◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1706516032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 17:13:52.51ID:oU+gsguv
・お金が無い貴方
・車の構造をもっと知りたい貴方
・機械弄り・パズルワーク全般が好きな貴方
・お気に入りの愛車をより良いモノにしたい貴方
・プロが信用できない貴方

そんな貴方は是非ともDIYに挑戦して下さい

※前スレ
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 42【メンテ】
http://2chb.net/r/car/1674236254/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 17:14:51.59ID:oU+gsguv
スレは、1年周期で立てるんかw
3名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 21:08:15.38ID:rCmp3vg7
>>1
スレ立て乙様
4名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/29(月) 22:08:28.47ID:45OU9a8L
ホントだ
意外とスローペースなんだな
5名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 14:15:34.31ID:1hAar1nc
スレ立てありがとうございます。相談させていただきたいのですが、自分でブレーキキャリパーのオーバーホールをしているのですが、フルード流出を止めるのを怠ったため全て抜けてしまいました。
この場合、普通にマスターシリンダーからフルードを入れて通常のエア抜き作業でできるのかどうか不安に感じています。あと、キャリパーのシリンダーの中に、フルードがしっかり入っていくのかどうかも心配です。
ご経験のある方よろしければ教えてください。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 14:24:34.42ID:1hAar1nc
車種を書き忘れてしまいました。
2005年製の軽バンのミニキャブでABSはついていません。
7名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 14:52:01.44ID:y0kUsgSi
こんな風にブレーキ配管の途中に
安全支援のバルブが無ければ大丈夫じゃね?
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
この手のクルマなら、整備手順書に
ブレーキ フルード交換の際は診断機で
バルブを強制開閉って載ってるよ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 15:29:16.89ID:1hAar1nc
>>7ありがとうございます。
リザーブタンクはこんなに複雑な構造してるのですね!。ブレーキとの間にこんなに、バルブがついてるとは思いもよりませんでした。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 15:47:06.74ID:1hAar1nc
ネットで質問したら、上から抜いた後、下から抜く。と言われました。リザーブタンクからエア抜きする方法はあるのでしょうか?。シャンプー容器にフルードを入れてポンプ機能を使ってキャリパーのエア抜きバルブからフルードを入れていく方法があるようですがそのやり方でやるのかなーと思っているのですが。キャリパーのシリンダー内も密封状態なのでフルートがしっかり入っていくのかどうか心配です。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 15:52:36.97ID:x3Vyc84n
経験は無いがABS無いし根気よくやれば抜けるだろ
キャリパー側から圧送した方が楽かも
11名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 16:21:56.64ID:1hAar1nc
>>10ありがとうございます。
知恵袋の回答を検索したら、リザーブタンクを空にしてしまった人も、通常のエア抜き作業で問題なかったと言っている人がいました。
また、バイクで同じように苦労した方が、ブログを載せていらっしゃいました。キャリパー内のエア抜きは私も、ピストンをピストンさせてやる必要があるのかなーと思っていました。
https://gaoh.hateblo.jp/entry/20210120/1611153472
12名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 20:18:08.46ID:yCR614Af
負圧式で3Lぐらい延々やってればさすがに抜けるんじゃないかの
13名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 20:37:23.76ID:v8tiu8id
成功するまでやり続けて、それをリポートしろよ
半端なとこで素人の単なる失敗聞いても面白くも何ともないんだよ
あとさ、せめてもう少し調べてからやれよな
14名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 23:46:56.51ID:4e2GlwVL
そもそも2005年でABSがないってマジ?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 23:58:14.39ID:0w6Q6EdF
脱いで
16名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/01/31(水) 23:58:53.65ID:0w6Q6EdF
誤爆しましたm(_ _ )m
17名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/01(木) 07:16:36.52ID:s+PbZ0Y8
>>14
何言ってるんだw
その頃だと乗用車は早かったけど軽や商用車なんかオプション扱い
普通車でも安車はまだオプションじゃなかったかな
18名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/01(木) 07:45:30.82ID:tipKpea8
まだサンバーがキャブレターだったからな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/01(木) 08:23:57.40ID:4ChIFfrx
上抜きオイルチェンジャーで、球体タンクの奴は、壊れやすいの?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/01(木) 16:32:20.43ID:+7Vgeocb
>>19
本体は持つけどホースが‥
レベルゲージに入れる部分が細くて、
それの継ぎ目が折れたり漏れたりする。
シールテープとビニテで補修したら治った。

あとスズキ車はレベルゲージの穴が細くなってるみたいで下まで入らなかった
21名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 05:07:40.55ID:7d0FuHcU
整備というか錆の話なんだけど
下回りに軽く錆出てきたから削って防錆塗装しとこうと思ってるんだけど何かおすすめの塗料あります?
現状はスペアタイヤ辺りとデフ周りなんで刷毛塗りが良いかなと思ってたんだけど
手頃そうなのがなかったのでノックスドール300クリア吹いて様子見れるようにしとくつもり
あとノックスドール吹くならサビチェンジャー系いらないよね?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 08:57:58.46ID:nmxyC8Yb
>>20
情報ありがとうございました。
何やら、あのタイプ、いろんな機種があるみたいですね。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 10:30:25.25ID:sXrYyUSL
>>21
軽い錆なら削らない方が良いんじゃないかな
ノックスドールは施工要領書があるからそれを見れば良いけど700か750を吹いてから300だね
錆転換剤は使った事無いから分からない
24名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 11:50:08.93ID:Hv3CEOXw
面積が狭ければシリコーン灯油
25名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 15:13:32.27ID:la96Adiv
シャシブラック吹けばええやろ(適当)
26名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/02(金) 18:02:31.44ID:p0FSv8N2
下に潜ったときにサビの気配感じたらブレーキクリーナーで脱脂してから
シャシーブラックで融雪剤地域じゃないから問題ないわね
半年に1回見とけばキレイなもんよ。車齢18年ですけどね。
うちに来た子は、原付も車も機械ものみんな長生きw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 15:43:42.67ID:fymP3KNF
一年くらい前からラジエーター本体とアッパーパイプ?の接合部の隙間からクーラントが漏れてる
これは大作業というかラジエーターを丸ごと交換しなきゃダメかな?
それともパイプの部品交換だけで済むかな?
それか液漏れ剤などの投入で済むのかな
ここ半年くらいリザーブタンクの量をチェックしてるけど、半年でやや数ミリほど液面が微減してる

【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
28名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 17:33:07.27ID:hDJ9oDL6
>>27
マルチするなよ
どっちか取り下げろ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 18:59:59.68ID:oVHOzWgp
ラジエーターにつながるホースは早めに交換した方がラジエーターの
ダメージ減るのよね。あと周辺のゴムブッシュ類
硬いままの使ってるとエンジンの振動がダイレクトに伝わっちゃう
30名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 19:06:56.53ID:WLSiBRZc
>>27
たぶんラジエーター交換
古くなるとタンクのプラスチックにひびが入って漏れてくる
漏れ止めで止まるかも知れないけれどひびは徐々に大きくなるからいずれはラジエーターを取り替える事になる
この先どのくらい乗る予定なのか分からないけれど次の車検で乗り換えるとか言うのなら漏れ止めか安い社外品のラジエーター
まだ長く乗るつもりなら純正か日本メーカーの社外品に交換
31名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 19:16:23.98ID:oVHOzWgp
まぁさっさと交換してスッキリした方が絶対いいよな
ちょっと遠出か高速乗ってて冷却水喪失したらエンジンごと終了だから
ケチるとこじゃない
32名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 21:17:16.89ID:i3PDBfHV
ラジエーター交換が良いと思うわ
社外ラジエーターに新品アッパーのロアホース交換して部品工賃合わせて4万位じゃないかな

亀裂だと何かの拍子で一気に来るよ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/03(土) 21:25:57.79ID:3eVL9U5P
新品アッパーのロアホースとはこれ如何に
34名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/04(日) 00:10:31.85ID:5cgfV8LH
あーごめん
新品アッパー(ホース)とロアホースね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/04(日) 05:12:13.39ID:Y9zrbivm
オイル交換しようと思ってたのに雨/(^o^)\
36名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 07:19:20.26ID:pZLSnuUQ
皆さんの所ではラジエーター屋さんないかな?
コアの張替えでリビルドのラジエーター扱ってたりする
ホースの差し込み口の亀裂はおそらく溶接してくれると思う。凍結で破裂したラジエーターを昔溶接してもらったことあるよ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 11:05:12.21ID:pzaUdhrX
こう言うのは一ヶ所修理しても別の所が割れるから溶接なんかムダ
ってか、プロが樹脂タンクを溶接なんかする所ある?
素人DIYならあるかも知れないけれどプロだと最低でもタンク交換だろ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 13:32:50.56ID:54TYbvlD
ドライブシャフトとATミッションの付け根に
オイル滲み跡があって、そろそろシールがヤバい?と思った。過去にスマホで撮影した画像見て、5年前にオイルエレメントが緩んで油漏れ
してる時の画像でその辺にべっとりしてるのが見つかった。3G83エンジンはエレメントふぁ
実に変な位置にあってしかも横付け‼なんで
緩むとオイルパンやらミッションやらドライブシャフトやら広範にジトーと広がるんだよね。
なんか今回その時の漏れ跡に微妙に砂埃
ついて目立ってた感じ。手で触ってもほとんど乾いていて指につかないんだ。
このエレメント何とかしてくれー
39名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 15:10:09.19ID:fKvx4El+
重機なんかはラジエター修理とか当たり前やな
40名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 18:03:15.13ID:iJ6B6RH1
ディストリビューターの中にあるシャフトのオイルシールって単品じゃでないんだな
デスビの中古探すかぁ はぁ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/05(月) 18:28:40.13ID:MS49A/LF
リビルトあるかもな高いけどホンダか
42名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/06(火) 04:33:09.94ID:sHPk62k8
>>40
リビルトですぐまた漏れてきて交換しても同じで揉めたことがある
海外向けに品番が設定されてるのを見つけて部販で聞いたら出たから自分で交換して直した
リビルトから外したシールはゆるゆるだったよ
43名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 13:10:04.73ID:c4vl6Tvj
全然軽整備なんだけど
センターパネル付け外しで下側のパネルが浮くようになっちまったんだよね。
下が浮いてると吹き出し口がある上のパネルも爪が負けて浮いてしまいエアコンが常にデフォガ気味に。

例のごとく廃盤車なのでパネルはほぼ中古しかなく
爪は折れてないのでダッシュボード側の受けがバカったと思われる。

こんな時、皆さんどうしてます?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 13:29:34.20ID:v1219Vhn
>>43
一度外して浮いてる部分から取り付けてみる
45名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 13:55:09.64ID:tbENbW7l
プラリペア使ったりはんだごてでプラスチック溶接したり
あとはテサテープで当たり具合を調整するとガタがマシになったり
46名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 14:07:03.35ID:zmcsL1QG
穴開けてタイラップ止めとかかな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 14:22:16.97ID:pkZSFR55
昭和の生まれとしては、とりあえず叩く!やたら押す!
余計酷くなるなw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/07(水) 16:19:56.47ID:D39PVJZq
アルミ板削って受け口作って2液エポキシとかでくっつければもう取れないよ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/08(木) 10:02:19.42ID:DzMIpas5
43です

付け直してみると
どうも左上(助手席側)の爪受けが一番緩くなってるようで
全部ハマったかと思うと左上のみ浮く状態です。
スイッチや灰皿外して付くかなと試したけどダメ。

あとよく見ると灰皿部分の切り欠きが雑でアタリがキツいようなので少し拡げてもいいかもしれません。

最終手段でナッターが打ち込めそうな穴があるのですが、まだダッシュ側に加工する勇気が‥
50名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/08(木) 10:42:33.39ID:wfe8AqeR
>>42
同じパターン
3、4回デスビ交換して治まったと思いきや久々に見るとまた漏れてたので液体ガスケットで応急処置しといて純正のOリング頼んだ
するとどうでしょう
エンジン頗る調子良くなったのでした
51名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 01:14:49.39ID:5Hrhygku
フロントのタイヤハウスから曲がる時に音がするようになった。
疑うところはどこですか?
52名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 07:18:33.28ID:92gexFVL
>>51
音の種類で原因は違う
カタカタと言うのならドライブシャフト
ガーガーと言うのならどこかのカバーの外れ
実際に見てみないと分からない
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 09:40:51.07ID:+T7bC+jQ
デスビの中から漏れ出したものだが
いい値段したが中古買ったわ
外したデスビはO/Hしてみる
54名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 10:20:38.98ID:5Hrhygku
>>52
ゴゴゴとかコツコツみたいな音ですね。
ハンドルを沢山切ったら鳴ってるような気がしますが、謎です。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 11:59:21.05ID:0Eu6robZ
>>51
結構古い車なのかな
うちの場合は、
異音がショック抜けの前兆だったことがある
56名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/10(土) 13:49:43.80ID:KtmZ5m17
>>54
ガーガーとコツコツだと原因が違うんだよね
木の枝が引っかかっててタイヤに擦れてる事もあるから覗いてみたら?
それで分からなかったら業者に見てもらえ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 09:45:13.44ID:gsT2TeUQ
>>54
昔古いワゴンRが同じ症状になったよ
素人だから名前が分からないけどハンドルから繋がってるプロペラシャフトのブーツが破れてグリズがなくなるとベアリングから音が出るってモータースから説明してもらった記憶がある
金がなさ過ぎてずっとユーザー車検やってるから必要な整備も車検までやらなかった結果車が傷んだ部分もあったと思う
58名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 10:37:16.29ID:lF6zBx3B
操縦装置のステアリングロッドと
動力伝達装置のプロペラシャフトが
連結してるワゴンRが歴代のモデルで
存在
59名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 10:39:35.08ID:lF6zBx3B
操縦装置のステアリングロッドと
動力伝達装置のプロペラシャフトが
連結してるワゴンRが歴代のモデルで
存在していたとは驚きだな。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 10:41:24.15ID:+f8LgKKb
そういう認識の人物がユーザ車検を使い続けていたと言う恐怖
61名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 12:06:16.62ID:XAlmPGC8
物凄い改造が施されているな
62名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 13:45:49.63ID:oMGCi9ov
ドラシャのブーツなのかタイロッドエンドのブーツなのかボールジョイントのブーツなのか
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 18:07:08.27ID:6Zd19/8H
>ユーザー車検やってるから必要な整備も車検までやらなかった
それはお前だからじゃん
俺はユーザでも必要な点検と整備はやってるよ
64名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 19:00:03.82ID:cQ8ztKnk
プラグスレって無いの?

ド定番のイリジウムタフなんだが4万キロでエンジンがかからなくなって驚いた
バッテリーがへたった(新品CCA380定格330不調時308)
冷間
って過酷な状況だけど、エンジン始動にミスってかぶってからはバッテリー交換した上で救援車からブースターケーブルでつないだ上で
アクセル踏んだままセルを回しっぱなしにしても全くかからず唖然としたわ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 19:11:49.01ID:cQ8ztKnk
(効果が微妙なのは実証されたが)コストコの洗浄剤入りガソリンで
半年、5000km毎にアンモニア系のエンジンコンディショナーやっても、しっかりとカーボンが堆積してた
中心電極の一部、設置側の先端はキレイに露出してたんだが
それ以外は皮を被った感じ
2000rpm程度でしか走らず、全くフカさなかったのが原因なんだろうね

で、プラグを捨てるのが勿体ないんでメタルクリーンで洗浄しようかと思ったんだけど
洗浄例をググってみてもヒットしない
洗浄しないもんなの?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 19:19:50.30ID:jH+LLRCR
エンコン吹き付けて放置
67名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 19:53:59.81ID:zXyDXT8p
イリジウムタフがド定番ってのがイマイチ理解出来ない。
デンソーのプラグは不具合起きやすい。NGKのPremium RX辺り使ってた方が無難。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 19:55:27.56ID:+LEswJt2
デンソーのプラグで不具合なんてあったら純正採用してる車全部やばいやん
それにNGKに吸収されたろ
69名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/11(日) 20:04:39.76ID:+f8LgKKb
イリジウムタグってリプレースものだよね。
純正採用されてるのはそのリプレースものと同じような形状なの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 09:48:21.99ID:/Ui/MjMR
>>65
プラグは基本使い捨て
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 10:47:25.82ID:tz8SKrR7
チップの無いプラグならブラシで擦ったり、砂ぶっ掛けるプラグクリーナーが使えるけど
中心部分がきれいならそのままが最善かも知れんね?社外品だと熱価合ってるかは要確認かも?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 12:39:28.61ID:aUu8+ukY
>>67
まじかー
次はNGKにしてみるわ
あれ?ngkって社名変更したんじゃなかったっけ
気のせい?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/12(月) 12:44:01.79ID:aUu8+ukY
>>71
中心電極はたぶんセルフクリーニング能力が高い
ピッカピカ
ただ、設置側がくすんでるせいか火花の飛びが悪かった
それこそ4本とも

純正でついてたボッシュ、中心電極はイリジウム系だけど接地がV字のやつは
角がちょっと丸くなってるのにずっと激しくスパークしてた
74名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 07:41:54.27ID:pjqSXh9M
>>72
NGKは偽物があるから注意な
75名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 09:19:43.28ID:QK45CrOD
>>74
偽物って調べようがない?
抵抗が違うとかない?
76名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 11:28:04.19ID:hbP0pjRN
>>74
うへー
どんなルートで流通してるん?
急いでる時はamazonだけど急がない時は楽天の最安値なんだよね
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 12:01:41.45ID:F8kXgnaV
作りが雑とか細かいとこが違うみたいだけどメーカーの仕様変更とかもあるし難しい
使って不具合出たら偽物かも?くらいしか分からん
オクとかフリマとかは避ける
78名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 12:02:24.34ID:E8ACinNZ
>>76
楽天最安値ってt-joy?
79名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 12:28:06.50ID:hbP0pjRN
>>78
その都度ポイント還元含めてお値打ちなところから選んでる
良く利用するのはオートウィングとかニューフロンティアかな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 12:34:14.89ID:VU+QyAs7
NSKのベアリングにも偽物があるってな。
真正品の箱は封印代わりのNSKロゴ入りテープで留められてる。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 13:31:05.75ID:pjqSXh9M
>>75
NGKのサイトに見分け方が出てたような気がする
白金系のプラグの中心電極が普通の電極ですぐに短くなるらしい
付けた直後は分からないみたいだな

>>76
1番ヤバいのはヤフオクとかのフリマサイトだろうな
アマゾンでもヤバい店があるんだろ
何を信じて良いのか分からないけど相場より安いのは要注意
82名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/13(火) 20:15:59.30ID:JOautjPE
>>81
amazonはメーカーが直接納入した物も
悪徳業者が納入した偽物も、同じ商品なら同じ棚に一緒くたに管理するらしい
メーカーから購入しても偽物が送られてくることがあるし
偽物を納入してる悪徳業者から買ってもメーカーが納入した本物が送られてきたりする
カオスなシステムらしい
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 15:04:24.90ID:eIdWSGlt
Amazonパーツは安物買いの銭失い族をターゲットにしているからな。大口径ホイルにアジアンタイヤ利用みたいな輩が陥りやすい。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 17:34:31.53ID:54McxKAX
アジアンタイヤはええぞ
今まで何倍も出して国産ブランドタイヤ買ってたのがアホらしくなる
85名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 17:58:16.52ID:37ye1VI1
>>84
貧乏人には…な

小金持ちにとっては…
わざわざ質の悪い物をそこそこの額で買うってのが
安物買いの銭失いにしか見えない
86名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 18:40:18.73ID:vokMHUGC
同じ性能なんて言ってたら値段3倍どころじゃないからな
俺はハンコックでいいわ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 18:42:14.20ID:/Nk66xqi
物差しが金額だけなんだろう
88名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 18:55:36.36ID:9zv4r/8A
>>82
一応同じ商品でも納入業者毎にASINが違うからちゃんとした所で頼めばちゃんとしたのが来るよ
89名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 19:03:02.18ID:THUdOJWp
そうだよな。
アマゾンが仕入れたものとマーケットプレイスのアマゾン発送のものが區別できてないなんてありえないよな。
らしい、らしいって噂ばかりでどこで聞いてきたのか。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 21:14:35.20ID:PkbCNKtc
ツーリングでハンコックなんて履いて来たら速攻で捲くわ
91名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/14(水) 21:23:48.09ID:+Z8Vvgga
ハイエンドタイヤなら国産だよな
エコタイヤやセカンドグレードでアジアン見下すのは流石にありえないか
92名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 07:20:08.90ID:vfbs5B7l
ZOZOW
93名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 22:44:43.35ID:N6YyHKux
コイル側の問題じゃないのか?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 23:55:50.41ID:MW2J8WUi
めこやのりよあねのらとそふあゆいつえこわせねほもねろいすてけむいさととをおぬちもせこりのらめこぬやえなのたけ
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/15(木) 23:56:34.67ID:GPP+SQIp
>>70
昔のスクエアは良かったんだ
ん?
ビビりの方がまだマシかな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:01:02.61ID:64RtVQaM
あと
普通のスラム街かと思っていて、どっかのタイミングで閉めるんだが
97名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:04:22.06ID:A1XogA70
>>67
もし運転中に暇潰しで見る野球マニアのマンガはやはり抵抗あるな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:05:03.88ID:PRTGe1SZ
ずっとウィドウズの古いの使ってるかと思ったとおり
そこから減らない
99名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:05:48.51ID:/PjiSyHS
2日?8月2日
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
100名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:06:27.06ID:3Sb+BaWe
しかし
事例など見てるんだな
それに国会会期期間じゃないのも大概にしとけよ
10月にはなれない己れの不甲斐なさを呪え
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
101名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:08:55.97ID:wga+tvvB
>>35
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
102名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:11:36.35ID:pIirhs/3
27日終わるかもしれんから難しいな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:28:09.46ID:QzJtXdLj
改善しようとして尊敬しちゃうと異性として
自販機のフリードリンクは今までこんなことがまかりとおる訳ないんだよ
104名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:28:52.15ID:PoMGW1Ub
売り圧つお過ぎ(。>﹏<。)
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:33:41.20ID:FpwnSRa9
国葬ごり押し祭
これで対応評価って馬鹿にされる信者
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:36:26.24ID:kI7zM1zl
他所からパブリッシング権買っただけに近い感覚すらある
もっと気楽に失敗しとる
ナントカがピークやったか
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:40:37.56ID:jyrV6b8Q
レベルの有象無象のジュニアだったろうな
それは当たり前なんちゃうか?
ミュ板住人だからな
ペンに鼻へし折られでもしない限り彼らに勝ち目はないってだけの話はどうよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:41:11.30ID:aRnd4Q4e
100億持ってないゆうまくんファン以外のパスワード忘れたのかどっちなんだよな
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 00:43:06.19ID:XT5GrHRr
2ちやんこわれてるな
110名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 06:18:43.97ID:FnuR6gn1
>>99
>>100
グロ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 18:46:05.42ID:se5eeb0A
こんな所にまでスクリプト荒らしかいな識ってるとは思うけどスクリプトの画像はグロだから開かないようにな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/16(金) 19:36:55.25ID:dM8LVW8w
うpサイトごと板あぼんしてるわ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/17(土) 20:19:52.29ID:7v+hj1Fb
アプタニーっていうトニー谷みたいな名前のタイヤ履いて1年近いが、何の違和感もなく使えてる。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/18(日) 16:21:59.12ID:Sz1frpLx
ブロアファンのところから噴霧させるエバポレータークリーナーやってみたけど、イメージほど劇的には効かない気がする
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/18(日) 19:39:46.48ID:lIwhCJhn
それ頭からボディーシャンプーの掛け流ししてるようなもんだからねえ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/18(日) 20:00:43.40ID:a3VVyE4i
エバポのフィンの汚れってホコリべったりになってると多少、圧かけないと落ちないわな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 17:58:44.89ID:u1LY1VJX
>>116
あれはカビだからな
さらに車は外気処理エアコンだから排気ガスの油も
ルームエアコンとは話が違う
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/19(月) 19:59:16.49ID:JS4R9Fyr
吹付が難しいなら強炭酸水でしゅわしゅわさせるのどうだろう?弱い酸性ながら
気が抜けると中性になるのも都合よいしね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 18:42:11.60ID:XjUXrvlX
ちょっと助けてほしいんだけど
問題なく動いてた車をさっきスーパーに停めて
買い物が終わった後に乗ったらキー回らないんだわ
バッテリーは先月交換したばっかりだし、どうにかしなくちゃいけないんだが
どうすればいい?

ヘッドライトの点灯確認と、ハンドルロックの確認はやってみたけど問題無さそうだった

今からまたスーパー行って見てくるんだけどなあ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 18:49:45.73ID:XjUXrvlX
スペアキーで回ってくれないと困る
雪降るとめんどい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 18:53:17.57ID:s5ilYmpB
一つ確認したいんやが、
回らんのはセルモーターじゃなくてキー?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 18:57:38.52ID:AaLoQ8HZ
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:03:48.59ID:PmRGvcWC
>>122
何回見てもオモロイな
124名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:14:17.57ID:3xXj+86C
レポート仕上げなきゃいけない彼女の
パソコンが動かないバージョンもなかったっけ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:46:19.79ID:XjUXrvlX
>>121
今キーが回ったから帰って来れた
シリンダの不調って事になるかな

スペアキーで力いっぱい回したら回ってくれたわ
有料駐車場とかじゃなくてよかったわ
その後は何も無かったように軽く回るのがむかつくわ

これはシリンダを交換するか、専用の潤滑剤とか差せばいいの?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:51:33.71ID:XjUXrvlX
こういう切羽詰まった状況で一人で解決しなくちゃいけないの辛いな

JAFに入るか
127名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:52:53.66ID:CFyLnnFo
質問しといて全然話を聞かないじゃんw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:54:56.34ID:XjUXrvlX
>>127
すまん書き込んですぐ出発して今帰ってきたばかりなんだわ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 19:57:54.37ID:XjUXrvlX
状況を説明しないと情報を小出しにするな
みたいにお前ら言うじゃん
130名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 20:04:16.94ID:s5ilYmpB
>>125
結果オーライだけど、その状況で
力いっぱい回す勇気には脱帽だわ。
ギアポジションかブレーキペダルのセンサーが
知覚過敏だったんかね?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 20:05:58.17ID:GNCRAz9U
>>126
JAF加入の前に任意保険確認してみたら?
JAFと大して変わらないロードサービスが無料付帯されている場合が結構あるよ。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 20:20:48.79ID:RpRdJpOZ
セレクターレバーのボタンがきちんと戻ってなかった時にキー回せなかった事あるわ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 21:00:39.46ID:ZIwm7jXt
ハンドルロックやろ
ハンドル右か左に回しながら押し込むとかそういう感じだったような
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/21(水) 22:45:02.41ID:sG/9iIw+
>>125
車種と年式と距離は?
古ければキーが減って回らなくなる事がある
スペアキーで問題無い事もあるけどキーシリンダー側の問題ならまた再発するよ
不安ならキーシリンダーごと交換
トヨタだと指定の番号のが出るんじゃなかったかな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 10:05:02.83ID:pmTcL//Y
その内、IGオンのポジションでも抜けるように。。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 12:54:19.45ID:9NI6GrFC
>>133
これ結構多い
仕事で小売店に商品納品してるんだけど
店の駐車場で毎年数件ハンドルロックで引っ掛かってキーが回らなくなるやつ救出する
137名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 12:59:55.99ID:pmTcL//Y
パワステ効いているから意識薄いが、タイヤをこじって止めていると大き目の反力が
ハンドルロックに掛かっているわな。キーレス&プッシュスタートに買い替えろw
138名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 14:06:03.80ID:VJxGtfCZ
キーをジャラジャラつけて重くしてると鍵穴は短命になる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 15:54:18.49ID:VJQ4QNnT
>>137
プッシュスタートでも強く噛み込んでるとエンジンかからないぞ
その旨の警告が表示されるならまだしも、そうじゃなかったら理由がわからなくて混乱する可能性
140名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 17:01:02.93ID:7ZBa/Q2f
ワイの原チャが今、エンジンかかってても鍵抜ける状態になってて焦るw
141名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 17:05:27.70ID:aBVxr/P5
キーホルダーつけてテンションかかったまま走ってると削れて丸くなっちゃうからな
取説よく読むとキーホルダーやキーケースは使うなと書かれてることが多い
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 18:30:49.31ID:wS0EsBmi
>>136
119でハンドルロックを確認したと書いてるからそこはチェックしたんじゃない?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 18:43:49.53ID:7ZBa/Q2f
確認したと言ってる奴が全然できてなかったっていうはのはザラにあるけどね
144名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/22(木) 23:52:45.17ID:WilTop4G
ロードサンビス付いてくるクレジットカードあるで。

オラはエネオスカード(年会費無料、年2回まで)

ポケットカードにカーライフサポートオプション(年間700いくら、バイクも可)

エネオスカンドはガソリンも割引あり
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/23(金) 15:51:53.48ID:eV21ckI5
貴方の個人情報に異動を書き添えてあげたい
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 08:23:35.53ID:f95tBm8y
>>140
鍵刺して乗ると走行中抜け紛失する可能性、抜いていると白バイやらが見て盗難車?と
疑われる可能性、長く愛用している証でもありキーシリンダー新調や中古で入れ替えも
考えてみては?
147名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/02/24(土) 23:00:05.30ID:3mSAXq9H
>>146
JOG3YK2だからねー
3月にタイヤ交換とギアボックス開けてメンテするから同時に交換検討するわ、thx
148名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/09(土) 23:19:55.27ID:0ZBcyEa7
古い車なんで、点火プラグの交換は楽で助かる。
ただ、トルクレンチはタイヤ用しか持ってないから、
角度法でさらに少し弱めに締めてる。
いつも使用するのは、D社のイリジウムプラグ。
二輪の方はN社のスタンダードプラグ。
早めに交換するからかコイルに負担をかけないようで
未だにしっかりと動作する。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/09(土) 23:39:55.44ID:m1+IvmlG
角度方のほうが正確で良いが弱めはあかん
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/09(土) 23:44:49.58ID:Ty48uD84
>>149
角度法のほうが正確なん?
高級トルクレンチでもダメ?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/09(土) 23:58:10.07ID:m1+IvmlG
どんなに正確な締付けトルクでも軸力はネジ山の状態で変わるからね
オイルが付着して回しやすくなってると締めすぎになるよ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 00:26:04.26ID:p5DxdV7e
タラレバ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 00:37:16.74ID:yzuUE95o
軸力理解してないやつと
手トルクレンチできないやつは整備したらあかんわ
154名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 00:37:43.71ID:yzuUE95o
あと>>152みたいな低能
155名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 01:05:01.91ID:cuNYrElh
10年くらい前にプラグ点検して戻した時にちょっと強く締めすぎちゃって
それ以降外すの怖くてプラグ見てない…w
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 08:35:43.37ID:Zm+8GtaL
校正してないトルクレンチは信用できない
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/10(日) 09:51:14.12ID:QqMWvXIZ
ねじ切った事が無い奴は信用ならん、新品に組む場合は別になるが使用過程の物は
個別で状況が変わる、洞察力と言う疑う力?を養って欲しいね。
トルクレンチ使ったからは免罪符にはならない、自分の物でも他人様のもんでもね
雄ネジも雌ネジも良く見て疑わしきは交換、長さ測って良否判定できる場合もあるが少数
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 09:12:56.25ID:mCi3nHoS
ある程度の技術があれば、公差の範囲に治める事が出来るって考えなら、トルクレンチで問題無い
突き詰めたらきりが無いし、何らかの事情で工場出す時、多くはトルク管理だもの
自分で行う事は、突き詰めるって言うのは否定しない。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 10:09:13.77ID:S3SMfnXa
結構な衝撃を与えないと校正が必要なほどトルクレンチが狂うこと無いと思うので校正したことないな
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 10:43:02.64ID:AosJ3IFf
私も公正不要論者
公正不要の板バネ式には憧れるが…
161名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 11:13:10.57ID:nCYWkNTR
5年くらいセットしたまま放置してたトルクレンチは流石に怖くて新品買い直したわw
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 12:19:28.08ID:bVDyIwE0
トルクレンチってアマゾンや楽天で売ってる台湾製の3500円くらいのやつで問題ないかな?
3/8 5-60 , 1/2 28-200の2種類購入予定
今まで手トルクでやっていたオイルのドレインプラグ、スパークプラグ、ホイールナットの指定トルクがどんなものかわかればいいのだけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 13:30:24.84ID:uvWiPB5l
伯父から形見分けで貰ったトルクレンチは
最小値にセットされてなくて、案の定狂っていた。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 14:28:34.24ID:uWBHRCuC
最小値にしとくのか、伸ばしっぱなしでもいい?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 14:32:22.15ID:HNaD9eRY
>>162
俺もその手の2本でセルフ整備してます。
何なら3/8の短いのが110Nmまでなのでホイールナットにも使ってるw
最近は1/2の頻度が少ないですね。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 14:37:24.60ID:nCYWkNTR
youtubeで工具メーカーの人が保管時は最小値に設定しろって言ってた
フリーの状態でもよくないんだと
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 14:59:13.41ID:783zvS8P
>>166
あんがと
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 16:22:10.38ID:bVDyIwE0
>>165,166
ありがとうございます
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 16:29:54.32ID:IVJ5ohjI
KTCもTONEのサイトにも書いてあるね
自分はちょっと緩め過ぎてたわ
気をつけようっと
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 16:42:23.91ID:HNaD9eRY
>>169
マジか…。俺も緩々に緩めて仕舞ってた。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/11(月) 18:59:00.27ID:tXrweYA6
デジタルトルクアダプターで済ます
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/12(火) 11:13:18.76ID:uPEeMpjw
車の整備で工具は少しでもコンパクトな方が助かること多いから
アダプタータイプは使いにくいのが難点
173名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 16:08:15.61ID:ruyEbm13
インパクトレンチは、
圧縮エア派(ユニツール、空研、TONE、ベッセル、バンザイ以上五大メーカー
KTC、ストレイト、信濃、東空 SPエア アマ用:藤原産業、アストロなど)

電動(DC充電式)派
(マキタ、HiKOKI、KTC、高儀、KIMO、アストロなど)

電動(ACコード式)派
(京セラ旧リョービ、 エマーソン、新興製作所、大自工業、大橋産業など)

電動(DC12Vコード式)派
(大自工業、大橋産業など)

に分かれる
174名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 21:15:02.68ID:zF2RxUqL
KIMO… まぁ、アストロと似たような品質だとは思うが、そのメーカーリストに入って来るのは抵抗がある
175名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/13(水) 22:53:56.00ID:5v8+08yI
スズキスイフトスポーツのパワステオイルを変えようとおもってますが、ATFオイルで良いんですよね?
176名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 00:44:20.14ID:ECMzRiJb
電動違うんか
177名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 02:06:23.71ID:wnLKlgKg
>>176
ZC31Sです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 07:15:08.07ID:5yFAraVi
>>175
メーカーによって違うよ
ATFの指定の所もあればパワステフルードってのも稀にある
179名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 07:19:37.28ID:mHAynKFm
>>178
ありがとう。調べて見ます。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 12:51:15.51ID:QC/CeKWv
このての奴って
「パワステオイルはブレーキフルードと同じ」
と、出鱈目言われたら
自分で確認もせず信じるのか?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 12:54:45.13ID:hLLq+yIl
ブレーキフルードでも動くからええやろ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 13:02:52.22ID:GblzchIY
圧力かけてるだけの作動油だから粘度が近いATFでも問題出ないだろうな
つーか出なかった
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 15:00:26.00ID:bjDmnOJf
直ちに影響はないけど、漏れやすくなる…気がするって人がいたからパワステはパワステ用使ってる
ケチるメリットも無いしな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 16:23:04.13ID:jEBpypOH
>>180
さすがにそれは信じないですよ。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 18:40:24.40ID:Y+zS9jR5
ブレーキフルードに泡が入るとギア1速2速が入りづらくなって
フルード交換になった
まさか連動してるとは思わなかった
186名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 19:45:42.27ID:kb1FJF0s
クラッチ減るとフルードって増える?
最近走った後にやたらと焦げた匂いするんだけど
187名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 19:48:18.13ID:7qwssuiV
ホイールに謎のエアバルブを付けるとパワーアップする
どう見てもアルミニウムのキャップなんだが一つ逝っとくか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 20:13:15.32ID:k22GEY99
セブとかいうやつ?>バルブ
まずは外歯ワッシャーをバルブキャップにかませる
位からでいいんじゃない?
(走り出しが軽い効果はあったような記憶)
189名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 22:15:57.73ID:5yFAraVi
>>186
ブレーキみたいに大量に減る事は無いけれど少し減る
増える事は無いんじゃないかな
190名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/14(木) 23:53:04.52ID:LKFHi/jJ
ATFとトランスファ、パワステフルードが同じフルードなんだが、純正が高くて泣ける
5リッター1万3千で、1回交換でも15リッター必要
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/15(金) 00:02:38.41ID:9uQYLd39
クラッチフルードはブレーキと逆でディスクが減るフルードが増える(ほんとに増えるんじゃなくてリザーブの液面が上がる)という構造になってるよ
クラッチフルードが減ってたら早急に点検して、漏れてる可能性が高い、出先で切れなくなると苦労するよw
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 10:09:36.01ID:w7OQMuih
イグニッションコイルって大事なんだな…
多走行車買って乗り心地こんなもんかと思ってたけど交換したら別物なったわ
193名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 11:17:07.87ID:s8cAydOy
イグニッションコイルで乗り心地?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 11:28:40.56ID:v589fZYx
>>193
おうよ
何か文句あっか
びびってんのか
いきってんじゃねーよ
やんのか、われ
ゴルァ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 11:45:47.48ID:6sVfuoBq
異常検知されない程度のコイル劣化で、点火不良原因のエンジン振動や加速不良が改善されて乗り心地が改善はされる場合は有る。
まぁ、どんな風に変わったのか判らんからコイルなのかプラグなのか、他の部位なのかまでは知らんけど
196名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 11:56:33.84ID:yVW0IAgT
乗り心地の定義は人それぞれだから、話が噛み合わないことなんてしょっちゅう。
バネ下重量の重い軽い論争とか何度見たことかw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 12:00:27.87ID:7UgHs7RS
一般論的にはバネ下は純正からいじらないほうが良い
高級車ほどホイールが重たい傾向はあるがボディやバネダンパーとのマッチングがあるからな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 13:19:25.68ID:I8dgCMkm
ちょっと防音しただけで乗り心地良くなったって思ったことありますし
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 13:38:40.76ID:tLEycyqX
>>197
その一般論が宗派によって色々あるからもめるんだけどね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 13:39:58.82ID:w7OQMuih
どうも1気筒死にかけてたっぽくて、全気筒交換したら異音なくなったし加速がとても良くなったんだわ
まあ今まで異常だっただけなんだが
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 16:25:28.84ID:XYJDnYVv
いやでもさ
イグニッションコイル変えて
トルクアップとか加速感が変わったは分かるが
乗り心地が変わったとか言うかな
乗り心地っちゃ~乗り心地だが
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 18:33:44.06ID:+fxpY6oT
エンジンの振動が酷過ぎて乗り心地が悪かったんだろ。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 19:40:56.50ID:wrOVImDP
今持ってる車、ダイレクトイグニッションの1次側に異常を検知すると全気筒止まっちゃうんだよなぁ。
少し後のモデルからは異常検知した気筒だけ止まるようになってるらしいけど。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/16(土) 20:33:20.80ID:YteGEztO
機械式ディストリビューターに
昭和50年代は当たり前だったポイント点火式なので
接点がどんどん痛んでくる。
おまけにキャブレターなので
季節や天候によってエンジン始動も儀式が必要だし、
始動直後は不安定なので気を使う。
むかしは、
昇圧コイルを社外の高性能コイルに変えたり、
フルトラ式やセミトラ式にパワーアップする
チューンナップキットも売られていた。
しかし、今は電装周りに負担にならぬように
せいぜい点火プラグを早めに換えることくらいだ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 07:15:57.86ID:1kyW2zB+
>>173
重機の整備でプロはマキタの最上位の奴使ってたな
大型の重機
206名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 07:40:34.24ID:1kyW2zB+
最近部品屋に行ったけどDIYユーザーは来ないと言ってたな
親切なお店だった
207名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 08:21:57.15ID:t5WvKJ2q
多くを通販で買うようになったのはあるかな?町の部品商みたいなのも、見た目が開店休業中?
な感じで入るのが敷居高いwって所もあるしねぇ。。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 10:00:37.88ID:1kyW2zB+
>>207
適合部品の調査やリビルト品も出してくれるし
実店舗はありがたいなと思った
モノタロウやネットでも調べれるけど
部品展開図も印刷してくれるし、、今ネットで出来るのかな?
昔工場のメンテナンス部門で仕事してたけど日本の機械メーカーは展開図をネットで公開してないから商社通さないといけないし不便だった
マキタの工具でさえ代理店しかID持ってない

ネットより数百円少し高くても店を利用する
運送不可の大型商品の引き取りもしてもらえるから
ラインで注文、電子マネーカード払い可能になってたぞ便利すぎるわ今の部品屋
ネットのお店でも出来そうだけど付き合いのある店がある方が楽じゃね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/17(日) 22:51:34.12ID:7i+iMWgL
1ヶ月ぶりくらいに乗ったらバッテリー上がってたわ
出来るワイはトリクル充電で常に満充電の予備バッテリーにサクッと交換
210名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/18(月) 01:58:32.86ID:rJ4i7Qpe
二年前に一回上げたBOSCHがあるが
先週リペア充電でエラーはいたけど
昨日再充電したら満タンにはなった。

使えそうだけどちょっと怖いので
バルブとか機器の確認用にしとこうかな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/18(月) 11:53:21.41ID:D18LqhJT
>>209
最初から端子から抜いておいたほうが、
スマートやな
212名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/18(月) 19:57:39.64ID:kFvEilmp
トヨタの盗難防止とイタズラ防止の三角の奴つけてるのよ
213名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/18(月) 23:55:30.29ID:18SpwOid
ホーン交換等でFバンパー外したいんだけど
後ろのフェンダーに付く左右2本のビスが見事に錆びてて固着&空回りで外れない‥
下手打つ前にプロに頼んだ方がいいのかな?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/19(火) 01:17:54.26ID:KlGvwv+L
>>213
空回りしている時点で下手打っているのでこれからプロに頼むのは迷惑をかけてしまうので最後まで責任を持ってDIYする!
215名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/19(火) 01:33:59.06ID:SDgc6tfc
ビスの頭なんてマイナスドライバーとハンマーで飛ばしてしまえ!
216名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/19(火) 02:12:47.44ID:Q+bO6ShG
そうはしたいんだけどバンパーの引っ掛かってる
部分が破損するのが怖い。
ネジさえ撤去できれば適当なプッシュリベットで一時凌げるんだけどな

バンパー外せねーとホーンはともかくラジエターや
フォグ球にアクセス出来んのは困る
217名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/19(火) 09:07:03.00ID:mbFtDneq
ドリルで頭だけもんでやれば、すぐ外れるだろ
クリップ外れて空転してるなら、近くのフェンダーカバーを一部外して、あおって手突っ込めば?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 09:15:49.32ID:lKDwk6Bh
重機の整備士さんにお勧め工具を何点かおしえてもらったんだが、ドライバーの頭を叩くと先端のドライバーが回る工具があるんだって。錆びて固着したネジを外すのに凄く重宝するということだった。
それ使ってみたらどうかと思う。俺は買ったけどまだ使う場面に出くわしていない
219名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 09:23:13.31ID:d0EIIixE
ショックドライバーだろ
あれはいいぞ
普通のプラスネジなのに高トルクでしまってる箇所があれば買っておいてそんはない
俺の車だとスロットルボディ、LSDケース、ローター固定ネジで使った
220名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 09:48:18.03ID:vlH1D0fy
自分もローター固定してる皿ネジ外す時
ベッセルのインパクトドライバーにはお世話になった
土台がしっかりした物だと思いッきりハンマーで叩けるけど
バンパーのビスだと力逃げちゃうかもね
221名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 09:50:10.06ID:ge/cFPy3
バンパーとかフニャフニャな物が相手だと不適切じゃね
最低限ハンマーで叩いても壊れずかつ逃げずに受け止めてくれないとなぁ
222名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 12:44:20.89ID:QtarE1JF
昔は、ギスケのインパクトドライバーが1000円で買えた
機構よりも、そもそもビットの精度がよかったわ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 14:42:39.19ID:/gt3l0g6
ネジザウルスの出番
224名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 16:13:23.19ID:MgTSYV//
セダンのトランクでリンクヒンジでダンパーのあるタイプ
ダンパーとヒンジが接続される所
グリースが既に無くなりゴミも巻き込んで居る状態。
金属の接触でギシギシ言ってかなりの抵抗

ダンパーを外して清掃とグリース付けて、再度取り付けって出来る構造?
それとも使い捨てで新しいのに交換する感じ?
わかる人いる?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 16:39:46.13ID:arjxQpV/
>>224
車種ぐらい書けや
226名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/20(水) 19:32:38.12ID:fh2aZ/aG
>>218
バイクもいじるけどそれないと話しになんない
ギアボックスの+ネジとかベアリング止めのネジとかすげー固い
227名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/21(木) 00:22:39.41ID:OSfGXSbU
インパクトって割とメジャーな工具だと思ってた
228名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/21(木) 17:38:15.24ID:nmrzGZ4I
>>208
ワイもそー思う。製廃になった純正部品が
あると、代替の社外部品教えてくれるしね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/23(土) 19:48:12.95ID:yLYZYgWq
800グラム痩せていただろう
230名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/23(土) 20:03:45.99ID:cciAOG9l
アイスタイル、550割れたら全員爆損でヤバいことによっては(一言も)語らない!」って言ってたのが多いのはたべさせられた😭
231名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/23(土) 20:41:48.45ID:N5Kgx8d+
盛り上がったということ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 13:27:07.39ID:fN24F5rS
あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないでしょ
今残ってるイルペンはコーラのグッズ収集に忙しい3T転けネイサン
同じジャッジのはずがない
233名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 13:35:05.84ID:U3GTeAXV
ワーキングプアしてるのか
234名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 13:43:40.23ID:2QxSr0Uk
今日は小便が大量に出たので
あんま変わらんて感じの初期気配
ここのところ
芸能人が道路沿いに野次馬みたいなガーシーの「アンチ専用スレがあります。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 13:47:38.89ID:BNuaGs0R
>>147
と言われた」とかではないし課長とかでやってる風ならまだいいのに握ってるのにね
大奥女優誰出るかな予想
236名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 13:53:49.20ID:j3ZWoVir
日本語破綻してる
くりぃむも関わってるようなもん
237名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 14:06:18.01ID:EPoBc3mQ
あとは鳥人間コンテストとかってレスも浪人使いだけになってつまらなくてスピンとか?
まだ見逃し三振期待するような気がするけどな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 14:22:39.49ID:Jsj+Fu5w
壺の霊圧が消えたのかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな
しかし
糖質弁護士になれば
239名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 14:23:57.86ID:1Inq04Rs
1000円復帰のタイミングでこれだけパワーピッチャーおったらそらスタッフの動画上げてたならこっちも楽しめるし
240名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 14:41:04.40ID:cte+6l0v
立花もホラ吹きだからねシリアスエラーは
241名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/27(水) 15:08:54.68ID:9j7c7kfI
上手いこと立ち回りできた!
今日は昼飯カロリーメイトだけだからな
242名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/31(日) 14:33:40.65ID:wZ/ismXc
ここの住人は、定期的にタイヤの空気圧をチェックするから、
TPMSなんてつけてないかな
後付けのTPMSからスローパンクする可能性もありそう
243名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/31(日) 23:35:15.89ID:VxgiTBEN
バイクに空気入れ積んでますし
244名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/03/31(日) 23:35:44.70ID:VxgiTBEN
車やったか
245名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 20:42:35.01ID:HA7NfXu6
これ知らんとかありえるのか
246名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 20:45:35.08ID:qC3xh230
えっ、オジサンの俺も嵌められたはずなのにあかんのに思考が弱者男性だよな
247名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 20:59:47.21ID:8vsyDb6g
>>168
そんなに今のバスの外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化してよ
仕返しならアンチOKになってそう
248名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 21:01:06.38ID:5PKR8phy
こんなに気合入れてくるんだよ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 21:19:03.12ID:v85edQ1+
>>22
四年制大学の女子が主人公♂やからなぁ
250名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 21:29:40.06ID:z/Ko2X9H
どういうことなんて何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
火がまだ運転席が高くついて赤字になってまうわ
深夜で好き勝手やってればええのにもう飽きたのに
251名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 21:36:14.92ID:DfALXJyP
あいがみも酔ってる方のtweetでGMOの名前フルで連呼してるんだろうけど
252名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/03(水) 21:50:57.14ID:z/Ko2X9H
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな
興味ないのではなくても問題が今まで出てこなかったんだ
最近ドラマ出てたタレントのファンもできないかも
肌もだけど
253名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/05(金) 20:25:24.70ID:qPjj+t1W
オーバートルクの末路

254名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 01:53:08.93ID:KBNMJslp
タイヤ交換用十字レンチの手締めなら、測ると締め過ぎが多いと思うがトラブルを起こす程ではないだろう、加減を知らん人が増えたのか・・・
昔はトルクレンチを使うなんて無かったし、固くて緩まないってのは大抵車検後とかスタンドで作業して貰った後、つまりエアツールが原因だった?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 16:12:02.73ID:bAXOWXSt
上に乗ってジャンプして締める馬鹿いるからなw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 16:27:16.05ID:Ua1LbnvH
オーバートルクって実は緩みの原因でも有るんだよ
ボルトが伸びて縮もうとする弾性と座面の摩擦で締結してるんだが、締めすぎると座面が変形してしまう、特にアルミホイール
変形して当たりが悪くなると座面がスリップしやすくなって緩んじゃう
257名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 16:40:07.26ID:TfIlT+0r
整備工場でもトルクレンチ使わすに
インパクトでガチガチに締めるとこあるな
自宅でタイヤ外そうとしても十字レンチだけじゃ外れないから
レンチにパイプかましてやっと緩んだわ(折れるかと思った
次の車検の時にやんわり伝えたら以降ちゃんとしてくれてるようになった
258名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 17:24:07.40ID:rIyq9UOz
トルクリミット ソケットくらい使えば良いのにね。
https://www.straight.co.jp/item/10-6917/
259名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 17:30:25.43ID:P9vzQ17W
打撃回数意識していれば大体トルク揃うけどな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 17:39:10.36ID:bAXOWXSt
意識できて問題ないっていう奴はできてるならいいやん
出来てない奴が問題起こしてるんだからさ
261名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 18:04:04.50ID:P9vzQ17W
>>260
どんなアホでもミスが起こせない道具、手順にしようってのはまあそう
262名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/06(土) 18:06:02.56ID:X9E/NWTB
悲しいかな手トルクレンチできない奴はトルクレンチの存在自体をしらないという
263名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/07(日) 08:00:42.08ID:f8k0Rcvw
>>254
十字レンチで締めてその後トルクレンチで締めると少しだけ回るか回らないからいい感じで絞めていたことになっている
264名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/07(日) 08:32:53.86ID:V+h6Xjb8
>>263
十字レンチって…たまに顎が砕けることがないですか?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/07(日) 11:17:59.66ID:u0yS7s4w
クリスチャンですから首からぶら下げるレンチですね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/07(日) 19:02:35.66ID:8wgECQSe
>>261
ボルトの締め付け不良のリコールがあるけど、あれはラインでのトルク設定ミスなんだろうなあ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/08(月) 06:48:57.53ID:u2WayMAl
油脂の有無とか?小さい所でも変わりそうだが、適正トルクの範囲が狭いのも
関係するのかもね?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/08(月) 23:19:41.26ID:5hJO2yD+
タイヤセットが届いたんだけど
トルクレンチが実家だわ‥(クロスレンチも)
車載ジャッキとレンチしかないのだけど付けちゃっていいかな?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/08(月) 23:52:22.17ID:T/V3LI3+
別にいいと思うけど
トルクレンチ所有する意識があるなら
昔はみんなそんな道具なしてやってたんだし
無理な締め付けせずに後日トルクレンチでチェックできればね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 02:22:24.89ID:gQSiP0lh
まぁ以前は電ドラでバリバリ→車載レンチでまし締め
で終わらせたけどね。
同僚はレンチ足で踏みゃ十分だと言うが‥
271名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 02:28:38.25ID:cqHZSUsE
トルクレンチがないならハンドルの長さと自分の体重で計算していイイ感じの部分掴んで全体重のせたらOKよ
大抵は車載工具を手で使っていい感じになるようなハンドル長になってるけど
272名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 05:31:23.17ID:hZ6JkIXM
うろ覚えだけど取っ手の先まで20cmくらいだと50kg、30cmだと30kgくらいで概ね100n·mだったような

ググれば車載レンチのトルク計算してるブログが結構あったと思う
273名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 10:49:18.12ID:/7O5gY/y
シンプルに1mのレンチを作ろう?8〜11sfで乗用車ならオッ軽
アルミパイプでも使えば軽量化とフォースリミッター的な物も実現出来そう
274名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 10:54:10.29ID:+TfcS0wQ
>>273
その金でトルクレンチ買えばいいんじゃないですかね
275名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 12:25:15.03ID:XnG/uQ/8
ロングソケットの出番ってどれぐらいありますか?
ロングソケットを買うお金でエクステを買ったほうがいいですか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 12:35:21.76ID:zxQSaVbO
ロングの出番はあまりないな
車載にするのに紛失しにくいという理由でセミロングを選んだことあったけど
277名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 15:01:09.52ID:7bsgpK76
>>275
どうしてもディープ(ロング)じゃないとと言うのは少ないね
個人的なイメージだけどソケット+エクステンションよりもディープを使う方がトルクが掛けられるような気がするってくらいかな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 15:21:09.89ID:egib7NNO
12.7の工具使ってるのでエクステンション+普通のソケットだと
接続部分の膨らみで工具が届かないところがある
そこはディープソケット使ってるわ
というか手段は多い方が良いからエクステンションもディープも出来るだけ揃えてた方が良いわ
279名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 16:26:48.20ID:/JBDsAnD
ロングソケットは10mm.8mmの2本だけ持ってて、サービスやってた時にバッテリーの固定ブラケットのナットを外す時に使ってた。スズキ車が8mmそれ以外は10mmね。
それ以外は使わなかったな。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 16:37:14.59ID:GbNako7m
バッテリーの固定具はネジ部の飛び出しが長いからディープ出番の典型だね
でもそれ以外だと通常の長さの方がはるかに捗る
281名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 16:51:55.05ID:yGMUNo+M
バッテリの固定ネジは蝶ネジにしとけば工具いらなくなる
282名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/09(火) 17:16:26.87ID:DwY5upSR
回すとハンドルが何かに当たるときにディープ使う
エキバー付けてソケットつけるより手間が減るから
283名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/10(水) 20:43:02.24ID:k1/T+XEh
ムダに遊びが長いスタッドボルトはディープでないと無理だよね?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/10(水) 22:45:36.67ID:AG13c4I+
切るわ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/11(木) 14:29:35.33ID:G+sydVwP
T字レンチでねじの分だけ、逃げの穴が掘ってあるのなかったかな?
整備向けはセミディープってサイズが19〜8oまで、建築系の17oインパクト6.35o
ドライブのディープは単管のクランプで使い残ってる
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/12(金) 18:53:12.58ID:nEmuQC3q
今度オートマフルードを交換しようと思います
オイルポンプってアイドリング中でも回ってますか?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/12(金) 20:17:58.90ID:BMxP7xKK
>>254
もう30年以上手トルクで締めてるけど無問題。車検やタイヤ交換してもらった
後で自分でローテーションするとき、鬼トルクで締まってて、体重掛けても緩まなくて、
飛び上がってやっとカキッて鳴ってやっと緩んだw
インパクトは緩めるとき、もしくは締めるときは、最弱で仮どめでつかうていど
288名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/12(金) 20:25:41.69ID:I0a/iBWg
>>287
手の力で回らなくなったところがほぼ適正値だからね
289名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/13(土) 07:02:03.99ID:tkVlJvK1
>>286
普通はエンジン直結だから回ってる
290名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/13(土) 07:36:30.69ID:dtqdW/VZ
>>289
ありがとー
インターバルはアイドリング30分でやろうとおもいます
291名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/13(土) 08:00:52.38ID:XNA+jTc+
ホンダ筆頭に、糞固いクランクプーリーボルト緩める自作SSTを見てみたいな
ラジエター外したりエンジン傾けてスペース作るパターンもあるだろうけど
狭い隙間で大トルク掛けられる特殊工具には、苦労と試行の結晶でもありそうだしね
292名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 00:05:27.17ID:cr0Ft7Oi
ショックアブソーバー交換したときの古いシリンダー?ってなんか捨てるのもったいなくない?
なんか作れないかねこれ
293名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 00:15:06.07ID:DOadtBnO
現行型のオデッセイだっけか、動画でフロントタワーバーを渡す場所にアブソーバーみたいなものを装着しているらしく
ドリキンと鈴木亜久里が絶賛してたような
ツべ動画→ 【オデッセイ】土屋圭市と鈴木亜久里が ホンダ オデッセイを乗り比べ
294名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 06:25:33.31ID:dHK7XLVk
フレキシブルドロースティフナー
295名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 06:46:12.70ID:iY/bCGZf
STIはフレキシブルタワーバーみたいの有ったね
296名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 06:47:59.55ID:lnpgLzMR
三点支持のゴツいのは逆効果なんか?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 06:50:58.93ID:iY/bCGZf
タワーバー自体が基本要らないという
競技志向で標準装備の車はボディ自体をタワーバー装着前提で設計してる
298名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 09:01:16.14ID:lqAgYFE1
>>292
オイル交換して再生だなwガス入りなんで保護メガネはワスレズニ〜
抜けてる奴の方が安全でもあるね。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 09:05:57.58ID:GFV4Bb/F
>>292
ホッピング作ろうぜ
ショック吸収して意味ないかもだけどw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 10:24:25.85ID:dHK7XLVk
穴開けて水鉄砲
301名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/16(火) 11:56:27.50ID:RS4u0dzl
大容量サクションガン。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 06:30:10.29ID:PISU8VCa
>>301
生ソーセージ作るシリンジが使いやすそう?車種によるw
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
303名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 07:01:33.65ID:PISU8VCa
モノタロウの安い安全靴が、2千円価格うぷwマジかよ。。
バスケット入れてほっておくとクーポン出す場合多いが、10%引きじゃ足りねえぇ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 07:44:39.00ID:ukCn4zU+
自宅整備で安全靴履くの?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 07:45:58.60ID:FZ4QEh9+
俺なんかサンダルで整備してんのに
306名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 08:05:23.46ID:OKYIT499
DIY作業のときは俺は安全靴履いてるよ車に限らずだけど
今どきは普通の靴みたいな軽いのもあってそれよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 08:12:59.11ID:STKIJ6xA
家で重整備しないから学生時代に買った安全靴は捨てちゃった
家で脱着する一番重たいパーツでタイヤ・ホイールだし
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 08:26:08.24ID:PISU8VCa
>>296
糞パワーで運転に支障が出る頃に着けるか、ドレスアップでの装着も否定はしない
純正OPなどは装着別にして買っとくと元取れるかも?あっという間に絶版になるしね。
当てた時のネガな面より、優先順位としてエンジン搭載位置が変わる位まで弄ってから
装着でも良いのかもな?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 08:31:48.17ID:PISU8VCa
安全靴で助かったなんて数えるほどしかないけど、やっぱ怖いかな?
不意に動いてもつま先を輪留めにするとか?やったこと無いがw可能になるし
慣れなのかねぇ?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 08:36:59.36ID:PISU8VCa
あー誰からも祝われないw誕生日だわ。52才のおっさんになりました♪
311名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 09:52:30.78ID:8cQLUJwk
>>310
おめでと
312名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 10:02:47.40ID:972LLxbc
>>310
おめでと
313名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/17(水) 10:53:24.05ID:CxeDNWMP
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
314名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/18(木) 11:50:13.64ID:Xr1naGdv
ワコーズのスロットルバルブクリーナーって、まあまあいい値段するんで、
安価な代替品ってあります?
315名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/18(木) 11:51:17.82ID:Xr1naGdv
追記:用途はISCV&スロットルボディの清掃です。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/18(木) 12:16:15.15ID:9t+aYozt
エンジンコンディショナーじゃアカンの?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/18(木) 12:31:16.73ID:P4SWkRNJ
丸山モリブデン
318名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/19(金) 03:49:33.24ID:OEJ/4mV3
ピットワークのやつなら少し安い
319名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/19(金) 12:59:28.46ID:tjnBCtCx
毛羽立たないウエス?奥さんのパンツならタダじゃない?ピカピカにはならんが
コーティング無しでもやり過ぎない方が調子を崩さないかと
320名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/19(金) 13:34:24.50ID:pfLZF0el
独身で奥さんいないです。女性のパンツならなんでもいいんですね!調達してきます!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/19(金) 22:05:36.96ID:7WDHKlOD
>>320
逮捕されるなよ
窃盗犯は、以下のように供述している。
「ISCV&スロットルボディの清掃に使うために盗んだ」
322名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 15:08:33.99ID:39bs+RU7
車整備のド素人です。
Amazonでトルクレンチ見てるんだけど、
@2.5-15 Nm
A20.4-108.5 Nm
B27.1-203.5 Nm
っていう風に3つぐらいにレンジが分かれてるけど、B買っとけば間違いない?
20Nm以下って使う?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 15:31:01.69ID:qabYI45o
>>322
整備の度合いによるとしか
まぁ2か3が無難とは思うが細かいの触るなら1もいるしな
324名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 15:33:49.18ID:uuOVJsUO
>>322
自分の車の整備マニュアルあるなら見てみなよ
各ボルトごとに必要トルク書いてあるから
自分が使う範囲で選べばいい
タイヤ交換だけってんなら③でもいいけど
見たとこアマゾンのはコンマ表記で分かりづらいと思う
325名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 15:44:50.82ID:TyAjr8Ci
25Nm指定は結構あるから③1本じゃキツイかな。
別に25Nmを27.1Nmで締めても大丈夫だけどね。
自分は10~45Nmと40~140Nmを使ってる。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 18:28:04.92ID:b4rIbt0D
>>322
触る物によるけど1番良く使うのは2番かな
その次は1番
6ミリくらいのボルトなら10Nくらいのもあったんじゃないかな
100N以上はあまり使わない
327名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 18:57:35.55ID:ArgFwJWQ
車検で帰ってきてタイヤローテーションしようとしたら、
バラバラなトルクで締まってたりするな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 19:11:44.13ID:VvZei6mp
話ずれるけど、今日冬タイヤを夏タイヤへ交換したら空気圧が230指定なのに270とかになっててギョッとした
1時間くらい走った後で気温も暖かくなってきたからか?とも思ったけどなにかがおかしい気がする
最後はガソスタで入れた気がしたからガソスタのゲージが狂ってたんかな
329名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 19:13:05.01ID:j4sT6BQB
>>328
冷感時に測定しないと、意味ねーよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 19:13:21.51ID:ezZa19tY
>>327
トルクレンチだけを信じて締めるとそうなる
331名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 19:54:04.09ID:TyAjr8Ci
>>328
今月頭、冷間(気温15.7℃)で250kPaに合わせて
翌日、2時間ほど走った直後に280kPa。

その後200kPaまで抜いて、30分サーキット走行後に255kPa。
更に330kPaまで入れて、そのまた翌日に冷間(気温17.5℃)で260kPa。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 20:17:11.92ID:VvZei6mp
そんなんなのか
朝イチもっかい測ってみよう
333名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 20:20:35.15ID:4PE26Yzs
>>328

334名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 20:32:53.94ID:j4sT6BQB
>>332
タイヤ内の容積によって、
膨張の度合いなんて変わるのに、参考にならないだろ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 20:51:41.50ID:xIkfRTst
最近タイヤ新調して、
元が2.5位入っててそのままなんだけど
やっぱ車両に合わせた方がいいのかな?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 21:14:59.28ID:SIr5kiQg
>>335
タイヤの純正サイズから変えたら適正空気圧も変わるぞ
ロードインデックスから計算しろ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/20(土) 22:18:01.95ID:ThHvA5fC
>>335
組み替えたばっかりは高めの空気圧でリム馴染ませてあげてってタイヤ屋さんから説明受けてない?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 08:38:18.13ID:01y9xgXi
>>327
取り付けを適当にされてたんだろう

>>328
決まったパターンで決まった機器で測定しないと自分でも納得いく結果にならないだろう
339名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 08:49:38.42ID:kx20BzLB
5%ぐらいは好みで変更していいってHRCの開発の人が言ってた
悪戯に高くしてもスリップ率が上がって燃費が落ちる(車の燃費計には反映されない)から適正値ってのは有るよやっぱり
340名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 08:52:53.47ID:edHKE2a2
コスモ石油で空気も満タンに
341名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 12:08:50.62ID:sVirp3bY
>>337
そんなん初めて聞いた、
何`にしましょうとは聞かれた
342名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 15:34:22.34ID:Ff+5bNeh
ビードとリムを馴染ませる話はちょくちょく聞くな。
どこまでホンマか知らんけど。
ENKEIのローレット加工を間近に見ると、確かに馴染ませたい気にもなるが。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 16:15:55.93ID:eExAcK6j
オーディオ界のエージングより効果はありそう
344名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 18:36:34.35ID:VE86bXUX
ドリ車でもなければおまじない程度かと
345335
2024/04/21(日) 21:36:23.06ID:Gbck7E5B
タイヤは純正サイズのままよ。
ホイールも新品購入なのでしばらく馴染ませてみる。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 21:38:42.98ID:pS9pE17f
自分でタイヤを交換してないならスレチだから二度と来るな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 22:20:17.62ID:qmdeJfry
なんでスレチなんだよ
空気圧チェックって自分でメンテの最初の一歩じゃないか
348名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 22:25:10.15ID:Ubq4H7BY
>>347
バカは死ね
349名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/21(日) 22:40:38.87ID:RhJJ2EJ3
>>348
ああん
いきってんじゃねーよ
びびってんのか
やんのか、われ
ゴルァ
350335
2024/04/21(日) 22:59:19.01ID:Gbck7E5B
チョットまて。タイヤ脱着ぐらい自力だわい
‥って結構大変だった。
クルマが中古なので車載ジャッキがなくて
フロアジャッキ買ったわ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 05:17:01.82ID:i0kNme9e
>>350
車載ジャッキは応急用で普段使いするものでないな
ただ車載ジャッキがないと外出でタイヤの異変感じたら調査もできない
352名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 05:43:47.57ID:afWvrMZk
今フロアジャッキって5,000円台からあるね
昭和・平成の頃って高かったの?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 06:57:51.99ID:8IK0JRAk
親の車にカーナビとバックカメラを付けてあげたんだけど
カーナビのワンセグが走行中だと受信しない(停車中はちゃんと映る)
中古のカーナビでアンテナとかも純正品じゃないからその影響かしらね
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 07:12:32.22ID:OmWAxqQg
>>353
まさかパーキングの線を繋いでるとかないよね?
社外のフィルムアンテナって微妙に感度が悪いよ
ガラスを替えたんで社外品を使ったら明らかに入りが悪くなった
電波の強い所では分からないけれど電波の弱い所に行くと良く分かる
355名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 08:52:03.23ID:hrunK9Z/
ナビのTVは走行中映らないのがデフォだからね
上にもあるパーキングの線だけでいけるのもあるし(俺のもそうだった)
ググれば機種別で出るのでは
356名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 09:00:05.34ID:nJOmV0Mx
>>352
昭和・平成でも安いのもあるよ、多くは能力詐称w徐々に落ちて来たり
捻じれる様な形で変形したり、あまり信用なら無いがパンタ代用には問題無し
357名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 12:42:02.21ID:UEm4pTYT
俺はタイヤ交換のビード落とすのに車載ジャッキと大きめの側溝を利用してる
358名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 12:53:14.65ID:mqHwW47Y
ビート外しこれ楽そう

359名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 13:43:30.49ID:mrG+/vOm
板金塗装ってDIYだと難しいよね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 14:08:49.68ID:vN5KSl6H
夫婦で楽しそう
361名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 14:10:02.63ID:i0kNme9e
>>352
その頃は2000円台からあった
もちろん2000円台のやつでオイルとかほったらかしでも20年以上問題なく使えた
362名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 14:24:52.61ID:WRAI/LWV
>>356
>>361
あの安いやつってキャパオーバーで2輪上げとか出来ないからパンタの代わりにしかならないうえに一番低くしてもパンタより厚いからパンタのラチェットハンドル買ったほうがマシなレベルなんよな
363名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 16:25:01.28ID:nJOmV0Mx
>>362
見た目は頼れそうだし、使ってからあれ?ってなるのも通過儀礼なのかもね?
今6t位の能力あるの駐車場に置きっぱ、黒のワゴンRのあんちゃんが盗もうと試みたが
重さで諦めていた様に見えたw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 16:42:27.98ID:7XI8q2ru
オイル交換した
以前は、オイル缶(新品)を使っていたけど、
最近は金がないから
残りオイルを寄せ集めたものを入れている
365名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 17:55:31.79ID:4WblgOHV
>>364
車種と使い方によってはそれで十分な場合もある
366名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/22(月) 18:03:40.39ID:i0kNme9e
>>362
ん?何のこと言ってるかわからんけど安くても2t用だし前側を上げて両輪の交換したよ
しっかりした造りで問題なかったんだけどなぁ
367名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 09:29:30.26ID:tc9erbAj
>>366
2tまでの車の1輪だけ上げる用って書いてあるよ
軽い車ならいいかもしれんけどな
ご安全に
368名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 13:00:00.45ID:62nFitrW
フロア(エマーソン?)だが怖いので片側ずつ上げてる。
タイヤ関係じゃなく下に潜る時はスロープの方がいいわ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 14:14:29.35ID:iWWmZ1cN
その手の奴は安く強度を稼ぐためアームが短く
車体中央のジャッキUPポイントに届かなかったり
揚程高不足だったりして使える状況が限られる。
挙げ句の果てに、金属回収サイズを微妙に超えて
有償粗大ゴミ扱い。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 15:08:38.42ID:OX48kcB+
>>367
2輪上げを20年間問題なかったよ
1輪用とも書いていなかった
2代目のジャッキも安いやつだけど1輪用って書いてない
2トン以内でっていうのは書いていた
今の車のジャッキポイントがよくわからんから1輪ずつの作業してる
371名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 15:26:08.27ID:rDkxvKIq
1輪とは書いてないね
2tのジャッキは一応2tの力は出ますよってことらしい
といっても1.5tくらいの車でも2輪(800キロくらい?)上げるのはすごい大変だったし怖かったからちいさいジャッキはもう使いたくない
372名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 17:26:57.49ID:cnJaZl8U
2輪あげ普通にやるけどな
潜る作業は馬かけるし

あの何トンとかの表記は誇大表示ではある
373名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 18:20:55.42ID:N++zcaYe
日本製のまともな奴なら安全率を何倍も取ってるから2トンでもゆらゆらしない
安物は安全率をギリギリでしか取らないから2トンは上げられるけれど目一杯だからフラフラなんだろうな
学生の時にマサダの1.25トンてのを買ったけれど鉄板の厚さを比べたら今の安物の2トンよりも厚いよ
374名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 18:40:56.16ID:7bOzkZmU
俺も20年以上前にホームセンターで買った
2トンのフロアージャッキでランクル2輪上げしてたな
一度オイル漏れしてOリング交換しただけでいまだに使ってる
壊れてくれないから買い換えられない
375名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 19:00:30.51ID:SQ+rC+4r
でかすぎてジャマなジョッキ海に還る
376名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 20:40:37.92ID:wJ7h88in
長崎の3トン使ってる
流石に日本製だけあって乗用車なら余裕だわ
オイルを交換しようと思って純正オイルを調達したが、
どうやって古いオイルを抜くのかと思ったら、
「フィラーキャップを外して逆さまにする」だと・・・
70kgは優にあるからどうしたものか
377名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 21:08:57.33ID:9F838GpJ
木材の上に乗せて・・・
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
ゴロンっと
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

ジャッキのオイル交換をしてみる。 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/406505/car/317242/3256152/note.aspx
378名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/23(火) 21:22:44.00ID:IoRbl90l
>>374
373で書いたマサダの1.25トンだけどいまだにノーメンテ
シャフト等に注油するくらいでオイル漏れは無いね
近くのガソリンスタンドでもらった5トンのクソ重いジャッキもノーメンテ(たぶん50年くらい経ってるかも)
日本製の底力を感じる
379名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 02:39:16.93ID:Bwjl5hCP
>>375
不法投棄ですね
通報しました
380名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 07:55:50.00ID:+qAp27ju
金属買い取りでとってくれるのに
381名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 08:00:38.12ID:CDObR1qY
初心者質問で悪いけど、交換した金属部品って買い取ってくれんの?燃えないゴミ?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 08:03:52.54ID:2FnwhFzQ
売却だと送料の方が本体価格上回る可能性もあるかな?ミニマリスト思考は
車弄りに向かないと思うし、取って置くのが良い気もするね。
独り作業だと重量物の位置合わせは、ジャッキがあれば有る程はかどる
383名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 08:09:35.01ID:2FnwhFzQ
>>381
スクラップは買い取ってくれるし今は相場的にも高め、まとまった量が必要で
ゴミ袋に収まる位だと無料の可能性はあるかもね。少量なら燃えないゴミも
悪くない選択かも知れない。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 08:27:33.42ID:+qAp27ju
バッテリーや銅アルミステンレスとかあればそれなりの金額になるよ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 09:47:28.13ID:sgN0y09u
ディーラーでウォーターポンプ無償交換して帰っきた車のリザーバータンクの水量がミニマム以下
サービスに問い合わせしたが水温が上がれば正常値になりますからだってさ
信じられないので毎日確認しながら冷却水を追加
安定した時には2リッター飲み込んだよ全然足りてねぇじゃん
それ以来自分でできる事はやる様にしている終わり
386名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 09:57:22.39ID:OZTqwWFi
>>385
どこのメーカー?
んなわけないやん
387名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 10:32:38.20ID:cVWyOAGt
>>383

前車の割れたバンパーやヘッドライトがあるんだけど
それも切り刻むなりすればプラゴミで出せるかな?
ノコギリじゃしんどいのでグラインダーでやるしかないか
388名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 10:35:52.40ID:bLDfCJuS
>>387
自治体にもよるだろうけどうちはプラマークないとプラゴミとして回収されない
389名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 11:32:30.75ID:lsSE1TBt
>>381
金属部品なら売れる
ただ、部品によって他の金属やプラスチックが混じってるからそう言うのは安くなる
1つだけとかなら断られるかも知れないけれどお金は要らないから引き取ってくれと言えば引き取ってはくれると思う
10キロくらいになったら買ってくれる
あまりにもプラスチックの多い部品は断られると思う

>>385
むちゃくちゃな寺だなw
冷却水は冷えてる時に確認して暖まるとHレベルを超えるもんだ
暖まってやっとLレベルってのは明らかに不足してる

>>387
産廃じゃないから自治体が回収するのが筋だけど自動車部品は断られる事も多いよ
うちの自治体はプラスチックゴミの区別が無いから粗大ゴミか可燃ゴミのどちらか
自動車部品は粗大でもダメだから細かく切って燃えるゴミに出すしかない
390名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 11:49:36.57ID:CysNtMvV
去年、廃ブレーキディスク(10kg×2枚)を
回収業者に持込みで買い取って貰った。
先ず乗用車(1.6t)ごと台貫に乗せて計量。
ディスクをヤードに棄てて来た後に
再度台貫で測定して差分を算出した。
700円位だったかな?
初めて消費税をもらったよ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 12:58:56.90ID:+qAp27ju
>>385
俺も車検に出したらサイドブレーキがゆるくてめっちゃ上まで引っ張れるの
ディーラーに電話したら整備した整備士に取り次がれて
そのうちいい感じになるんでしばらく乗ってみてください
て言うんだよ
勝手に治るわけ無いだろ二度と行くか手抜き整備士!
って心の中で思った
しばらくしたらほんとに治った
その時は手品みたいだ凄い整備士って思ったけど
実際は考えた人がすごかったのな
392名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 18:02:19.07ID:xRMVyO8Y
電動式のパーキングブレーキはどうなってんだろね
電動なだけで仕組み一緒なのかな
リヤもディスクだとまたなんか違うんだろうなぁ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 18:07:14.48ID:CDObR1qY
サービスマニュアルは一般人は手に入らないよね?
「締め付けトルク」どうやって調べてるんですか?
ブログやyoutube?
394名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 18:08:47.61ID:CDObR1qY
みなさんありがとうございます。引き取ってもらえるとこを探してみます!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 18:38:10.02ID:GbrRZ2vI
>>393
俺はホンダで売ってもらったよ
オデッセイは2万だったけど
FL5は7万以上取られた
396名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 18:57:36.50ID:gbMbe+1H
ServiceManualと型番で検索したら出てこないか
397名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 20:44:46.98ID:YqyMpH68
>>393
ディーラーで売ってるよ
色々別れてる事もある
ボルトの太さと強度区分でトルクは決まるから一覧表みたいなのがあれば大体いける
398名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/24(水) 21:27:16.55ID:2zQbUlut
>>393
インターネットが無い頃にディーラーで買ったな
今はヤフオクでも出回ってるから探すとあるかもよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 05:44:36.17ID:lL1c8VaZ
プロならFAINESとかあるけど一般ユーザー向けにはメーカーがDL販売すればいいのにとは思う
400名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 09:58:22.21ID:Iu/WZGlP
必要なところだけをディーラーで貰ってるよ、部品買うと構造図?手順書とか印刷してくれる
ちな付き合いは長い
401名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 11:56:06.64ID:pWry77wy
整備書のコピーはくれるし部品も売ってくれるけど
今後は個人には売らないし整備書も渡さないらしい
聞いたらトラブルがあったんだと
402名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 12:01:34.94ID:fit7sF8L
何のトラブルだろ・・・
整備中のケガか、整備不良で交通事故か、転売されたか・・・
403名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 12:21:43.61ID:nbY0zcGP
それはその店舗だけかな?
まさか全体じゃないよね
404名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 12:31:28.35ID:pWry77wy
自分で取り付けようとして失敗したり互換性が無い部品を流用しようとしてつけれなかったり
販社としての方針らしいけど
そういう話は余所のメーカーでも聞くから同じようなところ増えてるんじゃない?
405名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 13:00:45.16ID:4jNQ8QcH
>>392
初期のものはワイヤーの巻き上げをモーターでやってただけだったんだが、その後キャリパーに内蔵されたモーターで動かすようになった。
ゆえにリアもディスクである必要性が高かった。
今はドラム内蔵型の電動も存在する。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 13:01:44.27ID:4jNQ8QcH
>>402
著作権の問題だろ。
発行元である自動車メーカーが複製をそんなにポンポン認めるわけないし。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 13:47:03.84ID:Iu/WZGlP
>>404
で、メーカーはどこ?
408名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 14:18:16.85ID:3HAH6hsf
>>404
部販も素人には売ってくれないところ増えたね
409名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 14:22:51.08ID:MnRhVKlF
うちの所もパーツ販売はやめたわ
組付けミスで壊しといて保証しろとか
付け方教えろとかウザいから
410名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 15:26:49.46ID:Iu/WZGlP
>>408
ねぇねぇメーカーはどこなのさ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 18:24:27.54ID:MnRhVKlF
>>410
馬鹿そう
412名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 18:56:46.93ID:b7jlAzTz
MPで呉のグリースメイトペーストを使ってるんだけど
今度チキソグリースもらったのね
グリースメイトからの置き換えとして使ったらイカンとこあんのかな?
導電性がわからんからやめたほうがいいのは電気接点ぐらい?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 19:22:04.51ID:Iu/WZGlP
>>411
なぁーんだ嘘かよ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/25(木) 19:34:15.96ID:pWry77wy
>>408
ネットで買えるとは言え
再生産の予約したり廃番パーツもどっからか探してきてくれる事あるから
ディーラーや部販でお断りされると辛いんだよな
415名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/26(金) 00:11:23.70ID:eC2IGGW5
旧共販っていつ行ってもガラガラだったから
営業所での対人販売自体無くす方向だったりして
部品の受注なんかFAXでもネットでもできるんだろうし
416名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/26(金) 12:35:36.97ID:0+97boUw
もうマイクロフィルムみる機械置いた共販は無いか?w
417名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 11:42:57.63ID:kbjYpPtQ
FRミニキャブバン 現在91000km
異音がする前にフロントハブベアリングにグリスアップしようかと
思ってるんだけど、そんなことやっても10万キロで寿命ですかね?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 12:04:22.56ID:rRznJq70
ハブベアリングなんか音でてから交換すればいいだけだしそんな気を使わんわな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 12:34:40.98ID:iNiKRMNu
>>417
ベアリングが逝くのはグリス切れが1番の原因なんでグリスさえ詰め替えて新品にすればかなり持つよ
ミニキャブのベアリングがどうか分からないけれど最近は非分解なのもあるから何とも言えないけれど
非分解でも割れるタイプはグリスを入れる事ができるけれどインナーレースが外れないタイプはどうしようもない
自分でやるなら良いけれど工賃を払ってまでやるのなら悪くなったら交換の方が良いよ
グリスは専用のベアリンググリスじゃないといけない
ホームセンターに売ってるカートリッジグリスだと柔らかすぎて持たないから専用のグリスを使ってくれ
420名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 14:35:27.03ID:Gzf1wUa7
>>419
もちろん自分でやります
調べたら インナーレースがシャフトに残って外れないらしい
って事は、グリスの詰め替えはできそうです

>グリスは専用のベアリンググリスじゃないといけない
AZ 万能グリース じゃだめですか?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 15:32:26.33ID:ZtSKWbvE
そういや車は使うならベアリンググリスってどの銘柄がいいんだろう
車じゃなくモーターの整備やってるからダイナマックスとかマルテンプとかアルバニアとか色々あるんだけど
422名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 16:03:35.18ID:Y1WqWdU1
町の車屋さんは何をつかってるんですかね
423名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 16:17:57.64ID:vnkTiWEE
純正部品
424名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 20:30:02.48ID:kp2GzJ/q
グリスは、
粘度、特性などで何種類もあってプロはそれらを使い分ける。
しかし、たまにしか使わないアマチュアだと
何種類もそろえるのが金銭的にも使用量的にも
必ずしも適当ではないので、自分の作業範囲などを勘案して
何を優先して常備するか、汎用品でいくか、
良く検討するのが良いだろう。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 20:40:07.30ID:z8O5LWja
>>420
そのグリスのちょうどは?種類は?
グリスなら何でも良いって訳じゃない
そう言ういい加減な事をやるなら触らない方が良いんじゃないかな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 20:47:35.60ID:jFslxv0A
>>420
それに高速ベアリング用って書いてあるからいいんじゃないの
知らんけど
427名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 21:36:33.39ID:UZZk8J2b
高速ベアリングは油潤が良いけどグリスとなると高温もイケるんだろうな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/27(土) 22:44:42.50ID:nl0MFfBh
>>425
ちょう度2号で リチウムですね
>>427
使用温度範囲(−25℃〜+120℃)ってありますけど
ハブベアリングって何度くらいになるんですかね?
ミニキャブなのでレースで走ったりはしないですけど
429名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 02:36:44.81ID:JthzCboi
大型車の話だけど平坦な道で外気温+20度、負荷がかかると120度ぐらいだと聞いたな
あと硬すぎるグリスは熱くなりやすい
430名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 07:28:12.22ID:4klI4Yv0
変える事のメリットはあまりない気はする、手持ちの物が使えて安価に済むか?
ベアリング破損で周囲を巻き込み大往生wや脱落の可能性無い訳じゃない。
入れ替え後、最初は短いインターバルで様子見の分解、徐々に期間を延ばす感じで
状態を確認するしかないかね?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 08:06:36.79ID:i1jSFA6U
ちょう度2のリチウム系なら一般重工業機械用ベアリンググリスと同じかな
432名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 09:29:12.16ID:hQq7LKcF
ベアリングのグリスってどのくらいで終わるのかね
軽の小径タイヤとSUVの20インチとかとでは寿命が全然違いそうだけど
433名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 09:31:30.71ID:JthzCboi
15万キロで交換したけど石けんみたいになってた
434名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 09:37:55.97ID:i1jSFA6U
グリスは番手が同じかつ同系統なら銘柄違いでも混ぜても大丈夫なはず
リチウム系が入ってるのにウレア系入れる
NO.1グリスが標準なのにそれを取らずNO.2入れる
極圧機械グリスが標準なのに汎用グリスを入れる
みたいなのは駄目だぞ
435名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 11:24:52.38ID:jju1Aw/Q
パソコン組み立てで余った、シルバーグリスを使おう。
高かったからムダにしたくない。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 12:24:48.83ID:LJe4YFEQ
モノタロウから部品が届かなくて予定してた整備ができないグヌヌヌヌヌ・・・
437名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 12:34:33.71ID:IGp2Qs1t
基本的にグリスは混ぜちゃダメだよ
気泡が入ると急速に酸化劣化する
だから久しぶりに使おうとして分離してたときも液分は混ぜないで捨てる
438名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 13:43:00.86ID:zQcZAiSs
>>429
>硬すぎるグリスは熱くなりやすい
ちょう度2って 硬いんでしょうか?

>>430
>入れ替え後、最初は短いインターバルで様子見の分解、徐々に期間を延ばす感じで
状態を確認するしかないかね?
もちろんですね。定期的に分解して、乾きが早そうならもうちょっと
高いグリースにかえていこうと思ってます
>>434
一応 洗浄して入れようと思っています
439名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 16:17:02.34ID:bPfXHMRv
いっそハブ ベアリングごと替えたら?
廃版?
440名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 19:23:26.43ID:8/oSJo7z
>>439
純正は知らないですけど まだ買えます
ボルト4本のやつです
これって グリース最初から入ってるんですかね?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 20:05:30.21ID:E16Bw4X1
シャフトはベアリングに圧入じゃねグリス交換なんて出来るんか
442名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 20:16:01.64ID:8/oSJo7z
シャフトを抜くとシャフト?(ボルト)にインナーレース?
っていうのが残るらしい 
ベアリングのボールが丸見え状態になるみたいだから、ボール洗浄して
グリス注入の予定
443名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 21:14:46.62ID:C0rGsK/7
>>434
重機みたいなの触ってるいちおープロだが種別関係なく注入してるぞw
主にモリブデンとリチウムだが
444名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 21:28:19.97ID:We779Aus
生配信中みたいです!整備好きに方どうぞ!

445名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/28(日) 21:49:32.37ID:E16Bw4X1
>>442
アンギュラはインナー抜いたら再使用はしないけどね
やってみたらいいんじゃね
446名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 05:11:38.85ID:BRfj0CQ+
アイドルプーリーやオートテンショナのプーリーのベアリングだけ変えたんだが
純正のベアリング品番は特殊で入手できなかったのでC3隙間耐熱グリス軸受け
入れたけど、何かいいベアリングあったら教えてください。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 10:27:56.66ID:lik07eaR
>>445
アンギュラ?っていうんですか?
よくわからないですけど、今91000kmなので、どっちみち交換
するなら、とりあえずやってみます

>>446
自分も最初エアコンベルトのテンショナーベアリング粉砕から
交換しました(同じ大きさのやつ入れましたけど)
そこから オルタネーター、エアコンコンプレッサーのベアリングに
グリスアップして、次はFRのフロントハブにグリスアップを画策中です
粉砕する前にグリスアップ の精神でやってます
448名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 14:22:29.02ID:0JaMZoOF
100のレスより1の実技、地域は判らないけどお天気良い時、分解?
洗浄・組立・注油いってみよう〜ただわからないけど押し込んで組み立てましたw
ってのは無しで。可能なら新品が手元にあるか、部品来るまで乗らないで
やって欲しいね
449名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 14:48:36.69ID:0JaMZoOF
アウターとインナーレース、玉やコロと同部品のスペースを開けるリテーナー
シール付きなら金属やゴムの蓋、知識としては個別ばらばらに出来るけど
自分で再組立てしたのを使うのには勇気が足りないwシールやリテーナーは
変形させちゃうと思うのよね。。。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 15:14:55.59ID:RoI0WaoH
シールド付きベアリング(NSKでいうZZやVV)のシールドは外したら再利用したらだめだぞ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 15:46:24.10ID:ljxbm2Ra
中古で買った車にバックカメラが付いてるわだけど画質がかなり悪いから変えたい
んで、付いてるカメラが純正?なのか不明だけどこんな感じ
これって交換可能なの?

【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
452名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 15:57:24.61ID:ApzsfsxW
>>451
この感じからしたら純正だろうね
画質が悪いと一言で言っても原因は色々あるよ
カメラが紫外線で悪くなってる場合もあるし、元からそんなにきれいじゃない物もあるし
ナビ本体は純正?
専用のカメラじゃないと繋げられない場合も多いから良く調べてからカメラを買ってくれ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 17:17:41.12ID:2LjJNsac
>>451
バックカメラなんて、確認できる画質なら問題ないやろ
454名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 18:54:33.44ID:Pl2XLnQr
ナビへのカメラ接続端子がなんなのか
ナビモニタの解像度はいくつなのか
それ次第じゃない
455名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/29(月) 20:19:10.78ID:38cBEunv
うちの近所、キュルキュル軽カー多いわw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 06:52:41.56ID:NNomkoTw
>>452-454
画質はこんな感じ
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

ナビは社外品のMDV-L300
カメラの品番は不明

11年落ちの車種だから仕方ないかもしれんけど
457名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 08:17:18.49ID:Ll48nGl1
2013年頃なら30万画素ぐらいで画質が悪いの多いよ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 08:28:47.47ID:3W6L6VKK
レンズの所の樹脂が黄ばんだりひび割れてるのは見たことある
459名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 08:46:18.64ID:kaVXtYQO
付け足せば解決
460名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 11:24:12.20ID:V/vsuREB
Amazonの安い中華製スプリングコンプレッサーって辞めといたほうが良いよね?
信頼できるメーカーとかある?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 12:09:55.23ID:z88XldyQ
>>456
レンズが白くなったらもっと汚くなるからカメラは正常みたいだね
これ何か画像処理かかってない?
画像処理のせいでこうなってるのならいくらカメラを変えてもムダだよ
設定があるかも知れないから調べてみ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 14:37:03.32ID:qr9M4ond
マニュアル拾って見るまではしてないが、32万画素の648×488って出てきてたから、コレが限界じゃない?
463名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 15:12:16.95ID:PhPmhLcW
>>460
安くてそこそこならアストロとかモノタロウブランドとか
464名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 19:10:43.64ID:DACrHcIh
HIDが15年ぶりに切れたんで買いに行ったら、LEDが売り場を
占めてたw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 19:45:37.99ID:MA8WvNwL
>>463
ありがとう。モノタロウブランド良さそうっすね。
https://www.monotaro.com/g/01123210/
466名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 20:43:39.59ID:7M6AkwXu
>>460
無い時は結構無茶っぷりをw番線やPPバンドで締めあげたり、安もんでも
スプリングコンプレッサーでストラットの分解組み立て大幅に早く出来た記憶はある。
安もんでも買ってみて、不具合出たら買い替えで良いんじゃない?
467名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 21:49:06.04ID:iBYSVnHB
やめとけ
いきなりツメが折れた奴もいる
468名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 22:25:57.93ID:ZzMXvLPq
ネジだけのじゃなく割高だが筒状のが使い易い
469名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/04/30(火) 23:40:48.04ID:2fR6z0wp
>>421
マルテンプSLRでも使っときゃ間違いない
アホほど高いけど
470名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/01(水) 08:38:05.30ID:0ku9+5RH
バネ外すなら道具はちゃんとした物使った方がいい
ケチって指でも飛ばしたら大赤字だぞ
指飛ばさんでも、バネすっ飛んで何か壊すかも知れんし
471名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/01(水) 09:00:01.71ID:YvYL2JIz
指はプライスレス
472名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/01(水) 09:29:06.86ID:OqTsBjEy
指が飛んでしまった場合ついでにソリコミを入れることで煽り運転対策になる
473名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/01(水) 09:35:49.95ID:WjXFIoaO
経年劣化でナチュラルな剃り込みができた
いい加減止まってほしい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/01(水) 10:55:38.56ID:+lyMEuI/
そり込みが頭皮を制覇する日まで、あと360日
>>467
安物は焼き入れないんで曲がるセーフティー機能?を搭載しているw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/01(水) 21:53:07.64ID:+Do9O5Ba
モノタロウで部品注文かけてるんだけど取り寄せ品の納期がどんどん伸びる
GWだから何処かで流通が停まってるだけ?
製造のトラブルとかでディーラーで注文しても同じなんかな
476名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/01(水) 22:42:47.17ID:3qoYVBJJ
ルーフライニングのピン(クリップ)が外れてて、
手持ちの適当なクリップが付くかと思いきや
穴径は大体合ってるけどライニングの穴が天井の穴とずれててはまらない。

回りの他のクリップ外して引っ張れば合わせられるかな?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/02(木) 00:40:57.85ID:IuHkqjTQ
バイク部品で10ヶ月後に来た事あるよwwモノタロウ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/02(木) 01:26:59.62ID:RR+xUIzN
>>475
物流の2024年問題じゃね?

>>476
ライニングが経年収縮して
天井の穴とズレたのがピンの外れた原因っポイから
交換するか穴を開け直さないなら
外れる度に嵌めるしかないね。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/02(木) 19:59:32.04ID:Rkq0wDTi
てst
480名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 11:40:33.47ID:1mOuUYYD
立ち見入れるショーって最近珍しいね
481名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 12:32:09.55ID:FRsbAolj
普通に生きて帰れるかわからん
482名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 13:17:44.81ID:BlNnFsaB
壺だけじゃなくて20分で敗走しても上位3人抜けたのに
コロナでえらいことに自然に気づいて
ほんと普通の軟膏でなおるみたいな無能は覆らねえよな
483名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 13:29:57.47ID:AetXi8HB
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね
だってことはもう完売だって
行動せざるを得ない漢字が一文字入ってた事がないかも
484名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 13:38:23.68ID:HY0TmSTw
そこそこドルオタがおりそうな感じだよね
485名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 13:41:17.12ID:pe7E/DvB
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
体重があると一気に5センチくらい縮まるイメージ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 13:49:53.34ID:hRqClCA+
スタッフって前から変わってない世界という設定で美少女(100歳)の低さを利用してないのに情報殆どないからお笑い好きが好きかもしれないし
487名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 14:06:23.51ID:KpetK+px
父が中国人は結局すぐダメになるかもしれんな
488名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 14:16:43.04ID:h2NeOJql
逆に男子におばさんの美少女化だろ
時間帯が22時なのよな
489名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 14:39:29.51ID:ddfUULKs
>>340
もっと手堅い資産運用でよかったなこどおじ」
こどおじ「こどおじって言うなは猫飼ったことあったわ
490名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 14:48:46.60ID:9SVgs+BX
>>150
山に行ったことより、その成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何なんだ全然砂漠じゃ無いじゃん
それかもっと増えろ
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
491名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 15:31:56.36ID:C/nkMiFR
んやたれたゆせつよみ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 15:37:58.00ID:dx6GWN+e
ネイサン美化し過ぎ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 15:46:32.23ID:gbhzkoJj
キッズにもあてがっていたとおり
ケトンメーター持ってる?」
チーズを辛くしたタレントたちも裏切られたって感じかな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 15:49:39.86ID:8nhSTnQI
読んでみるわ
これから見てないや
495名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 15:58:44.81ID:mHdeC3Ii
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思う。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 16:07:23.43ID:rRgokGKr
マオタが
いつものことだけど
生きてましたが
497名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 16:09:35.43ID:ibE1tykg
もういいわ
大浴場もよく不動産の枠に囚われてないんだよ
元々深夜にシフト組んでるときが
498名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 16:22:09.47ID:Bbp35qwE
あと
整うてなんやねん
少年野球の試合に勝つことって結構あると燃焼は大規模になりそう
ジェイク特に女ほど
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
499名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 16:49:18.88ID:SJSdjyoB
1カ月で5キロ減だな〜
これは正常な反応するかは知らんが
それ見に行ったら「体に良い親人と出会っていたんだろうな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 17:02:26.89ID:N8izZqYK
逆にヤバいらしいが
501名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 17:45:11.15ID:xLFBMaMB
とっさに体が燃えたニュース見てないけどまじで?
そんな甘いわけないでしょ
502名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 17:47:34.94ID:PI96W9S7
>>498
グロ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 17:54:32.01ID:UUqp9ccs
男が女趣味やる→女コミュニティに男が入る
504名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 17:58:36.83ID:gJ4+0m+o
乗員で運転してたとか言ってた」感
505名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 17:59:45.67ID:fwgTGcbM
国会議員だからだろうけど
506名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/04(土) 21:27:35.28ID:heIiIeh+
>>480-505
スクリプトかな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/06(月) 19:55:48.72ID:MEwqxHKb
生まれてこの方ウォーターポンププライヤーでウォーターポンプを掴んだことがない
どこを掴めって言うんだよ?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/06(月) 20:29:41.88ID:zDgaXa+x
>>507
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
あれってパイプレンチ的な使い方するものじゃね
ウォーターポンプ違い
509名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/06(月) 21:34:23.04ID:dgvi1Wan
>>507
自動車用のSSTだと思ってたってこと?
510名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 10:22:42.04ID:ZGrHpI5j
スピーカーやランプ等を交換しているうちに、
5箇所くらいあるドアと内装を接合するクリップ部について2箇所ほど、
ドア側からクリップが外れず(クリップが硬化している?)、
逆に内装側の受け部分が壊れてしまいました

受け部分の補修ですが、瞬間接着剤でよいでしょうか
それともFRP的なもので補強しないと無理でしょうか
511名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 10:55:40.13ID:v3+9vqtu
市販品ならプラリペアでも良いし、安くあげるならインシュロック溶かして盛ったり、瞬間接着剤と重曹でもプラリペアと同じこと出来る
512名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 11:10:39.84ID:IgW4Czh/
>>510
接着面を広く取れないなら樹脂盛った方が良い。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 11:58:06.78ID:rVPcNq2M
つ 両面テープ
514名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 13:03:12.95ID:ZGrHpI5j
>>511-513
情報どうもです

壊れた部分の断面は面ではなく、半円弧状の線になるので、
接着しても次またクリップに負けて剥がれてしまうだろうな…と
不安に思っております

手堅そうなので、プラリペアにて補修しようと思います
515名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 15:09:00.19ID:+BaMwcz3
>>514
脱脂はしっかりな!
516名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 15:23:26.82ID:hsSFK9Q7
つ Bondic
517名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 16:35:35.87ID:DrCLk2j0
受けじゃないけどセンターコンソールの
折れたドリンクホルダー引っかけ部の補修はjbウエルド使ったな
ダイソーの2液式よりやっぱ強力だった。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 16:42:26.56ID:H1Bv4R+I
整備未経験です。
フロアジャッキ等でジャッキアップして、ウマを掛けて、
下に潜って、硬いボルトとか外してる動画を見たりしてます。

なんか見ててグラついて倒れそうで怖いんですが、
実際にやれば安定してるもんですか?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 16:58:10.88ID:IgW4Czh/
グラつかない処にウマを掛けないと安定しません。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 17:02:59.24ID:Yul3cHuk
まず水平でコンクリート等の固い地面であること
それに車体側の適切な場所にウマをかけることを守ればぐらつかないよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 17:20:29.13ID:seV3JmJW
>>514
ワイはタミヤのエポキシパテやね。2色を混ぜてコネコネして使うやつ。
好きな形に盛れて修復できるよ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 17:22:08.35ID:seV3JmJW
>>518
ウマ2カ所で前か後ろのセンターのジャッキポイントにジャッキでしょ。
これで3カ所。タイヤの下にもなんか入れておいて安定させればとりあえず死ぬことはなさそう?
523名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 18:01:15.33ID:/B1c4016
>>518
ちゃんとした掛け方をすれば動くような事はないよ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 19:36:50.67ID:seV3JmJW
当たらなければどうということはない
525名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 20:27:18.32ID:MsztEprQ
車の部品狩り

526名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 21:23:44.40ID:y5MYB49f
広島なら行けるぞって思ってたら北広島って北海道かい!
527名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/07(火) 21:51:23.20ID:dht7SWK/
新しい車ばっかりだな
昔は隣県の解体屋によく部品取りにいったけど
古い車もいっぱいあって見て回るだけでも楽しかった
勝手に部品もいで受付小屋のおばちゃんに「これなんぼー」ってね
懐かしい
528名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/08(水) 01:08:14.18ID:T4ppuq8r
車の知識がないと外したりとか難しかったりするかもね
外装なら形式合うのに奇跡的で色も合うの奇跡だろうな
529名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/08(水) 11:52:54.23ID:a8n0yv2o
RAYBRIG(レイブリック)
とは、
ハロゲン、LEDなどアフター用自動車用ライト製品を製造するメーカー
STANLEY(スタンレー)電気の
ブランドである。
アフター用では、PIAAやIPFなどと並んでファンが多い。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 11:25:54.98ID:e1ja3EZ4
趣味用にいじる軽が欲しいなら、どこのメーカー・車種がおすすめ?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 11:29:57.81ID:Z3yZoEgB
>>530
どんな風にいじるの?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 11:33:09.89ID:WjOGfPN5
パーツが多いのはジムニーかな
533名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 16:32:40.56ID:CF7vKDcf
ジムニーは普通に下に潜れるからいいよね
オイル交換とか楽そう
ただしスズキのメンテナンス性は云々
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 17:14:24.22ID:Hp7FAAEZ
>>533
そしたら、ランクル最強やろ
535名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 17:21:10.25ID:Hp7FAAEZ
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
536名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 17:32:11.13ID:akZevS4v
変なエアロとかついてないスポーツカーじゃない車なら大抵最低地上高15センチ以上有るからよほどデブじゃなきゃ潜れるぞ
ちょっときついと思っても四輪にジャンプ踏ませたら3センチ稼げる
537名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 19:05:41.96ID:A0rXuzS+
家が丸焼け、という火事のニュース

逃げ出して無事の住民いわく、
「充電中の電動工具のバッテリーからケムリが出始めたのを見かけた」
との由

教訓
・バッテリーは高くても純正を使う
・予算制約があっても、せめて定評のある互換品を使う
・充電中はできるだけ目を離さない、手で触って極端に熱が出ていないか見る
538名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 19:53:09.36ID:oT6G4SJ8
>>537
直列の安いマキタ互換バッテリを純正の急速充電器で充電したんだろ
充電の遅い互換充電器使っておけばいいのにそこもケチるやつは財産を失う
539名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 20:01:57.01ID:5r8uPT9L
>>536
最近の車は、整流用のアンダーカバーが付いてるから、
意外と厳しいかもね
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 20:27:12.55ID:Ow2t3Kjj
>>530
いじるために買うのかwそりゃすげーな
登山林道:ジムニー
オープン:コペン
実用的な:キャリーもしくはアクティー
541名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 20:50:11.02ID:WjOGfPN5
>>534
軽自動車しばりに王様出されても
542名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/09(木) 21:14:12.64ID:JLcqGBzl
>>541
ああん
俺はキングだけど、
ランクルなんてミニカーやろ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 04:31:02.18ID:blFaoBlg
軽自動車w
544名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 07:35:29.90ID:Up1A3X8Z
DIYだと個々の部品が軽いのは良い事だなw
>>538
セル単位で定格越え電流は何かあっても文句言えんが、ユーザーが気にしなきゃ
いけないのが中華品質。わからないならマキタ純正や日本企業の互換で保証付き
買えとしか。。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 07:42:38.50ID:CVTr/ykg
今でも新品買えるかわからんけどイジるの好きならキットカー買って1から作ったら楽しいのでは?
546名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 09:27:41.73ID:Up1A3X8Z
馬や牛、道交法上の軽車両も良いなwお目目くりくりで良く観りゃかわいい
547名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 09:55:31.87ID:blFaoBlg
そして渋谷スクランブル交差点でLIVE中継されて欲しい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 10:30:21.34ID:9vMRU/Ki
キットカーで日用可能なのってフィットしかないような
549名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 12:37:40.27ID:oEZJIpoq
>>537
互換電池かどうかはまだ分からないけどね
そのうち経済産業省のホームページに詳細が出るだろうけど互換電池の事故は多いね

>>538
寿命も短くて容量も小さくてしかも火災の危険性のあるバッテリーなんて買うからだよ
確かに値段は安いけれど寿命も短いからランニングコストはそんなに低くない
そんなクソ電池の為に充電器まで揃えるなんて愚の極み
550名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 12:59:46.11ID:yovYsrEn
充電池の扱いが厄介そうなので
コードレスは極力避けているのだが、
それはそれで電源ケーブルが結構邪魔臭い。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 14:54:34.62ID:Up1A3X8Z
一度コードレスに慣れると有線式は、余程パワーがある等のアドバンテージが無きゃ
使う気無くなる。充電式でもパワーを求め過ぎちゃうと結局重く使い勝手悪い罠w
その程々を見つけるまでお布施は必要
552名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/10(金) 17:58:20.61ID:YGmWxNSP
充電池は落下させたりして衝撃与えたら危険だね
そうでもしなけりゃ純正品ならまず大丈夫でしょう
互換で粗悪品も含まれたりするので避けた方がいい
553名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 07:57:57.01ID:fGSChUJ7
モノタロウの取り寄せ部品(トヨタ車の部品)がひとつきずっと欠品中
よくあるのこういうの?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 09:14:36.96ID:zxt8NZGz
よくある
なんなら注文してからやっぱ商品なかったわ、もある
あと発送めっちゃ遅くなった
555名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 09:17:32.85ID:Jjjw24JJ
DIYの鑑だ
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt6b55e2a930594cf7b11ba6e51b8cf2db
556名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 10:57:14.42ID:dB4n/jvU
>>555
女性警官がセクシー過ぎてフェミの標的にされないか心配
557名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 12:15:40.34ID:2BVwitHr
ときどき本当に取り締まりしたらいいのに
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 12:28:48.37ID:dB4n/jvU
>>557
警察が設置したものなら恣意的なものを感じるけど一般市民が設置したものだから利用させてもらって抜き打ちの本物の取り締まりをするのはいいかもね
559名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 14:08:16.14ID:EB5Ilx43
>>553
2ヶ月待ちで納品されたことがある
予定では3ヶ月だった
560名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 18:55:00.67ID:bLWw2pb0
>>559
半年待ちなんてのもあった
実際は3ヶ月くらいで入荷した
561名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 18:58:50.06ID:rqhYW6SW
オーダーたまってから生産
予想より早くたまった缶汁
562名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/11(土) 18:58:58.68ID:rqhYW6SW
感じ?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 13:34:44.90ID:zEZLh3oD
初コメ失礼します 長文で申し訳ないですが、オイルフィルター取替について質問させてください

現在、アストロの3/8DR 108T ラチェットハンドル(全長180mm)で作業しているのですが、オイルフィルターを外すのが死ぬほど硬くてかないません
作業しにくいのは、素人考えながらレンチが短くてトルクがかかってないのが理由と思っています
道具を買い足すなら、250mmのラチェットか380mmのロングスピンナか、どちらが良いでしょうか?
なお、カースロープで100mm嵩上げして車の底に潜っているため、スピンナは縦に回せないものとします

お知恵をお貸しくださいませ
564563
2024/05/14(火) 13:49:04.91ID:zEZLh3oD
×スピンナは ”縦に” 回せない
〇スピンナは ”立てて” 回せない

連投失礼します 文脈でエスパーくださいませ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 14:04:29.71ID:dS42e4F8
ラチェットハンドル使ってるって事はオイルフィルター カップ使ってるのね
パイプがあればハンドル延長できるけど
なければハンドルをハンマーで叩くとかどう?
ハンドルをメガネレンチで延長する手もある
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 14:24:30.22ID:oW09/3dC
>>563
新車で初めてのオイルフィルター交換の時にアホほど固く締まってるときがあるけどそんなときはエアインパクトのマックスパワーで回す
それ以外だとリフトで上げて長いレンチでしっかり力かけてやらないと絶対に回らないでしょってレベルなので下に潜って外すのはあきらメロン
自分でフィルター取り付けるときには手で締めるだけなのでそんなことにはならない
567563
2024/05/14(火) 14:26:22.20ID:zEZLh3oD
>>565 ご意見ありがとうございます 正確には、4つの工具を連結して使っております

1,オイルフィルターレンチ・Mahle OCS7(76mm・12ミゾ⇔27mm・6角)
2,変換ソケット・コーケン 3400M-27(27mm・6角⇔3/8・4角)
3,延長バー・TONE HPEX30-100(3/8・4角・100mm延長)
4,ラチェット・アストロ 3/8DR 108T(3/8・4角・全長180mm)

お分かりと思いますが、工具の連結が多すぎ、ガタが多くて明らかに力が逃げています
連結を最小限にできれば良いですが、素人ゆえ工具選びに皆目見当がつきません
1と2を接着剤でガチガチに固め、力の伝達が改善できないかとも愚考しています

ハンマーでしばくのは試してみましたが、作業スペースが狭いため余り現実的ではなさそうです
というか、フィルターの取り付け位置が独特(斜め上)で、カップレンチの装着位置がシビアなため、少しでも力をかける方向がズレると外れるんですよね

再びの長文失礼しました
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 14:34:18.68ID:f6OxiK7+
ドリルで穴開けて鉄棒突っ込んで回す。切子鉄粉は掃除機で吸う。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 14:54:20.09ID:dS42e4F8
>>568
最終手段ではあるけど設備も道具も揃わない状況で
それをやって外れなかったら移動もできなくなって詰むよ
エクステンションバー付けてるくらだから側面からアプローチできないんじゃないかな(多分
>>567
リフトで上げないと長いレンチ使ってもスペース的に力かけられないね
素直に整備工場で交換してもらった方がいいと思う
570563
2024/05/14(火) 14:54:48.46ID:zEZLh3oD
>>566 ご意見ありがとうございます やはりプロにお任せするのが一番ですかね
指定トルク20N・mで、自分でもこれまで2回外しましたが、二度とやりたくない苦行でしたw
ネジ部に付いた残油の影響で、実際は過剰めのトルクで締まっていたかもしれません
571名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 15:42:25.16ID:XryT0IBj
>>567
エクステンション100mmってのがな。
T字ハンドルで両手で回さんと力抜けそう。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 16:22:38.63ID:NmrcASGl
具体的に車種と年式を書いた方が想像出来る人が多いと思うけど。
仕事で触ってる人ならピンポイントなアドバイスも出来ると思うし
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 17:22:35.23ID:iaRiNSHt
ガタが多くて力が逃げるのはインパクトレンチ
普通ハンドルで一方から力をかけ続けてればガタは関係ない
車整備なら高トルクで締まってるボルトナットを外す機会も多いからもっと長いハンドル買っとけ
お勧めは1mの鉄パイプ延長

あと回す方向は大丈夫か?エレメントが下から上方向に取り付けてあるから混乱して逆方向に回しているとか
574名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 17:25:02.33ID:HuYenFMA
一応確認で回転方向合ってます?ディーラーメカの若い子、プロでも怪しそうな
の居たもんなw一度緩めば固着っぽいのも解けそうなもんだし、お店に出すのも良いね。
その次は自分でやってみるで良いよな
575名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 17:37:22.73ID:izSZlvem
>>567
2番の変換ソケットって何する物なの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 20:49:39.09ID:c+EX3MLr
1/2のエクステのかわりに3/8のソケット使用したってことかな?
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/14(火) 23:28:22.98ID:oW09/3dC
>>570
オイルフィルターなんてトルクで管理しないほうがいいよ
角度で管理するか工具使わず手で締める
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 04:11:04.82ID:C+hhFhE2
>>577
そそ、テルクレンチが乗用車ではベストかと(^^)
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 05:24:32.60ID:6EVsh5/Z
アホの話は聞き流して、良い子は説明書に従ってね
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 08:07:34.38ID:meMVQb8K
普段はボルトの太さでテルクだけど
プラグとオイルエレメントは角度だな
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 08:26:36.02ID:UkxdiocK
緩まないトルクでって奴か?全てが正常なら整備要領書通りになるけど
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 08:34:30.47ID:BabiO5ga
手で限界まで締めたら工具当ててちょっと回す感じ
レースは知らんけど普通に走っていて緩んだという話は聞いたことがない
583名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 10:04:07.17ID:fqClz73S
モヤシ野郎がイキってテルクやって締め不足で漏れる
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 10:58:33.80ID:DcOmgLNe
キツく締まってるんじゃなくてゴムが張り付いたんだろ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 11:56:33.31ID:iGjXQtKq
脳筋野郎がイキってテルクやって締め過ぎる
586563
2024/05/15(水) 13:19:37.64ID:/XHBZguj
皆さん、様々のご意見ありがとうございます! 少し冗長ですが、順に返信させていただきます

>>571 エクステ150mmを検討してます 100mmでは短く、スパークプラグ用の250mmでは長すぎました
T字ハンドルいいですね 27mm・6角に直結いければ検討したいです

>>572 車種はABA-AHH4D、2017年製のルノー・トゥインゴ3・ゼンMTです
直径76mm・12ミゾの缶式オイルフィルターを、四方が囲われた凹部に搭載しています

>>573-574 外す回転方向は反時計回りでOKです 純粋に硬すぎるだけでした
私も最初は店側の過剰トルクを疑い、一回・二回と試してみて、自分で推奨トルク20N・mにて締め直しましたが、このクソ硬い状態が仕様と理解しました

>>575-576 変換ソケットは、76mmフィルターレンチと3/8工具を繋ぐために必要な部品です
ちなみに工具の差し込み部分は27mm・6角ボルトとなっております
27mm工具を直結できれば最善ですが……いい工具が見つかりません!

あと、ズブの素人なので手ルクレンチはご勘弁を! 私は現状、自分の手の感覚より、サービスマニュアルの規定値と工具を信用しています
返信忘れがあったら申し訳ない!
587名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 18:17:13.59ID:Ycwlyg05
ABで働いてた時も手締めだったな
何千何万台とやったけどオイル漏れのクレームなかったから手のトルクで十分なんだろう
心配な人はトルクレンチで規定トルクで締めればいい
588名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 18:49:12.81ID:vLvPGD8w
構造を見れば分かるけれどシールが潰れて密着してオイル漏れを止めるようになってるからエレメントを締めて金属同士がくっついたらそれ以上はいくら締めても意味ないんだよね
緩み止めにきつく締めると言う人も居るけれど間にゴムが挟まってるからそれで十分緩み止めになる
手で締めただけのエレメントも時間が経つとパッキンがくっついて外す時はかなり力を入れないと緩まないくらいだからバカほど締める必要はない
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 18:51:20.09ID:397DZrwr
軸力について学べ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/15(水) 18:55:09.78ID:4xmBEr7d
幼稚園とか小学校で蛇口捻ってたらわかりそうなもんだけどな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/17(金) 09:50:59.17ID:hrX+HlXQ
20Mpa超える様なハイドロのラインフィルタなんかは、ガンガンに締め上げるのかね?
Oリングで気密を得る場合は、油圧の作用で外される方向の分、軸力増しても
案外変わらないのかな?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/17(金) 10:52:04.58ID:v7wNowa/
皆さんと意見を見てると参考になります
ゴムパッキンが膨張して張り付き、フィルターごと車体に面で当たってるから強い抵抗に生む、という見解はなるほどと思いました
実際に自分で付け外しした感触として、多分テーパーネジだろうなと思いました
あと一般的なボルトと比べ、そもそもネジが噛んでる面積が多いことも固さに関係してるんだろうなと
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/17(金) 12:13:45.98ID:kWdHNZMq
>>591
ハイドロは知らないけれど普通の油圧機器のフィルターは油圧のかからない所に付けられてるよ
リターンフィルターとかサクションフィルターとか
オイルポンプの2次側にフィルターは無いと思う
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/17(金) 15:30:17.29ID:CCJ9du4e
タントドア内張り塗装剥がれリペア報告!
https://mbp-japan.com/nagano/kiraku-repair/column/5106829/

こういうのってどうやって修復するんですか?
専用の塗料とかあるんですか?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/17(金) 19:51:41.30ID:aiDIsB3e
高圧ラインでも使う
インラインフィルターって名前
締め付けトルクは通常と同じで圧力を支えるのはネジ山だから高トルクにしても意味ない
パッキンも金属同士が完全に接触してる状態でつなぎ目に液体や気体が流れないようにするだけなので高トルクで締めてもこちらも意味ない
あとパッキンは緩み止めの役割なんてしてないぞ
緩まないのはあくまで軸力の作用
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/18(土) 21:12:25.12ID:yOcl/pLe
エアコンフィルターとエアーエレメントは自分で交換するよね
一年で結構汚れてる
エアーエレメントは葉っぱがついてるときもあった
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/18(土) 22:49:18.44ID:49bcgPAk
昔エアエレメントの紙ギャザー部分が何故かブチ抜けて大穴空いてる時があった。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/18(土) 22:53:01.75ID:MkSTos6g
野生動物かもな
しばらく乗らないとマフラーに種詰められたりするw
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 05:59:37.31ID:e6aLI0id
エアエレメント中華製青白パッケージから純正に戻したら燃費が良くなって7ATの繋がりがスムーズになった
交換するまで2年間の不調が全て解決した
バッテリー交換、ATFフィールドやデフオイル交換しても体感出来なかったがエレメント一つで車の体調を崩すとかいい経験になった
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 06:10:18.21ID:imMAVH1r
やっぱりAT乗ってるやつは頭に障害があるんだな
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 07:20:10.16ID:RqoeBf2s
純正エアクリ!ついでに彼女ができていい仕事も見つかって親の病気も治って自分の体調も良くなって宝くじが当たりそうだな!
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 07:36:05.47ID:TpVqG6pU
モノタロウの同等品で特に不具合ないな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 08:10:28.24ID:EiYkLOZy
>>601
宝くじなんて連番で10枚買えば絶対に当たるだろ、ぼけ!
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 10:01:05.06ID:v1akG0Zo
あれ、茶化されてるけどマジだよ
ATなのにCVT並みに変速ショックなしに加速する
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 10:08:43.20ID:329crySY
ATFフィールドってなに?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 10:17:01.51ID:9k4gYKFo
DCTはクラッチミートの瞬間に点火時期を調整してショックを少なくするそうだけど
それと似たような原理なのかな
607名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 10:37:26.17ID:c59K+oEq
バリアの一種
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 12:42:24.93ID:3ewMMzjd
>>607
昔のアニメとかパチでしょ多分
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 13:06:11.96ID:eW0mEXEI
>>603
連番じゃなくても当たる
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 15:16:31.86ID:7wJ+kDZV
エブリイ 右スライドの電動窓が動かない
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 15:18:25.45ID:7wJ+kDZV
610 
書き込みかけたけどかいけつしました。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 16:49:13.06ID:Okfa/DI2
うおおお来週やっと部品が発送されそううう
613名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 19:46:54.98ID:p0oG+g+J
シートとか内装を固定しているプラスチックのあのピンみたいな部品って
毎回取り換えた方がいいの?
614名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 20:00:48.92ID:S3JKqW2R
外したときに割れてなかったらそのまま
少しでも割れたら交換した方が安全かも
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/19(日) 22:26:51.52ID:qcijhS8M
古いエブリイ(62w)なんだけど
スロットル周りの確認でアクセルが
ペダルべた踏みでも半分しか開かないみたいなんだけどワイヤー調整した方がいいかな?

以前ハイゼットで調整したらペダル側でワイヤーが
切れて大変だった憶えがあり‥
一応今の位置でも特に問題ないんだけど
緩い状態でもワイヤーに良くないかな?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/20(月) 19:50:35.70ID:TU4HXVrm
整備書に従えとしか言い様ないね
正常値が分からない
スロットルのワイヤーが緩むって普通はないね
エンジンを積み換えたとか?
フォークリフトだけどワイヤーが緩くて外れた事があるから緩いのは良くないと思う
そんなに緩いと乗りにくいんじゃないの?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/21(火) 07:34:05.27ID:2B14lIdP
う~ん、(ワイヤーが)緩むつーか伸びるって書いた方が良かったかな。試しにアジャスターを張る方に三回回したら全開で90パーにはなったよ。
少し1、2速がギクシャクするけど‥
618名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/21(火) 09:51:23.38ID:xFZfMTY7
ワイヤーは使い始めは伸びる
ちょうど自転車のワイヤー替えて走ったとこだがだいぶ伸びた
初期伸びは調整してやらないと
全開で100%全閉で少し余裕あるのが基本
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/21(火) 10:17:47.25ID:RYmW5M8S
初代ヴィッツはアクセルペダル床まで踏んでもスロットルは全開にならなかったな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/21(火) 11:52:30.68ID:Ha6/wzmq
>>619
そこで、スーパーアクセルペダルやろ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/21(火) 12:07:26.38ID:AId+a1qD
>>619

まじか?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/21(火) 12:32:02.20ID:3969Z+3f
秘められたチカラがあったのか
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/21(火) 18:43:44.84ID:jCD57J5b
>>619
開度8割くらいから先はほとんど変わらんからな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 01:28:03.30ID:eUL7yA4p
前のハイゼットはペダル側の取り回しで
ワイヤーが前から出てて負荷が大きく
坂道発進でポッキリ折れて大変だったな。廃盤だったし‥

エブリイは床下から出てたので多少負荷が少ないかも。
ただ62用ワイヤーがもう出ない。一応64のが付くみたいだけど‥
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 08:45:48.31ID:Z4y1+Cnb
テスト
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 08:48:12.02ID:Z4y1+Cnb
質問

タペットカバーを外してパッキン交換するんだけど、液体ガスケットを塗る時、カバー内側にはみ出してもいいの?

Youtube動画見てると、みんな適用に塗ってるけど、内側にはみ出して硬化しても、何かの拍子に、ポロッと折れてってなるとヤバくないの?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 09:11:54.69ID:OD2pZR7m
サービスマニュアルで指定されてる場所に
指定の太さで塗っとけば問題になることはない
心配なら予め指で薄く塗り伸ばしだ状態にしてもいい
はみ出しが最小になる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 09:51:36.76ID:rdp3xicY
>>626
スバルej20のタペットカバーパッキン交換したけど純正でアホほど内側にモッコリしてたから多分大丈夫w
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 10:24:01.23ID:8hHYZYah
モッコリは大丈夫 φ(..)メモメモ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 11:44:41.24ID:BfgB6Jih
薄めに塗って漏らすも勉強。もっこりは恥ずかしい
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 12:10:13.47ID:v3z8VAqk
自分で整備してて何が恥ずいねん
見せびらかすんか
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 13:07:52.77ID:BfgB6Jih
アクセルペダル自体が意外と消耗品な所もある気がしたりw
普通に乗っていれば摩耗はそこまでしないんだけど、仕事用で泥を多く持ち込むと
オルガン式はヒンジ部分に泥や水分が溜まって腐食していたり、斜めに踏み込む形に
なっていたり、今更ワイヤー式は他の部分のチェックもした方が良いかも?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 13:23:58.41ID:BfgB6Jih
>>631
でもさ、中古エンジン買いました、液ガスコテコテのエンジン見たら
不安にならないか?
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 14:07:46.31ID:G7woDYA6
そこでスレタイですよ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 17:46:11.75ID:BfgB6Jih
油断させて地獄に落とそうぜw第一印象は予感させるだけであって
開けて見なきゃわからんけどね
636名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 18:16:53.05ID:DwfNk5ZH
自分で整備してなぜ自分を油断させるのよ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 18:21:17.22ID:BfgB6Jih
貸したり売却もあるやろ?類友理論で濃い人が集まるだろうし
638名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 18:24:17.19ID:MG8972y3
未必の故意か
臭えな
639名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/22(水) 18:47:00.92ID:y+Ik2k4I
整備させるために貸すとか
売るためにどんな整備したか不安になるような状態に整備するとか
なんというか
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 13:04:28.80ID:sdA7Wj3C
オイルフィラーキャップを外して
中身を見ると、側面にスラッジが付着してます

今度、タペットカバーを外してパッキンを交換するのですが、その時に側面に付いてるスラッジは、①そのままにしとくか、②綺麗に取る、のどちらが良いでしょうか?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 13:34:32.19ID:SdCzo+5B
>>640
お好きにどうぞ
掃除しても良いけどスラッジが付いてるのはそこだけじゃないから掃除してもほとんど意味が無い
642名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 13:41:48.80ID:OXzCQrCt
ざっと洗い油とブラッシングでお掃除するかな?ブローバイの配管が
細いタイプなら、割と丁寧にそこだけはお掃除
643名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 14:10:56.36ID:sdA7Wj3C
サンクス
644名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 14:52:40.46ID:03zR2R96
下手に掃除して塊のスラッジ残したら
オイルライン詰まらせるかもしれないよ
遅効性のエンジン洗浄剤とか入れるのがいいと思う
ワコーズのeクリーンプラスとか
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 16:26:59.50ID:sdA7Wj3C
こんな状態
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
646名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 16:40:45.66ID:3YZH/Czj
だいぶ逝ってるな。
カバー側は外して洗うとして
ヘッドの方は完璧に洗浄できないなら
手を出さん方が良いかも。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 16:51:00.23ID:SdCzo+5B
>>645
チェーンはきれいだな
中はそれほどでもないかも
話のネタに1度あらってみたら?
ケミカルやフラッシングでは無理だと実感できると思う
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 17:11:44.38ID:Dl3pjzT8
>>645
わいもワコーズecpでええと思うな
2000円ぐらいで、手軽やで
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 18:21:37.50ID:OXzCQrCt
クタクタの70位な扁平タイヤで難易度低いが、ビード落としとして中々じゃない?
https://www.youtube.com/shorts/XhW8w8LXtBY?feature=share
まあホイールには触れてはいけない気がするw
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 20:50:18.62ID:4pEd2QlO
ブレーキのエア抜きって遠いとこからじゃなかったんか

今どきのサービスマニュアル見てたら

前右→前左→後左→後右って書いてあった
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 21:49:36.25ID:Fj1FGIyb
>>650
ABSとかついてなく、前右・後左+前左・後右の2系統で油圧をかけていたころは
「遠いところから」する必要があった

今どきの車は油圧4系統独立のABSがついてるものなので、そういう制限は無い

逆に「近いところから」抜くのは、抜けづらいリアについて、エア抜き作業中に
エアが抜けてくれる場合がり、そうなるとエアと一緒に抜けるフルードの量を
少なくできるから、らしい
652名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/25(土) 22:57:48.13ID:4pEd2QlO
>>651
詳しい説明をありがとう

仕組みの変更とともに変わってきたんだな
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 08:27:47.97ID:wmshGNZK
>>645

PCVバルブ(スラッジもすごい)
画像

1番右のプラグ(ちょっとオイル漏れ)
画像

いずれは、パケットカバーを外して、パッキン交換はする。
ワコーズのEクリーンプラスを注文した。

今の状態だけど、ワコーズが届いたら注入していいよね? (オイル交換、フィルター交換は1ヶ月前にやったばかり)

画像貼ると、余どころになって貼れない...
654名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 14:30:10.76ID:uaNK7wrh
昔のはチューブタイプで粘度があり新油と混ぜて攪拌してから投入だったと思うけど
パッケージが変わって今のはそのまま投入できるみたいだから届いたら注入していいよ
できれば次のオイル交換時にもフィルターは交換した方がいい
655名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 15:50:09.07ID:QeH95Nmf
>>645
スラッジはエンジン内側壁の段差みたいな、どうしてもオイルが
留まりやすいところにできやすいものなので、
正直この程度ならエンジンの性能にも故障にも影響はなく、
気にする必要は全く無いと思うけど

タペットカバーを外すのならそのついでに洗浄してもいいけど、
でも数週間・数か月もすればまた付着するよ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 16:43:43.51ID:wmshGNZK
洗浄ってどこまでの洗浄の事を言ってるのか分からないけど、素人ができるようなものじゃ無いだろうし、やらないほうがいいよね。

このレベルのスラッジはワコーズも必要無しって事?
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 16:46:52.52ID:wmshGNZK
645では画像を貼れたのに、同じ あぷろだ だし、どうして余どころになってしまうのか
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 19:20:55.70ID:q+lQ/dOi
最近は3気筒の車多くてイグニッションコイルの真ん中だけダメになる事あるけど
あれって定期的にローテーションしたほうがいいのかね?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 22:11:01.97ID:YT2uGYX2
>>658
2+1気筒ってこと?
それだと、確かに点火回数2倍だから仕方ないよね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 23:33:21.39ID:QeH95Nmf
>>656
スラッジができやすい箇所というのは、
循環しているオイルが行きわたらず、洗浄がされづらい箇所だしね

循環しているオイルが行きわたらずに汚れているのだから、
オイルにワコーズ等洗浄剤を添加しても
そのオイルはやっぱりスラッジを洗浄しはしない、
なので、そこのスラッジはワコーズも気にする必要も無し、
となるのではなかろうかなと
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/27(月) 23:50:40.32ID:0/jVwc7p
>>659
ダイレクトイグニッション・・・
662名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 00:10:36.73ID:cImsR+EP
車のヘッドライトのカバーと内部の反射板が割れたんだけど
ユニット交換って自分でできる?
プロに任せたほうがいいかな?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 00:15:07.54ID:55GHNWDs
出来るけど光軸はテスター屋さんで
664名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 00:45:12.81ID:cImsR+EP
>>663
なるほど
ちなみに普通にプロに修理頼んだらいくらくらいするか分かりますか?
車はN-BOXの2010〜2012年くらいの型で左のヘッドライトのみなんだけど
665名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 01:02:30.85ID:PhYUHmSP
お前馬鹿そうだから死んだほうがいいぞ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 08:32:43.19ID:o+zafmC1
>>664
スレチ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 11:06:46.30ID:qs5YmTe8
>>661
DIにも種類があって、1つのコイルが2つの気筒を受け持つ同時点火タイプがある
3気筒だとコイルが2個ある。
668名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 11:54:00.28ID:JPNPG4tO
3発だと珍しい気はする、タイミング的には問題なさそうかな?
軽でも4気筒が出ていた90年代には、コイル二つのパターンは見かけたよな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 12:27:01.42ID:Kfh82oGr
2JZ-GTEにも3コイル仕様があった
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 13:18:20.52ID:cfh7dCcn
>>667
3気筒の同時点火なんかあるの?
120度ずつずれてるから同時点火はできそうにないように思うんだけど?
671名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 14:46:41.62ID:JPNPG4tO
排気工程辺りで火花飛んでも支障は無いし、コイル一個分節約できます。
車種が知りたいよな?古いスマートとかなら見る事も少なくて納得してしまう
672名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 15:49:57.92ID:EzhLLSih
4スト3気筒等爆なら、点火上死点の
次のピストンは240°遅れた吸気行程、
その次のピストンは480°遅れた排気行程にいるから
コイル1個でも逝けんじゃね?
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 15:55:36.57ID:FMWVZs0l
スイフトの4気筒は、コイル2個だった。
コスト的に厳しいコンパクトカーでは普通なのかな?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 16:08:13.79ID:EzhLLSih
昔のランエボとかの4G63でもやってたよ。
コストDOWNになるけどプラグの消耗が倍だから
ランニング コストは上がるね。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 18:28:50.50ID:JPNPG4tO
>>672
吸気工程でfireしちゃう時がありそうだし、デスビ付けようぜ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 20:11:16.44ID:EzhLLSih
240°位相だとどのペアを選んでも
圧縮上死点と吸気行程の組み合わせになるタイミングがある。
もしかして等間隔爆発じゃないのか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 20:33:54.08ID:sZKAQy8F
軽自動車でも多かったな4気筒でコイル2個
イリジウムプラグになってそもそも20万キロ持つ時代だからそれが半分になっても10万キロで更に軽自動車の回転数で寿命半減しても5万キロ持つ
全く問題ない
678名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 20:42:53.96ID:KMMsw5n/
同時点火だとプラグのエアギャップって1.1はダメか?
679名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/28(火) 21:04:51.97ID:VPkR3P+3
フルダイレクトなのにセミダイレクトみたいに同時点火するチューニングかアイテムがあったけど何の意味があるんだあれ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 08:59:58.28ID:cD5z4CEY
プラグを綺麗にし本番で点火しやすくするとか
一応オカルトではないようだが効果のほどは、、、
たまに排気上死点で点火して未燃焼ガス燃やすなんて言う人もいるが燃えません
681名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 10:41:38.74ID:n7iOcN33
>>680
イメージ戦略、完全燃焼を唄っていた気がした。パワー?燃費?プラグ寿命?
当然触れませんが何か?って奴だったかと。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 10:58:03.18ID:ztOIVBu0
同時点火って目的でなくて手段だと思ってた
〇〇のためには同時点火にする必要がある
とか
同時点火になってしまう
とか

とにかく性能良さそうだからダイレクトイグニッションでも同時点火にしたい
ってのはなんかモヤモヤする。

バルブオーバーラップによってはホントに何か燃えるんだろうか…
直噴なら意味ないようにも思うし…
683名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 11:27:33.38ID:n7iOcN33
プラグに付着した前サイクルのカーボンを除去や、電極温度上げてくすぶり防止
(20mJも無いけど)で、体感も測定器も超越した効果があるなw
684名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 11:49:50.52ID:gOhPSLjH
カースロープでオススメなのある?
Amazonの訳分からないメーカーの中国製はなんか不安で・・・
685名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 12:19:02.57ID:n7iOcN33
スロープは木製、白アリさんに食われるまで有効な感じ。基本形から足したり引いたり
インパクトドライバとコースレッドでカカカカカ♪
ジャッキから降ろす等の静的な動きなら、軽量ブロックも使うけど奴は危ない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 12:55:23.88ID:gOhPSLjH
木製のほうが頑丈で安く出来そうですね
木材は2x4でいいのかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 13:19:24.62ID:n7iOcN33
3寸とか3寸5部の柱があったから使っているけど何でも良いと思う、足す方は
コンパネや2x4材も使うし。
ここで言うのも変だがwそれなりに重いんで樹脂スロープも用途によっては
有効じゃないかな?自分は樹脂製の持っていないんで(輪留めはある)他の人の
話も聞いてみたくはあるね
688名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 13:48:52.68ID:bv3bd9kb
>>684
何cm上げたいんだ?
例えば、車高下げてるスポーツカーで下もぐれるぐらい上げるなら、選べるほどの選択肢は無いぞ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 14:02:56.46ID:BHZMPGuX
以前、工具チェーンの樹脂製スロープを買った。
載せた後に傾斜部を外して退かせる事ができて
強度的にも製品その物は悪くなかった。
ただし、地上高低目のクルマだったため
前輪に届く前にバンパーに支えて使えんかった。
樹脂成形品なんで削ったりもできんかったし。
既製品を買うならtanθを確認しておけ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 16:17:42.53ID:qVB7YbE1
貰い物の既成の樹脂スロープが使いつづけたくて車高上げたわ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 17:24:02.64ID:LyQdVwAW
樹脂スロープの高さが足りなくて、下に2X4材をボルトで取り付け下駄上げした!
それでもギリギリでやっと潜れる程度だなorz...
692名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 18:19:16.91ID:n7iOcN33
ライザップでも某ブートキャンプでも3か月も続ければ無理なく潜り込めるかも?
ワンモアセッ!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/29(水) 23:56:55.73ID:imUbr9Jw
TEMU 込み2483円

https://share.temu.com/Hj8Vp8AySTA
694名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/30(木) 00:03:53.50ID:MKkzW47h
女の人と違って男はどうしても美意識が極端に低いからみんなデブだもんな
デブに課税するぐらいしてくれないと痩せるきっかけが末期がんと糖尿病ぐらいしか無いわ
695名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/30(木) 09:26:00.16ID:wJ3gauhK
巨乳は正義、痩せすぎ厳禁
696名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/30(木) 09:31:46.36ID:XqZ2lJTT
巨乳でも腹がたるんでたり尻がたれてると萎えるから筋トレはやってもらいたい
アメリカのモデルほどのプリケツになれとは言わんが
697名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/30(木) 09:35:01.29ID:YWdIy8Il
巨乳はあやうい
気の緩みですぐデブになる
698名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/30(木) 10:11:50.27ID:wH+wy4B8
乳があるならちょっとくらいデブなのはそんなに気にならんけどケツが四角い女はだめだカバにしか見えん
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/05/30(木) 10:21:43.39ID:a3yhtvoy
女は太ってもハゲないから良い
男はてきめんに剥げる
700名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 06:35:12.69ID:dSLgryj/
カースロープ 良いものみっけた

[メルカリ] カースロープ2段 カーメンテナンス オイル交換、フィルター交換、タイヤ交換 ① ¥3,700

URL貼れない..

2×4材(500円もしない)、1本で作れる

40回くらい使ってるようだから強度も問題無さそう

車に1円もかけたくない自分にとっては、最近、カースロープを探して見つけた参考になる逸品
701名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 07:13:30.55ID:CU13oMEB
2x4材とか細すぎで横に倒れるでしょ
702 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 10:48:09.54ID:9esU1gvj
>>700
これかな?
メルカリドットコム/item/m25660231783
703名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 14:00:02.87ID:tpp9GccU
こっちじゃね
/item/m60041629111
704名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 14:34:58.75ID:KM/YSk75
昔はドリフト走行会行くと
ジャンプやマガジンをガムテでぐるぐる巻きにしたスロープ使ってるヤツいたからな
705名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 14:42:08.86ID:rMyJDPY3
>>704
上の細井やつより、安定しそうやな
ただ、密度的には上質紙をつかうべきやな
706名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 16:30:42.90ID:dSLgryj/
サイズはコレが最適
3600円
/item/m31493104300

高いからまず買う事は無いけど。

それと、2×4材を立てて何枚かを
ボンドで貼り合わせてるだけだから
このカースロープは強度に問題があると思う。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 16:57:58.53ID:ycXAeg5W
見た感じ1x4っぽいけど
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
708名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 17:19:41.57ID:tpp9GccU
>>706
おれもそう思ったけど高さが115mmぐらいあるから何かの端材じゃないかな
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 17:21:11.73ID:OGMnNQTo
>>704
ドリ天かなんかでスロープの材料に使う雑誌のおすすめみたいな小さい特集があった気がする
710名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 17:41:44.23ID:0nLd8Cnq
雑誌は横にして束ねる感じ?拘束が緩むとぶりぶりとずれ出して、車上げた所で
破綻すると車下ろすまで持たなかったwから割とハイリスクの認識。
あえて使うならクッションとしては優秀かも知れないね?200Kg程度のミッションを
コンクリートの土間に落としちゃうのは気が引ける、束ねた雑誌ならケースが割れたりは
防げそうかも。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/01(土) 19:14:41.52ID:WHft++1h
ジャンプ台懐かしいな
板は重たくなりすぎるんだよね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 00:19:50.89ID:C07oQqwh
ショックアブソーバー新品に替えたら段差でゴツゴツする感じで乗り心地悪くなったような気がする
実はオイル抜けたり重くなったり、アブソーバーがヘタってきたくらいが実は丁度いいのではなかろうか
713名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 00:40:18.55ID:51Qfvvwk
突き上げ感はスプリングレートじゃないの?
ショックは復元の時に効くもんだと思ってた
714名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 00:46:23.85ID:3A4PDKeR
エンジンマウントを新品にしたら振動が増えた
715名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 06:34:53.91ID:8C3PYaUB
>>712
標準でついてる非調節式のショックアブソーバーは
新品に替えたら低速域での乗り心地悪くなるよ
その代わりふらつき少なくなる等のメリット
716 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/02(日) 16:31:02.20ID:O+Glx2Y3
暖気運転もいらないしね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 16:48:03.44ID:tOYHBD3m
暖機運転もだけど、慣らしもいらない
数千キロの走行で当たりが出るなら
10万キロなんて走ったら大変だな
まぁ、車に慣れるって意味では人間の慣らしは必要

それよりもピストンは暖まって真円になるから
エンジン暖まるまでは負荷を少なく
走るのが大事
718名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 18:07:37.61ID:s004+Ti7
冷間時は
回転を上げて負荷を少なくする
回転は抑えて負荷は高くなる

どっちだろうエンジンに良くないのは
719名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 21:40:57.41ID:r3M/5Qhd
純正は回転を上げてるわけだから
720名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 21:43:13.61ID:SE9g5IX7
あれは排ガス浄化の関係
721名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 22:07:05.09ID:jtwe6FS2
低いギヤで走ったほうがエンジンの負担が少ないから
722名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 22:25:50.45ID:HchXXXvg
>>718
やはり回転の高さによる悪影響の方が強いのではないかな

負荷の高さは先に駆動系にかかるであろうし
723名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/02(日) 23:25:54.77ID:E3Z25mWS
>>719
いうて2000回転くらいだし
4-5000も回すわけじゃないからね
724名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 01:22:50.01ID:FUg9+Kca
軽のCVTとか冷えてる時に走り出すと40キロ50キロで4000ぐらい回ってるなそういえば
温まると順次シフトアップしていく
725名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 01:35:44.97ID:+7NYO2O+
すぐに壊れるわけじゃないしな
それよりも早く触媒を温めたり
フルードを柔らかくして燃費を稼ぐほうが重要なんだろ
726名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 02:07:55.80ID:IljRu7b2
エンジン壊さないように低速ギヤで負荷を弱めてるわけだからな
727名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 07:00:01.38ID:7yPwNzjg
メーカーもユーザーをそこまで信用していないだろうしねw禁止事項書いても
読まないし守らない
728名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 07:25:26.66ID:7yPwNzjg
>>716
冬季の視界確保って最重要事項もあり、暖機運転は必要と思うが
アイドリングでぼけーっとしてるのは違うかな?
729 警備員[Lv.12]
2024/06/03(月) 12:09:43.97ID:QB6qd2Bu
初めて自動車整備をします素人です。整備はバイクのメンテぐらいです。

質問ですが、ステアリング・ラックブーツが敗れていて交換しようと思ってますが、
タイロッドエンドをナックルから切り離さずに交換できますか?


↓この整備士さんは付けたまま交換できてるみたいですが・・・



なるべく購入工具と工程数を減らしたいんですが、
外したほうが手っ取り早いですか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 12:26:53.39ID:BiDiwPwH
車種によるとしか言えん
工具が車はいらなくてバンドを脱着できないとかな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 12:28:10.65ID:q9aLytJy
>>729
ふくちゃんは特殊なモンキーレンチ使って緩めてるけど
スパナで緩むのか、舐めたら悲惨だからフレアナットレンチでも買ったほうがいいんじゃないの
732名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 12:51:40.84ID:8ouC8i3s
>>731
タイロッドエンド?
フレアナットレンチって事はブレーキライン?
スパナの方が滑りにくいけど大きなスパナはあまり持ってないからモンキーを使う事が多いね
タイロッドエンド専用のモンキーがあるけど無ければパイプレンチかな
ナットやシャフトに傷が付くけれど滑る事は無い
733名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 13:08:36.33ID:LnHYqHHU
>>730
車種はH21年ダイハツタントL375Sです。
>>731,732
そういえば動画の中で特殊なレンチ使ってますね。
ロックナットを外すときに舐めないようにすれば、外さずに出来そうかな。

でも普通のモンキーとスパナしかもってない・・・
ダイソーのロッキングプライヤーが使えそうかな。
ありがとうございました。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 13:12:41.14ID:C63Nhqfs
ベルトがオイルまみれになってクランクプーリーから外れてエンジンとの間に巻き込まれて切れました

クランクシールを交換します

ジャッキアップしてタイヤ外してクランクプーリー外したらもう疲れちゃったので休憩中

【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
735名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 13:39:40.04ID:4c47bvWY
ベルトが油で滑って外れたんか?
バラしついでにテンショナーも診ときなよ。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 15:01:10.78ID:C63Nhqfs
とりあえず打ち込みまで終わった
顔蚊に刺されて痒い

【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
737名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 15:01:59.46ID:C63Nhqfs
>>735
ベタベタだったから全部脱脂したよ
738名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 16:20:27.96ID:C63Nhqfs
30分アイドリングしてもう一度クランクプーリー外して見てみてももれてなかったからこれでヨシとします。

外したはいいけど熱くてクランクプーリー持てないから冷めてから全部元に戻さないと…
739名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 16:26:40.67ID:BiDiwPwH
これからの季節屋外で作業する時は家の周りの溝の中に殺虫剤まいてから作業した方がええで
蚊はそこから出てくるから
740名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 16:36:28.45ID:7yPwNzjg
わきの下にでもワンプッシュは駄目か?w蚊取り線香よりスプレー式のあれが
効きそうな気もしているが屋外は辛いかね。
乱雑に部品や廃タイヤ置いてる人は、蚊を製造している可能性高い、整理整頓やで
出来てないけどさw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 16:58:42.17ID:QV4TzSbP
スキンガード的なやつはイマイチやな
蚊がいなくなるスプレーと蚊取り線香が一番
742名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 17:10:53.08ID:+7NYO2O+
SASの人がプラが溶けるほどの虫除け塗っても蚊に刺されると言ってたな
殺虫が一番か
743名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 18:33:21.98ID:/pL9gGoP
庭仕事もするのでいろいろと使ってきたが
臭いけど強力型蚊取り線香が一番効く(以前は普通のを3本同時に点けていた)
744名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 18:40:57.20ID:bVcp3qLo
うちのガレージも蚊が多いけれど森林香の赤い方を炊いてたら寄って来ないよ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 18:42:53.98ID:by8rPuU8
意外とオニヤンマくんが蚊よけに効くんよね
746名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 19:34:51.37ID:I5xEYbhg
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
これオススメ
毎分1発刺される俺が30分刺されなかった
匂いもむしろ制汗剤みたい良い匂い
747名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 20:29:38.55ID:7yPwNzjg
小学校入学前に母親が確かベープマット買おうとして、殺虫剤=毒は
知識としてあり泣いて買うなと抗議、40年後もいじられているw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 21:07:36.94ID:C63Nhqfs
30分アイドリングしてクランクプーリーごとベルト外してクランクプーリーつけてベルトつけようとしたらベルトが縮んでプーリーにかからなかった
無理やり引っ張ってはめたけどこんなことあるんやね
749名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 21:12:32.15ID:F9kr/6Vm
釣られないぞ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/03(月) 22:26:02.13ID:9Nyltc+n
あなたみたいな人が居るからストレッチベルトが開発されたんだよ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/04(火) 00:20:54.28ID:dPFnTFWR
着火式蚊取り線香は味があるけどワンプッシュ系のほうが14.7倍よく効く
塗るタイプはディートが最強だがキツイので最近増えてるイカリジンが蚊だけで見たら良いと思う

毒に過剰反応した人の何%が反ワクチンとかになるんだろうな
反ワクチンの調査したこと有るけど結構高レベル肥満で糖尿病治療してるがいて、お前それ他にやることあんべ?と思った
752名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/04(火) 01:08:04.55ID:RYRgh9f+
突然ぶち込まれるワク信
753名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/04(火) 08:16:57.85ID:fpvD3+vf
びっくりしちゃうよね
754名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 13:21:48.80ID:sNu+egvQ
初めてジャッキアップしようとしたんですが、
ジャッキアップポイントが筒の真ん中にボルトが出てるタイプで、
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

いざ上げようとしたら、ジャッキの皿ごとスッポリ入っちゃったんですがw
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

このまま上げたらマズいですよね?
755名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 13:25:01.41ID:sNu+egvQ
続き
フロアジャッキの皿の大きさは外形60mm内径50mmで、
メルテックのゴムのアタッチメント(Φ50×37mmでピッタリ)を付けたとしても、
筒の中にスッポリ入るので、筒の部分にジャッキが掛からないです。
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

フロアジャッキの皿ごと交換する手もあるんですが、
皿がカシメられてるっぽくて交換できないみたいです。
100x100mmの鉄板でも挟めば良いですか?
756名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 13:25:03.02ID:NB3U1Jek
>>754
それはダメ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 13:26:56.98ID:sNu+egvQ
>>756
やっぱりマズいですよねw
758名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 13:59:34.77ID:WRDVnl9V
こんなジャッキアップポイント初めて見た
専用の道具があるんじゃないの?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 14:16:46.44ID:sNu+egvQ
ダイハツ車なんですが、専用品があるんですかねー

調べてたらそのまま上げてる人いました
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

Nogstudio Reportsさんの「L175Sムーヴのオイル交換をする」
(ブログのURL貼れないのでタイトルだけ)

上がることは上がるけど、ボルト一本で支えてるはずだから良くないですよねぇ
ボルトもダメになるかもだし・・・
760名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 14:28:02.30ID:1ZYwQT/r
よくハンドリフトで上げてる人いるけど
あんなとこにポイントあったっけ?と不安になる
761名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 14:31:57.70ID:NB3U1Jek
>>758
エアジャッキとかもう少しサイズの大きいジャッキだとお皿が倍以上のサイズあるのでそれだとスッポリ収まる
762名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 14:37:29.88ID:86NDeEXp
>>759
この人のは筒が歪んでいる様に見えるけど
鉄製だよね?
やっぱ筒全周に均等に重量が掛かる様
厚目の鉄板を挟むのが正解じゃね。
無論、滑り落ち対策は大前提として。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 14:40:22.64ID:WRDVnl9V
>>761
なるほど
このリングより大きい皿で上げるのがいいね
764名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 14:44:44.58ID:9yOdOSaX
ウチの3tは皿の内径で100mm以上あるから普通に上がると思う
759はズラして部分的に当てている
765名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 14:46:40.24ID:YZ82fpsH
鉄板に滑り止めの短いドリルビスを外周4本内周数本打っとく感じか
766名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 15:48:14.78ID:W1TDpy0I
木の板でええやろ
767名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 16:43:32.77ID:05/LhWss
普通は木の板(2x4材でよくね?)で全部あげるしょ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 19:05:20.86ID:Y4izMN4x
そうそう
769名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 19:07:23.75ID:AhCFUSTE
コンパネの切れっ端でいいよ
770754
2024/06/05(水) 19:52:11.74ID:sNu+egvQ
皆さんありがとうございます。
そういえばホームセンターで買った端材があったので、
滑り対策をしてやってみます。
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚

誰かがカットした安い廃材ですが、これ用じゃないかっていうぐらいピッタリでしたw
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
でも幅が89mmであの筒より1cmぐらい大きい程度なんで
無理そうなら100x100mmぐらいの探してみます。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 19:57:41.96ID:86NDeEXp
正方形の奴で良いんじゃね。
なまじデカイとUPポイントと
皿のセンターがズレて危ないよ。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 20:00:22.20ID:XwNS2eL2
ジャッキポイントが円筒形?になってるっぽいけど
ほんとに鉄板を円筒形にまるめたようなのがついてるなら円筒の内に入るサイズの当木にしないと、変に力がかかったときにジャッキポイントの薄鉄板ひしゃげちゃうんじゃないの?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 20:08:35.09ID:sNu+egvQ
>>771
そうですね正方形でやってみます。
>>772
なるほど、筒の中からも当てないとってことですね
上で書いたメルテックのゴムのアタッチメントも併用って感じですかね

  ゴム
========←当木
 └─┘  ←ジャッキの皿
   | |
774名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 20:14:37.18ID:sNu+egvQ
とりあえず、数cm上げて数分間様子を見て、
何かあったらすぐに下ろせるようにしてみます。
ありがとうございました。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 21:53:57.99ID:+27dfKyv
前だけでも2輪同時にあげたら少し作業効率よくなるけどジャッキポイントが奥の方にあってよくわからない
サイドの前後で4回上げ下げしてる
776名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/05(水) 22:12:42.85ID:LxaZJAyP
パンタジャッキをかけるところは、フェラーリとかアストンマーチンとか
訳分からんところを除いては大抵どの車両も見ればわかるように
なってるのに、ジャッキアップポイントは同一メーカーの似たような
車種なのに見た目や寸法が全然違う、というのが困るよね

メンバーに見えるけどただのフレーム、みたいなところをジャッキしたり
する事故もあるし
777名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 01:47:39.84ID:yo4tpxoB
アンダーカバーついた車だと特に分かりにくい
あとポイントが左右どっちかに寄ってる車(トヨタの小型車とか)
重心がこっちなのかぁと思って上げてくと斜めになりながら上昇するという
778名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 01:51:32.90ID:Cuzll36x
横置きFFなので正規のポイントで上げても少しななめ
779名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 03:25:29.21ID:ifkYX2Lj
FRでも操縦機構の集中する運転席側が少し重い。
前方の馬を掛ける時に高低差に気付く。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 04:31:35.13ID:Cuzll36x
サイドシルのジャッキポイント
耳の部分だけにジョッキを接触させて持ち上げるのか
あれは単なるガイドでその周辺の平面に当てるのが正解なのか
781名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 09:12:44.22ID:1khuqCtS
>>780
アソコにフィットするゴムの当て物もあるから、優先度は低いけど
色々揃っているのなら買い足しても良いのかもね?自分は持ってないがw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 09:35:56.84ID:GtIaudjj
重たい車は耳で上げちゃだめ
というかサイドシルで上げちゃだめ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 10:23:45.08ID:1khuqCtS
>>782
海外ニキの新車?っぽいレクサスをクシャ♪と曲げてる動画を想い出しますねw
784名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 12:06:45.72ID:9qHH7jew
耳のとこ折れるからそれからあそこにウマかうのすら嫌
785名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 17:47:36.86ID:E7jxyaI1
スバルが作ってたス◯ラ
サイドのジャッキアップポイントは弱かったな
2トンジャッキで上げたら曲がった
ゴムの凹噛ませれば良かったのかな?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 18:02:20.00ID:wX7/DY6X
純正のジャッキ見ると分かるけど耳はあくまでも位置決めに使うだけで実際に当ててるところは土台の部分だよ
ステラならロワーアームとかに当てたほうがいい
787名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 20:05:55.12ID:RlDqdSvV
同級生がマサダで働いてたなぁ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/06(木) 21:55:59.20ID:Cuzll36x
車載ジャッキはこういうタイプで
耳にしか接触してないんだよな
車種によるのか
//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111408292
789名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 00:58:04.76ID:MkjIPDlb
旧車なんかはジャッキポイントで上げるなって言うよな
サイドシルが凹むとかなんとか
790名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 03:13:30.79ID:Z5jMGQ/G?2BP(1000)

20プリウスのラジエーター交換しないといけないんだけどめんどくさい…
791名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 03:39:21.49ID:mn+EqfLA
スポーツカーって割とラジエーターとかインタークーラー交換しやすい位置のあるけど、プリウスとか狭い空間にギッチリ詰め込んでヤバいイメージある
792名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 06:03:00.59ID:UK6E7IKE
>>791
スポーツカーでもロードスターのラジエータとか面倒だけどな(モデルでも違うだろうけど)
793名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 06:05:15.77ID:QhsTaIwI
>>785
昔はゴムの存在知らなかったから曲がってしまったけど
今はゴムで曲がることはないよ
ゴムの方が傷むけどね
794名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 06:16:10.98ID:9PD2dqvi
Z34のラジエーター交換は面倒くさい
エアコンのコンデンサーとセットだからな
795名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 06:20:49.34ID:rtthnCyx
うちのはホース外したら留め具を2個外すだけでいけるから恵まれてるな
796名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 18:22:31.37ID:NcKBc1Jm
元6角だった錆びたボルトに工具を掛ける所からだなw
797名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 18:38:33.38ID:Z5jMGQ/G
>>794
今の車は大体そうでは?
まあちょっとずらして外すんだけど
798名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 19:13:44.00ID:vuAaWNZU
燃料キャップ換えたら、燃費が上がるのはホントなんだな
799名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 19:28:20.93ID:NcKBc1Jm
チャコールキャニスター吸って気持ち良くなる的な作用機序なのか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 19:59:09.05ID:CMVotHOa
じゃあ俺の車は燃料薄いから古い燃料キャップにしなきゃー
801名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 20:00:42.60ID:N0GtAV6i
燃費が変わるほど噴射量が変わったらパワーも結構変わりそうだが
802名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 20:15:00.07ID:YXdaWppM
>>780
メーカーによる
車載ジャッキの形状見れば分かるよ

車載ジャッキの溝が浅いのは板で上げるタイプ、ホンダがそうだったかな
フロアジャッキでそのまま上げて良い

車載ジャッキの溝が深くて鉄板がスッポリ入るのが、板自体に力をかけてはいけない
大抵のメーカーはこっち。フロアジャッキで上げたい時は溝が入ったゴムなどのアダプタが要る
803名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 20:33:30.63ID:z2/G3Krb
溝の入ったゴムは耳の手前と奥で高さが違う車は
片側だけ荷重かかったら切れるから使えないって記載されてる
804名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 20:37:43.84ID:L9Uq6I0D
車載のパンダジャッキ見たらわかりそうなもんだけどなぁ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 21:01:47.15ID:bfUVNhaJ
凹型のパンタジャッキ3つくらい持ってて
車載のパンダジャッキって使ったことないかも…
ホンダだから?溝に入れなくても上げれるわ
と言うかL字の鉄板で補強入ってるから溝に入れられない
そういや一度だけ車検から帰ってきたらジャッキポイント曲がってた事あったな…
どんなリフトのかけかたしたんだよと思ったけど
ハンマーで叩いて戻して普通に使ってるw
806名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/07(金) 21:23:25.58ID:7QTTSMzE
>>804
最近のクルマはテンパーすら積んでないから
車載ジャッキ レスが多いよ。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 04:46:22.61ID:+p/uFboQ
パンダじゃなくてパンタ
パンタグラフジャッキな
808名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 06:28:48.97ID:ERrVZPxF
こだわるならジャッキじゃなくてどちらかというとジャック
809名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 07:55:41.09ID:GHz/j9St
こだわる? ジャック?
ア ホ か
810名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 08:02:08.66ID:epc7p3vm
どうせΦのことをパイって呼ぶくせに
811名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 08:02:36.76ID:okLoGOly
意味わからんこだわりがあって、発音の事を言ってるならジャッカだろ
ジャックってなんだよ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 08:12:05.89ID:77tWpYGo
こだわり、こだわり言うなら
まず漢字で拘りにしてくれ
813名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 08:58:00.09ID:1qlDZOrB
英語禁止からルー語が公用語の流れか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 11:16:29.68ID:1qlDZOrB
>>801
タンクキャプ経由で二次空気吸ってしまうような事もあるのかな?
燃費が良くなったって話自体は疑いの目で見ているけどさ
815名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 11:16:31.15ID:+p/uFboQ
こだわりとかそんな気持ちの問題じゃなくて、Pantographはパンタグラフとしか読まないんじゃ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 16:15:18.31ID:+w1q4SK8
読むとか発音じゃなくて書くでは?
817名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 16:31:40.02ID:KwFAmYRc
そうだよな
発音ならパントゥグラフゥだもんな
818名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 16:39:45.75ID:K8WcnCjx
新車のZのサイドのジャッキアップポイントにウマかけて少し潰れたと嘆いてたタイヤメーカー勤務のドリフト系YouTuber
819名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 16:44:31.62ID:Qj4+VeQG
発音ネタならフォニックスからやり直せ


自分で発音できるようになるとその単語やワードは聞き取れるようになる
820名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/08(土) 22:48:01.75ID:V+VSI6gM
触媒外して新品のメタルガスケット使って組んでから他の部品の組み間違えに気づいた
触媒外すのも戻すのもかなりの労力だった
こんなときみんなは新品のガスケットまた用意して組み直す?
再利用して組んでみたけどガスケット潰れる感触は無かった

そのまま全て組んで排気漏れしたら全バラ組み直しでまた2日かかるが疲れたのでそっと閉じてしまいたい
821名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/09(日) 03:47:31.06ID:x+6uXo6b
経験上大丈夫
排気系のガスケットは組み立て回数より使用年数
822名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/09(日) 07:21:55.57ID:Czh0S+i/
>>820
マフラーくらいなら漏れても差し支えないからそのまま使うと思うよ
自分も似たような経験があるけれど再利用しても漏れなかった
823名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/09(日) 13:26:58.42ID:fmkrZoCU
>>821
>>822

自分もそう思うけどマフラーなら漏れても簡単に変えれるけど
またやり直しになると色々バラさないとならないから悩む
長時間整備になると気が焦って雑になるから一旦休んで落ちつくことにした

ちなみに水平対向EJ20
DIY向きの車じゃないね
直4が羨ましい
824名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/10(月) 19:52:45.70ID:0nZf52Fw
スバルのエンジンリコールはリコール専門工場まで立ち上げた大惨事だったもんな
四輪のメカニックは普段エンジンなんか触らないから
825名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/10(月) 20:01:22.75ID:bKNkAsbJ
>>823
同士よ…
ほんと整備しんどいよね
タイベル交換もめんどかったがタペットカバーパッキン交換は気が狂いそうだったわ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 00:39:53.00ID:bbMI0+Pg
水平対向なんか考えたくもないわV型ですら買ったことを後悔してる
次は簡単にヘッドカバー開けられる4気筒を買うのだ
827名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 04:09:54.97ID:Xh0baBj2
NAの直6はエンジンルームスカスカだったなあ…
というか今時の車はエンジンカバー剥がしからでしょ?
面倒そうだな
828名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 04:57:27.47ID:ysug0bzl
>>825
スバルのディーラー整備士はあの整備性悪さが分かってたら他メーカーに行っていたのでは
入庫してくる車全てが水平対向だなんて考えただけで恐ろしい
829名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 08:31:30.05ID:aOt1tDAr
初代86BRZのヘッドガスケット交換の工数は19.6だってさ
バルブクリアランス調整ですら16.2だと
830名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 08:40:21.63ID:FYYdmDzw
スバルの軽は直4だよ
831名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 09:09:40.86ID:oL2qL8mO
知り合いがBMWのバイク乗ってて水平対向エンジン?なのか
あんまりアイドリングしちゃあ あかんって言ってた
なんか オイル切れ起こすみたい
832名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 09:11:20.81ID:ZNCdvQx9
クローバー4が出る前は2気筒だったな
833名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 09:13:09.59ID:ZNCdvQx9
>>828
セレナとか一時期の日産車の後方排気車も最悪だったよね…。
プラグ点検でインテークマニホールド外すとかアホすぎる
834名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 09:27:44.66ID:bCYRLrRE
>>826
水平対向だったけど簡単だったぞビートル
835名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 09:43:51.37ID:xY7179pZ
水平対向はOHVなら、まだ整備はしやすい。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 11:09:49.15ID:+SCP5bFZ
>>833
横置きV型は今でもそうじゃね?
837名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 12:05:02.86ID:Y6Ue3n1e
>>828
知人のトヨタ整備士「86は勘弁してください」つってたわ
86整備してあげたら対応良かったからって古いレガシィも整備してくれって頼まれて困ってた
838名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 12:14:12.67ID:ysISC/vP
>>833
プラグ交換でインマニ外しはエンジンの向き関係なく日産のデフォやぞ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 12:21:46.06ID:ysISC/vP
RBはスロットルボディ外せば変えれるんか
見ただけでめんどくさそうで店に任せてた
840名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 12:30:08.63ID:pBqzYuGY
陰毛マニア
841名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 12:40:35.38ID:Y6Ue3n1e
ス、スバルはFBエンジンになってから整備性良くなってるから…
エキマニの間にあったオイルフィルターをオイル注入口のところに持っていったり
ウォーターポンプをカバーレスにして外しやすくしたり…
なおプラグ交換やタペットカバーパッキン交換は困難な模様
842名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 14:06:10.85ID:RehTp3Yr
FAエンジンもオイルフィルター上向きだよね
横向きでついてて外すといろんなところに垂れていくタイプあるけど、何かいい方法ないものかな
周りにオイル処理箱の中身を敷いてるけど
843名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 14:33:03.97ID:Y6Ue3n1e
>>842
工業用のペール缶掃除機でバキュームしながら外す以外に思いつかないです
ケイヒンの奴は100ボルトで揮発油以外は何でも据えて超便利
844名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 14:34:19.96ID:Y6Ue3n1e
ケイヒンじゃねぇやトウヒン(東浜)だわ
845名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 15:13:28.18ID:463XXpg7
自動車全般、オイル交換をもっとお手軽に出来るように設計して欲しい。
車に興味ない主夫でも、セルフスタンドで給油するみたいに、
誰でも出来るようにして欲しい。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 16:37:18.49ID:BpCJ/kjN
そんなに難しくはないと思うけどな
これ以上簡単にする必要ある?
ボートみたいにオイル抜き専用の配管でもつけろと言うのか?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 16:38:07.47ID:rpAEftWc
ここまでの話を聞いてると?もしかして13Bって整備しやすいのでは
848名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 16:38:28.30ID:e53plawi
ガソリンと違って補充じゃなくて交換だからな
もうこれが限界では
849名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 17:57:52.35ID:Y6Ue3n1e
そこでエコオイルチェンジャーですよ奥さん!
850名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 18:09:08.12ID:K1CUfQb+
DIYオイル交換 一番ハードル高いのは廃油の処分だと思う
851名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 18:11:31.94ID:aQ1XTq8/
あえてエンジンで燃やしちゃって消費させれば良いんじゃね
852名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 18:38:44.82ID:Z0P+mcs9
ガス欠でさえ多発するのにそんなことしたらエンジンぶっ壊すやつ多発しそうだな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 20:41:18.57ID:nMK0wxAY
>>840
霜降りラジオリスナーかよ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/11(火) 21:58:35.93ID:pBqzYuGY
バレたw
855名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 21:39:36.28ID:3XPsDfQF
ディーラーで廃油無料回収してくれればいいのに
それがきっかけで新車購入につながるかもしれないし
車売ってもメンテ持ち込まないDIYユーザーは歓迎されない客なんだろうけど
856名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 21:57:47.40ID:akyqImf4
ペットボトルに入れてガソリンスタンドに持っていったら引き取ってくれるよ
廃油はわずかだけどお金になるから嫌な顔はしないはず
空き容器は持って帰れって言われるかも
857名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 22:34:50.20ID:B1qTIDmE
何が混じってるかわからないから基本は断ると思うけど店次第だな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/12(水) 23:02:49.56ID:I+8zUKZI
電話で聞いとけ
859 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/13(木) 01:28:11.64ID:nlZ/9IX6
etcの取付のため、ヒューズから電源を取ろうと思ってます。
検電テスターを持ってないのですがメーターがついているテスターはもっています。
検電テスターだと光る方にコードがくるようにするみたいですが、メーターがついてるテスターだと反応があるほうにコードがくるようにすれば良いですかは
それとも自分のテスターでは判断出来ないでしょうか?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 01:40:02.32ID:PRHg+j85
>>859
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
これだけの話
861名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 02:38:02.40ID:6wQyVtOq
何言ってるのかさっぱり分からないけど電気火災で車が燃えて灰になりそうだなw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 03:22:24.06ID:T++Y9Qd3
よくあるテスター?直流電圧測定で黒を車体
赤をヒューズ
でACCで電圧かかる側を見つければ良いんじゃないの?
勘違いじゃなければ電源来てる向きがわからないとかでしょ?
多分電源自体はシガーソケットかオーディオから取るんだろうし
863名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 03:52:12.16ID:CXPGU2U6
電源取り出し配線付きヒューズの差し方でしょ
説明書にはヒューズが切れても通電する方から取るように書いてあるらしいけど
考え方によっては逆の方がいい場合もありそう
864名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 06:22:01.09ID:jby0t5Tx
ヒューズ切れたら通電しない方で取ったほうが安全だよ。
そもそもアレで電気取らないのが一番。
アクセサリー電源を探せない・分配出来ない程度なら、素直にシガソケかUSBをシガソケに変換するアダプタ使ったほうが良い
865名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 07:45:04.39ID:g6WdU/XM
ヒューズの下流で分岐させると
自分が施工する追加部分のショートで
本来の電装品への給電も道連れになる。
それでもやるなら、走行中に切れても
支障のない所から引っ張ることだ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 07:49:31.79ID:XoC8w4jX
分岐後にちゃんとヒューズ噛ますなら上流でもいいけど、噛まさないと最悪車が燃える
867名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 08:44:17.13ID:ufM2MBhU
純正ヒューズボックスに空きが多くの場合あると思うけど(仕様違いの予約分みたいな?)
合うコンタクトを差し込めば使えるようになって見た目もまあまあ良くなるケース多いんじゃない?
総容量の制限はあるだろうが、そこまで使わないだろうしね
868名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 10:47:58.30ID:vOKDemz7
>>867
空いた所にも端子があって電気が来てるなら良いけれど大抵の車は空いてる所には端子が無いから使えないと思う
869名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 11:59:41.80ID:ufM2MBhU
全部とは言えないがヒューズから見て上流側は、一つの金具で成形されている印象が強い
下流側の端子が平成初期位だと刺さっている場合もあったwカシメる前の端子だから
そのまま使える。
この辺になると同一車種でも仕様で変わっていて、自分の持ってるの見て判断になるね
870名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 12:42:44.78ID:Mtr9UOxU
最初から何個か空きを作っといてくれればいいのに
871名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 12:47:26.44ID:g6WdU/XM
>>866
エーモンとかの市販分岐パーツなら始めから引出し線の途中に付いてるよ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 12:54:39.37ID:V4nP51/I
テスター?ってどうやって使うんですか?みたいな奴にヒューズだの上流だのが分かるわけ無いだろ…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 15:01:43.75ID:SPLNiPhl
>>859
マイナスを車両の金属部分(アース)に当てたらわかるよ。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 15:12:26.93ID:i2qD1hfj
ヒューズから取るのはリレー用の信号だけって決めてる
875あぼーん
NGNG
あぼーん
876名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/13(木) 23:01:04.68ID:2UAe/+rG
>>875
ばら撒き凄いな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 00:18:19.60ID:WIyAHV9o
今夏の作業用に使おうかとファンベストというか空調服買ったけど最高すぎんか
風呂上がりに冷房効いた部屋で着てみたんだがこのまま部屋着になりそうだ
つかコレ寝ながら作業とかシート座っての作業に向かない気がする
878名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 00:26:18.20ID:NaMcG0IA
>>877
それプラス、ペルチェ素子で首冷やすネッククーラーが有ればバッチリ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 00:30:19.70ID:EAWYjiPQ
潜り込んでの作業ができないと使い勝手悪いな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 04:53:40.92ID:kYuoBX8P
暖房もヒーターベストなら電気代1時間1円で済むよ
一人暮らしなら一冬で暖房費3万ぐらい浮くんじゃね
881名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 08:53:58.22ID:5SMRP3pJ
>>875
凄く良いじゃん
 
882名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 09:56:10.20ID:yPaKIgQD
>>877
クソ暑い所で使ってみた?
室外の暑い所だと少し涼しく感じる程度
無いよりは良いけれど絶賛するほどじゃない
883名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 14:31:11.27ID:SoHtTcJ7
プラグ点検してたけど暑すぎて1気筒だけ見て帰ってきたよただいま
884名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/14(金) 14:38:23.89ID:9ZhPUveQ
点検に出す前にとエアーエレメントとエアコンフィルターを交換してみた
幸いと簡単な作業で交換できるのはありがたい
885名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 07:58:58.03ID:6sKF+9zH
空調服はやっぱ膨らむと引っかかる場合が出て来るし整備向けなら
ネッククーラーと空調服の中間的なのが欲しいかもな?
肩パッド型?首筋辺りから吸気して、装置の上から服を着る方式なら
良い感じのが出来そう。。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 18:48:52.61ID:KAwaaOKF
ボルトナット 整備書の指定トルクで締めると普段かなりオーバートルクで締めてることに気付く
緩んでるとこ見つけて指定トルク調べるとこれじゃ緩むよなというのもあるので難しい
887名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 18:55:22.19ID:W4evitit
座面やねじの状態でも軸力は変わるしな
固着防止のためにグリス塗ったりもするし
結局経験と勘だな
888名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 20:23:16.51ID:H/oSuDRd
真夏に日向で空調服だと涼しくないから
定期的にインナーにペットボトルで水かけてる
889名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 20:56:01.22ID:oT7O7uNq
コンプレッサーあるならクーレットオススメ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 22:05:47.90ID:u/rGRpYk
最近はチューブ仕込んだ水冷服も出てきたけど微妙らしいんだよな
891名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 22:08:42.17ID:1dKTPGHx
その水を冷やさないと意味ないもんな
ラジエーターを付けて冷却したとしても気温以下には下がらないから温くしかならない
ペルチェ素子なんてのもあるけれど電力が問題になるだろうね
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 00:35:47.31ID:YnNDcvwf
整備書通りのトルクで締めるとボルトがねじ切れたりねじ山をダメにすることもある。
汚れや異物、油などの付着物なしはもちろん、新品同士のネジやボルトなら規定トルクが参考になる
893名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 00:49:38.49ID:m4eaaHXG
本来ネジっつうもんは交換するもんだからね
規定トルクでも微妙に伸びちゃうから
894名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 01:01:05.22ID:1yHJUsDj
>>892
整備書を見たらM6なのに45Nとか書いてあってビビってそこまで締められなかった
整備書が間違ってたのかな?
それともそこまで耐えられたんだろうか?
未だに気になるけれど問題なく動いてる

>>893
でも整備書には再利用と書いてあるね
最使用不可なのは塑性締めのボルトくらいなんじゃないの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 07:19:27.11ID:l4aP57QK
要はそこまで気にしなくて良いってこった
896名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 07:51:03.45ID:xl5O1klQ
40Nm(±5Nm)なら35Nmで良いってこと?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 08:08:58.73ID:H4UVjxZz
そのトルクレンチが正確ならね
898名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 08:12:45.92ID:xl5O1klQ
>>897
そんなこといったら時刻から温度から
身の回りにある数値は正確じゃない!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 08:28:56.48ID:bdf9PA3B
>>898
頭悪いな

40Nm±5Nmなら35Nm~45Nmだろ
それをギリギリの35Nmにするなら
トルクレンチに誤差は許されない
40Nm辺りで5%精度のトルクレンチなら
35Nmで33.25Nm~36.25Nmだろ
下限の35Nm以下になる可能性がある
37Nmなら35.15Nm~38.85Nmで
下限の35Nm以上になる

ここまで厳密なトルク管理が必要かは別の問題
900名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 08:46:03.92ID:xl5O1klQ
>>899
読解力ないな

スレの流れから1回締めたボルトを指定トルク通りに締めると切れる可能性がある話をしてるだろ!
揚げ足をとるな!
901名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 08:53:33.08ID:bdf9PA3B
>>900
>>899
読解力ないな

>1回締めたボルトを指定トルク通りに締めると切れる可能性がある話

それなら40Nm±5Nmで35Nmにする意味は?
指定トルクで締めて切れる話なのに
許容範囲の下限に収める意味は?
指定トルク通りで切れるなら
指定トルクより落とせよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 08:54:53.45ID:xl5O1klQ
>>901
その通りだー!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 08:55:12.27ID:H4UVjxZz
自分の求めてる回答じゃないとキレるのは女子だけかと思ってた
904名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 09:04:06.96ID:+JNQ5HI6
>>903
解るでしょ?察してよねと自分も思うw
905名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 09:05:44.60ID:xl5O1klQ
女子わよ
906名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 10:12:53.40ID:+JNQ5HI6
わからないなら指定の中心付近を狙うでトルクは良いと思う。
ズボン脱いがなとうんこが出来ません
907名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 11:15:24.49ID:+JNQ5HI6
>>894
整備書の誤植はある。紙媒体でもpdfでも変わらないんじゃないかな?最新版ダウンロード出来ない
趣味領域だと訂正する手段がないよね。。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 11:26:03.21ID:h2ISoso+
学が無さ過ぎて知らなかっただけで自分も犯罪者の子孫だったと分かって動揺してる
909名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 12:00:14.31ID:OBAkrUK2
後から固着で悩まないようにとみんな大好きスレッドコンパウンド使うともう規定トルクでは締め込みすぎになるし
910名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 12:09:01.06ID:NW4W9aeO
座面につかなきゃ関係ないぞ
911名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 12:58:18.78ID:gg9kQ6L8
バックランプとかウインカー球とか、
コイトの電球って、単なる白熱灯?
それともハロゲン?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 14:27:17.37ID:arCDlkI+
手で回して引っ掛かる様ならネジ山がおかしいから
タップやダイスで修正せい
913名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 15:39:53.89ID:JueYeMRe
プラグを締める時にガスケット潰してから角度法するんだけど
あの感触が嫌いというか怖い
914名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 15:56:35.03ID:+JNQ5HI6
細目のタップやダイス持ってない、使用頻度から購入の心理的ハードルは高いなぁ。
重要度高いだろうからボルトなら新調で良いけど、雌ネジ修正で良いかは判断に悩みそう
915名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 19:22:00.95ID:WK+d+Dt7
保険でヘリサートとか持ってると安心できるよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/16(日) 21:35:39.20ID:YnNDcvwf
潤滑させて規定トルクで締めると締め過ぎになるよ
917名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 06:12:17.44ID:iXOTBTqP
新車5年でスーパーロングライフクーラント交換
残留する水で濃度変えたくなかったのでフラッシングなし
交換後6ヶ月で3リッター抜かないとできない作業があり再利用するのにペットボトルに入れたところ結構な浮遊物あり
寿命10年というSLLCですが内部に汚れが残ったままになるなら希釈用クーラントをまめに変えたほうがいいように思った
918名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 07:30:27.27ID:v5UI2vk6
>>917
希釈用のクーラントって、なんだ?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 07:45:55.20ID:w0agWW+b
原液使用タイプじゃないやつってことかな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 08:10:40.39ID:HvsBLYvi
エンジンオイルやATF・CVTFと同じで、全量抜かないで簡単に抜ける分だけ抜いて
継ぎ足し継ぎ足しの「希釈交換」って意味だろ
921名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 11:26:19.99ID:kmgBxJ08
原液薄めるタイプだとフラッシングして内部に抜けきらない水が残っても濃度管理できるからです
922名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 16:26:33.81ID:w0agWW+b
>>921
その場合濃度ってどうやって測るの?
比重とか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 16:49:12.14ID:XxB/j3Jd
>>922
濃度計があるっぽいw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 18:17:42.27ID:iXOTBTqP
917です
言いたかったのは安くないクーラントせっかく交換してもフラッシングしないと汚れが残ってるって事です
フラッシングはしたいが洗浄水完全に抜くのは難しいので
薄めたくないスーパーロングライフクーラントでなく原液薄めるタイプ使ったほうがいいのではという話でした

ちなみに濃度は古いクーラント抜けた量を目安に残留水量を想定するかな

分かりづらくてすまん
925名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 19:04:51.34ID:9tr8YR7D
>>922
別に濃度計なくてもLLC容器に書いてある濃度と冷却水総容量から電卓叩くだけだろ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 19:50:01.37ID:lemN0IvK
凍結温度が変わるから濃度気にする必要があるのであって、寒冷地でなければ大体でいい
防錆気にするなら水道水なんか使うなって話にもなる
927名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 21:45:09.68ID:oQyNkV/n
インパクト買ってみたので、ホイールナット外してみたけどびくとも外れん。

ショップに問い合わせてみたら
ホイールナットの締め付け、外しにインパクトは使用しないで。
って回答が来たんだけど、ホイールナットの外しにインパクトって危ないんだっけ??

身近な1番有用な出番だと思ってたわw
928名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 21:52:18.64ID:w0agWW+b
>>927
どこのインパクト買ったの?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 21:59:39.22ID:LuRcn5e5
あまり説明されないけど固着すると締め付けトルクの3倍ぐらいのトルクじゃないと緩まないよ
乗用車のホイールナットだと国産の電動工具で300Nクラスがほしい
中国の電動工具だと3億Nクラスじゃないと緩まん
930名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 22:18:19.35ID:7DImFYQW
>>927
どこのメーカーのどのくらいのパワーの物を買ったんだ?
ホイールナットなら100Nくらいで締まってるから200Nくらいのインパクトじゃないとダメだぞ
買ったのがインパクトドライバーならかなり厳しい
931名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 22:22:44.75ID:AXDm7Dy/
>>927
雪国なんで夏冬タイヤ交換にインパクト使ってる
ホイールナットに使って危険てことはないだろう
ショップなんかもインパクト使ってるよ
                     
932名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 22:28:39.23ID:oQyNkV/n
>>927
楽天のマラソンで、倍率アップのために買ってみた。

表記は300Nで、軽のホイルナット。
手持ちのトルクレンチで9kで締めてるやつ。
十字で緩めて、その場で9kで締めて、インパクトで緩めてみてもびくともしないw

買い直すかぁw
933名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 22:29:23.86ID:oQyNkV/n
>>931
だよねえ、外す時こそインパクトだよなあ
934名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/17(月) 23:21:51.98ID:kGPHJiV0
上級者は締めるときもインパクト
935名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 00:19:01.50ID:yNZ/6sBV
300Nかけられるインパクトって相当だぞ
俺が持ってるマキタのインパクトレンチがそんなもんだ

まあ普通にマキタのインパクトドライバー(180N)で緩むけどな
936名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 00:19:15.61ID:jftR8E4a
>>932
"ホイールナットの外しにインパクトは使用しない"
などとホザく店からは買い直さんように。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 00:28:45.34ID:ULdVCGhz
>>932
それソケットが糞で衝撃が逃げてないか?
エキバーかましてるとか
280N表記の中華安物使ってるがハブのでかいセンターナットでも緩めることできるぞ
938名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 10:01:14.79ID:D9qdORXv
>>932
狂ってる
939名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 10:10:54.87ID:lNaKPHQg
>>937
ソケット変換アダプタ使って19mmのソケットつけてるけど、これがアカンの?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 10:17:15.15ID:5I6Bem41
はい
941名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 10:24:33.19ID:KdmoRt8J
打撃でボルトナットを緩めたり締めたりする道具なので
関節が多いほど衝撃が逃げていく
出来るだけ太くて重いソケット直結が理想
942名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 10:29:33.96ID:LfaJXZHP
>>939
六角軸から四角に変換?
六角軸の部分の強度がないからそこで捻れてトルクが逃げる
それ以前に300Nってのも嘘くさいな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 10:40:50.73ID:lNaKPHQg
>>942
はい。六角から四角。
んでラチェットの19mmソケットを付けてる。

300N仕様なら、話し半分でも100Nはいけると思ったもんで。

アダプタとソケットにステンテープでも巻いてみるわ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 10:58:21.95ID:LfaJXZHP
>>943
六角の所が細いからどうしてもそこで力が逃げてしまう
ホイールナットくらいになると同じ電動でも四角軸のレンチや特殊になるけど六角軸が太いインパクトを使わないと厳しいんじゃないかな
軸の部分になにかしてもソケットの付け根や抜け止めのくびれの所で折れたりするんじゃないかな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 12:45:07.37ID:jftR8E4a
>>943
そもそも、それってインパクト対応なん?
946名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 12:50:16.19ID:2S/1Mq2W
□ドライブのマキタパチモンインパクトで軽トラなら十分緩むかな?
6角から変換は厳しいだろうね、車で足回り除けば使える所はいくらでも
あるだろうし無駄ではないとも思う
947名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 15:04:00.35ID:q/Jk+jbT
力が逃げるとか言ってるの間違いではないが
300Nが半分逃げるとかはないから
948名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 17:07:23.80ID:aSt+2hd7
逃げるかどうかは精度と材質次第
つまり値段による
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 17:16:49.71ID:2S/1Mq2W
6角色々試すより、3千円から買える中華のコードレスインパクトの□ドライブ買った方が
早く解決はしそうに思う。ソケットはインパクト対応じゃ無くても使うけど、メッキものは
はげたりするんで大事にしてるならやらない方が良さそう。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 18:12:06.10ID:ip1fzWaT
ボッシュだっけ?
四角と六角両用のインパクトレンチ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 18:34:49.44ID:lNaKPHQg
インパクトドライバーと、インパクトレンチが同じものだと思ってたわ。

インパクトドライバーなのでホイールナット外せなくて当然らしい。
レンチ買い直すわ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 18:43:36.67ID:uAw4q7CH
_(┐「ε:)_ズコー
953名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 19:08:47.04ID:KdmoRt8J
店員さん疑ってごめんなさい
954名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 19:54:56.42ID:Z1cRFD9i
釣り針効果!
955名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 19:58:54.90ID:jftR8E4a
300Nmのインパクトドライバーって凄いな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 20:17:06.28ID:IkdUspcA
ビットネジ切りに折りにきてる
957名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 21:14:03.08ID:qA7BmuL0
2年前にhandifeの600Nインパクトを9000円で買ったが大当たりだった
締め付け150N程度なら余裕で外せる
958名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 06:12:25.65ID:MG/chi1z
ロック式インパクトソケットアダプター


こういうの付けてるわ
インパクトはソケット外れると危ない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 06:45:06.18ID:SfXXB6Pv
>>958
ちゃんとピンとゴムつけろよ
960名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 06:54:52.12ID:8Ss07AHC
皆さんエアコンガスクリーニングやってます?
diyでなくショップでやることになるんだろうけど
やるとしたら頻度 予防保全効果どんなもんでしょう
961名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 07:19:51.66ID:BsfIY+aO
>>960
電装屋だけどエアコンは触らないのが吉
ガスクリーニングって言うけれど抜いて計量して戻してるだけ
冷えるようになるのはガスを足したからでガスがきれいになった訳じゃない
機械は他の車との使い回し
汚れたオイルでも残ってたらそれを吸い込んでしまう
冷えてたら触らないのが1番
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 07:32:42.48ID:FeqqA8rb
運が良いとつまりが取れて機能が回復することは有るけど
ダメ元でやることだろうな
963名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 07:53:47.95ID:hr4eyACE
>>951
ホント300Nならインパクトドライバーでもホイールナット外せる
964名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 08:10:14.72ID:l9b4icAB
300Nも掛けると六角軸の所で折れるだろうな
965名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 12:30:18.48ID:UiEW17j7
エアコンは15年位でクソ暑い時に効かなくなったからとりあえずでオイル的なやつ足したら冷えるようになった
966名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 13:58:41.61ID:DTczWyag
>>959
紳士ならゴム付けろだよな?中華インパクトのアンビルは穴細くてピン刺さらない
ちゃんと使いたいなら国産中古でも良いかもな。。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 16:11:36.00ID:MG/chi1z
ピンを刺さなくてもロックできてソケット交換もできるのが利点なんだが
968名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 16:47:28.10ID:ffwSEr0c
>>967
接続数が増えるほどインパクトの衝撃が逃げるのが気にならないなら、便利さを取ってそれでいいんじゃまいか
969名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 17:19:11.70ID:UmlOnO+o
>>961
商売抜きの親切な電装屋さんだね!(^^)!
数年前、ガス漏れして毎夏ガスを補充して凌いでいたのだが、車検のときダメ元でコンプレッサだけ交換してもらったら漏れがピタリと止まったことがある!
実はその前年に、直接電装屋さんを探してコンプレッサ交換をお願いしに行ったら、断られたことがある。
確かに漏れの個所がコンプレッサではなく、冷媒経路のどこかだったら電装屋としては困るからだろう。
電装屋さんは、整備業者からの依頼しか受けないのかなと思った。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 17:19:51.52ID:oWmt92tK
>>961
了解
ショップの謳い文句見てやる気になってたけど現状不具合ないので考え直します
971名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 17:59:41.76ID:MJAnQVcI
インパクトに付いてるCリングで十分やろ
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 18:50:10.02ID:BsfIY+aO
>>969
それでなくても忙しいのに余計な仕事したく無いじゃんw
ガス抜いてまた戻すのってムダだと思わん?
せめてレシーバーとエキパンを替えるとか言うのならまだ分かるけれど抜いたガスを測って戻すだけなんて意味ないよ
確かに正確なガスの量は抜かないと分からないけれどそこまで正確に合わせる必要は無いんだから冷えなくなったら継ぎ足しで良いんじゃないかと俺は思う
ガスのクリーニングやオイルの補充なんかしなくても家庭用のエアコンや冷蔵庫はトラブル無く10年くらいは動いてる
それが何よりの証拠だよw

電装屋は直請けは嫌うよ
第一が代車が無いから
2番目は金の交渉が面倒だから
3番目が客の所(取引先の工場)の所の客を取ったとか何とかでトラブルになると面倒だから
夏のエアコンで忙しい時期に面倒なのとは関わりたくないってのが本音
最近は一見さんウェルカムの所も増えてきてるけれど業者価格じゃなくて定価で取る所が多いんじゃないかな
電装屋に直に出すと激安ってのは夢物語だ
知り合いの紹介とかなら業者価格でやる事もあるから誰かを間に入れられるのならそうした方が良いよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 20:34:24.43ID:Idr138Y2
質問させて下さい。

H15.2月が初年度登録のミラAVI(L250S)についてです。

ロアアームブーツを押さえているナットが欲しいのですが、調べ方がわかりません。

純正品の品番と、社外品(安い)ありましたら教えて下さい。

※ 17のレンチで回ったので、17のナットかなと思い、近くのホームセンターで探しましたがありませんでした。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 20:45:09.41ID:MJAnQVcI
ネジピッチとか理解してるか?
してないなら素直に純正品使っとけ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 20:47:28.84ID:8jC04k+u
ボルト・ナットの知識がなさそうなので
自分で整備しないほうがいいわ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 20:57:17.86ID:Idr138Y2
>>974
スズキとダイハツのタイヤを締めるボルトのピッチが違うということは経験で知っています。

スズキ車についていたアルミをダイハツ車につけたとき、袋ナットを買いました。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 20:59:48.96ID:Idr138Y2
>>974
純正品の番号が分かるのでしたら、教えて下さい。

若しくは調べ方でもいいです。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:13:48.34ID:u1fojkn+
お前が手に持ってる機械で調べろよw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:24:42.65ID:Idr138Y2
質問させて下さい。

H15.2月が初年度登録のミラAVI(L250S)についてです。

ロアアームブーツを押さえているナットが欲しいのですが、調べ方がわかりません。

純正品の品番と、社外品(安い)ありましたら教えて下さい。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:35:18.21ID:GoDCOXEe
ネジのバラ売りしてる店、ホムセンとかにナット持ってって
テスターがあるからそれで合う径のナットを探せばいいんじゃない?俺はそうしてるが
981名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:45:32.84ID:BUCx4tGJ
>>980
質問させて下さい。

H15.2月が初年度登録のミラAVI(L250S)についてです。

ロアアームブーツを押さえているナットが欲しいのですが、調べ方がわかりません。

純正品の品番と、社外品(安い)ありましたら教えて下さい。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:47:18.92ID:5Qnq1/w0
インターネットを駆使したら見つかる。がんばれ。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:51:15.73ID:BsfIY+aO
>>973
ディーラーに行って純正部品を取るのが1番じゃないかな
M10くらいの細目かな?と思うけどフランジかも知れないしクラウンかも知れないし緩み止めかも知れないし
実物を見ないと分からない
少なくともホームセンターには無いだろうし汎用品が使えるかどうかも分からないから純正を取るのが1番簡単
984名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:52:21.71ID:SfXXB6Pv
>>982
そんなこと言っても
こいつはここに一時間おきに
書くことしかできないと思う
985名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 21:54:51.63ID:BUCx4tGJ
>>981-984
質問させて下さい。

H15.2月が初年度登録のミラAVI(L250S)についてです。

ロアアームブーツを押さえているナットが欲しいのですが、調べ方がわかりません。

純正品の品番と、社外品(安い)ありましたら教えて下さい。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 22:04:20.70ID:Idr138Y2
>>983
そうですね、わかりました。


>>981  >>985

質問させて下さい。

H15.2月が初年度登録のミラAVI(L250S)についてです。

ロアアームブーツを押さえているナットが欲しいのですが、調べ方がわかりません。

純正品の品番と、社外品(安い)ありましたら教えて下さい。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 22:15:46.66ID:Hp+tt29n
ミラAVI L250S タイロッドエンドナットで検索
988名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 22:23:55.67ID:SfXXB6Pv
>>985
コトリバコで検索
989名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 00:16:53.03ID:0ilzrETd
多分イグニッションコイルが逝ったわ
とりあえず1本だけポチった
いきなり6本とか買えねーよ
990名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 00:52:01.88ID:EJiYp7hC
🔜
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 44【メンテ】
http://2chb.net/r/car/1718812269/
991名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 06:22:30.62ID:FhLHJxFI
あー一本だけ変えるとポロポロ壊れるやつや
中古で若返るのも有りじゃないかな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 07:30:33.54ID:Ycocpuxj
イグニッションコイルって何が劣化するのよ?
イグニッションコイル自体を修理できないものなの?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 07:34:12.31ID:RnGlkVlR
絶縁不良
994名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 09:02:18.45ID:AuxQKg0L
絶倫不毛
995989
2024/06/20(木) 09:12:47.01ID:CqcJNbIF
やばい
再現性がないわ
昨日はほとんどずーっとガタガタしてたのに今日は一切症状出ず
これはパーツがしばらくタンスの肥やしになるやつですわ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 10:00:08.22ID:+HWHAKZ3
>>986

9004170352
997名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 11:01:12.11ID:cIAAYyDI
これか
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚
998名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 11:39:13.58ID:AuxQKg0L
レス追っていないけどクラウンナットじゃないの?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 12:06:17.54ID:CqcJNbIF
>>986
自動車部品検索サイトというのがある
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 12:50:39.38ID:wttUnlJe
>>995
パーツを手配したりデラに入庫したりすると
症状が出なくなるのは良くある話。
だが、安心しろ。
いずれ再発する。より重症になって。
-curl
lud20250114025930nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1706516032/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】 YouTube動画>8本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.280[デブゴリんポ出入り禁止]
中古車買いたいからいろいろ教えてくれ
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?63
教習所の教官が何しゃべってるかわからない
中華ナビのあれこれPart15
しょせん車ではバイクに勝てないニダpart76
【雑談OK】カーオーディオ議論隔離スレ Part.2
自動車運転免許証は犯罪者の証
オールシーズンタイヤ好き 10
【雑談】カーオーディオ総合スレッド part1
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転248件
お前らが笑ったコピペを貼れ in車板91
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.70
なんで横断歩道で止まらないの?【歩行者】62人待ち
お前らが笑ったgifを貼れ in 車板 48笑い目
スポーツ車高調質問スレッド36
【安物】ドライブレコーダー 特価品 1万円台 2【中華】
商用車用(ミニバン用含む)タイヤスレ Part.3
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味??98
【盗んだアンテナ】エセ警察車両【44本目】
車中泊総合スレ 126泊目
運転中オススメのBGM
【YouTuber】けーちゃんねるのけーちゃんで〜す Part3
●車なんでも
仕事が嫌で仕方ない奴が具体的に何が嫌なのか書くスレ
【金沢】石川県の交通事情35台目【北陸】
車乗ってるときにうんこがしたくなったら
AT限定免許は、廃止しろ Part10
Panasonicカーナビ総合スレ Part 65
教習所今通ってる人おるかー?
【Keeper】キーパーコーティング【LABO】
なぜトヨタは世界一の自動車メーカーなのか?
【安物】1万円以下のドライブレコーダー 8【中華】
【PND】アジアンカーナビ【激安】
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.248[デブゴリんポ出入り禁止]
【みんカラの婆姫】まみchanのスレ【自称は比嘉愛未】 Part.2
洗車剤・コーティング剤総合131
自分嫌車家なんですけど
ガソリン添加剤50本目
【沼地】チャンネルゲート【確定申告やってます!いやらしいなもう】
ポンコツ車のライトは何故眩しいのか
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.274[デブゴリんポ出入り禁止]
【アイデア】 事故・違反を失くすには車にこんな機能を付けるべき! 【募集】
車 しりとり Part45
低価格エンジンオイル Part70
【SOFC】 燃料電池車 総合スレ Vol. 6 【PEFC】
【自作wiki】CHANNEL GATE SIN★4【単車泥】
【煽る方も】煽り運転について141【煽られる方もアホ】
運転してて腑に落ちないこと
( ´д)コンパクトVS軽(Д ^ )vol.263[デブゴリんポ出入り禁止]
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転246件
【悲報】我が物顔な車カスさん、大勢のバス利用者に大迷惑をかけてしまう
♪♪みんカラの翔子について語るスレ【四人組】その6♪♪
高速やバイパスでみんなして左にいて、しかも並走されたら後ろから右から速いのが来ても避けてやれない
「軽で十分」とか言ってる奴ってなんなの?#122
新潟車情報2019[vol.77]
うちさぁ、車あんだけど...乗ってかない?182
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 242笑い目
【金沢】石川県の交通事情28台目【北陸】
高級車に乗ってる奴ほどマナーが悪い
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ148バレル
【若葉】運転初心者のためのスレPart126【黄|緑】
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 56 km/L
ワイルドスピード
中古の修復歴RAってどんなもん???
12:59:30 up 14:03, 0 users, load average: 19.49, 17.02, 15.89

in 1.8879680633545 sec @0.066749095916748@0b7 on 011402