◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0116] [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1463985812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 1374-xKv1)
2016/05/23(月) 15:43:32.64 ID:8n9hOLEV0
海外メーカー製タイヤを語る場です。2016年製第1スレ。
話題は主にMichelin、Continental、Pirelli など。ヨーロッパ勢が支配的です。

※アジアンタイヤの話題は専用スレ有り
【増税】アジアンタイヤ全般28本目【円高】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1461105660/

<前スレ>
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1449872931/
<過去スレ>
Part27 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1433123917/
Part26 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1414946605/
Part25 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1387452093/
Part24 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1366626019/
Part23 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1348524523/
Part22 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1342922857/
Part21 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1334043018/
Part20 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1314969603/
Part19 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1295139036/
Part18 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1275396310/
Part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1260041952/
Part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243124250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1374-xKv1)
2016/05/23(月) 15:43:55.78 ID:8n9hOLEV0
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1374-xKv1)
2016/05/23(月) 15:44:13.50 ID:8n9hOLEV0
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1374-xKv1)
2016/05/23(月) 15:44:30.81 ID:8n9hOLEV0
<その他>
●グッドイヤー
 http://www.goodyear.com/
●ファイアストーン
 http://www.firestone.com/
●ユニロイヤル
 http://www.uniroyaltires.com/
●BFグッドリッチ
 http://www.bfgoodrichtires.com/
●ゼネラル
 http://www.generaltire.com/
●ブレデシュタイン
 http://www.vredestein.com/
●ノキアン
 http://www.nokiantires.com/
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717f-DUbb)
2016/05/23(月) 16:12:26.62 ID:iu42IesE0
>>1
乙!
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9a1-wjtT)
2016/05/23(月) 20:53:51.69 ID:fzqJLtDD0

>><日本向けホームページ> ●ミシュラン  http://www.michelin.co.jp/
こっちな。(゚O゚) http://nihon.michelin.co.jp/
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3eeb-gvCF)
2016/05/24(火) 12:40:23.09 ID:3yaPtFRz0
とりあえず即死防止
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bb4-xKv1)
2016/05/25(水) 19:42:47.39 ID:KNqxWTfu0
>>1
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd22-fcHh)
2016/05/25(水) 22:20:17.13 ID:Y6oZ2OSI0
自動後退

215/45−17

ピレリ

・cinP1
4本セット
90,000円(税込・工賃別途) ※縦溝4本

・専売パワジー
4本セット
40,800円(税込・工賃別途) ※縦溝3本

さすがにこの幅になると、縦溝効果、あるのかなあ・・・・?
てかさすがに価格差にニヤケてしもたわw性能比較も知らんのにw
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87d8-kHkB)
2016/05/26(木) 00:07:51.69 ID:H4mF7EA00
待ってればdragon sportが発売されるよ
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d71e-SNRC)
2016/05/26(木) 02:36:40.20 ID:RD3hsj0P0
PSS2はまだでしょうか...
来年に期待かなぁ。
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK7f-vxtD)
2016/05/26(木) 07:17:45.52 ID:5Jcl8nJrK
時期的にいえば通常PSシリーズの翌年モデルチェンジだな
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b74-Ok/H)
2016/05/26(木) 11:41:42.98 ID:aLbAWVkH0
>>9
P1が4本9万て凄いな。買ったら知らずが仏、知ったら泡吹くw
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa7f-Iguy)
2016/05/26(木) 14:11:17.06 ID:xyuYRinta
すまん、PS4が安いところが見つからない
みんなどこで買ってるの?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8d-kHkB)
2016/05/26(木) 14:15:03.08 ID:cOzLYY7x0
通販
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp7f-Iguy)
2016/05/26(木) 14:29:59.71 ID:fOO/fmdLp
PS4はフジコでも割と安いし、それ以上だと平野、あとは通販か
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-khAS)
2016/05/26(木) 18:54:30.94 ID:lJK4q1nZM
今更だけどスレ番の付け方斬新だね
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef2f-Iguy)
2016/05/26(木) 19:50:46.45 ID:4vdDR9zv0
PS3やPS4と聞いてもタイヤの事だと思うのは極わずかで、殆どの人はゲーム機だろ
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 038d-kHkB)
2016/05/26(木) 20:04:55.03 ID:U+d9WtL40
PlayStation3は知ってるけど4なんてあるのか?
最近のはWiiUくらいしか知らないわ
ゲームやってるやつなんてほとんどスマホだろ
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f7f-khAS)
2016/05/26(木) 20:52:37.64 ID:8vsekMF90
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-khAS)
2016/05/26(木) 22:24:20.94 ID:0nmVt7ee0
エナセーブEC202からチンP1に買い換えた。
極低速域では多少の衝撃はあるが、走り出せばなかなか素晴らしいじゃないの。

目的の高速域のふらつきは消えたし、ハイドロもすばらしいわ。

これ安すぎじゃね?
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32b-l631)
2016/05/26(木) 23:27:49.94 ID:4eCb/HHu0
そら似非エコ国産インチキタイヤからP1なんだもん 激変だろうなw
23 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/27(金) 03:46:50.47 ID:HfRe90dZa
エナジーセイバー+の方が3倍良い
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/27(金) 04:19:51.59 ID:70csNx5v0
P1ってVerdeも大径サイズ出たのね
http://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/cinturato_p1_verde#/size-range

多分アジア地域限定の支那製だろうけど
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32b-l631)
2016/05/27(金) 08:44:59.09 ID:9GLHh4D70
Pirelli Cinturato P1 Verde
https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2015_Sommerreifen_Test_185_60_R14_Details.aspx?TestID=165&;recordId=3389
Trockengut2,1 ドライ
Nassgut2,5 ウェット
Geräusch/Komfortausreichend3,6 ノイズ
Kraftstoffverbrauch1befriedigend2,7 燃費
Verschleißsehr gut1,3 耐磨耗
ADAC Urteil befriedigend 2,7 befriedigend 総合評価

ENERGY SAVER+
https://www.adac.de/infotestrat/tests/reifen/sommerreifen/2014_Sommerreifen_Test_175_65_R14_Details.aspx?testId=153&;recordId=3250
Trockengut2,1
Nass1befriedigend2,7
Geräusch/Komfortbefriedigend3,3
Kraftstoffverbrauchgut1,6
Verschleißsehr gut1,0
ADAC Urteil befriedigend 2,7 befriedigend

トータルではまあほぼ互角だな
コスパではP1がいいかも 国内ラベリングとってないだけでその分安いし
両方ともいいタイヤには変わりなし
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/27(金) 11:18:56.75 ID:HfRe90dZa
ヴェルデは高いだろ
素のP1と比べい
27 :
21 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/05/27(金) 12:07:43.38 ID:CNJkG5fLa
おれも最後までセイバー+と悩んだわ。
ミシュランは欧州勢の中ではサイドか柔い印象があったし、以前別車で使ってたチンP7の印象が良かったのでチンP1に決めた。

んで、セイバー+とチン1を同じ車で使った方いますかね?
どんな風に違うのか知りたい。
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32b-l631)
2016/05/27(金) 12:22:17.93 ID:9GLHh4D70
>>27
ドイツADACの評価見てると、
概ね、減りが早いのはP1でウエットに強いのはP1って感じだね
ドライだと同等
エナジーセイバー+は耐磨耗と燃費は最高クラスって感じ
けどほとんど僅差とも取れるしインチ数や偏平率でもかなり変わるし
テスト地はドイツだしここは日本だしね
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000458167/SortID=17567024/
ここでも詳しく解説されてるので参考に
29 :
21 (アウアウ Sa7f-khAS)
2016/05/27(金) 15:16:08.30 ID:CNJkG5fLa
>>28
あざす。
データ通りだと、やっぱおれの感覚に合いそうなのはチン1なんかな。
剛性感なんかも気になる所だけども。

気にした所でもう買っちまった訳だが。
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx7f-ItWp)
2016/05/27(金) 16:26:04.29 ID:+FohoHLJx
>>9
価格コムだと
ピレリ CINTURATO P1 215/45R17 91W
1本送料無料で7300円
4本で29200円
笑う程高い店だな。
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-khAS)
2016/05/28(土) 19:34:31.20 ID:YpUjxgQr0
P1ヴェルデ 
メイドインチャイナだとわかった上で買ったけど届いたのはメイドイントルキー(トルコ)だったぞ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/28(土) 20:00:56.97 ID:2bac2HZK0
>>31
17インチくらいまでのVerdeは多分欧州産
向こうでは大径サイズのVerdeは売ってないから、それ以上のサイズだと多分支那産
http://www.pirelli.com/tyres/it-it/auto/pneumatici-per-la-tua-auto/schede-prodotto/cinturato-p1-verde#/size-range

http://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/cinturato_p1_verde#/size-range

素のP1は欧州では既に型落ちなんでおそらく全サイズ支那産
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32b-l631)
2016/05/29(日) 06:45:25.88 ID:wffultKf0
知り合いのタイヤ屋が問屋にきいたらP1とベルデはサイズ分けで両方とも現行らしいよ
P1が廃盤になっているわけではなくて、並行モノの中国以外のP1が型落ちになっているらしい
日本語表記のステッカー貼ってるのは正規モノ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8726-khAS)
2016/05/29(日) 08:59:29.07 ID:zf8y8DYv0
タイヤの空気圧って、温まるとどれくらい上がるんだろう?
冷間で2.6指定で入れてるけど‥
温まると3.0超えてるのかな‥
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/29(日) 09:16:51.16 ID:OIKD96JI0
>>34
ボイルシャルルの法則くらいは知ってるよな?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f9-khAS)
2016/05/29(日) 23:04:11.08 ID:PXyuazvp0
>>35
なにが言いたいの?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/29(日) 23:22:46.73 ID:OIKD96JI0
>>36
それくらいの空気圧変動ではタイヤ内部の容積が不変だと仮定したら簡単に計算出来るじゃん
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/29(日) 23:51:01.17 ID:OIKD96JI0
真夏の早朝冷間時の温度が27度・絶対温度で300度と仮定して、タイヤ内部の温度が57度・絶対温度で330度になったら空気圧10%増、87度で20%増
真夏の炎天下でタイヤ内部の温度がどれくらいになってるか知らないけど、まあ80度以下だろう

あとは混入してる水分の影響だけど、これは「飽和水蒸気圧」でググってね
水分の影響で、60度弱で最大0.2kPa、85度位で最大0.6kPa位空気圧を上げる可能性がある
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a1-PnoZ)
2016/05/29(日) 23:56:35.11 ID:2v5rmbj80
>>34 冷間で2.6指定で入れてるけど‥ 温まると3.0超えてるのかな‥
ミシュランタイヤ2016カタログの36ページには、
温間時 冷間時に比べ、おおよそ30kPa前後高めの数値を示します。
と記載してるけど、
一般公道なら、ワシは今のところフロント約20kPaリヤ約19kPa。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a1-PnoZ)
2016/05/29(日) 23:59:56.94 ID:2v5rmbj80
高くなる。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/30(月) 00:14:06.49 ID:8d27Qaff0
>>38に自己レス訂正orz

水分の影響で、60度弱で最大20kPa、85度位で最大60kPa位空気圧を上げる可能性がある
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/30(月) 01:03:22.92 ID:Ec8xt3Bba
>>38
こいつなにいってんだw
300度なんてタイヤ溶けるだろwww
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/30(月) 01:09:25.92 ID:8d27Qaff0
>>42
お前、面白い奴だなw
絶対温度とボイルシャルルの法則についてググってこいよw
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67ed-kHkB)
2016/05/30(月) 01:15:03.84 ID:b/qcmMt00
>>38
チマチマ計算するのもいいけど、どれくらい水分が混入してるか分からないので、
結局のところ仮定での話でしかないじゃん。

普通に内圧測った方が話が早くね?
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/30(月) 01:15:06.63 ID:Ec8xt3Bba
>>43
座学でタイヤが300度まで溶けずにもつのかよw
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM7f-6oFC)
2016/05/30(月) 01:18:37.77 ID:zB7C6RlfM
>>42
恥ずかしい奴w
教養ないならROMってればいいのにw
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/30(月) 01:20:32.94 ID:8d27Qaff0
>>45
絶対温度ってわかる?
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57d8-khAS)
2016/05/30(月) 01:24:12.78 ID:jaEiErmk0
>>45
やめろ、それ以上書き込む前に絶対温度でググってこい
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/30(月) 01:27:57.98 ID:8d27Qaff0
>>44
そりゃ冷間と温間の温度差も季節や時間帯、走り方によってマチマチだろうから、実際には計測するのが一番だろう
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/30(月) 01:31:03.50 ID:8d27Qaff0
んでID:Ec8xt3Bbaはまだ生きてるかな?
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/30(月) 01:37:55.95 ID:Ec8xt3Bba
絶対だろうが多分だろうが関係ねーだろw
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b335-6oFC)
2016/05/30(月) 01:58:39.92 ID:8d27Qaff0
>>51
絶対温度でググっても難しくてわからんかw
とりあえず
http://temperature.tanemori.com/
に行って「絶対温度(K)」のところに300とか330とか入力してみろよ

俺も>>38で「300ケルビン」とか「330ケルビン」って書かなかったからあれだけど、

絶対温度=摂氏温度+273

くらいは常識だと思ってたからなぁ
文系でもPV=nRTくらいは知ってるもんだと
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/30(月) 02:04:35.41 ID:Ec8xt3Bba
あ、マイナス273度とか歌にあったな!
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a394-khAS)
2016/05/30(月) 07:57:11.80 ID:8l2mbijn0
絶対何度に対して多分何度とか言わねーだろ
気分の話をしてるんじゃねーわw
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-SNRC)
2016/05/30(月) 08:14:16.63 ID:6Sjg7FNl0
絶対何度じゃねえ、絶対温度だw

何度も言わせるんじゃねえと
>38さんも思ってるぞ。
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83f9-khAS)
2016/05/30(月) 08:24:19.90 ID:63IUbCDK0
たぶん絶対の反語という意味でたぶんと言ったんだな
たぶんそうだと思うよ、いや絶対そうだ
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッ Sdff-EbzQ)
2016/05/30(月) 10:08:36.00 ID:hwRgqTPSd
絶対温度と多分温度w
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b30-HpYT)
2016/05/30(月) 12:07:16.59 ID:HBBubj770
絶対温度だったら、300度じゃなくて300Kと書こうよ…

いや、それでも知らない人には分からないわけだけれども。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2fc4-kHkB)
2016/05/30(月) 13:23:25.28 ID:Q5PJSh3d0
で、ここはタイヤのスレだよな?
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34e-khAS)
2016/05/30(月) 13:30:38.00 ID:oQ2vPerK0
>>58
「絶対温度で300度」は正しい書き方ですね
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b30-HpYT)
2016/05/30(月) 13:48:57.20 ID:HBBubj770
>>60

>>52
> 俺も>>38で「300ケルビン」とか「330ケルビン」って書かなかったからあれだけど、

と書かれてましたね。失礼しました。
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87b4-khAS)
2016/05/30(月) 18:44:47.07 ID:sfDpMPNW0
300ケリカム
(距離の単位だったw)
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/30(月) 21:14:07.55 ID:BJgS7wmka
300ケルビンって真っ黄色?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34e-khAS)
2016/05/30(月) 21:37:42.54 ID:oQ2vPerK0
>>63
馬鹿?
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Saff-khAS)
2016/05/30(月) 22:02:37.48 ID:PDN1lBlua
色温度で300とか黄色通り越して赤そう
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 83a1-PnoZ)
2016/05/30(月) 22:15:51.74 ID:GCFw5sbh0
pssを履いた嫁の車をワシが運転してみた。外気温度約34℃
空気圧は温間でフロント280kpaリヤ250kpaを270と240にした。
フロント全然ダメ。
ソーイングやちょっとこじっても、温まりきらないようなフィーリング
いつもの、ねっとり感が非常に希薄、
リヤ
乗り心地は劇的に変化なし。フィーリングはフロントが、ぼよんなので、
よくわからない。

空気が冷えてる朝にフロント10kPa足しておかなければ。
でも、朝は、霧や夜露などで、湿度高くないか?
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 132f-khAS)
2016/05/30(月) 22:56:22.64 ID:0+UxBlF60
プレス工場なんかは
コンプレッサーにドライヤーという
水分を飛ばすのが付いてる
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32b-l631)
2016/05/31(火) 02:48:08.91 ID:ebJoYsSQ0
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e34e-khAS)
2016/05/31(火) 04:03:54.95 ID:q/xYh57R0
>>65
色温度300Kは色としては真っ赤ですね。
実際には暗すぎて見えない。
というかもし見えたらそこら中真っ赤に見えてしまう。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8783-hLZx)
2016/05/31(火) 08:30:36.46 ID:9fkvkBkR0
タイヤのインプレ上手な人って感性+語彙が人並み以上なんだろうな。

自分はそのへんダルいんで、コンチPC2からミシュランES+に変えても、
なんとなく違いはわかる程度でそれを言葉にするのが難しい。

渋滞の街中を30〜50キロぐらいで走って、時々交差点大きく
ハンドル切るぐらいの運転でも、差を語れるもんですかな。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03a1-kHkB)
2016/05/31(火) 09:27:23.81 ID:/1U7P9130
プライマシー3 ST買ったけどパターンが均一じゃなくて面白いね
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbb4-kHkB)
2016/05/31(火) 20:36:07.13 ID:7+fP/WLG0
>>71
実は周波数分散させるために、ミシュランタイヤに限らず、全社そうなってる。
中華タイヤは知らんけどね。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fd7-41ON)
2016/06/01(水) 01:36:02.68 ID:Xm/yOiy50
>>71
静かだろ。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc2b-VcUI)
2016/06/03(金) 14:54:21.54 ID:8tsiwoKU0
http://www.tyrereviews.co.uk/Article/2015-Market-Overview-Braking-Test.htm
 
ミシュラン、意外とランク低いんだな
P1ベルデなかなかやるな
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/03(金) 17:29:03.02 ID:eVCzH+f6a
トーヨーナノエナジー2は殺人タイヤだな
雨の日は走るんじゃねーぞ
76 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e02f-ud2d)
2016/06/03(金) 20:29:00.25 ID:ki8aM1nX0
>>74
ミシュラン買おうかと思ってたがハンコやネクセン以下じゃ買えないな
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e97-PGki)
2016/06/04(土) 06:54:56.47 ID:R9PgQO/+0
>>76
初期性能かつ単純なブレーキ距離の比較だからね。
ライフやコントロール性、他のトータル性能でミシュランを越えてくるのは少ないよ。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1935-nB6i)
2016/06/04(土) 07:03:55.68 ID:XOstxl3T0
>>76
NEXEN N blue HD Plusならオートウェイで売ってるから良いんじゃね
お前さんにはおすすめ
79 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/04(土) 10:00:24.48 ID:G5faKEs/a
チンコP1とチンコP1ベルデて何が違うの?
探してみたが軽のサイズだとベルデ出てきて俺のサイズ(195/55R15)だとベルデじゃない方しか出ないんだ
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-ud2d)
2016/06/04(土) 10:04:39.08 ID:hlbxNA4wa
>>77
食いつくならライフなんてどうでもよくね?
食いつかない上に減らないとか、風俗でブスのババアが時間サービスしてくれるようなもんじゃん
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 40b4-ud2d)
2016/06/04(土) 10:25:38.45 ID:2Nf8VYOV0
>>79
P1の大径低扁平率サイズはアジア向けのみで中国工場しか作ってないと聞いてるので、
まだその生産設備がベルデに対応されてないのでは?
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/04(土) 11:58:22.76 ID:G5faKEs/a
195/55R15が大径低扁平率だと?!
もしかして俺は80年代にタイムスリップしてしまったのだろうか・・・
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (フリッテル MM26-ud2d)
2016/06/04(土) 12:30:09.27 ID:r9h2gldcM
>>78
P1ベルディがおすすめやん
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr89-ud2d)
2016/06/04(土) 13:12:28.15 ID:Lu+s0OM2r
>>82
売れ筋から外れたヘンテコサイズも、コストの安い中華でしか作ってないので切り替わらないのかもね。
まぁ、緑になったからって極端に変わるものでもなし、元のP1も良いタイヤだから気にしなくて良いかと。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM6d-nB6i)
2016/06/04(土) 14:27:29.02 ID:+OI7WPCcM
>>79
Verdeは無印の後継
ウェット性能だか静粛性能だかを多少改善したらしい
欧州ではすべてVerdeに切り替わってる
欧州ではP1は無印の時から17インチ位までの小径サイズしか売られていない
最近どこかのスレでも書いたけど、Verdeも大径サイズが日本で売られるようになった
http://www.pirelli.com/tyres/ja-jp/car/find-your-tyres/products-sheet/cinturato_p1_verde#/size-range
おそらく支那工場でも生産が始まったのかと思われ

お求めのサイズもあるみたい
まだ通販市場には出てきてないのかな
http://s.kakaku.com/item/K0000628508/
http://s.kakaku.com/item/K0000628509/
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fc2b-VcUI)
2016/06/04(土) 14:29:29.78 ID:AAadcNMC0
でも新開発されたタイヤだからエナジーセイバーと+みたいなもんだから
いまさら無印のセイバーなんか買う気にならんのと同じで
損した気分にはなるよなw
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc5-AJc5)
2016/06/05(日) 06:05:55.26 ID:kEhltG/QK
ミシュランはネットじゃ信者溢れてるが耐磨耗が優れてるのとグリップの誤魔化しが上手い(優れてるではない)くらいしかないからなあ
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed94-ud2d)
2016/06/05(日) 09:30:25.34 ID:hYXa7CnB0
イチローってたいしたことないよね
ほとんどホームラン打たないし、足が速いだけじゃね?
みたいなコピペかよ
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/05(日) 15:37:30.85 ID:mM9mQowya
>>87
ごまかし?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 212f-ud2d)
2016/06/05(日) 20:26:53.83 ID:5kYcp9gt0
BSでやってた
ニュルブルクリンク24時間耐久レースで
メルセデスが履いてたミシュランのタイヤパターンが
PSシリーズみたいじゃなくて
日本のスポーツタイヤのそれと似ていたのは
意外だった。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 36ed-tNpJ)
2016/06/05(日) 21:20:27.17 ID:xyu7WH7u0
>>88
あー、なんか腑に落ちたわ。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM6d-4qA/)
2016/06/07(火) 11:18:13.43 ID:M+X0dsCoM
昨日店員にすすめられてdbからチンP7にしました
215/55-17

込み込み¥67000

安いか高いかはよくわからん
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc5-ud2d)
2016/06/07(火) 12:09:03.03 ID:aKlGXpbHM
物凄く五月蝿くなるでしょうね。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa21-4qA/)
2016/06/07(火) 12:25:52.74 ID:RAxIZ2+Ba
p zero mo 狙ってる
誰か履いてるひといないなあ
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx89-jF/V)
2016/06/08(水) 13:13:21.81 ID:A73peuozx
ユニクロでミシュランコラボビバンダムTシャツを販売していた・・・・
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/thebrands/
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f4e-ud2d)
2016/06/08(水) 15:02:07.92 ID:R5r7zZx60
まあミシュランって店の格付けの会社だと思ってる人もいるからいいんじゃないか?
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa76-ud2d)
2016/06/08(水) 16:20:52.69 ID:N6D7NrdJa
>>96
うちの嫁だわ
美味しいもの食べに行くためのタイヤだよと説明した
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb94-jNGR)
2016/06/09(木) 00:26:17.91 ID:Oi8mDtop0
>>97
その説明、頂いてもよろしいか
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa3f-jNGR)
2016/06/09(木) 02:03:28.37 ID:4uTTYiEOa
>>98
どうぞ
というか事実だしね
タイヤたくさん減らして欲しいからグルメガイド出して走り回って貰おう、てことらしいから
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK87-8tEw)
2016/06/09(木) 18:21:00.16 ID:yWP5G1mCK
ミシュランはスポーツ系タイヤは軽くて柔らかいのにプライマシー3はやや重めでドッシリしてるのが面白いね
42KB

lud20160609192039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1463985812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0116] [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
新潟車情報2019[vol.76]
【中国】袋とじを世界遺産に推薦へ [01/26]
新潟車情報 2017 [vol.66]
新潟車情報[vol.101]
新潟車情報 2015 [vol.56]
新潟車情報2019[vol.74]
新潟車情報2019[vol.77]
新潟車情報2019[vol.75]
新潟車情報2019[vol.73]
新潟車情報 2018 [vol70]
新潟車情報 2016 [vol.59]
新潟車情報 2016 [vol.58]
新潟車情報 2017 [vol.65]
新潟車情報 2016 [vol.63]
新潟車情報 2016 [vol.59]
新潟車情報 2016 [vol.60]
新潟車情報 2016 [vol.62]
新潟車情報 2016 [vol.61]
新潟車情報 2016 [vol.63]
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0121]
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0122]
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0118]
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0120]
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0119]
新潟車情報 2016 [vol.61]
新潟車情報 2016 [vol.62]
新潟車情報 2017 [vol.64]
新潟車情報 2017 [vol.64]
新潟車情報 2017 [vol.65]
新潟車情報 2018 [vol.71]
新潟車情報 2018 [vol.69]
新潟車情報 2018 [vol.68]
新潟車情報 2017 [vol.65]
新潟車情報 2018 [vol.69]
新潟車情報 2017 [vol.67]
新潟車情報 2018 [vol.698]
医薬品合成に新手法 北海道大学が開発[01/11]
【滋賀】[大津市]鎮火祭・火の神事[2017/11/26]
【東京】[台東区]靴のめぐみ祭り市[2017/11/25-26]
【沖縄】[那覇市]第38回 壺屋陶器まつり[2017/11/24-26]
【MICHELIN】海外メーカータイヤ【Continental】[0115]
09:36:34 up 19 days, 10:40, 0 users, load average: 11.09, 10.55, 10.05

in 0.041518926620483 sec @0.041518926620483@0b7 on 020123