◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1617892380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
建て乙
次スレ建て950とか980に指定しなくて大丈夫か?
自動車整備士 = 高卒3K = 工場設備と専用工具と整備書があればだれでもできる整備点検をドヤ!!www = ぼったくる
ではそもそも?そうかちょうせんはなぜ?妄想、被害妄想が激しい死ななきゃ治らないはんにちガチなのか?
ちょうせん きんしんそうかん いでんしいじょう で検索
ざいにちちょうせんじんのせんぞ はくちょうどれい で検索
さいしゅうとう ぎゃくさつ みつにゅうこく そうか で検索
どくおや ぎゃくたい せいしんしょうがい ひがいもうそう で検索
はんこうちょうせんせいしょうがい で検索
激しい被害妄想の原因は、毒親からのいでんし異常と虐待による二次障害(せいしんじんかくしょうがい)。
つまり、まったくの家庭内問題を、親に反抗できないマザコンヘタレのがちきちが、社会に通り魔的に八つ当たり(妄想)しているだけ。
ちなみに、きんしんそうかんせいいでんしいじょう(そうか)は、しななきゃなおらない。
リアデフのバックラッシュの調整方法について質問です。
wrx vab です。
添付写真(6)スバルの整備解説書です。
バックラッシュが0.1未満の場合ハイポイドドリブンギア背面側のシムを減らし とありますが、
これだと、デフケースを後ろから見てドリブンギアが右にずれるので更にバックラッシュ規定値より小さくならないでしょうか。
自分でやってみたら整備解説書の逆の調整で収まったので。
プロに質問 と間違えて プロ専用 書き込んでしまいました。
ごめんなさい。
>>12 実物を見てないから断言はできないけれど整備書が間違ってる事がたまにあるよ
12です。
>>14 添付 左側の38347のシムです。
これを減らすとデフ玉とリングギアがピ二オンギアに寄るので更にバックラッシュ小さくなるで合ってるでしょうか。
おまいらは
愛車のエンジンオイルって
会社のを使う?
自分で買ってくる?
若くて自分の車弄るのが楽しかった時は高いオイル買ってたけど今は会社のバルクで充分だわ
会社の世話になってんじゃねーよ
ダセーな
意識を高めろ意識を
トラックのキャビンのチルトシリンダーのオーバーホールするのにCリングが無茶苦茶入れにくいんだけど、皆さんはどうやってますか?
強引にいれてる
入らないと 強くさすっておっきしてからwww
日産って「技術の日産」なんて言ってた時期があったが、今はとんでもないよね。
故障の多さは国産では1番。
さらに部品の入りが悪い。
廃盤も多くまるで外車みたいだ。
外資系の会社だから外車なのか?
加えて、整備性の悪さは昔のホンダを超える。
売らないのが一番だな。
プラグの点検したくてもひとまずインテークのガスケット類を確保してからじゃないと見積りも出来ない
スロットルが故障したと騒ぐヤツには「あ、日産はスロットル設定とかあるんですよ」と伝え理解させるの面倒臭い
10~15年落ちくらいの日産車をトヨタ車同様に今後も長く乗ろうとする客にはまったくお勧め致しませんと伝えてる
確かに日産はプラグ点検するにも、インマニからサージタンクまで全部外さないといけないからな。
マメなメンテであれやりこれやりメンテナンス代をかけてやるわりにはCVT故障でハイ30万円です、「え〜、大きな故障が起きない様にマメにメンテしてたのにー」
全て帳消し、無に帰すCVT
もっとも金に糸目をつけないなら直して乗れば良いよ
スズキなどがCVTF交換不要と言っているのはどういう意味か、わかる人には直ちにわかると思うが……。
「10万kmもてばいい」などとマヌケなことではない。
目に勤めてた日産の車検集中化工場
検査員が受け入れ検査でブレーキ残量とかプラグの状態とか点検して現場に指示出して流してたんだけど
今どうしてるんだろう?
ゴーンの影響なんかね?
vg30det
乗りたいわ
ガソリン撒き散らして走るんだ
ろうな
Y32セドグロでターボってありましたか?
俺は1度もお目にかかれなかったな
あと、VGVQ共にV型の割にセル音が軽いのが安っぽく感じた
>>33 どうせ保証期間内似壊れて載せ替えになるからじゃね?
>>35 それ検査員の負担半端ないなディーラーだから1人しかいないとかは無いだろうけど
>>39 普通こんなことしてないよね
新しく就任した整備部長が言ってきてこうなった
ドラム開けて測定して戻してるんだぜ?現場でも再度同じことの繰り返し
これなら短時間車検みたいに検査員と作業者でペア組んで同時進行の方がマシだと思ったよ
現場仕事が出来ね〜部長でゴマすりで役職付きに
そんなんがなると一気に効率ダウン
>>37 セルの音といえばセルシオの音が好きだなぁ。
あの音ってセッティングなの?
ホンダはどれも独特な音だけど昔からあんまり好きな音ってじゃないんだよな。
>>32 おまえがわかってないんだろチー牛
アホかこいつw
>>41 車検工場の前は指定取ってる拠点に居たのよ
そこではバラした時点で検査員呼んで数値記入して貰ってた
遙かに効率的
おまえらまさか雇われてるくせに
メカニック()とか
言うとらんだろうな?w
アホかこいつら
>>32 Y32のVG30DETは、最上位
アルティマにあったよ
日産ばかり乗り継いでいたから、よく覚えている
グランツーリスモ
しかし、ボディ形状、エンジンの重さでカーブが怖かった
R30と比べ物にならないほど
ハイきゃす?ついていないのがいいけれど
>>42 そう、セルシオやマジェスタの音に慣れてたから日産のV型はキョカカァッて軽く安っぽい音だなぁて思った
マツダのセンティアとかでさえブロロ〜ンて掛かるのにさ
>>46 ツレがアルティマ乗ってた、ベタ踏みすると燃料計が若干下がるのな。
z32のツインターボ乗ってたけどそこまではなかった。
おまえらもしかして雇われてるのにプロ()とか言うとるん?
いくつやねん?
そらおまえらみたいなんがちっさい会社にへばりついてイキってるから
会社や日本の自動車メーカーもEVに舵切れないねんで?
わかってんの?
球団に雇われてるクセにプロを自称している野球選手ってアレは
んーエンジンに関して日本は、世界でNo.1の技術持ってるから
しがみついてるんだろうしね
その背景に俺たちみたいな中小の工場が
消える可能性てのも配慮か。
EVで金儲けしようと先手必勝で海外の国が
行動し始めた時点で日本は、負けてんだけどね
まあ正直自動運転とかやるなら内燃機関より電気モーターの方がずっと親和性がある。
前進と後退で変速機のギヤを切り替えるのも、内燃機関が一方向にしか回らず、しかもアイドリング回転以下になるとエンストしてしまうからで、電気モーターなら正逆両方回せるし微速回転もできるから変速機なしにすることすら可能で、それだけで何十万円かの部品が不要になる。
先日、新規のお客さんやってきた
エンジンルーム見てびっくり
ボンネットの裏アルミテープ全面貼ってあって
いたる所アルミテープだらけ
ご丁寧にバッテリー全周貼ってる。
お客さん曰く、
燃費が良くなったんだよぉー
と、ご満悦。
うちの糞高いオイルおすすめしたら
躊躇なくお買い上げ。
ドレインボルトもトルク管理して
お客さんに見せた。
面倒なお客さんになる予感。
ホットイナズマ「シガーソケットに挿すだけです。燃費良くなります、排ガス綺麗になります。トルクアップします。サン自動車というボートトレーラーやヒッチメンバーの国内大手メーカが作ってます。」
トヨタキャッスル安定
ドラムは5w30とDH2
ペール缶は0w20とDL1
他の油脂もほぼ全部トヨタ系
民間だけど気が付けばトヨペットの看板あげてたわ別にディーラーじゃないけど
シェルの0w-30と0w-20です。
規格書いてねーんだけどACEAなのかな。
今更ながらスレ間違えた。
今日の夜中のレス
>ベータかVHSで、性能良いけど
>日本は、ベータになる可能性
今後の日本の車業界に対してのレス
大型ダンプのフロントリーフスプリングの1番折れた。
明日交換だけど、一人でやる時ってどんな工夫してますか?
まだ年じゃないからなんとかなるけど、先々考えると1人じゃ辛そう。
4枚だと何キロあるんだろ。
分厚くて、シムが入っているやつ?
全部を持とうとするより、半分を持ち上げる
親、親巻きを仮組
センターボルトを切って下を入れる
お客さんの車
故障したから積載車で引き揚げに
いったら、外人がこれ壊れているならくださいと
お客さんにセールス?していた。
奴らの、行動力すさまじい
腰も気をつけないとヤバいですよね。
そうです!やっぱりそのやり方が無難ですかね?
センターボルトが一発で真っ直ぐ入れば良いけど、ずれるのが腹立たしいんですよね。
グリスと泥まみれでイヤだなぁ。
とりあえず頑張ります。ありがとうございます。
>>65 フロントは楽だろうよ
リヤをやれば言ってることがよく分かるはずだw
>>68 クルマ捨てるところないねん
↑
海外では普通の認識
日本のシステムがおかしい
おまえらも雇われだと、とそう思う事あるやろ?
>>70 言ってる事とは何の事ですか?
リアはリアで自分も好きじゃないけど。
特にリーフ増しまくってるヤツとか。
スーパーグレート(現行型除く)のフロントのキャブサスの正規のやり方知ってる方居ますでしょうか?
日産のv型が安っぽいっといっている人y44は知らないのかな?
素晴らしい重厚感。
そんな半世紀前に300万円の値をつけて売った車に載ってたエンジンベースの話をされても
>>75 俺が安っぽいと言ってた張本人だが、
先日インフィニティQX56、VK56なるV8積んだクルマを世話したがインマニの作りとか安っぽいな
妖魔の小手、具足と手足の装備両立できるなら
妖魔の鎧の上から別の鎧付けれてもいいのにね
>>74 俺はやったことないが
老齢(取締役)と若年整備士が、パンダジャッキつかってたような気が
対して時間もかからんかったから
うちでは何台もそうやってるよう
センチュリーは、車検入庫したことあるけど
プレジデントはない
走っているのも、見たかもしれないが
記憶にない
>>80 手先が器用なら時間掛からないでしょうね。
奥側のボルトが取りづらいんですよね。
ジャッキ使うのは恐らく取り付け時に定位置に入らないからだと思います。
多分どこも同じようなやり方とは思うけど、本当のマニュアルはどうやって作業するんだろうなぁと思いまして。
>>81 違うよ、そうじゃない
インフィニティQ45なんて言ったところであれは所詮プレジじゃん?
そうじゃなくて北米で作って売ってた生粋のインフィニティブランドの2代目QX56っていうキャデのエスカみたいなヤツ
1回乗ってみるくらいならいいな
自分で買ったりお客が持ち込んだりするのはごめんこうむりたいが
独立した経営者の方々に質問です
借金いくらしましたか?
センチュリー乗りたい
旧所有者、法人のブツ
メンテナンスしっかりしてそう。
ATF等お客さんにすすめしてる?
新しいオイルに交換すると壊れる
と、言うけど本当に壊れる物?
いまの所ないんだけどさ。
本気で一台を長く乗りたい客にはATFなど真剣に相談に乗るが「根拠のない不安感からATF交換しなきゃ」とか「何かちょっとした高額修理が発生したら乗り換え考える客」には勧めず「普段から優しく丁寧にクルマを扱ってればさほど劣化しない」と言って追い払ってる
タイヤ見て欲しいって来たカモにあと1ミリ使ってから出直せ!と言って追い払ってたら同業者になんかお前すげーなと言われたことある
別に歩合じゃねぇーしな
交換したかったら俺の休みの日に来いや
定期的にATF交換する金があるなら普段からマイカーを丁寧にあつかって、余った金は子供に何か買ってやるなり旨い物を食わしてやるなりしろバカな親め
我が子の喜ぶ笑顔を焼き付けろ
>>89 朝のうちの体力あるときは受けるが
夕方の疲れてるときは「あと2ヶ月くらい持ちますよ」と断る
>>90 欲の深そうな工場やショップが不安煽って
クリーニングとかで大量に社外オイルに交換させるよな
トルコン太郎で
大量に使って
どうや!すごいだろ!
みたいなの多い
知り合いの店に太郎いるけど社長が循環式のやり方だけ聞いて営業帰らせちゃったから圧送式をやらずに早3年らしい
太郎いらんがな
ウチはATF/CVTF交換って言われたら、オイルパンはぐってフィルター交換して、抜いた分だけオイル入れて終わりにしてるけど、ダメなんか?
循環クリーニングしてぼったくらないと信者は増えないぞ
>>99 ダメです
循環させて抜いたオイルの色を見ながら、段々と緑色に近づいてきましたがまだです。ってオイルを使いまくるんだよ
で、車の乗り心地がどう変わったかは秘密
26年落ちのハイラックスサーフがクラッチ滑りの入庫なんだが
ピンがさび付いててミッションおろせねー!半日粘ったけどダメ
>>74 キャブ床下に棒を立てガレージジャッキで持ち上げ
隙間から抜く
>>101 やっぱりそこまでやらなきゃいかんのか。
オレは金持ちにはなれないな。
>>102 130サーフ?185?
ピン固着ならにラスペネをシューして揺さぶり続けたりチェーンブロック掛けて隙間開けたらバールでこじったりしながらパワーで引く
万が一他のパーツが引っ掛かってたりしたら被害甚大になるから確認だけはしっかりと
あとこじってしくじるとミッション割れるし
別に4リッターとか6リッター
とか8リッター
とかの交換なら抵抗ないが
ただ積極的に交換してくれって客は、
いないかな
お前らそれすらやる気なしなの?
売り込み方も重要だけどな
>>104 ATF量使ったってATF代が増えるだけで儲けはたいして変わらんだろ
>>107はお客にATF代は原価で出してんの?商売やめた方がいいよ
ようつべで
フルスペックなんとかが
大量のATF使ってやってるね。
そこまでするんだと、
ATFの廃油よく燃えるんだよな
冬の廃油ストーブに最高。
詐欺ではないでしょ
過剰品質の所が目立ってるだけで
平成8年頃のek3シビックvtiの
5速マニュアル、5万キロ
のお客がいて、車検だったんだけど
最低で車検通したんだけど
なんとなく車両価値みたら
かなり価値あるみたいでビックリ
マニュアルが価値あるのかな?
スポーツタイプのエンジンじゃないのにね
ちょっとは金かけてあげたほうが
良いと思うけどと客に助言(笑)
EG6とか今スゴいっよ
俺のCH9は載せ変え目的でエンジンしか目当てにされないw
中小企業だらけだから
システム的に無理だろ
一人一台パソコンなかったり
Excelの拡張子3桁のバージョン
いまだに使ってたりするし
GTRも馬鹿みたいな値段になってしまった
20年前ぐらい修復有で100万とかで
ゴロゴロしていたのが懐かしい。
買って使ってない納戸にぶち込んでおけば。
部品屋からチラシ貰ったんだが
エアコンガスクリーニングマシーン紹介されたけど
詰まりとかも解消できるとか熱心に説明。
まず、うちでは元取れない。
>>116 電装も弱いぞ。日産程ではないけど。ATなんか目も当てられない。
マジで1234yfの回収機だけさっさと作ってくれないかな?
100万以上からとか
>>121 まだ高いね
オイルが2種類になるから2系統付けなきゃならないし可燃性だからポンプに金がかかるそうな
普及してきたら安くなるだろうけれどしばらくは大手しか買えないだろうな
1234yfの回収機ほんと高いな
ディーラーで入っているの見たけど
現場の人邪魔でしょうがないとさ。
出番ないから。
大気開放じゃあかんの?
オゾン層破壊しないのに変わったんじゃないのか?
>>119 32GTR一時期近所のマツダの中古車屋で68万で売ってた。
>>124 大丈夫だよ
でもガスが高いんだよ
まだ修理は来てないけど修理の時に抜くのがためらわれる
ガスを抜いた方が楽な時ってあるじゃん
そんな時に悩むだろうな
量産されて安くなってくれたら良いけどそこ頃には引退してる(してたい)
>>127 オークションならもっと安いのもあったよ
自分は34GT-Rの起こしを180万で買った事あるよ
今なら500万円くらいにはなるかな
惜しいこどもの日した
1234yfガスはモノタロウで見ると1万円/200gってところ
134aは500円以下だ
>>128 回収機って再生して入れれるのかね?
400g再生できたら2万だ
再生機はいくらか知らんけど買うほうが得なのかどうなのか
調べたらそのガスは大気開放okで微燃性で燃えるのを気にすれば開放してって
あとは真空引きはねぇ。
なんとかなるでしょう
回収機のありがたみというか価値は、高価なガスで失敗してやり直すときにある。
冷凍機扱ってるとないと困るな、おそらく。
ひと缶1万では修理に失敗しなくてもガスが残ってれば再使用するしかないだろうなぁ・・・・
フロン回収ボンベ(プロパンボンベ10kg相当品)1ボンベ回収し業者に渡すと
手間賃代みたので10万振り込まれるw
新ガス134aで代用可能って聞いた事ある。
実際にやったこともないが。
一時期、輸入車がそれやってたな。
どことは言わんが満遍なく。
物置整理したら
ホットイナズマみたいなのが
出てきた。
流行っていたっけ。
捨てたけど。
>>137 日本人形かw
呪われた車とか入庫されてくることもよくあるよな?
呪われてるとか関係ないけど歳だから免許返納するから車廃車してと頼まれてウチで手続きして1年以内に亡くなるって事が3件続いて良かったのか悪かったのか分からん事があったわ多分これからもあるんだろうけど
免許返納する時点で老い先短いのだからそうなる確率が非常に高いだけ
死んでからの手続きめんどいしな
あまりしないけど、今も評価額100万以上は相続人の判子必須でそれ以下だと中古車査定士のサインと相続人一人の判子でおkかしら?
査定士の資格取ろうと思ったけど毎年更新料いるらしいから馬鹿らしいわ
>>142 死後の名義変更の煩雑さを嫌って、
割賦販売とは関係無しに販売店名義にしておく人もいるね。
>>139 50プリウス買取り屋に騙され数万で渡したじいさんがいたよ
酷いもんだ
昔はほとんどの車で5年もたてば下取り査定が0だったから違和感はなかったと思うよ・・・・
数万になればだまされたどころか喜んだ、いまさらながらディーラーは汚い。
無知だと車売りに出すと騙し取られちゃうよ
世の中詐欺師だらけ
老人や女性は注意だな
でもH19パッソ低グレード走行2万キロとかを買い取り額に欲をかかれても困るんだよなぁ
既にサスかステアリングからゴトゴト言ってて、ハッキリ言ってこのクルマは売ってもクレーム率高いしぜんぜん美味しくない商材なんだよなぁ
ただで引き取っても微妙な車種さ
>>148 そんなのはうちでは値段が付けられないから買い取りに出したら?って遠回しに断る
代車や知り合いにでも売れそうな車だと今までの事もあるからサービスするけれど古い不人気車はさすがに難しい
パッソbbラッシュはエンジンカラカラ音出やすいからなぁ
だからこういう
「内外装極上走行少の不人気車」
(エンジン振動や操舵系異音トラブル等の時限爆弾持ち)
って商材として使い道ないのよ
その辺を持ち主が理解してないとさ、
やたらめったら騙されたなんて言うもんじゃないね
プリウス売ったじいちゃんも本人が納得してるならそれで良いよな
それ詐欺られてるよなんて伝えない方が幸せ
知らぬが仏なんだろうかね?
50プリウス俺ほしいな
俺、馬鹿だからわからないけど
ようつべでエアコンのフラッシングで
詰まり解消とかやっている動画あるけど
詰まっていたゴミどこにいく?
リキタンで回収できないからつまるんじゃないのかと?
トヨタエンジンの加工精度の悪さ 言い換えれば雑でも動くしそこそこもってくれるw
>>153 家庭用エアコンと同じでドレンで抜ける
ただ、クルマのドレンはゴミやら何やらでつまり気味になってるわね
>>152 28年式だから古いのでそんなもんだと思っている。
>>153 あなたに5万のプリウス渡ればよかったね。
あちこちの新しい車持っている体調が良くない又は免許返納しそうなお年寄りに
日頃から声掛けておくといいかも
みたいだよ
うちではまだないけれどハイブリッド車をジャッキで上げて触媒を盗まれる事もあるみたいだ
HVってアンダーカバー装着率たけーし排気熱ヒーターとかもろもろついてて手間と時間かかりすぎるからそれは盛ってるやろ
そういえば触媒外してトラブルになる事例が増えてるから去年aaから触媒外し、触媒加工未申告はペナ対象ですって連絡来てたな
そして20プリウスの触媒の値段がえらいことになってるw
触媒で調べたらプリウスだけじゃなくキューブとかもとんでもねえ値段で取引されてるな。
以前、60系のボクシィなんか解体引き取り3万くらいだったのよ。
おととい冗談で「6万で引き取りなんだってな」って言ったらそれでいいよ!って言われてそのまま出しちゃった。
てっきり海外需要があるのかと思ってだけど触媒なんだな。
ちなみにここの人ってどれくらいで出してるの?
うちの取引先は軽は12000で、知り合いの大きい店は軽が2万って言ってた
そうなんだ、
触媒単体ではうちあんまりでないから。
オク見ていて昔ならゴミみたいなエンジンから
綺麗に触媒外されて売っているのみて
おかしいっておもってさ。
ごめん
このフロント+ホイールってなんなの?
>>167 普段車に触ったこともないようなトーキョーモン(偏見)が製作してるからな
>>161 いや、俺もそう思ったんだけど実際にあるらしいよ
ネットで検索すれば出てくる
https://www.google.com/search?q=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9+%E8%A7%A6%E5%AA%92+%E7%9B%97%E9%9B%A3&oq=%E8%A7%A6%E5%AA%92%E3%80%80%E7%9B%97%E9%9B%A3&aqs=chrome.2.69i57j0i8i30j0i5i30l2.5997j0j4&client=ms-android-kddi-jp-revc&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
日本でも関西だと路上で触媒盗難起きても不思議出はない。
>>167 文字だけなら意味分からんけど動画だとちゃんと解説入ってるんでない?略してるだけでしょ流石に
>>74 正規のやり方じゃないけど、キャブチルトして、キャブサスの取り付けポルト後ろ側と下側のナット外し、キャブを中途半端に上げて、黄色いストッパーゴム外してから前側のボルト外してスプリングを伸ばして外す。
大体脱着で20分前後
>>174 キャブチルトすると後ろ側って取りやすかったですか?
前に一度試したけど、やり易かった記憶はないんですよね。
後ろ側の脱着さえ簡単なら楽なんですけどね。
それと車体個体差と思うけど、新品をセットしようとすると入らない時ないですか?
その時はやっぱりジャッキ使って隙間作る感じですか?
>>167 エクテリアじゃないか
てかお買い得よなこれ
>>176 お買い得と感じるポイントが全く分からないんだが
>>175 上側の取り付けボルトは首振りの長めのエクステンション使えば簡単に外せます
ジャッキ類は使いません
組み付ける前にスプリング伸ばして、折り込みながらマウント部に入れます
今は、キャプ少し上げてエアラチェットで上側のボルト前後外してます。
初めは時間かかりましたけど、色々工夫して今のやり方になりました。
>>179 なるほど。色々なやり方がありますね。
キャブサスは箱から開けた状態が一番縮んでて入れやすいと思ってたけど、伸ばして順番に入れるのは参考になります。
次回試してみます。ありがとうございます。
>>178 貧乏人にはそう感じるんかw
雇われから卒業しろよもうw
大型ダンプのスプリング交換の工賃は皆さんどの位に設定されてますか?
>>181 分からないから教えてくれよ
700でメルセデスオーナーになれるから得だと言いたいのか、普段はあの組み合わせが700じゃ買えないから得だと言いたいのか、それ以外に理由があるのか…あの情報だけだと何がお得なのか分からないんだわ
首都高から川に落ちたって
事故あったけど
車の引き上げって
どうするんだろう?
首都高通行止めにして
ラフター呼んで吊り上げ?
それとも船でクレーン吊り上げ?
凄まじいお金かかるんだろうね。
数年前に見た、苗場スキー場ホテル前の堀みたいな川に落ちた復刻版ランクル70もどうやって出していくら掛かったのか知りたいわ
首都高にラフターは負荷的にどうなんだろうね
船で引っ張ってから陸からラフターかな?
総重量20トン未満のラフターだと作業半径15mで2トンは吊れない
普通車等持ち込み車検すると
加振装置?で下回り検査するけど
気持ち悪くなる。
お客さんの異音の特定とかに
役立ちそうとか思うけど
高いんだろうな。
アレ動かしてる所を1回下から見てみたいんだけど、難しいだろうな
認証工場しか知らないんだけど、指定工場って無いよね?あれ
まあ、あの装置で不具合見つけやすいんだろうけど民間であるのか?
話は変わるがあのユラユラされる下廻りの検査でエンジンかけてってハイブリッド車で言われるけど、アクセル2回踏んでって整備モードにする以外にエンジンかける方法あるのかしら?
たまに間違ってチョット待ってて!ってなる
>>190 以前は支局にも無かったから必須の機械じゃないんだろうな
以前はハンドルを動かしてって言われたね
こっちの支局には無いけど都会には導入してるんかな?
>>189 足回りガタ出して持込すれば
「下に降りて来てください〜」呼び出しがあり
「揺すりますよ〜 ココをよく見ててくださいね」
簡単だろうw
書類持って来て下さーい。って言われるとドキドキするわ
下からエンジンの型式見られるときも
検査員お偉い方「下回りなんてドラシャブーツとかの破れ見てるだけやけど受審者にプレッシャーかけるために加振機にかけたろ」
タイロッドブーツ&ロアブーツ全4か所
ぶち切れたままコースに入るようなユーザー車検野郎を御客様扱いしてんじゃねぇ
陸運局なめてんのか?あぁん?
くらい言ってやっていいと思うぞ
不適切な補修ってのがあるだろ
あれは全部、実際にやったヤツがいるんだろ?
ドアをガムテープで固定したとか、3軸車の引き摺り軸の車輪を全部外して2軸車として検査受けたとか
明日、明後日あたりに日野、ドルフィンの持ち込み車検なんですけど、ブレーキテストのサイドブレーキでいつも効きが悪くて困ります。(ワイヤー式のサイドブレーキ全般的に)
調整は完璧な前提でセンターライニング、ドラム交換以外に何か良い方法有れば教えて下さい。
ギヤ入れてエンジン止める。
もしくはサイドのランプ付いたらブレーキチョン踏み
ナメらせたビスの頭に塗るジャリジャリしたやつ、あれをドラムに塗りたくるのは効果があるのか無いのか試してみたいけどうちでドラムの車の取り扱い無かったわw
誰か試してみてくれ
そんな商品あるんだ、初めて知ったよ
ロードバイクのカーボンパーツ組む時に滑り止めに塗るファイバーグリップでも代用できそうだ
>>200 意外とワイヤー自体を確認しないやつ多いよな
ドルフィンのワイヤーなんて無交換のやつなら30年ものなんて珍しくないんだし、錆びまくって引ききれないのも多いからワイヤーは換えるべき
あとバックプレートのブレーキカムシャフト通るとこの穴が擦れてガバガバなってるのも多い
そこがガバガバなってるとレバーが引かれてもカムが逃げちゃうからしっかりシューが広がらなくて制動でない
応急処置なら熱々なるぐらいサイド引きずって、水かけて急冷すると少し制動出るようになる
古いライニングだと崩壊する可能性もあるけど
てかライニングだけ張り替えられるんだから制動でないなら素直にライニングだけは張り替えてバックプレートの状態を確認したほうがいいでしょ
ペラ切るのは重くてしんどいのはわかるけど再検食らって急いで作業するよりかはマシ
重要なサイドブレーキの整備にその程度の金も払わない客ならマジで切ったほうがいい。
うちもおんなじようなことがあって応急処置して車検ギリ通したら、納車後やっぱりサイド効かず停車中動き出して追突したぞ
その客が現場検証の時にうちの整備ミスとわめき出した挙げ句俺が警察まで行って、警察の目の前で分解したこともある
ダメなもんはダメって言うときは言わないと来年も再来年も苦労のタネが回ってくるだけだからな
小手先でどうこうするくらいならドラムシューワイヤー全部変えてその上で考えりゃいい
クソケチの言うこと間に受けても自分が苦しむだけだからもらうもんはきっちりもらってから考えようぜ
皆さんありがとうございます。
今回行ってみてダメならサイドブレーキ関係交換してみます。
日野のプロペラシャフトは6本ネジでかなり外しにくいんですよね(笑)
テストの時、ブレーキ踏むのとギヤ入れはバレたら面倒になりそうなのでちょっとやめときます(汗)
また何かあったらアドバイスお願い致します。
>>205 ホント、それ思う
ケチな奴に親切心を出したらツケ上がるよ
どんどん厚かましくなる
前回ライトがギリギリで556を吹いて通したら今回もどうにかしろって
2年の間に曇りがひどくなってるから今回は無理だって言っても前は通ったのにとグチグチ言われた
ああいう人種って何かがおかしいから変に温情を見せたらいけない
知り合いでも今回は通してあげるけどで通したら今回も安く頼むねで悪循環になるよね
ここと同じような話してんな
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 249人目
http://2chb.net/r/jisaku/1575172209/ 見返りがある連れは真の友達料金、見返りが期待出来ない連れは一般料金からちょい値引きくらいでやってる
あと、予想より安くなった時に気持ちをつけて支払ってくれる連れと、感謝も言わずに領収書!とか言ってくるヤツも値段は分けてる
まあ簡単に言うと友達は選びましょう って事だろうな
作業見ててなんだ簡単だねからの壊して持ってくるはあるある
>>210 分かるわw
本当に良い奴は安くなったら何か食べに行こうとかジュース持って来てくれたりとか
ああ、そいつは普通の値段でも納車に行ったら何か食べさせてくれるわw
もう外して着ければヨシ!
の時代じゃないからなぁ
国産車は知らんが
>>200 ライニング調整
アジャスターを張る前に、サイドワイヤーの末端を緩め
カムに繋がるロッドを遊びを付ける
アジャスターを張ると
カムが最小値になるから、そこでワイヤーの遊びを無くす
ドルフィン、プロフィアのラインぐ交換の頻度は
うちでは一番少ないので、いすゞ、扶桑、UDと混在しているかもですが;
カムロッドがリンクになって、おまけにグリス刺さるやつもあるよね
ペラシャの6本ボルトは、CRC吹いて当てハンマーでたたくと意外と抜ける
鉄って意外と柔らかい
>>214 要するに最初にワイヤーの遊びを限り無くゼロに近づけた後にライニング調整って意味ですよね?
明日下側のトルクロッドブッシュ全部交換して午後に車検持ち込みます。
ライニングとドラムのクリアランス調整をしてからワイヤーやカムの調整だろ
どんな車でもまずはブレーキ末端からやぞ
ラリー車とかでクラッチが滑ってどうしようもない時にやる非常時のテクニックで、
コーラをかけると一時的に良くなるというのがあるらしい。
それを聞いて俺も自転車のリムにコーラ塗ってみたが、確かにブレーキが
すっごく効くようになった。
スズキの人大変だろうな
リコールでドアハーネスの交換だとさ
デットニング等やってる車きたら
やりたくないな。
シール材手につくと取るの大変だし。
お疲れ様。
>>215 反対じゃない?
ワイヤーを緩めてブレーキ調整をしてからワイヤーを張るんじゃない?
>>219 以前の三菱の事を考えるとまだマシじゃない?
あの時はパニックだった
デッドニングをやってる車なんて定期預金の金利くらいのもんじゃないかな?
ドルフィンの車検無事一発合格出来ました。
ブレーキもアドバイス通りやってみて若干効きが良くなったみたいです。
大変助かりました。ありがとうございました。
日本語がめちゃくちゃでしたね
自分はお米の国の人なんですけど、パスポートも持っていない
国語等などは、普通の成績でしたからw
ワイヤー末端の遊び出してから
ライニングアジャスタをいっぱい回らなくなるまで張ると
カムに当たる、ライニングの上の部分が、最小値ゼロになる
特に、いすゞや扶桑は、カムがマイナスにリターンスプリングでなっていたり
カムのバックプレートの取り出しシャフトに、遊びが多かったり
(バックプレート新品をとっても、遊び、ガタが多め)
ホイルパーク、フルエアブレーキだと、なんとなく楽♪
>>223 大型はエキスパンダ、チャンバーが楽で良いですよね。
エキスパンダのオーバーホールも簡単ですし。
ホイールシリンダーだとエア抜きのブリーダーにキャップ無いと回らないと炙って緩める時もあるし時間掛かるときありますしね。
>>224 エキスパンダってオーバーホールできるの?
リビルドつけるしかないと思ってたけど、あればらせるの?
部品は出るよね
ただ部品点数意外と多いしバラしてから部品注文なんてやってたら間に合わないからリビルト安定かな
>>225 リペアキットも出てるしばらせますよ。
ただ中には使えない部品も出てくる可能性あるので、上の方の言うとおりある程度予備の材料が揃ってればっていう前提の話になっちゃうとは思いますけど。
エキスパンダばらしたことないわ、交換ばかりだった
中身出るなら今度時間ある場合は検討してみようかな
>>228 ばらすのは簡単だと思います。
組むときは左右に入ってるタコの足みたいのが、入れるの難しいです。
あとは真ん中の長いスプリングのCリング位です。
リビルドの値段で売れば利益出せますしね。
それに費やす時間があるかは不明ですけど。
野菜果物、魚関連の市場がいよいよ仕事無くなってきたな。
スーパーで使う金すら節約し始めた証拠。
運送もそう遠くないうちに不景気突入でトラック修理の工場もダメなとこ出てくるんだろうな
運送自体は安定してないか?減ってるとこも有るだろうけどヤマト佐川あたりは増えてるでしょ
>>231 生活雑貨の配送はまだ変化無いけどね。
市場の閑散っぷりが心配
観光バス業界「トラックは需要あっていいよな、うちはずっと駐車しっぱなしだよ」
路線バス業界「うちなんてテレワークのおかげで燃料使って空気運んでるだけだぜ」
>>224 先月、古い4軸低床車検してたんだけど、ブリーダーが3本根元から折れた。炙りながらやったけどダメでナット溶接して抜いたけどねじ山ずるずる
エキスパンダー交換も取り付けのボルトが折れまくりで、折れるのはいいのだけど予備のボルト用意すべきだった。反省、、
いすずの中国産のske.ふそうのインドベアリング当たりおかしくない?アウターレースの跡見たら不安になる。
エキスパンダーふそうなら単品で部品出てた。
昔なので今は知りませんが。
ちなみに、ふそうの整備解説書にはエキスパンダーのオーバーホールの手順解説されています。
ホイルシリンダーのブリーダーキャップないやつは、穴にグリス塗っとくと水が入りずらくなるよ
高圧洗車でガンガン洗われると、あっちもこっちもダメになるけど;
ウォシュレットで、お尻に高圧かけるようなもんだわ
いすゞのホーシングのねじ切りが荒くて
車検でばらしたら、収めるのに一苦労したぜよ
>>234 多分やってると思いますが、炙って水で冷やしました?
エキスパンダのボルトはさすがに無いですよね。しかし、あのボルトって普通錆びたりするところじゃないのによっぽど酷い状態なんですね!
ベアリングはインド、中国関係なく希に虫食いあったり、ハブのレース掃除してるときにレースが回ったりなんてことはありますね。
>>237 なるほど。
ゴムキャップ部品で頼むと
案外高いんだよね
あれ。
トラックでいつも思うけど、ブレーキオーバーホールでベアリング洗浄、ハブのグリス詰め替えとかやるけど、ハブのグリスって当たり面はベアリングとレースだけだど、あんなにたっぷり詰める理由って何か説明出来ますか?
それからホーシング側もネジ山に向かってテーパーにグリス盛ると思うけど、あれは何?
大型のいすゞなんかはインナーベアリングもセットで外れるからホーシングに盛れないし、どんな違いや意味があるんだか自分にはさっぱりです。
>>241 熱を持って流れた時のためだと聞いてるよ
例えばインナーとアウターの間に何も入れてないと熱で流れたらそこに流れ出してしまう
キャップのところにも流れてしまう
パンパンに詰めておけば熱を持って液体になっても逃げる所が無いからベアリング内部にもグリスは残る
グリースが走行中も固さ変わらないとでも思ってたんか?
>>244 固さが変わるのは理解出来ます。
出来ればもっと詳しく教えて頂くことは可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
高速走行直後にサービスエリアでハブ開けてみたらわかるんじゃね?
トラックって高速走行後、ハブとかホイールめっちゃ熱いよね
かなり高温になってるのに何万キロももつグリスすごい
>>241 グリースが詰まっていないとそこは空気で、熱くなると膨張してグリースを押し出してしまう。
一見逆のように思えるが、グリースが少ないほどグリースが漏れてくる。
BPWとか、少ししかグリス入ってないけどあれはなんで平気なんだっぺ?
摺動部付近は走行中の熱で液状化させてその周りのグリスの壁で漏れを防いでるんじゃないの
グリスの件、皆様々だし明確な回答は難しいということでしょうか?
>>249 空気?でエマルジョン化したグリスが冬季の稠度変化が少なくて使いやす
後付けハブキャップ外して清掃、面倒くさくてたまらん
スタッドレスタイヤに噛みこんだ土砂が、工場内に引っ張り込まれてたまらん
今、たまたまバイク関係の本でカスタム虎の穴2っての読んでるが、この巻がグリスなんかに特化した巻でスゲー勉強になる
リチウム、ウレアはもとより、
俺はモリブデンの使い所がよく分からなかったのがようやく納得できた
>>254 モリブデンってどこの使うの?
部品屋の初荷で買ったけど工場の隅に眠ってるわ
>>254今のカス虎はネジ編だよ。まだ単行本なってないけど。
>>252 自分で抱いた「なぜ?」「なに?」を知りたきゃ自分でも教材を探し歩いて探求したほうがいいよ
我が子のなんで?なんで?攻めに堪えるならまだしも、
他人に聞いて簡単に教わろうなんて虫がよすぎ
>>255 2輪での話だけど主にエンジン組の時
サービスマニュアルにお馴染み「モリブデングリスを塗る」
あの時くらいしか出番がないと
うちはタイホーコーザイのモリアタックて缶スプレーグリスあるけどまるで出番ないよ
ハイグリースとかブレラバグリースとかはすぐ無くなる
>>250 BPWはあの青い専用グリスだから大丈夫なんだろう
>>258 汎用のスプレーグリースって使うことはほとんどないですねえ。
チェーンには使うが、チェーンには専用のチェーングリースがありますし。
えー。
別にいいじゃん
そんなこと言ったら気軽に書き込めなくて過疎るぞ
スレタイ読んでこいで終わる話だからしゃーない
アホな客にいちいち対応する義務がない
なんかNHKで水素エンジンとか言ってるけど時代と逆行してるよなぁ
その水素はどうやって作るんだよ
同じエネルギー作るなら直に電力貯める電気自動車の方がいいだろ
まあ、整備工場の仕事が減るだろうが、世界からおいていかれるより良いだろ
何に遠慮してるんだろ?
いつも来るお客さん。
オイル交換は非常にマメ
安いオイルしか買わないけど
今日、持参したオイルで
交換してくれっていうからやってあげた。
メルカリで、ワコーズのオイル小分け安かったから
買ったんだと。
缶はその辺の4L缶
多分、中身違うんじゃないかと思ったけど
言わなかった。
つーか、言えなかった。超満足してるんだもの、
水素はエネルギー効率として直接の効率は落ちるけど夜間電力みたく余剰電力のバッファとしての価値はあるからな
インフラとして充電池を整備するよりは効率的になる側面もあるから頭ごなしに否定することもあるまいよ
>>264 モリゾーも言ってたけど今有るガソリンエンジンをベースに出来るのがデカイんじゃないかな
水素が性能良いとかコスパ良いとか
そういう問題じゃないんだよな
海外の国は、電気自動車のためのインフラ整備を
どんどん始めてるのに、日本だけ水素始めますって
日本で水素のインフラ始めたって世界で売れなきゃ意味ないってこった
政治的背景が強すぎて日本が勝てないように、海外の国が
着々と俺ルール展開してる段階で
世界が水素良いななんて展開期待すするのがアホ
悪の巣窟EU
日本の人口は1億3千万人
米国の人口は3億3千万人
EUの人口は4億5千万人
EUを構成する国の中で最も人口が多いドイツでも単独では8千4百万人に過ぎない
なぜEUというものを作ったかよくわかるであろう
ただふと考えたんだけど
日本は、石油を海外から輸入に頼ってる
電気作るのも石油に頼らないといけない
石油に頼らない日本を目指すスタンスを
とるための水素という位置づけなら
意味はあるのかもしれない
ただ世界では売れないだろう
トヨタは水素しかやってないわけじゃなく、ハイブリッドもPHEVもBEVもFCEVも商品化済みで、固体電池や光合成で水素つくる研究もした上で可能性探るため水素燃やしてるわけだから文句言うようなことじゃないだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1b7830ed8812fe0b18df59e11561e51d69e1fe5 国内のエネルギー構成の話は国がやるべき話だし
昨今のEV車炎上みてもEV車に全然未来なんて感じないけどな
バッテリー自体進歩してないのにガラケーみたいに世界から置いてかれるとかいつてるやつら多くて呆れる
どう頑張っても原付に毛が映えた程度、今の乗用車に置き換わることはない
へ?サイズもかわらんし充電効率も変わらんしどこが?
evの進化がバッテリーだけだと思ってる雇われがいるときいて
あのさあー
>>278 こういうわかったフリしてるやつが一番アホww
バッテリーが進歩しなきゃ当然ボトルネックになるだろ
そもそも海外で普及してるEVなんてゴルフカートみたいなもんだからな
いちはやくリーフ出した日産がeパワーに発電用エンジン積んでるのが答えでしょ
普段車さわってるやつがEV推進とか頭悪すぎるわ、マジで
EVタクシー試験をやったが、真冬の営業率はマイナスで使えない代物だったな
60キロで電欠 充電に6時間 絶対に雪国じゃ普及せんわw
>>286 純EVでタクシーは無理だろ
少なくとも発電機能を持ってないと
前に何処かて読んだが、東京都内の自家用車を100%EVにした場合、既存の全国の原発フル運転で電力供給やっとらしい。太陽光なんかへの役にも立たないとか。
原発回せても送配電網がアウトとか。非現実的過ぎる。
>>279 既存のプラットフォームにバッテリーが乗ってて動いてると思ってる?w
ガイジでしょこいつw
もしかしてここの自称プロ(雇われ)って
EVバスがバンバン走ってることを知らないとか
ないよね?w
>>288 自家用車が100%EVになったら自家用車が使ってた石油燃料が全部余るんですよね。
なぜそれで発電せずに原発をフル運転させるの?
池沼だからですか?
>>291 それじゃ石油燃料が燃える場所が変わるだけで、CO2削減にならないじゃん
EV化する意味がなくなるわけで
>>241 熱でグリース内のオイル成分が蒸発するからグリースをハブキャップ内まで充填している。
グリスをしっかり充填して下さいとの通達が出たのは、ハブ、ベアリング関係のリコールが頻発した時期(ふそうのリコール隠し)ふそうに限らずどのメーカーも、グリース充填不良からの焼き付き問題の事案があったのが理由だと思う。
しかし、実際は現場の整備士がベアリングのプリロード調整不良が原因と言われていますが、、、
いすゞの、トラックはハブの洞内にある程度グリス充填して、インナーベアリング装着後、ケーキ作り等で使うヘラで更にグリス充填います。
フォワードで年間10万近く走る車両は、この位しないとフロントアウターベアリングが大体焼けているので
車両によってハブベアリンググリスも使い分けています。
暑くなったきたからみんな熱中症に注意してねー
喉が乾いてなくてもこまめに水分補給‼
なんだ水素エンジンは
俺たちの大嫌いなNOxだすのか
だとするとEGRだよな
整備士的には、嫌だななんかw
現状ではプラグインハイブリッドが優秀な気がする
満充電で30キロとか50キロ走れたら十分、後はエンジンで走れ
水素エンジンは2ストにすればナチュラルEGRでげす
多少吹き抜けても水素なら害はないし
ジャハチャンバーでさいつよ
>>293 ありがとうございます。
途中変な方のコメントでイヤな気分になりますが、救われた気がします。
「自分で調べろ」
>>291 現在進行形で火力発電所は廃止のみ方向だけど、何もニュースとか見ないのかな?あなたと目の前にある機械はただのゲーム機ですか?
位のコメントならわざわざ書き込む必要無いように思うんですけどね(笑)
また、困った時は宜しくお願いします。
ありがとうございました。
つか水素作るのにしても
現状は、石油とか使って作ってるんだな
現状では全然だめじゃんw
減らすのは、非効率な旧式[石炭」火力発電所と聞きました。
新しい高効率な石炭火力は当分残すらしい。
で、CO2排出しないとはいえ太陽光や、風力は規模が小さすぎ、原子力は維持も増設もままならない
主流は天然ガスを燃やす発電にならざるを得ないようです。 温室効果ガスは、あまり減らないでしょう。
>>301 天然ガスの火力も新規案件凍結が続発だよ。CO2がらみでの圧力強いからな。実質火力は減っていく。
>>292 EVのために石油を燃やして発電しても内燃機関車が燃料として燃やすより少なくて済むからCO2が減るので、THSもガソリンを燃やすのなら無意味と言ってたんですか?
なんでそんなに池沼なんですか?
>>303 ガソリンエンジンで各々の車が燃やすよりは発電所で一気に燃やす方が効率はいいのかもしれんけど、それって送電ロスとか全く考慮してないでしょ
俺は別に専門家でも何でもないからあまりこの話題に首突っ込む気はないけど、
相手の事をすぐに池沼とか言い出すような人とは何も話す気ないんだよね
自分のレベルの低さを露呈してるのに気づいてないでしょ
マウント取りたいだけってのがミエミエで関わるのが馬鹿らしい
長期的に考えて、本当にエコロジーの観点から徐々にEV化を目指すって話なら俺は同意するけど、
ヨーロッパが言ってるからとか、各々の国の事情を無視して、右へ倣え的にEV化を無理に推し進めるのは単にアホだろとしか
それこそ池沼
核の廃棄物をオンカロみたいに処理する方法まで考えて原発推進できる国と、
東日本大震災を経験して、大局見ずに反対反対言うだけの人を押さえつけられずに原発使えない日本じゃ
EV化のしやすさが違うなんて考えるまでもなくわかる話だろ
他の国に比べて自動車メーカーが優秀で効率のいいガソリンエンジンやHVの技術があるのを放り出して、
馬鹿面下げてEVEV言ってればマウント取れる気になれるだけの烏合の衆は黙ってた方がいいかと思うけどね
こんな便所の書き込みレベルの掲示板で長文打ってる時点で相当アレ
ヤフコメとか好きそうなジジイの香りがするわ
ベアリングのコロが転動及び摺動するにあたって発熱する。するとグリスが液化し遠心力等によりベアリング内部より液化したグリスが漏れ出すのを同じグリスを盛ることによってできたグリスの壁により防いでる。
壁のグリスは直接熱を受けるわけではないので液化はせずただグリスの流失を防ぐだけの役割をする。
何故グリスを液化させるかというと回転抵抗を下げ、適切な潤滑を行うため
ハブの空洞へグリスを詰めるのもそのためで、空洞自体はハブの軽量化の為に空洞部を設けている。
ハブキャップへグリスを充填するのは壁の役割もあるが目まぐるしく温度変化するハブ内で結露をおこし、その水滴によるベアリングの錆を防ぐため。
フロントアウターベアリングの焼付きが多発するのもプリロード調整不良除けばハブキャップのグリス充填不良、気密と水密性の低下が原因の場合がほとんど
そしてフソーのリコールがプリロード調整不良とかマジで言ってんのか?
あれはハブの強度不足で走行中にハブからホイール当たり面がちぎれるんだよ
ベアリング云々は別の話だアホ
ふと思ったんだけど、みんなエンドブーツやボールジョイントのブーツのグリスってどうしてる?
俺は拭き取ってから余ってるドラシャのブーツを拭き取った量よりちょっと多めに入れてるんだけど、この前姉妹店に応援派遣された時に「拭かない変えない出さないで、ゴムだけ変えれば良い」って指示うけて、なんだかなーと思いながら指示通り変えた
モリブデンは勿体ないとかシャシグリスでいいとか、数社で色んな人と話したけど結構マイルール状態なんだよな
あそこにドラシャのグリスはオーバースペックなのかもしれんが、余ってるのも勿体無いから使ってるだけだし、実際の最適解なんてあるんかな?と気になった
>>305 反論できなくなると人格否定って恥ずかしいね
別に匿名なんだから素直に謝ればいいのに
>>303 トータルの熱効率で考えると内燃機関の方がはるかに高い
発電所を使うと排気ガス対策がやりやすいだけ
CO2に関してはむしろ増える
ID:/OvykUCX
で、その貴方が見下す池沼に論破されて言う事ないのか?
ゴメンナサイってちゃんと謝りましょうってママに教えて貰わなかったのかな?
極端に考え過ぎなんよな国も
現行車全部EVにする流れに向かってるけど発電所が火力原子力風力水力混在している様にガソリンディーゼルハイブリッドEV水素燃料電池混在にした方が災害にも対応出来るし何より現存してる内燃機関を直ぐ無くせはしないんだから
無事水素ヤリスも完走したようだし1つの道を示してくれたのは今後の内燃機関の未来を明るくしてくれた様に思う
>>313 あれは政治パフォーマンスだと思ってる。日本外しのEUの路線に対し、やれるもんならやって見ろって言う。政治とか経済界の発表を額面通り取ったら良いカモよな。
どっちが折れるかチキンレース。
水素なら5分で充填出きるんじゃなかったっけ
満充電1時間以上のEVよりメリット有るでしょ
水素補給スタンドが普及してないのが問題だよねあと取扱いよな
EV用なら既に道の駅に結構有るけど
問題は水素を大量に生成して安定供給できるかどつか。電気分解とか化石燃料分解じゃ意味ないもんな。
整備する方も大変だぞ。液体燃料なら漏れてもすぐわかるが、水素は気づいたときには手遅れの可能性。ドカン。
EV推進派も前まで大好きだったテスラを全然話題に出さなくなってワロタ
やっぱりハイブリッドとeパワー方式が妥当なんだよなあ
そもそも環境利権に騙される人がいなくなればそれすら要らないけど
水素スタンドでミライの充填なら数分でできるけど、連続充填するとスタンド側のタンクの温度が下がりすぎて20分ほど休ませる必要があるとのこと
まあこれも必要とあらば対策されるんだろうけど
あと、プロパンガスの実績が何十年もある以上水素を必要以上に危険視する必要は無いと思う
そうかやろうと思えばLPGステーションを水素と併用出来るんだったね
プロパンはメラメラ燃えるけど、水素は爆発的に燃えるイメージだけど一緒なんかね?
EVは電池がカートリッジ式だったらまだ未来ありそう
中国で実用化してなかったっけ?
どうなったんだろ
EVはキャパシタ式の走行距離が100キロになればもっと手軽になるのにね限界が30キロくらいだっけ?
核融合発電が実用化されて
日本の発電のメインになったら状況変わるだろうけど
はてさて何年かかるやら
水素は広い空燃比で燃えるから使いやすそうではある
金属を脆弱にする性質があるのはリスクだが
>>324 思い出した
金属の弱い所に入り込んで傷を広げるとかどうとか
昔youtubeで初めて電子顕微鏡でとらえたのを見た記憶がある
C-HRのHVのブレーキエア抜き
なんであんな面倒くさくなったのトヨタ?
すげー時間かかってイライラしたわ
プリウスαとかのエア抜き位でいいと思うんだけど
キャブチルトシリンダーのオーバーホールでいつも思うんだけど、キットにOリングが有るんだけど、近いサイズが2つあって現物見比べてもどっちがどっちだか選別がつかない。
キットににピストンも入ってるんだからOリングも一緒にセットしてくれればいいのにと思うけど、皆さんはどうしてますか?
チルトシリンダーはやったことねーなぁw
大型シリンダーならやってるが
大型シリンダーとはなんでしょうか?
ダンプのホイストですか?
>>307 ハブのリコールと、グリス充填するリコールは別です。
大型の一部と、中型の一部でハブキャップ内のグリス充填不足でリコールがありました。
RP3ステップWのCVT交換(ポンプのエア抜き)はスキャンツール無しでもできるもんかね
もうじき車検で入るんだけどやってくれと言われてしまい…
>>332 FAINES入ってないの?
ツールなしでも暖機運転して、走行して、アイドリングストップするのを確認すればいいって書いてあるけど
フィットのCVTフルードのエア抜きをGスキャンでやろうとしたら出来なくて結局マニュアル見ながらやったっけな
バッテリー駄目でアイドリングストップしなくてバッテリーも追加で交換してもらった苦い思い出
>>332 自家用車2台、CVTオイル交換自宅で一晩
ほぼ全量下抜き(8リットル前後)の自分、震える・・・
0w-16オイルって
水みたいにやわらかいな
あれで潤滑するなんて
すごい時代
>>332 できるけどめっっっっちゃ時間かかる可能性あるで
デラなんかお前ら
配線カプラ外すのにオススメ工具ありますか?KOTO CP-260 コネクタープライヤーってのが良さげなんですが、もっと便利そうなのありますか?
ストレートのカプラー外しは、俺的にはまるで使えたもんじゃなかった
ピックとラジペンと砂の耳かきでなんとかなるだろ
あとはそもそも握力というか指の力鍛えろ
筋肉以上に良い工具は無いぞ
たまに押すポイント間違えててなかなか解放できなかったり、古いカプラーとかイッパツで爪折れるよな
ピックで引っかけて爪を解放するのはイグニッションコイルとエアバッグ関係くらいだなぁ
>>343 砂の耳かきってどんなものですか?
品番と形状見てみたいんですが…
今まで取れなかったことはないけど、疲れるし楽に外せればってのが狙いです。
>>341 これよさそうだね、先端が自在に曲がる。
先端がUのクリップ外しとカプラ外しは無いと仕事にならないよな。
クリッププライヤーがクリップ外しに使いにくくてグラインダーで加工したら
ほぼカプラプライヤーになった。
耳かきはシールリムーバーって商品みたいですね。
ありがとうございます。
爪が折れたときに重宝しそう。
だいたいこじるのは時計ドライバーで間に合わせているけど。
あの耳かきは先が丸いからスズキのボールジョイントのリングとか嵌める時にめっちゃ重宝してる。あと内装のちょっとした隙間とか。
>>349 同感
エアブローしてからだとすんなり外れる事が多い
カプラの件、自分も今度はよーくエアーブローしてみます。
ふそうはミッション周りにカプラがいっぱいあって嫌になります。
昨日会社の鉄ゴミ捨てに行ったけど
今、買取値段高いのな
@40円
捨てに行った後外人会社に来た。
無料で回収しますって。
>>353 鉄の種類にもよるし地域差もある
でも40円て良い値段だな
こっちだと38円
触媒の値段も上がってるね。
スクラップの値段も上がってるからまとめて出そうかと思うけどコロナが世界的に収束してきたらまだ上がりそうだよね。でも軽自動車アルミ付で3マンはなかなかだよね。
商品にならん解体待ちのRA7オデッセイ6万、GDフィット45000円、
スクラップとして値がついた
なぜ?
中古パーツ取りとしては程度極低だよ?
なんかスクラップにするとかなんとか言ってた
あ、相手は外人ね
>>358 触媒の金額だよ。
調べたら恐ろしく高い車種あるよね。
E51エルグランドとか新品で全マフラー交換するとたしか30万くらいした気がする
NHW20の触媒はヤバいな
盗難されてもおかしくない値段
現行プロフィアの下側のトルクロッドの後ろ側(だった記憶)に「長さ足りないから足しました」的なワッシャーが有るんだけと、あれは何ですか?
テキトーにやってたら、気付かないで何だこれ?捨てちゃうんじゃない?みたいな。
全年式じゃなくて一部の年式のような気がするけど。
UDでひどいリコールが出たなぁ
コーナリングランプの取り付け位置が不適切でかつその動作に問題があると言う
改善処置の内容がコーナリングランプから電球と配線を撤去して機能を潰すって言う
こーゆーのって車の価値が明らかに下がるんだけどいいのかい
じゃあそこでハムでも買えるようにしたら女子がこぞって買うかも
>>366 そういうのって海外なら訴訟になるんじゃないの?
コーナリングランプが付いてると言って売ったのに勝手にそれ点かなくしましたとか
不具合があるのならなくなるように直せというのが日本人が考えてもまともな言い分のように思う
パジェロミニだったかな?
テールレンズがスペアタイヤで見えなくなるからバンパーに付け足したってやつ
違ったかな?
>>371 あれは付け足したんじゃなくて移動した。
もともとの位置のストップランプに見えるものは光らない。
再販ランクル70バンも同様。
パジェロミニでは後にスペアタイヤの位置が車両中央寄りに変更された時はストップランプは普通の位置に戻った。
>>370 車両がクオンだから型式認定取らないんじゃないの?
仕様が千差万別すぎて型式認定を取る意味がない
ちなみに、なんでプリウスの触媒高い?
パラジウムの含有量多いから?
ホイールバランス調整時に要求されるウェイト量が多かったんでホイールの製造元に相談したら
2箇所で取ってたらウェイトいくら有っても足らないと思うので1箇所で取ってください
って言われたんだが調べてみても1箇所貼りでバランス取れるバランサーが見当たらない
ひょっとしてスタティックバランスモードでやれってことなのかな?
ちなみに軽用の14×4.5Jだから決して太い方ではないけどメーカーがスタティックでOKとか普通言わない気がするが
もう一度問い合わせようにも電話になかなか出ない
ホイールバランサ
見てもらったら?
うち
キャンペーンがどうのこうの
で買い換えた
>>375 具体的にどんなもん?無名ホイールやスタッドレス用なら3桁近くてもそこまで驚かないけど
国産鍛造でやってるメーカーとかならまだしも見てくれだけのゴミみたいな金屑屋のほうが市場じゃ遥かに多いわね
つーかよく問い合わせたなと思うが中国製の代理店にまともな対応期待したらあかん
位相合わせなのか重量合わせなのか何も考えずにバルブ位置であわせてるのか
だめなホイールは何してもだめだろうが
試しにホイール単体でバランスとってみたらいいじゃん。
アジアンタイヤは品質あれだからウェイト多めになるのはあるね
>>375 外して少し位置を変えてもう一度やっても数値は同じ?
バランサーが狂ってるって可能性は無いの?
キャリブレーションができるのなら一度やってみるとか?
バランサーのメーカーに相談してみるのも手かも
https://www.kyoho-corp.jp/products/sein-ss-sein-ss-black-edition/ ホイールはコレで国産タイヤ付けて50くらいが多い
タイヤの組付けを180度ずらしてもあまり変わらない
去年買ったバランサだし他のホイールは14インチなら25くらいまでに大体収まるし
問い合わせの対応からしてもホイール側の問題なんだろうけど
調べてたらホイールバランスの1点取りってのがあるらしいんだけどウチのバランサには無い機能だわ
使ったことある人いる?
福岡の陸事、ライン上で30プリウス燃えたみたいね。
26WのRAV4、15万kmを越えたのでオルタをリビルドに交換すると
バッテリーのチェックランプが薄灯、発電はしている
販売店に連絡、新しいリビルドが届いたので交換するも同じ症状
発電は14.7v程度、古いオルタに戻すと点灯せず14.1vで安定
リビルドメーカーに電話するがICは純正のものに交換している
そっちの車が原因だの一点張りなんだが何が考えられるだろうか
なんかそれ前に見た気がするな
帰ったら備忘録掘り起こすから暇なら配線図で各部点検しといて
L端子コネクター抜けばチェックランプはつかないよ
ほぼ確実にダイオード不良、ただリビルド2つとも不良は考えにくい
分解すると全く同じ新品っぽいダイオードがついてた
薄く点灯する辺りオーバーチャージだと思うんだけどな
バッテリー替えて試して欲しいな
問題ないならすまん
>>386 だいぶ昔だがこれで先方とトラブったことが2度ほど、身につまされる。
まず確認だがチャージランプからオルタの電流で点灯かオルタからランプの流れで
点灯かを確認する必要がある。
このタイプには補助ダイオード付きはないが、そのタイプでは単機能型レギュレーター仕様で
レクチが不良の場合にこの症状が出る。
そうかといってランプ点灯回路を持っている機能型レギュレーターではそんな事はないかというと
マニュアルではないということになってるが・・・ それがまれにある・・・・
デンソーのオルタでは発電を開始するとランプ回路に給電を開始するのがある、レトロな車では
キャブレターに給電する必要があった。
この場合 オルタと車両側の電圧に差が発生する場合がある、バッテリーの負荷の多いときに起きる。
リビルトってピンキリだから
純正部品に交換したといっても
新品とは書いていない
何個一かで一個作っているだろうし。
デンソーでやっているリビルトは高いけど
おすすめ。部品商のはマジで当たり外れある。
ベアリングが安いリビルトだと金属シールだったりする。
四駆の寒冷地でオルタ別のものになってるとか
充電制御とかその辺の仕様違いの気がするんだよなぁって
安いのは清掃してブラシと軸受だけ交換して波形見て終わり。
プラス2万すればレギュレクチ交換。
現行のスーパーグレートのダンプだけど、ライニングの取り付け形状が今までと変わったんですね。
大型の高床3軸であの取り付け形状初めて見ました。
因みにリア2軸とも全てライニング無くて一ヶ所はリベットまで擦れてドラムも交換です。
エキスパンダもダメで、今回相当な金額になりそうです。
あの両側にスプリングあるやつ?
あれめんどくて嫌いだけどフソーはハブ抜きやすいからいいよね
イスズ、テメーはしね
そうです。アンカーピンて言うのかな?その部分に内側外側に小さめのスプリングあるやつです。
今までで不都合無いのになんで形状変更したんですかね?
リーディング、トレーリングでシューが違うとディーラーから聞いたので見たら、溶接の違い、穴の開いてる、開いてない位の違いで他に違い無さそうです。
別に反対に付けても平気そうですけど。
いすゞは抜くの固いし入れる時もキツいのもあるしダルいですね。
インナーのベアリングがキレイに掃除出きるのがメリットですかね。
>>400 さすがにそこまでの金額にはならないです。
感覚の違いですね。
逆に130万にもなる計算なりますかね?
大型の100万って乗用車の感覚だと20万くらいか?
アマゾンやヤフオクで売ってる コア返却不要で すごく安いオルタネーターって
リビルト品ではなく中国製の新品だよね??
国産の乗用車用で1万5000円くらいで買える
使ったことありますか?
>>403 たぶん国産車なら大丈夫
古い国産車なら全然大丈夫
いうてええのかわからないが日本車も中国さんのおかげで生産できてる
ありがとう中国父の国
保証1ヶ月とかの得体の知れん部品なんて怖わて使えるかよ
コア返却必要のところで買って 中国製新品コピー品が届く
それが故障して まともなリビルトに書い直そうとしても
コピー品はコア返却できない
にっちもさっちも行かなくなるなw
RAV4はどうなった?
リビルトターボも同様で安いのは安いだけだったな。
取り寄せたオルタを2個とも分解したようだからリビルト業者ともめそうだな・・・・
ランプ回路の微電流の流れる方向を調べる必要があるよ。
メーターランプからオルタの方向に流れていればオルタの不良でまず間違いない。
大昔にトラブったのを思い出した。
ごくたまにチャージランプが薄く点灯、発電は問題なかったからレギュレーターを替えた。
客が怒って再入庫しなかったから原因はよくわからない、修理代を貰えずじまい。
>>408 RAV4の者だけど、販売店(ネットショップ)に別のリビルト会社のもの送ってくれと要望
他に契約している会社はない、こんなトラブルは今まで一度もなかった、と言った上で
検査書を添付した3つ目を送ると連絡(今までのは検査書/発電データがなかった)
で、今部品まちのところ。関西の創業9年目、保証2年のリビルトなんだけどね
バッテリーはまだ新品交換して半年なんだけど、これでも点いたら変えてみる
治ったわ、やはり過去2つともICレギュレーター不良だった
今回のが14.2vで推移してるからオーバーチャージだったんだと思う
いや〜何度も脱着したから手が傷だらけですわ
やったやん
俺なら工賃よこせとまでは言わんが菓子折りなりビールのひとつでもよこせってなるわ
おめでとう!
頭にくるよな
俺も経験あるよ
交換したら不良品
いや〜不良品なのは仕方ないけどメーカーの対応が酷くてw
2回とも不具合でるならウチの製品に問題はない(連呼)
そちらの車に原因があると思います(断言)
古いオルタだと点灯しないならソレを付けておいた方がいいんじゃないですか(呆れ)
もうここの部品は一生関わり合いたくないw
リビルトよりも
>>407 みたいな新品コピー商品のほうが安心な時代なのか?w
何度も「ウチのICレギュレーターは純正と同じものを使っている」と言ってたけど
確実に嘘(方便)だと思うわ、社外のバルク品みたいなのついてるわ
コア含め計3つ着払いで送り返すんだけどあーだこうだ文句言ってきそう
>>403 だった どんな物が届くのか見たいんだがw
>>417 海外製の新品は保証2年でも避けた方がいいぞ!スターターでえらい目にあってる
なんだかんだ有名リビルト会社のがいいよ、たまに外れるけど
20回に1.2回あるかって確立だし
リビルト商売で利益出そうと思えば純正採用部品と同等のバルク品で組んでコストダウンさせ最後にガワだけシルバーで塗って終わり
これで比較的真面目にやってるほうと感じるが業者もいろいろだからね
返品したやつ
の検証お願いしたら?
評価書とれるんでしょ?
工賃請求したら?
俺もそう思う。
工賃の支払いにはメーカーの検証が必要じゃないのかな?
ちなみバッテリーもメーカーで検証してくれる。
工賃は保証対象になってないから無理だな〜
>>420 マークXのセルモーターだったけど交換後に3か月で不良
エンジンがかからず出張引き取り⇒セルの故障⇒販売店に連絡/発送⇒交換/返品
その後半年ほどで再び故障、出張引き取り、顧客激怒
販売店「こんな短期間に壊れるのはおかしい、不良品を先に送って検査させろ」
ワイ激怒「ふざけんな一週間リフトから動かせねえじゃねえか」
販売店しぶしぶ発送⇒交換/返品⇒顧客からの信頼↓↓
>>424 それは何が原因だったん?
不良品だった?
電装メーカー製のリビルトがあるよ。
他社リビルトメーカー製より少しだけ値段が高くなるけど、お客からいただけばいいんだし。
ご教授ください
DA63T冷凍冷蔵車
エアコンが効かない
ガス入れて数日はいいのですが、また効かなくなります。
蛍光剤入りオイルを入れて見ても、漏れ箇所発見できません。
漏れやすいところありますか?
エバポとリキッドタンク・コンプレッサーは交換しました。
なぜある程度の確証も持てない箇所を山勘でやたらめったら交換するのか
しかも面倒臭いし費用もかかる部分から…
ガスリークテスターとかで系統全部探ってみるしかないんじゃない
ピンホールとかでもなければ配管接続部からの漏れがほとんどでしょ
緩んだりOリング劣化したりして
たった数日でガスが抜けちゃう勢いのレベルならテスターもすぐ反応すると思うけど
ブラックライトと石鹸水と意外と鼻が役に立つよ
確か5本くらいガス入るよねそれが数日で効かなくなるまで減るなら直ぐに分かりそうなもんだけど
荷台側のエキパンとかエバポはどうよ
びっくりするほどたけーけど
現実に漏れてるならキッチリと見てくしかないし分からんなら素直に外注振った方がいいぞ
目の前にあるのにネットで聞いてどうこうしようってのはあんまりよくない
キャリーの冷凍車
メーカー架装なのか?
社外架装なのか?
1コンプ仕様かとおもうど、
社外架装として冷凍庫内に行くホースじゃない
オリジナルで制作するから。
なんで、コンプ等交換したん?
漏っていたん?
効かないってガス抜けるんだよね?
プロだか素人だか知らんがエアコンに対する知識も技術も無いくせに部品や工具だけは安価に手に入る世の中になってるから見よう見まねで作業するヤツが多すぎる
>>421 うちはICレクチは社外品
やっぱり純正に比べると壊れやすいよ
外観はサンドブラストをかけて塗装できるものは塗装する
ベアリングは中国製だけど新品
>>427 どっか漏れてるんじゃない?
ガス圧は低圧と高圧はいくらになってる?
>>432 ホントそう思う
しかも手抜きするし激安の部品を平気で使う
短期間で壊れても仕方がない
>>433 やはり社外のICレクチは壊れやすいかな?
チャージランプの薄灯はなんだと思う?
例えばブレーキホースをドレスアップ目的だか知らんがステンメッシュに自分で交換したと豪語してるヤツのクルマを見るとホース継ぎ手のネジ山潰してフルードが滲んでる
ネジの締め方1つから理屈がある世界なのに基本も理解せんとよーやるわと思う
トラックばかりだけど、高いけどメーカーのリビルトしか使ってないな。
三菱のオルタ、セル、エアコンのコンプレッサーは新品だし。
大型だけと思うけど、デンソー製のエアコンコンプレッサーのクラッチ、巻き数が減って、少しもギャップが広くてなると走行中にクラッチ切れてしまう。
今まさに知り合いの車屋が安いリビルトのコンプレッサーの不具合でやり直し&納車が出来ないって嘆いてた。
>>435 スバルオタクにありがちだな
アホと貧乏人が大半
自分でショップオリジナルのロワアームに交換してきた車を別作業やってるときにふと見たらキャンバーボルトのカムがおかしな位置で付いてたりハブに取り付くボルト緩んでたからおかしいなと思ってよく見たら溶接で盛り上がってるせいで密着出来てなかった
ウチの元フロントだけど本当恥ずかしいわ
素人は経験ない、観察眼もない
いざって時を切り抜ける機知や資質もない
しくじって当然
修理レストアカスタム系DIY動画に影響されて自分も出来る気になっちゃう素人の多いこと
んでそういう素人ほどゴミみたいなDIY動画を作りたがるよね
そのゴミ動画がまた新たな素人達を生み出すという悪循環
初心者なので間違ってる部分もあると思いますが〜って予防線張るのもお約束
でも行動力が有るやつはなんだかんだ稼いでるよ
うだうだ言うばかりで資格とったり転職活動したり副業見つける努力をしない俺らよりw
嫁哀れだな旦那が5ちゃんに張り付いてうだうだ言ってる甲斐性無しで…
俺は内装のバラし方とか素人のみんカラとかめっちゃ参考にさせてもらってる。。
>>437 あー
今その安いコンプレッサーで修理しようとしてるのに。
見積もりでレシーバーが必要かどうかでも迷った客なのに
車検で、あと2年乗れればいいってお客が増えたなぁ
>>446 次の車検までって言う客は必ずまた車検取らない?
>>434 社外のは壊れやすいと思う
社外でもNew-Era辺りのはまだ良いけれど今は安い台湾製とかもあるみたいだよ
チャージランプが薄くつくのはレクチの小さいダイオード不良とかICの不良とか
組んでからテスターはかけてるんだろうけれど見抜けなかったのかもね
自分も経験あるけれど何度組んでもしばらくして壊れるのとかある
3回目に客がキレてえらく怒られて全部純正で組んで納めたら落ち着いたって事があって社外品には越えられない壁があるんだと悟ったw
まじれすするけどコンプレッサだけ交換してヨシ!するからだめなんだぞ
社外とかリビルド以前の問題だぞおまえら
雇われかおまえら、てかd勤めとかじゃねーやろなぁ?
>>447 次の車検で乗り換えだから〜とかこの車検が最後だから〜と言った奴で初っ端で乗り換えた奴を見た事が無い
大体同じ言葉を3〜4回言ってから大きな故障か事故があってようやくだわ笑
>>448 RAV4の者だけど勉強になるわあ
保証書に1年目までは工賃も出すと書いてあったから経緯の説明と振り込み先も送ったわ
どうなるかわからんけど一応このスレで報告するね
>>449 となると、どこまで手つけたら良いでしょうか?
ちょっと前に高速を走っていたシルビアの後輪がいきなり明後日の方向向いてガードレールに刺さった動画があったけどあれもいじりミスかねえ?
>>454 足がおれたんやってさ
車高下げてるとああいう風になっちゃうのたまにみるわね
>>448 リビルトオルタがすぐに壊れてレクチが焼けてたのは見たことがあるけど
社外だった、他社で修理だから詳細は知らない。
社外でもNew-Era辺りなら信頼性はあるんじゃないかな?
ランプ薄く点灯だけどトヨタのIC初期型は小さいダイオードが使われてたが今はない。
薄灯止めなのかランプ用のリレーが付いていた。
エルフとかにもチャージのリレーがついている。
客がキレてとかはこの話があるたびに思い出す・・・・
rav4殿お疲れ様です
何度も脱着は頭にくるよな
お客さんに渡した後よりマシか。
そっちの方が悲惨。
>>386を読むと、そもそも交換しなくてもよかったんじゃないかとw
>>459 予防整備でしょ15万超えたならオルタいつイカれてもおかしくないし
>>459 いや前々から顧客がオルタ気にしてたのよ
乗り換えるor交換して車検とるの二択だった案件
リビルトの特性上、不良品でるのは仕方ないけど
販売店&メーカーにクレーマー扱いされたのが納得いかん
三つ目でもランプ点いたらどうしようと自分も責めたし
>>447 そういう人も居るな
延命に延命を重ねて、マフラーは溶接だらけ
>>461 でもランプうっすら点灯はクレームだよ
いくらチャージしてても正常な状態じゃないから今後が不安になるからクレームを付けても大丈夫だと思う
でも3台目までクレームを付けるのはドキドキしただろうね
回路的にはダイナモしかないと思うんだけど万が一他の原因だったとしたら脂汗物だもんな
近くの業者なら持ち込んで見てもらう事もできるけれど通販はそれができないから難しいな
部品屋から買わずにネットで買うからそういう事になる
多少高くても部品屋使って探してもらった方がクレーム関係もスムーズになるし部品屋と仲良くした方が得よ?
そらまあそうなんやけど年20〜30件リビルトとるけど
そうそう滅多にトラブルないし、部品屋より2割程度安いのよなー
倉庫掃除して
昔使ってたcdデッキ出てきた
捨てる前に電源つなげてみた
中からtrfのcd出てきたわ
最近cd買ってないや
>>466 2割なら部品屋からで良いんじゃない?
無理言っても頑張って対応してくれたりするよ部品屋繋がりで紹介とかも有るし
今回痛い目見たから次から意識するわ
3万程度でも同じ保証2年で5000円違ったら安い方買っちゃうよ
C26セレナのオルタなんかは万単位で変わるし
3個目で治ったようだからよかった、けど不良ではない気がする。
デンソーのICは外見は同じでも内部回路の違うのが存在する。
社外は汎用性持たせるためにどれにも使える特性を使いたがる、たまたま車両の回路と
合わなかったんではないのかな?
リビルトメーカーもおそらくそれに気が付いて別のICに組み替えて送ってきたと思う。
おまえら町工場勤めなのか?
Dならリビルトでも部販で手配するだろ?
10年くらい前に勤めてたDでは部品商手配だったな
それどころか極力部品を在庫するなってお達しが出てからは
純正部品注文翌日にならないと届かないんでブレーキ関係以外の消耗品は全部部品商から社外品取ってた
今はどうしてるんだろうな
外車は社外だめな「ケース」あるから気をつけろおまえら
まあ国産車はリビルドあるならリビルドでいいと思うわ
リビルドのほうが綺麗じゃね?って思う時があるw
>>472 元日産Dだが一日3便来てたけどな
夕方便に間に合わないと翌日になる
リビルトは部品商の気分(利益率)とか納期次第なとこもあるからなぁ
うちはオルタとかスターターはあそこの、エアコンコンプレッサーはどこそこでドラシャはうんたらでとか全部違うとこから届くよ
値段が安かろうが高かろうが言い値でいいから間違いない奴だけ持ってきてって注文してるおかげさ今のところトラブルは「ほぼない」な
メーカーさまから一本20万の純正ホイール届いたら段ボール無傷なのにホイールに落とした跡あって中身が傷へこみだらけでワロタ。
梱包も全部ゴミでこれがジャーマンクオリティか…。
RAV4オルタの件、工賃請求したら案の定揉めだしたなあ
返品された2点に異常はなくメーカーから販売店に4-5000円負担しろと請求きたみたい
販売店は一切車の知識ないみたいで状況を説明してくれと電話きたわ
保証有っても工賃まで負担してくれるのは1回目だけじゃないかな
工賃の請求をされたが支払いはできない
むしろ送料を追加でよこせ、と販売店を通して連絡された
さすがに頭きて文句言った
うわぁ面倒臭いなw
そういうトラブルは本当に時間の無駄だわ
面倒だな
返品する前に
電装屋でベンチかけてもらえば
よかったのに
薄灯するのって
発電の時音ちがった気がする
電装屋さんここ見てるんじゃない?
電装屋もよほど人が良くなければ他所で購入してさらにトラブったオルタを
そうですかとベンチに掛けてはくれないよ。
交換だけなら何とか応じても工賃とかの請求が起きてくるとやはりこういう反応は無理もない。
ここはランプ薄灯の理由を説明しろと言う必要がある。
その場合状況によっては送料を追加で払わなければならなくなるかもしれないが
それでも理由をはっきりさせる必要がありそうだ。
おそらくリビルトメーカーは把握している。
腹が立つ気持ちは痛いほどわかるけどクレーマー扱いされたならランプ薄灯の理由を
説明しろと。
説明できないんだったら複数回全ての脱着工賃を定価で払えと。
納得のできる説明ができるのなら送り返したリビルトと送料全て払ってやると。
そのぐらいの心意気見せなきゃ!
結果はみんな楽しみにしている。
たしかに。
しかし、なんでなんだろう?
案外、不良品2個とも電装屋で
OHせずただ売っているだけなんじゃない?
外だけキレイにして、そのままリビルドとして・・って都市伝説だと思ってたが、実際に
買ってすぐに故障とか何回かあるからなー
うちじゃ、結局泣きで部品屋にも請求しなかったな、まぁ取り付け困難な奴じゃなっただけだが・・
レクチなんて交換しません。
もしかしたら3回目のリビルドで計50万キロ走行してても電圧出てればレクチはそのまま
日産のラジエタードレンがプラスの真下ってのは勘弁してほしい。
メンバーの中から外すタイプはだいたい床にクーラントぶちまける‥
予防整備するくらいなら、その金で保険にレッカーとレンタカー付けて備えておいた方がいいわ
お互いに
人気ない地方でトラブったら数時間待たされる事有るからな
潰せる可能性は潰しておいたほうが精神的には良いんじゃないかな
整備する側からしたらお金さえキチンと払って貰えるならお好きにどうぞだけど
結局RAV4は工賃も送料も発生しない、痛み分けで手打ちになった
意地でも工賃払いたくないから送料の話ふっかけてきたんだと思う
兵庫県の某社はダメだ、電話対応でも感情的になりすぎ
関西人なんて日本人の血筋じゃないから常識など通用しない。
関わらないのが一番!
そもそも大阪と兵庫は知らないうちに乗り入れてしまう
完全に向こうの勝利やんと思うけど正直関わるだけ時間勿体ないわな、
>>494 それを痛み分けとは言わんでしょ
完全敗北やんけ
この件は他人事じゃないよな
リビルト不信にも繋がるし本当に安かろう悪かろうだったな
本州にはそこに降った雨が日本海側に流れるか太平洋側に流れるかの境目があり中央分水界と呼ばれる。
これは通常山になっており古くは人間が越えて移動するのは結構大変で、表日本と裏日本を分けている。
兵庫県丹波市氷上町石生新町交差点は端を除くと本州一低い中央分水界(標高95m)で、ここを越えるだけで日本海側から太平洋側(実際には瀬戸内海)に移動することができる。
>>494 ここの住人を思うなら社名一部伏せでいいから教えてよ
そうすればアンタの勝ちだよ
RAV4殿お疲れ様です。
古い車だから解体から
持ってきたのをリビルトという名の
砂吹いてベアリング交換したぐらいだったと思う
もしくは中華のコピー品をそのまま売っているだけ。
社名を出すのは伏字でもやめたがいい。
だいたいリビルト不良かどうかはいまだはっきりしない。
解体部品をリビルトと称して売ったというのは聞いたことはある。
でもリスク高すぎ自分でオルタの中古は使わないぐらい、分解しないと
ブラシの残とかわからない。
多少なり手間を掛けてそんなことをするより中古動作品で売ればいいだけの話だ。
これさすがに返却分含めた全部はきついからせめて送料は払うから説明を
文書でよこせといえば出してくるかもしれないな。
しかし双方消えかけた家事に油の可能性があるからやりたくないだろう。
はたから見てもすっきりはしないがこのまま収めるのが一番いい。
検査書の添付は電装メーカー製はないのが普通、他社製はよくついている。
でもこれRAV4氏が書いてるが14.7Vだそうだからおそらく異状ない。
それよりも自分でもこういうのはたまにはあるがストレスは半端ない、お疲れでした。
車もオルタもすでに手元にないから調べようがないが、メーターヒューズの電圧つまりメーター
回路の電圧とオルタL端子の電圧を計ってみるべきだった。
昔にひどい目にあったことを思い出すが、怒りで再入庫はないから原因はいまだわからない。
今朝の新聞に保険金詐欺の記事が出てた
乗ってもない部品が事故で壊れたって100万getしたんだと
名前見たら、先週ペーパー車検で捕まったやつだった
調べてったら出てきたんだろうな
とんでもない奴も居るもんだ
お前らも気をつけろよ
割れたテールランプとか車検に対応するように補修できるキットがあるみたいだけど使ったことある人いる?
見た目がある程度なら中古車仕上げに使えないかなと思ってるんだけどどうなんだろ?
そのキットっていくらするの?
そんな貧乏臭い事するよりも中古に替えた方が良くない?
なんでそんなに否定的な意見ばかりなの?
レア車で中古部品がないとか
ベンツとか、いちいち部品の価格が高価すぎるとか
そういったのを修理できれば安く上がるじゃん
おれは、小さな穴なら
割れたテールランプから赤やオレンジの色付き樹脂を
材料として切り出して
瞬間接着剤で付けて削って磨いて・・・仕上げるよ
ググったら補修のシートあるんだな・・・・
1000円ぐらいで割れたところに合わせて切って貼り付ける。
金掛けられない車検はあるから使えそうだな、知らなかった。
紫外線で硬化するシートがあった気がするけど
違ったかな?
>>512 なんでも否定することが好きな人っているんだよね
>>403 >>405 問題なく使えるし 完全に新品だから安心感があるというかなんというか・・・w
ただ耐久性はどれくらいあるんだ?w
>>512 そういうのをじょうほうのあとだしっていうんだよ!
みんなにきらわれんからちゅういしようね!
>>512 レンズ類すら部品出ないような車売って他壊れたら部品無いです廃車ですってか?w
テールは中古でも高いからさ
見た目がある程度ならと思ったんだけどググっても施工後の画像無いし
施工後に磨いたりしても見栄えが悪いなら諦めて中古にするよ
てか今回ランプ内に水滴があったから割れてると思ったけど洗車しても水の侵入無いからこのまま展示するわ
新しい道具とか技術の紹介があったときに
「そんなん使いもんになんねーだろうが」って頭ごなしにディスっちゃうのは職人あるある
実演とか試供やったら目から鱗で手のひらクルーするところまでがセットだから可愛いもんよ
ポリデントだかなんだかのバンパ修理の機械は高いけど上手くすれば儲けられる。
KLのプロフィアでエンジンオーバーホールなんだけど、KCに比べると相当作業やりづらくなりましたね。
ヘッド下ろすのに周りのパイプ関係外してるけど、リテーナーが二段で留めてあったり複雑過ぎてやる気無くなってきました。元に戻すのはもっと大変だと思うとKLって本当に全て最悪ですね。
F21CのF5ってヤツですね。
こっちではV8が人気らしくてV8しかオーバーホールしたことないけど、同じ世代のふそうよりも遥かにごちゃごちゃしてて最悪です。
今日休んで明日からまた頑張ります。
>>531 了解!
大型やってる所って重い物を持つ特殊な物があるの?
タイヤ入れる時にタイヤレバーでこじって入れたり?
俺の好きなyoutubeチャンネルのpakistani truckみたいな感じ?
デカいのをOHするって
楽しそう。
軽がメイン。
お客さんが持ち込みオイルを交換してくれ
ってよく来るから
半端オイルいっぱい、
いらないからって置いていく
売るわけにもいかないしな。
あまりオイルはペール缶に貯めといて金取れないような整備や代車行きだな
従業員なら自由に使えるようにしてるから自分の車のオイル交換に使う人やフラッシングに使う人もいる
>>533 量にもよるけど自分とこは油差しとか小型のエンジンやスチームのポンプに使った事がある
量がまとまるのならサービスカーのエンジンやリフトのエンジンに使っても良いんじゃないの?
ちょっとくらい混ぜても平気でしょw
ちゃんぽんしてなんかあっても嫌だからみんなポイーしてるけど世の中色んなとこがあるんだな
何かあっても嫌といっても別に何も無いよ混ぜたら不思議な物質生まれたり固まってゼリー状になるとでも思ってるんか?
用品店だから缶売のオイルで交換依頼はめちゃくちゃ多くて半端がすごいたまる
安いのはそのまま廃棄でモービル1クラスだと集めて貰ってた
そのまま使ったりフラッシングに使ったり
色んな店に行く奴のエンジンの中は色々な銘柄のオイルが入るわけなんだし、俺なら自分の車か代車に使っちゃうかな
F21C オーバホールするなら最低2トン吊れるクレーンが必要だね
あとメインキャップを入れるときに使うジグ
全オーバーだと部品工賃込で300万はかかる 工数180hr
0w-20あたりは100%鉱物油は無理だから安いやつでも何らか添加材入ってるって読んだ気がするから混ぜないわ
デラ時代はジョッキすら粘度別にして共用するなと指導されたな
固めてテンプル事件をリアタイで体験してるからあれこれ混ぜるのは心理的に無理だなぁ
固まるオイルあるん?
今まで混ぜているけど
ない気がする
あれは添加剤とオイルの相性じゃなかったっけ
オイルとオイルでは考え難いんじゃないかな有り得なくは無いと思うけど
ブレーキフルードとかクーラントは混ぜ混ぜ絶対やらないけどね
塩素系の添加材が反応するものがあった
有名どころだとエネオスのサスティナ
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
病んでいると言えば
うちのお客さんで
エンジンオイル交換の際
フラッシング剤必ず使って
やってくれ!
というお客さんいるんだよな
3000km程度で交換
オイル持ってくるから工賃しか
儲からないけど、差し入れくれるからな・
オイル交換だけでもいいじゃない?
って思うけどさ。
病んでる
奴の
改行
の仕方
って特徴的
だよねw
なんで京都民は回りくどい言い回しが多いんだろう
ストレートに言わない配慮だとしても、意味が伝わる前提で使ってりゃあストレートに言われてるのと同じだろうに
昔から思うんだけど京都にぽん町なんてほんとにあるの?
>>556 古い日本はそうだったんじゃないの?
「ぬばたまの」と言えば次がわかってしまうような
ダイハツのIGは何故ダイヤモンド電機を使い続けるのか
DENSOに比べ明らかに寿命が短い…
イグニッションコイルってなんでダメになるん?
ただ、銅線巻いているだけじゃない?
オイル管理悪いのは早く壊れるイメージ
プラグ替えてもオイル替えなきゃ壊れてる
>>563 電圧が高いから絶縁体の劣化や汚れで徐々にリークしちゃうんだよ
それであぼーん
オイル管理悪いのは己の管理も悪いだろう
早死にするタイプw
トヨタのアルミテープ(少し前)、 放電索(今流行り?)らしいんだけど、やってる人います?
効果あるのかな?
スレタイ読めないレベルの頭にアルミホイル巻いとくと思考が盗聴されなくなっていいんじゃないか
すごくいつもきれいにしているところだと
張ってある場合、汚れが付きにくい
塗装するときに、アーシングして塗ると
ゴミが付着しにくいのと同じような効果
目に見える範囲、自分で感じる事はそれくらい
僅かな電位差が生じて、アルミがボロボロになる
やっすい、表面無加工なテープだと、剥がせなくなってえらい目にあうぞ
これまたガイジ感溢れる意味不明な改行と読点の連発w
静電気を逃がす? なんの効果かな?
ちなみ タンクローリーはアースチェーンが義務付けでバチバチ言いながら走ってたもんだが
今は見ないんで何かと思ったら導電性のタイヤだそうな。
気になったからググってみたらタイヤには導電スリットなるものがあるそうで
どうりで最近は車から降りるときにビリッと来ない。
知らなかった、冬になるとひどかった・・・・
>>563 高電圧がかかる絶縁体が熱喰らってあぼん。
熱くなるということは温度が上がったり下がったりするわけで、膨張収縮するうちに割れてくる。
割れればそこから放電したり、湿気が入って銅線が錆びて切れたりする。
昔は絶縁油にどぶ浸けしてあったような代物(絶縁油は割れない)。
>>574 それはエコタイヤになって導電性が悪くなり帯電した結果ラジオにノイズが入るのを防止するためじゃなかったか
>>577 ラジオへの雑音どころかECUの誤作動の原因になるよ
だから対策されてる
タイヤは元々カーボンが入っているから静電気レベルだと導体なんよ
シリカ配合されるようになってから導電性が低下した
>>57 >>静電気レベルだと導体なんよ
知ったかさん
では、何故冬にパチンとするの? 教えて
もしかして車両がため込んだ静電気が放電してると思ってんの?
あれは降りるときに服とシートの間で発生した静電気放電してんだよ
一概には言えないかな
確かにシートに静電気防止スプレーしとけばほとんど来なくなるけどトヨタのアルミテープ貼っても電撃が結構減る
でもあれだよねアルミテープはコロナ放電を積極的に利用してるけどノイズの話はあまり聞かないな
導電スリットで検索すりゃあメーカ広報レベルの情報がごまんと出てくるのに何を駄々こねてんだこいつ
ちなみに電波の送受信は車高が低いほど効率が良くなる
アンテナの位置はルーフのど真ん中が最も効率が良い
だから業務用無線機積んでる車はルーフのど真ん中にこじんまりとしたアンテナつけてることが多い
車の静電気は金属部分に触れて降車するとバチンとこないから体と車と同電位?
バチンが嫌だからと金属に触れないように降車して家の扉でバチンとくる。
体に帯電してるのはわかるけど乗車中に車のどこを触ってもバチンとは来ない。
冬に化学繊維100%のツナギの時はひどかったからそれでもシートと衣類の
摩擦で片づけるには少し解せなくて昔から謎。
タイヤにカーボンが入ってても導電性があるかな? メガオームでも導電性があれば
静電気は流れるだろうけど絶縁体じゃないかな?
晴れてて暇なときメガー当ててみる。
>>584 金属に触れないように降車するから家の扉でバチンとくるんだよ。
車のドアやボディの金属部分に触れたままで車外に出ると幸
>>567 ボクシーとかのバンパーの裏に張ってあった奴は
もう現在の新車には張られていない
ほんのわずかの期間の一部のグレードだけに採用されただけでもうフェードアウトしてる
バチっと来るのが嫌なら壁を触るかライターで火をつけたらいい
火は電気を通すから空中に放電してくれる
気になったからググったらジェット機にも放電索はついてるようだ。
炎は電子を運ぶからストーブやプラグに炎センサがついてるが電子の運び出ししかしないから
ダイオード的な動作しかしない。
頭にアルミホイル巻いて思考盗聴阻止レベルの事をいつまで引きずってんの
>>591 修理を手がけてるとなぜかな?と考えることはあるし故障探求はその考えがなければ始まらない。
頭にアルミホイル巻いて思考盗聴阻止レベルの事でもこれを取るに足らないといきなり切り捨てるんではなく
なぜ頭にアルミホイル巻くと思考盗聴阻止レベルの事になるのかと考えることが大事と思う。
さらにこの考えをする相手をプロファイルする。
いろんな客を扱うにあたってトラブルを避けるにはやはり大事なことと考える。
可能性論とキチガイに思いを馳せるのを同列に語る時点でお前も頭にアルミホイル族だよ
長々といかにもそれっぽい高尚な事を並べ立てるつもりだろうが中身すっからからんで口だけのからっぽなのがよくわかる
キチガイは避ける一択
奴らの気持ちを斟酌してもムダ
夏の定番でもあるエアコン効かない。
古い車だと直すのももったいないから
ガス補充でもたせているお客さんいるんだけど
車検までだからと言っていたのに
どっかで車検だけとってきた。
また、ガス補充。
かまわないけど、なんだかな。
>>596 いるいる、めんどくさい仕事はうちに持ってきて、車検は格安・・
そういうのは後回しで対応するようににしてる
部品持ち込みのお客ってどう対応してます?
自分でネットで探してよく持ち込む。
持ち込み手数料とってもいいかな?
タイヤの持ち込みくらいならともかく、部品はなるべくなら受けたくない。
考え方だよ。
高額な部品を取り寄せておいたら事故で不要になったのもある。
返品不可で利益も少ないし取り替えても治らなかったてのもあるから
持ち込みならそこいらへんのリスクはないし工賃はいくらか高めでも取れる。
タイヤバッテリーオイルは利率があるからと工賃はあまり取ってないのが
一般的と思うからその場合はまた違うんじゃないの?
>>601 外装は持ち込みOKにしてる、タイヤも工賃高めで設定だから持ち込み可、まぁ持ち込みしてくるのって
一家の車全員預かってる様な超常連だからかな、電話で部品orタイヤ持ち込みしても?っていう一見は断ってるな
先代からのよしみで持ち込みOKとしてるが、本当は断りたいな。
部品も純正かセカンドブランドまでならまぁ、とも思うが、無名、中古、加工が必要とか平気で持ってくるの居るからな
前にハイカムとゲート付きフルタービン中古で組んでめんどくさかったな、扱いきれなくてすぐ売ったみたいだけど
>>601 一見は断るよ
常連さんで太客なら受ける
工賃は普通と同じ
但し、部品不良で再度交換する時はもう一度工賃をもらうと説明してる
それでなおらなくても責任は取らない
それでも気まずい事があるからできれば請けたくない
最近あったのは安物社外品の輸入のオルタネーター
客の息子が替えたらしいんだけど3ヶ月くらいで新品不良
丸投げで修理に入れてくれたのでリビルドに替えてコアを返したら社外品なのでコア受け取り不可って言われた
客に話して純正の中古を買わせて返却したんだけど気まずかった
親は普通の修理の倍かかったと激怒しててうちの店のメンツは保たれたけれど後味が悪いね
>>604 俺はそれにプラスして、持ち込み部品が潰れたときに、返品交渉や不具合説明を部品屋にしないと伝えてます。
お客と気まずいで古い話を思い出した。
外車のチェックランプ点灯エンジン不調なしでO2センサを換えることになって
治らない場合でも部品代はお願いしますいいですよで始めたそう。
当時診断ツールは今ほど普及してないしセンサのヒーターは断線してたそうだけど
それで不良との判断で交換するも変わらず。
3〜4万の部品代だそうだけどそうとうに気まずかったそう。
払ってくれても気まずくなるから俺ならやらなかったなと言ったら少し腹をたてられた・・・・
笑うのは簡単だけど笑えない・・・・
>>606 うちだと外車の時点で断るな
外車でやるのは車検整備くらい
それ以上になったら外車をやる工場に行くように言ってる
それでもやってくれと言う客は居るけど606みたいなパターンが面倒なんで断ってる
見栄張りの外車乗りの貧乏人はホントにタチが悪いのが多いよな。
最低限でと言うくせに要求が多かったり。
現場サイドは外車は対応しきれないと言ってもフロントが受けちまうから困る。
中古の外車乗りや中古の国産高級車乗りはロクなのが居ない
金が無いのなら身の丈に合った車に乗れば良いのに
ボロ車を買う金があれば軽やコンパクトクラスの新車が買える
車検毎に中古アウディを乗り換えてる人いるけどもしかしたら正しい選択なのかもしれないな
オイル交換しないで注ぎ足ししかやらないしスタッドレス交換くらいかな
トラブル出たら1年目は販売店の保証で2年目は応急修理でって感じ
愛着持って乗ってて維持に必要な費用も一切ケチらないなら良いんだけどね 変な改造とかしてなければ
自分も古いの乗ってるし車好きとしては好印象だな
乗る理由がチンケな見栄だけの貧乏人は駄目だね
乗る理由が見栄なのは個人の価値観だからどうでもいいけど、
維持する金がないのに見栄を張るなよってのは強く言いたい
その金がないってのを、自動車屋に転嫁して、何とか安くとか言うなっつの
金がねーなら、素直に身の丈に合った車に乗れよと
30万円で気まずくなるならまだしもたった3-4万でって、それかなり底辺の人なの?しかもガイシャでしょ?
>>613 カネがないから安くしてくれ、他の店では安価にやってくれる、とか言うガイシャ乗りいるよね。
作業してない所のクレームとか、乗れなかったから電車通勤になったとか、車借りる羽目になったとかイチャモンもワンパターン
ベンツ 乗っててコイルが悪くなって失火してるのを診断機で悪い所だけしか交換しないお客いる。
まあそこまでなら分からなくもないが自前でコイル買ってきて診断機でどのシリンダーか見てくれと。
初めの1箇所は繋いであげたけど、次次壊れてその都度自分でコイル買ってきて診断機繋いで教えてくれって言うからいい加減面倒でまとめて変えるのが普通ですよって言ってやった。
ラジエターも漏れてますよと言っても相当漏れてヤバくなるまで水だけ自分で補充して交換しない。そんなだからサーモ開けたら錆サビ。
足回りも20万キロ近く走ってガタガタだし異音しまくり。そのくせ高速コーナーでアンダーがーとか言う始末。
お金ないのは個々の事情だから仕方ないとして身の丈に合った車乗ったらいいのにと思う。
足回りとかかなりガタガタだし乗るのも車検するのも嫌だから何か上手くフェードアウトする方法ないか思案中。
はっきり出禁と言うしかないと思う。診断料金思いっきり高額にするのもありかな。
そういう奴って渡り鳥で次また違うところで同じことやるんだけどさ。
診断機繋ぐのに5000円とかもらえばまとめて変えるかFOするんじゃね
あるいは外車の工賃改定で1.5倍〜2倍になりますんでーとかなんとでもできる
むしろスキャンツール使用料貰ってないとか今時有る?
つなぐだけで3300円もらえるんだから1回1回やってやったらええがな!
ただちょっと繋ぐだけで金取るとかぼったくり!とかいう価値観だからね
パーツとかケミカルとか物質的なものにしか費用が掛からないと思っちゃうタイプ
部品代5千円もしないバルブステムシール一式の交換見積もりで全部で5万ですねなんて言ったら こんな安い部品交換でなんでこんな金取るの!とブチ切れや
ほんなら自分でやれと
>>615 >他の店では安価にやってくれる
これ言ってくれればしめたものじゃん
「では、そちらへどうぞー」で済むしw
金がなくて維持できないなら、それは身の丈に合ってませんという結論しかならないからねえ
国産に比べたら何かと面倒になるなんてのは、素人でもわかりそうなもんだけど、
何で無理して中古にまで手を出して外車になんか乗りたがるのか理解できんよ
ベンツなんだから診断機1回2万くらい言えばいいのよ
それか、ソフトアプでしてベンツはやめたと言って追い払う
>他の店では安価にやってくれる
そちらでどうぞと簡単に言える今の時代ならいいが社畜でやってる身ではかなりこたえるんだよ。
ぎゅうとノルマ掛けられて客が苦情でも言おうもんなら悪くすると左遷。
昔の寺勤めでなければわからないだろう。
業界外のいわゆる我々からみてお客の方もここを見てると思うがあの奴隷外交のトヨタ寺が
今は違うらしい。
かなり前ではあるがトヨタの車を買ったら今までと違って実に簡単にクレームをやってくれるとあるユーザーから聞いた。
まぁこれはいわゆる輩ではないが言いがかりと思しき輩に対する対応はだいぶ変わったようだ。
ヤナセでDAS繋いで診断かけたらいくらかかるのか知ってるから調子乗って足元見てくるだけでしょ
日本で外車乗るなんて見栄以外の何物でもないのにそんな輩に付き合っても損こそすれどメリットないわよ
みんな困ってるんでワロタ
うちはまだマシなほうなのかな
616みたいなのは居ない
でも客に整備士崩れのオッサンが居て自分でいじり壊したり途中で挫折したのを持ってきたりするな
このオッサンは工賃は言い値で払ってくれるし代車も要らないしジュース買ってくれたり昼ごはん連れってくれたりと良くしてくれるんでウェルカムなんだけどw
同じ中古車組でもスポーツカーに乗ってる奴はまだマシかな
車が好きだからメンテに金を掛けるし壊れてもきっちり修理する
タチが悪いのは散々叩かれてる中古外車海苔と中古高級車海苔
あと、激安中古の軽自動車海苔w
あいつらは本当に金が無い
最近youtubeで見たけど、診断器繋ぐだけで金取るなって言ってるやつがいたわ
飛ばしながら見てたけど、診断機で見させてディーラーで5000円取られた。故障診断させて中古で換えてみまーす。って
診断機でエキマニの異常って出たとか言ってたけどなんのこっちゃ
手間かけさせてタダだとか思うなや
見ててイライラしたわ
2021年10月1日以降の国産新型車では車検時のOBD接続が義務付けになる
そして自家用乗用車が初回の継続車検を迎える2024年10月からは実際にその検査が始まる
診断機で金を取るのは当然だけどそれでもかなり古い話だけども診断機持ってないときに
これで3000円払ってて当然ではあるけどなんか複雑だった。
某軽寺で3000円と聞いてるがみんなブーブー言ってる。
まぁだいぶ診断機もみんな持つようになったからこんな話もなくなる。
ちなみうちは取らない。よく仕事を投げてくれる相手だし。
なんか勘違い? 業者間の話ではなくて一般のお客の話?
でもお得意様なら金取らなくても・・・・
ここいらへんは難しいね高額な診断機導入したからこれからは有料言ってた
修理工場もあるが客が離れる心配もある。
5年くらい前にモ○で車検見積もりして来た人がいて見せてもらったらスキャンツール使用料入ってたわ
キャブのアクティだったけど
新規の野良ユーザーにはテスター当てるだけで5280円もらってるわ。
それがイヤなお客ちゃまは業者経由で出してくるが業者にも値引きしてるように見せて値引きしてないから結局高く付いてるだろね。
ちな外車。
テスター当てて診断結果プリントアウトして渡すだけにしてみるとか?
所見は一項目に付き五千円。
診断機やパソコン・・・・・
ドンドン必要な機器が増えてコストが上がってるのに、原価自己負担なんて
みんな太っ腹やなぁ。
今までがぼったくってたから、それで行けるのか?
今までが安過ぎたんだよ
アホみたいに競争しすぎて廉売しか能のないクソ工場がこれからどんどん淘汰される
支局行ったら10月から諸費用400円値上げしまーすってチラシあった
はーい以外の返答してもしゃーないけど…気楽でええな
>>639 そう決まったので、、、って言われて終わり
振興会も昔からの仕事を続けてるだけだし
研修もリモートで事足りるわ
youtubeに動画上げとけば良いんだよ
主任者講習、例年通りならめちゃ蜜なんだけど・・・本当にやるのか?
だれかコロったら濃厚接触で業者一斉に休業なんだけど、振興会は責任取ってくれるの?と言いたい
おっさんなら何かしらの基礎疾患該当するんじゃね
優先接種受けといたら?
2部屋に分けてやったぞ。講師はリモートで別部屋からだった。
会話も一切ないし大丈夫じゃね
検査員もか、やっぱやるよな・・部屋分けて講師はリモートか、特定疾患も無いんだわ・・
つーか、講習よりも支局の方が格段に危険だよな、よく考えると。
部屋別けて???
検査員講習って普通市民会館とかホールみたいなところでやるんじゃないの?
俺の地域は整備協同組合と振興会入ったビルの1室でやったよいつもそうだけど別に部屋分けるとかは無かったホントにいつも通りだったマスク着用は当たり前だけどね
ちなみに検査員研修ね
地域によって会場の規模はまちまちなんだろうね。
ちなみに神奈川だけど今回いつものホールで市松座りになってたけど毎回そこそこ席埋まってるのにキャパ半分にしてちゃんと全員受けられるのかね?
製造ラインの人は職域接種出来たけど接種30分後にラインに戻されて地獄だという話もある
なんだかな
真夏の午前中に会社に来た献血バスで業務命令で任意の400ml献血して昼から4t車検とかやるとまぁいい具合にトリップできるで
自分は健康診断の採血でもぶっ倒れるから献血できる人はすごい
そいう人には減税とかがあってもいいのにな
ちなみに採血の時に気分が悪くなった事はありますか?と聞かれるから[ある]と言うと
別室に通されてベッドの上で看護婦さんに抜いてもらえるよ
スズキの車でATからMT、リアドラムからディスクに変更の構変やる事になったんだが、やった事ある人は車検にプラスでいくらもらってる?
書類作りは問題なかったけど請求金額の相場が無くてそっちの方が悩みなんだが…
そういうのはガッツリ戴かないと後に自分の首を絞める事になるぞ。
依頼する方はある程度金かかるの覚悟してるだろうし儲けさせてもらいなよ。
それとは違うがグーピット経由で依頼が来た社外製の用品の取り付けを無知なフロントが安値で受けやがった事があってまったく割に合わなかったんだがそいつがクチコミで安くやってもらってありがとうございました的な事を投稿したのに加え仲間の車もやって欲しいなんてのもあってその金額でその後数台やる羽目になった事があったよ。
そのお客さんの懐事情にもよるけどそういう作業はかかる時間ざっくり計算して少し多めに見積もって金額出した方が良いよ
てか作業はこれからなんだよね?その書き方だと
同じ金額で請け負うことはないと思うよ。
安く請け負ってみたものの思ったより面倒で割に合わ無かったはよくある。
今回はこれでやりますが次回は金額変わりますとはっきり言っておく。
グーピットの仕事は面倒なものが多く正直その仕事をしなくても困るような状況では無いのでせめて見積もりは高めにしろってのは言ってるんだけどね。
やっぱりその手の仕事は煙たがられて中々受けるとこも無いのか結構遠くの県から依頼も来てネットクチコミ怖いと思ったよ。
流石に数台やった後はその値段では受けてないけどね。
>>656 ミゼット2で
4mtから5mt
フロントブレーキドラムからディスク
というのをホントに嫌々ながらやった事はある。
確か書類作成・登録代行で4万+2.5万だったと思う。ミッション脱着、フロントアクスル交換は日整連指数、加工が必要な部分はそれこそ言い値、+部品代だったかなぁ。
ネット経由問い合わせの一見はやべーの少なくないから問い合わせの時点でほとんど切っちゃうな
用品取り付けとかどこの国の持ち込んでくるか分からんから加工でクッソ苦労するなんてザラだろうし高めに見積もった上で長くかかるなら実時間請求って言うとだいたい消えるわ
>>663 チューニングショップとかでは10万くらいでやってたんで8万もらったよ
汗臭くなるのどうにか防げないものかしら?
なんか良い洗剤があるとか消臭スプレーがあるとか
汗かいた後は家族に枝豆臭いって言われる
たしかに枝豆
毎日風呂(浴槽)にしっかり入る事と泡立てた石鹸の泡で洗うだけでボディタオルはポイーで
服は40度の湯にアタック緑とオキシクリーンかワイドハイター粉末で洗う
柔軟剤はハミングの0.00が匂い控えめで良いが爆臭でもいいならレノアスポーツとレノアビーズ併用するとやべーほど隠せる
足はコストコのメリノウール靴下が効果的だしagイオンのフットスプレー使うとさらに良いがまずもって中敷は毎日洗え
これだけやってもやっぱ臭い時は臭いから諦めて着替え大量に用意して1日3回くらい変えるのがいいわ
>>667 目薬だけじゃないのか
この中でどれがおすすめ?全部揃えられねーよ
>>668 徹底してるな
レノアスポーツってのは知らなかったな
効きそうだし試してみるよ
ちなみに足は臭くない
登山用品のミレー変態網シャツ、
ハッキリ言って悪くないぞ?
変態網、モンベルのメッシュTシャツ、
で夏用の脇てたかメッシュつなぎだけど
布の臭い対策ならパーシル ハイジーンが良かったのに廃盤になっちょる
>>673 娘に見られたくないなそんな姿
臭いからツナギさっさと洗ったって言われたけど
塗装もするからタオルと一緒に洗うなって言ってるのにタオルと一緒に
悲しい
ジーンズマニアの洗うと傷む、雑菌が繁殖しても傷む
だから着たら冷凍庫に保管するというのを聞いたのと比べたら
んー、でもミレー変態網を着てると相手がムラムラしてるのは良くわかるよ
網目から飛び出た俺の乳首とか超いじるもん
こっちはれっきとした登山用アンダーウェア着てるだけだから胸張って生きてる
レクサス高輪の不正車検は国内1強のトヨタの慢心か、販売店改革のひずみが露見
https://diamond.jp/articles/-/277316 レクサスなんて工賃高くてもそれがステータスな人が来る店なんだから優秀な人材雇えばいいのに
まぁこれを機会にディーラーの工賃値上げが進むと良いな
とりあえず1.5倍にしよう
10年前のオープン当初でGS/IS/SCしか無くて仕事も少ないし一台ずつめっちゃ丁寧にやったろ!
無料で洗車もするしラウンジでコーヒーも飲めるよ!旅先でも是非寄ってね!!
そんなサービスありきで客だけは何十倍に増やしてきてるのに店舗もスタッフも全然増えとらんからそらそうよとしか言いようがない
顧客満足度で本にまでなった某店も今じゃ悲惨なもんだし全国的に立ち行かなくなるラインとっくに超えてるわ
新拠点立ち上げにはまずもって費用が億単位で普通の拠点の何倍もかかるから他の老朽化した拠点をおざなりにできないし
従業員も他の店とは教育にかかる時間にしろ内容にしろ天と地だからいざやろうと思ってもそら無理な話よ
お金有り余ってるメーカー主導で全国に数十箇所拠点作ればいいんじゃないかなぁホジホジ
誰でもお茶飲みに遊びにおいでとか馬鹿かと思うなw
DQNママが毎日子供連れて行ってお茶とお菓子おねだりしてるとか聞いて地獄じゃんと思った
まずはエンブレムが部品商で買えるようにしてください
>>681 ホンダの店?今どうなってるの?
昔コンサルタントの人からこの本読みなさいって言われたわ
CSばっかり重視してESを蔑ろにし過ぎたんだろなるべくしてなっただけの事
そういえばシールで貼るタイプじゃ無い職権打刻で番号被った事有る?
ボートトレーラーの車検で自賠を検索したら時期違いの自賠が出て来たのよ何だこれと調べたらもう一台もウチで管理してるボートトレーラー
支局に問い合わせると偶に有るらしい
ご冥福をお祈りします。
何の修理をしていたのか?・・・・
しかし画像では斜面ではなく平らな場所に止まってる。
エンジンが掛からなくても平らな場所まで動いたんじゃないかとはエアブレーキの大型を
知らない後出しの話で・・・・・
坂道下って画像にある通りケツぶつけて止まったんじゃね?
ホイールパークだろうけどホース抜けたかしてサイド効きっぱなしになった感じか?
コメ欄見たけど平坦な道までレッカーしろだの下に潜るなだの、無茶言うなよ
ヤフコメ書いてる層ってアラ還〜のネトウヨがメインボリュームだぞ
そら口だけは5人前の立派な国士様揃いよ
オリンピックで騒いでるネットのアニメアイコンといい勝負よ
知り合いに、出張修理でPTOのシャフトに巻き込まれてってのはあったよ
暑くなると注意散漫になるから、みんな気をつけてね
ほんそれ、暑くてやらかしには運転含めてマジで気をつけよう
ダンプの所有会社の従業員とはないから修理工場のメカさんだったのか?
現場では後出しでどうすればと簡単ではないな・・・・
明日は我が身と気を付けよう。
台風がいくらかそれたようだ向かったほうの方々は何もなければいいですね。
こちらもまだわからないけど。
連休後だ頑張んべー
暑いとね
大変だよな
エアコンガスクリーニング
やってます!
のぼりあげてる店あるけど
なにするん?
>>698 抜けた量がこれだけで、この車の規定量を充填しました。
新車でも量が減ってます!
とかケチつけたりする
一応前後方向から圧かけて詰まりをとったりするようだけど
レシーバードライヤーってガス逆流させても大丈夫なもんなの?
そりゃゲージ繋いだ時点でゲージに入った分だけガスは減るよね
点検する度にガスが減るから定期的な点検は大事だね
コンデンサのフィンを修正ペンチで1つずつ直したほうがコスパいいかも
知らんけど
今キャンペーンでエアコン添加剤安くなってますがいかがですか?
>>688 追加情報無いかなぁ
ブレーキトラブルが濃厚だろうけどエンジンならキャビン上がってるだろうし
>>703 なにこのアホ。
エアコン触ったこと無いだろw
>>699 どっかのデブの動画だな
あの人仕事してないんじゃない?
助手がほとんどしてそう
20代30代の学校の同期は続々とワクチン接種してるって話が入ってくるな
自分もなんとか基礎疾患でねじ込んで1回受けてきたが
【トヨタ】相次ぐ不正車検で「全店総点検」の切迫度 レクサス直営店でも発覚、軌道修正への難題「短時間車検」は章男社長が推進 [トモハアリ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1627622856/ 新入社員来ても
職場いじめとかで
長続きしないんだろうな
民間に比べて給料いいはず
https://twitter.com/1352lime/status/1420728361538654218 1352lime/のぞみ 2021/07/29(木) 21:50:11 via Twitter for Android
ネコ車検が始まりました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うちの現場ネコ
こやつか?
売り上げ金合わないんだよ
猫ババしてるな!
たしかになんで覗いてるのか
気になる
クーラントの甘い匂いなのか?
それとも干からびた蛇でもいるのか?
スレッド開いて顛末を読んでみてくれ
https://twitter.com/kenn/status/1422373470168440835 kenn/Kenn Ejima 2021/08/03(火) 10:47:16 via Twitter Web App
トヨタの無人レンタカー「チョクノリ」、アプリのBluetoothで鍵の開閉をするのだが、飛騨の山奥まで来たところで突然どうやっても接続できなくなりドアが開かなくなって詰んだ。トヨタはこういう事態を想定してなかったらしいのだが、エンジニアとしては「まじかよ」というほかない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中古車仕上げの相談なんだけど
ボディの塗装にしみ込んだたばこのヤニ落とす良い方法ないかな
シートのヤニは洗剤で落ちるんだけど同じ洗剤でやっても塗装にしみ込んだのは無理だった
ボディにヤニが染み込むってどんな使い方してたらそうなるんだ?ヤニカス恐ろしいな
軽トラとか軽バンにとっては結構重要な項目だわな
ヤニの染み込み・・結構j強烈な洗剤でもダメだったな
>>727 クリーナーワックスとか言うの使ってる。
激落ちくんで家の冷蔵庫黄ばみ落としたが車にも使えるんじゃね
ありがとうございます
クリーナーワックス、ダイナミッククリーナー試してみたけどダメだった
これ以上は塗装傷めそうなので止めときます
どうも前のオーナーのヤニよりその前のオーナーのヤニがしみ込んでるっぽい
前のオーナーが買った店でもヤニに苦戦したらしく、天井は擦った跡がけっこう残ってるし
シート外して水洗いしたら洗剤らしきもので泡だらけ
LA650Sタントのオイルパン、スタッドボルト4本とも外さないとドライブプレートに干渉して出てこねーよ!設計ミスだろ(´Д`)
もうオイルパンはぐるような事態出てるのか
縁石乗り上げでもしたんかな
LA650Sで思い出したけど1234ガスまだウチ何も準備してないな
え、タントって1234になっちゃったの?
やべーな、こないだ注文もらって発注しちまったよ。
あのガスの値段で修理する気なんて無いわ。
しばらくは保証、外れた車は外注。
安くなったら機械導入するつもり。
R12みたいにアダプター付けてブチ込んだら動かんかな
うちだと試す機会は多分10年以上先だろうがw
ハイブリッドはコンプレッサーオイルも同じだからいけそうだよな
1234何年ぐらいしたら安くなるんやろ?
うちの社長は平成初期物じゃねーかってくらい古いチャージャー使ってるわ
12と134を並びでセットして中で切り替えるってやつ
たまにハイブリッドもそれでやってて今のところクレーム来てないみたいだけど、オイル違いでコンプ壊れるのも確率ものなんかな。。。
壊れるというか絶縁性が薄れるのが駄目なんじゃなかったっけ?
多少は大丈夫だけど一定のライン超えると故障コード入るのと始動出来なくなるはず
え!?
それやばいよ・・・・ マニュアルではシステム全交換てことになってる。
実際やった車があるらしいが、全交換しなくとも洗浄できると思うけど
一度絶縁が落ちたコンプは交換するしかないだろうなぁ・・・・
以前、新車でお客さん
車に純正OPたくさんつけた
足元照らすランプ、外装もエアロキットとか
走るカタログ車レベル。
これお客さんの要望だからだったけど。
で、下取りにこういうOP類は値段なんてつかないのに
文句言ってくる。
買ったときは何十万もかけてつけたのに!!!
とか。
頭抱える。
頭を抱える理由が理解出来んw
下取り先を間違えましたね?と言えば済むwww
単に自分とこで新車買ったお客さんでしょ?
頭抱えるくらいなら買取り専門店とか紹介したら?
どこ持っていってもそういうものだということ。
752だけど
結局ビックモーター等に
査定してもらったようで
うちでは取らない事にしたわ
面倒にならないし。
新車買う時ってわくわくして
あれこれ頼むんだよな。
注文できる財力あるのがうらやましいわ。
新車買うならマットとナンバー枠あれば十分だわな。
そういえば俺買ったことないわ新車。
車屋が言っちゃいけないことだけど、車って見栄でしかないよ
人載せて走ればいいじゃねーか
車にこだわる人間と、乗れればいいって人間とでは生涯で家が立つほど違うみたいだよ
>>757 なんでナンバー枠がそれに入ってるのか分からん。
ナンバー枠ってなんの役に立つの?
ナンバー枠はなんかなんとなくシャキッとして見えるから絶対いる
俺は家の車には全部付けてるぞ
ちゃんと綺麗な下取りが入れば丁重に外しておく
登録車を買った時にナンバーフレームの在庫がないからと1枚だけつけてもう1枚は後日と言う条件で納車してもらったんだが、前にナンバーフレームを取り付けられた車を見て愕然とした
>>763 寺なら再封印くらい大した手間じゃないだろ、前の方がないと格好悪かったんじゃね?
このスレの人間なら封印くらい外せると思うんだがスレタイ読めないお客さんかな
まぁそれは冗談としてフロントは洗車機で曲がるのを防げるメリットあるけどリヤはバックドア閉める時にビビるからいらねーなって思う
サイドバイザーとかもなんでみんな断らないのか不思議でしゃーないわそんな金あるならJAFとメンパ入っとけ
俺は枠は前だけ
雪をラッセルするから前は絶対に要る
後ろはバックドアに付いていて必要ないから付けなかった
ドアバイザーは付けてない
蜘蛛が巣を張るしタバコ吸わないから必要ない
>>764 出張封印はプレートが変わる時にしかできないよ
それは支局での場合
出張封印はナンバーが変わる時にしかできない
封印の数もきっちり管理されてるからごまかしはできない
本当に板金して外した場合いちいち支局持っていってるの?んなわけ無いだろ
中央の管轄表示部分は外れにくくなってるからガワごと外すとか方法はある
それをディーラーがやるかどうは…
後日外す事が分かってるならそのようにナンバー付けたんだろ
いちいち支局まで行ってられるかよ片道1時間もかかるのに
話の本質が読めてないと見せかけて大喜利になるいつもの流れ
月も変わって暇そうでなによりだわ
トラック盗難のニュースやっていたけど
フロントの足回りズタボロなんだろうな。
犯罪者には弁済能力ないだろうし。
泣き寝入りなんだろう。
そういえば、こういうトラック盗んで
どっかのヤードで解体して海外行き?
>>776 このケースはどうだろう
広島で盗んで静岡だったっけ?
車が欲しくて盗むのならそんな遠い所では盗まないような気がするよ
被害者は泣き寝入りの可能性が高いかもね
ただ、示談を済ませると窃盗の方は減刑されやすくなるからもしかしたら何かあるかも知れないけれど相当な金額になるだろうな
URLの貼り付けすらせずにどう?って聞いて来る奴は大概無能
建機の新車2年目登録車で流行の排ガス浄化装置で悩んでるわwww
>>781 どうしたん?
親戚が土建屋やってて時々手伝いに行くけど良くとトラブルがあるらしいよ
あたらしいトラクター等も
DPF付なんだってな。
新車の値段かなり上がって
しかも、燃費悪いらしい。
大変だな。
トラクターそういわれれば
トラクターヘッドもあるんだっけ
農耕機の方。
クボタ等も高くなってしまった。
今の話の流れでいきなりトレーラーヘッドの話しだしたらやばくね?
しかもトラクターヘッドなんて車両法でしか使わないだろ会話で使うならヘッド若しくはトレーラーヘッドじゃね?
昔ふそうのザ・グレートのトラクターで低床カプラ仕様っていうのがあったけど、車両の全高は通常仕様よりも数十センチ高くなっていた
さてなぜでしょう
あ、別にそういうの興味ないんで
ジジイの昔話ほんま滑ってる自覚ないからな
雪国の車はボロボロになるのはわかるんだけど
それを整備するリフト等もやっぱり
痛むの早い?
塩カリパワーで。
塩害地域でメカニックやってる人は過去に大罪でも犯したの?
>>792 そういう人達は現世で徳を積んでるんだよ
人間に生まれ変わった時点で過去に大罪を犯していると言えるけどな
いや人間界に生まれた事で輪廻転生の呪縛から抜け出し仏の道へ行くチャンスを与えられたと考えるんだ!
>>792 最初から塩害と戦ってりゃそれは普通になるから苦行とも思ってないんじゃね?
てか日本に生まれてりゃどこでもハズレではないと思うけど
銃声を背中に整備するよりはマシ
ウチも西の方から来る客は塩害地域だけど、フロアに穴開いてたりスプリングやアブソーバー折れて傾いてたり、配管錆びて漏れたり、とにかく酷いよ。パスター吹いても結局、普段から下廻りを洗わないとすぐ腐る。
冬の高速を毎日 洗わない 3年後サビでボロボロ下回り
海のそばに住んでたお客が言ってたが「大体8〜10年でフロアに穴空いて車検が通らなくなるから、それが乗り換えの合図だね」だとか
査定の事考えると恐ろしいわ
雪国や沿岸部住んでる人間は元々乗り潰すような値段のクルマしか買わないから査定なんて元々無いようなもん
新車の時にしっかり塗るか塗らないかで結構違ってくる
良く錆びてから始めて塗ってくれと言われるがもう手遅れなんだよな塗ってもただ色付けて誤魔化すだけ
マフラーは消耗品だし冬に下廻り洗わないとフロア簡単に穴空くし最悪走行中ロワアーム脱落なんて割とある
やっぱそんな地域で修理してる整備士は罰ゲームじゃん。
工賃5倍位もらわないと無理だわ。
え?通常工賃?アホだろ。
ウチは錆による固着とかは少し貰ってるわ
あとは慣れじゃないか?
錆びるお陰で仕事が増えてる事もあるしあまりに酷いなら乗り換え提案するし
工賃5倍は流石に頭悪くない?
就職経験者ある奴なら5倍なんて発想は出てこんわな
働いててマジで言ってるならただの阿保
かかった時間分は請求できない風潮はおかしいと思う
健全なボルトナットと工具がかからないような腐食だと5倍じゃ割に合わなくね
5倍というか1部位につき1500円〜場所によって1万円くらい追加でほしい
自分が知らないからって世間一般の共通認識みたいな言い方されても困るんだが
>>806 まぁ気持ちは判らなくもない。
俺も一度塩害にやられてるレガシーのクラッチ交換やって泣きそうになったことがある。
いくら金貰っても二度とやりたくないと思ったよ。
雪国のメカたちには尊敬するよ
サビで崩壊しかけているジャッキアップポイントを見極めないと
リフトアップのはずみでサイドシルまで崩壊させてしまうから気が抜けない
三井ダイレクト安心センター東京のOにはこのふたつの車両が同一車両に見えるらしい。
笑ってやってくれ!
これで自動車保険の査定やってるってあきれるだろ。
こいつは許さんぞ
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html 三井ダイレクト安心センター東京のO
詐欺師Uの保険金支払い不正請求(車両すりかえ不正)をさっさと支払おうとした。
車がちがうだろ!って何度も指摘してるのにな。
三井ダイレクト安心センター東京のO
どうすんだ?
これからどうすんだ ?
被害者大集合
被害者の会設立
被害者集団っ章
被害者泣き寝入りしねえぞ!
三井ダイレクトのやりたい放題暴露!
https://ameblo.jp/mitsuidirect/entry-12695453129.html l
>>810 読むのがしんどい文章ですね。正当な発言なら冷静に言うべき。
>>804 少しww
ウケるわw
錆びて増える仕事って、腐った部品の交換とか穴が開いたサポートメンバーに鋼板溶接とかか?
錆び仕事にほぼ無縁な俺から見たらホント無駄な仕事してるなぁって思う。
その面倒を嫌々やってるのが罰ゲームなんじゃないの?
嬉々としてやる奴居たら変態だし
その上お気持ち程度しか工賃取って無いなら軽蔑する
雪国は錆だけじゃないからな。冬の北海道なんて国道がダートコースみたいになってるもんな。
>>817 国道はアスファルト表面を露出させるように除雪するからまだまし
道道や市道はアスファルト面から20センチくらいの氷の層を残して除雪するから
中途半端に温かい日だとザクザクになって道路の凸凹がひどい
マンホールがあるところはその部分だけ落とし穴状になっているので
タイヤを落とし込んで動けなくなる車もいる
凸凹の雪道走ってたらCVTのオイルパンを下から打ち付けて吸い口の下が凹んでしまい、CVTFを吸えなくなって異音がしてきてCVTあぼん
北海道じゃエンジンオイル交換しなくても
エンジン焼き付く前に他が壊れるって都市伝説は聞いたことあるが
あながち間違いじゃないんだろうな
鹿に当たったり雪山突っ込んだり滑って落ちていったり転がったりは割と日常かな
俺が住んでるとこ田舎で峠に挟まれてるから尚更だと思うが
オイル交換車検毎しかしない人も居るから焼き付かせるのも偶に有るけど
夏は内地と変わらんくらい気温上がるし内地人からしたら地獄に見えるだろうね
検査員が適合証を不正に交付したら起訴されるけど、
近畿財実局の何某が公文書を改ざんしてばれたから自殺したけど、
実行犯は何故か殉職者みたいに扱われているけどおかしいだろ?
検査員が不適合車検をしたら、車検制度の根幹を揺るがした重大な不正として対処するのに、
近畿財務局のの職員が不正してばれて自殺したら悲劇の公務員かよ?
>>828 国交省の事務方トップが国会答弁で不正車検は無いと先に言っちゃったから、そいつが自分の国会答弁に合わせて不正車検が無かったように書類改ざんしろと検査員に命令したんやで。
ちな不正車検は違法だからわかるとして、実際は土地を安く売っただけ。
安く売った理由は隣の土地にゴミが埋まってて結局ごみ処理代を払うことになったから、この土地を売る際はごみ処理代分を適当に値引いて(この値引き額の算出手続きは悪い)売っただけ。
事務方トップが最初に誠にごめんなさいして検査員を減給でもすりゃいい話
あんだけでかい話になったらそら病むわ
何だっけそれ余った車検ステッカー自分の車に貼って無車検で乗ってたのバレたやつだっけ?
>>829 実際は値引き代ほどの処理費用がかかるようなゴミはなかったんだけどな
整備工場って、河川用地に隣接している所、多いよな
田舎限定かもしれないけど
話は変わるけど
ライニングとタイヤ溝測る、テプスゲージがネットで見つからない
誰か、いいやつあったら教えてください
ディスクとタイヤ溝測るやつに似てはいるけど
ライニング図るときにリベット等分の補正が入っているやつが良い
>>834 それはたまたまじゃないかな
板金工場は匂いとかの苦情のせいかそういった場所に有るのは良く見るけど整備工場が特別多いとは思わないかな
さて・・うちはLLCとかダンプに残った意味不明な汚泥とか平気で流してるから土地売るに売れんわw
>>838 不動産屋から蔑まれるのが俺たち車屋だw
賃貸何度断られたか。
コンビニ跡地の中古車屋ってなぜか続かない。
トヨタの不正車検ってブレーキ開けもしない?
それとも、テスターかけてないのかな?
車検の返金あるんかね?
引き取り納車必須だろうし。
まさか、お客さんに来てくださいはできんだろうし。
天下のトヨタ様だぞ
あなたのお車は車検に合格していません
そのまま乗ってると捕まります
今すぐお近くのトヨタディーラーに駆け込みください
「トヨタの不正車検」ってなんかのキャッチコピーみたいだな
ドラムは開けるけどディスクは外観点検でホイールはずさない店多いだろ
いまのデラ キャリパーも外さず目視点検で数年後
スライドピン固着とブリザープラグ固着してるのを発見 めんどくさいオヤジに変貌し
フロントに次回車検で何とかしろと言ってやる
車検時、泣きそうな声で「ブリザーが緩みません」 ワテ:見に行くから待ってろ
見ればスパナをかけた跡がうかがえるw ワテ:ガストーチ持ってこい
トーチで炙って軽く叩き緩めると すんなり回った
めんどくさいからデラに自家用は車検出してるwww
24検項目減らしたのをいいことに 手抜き放題だよな
ユーザーが要らんと言うんだからやらなくて良いんだよ
ちゃんと重要性を説明しても【でもお高いんでしょう?】とか
車なんて元来金持ちが持つものだと言うのに勘違いしてる
>>840 コンビニ→コインランドリー→学習塾→新聞配達所→中古車屋の経緯を辿った物件が近所にある
この中で一番長続きしたのはコンビニで、今は売物件
>>846 俺らから見たら45分で何ができる?って当たり前の感覚なんだよな。
しかも45分整列させるために事前点検で入庫しなきゃならんし。
バカが考えて何も考えないバカが整備するからこうなる。
検査して保適切るだけで30~40分かかると思うけど誰もこんなの無理だから止めとけとならなかったんだろうか
章男社長がーとかの言い訳やめてくれよと思うわその他幹部連中何してんねん
ディーラーなんて直系子会社であろうとメーカーの目なんかほぼ届いてないからひどいもんだよ
夏場に何人も救急搬送されても対策しないししまいには死んでしまえとか責任者がヒステリー起こしてる始末
新人の5割が3ヶ月でやめる
フランチャイズだろうと子会社だろうとメーカーと同じ看板使わせるならある程度管理しないと
>>846 4人で1輪ずつやれば余裕w
>>854 いや、ホントそうだよ
派遣とか使って使い捨て感覚だよ
急かされてまともな作業なんかやってる時間が無い
今はそう言うのが噂になって求人を出しても来ないらしい
友人の子供が整備士目指して専門学校行ってるけど、この業界には来ない方が良いって言ったよ
どうしても整備士になりたい!と相談されたもんだから、フォークとか建機に行け、としか言えなかったな
訳わからん物品のノルマやら、云うこと聞かないですぐに辞める新人やアホな仕事持ってくる馬鹿営業
色々ありすぎでお勧め出来んわ、まぁ俺もこれしかできないしょーもない人間だけどな
専門がメーカー系なら成績上位3%くらいに入ればメーカに行けるとか無かったっけ
ディーラーじゃなくてトヨタに行けるとかそういうのなら有りかもしれん
それか都バスとか公務員系を狙うか語学も並行して海外の待遇の良いとこ狙うのもいい
最悪国内の販売店行くにしても3年と決めて指導員目指すとかだな
好きなのと仕事にするのは違うからな
変な夢見てる人にはセックス好きでも女優や男優にならんのと同じと言ってやりたいわ
因みに自衛隊だと整備士は優遇されるから常備になりやすいかも
予備自衛官は2級整備士でいきなり(2士、1士、士長、3曹飛ばしで)2曹から始まる
電工2種取れば電気自動車の需要にも対応できそうと思うのは浅はかだろうか?
車と一緒に家の配線も取れそう
>>856 建機とか土日休めるだけで客先整備だから夏は炎天下でクソ暑いし土は入るし溶接必須だし部品足りなかったらアウトだし今日中に直らなかったら土方の社長にどやされるけどそれでも薦めるの?
電気自動車は現状低圧電気講習だけでOKだろ
1級持ってるともうちょい詳しいんだろうなと思うが
電気工事士は必要ない、学科免除だけどまだ受けてないわ10年以上
自衛隊の整備って日野とかいすゞとか大型やってる人優遇されたりする?
車をいじるより建機のほうが給料がええんやでw
自衛隊の整備 部品1個にすべて札をつけて じかんがかかりすぎやろw
>>864 そのかわりに残業しなきゃ終わらないようなスケジュールにはならないんじゃない?
部品代をケチられる事も無さそうだし
フォークリフトは?
部品えげつない値段だし
工賃高いし
>>861 俺へのレス?
車の方は講習で取れる低電圧の方で良いよ
俺が言ってるのは家の設備の方
ちょっとコンセントつけるだけで資格いるんだぜ?
バカらしい
>>866 オイルシールが車用と比べるとめっちゃ高いね
数千円する同じ形したオイルシールが車じゃ数百円だぞって
何が違うんだろ?
>>867 そんなの言わなきゃバレんだろ
高校レベルでも電気電子科出てるやつはみんな実習でやるし
DIY自動車整備でもやりようによっては認証取れって言われるけど一々取ってるやつなんて見たこと無い
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokushin/nagano/pdf/2020/200408-08.pdf 町工場はこれから選別始まるしディーラーも合併始まるだろ
そうするとますます二極化が進んでゴミ工場は地獄の煮詰めたような状態になるわ
ホワイトなディーラーなんて無いがせめて給料と休みがしっかりある所なら頑張っていいと思うぞ土日休みにこだわらなきゃな
親の実家近くだと同じ名字の人が農機具屋やってるんだよな
儲かるんかな多分親戚だろうけど
親戚といっても程度問題だからな
集落全部同じ苗字みたいなところある
潰しが効くように玉掛けユニックフォークはとっておくように若いころの自分には伝えたい
いまや、どこもかしこもやってる企業が間に入る格安車検だが
軽〜大型乗用(外車含む)まで一律の点検料金なんだよ。
ここからすでにおかしいんだが、安定した台数見込めるからと場末の零細工場が
通検車検場と化す。
代行料も無しで、どんな車だろうが13000円しかもらえないんだよ。
テスターも持ってないくせにベンツの車検受け入れて、ブレーキフルード交換できない
メンテナンス消せないから5000円でやってくれって電話来たから説教してやったわ。
ヤマダ車検だとか楽天車検だとか、頭おかしすぎるぞこの業界。
まだ平成初期のドルフィンとか修理してる人います?
チルトシリンダーのオーバーホールなんだけどやりたくね。
令和の時代に何故ドルフィンをカスタムして乗るのか不明です(笑)
ドルフィン懐かしいな
プロフィア買う金が無いけどなけなしの給料から何故かヘンテコ改造代だけは捻出できてしまうよく分からん層なんだろうな
>>876 ほとんど走ってないんじゃない?
都会に出る車だと入れない地域もあるし
こっちだとダンプ限定で時々見るくらいだけど少なくなってる
詳しくは分からないけどDPFとか入った車を嫌う人が居るけどそういった部類?
どんなクソクルマが入ってきても雇われは文句言えねーからな
クソ工場で搾取され続けてる奴隷さんのおかげです
876です。
まさにダンプです(笑)
25年式辺りのギガに乗ってたのにドルフィンになってた。多分V8、ダブルマフラーに乗りたかったのかな?と。
1日400キロ位走るみたいだけど疲れるって言ってました。
マフラー関係の故障はないけどドルフィンって…
まぁ、言っても仕方ないんで頑張ります。
大事なドルフィン
豆に洗車して
キャビンに水はいるようになって
フロアボロボロになる
DPFついてないディーゼルは、息苦しいから嫌い
後ろ走るだけでも嫌になった
DPFは詰まるしセンサー壊れる
アドブルーもタンク内マメに洗浄しないと結晶が配管、インジェクター詰まらせるし
今更無くなるなんて事は有り得ないから付き合っていくしか無いんだけど乗るだけなら付いてない年式が良いな
たまに顔を出す外人から積車買いませんか?と言われて持って来たのは懐かしの排ガスがUーだった
エンジンもこれまた懐かしの4hf1
社長はそんな古い積車いらないよって言うけど無いよりは全然マシだと思うんだがなぁー
確かに無いよりはとは思うけど積車てその工場の顔みたいなとこ有るから黒鉛モクモクとかサビサビとかのは止めた方が良いよ
>>865 イケてる駐屯地でなければ、予算がないので共食い整備だって。
ウチの積載車はH3のBU94なんだが、
今回ラジエータサージタンク欠品再生産無しだと。
この前タイヤ替えたばかりなのにどうすんだコレ。
>>887 サージタンクって?
トラックの事は良くわからないんだけどラジエーター屋に泣きついてもむり?
修理か作り替えしてごまかしてくれるとかできない物なの?
トラックなら輸入物の社外品もあるかも知れない
ラジエーター屋ってそう言うのは詳しいよ
今の時代にXZU700系なってないのはさすがに運営方針終わっとるから店畳んだほうがええで
>>889 リザーバータンクの方が通り良いか。
近所のラジエーター屋は何年か前に閉まった。
そういやそこの番頭が独立したって
聞いた覚えがあるから調べてみる。thx
>>892 うるせえ。
田舎の三ちゃん工場がそう簡単に買い替えられるかよ。
リザーバタンクなら無くたっていいんじゃないか たまにキャップ開けて量みれば
なんならそこらのスクラップから外して付けりゃいよ
>>893 サージタンクと言うからあるみでできたコレクタータンクみたいなのを想像したけどリザーブタンクか
それなら何でも良いよね
ペットボトルでも用はたすけど不適切な補修とか言われないかな?
汎用のアルミでできたリザーブタンクもあるよ
純正よりもそんなのの方が安かったりして
うちはBU222のエアクリケ―スが崩壊した。やはり製造中止だと。
加圧式でも、ラジエター屋とかに頼むとアルミワンオフ作ってくれないか?
そこまでコストかけられない?
>>887 汎用エンジンに使うリザーブタンク使えよwwww
どーでもなるんだろうによ〜(笑)
50年ぐらい前のビンテージにペットボトルを上手に取り付けてあるのを
見たことあるが、なにかで聞いたけどペットボトルは一度で捨てるにはもったいない材質だそうな。
サブタンクがググると出てくる、社外の汎用があるのは知らなかった。
ペットボトルは熱に弱いから適しているとはいえないと思うが。
嘘だと思ったら熱湯をかけてみれば直ちにわかる。
>>884 外人が乗っている積載車
ほんとボロ。
でも車運ぶのには十分なんだよな。
やつらって任意保険とかはいってないんだろうな・・・
日野の大型で条件によってはコンロッド交換のリコールがあったけど
大変な作業なんでしょ?
7万5000台のエンジン降ろしてバルブスプリング交換したスバルさんよりマシやろ
やったことにしたなんてできんの?
あれ賞金首と同じで交換した部品を必要だし
野戦病院よろしく専用工場立ててやってたのも知らんにわかがなんか言ってるだけだろ
なんでもかんでもけなして玄人ぶりたがるのはたいてい中身ペラペラのうんち
それよか二次災害でどんだけ再修理来るか考えるだけでおそろしや
まあそればっかやってりゃ馴れるか(笑)
全台数スバルの整備工場がやったわけでは無いし
交換した部品途中から回収する様になったの知らんの?
そういやメーカー主体のビックプロジェクトって奴隷募集してたなw
>>909 想像しただけで嫌ですね。
いまKLのF21Cのオーバーホールやってますけど、ヘッド周りはKCからどんどん付け足されてごちゃごちゃしてるし、やりたい人は相当物好きでしょうね。
スバルのバルブスプリングな
改修センター作ったのはいいけど
まぁ、出来上がりがひどくて
ディーラーで再改修していたのもある。
1年間だけのセンターでやる気あるやつなんていないし。
どうでもいいだろうしな。
最後の方になってだいぶマシになったけどさ
どうせダメ整が集められたんだろ
使える奴を店が手放すわけがねえ
まあ終わったのなら何よりだよ
実際行ってたやつ何人か知ってるけど現場じゃ使い物にならないポンコツばっかよ
それでも普通に整備してるより遥かにいい給料出てたけどな
同じ作業の繰り返しだから誰でもできるんじゃないの?
ハチロクって
車検整備とかで入庫すると
オカルトパーツ満載みたいなのが多くない?
無知な人が選択する車種の代表みたいに思ってる。
昔のハチロクはインジェクションからキャブになってたり
ヨシムラのマフラー付いてたり
タイヤはみ出てたり
車検のたびにどうしようもない改造してくるアホがおって
そのたびに知り合いの指定に頼み込んで通してもらってたおおらかな時代。
さすがにキャブは公認取らせたけどね。
>>928 スバル全般だなSEVやら、アーシングやエンジンに宗教団体のマークみたいな変な
パワーが上がる系?シール貼ってあったり
陰キャのケチな人多いし気持ち悪い。
20プリウス、ドアミラーがキーレス連動で開閉しない時がある
走行中に閉まる時がある、ボタンを押しても反応しない、など
開閉するのにリレーとかついてんのかなコレ
後付のが何も付いてないなら制御ユニット怪しいな
前に現行ハリヤーがキーレスでロックアンロック出来なくなった症状で交換したわ
ドアロックとミラーはそのユニットで制御してた
プリウスでも同じか分からんけどな
配線点検とスイッチ点検すれば原因分かるよ
使う人は使うんじゃない?
俺は構変とか記載変更というけど
au回線使ってる
G-book終了なんだってな
当時すげぇーなとは思ったけど
今じゃな陳腐な機能なんだろうな。
自分そんな高級車乗ってねぇーけどな
H7年の車 ヒーターコントロールユニットが球切れしたから直して欲しいと言われて、ユニット外すのにワイヤー4本外したらワイヤー固定している爪が片っ端から壊れた… 温度も風量も風向きも内外気切り替えもちゃんと動かせない…
もちろんユニット新品は生産終了…
皆さんならどうやって直しますか?
>>939 細い穴をあけて針金で縛る、さらにセメダインスーパーで固定する。
あまり古いのは特に不便がなければ触るべきではないなぁ
追加で掛かった手間と中古部品が手に入ったとして請求が気がひけたりする。
やはり最初にお客に説明しておかなきゃだめだな・・・・
要はワイヤーのチューブが動かなきゃいいんだからパネル裏面にホットボンドなりメグミックスでストロー貼り付けてその中にワイヤー通してからタイラップでバチ止めすりゃいけるやろ
貼り付ける時はベタ塗りしないでタイラップ通す用に何箇所か隙間作っとけよ
チューブがストローの中で滑るならビニテ巻いて調整しとけ
ホットボンドはその時よくてもあんまり長持ちしないからお勧めしない。
>>937.
3G回線だからな
レクサスリンクも3G回線仕様の車は使えない
たしかG-bookはマツダとか無かったか?
もう無くなったけど・。WWW
>>262 うそ、ごめん、特定してない。
面白い改造してますね。
どっかで見かけたら、穴が開くくらい観察させてもらいます。
うち、弱小認証工場だから
車検持ち込むしかないけど
光軸検査でもちろんロービームで検査するけど
時々ハイビームでお情け検査するけど
指定工場の場合ロービームで通らない時は
どうするの?
>>948 俺も弱所認証で持ち込みしてる身だけど
ローでも上向きすぎなければハイ検査ってのはちゃんとした規定で、別にお情けじゃないと思うけど
指定だって同様にやって判定してるんじゃないのか?
それでもダメならどうするかは、俺の口からは言えないな
支局によって違うんじゃ無いかな?
うちの管轄は指定はロービームのみだよ。
規定なんてあったかな?
必携には書いて無かったけど
ハイ測定は始めからハイで測定するよね?支局持ち込みでもそうするしウチでもそうするが
うちが出してる組合はハイで検査はしてくれないね
知らなくてダメなのか決まりでダメなのかは知らないけど
どうにもダメな場合は諦めて支局持ち込めば普通にロー×でハイで検査してくれる
青森はローのみだったな。
青森でローで落ちてハイでやって貰った人居る?
年式で違うだろ
平成9年(だった?)以前の車はいきなりハイビームでそれ以降はロービームじゃなかった?
ロービームで検査してカットラインが出てるのに落ちた場合に限りハイビームで再検査って事だったよね
>>954 >>955 ロービームの検査が始まって大混乱したから暫定処置があってそれも正式な基準になったんじゃなかった?
正式な文書を見た事があるよ
全国の支局でも同じ基準のはずだけど
平成10年9月より前に作った車はハイ検査
それ以降の車はロー検査、それでダメなら両目とも上向き過ぎてなければハイ検査
これで全国統一だと思ってたけどね
ライトレンズに〇自マークがあるだろう それがロー検査だぞ
指定と認証持ち込みと協業組合の検査場の区別がついてないと
話が混乱する たぶん協業の人が基準が違うんじゃないかな
お前らの所に運転もままならない年寄り来ない?
発進時に変な音がするって見たらサイドブレーキが引きっぱなしだったり
見送ってたらニュートラルに入れっぱなしで何度もふかしてたり
身内に言ってあげようにも年寄り二人暮らしとか
そういう人は車ボコボコだしいずれ事故するわ
どこか言う所ってあるんかね?
もう日本は年寄りばかりだわ
今日も老人ホームの送迎の車から逃走したばーさんが逃げ回ってた
長生きって良いことじゃないかも
運転が怪しい老人はいるし、
代車貸すと普段と装置の場所が違うだけで怪しくなる人もいるよね
レバーの位置とか、サイドブレーキの方式とか
いずれ我々も行く道なのかもしれないけど、
頭の柔軟性がなくなったらおとなしくしてた方がいいなと思っちゃうわ
いざそういう時が来たらそう思えなくなるもんなのかね?
あっヤバいって感じる認知機能も落ちるし
いやーあれはヤバかったなって記憶機能も落ちる
ヤバいことに気付けなくなるのが最大の問題よ
ほんとそれ。
仮に本人に言っても
自分は大丈夫!!!
他の老人とは違う!!!
しか、言わないんだよな・・・
酔っ払いが大丈夫俺酔ってないからまだいけっからって言ってるようなもんか
でも自分がそうなるときっついぞ
お前ら。
移動手段、絶たれるんだぞ
>>968 行動範囲狭くなるけどさ
待てば配達してくれる時代だし
車処分してタクシー週イチで使っても出ていく金は一緒ぐらいじゃね?
ホントに危ない運転してる年寄は免許取り上げたほうが良い
自分の子供が轢かれてからでは遅いよ
車の仕事しててお客減らすような事言うけどさ
半年で2台廃車にして免許を取り上げられたジジイ居たなw
カギ付きの車は無免許で乗るから隠しスイッチを付けた
スマートキーの車はエンジンのかけ方を知らないからセーフらしい
年寄りが増えたってより、若いもんが家出ちゃって年寄りだけで
住んでる家庭が増えたってことじゃないかな。知らんけど。
お疲れ様です。
今回初めてふそう、6M70のサプライポンプ交換するんですが、何か特別注意した方が良い点などあればアドバイス頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
不正車検問題で
なんだか、お客さんも
疑心暗鬼らしく
非常に聞いてくる
めんどくさいな
トヨタデラで済むんか?そもそも
他デラにも波及しそうだがオラワクワクしてきたぞ
いつも車検外注だしとるとこの検査員がピリピリしとるわ。うちは認証でよかった
指定工場の従業員がいいのかそれって車乗ってるけど絶対にそこでは車検受けさせないって言ってたな
トヨタ車検のニュース見てたら
車検は45分で出来るが、たくさん入庫しすぎたので手抜きした。みたいな書き方だよね。
この書き方だと素人は、適正な入庫量ならちゃんとしたメーカーの車検なら(一人で)45分もあれば
出来るんだって勘違いしそうなのが困る。
そりゃ前年比で増額した目標立て続けたら無理が来るだろ
人口も減るのにそんなの無理だって
>>979 わかるきがする。
でも45分にこだわる理由がわからない。
ゆとりの60分車検
とかやり始めそう。
1時間車検は民間でもやってたからそれに対抗して45分なんじゃない?
しかしレクサス乗りに45分車検なんて需要あるんかね?そういったのとは真逆な気がするけど。
ほんと、貧困層ならそういうのに飛びつくのわかるけど。
取りに来て代車おいて台車を餌に買い替え買い増し期待するのが高額車の売り方と思ってた
要はデラが安くて手抜きで儲かるし客寄せパンダになるのが45分車検と自分は思ってた
上層部「前年比105%な。目標じゃねーから」
末端「あっそ死ね」
客を待たせられるだけの店舗作りに億単位でぶっこんでるからな
大金かけてるラウンジを稼働させる意味もあるし引取納車の時間も削れるから経営側としては待ちでやらせるのは当たり前よ
次スレ立てました
プロ専用□□メカニックの部屋 PART92□□素人勘弁
http://2chb.net/r/car/1633154993/ 60分とか、ショールームで俺待てないな。
ホームセンター等でもあれば別だけどさ。
2年に1度の車検をたかが45分で済まそうという考え方でいる国民が情けない
そらトヨタが45分でやりますって言えば「へぇー車検って45分でできるんだぁ」ってなるんやろ
注意書きに通常3日かかりますって書いといてほしいな
メターリングバルブ〜二次空気供給装置の項目整頓すりゃいいだろうに無駄に増えるばっかやんけ
そのうちFC装置の云々やEVバッテリーの何たらも追加されるんだろうな
なるほど、レクサスのおもてなしを2時間受けられるんか。普通のでらやマクドにたまにある子供の遊び場のおとなばーじょんあるから2時間ひませんのやろな
-curl
lud20250127201212ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1617892380/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「プロ専用□□メカニックの部屋 PART91□□素人勘弁 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・プロ専用□□メカニックの部屋 PART93□□素人勘弁
・プロ専用□□メカニックの部屋 PART82□□素人勘弁
・【CRYSTAL VR】宮沢ちはる あのちょっと見てもらえませんか?隣人に頼まれ部屋についていくと問答無用にオナニーを見させられ中出しセックスまでさせら...【単体作品/パイパン】 ©bbspink.com
・【カップル専用】彼の部屋 77部屋目【雑・スレH】 ©bbspink.com
・【カップル専用】彼の部屋 83部屋目【雑・スレH】 ©bbspink.com
・【ケイ・エム・プロデュース】寮に隠しカメラを仕掛けた盗撮犯を家に呼び出し、強制逆痴女3Pで犯すエロ過ぎ女子大生コンビ 花咲いあん あおいれな【ハイクオリティVR/VR専用】 ©bbspink.com
・【お夜食カンパニー】 エロ行為厳禁の制服着用泡洗体リフレで、スケスケになった制服と激カワ新人嬢の濃厚プレイに辛抱たまらず激勃起!泡まみれの勃起チ○ポ...【美少女/ハイクオリティVR】 ©bbspink.com
・【アメリカ】NY中心部のビル屋上にヘリ衝突 マンハッタン、1人負傷か 2019/06/11
・【サッカー】<モンテディオ山形>新スタジアムは、天童市!収容人数は2万人、天然芝のサッカー専用、観客席すべてを覆う屋根.. [Egg★]
・【コロナ】ノーベル賞大村教授のイベルメクチン 体重50kg1回4錠で十分効く アフリカで3億人飲んで副作用ゼロ アビガンは残念薬 [チンしたモヤシ★]
・【生盗撮・生配信のぞき部屋】美人カメラ+ Part38 ©bbspink.com
・【生盗撮・生配信のぞき部屋】美人カメラ+ Part38 ©bbspink.com
・超人気スニーカー「YEEZY Boost」の予約専用アプリ、中国人にハッキングされ買い占められる
・【ロシア】愛人と密会用の部屋を探していた既婚二児の父の男(31)、賃貸物件を見に行った先で20歳モデル女性をレイプ殺人
・【横浜】ニシキヘビの飼い主、ペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★9 [ネトウヨ★]
・【クレカ規制】同人グッズ販売大手メロンブックス、Visa/Mastercardの利用停止発表「力及ばず」 新サービス「メロブ店舗決済」提供 ★2 [樽悶★]
・【生盗撮・生配信のぞき部屋】美人カメラ+Part21 ©bbspink.com
・【レプリカ天守崩落】名古屋市職員専用スレッドPart147【SL立往生】
・【アニメグッズ】〈画像〉シャア専用手帳が今年も登場!見せてもらおうか、2019年版の実力とやらを[08/14]
・【恐怖のサンタ】「私はサンタクロース、友達になってくれるかな」8歳少女の部屋の監視カメラを何者かがハック! 米テネシー
・【AV女優】人気女優の素顔と私生活 オナニー大好きなニューフェース・伊賀まこクンがS1専属女優として3月19日にデビュー![03/28] ©bbspink.com
・31年の時を経て復活!AC用「ワニワニパニックR」稼働開始 筐体正面の得点表示パネルに32インチ液晶モニターを搭載 2人プレイ可能 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【16日19時LoL】釈迦専用【18日~CRカップスクリム】part3211
・【アメリカ】18枚のプロペラで空を飛ぶ。お一人様用自動運転タクシー「HEXA」
・代々木公園に屋根開閉式 6万人収容サッカー専用スタジアム確定wwwwwww 2025年完成
・【Abema専用】FIFAワールドカップ・カタール2022 決勝トーナメント1回戦 日本vsクロアチア
・【ノーベル文学賞】村上春樹氏、人気2位世界最大規模のブックメーカー(賭け屋)、英ラドブロークスの受賞者予想
・【悲報】アメリカ人「ニューヨークのアパート狭すぎ!」→まさか嫌儲民にこれより狭い部屋に住んでる貧乏人はいないよな?
・【ドイツ】サッカー独1部クラブが新型コロナ懸念で日本人グループ追放を謝罪「次のホームゲームに招待する」[03/03]
・【山口地裁萩支部】給付金4630万円返して! 阿武町が男性(24歳)提訴、弁護士費用や調査費等含め5116万円請求★9 [孤高の旅人★]
・高畑裕太、美人局(40代)にハメられたか?強姦とされる女とは共に部屋に向かい、女側のヤクザ関係者は警察到着時に診断書を用意済み★3
・【横浜】ニシキヘビの飼い主、ペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★8 [ネトウヨ★]
・【カウンター】しばき隊御用達の反安倍ラーメン屋で「安倍クソッタレ!」とシャウトしたら味玉サービスの「デモ割」★2[03/22]
・【横浜】ニシキヘビの飼い主、全てのペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★4 [ネトウヨ★]
・【横浜】ニシキヘビの飼い主、全てのペットを手放しアパート退去、仕事も休み転居先から通って捜索へ 本人は部屋で憔悴した様子 ★2 [ネトウヨ★]
・一人で行くロージークロニクル 3/19発売デビューシングル発売記念イベント【1月13日大阪・19日海老名・2月2日名古屋・11日鹿児島】Part4
・【ムミマロ家族専用】シノアリスハジーオーシャン第631人格part9【覇権そごう】
・【盗撮生中継】美人カメラ-彼女の部屋-NOZOX Part66
・【生盗撮・生配信のぞき部屋】美人カメラ+ Part24 ©bbspink.com
・【バーチャルタカメライブ】人の部屋に入る時はノックしよう🐏 352
・乃木坂46 堀未央奈専用 仰天パニックシアター〜まさかの瞬間ビビる77連発 !!〜
・セックスしたい 高齢男性の8割 NHKがTENGAやシニア専用デリヘル(1時間1万5千円)を紹介
・ロシア軍、部隊の1/3をアフリカ人に、1/3を北朝鮮人、残りをウクライナ人にするという荒業で完勝か
・(ヽ´ん`)「給付金でエアコン買おうと思うんだけど、6畳用のエアコンを6畳以上ある部屋に設置していいの?」 メーカー「ダメ」
・クロスバイク欲しいけど専門店行って店員に無視されたり常連にバカにされるのが怖い。素人がネットで買って自分で全て整備可能?
・【サッカー】<吉田麻也>なぜプレミアで生き残れるのか?歴代監督が重用する理由..英国人記者が語る凄さ「300万ユーロじゃ安すぎる」
・ネトウヨ「フジロックにSEALDsと津田大介w政治利用だろ」 アジカン後藤が反論「知らない人が言ってる俺が持ち込むのは社会性」
・【サッカー】<FC東京>東京23区内に3〜4万人規模のサッカー専用スタジアムをつくる構想をめぐり“自然一体型スタジアム”検討★2
・【ディープス】一般男女モニタリングAV 素人女子大生限定!恋人がいない大学生の男女はキスだけで恋に落ちて初対面の相手とSEXしてしまうのか?惹...【ハイビジョン/独占配信】 ©bbspink.com
・【アフリカ南東部の豪雨災害】犠牲者126人に モザンビークにはサイクロン襲来
・カメムシ、セックスしたすぎて踊ることが判明 人間「この性質を利用して駆除できないかな?」
・1人焼肉専用店「焼肉ライク」がオープン。ひとりごとに専用のロースターが用意されタブレットで注文
・【トヨタ】アクアのフルモデルチェンジ2021年7月、TNGA導入とバイポーラニッケル水素電池採用
・弓桁「ヒロアカ40巻発売& コミックスのシリーズ世界累計発行部数一億部突破!!!本屋いかなきゃ!」
・【悲報】インスタまんさん「夫のゴミクズな部分を毎日アップするぞー」→フォロワー60万人超で日めくりカレンダー発売
・ペッパーランチ事件の犯人が出所していた‥強姦専用部屋に大量の盗品所持、周辺では女性の失踪が多発等々 謎の多い事件だったな
・【山口地裁萩支部】給付金4630万円返して! 阿武町が男性(24歳)提訴、弁護士費用や調査費等含め5116万円請求★5 [孤高の旅人★]
06:12:17 up 14 days, 7:15, 1 user, load average: 8.13, 7.65, 8.13
in 7.2405707836151 sec
@5.4775438308716@0b7 on 012720
|