1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net
2015/01/20(火) 16:45:27.39 ID:00KyAYRZ0
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/20(火) 16:45:59.92 ID:00KyAYRZ0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/20(火) 16:51:10.65 ID:6NjsB8vh0
乙
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/20(火) 16:55:03.66 ID:00KyAYRZ0
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/20(火) 16:58:54.89 ID:CWLY4BN10
1 XL指定のタイヤは、、車指定の空気圧の1.3倍の空気圧を入れないと
ハンドリング悪化、ワンダリング、スタンディングウエーブの発生が
見込める、バーストの原因になる、
2 タイヤが加熱し、ゴムがネバネバになる、タイヤ寿命の短縮もアル
ところが、ロード荷重からは、指定空気圧が出てこない
大体が、ロード荷重ギリギリで、180k出せるのかい
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/20(火) 20:49:38.35 ID:FBzYPauQ0
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/23(金) 13:59:49.27 ID:jUNU9XhF0
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/25(日) 16:54:12.15 ID:oBNgNUD40
空気入れすぎると中央から減るね
軽だけど12インチホイルあるからやっぱ80バンタイヤ付けてみたい
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/28(水) 22:17:21.64 ID:nKtiHMee0
レガシィB4のタイヤで質問です。
純正のタイヤ(横浜)が205/55R16 89Vの空気圧が220kPa指定
JATMA規格によると負荷能力は550kg
今回ミシュランのプライマシー3の205/55R16 91Wに変更したんですが
ETRTOスタンダード規格で空気圧を220kPa(負荷能力555kg)あたりに
合わせれば良いんでしょうか?
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/28(水) 22:47:44.26 ID:VL3op0xZ0
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/29(木) 11:12:39.89 ID:1iBkKQfp0
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/29(木) 11:30:14.88 ID:2PP3QXqS0
JATMA→XLで空気圧(量)を高めなければならない理由を教えてください。
基本的に、タイヤは空気の量で負荷を支えており、インチアップなどして
タイヤの容積が少なくなると、空気の量が少なくなるので、それを補う形で
空気圧高めているのですよね。
端的に言うと同じ量の空気をより小さな空間に押し込めるので空気圧が高くなる
と言うように理解しています。
XLはJATMAに比べタイヤの構造が肉厚であるとかの理由で容積が小さいのでしょうか?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/01/29(木) 13:35:56.49 ID:1iBkKQfp0
>>12 >>5 は誤り、もしくは非常に誤解を招きやすい。
LI が同じ場合、 JATMA → ETRTO STD で空気圧を上げないといけないといわれるのは、
単純に JATMA が 240 kPa, ETRTO STD が 250 kPa を基準にしているため。
つまり LI が同じで 240 kPa 入れた JATMA と 250 kPa 入れた ETRTO STD の負荷能力が同じということ。
同様に LI が同じ場合、 ETRTO STD → ETRTO XL で空気圧を上げないといけないのは
ETRTO XL の LI が 290 kPa を基準にしているため。
ただし同サイズのタイヤでは ETRTO STD の LI と ETRTO XL の LI は異なっている。
たとえば 185/60R15 84 と 185/60R15 88XL で 250 kPa 以下では空気圧を変える必要はない。
上記のように JATMA は 240 kPa を基準にしてきたが、新しいサイズでは ETRTO STD と同じく
250 kPa を基準にしたものがある。
このサイズについては ETRTO STD と同じ扱いをしなくてはならない。
14 :
9
2015/02/01(日) 20:55:42.84 ID:E/5W7S/y0
>>9-10 レスありがとうございました。
今の空気圧は装着したばかりということもあってか250kPaくらいにして
あるようですが、1ヶ月位したら220kPaくらいに調整してみたいと思います。
現状でもタイヤのしなやかさの片鱗は感じられるので
調整して本領を発揮した時が楽しみです。
15 :
9
2015/02/01(日) 20:58:48.92 ID:E/5W7S/y0
アンカーミスった…。orz
正しくは
>>10-11 でした。
11さん、すんません。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/01(日) 23:48:01.67 ID:CvEqM7jP0
タイヤ交換の際にバルブ交換の提案をしてこないタイヤ屋はダメタイヤ屋。
言うだけ言ってみりゃいいのにね。悪徳でもなんでもないんだし。
二年でタイヤ換えますからとか言われたら、ああそうですか失礼しましたで済む話だし。
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/01(日) 23:51:31.01 ID:pIoRNar/0
ドライブレコーダー映像(の撮影車)に意見する 危険運転74件
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/03(火) 16:04:36.85 ID:C5zK4l0y0
>>16 黙って交換料金処理料金別途の中で請求するんじゃないの?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/03(火) 16:09:47.21 ID:4JvyVYCN0
これまでバルブ交換の提案なんてされたことない。
それで見積書を書き終わってからバルブも換えてくれと言うと
これまで100%タダで換えてもらえた。
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/10(火) 14:45:01.27 ID:XnjGmyc80
そろそろ再調整しねぇとな
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/10(火) 14:48:54.77 ID:3M6lAeP20
天気が悪い日には調整しないことにしている。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/11(水) 08:42:58.36 ID:hycIIWky0
>>13 同サイズ同ロードインデックスでXL表示があるのと無いのがあるんですが、その場合はどうすればいいでしょうか。
国産車で標準サイズ215/50R17 91Vの国産タイヤ、指定空気圧250kPa
欧州ブランドタイヤを検討していて、同サイズだと
ピレリ 215/50R17 95W
ミシュラン 215/50R17 95W XL
みたいな感じなんですが、国産91→ETRTO 95の時点でどっちもXL相当なのか、95と95XLで規格が違うのか。
まあどっちでも250〜260kPa入れとけば問題ないのだろうとは思うけど。
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/11(水) 11:40:53.54 ID:+bYzHGTa0
>>22 確認をとったわけではないが、ピレリのそのサイズはたぶんXL規格だと思う。
ピレリのWebのサイズ表はいい加減なようで、
ピレリの本国サイトのサイズ表でCinturato P7 BLUEの215/50R17はただ95Wとなっているが、
サイズをクリックすると出てくるラベルのようなものにはXLと書いてある。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/11(水) 17:34:20.42 ID:hycIIWky0
>>23 なるほど。確かに、実物の表示見てから考えれば良いことかもしれませんね。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/17(火) 21:54:41.02 ID:CB2oaK8l0
純正タイヤ(国産)のLIが89で空気圧が220指定。
それで交換したタイヤ(同サイズで国産)のLIが91の場合、
空気圧は200で良いんでしょうか?
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/17(火) 22:59:33.57 ID:5HaUl3Gr0
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/02/20(金) 22:35:27.61 ID:eWCVfgbQ0
>>26 やってみたら純正指定と同じ220で良いみたいです。
ありがとうございました。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/02(月) 20:01:31.77 ID:9GsmnLHv0
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/05(木) 16:50:54.71 ID:rQDY0Of70
10%高めで燃費良好
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/10(火) 21:36:18.06 ID:7+n4jjHD0
hosyu
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/11(水) 01:46:20.19 ID:N2L487Gl0
215/45R17で、JATMA LI87の安タイヤに240kPa、かたやETRTOのコンフォート系に250kPa
ETRTOのほうが乗り心地が柔らかいってことはあるの?
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/11(水) 01:56:53.34 ID:WACZHK0C0
扁平率は同じだからいいとして、サイドウォールやトレッド面の剛性も関係するからねぇ・・・
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/11(水) 02:15:44.49 ID:N2L487Gl0
>>32 タイヤの剛性が直接的に乗り心地に作用すると言うよりは、突き上げたときなどに
圧縮された空気の逃げ、たわみの有無が乗り心地に大きく作用すると思うんです
そう考えるとコンフォート系ではJATMAよりもETRTOのほうがサイドウォールを
柔らかく設定しなければ乗り心地が固くなるだろうと思います
要するに何が疑問かと言うと、インチアップのためJATMA比で空気圧を高め
負荷能力を稼ぎたいという目的を除いて、乗り心地重視のコンフォート系で
ETRTOを採用する意義とは何だろう?というところです
プレミアムコンフォート系のひとつにトーヨーのプロクセスC1Sがありますが、
ほとんどのサイズでETRTOを採用している理由はなんですか?
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/11(水) 02:35:35.60 ID:5ybPoh2i0
>>33 単純にプロクセスC1Sが海外向け商品だからです。
JATMAとかETRTOの負荷能力はあくまで負荷能力であって、
乗り心地は別問題です。
乗り心地の柔らかいタイヤは空気圧を高めてもやはり柔らかい。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/11(水) 02:41:13.93 ID:DsvfYnvh0
やはり今の時期は空気圧の低下が少ないね。
2ヶ月近く経過するので念の為に確認してみたが-10kPa以下の減少だった。
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/13(金) 14:42:08.59 ID:dYur3xGk0
ンガクク
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/13(金) 17:16:40.92 ID:DQjFCi2V0
家にあるエアゲージ、スズキスポーツのともう一つは失念。
ディーラーで2.5kg/cm3で入れてもらうと両方共2.8kg/cm3で計測される…
ディーラー、入れすぎだろって思ってタイヤショップで交換したついでにみてもらったら
ディーラーと同じく2.5kg/cm3。俺のが狂ってた。
誤差0.3kg/cm3ってでかくね?
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 13:15:32.45 ID:Sk40EX6d0
溝無しのため、タイヤ交換しました。215幅を205幅に。偏平率、インチは変わらず。
昔からお世話になっている知り合いの零細店のため、三月期ですし、在庫処分兼ねて
(値引ありの持ちつ持たれつで)変えたのですが、幅の違いの場合について気になって
きました。
標準装着LIが95ですが、92に履き替えてしまいました。
もともと高め空気圧が好みなんですが、この場合、280くらい入れとけば
大丈夫でしょうか?(メーカー指定は95で240)
あと、車検は仕事の取引関係上、ディーラーに出すのですが、最悪の場合、
ダメ出しも覚悟しておいた方がいいでしょうか?
もちろん許容範囲なら嬉しい誤算となるのですが。
詳しい方、ご教示のほどよろしくお願いいたします。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 14:43:13.83 ID:5tKEV91y0
>>38 XLじゃなければ、280入れるのは危険。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 18:20:13.26 ID:fRWEZ4EN0
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 19:39:01.72 ID:Fuea+CHw0
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 21:18:26.81 ID:rlEQbf/q0
>>38 215/60R16→205/60R16だよね。
指定空気圧が240kPaだと指定の耐荷重が維持できないから車検は難しいかも。
ディーラーで要確認。
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 21:43:21.22 ID:stjViZcN0
>>42 215/50-17です、外車です。まぁ、空気圧での耐荷重についてなんでサイズって
あまり関係ないかと思って割愛してすみませんでした。
サイズにこだわられてしまってるみたいですが、まさか関係あるのでしょうか?
そうとは知らず、無知ですみませんでした。
タイヤメーカーに限らず、空気圧高めが好きなので、もう十五年以上、ずっと
280(昔でいうと2.8)くらいで問題起こしたこともディーラーで何か言われたことも
なかったので、今回も大丈夫かなと淡い期待しつつ、しかしさすがにロードインデックス
を下回るタイヤを履いたのは初めてだったので、質問させていただきました。
ところで、ロードインデックスって車検の検査項目にあるのでしょうか?あくまで自動車
メーカーによる自主数値であって、それを満たしていないとディーラーが嫌がるだけの
ものなのでしょうか?
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 22:11:39.82 ID:rlEQbf/q0
>>43 215/50R17 でLIが95だとXL規格かな。それで指定空気圧が240なら耐荷重595kg。
LI 90以上のタイヤなら空気圧の調整で耐荷重は満たせる。
LIと車検に関しては自分はちょっとわからない。
デラに車検頼むと、実際の車検ではOKなのにデラの自主判定で車検出す前にNGにされることもあるから
車検をデラに出すならデラに確認するのが一番確実。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 22:17:09.98 ID:Fuea+CHw0
>>44 対荷重もだけど外周が変わってるからメーターの誤差で弾かれそう
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/14(土) 22:40:40.05 ID:rlEQbf/q0
>>45 205/50R17と215/50R17だったらメーター誤差は1.5%程度。問題になるレベルじゃない。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/15(日) 02:01:06.31 ID:fPVM63820
>>45-46 外周は許容範囲なのは自己解決済みです。あくまで自己解決なので、弾かれる可能性もありですが。
>>44 厄介なことに、スタンダート規格でした(泣
だからこそ頭痛い問題でして。仕事付き合いもあるので、これまで色んな事をディーラーに聞いて
お世話になってる経験があるのですが、前々回の車検までの最終責任者はかなりアバウトな
気さくな方だったので、車検で目を瞑ってくれるような事もあった(言えませんが)のですが、
そんな性格が社内で取り上げられて、ご定年までの一年間はデスクワークオンリーにされたのですよ。
前回車検時の時は、そのディーラー内で一番の堅物もとい職務遂行に忠実な方なので、現場工員から
中堅どこの方々は「問題ないでしょう」ってのも、最終チェックでNG出された事がありまして。
(検切れ直前の駄目出しだったので、私はもちろんスタッフの方々もドタバタさせてしまいました・・)
LI自体は、標準でも、運転手が私として力士三人とトランクに一人乗せても大丈夫な値ですし、今の
タイヤでも(標準空気圧にしても)大丈夫なくらいのマージンはあるんですよね、メーカー自体が充分
過ぎる設定をしているので。
だからこそ、標準LIって車検にどう影響するのか気になってしまってます(苦笑
(ほとんどのタイヤメーカーは「300超すと危険なので300以上の圧にしないで」って注意が小さくあり
ました。前にも書きましたが経験上も、知らずに300で走行してても一度も問題起こしたことはありません。
ほとんど280で走行してますが。)
なんか、意地なって自己解決してみたくなってます、ご迷惑をお掛けして誠にすみませ!
車検とLI、結局はディーラーなり整備工場、ユーザー車検なら陸運担当のヒューマン要素が多いって
ことなんですかね?
もう少し自分で調べたり、皆さんの意見を聞いたりして、それでも解決しなければディーラーに直接確認
してみようかと。別スレにお邪魔する可能性もありますか(笑
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/15(日) 02:47:08.70 ID:ahQMrrIP0
普通LIを下げることはやらないからねぇ
240指定なら280入れても問題はないだろうけど、270以下に抑えるのが理想的
それだけ空気入れるとタイヤパンパンで乗り心地も安定感も悪そうだし、高速乗ったら危ないかもよ
まぁひとりで事故るならいいけどさ
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/15(日) 05:58:27.60 ID:1OuhkxM+0
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/15(日) 23:41:04.89 ID:SnUwXEiw0
ところで軸重が判らないからこそこんなにグダグダしてるんだよね?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/15(日) 23:55:04.46 ID:EtLa16Sz0
>>38、
>>43、
>>47-49 検索したら引っ掛かったで。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000541210/SortID=17622301/ >気になって仕方がなかったので、ネットで検索しまくってこんなものを見つけてきました。
>
http://www.jatma.or.jp/kankou/pdf/hourei.pdf >道路運送車両の保安基準の細目を定める告示(国土交通省告示第619号)
>第167条4
>自動車の空気入ゴムタイヤの強度、滑り止めに係る性能等に関し、保安基準第9条
>第2項の告示で定める基準は、次の各号に掲げる基準とする。
>(1)自動車の積車状態における軸重を当該軸重に係る輪数で除した値であるタ
>イヤに加わる荷重は、当該タイヤの負荷能力以下であること。
>これをそのまま解釈するなら、標準タイヤのLIは全く関係なく、
>あくまで、軸重を基準に判断するという事ではないですかね?
簡単にいえば
1、車両総重量÷4
2、前後で重い方の軸重÷2
1か2のどちらか重い方の値を、LIが超えていればオッケーって事らしい。
LI95(240kPa)→690kg 2本で1380kg
LI92(240kPa)→630kg 2本で1260kg
これで通らない車って逆にあるの?って話だと思うんだが。
LI92でも、2〜3本で1台の車をカバーできるくらい、耐荷重性能はあるんじゃないの?
引用部分の
http://www.jatma.or.jp/kankou/pdf/hourei.pdfで法的根拠がしっかり明記されているのに、
標準LIだけで判断するディーラーって、逆にディーラーとして不安やな。
根拠なき思い込みや誤った常識で無為に仕事せんで、まずちゃんと法を学ばなあかんやろと。
てか数値だけの判断より、現実は、安物でグリップとりわけウェットグリップ、耐ハイドロの能力に甚だしく
疑問を抱く低品質タイヤが跋扈しているんだから、そろそろタイヤの車検基準を見直す時期にきているのかも
ね。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/16(月) 05:31:13.09 ID:Y8ru4lEQ0
>>51 ディーラーは法律(保安基準)じゃなくて自社の車検基準でやっているから、保安基準でどうかは関係ないよ
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/16(月) 18:05:25.87 ID:GPgveUgr0
たまに道路を走っている、直径が人の背くらいあるタイヤって
空気圧はどのくらいなの?
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/16(月) 19:30:17.93 ID:H+L0JsFQ0
>>52 俺がお世話になっているディーラーは法遵守が優先。
貴方の私見を一般論化されても困る。
とは言ってもまず自社基準、客(俺)が法を基に尋ねた場合は、
きちんと法に従うってだけだけれど。
ともかく、法は法であって、ディーラーも自社基準と法と、両方の
兼ね合いをつける柔軟性があるのが当たり前の姿であって、貴方では
ない一般人の一般論。
水掛け論なるから、95、92では特殊な重量の車両など、余程の事がない
限り法的には全く問題がないって結論で終わらせようぜ。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/16(月) 19:34:19.81 ID:y2CaV7je0
>>54 それこそ私見じゃない?
色んなディーラがあるってことでいいじゃん。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/16(月) 20:03:37.95 ID:H+L0JsFQ0
>>55 確かに。読み返したら攻撃的な書き込みなってた、スマン。他にも不快に思った
方々、いたら重ねて謝ります。ディーラーによりけりってことですね。
ま、法律内なのにディーラ対応に納得できない場合、地元の陸運にディーラー
基準について問い合わせるなり、他の(法律内
>>51なら扱ってくれる)車検工場に
お願いすればいいだけですし。
去ります。お騒がせしました。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/17(火) 17:58:49.18 ID:52/X3Vv50
上にもあったけど、正確なエアゲージと自分のエアゲージの誤差って
覚えておいて自分なりに読み替える場合、こんな感じ?
入れたいのが2.5kg/cm3 ゲージ表示は2.8kg/cm3
自分のゲージが正確なゲージより0.3kg/cm3低い場合
→入れたいのが2.4kg/cm3なら単純に0.3kg/cm3足して、2.7kg/cm3
→入れたいのが2.3kg/cm3なら単純に0.3kg/cm3足して、2.6kg/cm3
じゃなくて、
誤差率10%だから
入れたいのが2.4kg/cm3なら2.6kg/cm3
入れたいのが2.3kg/cm3なら2.5kg/cm3
ってことですよね?
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/17(火) 21:39:33.30 ID:2eCoe6D00
キミのゲージのことなんて知らんがな
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/17(火) 21:50:50.41 ID:RW+KZgjZ0
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/17(火) 22:25:41.36 ID:QPx6LwT40
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/18(水) 00:31:08.71 ID:fQ6COIjC0
今日また夏タイヤのC1Sに履き替えた。
また空気圧との闘いが始まるよ。夏は空気圧低めにしといたほうがいいのかな?
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 13:46:13.49 ID:gg733POo0
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 13:51:01.87 ID:FRwzgmRI0
0.3kg/cm^3ズレてるなら0の時点で針がズレてるはずだからわかると思うんだけどな。
だから誤差率10%ってので合ってると思われ。
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 18:22:07.09 ID:HfHbApw+0
実際に校正をやってみれば判るけど
つまり、本来0の時に0を指示し、2.5の時に2.8を指示する場合、5.0の時に5.6を指示することも勿論あるけど、これが5.3を指示したり4.8を指示したりすることもあるってこと
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 19:46:06.12 ID:+7X5JnSq0
57の例のようにゲージの誤差を調べた値の近傍なら、誤差率は一定とみなしてもさほど問題ないんじゃない
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 21:49:42.43 ID:ixpBIiUz0
どんなゲージでも2.5入れておけば問題ないだろう。
自分のゲージで2.0〜2.8入れても、走行に何の違いも出ないよ。
指定は2.3だけど。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 22:01:22.62 ID:MXht4XKC0
>>61 > 夏は空気圧低めにしといたほうがいいのかな?
理屈の上ではそうなんだと思うけど、止めておけという意見が多数あるようです
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 22:14:51.65 ID:8MQaihMx0
冷えた状態(気温)で規定値が入っていれば問題はない。
走行後に空気圧が高くなる分まで含めて設定されているから。
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 22:16:09.64 ID:4O0swzUV0
>>57 そもそも比率で計算するなら
入れたいのが 2.4 kg/cm3 なら 2.688 kg/cm3
入れたいのが 2.3 kg/cm3 なら 2.576 kg/cm3
なので、くだらん計算はやめろ
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 22:20:51.21 ID:MXht4XKC0
>>68 僕は寒冷地住みなんですが、その理屈だといくら走ってもタイヤの温度と気温に差が出てこない
冬期間は、空気圧が不足することになると思うんですよね
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 22:27:47.48 ID:MXht4XKC0
>>68 あるいは、タイヤメーカー直営の販売店でもサービスされてる窒素ガスのメリットの一つに
挙げられている温度による圧力の変化が少ないことは、デメリットという解釈にもなります
令間時調整に拘るのはバイアスタイヤが主流だったころの名残と、低すぎてサイドを痛める
よりはマシという点から来ているのかなという気がしてます
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 22:40:39.87 ID:cwAc+CIJ0
>>71 拘ると言うよりも、現実的な解だからではないでしょうか?
冷えた状態を基準にしないということは、逆に何を基準にされますか
走行中に好みの空気圧を保とうとすれば、走行中に何度も止まって入れたり抜いたりしなくてはいけません
一般の走行では、マージンの範囲内で許容する事にして、そのスタートを冷えた状態とするという解釈でよいと思われます
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 22:47:20.14 ID:ra8XC12o0
このスレ的には季節に応じて調整するのは当然として、真夏なんかは冷間と
ひと言で言っても昼夜か日陰かどうかで大きく変わってしまうのも事実
夜間街乗り温間時を目安にしてみるのも良いんじゃないか
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/19(木) 23:19:32.36 ID:8Cw3kmbp0
気温差についてもそうだけど
何人乗車で何キロを想定してるかわからなのでインチアップして高速乗らない時は
空気圧下げてる
感覚的にここだなって感じで
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/20(金) 01:30:33.26 ID:inWanbsQ0
>>38=
>>43です。
遅くなりましたが皆さんありがとうございました。いろいろ知識武装?できました。で、
ディーラーの担当営業マンに問い合わせたところ、わざわざ陸運局に問い合わせて頂き、
標準タイヤのロードインデックスより、法的にロードインデックスが満たされているなら
全く問題ないとの回答が得られたそうです。
そのディーラーでも法遵守の立場上、法が最優先され標準値より小さくても、法の基準を
満たしているならば整備も車検も全然問題なく受け付けるとのことでした。
タイヤはこのまま履き続けます!本当にありがとうございました。
>>51さん、役に立つ書き込み、大変勉強になりました。
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/20(金) 10:00:26.34 ID:gM4GQDgr0
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/21(土) 18:42:42.31 ID:FM0HVx+80
205/55R16 91が標準の車なんですが、205/55R16 89が付いてました
標準空気圧が200kPaの場合は220kPaにすると良いでしょうか?
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/21(土) 23:05:33.96 ID:JLOMoqE70
うむ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/22(日) 06:58:38.96 ID:qCaQxlS50
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/22(日) 07:01:26.96 ID:qCaQxlS50
同じLI値でもサイズによって最大空気圧と負荷能力が異なる
例えば235/40R18 91、225/45R17 91、205/55R16 91と
その他のサイズのLI91では最大空気圧と負荷能力が異なり
ますが、どういう事なのでしょうか?
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/22(日) 08:04:48.74 ID:2cox4hpe0
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/22(日) 10:11:02.25 ID:loeokKnc0
たぶん国際的な統一を目指してだと思うが、
JATMAの新しいサイズでは負荷能力がETRTO STDと同じ250kPaで一杯になるようなのが
現れている。
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/22(日) 17:19:04.91 ID:25nyClzo0
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/23(月) 02:11:47.32 ID:nxb7xdda0
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/27(金) 11:51:04.73 ID:Jl41mep00
実際そんなに気にする必要ないんだけどね
常にデブ満車で荷物満載とかないでしょ?w
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/27(金) 18:31:57.30 ID:+Zm6W3/T0
>>85 後学のためにw
うちのダンロップLM704 205/55R16 91 にEマークはなかった。よってこれはJATMA規格ですが、
すると、
>>84の表にはJATMAとETRTO STDの数値が混在しているのではなく、サイズによって
LIにことなる意味があるということになりますよね。
一輪当たり520kgの負荷能力が必要だとして、JATMAのタイヤを選択LIは91とすると、JATMAの
表から180kPaの空気圧が必要だとわかります。しかし205/55R16 91、225/45R17 91、235/40R18 91
では210kPa入れることが必要となります。
JATMA規格のタイヤを使用する際には、LIだけでなくサイズにも留意すべしという事になりますよね。
これでは規格の意味が薄れる気がします。
>>82のいうように、いずれ規格統一されていくのかもしれませんが、ETRTO STD規格を踏襲した
JATMA規格タイヤには、いっそEマークをつけてETRTO STDとしたほうが混乱を招かないと思います。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/27(金) 18:50:52.26 ID:4Au5zYjt0
175/70R14 84Sから175/65R15 84Hにインチアップした場合、空気圧
は変えなくても大丈夫でしょうか
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/27(金) 18:53:35.41 ID:6WCV/LVG0
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/27(金) 19:33:50.67 ID:4Au5zYjt0
>>88 ありがとうございます、入力してみたところ、純正指定、前輪250 後輪240が
前輪250、後輪250となりました。
後ろタイヤに空気いれてきます><
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/27(金) 19:55:31.40 ID:1dO8WQyS0
>>86 補間計算するなら 205/55R16 91 などで 520 kg の負荷能力を得るための空気圧は
202.5 kPa となり、ゲージの誤差などを考えれば実際には 200 kPa でよい。
いずれにせよ LI が同じでもサイズによって空気圧を変える必要があるわけで、
サイズを変更する場合にややこしいことは疑いがない。
しかし、純正サイズに対する空気圧は表示されているわけで、
サイズを変更しなければそのとおり入れれば済む話だ。
サイズを変更する場合は変更する人の責任において空気圧を調べるということ。
JATMA は日本の規格であり、日本のメーカーが日本国内で売るタイヤに
揃って JATMA でなく ETRTO マークを付けて販売するということはありえない。
それは JATMA 規格が国内でも無力であるという証拠となり、
規格共通化の際、「国内でも使われていない JATMA」という論拠となるからだ。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/03/29(日) 10:23:29.33 ID:e6dbMb2n0
質問です
重量1230キロ
純正タイヤサイズ185/65R14 86
指定空気圧2.2
を
195/40R17 81w(XL)に変更した場合、空気圧は3くらいで合ってるでしょうか
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/02(木) 06:28:22.07 ID:EI1nVo3T0
うちの車二台ともごく普通の国産乗用車ですが、どちらも新車装着タイヤにEマークがついてるのでETRTO STDですよね。
この場合、メーカー指定空気圧はETRTO規格のタイヤに合わせていると思えば良いのでしょうか。
一台は、ヨコハマdb E70、 205/55R16 91V、 前230kPa / 後220kPa
もう一台は、ダンロップSP SPORT MAXX 050、 215/50R17 91V、 前250kPa / 後240kPa
空気圧調整しながら、JATMAのタイヤに250kPa入れてもいいんだっけ? と思ってタイヤ眺たらE4マークがあった。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/02(木) 20:58:20.85 ID:A7BivAc50
鰤のサイトにある表では235/40R18 225/45R17 205/55R16 の91はETRTO STDと同じになってるようだ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/03(金) 23:31:19.40 ID:2/n4WBg10
215/45R18 F2.2k R2.0k指定の車買った
空気圧見たら2.8k入ってたぜぃ・・・
エンジンオイルもHラインオーバー
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/04(土) 01:33:17.92 ID:R9/JETxT0
慣らしです
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/04(土) 03:02:02.12 ID:KWqiENIU0
新しいタイヤは空気圧減少が著しい。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/04(土) 11:21:34.63 ID:hD3KyFz/0
中古車なんです
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/06(月) 14:37:10.20 ID:k+zHd/n70
たりないよりはよっぽどましさ
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/08(水) 07:49:20.74 ID:VwyUCZ1z0
規定値は2.4から2.7と書いてある
載せる重さで変えるべき
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/10(金) 18:45:22.28 ID:zXmYbM5O0
推奨リム幅が6.5インチ、適用リム幅が5.5〜7.5インチのタイヤの場合
2インチつまり約5cmも差がある訳で、空気圧・空気の量にも当然に
影響を与えると思うんですが、気にしなくて良いですか?
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/10(金) 20:25:09.55 ID:6IeoADAF0
気にしなくて良い
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/10(金) 23:17:03.18 ID:QWiMZ/Mi0
でも気になっちゃうのがこのスレ
適用リム幅の範囲で標準から広くすると容積は増えて乗り心地は良くなりそうな気はする
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/10(金) 23:21:35.74 ID:juSksCBj0
>>102 むしろ薄くなるから乗り心地は悪くなるんじゃない?
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/10(金) 23:39:57.31 ID:8K0U6Rek0
計算したら適用リム幅上限時に最も厚さがあるんじゃね?
仮にタイヤ幅が205として、上限時 のホイール幅は190mmになるわけで、サイドが90度に近いほど厚くなる
つまりホイール幅8インチ(適用外)203mm時に一番厚みがあるんじゃないかな
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/10(金) 23:43:39.60 ID:juSksCBj0
ごめん。逆だったね。
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/10(金) 23:53:25.35 ID:PIMPwWar0
7.5J推奨の225/45R18を8.5Jで履いたことあるけど乗り心地はガチガチ、
空気圧落とすと轍には過敏になるしろくな事は無かった、たまらず7.5Jのホイールに変えた。
サイドウォールが動かなくなる感じ、乗り心地を柔らかくするなら狭くするのが正しい。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/11(土) 00:41:55.29 ID:jrDJBd970
あくまで理屈の上での話なんだけど、リム幅を適用リム幅の範囲で広げることでタイヤサイズを大きくするのと同じ効果があるんじゃないかな?
要は空気の入る容積が増えた分だけ最適な空気圧は下がるのではないかと思う
つまり、推奨リム幅から広げることで乗り心地が固くなるのは空気圧のせいなのでは?
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/11(土) 04:00:24.08 ID:9xVbXL040
リム幅を広げるとたいていオフセットを大きい方向に振る。トレッドは狭い方向になるし、サスペンションアームのレバー比も小さい方向に変わる。
そうなるとバネレートは上がる。
その影響も大きいような。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/11(土) 09:22:38.91 ID:WaQXwXQv0
前に雑誌で適用リム幅の下限と上限、それに標準リム幅でハンドリング等の比較やってたけど、
下限だと若干ぐにゃる感じで、上限だとキビキビする反面ちょっとピーキーみたいな結果だったと思う。
標準リム幅がバランスいいんだろうけど、0.5インチ広くするくらいならあまり影響なさそう。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/11(土) 18:37:03.79 ID:CFvoYtby0
>>107 空気圧の問題じゃなくてタイヤ断面形状の問題
空気圧を下げても乗り心地が良くなるわけじゃないよ
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/11(土) 18:44:26.17 ID:IlSkDDHV0
ランフラットタイヤでもない限り空気圧の乗り心地に対する影響は支配的ではないですか
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/12(日) 15:03:40.66 ID:ev3xH1jG0
日産GT-R ※冷間時
前輪 210kPa
後輪 200kPa
温間時の上限値
前輪 270kPa
後輪 260kPa
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/13(月) 10:49:40.07 ID:p7tc3oXhO
タイヤの空気圧を知りたくてエーモン 6781 エアゲージを買ったのですが、測定する時空気が洩れてしまい、うまく測定できません
何か良い方法があれば教えて下さい
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/13(月) 20:24:57.95 ID:LczLEqkL0
>>113 バルブにゲージの口を垂直になるように押し付ければいいだけなのだが
エーモンのあれは斜めになってるから慣れないと非常にやりづらい
慣れるかストレートチャックの物に買い換えるかどちらかだね
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/13(月) 22:26:24.94 ID:p7tc3oXhO
>>114 エーモンはやりづらいですか
お勧めありますか?
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/13(月) 22:31:10.88 ID:z/SWZdKz0
高いけどブリヂストンのやつは良かった
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/13(月) 22:38:22.08 ID:Yr/cy7Bb0
エーモンのアレはチャックさえ直してくれればまあまあなんだが、
なんでああなんだろ
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 01:16:57.47 ID:YKbRPOQKO
>>116 ブリヂストンやっぱり良いんですね
モンスタースポーツ評判いいみたいですけど、どうですかね
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 09:23:01.45 ID:P0sIDt3/0
ダイソーのでじゅうぶんよ
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 09:54:51.06 ID:aX/prnTI0
>>119 ダイソークラスのは信用できるエアゲージ見つけて自分で校正しないと信用ならん
それが出来れば十分だけどね
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 09:58:17.17 ID:tiRA9dhA0
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 10:11:18.96 ID:MP91G2gr0
なんだかんだ色々買って
最終的にミシュランか旭に落ち着く
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 10:32:57.12 ID:PkVHMk5q0
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 13:00:39.99 ID:e/ag75SV0
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 13:24:32.36 ID:Bhs1ueg50
100円だよ
意外に正確
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 15:43:11.28 ID:ysDMRw4P0
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/14(火) 22:45:50.52 ID:oF6Oq7sy0
ドッキングしにくいやつで測定していたらシューシュー言って0.5くらい抜けたぞ
安全の為のエアーチェックが不安全なガタガタ足になったわ
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 12:59:26.95 ID:l7n4IYDHO
ラフ&ロード パワー デジタル エアゲージ PRO PR128ってどうかな?
デジタルだし、空気抜け少なそうだけど
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 13:05:09.56 ID:Yk3x3JlV0
>>127 空気は測れば必ず少しは抜けるし、
そもそも測って低かったら補充する必要があるわけで、
高いことがわかっている場合でなければ
基本補充できるところで測るもの。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 20:34:50.06 ID:BEpJdjfn0
>>128 使ってるけど空気漏れも少ないし中々いいよ
アナログと違って車載が気軽なところがいい
電源オンに少し時間がかかるけど自分は気になる程じゃない
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 22:35:34.26 ID:l7n4IYDHO
>>130 デジタルは見やすくていいですよね
買おうかな
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 22:37:20.16 ID:l7n4IYDHO
空気圧なんですが、基本より1割多い位が燃費いいのでしょうか?
基本は2.2で2.4にしたんですが、良くなった感じはないです
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 22:37:20.86 ID:Fw/gJ6xf0
室内で4輪の空気圧監視できるやつってどうですか?
1万円くらいで売ってるやつ
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 22:42:56.51 ID:6anPhh7C0
>>132 道路はデコボコですから、例えば凸を乗り越えるより弾性で
逃げた方が低抵抗だったりもする訳です
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/15(水) 23:48:20.99 ID:o7Z0EsSs0
>>132 空気が多ければ多いほどよくなる
でも乗り心地と操縦性が失われるから2.4がちょうどいい
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 03:03:16.36 ID:E2yaGKJ40
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 07:03:37.92 ID:0LzKoH2G0
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 13:06:07.57 ID:2y+x8/rLO
ありがとうございます
燃費良くなった感じは全然ないですが様子みてみます
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 13:18:55.57 ID:U3Q/+1bq0
空気圧は上げるほど走行抵抗が減って燃費がよくなるが、
どのくらいよくなるかは車による。
既にタイヤの走行抵抗が小さく、それ以外の抵抗が支配的なら
あまり変わらない。
むしろタイヤが跳ねて接地が損なわれたり、
サスペンションやボディの損耗を早めることもある。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 18:03:13.04 ID:XXnGo6Y/0
このぶんだとそうとう空気入れてたみたいだな
タイヤン中がパンパンだぜ
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 20:47:31.85 ID:mr4yN52X0
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 21:08:38.48 ID:QDvT5M9Y0
ほら、早く中に溜まってるモノを出しちゃってスッキリしたらどうだい?
143 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 22:04:17.79 ID:2y+x8/rLO
タイヤは暖かくなると膨張して膨らみますけど、夏と冬で空気圧変えた方がいいですか?
真夏に標準の1割増で空気入れて、高温に居る場合、タイヤが破裂する事はないでしょうか?
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 23:05:50.25 ID:FJb1WCPj0
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/16(木) 23:34:52.94 ID:j+48Ittt0
>>143 走れば温まるし別に気にしなくていい
XLでもない普通のタイヤに4くらい入れたことあるけどなんともなかったから夏の気温程度で破裂することはまずない
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/17(金) 00:46:41.26 ID:Pk68VyrxO
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/17(金) 20:54:07.09 ID:T1kO5/rm0
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/17(金) 22:56:52.61 ID:r2N3Z6rX0
極寒の地では冬季のタイヤ温度に温間も冷間もないんだけど、仮に冷間時の規定圧は温間時を見越した値だとしたら、夏期温間時の圧力を参考に冬季の圧力調整をしたら良いのでしょうか?
例えば規定値2k
夏期冷間2k
夏期温間2.4k
冬季冷間2k
冬季温間2k ← 0.4kも不足?
この辺が気になります
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/17(金) 23:00:18.17 ID:r2N3Z6rX0
逆に温度問わず2kあれば良いと言うことなら、温間時2kとすることで乗り心地がよくなったりすると思うんです
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/17(金) 23:03:37.56 ID:r2N3Z6rX0
要するに冷間時保安基準を下回らないよう配慮しつつ温間時に既定値になるよう調整するのがベストだと思うのです
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/17(金) 23:30:26.02 ID:5/84quTT0
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/18(土) 01:54:52.53 ID:/3a2JrxM0
冬は高め、夏は低めでいいの?
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/18(土) 05:12:08.54 ID:HVK/sd4Q0
夏だろうが冬だろうが、冷間時に指定圧であればいい。
タイヤメーカーだって当然、それくらいは考慮してるし。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 01:17:10.57 ID:pV5cODu5O
規定値より1割多くではなく、規定値のとおりに入れるのがベストでしょうか?
月に1回位測定して規定値になるようにすれば問題ないですか?
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 02:42:12.00 ID:fSziHaKH0
気温が下がる前は規定値より高めにしとくと、下がった時に丁度良くなる
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 05:53:27.34 ID:filIj66s0
寒い時に補充した方が、より減りにくいよ
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 06:33:23.89 ID:Xe7nju9B0
そのりくつはおかしい
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 08:54:28.70 ID:sURC+Msn0
>>154 毎月チェックするなら規定値で問題ない。
上げておく必要はない。
これからの季節気温が上がっていくのでなおさらだ。
もちろん意図的に規定値から変えておく場合はこの限りではない。
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 11:20:29.00 ID:pV5cODu5O
>>158 月1で空気圧確認できない事もあるし、今のところ1割増でも燃費の向上が見られない。
車のためには規定値が良いという話も聞くので、サマータイヤに交換時は規定値。
スタッドレス交換時は1割増にしてみます。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 13:46:08.91 ID:MPoK5+wR0
>>159 スタッドレスは空気圧高くするとまずいよ。
危ないから気を付けてね。
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:09:28.26 ID:r1U3fmcw0
ガソリン入れる度に見て貰うようにしてる
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:16:36.09 ID:fSziHaKH0
>>161 あいつら多目に入れるのがデフォだけど大丈夫か
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:17:16.49 ID:IfuvqOgH0
>>161 スタンドのエアゲージ校正してないのが多いから、エアゲージ1個車に積んどいた方がいいよ。
前に0.3〜0.4違うとか普通にあってびびったから。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:28:43.94 ID:vRTkaJmE0
ガススタで入れるときはタイヤが暖まっているから、規定値で入れると低すぎるってことにならない?
それを見込んで補正してあるのかな?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:29:49.39 ID:cW4NfpAy0
全く問題ない
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:30:55.68 ID:r1U3fmcw0
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:37:06.43 ID:vRTkaJmE0
>>165 うーん、でも出発前と走行後に測ると20kPaぐらい高めに出るよ
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:37:46.64 ID:5PbV2FS00
>>163 それを言い出すとクルマに積んでるゲージも狂ってる可能性高いし
何に合わせたら良いかわからなくなる。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:40:08.98 ID:cW4NfpAy0
>>167 走行時に既定値なら問題ない
何が問題だと思うの?
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:40:38.79 ID:5PbV2FS00
>>167 ざっくりいって温度が1℃違うと1kPaくらい空気圧変化するからそんなもんじゃない?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:40:55.40 ID:8Pe1qsMA0
ガススタじゃボンネット開けない、タイヤ見せない、ガソリン入れるだけ。
自宅の物置にコンプレッサーは置いてあるし、車を動かす前に点検できるから問題なし
172 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:41:43.92 ID:llA0FrJJ0
>>161 スタンドなんて適当だよ
つか、そもそも知識がない
スタンドで車を触らせてはダメ
空気はパンパンに入れるわ、ホイールナットはインパクトで
ギチギチに締め付けるわ素人以下のところ多し
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:44:41.60 ID:5PbV2FS00
>>171 つーか今時スタンドでは給油もエアチェックもセルフでしょ
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:46:08.88 ID:IfuvqOgH0
>>168 据え置き型の空気入れるタイプはいつもエアゲージと同じ値。自分でノブ(?)回して入れたい空気圧決めてから入れるタイプね。
持ち運びタイプはかなりの割合で違う数値がでるから信用できないなと。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 22:52:06.11 ID:8Pe1qsMA0
>>173 付き合いでフルサービスのスタンドも使うけど何も見なくて良いと言いつけてある。
オイル交換とかタイヤローテーションも自分でやる派、最低限必要な工具は一揃いあるし
ゲージも複数有るから互いに比べてずれの大きい奴は捨てる。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:06:30.26 ID:sURC+Msn0
>>164 タイヤの空気圧は冷間時の値。
理由はノロノロ走行と高速走行とでは温度が変わり
走行条件により全く違うから。
タイヤが温まっているならば高めに入れるのが正しい。
温度はホイールを触ればわかる。
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:09:29.24 ID:sURC+Msn0
>>169 走行時に規定値は完全な間違い。
特に高速道路のPAなどで空気圧を測ると
温度上昇により規定値よりかなり高くなっているが、
絶対に抜いてはいけない。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:14:34.24 ID:InQtR0T00
>>169 温間時に設計上の圧力になるように冷間時の圧力を指定されたものなんだから、温間時に冷間時の圧力だと全く足りないので大変危険。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:17:36.98 ID:cW4NfpAy0
>>178 国産車の空気圧指定値は保安基準に1.5倍程度の安全率をかけてるから、
温間時というのがジムカーナ直後でもなければ全く安全上の問題は起きないよ
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:22:07.04 ID:cW4NfpAy0
要するに冷間時に保安基準を満たしていれば燃費どうこうはともかく危険ではないわけです
それが危険だと言うなら保安基準や車検制度に疑義ありという事になる
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:23:46.86 ID:InQtR0T00
>>179 問題が起きてるから危ないって言ってるんだけど。
妄想で語るのは止めた方がいいよ。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:25:40.21 ID:sURC+Msn0
ID:cW4NfpAy0
走行時に既定値なら問題ないと言ってのける理由は?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:28:44.79 ID:8Pe1qsMA0
概略の計算だが、20℃で250Kpaに設定して60℃まで上がると280Kpa、
60℃に上がった時点で250Kpaまで抜いて20℃に下がると220Kpa程度になる。
これをどう思うかだが、各々方に任せる。
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:31:01.84 ID:cW4NfpAy0
>>181 どんな問題か具体的に
>>182 既定値では保安基準に対して安全率が掛けられているから
>>181-182 保安基準を満たしていれば安全だと言っているのです
車検も通りますよ
保安基準は安全ではないと言うのですか??
実際、ハイエースバンなどに乗用タイヤを履かせる需要は多いのですが、
その際には車両総重量から必要な負荷能力を算出し、空気圧が決められます。
当然それで車検もOKです。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:33:30.96 ID:InQtR0T00
>>184 スタンディングウェーブ現象によるバースト。
高速道路での事例の多さたるや。
もしや知らないの?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:34:15.94 ID:cW4NfpAy0
>>185 つまり、保安基準では不足だという事ですよね?
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:36:11.60 ID:cW4NfpAy0
保安基準を満たす空気圧・負荷能力で問題が起こるとすれば、タイヤが悪いんですよ
188 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:41:05.31 ID:InQtR0T00
>>186 さっきからうるさいけど、保安基準が万能だとでも思ってるの?
全ての事象を網羅するのは無理なんだから、各々で管理しなきゃいけない部分は出てくるでしょ。
わざわざ間違った測り方をして空気圧を不足させるという基本すらなってないあんたのバカさ加減に対して異を唱えてるわけで。
冷間時との温度に対する差を補正した値で調整する分には温間時でも問題無いと思ってる。
無責任に問題無いと言う事は殺人にも等しいぞ。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:43:57.68 ID:InQtR0T00
>>187 走行中になんらかの事態により空気圧が減ってしまうようなトラブルに対するマージンも考えられないの?
温間時に空気圧を規定より減らしてしまったばかりに、そのマージンが減るってのは大きいよ。
190 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:46:20.01 ID:sURC+Msn0
>>184 保安基準って負荷能力のことですよね。
負荷能力さえ足りていれば走行安定性が確保できるという理由は?
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:48:33.45 ID:cW4NfpAy0
>>188 保安基準は万能では無いかもしれませんが、この国においては
法律で定められた、大きな根拠となりうるものです。
特に我が国では車検制度があって、それをクリアすることである程度の
安全性であるとか妥当性が担保されているんですよ。
逆に、既定値は万能ではないことを知るべきではありませんか?
たとえば、現行アルトはほとんど同じ車両総重量で、
145/80R13 75S 280 kPa
165/55R15 75V 240 kPa
と指定圧力が大きく異なります。
なぜこの差があるのでしょう?この数値は万能だと思いますか?
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:49:50.18 ID:cW4NfpAy0
>>190 逆に保安基準を満たすだけで車検をパスできるケースは糾弾しないんですか?
ハイエースに乗用タイヤを履かせてるケースはほとんどソレですが
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:50:38.33 ID:pV5cODu5O
>>160 スタッドレスの事知りませんでした。
規定値で設定するようにします。
ありがとうございました。
>>168 自分も何を信じていいかわかりません
皆さん、どのくらいの頻度で空気圧計ってますか?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:52:17.16 ID:cW4NfpAy0
>>189 温間時に既定値より減らすことは推奨していません。
温間時に既定値を満たしてかつ冷間時に保安基準を満たせば良いのではないかと言っています。
ちなみに、冷間時に保安基準を満たしかつ温間時に既定値というのは、おそらくあなたが思っているほど
大きな幅があるわけではありませんよ?せいぜい1割程度でしょう
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:55:14.42 ID:InQtR0T00
>>191 だからと言って、温間時の圧力を冷間時の圧力にしていいって根拠はどこにも無いよね?
安全も担保してないよね?
規定値は万能ではない?
確かにそうだけど、それをきちんと守るのが現状において最善なんだけど、わかって言ってる?
そもそもタイヤ自体が違うのに比べるって言ったってねぇ。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:56:56.56 ID:cW4NfpAy0
スレたいにある通り、空気圧のセッティングについての話題はだめなんですか?
各々の使用環境や好みに応じて、ああでもないこうでもないと議論するのでは?
その上で、最低限保安基準は遵守しましょうねという事を提唱しているわけです。
言い換えれば、インチアップでLIが下がるときには当然それを補う圧力が必要だと
いう事も含めての話です。
そんなにおかしいこと言ってますか?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:57:56.24 ID:UOU2Pzud0
>>193 基本、ドライブ前とかかな。
高速道路長距離走る前は必ず見てる、空気圧以外もオイル量とか。
あとは気温が大きく変わったり、乗り心地に違和感を感じたときとかかな。
月に3,4回ぐらい、そんなに必要ないだろうけど(笑)
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/19(日) 23:59:10.00 ID:cW4NfpAy0
>>195 重ねての説明になりますが、最低限保安基準を満たした上で楽しみましょうという事なんです
当然、温間時に調整することで、冷間時に保安基準を下回ることは危険ですよ
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:05:09.04 ID:JcKYAlJA0
>>194 最初に「走行時に規定圧なら問題無い」って言ってるけどさ、
つまり逆を言えば「温間時に規定圧を超えてたら下げろ」ってことだよね?
ここまでゴリ押ししてたら推奨と同じだよ。
温間時と冷間時の差だけど、仮に冷間時が20℃で2kg/cm^2、温間時を90℃とすると、温間時の圧力は約2.5kg/cm^2と2割以上も差が出るんだよね。
温度によって様々に変化するのに、条件も指定せず1割って言ってのける時点で何も考えてないよね。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:07:19.06 ID:ewCeN33D0
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:09:23.45 ID:JcKYAlJA0
>>198 そりゃわかっとるわアホ。
温間時で測って問題無いとか適当な事を言うのが気に喰わないんだよ。
いいからもう黙っててくれ。不快だから。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:11:28.55 ID:JcKYAlJA0
>>200 「仮に」って書いてあるのが読めなかった?
こんなに変化するんだよってことと、条件の指定の大事さをあんたみたいなバカに伝えたかったんだけどさ。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:11:50.64 ID:ewCeN33D0
温間時に90℃にもなるような走り方をするから話がかみ合わないのでは?
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:13:03.10 ID:ewCeN33D0
>>202 あなたの言うことはよくわかりませんが、保安基準適合値で危険な理由があるんですよね?
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:17:39.52 ID:ewCeN33D0
空気圧より血圧の方を気にした方が良いのかもしれませんねw
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:21:53.95 ID:JcKYAlJA0
>>204 わからないなら最初から読み直して来い。
俺は測るなら冷間時に測れって言ってるだけだぞ?
温間時に測って問題無いとかいい加減なことを言うのはやめてくれ。
さっきも言ったけど、保安基準こそが絶対で現状のベストなのか?
森羅万象全てを網羅してるのか?
それしか根拠が無いの?
いいからもう黙っててくれないかな?
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:25:02.77 ID:JcKYAlJA0
>>205 なら書き込むなよ。
常に冷間時に測ればそれで済む話だろ。
温間に拘ってるお前は病院行け。
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:30:09.23 ID:lQ7bUxPB0
要するに冷間時保安基準適合であればどうでも好きにしろって話と、
冷間時に既定値以外は認めんという話で言い争ってるわけでしょ?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 00:34:50.26 ID:lQ7bUxPB0
冷間時に既定値以外は認めん人は、温間時に既定値にあわせて
冷間時に保安基準を下回らない保障はないだろアホボケって事でしょ?
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 01:18:16.34 ID:Sko4+qZl0
なんかスレのびてると思って来てみたらバカが沸いてたか。おつかれ。
高速走行後の温間時に規定の圧にしてみれば良いじゃない。冷間で圧足りなくてハンドルフラフラするからさ。
空気圧は冷間時に設定するしかない。
変な書き込み見て誰かが事故したら大変だから黙っときなよ。そして絡むなよ。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 01:21:38.97 ID:14QfZrG80
自演乙
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 02:10:16.40 ID:nPEHAfz90
空気圧セッティングなんていうけど、既定値か上げる方向ばっかで下げる方向に
対しては消極的というか否定的に感じるけど、単に安全面を心配してるわけ?
スタッドレスは指定から30%は下げて乗ってるけど全く何ともないけどな
逆に指定だとどっかのネジもげたりしそうだし乗ってられないレベル
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 06:06:31.90 ID:PlKyeWKg0
>>212 さすがに30%sageだと悪影響はあるだろ。
スタックしそうなレベルの積雪路で緊急避難的にやるならともかく。
自分は首都圏在住だから10%増くらいの空気圧で乗ってた。
深雪路や駐車場でスタックしそうなら下げるつもりでいたけど
今までにその必要性を感じたことはない。
まあ気温10℃前後のところで空気圧高めに設定しても
氷点下の降雪地に行ったら結構下がってるんだろうし。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 06:33:22.78 ID:XDhCZSqh0
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 07:10:03.84 ID:VeTmJ4hm0
>>212 前230 後220が規定値だが、
タイヤをヨコハマからミシュランに替えたらやけに跳ねるようになったのでそれぞれ10ずつ下げてる。
同じサイズ・規格でも銘柄によって微妙な差があるみたいだ。
216 :
212
2015/04/20(月) 09:06:50.88 ID:2n/tzpAU0
>>213 夏タイヤはXLで冬タイヤは2インチダウンのJATMAでロードインデックスも上がってるのを書き忘れてた
このスレ的には指定圧から下げるなどあり得ないんだろうけど、そのままだとパンパンッなんですよね
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 09:14:34.10 ID:2n/tzpAU0
なんか最近の車の指定圧ってマジで?ってほど車重の割に高い圧だよな
昔だと前2.0後1.9みたいな車が前後2.7みたいな
XLが増えてきたのもあるけど燃費稼ぎなのかなって思うフシもあるな
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 09:37:21.17 ID:/PbaueiB0
丁度昨日スタッドレスからサマータイヤに替えて空気圧調整しにいったら、嫁のラパンショコラの指定空気圧が2.8でマジで?ってなったわ
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 11:30:32.38 ID:7S2d4U7A0
>>218 2.8ってのもすごいね。
うちの車は二人乗車なら前後2.3で、7人フル乗車で前2.5後3.0とか書いてるし。
3.0ってタイヤ大丈夫なのかなと思ってしまう。
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 11:46:12.50 ID:vNPlMf/J0
一昔以上前の国産車はボディ剛性なんかへにゃへにゃで、
足回り強化するとボディがヤレちゃったりしてたから、
タイヤも緩衝材として空気バネとして考えて設計してたのが
ボディ剛性確保できるようになって、タイヤをバネ代わりとしなくても
問題が減ってきたからってのもありそうな気がしてる。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 12:07:45.33 ID:dacNHzWV0
そういう指定圧のやつってETRTO XLなの?
222 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 12:22:08.45 ID:vWSD+Jd/0
うち3.0kpgだけど。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 12:32:09.96 ID:4PBdO2760
>>220 ほんとこれ。
メーカー推奨圧力守ってればそれでいい
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 12:38:53.39 ID:7S2d4U7A0
>>221 純正はコンチのXLじゃないタイヤなんですよね。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 19:25:09.12 ID:3pGpKUNr0
指定空気圧での負荷能力の合計を車両総重量で割ってみた
AE92トレノ 1.36
GSR204クラウン 1.24
DBA-HA36Sアルト 2.17
アルトw
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 19:34:09.90 ID:3pGpKUNr0
エコカーで顕著だけど、タイヤメーカーが使ってほしい空気圧と、
車メーカーの指定する空気圧に開きが出てきてると思う
燃費競争の結果がこれなのかな
280kPaとか300kPaとか指定するエコカーにプレミアムコンフォートを
履かせて堅いだの跳ねるだのレビューされたらタイヤメーカーは
oh...って感じかw
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/20(月) 21:50:36.99 ID:2DFjo3kdO
>>197 月に3,4回!凄いですね。
197さんは、どのメーカーの空気圧計ですか?
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/21(火) 14:16:34.88 ID:2w+N3TUn0
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww
■をn2ch.netに変えてみて
sn■/s11/532sayo.jpg
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/22(水) 16:04:00.08 ID:mDDXygjL0
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/22(水) 22:42:33.13 ID:TQwqsnsE0
16年式ランクル100のタイヤを交換してみたんだけど空気圧わからなくてここに来ました
装着タイヤはLEXANI MUD BEAST MTの33-12.50-20です
とりあえず2.8入れたんだけど・・・
よろしくお願い致します
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/24(金) 20:55:57.28 ID:xdYG/TDN0
>>230 LTタイヤの空気圧はメーカーや販売店に問い合わせないとなかなか・・・
ちょっとそのタイヤ調べてみたけどLIが114で最大空気圧は50psi≒350kpaかな?
タイヤサイドに刻印があると思うからすぐわかると思う。
ランクル100の標準装着タイヤで275/70R16っていうサイズはLIが114(ETRTO STD?)が普通みたいだから
最大空気圧50psiのLTタイヤなら、指定空気圧+100kpa程度が目安になるかと。
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/25(土) 03:44:36.06 ID:rmm3GLZc0
>>217 今世紀入るくらいから、ずっとそうじゃん。
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/04/26(日) 16:48:49.69 ID:NULeS7lJ0
前世紀の車に乗ってるんで…。
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/01(金) 16:15:57.05 ID:WfYDv9jO0
久しぶりにエアチェク!
空気圧が減ってると思いきや増えてやがる・・・
夏だぜ。
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/02(土) 01:03:34.03 ID:sCb1AHvq0
おっとっとっと
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/02(土) 02:47:47.45 ID:AS5v4+Vf0
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/02(土) 17:16:06.30 ID:jjxQH2qH0
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/09(土) 07:57:05.65 ID:HnsbE4Ie0
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/14(木) 23:51:46.43 ID:cQ6ARMOi0
久々に空気圧を測ろうとしたら、右サイドだけ日光を浴びて温かくなっていた。
気持ち悪いので測るのを止めた。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/15(金) 00:25:46.00 ID:o3PPc6te0
>>239 今から日差しが強くなるから尚更だな、自分も曇りか雨の日にやる。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/15(金) 00:37:51.01 ID:v+/kve6P0
?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/15(金) 00:56:13.56 ID:5zM2Zj1E0
地球の裏側からのカキコですか?
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/15(金) 03:15:43.13 ID:qveG23q20
球体の地球に裏や表があるのかよw
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/15(金) 06:26:46.55 ID:+PgyyJiw0
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 17:29:25.97 ID:mT2esJOp0
今日純正ヨコハマAspecからミシュランprimacy3にタイヤ交換したんだけど
空気圧ってメーカー指定の空気圧で良いのかな?
こういうのってタイヤの銘柄変えても基本の空気圧は変わらない物なんでしょうか?
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 18:48:22.64 ID:npY4DvDj0
鉄球の重さと釣り合う浮力に空気量を調整された風船に鉄球をぶら下げて水の中に入れるのを想像してみてくださいよ
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 19:30:56.40 ID:mT2esJOp0
車の重さは変わらんから同じでしょ良いと?
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 19:36:37.55 ID:mT2esJOp0
変換ミスった(‥;)
車の重さは変わらんから同じで良いと?
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 19:37:24.71 ID:npY4DvDj0
JATMA→XLでは空気圧を上げる必要があるとされているけれど、
本質的には車重はタイヤの中の空気の量でもって支えられていて、
空気圧とは限られた容積に必要な量の空気を押し込めた結果で
あるので、タイヤの容積が変わらないのなら同じ空気圧で良いはずです。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 19:45:57.94 ID:7QNCIj6s0
容積はどうすればわかるの?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 19:50:20.07 ID:mT2esJOp0
なるほど参考になりました!
サイズも変更してないので同じで良さそうかな、後は好みで調整と。
ありがとう!
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 19:57:34.32 ID:npY4DvDj0
>>250 比較対象の外寸が全く同じなら理科の実験のように水にでも沈めて
溢れた分を計ればその差が容積の違いとして現れます
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/05/18(月) 19:59:18.17 ID:npY4DvDj0
インチアップで空気圧を上げる必要があるのは
>>249の理由からです
インチダウン時に規定値より下げることは理由は知らないが推奨されません
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/13(土) 20:19:31.69 ID:5NvKANNQ0
保守
255 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/17(水) 17:57:39.10 ID:/yf202x70
今は空気圧が勝手に高くなる季節
256 :
ぴころ ◆lHG3Yzo0a6
2015/06/17(水) 19:40:37.63 ID:5Z6v2gms0
空気圧はガソリンスタンドやイエローハットで調整してもらっているでしゅ(^▽^)
いつも2.4でしゅ(^▽^)
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/19(金) 21:08:52.95 ID:Ct40yruy0
>>255 そうだね。
夏場は空気を補充しないでいいから楽。
冬場は1月もたない
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/20(土) 12:13:01.09 ID:qatmhmPN0
>>249 なぜそんな結論に至るのか
頭のおかしい奴の考えることはわからん
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/20(土) 12:15:01.47 ID:lPIewCbf0
まあ、原理はその通りだが
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/29(月) 01:27:21.45 ID:vHf/WoHY0
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/29(月) 01:48:44.98 ID:batbGARi0
指定空気圧 前後ともに2.5のFRに乗ってるんですが、
前輪 圧を下げる & 後輪 圧を上げる → 直進安定性の向上
前輪 圧を上げる & 後輪 圧を下げる → 旋回性の向上
という認識であってますか?
もしくはあまり変わらないですか?
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/29(月) 08:24:40.38 ID:tUeD6zHT0
>>261 上がオーバーステア気味、下がアンダーステア気味になりやすいと思うけど、直進性はサスペンションのアライメントやタイヤの素性、旋回性はオーバーステアのほうがよく感じるけど実際にはサスペンションの出来具合で決まると思う。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/29(月) 10:02:15.93 ID:t/ud4h050
>>261 リヤサスガチガチに固めて後輪空気圧を上げてドリフト仕様なんて事を昔言ってた奴がいたな
真偽は不明
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/29(月) 16:19:26.37 ID:cd+ugh/B0
>>261 あまり変わらない
前後とも2.7か2.8にしとくのが一番いい
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/30(火) 00:55:15.60 ID:6DsSMjQ40
前輪 圧を下げる & 後輪 圧を上げる → 直進安定性の向上
前輪 圧を上げる & 後輪 圧を下げる → 旋回性の向上
FRの場合は後輪の上げ下げの影響、それも悪影響がモロに出やすいから基本後輪ではなく前輪で調整するようにしてるよ
後輪で「コレだ!」って美味しい空気圧を見つけたら冷間&温感&高速走行直後の空気圧をしっかりメモる
そこで後輪の空気圧を固定して、それから前輪で調整する
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/06/30(火) 12:32:12.03 ID:4Ta4cxMU0
こんなん信じるなよ
267 :
261
2015/07/02(木) 00:14:02.43 ID:59eoHN/O0
おお!ありがとう。
色々と調整して乗り味変わるか試してみるわ
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/09(木) 06:56:20.77 ID:7X1aHeEa0
2.5でもタイヤのまん中だけ激減りする
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/09(木) 09:41:10.98 ID:syErso6n0
3.1でもタイヤの外側だけ激減りする
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/09(木) 13:33:56.02 ID:i9Npireb0
タイヤの性能テストで公表されてるデータを見てみろ
ウェットブレーキテストでさえ空気圧2.1や2.3、転がり抵抗測定でも2.2だ
タイヤの性能は2.1〜2.3で最もフルに引き出せるようになっている
271 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/09(木) 17:04:16.09 ID:elkVm2FR0
JATMAのSTD規格だと最大で240kPaまでしか設定がないよな。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/10(金) 15:14:34.79 ID:d6k+P1K30
すんません貨物用8プライタイヤなもんで指定が3.1なんです
外減り激しくていやになってきた
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/10(金) 16:25:29.29 ID:u2kFpzuJ0
積み荷が軽いならミニバン用でもいけるよ。
車検の時だけ貨物用につけかえて。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/13(月) 13:57:18.64 ID:1+RG17gK0
>>273 荷物軽いからミニバン用にしてついでに15インチにしようかな
ミニバン用って外減りに対応みたいな事書いてあるけど実際どうなんですかね
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/13(月) 14:00:57.18 ID:+axRYCvM0
>>274 片減りにも強いよ。ステアリグの座りも良くなって直進性が上がる。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/13(月) 18:53:32.79 ID:1+RG17gK0
>>275 ありがと
ふんぱつしてアルミ15インチいれるかな
車重1300kg位なんだけどお勧め空気圧ってあります?
空箱が荷物そのものなので100kg以上積む事はほぼ無いです
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/14(火) 04:11:45.49 ID:2ZoMT7790
2.5も入れとけば十分。
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/14(火) 14:07:59.06 ID:KeKZu8Iw0
普通乗用車で夏場2.5はあまりおすすめできない
純正指定ならともかく真夏の高速走行で+0.3は膨張することを考えれば冷間2.5は厳しい
>>276 荷室に+100kgと想定して、最大許容荷重の1.3倍ほどでちょうどいいと思う
これなら空荷でも1.4倍の耐荷重出るし
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/14(火) 22:37:49.80 ID:xbmb7hYk0
8プライで指定圧のほうがよっぽどましだけどね
280 :
276
2015/07/15(水) 16:30:32.38 ID:rUkTu//C0
冗談半分で書き込んだんですが純正タイヤ減ったのと嫌気がさしていたので中古ホイールタイヤ付きで買ってきました
引き続き相談させて下さい
車は日産NV200の3R(貨物車ベースの変わった7人乗り5ナンバー)
純正は4ナンバー貨物と一緒の前165R146PR/後ろ8PR指定圧3.1じゃなくて3.0でした
旧ウイングロード用185/65R15TOYOTEO+の中古が有ったので買ってみました
さすがに3.0は高すぎるだろうと2.8に設定してもらいいきなり高速乗って仕事行ってきました
コーナーの安定性上がってうれしいですが ぬうわkm位でるとけっこう跳ねます
もう少し減らしたいのですがどのくらいがよろしいかと思われますか
車重は約1300kg積載は100kg以下に抑えるつもりです
2.5k位まで行ってもいいっすかね長文ゴメン
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/16(木) 05:20:17.71 ID:RlZMx9E60
それで十分だ。
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/16(木) 13:15:22.98 ID:mH66UUx90
車検は通らないだろうけど、整備不良にもなるんじゃないの?
283 :
276
2015/07/16(木) 15:02:30.01 ID:/OYNhtH30
一応自分で計算して外径は車検基準内のサイズ選びました
いきつけデラのフロントに電話で確認したら5ナンバー乗用車なので
スピードメーターが法定誤差の範囲に入っていてタイヤが車からはみ出して無ければOKとのこと
ただしあいつら結構適当な事言うからちと不安
ちょっと2.5で試乗してくる
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/16(木) 18:19:04.93 ID:Y9vrvkae0
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/16(木) 18:49:51.35 ID:mH66UUx90
>>283 あ、ごめん、ちゃんと読んでなかった。5ナンバーなのね、失礼しました。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/16(木) 19:08:33.52 ID:Y9vrvkae0
>>282 貨物車ならもちろんそうよ。
本来は車両総重量を前提にしたタイヤを履くことになるからな。
車両重量+車両定員+最大積載量=車両総重量に合わせることになる。
5ナンバーの乗用であれば車両重量+車両定員=車両総重量に足りていれば問題はない。
シエンタやフリードと似たような重量&タイヤなので、それら車種を参考にすることも可能。
シエンタ 185/60-15 240kPa
フリード 185/65-15 220kPa
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/16(木) 23:44:08.28 ID:FQHOrGE80
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/17(金) 03:00:28.88 ID:6Y5gqWCL0
こんなん入札するやついるんだな
289 :
276
2015/07/17(金) 13:18:03.13 ID:sJj5Eod20
レスくれた人ありがとう
とりあえず2.5kでよさげですこのまましばらく走ってみます
なんか若干ハンドル左に取られる気がする前は問題無かったのに不思議
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/17(金) 13:57:07.09 ID:S5+/0DlS0
>>289 そんな時はタイヤの位置を入れ替えてみたほうがいい。
291 :
276
2015/07/18(土) 14:06:23.77 ID:tzEiHpGz0
>>290 アザーッス
早速減り具合みて左右出来るだけ溝深さ一緒の奴に揃えて入れ替えしてみました
若干マシになったけどでもやっぱり左に取られる傾向があります
アライメント調整とか言うの頼んで見るべきか純正は全く問題無かったので原因が不明です
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/18(土) 15:10:17.32 ID:kjxNKuRW0
タイヤが太くなるほどハンドルは取られやすくなる
道は排水の為に左側が低く傾斜している
プラス、タイヤ交換で変化に敏感になっているので、今まで気にならなかった事にも気がついたりする
アライメント調整で、直進性を上げる事はできる
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/18(土) 17:01:40.17 ID:Kz06oEyr0
そのあたりがミニバン用なら多少は改善(直進性向上)されてたりするけどな。
太くなると轍にもハンドルを取られやすくなるから。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/18(土) 20:43:14.74 ID:y3j+dmy10
アライメントよりまずタイロッド調整おすすめ
295 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/18(土) 21:58:45.40 ID:QXhlRLji0
それもアライメントに含まれるけど
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/18(土) 22:32:16.03 ID:kjxNKuRW0
いわゆるサイドスリップ調整だな
車検時には必ず規定範囲内にするように調整している
2000-3000円程度で調整可能
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 01:55:19.98 ID:C7JwtG070
それもホイールとタイヤが正常であることが前提だからな。
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 07:35:24.62 ID:AGKY6qRo0
指定圧2.0を前輪だけ2.4にしてみた
駐車場で切り返しが楽になったのでしばらくこの空気圧で行こう
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 08:01:19.19 ID:z0iJjPjb0
>>298 それ設置面積減って抵抗が小さくなってるからじゃない?
雨の日の高速とか気を付けてね。
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 17:23:59.63 ID:AGKY6qRo0
>>299 ありがとう 気をつける
スピードは控え目に走ります
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 22:03:37.53 ID:A+4cUYcL0
雨にはむしろ空気圧が高い方が問題起きないです。
>>299 みたいにわけのわからないことを言う奴
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 22:17:52.34 ID:FHLkbsxB0
>>301 アクアプレーニングには効くけど、あんまり高めにするとウェットグリップ減るよ。
乗車人数、荷物とか考慮して空気圧上げ下げするならいいけど。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 22:45:28.29 ID:A+4cUYcL0
>>302 ドライグリップも減るのに、
雨の日の高速とか気を付けてねと言うのは
明らかにおかしいだろ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/19(日) 23:08:00.99 ID:FHLkbsxB0
>>303 ドライは指定空気圧でも少し上げてもそんなに変わらない。
ヨーロッパのタイヤ比較テストでもメジャーなメーカーのタイヤと激安メーカーのタイヤでもドライなら停止距離はそれほど変わらない、ドライはそんなもん。
ちなみにうちの車はメーカーの指定空気圧が一人で乗るとき前後2.3でフル乗車で前2.6後3.1。フル乗車の空気圧を一人で乗ったら雨の日ランプで少し滑るぞ。
高くても大丈夫じゃなくて、場合によって空気圧を変えろってことよ。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/22(水) 09:34:08.69 ID:NyaDb57f0
おまえらめんどくさいから指定空気圧でいろよw
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/22(水) 11:54:26.65 ID:6T07/aES0
そうそう。
指定空気圧でいろよ!
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/22(水) 12:31:15.35 ID:fVEnYvxw0
前輪2.4だとなぜかカーブが走りにくいので2.2にしてみた
なかなか良いセッティングである
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/22(水) 14:41:33.36 ID:pZFybJNE0
指定空気圧220kPaなので温間時に240kPaにしてる。
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/23(木) 10:40:06.84 ID:rxIqcYJt0
温間時セッティングはあまりやった事無いが 今度試してみよう
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/23(木) 19:01:50.38 ID:0J4Eebxr0
温間時調整なんていうとキチガイが湧いてきてキレるよ
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/23(木) 22:29:30.65 ID:LvnnTRjm0
温間時の空気圧を測ることはしょっちゅうあるし、データとして重宝はするが温間で合わせたことはほとんど無い
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/24(金) 01:38:57.64 ID:sLxt4RcA0
温間で合わせて冷間でチェックしてるが問題なし。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/24(金) 02:21:47.77 ID:/N4VzJTq0
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/24(金) 16:11:38.10 ID:r0Umc/yI0
温間だろうが冷間だろうがマメにチェックしてるだけえらい
世の中には問題出るまでノーチェックの人もいるだろうから
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/24(金) 18:08:31.13 ID:Y0W8GvVmO
最近 なんかポンポン跳ねる感じなのよね タイヤ
そ〜いえば梅雨明けてクソ暑くなってから
空気圧 測ってないわ
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/26(日) 01:58:52.60 ID:2ygvB5yp0
猛暑日の中、高速道路を3時間ほど走ると空気圧はどのぐらい上昇するんですかね?
2.0が2.4ぐらいにはなっちゃう?
やっぱり2時間走ったらSAで30分ばかしは休んだほうがいいのかな。
映画トラック野郎では長距離走る桃次郎をバーストさせないために仲間が道路に水まいてましたよね。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/26(日) 07:54:36.19 ID:/ZhzOHot0
そんなの指定空気圧なら想定済みだから問題ないんじゃねw
昔は高速走るとき空気圧高めてたし。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/26(日) 22:56:26.04 ID:IyRIET6a0
>>316 高速なんてコンマ1くらいしかあがんないよ
ものすごい勢いで空気で冷やされてんだから
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/26(日) 23:00:22.76 ID:E0QMqQrT0
ロードインデックスが不足にさえならなきゃ低めの空気圧でも問題ない
高速がうんたらかんたら言うのはバイアスタイヤ時代のおじいちゃんだろ
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/26(日) 23:33:09.42 ID:1P1OaPZa0
過積載して、タイヤが潰れてるとか?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 11:39:40.28 ID:UaXPIqom0
>>316 映画の演出をマジで受けてはいけない
あのシーンが有るだけでドキドキするでしょ楽しむための演出です
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 13:02:53.95 ID:hI4XofrO0
映画だかドラマのでの大げさな演出で広がった嘘といえば
燃料タンクに砂糖 だな
そもそも、
砂糖って燃料には溶けないんだ
だからエンジンは砂糖では壊れない
多量に入れられれば、配管や燃料フィルターが詰まる事は有るかもしれないが
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 13:12:38.43 ID:JI4rTLIL0
トラック野郎の水をまくやつだってタイヤに直接かけるのが合理的だわ
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 13:58:45.20 ID:BKrVcvTX0
高速でトラックの後ろを走ってスリップストリーム気取り?なやつを時々見かける。
あと夜の高速で虫が付くのがイヤなのか人の車の後ろ延々走るやつとか。
本線に入る時タイヤあたためるためか流入路使ってF1スタート前のようにうねうね右に左に蛇行するシビックを見たことある。
みんな馬鹿だなぁと思ってるけどやってる本人おおまじめ。気持ちいいんだろう。
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 14:07:10.29 ID:bts4WsB/0
>>324 スリップストリームについてだが、あれは高速道路程度の速度でも一定の効果はある
ただし、50m以内じゃないと意味が無いから危ないってのと、そんだけ離れると誤差程度の効果しか無いからリスクを侵す意味が無いってのが難点
この速度域で本当に効果を得ようとすれば5m以内なんだが、危なすぎて2度とやりたくない
テストコースで前車と無線で連絡を取りながら実験をしてても危ないって思える
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 14:12:44.43 ID:h+eCSClm0
いっその事、連結して牽引すれば良いんじゃね?w
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 14:33:57.14 ID:p4WhpXqs0
>>325 チャリでも効果あるっていうからな
箱車なら効果高そう
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 14:39:36.88 ID:sx6Z00EQ0
自転車で前に板立てて自動車で引っ張って
スリップストリーム使って出した速度記録がバカみたいに速くて
コケたら絶対死ぬような速度。
恐ろしい。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/27(月) 14:49:25.36 ID:X2g3atNe0
高速でトラックの後ろって虫はいいけど細かい飛び石でバンパーとか
ボンネット剥げるよw
よい子はまねしないでねw
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/28(火) 00:35:03.45 ID:Zq7Hj9aO0
205/65r15のタイヤを全輪だけ195/65r15にした
ロードインデックスが91に下がったので2.0の空気圧を2.3にしている
駐車場でもカーブでもハンドルが少し軽くなった
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/28(火) 04:54:00.10 ID:Us72iega0
>>330 グリップ力が落ちてるから雨の日とか制動距離の伸びに注意だぞ。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/28(火) 08:22:52.57 ID:HFrKJuTy0
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/07/28(火) 11:30:17.46 ID:Zq7Hj9aO0
ありがとう。注意しながら走ります
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/10(月) 19:57:14.30 ID:E+pL8nhh0
空気圧上昇
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/10(月) 20:24:48.86 ID:iqVvLtxY0
空気圧速上々↑↑
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/11(火) 01:29:39.32 ID:6N416Hiw0
ヘイDJ♪
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/11(火) 13:46:51.85 ID:m//ef46t0
転がり抵抗試験は 210 kPa
ウェット制動試験は 180 kPa
なぜなのか。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/11(火) 14:10:41.77 ID:Qm3Kok4F0
おかしいなw
有利な空気圧にしてるとしか思えんw
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/11(火) 14:43:55.53 ID:nuQsHSWT0
少しは調べたらどうだゆとり
転がり抵抗係数は JIS D4234 (ISO28580) によっている。
ウェットグリップ性能は EU 規則 Wet Grip グレーディング試験法(案)
(TEST METHOD FOR TYRE WET GRIP GRADING (C1 TYRES)) によっている。
JIS D4234 ではスタンダードタイヤは 210 kPa,
エクストラロードタイヤは 250 kPa で試験することになっている。
EU 規則 Wet Grip グレーディング試験法(案)では
実車による試験か、トレーラまたはタイヤ試験車両による試験となっており、
実車による場合は 220 kPa,
トレーラまたはタイヤ試験車両による場合はスタンダードタイヤは 180 kPa,
エクストラロードタイヤは 220 kPa で試験することになっている。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/11(火) 14:53:26.60 ID:pA339pbV0
>>339 STDはJATMAとETRDOとどちらなの?
文脈からはETRDO STDぽいけど、JATMAのタイヤはまた違う結果になりそうな気がする
JATMAとETRDO STDでビミョーに違ったよね?
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/11(火) 18:30:01.74 ID:nuQsHSWT0
>>340 JATMAもETRTO STDも両方。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/12(水) 02:37:25.64 ID:awusNhAP0
>>322 水抜き剤に溶かして入れればイケるだろ?エタノールには溶けるから余裕
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/12(水) 10:32:41.94 ID:NvRODxJh0
砂糖の成分で、
そもそもエンジンに致命的な損傷がおこるとは思えないんだが・・・
それより
生コンクリートに砂糖、の方がテロ レベルでは被害大w
ほんのちょっと入るだけで、全く固まらなくなる
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/12(水) 14:10:58.16 ID:7Peeqqf/0
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/14(金) 19:52:34.24 ID:2wlkZCsp0
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/14(金) 20:48:44.38 ID:qy3PB3WF0
砂糖の成分って炭素と水素と酸素じゃん
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/14(金) 21:04:49.07 ID:2wlkZCsp0
でもメタノールには溶けるんだよ、不思議ね
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/15(土) 20:46:12.21 ID:RXM8wKS/0
純正の265/70R16 112sから
LT265/75R16 123/120Sへ替えたのですが空気圧の設定がわかりません
計算式を教えてください
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/16(日) 06:29:32.87 ID:Zos6z3Hg0
>>348 LTタイヤは最大空気圧が銘柄によって違ったりするんで適正空気圧を単純な計算式で求められない。
販売店かメーカー、クルマのディーラー等に問い合わせるしかない。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/18(火) 09:06:06.45 ID:o2vVsu0L0
4本中1本だけ空気入れるのに
通常の20倍くらい時間がかかるんだけど
これはバルブ交換すべき?
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/18(火) 09:37:36.49 ID:+GUEK22V0
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/18(火) 10:11:14.18 ID:zar2BDf30
>>350 コアが緩んでるのかも
虫回しで絞めてもだめ?
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/19(水) 07:43:56.09 ID:hch7wF3B0
コア緩むことあるね。
俺もバルブと思ってスタンドにもっていったらコアだった。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/19(水) 12:09:03.90 ID:PrZXMQAU0
虫回しは安いから買っておいて損はないぞ。
滅多に出番はないけどなw
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/19(水) 12:57:23.72 ID:uYzqpsiA0
>>354 パンク修理キットなんかに入ってる虫回し付きキャップをスペアタイヤに付けてるけど
ほんとに出番無いよな
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/19(水) 13:53:19.84 ID:3fr4KsV30
おれ自身では虫が緩んだ経験は一度もないな。
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/19(水) 14:16:15.62 ID:vvO/7ewN0
ネジだから緩む可能性はあるし、タイヤ交換時に締め込みが甘いこともあるさ。
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/19(水) 19:13:19.71 ID:iEj4Efx+0
一回だけ緩んでたことがある
それから車内に虫回し常備してる
100〜200円位だった記憶
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/08/22(土) 12:05:49.44 ID:N0jGSrym0
期待しないで買った700円ぐらいの測定器が結構使える
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/05(土) 13:19:16.29 ID:KzrQtpG80
気温が下がってきたので要チェックですよん
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/07(月) 23:46:03.69 ID:m4HUiTOS0
純正タイヤが215/55R17 94Vなんだけど、インチアップで
225/40R19 89Wのタイヤ履いても問題ない?
スタンダード規格で。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/08(火) 00:50:11.54 ID:G84/VW9a0
元の空気圧知らんけどLI89を使おうと思ったら空気圧が規格外になると思う
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/08(火) 00:59:50.09 ID:d5UjEcwY0
>>362 うん、標準F2.2 R2.1だから、足りないんんだけど、
これって車検時とかは問題あるのかなと。
店によると空気圧高めに入れる。
車両総重量/4、前後軸重の重い方/4も余分めに満たしてる。
ってことで問題は無いですよってことだった。
まぁ確かに純正の規定値はかなり多めのマージン取ってるし、
荷重的にも数値上満たしてるから大丈夫かなって思ってるんだけど。
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/08(火) 01:06:15.70 ID:xOZeJuKK0
車検はユーザーならやり過ごせるかも知れんけどディーラーなら指摘するかもね
まともな販売店ならXLを勧めると思うが大丈夫かね?
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/08(火) 17:10:54.68 ID:mLTZ4E5I0
ディーラーはホイール変えてるだけでもうるさいところがあるからな。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/13(日) 13:56:28.85 ID:MDOQTsHZ0
ステアリングが重いからエアーを入れに行こう。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/13(日) 23:34:52.34 ID:MDOQTsHZ0
210kPaまで下がってた
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/14(月) 12:41:05.09 ID:9wfOtAJ60
急に涼しくなったら乗り心地が固く成った
原理的には空気圧減ってるはずだけど気温でゴムが固く成る影響の方が大きいのかな?
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/14(月) 13:32:36.33 ID:z8UwAMS70
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/16(水) 10:44:59.99 ID:SYrWG4TV0
エアゲージ新調したら旧ゲージがちょっと狂って高めに出ていたみたい?
とはいっても新旧差は0.15k、でも感覚的には旧型の方が合ってるような希ガス。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/16(水) 16:40:31.48 ID:g9XVOQwx0
どっちがあってるかどうやってわかったの?
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/16(水) 18:22:54.21 ID:Ev9Qh0q10
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/16(水) 19:32:08.09 ID:8nLtLvTO0
昔は毎年計量所で校正とってたけどもうやめたな
証紙代がばかにならん
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/16(水) 19:48:57.86 ID:lZpE+cI10
>>370 メインのエアゲージが壊れて、しばらく予備のエアゲージを使っていたんだけど、
タイヤ交換ついでにメイン用にまた買ってみて予備と同じ数値かのチェックをしたら
やや大きめの誤差があったと。それでさらにもう1個別のを買ってきて3つのエアゲージで答え合わせ。
そしたら予備のやつだけずれていた。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/16(水) 23:35:29.32 ID:vYs19aiy0
エアゲージマニアさん
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/16(水) 23:49:43.71 ID:cUx1+Pge0
エーモンのエアゲージを持ってる。棒がびよ〜んと出てくるやつ。
ガソリンスタンドのデジタルエアゲージと比べてみたけど、思ってたより正確で拍子抜けした。
もっと適当な数値を示すのだと思ってたから。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 01:25:38.25 ID:2xyIICir0
棒が出るタイプは劣化が酷いので薦めない
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 01:27:32.35 ID:2xyIICir0
>>372 タワー型のってタイヤの空気圧が高すぎる場合どうなるの?
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 01:42:09.90 ID:v/yUlV+60
>>378 自動で指定した空気圧まで抜いてくれるよ。
補充するとき → ピピッ ピピッ
抜けるとき → 無音(しゅこー)
調整完了 → ピーッ!ピーッ!(End表示)
380 :
↑訂正
2015/09/17(木) 01:43:50.00 ID:v/yUlV+60
すまん、スペースが変換された。
補充するとき → ピピッ ピピッ
抜けるとき → 無音(しゅこー)
調整完了 → ピーッ!ピーッ!(End表示)
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 04:10:00.29 ID:2xyIICir0
あーそうなんだ。
今まで抜かれたことなかったので(明らかに高い場合はバルブ押して抜いてから入れてた)。
この前、俺が入れる前に入れてた人の車が明らかに空気パンパンで、
ピピッピピッと言わないし、かといってピーッピーッとも言わない。
最終的にはかなり時間がたってからピーッピーッと言ったので、あれでよかったのかなと。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 07:37:55.44 ID:f8RZtucE0
最近の軽自動車は指定2.8?とかの高めの空気圧なんだね。そういうタイヤで高速走ったらぱんぱんになるよぬ。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 09:19:31.82 ID:Ohmwy/WQ0
二千円くらいで買えるエアゲージで、おおむね正確なオヌヌメおせーて
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 09:32:58.04 ID:tNLxrnzL0
>>382 ミラージュの指定空気圧が2.8なのは知ってるけど、軽でも2.8なのがあるのか。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 09:53:40.21 ID:192mWyGn0
アルトエコは3.0
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 10:23:31.69 ID:/l0k8YIb0
俺の4ナンバーは3.2
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 10:35:18.90 ID:PdGAcpCs0
>>384 今時の低燃費の軽はびっくりするくらい高い。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 10:54:09.89 ID:2xyIICir0
バンとかは昔から300kPaオーバーだが、
今は乗用車も近いものがあるな。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 20:16:26.17 ID:nv4vD28m0
プライレーティングのある貨物用タイヤに300kPa以上はどうもないけど、
乗用車用タイヤに300kPaは少し勇気がいるものだな。
メーカーが保証してるとはいえ・・・
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 22:40:41.84 ID:wXJ+2nOw0
高速の目地段差ではねまくり
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/17(木) 23:04:05.55 ID:dcAHEX6/0
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 00:08:02.83 ID:RNk9vanr0
冷間で計測できないじゃん
バカか?
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 00:11:19.36 ID:1MaKKbfn0
温間に調整して冷間で計測。そう、それは自己満足の世界。
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 10:51:07.23 ID:ajKp9fQq0
標高の違いで気圧が変化するとタイヤの空気圧も変化する。
つまり、高気圧や低気圧によっても微妙に空気圧は変化する。
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 14:00:06.22 ID:bqF5tClg0
そりゃそうだろ
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 14:43:34.75 ID:pqu/n51u0
当たり前の事を何ドヤ顔で言ってるんだ?
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 15:55:56.63 ID:wHXo95980
動かざること山の如し。違法駐車界の不動明王こと塩木容疑者、なんと1週間の連続違法駐車を達成!!
(2015年8月13〜19日)
塩木容疑者おもな犯罪暦ダイジェスト
飲酒運転ほう助罪・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・証拠隠滅・住居侵入・器物損壊・恐喝・不法投棄
塩木、正気か!?
塩木、県一の恥
違法駐車ゎ ぉ し お き ょ !!
規範意識に“かける”、塩木容疑者!
近隣住民が呆れて“まい”った、塩木容疑者!
「死刑、お好きけ?」(しけいおすきけ)
死刑は自分だ、塩木容疑者!!
“お・も・て・な・し” の国の “ひ・と・で・な・し” による “は・じ・さ・ら・し”
子育てママは何をやっても許される!?
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術!
違法駐車犯 塩木容疑者 青空駐車中!!
i
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 17:01:24.42 ID:CCXt55f8O
横にヒビ入る人 多い目に入れとき トラックでガタガタになる人も多い目入れとき
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 19:04:08.86 ID:ajKp9fQq0
冷間計測にこだわるほど神経質なら、
日々変化する気圧に合わせて空気圧を調整してるのだろうなw
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 21:38:56.47 ID:hgQSKbAz0
>>397 このコピペしょっちゅう見るけどアスペかなんかなのかな
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 22:53:00.25 ID:slI9RFpu0
今乗ってる車のフル乗車用の空気圧がリア2.9だ
そんな圧にしたらドタドタして酷い状態になるけどね
一番低い指定圧がしっくり来るから常時その圧で乗ってる
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/18(金) 22:54:16.34 ID:I8Qc8o6G0
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 00:03:11.21 ID:8BrutHlv0
JATMA規格だと250kPaまでじゃなかったのかな?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 00:10:40.11 ID:57ysNhdi0
軽とか普通に240だか250だかを超える圧だけど大丈夫なん?
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 00:40:46.08 ID:Zd5UG+mD0
>>403 JATMAでは240kPaまで(サイズによっては250kPaまで)
空気圧と共に負荷能力が上がるというだけ。
それ以上入れてはいけないということではない。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 00:47:26.85 ID:wF+783MV0
許容は300kPa程度までだっけ?
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 00:50:03.57 ID:S1CEYv780
>>404 うちの軽は指定圧前後240kpaだけど指定圧だとロールが怖いので220kpaまで下げた
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 01:05:14.00 ID:316LwBBW0
空気圧が高いと乗り心地がひょこひょこしたり、
ステアリングが妙に軽くなったり、アクセルを離すと転がりまくる感じ。
そりゃいろいろ犠牲にしたら燃費も向上するわ。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 01:17:07.17 ID:Jtwml8Eq0
あまり高いのもどうかと思う
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 10:32:49.25 ID:VGf9Yu790
ガソリンタンク容量減らしてタイヤの空気圧高めにして「うちの新型軽自動車こんなに燃費いいんです!」ってのはメーカーとしてどうかと思う。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 10:53:36.45 ID:8BrutHlv0
タンク容量を減らしたのは英断だと思うね。
しかも全車ではなく1グレードだけでそれをやったのだから
それだけのために専用タンクを作るのって馬鹿にならん。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 11:03:44.86 ID:Zd5UG+mD0
メーカーというものは売れればどんなものでも作るものだ。
良し悪しはともかく売れなければ金が入ってこないし、
潰れそうになったからといって助けてはくれない。
売れるものを作ることがすべて。
嫌なら単純にそれを買わなければよい。
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 11:26:40.92 ID:5jxzqcT/0
>>411 カタログに燃費を書くためだけに作られたグレードですね
プリウスにもLとか売る気が無いグレードが有った
実はこのグレードだけの専用軽量化パーツを多数使ってて実質は手間暇掛っていると言う事実
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 11:43:06.75 ID:9h3FDeE/0
>>411 あれは、タンクはそのままで、空気取り入れ口なんかを細工して20L以上入らないようにしてたんじゃなかった?
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/19(土) 12:26:18.51 ID:3b/W8nrW0
>>411 アルトエコなら中に仕切りが入ってるだけらしいよ。
ホンダのフィットはどうなってるのかな。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/20(日) 02:19:30.89 ID:LQhy8bZS0
フィットのガソリンタンクは分からないけど
最低グレードはウォッシャータンクとかも小容量のを付けて
軽量化してあったはず
プリウスのLはレンタカーや営業車向けでそれなりに台数出てたと思う
レンタカーで何度か乗ったけど装備上の不満はそんなになかった
>>406 自車のタイヤを見たらサイドに350kPa上限と書いてあった
サイズによって違うんだろうけどね
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/20(日) 23:17:18.49 ID:EWCYr5EG0
古いポンコツの国産の大排気量四駆クーペでフロント2.8、リア2.6で高速道路走ってみた。
確かに燃費良くなった。でも操舵感ふわふわ。
いまどきの軽自動車って高速道路結構飛ばしてるけど車線変更怖いだろうなぁ。
赤帽よりも飛ばしてるよ。パレットとかタントとか。ダブリンレーンチェンジしたら横転しそうなやつらが。
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/21(月) 23:45:03.05 ID:WjediRlq0
パレットとそのOEMの日産ルークスだっけ?
あれ山道や高速のカーブ区間でも飛ばしてるよな
一度街中で同乗したことがあるけど乗車位置はワゴンRより低いくらいで
屋根だけ高くした感じで意外と重心低め、足は結構ゴツゴツ硬めになってたから
見た目の割には飛ばしちゃうのかもしれん
赤帽の軽トラは実測120位でリミッターだよ
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/22(火) 09:51:04.19 ID:4fahpeDl0
あー
こういう馬鹿が箱型で調子乗って半端に飛ばすのか
邪魔だし危険だからタヒねよ
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/22(火) 13:57:45.93 ID:HHGwfz/O0
ルーフの下は空気だからな。
重心を低く抑えたら車高が高くても走りやすい。
トレーラーヘッドなんかまさにそれ。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/22(火) 18:00:30.96 ID:Bjb+Kotq0
赤帽連中も燃費良くするため空気圧高めセットにしてそーだよナ
で 高速のトンネル出口の横風で倒れる
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/22(火) 18:42:04.52 ID:9PGc5u/v0
赤帽は軽トラで高速道路というのがもうねw
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/23(水) 05:24:23.05 ID:FFVdyFdN0
>>421 燃費よりも過積載でやばいから空気圧高めらしい
800kg以上積む人はケツに8PRタイヤを履いて400kpa位空気入れるとか何とか
スバルのリアエンジン軽トラの後輪はは元々300kpa位が指定みたいだけどね
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/23(水) 05:52:01.89 ID:xuPn+9SE0
強化バネ
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/23(水) 22:46:40.00 ID:4gVd51Tu0
タイヤメーカーのカタログ見ると300kpa以上入れるなみたいなこと書いてあるね。タイヤかん合時を除いて。
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/24(木) 13:22:29.73 ID:B50qa0Mq0
みかん農家だけど、kトラのタイヤには
6プライのタイヤに常時、3.5kgくらい入れてるわ
収穫期の時は、4kg入れるがバースト等はしたことない
5年くらいでタイヤは新品に入れ替えるから持ってるんだろうなぁ
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/09/24(木) 22:08:17.40 ID:MVXlVfFT0
6プライなら350kPaが普通だからな。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/09(金) 01:59:50.48 ID:KRqHPvBD0
20kPaの違いは体感でわかるね。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/09(金) 15:29:30.88 ID:E4oJTjPd0
ディーラーに車検や法定点検で車を預けると、指定空気圧が220kpaのところ、
いつも270kpaくらい入れられて帰ってくる。
帰宅途中にやたらと車が跳ねる感じがして帰宅してから測るといつも高すぎ。
いつも高すぎで帰ってくるので、自分のエアゲージが壊れてるのかと思いきや
近隣の数件のガソリンスタンドにあるタワー型やダルマ型の空気入れのエアゲージと
比較して、誤差はだいたい10kpa程度。
ちなみに自分のエアゲージはエーモンのダイアル型。
冷間時に測りたく一晩置いて朝いちばんで計ったら、フロントが270kpa、リアが250kpaだった。
空気圧に無頓着な一般ユーザを見越して高めに入れるのはありがちと思うが
いくらなんでも高すぎで笑った。
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/09(金) 17:33:46.70 ID:wUpG9nCn0
ぼ、ぼくもエアゲージはダイヤル式のエーモン!
431 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 01:51:07.53 ID:SyE6mtbG0
少ないとトラブルになるから、とにかく多めに入れるようになってる。
半年先の次回の点検まで見据えてあるからな。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 02:08:47.14 ID:4itHV/mU0
というか、定期点検から戻ってきたらまず空気を抜くのがデフォ。
ゲージを持っていれば抜いて合わせるのは簡単だから、
その準備をしてくれたと思えばいい。
というわけで、これまで定期点検から戻ってくると
一度の例外もなく空気圧が高すぎたのだが、
ついこの前車検から戻ってきた車が初めて適正空気圧のままで
(車検に出す直前に空気圧は見ている)、
しかも点検簿によれば調整したことになっているので、
本当にちゃんと点検したのか逆に不安になっている。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 12:44:20.71 ID:SyE6mtbG0
多少高くても犠牲になるのは乗り心地くらいかと。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 15:27:06.70 ID:rLFvendf0
常に冷えてるときの計測で0.2減らして乗ってる。
点検から戻ってきた次の朝は空気を抜くのが習慣。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 18:58:31.61 ID:1grBpex70
>>429 うちが出してるヨタデラはJATMAの指定空気圧シールの車にXL規格のタイヤでも
きちんとXLの規定圧に合わせて戻ってくる。わざと低くしたり高くして出しても
きっちり合わせられてるからしっかり見られているのは間違いない。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 21:25:31.63 ID:ZYEUN2OQ0
最近はセルフスタンドでも空気圧調整してる人が多いね
良い傾向だ
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 21:42:06.61 ID:rEeCuUws0
タイヤの空気圧のメンテナンスぐらいできない人は、乗ってほしくないよな。
整備出したときぱんぱんにするのはおせっかい以上に迷惑。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/10(土) 22:37:41.35 ID:LitY8flq0
セルフって空気読めない客はものすごいよね。給油終わってもその場所で窓拭いたりちんたらたらたらやって、なかなかどかない。混んでても「どうぞお構いなく(^o^)」って感じで、もうね、最強。
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 00:48:35.57 ID:y/btzTl00
順番待ちで次の番の車が給油口逆のトコが空いて、
半周してくるとバカ女が停めて給油するよなw
なんも考えてないんだから空気圧もダメダメだろうな。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 00:49:32.09 ID:STMQ5f8T0
セルフに置いてある圧計は大体狂ってるしあてにならんよ
客の扱いが悪いのかもしれん
まあ軽く振動与えるだけで狂うのも困り物だけど
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 00:59:32.24 ID:052lX+ec0
そんなに狂って無いとは思うけど?
セルフで入れた後で持参ゲージで減圧してるけど誤差余り無いよ
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 01:24:43.82 ID:0yJoDtLs0
エアタンク+ミシュランのエアゲージが装着されているところのは
持参新品ゲージとの比較でもきっちり合ってる。
でも他のメーカーのが装着されているのは全然だめだよね。まるで当てならない数字が出てる。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 10:39:26.01 ID:q9r9AlGi0
自分がよくやるのはまず自分のチェッカーでチェック。
そのあと店のエアゲージで補充する前に数値にズレがないか確認。
同じスタンドでも個体によって微妙にずれてるのもある。
行きつけのスタンドの古いエアゲージは正確ッていうふうに把握してる。
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 13:32:29.49 ID:HT0bI9X10
ベッコリ凹んだタイヤの原付バイクをよく見かけるが、
まったくエアチェックしてないのだろうな。
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 13:54:13.83 ID:AnyAdXf90
原付はオイル交換すら何それ?入ってるの?って言われるくらいやからなww
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 15:19:13.42 ID:Z+qvmSoU0
>>435 きちんと診てくれるディーラーって信頼感があるよね。
逆に高く入れて返されると、
ひょっとして俺も無頓着なひとのひとりに
見られてるのかと思うと残念。
まぁ、後から抜けばいいだけの話なので
大した問題じゃないが^_^。
447 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 16:16:37.68 ID:STMQ5f8T0
ディーラーでさえ左右0.1ずれて帰ってきた事あったからなー
サービスマンが下手なのか機器が馬鹿になっているのか
1人乗車荷室スカスカだと0.1ずれでも変な揺れですぐ分かる
あまりに敏感すぎる自分にも嫌になる
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 17:35:28.32 ID:zUuswxVE0
>>447 すげえな。
そっちけいの何かやってた人?
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 18:44:50.66 ID:mwuyX+oE0
0.1kPaの違いがわかるわけねーだろ
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 18:49:51.18 ID:68IleRNh0
サーキットとか走る時にセッティングを決めるときは0.2kg/cm^2ずつ、
基準より±0.6kg/cm^2を限度に方向性を決めるけど、
0.2kg/cm^2変わると結構変わるもんだよね
だから0.1kg/cm^2の違いでどうとか言うのもわからないでもない
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 18:52:39.12 ID:WkvTki9x0
平方センチメートルかよ
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 18:54:05.41 ID:WkvTki9x0
なんでパスカル浸透しないの?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:00:31.43 ID:a+fKlcbq0
俺は今の車で、ある空気圧範囲で変えてすぐ乗り比べれば0.1kg/cm^2違ってもわかるけど、
そうでなければ0.2kg/cm^2でないとわからない。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:31:04.54 ID:vRwvCmxS0
kgf/cm2よりkPaのほうが直感的なのに
ついでにお天気のほうもhPaやめてkPaにして欲しいw
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:37:38.87 ID:a+fKlcbq0
Paという単位はむしろ直感を排除して作られたもの
456 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:47:12.71 ID:f107tLl70
1m2に1ニュートンが1Paだぞ?ピコーンってきやすいじゃん
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:50:50.75 ID:a+fKlcbq0
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:54:30.76 ID:1nxAAxO20
1平方センチメートルあたり1キログラムの圧力と、いうほうがイメージしやすいよな。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:55:35.79 ID:Fm+jpmEY0
>>457 逆説的にkgf/cm2は直感的となるが、その根拠は?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 19:58:24.67 ID:5jngsgCj0
零細の町工場のおっさんじゃねーんだから、そろそろ国際単位に馴染めよw
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 20:02:23.97 ID:1nxAAxO20
エンジン出力のPS表示も無くならないね。
kW表示だと何となく電車のモーターみたいのをイメージしてしまうけど。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 20:11:17.69 ID:OvgUbUfl0
実際馬ってだいたい1馬力なの?そうならまだしも現実は違うよな?
やる気とか腹具合とか騎手の好き嫌いとか馬体重調教具合でめっちゃ左右されそう
帯広にばんえい競馬をよく見に行くけど、あいつら1馬力とは思えんほどパワフルなんだよな
350psの車よりばんえいのお馬350頭のほうが絶対強いと思う
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 20:19:01.67 ID:a+fKlcbq0
>>459 > 逆説的にkgf/cm2は直感的となるが
そんなことにはならない。
単純にSI単位系が直感ではなく論理に基いて作られたというだけ。
ただ、1kgf/cm2はほぼ1気圧なので根強い支持がある。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 20:23:58.64 ID:V1k16Iad0
kgf/cm2は論理的でないの?そんな事はないでしょう?
慣れ親しみの問題で、あとからの単意に馴染まないだけじゃないの?
100kPaだって1気圧に近いし、そんな不自由ないでしょう?
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 20:33:27.15 ID:68IleRNh0
>>462 馬力の由来を知ればわかるけど、1馬力だからって馬の最大出力じゃないのよ
だいたい、3馬力くらいらしい
ちなみに人間の最大出力は1馬力ほどなんだとさ
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 20:40:45.70 ID:68IleRNh0
kPaとkg/cm^2なんてだいたい100倍と1/100倍すればそれぞれの値に近い値に直せるんだから不自由するって方がおかしいでしょ
どちらにも拘る必要は無いから好きな方使えって思う
逆にヤードポンド法を使われたりするとイラッとするけど
kWをpsに直したりその逆や、kgmをNmってのも面倒だけどね
こればっかりは仕方ないから諦めるしか無いね
古い車を直したりする時にSM見ると単位が古いままだったりするから何回も見てると慣れるっちゃ慣れるし
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 20:44:11.46 ID:pnfpOJWe0
ばんえい競馬ググってみたけど小さい黒王じゃねーかよ10馬力位ありそう
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 21:12:02.35 ID:a+fKlcbq0
>>466 kPa と kgf/cm^2 は不自由しないが kgm と Nm は面倒というのは理屈に合わない。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 21:28:47.07 ID:a+fKlcbq0
>>464 kgf/cm^2 は重力単位系の単位。
つまり地球上の重力を前提にしている。
地球外のことを扱う場合にも地球の重力が表れてくるのは論理的ではないし、
地球上でも場所によって重力は変わるので、本来同じ圧力でも場所によって値が変わることになる。
多くの場合それでは困るので、標準重力加速度による定義を使うが、
そうすると上記の地球外の場合と同じ非論理性を抱えることになる。
Pa を含む SI 単位系はこの問題を排除したもの。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 21:47:44.68 ID:99z7BHsd0
人の言うことに文句つけたいだけじゃないのw
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 22:54:41.57 ID:zUuswxVE0
タイヤサイズのインチもかなりイラッと来るけど、
このスレの人は大丈夫なのん?
114.3mmとかも。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 23:00:20.74 ID:99z7BHsd0
PCの5インチベイはミリネジ3.5インチベイはインチネジとかもクソだと思う
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 23:04:40.26 ID:oI990wdP0
医療業界にいるが、血圧の単位をmmHgからPa系に変えよう
っていう動きもあるらしいけど、世界中で猛反対らしい。
この業界内では血圧の他にもcmH2Oも一部で使われてたりして
統一されてないんだけど、SI単位系に統一を目指すなら
まずは鬼畜米英のヤンドポード法をやめることから始めるべき。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/11(日) 23:47:14.20 ID:X8vfZscS0
>>473 イギリスはEUになってから、結構メートル法・SI単位系に変わってきたよ
未だにヤード・ポンド法一色なのはアメリカ位
日本も尺貫法が結構残っているから人のこと言えないが
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 00:07:13.29 ID:l3FtgSwf0
>>474 日本は一度尺貫法廃止したよ。
復活したのは寺社建築などで使う工具が尺貫法で作られていることからだし。
尺貫法の建築物をメートル法でやるとヤード・ポンド法で建造されたB-29を
コピーしようとしたソ連みたいに誤差が吸収できないからね。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 03:00:11.50 ID:NiRw+a7c0
クルマでいうと、エンジン付近のボルトはインチだっけ、逆ネジだっけ?
素人にはいじりにくくしてあったような。
ラチェットとかの工具もインチだな。3/8sqとか。
血圧とかもSI単位にしちゃえば良いのにね。
何のために中学で習ったんかわからん。
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 03:06:36.61 ID:NiRw+a7c0
>>475 ソ連、アホやったんか。
日本のやつはまあ伝統を云々とやらでわからんではない。
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 03:13:21.83 ID:N9Zha7iJ0
アメリカが未だにヤードポンドなのは、プライド()があるために意固地になってるってのもあるけど、本音は国民が馬鹿すぎて対応出来ないからだそうな
この言い方だと語弊があるからもうちょっと詳しく言うと、アメリカは頭がいいのも確かに多いけど、それ以上に多い移民やら貧困層やらで二極化しちゃってるからってことね
ちなみに、どれくらいアホかっていうと、自国の地図でも半分の人はニューヨークの場所を知らず、世界地図で自国の位置を示せないのが11%もいるらしい。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 05:43:47.18 ID:Xe5cqUqC0
むかし飛行機の給油でリットルとガロンを間違えて、ガス欠になって墜落しかけた事件があったな。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 08:18:56.08 ID:LNswEzcc0
釣りに関してだけ言えば
ヤード、フィート、インチ、オンス、ポンドのほうがわかりやすい俺
要は慣れの問題なんだよな
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 09:11:58.78 ID:WtEvyHvt0
俺ビンス
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 11:25:31.68 ID:cmU3atsG0
xl規格の空気圧がよくわからないのですが
205/50R17.Z 93W XLのサイズのタイヤに変更しました
純正も同サイズですがXL規格でなかったと思います
運転席横のシールを見ると前後とも2.2と書いてあります
変更後のXL規格タイヤではどのくらいの空気圧にすれば良いのでしようか
一覧表で見ると520kpaとあるのですがあってますか?
怖くてしかたがない
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 11:40:12.19 ID:fU7VJZqY0
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 11:49:58.20 ID:cmU3atsG0
>>483 とんでもない勘違いしてましたw
おっしゃる通り標準タイヤはLI89でした
昨日調整して240kpaにしてありましたw
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/12(月) 22:36:34.36 ID:NfqC4Ay/0
>>478 そらアメリカが世界の中心だから、
どこにあるかなんて知ったこっちゃないってか。
プロパガンダがうまく機能しているのね。
研究レベルでそれだから勘弁してくれと思う。
日本メーカーもインチ規格を作り出して、
ミリ規格のシリーズが売れないものから消えていくし、
良い商品が買えなくなってきたわ。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/14(水) 07:42:19.63 ID:R/9OybV20
(´・ω・`)
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/18(日) 23:10:49.08 ID:oAEVZH6J0
久々に空気圧測ったらかなり減ってたわ
指定空気圧は、フロント2.3k リア2.2なをだけど全部2.0kになってた。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/18(日) 23:24:16.48 ID:6QP4d74r0
日に日に気温が下がるこの時期は、
まめにチェックしないと一週間で10kpaくらい下がってることもあるな
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/18(日) 23:29:02.50 ID:xoOJbJZB0
一週間でというより単に日々の気温の問題だから、
寒い日が来れば一日で下がる。
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/19(月) 00:04:35.92 ID:pjRMYCae0
夜中から朝方に測っておくのがいいな。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/20(火) 08:18:28.14 ID:1xVzGrZe0
気温が10度変ると0.1変るって言われてるから
気温の下がり具合を見越して入れればいいよ。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/20(火) 17:22:00.90 ID:BbHz60tz0
朝晩の寒暖差が激しい今頃の季節は
出勤前の朝イチに調整しておく。
すると、夜になって帰宅する時も
何もしなくても大丈夫かと。
基本、週一でチェックしてるが
冬が近づいてきてるのを実感する。
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/20(火) 19:33:04.87 ID:YYNLNWu30
秋が終われば冬が来る 本当に早いわー
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/20(火) 19:44:55.30 ID:mMhc9FGd0
夏休みには二人して サイパンへ行ったわ
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/20(火) 19:48:45.02 ID:wxsNd/zl0
サイパンまで車で行ったのか
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/20(火) 20:00:28.16 ID:YYNLNWu30
私がオバさんになってもドライブしてくれる?
オープンカーの屋根外してカッコよく走ってよ〜
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/20(火) 20:25:48.86 ID:QuwMmyvZ0
森高千里なら大歓迎だわw
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/21(水) 23:23:16.46 ID:oRptRp280
昔も今も森高の脚で抜いてる
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/23(金) 17:18:54.48 ID:/ncE8p/00
冬が来る前に もう一度あの人と
めぐり逢いたい
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/23(金) 19:12:17.00 ID:9GUMdRd20
紙ふうせん乙
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/23(金) 21:18:10.86 ID:3SFW2iH00
やっぱり2chの住人って年齢層高いな
俺も44だけど
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/23(金) 21:24:05.61 ID:zo9CyJbZ0
俺41歳の若輩者だわ
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/23(金) 21:37:21.80 ID:8Ri0lSLV0
俺なんてまだ35歳の赤子だぞ
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/23(金) 22:06:30.17 ID:IHguUeSM0
カラオケに日暮らしの杉村さんの曲の配信をリクエストした
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/24(土) 06:32:57.42 ID:u6BS2IYd0
俺500だけどまだ29なんだが・・・
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/24(土) 06:41:36.64 ID:rx4gKGNO0
若年寄
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/24(土) 23:58:26.18 ID:CGn743M/0
29歳だとたまに近所の子供に「おじさん」とか言われて傷つく年頃だよな
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 00:11:03.77 ID:JKdQ7qKj0
コンビニで必ず49歳のボタン押されるが24歳、学生です
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 00:51:09.57 ID:947gPUzt0
何それ?
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 07:10:28.37 ID:GBlsKb8K0
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 10:26:19.39 ID:XXxJ/BUF0
>>508 つぎのボタンが29だから30以上に見られただけ
けして49じゃない。
512 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/25(日) 19:02:33.83 ID:x/c64JrW0
出逢いは風の中
恋に落ちたあの日から
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/27(火) 20:54:39.13 ID:V9uvx/390
スタンドの空気入れって校正ってされてるの?
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 00:33:57.75 ID:lzr8FXDz0
>>513 スタンドによってじゃないかな?
近所のスタンドは全てハンドタンク式のエアゲージは校正されていて、
ゲージの近くに校正日付とズレ値が書いてあるなぁ…
2ヶ月毎くらいに校正されてる。
バイトでも良いから聞いてみると良いよ。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 02:21:11.99 ID:3ZfV5HuZ0
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 09:06:48.80 ID:oS0KYURk0
二千円くらいで売ってる普通のエアゲージ、
何年くらいで狂ってくるんだろう。
10%ずれ始めたらもう捨てたいとは思うけど
確かめようがなくてなあ。
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 12:26:07.23 ID:fyOhrT+j0
>>516 3個ぐらい買っておいて時々比較すると良い、ずれが多くなったら捨てる。
一度に買わなくても消耗品と思って毎年買うとかすれば財布にもOK
そんなして安物からそこそこのまで5個ぐらい手持ちがあるが殆ど差は出てない。
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/28(水) 14:32:25.37 ID:UlI/cY9Z0
ガソリンスタンドでエア入れて次の日の朝測るだけだし気にしないわ
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 00:12:05.00 ID:Jvqxu9hr0
ディーラーとかで合わせてもらった時に、自分のゲージでも見ておく。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 02:18:15.08 ID:CXB2s/nd0
ディーラーで規定空気圧以下にして返却された俺が通りますよ
521 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 03:55:24.30 ID:bsPCZZV80
貴方のエアゲージが狂っている可能性は?
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 21:53:46.60 ID:5Idqmxz80
俺の車、前後で指定空気圧が違うんだが、ディーラーは4輪とも同じ空気圧にしてくるな。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 22:10:20.76 ID:jcstD5k60
指定空気圧って冷間時ですよね?
空気入れ持ってないんですが、
ガソリンスタンドで多めに入れて、次乗る時に下げて合わせればおkですか?
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 23:27:35.92 ID:NNemJAIq0
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 23:36:31.40 ID:eaW+Y3/d0
シガーソケットに繋げる電動コンプレッサの安いのが1500円ぐらいだから、一つ買っておいてもいいと思うよ。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/30(金) 23:42:21.63 ID:EOLppTDc0
寒くなってくると圧下がるのは分かるのだが4本微妙に下がり方が違うので困ってる
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 00:11:38.47 ID:gkdc0vC40
>>525 乗用車用のタイヤだったら自転車用の空気入れでもビードを上げられるくらいだから、それでもいいんだけどな
圧力は自転車用タイヤの方が高いしな
それよりも何回もポンピングしなきゃならんのが大変なんだが、それはひとまず置いておくとしてw
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 10:46:53.05 ID:R7PVjiXa0
冬に備えて全て+10入れておいた
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 11:29:27.11 ID:KbBg9xNj0
温間時に+20kPaで揃えてる。
530 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 11:36:31.66 ID:iCSz3UfL0
俺も高速に乗る事多いから+20kpa
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 16:11:45.99 ID:X7+351qV0
>>527 タンクつきのなら良いらしいな。
俺はシガーソケットから電源とるやつ使ってたけど。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 17:15:43.69 ID:Y0U1N3pG0
その種の空気入れは水を溜めるので常用するのは勧めない。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 18:19:23.10 ID:2xefZVtz0
>>527 自転車用を愛用してるが、今日は寒くて1本35回もポンピングしたわ
おかげで走る前に身体が暖まった
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 21:32:16.26 ID:X7+351qV0
>>532 そーなのか。
オートメカニックで紹介していたから。
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/10/31(土) 22:42:46.07 ID:Y0U1N3pG0
その種というか水抜きのないポンプ全部ね。
コンプレッサーにアホみたいに水溜まるのを知ってたら、
この水が全部タイヤに入ると思ったら使う気にならん。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 00:04:50.57 ID:hy/eXNsq0
>>535 水抜付いてるかどうかわからんわ。
GSのもダメかもしれんってこと?
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 00:38:58.79 ID:x52zQrHS0
本来エアーは無菌のクリーンルームで数百万する専用のエアー充填機使わないと色々駄目
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 00:47:43.16 ID:2t1VoI7s0
そんなんするなら窒素のほうが安いじゃん
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 01:16:49.67 ID:SZaLWkzG0
>>536 コンプレッサーには必ず水抜き付いてるし、
水抜かなかったらいつか水大量に送り出してエアタワーとかぶっ壊します。
だから必ず抜いている。
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 12:14:32.05 ID:CqhLFvlX0
>>525 自分もずっと愛用してたんだけど、割りと時間がかかるのと音が大きくて少し躊躇しちゃう。
今いってるスタンドには携行のエアタンクがあって、これは無音で瞬時に入るから少し感動した。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 12:32:57.58 ID:aa5QRZnb0
>>438 このまえ、クソ文句いってやったら、
外見のび太の俺の言うことガン無視して、俺もチキンなのでそれ以上いうのやめて
生暖かく見守ってたら、車道に車の列ができてはじめて、そいつどいた
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 12:35:24.60 ID:aa5QRZnb0
>>440 この前聞いたら、公正は週一ぐらいでやってるっていってた
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 12:40:04.38 ID:aa5QRZnb0
>>537 近所の車屋、バルブのとこにツバつけてチェックしてたぞ
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 20:45:05.84 ID:jSLrNdav0
江田のSBのはいつもホースがからエア漏れしてる一応入るが瞬時に入れないと逆に漏れる
イエロはミシュランのデカメーターの握るタイプ
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 21:02:34.35 ID:N+mI01fy0
当たり前かも知れないが、4輪を同一の空気圧計で計ることが大事。
これだと、多少空気圧計が狂っていても大事にはならない。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 21:27:02.52 ID:EXAW+SYy0
大事っていうか四輪それぞれ別のゲージで計る場面って
レースか商用かで校正されたものでやるほかなくね?
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 21:49:37.88 ID:vb1vusYl0
今更の話だがゲージはホース内の圧をみてるだけでタイヤの圧を直接みていない
バルブの相性と密封が大事なのと上記からホースを真っ直ぐにしてあげないといけない
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 21:57:48.09 ID:EXAW+SYy0
密封さえされていれば余程エアの通り道が狭窄でも無い限りなんら問題ないでしょ
別にホースがまっすぐだろうと曲がりくねっていようと関係ないわ
パスカルの原理って知ってるかな?タイヤの内部で計ろうと外部で計ろうと変わりないわ
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 22:13:31.43 ID:hy/eXNsq0
平衡状態になってたら問題ない。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 22:26:31.90 ID:bbI5pY9I0
そこまで神経質だとエアーが漏れる以前に毛が抜けそう・・・
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/01(日) 23:01:14.90 ID:49IqEIzu0
>>539 セパレーターは付けてるけどドライヤー付けてる所は少ないよ。セパレーターじゃ普通に水出てくるからガススタ辺りじゃ意味無いから
まあ、多少の水分入った所で何も問題なしだけど
だから小型のコンプレッサーでもガススタでも同じと考えた方がいい、むしろ小型だと水の量もたかが知れてるからガススタよりマシかもねw
ガススタのセパレーターなんて水溜まりまくって普通に常時排出してる事あるから
>>547 ホースあるタイプはエアー入れた時だけ一度挿し直すか、ホース内の圧力逃して出た数値がタイヤの内圧だね。測定だけなら刺すだけで間違えないよ圧を上げた時だけ注意
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/02(月) 14:56:11.07 ID:+xIT2/gC0
俺はメーターはエーモン使ってそれで確認しながら入れてる
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/02(月) 15:25:32.33 ID:vL1nPMx50
大橋産業ツインシリンダー1920
これいいよ
空気入るの早いし足踏み式だから疲れない
コンパクトに畳めて車に積んでも場所を取らない
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/03(火) 07:42:03.24 ID:657aX0Ar0
それ持ってるけどすぐ壊れた。ホースの根元が裂けて空気漏れてくる。
ものすごい貧弱だよ。他はいいのにホースだけだめ。
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/03(火) 09:18:16.43 ID:FwCEk1Bv0
タイヤの空気圧調整&洗車時のブロアー用途に絞って
ホムセンで一万程度の単相100Vコンプレッサー買うと良いよ
タンク小さくても、きちんとドレン付いてるの選べば上記用途なら問題ない
ただし煩いのとインパクト使用はキツい
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/04(水) 08:34:04.99 ID:Pc/IzyIY0
自宅で微調整するだけだししばらくは自転車用の空気入れでいいや…
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/04(水) 17:38:26.78 ID:2SxCDRKz0
自転車用空気入れのメーターついてるやつは万能だよな。
ただ4本やると意外とつかれる。
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/04(水) 17:50:08.38 ID:iK+xmAII0
自転車の空気入れはホント万能だわ
ブレーキキャリパーの整備から、タイヤの空気入れ、ちょっと吹きたい時のブロワー代わりとして、コンプレッサーを買う前は色々とお世話になった
そう言えば、最近の自転車グッズで消臭スプレーみたいな空気入れがあるけど、あれは車には使えないのかな?
普通の空気入れが使えるんだから使えなくはない気がするんだけど・・・
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/04(水) 19:45:45.88 ID:4B7b0wkx0
英式バルブ用だから車(米式バルブ)には使えないんじゃね
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/04(水) 20:10:05.60 ID:c3OyzMSv0
アダプトァー
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/05(木) 05:35:48.60 ID:B2lZDx5Q0
>>555 2万以内で買えるやつ?
別の用途で使ってるけど、便利で驚くほど安いよね。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/05(木) 07:32:14.79 ID:gl+wQYCH0
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/05(木) 14:30:36.00 ID:9YQsmNDT0
自分で空気入れるたびに空気圧の警告が出る
設定を初期化しないとずっと出てるから面倒くさい…
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/05(木) 19:15:44.11 ID:Q/4Btm8P0
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/06(金) 12:33:43.93 ID:QNT+uM2z0
シガーライターから電源取るタイプの空気入れは本当にうるさい
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/09(月) 20:22:57.59 ID:dykpoHg0
(;´Д`)ノθヴイィィィン
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/11(水) 02:52:42.72 ID:tDVWyFhn
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/11(水) 13:35:53.71 ID:e1bGGo5j
自転車の空気入れもうるさい??????
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/12(木) 22:59:39.97 ID:rO8/35Vu
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/12(木) 23:14:05.58 ID:nYVJs6VC
調整くらいならゆっくりやってもすぐ終わるから必死にならなくていいよw
571 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/16(月) 07:33:29.91 ID:D9YiB4cw
最近空気圧が安定してきたわ
572 :
ω
2015/11/17(火) 12:05:55.32 ID:OinK3il6
タイヤの空気層の所に、適量の水とか入れたらどうなるんだろう?
程度な量と粘度で、ダイナミックダンパーみたいな制振効果は出ないだろうか?
それに伴う乗り心地の変化とか気になる
あんまり入れるとスピード出した時の遠心力でタイヤバーストしそうだけどw
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/17(火) 12:12:52.59 ID:6GXlSna+
バランスが悪くなりそうなのと、空気圧が余計に安定しなさそう
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/17(火) 12:32:51.47 ID:OinK3il6
シリコンオイル系だと、空気圧の変化には影響少なそうだ
バネ下重量が重くなるから、スポーツ系には向かないかもだけど
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/17(火) 13:25:05.02 ID:FvBftNn2
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/17(火) 13:27:46.36 ID:OinK3il6
すげー
こんなのあったんだ
中で動き続けて、静電気発生、粉塵爆発とかしないだろうなw
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/17(火) 16:16:44.83 ID:FvBftNn2
乗用車は使えないかも
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/18(水) 11:20:51.04 ID:H9tfwf8T
>>572 それ昔チャリでやったことがある。
漕ぎ出しにスゲー抵抗があって重くなったから、多分燃費悪くなると思う。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/18(水) 14:00:11.99 ID:QOhZufgI
水の重さを考えるとありえない選択
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/21(土) 23:47:02.05 ID:i+6CrBoA
バネ下重量て知らないのか?
あと回転体であるタイヤの重量が極端に増えたら、加速も悪くなるわ
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/11/28(土) 20:48:06.70 ID:o/VbHGFt
経営難とコストダウンのせいかエアー補給機が壊れているスタンド多いな
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/01(火) 12:10:00.41 ID:2X+uBTh/
>>569 筋トレと考えるんだ。
どうせ寝てばかりでしょw
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/01(火) 12:21:43.73 ID:okdHLr4S
足踏みポンプの方がしんどいな。
そのあと歩けなくなるから何もできなくなる
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/01(火) 18:11:55.70 ID:kwmxWArF
スタッドレス初めて付けたんだけど、空気圧って夏タイヤと同じでいいのかな?
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/01(火) 18:16:18.47 ID:ZXVgk7/5
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 00:56:55.47 ID:Mb6how/U
タイヤの空気入れんの脚がすげえシンドイな
30代でこれじゃ10年後は人頼まなきゃ無理そう
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 03:44:37.54 ID:pOXd4hTz
だから足踏みポンプなんか使うのが間違ってるんですよ
588 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 06:31:08.65 ID:G6TNP/ES
シガーソケットで電源取れるポンプが2000円ぐらいで売ってるから、買えば?
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 10:20:51.01 ID:tMKH4uQR
あれうるさいよ
近所の目が気になるレベル
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 11:52:43.17 ID:BTRmtnXm
あれって、圧が適正なら動作しないし、圧が低すぎなら適正まで入れて自動停止するの?
1個買っといて、月1回、人がいない山の中で作動させれば、いつでも圧を適正に保てるのか
便利だから買おう
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 12:04:26.97 ID:4efUM6lA
>>590 俺が以前買ったのは停止なんかしないぞ
そもそも付いているメーターが正確とは限らんレベル
山の中で使うより何かあった時のためにホームセンターの駐車場がおすすめ
592 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 12:14:16.68 ID:pyKwzmex
小型の静音コンプレッサーのが捗るぞ
2000のとかおもちゃみたいなもんですぐ壊れる
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 13:12:06.36 ID:JhbbiWJd
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 18:27:43.30 ID:ViPj6LKP
空気圧のゲージは持ってるけど
自転車の空気入れで自動車のタイヤに空気入れられる????
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 18:33:14.56 ID:8wg09AW5
米式バルブに対応してる空気入れなら自動車に使えるはず。
そのうちおれも試してみるわ。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 18:35:55.61 ID:JhbbiWJd
入れられますよ。
足踏みより手押しの方がずっと楽だと思う。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 18:39:27.45 ID:ug7bxG9i
>>594 実は自転車のタイヤの方が空気圧が高いんだよ
ポンピングの回数は多くて大変だけど、ビードを上げて適切な空気圧まで上げることも出来る
まあ、普通は調整程度にしか使わないけど
バルブはアダプターみたいなのも売ってるはずだし大丈夫でしょ
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 18:58:32.73 ID:TOhTFS8c
シガソケのコンプレッサー楽で良いよ
PC電源にシガソネコネクタ付けたの使うとさらに楽
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 20:05:29.44 ID:G6TNP/ES
>>590 規定値より高めに込めて、デコンプ機能のあるゲージで抜きながら合わせる。
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 20:20:58.59 ID:/8OKcXMa
>>590 エンジンかかってないと電圧不足で力が出ないよ
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 21:22:02.45 ID:iHtNSJx+
宇佐美セルフにデジタル式のAC-1000Z(据え置きタイプ)があるから捗るわ。
デメリットは調整前の空気圧を計測できないこと。
調整中の音で抜いてるか補充してるかが何となくわかるけどね。
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/03(木) 23:04:35.75 ID:KFvR12vM
足踏みとか使ってる人いるけど、最近のスペアタイヤレスの車なら、電動のコンプレッサーついてるよね
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 00:42:30.10 ID:4m6CK8wP
IRSのレーシングエアゲージがもう販売してないんだね
同等品みたいなのない?
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 00:57:53.00 ID:X/bXd1wW
空気は多めに入れ、抜きながら調整する。これが基本。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 01:25:00.18 ID:CVRy+6oe
>>602 うちは田舎だから日曜の朝だろうが平気だけど、都市部の住宅街に住んでる人は気が引けると思う
芝刈り機みたいなでかい音するから
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 01:38:02.82 ID:eeAn+4or
今までGSの携帯用エーモンとかが置いてる所で調整していて、最近はセルフGSに設置してあるミシュランのを使ってるけど信頼性はどんなもん?
以前、フルのGSで「うちのはミシュランなんで正確ですよー」といわれた
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 03:01:22.60 ID:+kPVDwB3
ミシュランなんでというか単純に値段の問題。
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 13:02:38.08 ID:4unpDvlG
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 13:05:52.04 ID:4unpDvlG
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 13:19:11.40 ID:+JtV1R0Z
>>606 どんなに高い奴でも定期的に校正してないと正確とは言えない。
1000円級からいろいろ試してみたけど殆ど違いは無かった、
安物を3種類ほど買って時々比べてみれば狂ってきてるかどうかは判断出来る
自分がちょうど良いと感じる圧力の時、そのゲージが示す値で維持すれば問題ない。
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/04(金) 17:08:15.23 ID:aavYrInF
>>604 入れ過ぎて、ちょっと車止めて適当にエア抜いたら、メッチャいい感じになってからはそうしてる。
最近ゲージ使わなくなったw
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 11:16:49.25 ID:vaD8dmnc
>>606 ミシュランのは精確だった。普段自分専用ゲージを2〜3常備しているなら
メーターガラス割れて針が曲がって壊れてるのを付けたまま
一回りでかいだけのクズゲージ装着してるエアタンクとは比較にすらならないと一瞬で理解できる
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 13:37:20.39 ID:p7SU1paW
タイヤバルブノズルにテフロンチューブ、ワンタッチカプラを付けて4キロの工業用精密ゲージを使ってる。
トータル2000円も掛からないし、ゲージだけ買い替えでも1000円しない。
オススメ。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 15:22:01.37 ID:JKbZUzDt
僕は相変わらずエーモン。クラスのみんなに笑われてます。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 15:52:40.22 ID:NCtk6YCi
笑われてもええもん
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 18:12:39.39 ID:/LCygSGE
タンクに付いてるゲージはおもちゃ
自販機みたいなキンキン鳴るコンプレッサーも地雷
そもそも外側にゲージついてないしあんなの信用してたら事故るよ
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 18:43:42.79 ID:0AqR1S52
事故るほどの誤差は無くね?
タイヤ温度による圧力変化のほうが余程大きいだろ?
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 21:29:02.59 ID:ZYWxwvjo
神経質なやつはとことん神経質なんだよ。
週に3〜4回は給油してる客が、毎回のように空気圧を合わせてるからな。
空気圧ノイローゼ?頭おかしいんだよ。
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 21:34:16.86 ID:saQyneBF
IRSのコンパクトゲージ愛用
2.5くらいエア入れて減圧して合わせる
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 22:10:26.09 ID:ncfku21Y
毎回同じ数値に合わせてるのかな?w
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 22:15:17.94 ID:Isk0V0ob
>>618 まあ、それが本来あるべき姿なんだけどな
もっと言えば、日常点検の項目だし、本来はやってない方がおかしい
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 22:19:36.79 ID:tKZ2CWCf
週3〜4回も給油するのならそれなりの距離を走行しているんだから
給油の度にチェックしていてもおかしくないと思うんだが。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 22:53:53.65 ID:1qpp6HKT
空気圧チェックを頻繁にやるとバルブ入り口の棒みたいなやつが押し込まれたままとか戻りが悪くなってきたりするよぬ
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 22:58:50.12 ID:qhflkbAE
バルブコアなんぞ簡単に交換出来るから問題なし
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/05(土) 23:09:18.50 ID:8Ir2A3i7
空気圧なんてタイヤを蹴っ飛ばした音で分かるわ
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 05:18:36.78 ID:ay6jKRTB
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 05:20:30.75 ID:ay6jKRTB
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 07:27:26.04 ID:2KEFdn+K
RCG10は二輪用ですね。
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 11:43:17.90 ID:mS5Xp22W
扁平率が高いとけっても響くような音がしないかと
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 12:07:41.00 ID:DKIoAEzn
ネットで初めてスタッドレスタイヤを購入したんですが、タイヤサイズが同じ場合空気圧は夏タイヤと同じでいいんでしょうか?
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 12:46:28.45 ID:scNgJa13
タイヤサイズは同じでもロードインデックスが違うことがある
詳しくはググれ
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 14:00:20.35 ID:BIDDKytW
RCG10と20は先端のチャック形状が違うだけで
RCG10を四輪に使うのは別に苦じゃないぞ。
実際普通に使える。
RCG20を二輪に使おうとすると困ることの方が多いだろうが。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 14:21:47.52 ID:oJIM8D15
>>626 普段はトラスコの圧力計使ってる。メーター径φ50ぐらいでコンパクト。
サーキットで細かいエア調整するときは右下精機のやつ。φ80くらいでメモリも0.05刻み。
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 16:24:51.98 ID:vop68Eg2
高齢な人ほどタイヤを蹴って確かめる
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 16:40:04.14 ID:2KEFdn+K
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 16:42:21.15 ID:c2dSLQAB
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 16:47:11.47 ID:FlDer+LY
学生の頃にスキーのツアーバスをよく利用していたけど、
集合場所で運転手さんがハンマーでホイールボルトとタイヤの打音検査?やってたのを
思い出した
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 16:52:02.52 ID:c2dSLQAB
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/06(日) 17:24:46.36 ID:uUgtUiOU
>>638 637です
あれ、パンク対策だったんですか
高校時代に部活動で打楽器をやっていたので、タイヤを叩いた音で判るのかと…
あ、私はタイヤたたいたり、蹴ったりしないですよ、エーモンのですけどエアーゲージ使ってます
教えていただいてありがとうございます
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 01:38:55.50 ID:KWuYR9lE
対策って言うかパンクやスタッドボルト破損のチェックだね。
空気圧知りたいんだったら測れば良いだろうし。
タイヤのミゾに挟まった石を取ったりもしているね。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 02:07:37.50 ID:Fb8VM3dx
>>622 スタンドでバイトしてたことあるけど、毎日数リッターとか千円給油するノイローゼもいるんだぜw
ゲージの誤差の話なんかしたら発狂するんじゃないかとw
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 02:10:12.71 ID:uFvivl3O
みんなエアゲージは何使ってるの?
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 02:27:19.67 ID:KWuYR9lE
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 02:36:26.37 ID:XajTa9t7
>>641 震災の時のガソリン不足で相当痛い目にあったんじゃないか?
確かに病的だと思うけど。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 02:46:52.44 ID:Fb8VM3dx
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 03:56:54.32 ID:KWuYR9lE
>>645 空気圧1日に何回か見てる人とは別か。
単に金がないんでしょ。
学生の頃、10リッターって言ったら満タン入れられて飛びかけたわ。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 08:04:26.75 ID:icWyXD9O
総額は変わらないんだから、新鮮なガソリンが欲しいだけだろ。
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 09:53:26.53 ID:YyP3eQmc
>>634 足ゲージの精度はどのくらいあるのかな?w
649 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 22:50:15.28 ID:4E3NI/du
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/07(月) 22:55:22.28 ID:F9awXZ6p
>>645 毎日1000円給油するって事は、毎日80キロ程度走行してるって事だね。
一月に3万円って事は、結構金のある客じゃないか。
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/08(火) 00:10:45.25 ID:aH/9UOkC
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/08(火) 00:18:26.43 ID:IeIYJJAL
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/08(火) 00:19:14.15 ID:6SqrGHd3
ヤードポンド法は早くこの世から無くなって欲しい
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/08(火) 00:24:27.36 ID:aH/9UOkC
タイヤによくつかわれているインチもな。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/08(火) 01:01:51.66 ID:b1qvwV1D
>>625 マジレスすると、音ではなく蹴ったときの感触で
感じ取っていると思われる
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/08(火) 02:06:51.21 ID:bzGnZ82e
1 足 は 12 インチ で ある
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/08(火) 04:04:57.35 ID:aH/9UOkC
>>655 正常に設定した後、いつも蹴っていれば、圧力が減ったかくらいはわかるのかもね。
音も含めるとパンクしているかもわかるのか。
304.8mmって言えよ!
日本の企業が米国用にインチ出すのに力入れ始めて、数は出ないが絶妙な形状の部品が絶版になって困ってるんだよ。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/10(木) 18:26:20.84 ID:XAgQBKQv
>>649 早朝のセルフなんで監視ルームに1人潜んでるだけだわw
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/12(土) 22:54:54.57 ID:SlscuVsO
いまどきの24時間営業のセルフは夜間は派遣社員使ってるね。夜間だけ夜間だけ。
自分らは遅番でも22時ぐらいには帰れるわけ。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/16(水) 16:26:41.70 ID:Erj1OqiE
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/16(水) 19:51:38.64 ID:AOiZuwAC
お問い合わせはこちらからって書いて有るじゃん
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/16(水) 20:04:06.53 ID:w6jgvuP3
663 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/17(木) 02:08:14.82 ID:8HFN2t9S
>>662 レス、ありがとうございます。
ということは、クリップの位置は個体差があるわけですかね?
ホースを真っすぐ伸ばした時に、クリップが真上を向いてたらいいのだけど。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/17(木) 19:57:30.68 ID:A1h5+woN
>>663 家にあるやつは、まっすぐ伸ばしてクリップが上だったよ。
たぶんみんな同じに作ってるんじゃないのかなぁ
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/17(木) 20:33:24.46 ID:HNMNlNQY
>>664 自分のも見てみたらクリップのつまみが上だった。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/17(木) 20:34:35.25 ID:HNMNlNQY
上というかメーターの目盛面と同じ向き
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/18(金) 07:55:22.61 ID:LG5PzgMU
これ手で押し込まないとまともな数値でないからクリップいらないくらい
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/18(金) 11:11:25.77 ID:6zkWH0Iv
そもそもなぜクリップが付いているのかわからない
669 :
663
2015/12/18(金) 20:46:27.79 ID:KtFjpd/c
>>664 >>665 レス、ありがとうございます。
少々のズレはあっても、それなら安心ですね。
エーモンのエアゲージが測りにくい上、
測ろうとする時に必ず空気が抜けるのが不満で買い替えを考えてます。
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 10:21:30.97 ID:XF5LBgB/
エアゲージをうまく扱えなくて、空気が抜けるばっかりでイライラしてたんだが、
試しに軍手を脱いでやってみたら一発でピタッとキマった。
今は軍手なしでやってる。
671 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 10:27:53.59 ID:49BrF4RH
よく、なんでもかんでも作業を軍手でやる人が居るけど理解できない
油や水は染み込んで手はベタベタになるし、回転物に巻き込まれやすいし、特に保護をしてくれるわけじゃないし、作業の邪魔になるし、糸くず出るし・・・
デメリットしか無い気がするんだけど
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 14:36:20.98 ID:uYJbKZgc
本人に聞いてみろよ
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 14:53:19.84 ID:NRkjDLcv
>>667 > これ手で押し込まないとまともな数値でないから
押し込みにくいの?
押し込む時、空気は漏れやすいですか?
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 18:41:03.55 ID:OMSFOj/w
これに限らずクリップタイプは遊びがあるからうまく数値がでない時がある
タイヤのホイール形状によっては邪魔をする場合もある
モンスターのやつは空気漏れが少ないのが利点
ホースが思った以上にかさばるのとそれを入れる袋なんて付属されていない
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 21:05:04.72 ID:Afdm2gbA
冬場は空気圧が下がるのが早いな。
夏場は3月放置しても問題ないのに、冬場は2週間おきに補充しているわ。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 21:25:42.26 ID:yQDEwaxl
>>671 日本の悪しき慣習だよね
滑るから思いものを持つとき危ないし
でもメリットは使い捨てができることかな
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 22:27:54.44 ID:40QZantY
軍手くらい本人の自由にさせろよ
俺は手の油汚れ洗うのは面倒なのでなるべく楽になるようビニール使い捨て手袋を常備してる
空気入れるくらいなら素手もある
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 22:37:18.92 ID:49BrF4RH
>>676 ちょっとした作業なら素手かニトリル手袋を使うわ
軍手より気軽に使い捨て出来るし、滑らないし手も汚れない
物持ったりする時はちゃんとしたグローブをすべきだよね
>>677 まあ、本人が指飛ばそうが、あちこち油まみれにしようが関係ないし、知ったこっちゃ無いんだけどな
ああいうのってカッコから入ろうとするんだろうなぁ
軍手って55-6以上に使い道無い気がする
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/19(土) 23:15:07.04 ID:1XqdGo9E
IRSのレーシングエアゲージ良いよ
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/20(日) 00:03:49.57 ID:hGKYYdf/
ダイソーの赤い手袋いいよ。適度に薄いし。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/20(日) 01:20:04.68 ID:705cyyHC
>>671 >>678 を見て思ったのは、車の整備と言っても、やるレベルが人それぞれで全然違うな
ということ。
俺も軍手を使ってるけど、やることと言ったら、夏冬でのタイヤ交換と空気圧調整だけ。
たったそれだけなんだが、素手でやると手が薄汚れてくる。軍手はそれを防いでくれるよ。
で、なぜ軍手かというと、どこにでも売っていて、入手性が良いからだ。
682 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/20(日) 06:13:12.41 ID:KCqmc0iX
>>681 素手の方が確かな作業が出来るし、汚れるのが嫌なら薄手の手袋をすれば良い
最近だと軍手の入手性に優位は無いね
軍手、ニトリル手袋、ビニール手袋、ゴム手袋がコンビニで入手出来る時代だ
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/20(日) 12:50:44.62 ID:JHKCmkEs
646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2015/12/19(土) 17:42:01.71 ID:CXcTi4p1
>>624 速度超過でのコーナリングで外側が摩耗
高速での速度超過なら内側が摩耗
トーインだと左タイヤが摩耗
トーアウトだと右タイヤが摩耗
タイヤの減りを気にするなら雨の日は大人しく走ったほうがいい
路面がドライの時とは比べ物にならないほど摩耗する
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/20(日) 18:15:47.97 ID:g6V9mA9N
道路左側の水たまりにハンドル取られてドキッとするんだけど
アライメントだとかタイヤ銘柄だとか
いろいろ車体的に見なおすところはおいといて
空気圧的には高い方が取られにくい??
標準が2.0なんだけどたとえば1.8-3.0あたりで調整するとして。
車は古い4WDでジープみたいなやつ。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/20(日) 19:30:26.81 ID:jMmxjBqP
>>684 それ、空気圧よりタイヤの残り溝でしょ。
あとは標準より幅広にしてるとか。
686 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 00:52:02.71 ID:jTQwZtxH
>>684 その手の車で浮きが気になるって、どんなタイヤを履かせてるのよ。
687 :
684
2015/12/21(月) 06:01:48.30 ID:/49vVcSm
いわゆるハイドロプレーニングみたいに
浮いてフワッとする感じではなくて
もろに抵抗感じてハンドルが持って行かれる感じです。
タイヤは標準サイズの265/70Rだったかな
ヨコハマのジオランダーというオールテレーンタイヤで
溝はスリップサインの前段階のM+Sのサインより更にあります。
恐らく車自体の癖や老朽化から来る物だとはおもうけど
タイヤ空気圧的には高い低いでどう変わってくるのかなと思って。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 06:32:30.36 ID:JuJ689+c
回りに迷惑かけずにしんでくれねーかな
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 07:30:51.64 ID:uAQ+ZYpQ
空気圧高めの方がブロックが開いて排水性良くなりそうなイメージ
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 07:58:55.14 ID:hQkl61sa
速度落とせばいいだけやん…
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 09:43:39.27 ID:VRHk4q+O
・水たまりを避ける
・避けられない場合は減速して通過
・乗るな
選べ
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 10:16:55.36 ID:jTQwZtxH
>>687 オンロード走行しかしないならオンロード向けのタイヤに替えるのも一つの手だがな。
とりあえず空気圧を上げて面圧を高めるしかない。
そのくらいの車格になると車の重さで排水性が高まる。
693 :
684
2015/12/21(月) 18:31:34.17 ID:/49vVcSm
一部の方には質問の意図が伝わらなかったようで悪かった。
減速や低速走行等での軽減方法ももちろんわかります
ただこの空気圧スレ的には「空気圧」ではどうなのかと興味を持った次第で。
取りあえずこの場合は低めより高めが正解っぽいですね。
水たまりを見落とし進入してしまうということもあり得るので
少し高めで行くことにします。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 18:47:21.86 ID:z6u/mhNZ
>>693 パートタイム四駆で前後に2wayのLSDが入ってると一輪だけ水溜まりに突っ込んでも四輪に制動がかかるけどね。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/21(月) 19:53:12.69 ID:JuJ689+c
何言ってんだ、お前の存在が悪いんだよ
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/22(火) 08:51:48.02 ID:SlPHG+xo
水溜りに突っ込んだらそりゃハンドルとられるだろw
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/22(火) 09:36:12.35 ID:a16XnOnC
空気圧で水たまりをどうこうしようとするとか…
俺の生活圏内に居てほしくないなあ
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/22(火) 10:07:38.91 ID:K91TcHkq
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/22(火) 21:01:41.99 ID:Gue35fAA
4WDが一番安定してると思うんだが。水たまり通過時ね。ハンドルへのキックバックが怖いのはFF。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 00:28:12.02 ID:YIH4TAC4
そうねぇ〜
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 00:45:13.96 ID:29sryjqY
だいたいねぇ〜
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 05:31:20.91 ID:4NQU8mYK
レベルの低いやつとか文盲とかが湧いてて可哀想だなw
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 05:52:58.26 ID:QkEtPrRk
昨日の最高気温と今日の最高気温で温度差30℃弱なんだがどこで合わせたら良いの
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 08:31:46.18 ID:keRwPxgU
毎日合わせればいい
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 18:40:09.13 ID:lkFYHnPn
>>703 昨日の最高気温と今日の最低気温の温度差じゃね?
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 19:12:11.72 ID:mjoohcYi
>>703 メガクルーザーおすすめ
室内からボタン一つで空気圧変えられるよ
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/23(水) 21:55:37.25 ID:9isECIiI
空気嫁のか
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/24(木) 09:31:45.58 ID:VUvF6m8i
ここは空気嫁のセッティングも語れる懐の深いスレなのですね!
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/24(木) 12:01:42.72 ID:o4kRYMbr
若い女の子を想定してる時は空気圧パンパンで
BBAを想定してる時は空気圧低くするのか
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/25(金) 21:02:53.43 ID:awzJY3d2
>>703 気温が10度違ったら0.1違う。
30度だと0.3だから標準の空気圧以上入っていたら別にどうでもいいんじゃね。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 08:24:08.10 ID:LmCrZuYX
ちょっと質問なんだけど、コストコでタイヤ買ったら窒素入れられたんだけど、窒素って意味あるの?
空気圧が安定するのかな。
みんなは気にしてない?
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 08:47:50.13 ID:LYW8k+Bl
空気の78%は窒素だから気にすんな。
713 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 09:30:02.60 ID:GU1R+3sf
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 09:38:09.31 ID:426rZ2nj
空飛ぶんなら窒素いいよ。
サーキット走るんならドライな空気がいいかもしれない。
普通に乗るんなら、空気の78%は窒素だから気にすんな。
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 10:06:33.00 ID:lCHBn+eH
充填する時に既に空気が入ってるから、完全に脱酸素しようと思ったら何回も充填と脱気を繰り返さないといけない
そこまでやる店もあるけど、それでどれだけの御利益があるのやら・・・
タイヤ内部を低酸素にして酸化、劣化を防げても、風雨や紫外線に晒される外側の劣化には無力
乗り心地が良くなるとかいうけど何の冗談かと
充填する時の水蒸気の混入が防げるから温度変化に対する圧の変動を若干マシに出来る可能性があるけど、コンプレッサーで作った圧縮空気だって大して水蒸気を含有していない
そもそも窒素充填したあと、日常の空気圧調整どうするんだ?
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 10:43:26.81 ID:raBDm2LT
ショップも情弱を騙し…じゃなかったお客様にご満足頂いた上で
利益を出さないと行けないんだから、そう目くじら立てないでやってよ
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 14:11:19.95 ID:0o8JHfqs
>>711 店側としては、窒素が入れたければまた来てね商法なんだが、
自分で頻繁に空気入れて調整してる人には余計なお世話
718 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 14:25:33.75 ID:puq6rYD9
>>717 >自分で頻繁に空気入れて調整してる人
初心者に教えていただきたいのですが、上記のような調整ってセルフのスタンドで自分でやるってことでしょうか?
これまで量販店でやってもらっていたので経験がないもので。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 14:40:37.57 ID:raBDm2LT
自分で調整というのは、自身で空気圧の状況を把握して管理することを指すね
ディーラーやスタンド、整備工場任せにすると、車に無頓着な人のことも見越してか
指定圧以上にぶっ込んだりするところもある。
自前で管理してる人にとっては、まったくもって余計なお世話なことである
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 14:52:45.49 ID:0o8JHfqs
>>718 スタンド行くまでにタイヤが暖まるから多目にいれて翌日抜く必要があるから、自前のエアゲージと自転車の米式空気入れで調整する方が楽だよ
これより詳しい事はもうちょっと上の方を読むと沢山書いてあるんやで
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 15:11:55.90 ID:+L8fuJGw
よくわからない人は、とりあえず240kPa入れておけばいい。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 15:45:44.88 ID:ELnu0GVd
>>721 ドアのとこに書いてあるのくらい読めるだろ
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 15:51:48.87 ID:ELnu0GVd
本来窒素は激安で水蒸気を含まないからレースに使われていたので、
ぼったくりの金払って入れてもらう必要はない。
しかし足踏みポンプで空気を入れるのは水蒸気が多いのでやめた方がいい。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 16:33:46.97 ID:2gSgsBoC
>>722 ドアのとこに書いてあるのは燃費仕様で空気圧が高すぎて乗り心地が悪いんだよ。
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 16:40:46.89 ID:P22xExD6
>>724 普通はタイヤの負荷能力の1.25倍程度になるよう空気圧は設定されてるよ
それ以上を指定しているのはアルトの安グレードとか燃費スペシャル仕様の車だけじゃねーかな
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/26(土) 19:51:51.99 ID:IGFy0q5f
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/27(日) 14:37:21.67 ID:hvgsdJ9q
確かに水分子は窒素分子や酸素分子より小さそうだ
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/27(日) 15:08:34.16 ID:7LCVfEL0
マジかよw
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/27(日) 15:17:13.23 ID:jM84jGFO
どっかで見た気体透過係数の表だと、水蒸気は酸素や窒素より2桁大きかったな
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/27(日) 16:34:59.24 ID:bkFtOiWZ
水蒸気はもともと分圧が小さいから思ったほど抜けていかない。
そもそも空気圧を調整したくてポンプを使うのだろうに、
わざわざ水入れることもないと思うが。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 09:33:33.53 ID:UgGbquhX
原子分子物理学の話とか、このスレはレベルが高すぎる
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 09:36:53.48 ID:EVNiIa7n
道民だが、あまりのテカテカ路面に、スタッドレスが全く歯が立たないので
指定空気圧Fr:210kPa Rr:200kPaのところFr:190kPa Rr:180kPaにした。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 09:37:50.39 ID:FpZYFfhb
感じろってこった
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 10:51:50.82 ID:5ZF9zouX
>>732 そういうときって、チェーン履くとマシになったりするの?
チェーンも非金属、非金属にピン、金属とあるけど、金属は付けづらそう
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 11:27:20.61 ID:jQVF933O
北海道のミラーバーンを舐めてたわ。
さらに磨かれたスケートリンクかよw
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 11:36:50.30 ID:EVNiIa7n
>734 札幌ではヤマトや佐川はみなチェーンを装着しています。
非金属チェーンも効果抜群です。 ただし、概ね50キロ以上だと遠心力で膨らんでタイヤハウスに当たったり外れますし、
もちろんドリフトや派手な走行は全く出来ません。
あくまで、市街地で使用するものですね。信号ダッシュは得意です。
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 11:37:33.46 ID:EVNiIa7n
再編集しました、ツルツル路面をお楽しみください。
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 12:09:50.21 ID:UgGbquhX
JAFのブラックアイスバーン他、凍結路等の制動テスト
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/28(月) 17:49:29.20 ID:4k55dGAz
札幌だけど2.2のところ2.4で普通に走れてる
流れも60キロだし
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/29(火) 10:55:40.53 ID:EGHsjbxp
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/29(火) 13:41:19.38 ID:3p4wHvNN
その手のヤツ超うるさいよ
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/29(火) 13:48:18.92 ID:lfYQU77v
文章に顔文字付けるやつってロクなもん出して来ないよなぁ
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/29(火) 14:15:38.12 ID:3p4wHvNN
>>740のような製品を日常的に実用出来る人は過疎地に住んでるなどの理由で騒音を気にせず暮らせる人だけじゃね?
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/29(火) 14:23:59.24 ID:El9rl/5s
そもそも本物のコンプレッサーあるし。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/29(火) 17:28:54.30 ID:ZZPe6g04
ちっちゃい電動のは、複数のタイヤに空気を入れようとして
連続使用すると煙がモクモクでることがあるよ
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 10:48:41.18 ID:p06ATMYs
ぜんぜん空気入らないし、音はうるさいし、連続使用10分ぐらいだっけ?
壊れるから休ませろって書いてあるね。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 10:51:17.97 ID:p06ATMYs
貼ってるやつは30分か。
でも電動は懲りた。
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 10:59:00.88 ID:GK+TIVQ4
俺うるさいの使ってる
近所迷惑?そんなの関係ねえ
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 10:59:44.41 ID:8OGg+L2s
非常用ということなら、電動はもしそのとき動かなければもうどうしようもない。
足踏みや手こぎならたとえ調子悪くても電動のように全く入らないということは少ない。
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 13:13:27.11 ID:R7RxwTsx
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 15:49:26.33 ID:pSy4In5n
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 17:31:01.86 ID:iXVMOGcE
非力な12Vのコンプレッサーでも
普通に使うならタイヤ1本あたり1分もかからないし
月1で20kPaくらい補充(タイヤは185/65R15)
753 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 21:51:56.28 ID:h4vUb34/
日常点検程度の微調整なら足踏み式の奴で十分
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 22:14:46.98 ID:MI1wo0rc
足踏みと手押しのお勧めは何?
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/30(水) 23:30:08.29 ID:0YxZUq8J
パナレーサーの楽々ポンプ タンク付きが具合が良かった、これより高い物は知らん
ホムセンなんかの安物はピストンのオイルが出てきそうで怖い。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 03:38:06.66 ID:+0+y8qDt
自転車空気入れ 米式でググって
アマゾンのレビュー読んだら判断し易いと思う
757 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 09:54:30.96 ID:qcalYQ0n
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 10:36:14.32 ID:EnmTBoQA
足踏みとか手コキとかいやらしい・・・
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 14:14:26.66 ID:UUgcT3J0
足踏み
手コキ
ピストン
差し込み口
オイル
電動
お前ら欲求不満かw
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 16:22:38.83 ID:RggVxJH6
761 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 16:49:42.88 ID:qO69At4I
240kPaに調整完了。
30日おきに調整してるが、冬場の空気圧も安定してきた感じ。
季節の変わり目、とくに秋口以外はそれほど神経質になる必要もないかもね。
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 17:51:33.95 ID:132fUkuy
タイヤの異常で空気が抜けるってのも、頭の片隅には覚えておきたいね
たまに、すっごい音を立ててバーストさせながら走ってる車見る
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 17:53:21.65 ID:J/rqgjbS
そいつは何で止まらないの?
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 18:06:19.18 ID:HzB+X0Fl
止まると呼吸が出来なくなって死んじゃうから
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 19:09:26.21 ID:Sdru92MI
バーストさせながら走っている車とか
たぶん生まれてこのかた見たことがないけどな
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 19:25:42.77 ID:EGltLCjY
>>765 山陽道や岡山広島あたりの2国ではまれによくある光景。
田舎者っぽいBIPカーがシャコタンでマフラーから火花散らせながら走って
いるのもいるよ。
都会では絶滅した竹槍マフラーの暴走族もいるし。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 22:54:23.94 ID:qO69At4I
タイヤ周りのコンディションを確認するためにも最低月1回はエアチェックしてるけどね。
それほど走らない一般ドライバーとしてはマメな方だと思うよ。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 22:55:54.77 ID:qO69At4I
>>765 真横でパーン!と鳴ってシュワシュワさせてるトラックなら遭遇したことある。
ダブルタイヤだったから普通に走行してたが、シングルタイヤだとどうなったやら。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2015/12/31(木) 23:01:39.02 ID:0W1ERTbI
>>768 1トン車とかならまだええけど、デカいトラックだとバーストの衝撃派がマジで危険
交通事故と同レベルのパワー
770 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/01(金) 16:16:16.18 ID:/jvTZOc8
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/01(金) 16:39:47.23 ID:sk5m2NgN
>>769 ガススタでトラックのエアを込めすぎて、
バーストさせて頭を吹っ飛ばして死んだ女の子のコピペ思い出すな。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/01(金) 21:58:37.73 ID:qW1iiyOW
>>769 10トンクラスのウイング車だった。
ただ、直径が小さめのタイヤで、ダブルタイヤの内側だからよく見えなかったわ。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/01(金) 22:12:24.30 ID:seHt15D1
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/02(土) 15:33:07.62 ID:4D9++q5O
ホースの先に付いてるのを引っこ抜いて差し込むだけじゃん
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/02(土) 16:18:43.59 ID:oFGO8EHk
簡単に外れるやんw
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 02:10:33.95 ID:RahkXNNK
タイヤに要求される特性が違うとは言えバイクと車だと、空気圧に対する結構意見が違うんだな。
バイクだと指定より50kPa前後位落とすのがデフォで、スポーツ系のバイクにハイグリップとか履く奴は
80kPa前後、中には100kPa以上下げるやつも珍しくなかったのに(まぁ、流石に公道でそこまで落とすと色々言われてたが、逆に指定でも入れすぎとか言われてた)
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 02:15:38.24 ID:ROTCn/IX
指定より下はこのスレでは論外でクソミソに叩かれるのがデフォ
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 02:19:32.55 ID:Zoh0Z7N/
荷物と人を満載したときのものと知らないからだろ
一人二人で街中走る分には下げても問題なし
そういう状況で2割り増しにしてる輩が滑稽
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 08:12:52.42 ID:kj5Y3Ef/
車の場合下げるメリットが思いつかないけどな
軽トラのリアとかなら分かるんだけど
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 09:06:56.93 ID:Pmlkw47f
レース界だとアンダーステアが強い場合にフロントを0.2ずつ下げて、オーバーステアの場合はリアを0.2ずつ下げる
0.6以上下げるとリム落ちする可能性あるからそれ以上は落とさない
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 09:09:37.17 ID:AwzBEeWV
下げるメリットというか、最適値があるのでそこに合わせるだけ。
指定圧が最適値とは限らない。
782 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 09:26:36.12 ID:kj5Y3Ef/
そりゃセミスリとかスリックはセッティングで下げる以前にそもそもが市販車より低い圧やろ
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 09:32:15.69 ID:kj5Y3Ef/
スズキ辺りは車重に対してどー考えても高い圧を指定してるから2.4そこらまで下げるのは分かる
要は燃費の事情が絡まない指定圧の推定値
スポーツ走行の場合、車は圧が高くなる方向でしょ
流行りのZ2☆だってゴムのグリップ思えば剛性はそんなに無いから場合によっては3キロぐらいもあり得る
扁平タイヤは無理に変形させたらモロに接地面積減るから潰して使うって選択肢は無いに等しいし
784 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 09:59:21.54 ID:YHy3GQ5W
現行アルトとか指定は3.0なんだっけ
乗り心地とかバインバインなんだろうなあw
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 10:10:05.34 ID:kj5Y3Ef/
アルトが3キロ、ワゴンRその他が2.8キロ
普通に考えたら張っても2.6ぐらいだよなー
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 10:30:29.42 ID:NKqjmLd9
燃費対策で空気圧が高い乗用車なら240kPa程度まで下げても何ら問題はない。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 10:56:41.43 ID:DRGQO7aF
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 11:34:39.46 ID:65ev7sjJ
峠道では低めにするけどな。
これはタイヤのためではなくブレーキを効きやすくするため。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/04(月) 13:28:40.15 ID:5+iUkuRW
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 03:53:38.45 ID:+YpUzwb3
テスラ モデルSの指定空気圧が
3.1kPa
私も負けじと、スタッドレス空気圧3.2
kPaにしてみた
凄く軽くなった感じ
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 05:10:41.29 ID:G92A8f79
一瞬デスラーにみえたw
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 05:35:21.53 ID:JC6CLopC
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 05:39:12.28 ID:qmgM3vAJ
>>788 ブレーキつうか、カーブも含めて全般のグリップ増加
それと、熱で高圧になるのを見越して下げたり
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 05:49:29.26 ID:jwT39jvM
スタッドレスタイヤの空気圧って同じサイズの場合、夏タイヤの指定空気圧と同じでいいんですかね?
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 06:30:11.82 ID:FrPcyv0r
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 06:57:07.77 ID:jwT39jvM
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 07:56:57.37 ID:8uWOzPzC
>>794 大丈夫だけど空気圧によって露骨に食いつきが変わるから、年数たったスタッドレスはあまり高くしないほうがいい
1年目は2割増し、2年目は1割増し、3年目からは指定圧
っていうのが個人的なこだわり
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 12:52:07.89 ID:sFBkquaq
でました2割増しw
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 12:57:24.14 ID:r9WhOBnD
スタッドレスで2割も上げることはないな。
1割すらない。
上げても10kPaだから5%くらい。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 13:11:36.07 ID:r9WhOBnD
>>795 同じタイヤサイズの場合、STDとXLの違いというよりJATMAとETRTOの違い。
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 13:51:29.51 ID:YkszsnuW
>>800 JATMAでLI91ってサイズによって負荷能力ちがうけどアレはなんなんでしょう?
うちのも205/55R16のLI91ですがETRTO STDではない(eマークがない)ですよね
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 14:05:53.69 ID:r9WhOBnD
>>801 国際的に合わせようということで、
JATMAの新しいサイズはETRTOと同じにしたんですよ。
将来は全部そうなるんじゃないかな。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 17:37:33.46 ID:yfNpsHrx
そもそもセルフGSの機械の数値の正確性が怪しいし、ディーラーがきちんと計ってるかも怪しいので細かい誤差は気にしない
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 19:12:40.10 ID:UpRiRgnJ
自前のゲージを買えば済むこと。
そしていつも使うスタンドの機械の値が正確かどうか確かめて、
正確ならスタンドの機械に任せてもいい。
デジタルのエアタワーは、まだ新しいこともあるのかもしれないが正確だと思う。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 19:14:18.99 ID:mAZIeCX7
>>803 怪しいならなおさら気にすべきではないの?
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 22:51:21.13 ID:+T73TeYf
プラマイ0.1キロぐらいなら無視して良い誤差っしょ
4輪揃ってりゃ問題なし
まぁそれどころじゃなく狂ってるゲージがガソスタに置いてあったりするけど
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/05(火) 23:18:07.93 ID:+9FRb+53
ガソリンスタンドで調整する際は、
温感時と抜ける分を考慮して指定空気圧プラス20kPaにしてるわ。
プラス側に増やしてもデメリットばかりでメリットがあまりないのよね。
指定は220kPaなのだが、タイヤ交換後にタイヤ屋が多めの260kPaを入れてて、
ステアリングは軽いのだが常に浮いた感じがして怖かった。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 18:26:45.36 ID:N2d2kqiN
マックス3.5なんで
3.5で暫らく走ってました
違和感は感じませんでした
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 20:47:00.38 ID:kbNxg/9v
>>804 自前のゲージだって精度全然あてにならないじゃん
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 21:05:35.07 ID:5FfJ7wXd
エアゲージ精度チェッカーが置いてある工具屋あるから、そういうところで診てもらうといいよ。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 21:20:38.49 ID:/UVImPKO
ガススタのって、旭産業のでない?
基本的に正確だよね。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 21:21:51.00 ID:mWgScEPW
ゲージボタルとかミシェランゲージ多いね
ゆーて使い方雑だし校正出さないしで駄目なとこは駄目
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 21:39:02.85 ID:EsN55H8t
一般道走るだけなのに精度とか気にし過ぎ
そこまで気にするならセンサー&モニター付ろや
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/06(水) 22:28:56.62 ID:6ADm1Cmr
たとえ精度が高くても、2割も大目に入れてるならあんまり意味が無いし
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/07(木) 02:30:51.78 ID:gfxKb+qB
>>789 スティングレーのターボ車は240だったはず
MRワゴンwitのターボ車も同様
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/08(金) 00:19:14.27 ID:UpKGUhzo
現行ジムニーに乗っているんだがメーカー指定の空気圧が低すぎるように感じる。
指定の1.6ぐらいまで下げると確かに跳ねなくていいんだが
フロントがすぐなくしタイヤ見ると肩の部分まで使った痕がつく。
メーカーはどういう意図でこのセットにしてるんだろう。
確かに悪路では多少低めの方が掴む気はするが
弱いサイドをあまり接地させるのは好きくないのと
フロントのショルダーが減りそうでいつも2ぐらいにしてる
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/08(金) 06:46:16.32 ID:9+MNovnU
負荷能力や乗り心地などを総合すると指定圧で足りてるのだろうが、
街乗りメインで制動距離が伸びる感じがないなら200kPaでいいと思う。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/08(金) 23:22:44.66 ID:7nBPjrWs
>>816 22ジムニーで、指定通り前1.4kg/cm2、後ろ1.8kg/cm2で不都合なし
タイヤはジオランダー
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/08(金) 23:38:37.35 ID:7WFlXeRL
現行は前160kPa・後180kPaだったと思う。
ワイなら前後共に20kPa増しで様子を見るかな。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 00:09:52.70 ID:tU55dQ2z
ぐだぐだ言ってないで
350kPaで使用してる猛者おらんのかよ
軽トラは350kPaより入れてた気がする
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 01:38:39.36 ID:VSiIqYWk
軽トラのタイヤはライトトラック用だろw
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 08:32:37.89 ID:8pN6cDi0
>>820 3.5入れてても1トンくらい積むと結構リアタイヤ潰れるしね
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 10:12:08.07 ID:FJkhSjmb
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 10:15:34.22 ID:QXuZ7A/f
>>823 田舎行ってみろ
公然の秘密状態だからな
825 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 11:49:48.89 ID:neYUqZUQ
稲刈りの時期に見たらよく判る、1袋30Kgの米袋を30個程度は当たり前に積んでる。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 12:41:44.41 ID:1K9bNQoP
過積載、荷台で人員搬送、無免で転がすとか多少はね?
827 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 14:35:23.32 ID:VSiIqYWk
30kg×30袋=350kg
田舎の算数
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 14:39:01.34 ID:pFPe+aw0
コンパネで荷台改造して排雪に使ってる軽トラもヤバい
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 14:46:23.67 ID:A+W0gslg
2000cc 普通車 車のシールは前2.3 2.2だったと思うんですけど、
レボ1 195/50r15は 2.5入れても大丈夫ですか?
慎重に運転してるせいか燃費がいい。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 14:46:24.27 ID:A+W0gslg
2000cc 普通車 車のシールは前2.3 2.2だったと思うんですけど、
レボ1 195/50r15は 2.5入れても大丈夫ですか?
慎重に運転してるせいか燃費がいい。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 14:53:51.62 ID:qRMssYxx
大丈夫だ。
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 15:33:46.63 ID:v/l4DNfd
田舎の農家とか子供が軽トラ運転してるだろw
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 15:36:01.89 ID:Ju6Hnh8m
私有地なら問題ない
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 16:29:33.80 ID:x6JQTtL0
>>833 それは間違い。
教習所、免許の試験場、サーキット以外は私有地や公道外でも無免許運転になる。
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 17:16:32.49 ID:K5v+6iQx
正しくは、限られた人しかこない私有地だな
自宅ならまず問題ない
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 17:26:09.33 ID:Ju6Hnh8m
店舗の駐車場では免許が必要だが、
月極め駐車場では必要ない。
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 17:50:42.02 ID:FJkhSjmb
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 19:23:28.88 ID:/bSlw19D
くぱぁ
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/09(土) 20:16:40.49 ID:VSiIqYWk
もっとも弱い箇所から破裂するんだよな。
意図的にパンクさせるならそこを狙えばいい。
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 00:02:06.36 ID:phVPGokC
なに言ってんだ?
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 15:05:35.85 ID:RITbg5g7
日本語OK?
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 15:07:46.39 ID:0It0rQ7H
犯罪の教唆
通報した
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 16:35:59.52 ID:RITbg5g7
タイヤに穴をあけることが犯罪の国からようこそ。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 20:22:56.48 ID:1UeSLGmb
行きつけのセルフスタンドのゲージが精度低いそうなので、スタンドで多めに入れて減圧で調整しようと思ってます。
減圧用のエアゲージでコスパの良いオヌヌメあれば教えてください。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 22:58:54.73 ID:wZhhkee4
ゲージボタル
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 23:24:27.63 ID:1UeSLGmb
>>845 ゲージボタルはテンプレにもあるけど高いですー
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 23:34:57.65 ID:wZhhkee4
それならエーモンのビヨーンと伸びるペンシルタイプでいいよ。
価格の割に正確だし、何よりコンパクトだから。
抜くときは半押しみたいな感じで抜ける。ただし抜き過ぎ注意w
ちゃんとした減圧弁がほしいならエーモンの6778エアゲージかな。
抜くときは文字盤を見ながら抜くことになるので、ホースがついてる方が使いやすい。
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/10(日) 23:59:13.67 ID:HjWRH0iE
>>844 ラフ&ロード パワー デジタル エアゲージ PRO PR128
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/11(月) 00:45:26.29 ID:6IRqiQ4H
>>847, 848
ありがとうございます。
早速ググってみます。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/11(月) 00:55:52.88 ID:C8plsQtn
>>848 ラフ&ロードとはバイク用品の?
まだ存在しているとは感慨深い
851 :
848
2016/01/11(月) 11:06:01.03 ID:ABT7BP91
>>850 バイク用と思うが四輪に使ってる。
電源ONが長押しなのと測定に3秒ほど掛かるのがちょっと面倒だが
減圧はし易いし、とにかく値が正確。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/11(月) 20:07:22.82 ID:CZLd5hdx
BSブランドのゲージを使っているけど400kPaまでしかない
応急用タイヤどうしよう
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/11(月) 20:09:08.00 ID:HUIbH0Cn
>>852 自転車用の米式エアゲージを買ってきたらいいんじゃね
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/11(月) 20:46:58.34 ID:8Sp2CZfQ
テンパーの空気圧とか細かく調整するようなものじゃないから
エアタワーの目盛で充分。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/11(月) 23:46:33.54 ID:p9qmAW7Y
タイヤに異物刺さってるのって
何ミリまで大丈夫ですか?
ピンみたいのが
3mmは入ってた気がするんだけど・・
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/11(月) 23:49:58.20 ID:8jOA2iai
どんなタイヤでどこに刺さってるかも書かないんじゃ、わからないとしか言えないでしょ
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/12(火) 00:13:32.28 ID:ZuBPqd29
ヨコハマ夏タイヤ
トレッド排水溝でした
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/12(火) 00:16:36.77 ID:ZuBPqd29
日を跨ぐとID変るんだ
初めてしった
パンク修理
穴空けてゴム突っ込む方法で
フロント履いても平気なもんですか?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/12(火) 19:15:29.65 ID:YRHGLps6
860 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/12(火) 19:16:01.97 ID:N9tMV6+T
秋タイヤ、春タイヤ
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/12(火) 23:00:15.74 ID:vH50+c6d
>>848 これ使ってる
軽くて使いやすくてこれがあれば本当十分
多目に入れて抜きながら調整するから
リアルタイム計測できるダイナミックモード?にしてる
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/12(火) 23:11:30.34 ID:I087v7bs
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/13(水) 16:57:27.58 ID:fdov1wGy
この時期冷間で合わせると熱入った時に圧が上がりすぎて一気に乗り心地悪くなるな。
朝の冷え冷え時は指定より10kpaぐらい低めにしとくとちょうどいい感じ。走り出しは少しブヨブヨだけど
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/13(水) 16:59:45.84 ID:cNDtut03
水入ってるかもね
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/13(水) 23:42:02.36 ID:FOLz/SDj
>>863 夏より冬の方が温度差が大きいということ?
夏の方がありそうだけど。赤道付近の砂漠でも夜は寒いと聞くし。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/14(木) 01:13:33.75 ID:f7ZXT5K4
スタッドレスは、10度くらいの気温の時に
指定空気圧にしてる。
雪国に行って、0度近くになると
0.1位下がって、雪をよく掴んで
丁度いい感じ。
867 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/14(木) 10:24:16.19 ID:Hj2vc8e9
>>865 外気に合わせて冷間圧を調整すると冬のほうが増加率多い感じ
冬のほうが圧が下がるぶん空気入れてエアボリューム多いせいかな
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/14(木) 22:35:54.10 ID:cmLnpkzB
ここ数日で気温下がって、タイヤ空気圧も下がる
気温下がって、逆にオレの血圧は上がる
タイヤの電動空気入れも、血圧計もコンプレッサーで作動する
だけど似て非なり
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 00:05:23.44 ID:8IglqUiF
>>868 血圧は、どちらかと言うと、ブレーキホースだから。
硬いホースの中をドロドロしたものが流れる。
そして、空気が入ったら危険だし、
切れたら命に関わる。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 12:41:53.96 ID:SINvh/7z
右フロントタイヤがバーストしたっぽいな
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 13:00:29.57 ID:fQGrKeFa
運転手も亡くなってるし原因究明は時間がかかりそうだ
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 13:09:32.01 ID:/afTzWBE
登坂車線があるくらいの峠道、その下り坂で居眠りというのは考えにくい。
車両に何らかの異常が生じてた可能性が高い。
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 15:17:39.19 ID:QI7KztLi
ブレーキが効かないって叫んでたらしいけど
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 15:19:19.82 ID:SUAl61je
直前の同じようなRの右カーブは抜けているからなあ。
突発的な何かがあったのかもな。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 15:45:27.27 ID:h+SpwWfA
>>870を見た感じだと、路面に傷がついてるからタイヤがバースト、
もしくはホイールごと外れたなど、何らかの異常が生じたと見て間違いなさそう。
右前タイヤが異常なら左カーブでブレーキが効くわけないよ。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 20:12:02.49 ID:WtUBkZmm
スタッドレススレによると、今回亡くなった運転手は13年前にもバスで転落事故起こしたらしい
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 22:14:22.42 ID:97aHSKR4
>>873 エンジンブレーキとか、排気ブレキーを使ってなかったか
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/15(金) 22:37:41.69 ID:tg2vczhS
横川から軽井沢にかけてはずっと上り勾配だから、ブレーキのフェードは考えにくいな。
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/16(土) 01:04:41.34 ID:u7Fi9lAi
>>876 その人は交代要員で事故時は運転してなかったとさ。
事故時に運転してたのはマイクロバスを運転してた人。
どちらにしろ、ろくな奴が運転してねぇwww
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/16(土) 03:30:15.99 ID:rSEMYaXJ
>>877 排気ブレーキのスイッチがどこにあるか知らなかったのでは
はじめて運転したらしいからw
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/16(土) 08:45:56.60 ID:Rt1xzFVz
人が死んでるのにwとか使うなよ
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/16(土) 15:56:09.07 ID:w4pajTRE
2ちゃんとかやってる人間のクズだからな
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/16(土) 22:28:18.27 ID:5CrXoLca
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/17(日) 12:12:35.29 ID:oIhVh6Lx
添削
2ちゃんとかやってるやつは人間のクズだからな
2ちゃんとかやってる人間はクズだからな
885 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 09:49:01.04 ID:RgdTixZf
自宅にロードバイク用のフロアポンプ (空気入れ) があるんですが (米仏バルブ共用) 、これを普通車の空気圧調整に使うのは実用的ですか?
例えば空気圧2.2から2.4にするには何回ぐらいのポンピングが必要でしょうか?
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 10:39:47.72 ID:fRly6+oW
案の定、夏タイヤで雪道に飛び出してシケインと化す輩が続出したな
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 10:41:48.99 ID:z+OIkrc4
シケインはぶち当てて排除
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 11:34:43.26 ID:BzWfUqgo
>>885 タイヤサイズにもよるけど、16インチで5〜6回くらいかな。
意外と楽に入るよ。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 11:48:56.46 ID:RgdTixZf
>>888 あら、そんなものなんですか。
ありがとうございます。
ちなみにタイヤは195 55R15インチです。
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 12:18:21.20 ID:X0yQXgjF
>>886 自分だけ冬タイヤでも意味がないからな。
都心部で積雪したら乗らない、これが大原則だわ。
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 12:34:04.94 ID:QFXublBx
普段は350kPaだけど
雪予報で、250kPaに下げた
明日あさは凍結だろうから
200kPaまで下げる
これが正しい空気圧調整
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/18(月) 12:34:42.99 ID:X0yQXgjF
バンかな?
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/19(火) 19:04:32.68 ID:u/ocj2XP
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/19(火) 19:25:45.60 ID:u5Er12nA
>>893 かっこいいね。
でもこんなデカイ電池付きのキャップでタイヤのバランスは大丈夫かな。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/19(火) 22:16:12.71 ID:MMpyOBME
tyredogで充分
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 13:46:21.74 ID:TH1uLxfb
誰もが指定空気圧以下はダメって言うけど
俺は指定 −0.1kが好み。
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 14:29:22.06 ID:1xIfWYKT
指定空気圧は車両総重量に対してさらにマージンを持たせた値だと思う
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 15:20:42.72 ID:WKb0a5uf
乗車人数とか積載量とかは無視か…
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 16:03:19.27 ID:za1EHgyQ
>>898 フル乗車 or フル積載が(建前上)車両総重量だな
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 18:33:38.90 ID:DvlVf5ZO
>>896 自分も低め許容
だって、満員満積載の高速走行のときのタイヤ空気圧なんてしても、いいことないから
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 20:36:02.86 ID:wxk+DdR8
サーキットでフロントだけとかリアだけグリップ欲しい時とか下げないか?
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 20:41:45.71 ID:E1jXteyf
いきなりサーキットの話で合意を求められたでござる
知らんがなw
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 20:42:57.32 ID:obGmEHLE
曲がる止まる求めるなら低め一択
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 20:47:11.98 ID:wxk+DdR8
空気圧セッティングってスレタイでサーキットでの話を持ち込むのNGだったのねすみませんでした
905 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 20:51:03.07 ID:DvlVf5ZO
セッティングもあるし、パンパンに膨張してグリップ弱くなるから必ず調整は必要だよね
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 21:26:28.74 ID:fAnAPrx5
そもそも市販車の指定空気圧はサーキット用ではない。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 22:17:24.45 ID:1xIfWYKT
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/23(土) 22:43:02.95 ID:baTAan+n
そうでもない
標準の空気圧でもなんら問題ない
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/24(日) 15:23:06.88 ID:bXhmwqJu
むしろ、座席や内装を取っ払って軽量化するくらいだしなw
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/24(日) 15:59:26.80 ID:LmLE7KTK
ドライバーが通常の3倍の・・・体重
911 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/24(日) 18:33:57.33 ID:gM8yttl/
>>910 そんなケースを想定してマージンを充分にとっている。
乗車人数が少ないなら、多少低くても問題なし。
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/24(日) 23:31:55.69 ID:OqaySZnr
冬は2週間おきに高めに入れてるが意味なかったのか
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/24(日) 23:50:38.68 ID:9oxVa+zT
Z2☆とかそーいうタイヤ履いてサーキット走るなら必然的に高めになる
今時のハイグリップタイヤって、剛性に対してゴムのグリップが強いのが多い
それこそアジアンなんてそれどころでなく顕著
914 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/25(月) 00:18:23.31 ID:d3Fopfdm
TOPEAKの自転車用空気入れ使ってるけどあの手のゲージはどこまで正確なんだろうか。
915 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/25(月) 02:19:22.47 ID:v1bpt5M6
空気入れのゲージは基本的に
何も付いていないと限りなく入れてタイヤを破裂させるから
付いているもの。
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/25(月) 09:42:43.23 ID:w5yAm5gV
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/25(月) 15:12:57.53 ID:bwXEpGxH
バルブキャップに付ける中華の空気圧センサー。
使ってる人いる?
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/25(月) 20:13:38.12 ID:v1bpt5M6
いない
919 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/26(火) 17:11:47.73 ID:X0OB2bdV
>>908 乗用車の指定空気圧って1種類しか書かれてない場合フル乗員&フル積載重量時をも想定した空気圧だから本来走行するのにベストの空気圧より高めなんだよね。
熱入って指定圧になるくらいがベストだと思う。指定2.5で熱入ると2.7くらいになるから2.3にしてる
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/26(火) 23:07:44.88 ID:jg4RTpwI
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 09:12:29.86 ID:dXeYvSMc
サイドが柔らかいからって空気圧上げてもバランス崩れるし、サイドが硬いからって空気圧下げてもバランス崩れるよな。
トレッドからサイドまでの変形や面形状でバランス取ってるから。
922 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 09:22:56.10 ID:ifArSs8P
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 10:02:52.99 ID:dXeYvSMc
だからこそ柔らかいタイヤ、硬いタイヤはそのままを受け入れるべきと思う
ミシュランはぐにゃぐにゃとかブリヂストンはガチガチとかもその柔らかさ硬さでバランス取ってるわけだから
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 11:16:32.21 ID:dtoWZ2Lg
ちんこの話?
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 13:05:31.46 ID:Ds02/3n1
>>921 確かにそうだよね
俺も今のADVAN 103履く前はファルケン453履いてたけど
ADVANのサイドの弱さを感じて 空気圧3.3〜3.4まで上げたら
ダメダメだったわ。
単車のタイヤなんかでもヨーロッパブランドのは空気圧で外径まで変わっちゃう
ヨーロッパなんかはサイド剛性落とした造りが好みなんだろうね
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 14:33:22.07 ID:xWkq1Bv7
>>921 タイヤごとの特性を空気圧だけで対処するのは限界があるよね。
指定空気圧で乗り心地が悪いならタイヤ選びを間違えたということなのだろう。
中には例外的に空気圧が高すぎる燃費スペシャルな車種もあるが。
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 16:03:56.17 ID:vodhT9fi
一律に減らすよりも、どういう形状の車かを考えて前後バランスで調整するのが正解。
一般的には一人乗りならフロントは基本規定圧、リアを減らす方向かな。
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 16:16:06.71 ID:s1rZF55r
標準値を基準に増減していいところを探すのが理想なんだとは思うが、
一人しか乗らないし限界を試すわけじゃないんで少し上げて燃費稼いでるわ。
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 16:31:30.57 ID:Og4uZJqU
乗用車用タイヤでXL規格でなければ空気圧を250kPa以上に増やしても負荷能力は上がらない。
いいかえれば、乗用車用タイヤでXL規格でなければ、指定圧が高くても、
250kPaまでは空気圧を下げることができる。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 16:35:00.73 ID:RjSqlvUk
XL規格ではないタイヤで250kPa以上の指定空気圧は燃費だけのものかな。
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 17:30:54.71 ID:dXeYvSMc
>>925 ミシュランなんかはサイドを変形して路面に張り付いてグリップ稼ぐスタイルだから、空気圧の変化に敏感で適正空気圧じゃないと走行感覚がグダグダになりやすいな。
逆にブリヂストンなんかはサイドガチガチでコンパウンドだけでグリップしようとするから、空気圧がある程度適当でもあまり変化しにくい万民仕様タイプ。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/27(水) 23:02:45.34 ID:SIm7Si8N
>>921 一般公道ならそんなもんかもね
やたらトレッド丸くなるし別のタイヤにゃならん
スピード競技での話ならタイムさえ出れば正義
んで実際問題として高めにエア張って剛性稼いだ方がタイム出る銘柄は割と有ると
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 01:46:22.25 ID:kcgCDT/D
F1のタイヤ空気圧は140kPa程度らしい。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 05:49:17.65 ID:dUlCyMg2
>>919 タイヤメーカーに電話で相談したらステーションワゴンでフル積載時には標準+2〜3割が適正と言われましたが。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 06:24:13.74 ID:JD5VAWX2
>>933 ピレリがやらかしたので最低空気圧が上がったとか。
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 07:01:30.04 ID:6+XwqAL7
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 07:04:21.59 ID:tDOUxwNF
>>934 タイヤメーカーなんかに訊くからだろ
その車種の設計者に訊けよ
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 07:43:49.22 ID:MzkSoCXB
むか〜しの車によくあった高速走行用の指定圧ってどんなもんだったの?
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 07:50:29.54 ID:z6WtR7Qj
>>938 その頃は一般道用が1.7kgf/cm2くらいが普通だった
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 10:32:54.54 ID:MzkSoCXB
昔はサスも車体もプアだったから乗り心地優先で一般道用が低かった感じかな?
今の車の指定圧が高速走行用表示だけになったようなもんか。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 11:13:29.07 ID:t/GlzSmm
欧州車だと給油口の蓋の裏に乗車人数や荷物の量に応じた空気圧が記載されてるよね。
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 12:15:01.44 ID:BEg6AScH
おまえら!神経質すぎるとハゲるぞ!
すでにハゲてたらごめん
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 13:25:18.45 ID:1YEsQfjk
神経質なくらいチェックするのは悪いことじゃない ハゲじゃない
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 16:34:43.90 ID:W7HOTOIv
つべでジムニーが雪道でスタックして
空気抜いたら雪道走れた動画をみたんだが
雪道では空気圧下げるのがかなり有効なのかな
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 16:43:29.65 ID:DVu4bIFI
そりゃあ路面にべったり喰い付くのかもな。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 16:44:52.05 ID:WnHw/49L
>>944 無限軌道は悪路に強いよね?
それと原理は同じ
少しでも設置面積を増やして面圧を下げグリップを上げることが目的
かなりポピュラーな手法だよ
だからウニモグなんかは車内から空気圧を調整出来るし、電動エアポンプを車載して車外から空気圧調整出来るような車種もある
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 18:00:19.08 ID:OQoV6Ou7
>>946 FF車で規定圧にしてるんだけど
ちょっとした登りでもスリップするんだよね
規定圧が220なので一度150くらいにして
試してみようかな
ありがとう〜
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 18:59:59.23 ID:FljDqiJN
スタッドレスは0度で基準値になるよう合わせるのが良いと思う
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 19:32:46.93 ID:WnHw/49L
>>947 そこまで下げるのはやめとけ
60kPa以上下げるのはビードが落ちちゃう可能性がある
とりあえず10〜20kPa刻みで-20、-40、-50kPaって感じで様子を見ながら試すといい
まさかとは思うけどサマータイヤじゃないよな?
スタッドレスも古かったら意味無いぞ
1〜3シーズンで換えるのがいい
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 21:56:19.14 ID:qZPGybKr
ちょい低めの方が止まる曲がるがスムーズ
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 22:05:38.10 ID:JD5VAWX2
普通の乗用車で空気圧を下げると地上高が下がって亀になる
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 22:08:52.38 ID:Zmau6Uos
亀になるほど下げるバカがいるかよ
いたー!
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 22:08:55.05 ID:WnHw/49L
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 22:17:17.82 ID:N4XpuEbt
>>949 鰤のGZの3シーズン目です
ドライから雪道になったら
様子見ながら少しずつ
下げてみます
週末降ったら試してみよう
ありがとう〜
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 22:20:37.05 ID:Zmau6Uos
ドライとかウエットとかやらしい話してんじゃねーよ
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 22:50:36.85 ID:RUZuWKw5
>>933 F1軽いからな
ダウンフォース込みで1トンと少しぐらいだろうか
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 22:57:26.87 ID:WnHw/49L
>>956 ダウンフォースは2t近く出てると言われてるんだけど…
だから理論上は天井を走れると言われる
ダウンフォース込で1tって車重抜いたらダウンフォースは400kg無いでしょ
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 23:06:51.01 ID:JD5VAWX2
車体は600kg程度らしいですね。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 23:16:21.78 ID:RUZuWKw5
>>957 ダウンフォースは2トンはないでしょ
昔はトンネルの天井を走れると言われてたから車重よりすこしあるぐらいかと
今は規定がダウンフォールを減らす傾向にしてるから、もっと少ない
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/28(木) 23:57:44.17 ID:RUZuWKw5
検索したけど最近の数値が見つからない
2010年の仕様でトータル2トンとあったから、空力だけで1.4トンぐらいか
今はもっと少ないだろけど、1トン以上はある感じ
まあ最高速やウィングのセッティングによるけど
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/01/29(金) 00:08:24.57 ID:H31Cye1d
>>952 空気圧下げなくても亀になるときは亀になるのに、
空気圧下げたらもっとなるという話なのだが、
池沼だとわからないのか?
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 19:39:54.89 ID:uxVtj1Yd
新品スタッドレスタイヤに履き替えて月一でスタンドでエアーチェックしてるんですが、指定空気圧2.2に対して自然減圧を考慮して2.4入れています。
ところが今日スタンドでゲージみたら前回から一月経っているのに全然減っていませんでした。
これなら指定空気圧の2.2のままでいいですよね?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 19:59:23.36 ID:oDyfHkT3
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 20:15:32.63 ID:jWLNKH4J
まあ、これから春になるからねw
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 20:41:33.22 ID:01svAPHi
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 20:48:05.75 ID:JbVx7D7g
>>962 月1以上のペースでチェックしてるなら自然減圧は考慮しなくていい
考慮しなきゃならんのはチェックしないようなズボラな人だけ
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 21:08:09.34 ID:0nicEvQM
>>962 指定空気圧は冷間だぞ。スタンドで計るときは温間では?
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 21:28:29.44 ID:rvGyQU1K
ディーラーで測ったとき温間の目安でもあるのか的確に俺が冷間で入れた値を当ててたな
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 21:34:40.07 ID:uxVtj1Yd
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/02(火) 23:13:03.93 ID:Xk0d8aGt
正直20kPaも入れなくてもいい気がする
満員満積載で高速道路を走るようなこともないだろうし
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 07:48:57.53 ID:5L+Nax6U
つか指定圧がすでに満積載の高速走行に対応してるから。
ワンボックスバンとか積載限界が比較的重い車種ならともかく乗用車レベルなら圧指定は1種類でマージン的には十分
昔の車なんかサスやシャシーがウンコだったから乗り心地目的で一般道走行はわざわざ低い値指定してたからな。
今は言わば高速走行の表示オンリーみたいなもん
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 08:04:41.45 ID:uvaYXwr/
ソロメイン街乗りメイン制動メインなら低め一択
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 09:22:33.92 ID:5L+Nax6U
昔の一般道表記の圧って0.3〜0.4キロくらい低かったんだっけ?
今の車でもソロ街乗りとかなら0.2キロくらい低いほうが本来のタイヤプロファイルが出てるのかもな
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 09:33:39.86 ID:DIfWeBU9
前席は前輪と後輪の中間くらいで、助手席に1人60kg載っても前後輪(2輪)に30kgずつ増えるだけ。
後席はほぼ後輪の真上で、3人乗れば増えた180kgはほぼすべて後輪にかかる。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 09:38:21.49 ID:9ma1YcI7
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 09:54:29.48 ID:kzVkMQgI
毎日高速乗るから指定圧よりちょい上にしてるわ
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 12:08:43.63 ID:GYEY6uYL
指定空気圧より0.6k以上下げるとリム外れする恐れがあるからやめましょう
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 15:31:17.41 ID:+XzWtxgA
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 17:58:47.11 ID:wG7H+F8j
>>977 世の中にはINVOというタイヤがありましてね。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/03(水) 22:20:33.92 ID:iHTOz1fI
指定圧や少し下がることを怖がる人多すぎ
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/04(木) 07:27:52.17 ID:XymCrm0t
>>980 よくわかってないくせに神経質すぎるんだよね
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/04(木) 07:54:14.61 ID:RdHGGwWb
交差点で曲がれない事故は空気圧パンパンが原因も多いのだろう
曲がれない止まれないだもの
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/04(木) 12:38:13.01 ID:PlAs5d1o
日本ではサイド硬いタイヤが主流だからな。
サイド硬ければ路肩のパンクもしにくいし、空気圧にも鈍感になるし、カーブでタイヤを変形させながら曲がらなくてもいいし、車に疎い日本人のスタイルにぴったり
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/04(木) 12:43:15.95 ID:0TbJ3vQl
そのくせ乗り心地にはうるさいという非常に面倒くさい性質
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/04(木) 15:15:41.51 ID:vKPAnAVx
日本人は優秀な民族
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/04(木) 17:05:32.44 ID:PlAs5d1o
>>984 だからコンパウンドで当たりを柔らかくする方向に行ったんだよね、日本は材料化学得意だから
距離も欧米ほど伸びないから耐磨耗はそれでも十分
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/05(金) 06:24:34.38 ID:JjBeudiH
>>977 乗用車用タイヤでは150kPaも入っていればリムから外れることはない。
しかし荷重に対して空気圧が低すぎるとサイドウォールがパックリ割れることがある。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/05(金) 08:26:41.32 ID:sc2RW2PE
指定以上入れても跳ねるようになるだけでハンドリングレスポンスがそれほど良くなるわけじゃないからなあ。
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/05(金) 16:41:35.38 ID:zOvD3l0T
低扁平タイヤで指定空気圧より0.6k以上低い状態でフロントに荷重を掛けながらコーナリングするとあっさりリム外れ起こしたりしますよ車にもよりますしサーキット走行している時にしかほぼ起こりませんが…
最近低扁平タイヤが純正採用されている事が多いので気を付けたほうが良いかと
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/05(金) 18:15:24.69 ID:4laGETna
>>989 タイヤホイールのビード落ちエア漏れ試験でも0.6なんて数値は何処にも出てこないけどな。
最近の軽タイヤ指定圧2.8なんて純正組み合わせでは1.6まで圧を落としてもビード外れないぞ。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/05(金) 19:19:57.51 ID:sc2RW2PE
出先の林道でスローパンクした時はスペア入れられるスペースあるとこまで何とか自走していけたな。交換した時は0.5キロくらいしかなかった
最後のほうはめっちゃアンダー出るしグニョングニョン揺れるしで凄かったわ
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 00:06:21.38 ID:+Cd+Hbj1
最近の軽は指定通り入れると、ちょっとの凸凹とか少しの横風でゆっくり横揺れするわ
カーブで曲がらないわ
感覚としてはタイヤが浮いてるような乗り心地
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 03:34:41.08 ID:aR1Gfw61
前にも書いたが、乗用車タイヤでXL規格でない場合、
250kPaまでは自由に落とすことができる。
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 11:32:04.51 ID:0s4KsK7c
上限240kPaだから気にすることはない。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 11:35:20.18 ID:IJpplrGo
>>992 空気入れすぎでタイヤ本来の仕事ができてないんだろうな
タイヤがただの突っ張った剛体みたいになっちゃってサスや車体任せになって外乱に対応できなくなってる
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 11:44:58.01 ID:nhzj6wQs
カタログ燃費の追求がタイヤの空気圧やバッテリーの充電制御にも及んでるからな
涙ぐましい努力というか姑息な手段といえる
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 12:10:17.76 ID:7csDCDdj
中華並みのお馬鹿設計
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 12:13:05.88 ID:vGR7hCWP
>>996 それならまだいいけど、トヨタがよくやる燃費専用グレードはほんと姑息だと思う
消費者を騙そうという意図が見え見えというか、客寄せパンダにしても酷すぎる
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
2016/02/06(土) 12:52:38.84 ID:BxWjFui0
防音材とっぱらって燃費良くなりましたとか言われてもな
1000 :
次スレ
2016/02/06(土) 13:17:41.04 ID:TXGujOgr
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1002
Over 1000 Thread