◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 74


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1661325495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/24(水) 16:18:15.64ID:q/RK9wtd
20年20万キロを目指すスレです

親兄弟の車であれ意思を引き継ぎ大事にするもよし
中古で買った車だけど愛着が有って乗り続けるもよし

※スレ参加資格は
10年と10万キロ両方
あるいは20年、20万キロのどちらかを超えた現有オーナー

※前スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 73
http://2chb.net/r/car/1654428343/


※関連スレ
走行距離10万㌔を超えた車を語る【50年目】
http://2chb.net/r/car/1650124328/

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/24(水) 16:21:09.01ID:q/RK9wtd
次スレは>>980がたててください
立てれない場合は誰か他の人を指名すること
ただしスレ落ちしている場合は住人が適宜スレ立てを行ってください

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/24(水) 16:21:54.97ID:q/RK9wtd
以上。20年20万キロを目指して頑張りましょう。

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/24(水) 16:27:10.44ID:jWgHA3u0
1おつ

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/25(木) 05:37:20.06ID:+EabdTM9
20年はとっくに過ぎたが
20万㌔はまだまだ遠いわ

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/25(木) 11:26:53.79ID:FHUSDMnm
>>1
乙です
まだまだ12.6万キロ
ひよっこです

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/25(木) 19:36:25.82ID:k76UAdky
学生の時ATの分解組み立ては課題でやったこと有るけど一人じゃ無理だったw
CVTはやったこと無いな、車屋の動画でベルトがばらばらになったのは見たこと有るけど

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/26(金) 16:55:03.50ID:xlY9BduV
貿易で値段つくらしいから28年目28万kmでお別れする
海外で仲間たちのために役立ってくれ俺の車

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/26(金) 22:59:39.26ID:V8m3uGGj
>>8
マジか…(´;ω;`)このスレともお別れやね…

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 00:31:29.23ID:P3GJiw2s
米国では20万マイル(32万km)を超えると国内では買い手が付かなくなり、アフリカなどに輸出されることになる

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 03:28:14.11ID:nUZFLZds
アメリカの30万キロなんて日本の3万キロレベル

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 09:03:27.88ID:utTtftZD
部品取り車がないと維持もきつくなってくるしな

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 09:05:13.94ID:3Pr+48pr
部品取り車の置場所がきつい。

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 10:36:27.04ID:LUOavkfY
部品が国外に出過ぎたりしてるのもやりにくい

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 10:55:55.26ID:+rvcDIKW
輸出した古い車の修理どうするのかと思ったら部品も出ていってるのか

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 11:05:09.32ID:5Oy4c7K5
新品出ないから中古でやろうにも国内にはロクな状態のが残ってないし高い
海外じゃたくさん生き残ってるから解体車もたくさんあって部品もあるという
俺はそれで参ったわ

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 11:49:34.81ID:j9ZIjnr0
>>15
スクラップで儲けようと思ったら故障車、事故車ありきだからな
そもそもの市場が海外にほぼ流れた

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 12:46:32.03ID:P3GJiw2s
>>15
部品倉庫に置いてると課税されるからな
それを海外に売ればヨシ

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/27(土) 14:12:11.78ID:6GAltzA1
>>15
日本の会社で日本車の互換部品を製造販売している会社でも自動車会社とのお付き合いで日本国内で販売出来ない会社や部品は結構ある
クラッチ周りとウォーターポンプくらいしか販売していないアイシンも海外ではマスターシリンダーやランクルとかのフリーホイールバブもアイシンブランドの箱で販売している
TPR、NPRも自社ブランドでピストンリングや各種メタル類を補修部品として販売していて英語版webサイトには補修品へのリンクがある
制研は旧車の部品は忖度があるのか日本では販売していない部品が少なくない
あとスタビリンクASSYなど日本車の補修部品は日本の互換部品メーカーが日本市場以上に活躍している

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/28(日) 21:58:21.77ID:ZJXCr6Hv
20年以上の車でも処分すればいくらか金になるのかな?(業者レベルでなく、ユーザーレベルで)
この年数の車を処分するなら、どういう形で処分するのがベストなのでしょうか?

値はつかないけど、手続き費用なしで処分は代行しますってのが一般的なところかなと想像はするのだけど

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/28(日) 23:10:37.24ID:g+fHXoD3
>>1
乙!

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/28(日) 23:11:45.65ID:r56eQEJc
>>20
一昔前と違って今は金属としてどんなボロでも値が付くだろ

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/28(日) 23:40:56.61ID:yYzI46xU
>>20
今はスクラップが高いから多少の値段はつくよ
でも素人ができる範囲なら限界があるだろうから業者に任せるのが一番じゃないかな
そういえば最近急に鉄の値段が下がったね
一時期の半値くらいになってる

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/28(日) 23:59:29.29ID:ZXZoAyj4
海外の人は部品なくても自分で作れるから困らんやろ
でも電子部品は難しいか

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 16:33:49.65ID:sKQzPy7N
今悲しいかな廃車に向け部品剥がしてるけど
本当に寂しいなあ

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 17:04:06.88ID:oBHrwMQ4
仕事が車関係以外の人で、
20年間全てユーザー車検で通した人います?

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 17:13:29.00ID:Ow+mD9xj
1台で20年は行ってないけど飽きて乗り換えなければ普通にいけるかな
真空引きの機械ないからエアコンのガス漏れだけはお手上げ
ウォーターポンプ、タイベル、ハブベアリング、足回りブッシュ打ち替え、キャリパーOH
ミッション、デフのOHは厳しいから中古に換装くらいはやった
これくらいできれば20万キロはいけるかな?

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 17:37:20.00ID:BWXntZYN
>>27
何もできなくてもお金さえあれば大丈夫ですよ
芸能人で長く乗り続けてる人はメンテ丸投げですから

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 17:48:25.92ID:pmvEe3uI
むしろいたずらに触らないで主治医的な整備士作って定期的に預けた方がいいまで有る

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 18:03:12.13ID:oBHrwMQ4
車検代、メンテ代、ケチりたいわけじゃないんだけど苦労しながら出来るだけ自分で面倒をみて20年維持できたら何か達成感を味わえるような気がしてる。

と言いながらタイヤ交換するたびにお金払ってやってもらった方が楽だなとも思う。

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 18:10:53.99ID:yQ2p999m
作業も何だかんだプロに丸投げが一番安いんだぜ
DIYなんて余分に払って苦労して味わう楽しみだからな

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 18:22:43.31ID:uswu4Gc5
趣味が同じ友人とキャッキャウフフしながら足まわり弄って、終わったら焼肉するまでがテンプレ

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 18:34:21.36ID:Z2kzXAdm
>>30
あと6年で40年になるんですが何かありますかね?
タイヤ交換は丸投げだな
整備は当たり障り無いところは工場へ
部品が無い部分は使える部品を探して自分で出来るところは自分でやってる

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 18:44:03.38ID:OEIoicOD
>>27
真空ポンプは中古で良ければ安いのあるよ
シングルステージで良ければ1万円くらいである
ガス回収機も時々驚くような値段で出てるから気長に探してみ
ただ、知識の無い人がエアコンの修理ができかどうかは微妙

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 19:12:20.07ID:Jz6A6X3V
真空なんかにしなくてもガス一缶ぶち込みながらシューと放出してやればいいのよ
真空ポンプなんて使った事ないけどよく冷えてるわ

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 19:33:14.70ID:ETc4Uc/9
真空引きは部品交換したときだけでしょ
ガス補充しても直ぐ抜けちゃうときは蛍光剤入れて特定するけど
店で1缶入れても3000円だからそれで1、2年持っちゃうならそれ繰り返せばいいし

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 21:08:39.34ID:BWXntZYN
俺の親父はガソリンすら自分で入れない人で全てのメンテはスタンドと決まった整備工場に丸投げだったが29万キロまで動けなくなるようなトラブルはなかった
今はそこから俺が引き継いで35万キロ

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 21:09:39.02ID:NUhRrJHm
>>26
年末に車検を受けたら15年間ユーザーだけどね

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2022/08/29(月) 21:17:00.89ID:Jz6A6X3V
部品類はエクセルで距離を管理して予防交換してるからうちの車も不動車になったとないな
ただ自分でやっていて面倒くさいから人任せにしたいが転勤ゆえ主治医者がおらん


lud20220830064118
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1661325495/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 74 」を見た人も見ています:
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part29
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 72
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part40
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 73
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 57
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 49
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 56
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part42
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part23
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part35
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 62
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 53
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 54
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 75
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 50
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part27
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 46
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 47
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part36
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part22
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 65
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 60
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 61
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 67
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 66
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 59
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part31
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 63
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part23
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 55
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 45
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part41
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part39
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part2
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part34
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 52
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 76
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 68
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part38
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝70記念スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 77
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 48
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 51
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part25
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 49
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 58
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●祝69記念スレ
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part3
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part30
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 44
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part31
車検に通らない! 最近話題のトヨタ車の「30万キロ問題」
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 64
【愛車】20万キロ目指す人【大事に】
20万で買った18万キロ走った車で大阪〜長崎往復できる?
車の運転で歩行者や自転車乗りに抗議でビビらせたろうとした事有る奴wwwwwwwwwwww
●20年: 長く車に乗ろう! :20万キロ●Part 84 (868)
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 50◆
車乗り死ね
富山の車乗り5台目
みんな何の車乗ってんの?
軽自動車乗りの犯罪者率
FR車に乗る理由は?
【経済性】低グレード車について語ろう!【実用車】
◆オイル交換は1万キロに1回で十分 49◆
05:33:44 up 28 days, 6:37, 0 users, load average: 134.86, 143.63, 141.90

in 0.10609102249146 sec @0.10609102249146@0b7 on 021019