◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
----車の運転が下手な奴の特徴----その22 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1541293569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
車庫入れで歪む
ファスナー(千鳥)合流で、入れない、譲れない
多車線道路で右車線を走りたがる
いつも煽られてると感じる
右折待ちで、車体やタイヤが右を向いている
車間距離が長すぎる、短すぎる
前後の車間距離が大きく違う
ウインカーを出さない、出すのが遅い
更に、上記の何がダメか理解出来ない
自分がやっていても気付かない
他人批判の論拠がない
全て、車両感覚の欠如による症状です
人間は、道具を体の延長として、手足のように使うことが出来る能力を持っていますが、それが出来ない人もいるのです
※前スレ
----車の運転が下手な奴の特徴----その21
http://2chb.net/r/car/1519211402/ いつの間にかスレが無くなってたから立てました
仕方なく助手席に乗った時の話
妹の運転&ATのコンパクトカーだったんだが
いくら言っても運転中のスマホをやめてくれない
大抵がTwitterか妖怪のなんとか
前の車が停まったのに車間ギリギリで停める、停まってるのにブレーキ緩めてしまう
高速乗ってても後ろから速い車が来てるのにすぐ退こうとしない
もう二度と乗りたくない
運転下手な所は言わないがスマホは止めろって何度言っても聞かない
同性ながらにこういう運転する人が信じられない
MTで乗ってるがパワーはある車だから慎重に運転してるだけにそう思うのか分からない
>>1の問題点改善も進歩もないけど、ワザとですか?
免許授与の敷居、つまり教習所が甘いんだろう。
教習官も
「高い金払って来てるんだから受からせて上げたい」とかで緩くなったり、
ルーティーンの流れ作業でなんとなく教習してるようなところがあって、
適当な技能と意識の新規免許取得者を輩出量産してるのが現状だと思う
その後そういう適当なドライバーたちが再教育されるようなシステムとかコミュニティとかもあまりない。
免許更新はただの手続き。
クラクションを鳴らされる
これが全てだろ、事故回避のために鳴らしてるわけだから
>>3 過去スレのをコピペしただけだから変えたいなら次スレでよろしく
二車線以上の車線の真ん中をキープできない。ふらつき
>>1 >いつも煽られてると感じる
煽りスレに居るアオラレの人達が正にコレだよな
前の車が完全に停まっているのに
何を思ったのかブレーキから足離す人って何なの?
他の事に気を取られてブレーキ緩めるタイプ?
自転車や歩行者を大袈裟に避ける
そういう輩は交差点もアウトに振る
>>13 具体的にどれくらいあければいいか説明してみて。
>>13 いや、避けるのはいいと思うんだけど?
今日雨で傘さして歩いてたけど1.5もない車道で歩行者がいるにも関わらず猛スピードでスレスレ走るから
おかげで傘が車と何度も当たってる
>>16 普段MT乗りで代車とかでAT乗った時パーキングに入れる。クリープ現象怖いw
ブレーキも踏んでるけどたまに離す。
>>17 信号待ちで止まってるのにブレーキから足を離すのか?
MTでもダメだな。
下手くそだ。
>>18 平坦な道
MT:ブレーキ
AT:パーキング+ブレーキ
坂道
MT:ブレーキ+サイドブレーキ
AT:パーキング+ブレーキ
渋滞
MT:ブレーキ+サイドブレーキ
AT:パーキング+ブレーキ
足が離れてしまった時に進むのを回避したい。信号待ち程度ならブレーキのみだな。
なんで叩かれてるのかわからん。足は長いとは言わないが、ペダルまでの距離は余裕あるぞ。
発進するわけでもないのに、なんで停車中にブレーキを離すの?
後席に置いてあるものを取る為とか?
MT: パーキングのみ
AT: ブレーキのみ
が普通じゃないの(信号待ち)
どっちもブレーキのみだ。
ブレーキランプは点けておく方がいいと思うよ。
後続車がちゃんと止まってくれるか心配なので、信号停車最後尾の時に、ブレーキランプぴかびかさせるけど。
後続車が止まった時点でブレーキランプはどっちでもいいな。
それよりちょっとした下り坂でスピードが出過ぎたのか知らんが、ブレーキパカパカするとイラッとする。エンジンブレーキで調整しろや。
>>16 いや、前の車が完全に停まってるのにブレーキから離して進んでたからオイオイってなったんだよw
しかも車間距離詰めて停まってたから余計にwww
高速でエンブレとか、よくいる自己満馬鹿だろ、
ランプ付かないて、減速されるより、
パカパカでもランプついて減速されたほうが100倍安全だわ
いきなり減速されてうしろはなんて思うか考えてみろよ、ヘタクソ
エンブレやり過ぎで、クラッチ逝かれて高速で立ち往生しとけ
>>31 今ほどAT率が高くなかった昔は ブレーキランプだけじゃなく
前を走る車の動きや 周りの状況から エンブレのタイミングとか
よみながら運転してたけどね みんなが
>>34 ものすごく事故が多かったけどね。
今ほどニュースにならなかっただけで。
>>31 MT乗りだけどそれくらいでクラッチは逝かないよw
つーか、適正な車間距離とってたらエンブレされても影響は受けないよ?
むしろ前走車のブレーキランプにつられて要らんブレーキ踏むバカがいてそれで渋滞発生にもなってる
いきなり減速とかいう時点で車間距離取ってないやろw
後続車が
>>31みたいに車間取れない下手クソのときはエンブレじゃなくてブレーキ推奨
>>31 もしかしてエンジンブレーキ=減速の為のシフトダウンだと思ってる?
>>1 全ての人間が下手でありんす。
それはどんなにプロと言われた人でも少しの操作の間違いや違反や事故を起こすからこの世に上手い人はいないのです。
ただ人間は下手同士、自分より上か下か争ってるだけでありんすよ。
その時点で人間というのは憐れで悲しい生き物だと認識しなければならないのでありんす。
結論は運転する人間は全員下手糞だから自分なりにいつでも周りの下手糞に注意して予測をする事なのでありんすね。
そして、だろう運転はしないように。
かも知れない運転を心掛けるのです。ー以上ー
>>37 パカパカバカが前だったら強引にそいつの前に割り込んでワシのエンブレ走行を見せつけてやるわ
バカは前がブレーキランプがつかない車と知ったら詰めるどころか車間取るでな
ブレーキ踏むのはそのパカパカバカと同類になるのでワシはやらん
パカパカくんは観察力無いから、カマ掘られるのがオチ
>>2妹は姉に反発するからね。旦那がテクな人だとすぐ言うこと聞くよ。まず妹の旦那を落としてみ。
>>41 次カマ掘られたら慰謝料でシンガポール行くんだ
ライトつけるのが遅い奴は下手くそだと思ってる
下手くそというか、周りに気を配れないボケーッとした運転してる奴が多い
10年前に買った車にライトauto機能が付いてたわけだが
夕方になっても無灯火の車の奴は機械オンチのバカか貧乏で何も機能のついてない中古車のってるコジキのどっちか
昔の車は暗くなるとメーターが見えづらくなるから、それで自然とライトを点ける
最近の車はライト未点灯でもメーターが発光してる物が多く、暗くなってもライトを点けようとならない
もちろん無灯火にならないようドライバーが気を付けるべきことだけど、こんな車を作るメーカーにも非がある
オートの反応が鈍くて使いものにならない。
良くすると「早すぎる」と苦情が来るらしい。
2020年からの新型はオート強制1000ルクス
これにも文句言うバカがいるだろう。
無灯火のキチガイにはハイビームでスポットライト浴びせてる
>>47 オートにしない人ってバッテリーが上がっちゃう!!って思ってそう
>>46 点灯してない奴はこれだろうな。街灯明るいとこだと気づきにくいしな。それでメーカーもオートライト標準装備増やしてる感じかな。
明るいうちにライトつけると、メーターが見づらい。
日没前の暗い時はつけるけど。
>>29 それ人によって適当だと思う感覚が違って正解はないから難しいんじゃないの?
ずっと直線であっても加速を完全に嫌うかなるべくDでまかせるか違うと思うし、
さらにカーブがあるならそれこそ一定ではないだろう、
一番いけないのは自分のやり方が正解で他が間違いだと思っていることだと思う
>>46 その意見をみるたびに思うんだが
ライト点灯の表示灯って基本的は無いものなのか?
自分が今まで乗ってきた車にはあったんだが
>>52 わざわざメーターなんか見るの?流れてる風景で何キロくらいか判別できるだろ
サンドラだったなら分からんのも頷けるが毎日乗ってて判別できないってのはどうかしてるな
一度病院で精密検査してもらったほうがいい
場合によっては免許返納も視野に入れてな
>>54 まともな人は確認するよ。
毎日乗ってる慣れた道でも。
>>54は自光式のメーターの車に乗ったことないのかな?
ライトOFFのときのほうがインパネは明るいんだよ、
そして今までの話の流れからすると、
不点灯を見分ける方法は夕方なのにインパネが見やすければついてないってことだし、
夜になってやたら明るければやっぱりついてないってことだよ
ウインカー出したからって車間距離を判断せずに強引に車線変更するのはやめてくれ
隣の車線の車とどれぐらいの車間距離で入れるか考えて入ってくれよ、白と水色のラパン
>>53 ハイビーム表示灯は必ずあるが、10年くらい前の親のブルーバードシルフィがライト表示灯が無くて呆れたわ
不便なのでイルミネーション電源にLED繋げて自作の表示灯作った
>>58 夜になるまで無灯火の下手くそ まで読んだ
朝の通勤時間帯に化粧しながら運転してるBBA多すぎ
下手くそに限って自分の運転は下手なんじゃない丁寧なんだって言い訳してるけど
上手い人に比べて見るところがズレてたり判断が遅かったりしてるだけなんだよな
>>65 それに運転が心配でちょっとでも注意されたらもう乗らなくていいって真摯に受け止めるどころかキレておしまいとかね
>>44 逆だよ逆。無くても分かるし。ボケーとしているから無灯火を見落とす。
>>67 こういう人は制限速度を守ってれば絶対安全神話に囚われ、速度差がある方が危険という現実が理解できない思考停止状態
>>68 その見落とされやすい状況を自らつくってるから、危険度が増してダメじゃね?
>>67 オレもルールを遵守しているから、
野球のうまさで言えば、エンジェルスの大谷より下手ということはない。
>>68 トンネルとかでも分かる?
自分は見えてても周りからは意外と見えないよ
自分の身を守るためにも事故に巻き込まれない&巻き込まない為にも早めの点灯して運転する人の方が上手いと思うよ
>>68 ライトを点けるのが遅い奴は下手くそだ
これの「逆」は、
下手くそはライトを点けるのが遅い、だな。
ライトを点けるのが遅い奴はボケッとしている
これの逆は、
ボケッとしている奴はライトを点けるのが遅い
>>69 ルール遵守できてない人よりはできてる人の方が上手いに決まってる
ただ、現実として空いているのにずっと制限速度以下で走っている車は大体挙動がどこかおかしい
ライトが周りに自分の存在を気づいてもらう仕組みになってると気づかない時点でいろんなことが抜けるようなドライバーだよ
トラブルは下手くそと下手くそが出会ったときに発生する。上手い人が下手くそに出会っても危険はない。
スポーツの大会で、運もあるが上手い方が勝つ。
違反の数じゃない。違反すれば不利だが、それを克服することだ。
>>68はネタでやってるんだろう
夜の都会や繁華街なんて実質はライト点灯は自分のためより周りのため
被視認性を理解してれば嫌でも早めにライトつけるわ
目の悪いジジイやアホな自転車中学生の飛び出しも大幅に可能性は減る
最近の車種はライトAUTOでワイパーつければ強制的にライト点灯するし
↑
俺が見えないのか?退けってことだね。それだとクラクション長押しも有効だね。
>>79 お前アホだろ AUTOにしたら運転しない時でも点灯してバッテリー上がっちゃうじゃうじゃないか
>>80 お前はライト見ると「こいつ、退けって言ってやがる!」と思うのか?
>>77 そうだから下手くそが勘違いする
お前の無事故はお前の周りの人間のお陰なんだぞって言ってやりたい
漫然と運転してる
信号が青になってから漸く周囲の安全確認を始めるので動き出しが遅い
酷い場合は信号が青になって前の車が動いて暫くたってから漸く周囲の安全確認を始めるので更に遅い
そういうのが3台4台連なってると本来なら通過できるはずの車が通過できずに同じ信号に2度引っ掛かる
渋滞の原因の1つ
土日に多い
右折車線使って追い越せばいいだろ
向こうが安全確認してくれてるから事故る可能性は低い
それね、通行帯違反でアウトだし、右折で突っ込んでくるヤツいるから危険きわまりない行為
>>84 スマホに夢中てのもあるんじゃない?
歩行者の立場にもなる時あるけどその時に信号待ちで目の前を通過したり交差点内に詰まったりする車を観察してたら
かなりの数でスマホいじってるよ
老若男女全て
ハイビーム推奨は廃れる。自動切替なんてもってのほか
>>87 それもあるね
今時車の中でまでスマホ触る用事なんだろうね
行き止まりでバックするとき
何故かハンドルを右に切って外壁にぶつけそうになる
前進して中心に戻り左に切って反対の外壁にぶつけそうになる
バックするときは落ち着いて
できれば一度降りて確認したほうがいい
ぶつけなくて良かったな、プジョー
下手と言えば田舎モンだろ
あいつら空いてる道で、アクセル踏みさえすりゃ上手いと思ってんだから
>>81 お前の車はオートにしてるとエンジンかけてなくてもライト点くのか!車名はなに?
ライト点けねえ奴って気づかないとかじゃなく
点けない方が上手っぽいと思ってるとか、何か節約してる馬鹿がほとんどじゃね
奴ら信号待ちでもウインカー点けねえから
スピードさえ出さなきゃ安全だと思ってる馬鹿共
節約したら燃費上がるだろ!エコ運転💯頑張ってるんや!
ライト点灯を減らせばライトの球が切れにくいから節約だぜと思ってるんだろうな
人身事故・物損事故するほうがよほど高くつくのに
>>97 ハロゲンならたしかに多少は球切れしにくくはなるだろうけど、LEDなら気にする必要ほぼないよね?
>>99 それはライト点灯ケチってる奴に教えてやってくれよ
以下の項目に一つでも当てはまれば、運転を見ずとも間違いなく運転下手くそ俺的三箇条(異論は認める)
・ノーシートベルト
・シートバックがやたらと寝てる
・ステアリングの12時の位置を常に握っている
この三つに言える事は、運転の基本が解っていない。
基本が解っていれば、この三つには当てはまる運転はしないはず。
で、最近はもひとつ追加で、複数車線ある本線沿いのコンビニやファミレスから本線に出てくるとき、そのまま右車線に入ってくる奴。
その先で直ぐに右折するなら良いがそーではない。
こんな奴に限って高速の追い越し車線を軽で延々走ってる。
運転をむずとも間違いなく下手糞=ワイドルームミラー
>>101 追突するかされてやって車外に飛ばせてやりなよ
>>101 シート寝かせてシートベルトしてないのが下手くそなくらい誰でもわかるわw
下手くその定義がレベル低すぎる
今時、運転席でシートベルトしてないって相当なアホだけど、1%以上いるからな。
後部座席シートベルトを装着させない奴の運転は総じてダメだよ。
安全運転意識が低い。74%くらい
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/seatbelt/npa_jaf_research29.pdf バックの時バックモニターしか見ない
そしてモニターに映っている物にぶつける
車が電柱に衝突 同乗高校生死亡
11月22日 21時02分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20181122/6050003505.html 22日午後4時ごろ、二本松市で68歳の女性が運転する軽自動車が電柱に衝突し、車の後部座席に乗っていた孫で16歳の女子高校生が脳挫傷の疑いで死亡しました。
>>101 上の二つはDQNに多いけど
下のステアリングを右手で12時持ちってのはDQN以外でも結構いるね
信号待ちで前を通過する車を観察してたら営業車でも乗用車でも関係なくやってるし
車間距離も詰め気味なのが多数だったな
停止した時の前との距離が1mくらいしか開いてないし
停止した時の車間距離1mは普通じゃん?2,3mも空ける奴は無駄に渋滞を長くするだけだし。
停止で1メートルの人は前の車動かなかったりしたらどうするんだ?
夜のバックが下手なんだけどどうしたら上手くできる?
>>114 え?1mはさすがに短過ぎなくないか?
追突された時絶対におかま掘るしテールライト眩しいてのもあるけど
そんな自分は1台分は絶対に空けてるわ
渋滞なら尚更だよ…
キチキチに詰めるからブレーキばっかりで渋滞解消されないんとちゃう?
程よい車間距離で走ってたらそうそうブレーキ踏む必要無いわけで
下手な人ってキチキチに詰める&急発進急ブレーキなイメージある
加古川の事故も車間距離開けてないから次々と追突して軽乗りの家族亡くなってたような
渋滞最後尾でだけだね
低速走行中と停止した時の車間距離を同じで話すなよ
停止した時の前との距離が1mしかなくても渋滞最後尾以外では何も問題ないし
それ以上に開けるデメリットの方が大きいね
>>120 いくら開けてようがトラックに挟まれたらコレですわw
間口10mの駐車場で両サイドにブロック在り
行き止まりで進行方向左側の駐車場
無関係の奴らが転回しようと入ってくるが下手糞過ぎる
バックで真ん中近辺に入れればぶつからないのに
車体右側面をブロックぎりぎりにつける
そのまま右後輪や側面をブロックにぶつけて逃走
内輪差も理解できなければ車の動きもイメージできない
事故対応もしない
現場を押さえた時はそいつらバックモニターばかり見てる
>>122 後だしカコワルイ、
自分は普通の信号待ちをイメージしてて、
逆にそこまで詰めると動き出すとき完全に前が動いてからじゃないと危ないから
やめたほうがいいよなあと思ってたけど
普通の信号待ちをイメージして前が動く前に動き出すと危ないからやめたほうがいいよ
>>122 詰めたがる名無しはそういうけど、名前や所属を明らかにしてそんなことを言う人は1人もいない。
検索して引っかかる記事は、信号待ち停止の車間距離は3〜5mくらい。
信号待ちで詰める奴は走行中も詰めるって指摘もある。
信号待ちの発進直後の追突事故は定番
渋滞中もしかり
漫然運転お助けの巻じゃん。ボケーと運転していたんだろ?
運転が下手な人ってボケ運転しても反省しないね
まずボケ運転を見直せ
信号待ちで前が動いていないのに詰めるって何なんの?最初から詰めてろボケが。
停車してる時の車間距離は渋滞の度合いや道路状況や何車線か等による
渋滞がひどくて後ろが交差点などで困ってる時は距離少なめとか
直線の片道一車線は距離詰める意味が無いから車1台分とか
1車線と2車線で距離を変える意味は有るの?
横入りされないために詰めるのが常態化しているなら
住むところを変えた方が良いよ
昼間っからライト付けてる奴と同じ。ボケ運転を正当化するために小細工しているがまずボケ運転を見直せと。
ちょっとしたスーパーがあって車はそこそこだが空きはある方
自分が買い物済ませて通りまで出ようとして徐行で進んでいたら横から徐行じゃないスピードで走って来てビックリしたが先を譲ったら
空きスペースにとめようと急いでたようだった
30代くらいの主婦っぽかったけど
女って周り全然見てないなぁてある意味感心するw
商業施設の駐車場なんて、逆走上等、一時停止無視、ノーウィンカーの連中だらけでカオスだよ
だから商業施設の駐車場では年中人が轢かれて、時々死んでニュースになる。
駐車場なんて歩行者がノーケアで歩き回ってるとこなんだからあんなとこで飛ばす奴の気がしれん
特に高速のSAPAはヤバイ
止まっているバスのドアからパチンコで打ち出されたかのように飛び出る
子供を見たのは一度二度ではない
スーパーの駐車場とSA.PAは似た条件だな
どちらも歩行者が必ず存在して子供が飛び出す可能性あり
そんなとこで逆走したり速度出すってどれだけ想像力無いんだろうな
運転席を道の真ん中に位置付けるから車体が左に寄って白線に近いか白線を踏んで走る奴
丁字路でもないのに側道から合流するときに左ウインカーを点ける奴
駐車場がガラガラなのにわざわざ隣に停めてくる奴
>>145 左側を塞ぐのは左折時だけでいい。通常は真中走っとけよ
車線の真中じゃなくて道路の真中を走る奴多過ぎ、特に住宅街のセンターラインがない道
>>147 言葉足らずだろうけど対向車が来るまではいいじゃん
ガキの飛び出しとかあるからセンターラインない道は仕方ないと思うよ
ただすれ違える幅広の道をスルーして突っ込んでくるのは死ねばいいのにと思う
わいの知り合い、急ハンドル・急ブレーキが日常。この前も事故りそうになって急ハンドル後に一言「俺のテクニックがなきゃ事故ってたぜ!」だと。ちなみに車歴7台全部で事故起こしてるとのこと・・
ウインカー出さずに曲がる馬鹿は死んでね。
あと、寸前でウインカー出す馬鹿も死んでいい。
>>151 ベタなボケをしてツッコんで欲しいんじゃないの?
>>144 片側1車線は左に寄るルールだからね、左に寄れていない人は車幅間隔がないんじゃないの?
>>144 T字路でもないのにってことは斜めに接続する交差点のことかな?交差点を左折するから左だよ。
マイルール
高速の合流みたいにハンドルを右に切って合流するときは右ウィンカー。
45°位の左に切って合流する時は左ウィンカー
加速車線から本線車線への車線変更なら右
45度やそれ以下でも交差点を左折なら左
車線変更なら右にハンドルを切るから右
交差点を左折するなら左にハンドルを切るから左
たまに浅い角度の左折で右に合図を出すという意見をよく目にするけど、普通に考えたら間違いだよね?
>>160 T字路とも交差点とも言ってないのにな
日本語不自由な下手糞は事故起こす前に免許返納した方がいいな
>>165 いやそもそも
>>144の表現がおかしいんだよ、
丁字路でもないのに、とわざわざいうのがよくわからない、
「高速道路の合流のような場所で」と言えばいいのに、
というか何でそんな攻撃的なの?
>>165=
>>144で図星で恥ずかしかったということかな?
>>144 ガラガラの駐車場で隣に止められたくない時は2マス使うけどな
それをしないで隣に止められたんならお前は下手糞だな
>>166 攻撃的なのはお前の方じゃないのかね
160=166の図星君おつかれ
ああ悪い悪い
160=166=167のヘタクソだったかw
あらら、おかしくなっちゃった
煽りに弱いのを見抜けなくてごめんなさい、
ちなみに自分は
>>160ではないよ、
日本人だから名誉にかけて誓うが
いつでも公平でありたいと思っているだけのただの通りすがりだよ
合流の左右ウインカー、停止線・一時停止線に何も触れないのは基本知らないからなのか?
>>171 そんな人いるの?
斜めに合流する交差点で左折するのに右ウィンカーではなくて?
停止線のあとに加速車線があるところもあるし停止線だけではないことを知らないの?
>>170 はい語るに落ちた
だったら日本人という証拠を見せようね
ほんと息をするように嘘をつく奴だな
日本語不自由だから分かりやすい
>>150 ほんとそれ多い。住宅街を飛ばしたいから真ん中走っているんだよ。
とある交差点で、一時停止制限のある道路から幹線道路にでてくる車
幹線道路(優先道路)を走っている車が、その交差点に10mまで
近づいてきているのにも関わらず、
一瞬停止しただけで幹線道路に左折して出てきて
幹線道路を走っている直進車にブレーキを踏ませている場面をよく見かける。
一時停止もろくにしない、車が走ってくる方向しか見ていないから
反対側から歩行者、自転車が来ていても見えていない。
自転車や歩行者は慌てて止まる。という場面も見かける。
こういう運転手って、たいてい幹線道路交差点が渋滞していて生活道路迂回しているか
赤信号回避のために生活道路を迂回しているのがほとんど。
しかも生活道路も30キロ制限を50キロとかで飛ばしている
ヘタクソは事故起こす前に免許返納するか自死したほうがいい
しかし未だにT字路とか言ってるアホが居たなんてな
親の顔が見てみたいわ
国会議事録や裁判例にも丁字路よりもT字路の方が多く出ているしな。日本語として定着しているよ。字句の批判しかできない三流政党か?
必死過ぎて笑うわ
定着してるから構わないっていうのは無知の強がりなんだよ
つまりアホの言い訳
交差点、対向右折レーンに2台停止してる。先頭車はほぼ直線で信号待ち。2台目は思い切り車体が斜めってて対向車線にはみ出してる。おまーんさんの黒のタント無双。
広い道路の交差点だけでなく
狭い道の交差点右折する時に対向車線はみだしてまで
斜め止めで停めるアホなんなの
>>178 交差点角のコンビニ駐車場入ってすぐ抜けていくカスと同じ人種だろうね
安全確認より早さ優先の下手くそ
>>185 下手くそだったらワープ途中で歩行者をはねてるだろ
お前がチンタラ走って蓋してるから皇族が左折できなくてワープしていくんだろうな
>>186 良い意見だね、
そういう話が増えるときっとコンビニワープでの事故は
重過失として加点されるようになるよ、
性根が腐ってることの証明だからね
そもそもコンビニが出口を封鎖すれば良いのに
僅かな利益を優先するからこうなる
>>185 早さって、ワープして行った本人だけは
早いと感じているだけで、実際は
次の交差点の赤信号で同じ交差点に待つ事になる事が多いよな。
抜け道常習はアホなんだよ。
>>185 渋滞している幹線道路から抜け道して行く時も、
抜け道に交差点があってもまともに一時停止しないのがほとんどだわ。
抜け道交差点一瞬停止しても、行く気満々だから、20mくらいまで交差点に
直進車が近づいてきていても平気で飛び出して右折左折していくのばかり。
抜け道利用が常態化しているから、一時停止まで疎かになってる。
T字路の交差点で、右折中の大型トラックに後ろから来たオートバイが衝突 → トラックの運転手を過失運転致傷の疑いで逮捕
https://snjpn.net/archives/82391 詳しい状況が分からんから断言はできないけど、普通に考えたらこれバイクが悪いよね?
逃げたわけでもないのになんで運転手逮捕なの
>>192 トラックが信号無視したんじゃね?
脇から右折したところ本線走ってたバイクが衝突したとか
>>192 死亡事故の場合、過失がどうであれ自殺防止のため一旦は逮捕する。
逮捕=有罪と思ってる人多いけど、そうじゃないから
軽海苔は基本下手 運転に余裕無し
トラックや普通車は避けてく水たまりを
スピードも落とさず バシャ!
特に女は無関心で 運転が雑
>>192 なんで元ソースからひっぱってこないの?
みんなリンク踏むなよ
女はほんと無関心だよね。T字で通りに出たい時
空けてくれないのも女。
突っ込んで意思表示すればいいのに遥か後方で待機してる下手くそ
お前が前だと渋滞するから信号のある道走れや
人がいなけりゃ水たまりなんていちいち避けんわ プロは無駄なことはしない
>>185 朝はそういう下手な運転の車がたくさん見られる
時間なくて飛ばしてるんだろうけど
もう少し余裕持って行動すりゃ朝から気持ちいい1日なるのに
>>199 プロwww
雲助のクズが何か吠えてるなあ
轍に溜まった水溜まりとか不快だから出来るだけ避けるが
獣の死体じゃあるまいしわざわざ避けるようなことはしないね
水溜り如きで避けるのは下手くそな証拠
オレは歩行者がいても避けないね
何故なら歩行者は水をはねられるのを想定して歩いてるものだと思ってるからね
思ってなかったらただのバカだろ
地雷原でフリスビーしてるくらいのバカ
>>204 歩行者がいる側で水たまり避けずに通行して水跳ねしたのが歩行者にかかったりしたら罰されるよ
道交法にもあるから
>>205 水を被るようなところを歩いてるほうが悪い
お前は獣と一緒にミンチになっとけ
水たまりを通っても避けてもどっちでもいいけど
避ける時と戻る時にウインカー出さない奴は下手糞
>>207 その言い草だとまるで歩道に突っ込むつもりみたいじゃないか
怖い怖い><
>>209 獣が歩道を歩くかバカ
ホント下手くそはレスも斜め上だわw
さすが小者様は言うことが違うね
他者を攻撃しないと自分が弱いことがばれてしまうからだよね、
まあ自分が選んだ道だからがんばってね
平気で泥はね運転するような輩がどういう人種なのかなんとなく分かったような気がするよ
>>207 道交法知らない下手くそ君は近くにパトカーいても歩行者に水浴びせろよ
どうせできないヘタレだろ
案外リアルだと安全運転だったりしてな
ネットじゃDQNでも
右折レーン迄使った目一杯のアウトインアウトで左折するアクアのおっさん見かけたわ。いきなり目の前横切られて、左折レーンにいた後続車のあんちゃんが唖然としてたよ
>>216 昨日自分も同じような場面に会いました。バイクだったので止まれないと思いました。
>>216 唖然としたのは右折レーンじゃないのか?
下手くそは左折は右寄りで大回り、
右折は右折先の停止線をまたぐほど内側に食い込んでくる
上手な人は全く逆
左の車幅間隔が無いからかな?左を開けている奴は下手糞が多いね。
飛び出しで、左の腹にぶつけられて大事故した経験あるせいか
俺は左開けて中央よりを走ってる。二輪車ひっかけるのも怖いし。
でも、交差点での左折時は、教習所で習ったように
ちゃんと左に寄って、二輪車ブロックはしてる。
2台だけだったからそれはない。後続車も左折で減速してたから何事もなかったけど、直進だったら完璧に事故コース
ちなみに俺は自転車で対角の歩道から眺めてたが、何で右折なのに左ウィンカー出してんだって思ったくらい右折レーン走ってた
左に寄せるどころか、左折で膨らむクルマが圧倒的多数派。
後ろから見てても、歩行者として見てても、左折できっちり寄せてるのは教習車くらい。
後退車庫入れで斜めになる人は右ドアミラーで近くだけ見てるんだと思う。
水たまり特攻君は自転車乗りだろ
小学生くらいだと自転車で水たまり突っ込みたくなるのは皆覚えあるだろ?
1人なのに5回も6回もドアばたばた開閉する人
あんたの車は何枚ドアなんだよ
毎朝6時前に全力でばたばたうるさくてかなわん
友人が対向車から微妙にショートカットして停車してきてぶつかりそうになったと怒ってたのだが、ショートカットって何?
ドアミラーのウィンカー部分がオレンジなのを渋滞中の道にあるミラーで見つけたからこっちに来るまで出ないで待ってたら
ウィンカーの所が点滅じゃなく点灯しっぱなしだったな
最近そこを点灯させるようにしてるミニバンとか軽を見かけるけど違反改造か?
ウィンカーと紛らわしいし
なんか文章がわかりにくい人が多いな、
あと誰かの意見にレスするなら>>でレス番つけてほしい
>>220 お前みたいな下手くそが側溝にタイヤ落としてるのをよく見かけるんだが
今日は右折レーンに並んでるママチャリBBAをみた!!車列の最後尾を堂々と陣取る姿は天晴れであった!!
それは下手糞をごまかしただけ 下手なことには違いない
ヘタクソの特徴
左折時に大きく右に膨らむ
ウィンカーを出さない
出しても先にブレーキ
すれ違いの必要な道でも真ん中を走ってくる
高速道路でパカパカブレーキ
トンネル内でもライトを点灯しない
停止線の遥か手前で止まる
赤信号でジリジリ進む
センターラインを割る
合流で入れさせない
車体に擦り傷や凹みがある
荷物満載の貨物車でもないのに上り下りの坂で定速維持できない奴
>>240 しかも下り坂で速度アップ
登り坂で速度ダウンとかもうね
ヘタクソの特徴
無駄なウインカー
無駄なヘッドライト
ウインカーが遅い短い
ライト点灯が遅い
これは確実にヘタ
>>241 こういう奴に限って登り坂で車間詰められると煽り運転ガーって言い出すんだよなw
煽り運転がとは言わんけど
MT車乗りからしたらもう少し余裕持って開けておいてくれとは思うw
>>245 言葉足りんかったわ
停車時じゃなくて走行中ね
MTで坂道発進の時に後ろ詰められてると
ずり下がる様な事はしないんだけど万が一があるから
妙なプレッシャーは感じるよな
MTだったら後ろにステッカーでも貼ってアピールしろよ
サイドブレーキをしっかり引く
アクセルを多目に踏む
半クラになったのを確認してからサイドブレーキを降ろす
これらを確実にやればよほどの急坂でもない限りまず下がることはないよ
まあ数oくらいは下がってたりするかも知れんけど
>>241 逆の方が迷惑
登坂譲らないで飛ばす下り怖くてちんたら
下り坂でブレーキ踏みっぱな奴うぜえ
制限速度に忠実なわけじゃなくただのビビり
峠の下りでカーブの度にブレーキ踏んで後ろは大行列
麓近くの住宅地に入る小道の手前でウインカーつけたから左折かと思ったらその手前で停車
なぜそこで譲る…
わざわざ速度おとしてくれてるんだからさっさと追い越せよw
それが出来ないってことはお前の方がビビりじゃん
露払いできないんだったら皇族のオレの邪魔だから譲れや
人間は損得でしかものを考えないからな。今のあおりや横断歩道も、もしかしたら取り締まりがありかもしれないことで、やっと一歩のわずかな前進。損をするのが嫌だからだ。
>>252 峠のカーブとかいろいろなレベルがあるでしょう、
例えばいろは坂なんかはゆっくり行くのが正解だと思うし、
むしろ事故ったらゆっくり走行なんかよりずっと足止め喰らうでしょ
>>252 渋滞してないでしょ。
そのクルマの速度では流れてる。
変なとこで止まったのは、後ろが詰めてたからじゃないのか?
騒ぎ過ぎだと思うよ。
下りの直線とか譲る場所なら幾らでもあったのにカーブになるとパカパカしてるからだろ
こういうアホはブレーキから足を離すとすぐアクセル踏むのなw
下りごときで緊張してるから後ろが大行列になってるのに気付かない
で麓付近で気づいてやっと譲るドアホウ
>>257 そんな奴は沢山いるけど、一々イライラするのか?
詰めるばかもいるけど逆効果だぞ。
>>258 何が逆効果なの?ブレーキ踏んできたら追い越して急ブレーキ踏んでやるだけだがw
何をやってるのか身を持って分からせてあげるよ
>>259 速度はむしろ下がる。
無駄ブレーキ。
ネット弁慶、ダサすぎ。
>>260 速度?何を言ってるんだお前は?
無免許なんだなw恥ずかしい奴め
>>260 仮免取って路上に入ったら相手してやんよ
それまでママの隣で大人しくしとけ
エアプ君
免許は無くても運転できるって80のジイさんが言ってた。
事故る人
前走ってる車がやらかしおった
高架下で暗い上に道は細く、抜けた所は膨らんたカーブで先が見通せない
にもかかわらずスピード落とさず突っ込んだから、
ここ危ないんだぞーって見てたら自転車と衝突してた
用心って言葉を知らないのかな
前がパカパカで渋滞する後ろも下手。前がパカパカでも後ろが上手ければ渋滞しない。
>>253 別に急いでないのにリスク犯してまで抜かんよ
何でもかんでも抜きたがる猿みたいな人間とは違う
こういうのは大抵無闇に飛ばす方が下手
飛ばす馬鹿はちょっとした障害への対応が難しくてすぐ何かと愚痴る
しかも本人は「周りの奴は下手だから遅いんだ」と思ってるおめでたさ
>>267 その程度でリスクとかw
ビビりの負け犬はヘタクソのケツ嗅いで行列つくってろよwww
>>270 田舎の猿はいいねえ
警察なんていないんだろ?
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
>>271 警察にビビる負け犬www
しかも意味不明なリターンときたwww
都会じゃ道にお金でも落ちてんのか?
そらキョロキョロしてチンタラ走るよなwww
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ
リスクとリターン考えねえで走るなんて馬鹿だろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
今朝、前がハイブリッド車。
普通に流れてる道なのに息をするようにパカパカとブレーキランプ。おまーんさんかよって思って左折んときに見たら20代の男だったでござる。
パカパカブレーキは過剰に怖がっているか、車間距離を詰めすぎているかの二通りに大別される気がする
後者は男が多いイメージ
車間詰めてのパカパカブレーキはこちらが車間空けて調整できるけど、怖がったブレーキは予測できないから運転し辛い。
びびってパカパカは、対向車線やら見てたら分かるよね。ほら踏んだ〜みたいに。
ジジババや 下手女の運転は けっこうスピード出したまま
後ろまで来て 止まった瞬間 車が前後にグワングワンゆれてるパターン
いつ突っ込まれるか恐いから 後ろを見ながら 連続点滅ブレーキだわ
行けるかな?と思ったけど赤信号になったんで急ブレーキ踏んだら後ろの老害も急ブレーキ
追突はなかったけど助手席の孫?がフロントガラス突き破って血まみれになってた
老害にひどく責められたけど車間距離不保持でシートベルトしてないお前らが悪いよなあ
ちなみに孫?は脳挫傷で旅立ったらしい
子供をチャイルドシートに乗せずに野放しにしとくのは理解できんな
この場合老害の過失致死になるのか
後ろの座席でガキが跳ね飛んでいて
運転してるババアは 運転しながら化粧中
しかも サイドミラーは たたんだまま…
お前 どこ見て走ってんだ…w
後部座席シートベルト着用率は40%未満。
お前ら着けてるか?
着けさせてるか?
最近避けない相手が悪いと思ってるドライバーや歩行者ばかりだな
DQNの乗った車の事故のニュースだと
運転手が助かって、後部座席のヤンキー女が死ぬケースが
多い気がする。
DQNは壮絶な事故を起こして死ぬイメージ
生き延びても反省せず廃車をただ悲しんでるイメージ
>>286 後部座席シートベルトなしだから
ヤンキーに限らないけど。
生存空間があるのに死んだり再起不能の大怪我になるのは、シートベルトなしだからだよ。
>>287 車が身代わりになってくれたとか言ってる奴ホント虫唾が走る
>>288 後部座席シートベルトなしの車なんてあるの?
確か後部座席もシートベルトしてないと違反になるよね
>>290 アスペには「非着用」と言うべきだったね。
どっちがアスペなんだろうね
非着用なら前も後も変わらないと思うけど?
DQNは運転者は律義にシートベルトしてるとでも?
後部座席だけしてない前提なんておかしいだろう
>>292 横からだけど、運転席と後部座との装着率の違いから別におかしくないでしょ
他スレでもよく見るけど、アスペとか余計な煽り入れるから無駄な争いが起きる。
かなりのアホでも運転席や助手席でシートベルトしてるんだよ。
してないのは老害ぐらいじゃないか?
普通の運転手でも後部座席の乗員に装着させないし、免許持ってるくせに後部に乗った時に自主的に装着しない人が多い。
そういう呑気な運転手は、運転全般に呑気だから事故率も高いと思う。
身近な人で後部座席で死んだ人はいないか?
俺は2人いるよ。
小学校の同級生は19歳でこれで死んだ。自損事故の後部座席。
近所の奥さんも死んだ。40歳代。対向車と正面衝突。
運転手は軽症。
俺は後部座席でも必ずシートベルトさせる。ドライバーの責任でしょ
タクシー乗客の後部座席シートベルト装着率はどの位なんだろ
短時間しか乗らないだろうからしない人がほとんどだろうけど
個人的には100%だけど、装着前に発進されちゃうから、99%かな。
運転手も1回目の信号停止で装着してたりして。
交通事故関連の仕事もあるので、タクシーのシートベルトなしで酷い目にあった例はたくさん知ってる。
タクシー会社って、警察OBとか抱えてるから
事故って争っても勝てない、と聞いたんだけどほんとう?
全部と後部にアクリルの仕切りがあれば車外に投げ出されることはまあ無いのでシートベルトしてなくても内臓破裂程度で済むよ
>>301 頸椎骨折、即死とか四肢麻痺とかたまにあるよ。
頭部を前席背もたれにぶつけるからだろう。
それほど交通量が多くない片側二車線道路で並走する奴はどっちもヘタだと思う
>>300 一度タクシーに左後ろからぶつけられた事があるけど
3(自分):7(タクシー)だったわ
半年かかったけどな
>>300 警察OB入れて過失割合変わるなら、保険会社が入れるんじゃね?
右折レーンが渋滞しててその隣の車線も詰んでたのが見えて後ろの車が居ないのを見計らって左の車線に移ったんだけど
右折レーンの渋滞に巻き込まれてたタクシーがいきなり鼻先を左車線に向けて無理やり突っ込んできた
おかげで自分のはフルブレーキだった…
サンキューハザード焚いたらいいってもんじゃないだろうよ
そもそもタクシーは運転うまいってのは無い、標準以下とみなして気を付けよう
>>309 だなw
あいつウインカーすら出してなかったし絶対後ろ確認してなかったんだろうな
提灯消えてたからお客さん乗せてたんだろうけどおっかないわ
昔のタクシーは、迷惑だけどそれは稼ぐためのテクニックだったりした
今は単なる下手糞でサンドラ並みタクドラが増えすぎ
この前は高速でインター入るなり、追い越し車線走って
みんなに左抜きされてる馬鹿がいた
>>311 迷惑だけど稼ぐためのテクニックってどんなの?
客が見つけた途端の右側から一気に車線変更停止くらいしか思い付かない
タクシーはUターン多用のイメージだな
右折渋滞だと直進+Uターン+左折とか左折+Uターン+直進とか
>>312 >客が見つけた途端の右側から一気に車線変更停止くらいしか思い付かない
それの関連だけど、左に車入れさせないように車線跨いで走るとかセコい小技
いずれにせよ迷惑な運転なのは間違いない
迷惑運転する、道交法守らない=下手くそ
>>313 神戸の幹線道路って、夜間Uターン禁止(貨物・タクシーを除く)ってなってるところが多いんだけど、何でタクシーは除外されてんだろ
大回りで距離が延びて客と揉めるからかな
ガソリンスタンドとかサービスエリアとか
前から入れるだけで済むのにバックして入れ直してる
>>317 臭い息が顔にかからないのでバックのほうが安全だよ
セルフのスタンドで一旦給油機に着けて、給油口が反対側だと気付いて
その給油機の裏側にUターンしたオバサンが困った顔したあと
最初の位置に再度Uターン
何回まわっても同じ側になるよ
>>320 厨2病発症のオートマ限定バカゆとりっぽいね、スマホで撮影する暇あったらオッサンの言うこと聞いて運転下手くそで車もポンコツなほうの自分が下がればいいのにね
>>321 ほんとマジそう思うよな。
ところが頭いっちゃってると、ITすぐ駆使出来るしガラケー親父なんかより上の気になっちゃうんだよ。
こんなのあげちゃって、自分が基地害だと宣伝してるようなもんだわ
撮ってる方も、サイドミラーくらい畳んでやれよ
と思うが。安い車だと畳めないんだっけ?
まあ、でかい車ブームもどうかとは思う。
ミニバンはもちろん、ランクルとか、カイエンとか
おばちゃんがスーパーに乗り付けるからな。
>>320 動画見るとバカゆとりの車はミニバンぽい、今どきキーをぶっ挿してるから型落ちのステップワゴンだと思う
>>320 貨物自動車同士の微笑ましい馴れ合いじゃねーかw
しかしオヤジの車、きたねーーなw
>>324 3ナンバーミニバンにのってる人は
免許更新時に車幅の実技研修を必須にしてほしいわ
そう言えば片側二車線の幹線道路走ってて
前がハイエースだったんだがテールランプが改造されてるやつで
左折時にウインカー出してないやんけって思ったら
ブレーキランプが消えた時にうっすらと小さな点々の物が点滅してたわw
ブレーキランプのが強くてウインカーのが見えてない状態のものは危ないんじゃないの?
>>320 この前がわからないから何ともいえないが、ゲームする単なるガキだから20才そこそこで運転技術は高いとは思えない
相手のオッサンもスレ違えないのに突っ込んできてるからたいしたことない
シートベルトをしない、させない
安全運転意識が低いから運転全般にダメ。
推して知るべし。
後部座席の着用率は40%に届かない。
店からは少し離れるが空いた場所は沢山あるモール等の駐車場で、その時点では出るか判らない俺の場所に停めたいが為に、
通路や三叉路のド真ん中に停めて俺が出るのを10分も待つイカレ初老男を、今週だけで3匹も見たわ。
何れも俺は別行動の連れを待つ為に先に車に戻っていただけなんだけど、勝手に期待して宛が外れたら勝手にキレて、
俺の前を車で通過する時にガン飛ばして来やがんの。こういうゴミ共は頃した方が良かったのだろうか。
>>320 タグ付けを覚えたてなのか知らんが初っ端の「#DNQ」って何だ?
>>332 自己中なんだよ
正月中もショッピングモール駐車場にそういうのわんさか
通路塞いで後ろ詰まってても気にしてない
まだ出ないよーアピールでシート倒したり、後部座席に移動して意思表示したりする
まれにスレにもいるが、ショッピングモール等の駐車場で運転席に人がいるのにずっと駐車してるのはおかしい、という極端なマイルールの奴がいるみたいだ
そういうのが苦手でモールのがら空きの最上階とかに停めるんだけど買い物終わって戻ると隣に停まってるんw
まわりがら空きなのに。
>>337 あるあるw
停めた時に隣に停めてきたら目の前で逃げて違うところに停めるけど
不在の時にやられるからなぁ
自分以外は居ないガラガラの状態なのに何故わざわざ隣に停めるんだろうね
理由そのものは簡単に推察できるだろ
停めるための目安、
白線見るよりわかりやすいから
もちろんむかつくのは当然だが
>>339 そして当ててしまう
ここまでセットじゃない?
道路交通法該当条文及び教本より
第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)
道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん
第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)
追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません >>343 頭部にガードレールが直撃したのかな?
助かったとしても顔の損傷が凄まじいだろうな…
>>344 7〜8回、切った貼ったで中の下くらいにはなるw
低μ路面に気付かない鈍感な掌とケツが生んだヒューマンエラー
本当に同情する
つくづく思う
運転が下手な事は罪業となり得るのだ、と
低μ路だったとしてもGの発生を抑えていれば普通に走れる…はず
衝突の衝撃から考えてもオーバースピードだったのでは?
普段から荒っぽい運転だったのかも知れない
こんな色のアウディ見たことない
純正のバリエーションであるのか
でかいミニバンとか乗ってる下手くそ主婦で
曲がる時に
ドアミラー見る癖ついてないので大きく曲がるおばさん。
細い路地で対向車いないのに左端通行するおばさん。
前が見えるよう、少し右よりを走る癖、カッコ悪いと思うけどなぁ
そうでも無いのか?
>>327 シミュレータで良いから、本当に乗せたいな。
試験場じゃ半分も走れず、教習所の卒検もどうなの?w
って奴は存在してるからな。。
左寄りに走っている人の通過に合わせて路肩に一歩踏み出すと皆さん驚かれるようです。
右折待ちしてたおばちゃんが、信号変わったら
ギュイーンと俺の車の前を旋回して
左に曲がっていったことあったな。
>>354 安全間隔の確保でしょ
スレスレを走るのは危険とは思わないの?
>>359 それは、俺の方の話かな?
おばちゃんの車が、最近知人が買ったのと同じ車だったんで
ずっと見てたんだよね。だから、その車意識してたんだ。
そしたら、信号変わっても、おばちゃん発進しなかったのよ。
対向車いないのに。それで、おや?っと俺も思って
その分、こちらも発進が遅れたんだよ。俺の後ろに後続車もいなかったし。
そんな色々が重なって、1秒、2秒止まっていたおかげで
突っ込まなくて済んだ。そんな感じ。守護霊様ありがとう!だな。
>>358 センターライン寄りをはしるのか?
そうしないと不安なら車間が足りないんだよ。
>>361 車間を詰め気味に走れなのが、へたくそ規準の一つでもありそうw
前走車の幅次第で、右に寄る量は可変、対向車が来るまで
逆走上等の奴までいるw
少し右にズレて走るバカが数台連なったらセンターラインオーバーだな。
車線の真ん中キープできない奴は下手
速度も不安定ならスマホか何か弄ってるは
片側二車線以上の道路で中央分離帯を嫌って左に寄ってる奴は例外なく下手糞認定してる
数台先の動きを見るためちょっと右寄りに走っても下手くそ?
>>366 お前の後ろにお前と同じ考えの奴が3人いたらセンターラインを超えそうだな。
>>366 先ず離れろ。
近距離で右をチョロチョロされたら“煽り”と思われても仕方ないぞ。
>>366 個人的にはかっこ悪い感じ。煽りと言うほどは近くは無いけど
詰め気味(へたくそと思われたくないからw)って感じでしょ?
もう、その癖は無くならなくて、免許返納までちょろ僧運転だと思います。
違反って訳でもないしね。
ただ近いだけなのか、先に行きたがってるのかはミラーに映るドライバーの属性をみれば分かるでしょ。
ウチの近所に線路に沿って直線が2kmほど続く片側1車線の道があるが、後続のオバハン車がセンターラインギリギリであおり気味なことがよくあるわ
少々前を見ても車が直線を定速で連なって走ってるだけで意味ないのに、うっとうしいからこっちがセンターラインに寄って前方の視界をふさいでやってる
オバハン車間距離取れや、こっちが2tトラックなら急ブレーキ踏んで追突させて過失100%で保険金むしり取りたいわ
道路交通法該当条文及び教本より
第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)
道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん
第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)
追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません >>371 わかる
というか、信号なしの横断歩道で小学生の登校班が待っているのに誰も止まらない
俺が止まると後ろが慌てて急ブレーキ
ノーズダイブがルームミラーに見て取れる
4tDに乗っている俺としては追突カマーンなんだけどな
合図もクソも横断歩道の前に歩行者がいるんだから止まるのわかるだろ
>>373 止まるつもりの車間じゃないバカだらけ。
流れがー、とか言ってるタイプ
>>377 踏み切りの一時停止ですらそんな後続車多い
半数以上の車は一時停止じゃなく徐行だからそうなってるんだろうな
スーパーの駐車場でバックして停めようとしてたら
その後ろをシルバーのセダンが通ってってびっくりしたわ
こっちが確認せずにバックしてぶつかったらどうしようとか思わなかったんだろうか
ミラーも見える範囲は限られるんだしバックしてる途中に後ろを通過するのはやめて欲しいわ…
ちなみに運転してたのは白髪のジジイ
いや 左に止めるときは左一杯に 右に止めるときは右一杯に幅寄せし通過できる余地を消してからバックしたら良いのでは?
>>380 これからは後ろをよく確認してバックしてね
狭めな駐車場で右側のスペースにバックで入れようとしてハザードを点けながら少し通り越した辺りで停止し、
ギアをRに入れて下がり始めたと同時に腐れボケ爺の軽が後ろから突っ込んで来て、俺が停めようとした所に前向きで捩じ込んで来た時は本気で頃そうかと思った。
>>383 入れたい場所の前で一時停止するといいよ、そこからハンドルを切って頭を振ってゆっくり進む。
ゆっくりね。
そうすれば後続は入れない。
>>384 いや、動画見ても無理矢理入ろうと思えば入れるくらいのスペースは空いてるじゃん
ここを強引に捩じ込んできたって話じゃないの?
>>385 ゆっくりやれば牽制できるし、物理的に頭からは入れないよ。
>>381 いや、車はすでに斜めになってバック開始してた時
自分が停めようとしてる駐車枠の上を無理やり通過した感じ
>>389 俺はわかるわ、こういう目にあってなけりゃ他人は理解できないんだろう
前走ってたら優先とか信じ切ってたりするのと同じ
合流で優先車線だからと譲らないやつと同じ
もうお外出るなと
2列タイプの駐車枠の1列目にバック駐車していたら
2列目に止めていた奴が1列目の枠を通過して出ていったってことかな?
たまにあるね
>>361 民家の門などに対し、スレスレに走るのは危険ということでしょう。
右に寄って間隔空けるよ。
道路の右側に駐車してしまう
飛ばしてるから危険なんじゃないの?
速度落とせば危険じゃないし
お前がオラオラ運転したいだけだろ?
下手な運転ってのは、周りの車が行動を予測できない運転だろ
ウィンカー出さないのは下手だが、
パカパカブレーキは下手には入らない
まわりが、こいつやべーと認識するから
>>399 『運転』っつう言葉に“調和”の意味を見出だせるか否かは大事だよな、単なる“操縦”に非ず。
>>400 運転は技術じゃなくて技能ってのにも
周りが見えてない奴って、やっぱ何やってもダメだよ
>>399 意味不明
どっちも動きを予測できないことに変わりはない
それはお前の能力不足
ウインカーなくてもブレーキランプなくても挙動でわかるから
それ、事故ったときにK察に言える?
もちろんあんたからぶつけたんじゃないとしてもだ、
たぶん教習所からやり直せといわれると思うよ、
>パカパカブレーキは下手には入らない
>まわりが、こいつやべーと認識するから
別に「俺やべーよ?」と周囲に認識させたい訳じゃないだろうから、やっぱり下手なんじゃん?
ウィンカー点けてるのでそこで曲がるのだろうとこっちが行動すると、直進されることがある。
こっちの都合のいいところで曲がってくれるとは限らない。
もちろん曲がらないこともある。
ウィンカー見て、だろう運転はしないことだ!
ウインカー出してから、あら、間違えた、、、なんて初めて行ったところではよくある。
交差点の角に入る時とか、ウィンカー出していてもその交差点は直進だから
右ウィンカー出してるんで、こっちも右折しようとしたら直進だった
片側一車線しかない交差点を右折時にセンターラインギリギリまで寄らず(寄せれない)に
後続車を通せんぼする馬鹿
>>410 批判覚悟で言うと、俺は故意に車線踏んでることがあるよ。
もしかしたら少しはみ出てるかもしれない。
>>411 東京だとないが、地方は対向車がラインはみ出してくるから自己防衛のためにやむを得ない場合もある
ほんと、地方はヘタクソでクソだよ、東京にいって免許没収されればいいのに
田舎はラインはみ出してスピード出すのがカッコいいらしいからな
特にカーブでこれするのが快感らしい
マジで糞な連中だよ
片側1車線の道の交差点で右折しようとしている対向車を譲れない奴は下手糞。
>>411 車線踏むってことは、ドアミラーはみ出してるな
あまり良くない
>>415 右折待ちで車線踏んで止まると対向車も後続も通れるんだよね。
>>417 都内だとそれが基本ポジションになると思う
三方一両損的な感じ
下手な奴は右に頭振って待つ
後ろは通れず、対向は怖く、もし追突されでもしたら対向車線に飛び出す
5台に1台が5秒の車間を空けていれば右折待ち渋滞はほとんど解消されるんだよな
そんな違法まがいのことしなくても簡単なんにね
まー交通全体見えない人間には難しいかもな
車両間通信とAIによる自動運転なら右折待ち渋滞は無くなるし
>>420 その分直線の方の信号通過台数が数台減るな
あと、右直事故が多発するね
そもそも、なかなか右折出来ない交通量かつ
後続を詰らせるような幅しかない道で右折すんな
>>423 それは理想論でしかなく、『そもそも』を用いる場面ではないな。
前に右折者がいるとき止まって待っても別に構わんがな。
なんでもかんでも止まりたくない奴は別に止まって待ってもいいんだと考えてみたことがないやつばかりだろ。
世の中そんなやつばかりじゃないんだぜ。
>>423 交差点でもそうだけど、右折で溜まってるところ通り過ぎてUターンしてきた方が早いあるある
右折で溜まってるところ通り過ぎてUターンして捕まる
Uターンって捕まるの?
右折レーンがいつもつまってるところがあって左折してUターンして直進って方法知ってやってるんだけど違法?
>>421 右直事故は車間3秒に突っ込む右折車が多いらしいよ。
「突っ込んでこない」と思っている直進車と
「ギリ行ける」と思っている右折車に
意識の食い違いがあるからなんだとか。
5秒だったら「突っ込んでくるかも」という意識だから右折がスムーズなんだって。
テレビでやってた。
>>429 一般道では車間は2秒か5秒、3〜4秒開いているなら突っ込まれる覚悟で速やかに減速すればいいね。
減速したら速度低下が後続に伝搬して渋滞につながるんじゃなかたけ?
速度低下させないための5秒じゃない?
>>431 信号だらけの市街地では関係ないでしょ。
>>434 よくありますね。右折車も矢印待ってる人は動かない、空白の時間がすぎて矢印が出てそのまま停止の時。
>>434 右折レーンがあるのに譲るのは意味不明だよな
片側2車線の国道で俺は左車線を走行、左側で工事をしていたので
即座に右ウインカーを出したら、右後方から社用車の軽が加速して来やがった。
後で会社に苦情を入れてやろうと思う。
無意識でアクセルを抜いている可能性も・・・なんとも言えない。。
その軽は加速してさっさと行けば
>>439が入りやすくなると思ったんじゃね?
>>439 >即座に右ウインカーを出したら
問題運転だね
口の悪い人なら、免許証返上しろよ
と言いそうだ
右ウインカーは即座でいいと思う
その3秒後に進路変更しようとしたら
遠くにいた車が急接近していたのでは?
>>444 合図は早めに、行動は慎重に
覚えておこうね
斜め前でウインカーが出ると我先にと加速する奴はいる。
>>448の言いたいこともわからないではないが
どうせ3秒待つのは変わらないわけだし、
むしろ3秒待たないほうが事故につながる可能性もあるよ
車線変更はしたいけど別に今すぐに変更する必要のない場合は、周囲に余計な気を遣わせない為に周りをよく確認してからベストなタイミングでウィンカーを出す
でもこのケースは今すぐに車線変更しなければいけないんだから、取り合えずウィンカーを出しつつ周りを確認するのがスムーズじゃないかな
>>452 道路工事で即座に車線変更しなければならない状況そんなに無いでしょ
前方確認を随時してるならね
>>453 前を大型車両が走ってて、その車両が工事現場直前で車線変更したらそうなるよ
>>454 キミは日頃から車間をら詰め過ぎなんだと思うよ。
>>454 訂正しといてあげる
>前を大型車両が走ってて、その車両が工事現場直前で車線変更したらヘタクソはそうなるよ
合図出す時に確認したら空いていたのに
3秒後に車線変更しようとした時は
詰まってたんじゃないのかな?
>>453 おれは後方確認も随時しているから
ウインカーなしでも即座に車線変更できるよ
日本の道路交通法では、社用車の軽の方が優先だ。
ルールや規制の出来が悪く、マナーを優先すべき時はあるが。
煽り運転になってるのに、その自覚のない人に似ている。
youtubeで事故動画よく見てるけど。
日本はなんだかんだとマトモな方だと思うけどね。
ロシアとか中国とか東南アジアとか、
あっちの方がいいと思う?ほんとに?
>>460 1行目は正しいが2行目の様な奴は見る度に早々の死を願う様にしている。
速度超過と前方確認の不備で、急遽車線変更が必要になったとは思うが
3台も居れば、1台のドライバーは入れてくれたりするもの。
相対速度差(高速の合流点で止まってしまった場合等)が
大きすぎず、速度を出しすぎず、乗って欲しいな。。
・傷へこみがある車
・赤信号でまともに止まれない
・軽ワゴンorプリウス
一つなら気のせい、二つ該当は車のような何か、三つ該当核地雷
それあるね
あと拡張ルームミラーは100パー下手くそ
金エンブレムのホンダ車
なぜかエクストレイルとブルーバードシルフィ
アクアのなんか外装弄ったの
ここら辺、信じられない確率で地雷
>>467 ミラーでかいほうが見やすいじゃないか
ミラー付け替えただけで下手糞とかそりゃないわ
むしろ純正ミラーのまま何も考えず乗ってるやつのほうが下手糞っぽいわ
そういう奴に限って追い付かれた車両の義務違反なんだよな
後ろがよく見えても譲る義務を果たす技術がない下手くそ
あおられた〜言う暇あったら譲る練習でもしてろよ
>>470 本当にそう?
ワイドになった分、見えるようになったのはリヤガラス横のピラーまでだったりしない?
君が純正ミラーのままでも問題ないって事に気づくのはまだまだ先かな
死角減るって話になぜから上からドヤ顔
こういう奴の運転って…
>>470 世界中のメーカーが採用しないのはなぜなのか考えた方がいいよ。
大抵倍率が違うしバイザーに当たるしでクソ邪魔だから代車とか社用車で付いてる時はもぎ取ってるわ
あれ超見えるようになるんだよね。小さく写るから慣れが必要だけど。
よく見えるなら追い付かれたら譲れよ
右車線居座りの拡張ミラーしねよ
拡大されて見える前提で対応するだけのことなのに、ワイドミラーごときで何をネチネチ言ってるんだ
後方視界がいくらか拡がるメリットと前方視界を明確に狭めるデメリット考えりゃ
下手な奴以外付けないよね、というお話
>>478氏同様、俺自身付いてる車に乗ったなら迷わず外してる
>>481 そういう細かいことが許せないのが、アレな人
ルームミラーは要らない
左右のドアミラーだけで良い
トラックの凸面ミラーが最強
シビック乗りだけど2トンの荷台付きトラック乗ったら後方視界良くて驚いた
リアエンド両端までハッキリ見えるし左に追加の丸いミラーでフロント周りも見える
狭い道路でもシビックより運転しやすい
俺のトラックは箱車だからルームミラーは自分の顔見る用になってるわ
もちろんバックモニターもついてない
てか、拡張ミラー付けるならルームミラーじゃなくサイドミラーだろ
本来ルームミラーはなくても何の問題もない
運転ポジションがぶれてもカバーできるから初心者に好評なグッズだね
上級者は運転位置が安定しているから必要ないね
車体の大きさに合っているのが重要、2tのダイナでOPのワイドミラーにしたら、危ない目に合った事も。
今なら標準ミラーにするなぁ。。
>>486 軽トラでもアンダーミラー欲しいと思う、センチからミリまで詰めるw
乗用車のサイドミラーはデザイン重視が多い、つまり小さくて実用性無視
20系前期のレクサスISは天地に長くてSUVについていそうなドアミラーだったな
脇道や駐車場から出ようとしてる車がいるのに、前を塞いで停車する人ってどこ見てるんだろうって思う
>>494 すぐ前の車しか見てないんだよ。
交差点や横断歩道で停止するアホだらけ。
信号赤になるのに交差点で詰めて塞ぐ馬鹿は取り締まらないのか?
脇道は出てくる車より、曲がるかもしれない対向車のために開けておくな。右折待ちで並んでしまうのが嫌だから。
>>497 信号の色に関係なく、交差点内で停止して他車の進行を妨害するのは交差点等進入禁止違反
>>494 信号手前の脇道から右折で出ようと
待ってたダンプの前に停まったババアが爆音ホーン鳴らされてたw
下手糞って自分の前に入れるのも嫌がって詰めるな
スーパーの駐車場から道路に出る時(この時点で左右に車なし)
道路に出てからゆっくりと加速したら同乗者に怒られた
追突されたらどうするみたいな感じなんだけど車間距離充分だし普通目の前に車いたら気をつけますよね?
>>502 右左折中にアクセルを無駄に踏み込むのはバカだよ。
そいつは日頃から際どいタイミングで出て加速が早めなんだろう。
走行速度も高めで「オレサマニブレーキフマセルナー」って言ってそう。
>>494 道路交通法がそうなっているから
>>502 出た時点で40m程度の車間距離ならアクセルを踏み込むべき
なぜなら速度差があるから
普通は50m程度で出ることはないけど(脇道など低速道路は別)
速度差がなければ車間距離40mで十分
>>503 ブレーキ踏ませるような出方はしないでしょう?
>>504 道路交通法でそうなっているの?
第なん条?
>>505 第四十四条 一
交差点ではない駐車場出口は関係ない。
>>506 これは別に脇道や駐車場の出入り口を塞がなければならないという内容ではないよね?
>>507 人に聞かず自分で調べる癖を付けろ!
(停車及び駐車を禁止する場所)
第四十四条 車両は、道路標識等により停車及び駐車が禁止されている道路の部分及び次
に掲げるその他の道路の部分においては、法令の規定若しくは警察官の命令により、又は
危険を防止するため一時停止する場合のほか、停車し、又は駐車してはならない。ただし、
乗合自動車又はトロリーバスが、その属する運行系統に係る停留所又は停留場において、
乗客の乗降のため停車するとき、又は運行時間を調整するため駐車するときは、この限
りでない。
一 交差点、横断歩道、自転車横断帯、踏切、軌道敷内、坂の頂上付近、勾こう 配の急
な坂又はトンネル
>>508 すまんな、これでも調べてからレスしたんだが全く分からないんだ
頭が悪くて申し訳ない
この文をどう解釈したら脇道や駐車場の出入り口を塞がなければならなくなるんだ?
>>510 どこまでも馬鹿のようだな。
「塞がなければならない」と何処に書いてあるんだ。
在るなら挙げてみろ。
>>511
何処にも書いてないけど、今までの話の流れで
____________
>>494のレス
脇道や駐車場から出ようとしてる車がいるのに、前を塞いで停車する人ってどこ見てるんだろうって思う
↓
>>504のレス
道路交通法がそうなっているから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このやりとりだと素直に考えて
脇道や駐車場を塞ぐ人は、道路交通法で塞がなければならないと定められているからそうしている、と読み取るのが自然じゃないの?
それ以外にどういう意図があったんだ? >>512 正解を示されたら素直に感謝すれば良い。
>>512 正解を示されたら素直に感謝すれば良い。
>>513 何が言いたいのか分からん…
第四十四条を示してくれたことに感謝しろってこと?
>>504 店から出る時に「アクセル踏み込め、もっと加速しろ」と助手席から指導するようなクズがどんな運転をしているのか容易に想像できる。
>>515 >>504を盲信したのか。
>>516 ギリギリの左右折なら、直進状態になれば、法定・制限速度までフル加速でいいんじゃないか。
特に軽自動車とかは。
現実は、そんなのに限って緩慢な加速で、上記の速度に到達するのに200mも要したりする。
>>517 もしかして
出入り口を塞いでも道路交通法上違反ではない、ということが言いたかったんです?
>>518 クズとは聞き捨てならぬぞ。
どこがクズかありていに申してみよ。
>>519 もしかしなくてもだ。
道路交通法上違反でなくても駐車場入るのに入り口塞がれてたら迷惑極まりないだろwww
運転って社会的活動だから、コミュ障には元々無理なんだよ
白い軽が路地裏で切り返そうとしていると前後から車やオートバイ集団や宗教の大名行列が来て挟まれて立ち往生する、
と云う様をベランダ(?)から撮影している外国の動画を探しているんだけど、何方か御存知の方いらっしゃいませんかね?
見ている方へハンドルを切る ジジババ
よそ見運転して 車半分入れてくるのは
やめれ
>>516 あなたは公道外から公道に入る時、公道上の車(優先側)にブレーキ踏ませるような運転いつもしているの?
>>523 なにげに良いこと言うねえ
割り込む際、譲らせた相手に悪びれなければトラブルに発展する場合がある
ウインカーだけではなく手を上げたり頭を下げたりする最低限のコミュニケーションは必要だな
拙者はありがとうと思ったら絶対会釈や手挙げやハザードや夜ならサンキュークラクションププッやで?こういう事で善行ポイントを稼ぐんや
天の神様は見てるからな
>>524 天才たけしの元気がでるテレビで見たことあるわ
>>502 後続車との距離を見極めてしっかりと加速する。
>>520は
エレベーターに乗るとき
のろうとしている人が走ってきたら
ドアを閉めそう
だって”違反じゃないから”、
まあつかまったらたこ殴りにされるだろうけどね
ソース探したけど見つけられなかったのが残念
追越車線で追い付かれたドライバーの内かなりの割合が
制限速度で走ってるのだから譲る必要など無い
と思ってるらしい
こういう輩ならば法に定められてない事はやる必要が無いと容易に判断するだろうよ
道路交通法第一条
この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。
たとえ明確に違反と書かれていなくても、交通を疎外するようなことは避けなければならない
公道を利用する以上、マナーと良識をもって自分だけでなく周囲をも円滑な交通ができるように努力すべき
気遣いの無さによって安易に自分自身が障害物とならないように
>>534 どうだろ?
衣食足りて礼節を知るわけで、ルールを守ることさえ覚束ない輩にマナーを説いても無駄なような気がする
まぁ、こう言うと身も蓋もないけど品性下劣な奴は下劣な運転するよなw
右左折車線での交差点信号待ち、先頭なら無条件でウインカー出してろ下手くそ
タクシーも素人と全く同じレベル
>>539 危ない思いをするのはむしろ長いウィンカー。
ウィンカー出してるので曲がるのかと思ったら直進で、危なかった。
まともな運転してれば長いウィンカーは不要。
煽りなどについ早く出してしまうのは、気持ちは分かるけど。
>>541 30m後に曲がるのが解らないお前がアホウドリ
>>541 こいつブレーキ踏んでからウインカー出してそう
合図出して直進する行為は53条4項で禁止されている。
3秒30mルールは努力義務。
いつまでも曲がらない異様に長いウインカーはオイオイってなるけど一般的な交差点で30m手前のウインカーは危なくないっしょ
どこで曲がるのかなんて車の挙動を見てたら分かる
初めての道を通るとか、あまりに運転の下手な奴がフェイントみたいな動きでもしない限り
明確にどこで曲がるのかよりも、これから曲がるための動作(ブレーキや進路変更)を行うことを周りに知らせる方が重要だと思う
>>545 でも法定速度60km走行中で30m手前のウィンカーは明らかに遅いと思うけどな
>>547 60キロ巡行から曲がるならもうちょっと手前から欲しい
たまにいる逆ウインカー野郎はなんなんだろうな
右曲がるのに左ウインカーとか左曲がるのに右ウインカーとかそんな間違いありうるのか?
路地から本当は右折したいが途切れないのであきらめて左ウインカー出したが
やっぱり途切れたので右折する場合
直前に右ウインカーに変えるけど結構自己嫌悪になる
ウインカー音、昔のように、カック!カック!と
しっかりした音の方が好き。
>>542 30m後(の交差点)で曲がらず、 もっと先で曲がったてことでしょ。
だから長いウィンカーは危ないって話でしょ。
大丈夫かい?
>>557 ルールだと進路変更して左に寄せてから左折
進路変更前に3秒ウインカー、交差点手前30m地点からウインカー
2つは連続する。
これを長過ぎるとか、アホだわ
>>547 30mで短いと思うなんて、どんだけ乱暴な運転してんの?
まともな運転してれば余裕だよ。
ウインカーよりブレーキを先に踏んでるだろ。
交差点を曲がるのに赤の後に黄色を出す意味がわからない。
ウインカーが遅い奴は確信犯だから修正も教育もできない。
教習所通りはダメだと信じている。
>>559 ウィンカーのタイミングに乱暴な運転とか関係あるか?
どちらかと言えば穏やかにブレーキをかける方が、その分手前からブレーキを踏まないといけないからウィンカーは早めになる傾向にあると思うが
いずれにしても60km走行中に30m手前はタイミングが遅すぎ
俺は車線変更の前に出してる。でないと、あまり意味なくない?
30m手前にやたら拘っているようだが、厳密に30m手前で出すなんて不可能だし、その前の進路変更も含めたら倍以上の距離になるから臨機応変に考えるべき
そもそもどこで曲がるかなんてその車の動きやスピードの落とし方で分からないか?
もし分からなくてもどこで曲がっても対応できるように想像力を働かせないと
あー進路変更か。でも、車線変更も進路変更も
考え方は同じ気がするよね。
その間に交差点があったら切るのがルール
政令よりも法律が優先
俺はウィンカーは早いよ
ブレーキを踏む事を後続に知らせる為、おおよそ60から100m前で出している
ただし目的の交差路手前に脇道があって、そこに待機車両があるなら一旦消す
ブレーキよりウインカーが先とか言っているバカはウインカー出したまま直進する下手くそだと言うことは既に証明されている。
直進した後にウインカー出しても車間確保していれば何の問題もないのに車間詰めてブレーキ踏ませやがってとかバカ界一のバカだな。
お前制動灯の使い方間違っているよ
そう言うときは早めのウインカーより
ポンピングブレーキを使った予備制動が効果的だよ
30m手前からの方向指示器
当たり前だよ
ブレーキを踏む前に左折ウィンカーを出す
で脇道に左折する
するとハミ禁のセンターラインにもかかわらず後続車がはみ出して抜いていく
大変危険な行為だ
方向指示器を確認したら車間を普段以上に広げ無駄な減速をしなければ結果安全かつスムーズな流れとなる
後続車がそれっぽいとフェイントモーションからのドリフトで左折したくなったりする
>>570 もしかしてウィンカーではなくブレーキを先に行った方が良いということ?
その下手くそだという証明はどこでされているの?
たとえ車間距離を取っていても、前走車の意図不明なブレーキは後続車を困惑させることになる
交差点前に何もない田舎ではそれが正解でも都会では近い交差点が多いから直進してからウインカーが当たり前だしそのために直前ウインカーになっても違反じゃないしね
田舎者は一度大都会岡山にきてみ
みんな直前ウインカーだけどブレーキ灯を上手に使ってコミュニケーションがとれているから危なくないし
最低30m手前からはウインカー出せってこと、40や50mでもいい
きっちり30mから出せなんて言わないし誰も計測してない
停車中の車4〜5台が目安
>>576 直前ウィンカーが違反ではないというよりも、曲がりなりにもウィンカーを出している以上、そこまで警察が取り締まっていないというだけでは?
交差点が手前にあるならウィンカーは直前でも良いと岡山県警かどこかが公式に明言しているの?
ブレーキ灯を上手に使ったコミュニケーションって具体的にどんなものだ?
予備制動のことか?
53条1項には違反していないから。
3秒30mルールは努力義務。
>>539 直前でウインカー出すのが本当に増えた
車線変更ですらそれだし
ウインカー出さないで車線変更、もしくは1回点滅で車線変更とかw
ウインカーを出さないで車線変更している奴は理解できる。
1〜2回出す奴は理解できない。何の意味があるのか?
ブレーキ踏んでからウインカーもそう。
ウインカー出さなくても何するか分かってるから、踏んでからなら出さなくていい。
>>583 1〜2回点滅で違反を回避できていると信じているのか?
警察が長年甘やかしてきたせいで
>>580みたいなのが増殖した
警察が長年甘やかしてきたせいで
ウインカー出して直進するキチガイか増殖した
>>584 そうなんじゃないの?
よくわからんけど
車がいる場合を除き、細道は無視してウインカーを出してる。
脇道に車がいたら出さない?車がいなかったら出す?
そんなの後ろには関係ないし出さなくてなんの問題もないってことじゃん。
問題なのはウインカー出して直進するという違反をしているということ。
>>問題なのはウインカー出して直進するという違反をしているということ。
全くその通り、こっちの動線とクロスしてぶつかる恐れがある。
(逆ならぶつからない動きになる)
右左折は30m前にウィンカーを出す
進路変更は開始3秒前にウィンカー出し、終わったらウィンカーを消す
例えば、右折レーンは10m程度の所も有れば、100m近い所もある。
進路変更後、ウィンカーを消すが、30mと重なる時は連続で出したままで良い。
進路変更は、減速の時(停止も有り)も加速の時も一定の時もある。
時速60キロの車間は
2.5秒で42m
3秒で50m
前方車が30mでウィンカー出したら、70~80m手前だから
全然余裕のはず。
ブレーキランプは徐行又は停止しようとした時に点けなければならない。
当然ウィンカーの位置とは関係なく出さなければならない。
煽り運転の自覚が無いから
変な要求をするんじゃないかな。
>>582 > ウインカーを出さないで車線変更している奴は理解できる。
ここどういう意味?
ルール違反するなら1〜2回の点滅にせずノーウインカーで貫けってことか?
不十分であっても知らせようという意志があるだけ
まだましだと思うが、
そんなことしなくてもわかる、のは結構だが、
わからない人にぶつけられる可能性があるのが問題なんであって、
たとえ某大都会であってもウインカーなしが原因で事故が起きたら
警察官も「ウインカーを出さないのも悪い」といわざるを得ないだろう
>>592 マシか?
あれで出したことになると思ってんなら、
ブレーキの後にウインカー出してる奴と同類だな。
右の側道からウインカー無しで左折する奴って、こっちがヒヤっとすると思わないのかな
ここでいくらやり合っても警察が取り締まりしない限りウインカーをまともに使えない奴らは永遠に増えていく
そのうちまともに使う奴は変な目で見られる
ありがとうでハザード使う奴や
お先にどうぞでパッシング使う奴もだな
徐行の合図は制動灯でありウィンカーではない。
後方車に対して黄(ウィンカー)赤(ブレーキ)なんて、どんな運転してるとそういう発想になるんだ。
元々は、ブレーキの見えない横や対向側からのウィンカーの話だったのに。
信号のあるように大きな交差点でウィンカー出しながら(つまり長いウィンカー)直進するのは良くないだろうという話だった。
まともな運転ではなく、つまり煽り運転の後方車がいるとついウィンカーが長いとかわからなくもないが、
本来はおかしな話だ。
まともな運転であれば、30m、3秒で十分。
そうでないのはどこかがおかしいからだ?
ボケーと運転していたりオラオラ運転しているからだろうね
漫然運転お助けマナーや煽り運転お助けマナーが増えた結果、漫然運転や煽り運転がなくなるどころか増えるばかりだね
他人のウインカーの秒数まで気にしてたら禿げるぞ
どうせ自分がしっかりやる事以外出来ないんだから
>>596 それどこかの毎月水路に落ちるのがデフォなところとは違いますから、
少なくとも関東地方ではありえん
>>601 ほんとそれ
ウインカーが直前でもそれに対応できる
車間をとればいいだけなのに
かたくなに車間をとらないハゲ
でもそれ言い出したらそもそもウインカー必要ないってことになるんじゃね?
曲がる時に合図を出すのは義務
曲がらない時に合図を消すのも義務
3秒30mは努力義務
ウインカー出して直進する違反を犯してまで3秒30mを守る必要はないが
曲がる時のウインカーは必要
赤信号で止まって 青信号が出てから右ウインカーを出す馬鹿
しかも道の真ん中か 左側に停車させている
結局 対向車線が止まるまで(赤信号)右折できず
後続車は交差点を渡れない
周りをイラつかせ 下手くそだけが何も気にせず去っていくw
あるある。逆の事されたら怒るくせに自分は直前ウインカー。挙句「まいっか」と出さない時もある
>>606 >>ウインカー出して直進する違反を犯してまで
ウィンカー出して直進しても30mなら違反ではない。
長いウィンカーで直進したら違反であり危険という事。
>>608 これ。
直前ウインカー出すぐらいなら出さないほうがはるかにマシって言う
車間距離を取り制限速度(以下)を守れば全ての状況に対応できる。
ファスナー合流しないクソBBA
1台づつリズムよく合流してんのに2台目で続けて無理に合流してくんなよw
ずーっとペーパーだったんだけど明日納車で車乗りになる
なにかアドバイスがあればいただきたいです
他人のウインカーの長さで怒るのは
自分が「だろう運転」している、って白状しているようなものだ、
自分が避けられるなんてのは生存本能だから当たり前なんだっての、
他人のために事故のきっかけを極力作らないのが技量とは別の意味で上手い運転だよ
>>614 左ドアミラーを意識して見る事かな
これが出来てるならヒヤリハットをかなり減らせてる
直前ウインカーが何故嫌なのかと言えば周囲に対して気遣いが無いからだよ
車間詰めまくってパカパカブレーキ走行したり、青信号だからといって平気で交差点に進入してど真ん中で止まったり、反対側に膨らみながら右左折するのが頭に来るのと同じ
自分が車間距離を取らないからだとか、だろう運転してるからだと言ってる奴の指摘は的外れ
政令より法律が優先だよ。
ウインカー出して直進するのは法律違反。
法律違反した方がいいとの指摘は的外れでありキチガイ。
>>614 足がナマるから筋トレと持久力を維持するようにしましょう。
>>919 曲がって直ぐ逆に曲がる時(ハンドル切らない右左折時でも)
直前に出す事になる。
それともそういう時は左右のウィンカー同時に出すのかい?
店舗などは交差点の角によくある。
信号機のある交差点の直ぐ先に入る時、右ウィンカー点けた状態でその交差点を直進する事になるが、
長いウィンカー出す癖のある人は、対向車の人に右折するのだろうと思われるところに問題がある。
右ウィンカーだしたままっ直進かよって。
>>622 >右ウィンカーだしたままっ直進かよって。
ウインカー出さずに曲がるのかよってのと何が違うのかわからない。
>>622 その場合での長すぎるウインカーで周囲を混乱させる恐れがあるなら
一、手前で一瞬だけ点滅させたあと、交差点中央を通りすぎる頃に再び点滅させる
二、交差点に進入するタイミングで点滅させる
等のやり方が考えられる
臨機応変に対応すればいいだけ
1も2も違反
教習所でも習うけど直進が終わるまでウインカー使ったら53条4項違反
ブレーキランプでコミュニケーションとればいいだけなのに
なんで間違ったウインカーにこだわるの?
教習所通りはダメって思ってるの?
>>622 その場合での長すぎるウインカーで周囲を混乱させる恐れがあるなら
一、手前の交差点を通りすぎてから点滅させる
のやり方しかない
教習所通りに対応すればいいだけ
左にコンビニがある交差点なら左折時に交差点曲がるのかコンビニ入るのかウインカーは重なるけど
普通ブレーキ踏むタイミングとか速度でどっち曲がるか分かるじゃん
右側にコンビニがある場合の右折もそれと同じじゃない?
あと左出てすぐ右みたいな変則的な交差点も近所にあるけど左曲がってすぐ右ウインカーで誰も事故ってないよ
他人のウインカーなんて点いてるだけマシって思わないとホント禿げるよ
>>625 53条4項に直進が終わるまでウインカーを使ってはならないなんてどこにも書いてないけど
これらの規定に規定する合図に係る行為をしないのにかかわらず、当該合図をしてはならない。(だから交差点を通過しおわらないと合図を出してはならない)という自己解釈か?
交差点を通過後に合図に係る行為をするのだから違反とは言い切れないだろ
もしこれが仮に合図を継続したままで直進をしてはならない、等と書かれているのなら違反だと言い切ることはできるだろうがね
路地があろうが店があろうが30m手前で出せばいいんだよ。
その前に進路変更があるからもっと前からだけどね。
30m + 3秒を頑なに否定する人もいるけど、わけわからんよ。
教習所の教官に楯突けばよかったのに。
言葉尻を捕まえるけどブレーキランプでコミュニケーションて凄えよなw
一方的に送りつけてるだけなのにw
周りが必死に事故を回避してるだけかも知れないのにw
俺はウインカ5回点滅で一方的に愛してるを伝えているけど
周りが必死に避けているのを感じるわ
世の中には後ろに付かれるとギア下げてランプつけずに急減速するやつもいるからランプは減速の意志を表すものでまあ間違いない
>>628 あなたの解釈は、間違っています。東京法令出版の道路交通法解説に書いてあるから読んでください。
チンロン生きてたのか。
あの本、お前と同類の発達障害が書いてるね。
〜に書いてあるから読んでください、では読んだ人にしか分かんないよ
自分が概要を説明すればいいだろ
スレとしてもそっちの方が皆に分かっていい
んなのテキトウでいいよ。一番大切なのはなにが起きてもムカつかない平常心だ。
>>632 日本の道路交通法では、制動灯を点けても良いのは徐行と停止時。
減速だけ(徐行停止でない)のためにブレーキランプ点けるのは違反。
常識やマナーから言えば、減速時のブレーキランプはOK。
道路交通法なんてそんなものだよ!
>減速だけ(徐行停止でない)のためにブレーキランプ点けるのは違反。
詳しく
>>629 進路変更の3秒というのは距離ではないから、1mの時もあれば100mの時もある。
進路変更終わったらウィンカー消してください。
進路変更しない時も出す必要ありません。
>>637 ウィンカー長過ぎ、出しっ放しも問題です。
皆んながまともな運転していれば (約) 30m、3秒で十分です。
>進路変更しない時も出す必要ありません。
なにこれ?
「出す必要はない」だと、出してもいいことになるよ、法律解説としては。
例
ディズニーランドに現金10万円を持って行く必要はない
今日は傘は必要ない
右折するときに直角で曲がれず、ショートカットで斜め直進するやつ
たまに自分が右折レーンで信号待ちしてる時に俺の車をかすめるような曲がり方してくるけど
そんな曲がり方してるとそのうち歩行者巻き込むよ?
で、店に入るときに出てくる車を待たないと曲がって入っていけない奴
よくにらみ合いしてるけど
そうそう、いつもそんな曲がり方してるから入れないんだよw
出ようとしてる車の反対側にスペース空いてんだからスパッと直角で入れば曲がれるのにさ
そこのお前だよ下手くそくん
右左折の30m前に、進路変更が必要なんて人がいたんで、変な表現になりました。
失礼しました。
進路変更するなら出す。終わったら消せ。
しないのに出すな。
>>646 もしかして進路変更と車線変更を混同してる?
基本的に右左折前には巻き込み防止のために同一車線内で進路変更をしなければならないはず
道路状況は千差万別だから仕方が無いんだけど
話がかみ合わないことが多いよね、
書き手と受け手の想像するものが違うから
例えば「交差点を直進するのにウインカー出しておくな」というのは、
交差する道が主要交差点があってその次の細道を曲がるのと
信号も無い細道ばかりが続くのでは違う、
前者なら主要交差点の半分超えてから出さないと確かに勘違いするだろうけど、
後者ならその車は30mが50mくらい前の合図であっても
後ろの車がどこで曲がってもいいような心構えにしておくべきだろう
わざとトロトロ走ってひっひっひ
煽ったら通報してやるひっひっひ
2車線の自動車専用道路で、走行車線に低床のトレーラーが
いたんで追い越し車線に移動して走ってたら、後ろから
レクサスLX?が追いついてきたけど、トレーラーを追い越しできないw
どんどん離れて行った、車両感覚全然分かってないなw
>>650 今すぐ免許返納を勧める
お前みたいな下手糞がいるせいで渋滞が発生する
お前はなぜ追い越し車線に行ったんだ?
後ろからくる車(レクサスLX)を追い越しさせない嫌がらせか?
道塞ぐなら大人しく低床トレーラーの後ろ走っとけや
少なくとも後ろから追いついてきたら低床トレーラーの前後どちらかで走行車線に戻れよ
嫌がらせ目的で追い越し車線ふさいでたなら真性のクズ
走行車線と追い越し車線で並行して走ってるやつはほんと何がしたいのかさっぱりわからん
別に塞いでるんじゃなくてトレーラーの幅が広いからギリギリに感じて追い越しに躊躇しているという事なんじゃないの?
それで自分の車の車幅も把握できてないと嘲笑しているのではないかと
ちっちゃいクルマにちっちゃい性根の人が乗ってるって自己紹介だよ
>>650の車がレクサスLXより大きいのであれば一応はその嘲笑も理解はできる
あれ?レクサスが追い越しを躊躇してることを
伝えたかったが、言葉足らずでスンマソン
>>647 元々路側帯近くを走ってるのに、進路変更して路側帯に入るのはおかしいでしょう。
もちろん右折でも優先側の車両との安全間隔は空けなければならない。
>>基本的に右左折前には巻き込み防止のために同一車線内で進路変更をしなければならないはず
それは30mということではないよ。
>>658 ネットで検索できないなら、もう一度教習所に行った方がいいよ。
そして教官に楯突いてみてはどうか?
寄せてなければ寄せないとダメだが 最初から側端に寄せていたらそのままでいいよ 左折手前でしか寄せたらダメというルールはないからね
歩道である路側帯には侵入しちゃダメ
ガードレールや段差で保護された歩道がある場合はそれ路肩だから捲き込み防止の為に寄せるべきってのが教習所レベル
実際はテキトーな奴が多いけどちゃんとミラーで後続車確認した上でガバガバ左折なのかただのガバガバなのかは端からでは分からん
まぁ軽で逆ハンドルまでしてる奴は変な人
どんな時も外側線を踏みながら走る軽やコンパクトってどうにかならないのか?
こちらが幅広の車に乗っていると前走車がいないように感じて怖いときがある
俺も外側線を踏みながら走ればいいのか?
>>648 いや、前者も後者もウインカー出して直進したら勘違いするよ。交差側も後続も。
前走者がいなくなるように感じるのは視野が狭いからだな
下手くそにはよくある事
前走車に対しては車間をとって前々走車の動きで流れをみるように運転している
それが視界の狭さを生んでいるのかな
こちらが全幅2200の車で高規格道路の車線幅が3000〜3500として
軽幅1480コンパクト幅1680が外側線を踏むとこちらの車の半分より左にいるんだよ
気分はもう前走車が路肩を走っているような感覚
どうして車線の真ん中を走れないのかね
そういうやつは基本的にウィンカーは遅く逆ハン切ってから左折する
登り坂ではずるずると速度低下
下り坂では速度が上がりすぎてブレーキ
流れに速度が合わせられなくてパカパカブレーキ
そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する
パトラッシュ…僕はもう疲れたよ…なんだかとても蹴散らしたいんだ
前々走車を注視して前車が視界から消えると言いながら
思いっきり前車に踊らされているね。
前車と10秒車間とれ。
なるほどね
車間を110m以上とらなきゃならないのか
下手くそな俺はそういう車間を取らなきゃいけないわけだから
これからは片側一車線道路で蓋車になるようにするよ
>>665 車間近かったりしてうっとうしいやつにはわざと路肩寄りを走ってうざがらせるのはよくやる
まあ自己責任だわな
嫌なら車間とればいいだけだし
速度感が読めないドライバーは大変だね
ふつうに前の車が流れに乗ってりゃ、左端だろうが右端だろうが後続車には関係ないし、だいたいわかるだろ
自分が事故らんように運転すりゃいいだけだ
対抗でセンターはみ出されるのはウザいがな
左端によっているやつは大概遅いからその前の流れに合わせていると車間が合わなくて鬱陶しいってことだろ?
つまり左端によっているやつは流れに乗っていないから邪魔だと言っているのだと思う
>>669 すまん
>>665をちゃんと読んでなかったようだ
>>登り坂ではずるずると速度低下
下り坂では速度が上がりすぎてブレーキ
流れに速度が合わせられなくてパカパカブレーキ
これはもうどうしようもないと思う
そんな車の後ろを走ってしまったんだから…
基本的に車の運転って前を走っているときは、後ろがウザい場合、チギッてみたり、嫌がらせで速度を落としてみたり、色々できるんだが、自分の前を走る車に対しては片側一車線の場合、ほぼ無力だから
「前を走る車の方が偉い
そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する
>>669 すまん
>>665をちゃんと読んでなかったようだ
>>登り坂ではずるずると速度低下
下り坂では速度が上がりすぎてブレーキ
流れに速度が合わせられなくてパカパカブレーキ
これはもうどうしようもないと思う
そんな車の後ろを走ってしまったんだから…
基本的に車の運転って前を走っているときは、後ろがウザい場合、チギッてみたり、嫌がらせで速度を落としてみたり、色々できるんだが、自分の前を走る車に対しては片側一車線の場合、ほぼ無力だから
なんの根拠もないんだが自分は「前を走る車の方が偉い」と無理矢理納得させるようにしてる
>>そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する
抜粋の後半のレスだが個人的にはここまでする必要はないと思っている。
原因が前走車にあるならば、その後ろも前走車の被害を被ってるわけで、後ろの車にまで配慮する必要はない。
この場合それが嫌なら2つ後ろが車間取って安全対策すればよい
基本的に後ろの車の安全までこっちが担保する必要はない
この先を論じててもまたグルグルするだけなので
自分的な結論は
つまり「前を走る車が一番偉い」という理屈に立ち返る
そのパカパカブレーキに対応するためにこちらはさらに車間を開けて後続車のために一定速度を維持する
下手糞だから無力なんだよね
俺クラスになるとトロイ奴は煽って退かすから
見下してる暇があったら追い越しの練習でもしたら?
>>672 技術のない奴の煽り運転ほど怖いもんはないからやめた方がいいと思うぞw
てか煽らないと追い越せないなんて下手って言ってるようなもんだぞ
追い越したいなら煽るのって無駄だから
キチンと追い越したいなら煽ると寧ろ車間が近い状態で追い越すことになるから前が見えずに追い越しに行くようなもんだぞ
死にたいのか?w
そりゃあ追い越し可能なとこなら俺だって追い越すさ
ただ前走車がよっぽどの急ブレーキでもかけない限り、万が一オカマ掘ったらほぼ100%後続車が悪くなるからな
要は車間距離開けるくらいしか安全対策が無いのさ
また突っかかられると面倒だからいちいち前提条件を説明してやるよw
片側一車線の追い越し禁止の区間で前走車が流れに乗れてない下手くその場合なw
車間を詰めるのが煽り運転と思っている下手くその発想。プロは車間を詰めなくても進路をあけさせる技術を持っている。
>>674 まあできないことはないが、お前が煽りって言ったんだろ?
じゃあ車間は詰めてなくても自分が煽ってるって自覚があるってことだよな?
煽りって結局相手がどうとるかだからな
前が流れに乗ってないのを自覚してない下手くそにそれやっても通用しないことは多々あると思うぞ
なんたってそういう奴は鈍いからな
あと、だいたい世間一般では煽り=車間を詰めて運転すること、と認識してるからお前が言ってるのは屁理屈
馬鹿だなあ、
煽り運転=k察につかまるような運転だろが、
まあこういう奴はへたくそと呼ばれるよりは委員だろうが、
下手に実力以上のことをやろうとして事故に巻き込みそうだから
はっきり言ってやったほうが結局本人のためだな
いや、そそのかすとか仕向けるとかやな。退かせるなどもその例。接近するのは自身の興奮を煽ったり、煽動挑発の意味でやってたりやね。煽り方で上手い下手は分かるよ。
歩行者がいる路側帯で白線からはみ出て走る車ってどうなの?
歩行者とスレスレになりながら対向車とすれ違ってるけど
明るい時間だし見えてるんだから余裕持って待機してすれ違うなりしろよ
朝は本当にみんな余裕ない運転してて雑伐し過ぎだわ
自分の前を走る車が 曲がるなりしていなくなると
とたんに 激遅になる車
自分でペースをつくれない
少し前のレス読んでみたけど
キープレフトって聞いた事ないか?
俺は後続車が俺より前の状況を見やすいように
詰まり気味な時こそ少し左寄りに走るようにするぞ
>>659 教習所じゃ、制限速度に足していないと減点になるんじゃなかった。
30mまでに寄せろというのもその1種。
そういう場合もあるが、そうでないあるいは弊害になる場合も考えないとね。
>>682 後続はリアウィンドウを通して前を見るだろ
それができない車に乗ってない限りする必要ないと思うが
車線の無い時は、なるべく左を走行しましょう
車線がいくつもある時は、なるべく左の車線を走行しましょう
これがキープレフト
道路交通法該当条文及び教本より
第三章 車両及び路面電車の交通方法
第一節 通則
第二十条 (車両通行帯)
道路の左寄りに走ること
(1)車両通行帯の無い道路では(中略)道路の左に寄って通行しなければなりません
(2)同一の方向に2つの車両通行帯があるときは、左側の車両通行帯を通行しなければなりません
3つ以上の通行帯があるときは、 最 も 右 側 の 通 行 帯 は 追 い 越 し の た め に 空 け て お き、(中略)
速 度 の 遅 い 車 が 左 側 、速度が速くなるにつれて順次右寄りの車両通行帯を通行しましょう
(3)追越しのため(中略)追越し終わったときは、 速 や か に それ以外の車両通行帯に 戻 ら な け れ ば な り ま せ ん
第四節 追越し等
第二十七条 (他の車両に追いつかれた車両の義務)
第二十八条 (追越しの方法)
追越しの方法
(3)最も右側の車両通行帯を通行して追越しをする場合は、追い越しが終わったときは、速やかにそれ以外の車両通行帯に戻らなければなりません
最も右側の車両通行帯を通行し続けると、(中略)交通の 『 流 れ 』 を 阻 害 す る など、 迷 惑 に なります
(4)追い越されるときはときは、追越しが終わるまで速度を上げてはいけません。
また、追越しに十分な余地のない場合は、で き る だ け 左 に 寄 り 進路を 『 譲 ら な け れ ば 』 なりません >>681 それめっちゃわかるわ
結局前の車に追従してるだけだから、そういう奴に限って前がいる間は下手くそなくせに煽るんだよな
余裕がなくて大変見苦しい運転だわ
>>683 へーガイ、と言いながら結局は全例で寄せなくなることも考えてね。
左折時に左側に寄せてるドライバーなんて極一部。
ウインカーが遅いクルマが多数派だろ。
>>682 一台左側に寄せてる奴がいて何か良いことがあるのか?
お前の後ろの後ろはどうする?
>>683 30mまでに寄せろと言うのは自己中ルール
公式ルールはあらかじめ寄せろ
>>689 「あらかじめ」を何を基準に決めてるのかが問題
結局明確な基準はないということになる
あらかじめというのは、左折の前までに。
場合によっては、膨らまないと曲がれない又は安全確認ができない場合もある。
状況による。
制限速度も制限一杯でなく、状況により大幅に制限より低い時もある。
高速道路で追い越し終わってから戻る時、100m先に行ってからウィンカー出せば長いウィンカーは必要無い。
後方から長くウィンカー出してると、右フロントをかすめるような車線変更するのがいる。
ウィンカー出してればいいと思ってるのかもしれんが、3秒で十分だという運転をして欲しいもんだ。
>>691 早めのウィンカーっていうのは右左折での話でしょ?
車線変更で長めに出せなんて言ってる人はいないと思うけど
>>692 進路変更の3秒前に出せ
やってない人がほとんど
>>690 左を空けたまま左折するなってこと
事前に左を閉ざしてから左折すればok
右左折は複数の操作や確認を同時に行うため
早めに寄せておけばその後の他の操作を軽減できるための初心者用の手順
公式ルールでは直前までに寄せておけば十分
>>688 片側1車線では左に寄せないと違反。
左を開けている奴は下手くそ。
>>690 進路変更の合図は進路変更の3秒前
右左折の合図は交差点30m手前
右左折の手前ではあらかじめできるだけ曲がる方に寄せる
これでどうすればいいか分かる
>>693 実際運転してて3秒って長いからな
ウインカー出してるのに3秒も入らなかったらはよ入れやってなるわな
696
それに加えて、交差点が連続する時に直進する交差点では合図を消す
これでどうすれば良いか分かる
>>695 片側1車線の道、脇道に左折するんだけど、
センターラインギリギリに寄って、止まりそうな位スピード落として、一気にハンドルを左にフルロックまで切る。
それでも路側帯に左後輪が入ってしまう。
>>701 ハンドル切り始めのフロントの位置が悪いんじゃないの❓
もう少し深く頭が入ってから切り始めてみれば?
路側帯に左後輪が入るってことは多分浅い位置で切り込んでるからとちがうかな
キレイな左折したいなら、左後輪がどこにあるかイメージすることが大事だよ
>>701 運転歴何年? 運転する時間によるけど、
しょっちゅう乗って感覚を身に付けないと
>>695 キープレフトのために外側線を踏みながら走るのですか?
片側二車線以上で車線境界線を踏みながら走るのはなぜですか?
それもキープレフトですか?
ラインを早めに消耗させてライン屋さんの仕事を増やそうという工作ですか?
>>705 どこにそんな事書いてあるねん いやマジで
見下す暇があったらキープレフトの練習でもしたら良いのにね
>>703 >>704 そこは警察車両でもそうなってるけどね。
余談だけど、中央線ないとこで大きい対向車が来た時、パトカーでも路側帯に直ぐ入ってすれ違ってる。
本当は路側帯に入る時は一時停止が必要だけど。
キープレフトとか下手糞自己紹介かよw
今や教習所でもキープライト推奨してるのにキープレフトの練習とか・・・
歩道や路肩、脇道などからいつチャリンコがよろけたりこけたり飛び出してくるかもわからんのにキープレフトとか頭沸いてんのかと
安全運転考えりゃ左寄りに走ってたら危ないことぐらいすぐわかりそうなもんなんだがなぁ・・・
何でも寄ればいいってもんじゃない
大事なのは安全間隔
大型が左右一杯でも安全に走れてるのに
普通車が左を開ける理由はないよな
理由があるなら下手糞だからやね
路肩走行までしてるから、道路に一歩出ただけで轢かれそうになったことは何度もある。
大型は幅が広いから、左右一杯という事は大型同士ではスレスレだけど
大型と小型なら、小型は左右安全間隔を確保すべきだ
お前バカか。路肩走行のことじゃないよ。
685に書いてあるけど、道路の左に寄って通行しなければならない
ってこと。
17条4項に書いてあるけど、ここで言う道路は車道のことで路肩は含まれないからね。
お前バカか。
大型は安全に通行できているのに、
小型で同じことが安全にできないの?
下手くそだな。
>>719 なんか勘違いしてないか
左側通行だから道路の左側を走るけど、左ギリギリ(例えば白線スレスレ)を走れって事じゃないぞ
なんか勘違いしていないか?
君が言っているのは17条4項だよね。
今言っているのは18条1項だね。
片側1車線では左に寄って走ってね。
でも俺は左側の死角から人が飛び出してくる可能性がある道路では、明らかに対向車がいないときに限り道路の真ん中を走るけどな
もちろん制限速度以下で
俺にとっては法律より安全の方が大事
大型ができるんだから中型も小型もできるよ 今は下手でも練習すれば誰でもできるようになるから教習所を思い出して頑張って練習してみようね 逃げたら上達しないよ
法律は17条4項だけじゃないからな。
36条4項や70条などの法律を守っているから、大型が安全に左寄りを通行できているのよ。
対向車がいなかったら安全とか、いたら飛び出しに対応できないとか言う当てずっぽな手法が通用するわけ無いじゃん。
大賀がどうの言ってる奴いるけど大型は車線いっぱいに走ってるから寄れないってだけだろ
普通車なら寄れるのにわざわざ左走る必要ないからな
今やキープライト主流なのにいまだにキープレフトとか言ってるやつは安全意識欠けすぎなんだよ
嘘だと思うなら近くの教習所行って聞いてみ?
いつ脇道からチャリンコが飛び出してくるかもわからんのに左寄って走ってるやつは何も考えず走ってるんだろうな
どうせいまだにキープレフトとか言ってるやつは昭和時代に免許取ったジジイだろ?
初心者マークと、紅葉マークは距離を置いて
下手糞だろうからと予測運転をすれば良い
車間に余裕を持って、急ブレーキ踏まない様にすれば良い
教習所では初心者用の手順で交差点安全進行の負担を軽減しているだけ
公式ルールでは左に寄せて通行しろ、もちろん交差点での注意義務を果たした上でだ
いつまでも教習所の初心者用手順を盲信してたら上達しないよ
>>721 やっぱり勘違いしている
「軽車両にあつては道路の左側端に寄つて」
自動車は、左ギリギリじゃないよ。
自転車は左空けないけど、自動車と差があるよ。
なんだよ上達ってw
わざわざ危険のリスクが上がる運転をする必要がないだろが
左寄せるのは巻き込み防止のため交差点の手前だけだな
直進するのに左に寄せる理由がない
バスやら路駐、歩行者自転車が左手にワラワラいるってんなら右寄せもするが
ちょっと想定している道路が違いすぎんか
やっぱり勘違いしているのはお前。
左側端は絶対位置、左寄りは相対位置。
位置がずれることもあるし被ることもある。
車道一杯の車幅では左側端と左寄りが同じ位置だっておかしくない。
>>731 だから大型が車道一杯なら、小型は一杯じゃないってて事だろう
安全間隔を取るため左端の時もあれば、そうでない時もある
まるで左を空けたらいけないみたいな言い方をするのがいるからおかしな事になる
大事なのは左側を空けるかどうかじゃない。
それをだろう運転の免罪符くらいに思っているのが大問題なんだよ
36条4項や70条を守って、かも知れない運転を励行していれば、左寄り通行でも危なくないよ。
大型が安全に左寄りを通行できているからね。
だろう運転の下手くそは、36条4項や70条を守ろうともせず、だろう運転でも中央寄りだからリスクは少ないと、だろう運転を見直すどころか、開き直っている。
これではいつまでたってもだろう運転は直らないし、下手くそはいつまでたっても下手くそのまま。
>>735 >だろう運転の下手くそは、36条4項や70条を守ろうともせず、だろう運転でも中央寄りだからリスクは少ないと、
そんなレスあった?
思い込みで決め付けて書いてないか?
右寄りの奴はオラオラ運転だよ
飛ばしたいから右寄りを好む
直進しているときは車線の真ん中を走れよ
で、右左折するときは30mの手前3秒から進路変更の合図をだして右や左に寄せればいい
そうすれば後続車の後続車に方向指示器が見えるだろ?
めんどくさいやつらだ
文言ばかりにこだわって状況に応じた走り方もできない奴は
一生教習所や試験場の中だけで走っててほしいわ
教習所には民家の門や車庫の出口はないの?
現実には車の鼻出したり、門からなんか出ることも考えられる。
1cm空いて接触しなければいいなんて門じゃないし、
やっぱり安全な間隔が先でしょう。
なんでギリギリを走りたがるのか理解に苦しむ。
応用力のない下手くそ野郎だな
18条後段の時はいいんだよ
状況に応じた走り方もできない下手くそ野郎は
免許捨てた方が良いんじゃないかな
>>738 >直進しているときは車線の真ん中を走れよ
基本それで良い
>で、右左折するときは30mの手前3秒から進路変更の合図をだして右や左に寄せればいい
進路変更は開始する3秒前で良いが、30mの手前3秒なんてのは無いぞ(たまたまぐらいはあるが
>そうすれば後続車の後続車に方向指示器が見えるだろ?
どういう意味?
ウィンカーはむしろ後続車以外の方が重要
後続車への合図は徐行の合図の方が重要だよ
それに加えて、交差点が連続する時に直進する交差点では合図を消す
これ重要な
ウィンカー出して消して出し直すのけ?
それはないわ
レーシングカーなんていちいちウインカー出さないしな
なくても危なくないし
けどブレーキ灯はないと危ないからつけるんだよね
ウインカーよりもブレーキ灯がいかに重要かわかるだろ?
>>748 レーシングカーなら一本道の周回コースを走るわけだからウインカーなんか不要に決まってるだろ
>>748 カテゴリーによるけど、フォーミュラ以外の箱車は
ウィンカー付いてる。
スーパーGTの車両にもウインカーがあるし、レース中に使ってることもあるし
>>749 というよりはレーサー同士の暗黙の了解
それを守らない奴はピットで殴り込まれる
↓こんな具合に
こういう当たり方したらシューマッハは飛んでもおかしくなかった
タイヤだけ飛んだのはラッキーだよ
ところでシューマッハって今どうなん?
>>746 右左折は30m前にウィンカー出す(時間は無関係)
進路変更は3秒前にウィンカー出す(距離は無関係)
それらが連続又は重なる場合は消さなくて良いが、そうで無い場合は消すのがルール(一応)
尚、曲がる場合、道路標示が有ればそれに従わねばならないので、そこを過ぎてからでなければ進路変更できない。つまり30mでないところで進路変更のところが多い。
女って追い越し車線で前の車に追いつくまで凄いスピードで走るよな
>>749 いやいや
追い越して直近をかすめるような進路変更でウインカーなくても誰も激怒しないよ
うまい人はウインカーなんてなくても危なくないからね
けどブレーキ灯がないと危ないから殴りあいの喧嘩になるよ
ウインカーよりもブレーキ灯の方が重要だと分かるだろ?
フォーミュラにウィンカーやブレーキランプは付いていない。
視界の悪い時用に赤ランプが後方についている。
前方車の存在が認識出来ないと問題だけど、はっきり見えていればウィンカーやブレーキランプは不要。
箱車はウィンカーついてるけど、ピットインの時につける。
通常のレース中には使わない。
バックマーカーがラインを変える時にウインカーを使うようだぞ
フォーミュラカーでもどっちから抜かれるか手を挙げろというのはあった。
合図は勝手に都合よく解釈する人がいるから、必ず車の動きで判断すること。
なくても良いくらいの運転が理想だが、人間ミスがあるので。
念の為あると思った方が良い。
お前らみたいに無駄に過信してる奴らが事故を起こすんだと思う
お前らって常にイライラしながらうんてしてそうだよな
30メートルとこ30秒とかいちいち気にしないよ
お前らって常にイライラしながら運転してそうだよな
30メートルとこ30秒とかいちいち気にしないよ
日本の道路交通法や規制は問題だらけなのはわかる
自分が道路交通法書いた人間なら!恥ずかしくて表歩けない
>>1 性別が女
>>760 サーキットでは速い方がインから抜くね
同じ周回ならブロックされても当然、それを抜くのが競技
道交法に問題があるとは思わないけど、改正するとしたら、高速の制限速度をレーンごとに変える
2車線なら90,110
3車線なら80,100,120
トラックは左限定な
>>771 無理だな
積載状態でいくらでも変わる
右が遅くても左から合法抜きも可能
法律守ってない奴に限って法律に文句を言う
選挙も行かないのに政治家に文句言うのと同じ
ちゃんと法律を守って法律の中で動く癖をまず付けよ
>>770 高速道路の加速車線の法定速度は60キロ → 50~60キロで本線に入る事になる→低過ぎ
本線は100(120のところも出てくる)
制動灯は、徐行、停止しようとした時につける。しないのに点けてはならない→点けた方が良い時もある
>>769 >法や規則に問題ある?
国会に問題が無いとでも?
>>774 ランプウェイは40ー60だけど合流区間になったら80ー100に変わるだろう
本線側もIC近くは80ー100になる
明確にそうでない所があれば教えて
底辺トラの話が出たんでついでに小話を1つ
上り坂の合流で満載だと本当に40や50しか出ない事もあるだろう
それでもタイミングを謀ってなんなく合流していく
本当に上手い奴はそういう技術に長けているもんだ
>>775 本線は法定速度100キロ
本線に並行する加速車線の法定速度は60キロ
そうで無いところがあったら教えて欲しい
つまりランプが終わって加速車線になるところで40の終了ではなく、100の制限速度開始表示のあるところ
>>776 速度差が大きいのに安全に合流できる上手さってどんな技術よ
合流側のドライバーの技量で合流できてるだなんてよくまぁ考えられるもんだな
>>774 こういうの見てると、ほんと運転って技術じゃ無いんだ
技能であって、社会的活動なんだって分かるね
普段どれだけ周りに迷惑かけてるか、本人には自覚がないんだろうなぁ…
>>778 ヒント、
取り締まり後のパトカーも維持管理車両も路肩の停止からでも普通に本線復帰してる
>>780 途切れるのを待つか、路肩で加速するか、どちらかしかない。
物理法則には逆らえない。
なんの問題もないじゃん
60キロで120キロの本線に合流できない下手くそが何言ってんの?
無理に頭ねじ込むだけなら猿でもできる
いやむしろお前みたいな猿しかやらない
>>782 キミができるかどうかはどうでもよくて、
平均以下の技量の人が安全にできるかどうかを話してるんだよ。
上手いのにバカなんだね。
>>781 さあ、どっちが安全で正解でしょう^^
譲り合わない人、気が利かない人はあまり遭遇しないし、思い付きもしないかもねw
ヘタクソはすぐ車が悪いルールが悪いと言い訳するよな。
>>785 お前ホント何が言いてえの?
俺は本線側の車がうまいことやんなきゃ成立しねえって最初からそういう意味で言ってんだけど
どっち?
世界中で本線速度程度に加速してから合流してるけど。
高速道路教習では加速が足りないなら路肩を使って加速しろと教わったよ。
本線の走行車線のクルマも合流付近は制限速度程度で走らないといけない。
加速車線が短くて路肩がほとんどないところもあるからね。
優先意識が高すぎる本線車両は困りもの
本当に上手い人だったら、制限速度はいらないだろう
てことか
>>787 途切れるの待つか、本線側で気を効かせて避けてくれたりちょっと減速してくれるまで待てば良い。
譲り合える人、気の利く人はすぐに正解に辿り着く。
そうでない人は、アブナイアブナイしか言わない
>>789 首都高PAなんか一時停止から合流あるしねw
アブナイアブナイ言う前に、よく見てよく考えて発進しろよwって思う
やべぇ この野郎が並走してくると疲労感ハンパねえ
距離稼がなくっちゃ
>>792 それと加速車線のある合流とどう関係するのか?
首都高の例えば代々木パーキングからの合流はいくらでも待っていい。
一時停止出し、そういうルールだし、クルマの台数は極めて少ないし。
永福下りの合流で止まっちゃったら、後続は困ると思うけど。
>>794 さあwどうだっけw
あー思い出したw
だから40でもそれ以下でも安全なタイミングで本線に入ればいいんじゃないの?
そういう話だったよな、たしかw
120で走ると3秒しか時間無いけど、40だと9秒も本線観察できる。30だと12秒も稼げる。
どうしても「だめだこりゃw」な時は加速区間を多め残して手前で待機だな。
最高速が80、2速で40くらいしか出ない車に乗せられたら、俺ならそれくらい考えて工夫する。
いちかばちかで飛び出す奴は事故るw
これくらい低性能車でも安全に走る事は可能なんだと頭を柔らかくしていただければ良い。
法律が悪いーとか言う奴、ここまで考えれたか?
>>791 まさか加速車線で止まって待つの?
それかなり危険じゃない?
合流側との速度差100キロとかになる
>>796 あかん時はしゃーないやろ(´・ω・)
事故る気か?
>>794 ルールを盾にドヤりたいだけにしか見えんが
もしくは、合流地点手前から追越車線に出てくる底辺トラ乗りの言い訳
速度調整やタイミング測るぐらいの事はしろよって結論以外に何があるんだ?
周りの車両がどう合流しているか、見ても考えてもわからないなら、免許返納してくれ
>>794 参加する気は無いけど間違いは訂正しておこう
代々木PAからの合流に一時停止は無いし、交通量は極めて多い
ヘタクソはすぐに「本線が120なら120に合わせろー!でないとキケン!」とか言う。
それは自分自信が譲り合う気が無いから。
上手い奴は「様々な車、技量のドライバーがいる。譲り合う事は当然。」と考える。
もちろん前者のようなヘタクソ思想がいる事も知っている。
だから、最悪の時は止まる、待つの選択肢も視野に入れれる。
>>794 車の台数が極めて少ない合流で停車しないと合流のタイミング計れないってどんだけド下手なの?
>>795 本線の最低速度は50だから
法律上は加速車線で50以上にしなければならない
ただ、加速車線の法定速度は60だから、本線に移る時の速度は50~60
本線の速度に近い方(安全率が有った方が)が良いと思うが、差があった方が良いという規制が分からん
本線側の車からも余計な規制は危ないだけと思う
>>802 俺はそーゆー所知らんからw
加速線上の違反で捕まった奴も最低速度に達してなくて捕まった事案も知らんしw
>>804 捕まるかどうかじゃなくて、安全余裕のある法や規制になっているかだよ
最近のダンプや大型トラックの運転の質が気になる
片側二車線とか明確な車線のある古くない道路を走ってると原付や自転車が居ないのにダンプや大型トラックが普通にセンターラインや車線を踏んだまま走ってる
古い道とかだと狭いところがあったりするからそれは分かるけど比較的新しい道路や幹線道路なのに何故?
>>805 なっとるやろ(´・ω・)
違反するから事故多いだけやぞ
全員ちゃんと守ったら事故も渋滞もちゃんと減るわい
>>807 徐行、停止以外でブレーキ踏んじゃダメってのはどうなのよ
規制しないでブレーキ踏んでるから良いんじゃないかい
正確にはブレーキ踏んでも良いけど、制動灯を点けてはダメだな
現実はブレーキ踏んだら制動灯はついてしまうから違反だとなる
ルールを盾にドヤりたいだけにしか見えんが
もしくは、合流地点手前から追越車線に出てくる底辺トラ乗りの言い訳
速度調整やタイミング測るぐらいの事はしろよって結論以外に何があるんだ?
周りの車両がどう合流しているか、見ても考えてもわからないなら、免許返納してくれ
>>799 本線の交通量はすごく多い。
合流しようとしてると、後ろに並んでるか?
俺、一旦止まってから加速してるけど。
>首都高の例えば代々木パーキングからの合流はいくらでも待っていい。
【一時停止出し、そういうルールだし】、クルマの台数は極めて少ないし。
しかし、なんでこの手の輩は自分のミスを認めないのかねえ
南池袋と勘違いした失礼、の一言が何故言えん
>>811 それと法が整合していないんだよ
良い方に変え整合させれば良いだけ
>>814 そうだね。
代々木PAには一時停止線はないね。
10km/hスタートだけど。
流出する時にほとんど後ろに並んでないし、並んでたら一時停止スタートだね、
極めて多いのは本線車両の数だよ。
右端のフェラーリが左端のフェラーリの進路妨害し事故を誘発 臭い玉市緑区の会社役員逮捕
http://2chb.net/r/news/1551488820/ >>819 言い訳ばかりの常に自分が正しい人居るよね
仕事では極力からみたくないタイプのお方
>>766 下手糞はすぐに法や規則の問題にすり替えるけど下手なのが問題なんだよね。
お前は恥ずかしい程の下手糞だから表に出てくるな。
>>823 なぜか考えてみよう
せっかく頭が付いているんだから
規制とは別に上手ければ良いと考える人がいる
規制の問題を出すのは下手だという人もいる
加速レーンの途中で止まってる車がいたらその後ろから車は迷惑だろ。
加速レーンを目一杯使えばその間に本線の車が車間を開けてくれる時間ができるだろ。
良くある怖くてそれが出来ないってだけの話だよね。
加速レーンで止まったことはないが、本線に入る前で一旦止まって合流する練習もしておいた方がいいですかね。
>>828 法的には本線優先だから、本線側は何もやらなくて良いんだけど、あとはマナーの問題だね
>>829 加速レーンに最低制限速度はないから、本線側を妨害する事にならなければ出来る
後ろからの車や本線側の有無の確認などがあるから現実には勧められない
>>830 本線側もまともな速度とまともな車間で走ってることが必要でそれはマナーじゃなくてルールだよ。
ICの構造によっては加速車線の長さに余裕がない。
>>831 「本線側もまともな速度とまともな車間で走ってることが必要」というルールを守っていれば、本線線優先だから合流車に対し云々はないが、マナー的には気を使ってやれという事
>>822 湾岸やC2葛西辺りの流れてる時の実勢速度は100kmくらいでしょ
>>827 何も考えてねーだろお前www
2車線と3車線の高速走れば普通わかるぞ?
>>828 怖くてってより、出来ない人には能力が足りない
位置関係の把握が出来ないんだよ
合流避けて右車線走り続けてるのもこの手の人
>>835 何も考えていないのはお前だ!
第一が80なら、90で走りたい俺は第二を走り、100で走りたい奴は追い越しを走る事になるが文句言わせんぞ。
第一を80にすると、お前の意図と正反対になるんじゃないか?
車線変更の前に加速が必要とか
巡航+αの制限速度にした方が、安全に余裕が出来る
同速度なら普通は追い越す必要ない
ヘタクソは追い越したがる
そしてたいして距離をあけずに直前に入り込む
その後は加速どころか抜いた車と同じか遅い速度で巡航しだす
抜こうとすると加速するしw
>>839 今よりも高い速度の最低速度を設ければいいんだろうな
第1は現行通り
第2は90k、追い越しは100kとかな
そうすれば大型を第1走行車線に封じ込められる
中国は、
第1 最高 100 最低 60
第2 100 80
第3 120 90
第4 120 110
位じゃなかったかな
>>839 とことんバカだなw
追い越す人は第2に戻るから関係ないよ
底辺トラ乗りが最左固定80キロから出てこなけりゃ良いだけの話
>>846 ロクに速度キープもできない素人ドライバーがよく言うww
おまえらが延々90kmキープできるなら左端走ってやってもいいけどよ
前走らせてもてんで速度がバラバラじゃねーか
大型はだいたいデジタコ90kmが天井だから90は出さないと80じゃ走らね〜よ
>>846 渋滞してもお前だけはそのルール守り続けろよ、お前が決めたんだからなw
>>846 お前の案だと、第二っyの車両を追い越すのは100+の車両だけだぞ。
それなら、120でよい追い越し中の運転手はどう感じるだろうな。
車線毎の速度規制が無い今でも煽りが多いようだが、その対策案は
在るのか?
>>850訂正
×お前の案だと、第二っyの車両を追い越すのは100+の車両だけだぞ
〇お前の案だと、第二走行の車両を追い越すのは100+の車両だけだぞ
頼むから
しっかり減速し終えてからのウインカーはやめてくれ
減速してウインカーを出しても曲がらずにウインカーを消して直進。
これを何度も繰り返すアホに遭遇した。
進路変更なら3秒まえだから、しっかり減速してから3秒後に進路変更もある
曲がるのも30m前にしっかり減速しなきゃない時もある
しっかり制限速度で走る時もある
直前ウインカーは読めるからいいけど、
直前ブレーキは分からんね
直前ブレーキ、ハンドル切ってるのにまだ強くブレーキ踏んでる
乱暴な運転が癖になってるんだろう
速度や状況によるのはもちろんだから、ウィンカーの位置とは関係ないのにね
>>855 直前合図は、合図出したまま直進する違反を回避したテクニック。パカパカブレーキはポンピングブレーキを使った予備制動テクニック。どちらも下手くそにはできない上級テクニックだよ。
交差点過ぎてすぐ曲がるような時でしょう
ウィンカー出したまま直進すると対向車が誤解するとか
>>862 だとしても減速して注意すれば解決できる問題
>>861 合図出したまま直進するのはその距離に関係なく違反!って言いたいんじゃね?
いるよねこういう極論バカ
>>862 なるほど
そういう時は交差点の途中でウインカー出すけどね。
>>864 減速したら余計その交差点で曲がると思われる
右カーブでセンターライン寄りに走らない
停止線をはみ出さない
意図的に前車の右ミラーに車体を映さない
このぐらいの基本が出来てから議論しろや下手くそども
だから政令よりも法律が優先だと何度言ったら
政令を守るために法律違反は成立しないが
法律を守るための政令無視は成立する
よく覚えとけ
>>870 法律には政令に定められた通りにしろと有るけど、
政令無視して法律守る例て有るの?
ポンピングブレーキってロックする寸前までブレーキ性能を使い切る高等テクニックだぜ?
やるじゃない(ニコ
下手とされるパカパカブレーキは車間不保持なだけだよな。
上級な話とは全く別物
>>870 ねえねえ、道交法には赤信号の意味が書いてないんだけどどうして?
バカが増えると法律が際限なく増えるって理論を、自ら証明してくれてる
バカに屁理屈ごねられないように法律はひたすら増え続ける
洗濯機や電子レンジの取説の「猫を入れないでください」みたいな
バカ「電話するために停車して何が悪い!違反じゃないだろ!」
バカ「制限速度未満で走行して何が悪い!」
バカ「対向車が走ってくる度にブレーキ踏んで何が悪い!」
>>879 ごめん
電話と制限速度は何が悪いのかわからん
>>880 お前みたいな社会不適合な馬鹿は家の外に出てくるな
まあでも全部悪くは無いな
そいつの後ろに付いた奴の運が悪いくらいかw
俺は車間空けてるからそんな奴でも何とも思わない
交差点の横断歩道上で止まって電話に夢中なやつは邪魔くさい。
>>884 せやな、駐車車両の前後で一時停止、徐行して注意して進むしかないな。
こういうのを悪いとか言ってる奴は運転適性無いな
良い悪いで言うと悪く無いけど、ヘタクソだし空気読めないんだろうなぁ…とは思う
>>879 追い越しの下手くそな奴に限ってこれ言うよね
>>880 道路上に停車したら後続車に車線変更を強いることになるし、追突の危険もある
死角が生じて追い越し車と横断する歩行者との衝突事故が起こるかも知れない
よほど緊急の電話でもない限り停車しない方が良い
どこか駐車上に入って電話するとか
速度も危険や障害がない限り制限いっぱいまでは出した方が良い
後続車にも遅い速度を強いることになる
特に追い越し禁止の片側一車線
>>886 だからって交差点で停まってる車がいて、そのそばを減速無しで走り抜けるのが上手いのか?
884は歩行者の話じゃないのか?
車両だったら横断歩道上で停車しちゃダメだろ
>>890 その発想は無かったw
まあ、待つしかないなw
>>888 制限速度いっぱいで走れば文句無いわけね
停まって電話っていつの時代だよ?w
今どきハンズフリーじゃない車なんてあるの?
運転中にケータイ通話してるドライバーなんてその辺にうようよしてると思うが
>>889 え?
いきなりどんな妄想が浮かんだの?
大丈夫?
>>894 取り締まりが厳しくなって最近めっきり見なくなったがもしいるなら通報してやれ
即行切符切られる
>>895 だから交差点横断歩道上で止まって電話してるんだろ
上手い運転てのは安全マージンがある事だ
下手な奴ほどリスクをリスクと思っていなかったり
もしくはリスクのある行為を無事にやり過ごす事が上手い運転だと思っておる
>>894 通話よりは、スマホの画面見てるヤツが多い
ガラガラの駐車場で何回か切りかえしてようやく駐車できた下手くそ86(笑)
下手な奴の特徴を挙げるのは簡単だ
うまい奴の特徴を挙げるのは難しい
特徴があるということはクセがあるということで
うまい奴にはクセがないから大した特徴もない。
実際運転のうまい奴は何もかもの動作を自然にこなすので、実際は驚くほど運転が地味だ
上手い奴の特徴?
そんなもんヘタクソの真逆で良い
制限速度を守る
車間が広い
ウィンカーが長い
右左折方向にちゃんと寄る、そして徐行
左折は後輪が角スレスレ
右折は交差点中央にバンパーかすめる
歩行者のいる横断歩道は必ず譲る
俺>教習車>パトカー>路線バスの順でよくできてる
マジレスするとブレーキはかなりうまい下手の差が出る
まずブレーキのかけ始めのポイント
かける長さ
かけ方
ブレーキのかけ方には好みもあるが、だいたいうまい奴は必要ないところでは極力かけない
相対的に長距離運行の大型トラックなどはやはりうまいドライバーが多い
基本的に車というのはデカくなればなるほど融通が利かなくなり、運転の仕方も自由度が制限される
制限と言っても乗用車クラスでは大差ないが
女のパカパカブレーキよりトラックの後ろに付けた方がラク
デジタコを提出しなきゃならない法定速度きっちりの大型は悪いが抜いてく
>>906 そのかわり抜いた相手に信号で追い付かれたり、
信号の変わり目ですーっと抜かれたりしたら素直に敗けを認めてほしい
世の中にはそこまで考えて速度調節したり止まらない運転を心がけてるうまい奴がいる事を知っておいてくれ
>>907 そんな技術的に簡単なダラダラ運転する奴が上手いわけないだろw
運転上手いというのは的確にメリハリ付けた運転が出来る事を指すのだよ
>>904 それはただの法規走行で運転が上手い下手とは全く別
だよね
当たり前のことができないのは論外だが、当たり前のことができただけで上手いってわけやない
>>908 アナタにしてみればダラダラ運転かも知れんが メリハリ=気分次第にしか見えんよ
@大型トラック運転手
だよね
時定数を小さくして外乱に対する追従を早くした通称メリハリと言われる運転より
外乱を少なくして時定数を大きくした方が上手い制御になることが多いね一般道の場合は
>>907 パチンコとか好きでしょ
成功体験だけ覚えてる系の人
>>913 底辺トラ乗りの運転が一番渋滞の原因になってるんだけど
底辺じゃ無い人はゴメンね
>>915 当てずっぽうな攻略だと敗け込むわな
統計と確率、情報と予測が技術力であり必勝の攻略法
失敗は皆無で成功体験しかない
下手くそは根拠のない偶然の成功体験に頼るから失敗は必然の結果
トラックがトラック抜くのに必死になってトラックが抜くのを邪魔してトラックが追い越し車線に溜まってトラックで渋滞するね
10年以内に高速のトラックは自動運転になるけど
通行料金もトラックの自動運転は割安に設定されるようになるし
アクセル踏んでブレーキ踏むなんてヘタクソ
ブレーキ踏まないのが上手い運転じゃないのか?
だったらアクセルだけで速度と信号調整して赤信号で止まらない運転は究極のスタイル
他人のブレーキはヘタクソ、自分のブレーキはメリハリ
できて当たり前の法規運転すらしない他人はヘタクソ、自分はできるけどやらないだけ
>>918 たまには失敗するよw
失敗した時は素直に認めて反省して次に繋げるのが成長のコツ。
道路上の信号は完全に動きは決まってるし、他者の動きと読みも理屈と経験で精度は上がるね。
例えば、右折で入ってきた奴は次は左折が多い。
ただすいてるだけで進路変更した奴は右左折しない。
混んでる車線に入ってくる奴は右左折する。
何も情報無くてもここの交差点は3割ほど左折する。
たった1台の右折車両でも詰まるが、その1台がいなければノンストップで抜けれる場合もあり、完全に賭けであったりw
別段飛ばしてるワケでもなく、どちらかと言えば遅いのにスーっと抜けていく奴はこういうセンスに優れている上手い奴だと思う。
トラックにメリハリは求めねえよ
大型はみんな列車みたいなもんだ
安全第一スムーズに加速してスムーズに減速停止してくれればそれでいい
積み荷も重いんだしムチャだけはするな
変にヤル気出してる奴が一番厄介
>>912 >>ウインカー出して直進するキチガイのことだな
ウィンカー出してるから曲がるとは限らんぞ
>>909 >>それはただの法規走行で運転が上手い下手とは全く別
全くその通り
サッカーで手を使わず足で蹴るのが上手いとか
バスケットで手でボール持ってるから上手いなんて言わない
運やまぐれは別にして、実力で勝てるのが上手いという事
お前ら交通法規なんて守ってんのかよ…w
マジメ君かよw
>>908 上手い下手の考え方は人それぞれだけど、ネットで上手いドライバーを検索すると、内容はみんな同じ感じだよ。
それ相応の理由もある。
気が向いたら見てみてね
自称上手い奴はたいがいヘタクソ
公道では誰よりも法を守り、誰よりも速く、誰よりも燃料、タイヤ、ブレーキを使わないという相反する要素を高次元で成り立たせるのがそうそう簡単なワケが無い。
これはサーキットでも同じ事。
いかに金を使わず、やるか( 小さな成果)よりも
金使って大きな成果を出す方が上の気がする
>>904 ヨロヨロ運転してる人の特徴じゃ無いですかw
>>904は
半分冗談だと思う
長いウィンカーで周囲に誤解を与える
左折時に自転車に幅寄せする
右左折で曲がり先の対向車をバックさせてる
あまり状況に対応出来ないみたいだ
>>930 方に則った安全運転かそうでないかの差は大きい
>>931 制限速度で渋滞を引き起こす
車間をあけると割り込まれて危険
横断歩道で止まると追突される
抜こうとした車が歩行者を轢き殺す
まで追加で
赤信号は止まらないと言ってる奴いるのも見落とすなよw
黄色当然赤勝負だろ?
前のクルマが行ったなら当然俺も渡る
信号なんかに従ってたらいつまでも辿り着けなねーぞw
>>907 信号の変わり目を見切れるっていうのはうまいドライバーの見分け方のひとつだね
速度調節と止まらない運転
まさにそこ大事だよね
「止まらない運転」って言うとまた字面をそのまま鵜呑みにして、文句言う奴がいるんだろうなぁ…
赤信号で止まらない運転(  ̄^ ̄)
ネットワーク協調型自動運転が確立されればいずれはね
信号や渋滞で止まるか止まらないか位の速度でずーっとブレーキ踏んで中々止まらない奴
ここでのヘタクソの運転って、だいたいトラックがやってるやつだな
産廃の番号とか付いてる汚いトラック
底辺トラ乗りってこうやってすぐ釣れるしな
運転にとって大事な思慮とか余裕とかが全く無い
>>943 ヘタクソに関してはトラックも乗用車も同じ
乗る車が変わったと気に特性に合わせて運転できる奴はヘタクソではない
トラックは死角が多く、止まりにくい特性がある
したがってトラックでゆっくり走ってる奴は実は上手い可能性がある
これを知ってる奴はたとえ乗用車でも上手いかもしれない
仕事でトラックに乗ってるやつは私生活で乗用車乗ってるはずだし乗用車のほうがへたくそは多いだろ
>>948 関係ないよ
底辺トラ乗り底辺タク乗りの運転の酷さは、散々言われてる事
また、同じ度合いのヘタクソなら、車体が大きい方がより周囲に害をなす
>>904 出来て当たり前で、出来ても特に上手くは無いが、出来ない奴が9割以上な為、相対的に上手いとは言える
シビアな運転を求められる大型車のドライバーはみんなこれが出来る
何となく動かして、何とかなってしまう乗用車のドライバーの多くはこれが出来ない
>>951 仕事でやっててそれが出来ない糞がいるから、底辺トラ乗りって言われるんだよ
トラックだからなんだからと言い訳ばかりの奴なんかはお察し
一般道の2車線で工事等で途中に片側になってたらスムーズに入れない
あちこちでトラック乗り擁護のキチガイ増えてるけどトラックのスレに貼られたか何かなん?
高速道路の走り方スレも異常なくらいクソレジャー言いまくりのトラック乗りが湧いてるし
>>957 優良トラ乗りは忙しい時期なのにな
底辺トラ乗りは暇なんだろ
ドラレコ通報で干されてんのかもね
>>957 トラ乗り叩きのキチガイも増えてるけどな。
トラ乗り叩きしてる奴はどこの地方なんだ?
少なくとも首都圏じゃトラックの方が上手いしマナーもいいと思うが
オレはトラックに着いてくのが一番楽できる
トラックは一部を除き速度も一定速だし、意味不明な加減速もしないから後ろについて走ると楽。
搬入、搬出で、毎日、トラックドライバーと接してるけど
若い子の方がちゃんとしてるね。
まあこれは、どの業界でも言われてることだろうが。
産廃は荒いやつ多いな
あとダンプもな
それでも大型となると基本がキッチリできて最低限の技術水準がないとまともに走らせられないけどね
乗用車みたいにラフに運転はできないよ
乗用車のヘタクソな奴がよくやるショートカット右左折なんかは乗用車だから"たまたま"事故らずに"運転できてしまってるように見える"
一見できてるように見えてしまうからヘタクソなやつに自覚が無いのが問題なんだろう
あれを大型でやろうと思ってもそもそもぶつけないとできない
要するにただ"乗るだけ"でもある程度の技術水準にないと乗れない乗り物になっている
自己評価の高い人は成長しないからね
そりゃいつまでもそんな運転のままだ
>>966 産廃やダンプ系ってわざとナンバー汚してるよな
いつだったか信号待ちで先頭にダンプいたんだけど
ブレーキとウインカーの点き方を故意的に弄ってるようで完全に止まってたのに点滅する感じで点いたり消えたりしてたのが居たからSNSで呟こうとしてそれ撮ってたらいきなり普通に点灯させててワロタ
>>968 別の番号がペイントされてるでしょ?
あの番号でもナンバー同等の識別や特定ができるよ。
>>968 わざとナンバープレートは汚さんよ 汚れを落とすのが面倒なだけ
日に十数回二十数回とダンプアップしてれば粉塵が舞って 荷台より下にあるナンバープレートはすぐ汚れてしまうものだよ童貞君
>>966 大きい車に乗っている人の方が小さい車に乗っている人よりも技術的に上手いとは言えるわな
「大は小を兼ねる」は運転で言えば当てはまるよ
高速降りた後一般道でも70とか80出してるやつはスピード感覚鈍いんだろうなと思う
パカパカと2名以上乗車のふらつきで尚遅いとなりゃ終わり
産廃トラックはたちが悪いな
車間詰めて勢いがあるから
こっちが左折の際に追突されないか怖いわ
誰もトラック擁護しないから追突させたったら?
そいつらは痛い目見んと分からんぞ
産廃は経営者もクズなことが多いから、ぶつけられても賠償を取ることが難しいかも。
任意保険の弁護士特約は必須。
弁護士特約なんてメシウマ特約付けん奴おらんやろ?
人身や刑事処分ちらつかせるとか。
さすがに追突で処理シカトしてたら営業停止とかなるんじゃないの?知らんけど。
さすがに俺も追突で取りっぱぐれた事は無いけど
おまえら
急発車急停止が多すぎる
そんな運転は追突されやすい
そこを直そうってのも1つの手だぞ
片側二車線道路を走っていて前方の車がブレーキをかけてそのまま止まった
何事?と思ったら対向車のUターンを先に行かせるために止まった
こんなんあり?
弁護士特約ってどこの保険会社も基本的な内容としてセットされていると思うけど?
他車運転特約もな
>>984 お前自分で特約って書いてて、何も気づかないの?
>>981 え?それは車間距離開けてたら問題ないんだけど…
100%相手が悪い場合は
弁護士特約入っててよかったと思うよ
自動車事故に詳しい弁護士紹介されるから100%相手が悪い場合は
最大限取れる
>>987 そういうことじゃなくて、追突されないように防衛運転に努めようって話じゃないの?
いくら100:0の事故でもガチのむち打ちはなかなかつらいし、
車の事故落ち分までは普通は補償されない。
前の車のミラーに車体を映すのに必死な奴
お前の車の車幅は4メーターもあるのかってくらい白線を跨いでいる
停車時も
>>990 そんな事言っても追突は後ろが悪いし被害を防ぐのは難しいよ(´・ω・)
後ろから詰められたらどうしたらいいの?
譲らせたいの?
煽れば譲って貰える快適な社会作りなの?
>>992 君子危うきに近寄らず
キチガイには関わらないのが一番
>>993 じゃー煽るから譲ってね(  ̄▽ ̄)
ちゃんと「煽れば譲ります」ステッカー貼っとくんだぞw
>>994 徹底無視するけどね
勝手に後ろでイライラしながら吠え面かいてな
>>995 ほらw俺に関わってきたw俺キチガイなのにーwww
前の車から見ると顔しか見えないくらいに座席倒してハンドルの頂点を片手持ちしてるのは大体下手くそ
-curl
lud20241207040621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1541293569/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「----車の運転が下手な奴の特徴----その22 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・----車の運転が下手な奴の特徴----その27
・----車の運転が下手な奴の特徴----その26
・----車の運転が下手な奴の特徴----その25
・----車の運転が下手な奴の特徴----その20
・----車の運転が下手な奴の特徴----その21
・----車の運転が下手な奴の特徴----その20
・----車の運転が下手な奴の特徴----その21
・----車の運転が下手な奴の特徴----その23
・----車の運転が下手な奴の特徴----その24
・----車の運転が下手な奴の特徴----その29
・----車の運転が下手な奴の特徴----その28
・----車の運転が下手な奴の特徴----その19
・----車の運転が下手な奴の特徴----その19
・----車の運転が下手な奴の特徴----その32
・----車の運転が下手な奴の特徴----その8
・----車の運転が下手な奴の特徴----その9
・----車の運転が下手な奴の特徴----その5
・----車の運転が下手な奴の特徴----その6
・----車の運転が下手な奴の特徴----その3
・----車の運転が下手な奴の特徴----その14
・----車の運転が下手な奴の特徴----その37
・----車の運転が下手な奴の特徴----その34
・----車の運転が下手な奴の特徴----その36
・----車の運転が下手な奴の特徴----その16
・----車の運転が下手な奴の特徴----その30
・----車の運転が下手な奴の特徴----その16
・----車の運転が下手な奴の特徴----その33
・----車の運転が下手な奴の特徴----その18
・----車の運転が下手な奴の特徴----その13
・----車の運転が下手な奴の特徴----その17
・----車の運転が下手な奴の特徴----その31
・車の運転が下手な奴の特徴 その22
・車の運転が下手な奴の特徴 その22
・車の運転が下手な奴の特徴 その21
・運転が下手な奴の特徴、車の特徴
・運転下手な奴の特徴とは
・運転が下手な奴の特徴
・運転が下手な奴の特徴とは
・運転が下手な奴の特徴とは
・運転が下手な奴の特徴ってこれ
・運転が下手な奴の特徴を教えてくれ
・運転が下手な奴の特徴、サンデードライバーは乗るなよ
・運転が下手な奴の特徴って?ちな神奈川は交通死亡事故1位な
・運転が下手な奴の特徴。自動車、バイク、自転車を乗る資格がない奴。
・運転下手なやつの特徴、連休中、高速も酷いぞ
・『あっ、コイツ運転下手だな』っていう奴の特徴
・【悲報】車の運転が下手な奴はセックスも下手らしい…助手席に座る女子たちは俺達の運転技術をかなりチェックしているぞ!特に駐車!
・運転な下手な奴の特徴を書いて立ち去れ
・『あっ、コイツ運転下手だな』っていう奴の特徴は?
・運転が下手くそなやつの特徴とは
・3大運転下手糞なやつの特徴「車間つめる君」「ハイビーム君」「直前ウィンカー君」
・競馬が下手な奴の特徴
・運転が下手な奴の共通点って
・車の運転下手ではないんだ
・おまえらほんと車の運転下手すぎだろ
・運転の下手なやつの特徴、行動
・GW中って運転が下手な奴多くね?
・運転が下手な奴ってどんな運転してるの?
・車の運転下手くそワイ、今日もクラクションを鳴らされる
・🚗運転がヘタクソな奴の特徴www
・【不思議】どうやって免許取ったんだよってぐらい運転下手な奴っているよなwwwww
・【アルヴェル】イキった車乗ってるのに運転下手な奴wwwww【レクサス】
・電車の運転手って休みの日に電車乗って(こいつ運転下手だな)とか思うの?
・【研究】やっぱり女性は車の運転が下手、歳をとるほどヘタになり50歳では男性の半分の能力
・【論外】なぜ女は運転が下手なのか?【未熟】
・運転下手なやつって仕事もできなさそうだよな
23:08:56 up 25 days, 9:33, 1 user, load average: 7.58, 8.37, 9.13
in 3.3980650901794 sec
@3.3980650901794@0b7 on 010613
|