◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【星に】50代で無職26【願いを】☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1575294112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 22:41:52.50ID:4Uhu1ghk
50代で職に就いていない人の何でも情報交換、雑談スレ

前スレ
【星に】50代で無職24【願いを】☆彡
http://2chb.net/r/cafe50/1568461238/l50

2名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/02(月) 22:44:57.14ID:US9GFqHZ
クレモナロープはどの位の長さが必要ですか?

3名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 00:24:02.06ID:YQHnGJ2W
無職最高!
超楽しい!

働いていたのが
本当にバカみたいだ!

普通に生活している分には
お金にも困らないし
この世はまさに天国だね!

4名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 07:41:35.59ID:Zf0760UH
無職よいとこ一度はおいで

5名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 08:49:45.66ID:SNOG14m3
>>3
生活に困らないお金があるんなら無職でいいと思うけどねえ。

6名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 09:13:33.70ID:Xm23BQil
無職でも頭良くて行動早いタイプなら邪魔にはならない

そういう人は稀だけど

7名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 17:50:37.62ID:fcNVRFfB
履歴書1社書いて、町内の郵便局から朝の便で出した。
これだけで大仕事した気分になりあとはダラダラ引きこもり。

あかん、体力をつける何かをしなければ、と思うんだが寒いの苦手で。

8名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 17:51:33.45ID:is8XHkPZ
大勲位中曽根だって無職じゃないか

9名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:35:35.58ID:D9IbPLq2
懐しっかり蓄えての隠居と貧乏無職中年とは格が違う

10名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:52:49.48ID:QlNGZRs2
格は違えど無職は無職

11名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:55:48.29ID:KFXwXCU7
ムー☆ショック!!

12名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 19:57:51.87ID:IIuhhsnX
元総理大臣をバカ無職と一緒にするな

13名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 20:27:11.24ID:QlNGZRs2
日航機123は事故じゃないんやでおっさん

14名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 21:59:41.44ID:T9hnsthJ
都会に土日婚の彼女がいるんだが、そっちで仕事を探して、広めの部屋を借りて暮らすのがいいのかなと思うって来た。
田舎の実家近くでの就職をあきらめてしまうと、病院に出たり入ったりしている親が心配だしな

15名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:10:23.40ID:0RG27XY5
>>14
そりゃ、別れの予感がするな

16名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 22:26:54.89ID:DcMoLfj+
テレサ・テンかよ!

17名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:25:59.44ID:p/DeuWVs
テレサ:テンより 吉田羊さんの方が好き 

  結婚できなかった男 "(-""-)" 妻に去られた男  

コスパの問題だよな、、、、。58歳にもなるとさ 

18名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/03(火) 23:57:03.36ID:rKNS0l5+
テンちゃん
謎の死

19名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 00:47:23.19ID:eFqZNcZ+
【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1575242186/

【社会】女性が「結婚したくない!」思う理由は?★2
http://2chb.net/r/newsplus/1575379157/

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 00:47:35.61ID:eFqZNcZ+
婚活難民の40代女性。借金して100万円のエステに通うも“年収400万の普通の男性”でも高望みという現実 ★16
http://2chb.net/r/newsplus/1575384973/

仕事に生きてきましたが、35歳を過ぎたあたりから親も『いい加減に結婚したら?』と口うるさく言い始めて……」

重い腰を上げて一般的な婚活パーティに参加すれば、「年齢」がネックで相手にされなかったという。
35歳を過ぎた女性は、あからさまに“対象外”の扱いをされると嘆く。

40代以降限定のパーティでは、今度は「売れ残りの変な男しかいない」というジレンマに苛まれる。

「自分も“売れ残り”なのは重々承知です。
『理想が高いんでしょ?』なんて言われるけど、私自身は、年収400万〜500万円程度で“普通”の男性がいい。
でも、それすら高望みなのかな……」
12/1(日) 8:54
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191201-01614242-sspa-soci

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 04:46:10.28ID:aP8kUnOZ
こどおじじゃねえのかよw

【5ちゃんねる】「リスカブス(手首切るブス)」流行語大賞決定 5ちゃんでも上級国民は選ばれず!2019年ニュー速+ ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1575393717/

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 05:23:38.51ID:l0tu6rg+
子供部屋おじさん=無職ではないから。収入があっても実家を出て行かないだけの中年なんだから。
俺は、子供部屋おじさん以前に、無職引きこもり。

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:02:48.42ID:PQusfEVm
俺はたまにバイトするだけの子供部屋オジサン

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:10:49.96ID:uGMRxTgI
俺は「建て替えた実家」がすべて、、、自分の部屋おじさん。

親を福祉施設に入所させている 親の遺族年金とかの少ないオコボレで生活している。

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 09:27:56.28ID:MnKB7ocM
おはよう無職おじさん

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:25:10.96ID:0k1FLy2W
俺も自分の部屋おじさんだな
今日は有給休暇で部屋にこもってる

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:40:02.70ID:IlmxL3nB
ここは無職おぢさん専用スレです

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 12:56:56.89ID:dhMNE2oR
もしも仕事が決まったとして、仕事に合わせて睡眠をとるってこと、今更できるかどうか心配。
今はネコのように、好きな時に食べて寝ている状態だから。

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 14:18:23.52ID:gvk2E6/A
今から母親を歯医者へ連れて行ってくる

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 17:19:34.98ID:0k1FLy2W
>>27
もうすぐ還暦で無職だから仲間だよ

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:31:27.40ID:GsYh7EE4
早期退職して無職の人もいますから

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 19:57:22.87ID:gvk2E6/A
還暦になれば50代のスレは卒業では?

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 21:00:52.43ID:uGMRxTgI
65歳まで、、、、、、、、、、、、、まだ、、、、、だよ

  実際、、今のガキどもは、、、68^^70歳、、、受給まで、、、たえられんかよ ! 

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:43:24.45ID:BmAC1vP4
50代で隠居した人たちの井戸端会議
http://2chb.net/r/cafe50/1551582505/

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/04(水) 23:43:38.32ID:BmAC1vP4
50代でのアーリーリタイアを語るスレ Part.2
http://2chb.net/r/cafe50/1557576803/

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 06:42:25.49ID:bYgy5SVl
逃げ切れるには貯金も足りないし、厚生年金や個人年金の積み立ても足らない。
安月給でいいのでなんとか社会保険完備の仕事について60までは頑張らないと終わる。

理想は、若い頃に入った会社に定年まで勤めて、ゲットできなかった嫁と老後を
安心して住めるマンションか戸建てを購入、だったんだがな。このままじゃ、実家で孤独死だ。

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 11:10:51.16ID:Mqswnjjz
先行逃げ切り無職

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 11:47:17.67ID:HWGvd2Jf
こたつで丸くなってる

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:14:45.89ID:azzqskKh
こたつで寝てました。のどが渇いて便秘になるよね、こたつ寝は。

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:36:30.50ID:HWGvd2Jf
キャン玉袋が汗かいてヌルヌルになる

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:45:09.86ID:c7fykmYl
65歳まで あと6年ちょっと !(^^)!

ここから 不慮の事故や急性心筋梗塞とかも、、、、怖いよ 

さらに 受給されても 半年ぐらいで逝くとか、、、、独身は、、、、ナサケナイ

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 12:53:27.08ID:HWGvd2Jf
中村玉緒さんの息子(55)も孤独死してたのれす

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 15:36:27.01ID:H+2Uvoid
最低限生活できる年金誰でもくれるのなら消費税30%でもかまわない
食料品だけはそのままで

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:05:01.22ID:6iCy45CU
>>43
> 最低限生活できる年金誰でもくれるのなら消費税30%でもかまわない
消費税をあげなくてもMMTでいい。
> 食料品だけはそのままで
軽減税率はダメ。やっちゃいけない愚策。

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:15:12.13ID:LuMC6TlC
勝の息子は殺陣で真剣で斬り殺してからダメになった。

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:40:50.57ID:d0o2dQSP
真剣なんて重さで分かりそうなものだが

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 16:58:13.80ID:fRE/1/Ps
厚生年金払っていても足らない年金生活
どうやって生きろという

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:08:54.30ID:nIHfNYJk
無職でも届くのよね、年金定期便ハガキ。
50歳以上の就業者は、60歳まで働いた前提で見込み額が記入されているはずなんだけど、
無職になってしまった場合は、どういう表示になるんだろう。

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 19:35:59.69ID:t/0U+cjW
そりゃ、ずーと無職だった金額だよ

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 20:02:53.04ID:4oMZRo2k
>>48
無職でも60まで国民年金を払った見込み額じゃないの?

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 22:40:12.07ID:rBRPXvV3
>>48
年金定期便ってハガキで来る? 封書でじゃね?

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 22:54:03.27ID:7+UuZcod
来年から
精神科病棟に
入院して
死ぬまで過ごす予定。
国民健康保険保険料7割減免と
医療費上限額申請による
入金費用が
障害年金よりずいぶん少ないから
安心して暮らせる。
ご飯と掃除の心配もないし。

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:04:45.71ID:dqf0FwLd
>>52
入院して死ぬまで過ごす場合、楽しみは何なの?
趣味の鉄道模型レイアウトとか建設できるの?
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-7678617/Rod-Stewarts-secret-hit-track-Veteran-rocker-finally-lets-world-legendary-model-railwa.html

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:48:22.56ID:5VdKHRmC
まだ宝くじが2億以上当たれば、勝ち組だ。

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:50:08.63ID:YuFQ8uJX
>>52
そりゃ良かったね。我々健常者には理解できないけど

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/05(木) 23:59:14.98ID:rBRPXvV3
>>55
俺も理解できんわ。
一生入院じゃ孫にも会いに行けないし、
孫にお菓子やおもちゃを買うこともできない。

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 00:41:47.06ID:8yLhrq+Z
【星に】50代で無職26【願いを】☆彡 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 03:42:49.66ID:wxvXPwKi
>>56
今時、孫の話ができる人は
マウンティングする
性格があれな人だけだよ。

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 04:20:18.36ID:PzBENb8q
>>58
性格がひねくれてるな。いやだいやだ。

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 09:31:04.39ID:sbyiQsl0
孫も無職

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 09:59:01.80ID:/WXpv7b/
孫自慢するキチガイをボコボコにしたったわ!
http://2chb.net/r/cafe50/1557231575/

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 10:52:40.70ID:g0qZyouf
精神科医「ヒキこもりって、一日中ネトゲとかしてるようなイメージだけど、罪悪感でぼーっとしてるだけなんですよ。」
http://2chb.net/r/poverty/1575593151/

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 14:43:47.45ID:kHWPfHUA
孫はソフトバンク

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 15:16:30.36ID:/WXpv7b/
金融資産一億以上、さて今後どうしましょ? Part.8
http://2chb.net/r/cafe50/1574236687/

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 18:31:32.88ID:BIfneECI
74 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/12/06(金) 18:19:47.75 ID:/WXpv7b/
大金を得たか、という観点からは完全なる成功者です
が、人生を楽しんで来たか、という観点からは完全なる失敗者です

残念です

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 18:33:10.13ID:eLJK50c9
>>62
それそれ。働かなくちゃやばい!という気持ちがあるから、ゲームとかの遊びに心から興じるなんて出来ない。
茫然自失しているうちに1日が過ぎていくというのが現実。

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 19:19:46.24ID:/6yAa+WF
>>66
その罪悪感から逃れるのにゲームはうってつけのアイテムだけどな

やってる間はゲームに集中してるから
他のこと考えないって言うし

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 19:19:59.55ID:8rrqfQU8
はやく公的年金 ほしいね おれの父親は60歳でもらってたよ

父親と単純に比べても 65歳なら 約1000万円は「「 損 」」だと思うよ!

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 19:53:33.02ID:AO0Wj436
JPOP年間ランキングトップ10
これで今年の流行り曲が分かる
【星に】50代で無職26【願いを】☆彡 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 22:08:37.15ID:2C4e9hYz
1月から無職になるから大変だ。

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 22:11:36.03ID:mjImuPCg
>>70
50代で無職になるんなら、1年間失業給付が出るじゃん。しばらくのんびりしたら。

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 22:42:07.17ID:dAX9IlYN
58才と8か月で無職になってから、1年2か月経った。貰える年金いくらなんだろう?
と、そんな事を考え始めた。一応ハロワにも週一行ってるんだけどね。

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/06(金) 23:24:17.75ID:mjImuPCg
>>72
基礎と更生分を合わせて年額200万はかたいと思う。あとは個人年金をどれだけかけてるか、株や不動産所得がどれだけあるかだね。

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 00:22:33.17ID:5u9Qjm9f
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1575644900/

【自民党】#宮沢氏「消費税上げぬなら社会保障削らないと」
http://2chb.net/r/newsplus/1575633413/

【バラマキ】#安倍首相、ハンガリーの経済発展支援
http://2chb.net/r/newsplus/1575634164/

【5ちゃんねる】ねらーが選ぶ「今年のニュース」予選 2019 芸スポ+
http://2chb.net/r/mnewsplus/1575626927/

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 01:43:14.02ID:LK35AJQK
セクスィー

小泉進次郎氏、TIMEが選ぶ「次世代の100人」に。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5dd0c882e4b02947481895ec
アメリカのTIME誌が選ぶ「次世代の100人」に、小泉進次郎環境大臣が選ばれた。
選評では「日本の有権者の多くは、安倍首相の後継者が誰になるか既に知っている。
38歳の小泉進次郎だ」

日経「次の首相=小泉進次郎トップ」に「この国の将来も危うい」の声
http://agora-web.jp/archives/2042361.html

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 06:55:09.81ID:O2oYSP3u
これで席は空くが賃金は低いままってオチかい?

【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
http://2chb.net/r/newsplus/1575666514/

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 07:16:45.59ID:iRAGDWNw
あれこれ貼り付けるなアンポンタン

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 07:48:50.71ID:DCsLCz09
口ばっかで働かねえクソジジイやクソババアはさっさと辞めろ

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 07:55:46.95ID:jpoX64eL
オレのことかー

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 08:44:42.19ID:yD8Jejyx
>>71
公務員だと失業保険は出ないぞ。

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 09:05:37.43ID:MnlnOp6m
わすれないよ このみちを パトラッシュとあるいた…

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 10:24:59.88ID:tCTQdZl7
>>80
公務員を途中で辞めるやつなんか居ないだろ、。。。。。俺以外(泣)

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 10:38:27.51ID:8yTYdwmC
公務員じゃないよ。鉄道会社の孫請けの汚い清掃会社のパートアルバイトだよ。

汚いのは、仕事だけではない。ブラックだから、こういう会社には、絶対に

勤めないように。

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 13:13:48.55ID:EBTtbK5o
>>82
何歳で辞めたの?
両親介護の人だったら家持8000万ありなんだから勝ち逃げじゃん

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 15:38:34.94ID:mNRqH01d
もう早期退職した人たちもいます

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:55:11.76ID:yD8Jejyx
>>82
俺もだよ(笑)。

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 16:59:23.45ID:koKclC3T
俺ももう持たない

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:06:28.75ID:RMD2HvRq
詩のうや!

89 2019/12/07(土) 17:42:19.54ID:18rkyq6l
こんなになるんやで

7日、神奈川県座間市の小田急線相武台前駅で特急電車に飛び込んだ男性の体がホームに跳ね飛ばされ、ぶつかった女子中学生2人が救急搬送された。男性はその後、死亡が確認された。


 警察によると、午前9時ごろ、座間市の小田急線相武台前駅で、20代から30代とみられる男性がホームから新宿行きのロマンスカーに飛び込んだ。

 男性の体は跳ね飛ばされ、ホームのベンチに座っていた女子中学生2人にぶつかった。中学生2人は救急搬送されたが、いずれもけがは軽いと見られている。

 飛び込んだ男性はその後、搬送された病院で死亡が確認され、警察は男性が飛び込み自殺を図ったとみて調べを進めている。この影響で小田急線は上下線に遅れが出ている。(AbemaTV/AbemaNEWS)

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 17:45:46.61ID:jpoX64eL
中学生めちゃトラウマになりそう
かわいそうに

91 2019/12/07(土) 18:06:26.26ID:18rkyq6l
こわいです。南無阿弥陀仏

92名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:07:39.18ID:hx+aYO6p
うちの娘が皮膚科でヘルペスと診断されて医者にストレスとかで免疫力が低下してなる病気と教えられたそうだ。
俺がヘルペスって性病だろ!と突っ込むと面食らったみたいにしてた。
医者の言うことは正しいがハタチの無知にはハッキリ言ってやらんと親に平気で言ってしまう悲劇になってしまう。
今時ググれば5分で全容が解ると言うのに…

93 2019/12/07(土) 18:15:18.41ID:srk86RMu
と、無職のお父さんが偉そうに申しております。

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:17:52.10ID:RMD2HvRq
年寄りの年金カットして若者に回せよ

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:21:57.05ID:lC4gTkcx
無職でいるうちに筋肉がすっかり減少してしまって、体中が痛くてしかたがない。
ノー資格ノースキルなので身体を使う仕事しか残って無いのに、体がダメになってしまったので詰んでしまった。

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 18:32:33.86ID:hx+aYO6p
ああ、ここ無職スレだったねゴメンゴメン

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 19:06:41.38ID:BCyv7ftJ
>>95
当たり屋
そのやせ細った柳のような身のこなしが生かせる職業

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 20:47:48.56ID:ivYDMnfs
>>92
あんたみたいな父親を持った娘さんが可哀想だ

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/07(土) 21:38:44.07ID:hx+aYO6p
>>98
なんで?意味わからん

100 2019/12/07(土) 21:55:51.21ID:ftsLYe0R
退場

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 07:49:10.65ID:8XGSv8QV
このスレでは無職が一番偉いということで

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 10:21:59.72ID:wAaemvMJ
無職にプラス
”住所不定”という冠が付けば最上級ステージに!

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 11:34:06.99ID:/9LZMuEL
HPがじっとしていても目減りしていく恐怖。HP回復のための仕事はなかなか探せない。

104 2019/12/08(日) 12:38:06.58ID:DY9vF9hT
ホームページがどうしたんだー金太郎

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 13:06:39.28ID:DE/zpspF
今時のガキの頭はゲーム脳が標準化している

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 15:08:45.25ID:nI/0H59G
無職って逆にきつくない?
やることないし
テレビはつまらないし

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 15:21:43.23ID:FfhXn73Z
>>106
それで先週からバイトに行き始めたけど
4か月ぶりに働くんで体が鈍ってて
体中が痛い。若いころのように筋肉痛がすぐ治まらない。

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 15:30:51.83ID:1DeFWIYA
>>106
テレビは、高給をもらって活躍してるタレントやテレビ関係者の姿が映るので、視聴していると自分が情けなく辛くなってくる

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 15:38:17.77ID:DE/zpspF
なるやうにしかならぬ
おさまるやうにおさまる

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 16:49:47.48ID:eBprZDDS
慣れというのは恐ろしいもので

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 17:43:50.61ID:/NWvQIR3
>>106
> テレビはつまらないし
放送大学は面白いぞ。

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 21:40:52.11ID:TgYtsvwS
オレは40から47までニートだった
親の介護をしてたんで半ニートかな?
まあ無職だったのは確かなんだが
親が死んでパートで働き始めたんだが介護より働くほうが楽だよ体は辛いけど

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 22:34:41.02ID:3s+8auJ8
7年の介護ですか、お疲れさまでした。40でリタイヤして、お金の方は大丈夫だったんですか。

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/08(日) 23:38:41.56ID:u2cUOj5I
そう、金はどうした?

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 07:22:54.83ID:oF4WhA0t
後、8回行かなければ、雇用保険の対象にならない。

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 08:00:03.53ID:X5LPvRdM
>>112
40から47までニートだったなんてあり得ないからw

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 08:31:58.85ID:w7DSb2CS
おれは54歳でリタイア 4年親を介護して いまは親を老人施設に入所させた

仕事はバイトしかない 親の年金と貯金で生活できてる 楽な人生の後半です

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 10:29:51.78ID:zZbHgwWn
>>116
俺は46から58まで
ずっと無職だったよ
理由は病気と介護と逃避だな

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 10:33:52.65ID:7QYV8SvF
>>117
仕事はバイトしかない、と割り切れるには、貯蓄がかなりあるってことですね。
ご自分の年金額も、54歳の時点で厚生年金かなり高い水準で確定してるって感じですか。

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 14:34:54.87ID:N3smSavu
474 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/10/30(水) 19:57:18.87 ID:7+PDZvCt
親が超高齢なのでいまは定職につけません
独身なので仕方ないです
同じような境遇の方々を知ってますが同じようなものです

自分は親の面倒を見ると決めていたので割り切ってます

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 19:22:49.39ID:64DgIfN3
>>120
> 自分は親の面倒を見ると決めていたので割り切ってます
えらいな。
俺は、父親はもう亡くなっているが母親は健在で、
何年か前に家族会議で母親に「私の面倒を誰が見てくれるんだね」と言われたことがあったなあ。
俺は長男だが家を出て遠くに住んでいるので、結局は近所に住んでいる長姉がみている。
母親はことあるごとに俺に帰って来て欲しそうなことを言うが。

ひるがえって俺自身だが、俺は誰にも面倒を見てもらいたくない。
俺の長男は俺の母親に「お父さん(=俺)の面倒は僕が見ます」と言ったらしいが、
俺は息子に面倒を見てもらう気はさらさらない(別に仲が悪いわけではない)。
娘もいるが娘にも面倒を見てもらう気はない。
子どもたちは子どもたちの生活をしてくれるのがいい。
それに俺が干渉したくはない。

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:20:50.28ID:6MlFjTAZ
ヨイヨイになったらどうすんの?

123名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:25:27.09ID:DRlHEY9e
うちの親父は120みたいな男だったが、最後は脳梗塞で倒れ寝たきりになって死んで行ったよ

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:25:52.82ID:DRlHEY9e
あ、121の人ね。

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:37:57.69ID:64DgIfN3
>>123
おまえのオヤジといっしょにすんなよw

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 20:43:44.74ID:DRlHEY9e
すんごく不仲だったんだが面倒みるしかなかったもんでさw

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:09:48.34ID:P62aQzXk
長い無職でサボり癖がついてしまった。サボり可能の仕事しか出来る気がしない。
給料安くていいので何かないかなあ。

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:14:17.72ID:pxKqupMa
ないです。おわり

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/09(月) 22:56:41.25ID:VAO9hQEP
通いのマンション管理人が一人で気楽そうなんだが、
フルタイムで社会保険完備の条件では滅多に求人を見ないんだよね。

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:43:49.09ID:2VkJAoOL
それにマンション管理人の求人って車通勤不可ばかりだからな

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 00:46:37.09ID:v6ufCj3S
独身者はダメとか聞いたが

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:02:21.04ID:nmLiRp8s
50代前半の独身オジサンって、管理人としては安全確保どころか、危険人物扱いなのかな。

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:29:22.38ID:cwWSa3+a
まあ住人心理としては嫌でしょう

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 01:54:25.42ID:1w6UGN+s
【兵庫】80代女性にわいせつ行為 長男が発見し通報 70歳の男逮捕 尼崎市
http://2chb.net/r/editorialplus/1575868710/
兵庫県警尼崎南署は9日、住居侵入と準強制わいせつの疑いで、尼崎市の警備員の男(70)を逮捕した。

逮捕容疑は、10月24日午後5時ごろから同7時10分ごろ、尼崎市内の民家に侵入し、
1人暮らしの80代女性にわいせつな行為をした疑い。
容疑を認めているという。

同署によると、同日午後7時ごろ、訪れた長男が男を発見。
110番している間に逃げられたが、12月8日に同市内で見つけ通報した。

以下ソース 2019/12/9 10:09
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201912/0012944866.shtml

一人暮らしの80代女性宅に侵入 偶然訪ねてきた長男が発見・通報するまで、90分にわたってわいせつなプレイ 70歳の男を逮捕 ※尼崎市 [485983549]
http://2chb.net/r/poverty/1575884082/

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 07:45:02.68ID:QFR2LnD2
子供のころから勉強はできて難関大学に行ってたけど、仕事の遂行能力が全く無くて役立たず。
結局退職になってしまった。運動神経が全く無いので、運転系の資格が取れる可能性は絶望的。
まじに詰んでしまっている。

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 07:57:40.50ID:v6ufCj3S
>>135
アスペルガーじゃないかね?
俺は馬鹿だけどそうらしいの。医療従事者の従姉がそう指摘している。中にはイチローみたいに成功する人もいるって

137名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 08:05:26.27ID:TSN1uLGb
>>132
あの池田小の殺人犯・宅間守もマンション管理員やってて、
マンションの合鍵使って女性宅へ押し入り強姦に及んだと言うからな。

今時マンションのマスターキーを管理員ごときに管理させるとか
あり得んだろうって驚愕したものだ。

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 08:17:11.81ID:Ijf5/NU9
アスペルガーの人は仕事そのものは他人よりも有能にこなすでそ。
イチローはアスペルガーの診断基準から判断するとアスペルガーじゃないと思うけど。

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 08:28:09.22ID:wMlJ1uF/
>>138
最近知ったから詳しくは知らんけど色々なタイプがあるみたいだね。中にはある分野に関してズバ抜けてよくできる人もいるとか

140名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 08:38:43.62ID:Ijf5/NU9
> 中にはある分野に関してズバ抜けてよくできる人もいるとか
サヴァン症候群だね。

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 09:00:53.24ID:Ijf5/NU9
自己レスだが。

> 中にはある分野に関してズバ抜けてよくできる人もいるとか
> サヴァン症候群だね。

中にはある中年年代の女性に対してズバ抜けてよく好意を抱く人もいる。
オバン症候群だね。

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 09:25:50.96ID:2O0QY/nX
あんまり面白くねえな

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 10:08:23.79ID:Ijf5/NU9
自分でも書いてて面白くないと思ってたorz

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 12:42:02.55ID:2O0QY/nX
次からは、書き込む前にひと呼吸してみよう

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 12:46:56.53ID:gCtcio13
【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)
http://2chb.net/r/newsplus/1575948238/

146名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 12:59:05.52ID:Ijf5/NU9
>>145
この年末に94万も手に入るのはいいねえ。
俺も元公務員だけど、今じゃボーナスとはすっかり無縁になってしまったorz
息子は某超大手マスコミ勤務で会社の業績は悪いと言われているのに
冬のボーナスは200万だと言っておったわorz

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:09:06.70ID:xds7Ayit
>>141
30歳なかば〜60歳過ぎまでの熟女デリヘル
時々お世話になってますw

148名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:10:39.81ID:6LoH10pI
昔プロ野球選手が契約更改で子どもが生まれたからミルク代をと最後に粘ったら更に200万も上がったとか…

149名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:20:49.33ID:Ijf5/NU9
> 60歳過ぎまでの熟女デリヘル
こないだ滋賀で、20歳の大学生が呼んだ58歳のデリヘル嬢から支払ったサービス料を取り返したとして、
強盗致傷罪で逮捕されていたなw
致傷がついたってことは、取り返すときに揉み合ったりしたかなにかで嬢にケガをさせたんだろうな。
ちなみに、強盗罪なら5年以上の有期懲役だが(刑法236条)、
強盗致傷罪だと無期または6年以上の懲役(同240条)。
ただし、減軽されて3年なら執行猶予がつく可能性はあり。

58歳のデリヘル嬢って、自分のおかんより年上だろきっとw

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:22:11.46ID:q7bJP9vm
イチローを豹変させた
叩かれる事も謝罪する事もなかったな
法的な責任は問えないわけだから
ジャーナリストとして詰んだ状態に追い込むべきだった
全方位に毒を吐くイチローは
それはそれで人間失格で好きじゃないが

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:23:29.17ID:Ijf5/NU9
> 契約更改で子どもが生まれたから
子どもが生まれる原因はセクロスだけかと思っていたが、
契約更改でも子どもが生まれるんだあと一瞬思った。

152名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:23:29.75ID:gCtcio13
【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)
http://2chb.net/r/newsplus/1575948238/

【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17
http://2chb.net/r/newsplus/1575843356/

【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
http://2chb.net/r/newsplus/1575666514/

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 13:24:37.49ID:Ijf5/NU9
> 子どもが生まれたからミルク代をと最後に粘ったら更に200万も上がったとか…
超高級ミルクだなきっと。

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 16:23:03.80ID:vC0oK9ew
アスペと言えばさかなクン

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 17:53:44.20ID:QBF4TR/C
ボーナスか。みんなこの時期、通帳の借方にドカンと大きな数字が記帳されるんだな。
高いもの買ったり、うまいもの食べたり、年末年始の旅行に使ったり、メリハリある人生。

無職の通帳は借方に記帳されることは無い、そして何のイベントもメリハリも無い。

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 21:50:31.92ID:d3k3Drj2
群馬の会社のJA高崎ハム、正社員のボーナス手取りで6万円。非正規社員は1万6千円。

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/10(火) 23:09:55.58ID:W+GqU8s7
その企業どの程度の規模か知らんが中小企業なら普通にあるよ

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 00:01:31.30ID:CNrMrHX7
【怒鳴る・胸さわる・キス…】「介護ハラ」のひどすぎる実態
http://2chb.net/r/newsplus/1575971566/
介護を受ける高齢者が介護職員をたたき、怒鳴り、胸をさわる。
そんな「介護ハラスメント」が後を絶たない。

介護が必要なお年寄りは急増中で、労働環境の悪化は介護現場の人手不足の深刻化につながる。国も対策に乗り出した。

東京都内の介護事業所で働く藤原るかさん(64)は、この道30年のベテラン職員。
高齢者の自宅をまわり、掃除や洗濯、食事や着替えなどの介助をしているなかで、
心ない言葉をぶつけられ、「我慢に我慢を重ねてきた」と語る。

「素手でやって!」。ある家庭でゴム手袋をつけてトイレ掃除をしていたら、家人からそう言われた。
「素手で触れないほど汚いと思っているのか」。いらついた口調で迫られ、やむなく従った。

2019年12月10日10時30分
https://www.asahi.com/articles/ASMCR00VNMCQUTIL05H.html

159名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 10:24:23.21ID:nHE9NQNG
中高年の引きこもり61万人の中には、61-64歳も含まれてるだってさ。
定年60歳だから、61歳以上は隠居さんであって引きこもりじゃないだろう。

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 12:05:21.73ID:pMTs6eUq
隠居というのは年金が出る年齢だと思っていい。だからそれに達してないならヒキコモリ

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 15:33:46.72ID:uF+4EhO3
>>112
112だがオレはケチだったので預金がそれなりにあったのだよ
後、親の年金で暮らしてた
フルタイムで一度バイトしたんだが
何回も病院や介護の方に呼び出されるんで続かなかった

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 16:44:01.65ID:nECqrL4D
>>159
> 定年60歳だから、
どこでそんなことが決まってるんだ?

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 16:44:47.35ID:nECqrL4D
>>161
事情はどーでもいーけど、ニートじゃないからw

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 17:22:20.39ID:ZsW77ljG
いったいいつのまに、61-64歳が働かないといけない、働いてないやつは失業者扱いになったんだ。
オレが働き始めたのは平成の初めの頃、話が違うじゃないか、どうしてこうなったんだ。

165名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 17:38:47.94ID:Y1SVVdI7
みんな頑張っているんです

底辺職・俺は下水道工事で糞尿を被った男だ!
http://2chb.net/r/cafe50/1560436008/

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 22:43:22.00ID:OVIdrGj1
もうすぐ60歳で定年退職だけど
引きこもりにだけはなりたくないわ

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 23:00:49.17ID:BbXuGRHj
楽に早く死にたいです☆

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 23:09:20.09ID:RQ+csw6k
定年年齢を65歳未満に定めている事業主は、その雇用する高年齢者の65歳までの安定した雇用を確保するため、

「65歳までの定年の引上げ」「65歳までの継続雇用制度の導入」「定年の廃止」のいずれかの措置(高年齢者雇用確保措置)を実施する必要があります。(高年齢者雇用安定法第9条)

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 23:14:35.78ID:HGEFp3pQ
60才で定年退職した後、仮に65才から年金支給されるまでの5年間を無職でいるのが
恥ずべき事だという風潮になってるのかな?それまでの生活資金があるなしに関わらず・・

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 23:23:35.51ID:RQ+csw6k
今の60歳はまだ若いからまだ継続して数年は働くのが普通になってる。あの人、仕事も行かないで何やってんのかねーって感じ

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/11(水) 23:33:31.88ID:RQ+csw6k
従兄達がその60-65歳の間だけど、80代の伯父伯母から「○○は仕事はちゃんと行ってんのか?」とか近況を尋ねらたりする「平日、車ないから行ってるみたいよ」とか返事してる。

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 01:37:37.66ID:KzD7zilL
今年も面接全滅のまま間もなく暮れようとしている。
再来年には干支がリセットされようとしているのに収入もない。
未知の旅へ踏み出せと?

明日の食事を買いに街なかへ出ると、どこからともなく、どこもかしこも
軽やかなクリスマスソングが流れているのに、自分にはそれら全てが
葬送行進曲かのように思えてくる。

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 02:11:17.58ID:djZuNFEx
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1576083637/

妻は、長男の妹は兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺したと証言。
妻も昨年12月に自殺を試みたが未遂だった。

◆8050問題 高齢の親が無収入の引きこもり中高年の面倒を見続ける中、
親が要介護者となったり、経済的に苦しくなるなどの社会的問題。
「8050」は双方の年代を意味し、大阪府豊中市社会福祉協議会福祉推進室長の勝部麗子氏が名付けた。

[2019年12月11日23時8分]
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/201912110000917_m.html

熊沢英一郎の妹、自殺していた!縁談があっても「家に変なのがいる」と兄が原因で破談 妻も自殺未遂
http://2chb.net/r/news/1576077083/

熊沢英一郎統失だった妹は自殺していた!縁談があっても「家に変な引きこもりがいる」と兄が原因で破談
http://2chb.net/r/liveplus/1576076569/

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 05:30:20.15ID:iKdCT6GF
【元次官長男殺害】熊澤英一郎さんの妹、兄が原因で縁談が破談となり、数年前に自殺していた ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1576087494/

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 08:37:59.19ID:e6vUN9NQ
>>170
何をやっていようが大きなお世話だろw

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 08:40:08.66ID:e6vUN9NQ
>>173
8050問題って、80歳まで歯を50本残しましょうって運動じゃね?

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 08:41:13.96ID:e6vUN9NQ
>>173
統失でも縁談があったのか?
統失はいいのか?
統失が原因じゃないのか?

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 08:49:46.09ID:tEg8ixKK
高級官僚まで登りつめた社会の成功者でも
厳しい心の闇を持たせられるんだな

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 10:22:49.53ID:1N5Tx+rE
>>177 殺された長男はネトゲ三昧のヒッキーだが、自殺された妹さんはまともなお嬢さんで幸せの入り口にまでたどり着いていた。なのに、気の毒すぎる。

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/12(木) 20:43:48.60ID:ZW3XI49o
俺の妹は、俺が引きこもりになる前に結婚したのでセーフ。

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 03:33:01.20ID:vgifwhz7
どううなん?コイツw

【NHK】新会長前田、インターネット持ってない、ネット配信「分かってない、勉強中です」…
http://2chb.net/r/mnewsplus/1576171759/

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 12:18:50.37ID:/EZl34My
【英総選挙】保守党、大勝の勢い 過半数で来月EU離脱へ ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1576205288/

183名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 12:19:48.07ID:MVLXOL1P
インターネットの無い時代に、東大法学部から金融の世界に入り超がんばって出世した結果でしょう。
インターネットの一点だけでマウントでも取れると思ったのですか?>>181

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 12:57:24.45ID:dx9jC/DG
>>181
優秀な人間ならちょっと勉強しただけでその分野の専門家と渡り合えるぐらいのスキルを手に入れられる

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/13(金) 13:37:07.39ID:W6nKvy2u
まあその部署の人間がやればいい仕事だから
セキュリティ担当大臣の時とは違うケースだね

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 01:10:20.54ID:SKkE5ft8
【ジョンソン英首相】EU離脱は1月31日
http://2chb.net/r/liveplus/1576251738/

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 05:19:35.38ID:NTTMdEYJ
   _
   /;;;人
.  /;;/ハヽヽ  わしはこんなスレ
 /;;ノ´・ω・)ゞ きとうはなかった
 /////yミミ
   し─J

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 06:36:07.90ID:iVsAyUSt
【擁護厨さん…】元次官、犯行前に「殺人罪 執行猶予」と検索 自分は無傷で遺体には36箇所の傷
http://2chb.net/r/newsplus/1576254632/

【元次官長男殺害】検察、懲役8年求刑…「いま幸せです」と書いていた長男の人生を奪う権利は誰にもない。酌量の余地は乏しい ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1576253527/

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 08:22:06.46ID:kWt36EkA
  |д゚) ↑ ペタ プタと貼るなよ 

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 12:29:37.68ID:zlOFksds
カネツグきてんね

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 13:29:20.08ID:gS7SRoDv
うんこ

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 15:29:42.60ID:zteLz/tt
親族に無職だったやつなんか一人もいない。家族を持てなかった奴も一人もいない。
自分というとんでもない不良品が、実家に引きこもり続けている状況。
後期高齢者の親が、息子の仕事を心配している、まさに80−50問題の当事者だ。

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 15:38:44.05ID:jRjnZmC4
二号警備員やればいいよ
誰でも採用される

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 15:51:06.78ID:r+bN8Xv3
>>192
その不良品を作ったのは・・
そうしているうちに親が病気で死んだのが俺だよ。

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 18:40:35.42ID:uu4T5ERc
>>194
いまどうやって生きてるの。80-50問題の80が死んだ後の生活とはいったい?

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 19:08:44.33ID:/RTrO4QI
病気で働けなきゃ生活保護かねえ

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/14(土) 20:15:00.14ID:S/nGR+SP
>>195
お金さえあれば普通に生活はできるよ。煩いのが居なくなってむしろ気楽な面もある。スポーツカーでも買ってバビーンとドライブとかしてるわ

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 02:21:05.86ID:1hiF0U50
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★8
http://2chb.net/r/newsplus/1576341085/
30代前半から婚活を続けており、知人の紹介を受けたり、
結婚相談所などを訪れたりと出会いを求めていますが、まったく上手くいかないという相談者。

本人は「156cm52kgで若い頃から歌手のYUKIさんに似てる」と言われ、
年齢より幼く見えるといいます。相手に望むこととしては

「自分より前後5歳程度で、年収もその年齢の平均額、
できれば見た目も良い人がいいですが贅沢は言っていられないので妥協します」とのこと。
その程度なので理想が高いわけではないと思うのに、上手くいかないと思い悩んでいます。

先日は、結婚相談所で42歳の公務員を紹介されましたが、お断りしたそうです。
収入や人柄は問題なかったものの、外見が「頭髪も寂しく体型もややぽっちゃりの中年そのもので、
この人と道を歩けるかな?と考えたら無理でした」と正直に印象を綴っています。

2019年12月14日 8時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17524733/

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 06:13:57.79ID:X5nYvUGb
>>196
そんなシステムも
いつまで維持できるか疑問
外国人にまで支給していれば
財政赤字の中、早期のうちに崩壊する

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 07:53:05.72ID:BIBRiOGX
>>199
そこで、MMTでつよ!

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 08:02:17.68ID:klhkYCaU
応募した仕事の同業種が、ネットではブラックとか、キツイとか書かれていると、
恐くなって面接をぶっちしたくなる

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 13:09:32.63ID:X5nYvUGb
>>201
ブラックは
そこで一緒に働く上司や同僚次第
善良な者たちが集うならば
他の事はある程度我慢が出来る
反対に屑が多い職場ならば
さっさと辞めて次を探せばいい

いずれにしても応募しない限りは何も始まらない

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 14:10:00.13ID:lsr1ijJk
もう終わっている

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 14:13:11.49ID:xl/eiTnJ
はじまりはいつも無職

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:44:14.41ID:gfcxWMQU
ブラックだアカン!となって就職してすぐ辞めてしまったら、その履歴が残ってしまうわけで、
次の就職で不利になるんじゃ、こいつ根性なしですぐ辞めるやつだという証拠がのこるから

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:52:26.95ID:LxD1sJkM
これまでも
そして
これからも

207名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 16:52:53.89ID:vB/enGNB
すぐ辞めたとこは履歴書に書かん

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 17:04:52.08ID:X5nYvUGb
>>207
だよねwwww
履歴を調べるホワイト企業に
入れれば苦労はしない

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 19:10:06.51ID:oAPRWwa5
>>39
よけいなお世話かもだけど、カゼひくよ
上半身どうしてもはみ出るから
亡き母が炬燵でウトウトしがちだったから、このセリフはよく言ってあげたな
いかん、なんか涙が・・・

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 21:26:21.07ID:ROdkBej4
>>206 ・・・毎日が日曜日

昔々、そんな藤子不二雄マンガがあったな

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/15(日) 22:49:52.54ID:06Kl7NN4
完全勝利者・悪行を働き倒して億万長者に成り上がった者たち会
http://2chb.net/r/cafe50/1576417704/

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 08:41:53.97ID:G04iS1Yw
>>205
いやいや、何に履歴が残るんだよw
次の就職先はその履歴とやらをどうやって見るんだよw

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 10:06:45.57ID:jwLUBnhN
じゃ学歴もごまかそうかな
東京大学教養学部中退

214名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 10:07:57.62ID:ZBQ4OD+Z
月曜の朝は6時半に起きるという週間くらいつけないと、社会復帰は無理だよな

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 10:19:35.23ID:TpiK+FuW
やっぱり来年の4月からバイトしよう〜寒い時期は老体にダメージあるぞ

216名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 10:39:44.50ID:i3KEYejK
中退は学歴に書けるのか

217名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 10:45:51.69ID:G04iS1Yw
書けるよw

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 11:02:53.24ID:dz+nZJ4p
>>213
東大に限らず
そういう学歴詐称は
学歴が条件の企業にはバレるわな
条件が合うからこそ高給を支払ってるわけで
完全な犯罪行為

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 11:10:13.33ID:zeSC5ZKp
もう学歴で判断される歳でもないだろう
職歴ならともかく

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 11:10:56.60ID:jwLUBnhN
バイトならええじゃろ

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:02:06.89ID:cEPhAlfu
学歴も参考情報になるしそれを含めて合否の判断に関わって来ます。

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:04:44.37ID:KyDv+2SO
いまだ学歴とはな
そんな病的なコンプレックスを持ってるようじゃロクな生き方をしてこなかったんだろ

情けない

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:08:19.23ID:cEPhAlfu
>>220
そんな姑息なバイトはいらん

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:14:44.02ID:HnidDdw2
昼寝の時間がきたぞ 

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:20:30.65ID:cEPhAlfu
まだ朝から飯食ってない

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:37:20.41ID:WmmcCrlG
>>215
だめだよ〜
すぐに梅雨のジメジメシーズンが来るじゃないか
そういう時期は老体にダメージあるぞ
やめとけ〜〜

で、夏というとんでもない季節も来るしw

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 13:38:36.31ID:cEPhAlfu
どうせ働く気なんてないんだから

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 15:16:01.43ID:tDoyLX7w
酒が飲めるぞの裏バージョン

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 15:26:14.09ID:4KVpxN97
1月は寒いから 働かないぞ 働か働か働かなないぞ 働かなないんだぞ
2月は鬼が出るから 働かないぞ 働か働か働かなないぞ 働かなないんだぞ

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 17:03:45.17ID:ydLC0Hty
冗談はさておき、良い条件の求人が出るのは何月くらいなんだろう。

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 19:22:25.18ID:HnidDdw2
運輸 物流センターの夜間作業員は いつでも ええでぇ 寒風にはなれるでぇ

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 20:07:17.21ID:l6pPerAC
>>230
良い案件が出ても、応募が殺到するから採用されないよ

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 20:17:09.58ID:zWI99rXu
>>232
だよねw

誰も就きたがらない
底辺ブラックで我慢して
やって行くしかない

ここの住民ってその覚悟と気構えに欠けてると思う

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 20:18:01.99ID:XnLfgNbs
良い条件だと思って応募すると、だいたい女性限定になってしまう。
贅沢言わずに日勤で座り仕事という条件で探してるだけなのに。

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 20:42:38.10ID:zWI99rXu
>>234
警備員で座り仕事って
凄まじい競争率かとw

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 21:04:52.51ID:7D6CKvmf
>>220
よくはないw

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 21:05:40.12ID:7D6CKvmf
>>218
> 完全な犯罪行為
具体的には何罪にあたるの?
構成要件をどう構成するのかも教えて欲しい。

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 21:06:25.72ID:7D6CKvmf
>>223
「姑息」の遣い方が間違ってる気がする。

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 21:07:37.55ID:7D6CKvmf
>>234
贅沢過ぎw

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 21:34:06.95ID:ZgTv0gia
ビールうまうま。すき焼きうどん、粗挽きウインナー、ピーナッツで腹いっぱいになった。

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 22:36:04.10ID:a+xlFKHz
肥満体にだけはなるなよ

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 22:43:44.06ID:ZgTv0gia
メタボになりかけてる。血糖値が気になり出した

243名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 23:30:15.73ID:lLTGoVSr
【長崎】親の遺体を放置する40代引きこもり…「人と会うのが怖かった。どうしていいか分からなかった」
http://2chb.net/r/newsplus/1576503972/

【神奈川】大人の引きこもり相談、2カ月間で計62件 大和市
http://2chb.net/r/newsplus/1576503215/

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/16(月) 23:46:45.74ID:mAkEDfRp
ここに記事を拾って来るなって

245名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 00:12:41.94ID:FA9lfhKG
旗振りなら幾らでもあるだろ
仕事を選んでるからダメなんだよ
いまどきの若者と同じじゃねえかアホ

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 00:18:06.70ID:E20Q27DE
>>245
それは自分自身に言い聞かせてるのかね

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 00:20:26.88ID:FA9lfhKG
自分はもう自発的にリタイアして悠々自適の日々だな
ありがたいことだよ

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 02:51:18.53ID:u6a6Ykq0
>>229
それやってたら本当に働けなくなったw

249名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 08:26:44.88ID:YEO0jIPP

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 08:29:47.41ID:3D9fY/Bf
旗振りのバイト この寒い時期に 【頻尿】のおれには無理 それに地元では恥ずかしいわぁ 

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 08:32:41.22ID:3D9fY/Bf
おれの同級生 (大卒) 旗振りしてたよ コンビニで偶然 出会ったら そそくさと 挨拶もせんと 

店を出たよ おれに見られたのが 恥ずかしかったんだよ。 

252名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 08:35:13.77ID:lENao9ii
>>249
高卒が大卒だと偽れば詐欺罪が成立する可能性はありそうだな。
しかし、>>218は「完全な犯罪行為」と断定しているので、
>>218の根拠を聞いてみたいものだな。
もっとも、>>218はもう二度と出て来ないかもしれないがw

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 09:55:03.47ID:R/EWIP+s
若いなら学歴詐称に意味も出るがこの年で無職の奴がしても何の意味もないよ
やるなら実績のほうの詐称だな
学歴にもうアドバンテージはない年齢だわ

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 09:57:51.84ID:uee2x8uZ
【星に】50代で無職26【願いを】☆彡 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

255名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 16:40:56.04ID:GH2ij0BH
貯金が無く老後が不安な方は必見!
これで会社を辞めて豊かに暮らせています。
おすすめです。

http://masadayoon.com/fx/fx-tool.html

256名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 20:20:57.68ID:3D9fY/Bf
55歳過ぎたら フのように生きろ みそと共に

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 21:17:26.53ID:j6L2mvck
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

The Game Awards『GOTY2019』受賞作品
忍者ACTゲーム
『SEKIRO/隻狼:Shadows Die Twice』配信
2周目(後編)

sekiro再びやる男その2

(18:45 配信開始)



https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ

258名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 21:41:16.12ID:+p4RJzV7
収入が無い、金が無い、クリスマスケーキも買えない。
金が無くて出費が出来ないので、季節のイベントが全くない。
カレンダーを見ることも無くなってきている。

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 21:44:53.93ID:Zd73KvKT
吉田兼好が徒然草を書いたのと同じくらいの年齢だから
ゆったり構えて、人生の機微を楽しむくらいでなきゃ

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/17(火) 22:20:25.03ID:DNj/PhZc
なら教会に行ってクリスマスミサ受けたら
無料だぜ

261名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 00:12:08.88ID:Sw4QHilE
【未婚】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1576588373/

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 06:12:16.03ID:/+geKivr
>>260
献金しなよ圧力がスゴイんですけどw

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 12:39:57.74ID:nebuiRRh
人生のイベントが48歳退職で終わってしまった、あとは死を待つのみ
結婚、子供、住宅、という人生のイベントはクリアできなかったよ

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 13:06:41.40ID:42ebU7mW
クリアできんかったよ おれも でも ま昼間から 
振り返るなよ 昼寝して 散歩して 晩酌の肴を考えよう

さば缶に たまねぎのスライスをまぶしたい (^^)/

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 14:21:40.29ID:gfWyDn5I
俺もクリアできなかったし今はバイトの身。
1人だからバイトでもまぁいいかて思ってるし再就職は無理だとあきらめたわ。

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 15:14:50.82ID:B5So3YNs
20代でバイト、30から正社員で定年まで勤めるのと
40代後半でドロップアウト、50代をバイトや無職で過ごすのと

後者の方が圧倒的に悲惨な気がする

267名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 15:21:13.25ID:V7apApQZ
若もんには「未来」があるからな

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 15:29:45.82ID:cvQNkLah
いま動物園でひとり

269名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 16:50:26.03ID:/+geKivr
40代後半でドロップアウトするまでに
どれだけ蓄えていたかで大きな違いがありそな気がす

270名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 17:29:55.11ID:anNExooR
>>268
尾崎放哉か!

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 17:41:47.78ID:Nfm+w3V7
尾崎紀世彦でした

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 17:43:19.06ID:gkgug6Xt
50代ともなれば
学歴や職歴のいい条件の人より
障害手帳持ちなんかの悪い条件の人が
採用されそうなんだよな

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 17:46:06.40ID:Nfm+w3V7
障害者枠みたいなのがあったな

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 17:53:00.48ID:gkgug6Xt
そもそも50代のおっさんには
過大なこれからの期待なんて無いしな

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 18:03:16.39ID:B5So3YNs
>>272
無職ひきこもりが長くなってくると、だんだん精神が蝕まれて来るらしいので、
その状態になって診断書書いてもらって障がい者手帳と障がい者枠をもらおうか

ただ、精神の疾患の場合は、人と関わりあう事務的な仕事は無いかもな

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 18:14:34.12ID:MwKyelYh
>>263
人生ゲームだと結婚は必ず止まるイベントだったが
現実はそのマスはスルーする人が多くなったね
人生百年なるとしてあと半世紀どうやって
生き延びるものかねえ

277名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 20:27:18.29ID:KVrUhp/k
今は離婚がすごく多いよ

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 21:11:21.35ID:OjRpGvSM
ただハゲじゃないのは
素直に嬉しい

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 23:09:24.74ID:DOYhpC9j
介護施設の認知症女性が近くの川で死亡した事故で運営する社会福祉協議会に対し遺族が550万円の賠償求め訴え 外出防止怠ったと・広島
http://2chb.net/r/newsplus/1576650242/

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/18(水) 23:21:50.68ID:489AZliy
>>268
哀愁

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 00:11:57.03ID:WmxsRsO3
これから1月5日くらいまで出費がかさみそうだな〜
お寿司も食べたいしクリスマスケーキも食べたいしチキンも食べたいしそばや餅におせちも食べたい
カレーも食べたいし酒も飲みたいしつまみも食いたいし…
ヤバいな〜

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 00:46:44.25ID:m/6r73di
介護と警備に就職するやつの保証人には絶対なってはいけない

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 01:41:06.02ID:3dm5RzRl
>

>>282
それはなんで?

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 02:49:41.80ID:5ZOaMeEb
そもそもおまえらには保証する能力がありません。

285名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 05:02:41.25ID:EKREnZhG
>>210
毎日が日曜日は


城山三郎だ。

この無知、知ったかぶり

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 07:20:02.54ID:8nllIA16
>>285

> 毎日が日曜日は
> 城山三郎だ。

まで書くのがSNS

> この無知、知ったかぶり

ここまでいくのが5ch
わかりやすいw

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 07:26:05.24ID:pjcSmTzT
少しでも優越感を感じられる出来事があったならばそれを満喫しないとな
無職だもの

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 07:31:54.03ID:8nllIA16
( ^ω^) 哀しいね

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 08:31:36.00ID:Vs/hnEhw
>>280
よろしく

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 09:49:05.11ID:lgU363S0
>>268
悲しすぎます

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 22:10:58.11ID:MnXOgN0F
01:お屠蘇気分が抜けない。来月から働こうと思う。
02:寒い。寒過ぎる。来月から働こうと思う。
03:年度末はタイミングが悪い。来月から働こうと思う。
04:フレッシュマンと一緒はなんか嫌。来月から働こうと思う。
05:行楽シーズンに働くなんてもったいない。来月から働こうと思う。
06:雨が多くて外出が億劫。来月から。
07:ムシムシして働いてなんていられない。来月
08:暑すぎ。外出すると死ぬ。バカじゃねーの!?
09:残暑が厳しい。夏バテ気味。来月に賭けよう。
10:食欲の秋。今は英気を養う時。来月から絶対に働く。
11:外も寒くなってきた。けど着る服がない。来月までにはなんとか。
12:今年ももう終わり。今からの就職は会社にも迷惑。来年こそ勝負だ。

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 22:59:45.66ID:emkrfVzs
>>291
よく考えたな、面白くて笑えた。

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 23:27:29.91ID:Cjl/H9//
創作じゃないんでしょ

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/19(木) 23:40:41.75ID:/mjXDk4l
日本全国酒飲み音頭かw

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 09:55:48.28ID:ER/YRhzz
掃除するバージョン
掃除先送りバージョンとか
色々あるね

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 10:03:07.47ID:Pgg8bRAp
3年後くらいに定年廃止、70歳まで雇用になるといま新聞の一面で見た
ますます無職は肩身が狭くなるな

もう吊るしかないか

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 10:06:37.51ID:nh7L6wgh
吊られた男

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 10:08:53.80ID:Pgg8bRAp
60代でも無職だと、変人だと思われる日が来ます
恐ろしいことです

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 10:20:54.36ID:nh7L6wgh
最近61歳になって仕事辞めた従兄は親戚からボロクソ言われてる

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 10:27:51.36ID:8laqThER
ハングマンてあったな

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 11:24:23.42ID:fI+HaeM9
65歳から本気出そうと思ったが、70歳まで本気出すのやめたわ。

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 11:26:09.71ID:gKFhiuB5
あの世で本気出せ

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 11:52:22.95ID:X/ZJp+Dx
来世から頑張る

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 12:16:39.64ID:XUC8Wytp
即死

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 12:41:27.67ID:iRULadz4
今起きた
僕ちゃんはもぅ3年くらい無職だけどもぅ働くのは無理
疲れるから

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 13:20:43.41ID:KFtoQKcV
>>299
貯金が十分あって退職したならボロクソに言われないだろうから
そういう状況ではないってことね

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 13:21:33.10ID:386lA/rt
>>305
在宅でできる仕事を探す、という手があるぜよ

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 13:37:21.98ID:XUC8Wytp
いくら貯金はあっても働いてない者に対して世間の目は厳しいからな

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 14:04:35.97ID:zxAd1VE0
なんでそんなに世間の目を気にするの?

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 14:22:32.20ID:X/ZJp+Dx
人の目を気にして生きるなんてつまらないことさ

311名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 15:13:50.28ID:DhI2i2UC
僕は道端で震えてるオッサン

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 15:23:54.22ID:Pgg8bRAp
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2019/12/20(金) 10:08:53.80 ID:Pgg8bRAp
政府が定年廃止を3年後くらいから実施決定しました
60代でも無職だと、変人だと思われる日が来ます
恐ろしいことです

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 16:32:59.92ID:iRULadz4
>>307
あまりスキル無いし細かい内職とかは眼鏡つけたり外したりしないとならなくて目が疲れるからだめだよ

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 18:47:14.87ID:jhnLXTPf
顔見知りの部長から面接無しで来年から来てくれと言われたがな。派遣だけど。

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 19:00:52.65ID:iRULadz4
>>314
すごいじゃないか
人から必要とされてるんだから
僕ちゃんなんて生きる価値が全く無いゴミクズだからなぁ(´ο`)

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 19:32:26.64ID:kD8RWduw
坂道アイドルを応援している。
顔と名前を覚えてから毎日楽しいオタクライフ

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 20:00:17.31ID:GRxoAKVC
イオンモールでボッチです

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 20:25:15.61ID:lq0VZWrK
さびしーい

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 21:23:33.99ID:T65aa9yH
寂しいとか、、、いつもいつも、、、男のくせに書き込むな!

320名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 21:32:06.40ID:lq0VZWrK
なんだバカヤロウ

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:28:33.15ID:karAoAkn
>>303
今世しかないんだよボケ

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:36:51.71ID:lq0VZWrK
きびしーい

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:40:12.16ID:7Vn74Svg
>>316
ピロヤン?

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:40:19.92ID:7Vn74Svg
>>316
ピロヤン?

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/20(金) 22:53:49.18ID:gKFhiuB5
金持ってることは誰にも知られないのが一番だぞ

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 00:20:12.20ID:TnybnZSN
>>316
いいね、いいねえ 俺が以前勤めてた会社の先輩みたいだ。
定年後、60才から握手会やライブに通ってたからな。

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 05:20:21.54ID:WpBNAP71
>>316
人生の坂道を転がり落ちながらか

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 08:21:57.81ID:6lPuEbgx
終活しながら
オタ活

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 09:04:19.44ID:rjMrUbnt
オタ活を親の金でやるのはみっともないな

年金生活者が浮かした金でオタ活するのは尊敬する

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 09:27:04.42ID:Dtm7S6z5
昨日は0時頃寝たんだけど全然寝れなくて5回くらい起きては寝、起きては寝してた
有馬記念の前売り買いに行こうと思ったけど眠くなったので少し寝ます
おやすみなさい

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 09:40:58.11ID:WpBNAP71
というか
同じ無職でも自身で稼いだ預金などで
生活している者と
親の金や生活保護で寄生している者とでは
雲泥の違いがあり
前者は何ら責められる事のない資産運用者だ

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 13:24:32.45ID:/Mj5ABas
ほほう

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 13:35:39.08ID:8bGod6Vi
ヘイヘイホー

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 16:22:20.98ID:Yhfwgwms
気立てのいい娘だよ

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 16:31:51.13ID:muH+kDMe
嫁に来ないか

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 16:33:26.99ID:muH+kDMe
無職に嫁はないかw

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 17:10:57.74ID:w0rEvLvh
1億円あったらオタ活してもいいかもって思うけど、本音を言えば恋愛して家庭を持ちたい

338名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 17:41:28.81ID:zqajVtv8
sの子供がかわいそう

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 19:12:31.07ID:doYgvLTc
もうすぐ還暦
還暦になったら堂々と町内を歩きます

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:04:20.15ID:v7FNlCD6
堂々と出来るのは年金が貰える年齢になってから。町内じゃ60歳なんてまだ小僧扱い

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:09:19.57ID:IjFerwAe
上が全員死ぬまで小僧扱いだな

342名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:11:28.22ID:v7FNlCD6
おとっつあん世代の80代がいるから

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/21(土) 20:12:46.21ID:v7FNlCD6
わしらは兄ちゃんって呼ばれるんだから

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 00:40:47.97ID:cMyANzrN
【生活】340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1576933574/

【人生】50代「女は損」という呪縛型女性の人生観・恋愛観
http://2chb.net/r/newsplus/1576929900/

【社会】年金を払わないとどうなる?未納で差し押さえも★2
http://2chb.net/r/newsplus/1576919185/

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 01:06:43.87ID:Mp6FHQcK
>>339
還暦になったら堂々と外出します
このままだと引きこもりで孤独死ですから

346名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 08:19:40.47ID:uNXxbpfy
いやいや、今すぐ外に出ようよ。

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 10:50:20.50ID:tJXmrIYh
いやよいやよ

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 11:03:35.07ID:GeVC0A7s
まともに歩けなくなっちゃうよ〜

349名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 13:29:19.24ID:Sehtgfzm
スクワットと腕立て伏せ、プランクあたりは、毎日しておいた方がいいよ
いざというとき、全然違うはず

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 13:41:35.76ID:PR3YzH1J
ホンと久しぶりに走ったら、ピノキオ人形のように、身体中の関節がバラバラになるようで、
もがいてももがいても前に進めない状態になった。
筋力がガタ落ちになるだけじゃなく、走るために身体をどうコントロールするかという脳力も失っている。

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 13:59:38.15ID:o8AoJ7N4
正座出来ないほど足腰固くなった

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 20:40:26.39ID:tDLcUEmb
仕事あって収入があったらジム通って、筋トレとストレッチするんだがなあ

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 20:53:13.48ID:CH1/pL/7
50過ぎてから始めてとりあえず自重で
4ヶ月くらいで
腕立て→足ベッドの上乗せて腕立て→リュックに10kg詰めて足乗せて腕立て
ここまでは進化?した
20X5セットね
マッチョは目指してないんでジムには行かずこのまま続けてみる

354名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 22:46:19.72ID:Mkyhhnlf
明日も 休みじゃん おれらカスは 散歩ぐらいだよな

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/22(日) 23:11:43.24ID:RkgM3ao8
>>352
ゆうパックの仕分けしたら筋肉が蘇ってきた。
ジム不要

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 01:34:01.18ID:rSKGJu0c
【反社内閣】公明党、個人情報を不正に入手し、自宅訪問など政治活動に利用
http://2chb.net/r/newsplus/1576991234/

【Neo神隠し】資産家の独居老人たちが次々と消えている!青年後見人制度と学会員・公明党・国交省の繋がりとは?
http://2chb.net/r/newsplus/1576824257/

【社会】年金を払わないとどうなる?未納で差し押さえも★2
http://2chb.net/r/newsplus/1576919185/

80歳・独身義姉のせいで老後破綻しかけた「二世帯住宅」の悲劇
12/21(土) 9:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191221-00068939-gendaibiz-bus_all

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 04:19:25.14ID:HnrTgrEV
 
【安倍政権】景気回復はフェイクニュース。飲食店の倒産「過去最多」目前で日本は戦後最悪の恐慌状態 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1577029155/

【経済】家計調査でわかった「消費増税」の悪影響…日本がいよいよヤバくなる★4
http://2chb.net/r/newsplus/1577041393/

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 11:06:35.85ID:70KK5GnX
おはよう無職

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 15:32:08.58ID:D+InPmpy
【愛知】「孫娘に刺された…」同居する祖父を包丁で 殺人未遂容疑で36歳無職の女を現行犯逮捕 小牧市
http://2chb.net/r/editorialplus/1577073944/

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 16:10:08.55ID:u+JqS//v
なんでんかんでん貼り付けるなバカ

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 16:12:32.30ID:POLU9Jgs
>>360
NGワード昨日を何故使わないのか

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:12:27.73ID:v8gOWIJw
貼り付けんでも ええけん そんな記事なんか おれらカスには関係ない! ↑ 

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 17:36:35.64ID:Cefa1FFJ
【社会】職場モラハラに相談急増 無視、陰口…いじめから退職も
http://2chb.net/r/newsplus/1577087924/

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 18:36:26.88ID:THQxc4tT
オッサンはどこへ行っても虐め嫌がらせの標的
パートのおばさんからも見下され挨拶すら無視される存在

365名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 20:20:56.37ID:omn+gcBu
挨拶無視とか無理

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 20:24:05.08ID:tJ2Hae0S
オッス

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 20:24:36.59ID:tJ2Hae0S
メス

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 20:24:51.40ID:tJ2Hae0S
キッス

369名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 20:25:29.53ID:tJ2Hae0S
ごくろうさん

370名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/23(月) 20:25:57.93ID:tJ2Hae0S
ばいばい

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 01:28:51.08ID:FFECaQ3h
宝くじ、10枚だけ買った。これじゃあ当たらないだろうな。
100万円あたってもたいしたことない。
1億をあてて、無職のまま人生を楽に逃げ切りたい。

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 04:57:24.77ID:w2sqjLSQ
はやくハロワで仕事探して息子や娘ぐらいのガキにアゴで使われろ
そしてババアからもゴミ扱いされながら貰えない年金と上がり続ける税金のために働け

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 06:30:07.85ID:QEU+UKiQ
当たればいいね。10年前にジャンボで4等10万円が当たったことはある。もう今はロトしか買ってないけど

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 09:20:46.07ID:WPFVrkQg
歳下の上司に日々罵詈雑言を浴びせられ精神が崩壊した
http://2chb.net/r/cafe50/1568979346/

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 09:22:39.44ID:yksKgL1o
有馬記念で複勝ですら外したのに宝くじ買う気力がない

376名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 09:29:04.26ID:5dcQ6FV3
どうせ宝くじは当たらん

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 10:27:03.00ID:/dDjamsQ
前に宝くじで1億当たったことあるけど最近は全然当たらない

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 11:39:12.98ID:wyAuE1RH
年明け早々に会社辞めて無職になるわ

379名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 11:49:24.32ID:NeNqfGjg
【話題】43歳で無収入"子供部屋オバサン"の危険な末路★2
http://2chb.net/r/newsplus/1577151796/

【薄毛の悩み】70%以上の男性が20代30代で薄毛の悩みに直面 / 最も多い薄毛の悩みはM字ハゲ
http://2chb.net/r/newsplus/1577139709/

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 14:03:25.77ID:NzUbMQMP
>>378
ようこそ
世間体とか気にせず、まったりゆったりやってください

381名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 14:31:13.73ID:KtY1Cwfb
>>379
もう貼り付けに来ないでください

382名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 17:42:55.60ID:MnXMt0Cu
忘年会がだいたい終わったころだろうか。昔は仕事をしていて友達もいて、忘年会は5回くらいやったもんだけど、今はもう何もない。

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 17:45:16.70ID:ukiwiov+
もう集まっても
あいつが死んだだとかあいつがガンになったとか
そんな話ばかりだろうな

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 18:34:01.29ID:Hmwg3loe
え、そんなジジイなの?

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 18:39:50.20ID:bZPxMTEN
忘年会なのか同窓会なのか

386名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 18:40:54.63ID:bxEPVmAz
病気自慢にはなるな...

387名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 19:59:48.51ID:+KXR8lOU
無職のメリークリスマス

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/24(火) 23:52:29.04ID:hzC5AcrW
そういえば初の無職メリクリかー
正月には職につけるよう明日また面接いってくるわ

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 02:30:33.30ID:bYpwm/hA
新人が入ってきた。50代。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、連絡して来いと言って、ビルの外で
立哨させておいた。折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、怪訝な顔をする人、
笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?何で今、こんな所で罰ゲームのようなことを
やっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。

390名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 04:37:37.71ID:wISMlW1t
週末に遊びで集まる仲間の中に、夜勤だから途中抜けしたり、シフトの関係で途中合流するする奴がいた
今思えば警備員さんだったのかと思う

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 05:04:00.76ID:ulMdHr+C
>>389
古いコピペはダメ!!

392名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 07:00:29.95ID:GQFWUNOc
>>391
せやな

【税金】消費税、再増税が早くも議論、「17%」案も浮上…健康保険料&介護保険料もじわり上昇 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1577221415/

393名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 07:23:13.83ID:7rwA2weM
せっかく無職になったのになんで仕事探すの?
仕事から解放されたくて無職になったんじゃないの?

394名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 07:33:27.47ID:ulMdHr+C
俺は働くつもりもないし探してないが、そうじゃない人もいるみたいだ

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 08:11:34.11ID:iG8qucq1
58歳を越えた 独身なら 仕事はしないよ 

そこそこの持ち家でのんびり暮らすのがカッコいい!

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 08:12:43.26ID:ulMdHr+C
ぜんぜんカッコよくはないw

397名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 08:24:44.90ID:YmouiXDP
高齢無職独身だと他人との繋がりが無くて暇すぎるから娯楽程度に働きたい

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 09:06:18.59ID:iG8qucq1
こんなカスとわかる「履歴書」見せたくないよ 名前と口座番号だけにしろ!

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 10:40:38.48ID:nU3drCN+
>>291
ググっても出てこないのだが

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 13:03:28.46ID:XKr+eLs9
>>395
その段階で完全にリタイア出来るのは、
・8000万位の貯金がある(貯金だけで食っていける)
・2000万位の貯金があり、生活可能な位の年金受給予定がある
あたりが最低条件じゃないかな

401名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 13:07:56.90ID:Bbg/8jgI
>>395
この先もそんな生活できそうかね?ん?

【税金】消費税、再増税が早くも議論、「17%」案も浮上…健康保険料&介護保険料もじわり上昇 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1577244081/

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 13:18:29.55ID:iG8qucq1
395 。。。。 65歳から年金は年額約142万円の予定ではある。

風俗遊び、新車購入、海外旅行なしで、基本が【地味な生活】なら、大丈夫
つまり子孫ないから、残す現金、預貯金なくていいから。

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 15:18:43.04ID:/rNF8x4f
50代のうちに自殺して逝きたいので
年金なんて払いたくない。

404名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 15:40:17.18ID:r+vDGD9j
なあ、お前と飲むときはいつも○○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、おごってもらったのが○○屋だったな。

「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」

お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。

「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」

そういうことを目を輝かせて語っていたのも、○○屋だったな。

あれから数十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり○○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。

なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。

お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、ふたまわりも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。

だけど、もういいだろ。
十年前と同じ○○屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 15:43:58.68ID:YmouiXDP
兄の部屋に泊まりに行ったときに隣り合って寝ながら雑談してた。
兄がモテないのは太りすぎだからだと言いながら、お腹の肉を摘まんだつもりが睾丸を掴んでしまった。
最初気付かずに力を入れてしまって、握り込みながら感触や形が腹の脂肪じゃないと気付いたけど
兄は私が手に力を入れるたびに舌を出して痙攣してた

406名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 15:47:08.03ID:YitThpO0
>>403
生きてたら色々お金が掛かるからね

407名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 18:02:12.04ID:KsX3V64J
>>403
一時的にしのぎたいのなら
免除申請してみるといいよ
程度によって全額から25%免除があるから

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 18:41:17.65ID:YitThpO0
俺は全額免除まいったか!!

409名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 18:49:20.33ID:3zjOCo52
まいりました m(_ _)m

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 19:12:18.86ID:iG8qucq1
この世に 愛した女も子孫もないのは いいいいいいいいいいいいい こと! 

アベ総理と同じ。。。。種●し。。。生殖器。。。。。。。。。。(#^.^#)かも

411名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 19:16:22.08ID:LM/IQNuT
この世に我々の弱い遺伝子が残ってはいけないのれす。

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 19:19:33.03ID:/rNF8x4f
>>407
なるほどね!
アドバイスありがとう。

413名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 19:41:41.27ID:XKr+eLs9
免除されてた期間は半額払ってた扱いになるんだっけ?

一時的には楽になるけど、長期的に見ると年金受給額が減るから禁断の果実ではある

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 19:59:04.60ID:gEn3RkMM
俺の話は長い

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 20:17:00.09ID:89b/iGp3
完全リタイヤするには貯蓄が全然足りない52歳。年収150万でいいから店番みたいな暇な仕事ないかな。

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 20:23:31.84ID:iG8qucq1
バイトの面接で 履歴書もだしてるのに ダメで 返送の郵送せんと 

              あいつらを 報●クしたいよなぁ

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 22:13:01.01ID:2OsdzyiP
消費税が上がっても
食品に対して上がらなかったらOKだわさ

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 22:26:54.89ID:ntxYB1N9
みんなケーキ食べた?

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 22:49:45.95ID:tS1igfks
ケーキなんて食べてない

420名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/25(水) 23:05:43.97ID:2OsdzyiP
ホールでケーキを買うと1000〜3000円?
それだけあったらスーパーで食材をどれだけ買えるのだろう

と考えてしまうほどに貧乏です^^

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 00:07:16.23ID:zDSZy6Sg
俺も全額免除されてるよ。まあ、ほとんど貰えないだろうな。

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 00:14:56.42ID:sKJDWLUZ
自分も退職後に全額免除した。
免除しても年金は普通にもらえるおもってたらかなり減額
されると知って4年分くらいあとでまとめて払ったよ

自分はキリギリスで貯金は少ないからとにかく内定でたら
なんでも働いてまだまだ頑張ろうとおもいます

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 04:23:09.14ID://j9Izzb
また今年も生きてしまうのか…

424名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 12:25:44.32ID:8YhXFd9c
無職はみんな生きている

425名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 12:52:44.89ID:l9GCHn/Q
履歴書用の写真は、オナニーした後の賢者タイムのものが良いのか、オナニー前の眼がバキバキのものが良いのか、どっちなんだろう。

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 13:11:33.25ID:P4TfnWoz
加工でどうにでもなりますよ

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 17:25:56.79ID:iVzfVisx
>>426
無人の証明写真機やカメラのキタムラで撮るんでしょ?
いったいどうやって加工するのさ

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 17:45:55.31ID:TLtQzdsd
今は撮った写真CDに焼いて渡しもするからね
自宅のパチョコンに吸い出してシミやほくろ、シワやあごのたるみを
修正してからコンビニでプリントするんだよ

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 21:53:06.54ID:hvK8uwDK
つまんない世の中だなおい

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/26(木) 22:26:41.18ID:gGHFlgm/
自分でスマホで撮ったやつは、証明写真にはならないの?
今は画素数が充分だから、履歴書に貼っても分からないと思うけど。

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 08:21:31.74ID:k4Pnuka+
新卒学生じゃあるまいし本人と分かれば普通の写真で十分

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 08:30:09.38ID:mikd7xbh
>>430
なるかならないかっていう訊き方がそもそもおかしいかと。
20歳そこそこの若者ならともかく、
いい年こいた50代の大人が、スマホで撮った画像を履歴書の写真には使わないかと。
もっとも、証明写真と変わらないぐらいの写真をスマホで撮れるのなら、
それは使ってもいいとは思うが。

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 08:32:46.75ID:I1ZTLboK
>>432
50過ぎは、昔から脈々と続いているやり方で、証明写真を撮るのが粋じゃないか、ということか、要するに

434名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 08:34:09.80ID:VJ0NivZ6
履歴書は パソコンで 写真付きも できる 、、、。知的に見えるでぇ

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 08:41:35.44ID:mikd7xbh
>>433
俺はそんなことは書いてないだろw
どう読めばそんなふうに曲解できるんだよw

436名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 08:44:05.33ID:mikd7xbh
>>434
知的に見えるかどうかはともかく、
俺も履歴書はパソコンで作成してある。
写真(証明写真)も取り込んで印刷するんで、
写真を貼ったりする手間もなく大変便利。
写真を何枚も焼き増しする必要もない。

437名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 13:48:53.50ID:+jDwISdz
自分も履歴書の写真はスマホから取り込んでますね
写真張り付けと違い一度やったら流用できてらくです
欠点はプリンターの調子悪いと色合いが悪くなることかなー

そんな自分も26社目応募でようやく採用で来年から働くことにしたよ
書類選考で落とされて落胆すると思いますが皆もあきらめず
がんばってくださいですー

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 15:07:33.98ID:mikd7xbh
家のパソコンのプリンターはA4までしか印刷できないんで、
履歴書の印刷だけはコンビニのコピー機でネットプリントしている。
A3で印刷できて便利。
1枚100円だけど、これくらいの出費はいいかと思っている。

439名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 17:51:47.51ID:FH5hEnKr
履歴書にこだわるより先ハロワ

440名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 17:59:15.11ID:mikd7xbh
履歴書にこだわってる話に読めるのかねえ。
楽して履歴書を作る話しかしてないと思うのだがねえ。

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 19:11:43.89ID:xiTcvOo6
認知の歪み

442名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 19:46:33.25ID:rFwwPB1h
>>437
スマホのカメラで自撮り? それとも、Webサービス有りの証明写真機を利用?

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 23:16:30.92ID:8GFY+6CK
もう履歴書出して若い奴に面接とか無理

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/27(金) 23:43:22.83ID:VJ0NivZ6
笑われる 履歴書 おれたちはカスおやじ 

メガネ デブ顔 高卒 転職回数 ひきこもり疑惑 親と同居 持病 など 

 

445名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 00:34:58.21ID:dkjF5iR3
半年以上のブランクは、必ず何やってるのか聞かれる

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 01:01:37.73ID:c8m3C2wv
>>442
普通に壁白いところでスーツ着て撮ったよ
履歴書の内容は職種によって志望の動機を
修正して名前を自筆で書いて終わりー
履歴書、職歴書、添え状ときちんと書いたけど
ようやく書類作成も終わってホッとしてるわ

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 07:51:22.04ID:KRNee0mS
>>445
俺は7年のブランクがあるけど、訊かれることはめったにないわ。

448名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 09:57:26.54ID:6dpuNFIg
50代独身ドラマ『まだ結婚できない男』

地味な内容にカタルシスのない最終話、
視聴率も下落しまくりだったみたいね。

高齢者入り口の男の人生と恋愛模様、
空想の世界ですら行き詰まり…
前作は面白かったのに何故だろう。
なんだかなぁ…

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 10:46:33.46ID:QQuBvPJZ
26日夜、佐世保市でアパートの一部を焼く火事があり、警察は、このアパートに住む52歳の無職の女を放火の疑いで現行犯逮捕しました。

現住建造物等放火の疑いで警察に現行犯逮捕されたのは、佐世保市黒髪町の52歳の無職の女です。

警察と消防によりますと、26日午後9時ごろ、佐世保市黒髪町の一部鉄骨・木造2階建てのアパートから火が出ました。

火は、アパートの2階の2部屋の一部を焼き、約2時間半後に消し止められました。

ケガ人はいませんでした。

警察が現場で聞き込みを行ったところ「自分が火をつけた。火の手が上がったから逃げた」と認めた女がいたため逮捕しました。

警察は女が火をつけた動機などについて詳しく調べています。

テレビ長崎

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 16:08:36.94ID:hKGgpb9J
>>448
内容がとにかくひどいし吉田がダメ
なんか夏川にキャラ似せようとしてるし演技が白々しい。
鼻の穴でかいしな

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/28(土) 19:26:20.53ID:+0zXfiTe
967 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2019/12/28(土) 19:24:58.20 ID:+0zXfiTe
自分はいま月12万円で2人生活ですが
切り詰めればなんとかなってます
貯金は殆どありません
60歳から個人年金、65歳から公的年金ですが
健康に自信がないので公的年金が貰えるか分かりません

452名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 01:08:33.20ID:JJ853P8t
【福島】母親(93)の遺体遺棄疑い64歳男逮捕 自宅で4月死亡...そのまま放置
http://2chb.net/r/newsplus/1577544089/

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 08:22:43.81ID:6L+JEYYk
チャラい人が多そうな都道府県ランキング

堂々1位は神奈川県だった。

全国にその名が轟く「湘南」のイメージに引っ張られているのか、全体の26.4パーセントを占める635票を獲得。2位・東京都の522票を大きく引き離して、単独1位となった。

以下、大阪府(352票)、沖縄県(156票)、福岡県(147票)。トップ5の結果をみて分かる通り、上位になったのは大都市ばかり。4位の沖縄は例外と言えそうだが、おそらく開放的なリゾート地というイメージが影響したのだろう。

いわゆる5大都市圏では、東京・大阪・福岡がトップ5入りしたものの、愛知(71票=8位)、北海道(25票=11位)という結果に。栄、すすきのと日本を代表する繁華街を有する2都市だが、そこまでチャラいイメージはないらしい。

Jタウンネット

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 08:56:19.33ID:l4XMqCx0
愛知はものづくりの町で観光名所も少ないからな

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 09:11:59.39ID:RTRl165R
やっとかめ

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 09:50:44.84ID:hx9ghoiC
コアラがおるがね
道が広いがね

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 17:01:51.48ID:mjsZHoJE
愛知県は名古屋市を含め保守王国だから、チャラいとは程遠いですね
たまにチャラい系が名古屋市繁華街を歩いてますが、ほぼ他県です

458名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 17:05:11.82ID:mjsZHoJE
とは言っても、若者の中にはチャラい者もいると思います
が、若い時だけです

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 17:27:00.05ID:LuNDI8Ih
>>456
100メーター道路だっけ?

>>457
保守王国? 民主王国じゃね?

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 17:30:42.67ID:UPLoZLxu
えびふりゃー

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 17:32:14.88ID:LuNDI8Ih
そうだなも

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 17:58:17.65ID:mjsZHoJE
政治の話ではないですね
県民が保守的なのです

目立つことがあまり好きではない
良いところはあるのに自己主張が下手なので日本全国に良さがあまり伝わらず

行きたい都道府県では毎回ランキングが低いですね

463名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 18:26:22.32ID:FW2VySJC
嫁入り道具の自己主張は
収まったのかい?

464名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 18:29:55.69ID:/TG2+60D
無職だと、年末年始を楽しむことが出来ない。
金が無いので遊ぶことが出来ないってのが大きいが、仕事していないので休みっていう気がしなくて。

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 18:29:59.11ID:LuNDI8Ih
>>462
> 政治の話ではないですね
> 県民が保守的なのです
県民性が保守的なことを表現するのに「保守王国」とは一般的には言わないと思うが。
「保守王国」といえば、普通は政治イデオロギーのことかと。

> 目立つことがあまり好きではない
結婚式もモーニングサービスもド派手じゃんw

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 18:39:48.91ID:rZziyOV4
愛知県と言えば三英傑だな
信長、秀吉、家康

信長好きだが、信長が生まれた場所は3説あるんで
全部回ったことあるわw

467名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 18:49:31.10ID:LuNDI8Ih
(名古屋出身の落語家、三遊亭円丈のウィキペディアより。)
名古屋まつりのテレビ中継にゲスト出演した際、同まつりの目玉である「郷土三英傑行列」(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の仮装巡行)について、
アナウンサーから「三英傑の中で、誰が一番好きですか?」と聞かれた時、
「僕は3人とも嫌いです。みんな郷土を捨てた人物ですから」と答えた。

468名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 19:10:40.61ID:EuR3ce4+
ID:LuNDI8Ih って何でいちいち愛知県に食いついてる?
愛知県人が嫌いなら、嫌いと言えばいいだけだろw

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 19:16:14.30ID:Rp/QGlBn
年末は辛さがさらに増す

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 19:23:07.31ID:VNTVvYbq
全国各地の無職

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 19:29:29.38ID:FW2VySJC
雨ですか

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 19:38:36.43ID:mjsZHoJE
真の風土はそこに住まないと分かりません
マスコミ情報の先入観や愛知県、名古屋に対してそもそも違背的なひとには分からないことです

スレチなのでこの話はこれで終わりたいと思います

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 20:11:35.39ID:LmkK7ZQg
>>462
松井珠理奈も、地味だな
SKE48ほぼみんな地味な感じ

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 20:23:36.65ID:7J8gc3pK
東北 北海道 寒冷地の無職 ・・・ おれらの2倍は お気の毒 ・・・ 塩分 ひかえめに 

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 20:33:27.72ID:Fz+xxDxU
俺は橋本環奈県だ まいったか! 

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 21:21:36.37ID:FW2VySJC
誰?

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 22:13:45.83ID:Jqo/Ze6i
橋本環奈
1999年生まれ。
2013年、「千年に一人」、「天使すぎる」とネットで大きな話題となった。
「ロート製薬」、「住宅情報館」など数多くの各種大手企業のCMに出演する他、TV・バラエティ番組などで幅広く活躍中。2015年に「第26回日本ジュエリーベストドレッサー賞」を最年少で受賞し注目を集めた。

2016年3月公開の角川映画40周年記念作品「セーラー服と機関銃 -卒業-」では初主演を務め本格的に女優としても活躍。同作にて、第40回日本アカデミー賞「新人俳優賞」受賞。映画主題歌でもある「セーラー服と機関銃」でソロデビュー。

2017年3月4日全国公開映画「ハルチカ」では主演を務めるほか、原作の単行本発行部数累計5000万部を超える人気漫画の実写版映画「銀魂」(2017年公開)、同じく「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載中漫画「斉木楠雄のΨ難」実写版映画が公開。

2019年は、4月公開映画「キングダム」につづき、9月には映画『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』、12月には映画「午前0時、キスしに来てよ」が公開を控える。


所属:株式会社ディスカバリー・ネクスト

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 22:53:54.01ID:xqga9iRL
岡村の「ゴチになります」なんかにも出てたけど高年齢層への知名度はまだまだだったか・・
_| ̄|○

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 23:35:56.41ID:FW2VySJC
岡村の「ゴチになります」か
なつかしい
何年前だろ? 見てたわ (過去形)

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 23:37:40.20ID:ZhzWpLpF
年寄を馬鹿にするクイズ番組。
不快だ。

481名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/29(日) 23:50:37.87ID:GYnxCXJn
江角さんが居なくなったのは残念

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 00:18:14.22ID:EEsBPRPr
やっぱ「セーラー服と機関銃」の歌は初代の薬師丸ひろ子のほうだね。今の薬師丸は歳を重ねていい声を出している

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 07:53:14.00ID:NI4+z1Ww
>>468
馬鹿かおまえ。死ねよ。

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 07:57:47.55ID:ZkwpUPb0
【長野】軽自動車が住宅の壁に衝突し男性(53)死亡 運転中に持病発症、心筋梗塞か
http://2chb.net/r/newsplus/1577659935/

485名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 10:10:44.99ID:olkkt6Kx
>>483
やっちまったな
ここの年代はある程度の地位を築いてる者が多いんだよ
そんなとこで暴言とかアホまるだしだな
名誉毀損で訴えられて身バレして人生終わりじゃねえか
普通はそれを避けるためにせめて“4ね”と書くんだよ
突然訴状が届いて裁判もあり得るな
年末も正月もぶっ飛っとんだな
来年は訴状がいつ届くか怯えながら生活とかアホすぎる
まあ自業自得なんだから仕方ないけどな

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 10:20:57.85ID:I7XLpd1u
>>485
流石に草

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 10:21:31.22ID:UHCmTamG
スルーしときなさい

488名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 10:47:23.19ID:OsAhkRBJ
年末年始は心に余裕が生まれたりします

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 11:02:35.27ID:VLRLyu0P
頭皮に余裕が出来た奴らならば
街でよく見かける

490名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 11:04:15.62ID:Qe7ZsfQs
414 名前:底名無し沼さん [sage] :2016/11/12(土) 23:53:05.99 ID:eurFk5Rm
知り合いがここに◯ねと書いて訴えられました。
裁判所から来た書類も見せてもらいました。
あんまり人に変なこと言わない方が良いですよ。
匿名でも名誉毀損で訴えられる場合が本当にありますから。
怖いです。

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 13:30:01.42ID:iiiZQ1Cn
>>485
なんか悔しさが滲み出てるな。
そんなに悔しがるより、自分がいかに馬鹿な書き込みをしたかを反省したほうがいいんじゃねえか?

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 13:31:38.46ID:w4aEMRhS
それでは良いお年を

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 13:34:57.07ID:Yw8pkjUk
>>490
訴訟を起こされて対応できないような奴は書き込むのはやめたほうがいいんじゃないの
対応できる奴は好きなように書き込めばいい

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 14:36:13.78ID:TydgoLMl
年末年始を海外で過ごそうという人たちの出国ラッシュが29日、ピークを迎えました。

福岡空港の国際線ターミナルでは、朝から大きな荷物を持った家族連れなどで、チェックインカウンターに長い列ができていました。

福岡空港から29日一日で、1万人あまりが海外へ向かいます。

主な渡航先は韓国・台湾、香港の順ですが、日韓関係の悪化をうけ、韓国はおよそ40パーセントの大幅な減少となっています。

「ドバイに行きます。
カウントダウンの花火を見に行きます」

帰国のピークは1月4日と5日とみられます。


テレビ西日本

495名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 16:54:15.14ID:WZ/Y+qBK
私も年末年始ぼっちで海外で過ごすべく今から空港に向かいます

496名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 16:58:31.13ID:w4aEMRhS
俺も年末年始を空港で過ごしたい

497名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 18:03:18.92ID:OsAhkRBJ
年末年始は自宅でボッチです

498名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 18:15:52.66ID:Yw8pkjUk
空港で食う子

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 18:19:41.90ID:V2+X2vFE
関空までの移動手段を色々調べて
やっぱリムジンバスが楽かな
などと夢想仲

500名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 18:20:23.29ID:PWOivoVs
手元に五千円札一枚しかないので引きこもって凌ぎます。

501名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 18:24:45.80ID:fTsLYvm5
妄想厨が混じってるな 哀れなり

502名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 18:42:34.13ID:7t50a5VZ
実家の仏壇の引き出しの奥に、古い札でmmmhhh、約490万円、、、!

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 18:43:48.32ID:7t50a5VZ
↑ 49万円でした。。。。。。。。。。。"(-""-)"

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 19:30:43.04ID:5kQqFZq6
羽田の国際線ターミナルに着きました
それじゃ行ってきます

505名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 19:35:26.73ID:5kQqFZq6
【星に】50代で無職26【願いを】☆彡 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

506名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/30(月) 20:27:13.55ID:HGI5ZY0g
5千円なら10日は持つな

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 05:48:06.01ID:+NPZ/cIe
>>500
その金なくなる前に年末年始バイトでもしてみなよ
そして年明けたら引きこもってないで仕事探しなはれ

508名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 05:50:56.83ID:+NPZ/cIe
>>7
この歳で体力を付ける何かって考えがおかしい。
無茶に決まってるだろ?年寄りが土方とかやってるのは
若い頃から続けてるからできてるだけで、35過ぎたら肉体労働を選ぶべきではない。

509名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 05:51:40.85ID:+NPZ/cIe
>>13
墓に持っていかれたな
あれは大量殺人事件だわな

510名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 05:56:28.86ID:+NPZ/cIe
>>92
ヘルペスの全てが性病だと思ってるのか…
口唇ヘルペスなんて持ってるやつは孤独でも持ってるのに

511名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 06:00:00.16ID:+NPZ/cIe
>>137
俺は強姦はしないが、鍵あったら下着物色は絶対しちゃうな
ちゃんと綺麗に戻してバレないようにね

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 07:53:20.53ID:l369AGOY
>>508
その考え方もおかしいと思う。

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 08:59:28.25ID:GOp0RE/g
スロースクワット らぶ

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 11:02:08.16ID:/9J2OQfm
>>510
ヘルペスなんかどっから貰ってくんねんww

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 11:03:55.10ID:r4H3oTMk
無職同志の友人宅に身を寄せて、傷をなめ合いながら年越しします。実家はいずらい。

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 11:06:39.96ID:xbUDnHnY
親がいるのならそうだろう。親戚とか来るんじゃないか

517名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 13:15:52.92ID:6df0pyWf
>>512
いや、今まで運動してこなかったヤツが50代でいきなり運動始めても若い頃から運動してきたヤツの50代のレベルには絶対なれない
もう手遅れ
それでも今後も運動しないよりはだいぶマシ

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 14:05:28.76ID:5dQVv3Gf
もう3日家から出てないよ

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 14:13:23.19ID:MhtJmNko
おまんまが自動で出てくる身分ならいいんじゃね

520名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 15:06:50.38ID:LBOIgIFG
>>517
そういう意味じゃねえしw

521名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 16:04:40.60ID:VRf+/Par
>>519
うちのシステムだわ。引き篭もってるので、正直3食は不要。
朝夕2食で夕食は御飯無しでOK、太ってしまうから。

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 16:35:04.93ID:/9J2OQfm
>>521
あったまイイイイイ!!(^O^)v

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 18:10:25.66ID:RC1/OTkO
東京・足立区のマンションで母親とみられる女性の遺体を約2年間放置したとして、54歳の男が逮捕されました。

自称・派遣社員の戸田先容疑者は去年1月ごろから、
足立区の自宅マンションで母親とみられる女性の遺体を放置した疑いが持たれています。

警視庁によりますと、30日朝に戸田容疑者が「死んだ母と今も同居している」と警察署に出頭してきて、
マンションに駆け付けた警察官が布団の上で約20枚のポリ袋に包まれた遺体を見つけたということです。
遺体に外傷はなく、病死とみられています。

取り調べに対し、戸田容疑者は
「母が生前に言っていた『親子と猫の3人でずっと暮らしていたい』という言葉を遺言として、
 少しでも長く一緒にいたいと思った」と容疑を認めています。
【星に】50代で無職26【願いを】☆彡 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚

以下ソース:テレビ朝日 2019/12/31 12:19
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000172790.html

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 18:33:11.48ID:zoo8nRlk
老けとるな

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 18:49:00.31ID:xs+fU1oU
派遣が辛いんだろう
ふけ方が尋常じゃない
というか逮捕も顔出しも酷いな
この男のやった犯罪って遺体放置だけだろ
年金詐欺があれば別だが・・・

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 18:53:00.17ID:VBoWzldi
届けもせず年金は搾取しとるやろ

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/12/31(火) 20:16:41.92ID:LBOIgIFG
54歳には見えんなあ。

528名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 00:48:38.98ID:x6Lt+0NL
 .. \_[二二二二二]
|\  ||          |:::: 私が古希になるころにはウチの息子は
|-イ\|| J( 'A`)し.  |:::: 就職して結婚もして一軒家を買って
| 丶ノ.||ノ ̄ ̄ ̄丶 |:::: お正月には嫁と孫を車に乗せて
|//||. ||   ミ    ||:::: 実家に帰省して
|_||. || ⌒     ||:::: みんなでパーティーしたり
| ̄||. ||    ⌒   ||:::: 紅白や箱根駅伝を見たり
|//||. || ⌒      ||:::: 福袋を買いに行ったりしてたはずなのに
| へ |ヽ____ソ:::::                  はずなのに…

529名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 05:32:49.41ID:sMhGxUgi
>>527
ロックバンド人間椅子の和嶋さんって人は54で60過ぎにに見えるよ

530名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 08:35:44.45ID:t87k6O4/
空腹感を楽しんでいます
空腹感がしばらくするとなくなってしまう
そして、、、、 また空腹感が、おでましになる

しばらく空腹感を愛でます

531 【狐】 【45円】 2020/01/01(水) 09:01:06.04ID:bKv3ppJG
>>528
その分自由に勝手気ままに生きてきたんだからトントンさ

532名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 09:15:20.06ID:VyZ36/Wr
死ぬときは一人だよ

533名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 10:20:41.61ID:VUBoJ/om
いいえ、君も一緒だよ

534名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 10:26:07.51ID:VyZ36/Wr
心中ですか

535 【中間層】 【11円】 【東電 82.3 %】 【12.2m】 2020/01/01(水) 18:12:33.02ID:GlCf6Pbv
無職2020

536名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/01(水) 23:44:13.69ID:mF5Gnu4L
たった一人でも友と呼べる人がいない者は
涙を流しながらこの集いから立ち去って行くのだ

年末に第九を聴いていると鬱になってしまうな

537名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 09:37:39.89ID:JkXo7tKO
日本は安楽死を認めないのが糞なんだよな
助けるつもりはないが
死ぬのは全力で妨害して来るのが
法曹界を牛耳る平和呆けの痴呆左翼の屑たち

538名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 09:43:42.27ID:BpXD06zl
>>537
右の人たちは安楽死を推進しているのかね?

539名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 13:49:30.56ID:TZLicscf
日本みたいな保守国が安楽死許可する訳ないだろ。変なクレーマーで色んなイベント閉じちゃうビビリだし

540名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 13:56:33.25ID:r2R1SAe7
変なクレーマーを祖国に送り返せば問題解決

541名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 13:57:37.85ID:frU2994F
暮れに年金定期便が来てたんだけど開けてみたら70万しか貰えないんだとよ。
うちの親父は200万くらい貰ってるけどね。

542名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 14:09:57.02ID:Q4yH6IPI
>>541
今、国民年金は納めてるの?
勤続年数が少ないとか

543名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 15:51:49.60ID:nFA4CeQj
>>537
日本で安楽死なんて認めたら安楽死ビジネスとか安楽死幇助殺人とか流行りそう

544名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 16:28:55.72ID:M6Qx9xpG
っていうか認めない国のほうが圧倒的だろ

545名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 17:22:45.11ID:SRr7rPcc
自分の命を苦痛なく
人や社会に迷惑を掛けずに終わらせる権利は
本来誰からも侵害されるべきじゃないと思うぞ
現実的に飛び込み、飛び降りで
社会や経済は大きな損害を被っている
飛び降りの巻き添えで死んだ者もいるわけだからな

安楽死があればそのすべて解決する
費用は希望者負担にすれば税を使う必要すらない
高齢者なら年金財政改善にも貢献出来る

546名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 17:30:37.61ID:sdo7jXV7
>>545
>>543が指摘している安楽死ビジネスや安楽死幇助殺人にはどう対処すればいい?

547名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 17:38:28.96ID:h5Lt/EK7
どうせパソナとか和民とかが安楽死ビジネスにいっちょ噛みしてドンドン安楽死するよう仕向けられる。死まで搾取されるオンドレラ

548名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 17:55:48.62ID:sdo7jXV7
搾取されてもとにかく死にたいという人は搾取されることは問題にしないだろうな。
問題は安楽死殺人のほうで、当人は死にたくないのに周りの人間が安楽死を装って
その人を殺してしまうことだ罠。

549名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 18:46:21.52ID:0sYtS4ym
97 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/01/02(木) 18:45:05.22 ID:0sYtS4ym
イオンモールでのんびり
今年もモールにお世話になります

550名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 19:01:15.24ID:anANNHgU
>>536
関口宏とかが毎年やる
「それでは今年亡くなった著名な方々です」
のセリフとエンドロールで流れる有名人映像が鬱。

551名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 21:18:54.39ID:TZLicscf
>>550
それ知ってるが見る気無い
第九は全然興味無いがな

552名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/02(木) 23:40:37.93ID:8CBVvGrS
安楽死するからさ、先に年金を欲しい。そういう制度つくってほしい。

553名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 01:48:47.45ID:cQetQZ78
実際50歳で正社員とか無理だよね?
だって定年まで10数年しかないし。
アルバイトで食いつなぐくらい?

554名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 05:33:15.78ID:cR5rrKBS
正社員制度が崩壊寸前だろ

555名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 08:32:52.28ID:gk/x0ht6
今日も家から競輪競馬に100円賭けて遊びまするん

556名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 15:41:26.70ID:Ppxstz93
>>55
実際に行った方が面白いよ
俺はよく川口オート行ってる

557名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 16:03:32.15ID:TcmpE6eA
アンカ間違いの先がw

558名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 16:09:49.67ID:oE/iunfN
>>557
www

559名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 16:19:29.43ID:SVitGW4T
>>553
警備会社だと、数年契約社員からの正社員もありますよ、と大手の担当者は言っていたね

560名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 16:42:27.58ID:wIZDaVtX
そんなもん、隊長とか人動かせる能力のあるやつだろ

561名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 20:25:19.86ID:6I++dhSA
>>553
同感。派遣底辺工場でも、職場見学にいって担当と話をすると、結果落とされたりする。
50代おっさん、マジ最弱のブラック人材だと思い知らされる。

562名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 20:34:40.95ID:cQetQZ78
>>559
九州では大きいほうの警備会社で長く隊員やってたけど、
俺がやめて少し経った頃から警備員の不祥事が急増し社内が厳しくなったらしい。
たしかに俺のいた頃はグダグダで緩くて居やすかった。今考えたら有り得んやつばかり
そんな中で犯罪やらかしたのもたしかにいた。
結局厳しくなってふるいにかけられる前2辞めといてよかった

563名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 20:39:47.25ID:MCWguYn1
>>553
52だけど今年から正社員で働くよ
仕事は簡単な仕事だけど職につけただけありがたいかと

564名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 21:14:14.05ID:oK3tDSlZ
>>553
もうすぐ60になる俺は、もっと無理だよ。

565名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 21:28:48.30ID:n9XDB/zw
>>563
おめでとうございます。
長く続けられるといいね

566名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 22:02:33.28ID:vsRTsDI2
警備員10年やったけど正社員にはなれなかった。契約社員でも27貰えてたから良かったけど仕事が無くなり契約終了。

567名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 22:05:48.87ID:mY4KMBBt
今日、初詣に行ってきたら、昭和36年生まれが前厄だということに気付かされて愕然とした

568名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 22:08:09.52ID:QOpTdUIw
初詣は行かないし厄とかも全く気にしてない

569名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 23:02:25.36ID:oE/iunfN
>>568
同じく。
昔の職場で、厄払いに職場の職員全員にぜんざいを配った人がいた。
100人ぐらいいる課だったんだけど、職員食堂に頼んでぜんざいを作ってもらったと言ってた。
俺には考えられない行動だった。

570名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 23:35:05.87ID:iZiNM1N/
厄払い行った事無いわ。同じ人間なのにそんな習慣無い国もあるのに。

571名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/03(金) 23:54:46.35ID:0qOROI+s
>>563
頑張って

572名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 00:18:22.44ID:ZabGv8Px
ネットやって食べていけるくらいは働けた方がいいね
あと生命保険か、それと住む所が結構金掛かるんだよな
長屋に住んでた友人がいたっけ。近くに行くとションベン臭かった
木造の校舎みたいで階段が入り口を入った左右にあって
廊下も中だから雨に濡れないのはいい。トイレは共同で風呂は無かったな
でも目の前が風呂屋、それも両方取り壊されてマンションになった。
当時は、貧乏くさい所だなと思ったけど、今思うと風情があって悪くないかなと
俺も変わったものだ

573名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 02:34:25.40ID:5Dju54pz
【一億総引きこもり!? 】最大9連休の年末年始は既婚・未婚問わず、6割は自宅でゴロゴロ予定! ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1578071193/

574名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 08:59:36.26ID:nuJuD0tC
昔からそうだろ
外でても閉まってるかめちゃ混んでるかのどちらかだし

575名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 20:08:45.54ID:nmqpQjBd
>>573
リア充の引きこもりごっこをニュースにするな! ほんものの無職ヒキコモリをバカにして笑ってるんだろ!

576名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 20:29:55.20ID:/7iCw7zt
笑えない
笑えたらまだ救われるレベル

577名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 20:30:16.97ID:R+jl8pka
ひきだけど しかたない買い物で行った 中型モールは 混んでた!

幸せそうに見える親子は 見たくなかったよ!  

578名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 20:53:40.43ID:9feRMUS/
俺は逆に無職の方がきつい
昼間ただテレビを見てると、恐ろしきつまんない
怖くなってくる
だから、正月は嫌い
平日が好き

579名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 21:34:02.68ID:sYBEo+I1
55でビル清掃の仕事にありつけて年収400マソ、おそろしくダルい仕事だがまあ良しとするしかない
60まではなんとか身体壊さずに耐えながら続けていこうかと思う。

580名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 22:13:44.65ID:sLB7dXIq
無職最高!

581名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 22:17:34.86ID:WqeaJY3e
>>578
仕事さがしてやってみると
また無職が恋しくなるんやで

582名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/04(土) 22:22:23.21ID:/7iCw7zt
>>579
400万てすげーな
マフラー溶接工場の派遣交代勤務で手取り20万いかないよ俺
多分半分くらい搾取されてるだろな

583名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 12:49:11.97ID:tk9iMn7Y
正月は親戚が来るから隠れてるという人の話をよく聞いたものだがいないのかな。あ、俺はひとりで誰も来ません

584名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 18:28:25.38ID:ixTTJ7xQ
>>579
清掃で400万なんて本当なの?

585名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 18:53:13.70ID:5KsVWsGG
もしかして高いビルの外側の清掃?

586名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 19:09:53.76ID:rAUkk89t
>>579
バイトじゃなくて正社員?高性能なマシンみたいなん使うやつ?

587名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 20:45:50.60ID:LR4JzUGQ
いいかい みんな
ここは5chなんだよ?

588名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 21:02:26.83ID:8X/Q80jD
3Kいう言葉があった頃は清掃でもそのくらい稼げたな
深夜のテナントビル清掃で月収50万超えてた

589名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/05(日) 23:27:40.79ID:zsdQn6FO
高層ビルの窓ふきなんて絶対できません。

590名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 01:06:38.84ID:0y26wEkb
>>589
わたしもだ
滑り台の上くらいの高さでも、少し怖いくらい(笑)

591名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 08:20:25.67ID:+tuhW6PO
俺も無理w

592名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 08:25:57.76ID:aAck5qFq
こっちのTV局で突撃レポートで新人女子アナがそれやらされたのがいるけど
そのあとそれが原因かどうか知らんけど辞めたやつおったな
ついでにその子動物園のライオンのまじかの餌やりもやらされてた

593名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 09:53:04.89ID:FqCR2/24
搾取されると分かっていても、工場派遣に登録して仕事を待つしかないブラック人材。
それが50代無無スキルおっさんの現実なんです。

594名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 09:59:17.18ID:+tuhW6PO
工場には行かないなあ。

595名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 11:36:45.61ID:6Jkpz0+M
【神奈川】娘が85歳母の遺体放置「役所が正月で…」 相模原市
http://2chb.net/r/editorialplus/1578275625/
神奈川県相模原市の自宅に85歳の母親の遺体を放置したとして、53歳の娘が逮捕された。

死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、無職の大熊由加容疑者。
警察によると5日、大熊容疑者から「母が亡くなった」と通報があり警察官が駆けつけたところ、
母親の加代子さんが自宅のリビングであおむけの状態で死亡しているのが見つかった。

加代子さんの上半身や顔などには広範囲にわたってアザがあり、
警察は司法解剖をおこなって詳しい死因を調べる方針。

大熊容疑者は調べに対し「2日頃に母が亡くなったが、
役所が正月でつながらなかった」と話し、容疑を認めているという。
以下ソース:日本テレビ 2020年1月6日 10:20
http://www.news24.jp/articles/2020/01/06/07573395.html

596名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 13:30:02.92ID:YRNkO/OB
職選ぶと難しい でも選ばないとならないくらい、出来ることが絞られる
つらい矛盾

597名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 18:02:39.86ID:PSZPri+B
松坂屋でのんびりしています

598名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 18:03:15.12ID:PSZPri+B
松坂屋でのんびりしています

599名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 18:26:50.40ID:dJC4Wk44
55歳を越えていれば、アリーリタイア者もいる
早期退職で退職金をガッポリもらって、年金受給まで退職金+預金などでつなぐ人だ
「星に願いを」なんて心境ではない

600名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 20:18:10.77ID:qL+B6Z3J
>>599
アーリーリタイアすると年金も退職金も少なくなる
仮に年金が年20万少なかったら、30年で600万少なくなる

55歳で退職して65歳まで貯金で暮らすなら2500万位かかるから、結構大変だよ

601名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 22:24:34.12ID:DQcJT6CB
59才独身、2か月前に退職して今無職。持ち家で借金もなし、現在の貯金を久々に調べたら
4500万+退職金でした。取り敢えず今は元気な80代の母と同居中です。
これなら、65才の年金支給開始まで持ちますかね?

602名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 22:41:33.43ID:ELRIFVTG
自分で計算もできないの?

603名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 23:08:45.79ID:qk6kugaU

604名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/06(月) 23:35:45.89ID:PkKqxKKI
>>601
退職金はいくら?
母親の年金受給額は?
支出は?

605名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 00:47:16.32ID:J0Dq/ueu
>>601
俺は最近定年退職したけど、自分がいくらで生活してるか細かくリストに書き出した

現状だと約290万かかってた。企業年金が40万ずつ入るから、毎年250万ずつ支出して国民年金と厚生年金年金受給開始を待つ

後は、年金合計が250万だから毎年40万を補てんすると65〜95歳で1200万かかる
後は自宅や家電品の修繕費用、医療費等の予備費として1000万は見ておいたほうがいい

俺の場合は3500万程度を貯金から支出する予定

てな感じで、収支を計算すると生活が成り立つかどうか分かるよ

606名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 08:25:48.91ID:lLrUENm5
自慢話してマウントに立ちたいんだろ

607名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 09:19:33.90ID:vb+gBw0+
いや、自慢話という訳ではなく、
50代なら日本でバブルが弾けたとは言え
まだまだ仕事いっぱいあったでしょう?って話。

今の若い人たちの苦しみを思えば
あの時代で金残せてないって、変だよ?

自分も持ち家やら預貯金株券で総資産一億越えしてるし、
自分よりも後の世代のひろゆきなんかも言ってるけど、
金を使う事で遊ぶ楽しむってのが好きじゃないんだよね。

上のバブルの奴らがそれやってて、コイツらクズジャン…って
軽蔑してたってのも理由の一つでさ。

608名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 10:55:06.55ID:7i/F+bQ7
スレの流れ読めよ。
ここはリタイヤスレじゃないんだから・・・

609名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 11:35:48.48ID:24NrK8bp
金残して子孫残さず
どや顔

610名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 12:27:45.83ID:G+avqfOZ
>>607
いやほんと
スレタイみろよ
おまえは痴呆か?

6115632020/01/07(火) 19:27:31.77ID:z8QKFINR
563です。ようやっと念願の仕事にありつけまして
昨日初日の仕事を行きました
仕事終わって事務の人の声かけられたので雇用保険関連の
ことかな?と思ってましたが只の給与振り込みの記入用紙を
渡されただけでした。。
「雇用保険関連の事務処理はしないのですか?と尋ねたところ、
「今は試用期間なので社員になってからかと思います」
とかいってて雇用契約書もなければ雇用保険も未加入との始末です
試用期間は3か月で正社員より時給が300円安く、ほんとに
3か月後に正社員なるのかもちと不安です、、
多少ブラックっぽいですが年齢を考えると就職はむつかしいので
とりあえず頑張ってみるかどうか思案しています。
一応他にも仕事がないか探し中です::

612名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:36:43.01ID:EOmmkWH9
正社員なのに時給制なの?

6135632020/01/07(火) 19:40:30.09ID:z8QKFINR
>>612
月20で時給換算で1158でした

614名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/07(火) 19:48:13.53ID:EOmmkWH9
時給換算する意味があるの?
時給制ではなく月給制なら月給で比較したほうが合理的じゃね?

615名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:05:32.32ID:5PsGK/7s
雇用形態は非正規でもバイトでもいいけど、社会保険だけは完備でお願いしたい。
社会保険料全額自己負担で厚生年金なしは、どうかんがえても痛い。

616名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:18:12.09ID:z2c1h18T
【社会】引きこもり、精神疾患…訪問支援充実へ 初の全国組織4月に設立
http://2chb.net/r/newsplus/1578401027/

訪問支援の分野横断的な全国組織は初。
引きこもりが長期化し80代の親と50代の子が社会的に孤立する 
「8050問題」では、「引き出し屋」と呼ばれる悪質業者の存在が問題となっている。
第三者の積極的で質の高い関わりが期待される中、新法人の試みは注目を集めそうだ。

1/6(月) 11:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010008-nishinpc-soci

617名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 00:21:16.49ID:ASuJZexl
>>615
保険料を会社がケチりたいのだそうです
なんにしても保険加入してなくて労災とかなった場合
自分の自己責任とかなりそうでこわいですよね

618名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 02:15:31.70ID:9A/rITKA
【アベノミクス】経団連・中西会長「雇用制度、見直しを」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1578413267/

619名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 07:52:33.83ID:/1j3Nmcj
おはよう無職

620名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 08:58:23.29ID:eCsaDwLK
>>599を一部変更した

アラウンド60と言える57歳を越えていれば、アリーリタイア者もいる
早期退職で退職金をガッポリもらっているし、60歳からは個人年金が支給される
公的年金受給まで退職金+個人年金+預金などでつなぐ人だ
当然、持ち家で借金はなし
「星に願いを」なんて心境ではない

621名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 09:06:38.21ID:0qXSI0m/
【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」 ★2 
http://2chb.net/r/newsplus/1578434870/ 

【逃亡】ゴーン被告、きょう午後10時記者会見へ 日本メディアは許可されず
http://2chb.net/r/newsplus/1578436140/

622名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:24:04.56ID:gT2uxncy
↑ どこもここも貼るヤツが多くてさ 

623名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:31:38.62ID:OrF6Vffj
同じ無職がアチコチに貼り付けているようですな

624名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 10:44:03.65ID:9c1ZjvqA
無視すりゃいいんでね?

625名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:35:12.79ID:2uANn0bs
くだらねー人生(-.-)ノ⌒-~

626名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 18:36:05.24ID:BM2vqS14
はらへった

627名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 19:38:14.79ID:wACFHzYD
食品工場に職場見学に行ってきたが、劣悪すぎて逃げ帰ってきたでござる。
この間は、金属部品工場の油の臭いで吐きそうになって逃げて帰ってきたところ。

628名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/08(水) 20:11:19.66ID:Ss5bBqIs
最初から匂いのない仕事を探せばいいのに

629名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 12:29:21.03ID:h5aQETdl
はらへった

630名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 12:35:59.08ID:Amu15BE3
【絶望のアベノミクス】2020年、「不況下の人手不足」ショック到来…日本企業の行方は ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1578539151/ 

631名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 12:37:25.09ID:fkONHLh3
>>628
ピッキングは倉庫になるので空調が無いし
事務系は女性が独占してるし

632名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 15:16:23.90ID:HC9lMXfg
>>631
医療系のピッキングなら倉庫だけど冷暖房完備だぞ?

633名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/09(木) 21:47:09.68ID:HJPTgeud
>>632
薬品とか診療材料とかかな。文房具のピッキングってどうだろう。

634名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 02:03:12.18ID:mLPDB9xZ
「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた
http://2chb.net/r/liveplus/1578578395/
ドコモショップの書類に残されていた信じられないメモ書きがTwitterで拡散されています。
「親が支払いしてるから、お金に無トンチャク」「つまりクソ野郎」と利用客を侮辱したうえで、
プランの追加を勧めるよう指示が記されています。

編集部では、メモを受け取ったAさんに取材。あわせてNTTドコモ本社にコメントを求めました。

以下は編集部がAさんに電話取材した内容です。  

「場所は機種変更で訪れた千葉県のドコモショップです。その際、店員からプランの変更を勧められ、
ホチキスで綴じられた資料を渡されました」

「やりとりの中で店員がPCを操作し始め、手持無沙汰な時間ができました。それなら変更内容を確認しておこうと
資料のページをめくったところ、『クソ野郎』などのメモが書かれていたという経緯です。本来は客に見せない紙が
紛れ込んでしまったのだと思います」

「『親が支払いしてる』とありましたが、うちは一家で自営業を営んでおり、父親の名義でまとめて支払うと
都合がいいというだけの理由です。顧客情報から勝手に事情を推測して、このような指示を出しているのでしょうか。
信じられません」

「メモを発見しすぐに責任者を呼びました。納得できる説明を求めましたが、『すみません』とへらへら謝るばかりで、
らちがあきませんでした」

全文はこちら↓ソース ねとらぼ 01/09 21:00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2001/09/news126.html

635名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 02:37:26.39ID:5uEKNKnC
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★3 
http://2chb.net/r/newsplus/1578588631/

636名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 02:51:30.36ID:JnVwnSyD
>>635
実家に戻るのは定年後で、家の建て替えする人生設計だったんだが、
実際は社会から逃亡して、子供部屋だった部屋にそのまま居座っている
昼夜逆転の引きこもり無職生活で、完全に50-80問題の当事者だ

637名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 03:06:57.97ID:jim/qWmA
そのうち親は死ぬからな

638名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 04:13:45.98ID:Bdz5TFUC
届出さえしなければ永遠に生き続ける!

639名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 07:32:40.62ID:mC8pzg+X
無年金の親ほど迷惑な存在はない
借金よりもたちが悪く
親がその悪行を始めたときに
幼い子には諫めるすべさえない

640名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 07:50:49.73ID:/bPipB/r
【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」 
http://2chb.net/r/newsplus/1578606237/  

641名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:57:13.13ID:+aCM2/N9
【携帯】「つまりクソ野郎」メモ問題で代理店の兼松コミュニケーションズが謝罪 ドコモショップ市川インター店運営
http://2chb.net/r/newsplus/1578644579/
今月6日(月)に弊社が運営するドコモショップ市川インター店へご来店されたお客様への応対にあたって、
同店の従業員の間の連絡用メモにおいて極めて不適切な文言を使用していた事実が判明いたしました。
今回の事態により、お客様のお心を傷つけ、多大なるご迷惑をおかけしましたことを衷心より深くお詫び申し上げます。
また、今回の事態により関係者の皆様にご不快の念をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

現在、事実関係の確認を行うとともに、このような事態が生じた原因について調査を行っており、調査結果に基づき、厳正な対処を行う所存です。
弊社では、定期的に全ての従業員に対して研修を行う等により、お客様対応の向上に努めてまいりましたが
、今回の事態は、お客様応対にあたって決してあってはならないことであり、弊社として厳粛に受け止め、
今後このような事態が二度と発生しないよう、信頼回復に全力を挙げて取り組んでまいります。
ご迷惑をおかけしたお客様並びにご心配をおかけした関係者の皆様に対しまして、重ねて心よりお詫び申し上げます。

2020年01月10日
https://www.kcs.ne.jp/news/archive/20200110/

【携帯】千葉のドコモショップがツイート全消し 代理店は兼松コミュニケーションズ
http://2chb.net/r/newsplus/1578628931/

【お詫び】「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き、店員はへらへら…ドコモ「大変申し訳ない」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1578640823/

642名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 18:58:24.20ID:9ebtluEz
うざいから貼り付けるな

643名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:21:27.34ID:+aCM2/N9
【社会】実家に戻る“子供部屋おじさん”の深刻事情 リストラ・離婚で親元に戻る例も★4
http://2chb.net/r/newsplus/1578630147/

644名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 19:45:31.52ID:KkzL+88H
>>642
ようクソ野郎w

645名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 20:20:10.16ID:jm6Fo5Qb
【話題】ひきこもりの子どもを支える親のお金事情…年金だけで支援、限界も
http://2chb.net/r/newsplus/1578613666/
「8050問題」など、最近注目されている「大人のひきこもり」。
2019年3月に内閣府が公表した『生活状況に関する調査(平成30年度)』によれば、
40〜64歳人口(総務省『人口推計2018年』によると4235万人)中、広義のひきこもり(※)は61万3000人。
このうち、約半数が7年以上もひきこもりを続けているという結果がでています。

今回は、この「大人のひきこもり」について、金銭面から考えてみましょう。

■※広義のひきこもり群
■大人のひきこもり事例
■「ひきこもり」生活を支える同居家族。親が年金暮らしになったら…?
■親に万が一のことがあった場合は、生活保護?

全文はソース元で 1/9(木) 19:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00015269-toushin-bus_all

646名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 21:29:54.83ID:6JoPb0l+
無職=ひきこもり

647名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/10(金) 22:30:08.58ID:bWfnbdvs
>>641
【兼松】携帯ショップ店長が言い訳「うちの社員で同じような人間を『クソ野郎』って呼んでいるからクソ野郎と書いてしまった」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1578661780/

648名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:21:13.94ID:5slR4WLa
ニュースになった親名義のドコモの件は、自営業で堂々とした理由があるんだから、
徹底的にドコモを叩きまくって、アメリカみたいに訴訟して大金をぶんどるくらいの騒ぎにもっていって欲しい。

そうじゃなくて、本当に無職で金が無くて親に支払いしてもらってる場合は、
自分の存在が恥ずかしすぎて、負け犬の遠吠えになってしまうので、大事にしても虚しい

649名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 11:25:38.41ID:44CRWHdR
>>647
パワハラの告白?

650名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 20:03:47.69ID:jOnv1m9Z
厚生年金の掛け金が一番高い50代を無職で棒に振っているので、将来の年金がスズメの涙になってしまう。本当にやばいぞ。

651名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:07:55.50ID:otGDq5eL
40代まできちんと払っていたのならそんなに酷くはならないんじゃないか?

652名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/11(土) 22:22:52.87ID:DpEu/efB
>>651
そうなの?あなたは幾ら貰えるの?

653名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 04:34:12.97ID:mcdA0NeN
ドコモショップが一番のクソ野郎だった件

【携帯】「親が支払いしてるクソ野郎」と客を罵ったドコモショップ市川インター店、社員研修のため14日まで臨時休業へ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1578743198/

654名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 05:18:20.96ID:SUmJnMsA
親が支払いをしているとなんでクソ野郎になるのかがわからん。

655名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:20:54.36ID:EVYuEWvV
>>650
個人年金で60歳代を持ちこたえて、70歳以降に公的年金を受給すればいい

656名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 08:22:43.47ID:tWtjVL2A
>>654
同意

その考え方では
親から遺産を引き継ぐだけで悪になる
ありがちなのは
携帯ショップのような中小零細企業務めには
ただ働いていることでしか自我が保てず
無職やニートを殊更敵視する傾向にある

俺自身はタクドラでいつ無職に追い込まれるか
わからない不安定な身分で財産も預金もないが
親の資産で生きて行ける者は
自分よりも階層が上であり
比較しても仕方がない存在だと思ってる
嫉妬や批判はお門違いだ

657名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 12:28:48.55ID:o/0U9kaf
年金定期便には年70万てなってたな

658名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:26:04.35ID:SkjbTMe1
俺、年100万くらい

659名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:43:40.92ID:Z3gZwXin
俺年90万。受給を1年ずつ遅らせれば少し増えるみたいだけど

660名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 13:56:50.40ID:qEVaw5BA
年金まで13年...体が弱いので早く楽がしたい、、

661名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 14:09:56.55ID:7wi6i6Em
>>660
60歳まで5年間前倒しにしてもらえる方法があるんじゃなかったっけ。それだとあと8年の我慢だよ。

662名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 15:36:08.56ID:/I+Y0BQn
>>661
特別支給とかあるらしいね

50代と60代必見 もらい忘れる人も! 特別支給の老齢厚生年金を再確認
http://share.buzzvideo.com/s/wdYYxf

663名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 15:44:45.75ID:UZUzKMPi
>>662
それが対象になるのは1960年4月1日までに生まれた人だよ
それ以降に生まれた人は関係ない

664名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 15:47:45.58ID:UZUzKMPi
>>661
出来るなら前倒ししないほうがいい

年金受給額が3割減らされるし、将来身体が悪くなっても障害年金がもらえなくなる

665名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 20:06:59.74ID:D9BBOfin
この板の「おまいらの年金定期便いくら」スレを覗いたら、
夫婦でだが、300万や400万とかが普通みたいでへこんでいたのだが
これを見て仲間がいるので少しホッとした

ちなみに俺は単身だが120万… この中では一番だぜ(ハァー)
賃貸住まいで資産、退職金も無いので、60代は頑張ってアルバイトで食いつないで
5年繰り下げて70歳から年金をもらう予定(それまで死ぬかもしれないけど)

666名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 20:18:34.59ID:JjK+ldRA
まあこの歳で無職いうことは厚生年金満額積んでないってことだから年金メインでは生きてはいけない
いっそゼロなら福祉に頼る手もあるが中途半端に貰えるのがタチが悪い

667名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 20:42:54.39ID:RdGyBNAq
おれは 高額ではなく 公的 年金まで あと 6年半 (#^.^#) 
もったいない もったいない 働いて からだに ダメージが来ることがさ 

だから【ギリギリまで無職主義】 

668名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 20:46:53.16ID:PcvzTOYu
年金モデル例

厚生年金に40年間加入して、その期間の平均収入(月額換算した賞与含む)が月42.8万円の場合、受給額は月額約9.1万円の老齢厚生年金と、月額約6.5万円の老齢基礎年金を合計した約15.6万円になります。

669名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 21:19:55.12ID:AHqORi1k
>>666
厚生年金には満額ってなくね?
年金をもらっていても生活保護料はその分減額されるだけだから、
どっちにしてももらえる金額は変わらないぜ?

670名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:03:28.99ID:yYzwLIZV
中途半端な
それでは生きていけない額の
生保以下の年金と貯金は意味がまるでない
結局、ナマポに堕ちるしかない

671名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:06:37.30ID:pLd6IdOs
たぶん微々たる額でも「年金もらってるんでしょ?それでやりくりしましょう!」いうて窓口で追い返される

672名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:12:44.50ID:AHqORi1k
市役所(というか福祉事務所)によって対応が違うと思うんでナンだが、
年金をもらっていても最低生活水準に達していなければ差額の生活保護費の支給は決定されるはずだけどねえ。
もっとも、女の相談者だと「体を売れ」と言う福祉事務所もあるやに聞くんでほんと何とも言えないけど。

673名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:15:19.81ID:mOKrZq8q
一億総活躍社会を提唱してるわけだし、金ないなら生涯現役で働いて貰うしかない。

674名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:19:37.84ID:AHqORi1k
働きたくない人には酷なんだろうけど、
俺は死ぬまで働きたいと思っているんで
そういう俺にとってはいい社会だな。

675名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:33:53.52ID:D9BBOfin
離婚後没交渉になってる息子と娘がいて迷惑かけたくないからナマポは無理だな

しかし、年金額が少なくて最低生活費用との差額を福祉でもらうとしたら、
年金払わずにその分消費してれば良かった、ということになるよな

やはりBIが合理的だという気がするが、日本では生活保護受給者等の既得権益
者の主張が強すぎて無理だろう(日本は保護率は低いが、少数の受給者が欧米に
比べて過大な額を受け取っている。BIを導入したら一番損するのは生活保護受給者)

676名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:35:01.40ID:FBKIfQxN
70万の俺より下は居ないみたいだな(T_T)

677名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:44:01.61ID:AHqORi1k
>>675
没交渉になってるなら迷惑かけることにはならないかと。
一応、生活保護の決定をする前に、扶養義務者には
「扶養できませんか?」という照会は行くけど
手紙で行くだけだし、返事をしなくても決定には影響しないしね。

BIはMMTをやる気でなければ実現不可能でそ。財源がないから。
日銀はMMTを歯牙にもかけていないんで無理だろうね。
生保受給者等の既得権益者の主張が強過ぎるってのは何のことかわからないけど。

678名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:45:45.63ID:mOKrZq8q
労働人口が減り年金の給付水準は20、30%減るとか、今までのように65歳からは貰えなくなるとも言われてるよね。

これから働かない無年金や低年金がぞろぞろ出てきてナマポくれ言われても国も面倒は見きれないでしょ。どうなってしまうのか

679名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 22:47:58.74ID:AHqORi1k
>>678
消費税をどんどん上げるだけw

680名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 23:04:48.49ID:D9BBOfin
>>677
今の税収でも月額7万程度ならBIは可能だと試算されてる
これだけでは少ないが、>>676だって年金と合わせれば月13万になるから何とか生活できる
子供にも支給されるから、子育て世代で親が失業しても何とか食っていける

ただし、生活保護制度撤廃はもちろん医療補助等もすべて撤廃することが前提
生活保護費の半分以上は実際には医療扶助(約1兆5千億)だから影の最大抵抗勢力
は医療関係者になるだろう。共産党系の病院とかが、本人負担が無いことをいいこと
にやり放題で、所謂プロ市民を煽って大反対するはずだ

681名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 23:06:16.46ID:P39bw0qH
>>676
ここに居ますよ(涙。

682名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 23:16:02.71ID:7MSrwYki
大卒で、59才になるまで会社勤めした。厚生年金いくら位出るのかな?
今は国民年金を払って、来月還暦になりますわ。

683名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 23:22:34.19ID:AHqORi1k
>>680
月7万円×1億2500万人×12カ月=105兆円
平成31年度(令和元年度)一般会計予算における税収 62兆4950億円
公債費等を含めた歳入全額でも101兆4571億円
https://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2019/seifuan31/01.pdf

684名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 23:38:40.77ID:D9BBOfin
>>683
地方財源(国税収入の4割程度)も相当な額が社会保障に当てられてる(生活保護費は地方が負担)
また、BIが代わりになるので国民年金が廃止される。そして月7万の試算では
未成年者の支給額は半額としてるので、BIの総費用は70兆円程度と見積もられてる

社会保障費として表に出なくても、農業関係の補助金や公共工事など、国家支出の大部分は
実質的に生活扶助に近い性格も持っているので、これらも大幅にカットする必要がある。

医療関係もそうだが、農業関係はさらに強力な抵抗勢力になるだろうから実現性は低いだろう

685名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 23:44:56.57ID:UZUzKMPi
>>682
多分国民年金+厚生年金で200万~240万の範囲には入ると思う

240万は早めに年収1000万に到達した人の場合かな

686名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/12(日) 23:51:31.23ID:AHqORi1k
>>684
生活保護費の地方負担は2分の1。
地方に財源として地方交付税交付金が一般歳出から16兆円出ている。
一般歳出全体で60兆円なんだからBIが70兆円だとしても
そもそも10兆円足りないし、他のことは何もできない。
>>680
> 今の税収でも月額7万程度ならBIは可能だと試算されてる
というのはどういう試算なの?

687名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 00:14:47.93ID:XCFkeqPv
>>686
うろ覚えで適当なこと書いてしまった。
確かに今の税収で月7万は無理だったw
所得税最高税率引き上げ、資産課税への強化、そして消費税25%でお願いします。

688名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 00:16:38.49ID:XCFkeqPv
>>686
うろ覚えで適当なこと書いてしまった。
確かに今の税収で月7万は無理だったw
所得税最高税率引き上げ、資産課税への強化、そして消費税25%でお願いします。

689名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 11:09:16.66ID:1dNIvKb/
年金受給前倒しは確かに受給額が低くなるけど
いつまで生きるかわからんのに早くもらったほうがええとおもう

690名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 11:12:36.01ID:1dNIvKb/
世界でこんなバカな金融緩和合戦して
金の価値が無くならないうちにもらった方がええで

691名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 11:17:16.80ID:RmKYY2Hs
ええかどうかは何とも言えないなあ。

692名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 11:40:28.99ID:fZ7HskiL
本来の65歳から受給するケース VS 60歳に繰り上げ受給するケース

5年(60か月)の繰り上げ請求を行なうので年金受給額が30%(=0.5%×60か月)減額となります。この場合大体76歳を超えると繰り上げ請求した場合の受給累計額が本来の受給累計額を下回ります。

つまり76歳を超えるまで生きるのであれば、繰り上げしない方がお得ということになります。

693名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 12:00:32.51ID:Mz7K3O0a
>>692
それだけじゃなくて、前倒し受給すると身体が悪くなった時に障害年金を申請出来なくなる

老化した時に困ることになる

694名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 12:27:43.95ID:TVX4TW3E
障害者にならずに死ぬこともあるんやからね

695名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 13:22:59.35ID:Mz7K3O0a
>>694
高齢者になると肺の機能が低下して酸素を供給する治療が必要になることがある
70歳台だと4割近い人がそういう設備の導入が必要になるとか

こういう治療費用は障害年金でカバー出来るけど、前倒し受給した人は自腹で払うしかない

696名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 13:27:58.40ID:Kk6B+Oam
どのみち65歳で受給したらもう障害は貰えないでしょ

697名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 13:29:54.17ID:RmKYY2Hs
>>693
前倒し受給しなければ、老齢基礎年金を受給していても障害基礎年金を受給できるの?

698名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 13:32:07.86ID:Kk6B+Oam
それに障害者医療制度というのがあって認定されれば負担は僅かで済むんだよ。

699名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 13:36:21.93ID:Gh64AiWg
>>695
> こういう治療費用は障害年金でカバー出来るけど
カバーできないだろ?
年金以外の何かの給付金(健康保険?)と勘違いしていないか?

700名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 13:50:01.60ID:Mz7K3O0a
調べ直してみたが、年金を受給してしまうと障害年金を申請出来なくなるのか

そうすると高齢化してからは関係ないんだな
ようやく理解した。間違いを指摘してくれてありがとう

701名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 13:53:08.43ID:Kk6B+Oam
>>700
お、おぅ、なんだ、ギブアップかよw

702名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 14:23:07.58ID:GCpLF3su
早死にしそうだったら繰り上げた方がいいけど、死に損ねて脳卒中とかで障害者になったら損するわけだ
所得税や健康保険料とかもからんで受給開始時期の選択はなかなか難しい最適化問題になってるな

703名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 14:48:26.27ID:6cHyjrVn
60歳から65歳の間に都合よく障害年金が出るほどのカタワにはあんまりならないもんなー。実際なっちゃっても困るわけだし

704名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 15:53:39.28ID:6cHyjrVn
健康寿命72歳 平均寿命81歳
しかし父やその同級生、ご近所さんで76.77歳で逝った人はそこそこいる感じはしてる。もちろん80越えもいる

独身者は生活環境や生き甲斐の面から妻帯者(子供、孫)より早く死ぬとも。自分自身も長生きはしないだろうなと思ってる

705名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 23:27:08.08ID:nJyoAAeg
この時期は住み込みでスキー場のバイトへ行っていたが今年は雪不足で仕事なし

706名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/13(月) 23:36:22.43ID:I77yxIrp
>>705
へー何か楽しそうなバイトだね。雪降らなくて残念

707名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 11:04:30.35ID:9/0cZmft
年金受給を繰り上したとして年金事務所まで手続きに行く能力と体力があるかが問題だ

708名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 16:20:41.81ID:rJeribbx
>>704
仕事で高齢者と接しているけど、歳を取るってことは生き地獄だよ
80くらいで死んじゃうのがいい

709名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 16:28:10.38ID:yCQ3EREU
そうだな、衰えた80代の伯父伯母を見てるとそう思う。

710名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 17:54:10.81ID:R3dD5yoU
自分は50代のうちに自決したいと思っている

711名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 18:34:11.60ID:xEl12YGK
俺はそうはならない
年をとるということは筋力が衰えること
筋トレしてますわ

712名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 18:45:32.91ID:yCQ3EREU
ふむ、それはいいですね

713名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 19:02:11.91ID:xEl12YGK
街歩いてると
同年代でもよれよれな親父いるからね

714名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 20:52:37.50ID:nshRBvy+
自分の母親は90歳代半ばだけど、足腰しっかしりてて一人暮らしで自立してるし、
趣味のサークルとかにバスや電車で出かけてたりして「独身生活」を満喫してる
祖母も92で亡くなる半年前まで元気に一人で出かけてた
健康を保てるなら長生きもいいかもと思ってる

715名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 20:53:25.72ID:nshRBvy+
>>713
よれよれなのになぜ同年代だとわかるの?

716名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 20:58:14.54ID:677GK5Eg
>>714
お元気でなによりだね。
うちの母親は84だけど、一人暮らしはしているものの足腰が弱ってきていて、
家のなかでも歩行器を使っている。

俺自身は健康が保たれていても長生きする気はない。

717名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 21:23:22.39ID:ZGfANMXo
80overで健康なのって稀だよね
歩けなくなってからは介護地獄だった

718名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 00:48:29.82ID:W3Sz/c6S
>>714
親が90歳過ぎまで元気で年金の中で生きていてくれれば、無職としてはこれ以上のラッキーは無い、
親が90歳を過ぎれば、無職の俺等も65歳くらいになって年金がもらえるようになるしな。

719名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 12:01:35.71ID:omrBbXm9
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★11
http://2chb.net/r/newsplus/1579051349/

女性の8割「世の中は男女不平等」 働く女性は昇進しやすさ、給与額、責任の重さに大きな不満 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579024745/ 

【タバコ】4月施行の「改正健康増進法」でほとんどの飲食店で喫煙できなくなる ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1579045027/

720名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 12:05:20.94ID:8bW8Zu+R
元気な無職

721名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 16:41:26.66ID:6ihVlfXL
私大バブル期のMARCH卒だが、紆余曲折を経て50代無職になった
facebookはやらないし同窓会にも行かない
地方で朽ち果てるだけだ

722名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 16:48:55.34ID:vCtgYd/4
>>721
実家住まいの8050さんですか?

723名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 16:57:17.27ID:k1CK3+KK
>>721
自分は旧帝理系卒の50代無職だ、地方にひっこんで実家子供部屋おじさん中。
>>722
8050になっていますよ。80の方は病気で入院しがちになってきています。詰みますねそろそろ。

724名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 00:57:14.01ID:XDmJ7iQF
自分は青森出身だけど30代前半で仕方なく帰ったが、両親は今も元気で爺婆なんか100才過ぎまで生きたw
Uターンしなくて良かったじゃん!

何が跡取りで長男だよ!関係ねーじゃん!
両親の兄弟、みんな死んでるし、親戚付き合いも全くない。
年賀状すら出さない。

都内の会社で定年を迎えたかった。どんだけ貯金出来たのかと思うと毎日泣けてくるよ。
80才近い母親だけは、「ごめんな、帰ってきたくなかったよね」と言う・・・今更だよ。

妻は「せめて40代は東京で暮らしたかったなぁ」と、たまに言う。

子供2人は千葉と埼玉に住んでるが、Uターンしたくて良いと言ってある。

725名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 08:14:27.16ID:0uMtmUb7
>>724
>たまに言う

泣いた

726名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 12:57:27.72ID:fica7YdK
母親の遺体と2年同居の息子、怪しい「二重生活」に向けられた “疑い”

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00016983-jprime-soci

727名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 13:09:55.29ID:VBaQnhSh
新聞配達・朝刊夕刊を配ってます
http://2chb.net/r/cafe50/1579147760/

728名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 13:28:45.27ID:WvCjf6i1
uターンしようにも田舎に全く求人がない

729名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 18:18:25.55ID:XDmJ7iQF
ハロワに行って来たがタッチ式からマウス操作に変わって大変なことになってた
単純にPC触ってこなかった人には、ちんぷんかんぷんだと思う。
隣のおばさんがプルダウンリスト表示出来なかったから教えながら求人探した。
周りの職員も文句言われながら説明してて、少し可哀想だった。

PC触れない人は求人検索出来ない仕掛けは、やむを得ないのか?

730名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 19:26:07.36ID:hDBSvkgZ
【神奈川】中3少女に6千円約束しわいせつ行為 介護施設職員(44)を逮捕 横浜市
http://2chb.net/r/editorialplus/1579136570/

【北海道】「抑えられなかった…もう育てられない。無理です」発達障害の小6長男に暴行 子供3人抱える介護士47歳シングルマザー逮捕 ★6
http://2chb.net/r/newsplus/1579050643/

731名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 19:42:28.93ID:0uMtmUb7
>>729
ひでえな
糞公務員

732名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 19:42:37.29ID:ue7n4IPU
>>730
どちらも無職じゃない40代ということですので、完全にスレ違いですよ。

733名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 19:49:38.33ID:lqDa/gbw
そう、記事を貼るなら、なんでんかんでん貼るのではなく、よーく吟味してからにしてくれ。

734名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 19:50:39.25ID:1lhZTW4v
ペンよりマウスのほうが壊れ易いと思うが
タッチパネルは高いのか、スマホあれだけ出回ってても
まあそれでも昔の紙のファイル式だと取り合いになって1時間以上待ったこともあったな

735名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 21:19:48.99ID:PYCzdIUP
>>731
そのクソ公務員の身分とやらが一番うらやましいよ。50歳から公務員でやとってくれんかなー。

736名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 21:22:07.05ID:Ma+QzLrq
臨時なら

737名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 22:23:31.78ID:z2jXmVQ7
>>734
二十数年前は、まだ紙だったね
懐かしい
ある地域のバインダーない時は、早く見終わらないかなと他人を睨んだり

738名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/16(木) 23:52:16.09ID:x5canKEu
50代の無職男が一番自殺率が高いんだって

739名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/17(金) 01:57:38.64ID:aMEf+bBZ
【ネット】フェミ女「レジ打ちの仕事してんだけど、最後お釣り渡されて『ありがとうございます』言える客は1割しかいないんだよね」★15
http://2chb.net/r/newsplus/1579161199/

【正論】21歳大学生「ネトウヨは無職、メガネ、ハゲ、デブ、ムッチャ髪長い、普通に喋れないような人たち」 ★10
http://2chb.net/r/newsplus/1579187748/ 

740名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/17(金) 13:12:57.52ID:2N7bIQHG
東京駅の男子トイレに父親の遺骨を捨てた疑いで、53歳の男が警視庁に逮捕された。

遺骨遺棄の疑いで逮捕された、比志島浩明容疑者(53)は、2019年11月、東京メトロ丸ノ内線・東京駅の構内にある男子トイレの個室に、父親の遺骨を納めた骨つぼを捨てた疑いが持たれている。

父親は2019年9月に亡くなり、比志島容疑者が火葬後の遺骨を都内の区役所で受け取った直後、犯行に及んだとみられ、調べに対し比志島容疑者は、容疑を認めているという。

FNN

741名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/17(金) 13:50:08.91ID:Wzzc5fts
>>738
分かるわそれ、あと凶悪犯罪理率も高いと思うわ

742名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/17(金) 13:54:44.32ID:QWXlQRFF
>>740
なんでそんなとこに捨てるの?
自分の家に持って帰ればいいのに。
持って帰りたくないのならどっかに埋めちゃえば良かったのに。

743名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 02:13:57.85ID:8w8lcZ3Y
遺骨って墓に入れる義務無いんだよね。
自分の敷地に埋めても良いし、海や川に捨てても分からないよ

ちなみに焼いた骨は土に帰るのが早い
自分の家の墓参りに行った時にでも、骨を入れている蓋を見れば土が見えるけど、ほとんど骨が朽ちて頭蓋骨もボロボロになってるよ

744名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 07:25:05.57ID:8HFn/Gq2
【千葉】生き埋めで作業員の女性死亡 同僚「名前知らない」女性は40〜50代でタイ国籍だと話す 千葉市若葉区 動画 
http://2chb.net/r/newsplus/1579297321/

745名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 11:28:19.36ID:jQUWT/HZ
>>742
父親と母親は離婚していて、逮捕された男は母親と住んでる
警察から父親が死んだという連絡があり、この男が遺骨を引き取るしかなくなったようだ

家に持って帰りたくなかったのは理解出来る

746名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 11:29:50.11ID:0z1Kq1ta
【社会】「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579311053/ 

747名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 11:48:44.96ID:I0Qrh7Pj
>>745
持って帰りたくないのはいいが、なんでそんなとこに捨てるんだよw
53歳なのになんでもっときちんと考えられないんだろう?
もともと家庭的に不幸だったのかな?

748名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 12:18:43.58ID:uU6VO3b6
親の遺骨を宅配便で遠くの寺に送ったよという人はいたな。1万5千円だったか、それでお終いだそうだ。

749名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 12:50:43.64ID:4K2L469C
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 
http://2chb.net/r/newsplus/1579315121/ 

750名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 21:02:17.24ID:3fDTlwfh
皆、目先の自分の事で精一杯なんだろ
増してや、俺らなんてな最たる…

751名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 22:16:17.63ID:/jpA23w5
ポケモンGOを今更ながら始めたが、近所の目があるので
うろうろ出歩けなくてストレスがたまる
田舎の住民が寝静まった深夜に、徘徊しているおっさんがいたらそれはオレだ

ゲームの性質上、昼夜逆転した無職は有利に進められる気がする

752名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 22:20:46.89ID:Ca71UEwr
ポケゴーは初期はソロでいいけどそのうちレイドとか人の多いところに行かんといけんし、ジムバトルとか地域人間関係のリアルも出てくるぞ

753名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 22:53:18.07ID:566sT3K9
>>751
ウチの近所でカビゴンが出たんだけど
ジャージ来たオッサンやオバハン合計4人が鉢合わせになった。

754名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 22:53:48.80ID:566sT3K9
>>751
ウチの近所でカビゴンが出たんだけど
ジャージ来たオッサンやオバハン合計4人が鉢合わせになった。

755名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 22:56:18.89ID:566sT3K9
近所のジムにSEFURE196〇〇〇〇〇(たぶん生年月日)という名前の女子がいた
会ってみたい。

756名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 23:05:02.34ID:I0Qrh7Pj
大事なことなので

757名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/18(土) 23:45:54.50ID:i4sTncNn
>>754
会話が弾んだのかな?
お互い無言で解散だと、サムいな

758名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 12:50:58.61ID:EDk7NMue
俺達 ポケモン世代じゃないだろ!

759名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 13:02:59.66ID:hRHuyOMV
ノリタケの森公園にいったらイベント発生中らしくて、トレーナーたちがウジャウジャおった。
若いカップルが多いような印象で、ソロのおっさんは浮きそうな雰囲気

ノリタケの森のうなオシャレな公園じゃなくて、競輪場が隣接してるようなカオスな公園の方が、
ボッチでムサイおっさんの場合はいいのかもしれん

760名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 13:17:47.74ID:vvd7p0If
公園とか行く気ねーわ

761名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 18:08:15.24ID:dKheT3WQ
新潟市の自宅に母(77)の遺体を遺棄したとして、新潟県警は19日、死体遺棄の疑いで、同市中央区学校町通、無職福部尚美容疑者(53)を逮捕した。遺体には刺し傷があり、県警は殺人容疑も視野に捜査する。

 逮捕容疑は6日午後2時ごろまで、同居していた母淳子さんの遺体を、自宅1階の台所に放置したまま立ち去り遺棄した疑い。調べに対し「間違いありません」と供述しているという。

 県警によると、遺体は6日午後2時ごろ、住宅を訪ねた親族が見つけた。母娘2人暮らしだった福部容疑者の所在が分からなくなっており、県警は全国に指名手配。19日に金沢市内にいるところを見つけ逮捕した

共同通信

762名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 19:58:20.05ID:mXO3qqKq
暇だな

763名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 20:31:46.93ID:Kzh2xvG6
なんで死体遺棄事件を貼り付けるの?

764名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 21:38:31.48ID:hU4IUSXk
お前ら ノリさん派だったの? 俺 タカさん派。

765名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 21:42:12.17ID:Cn2zPLNg
50代無職が起こした事件で共通点がある。もし同居なら尚更他人事ではないと思われる

766名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 22:17:05.33ID:lrs+NlRz
50代で無職の犯罪だからじゃね?

767名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/19(日) 22:48:11.92ID:vvd7p0If
>>764
なぜだろう?なんでイマイチになっちゃうんだろう?N

768名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 03:54:42.88ID:ZbiIJccM
【新潟】自宅に77歳母の遺体遺棄疑い 刺し傷も、指名手配の女を金沢市で逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1579420994/
新潟市の自宅に母(77)の遺体を遺棄したとして、新潟県警は19日、死体遺棄の疑いで、
同市中央区学校町通、無職福部尚美容疑者(53)を逮捕した。

遺体には刺し傷があり、県警は殺人容疑も視野に捜査する。
逮捕容疑は6日午後2時ごろまで、同居していた母淳子さんの遺体を、
自宅1階の台所に放置したまま立ち去り遺棄した疑い。
調べに対し「間違いありません」と供述しているという。

県警によると、遺体は6日午後2時ごろ、住宅を訪ねた親族が見つけた。
母娘2人暮らしだった福部容疑者の所在が分からなくなっており、
県警は全国に指名手配。19日に金沢市内にいるところを見つけ逮捕した。

2020年1月19日 16時03分
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020011901001404.html

【社会】酒好きの54歳女性が「孤独死」 
http://2chb.net/r/newsplus/1579421858/

769名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 03:57:47.79ID:9hDMvi4Z
なんで死体遺棄事件を貼り付けるの?

770名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 04:14:53.67ID:zW2D7eP8
50代無職が被疑者の事件だからじゃね?

771名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 06:46:24.15ID:+0NQq/pI
とんねるずって時代遅れだろ!

772名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 09:48:54.06ID:TiYAjyHX
タカさん嫌い、パワハラ体質、女性に対する態度に反吐が出る
同じ理由で、さまーずの三村は嫌い

773名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 09:55:37.70ID:Q21rgHAg
> タカさん嫌い、パワハラ体質、女性に対する態度に反吐が出る
はげど。
同じ理由で、ダウンタウンの浜田も嫌い。

774名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 10:13:42.94ID:CCduuruA
テレビなんか見るなよ

775名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 10:16:48.05ID:Q21rgHAg
>>774
馬鹿は死ねとしか思えない書き込みw

776名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 15:08:18.92ID:EZE47ddO
【青森】自宅に放火した疑い 精神疾患で通院歴がある女を逮捕  
http://2chb.net/r/newsplus/1579495549/

18日夜遅く、八戸市にある自宅に放火し全焼させたとして、66歳の無職の女が逮捕されました。
現住建造物等放火の疑いで逮捕されたのは、八戸市東白山台に住む66歳の無職の女です。

警察によりますと、女は18日午後11時ごろ、自宅に放火し
木造一部2階建ての住宅およそ150平方メートルを全焼させた疑いが持たれています。

女は親族と2人暮らしで容疑を認めています。
精神疾患で通院歴があり、警察は刑事責任能力の有無などについて詳しく調べています。

2020/01/19(日) 13:55
http://www.aba-net.com/news/news003.html

777名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 15:49:21.09ID:44LzpOea
 
【無理というのは嘘吐きの言葉なんです】ワタミがホワイト企業大賞の特別賞を受賞 渡邉美樹会長は笑顔で登場
http://2chb.net/r/newsplus/1579497239/

778名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 16:03:02.13ID:mzpe+HeM
なんでんかんでん貼り付けるなアンポンタン

779名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 20:45:06.52ID:ONrObd8Z
この板やたらニュース貼り付ける奴いるけどなんなの?
コミニュケーションしてるつもり?

780名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/20(月) 22:47:53.96ID:64xhr/Xc
>>729
マウスが付いた時点でタッチパネルではなくなったと気付けと言いたい

781名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 00:21:46.55ID:1bJNUhGK
男は誰もみな無口な兵士
笑って死ねる人生それさえあればいい

782名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 17:09:23.89ID:+xVcoVin
>>781
無職ヒキコモリで誰とも話さないから、声帯を使わなくなってる。
その歌詞の「戦士の休息」(町田義人)なんて、曲の後半は絶対にカラオケで声が出ないね。

783名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 18:38:22.90ID:WTn9EO8w
とんねるずはイジメ芸だから人気が無くなったんだと思うの。
ノリダーの頃はノリさんがイジメられてたけど偉くなってからは後輩をイジメてた。

784名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 20:03:03.19ID:RyEcB782
とんねるずなんて
80年代のデビュー当時から
何だこいつらって
感じでまったくつまらなかった
さっさと完全に消えて欲しい

785名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 20:07:08.48ID:oYgc8MfB
俺もひょうきん族にも出てなかったし花王名人劇場にも出てなかったし
全然興味ない

786名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 21:36:12.46ID:yaIhQIhd
とんねるずをヨイショする記事を書けば1文字10円くれるのなら、
いくらでも石橋と木梨の良いところを書いてあげますよ
本当は大嫌いだけど(タカアキの方)

787名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/21(火) 22:20:43.31ID:WPxSSRyN
だな。暮らせるなら無職でいいよね

788名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 00:30:22.59ID:Lh1MeRVv
【新潟】48歳アルバイト、勤務先で5000円盗む 逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1579611397/

【愛媛】母親が玄関先で死亡 傷害容疑で56歳長男逮捕 因果関係を捜査 宇和島市
http://2chb.net/r/editorialplus/1579611647/

789名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 09:37:26.24ID:2I4WUDB5
「無職がいいね」と君が言ったから毎日がエブリデイ

790名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 09:43:08.30ID:6Jk705D8
OK牧場

791名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 10:01:10.10ID:J2ti2557
月月火水木金金の正反対

792名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 18:23:47.32ID:r6i3NIN7
ポケモンgoやってる最中に電話があって、公園のど真ん中で応募した仕事の不採用の告知をされた。

793名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/22(水) 18:47:34.49ID:Mwvq3he8
ハロワ go

794名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 00:09:40.49ID:m3T3v8HQ
土土土日日日祝の繰り返しだーよ

795名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 01:33:20.26ID:qR5autc8
【黒】ワタミがホワイト企業認定…実は「認定」に10万円
http://2chb.net/r/newsplus/1579698174/ 

【やはり日本人以外は耐えられなかったか】外国人アルバイト、1カ月で多くが辞めていた 85%が上司や先輩との人間関係の不満で退職 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1579700508/

【話題】20代に広がる『固定電話恐怖症』ベルが鳴っただけで体が震え心臓ドキドキ・・・退職する人も★2
http://2chb.net/r/newsplus/1579675709/

796名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 01:36:39.05ID:SXsd/fjc
貼り付けるなボケカス

797名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 16:08:28.64ID:fEPGHg0J
ハロワは求人多いけど
事務の求人倍率0.15だってよ
介護ばっかりだ

798名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 17:59:03.54ID:N67L2zrO
100円で300gのスパゲティ買ってくるがコスパがいいな。
クレイジーソルトと塩コショウで味付けして食べれば1食40円見当。
不足するタンパク質は、豆腐か納豆で何とかする。
野菜が結局のところ高いんだよな、食べなくてもいいものならば金銭的な問題で食べたくない。

799名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 19:00:58.45ID:WOfUXso0
>>798
スパゲティーはよく食べる
ソースはトマト缶買ってきて、ひき肉と玉ねぎを炒めたものにあえる。市販のより薄味でうまい。

800名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 19:19:35.08ID:3MctqtpZ
俺は冬でもそうめん食べてる
うどんそばより1束食えば腹が膨れる
あと百円で買える、カットねぎかにんじんかキャベツ入れる

801名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 20:06:04.37ID:9quZmvbf
>>798
トルコとかのチェルノ被爆のやべーやつだろそれ

802名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 21:27:21.60ID:m79cWkil
>>801
トルコ産が安価で売ってるのは知ってるが、やばいと思うので買ってないっすよ。
ドラックストアの特売で国内有名メーカーのが100円で売ってるときに買いだめしておくよ。

>>800
ローソンの100円カット野菜は重宝しているけど、自分的には痛い出費。50円で売って欲しい。

803名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 22:13:12.56ID:j/uuCADP
>>797
50過ぎなのに事務の仕事をしようと思ってるの?

804名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 22:19:04.30ID:AcRuAfE3
それ言い始めたら50過ぎなんて全部の仕事に当てはまる

805名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 22:29:15.68ID:j/uuCADP
>>804
当てはまるわけねえだろw

806名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 22:37:00.11ID:xb3LPJZw
50過ぎて事務やってるやつなんて山ほどおるわ

807名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 22:46:10.61ID:j/uuCADP
>>806
よくもまあそんな頭の悪い書き込みができるもんだなw

808名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 23:28:16.20ID:tzzcRhRe
>>807
グレタ乙

809名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/23(木) 23:28:42.62ID:twW++nMV
事務員さんはAIに置き換わっていくんだよね
他にスキルがないと厳しい

810名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 00:13:49.45ID:c2yoG6GU
>>809
そんな急には変わらないだろう

811名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 03:16:42.62ID:FnSL68Nb
>>808
www

812名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 05:29:02.16ID:SnGiOyNP
50過ぎて事務やってる奴は腐るほど居るけど新たに事務の仕事ゲットできる奴が腐るほど居るかと言うと…

813名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 05:32:23.73ID:FnSL68Nb
>>812
だろ?
>>806はそれが理解できずに馬鹿な書き込みをした。

814名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 09:12:41.34ID:XuWDHQYM
>>806
新卒から事務で50代を迎えたやつは腐るほどいるけど、
50代から事務職をやる、ましてやオッサンは、ほとんど需要ないでしょ

815名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 09:17:35.07ID:0DKgtVnt
いいじゃないか
中高年の新規の事務希望者に
求人がないなんてみんなわかってる

けれど何か意味のない希望と自信を持ちたいんだよ
もうすぐ人生終了だからね

816名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 09:27:29.65ID:AWCwjrd7
>>815
>>806の書き込みはそういうことじゃないから

817名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 10:48:42.60ID:Vl4yGbSH
50代でオフィス系採用だと、上司は相当の年下社員。
その社員にしてみれば、親父の年齢に近いド素人に、気を使いながら仕事を教えなくちゃいけない。
はっきりいって、やりにくい、使いにくいに決まってる。

818名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 10:54:37.13ID:nq+kJR3r
そもそもだが、なんでそんなに事務の仕事がいいの?
13年ほど事務仕事をしていたが、今は事務仕事をしたいとは思わないわ俺なんかは。

819名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 11:07:59.04ID:Vl4yGbSH
トイレとかお茶とか自由だし、座っていられるし、冷暖房効いてるし。

820名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 11:17:18.48ID:d+ji+m91
物理的にはそうだが、精神的にはきついわな

821名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 11:38:16.59ID:NjyD8qiQ
本物が書き込んでるスレ


新聞配達・朝刊夕刊を配ってます
http://2chb.net/r/cafe50/1579147760/

822名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 11:40:40.66ID:pDSxtIKk
事務仕事って具体的に何するの?
Excel作業?

823名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 11:45:11.42ID:eLqwiuMt
>>786
貴明がクソ野郎で嫌われ者なのはもう誰しも認めるとこだが
悪さやってんのは実は木梨だと思うぞ
シャブでパクられた芸能人にやたら友達多いしな
あいつ売人とかやってんじゃねえか?

824名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 11:52:35.58ID:hp+I5V5M
溶接工場たけは絶対にやめておけ

825名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 13:28:41.76ID:0DKgtVnt
>>818
何より危険がないからさ
ミスが殺人に繋がったり
自らが身障者になる危険もない
更に冷暖房完備で
それが老いて疾患も抱えた身には
有り難い事もある
いずれも生命健康にまで関わって来る

あくまで一側面だけどね

826名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 14:32:49.33ID:API9sHc4
某工作機械メーカーに勤めてたけど
新婚の機械のサービスマンが機械に頭
挟まれて死んだんだよ

827名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 16:52:52.41ID:GnCagAXT
お前らストリップ劇場でタンバリン叩いてろよ。

828名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 20:09:17.82ID:v1aNuLJh
>>827
それやりたい

829名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 22:27:41.27ID:eCZ4tVsd
数年前はいざとなったら超ブラック職業のデリヘルのドライバーでもやるかと思ってたが、あの業界も不景気なのか募集がめっきり減ってしまった。

830名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/24(金) 22:52:20.82ID:Nk3ecWwK
>>824
50代シニアに溶接の技術つけさせて再就職を促すようなパンフレットがハロワにたくさん
おいてあるけど、それに乗っかってしまってはだめってこと?
具体的に何がやばいんでしょうか、待遇面か健康の面か

831名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 01:01:20.23ID:6J/dNsHu
筋力、敏捷性、柔軟性等が衰えて目も悪くなり頭の回転も遅くなって判断力が低下してる中高年が今までしたこのないガテン系の仕事につくのは無謀な気がする。若いときからやっていれば経験から危険回避ができるかもしれないが。
工事現場や工場での事故の報道みると50代以上が多いように思える(事故率みたいのはわからないが)

832名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 05:42:36.08ID:8UsU1z6t
何処へでも自転車で済ます、ペットボトルに水いれていてる、出かけても1円も出費しない。
徹底することが癖になっている。
昔の友人の誘いも、1円も出す余裕は無いのだが、さすがに食べた分は払うしかない。
本当に無駄な出費だと思う。仕事と収入がある人間は、余暇→金を散財するもんだと思ってる。

833名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 05:43:58.33ID:KlSrdCOt
>>827
ストリップ劇場って今でもあるの?
見ながら抜けるんならともかく、
見るだけで抜けないと抜きたい気持ちが高まるだけな気がするんだが。

834名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 13:00:04.06ID:zM/1VN5b
行ったことないけどストリップ劇場=おばちゃんストリッパーってイメージ

835名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 13:18:53.89ID:flFDTEE4
>>831
無謀な気がするではなく 「無謀」だよw
年寄りが肉体労働ホイホイやってるのは若い時からやってて、
その仕事に身体が慣れてるからだ。
この歳で肉体労働選ぶのはせいぜい歩く程度の仕事や軽い物の配送なんかが限界。

836名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 13:24:41.78ID:ZpzOtAUD
>>834
ググっていろいろと見てきたけど、けっこう若い子もいるみたいよ。

837名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 13:32:28.80ID:LAWzaDk3
ストリップ劇場でおばさんやお婆さんwがでてくるのは地方の温泉街だな
それも今は風前の灯火だが
都市圏の有名どころだと若くて綺麗なダンサーばかりだよ

838名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 13:42:14.52ID:ZpzOtAUD
地方の温泉街のソープもオバサンばっかりだよな。
北陸に慰安旅行に行って酷い目に遭ったわw

839名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 13:50:05.78ID:jJKD0ekh
ストリップ劇場は、うちの市と、隣の市に昔あったが、今は全部なくなったな。
AV女優が来て、一緒に記念写真を撮ってもらったよ。

840名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 13:55:27.66ID:ZpzOtAUD
AV女優といえば、近所のビデオ屋に森下くるみが営業に来た時、
俺は行きたかったのだが恥ずかしさに負けて行けなかった。後悔orz

841名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 14:18:38.34ID:g722yuWm
お前らってすぐエッチな話すんのな。

842名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 14:21:19.95ID:gqGAcsJU
昔温泉場のストリップでマンコに筆突っ込んで
習字しているオバハンを見た。

843名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 14:45:20.89ID:HODGTtpt
ラスベガスのストリップはハリウッド女優か
ってなくらい綺麗なねーちゃんばかりだった

844名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 15:07:27.33ID:6J/dNsHu
かつては300軒以上あったストリップ劇場は、いまや全国で22軒しかないらしい
同じく絶滅危惧種の秘宝館と合わせて文化遺産として保護すべきだな

845名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 15:10:42.78ID:ZpzOtAUD
秘宝館といえば三重にあった国際秘宝館だな。
♪その名も〜 こくさ〜い〜 ひほう〜かん〜

846名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 15:12:01.90ID:zM/1VN5b
珍宝館ってよくテレビに出てくるよな

847名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 16:37:13.70ID:z7t4OCO3
>>845
何か、馬がどうとかの覚えがある
馬のコウビショーだったか?
子どもだから、見に行かなかったけど

848名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 16:42:30.06ID:gqGAcsJU
いまだエロDVDショップとかに客居るんだよな
店なんか行かなくてもいくらでもインターネットで拾えるのに

849名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 17:09:13.04ID:rlzDEXir
マウス片手では抜けんわ

850名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 17:52:56.87ID:/nz9T1Jf
>>830
両方だよ紫外線で目がヤラれる。
賃金は交代勤務で手取り17万前後。
今時溶接工の交代勤務でだ!
工場は外国人だらけ
上の若い兄ちゃんの言うことが間違ってようが何だろうが素直に従って機械のように働かねばならない。

851名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 18:47:34.63ID:J6Useotm
>>850
手取り17万!

ろくな働き口がないから
手取り40万円近いタクドラを辞められない
こんな生活、体力的にも60代半ばが限界だからな
年金、貯蓄がないキリギリスの末路

852名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 18:53:58.49ID:/+SgAiG1
無職じゃなくて申し訳ないが転職したいな
50過ぎてから体にガタがきてるんで
体に負担がかからない仕事ってなにがあるかな
体を少し動かす仕事がいいな

853名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 19:14:26.80ID:7xkKJuoS
営業ならたくさんあるんちゃう?

854名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 21:07:33.17ID:flFDTEE4
>>848
拾えるとこ教えてくれよ

855名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/25(土) 21:35:35.07ID:Wucru+0x
>>854
XVIDEOS.COM

856名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 06:20:46.75ID:hqsb9IA5
【鹿児島】日本刀で無職の息子(53)を〇したお父さん(73)を逮捕 殺人容疑
http://2chb.net/r/newsplus/1579926831/

24日夜、鹿児島市で53歳の息子を刃物で刺したとして、
77歳の父親が殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。
目撃した人は父親が日本刀のようなものを持っていたと話しています。

佐藤勉容疑者は午後7時半ごろ、鹿児島市の自宅前の路上で、
無職の息子の昭臣さんの腹などを刃物で刺して殺そうとした疑いが持たれています。

「親子げんかをしている」という110番通報を受けて警察官が駆け付けたところ、
昭臣さんが血を流して倒れていて、まもなく死亡が確認されました。

近隣住民:「怒鳴り声が聞こえていたので、けんかかなって思って。
(1人が)血のようなものが付いているし、(もう1人が)日本刀のようなものを持っているから」

取り調べに対して佐藤容疑者は容疑を認めています。
警察は今後、容疑を殺人に切り替えて詳しく調べる方針です。

2020年1月25日 6時9分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17715386/

857名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 10:22:53.04ID:PR/IxoA6
>>852
雑役夫の中から
言わばゴミ箱から仕事を漁る感じだからな
ろくなモノは見つからない
全ては探す者自身がろくでない者だからに
他ならないからだがw

858名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 10:29:14.87ID:8OFWkaSP
コロナウイルスで皆さん無職になります

859名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 13:53:19.47ID:Jw+6Rysk
中国工場出張転勤組は悲惨だな

860名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 17:02:29.21ID:wqUUyBVi
無職がパンデミック

861名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/26(日) 17:31:02.17ID:igNA9464
日本に帰ってこられても迷惑

862名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 07:29:04.44ID:/jOtZuQJ
>>848
例えばDVDは2時間とか、総集編みたいなのは8時間2枚組とかあるけど、
その中の一部とかでしょ?

863名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 10:05:53.57ID:H69onE5w
体力の低下が激しい。
男仕事しか就けないブラック人材なのに、身体がいうことをきかない。ずっと無職っぽい。

864名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 12:48:56.07ID:LY563FwY
生保でいいんじゃね?
無理をして働く必要はないと思うよ

俺は買いたいものや
欲しい環境があるから働いてるけどね
我慢出来るならば生保でいい
何より仕事に就くことを思えば
限り無くストレスフリーだ

865名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 14:30:25.22ID:2x7SFLoV
欅坂 終わったな。完全に終わった。

866名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 14:37:55.26ID:SBWdMcwt
終わってるのは俺たちだよw

867名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 15:13:44.68ID:RSxdxF/J
欅坂w

868名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 15:57:32.42ID:5fHaXJLv
全然分からんわ、恵比寿マスカッツはほとんど分かるけど

869名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 17:19:32.59ID:Riixa5y/
無職で引きこもっていて精神年齢が止まってしまってるので、
10代の女性アイドルを見ると今でも胸がドキドキときめいてしまうわ、
どうだキモイだろ

870名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 17:27:19.70ID:muIzBv8e
童貞おぢさん

871名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 18:23:59.55ID:RSxdxF/J
流石にここには
童貞も10代アイドルのおっかけも居ないだろ

872名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 19:44:06.93ID:CVtwrK8g
いや、童貞は居るかも。

873名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 20:24:42.66ID:gpCJ5rjz
今でもおまわりさんがこっちみてたらドキドキする。

874名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 20:46:06.89ID:H69onE5w
>>871
地下アイドルのライブ会場の最前列には50代っぽいオジサンいっぱいうつってるけど、
あれって仕込みなのか? そうは思えないんだけど

875名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/27(月) 20:50:45.72ID:Y/l5rcug
あの人達は仕込みじゃないよ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 11:53:11.17ID:hORcDMqA
>>864
生保て家族親戚や周りにバレるって聞いたけどホント?

877名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 13:38:42.49ID:nuFYBw1r
>>876
申請したら調査の段階で親戚に援助できないかどうか確認が行くらしい
○○さんがこんなふうで生活保護をくれいうて来てますと

878名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 14:50:00.21ID:zXJTgy9y
君が生きる道はそこしかないので諦めて下さい

879名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 14:58:12.46ID:LOm3/uZr
>>877
そうなのか。そんな迷惑を親族にはかけられないから生保はあきらめるか。
精神障害の年金をもらうとう作戦だったら親族にバレないかな。

880名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 15:16:09.95ID:hU8ioiXO
>>876
当然ながら親子兄妹には
役所から連絡いくさ
そもそもそこで
生活よりもバレる云々を心配する
余裕があるならば対象外でしょ

881名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 17:59:27.95ID:mbILM5gl
50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
近所の人に疑われるぜ
それが市営や県営住宅や低家賃アパートならなおさら

882名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 19:40:51.15ID:xlOlXPFN
>>881
今どきそれもあまりないでしょ
これだけ多種多様な雇用形態
かつ不安定な雇用情勢で
そんな土日休み、昼間だけ限定で働く者がどれだけいるか
それこそニートや引き籠もりの経験しかない社会経験ゼロか
余程の世間知らずの固定観念だとそう思うかも知れないが・・・

883名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 20:52:02.05ID:mbILM5gl
>>882

>それこそニートや引き籠もりの経験しかない社会経験ゼロか
>余程の世間知らずの固定観念だとそう思うかも知れないが・・・

自己紹介だなハゲ

884名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 22:24:31.58ID:KfNTBI2M
>>881
田舎だから、近所の人の目に触れない時間帯に外出するしかない、辛い。

885名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 23:25:13.56ID:UaQwNqMn
>>876
家族や親戚というか、
民法上の扶養義務者に対して「扶養できませんか」の照会が役所からなされる。
扶養義務者といっても、実際には親・きょうだい・子どもだけに照会される。

886名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 23:25:44.95ID:UaQwNqMn
>>881
何に疑われるんだ?
それに疑われるとどう不都合なんだ?

887名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 23:39:28.50ID:RronVQcD
↑ 881 50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
近所の人に疑われるぜ

::::: 朝 近所の社チクどもの出勤を鼻で笑えるぜ
::: おれの地区は郊外なので6時55分までに 旧市内へ入らんと大渋滞

::: 雨の日の大渋滞は ものすごい! 
::: 無職で 朝だけは得した気分 トイレも気にすることない  

888名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 23:45:19.36ID:btpb5E9/
>>830
youtubeで、捨ててあったような道具を、磨いたり削ったり溶接したり、最後は塗装して
新品同様にしてる動画面白い。
ああいう仕事したいな。バイクや車のレストアとかしたいな
溶接するのに資格って必要なんだっけ?

889名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/28(火) 23:46:27.56ID:UaQwNqMn
>>887
社畜どもの出勤をなぜ鼻で笑う必要があるのかがわからん。

890名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 05:44:53.08ID:HjFF9E0G
アーク溶接は資格必要だったような

891名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 07:08:47.36ID:oPc/KGAn
50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
近所の人に疑われるぜ
>確かにそうだけど普通の住宅地の一軒家住ならそれは少ないだろう
但し本人が建てた(本人の親居住無し)の場合限定だがな
そんな状況なら近所の人は「あの人はやりきったんだね」
位の評価はしてくれるだろう子供達独立済なら尚更だね

892名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 09:56:42.17ID:b9/BayQl
>>883
この歳になって
その常識のなさは底辺を彷徨っていた人かな?
ホームレスでももうちょっと知識があるだろうなw

893名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 10:53:25.46ID:nbJaHoEd
>>891
親が建てた家の子供部屋にひそんでいる無職のおじさんです。親族の中で最大の恥部です。

894名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 11:45:33.36ID:dh5jb60c
ゴミ屋敷でどこから手をつけていいかわからん。いらない物を少しずつ捨てて行くしかないか…

895名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 12:45:40.26ID:Gt6K9ogF
いらない物でも ヤフオクで売れたぞ! 

例1 1965年製のミシンについてた 缶箱をきれいにして 900円ぐらいで売れたよ タイトルに気を遣おう^^昭和レトロの誘い〜とかで暇なんだから
考えてみたら!

896名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 19:11:51.06ID:+FAcqMV0
>>881
俺の事や(笑)
今日久しぶりにハロワ紹介の応募した

897名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 21:40:07.49ID:W+wNZTpw
>>891
> 50代くらいのおっさんが昼間からぶらぶらしてたら
> 近所の人に疑われるぜ
だから、何を疑われるの?
疑われると何か不都合があるのか?

898名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/29(水) 22:27:57.13ID:ouno0TSX
この年で役員になれなかったら早期退社もありだろ

金があればね

899名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 03:34:47.90ID:DgKnipa7
ババア管理職にパワハラ嫌がらせされ続けて辞めてから2年ほど無職や
今までパイトやパート含め4ヶ所ほど面接逝ったけどぜーんぶお祈りや
たった1年で「1年間何してたんですか?」とかぬかしくさるしのう
ほな何か?今2年やったらどない言うつもりなんどえ?て思うわな
もうアホらして仕事探す気にもならんわ

900名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 03:54:37.10ID:/KWmGoOc
>>899
なぜ正直に履歴を書くの?
そんな事をまともに調べる(調査能力のある)企業なんて
もう受ける資格さえないじゃない?
なら適当でいいじゃん

901名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 04:53:26.03ID:FLsd4aim
>>899
俺は7年の空白期間があるが、どうしてたのか訊いてくる企業は少ないなあ。
訊かれれば素直に「専業主夫をしていました」と答えてるけど。事実だし。

902名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 07:34:27.29ID:iujOYCh8
履歴書なんか適当でなんの問題もない
まあ入った事ない会社書くのはダメだが

903名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 07:36:17.02ID:tN80jE+q
天気いいから最後の外出しよう
神社に行く
来世がいいものであるように

904名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 07:56:40.14ID:2URKffXh
>>902
辞めた奴の再就職先から確認の電話が何度かあったな

905名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 08:08:13.11ID:jEX1HceT
【政治資金で不倫^-^】人妻と不倫 #小泉新次郎 ホテルでメール「ついたよ^-^部屋は◯ね^-^」「待ってるよ^-^」
http://2chb.net/r/newsplus/1580291361/

【芸能】滝川クリステル、夫・進次郎の元不倫相手が友人で困惑
http://2chb.net/r/mnewsplus/1578391215/

906名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 08:28:42.14ID:iujOYCh8
>>904
今はそれ答えるのアウトですね

907名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 08:57:43.63ID:a11jgg23
転職の多いのは 上司のせいでもある 思い出せばムカつくよ!

家の前にゲロでも吐いてやりたいよ!  

908名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 10:20:23.58ID:0NLGTGQi
>>897
いろいろと憶測による噂話に尾びれ背びれがついて
嫁や子供が嫌な思いをするらしい。

909名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 11:10:23.95ID:IkzmSGbo
次の仕事を考えていてハロワへ行ったら「自己都合だと4ヶ月待たされて、10年前の7割くらいしか失業保険を貰えません」と言われた。

本当ですか?
もし本当なら直ぐにでも働けるところに決めた方が良さそうですね。

910名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 12:26:37.87ID:/KWmGoOc
>>903
次の人生は
美少女になってプレイするつもりだ
今の人生は失敗だ
リセットボタンを探してるが見つからない

911名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 14:17:27.81ID:ZWIJPEd+
>>907
それより車のドアノブにウンコ塗り付けてやれよ。

912名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 15:17:40.51ID:dFNEq5lG
オンナは何かと面倒だよ
化粧とか人間関係とか
イケメンに生まれるのが一番良いよ

913名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 18:45:53.47ID:vkPOp9mD
挨拶しても無視するガイジ
こっちは気遣って我慢してるのにむこうは一歩も譲らない

もうおんなじようにしてやんよ

914名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 21:35:44.94ID:XcXAYkJy
>>908
噂話でどんな嫌な思いをするんだよ?w
事実ならともかく、噂話だぞ?

915名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 21:56:42.34ID:F1lDbeUp
リストラ退職
就労不能
無職
精神障害者保険福祉手帳持ち
発達障害者診断済
ASD+AD/HD+言語認知LD
精神障害者
双極性障害I型

それでも生きてる不思議
障害厚生年金暮らし

916名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 22:32:28.91ID:at7ChRV9
精神障害と障害年金は最強の武器

917名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 23:01:10.43ID:0NLGTGQi
>>914
子供がいじめにあうんだよw

918名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 23:03:05.49ID:0NLGTGQi
まあ寂しんちょんがーには関係ない話だw

919名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/30(木) 23:43:32.39ID:TjaABO7B

920名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 04:25:52.23ID:dDYlyZ4w
昨年物販で独立したけど200万の大赤字で確定申告突入
今回は白申告しかできないから赤字を繰り越せないのが何とも痛い

921名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 05:01:00.41ID:THX1BZO/
>>918
おまえみたいな馬鹿にしか関係ない話ではあるなw

922名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 05:01:56.40ID:THX1BZO/
>>920
スレタイが読めない馬鹿?

923名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/31(金) 07:04:04.95ID:06sz23zF
>>917
子供というか
若いとときにほんと残酷
自分自身もそうだった気がする

924名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 20:34:25.22ID:POZ9BJCm
ずっと無職で無収入なら、確定申告はしなくていいの?

925名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 21:20:03.09ID:nwgRITMn
>>924
無職かどうかは関係なくて、無収入(正確には無所得)なら確定申告をしなくてよい。

926名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 21:26:38.56ID:ffoG/yr4
確定申告とかよくわからん

927名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 22:09:51.48ID:sEImlUvS
無所得だと、税金もなにもかからないで生きていけるよね。

928名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 22:13:24.50ID:ltJpiaLL
所得税や市県民税は払わなくても、他に取られてる税金はあるよ

929名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 22:16:04.81ID:ffoG/yr4
消費税とか?

930名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 22:19:40.97ID:ltJpiaLL
他に思いつくのは固定資産税、自動車税、国民健康保険税とか

931名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/01(土) 22:36:10.74ID:ivlaonLy
税金逃れはできん

932名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 01:57:03.46ID:+3lKuF0m
これからさらに上がり続けるからね
国民年金の取立てや差し押さえも厳しくなるよ

933名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 02:18:19.22ID:4WusE6bK
しかし、いろんな税金考えて搾取するよな。貯金の僅かな利子からも20%抜いて、さらにいまだに復興のやつも。

934名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 05:07:21.09ID:dV0O8SNI
底辺は無視され続ける

935名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 05:25:17.34ID:N45jVuNN
>>930
国民健康保険は市町村によって保険税のところと保険料のところがあるな。
うちの市は保険料。

>>931
破産しても免責されないよな税金は。

936名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 06:29:34.61ID:WK7dMJ95
税金が免除されるときは
国家が瓦解破綻したときだな

今のように無能たちが無為無策の
政治を続けていれば
この世代さえ逃げきれずに
生きているうちに来るかも知れないな

937名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 06:38:38.02ID:N45jVuNN
>>936
50代で無職のくせに何語ってんだかw

938名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 08:52:26.58ID:zLwQZYFu
4月になれば 固定資産税と都市計画税がセットで請求される

           そろそろ準備をしとこう

939名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 09:01:29.86ID:WK7dMJ95
>>937
ふふ
とは限るまい

940名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 10:13:33.66ID:7IF45LPB
健康保険を払うため無職でも市民税は申告するべき、そろそろ用紙をもらいに行かないと思うがいつから区役所にあるのかな

941名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 10:20:18.46ID:gGIypikJ
無職実家引きこもりの俺のところに来る、公的な請求書ってなんだろう。全部親が払うんだと思うけど。

942名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 10:34:25.03ID:YL5yUcMG
8050問題の当事者か

943名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 11:28:11.54ID:MDLLDj0x
>>941
年金じゃないか

944名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 12:23:46.64ID:RQBQjnW8
俺はそろそろ確定申告の準備だな
毎年面倒くさい

945名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 12:41:08.51ID:oZUIqCx4
確定申告ってことは無職なのに何か収入があるのか?

946名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 12:43:09.97ID:bXKvMycv
潰れかけの自営業とか

947名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 12:44:08.18ID:bXKvMycv
借家、駐車場とか

948名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 12:46:17.19ID:w7MOye+9
>>946
>>947
どっちも「無職」じゃないから。

949名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 12:54:02.91ID:bXKvMycv
じゃ、株やFX投資、アフィリエイトとか

950名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 13:53:45.97ID:aLI6bDMY
株は特定口座なら確定申告いらないよ

951名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 17:50:42.70ID:SYHPd8wh
特定口座だけど損したので確定申告しました

952名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 18:20:07.55ID:dctqTgX3
株式とかに財産を使っているなんて、みんな頭がめちゃくちゃいいんだなー。うらやましい。
株が出来るんなら、仕事も商売もいつでも開始出来ちゃいそうに思う。すごいよみんな。

953名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 19:24:29.02ID:+APg32Dr
大手で働いてたけど今は無職、ずっとフリーターみたいな感じで今は無職とか色々いるんだろうね

954名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 19:33:26.58ID:U8747xI7
37歳まで勝ち組だと思ってたが、鬱で、その後ずっと無職の負け組

955名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 20:12:52.27ID:kuqzxugt
>>924
住民税非課税にできるから役所に電話は必要

956名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 20:18:27.26ID:NLXfce+U
特定口座で申告要らないけど、どれぐらいの所得があるのか、実質的に役所が把握してるのが何とも言えない気持ちになる。

ぶっちゃけ無職だけど資産は9000万円くらいある。
妻には1000万円くらいと嘘をついている。

俺の両親が孫二人が高校を卒業するまでの費用は出してくれると言ってるので気楽だが、要は生命保険と言うことだ・・・。
俺の生保の受け取りは姉にした。30代まで色々と世話になった。

957名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/02(日) 22:48:39.25ID:w7MOye+9
>>955
何の電話を役所にするんだよw

958名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 00:54:02.99ID:Qmzr7Wmf
俺は子供オジサンと呼ばれてるらしい

959名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 05:22:50.14ID:L0GXZkmy
また今日も生きるのか…

960名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 06:56:05.17ID:3R6lJHCx
>>956
億近い資産があるのなら余裕の逃げ切り勝組じゃん。家族もいてリタイヤ組の高みの見物、うらやますぎ。

961名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 08:50:27.98ID:qt+YJc9K
自分の親に、自分の子どもの高卒までの費用を出すと言わせるような人間が
勝ち組とはとても思えないがなあw
ましてや、自分の妻にウソをついてるようなクズ人間だしw

962名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 09:20:04.95
>>961
マッチの火がついている間だけ見える夢を語るくらい許してあげなよ。

963名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 09:30:44.82ID:gtQwcNZv
>>962
おまいさんはやさしい人だな。

964名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 09:53:01.14ID:KjHKbpsq
>>957
収入なかったです と言うだけだぞ
じゃないと、障害年金の書類の住民税の書類を発行できない
健康保険の料金も高くなるらしいと見た気がする

965名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 09:57:50.00ID:KjHKbpsq
個人市民税/申告が必要な人・しなくてもよい人


収入がない人は、収入がなかったことをお知らせください。


前年中に収入がなかった場合、申告は不要ですが、収入がなかった旨を電話にて市民税課までお知らせください。
ご連絡がないと、収入のある方なのかない方なのか正しく判断できないため、
何度も収入状況の確認をとらせていただくことがあります。
また、国民健康保険税や介護保険料等の算定や、所得の証明書(課税所得証明書・非課税証明書)を発行する際などに
支障をきたす場合がありますのでご注意ください。

https://www.city.kitakami.iwate.jp/life/kurashi_tetsuduki/zeikin/shi_kemminzei/8863.html



これのこと

966名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 10:03:39.09ID:8+vQOFWs
電話すんの?10万小都市でもパンクしちまうw

967名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 10:05:18.63ID:ozad2VqX
>>964-965
うちの市は電話じゃダメだわ。

968名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 10:40:36.10ID:VZ8kl/fO
おれんとこは、住民税は何も言ってこないが、
国保から所得の問い合わせの書類が年度がわりに届く

969名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 12:49:22.47ID:RhIPkaam
1月末で地方営業所閉鎖により無職になりました。
長年社内SEだったのでIT系の知識はあるけど地方なので求人事態が。
3月スタートのポリテク職業訓練受けようかな?

970名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 15:44:29.20ID:sIXFiFPF
地方にIT企業を誘致してネットで東京本社と繋がるから問題ないと言ってたが、7年で撤退して、結局は東京へ集約した。
移動出来ない、ほとんどの地元組は退職した。
うちの兄貴も、その中の1人だが、55歳で無職なPCオタクなんて、田舎じゃ需要ないわ。
だから早いうちに東京へ行けと言ったのにコミュ障だからとか言い分けしやがった・・・

971名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 16:00:16.11ID:yyBkPAqS
>>970
そういや、福岡にもそういう企業が大小来て当時テレビでも取り上げられてた。今どうなっているかは分からない

972名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 17:57:52.52ID:VKOar47R
色々滞納してやばいわ

973名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 18:26:45.49ID:3iuhbbVl
ハリーは要らねーだろ

974名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 18:29:19.09ID:x7LKPLra
>>970
×言い分け
○言い訳

975名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 20:07:21.89ID:KxTEcLnd
俺たち予備軍の30歳の無職の男が母さんとその交際相手を刺しちゃったぞ!交際相手の男性は亡くなったから無期懲役だろうな。自ら居心地の悪いムショ暮らしを選ぶとは馬鹿な奴だ。

976名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 20:37:45.06ID:5ejLBe3O
>>972
光熱水と通信料は引き落としだからどうしようもない
振込用紙を使う家賃と税金年金保険料あたりは、遅延できるだけ遅延させる

977名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/03(月) 20:41:59.07ID:DN6HsbCl
>>976
電気、ガス、水道も振込用紙払いにすりゃいいじゃん。

俺は口振にしてるけど、口振専用の口座にしてるんで
その口座に入金しなければ引き落としされない。
よって、金がない時には支払いを先のばしにすることができる。

978名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 07:44:17.27ID:Q2DeBVAn
>>975
継父、継母は
昔からハイリスクな家族になるのは
よく知られた事で
ひとくちに引きこもりが起こした事件として
考えるのはちょっと違うでしょ
ましてや30代以下ならば尚更だ

979名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 07:51:19.23ID:5nMepDPo
俺たちと結び付けるのには無理があると思った

980名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 11:47:20.42ID:iuiglI4F
70歳就業法案を閣議決定
http://2chb.net/r/newsplus/1580776565/

政府は4日、企業に対し、従業員の70歳までの就業確保に努めるよう求める
高年齢者雇用安定法などの改正案を閣議決定した。

少子高齢化が進む中、働く意欲と能力のある高齢者の労働参加を促し、
社会保障の支え手拡大を図る。今通常国会で成立すれば2021年4月から施行される。

政府は企業の選択肢として、65歳までで義務化している定年の廃止や延長、雇用継続のほか、
起業や社会貢献活動の支援など、自社で雇う以外の対応も容認する。 

時事通信 2/4(火)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000032-jij-pol

981名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 12:48:54.92ID:Z/F4I3wn
70歳就業法案を閣議決定★2
http://2chb.net/r/newsplus/1580786449/

982名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 13:04:05.15ID:BQnmvV/2
ハロワ行く→紹介状発行の為、職員が先方に電話→年齢伝える→「若い人が欲しいんだよね」と断られる

この繰り返し、ちなみに若い人なんかほぼ居ない東北地方在住

求人の定年廃止とか年齢不問とか言うけど、現実はこれ

983名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 13:21:20.17ID:t+uTp34O
ハロワで紹介状を何通かもらったけど、
年齢で断られたことはないなあ。
54歳。関西。

984名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 13:55:30.32ID:+wtSR/pZ
年齢で断ったら違法だからね
別の理由を考えだすんだよ

985名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 13:58:18.51ID:FWvK5B3T
>>984
>>982を読んで書き込んでるか?

986名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 14:03:48.45ID:56aMQgvD
70歳就業法案を閣議決定★2 
http://2chb.net/r/newsplus/1580786449/

「あの人まだ65歳なのに仕事もせず無職なんだって」


と近所でヒソヒソされる日も近いな

987名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 14:05:16.26ID:FWvK5B3T
>>986
なんでそんなに近所の目や噂が気になるの?

988名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 14:10:19.54ID:56aMQgvD
>>987
刺さったか?働けよ穀潰し

989名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/04(火) 14:14:43.84ID:FWvK5B3T
>>988
死ねよ基地外。

990名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 06:36:40.65ID:FDJT6rdy
次スレ

【星に】50代で無職27【願いを】☆彡
http://2chb.net/r/cafe50/1580852160/

991名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 06:41:09.59ID:8q//pdtN
>>990

992名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:22:18.25ID:P/BGRP5T
少ない貯金を食いつぶしてのんびりしてる方が、底辺仕事で働いて貯金を維持してる方が、
惨めに思えてきてしまうんだけど、おかしいかな?

993名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:22:54.80ID:P/BGRP5T
少ない貯金を食いつぶしてのんびりしてるよりも、底辺仕事で働いて貯金を維持してる方が、
惨めに思えてきてしまうんだけど、おかしいかな?

994名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:51:50.66ID:hkpwtqId
>>992-993
大事なことなので
と思ったらちょっと違ったw

995名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:52:18.59ID:hkpwtqId
新スレたっているんで埋めまつ

996名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:52:39.15ID:hkpwtqId
996ならMさんと再会

997名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:53:00.17ID:hkpwtqId
997ならMさんと仲良くなる

998名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:53:31.27ID:hkpwtqId
998ならMさんといっしょで楽しい

999名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:53:48.48ID:hkpwtqId
999ならMさんと会話が弾む

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/02/05(水) 19:54:05.06ID:hkpwtqId
1000ならMさんとセックス

-curl
lud20200312174617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cafe50/1575294112/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【星に】50代で無職26【願いを】☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【星に】50代で無職23【願いを】☆彡
【星に】40代で無職 904日目【願いを】☆彡
 50代の星☆彡2021第17代目M-1王者・錦鯉 
【星に】40代で無職 916日目【願いを】☆彡
【星に】50代で無職15【願いを】☆彡
☆彡公務員は選ばれた人間だから
コテが日付変わるまで全レス☆彡
【星に】40代で無職 792日目【願いを】☆彡
【星に】40代で無職 907日目【願いを】☆彡
【星に】50代で無職16【願いを】☆彡
【星に】40代で無職 899日目【願いを】☆彡
【星に】50代で無職17【願いを】☆彡
【星に】40代で無職 835日目【願いを】☆彡
【星に】50代で無職22【願いを】☆彡
【星に】40代で無職 907日目【願いを】☆彡
★★★50代の若さ自慢★★★
何の意味もなかった人生を振り返る会
【廃人】大人になり切れないまま50歳になった9人目
年下たちに虐められ続けた人生を終える決心
DV・女をボコボコにした事がある漢たちのスレッド
50歳過ぎた人のファッションを語る part2
☆★果てしない連想ゲーム 117★☆
老後の住宅どうする 7軒目
おまいらの年金定期便いくら 定期便5号
昭和のイケメン俳優
実家が農家の50代
☆彡松井愛莉☆彡
50代男女の性欲23
柏原よしえちゃん
50代からのウォーキング・ジョギング 4
日本の54歳について語ろうか…
★政治を■50代以上の(´・ω・`)知らんがな100■語る★
50代の人が選ぶ歌が下手なアイドル
50代の(´・ω・`)知らんがな96
立花孝志に続き籠池佳茂も安倍に寝返る
【廃人】大人になり切れないまま50歳になった11人目
50代以上のアニメ好きいるかい?Part38
もう全てが嫌になった!糞以下の人生に反吐が出る!
■50代以上の人のセックス又はオナニー回数
ザ・孤独死 Part1
50代でのアーリーリタイアを語るスレ part.17
セフレがいる人の情報交換
50代・風俗へ行ったら報告するスレ 2
SNSなんぞ自己顕示欲の化物たちの道具
早く家に帰りたい
老後の住宅どうする 5軒目
続・有名人訃報スレ 二日目
独身生活を楽しんでる人たちのスレ
有名人訃報スレ 八日目
五十路熟女とセックス 4回戦
鏡を見て自分のオッサンぶりに驚愕し一言吐くスレ
この先いいことなんてあるわけねえだろ人類は滅ぶんだよダボどもが!
今更ながら「鬼滅の刃」にハマった50代以上いる?
お前らオッサンを自認してる以上、ジルバくらい踊れるよな?
【共通一次世代】昭和35年度生まれのスレ その20
新・昔の名古屋を語って6
三浦瑠麗さん「マスクを我慢しろっていう風潮が太平洋戦争を引き起こした」
50代での転職は何ができるかな?
定年退職・リストラ無職・リタイアで暇 2
50代で引き篭もりしてる者たちのスレ Part.6
マンコのビラビラを引っ張ってみた経験自慢
人生最後のSEX 誰とする?
大河ドラマ・鎌倉殿の13人
50代の(´・ω・`)知らんがな92
△▼△ My Better Half △▼△
14:46:19 up 25 days, 15:49, 2 users, load average: 56.41, 57.88, 70.73

in 0.015065908432007 sec @0.015065908432007@0b7 on 020804