◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
クトゥルフ卓上総合 103 [無断転載禁止] ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1523645027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。
クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。
●前スレ
クトゥルフ卓上総合 102 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/cgame/1518859812/ ●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き避難所
http://jbbs.livedoor...me/54155/1328397149/ 次スレは
>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
●関連企業サイト
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/ 新紀元社
http://www.shinkigensha.co.jp/ Role&Roll オフィシャルサイト
http://r-r.arclight.co.jp/ アークライト
http://www.arclight.co.jp/ CHAOSIUM
http://chaosium.com/ ARC DREAMING publishing (Unspeakable Oath, .etc)
Pagan Publishing (Delta Green)
http://www.tccorp.co...e09/tccorp_home.html CUBICLE 7 (Cthulhu Britannica, World War Cthulhu, and The Laundry)
http://www.cubicle7.co.uk/ Miskatonic River Press
http://www.miskatonicriverpress.com/ Fantasy Flight Games (Arkham Horror)
http://www.fantasyflightgames.com/ Atlas Games (Cults Across America, Cthulhu 500)
http://www.atlas-games.com/ Pelgrane Press (Trail of Cthulhu)
http://www.pelgranepress.com/ Goodman Games (Age of Cthulhu)
http://www.goodmangames.com/ Cthulhu Dark Ages (サイト消失によりアーカイヴをリンク)
http://web.archive.o...ome.kpn.nl/gesbe000/ マレモンの話に戻るけど
それと暗示するものや抽象的なイラストなどを挿絵に用いるアイデアはそれっぽくて好きだけど
それとは別にはっきりと「こいつが神話生物××だ!」みたいなイラストも
(あったらあったで「イメージと違う」「こんなんじゃないだろ」となるかもしれんが)少しは欲しかった
文章で描写されても何が何だか分からない奴が多いので
その何が何だか分からない奴をイラスト化しろというのも横暴な話かもしれんが
原作好きで読んでるほうなんだけど
逆に具体的な絵があると恐怖心が薄れちゃうからあんまり好きじゃないな
絵がないほうが頭の中で冒涜的なイメージを膨らませられるというか
まあ確かに、見ただけで下手すりゃ発狂するような奴とか
発狂しない方がおかしいレベルの神様とか
本来ならイラスト化できるわけがないんだけどね
だから全てのイラストには、実は目に見えないほど小さな文字で「イメージです」と書いてあると解釈しよう
大雑把にこんな感じってぐらいの図が欲しいのは確かだが、描く人によって全然違ったりするからなぁ
最近だと結構美麗なイラストで書かれた図鑑とか画集もあるけど個人的に「いやコイツはこんな感じじゃないだろ…!!!」って感じるイラストも多々ある
描く人によって特に差異が大きいのはアザトースとハスター(not黄衣の王)かな、後者なんて「名状し難き」って掲揚されてるのを無理矢理イラストにしてるんだから当たり前だが
逆にクトゥルフ、ツァトゥグア、チャウグナーフォーンあたりは割と詳細に姿が描写されてる分差異が少ない
クトゥルフなんかは逆に沢山絵があるし特徴はっきりしすぎてるから、その範囲でイラストレーターさんの個性出してるの見るの楽しい
頭の形とかプロポーションとか羽根の形状とかで結構印象変わってお!ってなる
マレモンは情報を断片化しすぎてるのが微妙に不満
出典や相互の関連をもう少し追いやすくしといてくれたらなと思う
マレモンだけじゃなくそういうまとめ方の本はいっぱいあるんだけど
あれはどっちかっていうと神話生物図鑑とか、妖怪図鑑の類じゃなくて
ホント、ただのモンスターデータ集だからね。。。
ホラーゲームなんだから、単純なデータだけじゃなくて元の話にある程度突っ込んだ
説明とかないと、使いにくいよね
マレウスに出典元がはっきり書いてあれば大満足だったんだけどね
>>16 え…原作者名と作品タイトル、登場描写の抜粋まで載ってるのにそれ以上何を求めるというんだ…?
マレモンはかなり間違ってる部分があるから絶対的に人手が足りてなかった感ある執筆も翻訳も
挿し絵はどこかの時点まではあったらしいけど……
>>15 自分でも言ってるようにあくまでデータ集なんだからあんなもんだろう
そりゃ詳しいデータがあればそれに越したことはないけどあんまり文が多くなりすぎるとページ数やら値段やら上がっちゃって出版側の都合も絡んでくるからしゃーない
…ていうか基本ルルブの神話生物データと同じぐらいの内容はあるんだから使いづらいってのは言い過ぎでは…?
特性やカルトとの関連みたいな最低限の情報はしっかり載せてあるしそれ以上詳しく知りたければ出典元が記載されてるんだからそれを読めばいいと思うよ
>>18 英語版と見比べたわけじゃないから翻訳ミスとかはわからないけど誤字脱字は結構あるなあと感じた
文章量多いとはいえチェックはちゃんとやってほしかったな
>>17 多くの出典元のうちそれ一つしかないからね
ニャルラトテップみたくいろんな作家がいろんな要素を付け足してる存在は多いし
空鬼とかTRPGで付け足されてる要素もあるのでその辺整理されてるともっといいのにと思う
空鬼はそもそも何をどうやってあんなクリーチャーになったのか
ショゴスに対する無形の落とし子と同じくティンダロスの猟犬の扱い易いバージョンと言う説を聴いたことある
ニョグタ「何か自分、『知的ショゴス』くらいの扱いになってないか? 神様なのに」
ショゴスロードに見下されるニョなんとかとかいう神格
十字架が弱点の1つとかいうメタが楽な数少ない神話生物だから仕方ないね
やっぱ直接前面に立つより狂信者に魔術を与えた背景とかで出した方がいいのかねニョグタ
まあ他の旧支配者もそうそう最前線には出しにくいけど
>>25 最前線ってのがどの程度のものかによるけど、倒すべき相手とか妨害要員として旧支配者が直接出張ってきたらそりゃ大惨事は待った無しでしょうよ
と言いつつツァトゥグアさんあたりはだいぶ非好戦的(当社比)だからちょいちょい探索者の目に入るシナリオがある印象
直接戦闘というとイゴーロナクさんあたりは「人間でも倒せる神格w雑魚w」みたいな扱い受けてることあるけど彼の方はそれこそ裏から糸引くタイプだしそもそも倒しても次の対象に取り憑くだけの話よね
最前線というか顔見せ程度でも正面から出てくること自体が難しい印象
「触手の先っぽだけなので正気度減少は低め」
「投影された映像なので以下同文」
とかはしばしば見る展開だけど
善属性が許せる対象、許せない対象をいちいち突き詰めて分類する意味がわからないんよね
奴隷制で他者に不幸を強いるのは許さない、奴隷解放で悲惨を引き起こすのももちろん許さない
誰もが幸せにやってけるなら許すも許さないもないっていうシンプルな話でいいんじゃね?
ひどい目に会ってる奴隷を見たときにそれを良しとして救わないのは善じゃない
ただ主人に掛け合って待遇改善を果たすのも善だし、奴隷解放でそれを果たすのも善
どう救うかはキャラがどう考えるかにもよるし、ケースにもよるので「〇〇するのが善」とあらかじめ決めることはない
逆に自分なりの回答しか許せないって人はそんな微妙な問題をゲームで扱わない方がいい
ある程度強い神話生物は探索者の敵とか障害と考えちゃうと色々無理出ちゃう
そうじゃなく本当のクライマックスでだけ出てきて場を壊す存在として考えると割と上手く回ると思うよ
解決しないで、逆に全てをぶち壊すデウス・エクス・マキナ
探索者を攻撃したり殺したりみたいなみみっちいことじゃなく、無差別に、舞台ごとわやくちゃにする感じ
退散の試みくらいはさせてもいいけど、そもそも試みる前に全員発狂もあり得るからね
出てきた時点で全員生存に向けて人事を尽くして天命を待つしかないのでそれ前提で考える
>>30 全てをぶち壊すデウス・エクス・マキナって表現いいね
語感もいいし実にクトゥルフ神話っぽい
TRPG未経験なんだけど興味持って色々
調べたけど何処でどう参加できるか分からん
オフセは勿論ネットやSNSのサークルなんかは
数年前に活動や更新が停止してたり
内輪ノリみたいな雰囲気あるしで
俺も1週間前にルルブ買ってオンセだけだけどTwitterでクトゥルフ募集で探せば結構でるよ
ツールとかよくわからなくても初心者ですといえば教えてくれたよ
オンでやるならtwitter募集見るか
やろうず、オンセンなんかの稼働中で人数いる場所の募集に入る
オフなら近隣で定期開催してるコンベンションに出てみる
都市圏なら月一から隔月くらいの場所が何ヶ所かあるはず
るるぶ持ってるならツイッターややろうずの募集が一番手っ取り早いかな
・棒立ちしない
・他PLやKPと相談大事
・人の話を良く聞いて重要なとこはメモ取る
程度のことを守ればどこでも遊べると思う
やろうずは募集ページをよく比較してマトモっぽい(要項がしっかりしてる)やつを選ぶTwitterは参加前にそいつのツイートを軽く遡って人柄チェックくらいしておけば地雷に当たりにくいはず
おっ…オンセの話題が出てるなら俺も質問させてもらおうかな
オフセやってるメンバーがあんまりTRPGやらなくなっちゃったからオンセに手を出そうと思うんだけどTwitterにTRPG用の新規アカ作って「オンセ初心者です誘ってください」みたいなこと呟けばお誘いが来る感じ?
それとも自分からプレイヤー募集探して突貫するぐらいには積極的に行動したほうがいい感じ?
オンセどころかTwitterも今まで見る専で交流とかは全然してないからその辺の事情を教えていただけると嬉しい
身内卓しかやったことないんだけど
受け流しとか貫通とか煩雑だから飛ばしてるんだけどみんなちゃんと毎回やってるの?
結構答えてくれてありがたいです
性懲りも無く質問だけどオンセやるなら
PCってやっぱ必須?PCは今手元にないわ
とりあえずもっとTwitterやら何やら
色々調べてみるわ
怪談シナリオでいきなりハスターを出すのもデウスエクスマキナなのだろうか?
>>39 ほぼ必須と言って差し支えない
スマホからひよんとふでOKな募集も探せばあるけど最初ならPCからどどんとふが無難
>>41 「いきなり」ってのがあまりにも曖昧すぎて判断できんけど
デウス・エクス・マキナってのは確か「最後に出てきて問題ごとを都合よくパパッと解決して一件落着状態にしてくれる神様」のことだった気がする
だから最後に出てきて「ハイこれでおしまい」って感じになるなら一応はデウス・エクス・マキナなんじゃね
>>37 野良卓はKPが開催日時を提示し募集をかけて、条件に合うPLが募集に乗っかる形で開催されるのが主だから、自分から行かない限り誘いは来ないと思っていいよ
>>44 なるほど…
野良以外にも固定メンバーとか仲のいいメンツでやってるのも見かける気がするけど
そういうのって野良卓しばらくやってれば自然とつながりができて行く感じ?
こっちもサークルメンバー募集みたいな要綱があったりするのかね
それともTwitter利用してる人は基本的に一期一会の野良卓を楽しんでるのかな
>>45 野良で知り合ってTwitterとかで繋がった人と何回か同卓して仲良くなると、自然に半身内っぽくなって何回も卓囲む事はあるね
メンバー募集みたいな感じで身内集める人は、やろうずではあんまり見たこと無いかなあ。Twitterではわからない
>>45 Twitterも野良卓経て仲良くなったら、自サークルに誘うってのが主流かな
変な話で申し訳ないが、オンセはオフと比べてどうしても地雷率が跳ね上がるから、オフのサークルみたいに直接募集かけるわけにいかないのよね
>>41>>43
デウスエクスマキナは「主人公たちに困難が遅い窮地に立たされるが(自力解決不可)そこに神(万能者)が表れ困難を解決する」という展開を意味する
ピンチに仲間が駆けつけるわけではなく、主人公たちが解決すべき問題を突然現れた第三者が解決してくれたありがとう!な感じ
古いヨーロッパの演劇の手法だけど超展開、ご都合主義として現代では嫌われている
例としては「ハスターが召喚されてしまう!どうすればいいんだ!?」「(颯爽と表れ)任せろ。破ァ!!」「寺生まれってすごい」って何もかももうぶち壊しだなこれ
デウスエクスマキナの例で
4角関係の解決策に惚れ薬、ってのは笑ったなぁ
ニコニコ大百科の説明が比較的わかりやすいと思うよ>デウス・エクス・マキナ
要は本来は結末に向けてストーリーが合理的に収束してくべきって至極真っ当な考えに立って、
最終盤になって突然伏線もなく解決手段(語源では神様)が現れて大団円って展開を批判する言葉
TRPGだと、PCがボス倒す話と思ったらNPC(GMマイキャラだったり)無双を見せられるだけのシナリオだった!とか
ボス戦に負けてバットエンドと思ったら騎士団が出てきてなんとかしてくれた!とか、
デウス・エクス・マキナかよ!ってシナリオ作る人とか、苦肉の策の展開はあったりするよね
ただクトゥルフの場合、原作でも大物顕現しちゃうとあまりもうできることもなかったりするし、倒せちゃうとホラー色弱まる
なので、無理に倒すより万策尽きたら大物出てきて全部ぶち壊しになって終わるシナリオとか、
途中の行動でPCやNPCの生存やアイテム入手が変わるけど、最後大物登場でめちゃくちゃになるのは決まってるとか、
そういう逆デウス・エクス・マキナ的な展開は案外マッチしてると思うんだよね
悪名高いストラフトン山も、前うまく回してると思った人はこれ明らかに全滅すんだろってとこでイタカ出てきて、
バットエンドではあるけど全滅は免れて次のセッションに持ち越す形に収めてたな
現代なら米軍が現れて核ぶちこめばたいていの神格を一時撤退させられるな
民話や都市伝説の怪談の雰囲気でやって実は全て星の知恵派とダゴン秘密教団の陰謀で要件満たしたら敵対しているハスターが無双して家まで返してくれるようなクトゥルフ要素要らなかったようなのをイメージしていた
>>54 見なけりゃへーきへーき
多分クトゥルフ様の毒電波で発狂するだろうから関係ないだろうけど
まぁ探索者が核兵器使う機会なんてまずあり得ないしどちらかといえばまだ社会に食い込んだカルト団体の方が入手できそう
クトゥルフ2010にも「人類が自滅しかねない兵器を手に入れたのを見てほくそ笑んでるに違いない」とか「クトゥルフは15分後に再生した……今度は放射能を帯びている……!」と書かれてるし
公式としては「核があればなんとかなるだろって考えはやめとけ」って方針なんだろう
とはいえモンスターパニックのラストに爆破して終了ってのはよくある話だし、永劫の研究みたいにクトゥルフ感を出しつつ終わらせられるなら核エンドも選択肢としてありだと思うけどね
核の場合それで大団円じゃすまないけど、収集つかなくなったら米軍が介入して解決ってのはデウス・エクス・マキナそのものだな
ってどこかで読んだようなと思ったが、「インスマスを覆う影」だなそれ
まああれは「それで解決したと見せかけて」ってパターンだけど
今絶賛発売中のサプリにも米軍が核ぶちこんで終わり!!とかあるしね
日本にはデウスエクスマキナの好例があってな
町人が悪徳役人の圧政に散々苦しめられる展開が続き
後半、「ふぉっふぉっふぉ、聞かせてもらいましたよ」といって天上人が現れ
配下と共に悪徳役人を退治して去っていくアレ
水戸黄門の黄門様は、完全なデウスエクスマキナ
>>52 さんざん頑張った挙句、どうにか米軍に連絡すると
「はーい分かりました。すぐ処置します」
で、探索者ごと核ミサイルでドーン! ……でもこれで本当に終わったの?
という某有名ゾンビ映画みたいなオチしか想像できない
デウス・エクス・マキナってのは必ずしも外部から来た絶対的な解決手段が場を収めることじゃなく、
それまでのストーリーが無駄になるような形で御都合主義的にオチがつくことなんよね
だから夢オチも含まれてたりする
>>59 細かいこというと水戸黄門はご老公一行が主人公で、悪を暴くための探索がメインのストーリー
その時点でしっかり伏線を回収してるのでデウス・エクス・マキナとしては微妙
自力で解決しようとしてる被害者視点だとそのものズバリであってるけどね
>>59 「水戸のご老公」パートが無くていきなり「水戸光圀公」が顕現して場を収めるなら好例と言えるかもしれんけどなぁ
「偉い人が解決してくれる」って部分じゃ無くて「脈絡無く発生して主人公たちがやってたことが無駄に感じるレベルで強引に問題が解決する」ってとこがメインなんだよなぁ
「代紋Take2」なんかもデウスエクスマキナっぽいよな。チクタクマン的にも。
水戸黄門は黄門様の権威でどうこうするって言うよりかは
むしろ、角さん助さんが大暴れしてもそれを後ろ盾によって正当化するって話だと思うけどな。
アメリカで言えば、最終的に政府がもみ消してくれるので好き勝手していいよ。
バイオハザード起きたら原発の爆発事故扱いで核落とすから、みたいな?
>>64 歪みすぎだろw
勧善懲悪のヒーローモノくらいのもんよ
探索者が真っ当な一般人だと話が作り難いってのはある
ハスター教団とか敵対組織の手を借りるのもアウトと言われると難しい
>>66 別に力を持った組織や兵器を持ってる部門の手を借りるのや協力を要請するのは全然いいのよ
突然出てきて全部解決しちゃうのがダメってだけで
PC達が戦略を練った上でとか、相応の苦労をして応援要請を取り付けたうえで軍が制圧してくれるとかならいいけど
PCたちが悪戦苦闘して必死に打開策を探してるところにサラッと現れてパッと解決しちゃうのはよろしくない
一度魔術や邪神に頼れば全ての苦難を邪神に頼む狂信者となるまではいいけど
やることはヨグソトースの息子をアブホースが勝手に喰うのに期待する勝手に争え大作戦とかPLの行動まで含めると本当に雰囲気を維持するの難しい
幸運ロールでアブホースが興味を示さなかったためヨグソトースの息子をアブホースが垂れ流した汚水に落として始末とかどうしてああなった
舞台がダニッチなら
>>68の探索者は世界を滅ぼした可能性があるな
なにせヨグソトースの息子をアブホースの緑色の川に落して地下施設にはオリジナルのエイボンの書がある
>>68 それ逆にアブホース大丈夫かって展開だなw
その辺のクライマックスの展開はもうちょっと練り込んで欲しいな
アブホース「ヨグの息子の見た目が気に入らなかったから俺的に改造しておいたぞ」
となって更なる悪夢が引き起こされる可能性
>>69 スパロボでの知識しか無いのでデモンベイン卓をやるのはキツい
今日2015を買ったけど2010と何か違いってある?
特に違いがないなら今度は幻夢郷のほう買おうかな
>>73 2015は買ったけど2010は買ってないってことか?
基本的に内容は全然別物だし有用性としては2010>2015というのが大まかなネットの声かな
2010持ってて2015買うか迷ってるならお好みだけど2015持ってて2010持ってないなら買ったほうがいいと思う
ドリームランドサプリはファンタジーからSFラノベと一気にやれる事が増えるからオススメ
参加した卓だとドリームランドで救った星が実はクトゥルフの母星の現支配者の夢で地球に興味を持ってしまいましたとかやりたい放題
幻夢郷は持ってないからリプレイ読んだ知識しかないんだけど、普段やってるホラーゲームとは全然違った剣と魔法のファンタジーみたいな世界になっちゃってるから好みは大きく分かれそうな印象
シナリオの幅は大きく広がりそうだけど個人的にアレはクトゥルフ神話TRPGでやりたいことじゃないから購入する気が起きないかな
逆に、クトゥルフのシステムでファンタジーやりたいとか現実世界以外を探検するようなシナリオがやりたい人は考えて見てもいいと思う
ドリームランドと比叡山炎上を同列に語っている人を見たことあるけど、その人はドリームランドがラヴクラフト原作だとは知らなかったな
まるで比叡山がラヴクラフト原作で無いような物言いは
同列に語んなって微妙に気持ちわかんなくもない気がする
が、扱いの難しさでいうと幻夢鏡、ダークエイジ、比叡山炎上って相通じるものがあると思う
思い切って
途中送信すまん
思い切って別物としてやるにしろ、設定をコンバートするにしろ、
どちらにしろ微妙に軌道修正しつつやらんといけない感じというか
キャンペーンの始めにドリームランドに行く事で探索猫が探索者に混じる事で可能になるギミックを仕込めるのはメリット
スカウト猫は実際便利
探索猫……数年前に死んだ我が家の飼い猫が今はドリームランドで……
>>77 幻夢郷は夢ならではの理不尽な恐怖や現実と夢が交差して境目が曖昧になっていく普段とは違う形のホラーシナリオもできるよ
それでいて美しく素晴らしい世界でもあり探索者(とそれをコントロールするPL)にとって断固として宇宙的恐怖から守らねばならないというモチベーションも作れる
ドリランと現実の交わりといえばキングスポートがやってるらしいけど他に買いたいサプリもあるから手が伸びないんだよなー
基本的に現代日本でやってるから地域サプリはガクッと優先度が落ちるなぁ
地域サプリ以外はほぼ全部揃えてあるけどそれでもあまり手が伸びない
自分の卓が基本的にシナリオ違っても世界軸は同じって感じだからダンウィッチとかインスマスみたいな小さい村で何回か事件起こすとそれ以降使いづらくなるってのもあるかもしれない
ダンウィッチの地図やNPCを日本の僻地にするとか使い道はある
現代日本に落とし込むなら、システムや世界観の補完部分が丸ごと無駄になるし
サプリ買うよりシナリオブックの方になるよね
>>87 俺の隣の家は悪霊の家で、向かいの家は屋根裏に怪物がいるらしい。
その隣の家の主人はこの前変異してルルイエに帰っていった。
さらに隣の家の住人は画家らしいがいつ見ても気持ち悪い絵ばかり描いているし
その隣のアパートはかつて魔女のアジトだったらしく今でも人面ネズミが目撃されている。
近所の医者は死者蘇生実験を繰り返しているし、その隣の親父はミ=ゴしか友達がいない。
どいつもこいつも正気尾ゼロ。やれやれ、この町でまともなのは俺一人か……いや待てよ?
「まとも」「ノーマル」「正気」というのは所詮、その時代やその地域の多数派を意味する概念に過ぎないというが
だとすると皆がおかしくて俺一人がまともというのはあり得ないのでは? 本当に狂っているのは俺ということなのか?
みたいな、わけわかんないことを言い出す探索者が現れそう
赤牟発〜田日終点のぶらり途中下車の旅。
インスタ映えする灰野や朽散山や洗蕃渓谷に今なら月鏡村でお祭りをやってるからオススメ
ただのボスラッシュではない外なる神ボスラッシュだ・・・
>>86 サンプルシナリオは4本とも舞台を現代日本に置き換えてもいけたのが意外だった
時代サプリは時代背景や通信や移動の手段とか、仕事とか娯楽とかをフレイバーとして楽しむものだよ
だから別にそういうの興味ないし仕込み面倒なら現代日本でいいし、コンバートもそれなりできる
逆に現代だとスマホ便利すぎとか、定職ついてる人忙しすぎ、科学捜査進みすぎでリアルにやれないから嫌って人に会ったこともあるけど
定職とか科学調査が問題になるケースはそう多くないけど
スマホがヤバいってのは分かる
ほぼ全員が連絡手段とカメラとライトと録音機と語学系技能とナビゲートと
基礎的な学問系技能をポケットサイズで持ち込んでる状態
毎回離島とか山奥にしたくないし
時代が違うセッションやった後だと携帯電話めちゃくちゃ便利に感じるよね
比叡山のリプレイで別行動時の連絡手段にかなり苦心してたのが印象的
結局ペットの鳥に手紙を運んでもらってたけどそれでもそこそこ時間かかる上に、お互いに移動してるような状態だと使いづらいってデメリットが目立ってた
定職問題は極論現代人忙しすぎて探索してる暇ないってことだな
特に警官とかは連日単独行動で好き勝手な操作してることになっちゃうし
科学捜査もちょっとした痕跡も残せなくなるし格段に無理がきかなくなるよ
まあどれも細けぇこたぁいいんだよ、で押し切ってりゃいいんだけど
公式は探索したいときに探索できない(急に有給とれない)やつは探索者じゃないってスタンスらしいから
AFF式に考えて
実はスマホ込みの%なんだよ
電波状況に応じて-40%〜-20%の修正を加えるのが今風
>>98 仕事で忙しいのはよくある問題だよね、数日間にわたって探索しようと思うと普通の職業だと大体キツイ
安直だけど目が覚めたら系クローズドはその辺を完全に無視できるから現代日本探索者には合ってるんだろうなぁ…
それとはちょっと違うけどゲーム内時間で1週間以上にわたるシティシナリオやった時、大人に混じって小学生の探索者居たけど「まぁ特に問題ないやろ」と始めたら
門限だったりシナリオ開始時にあったばかりの大人と夜中に出歩くのは怪しくないか?とかで夕方以降探索に参加し辛くて苦戦してたな
ホワイト企業で真面目に働いてりゃ繁忙期以外は一週間くらい急に休むことは出来る
ブラック企業や公務員だと難しいのは1920年代アメリカでも一緒だと思うけど
休めるかどうかだけじゃなく、どういう理由で休むか、それがリアルかどうかってとこだよね
それでも事件に関わる、巻き込まれる過程をやるのも楽しかったりもするんだけど面倒って人もいるよね
セッション参加が最優先ってのは正論だが、PCの背景をあんま適当にされるのが嫌って人もいて気持ちはわかる
ブラック企業だとしても
「何故か、ほんとうに何故か、とにかく休暇が取れた」
「仕事の一環で上司から『探索してこい』と言われた」とかで良い気がする
小学生でも「両親が深夜まで帰ってこない家で……」とか
もちろんPLだってゲームを楽しむ目的で探索者を作っているんだから
どうするかはKPや他のPLと相談しながら決めるのが一番だけど
お前さん解析とか出来るの?と聞かれてキャッシュの初期化すらわかりませんと提案を取り下げる悲しみ
ホワイトでもさすがに一週間は不味くね?
うちホワイトだから有給は取り放題だけど、流石に取っても二日だな……と思ったけど、インフルエンザなら強制一週間くらい休まされるからありなのかしら
時間の都合がいくらでもつけられるフリーランスの仕事にすれば良いのに
アン社長の子会社だから廃屋の調査や行方不明者の捜索もお仕事です
有給を必ず処理してくれるとか
休日多いゆるゆるホワイトでもない限り
会社員を探索者にするのは少し難しいよね
何の変哲もないサラリーマンとかが異変とかに
巻き込まれる系とかは結構好きだけど
日本人は差し迫った危険があっても会社をクビになる可能性に怯えて
危険への対策 < とりあえず本日の出勤
って行動を選択しがちだしな…
実際「会社サボって探索するか危険を覚悟して出社するか」と言われたら流石に前者を選びつつも
事態を解決した時には仕事を失ってしまっているかもしれないって事実に結構な絶望を感じると思う
保険調査員なら…保険調査員ならなんかそれっぽくて納得できる
>110
それなんてハル・ジョーダン。
>111
セールスマン系なら……あと、タクシードライバーの推理日誌
退去や封印の儀式をしたり、戦闘で相手を負かしたりするときに
「悪いがこれ以上、貴様と遊んでいる暇はない!」
とか言って悦に浸ればいいじゃん
これ以上有休が取れず明日は早朝から仕事なので本当に暇がないだけだが
適当に、狂信者のボスっぽい奴を、もぎって持ってかえればいいんじゃね
てか、どうでもいいけど宗教系の技能者がオカルト持ってないのには違和感あるよな。
日本でも仏教系は歴史の色が強いから理屈は分からんでもないけど
公園が舞台のシナリオ作ってるんだけどうまいこと探索者とNPCだけを公園内に閉じ込める方法ないかなあ
ナークティトだと状況的にモブも入ってきちゃいそうで
PC側が使うなら呪文ベースにしたいけど、神話サイドが使うならパラレル時空に飛ばすなり、人払いなり好きに考えていいと思うよ
状況がフワッとし過ぎてて何でもアリに感じるけど
・魔術的な霧で公園から出られない+濃霧警報で外出規制
・単純に深夜で人通りがない+適当な出られない理由
・PCとメインNPCが霊体になっててモブはいるけど接触できない
辺りが思い付いた
単純に人通りが少ない場所+少ない時間に障壁を組み合わせればいいんじゃない?
PLから突っ込まれたら今回はそういうもんだからと開き直ろう
何日にも渡って続くならともかく、数時間〜一晩ぐらいで済むなら「人気の無いなんとなく不気味な夜」とかにしとけば偶然他の人は通り掛からなかったで済むと思う
あるいは本当に全く人が来ないような辺境の公園に探索社達だけが夢引きか何かで引き寄せられたとか
・外的脅威を使う(バイオ1ケース)
狂犬が徘徊している、脱獄犯がこのあたりにいる
・自然を使う(かまいたちケース)
嵐、吹雪、川の氾濫、津波、地震、火山、宇宙(真空)
・法律を使う(光州事件ケース)
夜間外出禁止令が出ている・範囲外に出ると首輪が爆発・しまる
・うっかりさん(学校の怪談ケース)
警備員さんが施錠してしまった、唯一の連絡路である橋を上げてしまった
・不思議ケース(サイレントヒルケース)
都合よく道が陥没して大穴が開いてる底は見えない
これ以外にも他の要因があって出れないパターン
タイムリミットまでに何かをしないと自分(仲間)が死ぬ
嫁(妻)を取り戻すまでは帰れない
裸なので衣類を見つけるまでは外に出れない
があるので活用しよう
一番楽なのはリアリティを投げ捨ててしまう事だ
あなたは社畜でも金曜の夜にオカルトサークルの仲間と泊まりがけで地方に来ている仕事は生きていれば日曜の夜に帰るから大丈夫
Qなぜこんな時間が取れる?
A細かい事を考えたら5D10喪失しますがいいですか?
CoCの場合、公式的にゲーム性を優先して、ある程度のリアリティは捨てろとも言ってるけど、
逆に、あんまり神話事件にかまけていると<信用>とか下がるぞという言及もあるんだよな。
(事件にかまけてなんぼじゃないのか…)
そこらへんの按排が分かりづらいよなぁ、基本的にPL不利要素は抑え目にするべきなんだろうけど
海外映画の主人公って無職だったり職場で村八分にされたりしてること多いから、
日本と海外とで〈信用〉が低くくなることに対する意識が違うんじゃないかな
アメコミヒーローみたいに
影で世界を救っているけど公にはできず
会社にもどるとサボり魔め給料泥棒めと蔑まれる
そういえば農民はこれから冬まで動きにくいな
米に玉ねぎにナス科瓜科はともかく、人参トウモロコシは出荷出来る品質を作れた試しが無いから助けてシュブニグラス!
>>128 シュブ「ヒッピーどもに農業を教えたら食うともれなく仔山羊になる豆を作り始めやがった!ガッデム!」
農業の名誉を守る為にシュブ神が放った啓示を受け今新人アイドルグループが一から農業に挑む。
>>126 >>127 スパイダーマンとかもそんな感じだね
>>111 一時期、現代ホラーの主人公が軒並み保険調査員だった時代があったよなw
「黒い家」とかのアタリ
>>131 アメリカのミステリ小説でも一時期流行った気がする保険調査員
ただやはりクトゥルフTRPGの鉄板職といえば私立探偵ではなかろうか
大概の導入も時間の捻出も楽勝よ
トラベラー式
全員、離職したばかりのサラリーマンだ
>>125 「ん、今通りかかった人の顔、どことなく魚っぽいな。
まだ発現していないだけで海の魔物『深きものども』の血を引いているのかも。
海底からの(クトゥルフが発する)毒電波を受信したら厄介だな。
今のうちに始末しておこうかな……?
ああ、いえ、こっちの話です。話を戻しますが、とにかく私を信用してください」
>>125 信用はその値が仕事由来ならクビになれば減るし財産由来なら散財で減るって技能だからな
探索したいときに出来るのが探索者というのとはまた別問題にその職や財産を失うような探索をすれば減るってことだろう
有給1週間とってもその探索で不定の狂気入って半年精神病院送りとかさ
信用減らして収入なくしておけば金で誘導しやすくなるという目論見もあるかもしれないw
>>134 してもおかしくない気がするけど
その辺は各KPが自由に考えてよいのでは
>>134 シャンは卵生かつ受精卵で繁殖し、繁殖もコロニーにとって繁殖が必要になったときに受精卵つくるって形だから出来ない/しないと思われる
シャンがシャッガイからの昆虫で
シャッガイがシャンの生み出した合成生物で
ザイクロトルからの怪物は惑星ザイクロトルから
シャンが連れてきたザイクロトル人のことで
そのザイクロトル星を支配してるのが
ザイクロトルの死の植物ことザイトル・クァエ
うん、順調に混乱してきた
他は単にややこしいだけだけど、シャッガイからの昆虫と人の混血種をシャッガイって名付けるのはどうかと思うの
シャン達も思えば悲惨な逃亡の歴史を歩む一族なんだよな
たまに土着の宗教に転んじゃうし
>>130 今のスパイダーマンはアイアンマンを超える企業の社長だぞ?
ザイクロトルってDEX14もあるんだな。
もしかしてあんな見た目でめちゃくちゃ早く移動できる?
地球でルログ崇拝をハッスルし過ぎてただの金属の置物となったリーギクス人
>>142 境遇は可哀想だが邪悪そのものなので絶滅してくれたほうが良かったと思う
今初心者向けのシナリオを探してるんだけど、初心者向けシナリオ選ぶ上でこういう要素があったらいいとか、逆にこういうのはダメだとかっていうのなんかあるかな?
いつもやってるとこだと自分が一番初心者だからそういうシナリオ探した経験がなくて。
一本道シナリオがオススメだな
それも露骨な誘導じゃなくてどこにでも行けそうだけど次に行くべきところがハッキリと示されて次はここにいきたーい!とPLが自発的に動きやすいやつ
戦闘も無いかアッサリな方が良い最初は他に覚えるルールがいっぱいあるし
まあようするにもっと食べたいなんだが
そんなあなたにアカシック13
と思っていたが見事に初心者探索者が砂の藻屑になったりイゴーロナクに目をつけられたりイス人共々ポリプにすり潰されたわ
やはり毒入りスープだな
よく初心者向けのシナリオとして挙げられる「悪霊の家」「もっと食べたい」「毒入りスープ」からそれぞれ理由を挙げていくと
悪霊の家
・情報収集→ダンジョン探索という王道パターン
また、ダンジョン突入自体はいつでも可能であり情報収集が雑でも攻略で特に不都合は発生しない
・とりあえずボスを倒せばクリアというわかりやすいクリア条件
もっと食べたい
・何処へでも行けるように見えて、行き先がわかりやすく明確な一本道
・軽い戦闘をはさみつつも低難度のクリア条件
毒入りスープ
・クローズドかつマップがあるので次の探索目標をとても定めやすい
・脅威となる神話生物は、倒せないけれど致命傷は受けづらいバランスになっている
こんな感じだろうか
いずれにも共通してるのは、次に探索する場所が比較的わかりやすくて迷いにくくなってる点かな
初心者はどうしても「次はどうしたらいいんだろう…」という状態になると自発的に動けずに停滞しがちだから次の探索場所がわかりやすいってのはとても優先度の高い選考基準だと思う
>>147 ある程度プレイしてるなら、ルルブ付属や初心者用の有名所はやった事あるだろうし
内山靖二郎が絡んでる国産サプリかシナリオ集あたりから引っ張ってくるのが無難かなぁ
とりあえず個人制作の配布シナリオは避けとこう
魅力的なものも多いけど、ある程度KPに慣れてからじゃないとシナリオの穴があった時の対処に困る
内山さんシナリオにはたしかに初心者にもオススメ出来るものが多いけどオススメ出来ないものも結構あるからオススメするときは名前を挙げた方が良いと思う
内山さんシナリオは背景設定やすごくしっかり作り込まれてるし描写も丁寧だし補足も詳しいからとても好きだけど、逆に情報量多すぎてそのまま読み上げてたらPLの頭がパンクしたことあったな
あと個人的なものなんだけど「ヒロインの少女を助けるため」ってパターンが多いのが若干気になる(あとファザコン率が高い)
ヒロイックな展開になるしPC達の動機、モチベーションの獲得にも繋がるから使いやすいし特に初心者相手にはとてもいい手法なんだけどね
個人的には腕に刻まれる死みたいに自分の命のために足掻く感じのシナリオが好きなのでもうちょっとそっち系を増やして頂きたい願望が
自分の作ったシナリオを見返すと無意識のうちに
共通点やある種のパターンが生じていることに
ふと気が付くことってあるよね
彼の場合はそれがファザコン気味の女の子なんだろう
逆にその女の子が彼氏探してくださいって言いに来たら、絶対やる気下がるじゃん?
女友達とかなら、その両親が頼みに来るのが筋なんじゃないの、って話になるし
まあ、肉親を捜してくださいって言うのがやりやすいのは明らかだよね
あとは男か女かで言えば、PL釣りやすいのが後者だからって話だろう
その彼氏が化物になってそいつをぶちのめせれば俺PLの溜飲が下がるから
俺は女の子が彼氏探してくださいって言いに来てもいいよ。
内山さんシナリオのヒロイン属性でぶっちぎりで多いのはめんどくさいやつ
他の作者でもいるけどヒロインがそれなりの確率で面倒なやつというのは中々……
>>141 「何だこの化け物は?」
「何かシャッガイからの昆虫が生み出した生物らしいよ」
「ふ〜ん、じゃあお前の名前は今日からシャッガイな」
と、あだ名感覚でつけられたんだろ(多分)
>>153 >情報量多すぎてそのまま読み上げてたらPLの頭がパンク
内山氏に限らず自分が作ったシナリオ以外は
いったん噛み砕いて自分の言葉で表現できるくらいにした方がいいのかもしれんな
まあ、正直かわいい女の子出しておけばいいだろって感じで出されるとなんか萎えるのはあるよな
>>157 依存というか、発達障害系大好きだよなあ
商業収録のはともかく、HP掲載のシナリオは情報過多+面倒キャラ多めで、正直ちょっと引く>ウチヤマンシナリオ
>>147 アカシック13に収録されてる「お前がちょうどいい」オススメ
>>160 あくまでPCが主人公でNPCはそれに付随するものだから依存気味になるのはしゃーない
…しかし俺としてはそこまで面倒と思ったことないぞ…?パッと思いついた面倒な子というと腕に刻まれる死のあの子だけどアレはヒロインっぽく無い立ち位置だし
それ以外は多少振れ幅はあっても大体は素直目なキャラクターじゃ無いか?
みんなが面倒キャラとして挙げてるのは具体的にどのシナリオのヒロインなんだろう
ロリコンの私にとって、内山氏のシナリオはとても好ましいものです。それは高確率でロリが出てくるからです。
>>163 個人HPに掲載してあるフリー配布のシナリオの事よ
商業品じゃないから本人の好みが前面に出てる感
>>163 商業なら面倒に動かせ書いてとあるひいてけの海かな
しかも女が二人もいて面倒も2倍
シャッガイと依存で「女王候補のシャッガイ姉妹に愛される」そんなシナリオ買ったのを思い出した
DEX17精神鞭マスターのヤンデレラ恐ろしいでしょう
>>166 ふーむ、となると俺と感性が違うか俺とヒロインの定義がズレてるかのどっちかかな?
俺の場合は最終的に黒幕と化す人や物語の中核というより演出や揺さぶりのために出てくる女性はヒロインと別物としてるんだけど、その辺も含めてPC達と多めに関わる女性をヒロインと纏めるなら確かに厄介な人は多い印象
そうでないのならば、俺は明確に厄介な設定がある(自閉症とか人外とか)人以外はさほど面倒とは思わないから多分受け取り方が違うんだと思う
>>167 ひいてけの海は遥か前にリプレイを読んだぐらいだけどそんな感じだったのか
あのシナリオ集欲しいけど売ってないんだよなぁ…
和訳の着手報告から音沙汰なく3年経とうとしてるあたり、計画自体が止まってんじゃないかと邪推してる
日本は完全に6版環境で7版アプデにはかなり臆病になっていそうだよなぁ
ニコニコでクトゥルフが飽きられた時にひっそりと7版出すんじゃない?
ゆっくり妖夢の一件でケチがついて以降はシノビガミやパラノイアと同じくらいに落ち着いた感がするけどな
正確にはCoCというよりも脳内卓ブームが過ぎ去った感じかな
そういや本国アメリカと日本以外の海外のプレイ事情ってどうなってんの?
中国語のリプレイを何かどこかで見たことある気がするけど
やっぱ各国で「清朝中国サプリ:少林寺炎上」とか「現代インドサプリ:クトゥ 踊る旧支配者」とか
「現代ロシアサプリ:クトゥルフ・イン・ボルシチスープ」みたいな独自サプリ出してるの?
ドイツからは第二次大戦を舞台にナチスと戦うアクトゥンというシリーズが出てるし、
イギリスでは20年代イギリスを舞台にしたブリタニカというシリーズが出てる
スペインも活発みたいだがスペイン語さっぱりわからんのでどんなの出してるかはよくわからん
ただスペインのホラー映画は面白いの多いからきっと良質のホラー出してるんじゃないかな(願望)
スペインかあ
確かにブラインドデッドとかRECとか独特なムードのホラー映画とかあるからなあ
>>175 いつのまにかリプレイ風動画がかなり減って実卓リプレイや肉声動画が主流になってるよね
ゆっくり妖夢に関しては、本人は大問題になったけどTRPG全体の勢いに関してはあまり影響なかった印象
とくにターニングポイントとかは無くピークを過ぎて緩やかに収まっていった感がある
全盛期はクトゥルフの動画だらけだったのが、勢いが落ちてその他のシステムにもそこそこ散った結果TRPG全体がそれなりに落ち着いたジャンルになってる気がする
そんなに勢いはなくてもいいから定番ジャンルになって新規参加者の窓口になってくれるとありがたいなぁ
よく行くコンベだと何だかんだCoCが1番人気なのは変わってないな
特にご新規さんの希望率が圧倒的に高い
他システムの3倍の人気があった最盛期に比べれば落ちてるっちゃ落ちてるけど
独自展開する公式は結構すくなくてはイギリス・フランス・ドイツ・イタリア・スペイン・韓国・ロシア(海賊版公式)あたり、イギリスとフランスとドイツが活発だった
イギリスの公式は1920sイギリスものとWW1のシリーズを刊行してたけど最近撤退した(正直つまらん公式シナリオばかりだし……)
フランスとドイツはかなり盛んで地元補完はもちろん中国やドリランCP、マレモンやアメリカ人が出してない/放置してる部分のサプリとか結構出してる
>>177 Achtung! Cthulhu出してるのはModiphiusだから英国製やで
>>179 割と色々なプレイ動画がランキングにあがったりするからいい傾向ね
中国サプリとかどう料理してんのかちょっと気になるな
相対的に日本では歴史物、時代物サプリの需要が低いのかなって気もする
なんだかんだ現代日本で遊ばれてる感じ
中国といえば以前のスレで三國志のシナリオの案あったな
張角の教典(実は魔道書)を探せというやつ
最近始めたんだけど、ルルブでは01〜05での決定的成功は戦闘時のみで、技能でのスペシャルは技能値の1/5以下なのね
導入って難しいよなぁ
都市シナリオとかだと私事に追われる一般人を事件に巻き込むのって凄い難しいわ
交番に駆け込むのが最善手になってしまう
最近は刑事スタートばっかりだ...
交番のお巡りさんには餌になって貰ったらいい。
もっと上の人!となったら黒スーツサングラス奴に捜査を止められたと訴えればええやろ!
謎を解き明かし事件の解決に努める探索者の役割を引き受ける以上、交番に行って警察を頼るのは良いとしてそのままハイサヨウナラならそいつはただの通行人Aだぞ
KPやシナリオ側からあれこれ調整するのもいいけど、コミュニケーションのゲームなのだからPLにもゲームに対して積極的な姿勢を求めていいはず
「変なお化けが出て友人をさらっていった!」とか
「突然、人が目の前でドロドロに溶けて消えた上に『次はお前だ』と言われた」
とかで警察に駆け込んだらクスリを疑われるのは分かるだろうから
自分たちで動かなくてはいけない動機の一つになるのでは
(もちろん、他にも押しが必要だろうけど)
そんな不可解な事件じゃなければ真面目に働いている現実のお巡りさんには悪いが
「警察にやる気がない描写」とか「どう見ても警察が無能で頼りない描写」を入れたりして
探索者が動かざるを得ない状況を作る必要もあるかと
>191
あいつ今、ウルタールあたりでくだまいてたりして?
あんまり見つからないので懸賞金がかけられ
ハンドアウトで「借金まみれ」「今すぐ金が必要」「お金大好き」などの設定が付与された探索者たちは
脱獄囚が隠れていると思しき山に向かう
しかしそれは狂信者たちの罠であり……
まあ実際警察は行方不明者や犯人探してますって言っても他に無数にいる行方不明や事件の一つでしかないから血眼になって探されてるとは限らない
実際身近な人が巻き込まれて手がかり探すとか、そう言う人から依頼されるとかから探索者だから気づけた手がかりを出す
んで公権力に手がかりありますって言っても警察的には「それだけでは動けません」ってことも多い
それくらいやっても動かないならPLと一度話し合った方がいい
みんなありがとう
やっぱり探索者には探索者足る好奇心が必要だね
探索の動機と後ろ向きな警察で頑張ってみるわ
後ろ向きなNPCばかりなのもアレだし、積極的にPCを応援してくれる警官というのはどうか(手は貸してくれない
>>196 ベテランだけど組織内で孤立している刑事とか
正義感は強いけど下っ端の若い巡査とかが密かに手伝ってくれて……
と考えたが、それって何か「今週の犠牲者枠」のような気がしてきた
俺このヤマ解決したら魚面の恋人の実家行って結婚するんだ・・・
>>197 でもそういうサポート枠は経験上PLにとても気に入ってもらえることが多い
そういう感じの枠で出したNPCがその後の別シナリオとかでPCの誰かの相棒や助手にしてもらえたことが結構あるよ
PC達の頼みを二つ返事で引き受けてくれる弟分みたいな感じのキャラはとくに受けがいい気がするな
…しかし気に入ってもらいやすいということは同時に犠牲になった時に悲しんでもらえる枠であったりもする
逆に前のシナリオで出てきた無能で威圧的な警官を
「今回も彼が事件を担当します」と再び出して
こりゃ今回も警察の力は期待できないなと悟らせるのも良いかも
>>200 それを積み重ねる毎に徐々に過去やらを明らかにして生き、最後は探索者をかばって……
みたいなの陳腐だけど割と好ききだな
どんなお邪魔NPCでも2〜3回も登場すると愛着が湧き始める
>>202 クッソ使えないポンコツ刑事とかでも何回か出てくると「またお前かーい!www」って笑い取れるし
死んだりすれば「それはそれで寂しいやんけ…」ってなるよね、わかる
長時間の休憩を挟む可能性があるなら募集文かプロフィールにでも書いておいてほしい
推定3時間のシナリオで3時間休憩するのはちょっと……
あらかじめ休むつもりなのに休憩時間を記載してないとかセッション中断して別ごと始めるとかはダメだけど、3時間推定に3時間の休憩が挟まったならそれは多分想定外の問題があって休憩を取らざるを得なかったんだろう
誰にでも起こりうることだし人間相手のゲームしてる以上ある程度はしゃーない
自分の用意した探索者に愛着を持つのは良いけど
肉体が恐ろしい変質をする等の描写を読み上げた時に喜ばれたりすると凄くもどかしい
自作キャラが酷い目に遭うのが興奮するって人だから多少は目を瞑るけど行き過ぎると嫌になる
KPでNPCの立ち絵を用意したいんだけど、なんかいい書籍とかある?
マンガ描く人向けの人物デザイン集とか探してみたけど、いいのが見つからない…
>>208 喜ぶってのはどの程度のもの?
自分のキャラがひどい目にあったときに「っシャー!キタキター!!」みたいな反応するってことなら変わった人だなぁと思うし肩透かし食らった気分にもなるけど
恐怖描写を聞いて「うへぇーーーwww」と言いつつ笑っててテンション上がってるぐらいなら普通だと思う
コンセプトからして恐怖や命の危機を楽しむゲームだし、神話生物登場とか肉体の変異とかのPCの危機に悲鳴をあげつつもPL自身はそれを楽しんでるのが一般的なのでは?
>>206 後だしで申し訳ないんだけど、夕食を理由に休憩されたからつい頭に血が上ったわ
文章から見て取れるように未だに収まっていない
>>211 書き方から察するに休憩とったのはGMだよね?
開催する側が告知なしに夕食で3時間も休憩取るのはそりゃマナー違反だわ…
(システムに拠らないセッション運営全般の話は専用スレでやってくれねぇかなぁ……)
まあゲーム以前の問題でそいつがおかしいだけだしな
人間性の話だからルールにのっとってどうこうできる話ではないし
にしても夕食に三時間か……
彼がとっていたのは果たして我々が想像できるような食事だったのだろうか?
夕食に相応しい「獲物」を雑踏の中から見つけ出し
人目につかない「狩場」に誘い込み「捕食」していたから
想定外の時間がかかってしまったのでは……
↑ 無理にそっち方面の話にしようとして失敗した例
家からだと最寄りのファミレスに車で片道45分食べ終わるのに30分くらいだな
>>154 友達にお前のシナリオのヒロイン、男嫌いかオタサーの姫しか居ない
って言われた事あるww
男女の距離感難しいんじゃ……。
逆にPC全員女性だった場合は、いつもヒロインの人気が急上昇するw
ヒロイン役なんてナイトウィザードあたりのヒロインチャート振ればいいやん。
探索者の君たちの元に3人の女の子が怪事件の相談にきたよ
緋色院子(ひろ・いんこ)さんと
途中出詩駑子(とちゅうで・しぬこら)さんと
宮呂麻玖子(くろ・まくこ)さんという名前だよ
新しい鳥取で危うく導入で泣いている子をスルーしたら探索者になれなかったとしてゲーム終了まで正座待機&会場使用費飲食代負担とか言う暗黙のルールを踏みかけた
それは「明らかな導入イベントをスルーしてんじゃねぇハゲェ!」という意味なのか「そんな冷血な奴は探索者にふさわしくねぇ!」という意味なのかで受け取り方が変わってくるな
前者ならハゲだけど後者はうーん
いや導入イベントとしてもちょっと弱いしそれで正座代金負担はやべー鳥取案件なんじゃ…
キーパーによる
初の自作シナリオを回す経験浅いキーパーがそういう展開を持ってくるなら
プレイヤーに対して「乗ってやれや」と思うけど
正座とか代金負担とかを強制するようなキーパーの演出なら
「プレイヤーに甘えないでもっと明確な引きを作れよ」と思う
スルーしたら不思議な事が起こった!で巻き戻せばいいのに
無視して進んだら1ブロックごとに泣いている子供がいたり
>>226 怖すぎて余計にスルーしたくなるやつやんけ
スルー毎にSANチェックも追加していけば逃げられない
低APP男性探索者の時にこういう子供相手の行動を悩んだんだけど、そういうのってあまり考えない方が良いのかな
子供相手でも話しかけやすそうな探索者に任せてたら非協力的だって言われたことあって気になってる
>>228 映画「呪怨」でエレベーターに乗ってたらどのフロアにも俊雄君がいる、みたいな?
>>229 「これこれこういう理由があるので子供の相手は任せた、その間に自分はこういうことをする」
と説明すれば理解してもらいやすいかも
どうせ探索者なら導入には乗るか乗らずに今日は別ゲーするかしかないんだから難しく考えずにKPはこれ導入やぞと言えばいいしPLもすまんこの導入は乗りにくいから相談していい?とか言えよと
お互いそういうちょっとしたお話が出来ないのも目が覚めたら白い部屋とかいう強制連行ものが流行った一因だろう
話しかけないなら話しかけないでなんで話しかけないかを言わんと地蔵なのかRPの一環なのかわからないでしょう
「PL的には声を掛けたいのですが、PC的には事案発生怖いんです
どうしましょう?」ってぶっちゃけるのも手だな
言っちゃあ悪いが、KPのマスタリングもあまりよろしくない気がする
クトゥルフ関係ない話題じゃないし現状他に話題があるわけでもなく過疎ってるし
他のスレに誘導する必要もないと思うが
>>230 説明と提案はしてたつもりなんだけど、つもりで終わってたかもしれない…
次はもう少し丁寧にやってみる
「NPCに話しかけるのはイケメンの仲間に任せます!自分は警戒心を解そうと後ろでオランウータンの物真似やってます!」
でダイスロールにも成功して見事な形態模写したのに逆に警戒心MAXになりましたとかならあったから気をつけろよ
やるならマイケルジャクソンとかのがメジャーで確実だろうな
>236
ブライト博士がクトゥルフ神話TRPGに出演することも禁止されています。
会場はKPのお店の個室で飲食含めて基本無料で払いたい有志と追加注文分だけ自腹と言うシステム
他に卓内での喧嘩は昔のバラエティーであったようなスペシャルドリンクの刑とかダイス違反は輸入した昆虫料理を完食する刑と色々あるらしい
なおシナリオに合わせたフナムシとシャコの南蛮漬けはサービスで皿に乗って来たけど意外に食えた。
ボイルドフナムシを食うのは、ゲームの中だけで勘弁して下さい
シャコはアタリ・ハズレがあるから
しっかりした店で食べたいな
せめて、イカやタコにしとけよー
冥王星からの客人ネタならエビでいいじゃん
エビ・カニっぽいけど強いて言えばキノコに近い風味
宇宙人ネタは大体ミゴでいける
UMAや妖怪はまあ「実は神話生物の何々だった」でいける
超能力は魔術とか、サプリであったアザトース由来の力とかで何とか
残るオカルトネタの「幽霊」は神話とどう結び付ければいいと思う?
まあルールブックに普通に幽霊のデータあるけどさ、あれ以外で
>>241 UMAや妖怪と同じく「実は神話生物の何々だった」でいいと思うよ
魂が残留してどうのこうのみたいな元人間の幽霊がやりたいなら、魔術で抜かれた魂がどうとか神話生物由来の事件、病気、事故etcで抜けた魂が可視化されちゃってるとかでいいんじゃないかな
使いやすいのは空鬼かな
透明になれるから、神出鬼没っぽいし
あとはミゴの脳BOX
したいが見つかってる人間から電話とか
タイノエのカツカレー丼や子持ちタイノエとししゃもの比較検証唐揚げと言う上級者向けに昆虫チーズと言う超上級がある絶望
そういえば世間では脳缶が実用化されそうとか
豚の脳をそこそこ長時間生かすことに成功したって話か、おそらく取引か鹵獲によって得たミ=ゴの技術を模倣してるんやろなぁ…
狂気に陥った被験者の反乱によって地獄と化した研究所に探索者が閉じ込められるまであと数年ってところだろうか
スターヴァンパイアとか笑い声と死体しか
発見できてないと凄く怨霊っぽい
なるほど瞬間移動できる奴や透明な奴、
「声はすれども(人間の)姿は見えず、ほんにお前は屁のような」という状況を
心霊現象とされて噂になり……というのができるな
ありがとう
「おお、星の吸血鬼とフライングポリプとウィルバー弟が三つ巴のバトルしてるぜ! すげー迫力だな!」
>>251 一番のツッコミどころは置いといて、その三つ巴だと吸血鬼が簡単にボコられそう
>>252 回避に専門して弟とポリプが消耗するのを待つ戦法なら勝てるかもしれない
ポリプってその名前のコミカルさとは裏腹に糞強いよな
出しどころに困るわ
戦闘シナリオに出せそうなのを調べても本当一握りしか居なくて同じ奴ばかり出す事になる
難しい
現代日本だとダゴンあたりが限界だからなぁ
ガスライトやジャズエイジだとダメージ入るやつならわりとなんでも殺せるんだが……
星の吸血鬼といえばPCの回避ロールが唸りまくったせいでクスクス笑いが聞こえただけでシナリオ完了したことがあったな
何故被害者枠のNPCを用意しておかなかったのか
ポリプって何故「盲目のもの」と呼ばれなくなったの?
「忌まわしき狩人」もそうだけど
未だに○○以上の高い技能値には理由を求めますとか書いているKPいるんだな…
むしろ低い値でも(職業技能以外の)変な技能を持ってる方がおかしいだろうにな
聞き耳とか耳がいいとかくらいしか理由ねーだろw
1:いろんなことをそれぞれの専門職ほどではないが広く浅く知っている人
2:刀を握らせれば世界に敵なしの無敵の剣豪や臓器移植ごとき目つぶってでも余裕の天才医師
1と2のどちらがレアかって話?
>>262 単純に「理由決めるのめんどくせーからそんなことわざわざ聞くんじゃねーよ」ってだけの話だろう
TRPGの楽しみ方は人それぞれだからキャラ設定やリアリティなんて二の次で好きな技能を好きなように取りたいってPLがいるのもわかるけど、違う考えの人もいることを理解して住み分けぇや
俺もそれぞれの技能持ってる理由を事細かに設定するのが必須とは思わんけど、世界有数レベルの技術を持っていながら
「理由は特にないけどなんか得意です」で済まされたらなんだかなぁと思うわ
こう、技能の設定を考えるとそのPCの人柄とか背景が膨らんでPC同士の会話が弾んだりする事あるしね
だから俺は書いてもらう派だわ
後、困避け
選んだ職業と合致した技能ならまぁいいが、全く関係ない技能だとしたら、ちょっと設定組んでもらいたい感
90以上の高技能持ちなのに市井に埋もれている理由とか考えると背景が膨らんで
その探索者の人格形成とかにも影響して面白い
勿論、全然埋もれていない「世界的に有名な剣豪」「誰からも尊敬され社会的地位の高い名医」でもいいけど
(その場合、それに見合った収入とか「信用」とかも必要になるかもしれんが)
まあ話を広げる意味でそういう技能とった理由聞いたりするのは自然だと思う
「いやー特にないです。趣味で」ってのもいいし「なんか近々必要になると天啓が来たので二十年前に慌てて習得しました。今では達人の域です」
とかでもいい。「は?そんなん理由言わなきゃダメなん?俺に技能取らせるのが嫌なのかよ」とかKP敵認定してる人は早々に切る指標にもなる
極振りや妙な技能もだけど、専門家なのにその分野の技能が低い場合も理由が欲しくなる
せっかくなら探索者の人となりを考えて教えてくれる人と遊びたいしなぁ
職業由来の高値技能なら動きのイメージつくけど、背景分からない中で高値がポンと付いてると、どう扱っていいのか分からんのよな
例えば数学教師で投擲90とか付いてたとして、予めKP側に「大学では槍投げのインターハイで上位だった」とか情報を渡しておけば
スポーツ関係のNPCが名前くらいは聞いた事がある扱いにできたり、槍の入手方法を仕込んだり、セッション進行の方向性を擦り合わせやすい
>>268 芸術(製作)/料理があまり高くない料理人だけど
言いくるめ技能を駆使して「この味が分からない奴は素人」みたいな空気を作っているとか
医学があまり高くない医者だけど経理技能が高くて病院経営の方で評価されているとか
法律が高くない弁護士だけど交渉技能による小賢しい法廷戦術が得意とか
あるいは全盛期はもっと技能が高かったけどブランクが生じて腕が鈍っているとか
(何かのゲームで本当は強いヤクザだけど懲役が長すぎてなまってしまいレベル1状態から始まるみたいなのがあった)
そういうのを考えるのも楽しいな
下手するとPL当人そっちのけでKPや他PLが設定を考えてくれたりする
初見で診察料を1千万要求してくるので患者が逃げてしまう凄腕医師
>>269 ピッチャーとして甲子園に出たことがあります
煙草を吸ってたのがバレて球児の道を絶たれ、やさぐれた時代もありました
その頃、立ち直るきっかけをくれたのが
冒頭で失踪したNPCってことで…
くらいシナリオに絡められたら、モアベター?
「私が記者なのにショットガン技能を持っているのは昔荒れていたからで…」
「医師の自分も荒れていた頃に拳銃技能を…」
「弁護士の自分も荒れていた頃に製作・爆発物を」
「そんな我々を立ち直らせてくれたあのNPCを救いだそう!」
舞台を一昔前のアメリカにして趣味で射撃、従軍経験、副業で犯罪辺りにして変な技能もぶち込めるようにしてしまえ
資格マニアとか色んな技能を脈絡なく広く浅く持ってそう
医学が30%しかない医者で
言いくるめと心理学が80%あって
名前が「やぶいしゃ」とも読めるPCなら
見たことある
>>264 むしろ、KP的には変な技能を糞みたいなのでも理由づけされて取ってても、
こっちの意向に一応は沿った取り方をしてくれてるのだから、
という風に否定しづらくなるから逆効果だと思うね。 実際そういうの見るし
特徴的な技能に理由づけするんだったら分かるけど
ただ単にある値でどうこうって言うのは生兵法だと思うね。
>>279 あまりに変なら「それはちょっと」と言えばいいだけの話でないの?
>>279 「ルールさえ守れていれば口出ししません」と言ってるわけじゃないし、否定したいほどへんな設定を持って来られたなら普通に拒否すればいい案件だと思うが…
あとすまないが生兵法をどういう意味で使ってるのかちょっとよくわからない
テーブルトークでロールプレイなんだから、あんまり勝手な事するんならソロプレイ用のボードゲームでもやったほうがいい
KPは問題あると感じたならはっきり指摘しなけりゃならん
なあなあで済ませりゃすぐ破綻する
>>281 結局そういう風に最初から聞けばいい話なんだよなぁ、それ。
90以上はプロだとか、多分そういう技能値の基準を聞いてなんとなく付けてるんだろうけどね〜
ちょっと考えれば、初期値とか違うし、技能の効果自体がかなり色々ある上で
やってるんだから…ちょっとアレだよね
誰が最初にやったのかは知らんけど、なんで広まってるんだろうか?
技能の意味を気にする癖に低くしてロールが成功しないとイライラするKPなら何度かあった
加算法で考えりゃいいんだよ。
特に設定のある技能があればそれで。
設定の無い技能はさておく。
>>285 まぁそこはKPのやり方の問題もあるのかもしれない
例えば目星でも、明確にカギを探すとか決まっていれば+補正とか
ゲームがスムーズに進行する様に多少融通を効かせるのも大事
序盤で流石にここで躓くのは……と言うときはNPCに補助させるとか
むしろ技能値は高めのが嬉しいわ
見せ場用意しやすいしgdgdが減る
さすがに「プロは90以上」とは誰も言ってないと思うけど……
医学勉強中の学生が医学99もってても、それはTRPGのPCだからって理由の方が大きいし
ゲームとリアルリアリティを連動させる必要はないのにね。もちろんKPの好みや世界観にもよるが
プロは50以上なんだよなぁ
「その道のプロじゃない場合は技能値を50以下にしてください」とか言ってたら困GMだけど
75以上なら一流で90を越えたら世界有数のプロフェッショナルとかなんとかあった気がする
ゲームで安定感を求めるなら90でも10%も失敗確率がある
円滑な進行を求めるとリアルリアリティとの齟齬が出るのはある程度仕方ないと思うんだけどな
高校生探偵みたいなもんで別にプロ顔負けの若手がいても良いんじゃないかな
藤井聡太君なんて芸術”将棋”100越えてるだろw
それに探索者は怪異現象に立ち向かってそれを解決しなきゃいけないポジなんだから一般人よりかは優れてないと話にならない
KPとしてはある程度振れ幅持たせたいとか、KPとしてその方がバランス的に好み、とかそういう程度なら分かるけど
CoCは一般人が怪異に逃げ惑うゲームだから超人お断り!
みたいな感じなのかリアルリアリティなのか分からんが、混同してる人たまにいるよね
メイン技能が70〜80くらい、フレーバーでとっておくのが50〜60くらいって感じにしてるな
そもそもクトゥルフにおける一般人って魔術やAFの知識が一切無い日常で生きている人間位の認識だと思っているんだけどどうなんだろう
武道90越えで波○拳撃てたり言いくるめや説得90越えで対象を洗脳出来るよとかじゃなければ技能値が高くても一般人のような
一般人の定義が人によって分かれるから何とも…
脅威に抗う術を持たない人間を一般人と指す人も居れば
神話生物を蹴り飛ばしたり日本刀で三枚に下ろす事が出来るが魔術もAFも一切知らないので一般人と言う人も居るし
sageれねぇな
>一般人
1)犠牲者=怪物の溶解液とかで溶かされちゃうNPC
2)探索者=くとるふPC。運良く犠牲には成らずサバイバルする。
3)エージェント=ウルトラ警備隊とか少年ライダー隊とか。対処能力はある。
4)討伐者=知らせを受けて駆けつける処理者。ベルセルクガッツ系。
4段階あって普通は2。
キャンペーンだと(呪文覚えて)3になっていって(複数付与槍装備)4になった所でEND。
5にトォウーとかデュワーとか言うのもいるか?
まぁワシら基準で考えても犠牲者にしかならんからな…
オカルトサークルに参加するリアリティとTRPGサークルに参加するリアリティは同じくらいだと思う
能力だけでなく立ち位置もあるよな
探索者より強いはずのNPCが1)になって真っ先にやられることで絶望させたり
我々の基準の強い弱いなんて意味がないと悟らせたり
そして4)や5)の立場になるとある意味ゲームオーバーというかNPC化というか
違う世界に行っちゃう感じ
以前のレスで「ロストした探索者に星の戦士が宿る(ただし地球上では3ラウンドしか活動できない)」
というネタがあったのを思い出した
でもオカルトサークルで実際に非現実的能力に目覚めて神話生物と戦うことになるリアリティより
TRPGサークルで実際に非現実的探索者作って神話生物と戦う前にKPを困らせるリアリティのがずっと高いよ
>>283 悪いが君が何を言ってるのかよくわからない…
最初から聞くって、何を?
初期値と効果が違うから基準を設けるのが間違ってるってのはどんな関連性が?
あとついでに90がプロって流石に君の想定してる基準が極端なのでは
>>303 鳥取のサークルはその二本柱だったなぁ……
実を言うとオカルトサークルってどんな活動してんのか今一つ分からない
オカルトサークルって言うからには、夜中に廃病院に行ったり、危なそうなトンネルに行ったり、ひとりかくれんぼしてレポート書いたりしそう(偏見)
あなたは怪異の存在を聞き耳で視覚以外のランダムの感覚で知覚出来る能力を得ました。
>>310 有用だけどあっという間にリタイアするやつだこれ!
>>311 なに発狂する代わりに1D6級の耳鳴り、1D10級の臭気、1D100級の腹痛に苦しめられるだけじゃ
>>308 大学にオカルト研究会あったけど、ホラー映画鑑賞会とか、ホラースポット巡りという名の旅行とか
単なるホラー愛好家の集まりって感じだったなあ
>>306 ちょっとそこになんで噛みつくのか分からんけど
結局、キャラ設定とかなく変な取り方をしているのを止めさせたいんだから
ストレートにそういう風に書いておくか、そのPLに訊けばいいだけの話を
わざわざ「○○以上は〜」とかいう回りくどい文章する意味はハッキリ言って無いでしょ
最終的にPLに訊かないといけないとしな。
多分、極振り制限と特徴的な技能の理由と両方一つのルールでやりたいと思ってやってるんだろうけど
つまるところ、横着でそう書いてるんだから誰も得しないんですね
>>310 さまざまな事件に遭遇するうちにクトゥルフの精神波を受信しやすい体質になり
眠れる旧支配者の夢に触れる形で
定命の人間には見えない過去や未来、異界の存在などが見えるようになり……
うん、破滅へまっしぐら
まあ技能を制限したいだけなら単刀直入にそう書けよってのは分からなくはない
キャラ設定で分からないことがあれば聴くのも当たり前なのでいちいち書く意味あんのか?って意見も
ただそう書くことでリアリティとか関係なく有利さ追求したいみたいなPLを避けられるのでは?という考えも分からなくもないし、
逆説的にそういう回りくどく面倒なコントロールをしたいタイプのKPであるという自己紹介にもなってるのでいいんじゃね?
第三者がそうカリカリするようなことでもなく嫌なら避けりゃいいだけなので
>>315 KP基準でへんな技能取るたびに逐一修正求めるよりある程度の基準あった方がやりやすい派だわ
基準設けてさらにはみ出すようならそこだけ指摘すればいいし
言ってることもわからんでも無いけど自分が気に入らないものを「意味がない」とか「誰も得しない」とかあたかもそれがプレイヤーみんなの総意であるように否定するのはやめろ
わざわざKPの性格とか傾向を書いてくれてるんだから気に入らなきゃそういうKPに近づかなきゃいいねん
KPからしても自分と考えの合わないPLは避けたいんだわ
偏見かもしれないが、技能値の上限を設けるKPに良い印象ないわ
探索者なんてみんな聞き耳と目星と忍び歩きと回避の達人ばっか
回避極振りすると戦闘がだるいんでDEXの2倍か3倍くらいまでって制限つけることは有るな
まあ上限制限があるならともかく理由を求めるKPの場合は理由部分の確認が必要になるんですけどね!HAHAHA!
理由を求めるよりか最初から制限かけた方が早くないか?って思っちゃう
でもほら、不自然に高い理由とか(一介のサラリーマンだがマーシャルアーツ99)
聞いておきたいことってあるじゃん
あと高くなくても一見不自然な技能を持っているとか(弁護士だけど「跳躍」「鍵開け」ありとか)
どうしてそんな技能持っているの、と、咎めるわけではなく聞いていくうちに
いろいろと設定が膨らんでくることもあるし
もちろんあまりにも不自然なら(「M78星雲から来た宇宙人に授けられました」とか)
その設定を却下して別の理由を考えろ、と言うこともあるかもしれんが
とはいえまあ卓次第、KP次第という感じだから深く考えることじゃなさそう
弁護士に運動神経や戦闘力、鍵開けや探偵スキルは何がおかしいんだ?(アクション推理ドラマ並感)
それはまあ「いろんな事件に自ら首を突っ込んで解決するアクション系弁護士です」
という設定でいいと思う
認められるかどうかはKP次第、卓次第だろうが
アメリカのエリートはフィジカルもエリートな人が多いらしいしな
新規で技能が90越える場合、正気度加算ってしてる?
回避はもうDEXの固定倍率でいいんじゃないかな
身をかわす以外の特殊な回避したいなら他の技能でいいし
>>320 聞き耳目星回避は同感だけどそれらと比べると忍び歩きはだいぶ取得頻度低い印象…
そこに並べるなら図書館じゃないかなと個人的には思う
攻撃回避併用可能なんていうハウスルールを導入しなければ回避なんて上げる気にならない
いやガチ戦闘以外にも回避使う機会はいくらでもあるだろう…とっさに罠を避けるとか攻撃を避けながらヤバい奴から逃げるとか
このゲーム勝ち目のない相手なんていくらでも居るしうちの卓はむしろそっちのために攻撃技能は取らずに回避だけ取ることも多い
ハウスルールに否定的な書き方に見えるけど攻撃と併用できないと使えないと感じるならそれはむしろハウスルールに毒されているのでは…
まぁ目星聞き耳と比べて見劣りしないほど取得されるかどうかは卓次第だとも思うけど
攻撃回避併用ルール使ってはいるけど併用ルール無しでやるとしても回避は欲しいと思ってる
戦闘内外に関わらず生存力を高める貴重な手段の一つだし
回避をDEXのX倍に固定したらマジでワンターンキルを目指す構成にしないと流血の嵐だと思うんだが……
いや比叡山の方なのかも知らんけど
比叡山は切った張ったが通常だしもうちょっと緩くしないとねぇ
「攻撃を簡単に避けられると詰まらない」と言って回避を固定値にしてくるKPがいたが、おかげで全滅して微妙な雰囲気でセッションが終わったことがあった
だからそういう制限をしてくる奴は信用できないんだわ
活動や飲み会を開きやすくするため主催者は何人も存在する移動自由なセル方式
おかげで誰もサークルの真の主催者を含め参加者数や活動の全容も気にしない
権力者もニートも平等なオカルトサークルが存在すると言うオカルト
戦闘やダンジョン的な探索があまりメインにならない環境だと、あまり技能が高すぎて困ることはないんじゃないかな
でも逆にそこにリソース割きすぎて大事な技能低くて困るのはある
図書館、説得、信用、言いくるめ、学術系、そして何より魔道書読むための言語技能は、ないと詰むことあるしな
なので制限とかじゃなくシナリオ傾向によってPLに確認や修正のアドバイスがあるのは普通だと思ってた
>>327 してる
というかしない方が特殊なハウスルールという認識だったが違うかな?
単発だとあまり関係ないがキャンペーンでやるとかなり大事なルールだと思う
>>339 この手の技能制限議論は本国でもあるけど向こうは禁止する理由が、99ふりすると他の技能が疎かになって全体での技能成功率は低下するってやつだったな
89ふりっていう成長による90オーバー正気度回復を露骨に狙った構築が公式で言及される程度には新規90オーバーで正気度補充はハウスルールじゃないかな
そこでMP5%ハウスルールですよ
瞬間成功率UPは需要のあるルール
>>335 そもそも、本来攻撃したら回避できないんだから、手番を回避に割く時点で戦闘としては流血前提だろう
実際ある程度成功しやすい80パーセント以上を聞き耳や忍び歩き、回避なんかに振って行ったら普通の探索じゃ役に立たなくなりそう
目星や聞き耳は大事な情報手に入ることもあるが、一度の失敗で致命的なことには普通しないし、何人かいたら1人は成功するだろと思うんだけどね
>>335 そういう制限かけるってことは緊張感のある生きるか死ぬかの状況を演出するためにむしろ流血の嵐を起こしたいんだろう
そうでないのに回避に極端な制限をかけておいてワンターンキルが必須レベルのガチバトルさせるならさすがにKPのバランス調整に問題ありでは
別に制限かけるのは気にしないし今回の議論の流れ的にはどちらかといえば賛成派だけど
>>337みたいに
「KPの好みでルールをいじった結果バランスが壊れた」みたいな目にあうのは勘弁だからルールに手を加えた分ちゃんとシナリオを調整してほしいね
制限がうまく機能して盛り上がるか自己満足のための蛇足と化すかは結局のところKP次第だと思うわ
下手なKPに当たった人は技能制限にトラウマ持ってるようだし
全然関係なくて悪いが
「不細工だけど誰もが聞き惚れる美声の持ち主で話し方も素敵」な探索者やNPCは
APP高いのか、それとも低APPだけど交渉技能などが高いのか?
悩むなぁ
声だけ聞いて、イケメンなんだろうなぁって想像した声優が微妙な感じでお、おうってなったことあるから
…声補正込みで普通からちょい低めくらいじゃないかな
APPはぱっと見の第一印象らしいから、扱いが難しい
とりあえず自分のやりたい事を妥協出来ない人にKPもGMも出来ないとは思う
話し方が上手くて相手を信用させられるなら交渉技能かなあ
APPは第一印象みたいなもんだし声はあまり関係無さそう?
APPだと身だしなみとかお化粧上手とかかな
声や話し方は信用や言いくるめになると思う
和訳の「外見」にしても、原文の「Appearance」にしても視覚情報だからなぁ
ルルブの定義通り「APPが表すのは鏡に映る姿と同じもの」って解釈で取っておくのが無難じゃないかな
イケじゃないけど身なりが良くて清潔感あって素敵ってならAPPは高めだろうな
声がいいとかはフレイバーだな
APP自体も顔の良さとの関連とかはそれに近いものではあるが
声がよくても言ってることめちゃくちゃじゃ説得できないだろうし
顔の素材よくても服装で周りの対応はガラッと変わるだろし
まぁ声とかその辺は残念だけど、ルール的にはサポートされてないから数値的有利は出ない範囲だろうなぁ
とはいえ上で出てるようにAPPに含めたり交渉技能として扱うのも納得できなくはない案件だから拘りがあるならKPに提案して見るのは構わないと思う
声だけの時は好感度高かったのに顔出ししたらAPP判定値悪化するんだな
高APPだけど「顔は普通で美声なんですよ〜」でも、低APPだけど「交渉技能得意なのは美声だからなんです〜」でも、
低APPで交渉技能何もなくても「声だけは美声なんですよ〜」ってのも別にあり
でも、ルール的にどうこうって確かなものは何もないわな
なんかおもしろそうならネタ的に拾ってもらえる可能性はる
>>342 宣言ラウンドで敵の行動ある程度把握できるし回避回数は基本制限がないからなあ
初期不利90%でSANはなかったはず
たしかSAN回復する理由が高い技能をもって神話事象に対する自信がついたから
だったはず
一応いままで初期振り90%以上でKPから初期SAN加算はいわれたことないかな
>>327の「新規」って作成時に90超えって意味か?
>>339でしてると書いたが「成長により新規に90超えした時」って意味だと思ってた
技能による正気度プラスはあくまで成長により90超えた場合
だから作成時に90超えで作るのは不利ってのが経験上キャンペーンやる場合の定石みたいになってた
日本公式の現代日本シナリオと違い
海外のケイオシアムのシナリオでは
推奨スキルなど存在しないって本当ですか
そんなことは無い
そもそも何をもって「海外ケイオシアムのシナリオ」というのかと言う話ではあるけど、
>>360 日本公式でも推奨技能がかかれるようになったのはかなり最近(本格的に書かれ始めたのは2015あたり)で最新のアカシック13ですら推奨の記載がないシナリオもある
元祖のケイオシアム社製公式シナリオでは極々稀に推奨技能の記載があるけどまあ無いと言って問題ないレベル
まあそもそも推奨技能なる文化は日本固有だからその他の国の公式シナリオにもだいたいないんだが
そもそもケイオシアム社のシナリオと言っても書式が統一されてるわけではないし
ケイオシアム社が出版してるけどケイオシアム社製でないのもあるし
ぶっちゃけ、推奨技能が「無い」ではなく「書いてない」ってのが実情かな…
即死攻撃を連続回避させるシナリオや、特定の外国語必須のシナリオも珍しくないが、シナリオ本側に必要な技能がご丁寧に書いてあるわけじゃないんで
KP側がある程度キャラメイク段階でアドバイスする必要は出てくる
ルルブにの重要な技能は?の奴に書いてあるところ適当に振れば探索者としては困らんだろうけどな。
そもそも目星があれば大概の事は気づけるってゲーム設定だって云々
値切りが入ってるのはよくわからんが、アイテムの購入額とか移動費用とか
あんまやらんと思うから、不要感あるだけでわりとキッチリやってるのかもな、あっちでは。
スト山とかの報酬は金だった記憶がある
命の駆け引きは毎回してるけどな
でも「値切り」って金銭以外の駆け引きも使えるんだっけ
探索者 「値切り技能に成功!」
神話生物「よし半殺しで勘弁してやろう」
貧乏神の値切り技能発動【取り憑かれた探索者の寿命、富、名声、悲しみ、喜び、怒り、やる気は半分になった】
値切りは広い意味での交渉術として裁定してる
物々交換や行為での支払いも価格交渉と捉えると
間違った考えでもないと思う
目星でも同じ事が言えるが、Bargainを「値切り」って訳した事が混乱の元だと思うんだよね
金銭に限らず(ある程度自分に有利な形で)約束を取り付ける技能かと
(価値の、取引の)交渉ってニュアンスに近いか
そういう意味では値切りなんだが文章自体が直訳だから説明不足よな
だから確か神格や神話生物から信者が何かを授かるときも「値切り」になるんだよな(意思疎通できることが大前提だが)
何か「値切り」と言われると
神格 「我、汝の願いを聞き届け、新たなる呪文を授けん」
狂信者「よっ! もう一声!」
神格 「愚かなるかな人の子よ。たかだか生贄5人分ではこれが限界なり。我、逆さに振っても鼻血も出ず」
狂信者「そこを何とか! これから毎日拝みますんで!」
神格 「ならば我、汝にPOWを1点授けるものなり。それで勘弁してほしいなり」
狂信者「そこの棚のアーティファクトも当然つけてくれるんですよね?」
みたいなことをしているみたいに見えるが
諸葛孔明の饅頭の逸話も類稀な(恐らくは技能値100)の《値切り》によって成し遂げられたのかもしれない
ありゃ
推奨スキルは日本公式だけの悪い風習と聞いたがウソなのか
海外シナリオでは少ないだけで
>>374 推奨技能なんて、初心者でも取り方に迷わないようにする工夫ってだけだ
要はプレロールドキャラとかと同じ方向性よ
悪い風習とかほざいてるのは、拗らせて公式叩けば上級者だと思い込んでるバカ連中だから気にするな
>>374 推奨技能自体は同人というかプレイ界隈から出てきたもので日本公式のやつは後のり
ただ日本公式も技能カードっていう今回のシナリオで役に立つ技能を紹介する小物を雑誌で作ったりはしていた
海外で推奨技能がないのはあいつら導入すら自由度が低いと不満でるのとそもそもそんなのが要らないシナリオ作りがデフォだから
火力と回避とルルブ紹介の便利技能はないとかなりキツいが唯一クリア法が書いてある本が読めない程度なら別口でどうにか出来たりする
推奨技能が悪い風習というのは事実上探索者のビルドがそれに縛られ半強制的にとらざるをえない、とらないと非協力的PLとみなされるという考え
クリアに必須な技能なら必須技能と表記すべきとか、クリアに必須なものを技能ロールで出すな確定・ステータスロール・RPで出るようにすべきとかその辺のちゃんぽん
私も興味ないから詳しくないけどTwitterで熱い()学級会が定期的に炎上してるから興味があるなら検索すればいいよ
うろ覚えだけど、確か「るるいえシリーズ」でもKP(著者)が
「推奨技能を告げたのにスルーされた」みたいなシーンなかったっけ
もちろん推奨であって必須ではないし
あくまで「普段あまり意識しない技能かもしれないけど今回に関しては、この技能があると便利だよ」程度のもので
一種のサービスに過ぎないから仕方がないといえば仕方ないんだけど
推奨技能とは別に、例えば
「今回は皆さん歴史同好会のメンバーという設定なので、少しで良いので歴史技能に振っておいてください」
「貴様らはデルタグリーンの隊員なのである。よって全員戦闘技能を持つのである」
みたいなのはあるかもしれんがこれを「必須技能」と言うべきかどうか分からん
>>376 なんか話には聞いてたけど海外は海外でややこしいのな。
海外シナリオって大体ダイナマイトと生コンで解決するスタイルだから技能ネ(偏見
技能取ってなくて活躍できませんでした、それどころか死にましたクリアできませんでした
じゃあつまらない…かなと思う
だから推奨技能は開示すべきだと思う
狂信者が話している間に本棚に隠れていたPCが本棚を倒してそのまま本棚に乗って狂信者を押し潰してギミックも推奨技能も無駄になる事だってあるさ
推奨技能開示ってのは諸刃だと思うけどなー
あれあると、その技能がシナリオルート上に”必須”な構成にする事に無遠慮になる傾向があるし
(推奨とか言ってて、実は必須だったりする)
例えば、攻略に必要なアイテム・魔導書が金庫の中にある⇒鍵開けないと詰む。
しかも鍵やナンバーのメモとかがどこかにある等の回避策がない等
それは推奨が悪いってわけでも無いでしょ
そもそもCoCだと技能持ちだろうが100%成功は無いわけで
必須技能表記があっても失敗=即詰みなら糞シナリオだよ
重要技能の失敗はバッドエンドルートに入るかPCに不利な状況にするか
いずれにしてもシナリオが進むように作るのは当たり前の話
PCが巻き込まれるか、事件に能動的に参加するかで、PCの技能の立ち位置は違いますわな。
PCの職業の推奨で対応してる気はする。
ドリランでの夢見技能然り、帝国収録シナリオでの絵画技能然り、シナリオ上特定の技能が必須になる場面なんていくらでもあるだろ
ハンドアウト的な要素を全否定してたら、特定境遇にまつわるシナリオ一切出来ない
推奨技能が不要と思うKPは
「推奨技能はないの?」と問われたら「特にありません」と言えばいい話と違うの?
とりあえず医術なきゃ詰みと、バリバリの戦闘あるよーとか出ない限り推奨はまぁあってもなくてもいいぞ
特定の技能判定が成功しないと詰むようなシナリオはダメってのは全くの正論
でも日記や魔道書に真相や対抗策が書いてあるような場合、全スルーされるのも悲しい
危なくなったら一目散に逃げれば生存可能、怪しい人を攻撃して回れば神話的脅威は阻止できるけど、
何もわからないでそれだとゲームとして微妙なので図書館や、外国語取っといて欲しいってのはよくある
つまり推奨技能ってそういうことだと理解してるが何か違うのかな?
今回は◯◯が推進技能なんでPCにはその技能を50あげよう。後は自前のスキルで補ってくれ
でいつも済ませてる
推奨、つまりお薦めの技能ってだけなんだから
そんなにこだわることではないのでは
推奨は基本的に背景ストーリーとかがわかる技能にしてますね
なくても生還はできるようにして
ただし、成功しないと何が起きているさっぱりわからない
高難易度にするときは成功しないとロストが発生するようにしたりもするけど
これ突き詰めちゃうと
目星聞き耳図書館言いくるめ(か説得)隠れる全振りが最強なのよねこのゲーム
そうならないように、
推奨技能があったり、ある程度PCの設定に則った技能を取るのが推奨されてるんだと思う
シナリオのクライマックスで実際に神格が出ちゃった後
お帰りいただくギミックのネタが尽きてきた
普通に退去の呪文や儀式を用意して使用する、
招来に必要な儀式用アーティファクトや石碑、門などを破壊する……
の他に何かいいアイデアあったら教えて
>>393 他の神格を呼ぶ
神格が招来していれるのには時間制限があって、どうにかして時間を稼ぐ
開幕で招来させて、探索者は世界再構築の旅にでる
>>393 CoC外のクトゥルフ設定集の設定だが邪神を封じている封印はとても強固なもので招来呪文程度ではちょっと緩めて一時的な顕現しか出来ない、よって逃げるなり時間稼ぎをする
邪神とは言ってもピンキリでイゴ様やニョグダなど物理でお帰り頂けるやつはそこそこいる、よって罠や作戦によって飽和攻撃で耐久を消し飛ばす
公式シナリオでは超級魔術師のカルトを消し飛ばすため邪神を呼ぶシナリオがある(なお返り討ち)、よって超級魔術師かそれに相当する存在になすりつける
あとは理由はわからんが夢オチになる公式シナリオがあるから邪神が蘇った世界を一話に導入して二話以降でそうならないようにするCPとか
>>394 >>395 そういや他の神格をぶつけるとか何かになすりつけるとかは、まだやってなかった
参考になった
ありがとう
クトゥルフボドゲだが技能判定を6面ダイスの5か6がひとつでも出れば成功として、ダイスを何個振れるかを技能値とすると
1→2→3→4→5→6とダイスの個数(技能値)が増える事に成功確率は
33.3%→55.5%→70.3%→80.2%→86.8%→91.2%
となり上昇率が下がっていくから極振りが抑制されていいなと感じた
技能値の問題はCoCのルールの根本だけに崩さないままどうにかならんもんかね
時間稼ぎや招来されたら逃げるだけって選択肢はありだよな
探索者が退去しないと帰らない前提だと失敗するとえらいことになるので基本ほっときゃそのうち還るものだと思ってる
勝利条件というか正気度回復は、招来自体を阻止するとか退去成功で、それにより生贄NPCが生き残るとか街破壊回避とかってシナリオ
神格出てきた時点でそもそもみんな発狂してるとか、行動不能の探索者がいるとかもあるので
他のゲームだと取り敢えず戦闘させればいいので簡単なんだけど
CoCは戦闘周りが雑だから困る
毎回クライマックスをどうするかで悩む
GM: PCの頭に膨大なイメージの奔流が流れ込む
正気度判定とアイデアロールを(ry
GM: 成功した人は「ここは地球か?」と質問だと解かる
PC: 「違います」と答える
GM: 代表が言いくるめで判定してくれ
PC: 成功
GM: 再び、膨大なイメージの奔流がPCを襲う
再び正気度判定とアイデアロールを(ry
GM: 成功した人は、恥ずかしそうにしながら神格が去ったこと理解した
>>399 毎回毎回芸術を絡めた儀式を探索者に邪魔され
激おこで狂信者にお仕置きしてはハリ湖に帰っていくハスターが可哀想になってきた
CoCでもラストは基本戦闘だろう
ギミックかガチンコかその複合かという差くらいで戦闘ラウンド自体には入るのが多数派なはず
CoCは調査・謎・恐怖に重点を置いてるんだし最後はパパっと戦闘して終わりで良いというか公式シナリオでもラストは戦闘か退散/封印か説得かムービー鑑賞か逃走くらいしかパターンないぞ
システムにもよるがとりあえずガチ戦闘前提で敵データ用意するとかとは違う工夫が必要なので、その意味では面倒かもね
もちろんそれがクトゥルフのおもしろいところなんだがね
結末に至る展開を綺麗に一本の線で作ろうとすると難しいんし、一歩間違うと脳内当てやロール失敗でシナリオ失敗に直結するとかのミスも起こる
案外簡単に条件変わって阻止できたり、阻止失敗しても酷いことは起きてもそれなりに治るし生き残れるくらいにしとく方がいい気がする
最高火力の武器を順番に振り回すだけの簡易なシステムだしな
ルーンクエストの戦闘ルールはINTが低くてよくわからなかった
満を辞して神話生物登場!→正気度チェック
この流れで盛り上がれるなら後は割となんとでもなるんだけどね
PLの好みやプレイ環境によってダダ滑りもあるから準備が難しい
CoCに限らんけど調査ゲーってクライマックスが戦闘だと
DBマイナスの拳を振るうしか仕事ないPCがいるのが困る
他システムでここまで戦闘で仕事ないPCってかなりレア
なんで極力、戦闘ラウンドでも主目的は戦闘外に置いてる
ゼロ距離ショットガンすれば60%で4d6の威力が出せる!
ショットガン自体はどこかから調達しよう
現代でショットガンの調達はそんな容易なものなんだろうか
猟師とかならさておき
田舎の洋館が舞台とか、山小屋に行く機会があれば害獣駆除に使われてたのか古ぼけた散弾銃があったぞ!とかできなくもないかも
現代日本だとどうしても戦闘は厳しくなるからなあ。探索者みんながみんな格闘技得意ですって事になりかねないしw
>>413 山中に合同合宿に来た武術家御一行
完璧だな
とりあえず杖で丸太と言う風潮
四人で丸太を担いで突撃すれば四人分のdbが加速度で二倍。丸太を尖らせば丸太威力も二倍という謎理論はノーサンキュー
>>415 マスターが適切と思うところまで、では?
>>415 KPが民族・文化的な設定を用意している場合、その情報をもらえるんじゃなかろうか。
ルルブの「クトゥルーの呼び声」だとニューオーリンズの住民から
・船員
・混血
・精神異常
・ヴードゥー教徒?
がわかるのかな
おおよそ全ての物品、人物、行動様式等について、「地球上の何処の地域の、どういったものか」がわかる(可能性がある)
PLなら「こういうのわからない?」って提案していいし、KPも差し支えない範囲で答えたらよい
場合によってはオカルトや博物学と重なる部分もある感じで、ある程度緩く運用してる
>>415 公式の使用例だと、民族衣装を着た人を見て、それがネイティブアメリカンのものだとはわかるけど、その衣装を着る部族が邪教に染まっていて他の部族からも迫害されていたとかはわからない感じ
ルルブとサプリを見る限り現実の文化人類学からオカルトと考古学を引いて有名宗教(少なくともキリスト教)と原始人類やら未開部族については残した感じだとおもう
まあ、どの知識系技能でも、複数の技能で判定できる案件はあり得るだろう。
で、使った技能によって答えが微妙に変わる藪の中案件。
日本限定だと訛りや言葉づかいなどから
出身地や社会的立場などを推測する感じかしら
ホームズごっこがはかどりそう
オカルトと考古学を抜く必要はないんじゃね?
オカルトや考古学で成功するよりその部分は詳しくわからない&そちらで成功するとその部分特化した情報が入る
例えば宗教周り抜きにユダヤ人の歴史も人類学も語れない
その意味で欧州史なんかは歴史とオカルトって不可分過ぎる
日本なんかはオカルトと歴史の関わりは古代以降は薄いけど
人類学とオカルトはやっぱり分けて語れない
日本史でも例えば密教や陰陽道の知識は歴史と分け難いでしょ
全体的にシナリオだと「◯◯に成功したら×△◻︎だと分かる」みたいな書き方になるけど
他の技能でも×と◻︎はわかるとかってKPが常識で考えてやることにはなるよね
職業サマリー作ってて思ったのは、「これいつ使うんだ?」っていう技能が多いこと
自由度の高さという言い換えもできるけど
逆に考えるんだ
その技能が役に立ちそうなシナリオを作っちゃえばいいさ、と考えるんだ
使わない技能は無いとおもうが1%学術とかは自分から提案していく力が必要だなぁ
頭突きとかいう限りなく使いどころの限られる技能
拘りたいなら使えるだけマシかも知れないけど
1・手足が使えない状況の戦闘を想定する人に
2・突進、タックルとして
3・ルール上は多少アレだが殴る蹴るだけでない変則技を使いたい人に
頭突きはいかがでしょうか
初めてシナリオ書いているのだけど、不必要な情報をいれるのかいれない方がいいのかわからなくなった
舞台となる村には先祖から言い伝えがあってそれがクリア方法を指してるんだけど、偽装として言い伝えを世間一般に広まってるものに見せかけてあるみたいな感じで
A、B、Cが必要な情報
D、Eが不必要な情報
Cのみ世間一般の方にはないものでそこから偽装を見抜くといった感じで考えてるんだけど、この場合やっぱりDとEは省いちゃったほうがいいのかな?
クリアに必要な情報とシナリオの裏側を知る為の情報位の方がgdらなくて良さそう
基本的にKPが補完して使うものだから、フレーバー部分まで細かく書き記してあげる必要はないと思う
真実を伝える情報と、完ッ全に真逆な情報を最初に出して
もう少し調べれば(古老に聞く、遺跡や古文書を調べる、専門家の見解など)
前者を裏付ける情報が出てきて後者は不必要と分かる……くらいがいいかも
>>433 まああんまり考えると「噛みつき」とか「ひっかき」とか
「ヒップアタック」とか「カンチョー」とかも数値化せねばいけなくなるしな
書くことが必須ではないが、KPが問題なくPLを誘導できるとこまではいかないとね
初めてのシナリオなら単純すぎるくらい単純でもいいけど、一般的にクリアに必須じゃない情報があるのは別に問題ない
ただ偽装ってのがちょっと気になっててPLに取って引っ掛け、間違った誘導しちゃうとは満足に治めるの結構難度高いよ
一般的に流布している情報は早めに提示されて、それだけじゃ詳細わからないとかでもっと詳しく調べるとクリア方法分かるとかだとKP、PLともにやり易い
あと情報収集難しいならクリアまたは生存自体は他の方法でもできるようになってる方がいいね
退去呪文わからなくてもトラックで招来現場に突っ込めば邪魔できるとか、クトゥルフの呼び声よろしく神格ひき逃げ逃亡も出来るとか
何もしなくてもPLが深読みしたり、判定失敗して必要情報が手に入れられない、
とかあるから、個人的には不必要な情報はいらないと思う。
まして初めて作っているなら、その辺の塩梅とか不慣れだろうし。
思ったより反応してくれる人多くてびっくりした
初めてだしいらない情報は削ってみることにします。設定としては考えてあってプレイ終了後に聞かれたら答えるくらいでいいかなと
引っ掛けという感じではなくて村人たちの教えの違和感に気づいてもらってそこから本当の意味を調べてもらうといった風にするつもり
一応難易度的には易しいものにするつもりだから気づかなくてもクリアのヒントはあるから感で行動しても(意味はわからないだろうけど)クリアはできるだろうし何なら戦闘狂いがいれば倒せなくもないくらいにする予定
ありがとうございました
意図的に情報偽装されてるのではない限り誤情報には明らか怪しさやおかしさが無いと見切りで突っ走る人が死ぬな。
そういう人いないならいいけど、もしいるなら普通に情報を断片化するとか解読方法によって答えが変わるとかの方がわかりやすいかも。
怪しさ大爆発、くらいに作ったつもりでも案外伝わらなかったりすることはあるね
PL的には多少変に思っても「KPがこう言ってんだからまあそういうシナリオなのかな?」ってものでね
判定成功で出てきた情報だったりすると特にね
大事なのは違和感に気づいてもらうことではなく、「もっと調べなくてはいけない」という情報がちゃんと伝わったかだね
そこが難しいよなやっぱ。
何らかの糸口が見つかるとまずはトライするタイプの人とかいるし、とりあえず情報あるなら武器やアイテム調達に走る人もいる。
判定成功しててかつ時間制限がキツいと情報の精査は確かめないことって多い。実際誤情報に踊らされるシナリオは少ないしな
まあ「正解はAだ」というメッセージをKPから受け取ったら余程ひねくれてなきゃそうだと思うよね
時間制限以前に「もっと調べる必要がある」という情報がないと行動自体に結びつかない
間違った情報はどのような過程を進んでいても結局その情報は間違っていると分かる情報が取れるようにして欲しい感はある。
「情報収集の結果、馴染みの事情通から「あの団体には◯◯って噂がある」という話を聞けるね。ただ彼もこの噂についてはかなり信憑性を疑ってるようだ」くらいまで言えば……
あえて矛盾する情報を同時に出して
どっちかが誤りと悟らせたり
1.クリアフラグに繋がるキー情報
2.直接は繋がらないけど次の行動に繋がる橋渡しの情報
3.クリアには全く必要ないけど設定を補完する周辺情報
と分けて1は断片だけだと違う解釈が出来そうだけど
集めて行くうちに自然と真実が分かるって形ならあり
3は誤情報ってか間違って伝わってる情報があるのは普通
狂信者が(結果的に)村の救世主とか伝わってるのはあるあるネタ
2は基本的に誤情報を入れちゃダメだが、それに踊らされた結果
“偶然にも“真実に繋がるってシナリオならありだとは思う
KPやってて忘れがちなのはその1とか2って分類は普通PLにいちいち提示しないってこと
「Aという情報もあるけど正解はB」ってのをやりたいなら合理的にそれを導ける情報も必要なんだよね
それを結構意識的に出すくらいの方が、渡し忘れがなくうまく行きやすい
とりあえず情報表を振らせて役に立つんだか立たないだかというのを積み立てさせる。
もしも表を全部出したらその熱意に免じて有意な情報を一つ公開する。
「研究所に運び込まれた三つの遺物は、合体変形して巨大ロボットになるらしい」
「研究所の守衛が突然やめて、新しい守衛を募集している」
「研究所の所長の奥さんはフィットネスクラブに通っている」
「研究所で起きた食中毒事件は、二番目に最悪だった」
「研究所の新人が交通事故を起こしたけど本人は無傷だった」
「研究所は古い城跡に建っている」
探索者としてSCP財団研究所に忍び込まないといけないのか…(絶望)
○○村はフランスの財閥の支援で名産品として新種の蓮を栽培していてその工場の税収で羽振りが良く
また焼失した山の神社の再建や文化施設の補修や温泉宿の建設、山の登山道の整備、花祭りや花火大会等イベントの開催で観光地化が進んでいる
うん怪しい所は無いな()
一般的にはなんの問題もないがクトゥルフだからな···
KPが一般的なことを言ってもPLには脅威にしか聞こえないクトゥルフあるある
KP:NPCの出身は過疎化の進む片田舎の漁村だね
PL:そいつ絶対危険だろ関わるな
KP:最近叔父が亡くなってその遺産を相続した
PL:ヤバイぞ、そいつとは縁を切れ
KP:村に行くなら旅館が1つあるからそこに泊まることができる
PL:村に唯一の旅館に泊まれとか殺しに来てるだろ
あながち間違ってないのが困る
「特に怪しいところはない好青年です」と判定の結果告げても
「つまり常人には感知できないレベルで偽装してる?」「なんか嘘くせーしニャル様かも」とか疑われるうちの鳥取
だが君たちは正しい
江戸時代中期に富士信仰と伊勢参りの代用として山の頂上に神社や五つの祠が作られ麓には温泉が湧いて温泉宿が出来た
しかし平成になって神社が不審火で焼け落ちた翌日に大水害が起きて温泉宿は潰れ大水は村の70%を沼に変え村は荒廃し心霊スポット化
10年後の今ではその沼を使った蓮栽培と観光地化を外資が行ってるだけでコワクナイヨー()
APP高いとニャル疑われる流れっていったいなんなんだろうな?
KPによってはイケメンの「ニャル様」ばっかり出てくるからじゃないの?
オレの周りだとそんな流れないけど
シナリオのオチが「全てニャル様の気まぐれだった」っていうのだと萎える
ニャルラトテップは直接の黒幕より
黒幕の狂信者が道を踏み外すきっかけを作ったことが回想や日記などで明らかになるとか
逆に探索者が事件に首を突っ込むきっかけを作って「後で考えるとあれはニャルだったのかな」とか
そういう感じの方がそれっぽい気もしなくもない
化身の方は「ウラァ! 俺が黒幕じゃあ! 文句あるか!」みたいな感じで出てきても違和感ないのが多いけど
ルルブの人間時の能力値にAPP18って書いてあるからでしょ
初期設定は全く関係なかったけどPLの雑談の結果
PCがシナリオの舞台に向かった理由がニャル様の暗躍になった
ニャル様、人間とコミュニケーションとれる邪神てのがピンとこなくて出したことないや。
出てくる小説も読んで、お話の大オチとしてはありだろうけどTRPG的に面白く当てはめるのは難しいと思ってしまった。
いつか出したいとは思ってんだけど。
一応ツァトゥグァやアブホース、アトラック・ナチャなども
スミスの原作では人間に分かる言葉で語りかけてはいる(テレパシーだったかもしれんが)
あの何かこうタライ回しにされる小説だけど
古代ヒューペルボリア人が実はヒトではない可能性
そもそも説話的な物語で実際に起きてることそのままでない可能性
もちろん普通に人後で話してる可能性
脳に流れ込んでくる思念の奔流を
受け手が脳内で理解できる形に翻訳しているとか
「我、ファミチキを要求せしものなり」
あのチャイムは邪神からのファミチキ買えという指令だった・・・?
ファミチキとか時代遅れすぎて引くわ。今はどう考えてもエルチキだろJK
邪神の世間知らず半端ねーなまあ引きこもってるから仕方ないか
約束のネバーランドを舞台にしたシナリオやってみたい
C.Aスミスの一連の作品や御大でもドリームランドの冒険ものは、他のホラー作品とカラー違うからな
同じように扱うと割と違和感があったりもする
リン・カーターのスミス作品はエイボンの書の内容で、エイボンやそのカルトの後継者が語り継いだ物語だって解釈はうまいと思ったわ
それなら書かれたままのあり様が現実とは限らず、かと言って偉大な賢人の目を通してある種の真実を伝えようとしたものでもありそれなりの価値はあるという扱いになる
ドリームランドはあくまで人間の夢の世界だからそれに干渉する邪神も、人間のイメージの範囲に収まる形で知覚されてるのだと思ってる
>>464 ニャル「最近ドリームランドの神格のワガママがひどいしアザトース様の寝付きも悪いし仕事手伝って」
>>466 人間の姿で現れて人間と会話するニャルラトテップは数多ある化身の一つというか
無数に存在する端末の一つに過ぎないと考えれば少しは……かも
>>469 >>473 「朝日に嘶くもの」「灼熱地獄」「響き渡るチャイム音」「飢え」「欲する」
というイメージが脳内に直接伝わった結果
受け手の人間が「ああ、ファミチキほしいのか」と解釈する感じか
ミ=ゴから崇拝されてる時は多分専用の化身使うよなニャル様
ブラックマンとかで顕現した日には脳みそ引っこ抜かれそうだし
「どうも怪しいミゴ……こいつニャルラトテップかもしれないミゴよ?」
「そ、そんなことないミゴ。そんなことより地球にある鉱石の情報を教えてあげるミゴ」
>>482 ドリランで夢見ならAPP分のMPと固定化のPOW一点(うろ覚え)
覚醒の世界ならそういう変化と洗脳をあわせた呪文があるけど場合による(性転換とかステ弄りなど注文が多いほどコストがかかる)
ニャル以外で人間を異空間に放り込む神格や生物って居るかな?チャウグナーくらい?
普通に狂信者が物理的に拉致ってきたって話のが早いんじゃね。
というか目覚めたら異世界系はもう色々食傷気味な人も多いでね?
人間が神格の行動を予測しようなぞおこがましいと思わんかね?
というわけで神格なら何でもいいんじゃないかな
飲みに行って泥酔してふと気がついたら自宅で寝ていた
そして同じベッドに全裸の神話生物が
>>487 どちらかというと何故か神格の住みかに探索者がお邪魔しますしてしまい
叩き出される前に出口を探すシナリオの方が多い気がする
いたくぁさんにポイされたら異空間に迷い込むこともあるわな
ハスターなんてどうかな
カルコサに放り込まれてるシナリオなんてかなり魅力的だと思うのだけど
>>487 ネットとかに落ちてる奴って、その理屈でわざわざ神格が人間レベル対象にリドル系やりだすからなぁ
あれって一種のダブスタだよね、そうじゃなくても雰囲気ぶち壊しだし
>>492 俺はクトゥルフにする
寝てる稀代の芸術家の精神をルルイエに連れてく的な
>>492 俺はクトゥルフにする
寝てる稀代の芸術家の精神をルルイエに連れてく的な
神格や神話生物が自主的に連れ込んだのではなく探索者の方で偶然閉鎖空間に迷い込んじゃったとか
本当なら何ともない家や建物、客船などが神格の顕現で異界化しちゃったとかなら、割と何でもいいかも
あるいは「こういう脱出ゲームやリドルが解けるような頭脳の持ち主が生贄に最適」として
何でもいいけど何らかの神格に仕える狂信者がさらってきたとか
脱出ゲームに失敗したら殺害されるか放置されて飢え死にし、成功したらしたで生贄にされるので
脱出ゲームをクリアした上で狂信者や神話生物を出し抜く必要がある…みたいな
まあこれだと本当に只の脱出ゲームになっちゃうかもしれんので
要所要所でそれっぽいエッセンスを加える必要はあるかもしれんが
(「おなかすいた〜」とか言ってる神格の気配がひしひしと感じられるとか)
ミ=ゴなら易々と異世界に連れて行ってくれるだろう
脳を物理的にでも、脳に電波を流して疑似的にでも
逆に「ニャルの気まぐれで気がつけば謎空間」の初出ってなんだ?
追記
ひしひし迫る気配は、窓の外に見えた巨大な影が徐々に近づいてくるのが分かるとか
廊下の隅から染み出していた不定形の何かが時間経過とともにじわじわと浸食してこちらを飲み込む気配がするとか
イタクァとかなら接近と共に(これも時間経過)異様な冷気が外から室内に伝わってきて
判定などに影響を与えるようになってきたり……とか、何かそういう感じのやつ
イス人は地球以外にもいるかも分らんので、
そちらのイス人が現代地球人に精神交換してくれれば時間だけでなく空間も超越できるんじゃね
サルにパズル解かせて楽しむ人間はいるから、神格が人間に人間レベルのリドル出すのもあり得るかもとは思う
まあでもそういう趣味持ってそうな神ってニャルぐらいかも
戦犯毒入りスープ
脱出ゲーとしての出来は良いんだけどね
>>505 あれは単発ネタみたいなもんだからね。
真似されると、糞になるって言うよくあるパターン
まあ異空間ニャルクイズっていうジャンルとして確立した感はあるよね
毒入りスープは設定から出てきてもおかしくない範疇だけど後続はもうなんかあれ
正解と不正解で分けられるだけで葛藤もなにもないとかだと探索者作る意味ある?ってなる
脱出系ってこのスレ的には微妙なのか。。
だるま駅も死にたがり電車も個人的には凄く好きw
脱出系自体が微妙なわけではなく、粗製乱造されてる状況が問題という話だと思う
出来が良いのもちゃんとあるのはみんなわかってるでしょう
目が覚めたらクローズドは短時間で出来て舞台設定を考える必要性が薄いという忙しい現代人にちょうど良い設定ではあると思う
フリーゲームの学校の怪談系が大体コープスのN番煎じとか世の中仕方ない事はあるよ
クトゥルフ自体N番煎じの中にある
クトゥルフ神話がN番煎じってのはわかりやすい表現だね
そういう沢山の作品群の上に成立してるジャンルの中で、急に出てきたイレギュラ
クトゥルフ神話の積み重ねからしたら変化球のシナリオが思いの外流行ってるから違和感持つ人も多いってとこだと思う
別に脱出系全般(例えば腕に刻まれた死とか)が嫌いとか、異空間クイズ系の簡便性を否定してる人はいないと思うよ
クトゥルフ神話全体で最もNが多いのは「主人公は○○一族の末裔だった」かな?
剣も魔法も超能力も使えない現代の一般人が動かせるシステムが他にないからでは?
「最近、自分が深きものどもの血を引いていると判明した」
「気にすんな、俺もニョグタの落とし子らしいんだ」
「私も自分自身は何ともないけど親戚にマーテンス一族と同じようなのがいる」
「僕の先祖は魔術師で、油断すると体を乗っ取ろうとするよ。マジ迷惑」
「みんな先祖や親戚や一族に苦労するね」
「あははははは」
(俺だけ先祖代々普通の人間なんだが言い出しづらいなあ)
>>517 だから意外な需要の掘り起こしに繋がったってのはあるな
インセインとかでも良いんだろうけど抽象的なルールなのでクトゥルフの方がわかりやすいしな
「キャラクターには特に先祖の設定ないけど、プレイヤーは███の子孫だよ」
現代で起こりうるSANチェック案件
昔のクラスメートが○○
身内や知人の安否、借金
犯罪の目撃、直接被害
自分の年齢を思い出す
別に怪異が無くても不定の狂気くらい余裕ですよ
>>521 奇遇だな
実は、俺は始祖たる人間の末裔なんだ
>>522 確かにクトゥルフ神話の物語世界(ゲーム世界)でも
多くの精神病患者はお化けと関係なくストレスや現実的ショックなどから発症しているだろうしな
さすがに一瞬で「1D20/1D100」の正気度を失うケースは神話的現象以外ではないだろうけど
日々のストレスで毎日じわじわ1ずつ削られていくことや
元々POWが低い(だから正気度も最初から低い)人が現実的なショックで不定の狂気に陥ることもあるだろう
不幸な人間と関わり合いになるだけで人生破滅の恐れがあると教えてくれる神ゲー
それがCOC
神話生物の正気度喪失はルールで割合はっきりしてるけどそれ以外はKPによってばらつき出やすいとこだな
>>524 ショッキングな事故や残酷な犯罪はそれ自体加害者にも正気度減少の可能性になるとした方が、
正気度のルール的には合ってると俺も思うは
鈴森君の場合のシナリオ
「孤島の王」「火星の花」「秘匿の姫」
回して貰ったけどメッチャ面白かったわ
あれシナリオ付いてんのか。正直あの手のリプレイは臭いから手を付けてなかったけど、シナリオ同梱なら買ってみるかね
定説を覆すシナリオもたまにはいいもんだ
捻った結果読んだことのない原作を知る人に元ネタとして指摘されて釈迦の手のひらだった時は恥ずかしいけど
クトゥルフが寝てない原作があるとは知らなんだ
>>524 もしくは既に別の狂気に冒され済みで倫理観が麻痺しているか
確かにそうなんだが言いたかったのは
表現の仕方が難しいが何というか
正気度ゼロになっちゃって人間的な倫理観や社会通念が通用しない感じの……
まあ正気度たっぷりあっても悪い奴は悪い奴なんだろうけど
単にクズで冷静に逃げちゃう人も、狂気に陥って前後不覚でそのまま走り去る人もいるだろうけど
ルール的にはどちらの場合も正気度チェックは必要で狂気に陥る可能性も平等にあった上でのことかなと
もちろん過去の行状から人を殺したり弾いたりすることに慣れてることはルール的にもあるだろうけど
いわゆるサイコパス(他者への共感能力が低いため罪悪感がない人)というのは
正気度高すぎて正気度判定に成功しまくって、大抵のことでは狂気に至るような罪悪感を覚えない人とも
逆に正気度低いを通り越してゼロになっちゃっていて正気度判定が発生しない人ともとれる
がサイコパスも恐怖心がないわけではなく例えば流石にお化けは怖い(恐怖による正気度判定発生)だろうから
やっぱ前者なのだろうか
勿論いろんなパターンがあるだろうけど
>>538 いやどっちにも言えることなのになんで前者に限るんだ
正気度ゼロだと正気度判定が発生しないから
何かに恐怖したり、正気度ゼロのきっかけになったもの以外で心を動かされることはないのかなと
だから一般的なサイコパスとは少し違うような気がしたのでそう表現したが
上記のとおりいろんなパターンがあるだろうとは思う
正気度ロールに成功するのと罪悪感を覚えるかは直接関係ないってば
正気度のルールは罪悪感や倫理観を必ずしも規定してないというのが正確か
もちろん狂気の結果罪悪感や倫理観を失うというロールプレイをすることはできるし、実際よく見る
でも逆に極端な罪悪感に囚われるとかもあり得るし、正気だが倫理観に欠ける人物もあり得るでしょ
サイコパスを想定するならそもそも通常の情緒がないキャラクターであるなら正気度のルールの適用外でいいと思う
ただ、正気度ゼロというのがわかりやすいし実際ガスライトのハイド氏とかはゼロ扱いだよな
システムではこう表記されているということから人物像を想像するのはなんと無く避けたようないい気がする
親しい友人の死に直面して正気度ロールを行ったけど成功したから冷たいのかって言われたらそんな事は無いしな
負傷・戦闘・火器のスポットルールってオプションルール?
別の話の途中に入れてくるから、ひどく把握しずらい
スポットルールってのは簡単に言えば「こういう場面ではこう裁定するよ」ってのをスポット(場面)ごとに記したルールの事で
卓ごとに取捨選択する用のオプションルールとは別物
洞窟内では頭ぶつけるからルーラは使えないみたいなもんだよ
これ確かに「スポットルールとは」という言葉の説明なしにいきなり使いだしてるのな。
そりゃルルブが悪いわ
大概、こういうのって他のルルブだと書かれてたりするもんね。
スポットルールの説明は37pで済ませちゃってるからな
スポットについてレスありがング・ガトン
構成が構成だから、自力で参照できるよう付箋つけたりチャートつくったりして
考えますかね
プロはルールブック裁断して、使いやすいようにリファイリングするらしいけど
面白い本だから頭から最後まで熟読しよう
どこに何が書いてあるか分かるよ
>>551 プレイヤー間でページ番号で擦り合わせするものだから、裁断してもページ順入れ替えるわけにいかんし、付箋まみれにするかサマリー作る人が多いんじゃないかな
キパコン買って付属のキーパースクリーン使うのが一番手軽ではあるけど
ちょっと前に話題になってたクローズド系のシナリオ(脱出系)で
交渉系技能使ってもらう方法ってないかなぁ
・・・なんか質問自体が「人に迷惑をかけないで強盗する方法ないかな」的な
矛盾をはらんでる感がある気もするけどw
狂信者でも事情を知らずに黒幕に協力している人でも何でもいいけど
番人みたいな人がいて、しかも武力では勝てそうになく
でも丸め込むなり説得するなりすれば情報をくれるとか
あるいは探索者と一緒に来た人、あるいは探索者以前に連れてこられた生き残りとかがいて
その人の協力も必要なのだが性格に難があったり狂気に陥っていたりして
単に「手伝って」と言うだけじゃ動いてくれなさそう…とか
とにかくNPC出せばいいんじゃね?
追記になるけど具体例を挙げると
謎の仕掛け満載の謎の迷宮に住み着く謎の老人
実は過去、探索者と同じように連れてこられた犠牲者だった
何とか迷宮の仕掛けのルールを少しは解明したので、今いる場所の周辺の安全は確保し
この辺に現れる神話生物とも(貪り食われた他の犠牲者と違い)折り合いをつけたが
違う場所の仕掛けや神話生物は知らないので、今の場所を離れられない
死ぬのは怖い、ここにいれば安全
というか今さら外の世界に戻っても仕方ない
かといって後で来た奴らが楽に仕掛けをクリアするのもムカつく…という性格で
簡単には協力してくれないが協力を得られれば
仕掛けを教えてくれたり神話生物と仲介してくれたり食料を分けてくれたりする
勿論、こんな奴を無視して自力で進んでも良い
……みたいな
組付から脅しをかければ交渉だし相手も死にたくなければ交渉してくるだろう
つまり組付は交渉技能
技能を使ってもらうための方法、ってのがピンと来ないなあ
せっかく高ポイント振ってるんだから何か活かしてやりたいってんなら分からないでもないけど
PLが望むならともかく特定の技能をわざわざKP側から働きかけて使わせる理由が分からない
頭突きあたりのレア技能を使わせてみたいのはわからんでもないが交渉系なんて使わせる機会に困らないしな
前の脱出失敗の生き残りが隠れているとか
秘密を抱えたNPCが一人混じっているとか
はいはいニャルニャルとか
何なら↓これでもいいな
「(電話で)課長、今日、謎空間に閉じ込められたので休みます」
「またまた〜。どうせずる休みだろ。査定に響くよ」
「ほんとなんですよお(交渉技能成功)」
「わかったわかった、有給扱いにしてやる。明日の会議までには脱出しとけよ」
「ああ良かった……あ、助け求めるの忘れてた」
殺人鬼から逃げてようやく出口まで来たと思ったらスタートに戻る系の話は好きだけどKPの自分しか楽しめない可能性に悩める!
趣味系の技能が基本的に使えないからシナリオクリアを考えると大体犯罪者か警察官になる
でもいつか事件に同行することなく自宅の厨房に引きこもってHPやMPやSAN回復アイテムを
作るだけで終わってみたいよ
カツ丼作って心理学の代わりにしてもらったりさ。言いだせたことないけど
やっぱりクトゥルフ神話の技能がダメなんじゃなくて多くのシナリオがダメだということがわかった
>>557 組み付きに成功の上、言いくるめかPOW対抗かな
普通のシナリオに介護ベッド探偵なる移動不能なPCで参加して来たルーニーを思い出した。
シーンを作れ無いから他PCからメール→図書館ロール→返信とほとんど台詞が無いPCで彼は楽しめたのだろうか?
動けない探索者は脳みそを缶に詰めてしまおう
他の探索者に持ち運んでもらえば一種に動けるしな!
>>569 それって現場に行ってSAN減らしたり死にそうな目にあったりしたくないって層?
>>567 確かに脅し文句にもセンスが必要で、途中で噛んじゃったり
「ふふふ動けない貴様の顔に子猫を乗せるぞ! いちばんフワフワしたおなかの毛で呼吸しづらくなるがよい!」
とかピント外れた脅し文句を告げても効果は薄かろうからな
>>569 「動けない君のところに、他の探索者とのやり取りを傍受した狂信者や神話生物が攻めてきたよ」じゃダメか
>>571 例えると旅行サスペンス物に知り合いのカメラ越しに古文書解読したり指示をメールを送ってくる
そんなディレッタントの探偵が登場するような感じ
キャラ作成で耐久は人類最低、知性と教養は人類頂点、精神は凡人と言う酷い出目でそうしたようだけど
>>573 CoCだと外部から物理的に孤立したり時空的に孤立したりするのがよくあるけどそういう場合どうするつもりだったのやら…
でも正直慣れたPLが話進めていって同行してももう調査済んじゃったしなると
一気につまらなくなるしな。戦闘系の探索者でも振るわないときあるし探索系でも
オレはお前の保険じゃないしってなると一人で絵なり料理なり作ってたほうが楽しいし前向き
いや、神話事件に巻き込まれてんのに絵を描いたり料理作ってるだけってどうよ
せめて日記書くか手紙を書いて友人や親類に送れ
>>572 直接的な表現を避け
・見慣れない看護婦が居る
・何処からブーンブーンと低いモーター音とも羽音ともつかない音が聞こえる
・誰かが玄関を開いた音がした。看護婦いわくよく有る新聞の勧誘だったと。声は聞こえなかった
・昼、突然、部屋が薄暗くなる。窓の日差しが何かに遮られたようだ。窓の方を見たときには、普段通りだ
とか、微妙なプレッシャーを与え続けるとかどうだろう
もっとも、事前にそんなPCが居ると判ってなけりゃ、準備もできんから難しいけど
SANチェックをガチで嫌がる人とそうじゃない人(SANチェック歓迎)ってどうやって見分けてる?
ガチ嫌な人とどんとこいな人、両極端なのが同卓にいるとどうもスムーズに進まない。
できればシナリオ前に知りたいけど、もうぶっちゃけて聞くしかないのかな。
ガチで正気度判定嫌ってそれもうクトゥルフやれないだろ
スムーズに進まないてかそういう人とは別の遊びしなよ
狂気に陥る可能性が高いシナリオですとか募集の注意とかにつけたしとけばいいのでは
そっとルルブを閉じて、現代ファンタジーできるシステムを引っ張り出すのが一番平和な解決策かなあ
たまにいるよね、自キャラ愛が強すぎるのか、戦闘やSANチェック等の危険が起こりそうな場所・イベントは絶対回避したいって人。
SNSでPCのことを「うちの子」と呼んだり自キャラ語りの呟きが多い人にはそういう傾向があるので、そういう人はなるべく避けるようにしている。
SANチェック歓迎!という傾向の人の見分け方はわからんなあ。
自分の感覚だと、SANチェックを避けたがる人には3パターンあると思っていて、
1.PCが酷い目に合うのを見たくないタイプ
これはだいたい自キャラ愛が強くて、酷い目に合わせたくないからという考えでSANチェックを避けたがる傾向の人。
2.生きてシナリオを最後まで見届けたいタイプ
今までのセッションでキャラロストや発狂したことが多かったのか疑心暗鬼になっていて、最後まで進めるために序盤中盤のSANチェックは避けたがる傾向の人。
3.メタ読みで避けたがるマンチキンタイプ
いかにもSANチェックがありそうだなというシーンでは先読みして、口プロでSANチェックしなくてすむようにしたがる傾向の人。
こんな感じで捉えている。あとはこれらのハイブリッド。
どれもめんどくさいけど、3.はシナリオをなんとかして進めようという意思だけはあるだけマシかな。
シナリオを円滑に進めるための対処法は、1.と2.にたいしては、必要なSANチェックイベントなら強制イベントにして無理やり対面させることぐらいかな……。
逆にSANチェック上等、どんとこいな人が一人でも混ざってると、ある意味バランスが取れて進めやすかったりするんだけどね。
どんとこいを通り越して「自殺願望でもあるの?」みたいに
どんどん危険に突っ込んでいっちゃう人も
慎重すぎる人と別の意味で厄介だけどな
お前ら合体して2で割ってくれよみたいな
よし、じゃあ俺は足して2で割ったプレイスタイルで参加するぞ
・どんどん危険に飛び込んで行くけど正気度喪失は絶対嫌だとゴネる人
・正気度喪失も危険も屁とも思わないが行動は慎重でほとんど動かない人
どっちで行けばいい?
前者のホラー映画の登場人物感よ
そして後者はまばたき一つしなさそう
当たり前だけど自キャラロストさせるために遊んでる訳じゃないからね
自分の活躍とか貢献を踏まえてただSAN値減っただけ損だなとなったら地蔵も止むなしだよ
みんなしてダイス目振るわないならまだしも誰かが調子良くてサクサク進むと結果的に
要らない奴が出て今正にオレ要らないなとなるともうそのシナリオ中別のことして遊びたくなるのは仕方ないことだよ
進行の上でぶっちゃけ要らない喪失を引いてしまった時に何とも言えない気持ちにはなる事がある
でも自分からやれることを模索するのも大事だし
結果的に無駄な労力や無用な損失があったとしても
勿論それは喜ばしいことではないけど
いちいちへそを曲げていたらゲームにならなくね?
……とは言ってみたもののやっぱり無駄の程度次第ではあるなあ
何らかの情報と引き換えとか、シナリオ上の演出でとかなら良いんだが、
単に正気度を削る為だけに入れられたトラップ的なSANチェックは少し萎えるな
SANもそうだけど
POW消費の呪文をいれるとほとんどがいやがられるし、押し付けあいになる
NPC助けたいならPOW消費してね→じゃあいいです
は本当多い
エルダーサインとか予め作っているの以外は絶対使われないし
POWやHP消費でどうにかなるならギリまで突っ込むけどな
どうせ回復するものだし
POWはやらん
そのNPCがどんな善人だか偉人だかは知らんが絶対にやらん
POW減少は回復手段が普通ないのもあってなかなか思い切りいるよね(回復手段与えてもゲームの雰囲気変わってくるし)
自分やよほど近しい人の命とか、街レベルでの危機とかでないとそうそう使わないだろ
正気度喪失についてはそもそもゲームの根幹として頻繁に減るようにデザインされてるものだからな
極端に嫌がられるのは遊び方というか、考え方にすれ違いがあるという気がするね
正気度喪失を単にリソース(残機)減として扱うのか、キャラクターを(そして狂気を)演じるためのリソースそのものとして扱うかという
>>592 回復するのは星の精の吸血(STR)みたいに条件書いてあるものだけで、基本的にPOWは永久的な消費だよ
シュブ「今回は探索者達にお世話になったしステ補償するよー」
アブホース「失ったのはSTR?SIZ?それともAPPか?遠慮するなおまけもつけるぞ!」
あとは生贄と引き換えにPOWが・・・的な
いずれにしろPC側の使用前提のアレではないヤツだな
>>596 実は俺はその経験ない
ぎゃ〜SANチェック!嫌〜(嬉)
て人は身内にもいるけどそういう感じじゃなさそうだしな
ただ、どのゲームでも負けそうになったり、自キャラが死にそうになると不機嫌になったり他の参加者の迷惑考えずゴネたり、
そういうマナー悪かったり、そもそもゲームに向いてなさそうな人もまあいるのでその手合いかなとは思う
DBが下がっちゃうステ減少がいやなのはまあわかる
あと美形設定なのに普通になる半端なAPP減少
>>578って、「SANチェックなんてルルブのどこにも記載のない糞ジャーゴン絶対許さないマン」と「ネットでよく聞くSANチェックってワード大好きマン」の対立の話じゃないの・・・・・?
DeepOneってタイトルのエロゲが出たー! しかも武内崇が関係しててお金超かけてるっぽい!? って一瞬テンション上がったけど、
これクトゥルフとは無関係?
http://nameless.nexton-net.jp/game/do01/ 基本野良でやってるけどSANチェックを嫌がる人は見たことないな
危険を避けたがってる人は何度かみたけど
まぁ程度問題だけどSANチェックは自分のリソースを消費するダメージなんだから
D&Dやソードワールドの罠に引っかからないようにするような考え方かもしれない
それにシステムデザイン的にもホラーの主人公が恐怖で最短ルートを通れないような状況を
正気度システムで再現しようとしているんだから
探索者である前に一人の人間であることを忘れているkpが多すぎる
進行妨げるほど正気度喪失嫌がるって、正直どんな感じなのかオレもよくわからないかな
なのでそれだけ聞くと正気度は減るものだというゲームコンセプトがよく飲み込めてないのか、
それともそもそも人とゲームするのが困難な人なのかと思ってしまう
前も話題になってたが狂気=ゲームから脱落と機械的に扱ってるとそれを避けるために頑なになるというのはあるかもしれない
狂気は回復するものだし、ルールには正気度0でない限りPLは探索者を操ることが出来ると明示されてる
もちろん狂気の表現を忘れてゲーム的に有利な行動ばかりするようだと台無しになるので、その辺は実はゲーム的に線引きが難しいところなんだけどね
直接戦闘でやられて死ぬというのはテレビゲームやアニメで慣れてるから受け入れやすいけど
発狂死や暴走は嫌だって理由でCoC避ける人ならいたな
リスクを異様に避けるPLってのは大なり小なり居るけど
そもそも発狂自体が面白いってシチュはそんなにないしな
RPとか、陥る状況とかによるだろうし
まあ、塩梅の話なんで強くは言えないだろう
発狂はクトゥルフの華という旨のコメントを見かける事があるけど正直よく分からない
一時的な発狂はそうだが、永続的なのはそうでもない。
>>609 いかにもケイオシアムなシナリオだと、SANチェックのタイミングが敵の本拠地侵入中だったり怪異の真っ只中だったりする事が多いから
キャラクターがアンコントロールになる事でホラーの定番の死亡フラグに突入しやすい
「ここで正気を失ったら死ぬぞ…!」とドキドキしながら遊べたり、発狂したどんちゃん騒ぎで神話生物が…みたいなドラマがあったりする
日本の卓環境だと、公式からしてミステリーやディテクティブな進行だから
発狂が単なるセッション進行を妨げる要素にしかならない事が多いんよねえ
ツイッターで流れてきた情報です。
クトゥルフ6版のQSは2回までと使用回数制限があると流れて来ました。
クトゥルフ7版もQSは2回までとか使用回数制限ありますか。
6版QSは翻訳したけどそれであってる(2回遊んだらルルブ買いにいこうという意味の記述がある)
7版はごめん知らない
7版も同じ記述内容だな
Once you’ve played a game or two, you will probably want to take a look at the full rules for Call of Cthulhu,
which are available from any good game and hobby store, most large bookstores, or directly from us at www.chaosium.com.
(1,2回遊んだら、多分CoCの全ルールを見てみたくなるだろうな。そいつは玩具屋やデカい本屋、それかwww.chaosium.comで俺達から直接入手できるぜ)
そのツイッター書き込んでる奴が、意図的に使用回数制限として広めてんのか、英語技能低すぎて普通に勘違いしてるのかは知らんが
少なくとも『使用回数制限』が付いてるわけじゃないよ
7判日本語版出してくれんかなあ
戦闘とか一度あっち体験したら6版には戻れないってぐらい快適よ
発狂はクトゥルフの華ってのはあると思うがなぁ
遊び方が多分違うんだろう
いや、デザイナーのインタビューとかでもあたけど
SANの意図はSANの減少を避ける行動がホラーの主人公のようなRPになるっていうので
避けようとすることを推奨してるぞ
あまりに積極的にSANチェックに突っ込んでるのはデザイナーの意図ではない
もちろん進んで発狂に突き進むゲームではない
でも誰も発狂しないようでも成り立たないし、発狂のドラマもあるのよね
そりゃまあドラクエだってわざとHP下げるような遊び方は推奨されないだろうしな
でもここで問題になっているのはHPに例えると
「HPが削られるのを恐れて町から一歩も出ない勇者」みたいな人のことだから
それはそれで推奨される遊び方ではない
とはいえそういう極端なPLは性格の問題なので、どうこうするのは難しいと割り切るしかないのでは
勿論KPも無意味に危険に突入させジャンジャカ正気度を削って
無理に発狂に追い込むような展開にしないように心がける必要はあるが
ゴールがあって正解ルートもあるから、ギリギリを攻めて終わらせたい、って欲求かもしれない。
とりあえず、PL側ならまだしも、KP側から「クトゥルフは発狂してなんぼ」をやり出すと
クソゲー化するのは明らか。
ホラークトゥルフ作品の登場人物だって事さえ全員が理解してればこの手の問題は起きないと思うんだけと
イントロダクションや冒頭の概要部分を読まずに飛ばしてる人って割と多いんだよな
ツイッターでデマが拡散されるから
ソースまとめてテンプレにして
スレの最初にまとめたらどうだろうか
デマ1 クトゥルフ本家では推奨技能は存在せず日本独自の悪習
7版のKPルルブ付属シナリオに推奨技能ある
デマ2 クイックスタートルールには使用回数制限ある
いつまでもクイックスタートで遊ぶのはよくないが
使用回数制限は書かれていない
みたいなの
そういうのは話題に挙がった時だけでいいんじゃないかな?
Twitterの話はTwitterで消化されるべき…と思ったけど推奨技能に関しては上にも話があったね
>>622 PLが発狂してナンボやりだすとクソゲー化するけどね
>>623 >ホラークトゥルフ作品の登場人物だって事さえ全員が理解してればこの手の問題は起きないと思うんだけと
発狂してキャッキャ言ってるリプレイ動画見て、これが正解だと思ってる輩が多いんだろ
進んで発狂しにいくのは愚かだけどなっちゃった発狂自体は楽しむもんじゃない?
という意味で発狂してなんぼだと思ってる
>>628 それが普通だと思う
逆に発狂すると地蔵になって参加時なくなるとかも困る
始めたてのころ発狂死して「はいおつかれじゃあ次のキャラシ作って」と淡々と言われてどうも気乗りがせず考えてたら
そのまま合流する機会逸してシナリオ終わり、「なにやってんだ」と怒られたこと思い出した。
あの時はなんて生き死にの軽いゲームだRPに力入れるべきではないのか?と悩んだもんだ
そういう状況だと正気度喪失を極度に恐れて動かないとかあれこれゴネてサイコロ振ろうとしないプレイスタイルになっちゃうのかもな
プレイヤーは神の視点を持つわけだし、考える時間はいくらでもあるから、可能性に捕らわれて身動きできなくなるわよねぇ。
そもそも論になるがcocのkpという時点で信用にマイナスが掛かっている
こいつはクリアさせる気がないに違いないと思われても仕方ないのである
>>633が狂気に陥ってるみたいだから誰か精神分析してあげて。
ここまで狂ってしまうなんて、よほど凄惨な体験をしたに違いない…
この流れだから聞くけど
クリアさせる気がないのは論外として
無理矢理にでも生存して、クリアさせようとするキーパーリングはどう思う?
例えば出目を隠蔽して即死ダメだったのを瀕死にすり替えたりとか
出目隠ぺいは上手くバレなければいいんじゃないか、という気もする。
要はみんながそれで気持ちがいいなら。
友人KPは探索者の出目がどんなに腐っても何かしら理由つけて助けてくれるから、
なんか生かされている感があって、自分はあまり好きじゃないな。
無理くり生還させようとは思わないがクライマックス前に死にそうなら
何らかの救済はあってもいいとは思う
お前そんな死にたいのかって出目が腐り切ってる時なんか特にな
調査全失敗で目も当てられないとか運がtrpgに向いてないとか
存在がつまらない人が混じった場合にはテコ入れせざるを得ない
死に方がドラマチックか、もしくはネタになるものならそのまま死なせるかな。
盛り下がりそうなら一度救済用意する。それでもダメならまあ不運ネタにはなる
まずシナリオ(ミッション)のクリアと探索者の生死は別の概念だね
そしてKPのやるべきは闇雲にクリアを阻むことでも、探索者を殺すことでもなく、セッションをうまく盛り上げてまとめること
ミッションの成否も探索者の死や発狂もそのための1つの道具と思ってる
>>639の言うようにあまりPLから見て甘すぎると思われちゃうのも良くなかったりするから難しいんだよね
一番いいのは殺しにかかってるように思われつつ、それを自力で乗り越えたと感じてもらうこと
PLが何か死を免れるような提案をすれば柔軟に受け入れるけど特になにも思い付かないならそりゃ死ぬという裁定にしてる
ほんとになにも思い付かない人には適当なサプリからワンチャンある技能を引っ張ってきて振らせるけど
たまに本当にいるからな
嫌だけど何も浮かばないけど嫌っていう脳死枠
困った時・・・そんな時にはヘビ人間!
何故って?
そりゃ彼らは毒のエキスパート!と言う事は薬もOkなワケよ
どーも思いつく限りありとあらゆる毒と薬を作れるみたいだし
どーんと思いつきポーションを渡して見ればいいんじゃね?
(そして飲んだ後の副作用でアババするまでがセット)
ちな俺の思い付きは「1時間で呪文書読んで学習できるけどINTPOWが1下がる」
とか、どうな?
手や足を失って(データ的にはDEXが低下して)
シュブ乳で再生を図ったり……
うまく腕が生えてきたがそれ自体が個別の生命や意志を持っていて
たまに制御できなくなって腕が勝手に殺人を犯すとか
やはりうまく生えてきたけど生えすぎて阿修羅像みたいになったりする未来しか見えないが
むしろNPCがそういう目に遭って探索者が探るまたいな展開か
あ、無理やり生き残らせるというと昔クライマックスで死ぬだろってダメージ受けたのに何故か死ななかったことになって(行動不能にはなった)
次のシナリオはあれ以来毎月新月の晩に意識を失って近所で小動物が殺される事件が起こるようになって・・・ってのをやられたことある
>>649 昔の「RPGマガジン」に載ったリプレイでも、
絶体絶命の時に幸運ロールに成功して深きものの血が覚醒し、
どことなく魚っぽい雰囲気を帯びた姿になって生き延びたPCがいた。
残念ながら最終的にシナリオ中で死亡してしまったのだが。
探偵物のシナリオで犯人が「古の者やウボ=サスラへの復讐やら何か理由は有ったけど今は自分の起こした事件を名探偵に謎を解かしてから名探偵と関係者を全滅させる事が趣味のショゴス」と言う超展開を見た
>>653 ショゴス「知性を手に入れた結果雇い主は滅び僕らは南極の氷の中…果たして幸せになったと言えるだろうか」
「古の者の知性を超えた!」と言いつつフィクションを理解して無いとか見立て殺人の被害者はホームズを薬物中毒者扱いにした人とか狂ったショゴスだった
アルハザードが見たらキレそう
とりあえず知性伸ばしてみたら古のものとか楽勝超えたから反乱とかしてみたw
でも独立種族とかなってみたら
たされさる
そんないいものでもないし知性そこまでいらない気がして今は減らすの流行ってる
POW3の探索者はたまに見るけどINT3の探索者は一度しか見たことない
初期SAN80を活かしKPの用意したSANチェックを一人で踏みつぶしていくイケメンPCだった
int8pow18のキャラができた時は絶対現代人じゃないって思った
>>663 マジかよSIZとEDUだけが特殊だと思ってたわ
>>664 アフリカ辺りには普通にいそう(ごめんなさい)
最近イキッテガイジがいますので注意歓喜
旧名 泥人形
ユウ@DnD初心者(混沌にして悪)
@TRPG17778398
ガイジ履歴書
//www58.atwiki.jp/ghardkichigai/pages/93.html
3D6で3が出る確率と10が出る確率って違うんだな...なんとなく同じだと思ってた
>>670 確かに爪も牙も翼もない人間の身で原始時代を生きるためにはINT(知能)が高くなければ難しいかも
人間はそうやって生き延びてきたわけだし
頭の回転が速い(高INT)のと色んなことを知っている(高EDU)のは同じ「頭がいい」でも別物だしな
INT8でEDU21とか、逆にINT18でEUD6とかの場合
一歩間違うとサヴァン症候群(の一般的解釈)みたいになりそう
D20クトゥルフならINT3も出来るよ、俺なら魅力3にして超能力諦めるけど
>>671 3d6で3だそうとすると1を3つ出さないとダメだからね
10なら期待値だから何通りもある
セッションが一週間、二週間空く時に間で単発の別卓に参加したらメモを読んでもセッション内容を思い出せない歳になってきた
録音するかログとっとけ
アイデアロールにチャレンジしても良い
KP!セッション内容のアイデアロールで100Fが出ました!
ゲーム内では40歳以上は10歳加齢するごとに
STR、CON、DEX、APPのいずれかが1減少というルールだが
リアルだと人によってはINTが減少することも往々にしてあるからなあ
しかも下手すると40歳どころか20歳過ぎてから急激に能力低下が来る人もいる
かくいう自分もセッション中「ほら、あれだよあれ! その……あれ!」を何回言うことか
流動性知能は20代ピークで落ちていくけど、結晶性知能は60代まで上昇を続けるらしい
おそらくINTは後者の方なんじゃないかな
丁寧にメモをして時系列表まで作っても後から見たら理解出来なくなるとかホラーだわ
資料を合わせると事件が起きたとされる場所が新宿と用賀に増えてる不思議
次回セッションまで数ヶ月とかざらにあるので毎度「前回の話覚えてる?」から始まる
んで各自メモを見ながら記憶を辿るんだけど、人によって印象に残ってる部分とか覚えてるとこ違くておもしろいよ
多少の記憶違いとか年齢関係なくあるある
少なくともKPは「前回のあらすじ」を用意すべきだろうなあ
「前回のクトゥルフ神話TRPGは……」と
仰々しくナレーションしてもいいが
どうでもいい話ですが、SF板のクトゥルフスレとこことの違いが判らない。
向こうで普通にSAN値とか使って誰も疑問視してない。
こっちはTRPGとボドゲの話題
あっちは原作とか二次創作の話題
SAN値とかは有名な言葉だから使われているだけかと
>>684 宇宙世紀舞台のシナリオ、時々見るしなw
ザラ議長が発狂したぞ!
盟主王が発狂したぞ!
デュランダル議長が発狂したぞ!
魔界天使が発狂したぞ!
宇宙世紀系サプリは翻訳されないだろうなぁ……地球連邦軍士官とかちょっとやってみたいのに
魔術:頭から出る白いビヨビヨした奴
対象に任意のmpを支払って使用する。対象とPOW対抗の判定を行う
勝つと相手にマウントを取れる。負けると発狂
KP「お前も一緒につれていく…!」
カミーユさん、1d50/1d100の正気度ロールです
勝つと相手が発狂する。負けると自分が発狂するでよかったな
SF惑星探索シナリオでエンジン素材として扱われるビヤーキーの悲劇
同人で誰か作ろうぜ
小説で宇宙世紀にはインスマスがあってジャブローの近くにクトゥルフの遺跡があるって書いてあったし膨らませて
KP「ニナさんがにっこり微笑んだよ、ウラキは1d20/1d100でSANチェックね」
>>698 KPから殴られる覚悟でショットガンの引き金を引くかも知れない
>>699 俺がKPなら普通に命中/ダメージ処理するわ
至近距離でいいんだよな?
昔ガンダムTRPGでPC部隊とWB隊戦わせたらランバラル隊生存でWBが轟沈したの思い出した。
PC部隊のドダイアタックとエンドレスヒートロッド作戦は強敵でランバラルに渡った「キャリフォルニア産のホバー移動する新型試作重武装MS」がただの出オチになる嫌な事件だった。
そういえばクトゥルフでもサルトキャッチボールで狂信者が完封された事有ったな…
なんかクトゥルフで宇宙世紀シナリオってネットで見た記憶あるけどあれは同人?
ああこれだ
そりゃ同人だよね
上で公式であるようなことあるから気になって
ノーマルスーツや潜水服で宇宙や深海に投げ出されるのはD100級の恐怖だと思う
Vガンダムに出てくるファラは宇宙漂流刑に処されておかしくなっちゃったしな
富野作品は発狂RP参考例の宝庫だからな
>>706 うんまあそりゃそうだと俺も思ったけど
海外サプリがどうこう言ってる人がいてなんだろと思ったのね
海外サプリは「人類が宇宙に進出した時代を舞台にしたSFサプリ」で、まぁ確かに汎用的な言い方として「宇宙世紀サプリ」ではあるんだがw
>>705 >>710 かなり紛らわしかったなごめん
宇宙に進出したサプリは何種類かあって全部平行世界の話だからまとめて宇宙世紀サプリって言い方が便利だったんだ
まあ、それとは別にガンダムみたいな未来日本のサプリを作ろうとは本当にしてたんだけど(当然出なかった)
ありがと!やっと理解した
これとかか
https://www.chaosium.com/cthulhu-rising-pdf/ 23世紀だがコロニーや地球連邦(United Earth Federation)があるのね
ブレードランナーとかマッドマックスなサプリとかも有るのかな
>>713 ありがと!
技能が増えすぎってのとさらっと超能力出てるらしきところが微妙に不安だなw
でもトラベラー的な世界観とクトゥルフってコンセプトは楽しそうだ
エイリアンみたいなのもやれそうだし
TV版Zの序盤の「魂は〜」と言うジオン兵のノーマルスーツが漂うシーンやたら怖かった記憶がある
そういえばテムレイが酸素欠乏症以外精神疾患は起こして無いのはすごい事なのかな?
ヤザンの件は復帰後もヤザンしていたのはヤザンだからと納得したけど
(ガンダムの)宇宙世紀舞台のシナリオ、
鳥取のオンリーコンで二回(KPは別人)、コミケで頒布されてるシナリオを一冊見たけど、
全部「(アプローチは違えど)キシリアが極秘裏に進める神話生物の研究施設に、そうと知らず調査に向かったPC達は〜」な話で、
紫オバサンの便利っぷりに笑った
どんな話にも滑りこんで関連付けたりできるのが
クトゥルフ神話の怖さ
やり過ぎると怒られるけど
新型VRだぜ、と嘘こいてドリームランドが覗けるアイテムを使わせよう
全国のちびっ子たちの正気度減らし、不定の狂気(主に性癖)治らなくしたので上連雀せんせいはアウト
>>725 コロコロ連載時は小野敏洋で電撃ピカチュウやヤドカリくんの作者だルルぉ!?
こんにちは!
バーチャルユーチューバーの
にゃるらほ・てぷ子です♪
……もうあったりして
3000人越えてるそうだし、いるんじゃね?
つーか一番詳しいクトゥルフモンスター図鑑はつべなんだという事実よ
「てぷ子ちゃんが自分だけに話しかけてくれた」と言い張る視聴者が続出したり
てぷ子が出す謎かけを解いていくうちに奇怪な事件に巻き込まれるなどして
調べるうちに、それがネット世界に巣食う神話生物であることが判明する
的な話にする場合、黒幕は誰がいいかしら
(名前からしてニャルラトテップだけど、それ以外で)
>>731 「てぷ子は目的を持っているか?」
「はい」
「てぷ子は思考するか?」
「はい」
「てぷ子は命題を考察するか?」
「はい」
「てぷ子は感情を持つか?」
「はい」
「ではてぷ子、きみは人間だ」
ティンダロス「ちゅうちゅう、怒った?」(POW吸収)
>>732 俺は人間だけど命題なんてサッパリだぜ?
シナリオにできそうなネット怪談とかあります?
そのまま使えそうなのでも
「よく聞くあの話の真実はこうだった」でも
有名どころしか知らないけどリゾートバイトはわりとそのまま使えそうな気がする
ヤマノケ、ひとりかくれんぼ、海からやってくるモノ、猿夢
八尺様として知られる存在は実はシュブか何かの化身で…とか
くねくねは次元の裂け目がそう見えているもので
覗き込むとアザトースの玉座が見えてしまう…とか
猿夢はドリームランドでチョーチョー人が何かやら化している…とか
そういうの考えるの楽しい
身も蓋もない言い方だけど、製作者にちょっとした発想力があればたいていの洒落怖名作はシナリオにできる。
ひとりかくれんぼと姦姦蛇螺を元にしたシナリオなら実際に友人が作ってた。
俺の友人もくねくね登場するシナリオ作ってたな
見たら発狂するっていかにも神話生物っぽい
運転手「昨日4時間も寝ちゃいましたよ〜ねえ聞いてくださいよ、昨日4時間も寝ちゃいましたよ〜」
深夜、時刻表にないバスが運行されている。
バスを運転しているのはグールで、人間に紛れて活動する仲間を送迎しているのだった。
不気味な運転手や乗客、追跡しても途中で消える(幻夢境に行く? 地下への隠し通路がある?)などから
このバスは「地獄の幽霊バス」として人々の噂にのぼるようになった。
しかも「冥界に向かうバス」という噂も立ち、自殺志願者が乗り込むようになった。
グールとしては本来、人間を乗せたくはないのだが(これまで間違って乗ってきた人間は追い払っていた)
死を志願して乗り込んで来るような乗客に対しては
「まあ食糧や神への生贄が増えると思えば、いいか」「見込みがあるようなら仲間にしよう」
と考え、乗車を容認するようになっていった。
探索者は、バスに乗って消えた自殺志願者のNPCを連れ戻さなくてはいけない。
目撃情報や自殺サイトなどからバスの運行ルートを推測したり
見失わないようにバスを追跡したりする必要がある。
場合によっては自殺志願者を装って乗車してもいいかもしれない。
グールの住処に到着したら、生贄にされかけているNPCを探す必要がある。
グールの住処にはグールのほかガストあたりがいてもいいかもしれない。
やっとNPCを発見してもNPCは帰りたがらないだろうし
生贄の儀式をされたグールは怒り狂っているだろうし……
みたいな
水木しげるっぽいな
てか「地獄のバス」知らなくて検索しちゃった
マジ怖い
アニメネタだが過去の世界に行くバスってのもあったな
怪異の説明、怪異によってどんな障害が起こる、怪異の正体、怪異の解決法
この4つを埋めればシナリオ作れるものな
アカシック13のミサキバスは面白かったけどイス人と邂逅済の探索者が混ざったせいでポリプ相手に完勝されてしまった
決戦時にお尋ね者との戦いを流したPL絶対許さないでござる
長くてすまんがもう2つ考えた。バス自体が化け物のパターン。
霧深い海辺の町が舞台。特に霧の濃いある日、町内をめぐるバスが運転手や乗客ごと行方不明になる。
最後に目撃された地点や道路に残る痕跡などから運転を誤って海に転落したものと思われたが海底を捜索しても発見することはできなかった。
ところがその後、やはり霧の濃い日に、行方不明のはずのバスが町を走る姿が目撃されるようになる。
バスは海水を滴らせ、海藻や魚の死骸などをぶら下げており、まるで海から這い上がってきたような姿だという。
バスは行方不明になっていた乗客を降ろす。彼らは「普段やっていたこと」や「やりたいと思っていたこと」を行うのだが、何かずれている。
ある小学校の教師はずぶ濡れのまま登校して教壇に立ち、唖然とする児童たちに向かっておぞましい知識を伝授しようとする。
入院中の老母を「楽にさせたい」と常々話していた孝行息子は、文字通り「楽にしてやる」と母親に襲いかかる。
このように変貌した乗客達を物理的手段で倒すと、彼らはどろどろの粘塊に変わって動かなくなる。
この粘塊を調べると、原始的な生命体のものであると分かる。しかし何度粉砕されても、何故か彼らは次の霧の日に、再びバスに乗って現れる。
多くの人は「幽霊だ」と恐れるが、中には「もう会えないと思っていた人に会える」と歓迎する人もいる。
実はバスは、濃霧の日に海底から地上に這い上がってくるショゴスに飲み込まれていた。
バスや乗客を飲み込んで吸収・同化したショゴスは取り込んだ人間の脳に興味を抱き、脳が考えていたことを実行に移していたのである。
支離滅裂な行動を取るのは、ショゴスが人間の行動や願望を本質的には理解していないためであり
乗客たちが何度潰しても帰ってくるのは、彼らの正体が本体から分離して自律する肉塊に過ぎないからだ。
ショゴス本体はバスそのものに擬態し霧の中を走り回っている。
乗客達のこれ以上の「帰還」を防ぐためには、このバス=ショゴスを何とかしなくてはならない。
対峙した場合、バスのエンジン音が次第に「テケリリ」という泣き声に変わっていき
霧の中で光るヘッドライトはぎょろりとした目に、タイヤは高速回転する触手に変わる。
窓だった部分からは、同化した乗客達の顔が突き出し、意味のない呻き声をあげている……的な
その3。戦闘・アクション重視。
探索者はダゴン秘密教団に人質を取られるか何かして
「インスマスの悪魔の岩礁で泳ごうバスツアー」に参加させられる。
抗神組織に目をつけられたインスマス人の魔術師の隠れ蓑として一緒にバスツアーに参加しろというのである。
「というわけでインスマスまでよろしくギョ。あ、窓際の席に座っていいギョ? 自分バス酔いしやすいギョ」
仕方が無いので魔術師と一緒にバスに乗るが、抗神組織はそれを見逃さなかった。この組織は
「旧支配者の下僕を滅ぼすためなら一般人ごとき何人死んでも構わん」「てか余計なことを知った奴も一緒に始末しろ」
というカルト教団よりタチの悪い連中だった。しかも重武装である。
次々とバスに加えられる攻撃。
魔術師は魔術以外はまったくのデクノボウで「ギョギョ、大変だギョ、どうすればいいギョ」とうろたえるのみ。
この魔術師にできること、できないことを把握して対策の指示をするのは探索者の仕事だ。
もちろん直接攻撃を仕掛けてきた組織の構成員をどうにかする必要もある。
それにしても、この組織はバスがどんなに予想外のルートを通っても的確に追い掛けてくる。
もしかしてバスの中にスパイがいる可能性も? それを探るのも探索者である。
魔術師は探索者が指示しないかぎり「ギョギョギョ、完全変異する前に死にたくないギョー」と叫ぶだけの役立たずだ。
とはいえこいつを見捨てても組織は「証拠隠滅」とばかり攻撃の手を緩めないので、何とか利用する方向で行こう。
近代怪談の「得たいの知れない恐怖」を、「実はアレは神話存在だったんだよ!!!」とすると、逆説的に恐怖の正体を定義してしまって恐怖の薄れるDilemma
屋根裏部屋みたいに神話生物をどれか決めなくてもいいんだよ
ヒントにネクロノミコンの限定的な写本を調べる展開を入れればなんでもクトゥルフ神話TRPGになる(暴論
とりあえずネクロノミコン(魔道書)は原作群もそうだから……
質問です
クイックスタートの翻訳の配布も禁止事項
現行ケイオシアム社の規定で正規の契約を結んだパートナー以外の一切の翻訳の配布を禁止
ということは
有志が翻訳したクトゥルフ6版クイックスタートも違法と考えてよいのでしょうか
https://twitter.com/kuon_as/status/1004331387812364288 7版のクイックスタートじゃないですか?
クトゥルフ神話TRPGは「クトゥルフの呼び声第6版」の翻訳ですので
もっとも、その有志の7版クイックスタート翻訳の配布も禁止事項なんですけどね
現行ケイオシアム社の規定で正規の契約を結んだパートナー以外の一切の翻訳の配布を禁止するという項目が・・・
https://twitter.com/utihatan/status/1004227792794341377 クトゥルフ神話TRPGでKPがルールブック持ってない場合。
有志が翻訳したクトゥルフ6版クイックスタートを渡す方が良いのでしょうか。
(クトゥルフ神話TRPGと多少細かいルール違うらしいのですが)
未所持で続けられるのと、お試し版でずっと続けられるのだったら、
後者の方がまだいい?
KPがルルブ持ってない?どういう事?ルルブ持たず(ルールや定義を知らず)クトゥルフ神話TRPGですって言ってる虚言癖野郎がKPって事?
持ってるやつがKPしろよ。
そのうえで、コンベンションなどでルルブ持ってない客のために配布あるいは貸与するサマリーの是々非々か。
何が言いたいかよくわからんが当然買って続ける方がいい
>>758 それはあるな
きさらぎ駅のシナリオ化とかネットに複数あるけど、書いてある背景情報はっきり言わない方が怖いかもって思うね
なんとなくネット怪談の類の中にはみたく怪異のあらましから対処法まで地元民が妙に詳しく知ってる作品群てあるよね
なんか憑かれたぞってなると地元民が集まって、なんやかや説明してお祓い的なことまでしてくれちゃうという
それも個人的には説明しすぎ感があってクトゥルフ的なシナリオには向かない構造だと思う
>765
「はいはい深きもの深きも……じゃない!?」
>>761 良くわかんないから勘で言うけど
これは未所持KP(オンセ)の話題で未所持のまま放置するならまだ6版QSを渡した方がいいのか?に
6版QSのことを知らない(もうケイオシアムは配布してない)から7版QSの翻訳だと勘違いした人が翻訳権のない人の再配布は禁止ですよって言ってるんだよね?
6版QSの配布してるのは1ヶ所しか知らないけどそこならケイオシアムから正式にライセンス取ってる(翻訳権は知らん)から
日本のCoCが日本公式に任されてるようにそのサイトはそこの運営に任されてるからケイオシアムの規約破っててもそのサイトの規約を破ってなければOKなはず
たしかそこ2010とかるるいえあんてぃーくの丸あげあったし
得体の知れない恐怖はあまりゲーム向きとは言いがたい
勿論うまくやれる人もいるだろうけど
普通にやるだけだと「単なる理不尽」になっちゃう
どっちかっていうと得体の知れない恐怖を探求して
謎を探るのが中心だし
(その結果死ぬかもわからんが)
とはいえPL視点でなく探索者視点では
よくあるシナリオのよくある展開も
立派に「得体の知れない恐怖」だろうけど
もう早く7版出してくれよ
次もまたサプリなら不買運動するレベル
版上げやだ
コンバートはできるけどゲームバランスもプレイ感もかなり変わるし
これまで買ったサプリの価値が下がる
シナリオも手直しが必要になる
面倒くさい
なんというか背景を詳細に説明されなくてもクリアに向けたロジックがわかるようになってれば理不尽さは感じないと思う
神話生物の名前をあからさまに告げるか問題と同じでね
「ミ=ゴと取引した男とでイタカを呼び出して街を壊滅させようとしてるので、儀式を邪魔して阻止しなくてはいけない」とはっきり言わなくてもよい
調べるとある男が羽をもった甲殻生物と会っていることを突き止め、その男の口からから謎めいたその「友達」が「でかい友達」を呼ぼうとしていて、
「もっと悪いことが起こる」ということを尋常でない様子で告げられ、跡を付けていくと謎の生物と男が不可思議な儀式を行うのを目撃する、
ということでゲームとしては成立するんだよね
その時点でミ=ゴということがわかるPLも多いしな
>>765はましてそのクリア条件まで第三者NPCが教えてくれちゃうというのはあまり上手くないなっていうまあ感想です
>>770 実際7版はこれまでとかなりプレイ感覚変わるから、
版上げされても並行展開できるくらい旧版に残る人いるんじゃないかな
それはそれでどんな感じになるか試してみたい気持ちはある
ただそれはやる側の理屈で展開してる側からすると今いるプレイ人口を割る要因になるし、
2通りの展開で労力は確実に増えてくわけだしなかなか難しいんだろうな
復活の呪文について質問がある
この呪文で復活した人間は、《復活》の呪文を逆に唱えられると元の『塩』に戻るから、厳密にはゾンビと同じっぽいものだと思ってるんだけど、体温とかは普通の人間と同じ暖かくていいのか?
後、ちゃんと寿命で死ぬ?
その辺は無論キーパー次第ではあるが
(同じ名前の呪文でも効果が異なる可能性すらある)
個人的には原作のカーウィンが雰囲気以外はそこそこ騙せてるんで
普通の人間と変わらんのではと思っている
参考になれば
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11107517686 クトゥルフ神話の呪文はPLに対してデジタルにお手軽に1つの効果が保証するものというより、KPがシナリオフックとして加工していいものだと思った方がいいよ
《復活》は特に有名だし、キャラクターの生き死に直に関わるものでそもそも記述されてる内容の再現が難しいのがいいのよね
あとは元ネタの「チャールズ・ウォード〜」を読むとかしてイマジネーションを働かしてくれ
そのほかゾンビ、屍鬼からヴァンパイアまでお気に入りの蘇りを扱うホラーを混ぜてもいい(もちろん混ぜなくてもいい)
上で話題に出たネット怪談のリゾートバイトは《復活》の亜種っぽくていい感じだと思う
皆、原作を教えてくれたりリンク張ってくれたりありがとう
最近クトゥルフ始めたばかりだからとても助かる
自分のPCがシナリオ中に「復活」で蘇ったのだが、ルルブの書き方だとあまり人間として蘇った気がしなくて調べてたんだ
寿命がないならマジでゾンビだな
復活してから年取らないのか……?
小説は好きだから、読んでみるよ
ルルブの説明だと、魂も新しく作ってるみたいな書き方してるんだよね。復活
もしかしたら、同一の身体と記憶と人格を持った別人かもしれんね
そうだとしても記憶・身体とも同一なら主観的にも客観的にも《復活》前後を区別できるものなどら何もないけどね
(逆呪文を唱えない限り)
>>778 自分が復活した方のパターンか
ワクワクすんねw
その場合なら単純にKPが特に人間と違うところがあると言わない限り普通にしてていいよ
逆に明確に人間じゃない部分を出したいなら(正気度減りそうだがw)KPの許可が必要
>>780 なるほどありがとう
復活をセッションで見るのも初めてだから、とても助かっている
ジョセフ・カーウィンの出てくる話が元ネタなんだな
呪文にきちんと元ネタがあって面白くてずっと色々調べてしまった
寿命ないっていってたのはジョセフ・カーウィンが不老だったことに関係しているのか?
うろ覚えだったからラヴクラフト全集2巻を引っ張り出してきたけど、カーウィンが「あの呪われた物は、百五十年の昔、カーウィンが殺された日からこのかた、ずっとああして泣きわめいているんだ!」って語ってたから
まあ失敗作だからそうなのかもしれないけど
>>778 公式だと復活手軽強すぎない?でゾンビ化の弱体化改変の提案がある程度はちゃんと生き返る
復活で生き返った魔術師やらヒロインもいるが(寿命はともかく)普通の人間で本人とされている
ラヴクラフト読んだのだいぶ前で
>>782の記述も忘れてたくらいで自信ないけど
カーウィン自体が若いのは《復活》の結果ではなく《精神転移》とかで生き続けてるのかと思ってる
《復活》したものが老いるかどうかは正直あんまり考えてなかった
何となく完全に身体が再構築されたら、生理機能の衰えも完璧に再現されて起きるんじゃないかと思ってたけどどうなんだろ
元になる死体を本質的な塩に分解して再構築する過程で「死因による影響」を取り除いた状態になる訳で、その状態が保持される?という解釈はありか
(老衰で死んだ人は生き返ってまたすぐ死ぬのか問題)
いずれにしろK判断だが、その辺の理屈は何とでも言えそうではある
>>767 読みにくい文に回答ありがとうございます
有志が日本語訳したクトゥルフ6版のクイックスタートは配布が禁止でないのが理解できました
ヘルハザードって映画に失敗作がバーンと出てたな
また、よくある名前だけラヴクラフト原作ものかと思いきや
意外に原作に忠実だったやつ
>>787 王様「おお勇者よ。よくぞ戻ってきた……て、何、その姿。キモいんだけど」
勇者「復活の呪文が不完全だったせいで失敗作の化け物になっちゃいまして」
>>788みたいな改変はありだね
似たようなのでSIZ◯以上の血の滴る血肉が必要になるとか言われたことある
日本語版の版上げがいずれあるということは
ぼっちに優しい「ウェンディゴへの挑戦」がお求めやすい価格(ではなくても)と読みやす版形(ではなくても)で
出版されることはないのか。
>>784 ほかにも「命の糧」や「延長」などの呪文もあるし
何か魔術師って「年齢のわりに若い」「放っとくといつまでも生きる」印象がある
一方で見た目ゾンビなのに生きて動き回っているのもいるけど
「悪霊の家」をこれからやろうというキーパーは
ルチオ・フルチ監督の「墓地裏の家」という映画を事前に観賞すると
雰囲気とか参考になるかも
映画として面白いかどうかは置いておいて
墓地裏の家はルチオ節全開でグロすぎるしレンタルしてる店も少ないだろうし初心者向けではないのでは
普通に悪魔の棲む家で良いと思う
>>796 じゃあ「スウィートホーム」……と言いたいけどあれは今は見るの難しいのね
そのまんまシナリオにできそうな話だけど
「墓地裏の家」は他の幽霊屋敷ものに比べると
「ああ、コービットってこんな感じなのかな」という感じはある
>>797 ようつべ(超小声)
ドアを開けたら斧が降って来るとか、デストラ多めなのもなかなか参考に
上の方でバイハの赤の女王の話題が出てたけど、
クトゥルフ×(童話の)アリスって意外と見ないね
ドリームランドって想像力が豊かな人が入ると地形が生えたり、その人を王にした国が生えたりするっぽいから、
アリスがドリームランドに行ったらかなり面白そうなのにwww
>>799 アリスは架空の人物なんだが、、、
モデルのアリス・リデルは普通の女性だし
ルイス・キャロルが王として君臨するドリームランド内の小国だったら
『不思議の国の論理学』をネタにできそう
まあホームズとかドラキュラ伯爵とか
普通にいるサプリあるし
架空の人物だから出しちゃあかんってこともないべ
ルイスキャロルってルール的にフォローされてないんだっけ?
ジャバウォックやバンダースナッチのデータとかなかったっけ
クトゥルフ×アリスはプレイだけでも3回以上で女王が赤の女王ってのも全部共通だからそろそろ食あたりだわ……
未訳はわからんけど見た限りではアリスのモンスターはデータ化それてないはず
>>802 確かされてなかったはず
ガスライトにホームズや切り裂きジャックがいるんだからアリスいてもいいのに
時代も丁度その頃だし
教えてくれた人ありがと
確かに意外な感じもするが人によってイメージ違うしホラーで扱うには難しいのかもな
元々のガスライト書いた人がホームズフリークでホームズのためにサプリ作ったから、現実とホームズ以外の記述はおまけみたいなもんだからしゃーない
正気度ゼロ世界の参考になりそう
アリス自身が探索者でもいいし
謎世界に行ってしまった少女を追ってその世界に行った探索者が
「これって不思議の国のアリスじゃね?」と気が付く展開でもよし
それはアリスが好きな少女が生み出した精神世界なのか
それとも近所のロリコンの妄想が具現化したのか
あるいはルイスキャロルの原作自体が何らかの神話存在の影響下にあったのか
>>807 そういやダーレスもラヴクラフト大好きっ子であると同時にシャーロキアンでもあるのよな
何か共通点とかあるのかしら
>>808 いっそ真実は存在しないことにしてしまおうか
探索者をさんざん混乱させた上でヴォーパルの剣を渡してお前たちが真実を決めろと選択を迫りたい
ゲームカフェ(テレビゲーム?)とやらが摘発されたみたいだけどもアナログゲーム関連の似た業種は大丈夫なのかね?興味あって行ってみたいと思ってたからちと気になった
>>813 著作物のうち、上映権が設定されているのは音楽と映画のみ
TVゲームは映画の一種であるという国際的なルール、および、国内の判決があるので、今回の摘発となった
ゲームをプレイするという行為には、特に制約はない
複製したアナログゲームなどは、商用権の侵害になる
ハウスルールは、著作物の改造と見なされかねず、グレーゾーン
>>814 ごめんね東京八王子のカフェ?でやるっていうクトゥルフのイベントが気になってたいきおいのままで書き込んでしまいました
>>815 ご教示ありがとうございますグレーなんですね…お店側がうまくやってくれてればなんとか問題ないのかな
ジョジョ1部もヴィクトリア時代だな、当時石仮面シナリオが流行ったのだろうか
イーストエンド地区はJOJOのオーガストリートみたいなところと言うと通じる
たぶんそれがモデルなんだろうな
探索者が上流階級と下層階級に分かれている場合
下層階級は上流階級しか入れない場所には行けないけど
上流階級もまた案内もなしにああいうところに行くと
帽子投げる人(後の名解説者)に襲われたりする
ただし交渉(物理)で案内役になってもらえるw
JOJOは戦闘始まる前の時代描写もなかなかよいよな
戦闘の描写が濃密すぎて飛んじゃうけども
1890年代のシナリオで上流階級と下層階級の探索者がいる場合
「主人と従者」「シナリオの都合でたまたま知り合った」でもいいけど
その描写を参考にして
貧民窟に来た上流階級探索者Aを追剥のBが襲ったが
堂々とした態度や優しさに惚れこみ仲間になった(股間を蹴る蹴らないの問答を挟んで)
……というのもいいかもね
>>817 むかしRPGマガジンでジョジョとCoC関連付けた特集が組まれたキガス
あの漫画の登場人物は
おしなべて正気度低そう
(POW自体は高いかもしれんが)
1-2部の主人公周りの登場人物は皆んな正気度は高そうじゃね?
シュトロハイムは低そう
最初から今まさに発症中の人々である可能性も
そういやクトゥルフ系の作品ではないけど
クトゥルフ神話と親和性が高い(駄洒落ではない)漫画や小説ってある?
ダンセイニ卿とかヴェルヌの作品
親和性が高すぎて公式サプリで神話生物みたいな顔して混ざってる
その辺はもはや原典の1つじゃないかと
当然だけど現代劇のホラーやサスペンスは割とどれも割と直接的な参考になる
ちょっと古いけど京極夏彦の百鬼夜行シリーズが警察や探偵以外もいろんな職業の人間が怪奇や怪事件に関わってく話で個人的にかなり参考にしてた時期ある
KPとしてもキャラごとの導入やハブになるキャラクターや場所の設定の仕方・合流のさせ方、PLとしても動機付けやそのRPの参考になると思う
漫画なら、八房龍之介作品(もろクトゥルフネタも多々出てくるが)だな
あとは、オカルト探偵系は大体相性が良いとおもう
大塚英志作品(松岡國男妖怪退治、とでんか、くもはち等)、夢幻紳士、妖怪ハンター辺り
>>825 スト様の悪墜ちは正気度が0になったから説とかあったな
スタンドバトルも「見えざる何か」を召喚して闘う魔術師同士の戦い
とするならCoCでもアリか
はいソコ「野獣の召喚」で先輩の方召喚しなぁい
あーんスト様が狂った
でも確かにセッション中に探索者が発狂した結果
あっち側に惹き付けられるのはしばしばあることだしな
ジョジョラーの少年が、あることを契機に
目に見えない何かに守られていることに気が付き
当人は漫画と現実を混同して「スタンドが手に入った」と大喜び
だが実際には何らかの偶然で目に見えない系の神話生物を知らずに従属させただけで
いずれ払いきれないような代償を負う可能性が高い
それに気付いた探索者は少年をとめようとするが……
という風にできそう
ラストは少年の目を覚まさせる為にイブン=ハジの粉を使ってみんな仲良く正気度チェックからの阿鼻叫喚エンドだね
杜王町はキャンペーン要素排除して単話で見るとそのまま使えそうなギミックが多いと思う
サーフェスとかシンデレラとか、トニオのレストランとか能力の背景を神話由来にすればいける
自分自身も見えないスタンドとか扱うの物凄く難しそうだな
ましてそれでスタンドバトルとか
見えたら見えたで精神病院行になってそうだし
バイオハザード7の一家は小さくまとまってて凄い印象的だった
見えない敵を相手にする際に必須だが
見えちゃったことで、それはそれでパニックが広がることに
定評のあるイブングハジの粉
でも見えなきゃ始まらないし
しかし見えたらヤバいし
>>834 スターバンパイア、なんらかの理由で可能な限り少年の願いを叶えることを決意
オラオラも無駄無駄もできないがクスクスを連呼しそれっぽさを強調
不可視になれるのって
・星の精
・スペクトラムハンター
・飛行するポリプ
・空鬼
ほかにおったっけ?
それを使うと見えない敵と闘うようになったり色々ヤバいもの見えたり酷いことになって最終的に発狂または死亡にいたる粉・・・
あれ?イブン=グハジの粉って服用して使うんだっけか?w
>>841 元ネタのウェイトリィ弟とか(マレモンp117の「ヨグ=ソトースの息子」)
あとは表記こそされていないが呪文を使える奴は、透明化してもおかしくない
透明ではなく「姿がない」「物理的な肉体を持たない」ような奴もいるけど
そういうのはペンキかけても無駄なのと同じでイブン・グハジの粉も意味ないんだろうな
>>840 クスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクスクス
クスクス・エ・デリツィオーゾ!(クスクス=料理名=っておいしいね)
と言うかCoCじゃ神や神と人の混血で不可視化は割と有り触れた特徴みたいな位置付けじゃなかったか
神様レベルだと不可視化というより最初から姿がない、
物理的な肉体がない、あっても我々の考えるような肉体ではない、
人間の感覚ではとらえられない……などという感じでは
某キャンペーンで星の精と悪魔合体した不可視人間ってのがあったな
星の精と人間の混血というのも某キャンペーンであったな
星の精と悪魔合体と聞いて
「♪星の精の力〜手に入れた〜正義のヒーロー星の精マン、星の精マン」
というよく分からない歌が頭の中に流れた
冷静に考えると下手すりゃ星の精単体より相当グロくてヤバいんだろうけど
こないだゴリ押し判定と幸運のダイス目調整だけ導入してみたけど、
PL受けめっちゃ良かったわ
でも狂気ルールがなー・・・
>そろそろ7版に切り替え時か
もうそんな時期かぁほんじゃルルブのアレコレ書いて見るか
○職業:トライブメンバー=現代日本だと「漁師および猟師」に該当すんじゃね?
○所持品で戦闘力UP:まず農林業にして所持品
「軽トラ、チェーンソー×2、ナタ、信号ピストルとその許可証(捜索用)」をもらう
○その2:スポーツマン(モトクロス)を1人入れて他のメンツの趣味もそれにする
こうするとモトクロス用品店で全員に防具が買える
ちなみに5万クラス(装甲3)、10万クラス(装甲4)が標準(頭部なしで)
ヘルメットは探索にはシステムヘルメット(2万〜8万)が顔面部可動式なので向いてる
素手戦闘、単独潜入要員はぜひ
○ルルブの「2つの武器」制限は無くした方が良くね?
なんかサーベル持ったら片手は何にもできなくなるし、武器の制限だけで十分
ただし、「近接攻撃を2回以上する時はDEX行動順を半分(切上)にする」にして
「2つ目の武器は盾(拳:受け流し)もしくは小型武器(ダメージD4系)のみ」にするとか
復活の呪文を行使する条件である「完全な死体」の定義が曖昧でよく分からないんだが
例えばナイフで切られて死んだら切り傷や刺し傷が残る訳だけど、その場合でも行使できなくなるのかな?
>>855 原書では「A complete corpse」、つまり「ひとそろいの死体」。
要は食べられちゃってて半分しか残ってないよーってのは無理ってことかと。
病死とか毒殺ならともかく、割と遺体の損壊がひどい死に方ばっかりだよなこの世界
復活って一旦粉にしてから作り直すみたいだし、粉の重量が問題で損壊の程度はあまり関係ないって考えて良いのかな
食べられた場合なんか捕食者取っ捕まえて呪文かけたらいけるんだろうか
損壊激しかったら粉の重量も減るだろ当然
複数の人間の粉混ぜて呪文使うとかならシナリオフックとしては面白そうかな
どんな綺麗な死体でも何らか死に至るダメージは負ってる訳で、それは塩化→復活の過程で消えるんだろね
そうでないと復活させても逆呪文とか唱える間も無くすぐ絶命しちゃうはずなので
損壊が問題というよりそれによって欠落、回収できない塩があったり不純物が混じるのはまずいんだろう
どの程度で影響するのか失敗するのこ変なものができたりするのか、その辺はまあKPがやりたいシナリオ展開に合わせて考えればいい
脳噛ネウロの怪盗Xの
ガラス箱に詰められたバラバラ死体は
血の一滴も過不足がない
ああいうのは、バラバラでも「完全な死体」なんだろうね
唐突に質問…というか相談なんですが、少し前にあるセッションでAFを貰ったんですが、
AFにある呪文をどう探しても出てこなくて、条件もわからなくて困ってるんです…
本人に聞くのも、ここで聞くのは失礼かもしれないですが…
ちなみに画像下の文章は自分でまとめたものです。
>>862 シナリオ内のオリジナル呪文っぽいね
キーパーのオリジナル呪文なら、完全にお手上げ
そうでなくても、キーパーに何処で手に入れた何というシナリオか聞いた方が早いし
同人シナリオなら、キーパーから借りたほうが早い
>>863 ありがとうございます
やはりKP本人に聞いてみます。
遺体に不備があってそのままでは復活の呪文を使えない
というか残っているのは首だけで、一応ホルマリン漬けにしてある
だが研究を重ねて呪文に改良を加えた末、他者の肉体で不備を補えるようになる
ただし「腕だけ適合」「足だけ適合」というケースが多く
結果、バラバラ死体や内臓を抜かれた死体などが次々と発見され……
そうなるとネクロノミコンや無名祭祀書よりハーバード=ウェストの出番だな
ハーバード・ウェストvsフランケンシュタイン
というタイトルの映画を誰か作って欲しい
「あ、いいパーツ発見器。もーらいっ!」
「あーずるいー!それ、俺がキープしてたやつぅ!」
「こんなところに無造作に置いてる奴が悪い」
「ま、今回は無傷の脳味噌を手にいれたから良しとするか」
「マジで? レアもんじゃん! すげー!」
みたいな感じか?
ウェストって、傷の無い完全な状態の死体を使う方向性でなかったっけ
継ぎ接ぎするフランケンシュタインとは喧嘩になりそう
フランケン的な切り貼りじゃなく秘密のお薬で蘇生する話だったはず
ただ案外全身要らないんじゃね?的な展開あったと思う
思うが読み直してみたら違うかも?
しかしそう考えるとそもそも目指すところが違うとは言えフランケン博士の方がちゃんと成功しててハイスペックどな
うろ覚えだが、「生と死の境界とはどこなのか、『どこまで』なら帰ってこられるのか?」がウェスト博士の研究じゃなかったか?
だから最初は可能な限り鮮度のいい死体を求め、終盤では首なし死体でも復活できるようになった記憶が
うろ覚えだけど最初は完全な死体を求めて
途中で「首が無いのも試してみよーっと♪」的に脱線した感じだったか
その結果えらいことになるんだけど
映画版だと「2」でまんまフランケンシュタイン博士みたいなことしてたな
(どうやって「1」のクライマックスから生き延びたのかは知らないが)
ウェスト博士の目的は死の克服
フランケンシュタインの目的は理想の人間の創造だから
根本的に目的が違うのよねえ
「うーむ雷だとパワーが不安定だし天候次第だし無理があるなあ。
それにどう作っても何故か醜くて反抗的な態度のモンスターになってしまう」
「俺の薬と併用するのはどう? お前が死体をつなぎあわせて完璧なボディを創造する。
そして俺の薬で個々の細胞を活性化させて命を吹き込むの」
もちろん活動時期が異なる2人に無理やり手を組ませなくても
2人の研究資料を別々に手に入れた誰かが何かやらかすことはあるかもしれん
そして南極で発見された光の巨人が復活するのであった
いつも思うけど復活の呪文で蘇っても
やったー生き返ったぜ! だけでは終わらないよな
何しろ逆呪文を唱えられたら簡単にあの世に逆戻りなので
もちろん逆呪文を使える人がそううじゃうじゃいるわけではないが
少なくとも復活させてくれた人は逆呪文も使えるわけで…
完全に生殺与奪を握られてる感じ
「復活の呪文でよみがえった人間の子孫も・・・・・」みたいなことに気付いてしまった黒幕がアレコレするのに巻き込まれるハートフルストーリー
子供が産まれたらとりあえず呪文を使ってみるんだ
親子ともに塩塊にならなかったらセーフ!
復活の呪文で蘇ってきた悪者に襲われ
NPCの助けを得て逆呪文を会得し、これを詠唱して悪者を倒す
だがふと振り返ると、助けてくれたNPCもボロボロと崩れていく
「これでよいのです、私もようやく眠ることができます」
>>884 どこからともなく一陣の風が吹き込んで、塩を吹き散らかしさらっていくんだよ
風に還る戦士を前に、誰からともなく敬礼をしていた探索者たちであった
逆呪文ではなく復活者が二度と戻ってこられないよう
完膚なきまでに破壊するオリジナル呪文や儀式でも良いかもしれん
探索者が覚えてもあまり汎用性ないから変にパワーアップしないし
復活じゃなくてナイハーゴにしておけば、再復活は阻止できる
情報として逆呪文だけ提示すれば、メタ知識で反対から読み上げない限り復活は無いかな
>>882 NPC自身が逆呪文を使って悪者を倒せなかった理由にもなっていいな
何度も復活する魔術師への対策としてイオドの招来を提案したい
クァチル・ウタウスの契約者相手でも有効そうだし
本体が危険過ぎてリスクもバッチリだしマジおすすめ
ナイハーゴはゾンビにはきくけど
復活の呪文で蘇った人は生物学的には(多少変かもしれんが)
一応生きてるから…どうなんだろう
キーパー次第の案件かもしれんが
対策呪文を別でシナリオで考えてるのに、ナイハーゴ持ち込ませてるとかジョークじゃん
すいません皆さまのご意見をちょうだいしたいので質問させてください
ちょっとした集まりで(私以外初心者)で現代日本シナリオを数回したのですが急にキャットルフとかぶちこんでもいいものかどうか悩んでます。ご意見いただけたら幸いです。
ほんそれ
人はともかく猫の思考や猫のなりきりは辛いって人もいるだろうし
>>897 >>898 ありがとうございます‼確かにこちらで変に壁作って聞かないのはおかしいですね‼
ロールプレイにまだなれていないであろうってところも考えられていませんでした。
もう少しなれてもらってから猫の探索者が出来るのだけど興味あるかい?って切り出してみます‼
あれは探索者か?
神話的な何かが起きてる最中に、猫になりきって戯れるだけな気が
>>900 フラグメント収録のシナリオ回す予定なので探索しないなら容赦しないつもりです。なりきりとかは特にしてもらいたい派ではないのでcocにはこんな遊び方もあるんだなあとか御大って猫好きだったんだなあって伝えられたらと思ってます。
そういう遊び方をしてる人がいるのが意外
好きでもねだからやってんだろうけどオレ無理かも
猫になって神話的事件を解決するために探索するんだから探索者だろう
あの判定システムでシリアスな探索モノ??
俺の知ってるキャトゥルフとは別物らしい
それは多分KPが上手く遊び方をPLに伝えられていないか理解出来ない無いんじゃないかな
フラグメントのはわりとシリアス……というか"猫視点で"やばい事件が起きてる、みたいな感じだったかなあ
猫なりに必死なんだろうけど、タイプライターを打たせたときの文面とか胸が暖かくなる
逆になりきり戯れだけのセッションを実際にやってるってこと?
フラグメントのやつは向こうのやつの翻訳紹介じゃないの?
それ以外の日本版ってあるの?
>> クトゥルフ・フラグメント p.159
> 「キャットルフ」は、(中略)イギリスの Sixtystone Press から出版されているものです。(攻略)
> ちなみに、アメリカのFaster Monkey Games からは "Call of Catthulhu" というゲームも発売されていますが、
> こちらは "クトゥルフ神話TRPG" とは関係のない、オリジナルのシステムを使ったゲームになっていますので
> お間違えなきよう。
とあるね
ちなみに、Faster Monkey Games は、Catthulhu.com に改名(?)して、
Call of Catthulhu Deluxe として改訂版を販売中
>908 は、この Deluxe版です
ちなみに、ダウンロード販売も絶版な旧版の表紙はこちら
旧版も、改訂版も、イラストのために買ったと言っても過言ではない
後悔はしていない
当時、「ミ・ゴ ミ・ゴ ナース」ってネタ考えたやつ、全宇宙に50人くらいはいるよなw
ダゴン 「クトゥルフ様が一瞬目覚めて託宣を下されたというのは本当か?」
ハイドラ「ええ。『ミ・ゴ ミ・ゴ ナース』と一言告げて再び眠りに就いて……」
CoCで意図的にヒロイックすぎるシナリオってどうなのかな
そういうシナリオだって告知あれば問題ないと思う
holywood卓とかあるし
ヨグ=ソトースが神聖な神様とかアザトースより強いって原作設定なの
原作って何を言ってるかによるけど、ラヴクラフトは神格に神聖なものもそうでないものがあるとかはない
バトルものみたいな強さのランク分けとかもしていない
原作によってはクトゥルフがヨグより格上だったりハスターがエントロピーの化身になったりするからな
まあアザトースに次ぐNo.2だし神聖な神がどの辺を指してるのかわからんけどそれよりは格上だろうたぶん
神聖視してる奴がいるってならまあ、どっかにいたかも知れんが
アザトースよりはまだ会話も交渉もできなくは無いって程度でしょ
人間がどう見るかなんて神々にとっては瑣末でどうでも良いこと
どんな設定も「あくまで人間が把握できる範囲内での表現」だしな
だからある程度フワッとしてるし
逆に人間くさすぎる設定(善悪とか親子とか)でも
それを表現した人間がそう感じた、で誤魔化せる
個人的には
神格の説明は基本的に
"有る狂信者によれば"
程度でしか無いな
--
クトゥルフの呼び出し (C)矢野健太郎
も、多分、ある人間の解釈として正しいのだろう
ランドルフカーターをめっちゃ甘やかしたヨグ様を信じろ
>>927 認めた相手には丁寧に応対してくれるけどそこに至るまでの道のりが厳し過ぎるじゃないですか
やだー!
このTRPGオンセでやるとやたらKPにもPLにもが面倒臭い性格だったり上から目線だったりする事がかなり多くて
「あぁやっぱ友達いない者同士がやるんだな―」とか思ってたけど
最近オフで久しぶりにプレイしたら楽しかったわ
持つべきは友達だな本当に
神様に認められて気に入られたとしても、それが良いとは限らんからなあ
「お前、何か分からんけど気に入った。気に入ったから褒美をやろう。
その目が二つに鼻が一つ、腕が2本に脚が2本という不格好な姿から解放してやろう。
ほ〜ら宇宙基準の素敵な姿になった。
*******色(人間語にて形容不可能)の触手が決まってるだろ?」
「あの」
「いやいや、いいっていいって、お礼なんていいって! 気にすんなって!」
>>929 まあ会話とコミュニケーションが主体のゲームだからなあ
めっちゃ楽しくてお気に入りだったセッションでも全く思うとこない訳じゃなかったりするから、やっぱり大変なゲームだと思う
>>930 そういう感覚のズレがなくとも後から後悔するハメになることもありそうだよなぁ
不老不死にしてもらったけど親しい奴は皆死んだし時代の流れに付いていけないからもう死にたいみたいな
でもビルから飛び降りても猛毒飲んでも切腹しても死ねないんだよな
SANが0になったらなったで狂気内容が自身の死の追求になって最終的に前人類を巻き込んだダイナミック自殺を謀りそう
前人類てなんだ、それじゃクトゥルフじゃなくてSCPじゃないか。
一人用シナリオで謎解きもそうだけど怖がらせる方に重きを置いたシナリオってある?
興味ある友達引き込もうとしたんだけど毒入りスープは受けがいまいちだった
ここで長く生きてはプレイ済
2015の一人用ゲームブックみたいなシナリオをちゃんとしたシナリオして組み直してみるとか?
あれNPCの誰が黒なのかみたいな怖さがあるし元々一人用だからバランスも問題無さそう
怪談に登場する怪奇的な存在の正体としては
「ヨグソトースの落とし子」「蛇人間の末裔」
あたりが便利な印象
>>943 あのシナリオ集ってなぜかオンセとかではよくある
密室でリドルやらせるって言う奴の延長だからなー
しかもページ数を1.5倍くらい水増ししてるのはさすがににセコい感
>>947 あれはシナリオ集ってか、クローズドのシナリオグラム
密室リドルの延長ではないよ
密室リドルもクローズドの1つの要素って感じ
シナリオは作成例としてのおまけだな
ただどれも恐怖演出はいいのだが、わりとPLおいてけぼり感はいなめない
根本的な問題でTRPGって媒体が”ホラー”と親和性が悪いので演出を重視しても限界がある
状況を逼迫させて”スリルサスペンス”を重視するか、割り切って”ホラーで飾ったアドベンチャー”にするか
上にあるように”ミステリー”調の”サスペンス”もCoCとは相性がいい
もちろんGMの語り口や雰囲気づくりで怖がらせる事は出来るけど、
たぶん同じシナリオを怖い話としてまとめた物の劣化版になる
確かに怖い演出は心掛けるけど「PLを」心底怖がらせようとまでは思わないかな
PLは(自分がKPのときも、PLのときも)むしろゲラゲラ笑ってることが多い
「探索者の立場で考えれば恐怖に直面している」のであれば立派なホラーと考える
映画などで良質のホラー・コメディとは、お化けや登場人物がギャグをするのではなく
お化けは精一杯登場人物を怖がらせるし、登場人物も怖がるにも関わらず
その必死の状況が観客の変な笑いを生むことだというが(「バタリアン」とか)
それと似たような感じかもしれん
別にコメディをやっているわけではないが
>>948 ギミックやリドル集みたいな側面もあるの?
だとするとクローズドや「目覚めるといつものように謎の密室」系じゃなくても応用できそう
>>951 メロンブックスの紹介文より
「クローズド・サークル」よりも更に狭い閉鎖空間「クローズド・スペース」に焦点を当てたシナリオ作成手引き&シナリオ集です。
数十種類のトラップや様々な閉鎖空間の例が、貴方の悪意に形を与え、命を刈り取るお話へと昇華します。
シナリオは筆者オリジナルのうち、数多のPLを阿鼻叫喚へと導いた『エグい』逸品を3本収録。
>>951 いや大体、その応用の方が労力的に大変なんだよな…
シナリオフックって様は思い付き設定だからね、それを整った物にする方が難しいのは
どこの業界でも同じだろう
てかくCoCはホラーだからーって言いつつ、人の嫌がる事やってるだけってのはPLでも
GMでもタチ悪いよなー
飲み屋で酔いつぶれて目覚めると見知った密室
横を見ると精算したはずの元カノ
目がさめると謎の相撲部屋
どうやら入門したことになっているらしい
……ごっつぁんです
目を覚ますと見知った部屋(自室)
10時を示す倒れた目覚まし
今日は平日
>>957 目を覚ますと見知った部屋(自室)
あれ?
火事の中、部屋(自室)から逃げ出す記憶
成すすべもなく焼け落ちる自宅を見ていた記憶
会社の経理部に土下座して給与の前借りをした記憶
駅前の不動産屋に今すぐ入れる部屋を見つけた時の安堵の記憶
隣の部屋へ挨拶に行き、初恋の幼馴染と再開した記憶
彼女の部屋に押し入り、押し倒した記憶
そして、口を強く押さえ、温もりを無くしていく彼女の体の記憶
夢?
いつもの部屋でいつものように目覚めたけど何故か今日は水曜日……火曜日の記憶がない
会社に電話すると「え、昨日はお前普通に出社してたよ。んなことより早く来いバカモン」
出社してから周囲に尋ねると、昨日の自分は「仕事が終わったら、あの人に会わないと」と言っていたという
一体誰に会って何があって記憶を失ったのだろう?
手掛かりはデスクのメモに自分で書いたらしい「3960」という数字だけだ……
>>956 どうもライバルの相撲部屋の力士が最近強い。ろくな稽古もしていないらしいのに。
調べてみると何やら怪しい宗教団体と関わっているらしいが……
(中略)
力士を強化する魔術の暴走で異界と化したライバル相撲部屋。
かろうじて探索者が急ごしらえで作った魔法陣の中は無事だが、一歩外に出ると化け物に食われてしまう。
ただライバル力士もその魔法陣の中におり、口封じのために探索者を魔法陣の外に押し出そうとする。
今、人類の命運をかけた大一番が始まった!
小さい頃に神話生物に襲われた過去がある探索者
人外(見た目は人間)探索者
超能力もち探索者
不思議な体質もち探索者
どこまで許すべきなんだろうか、どれもまずいと思うんだが周りに相談しても好きなようにできるのがいいゲームだからと取り合ってくれないし
探索者の設定ってどこまで許容すればいいんだろうか
ルールでフォローされてないのはアウト、でいいんじゃないの?
まあ海外サプリには超能力者とか深きものとかやれるサプリも出てはいるけど
人外・超能力はそういうハウスつくって楽しみましょう
不思議体質は特徴表とかでやればいいだろうか
どっちにしろ基本的に全部NGだしていいかと
そういうの持ち込む人って、だいたいKPの意図をぶち壊すのに楽しみを持ってる人だから
人外やら超能力者やらはPLが他と違うキャラやりたいからって急遽特例で認めるものじゃなく
ちゃんとキャラメのレギュレーション決めてそれにあったセッションする時に作るべきものだよな
キーパーが「許容できない」と感じたらアウトでいいよ
他の卓では許されたと文句を云われたら
「うちはうち!よそはよそ!」
と言って終わればいいだけ
確かに具体的な線引きはないけど、だからこそ
線を引くのはプレイヤーではなくキーパーだから
ただ世界観的に、もし超能力者とかいたとしても
「わー便利」で終わる存在ではなく
かなりのデメリットがありそう
超能力ならカルトナウが出た頃のR&Rにルール化したのが載ってたな
カルトナウに出てたのはアザトース由来の力だったか
もちろん別系統の超能力が存在する可能性は否定できないが
超能力使ったらSAN値も減る設定なんだよ!きっと!
んで自分で自分(の正気)を追い込むスタイル!
こんなんなら俺は許すかも。
クトゥルフはサプリが有りすぎてその辺全部公式だけで出来るんだよな
こっちの超能力クソ雑魚だしこっちで超能力者になるはとかそういうレベルで
データ的な有利不利とか以上にこれから遊ぶセッションのコンセプト的にありかどうかだよ
同じシナリオでもそこに超能力者がいるかどうかで世界観が変わってくる
うう…次スレ立てれない…。
どなたかお願いします(´・ω・`)。
スレ立てしない代わりに「恐怖演出の手法」を
実は「説明の順序を入れ替える」だけで可能だったりする
要は「そこに怖いモノがあるけど直視したくないので別のから見る」感覚を
トークで再現すればいいのね
テンプレ、判る範囲でリンク直した
比叡山炎上のスレは消えてたんで外した
以上
>>975 乙
>>974 怪談ならともかくTRPGでそれやられても微妙なんよ
部屋の概要説明なら全部聞いてから行動するから最後まで聞く体制で待つだけだし
それ以前の問題で発狂時以外のPCの反応/行動はPLに委ねるべきかと
>>974 「顔が何かこうグジャーッてなってるのにニヤニヤしてる血まみれの女がいた」と
「そこには女が立っていた。赤い服を着ている。
いや、全身が血にまみれているのでそう見えたのだ。
顔は……なかった。ぐずぐずに崩れて目も鼻も口もミンチの中に埋没している。
だが最悪なのは、顔が崩れていることではなかった。
顔が崩れているにも関わらず、その女が笑っていると認識できたことだ」
の違いみたいな?
それは「説明の順序を入れ替える」以上のことをしてないか
そういう意味ならあまりホラー関係ない
対象の外周、あるいは視点役に近い部分から説明するのは小説全般で使われる強調技法
>>980だと適当に話すかちゃんと説明するかの差の方がでかいなw
>>975 ありがとう!(´・ω・`)。
(´・ω・`) イアイア。
ボストンで私立探偵をしている、仮にこの方をAさんとしておきましょうか。
その方から聞いた話なんですけどね。
「稲川さん、俺この前、妙なもの見たんだよ」って言うんですよ。
ボストンの住宅街の、私あまり詳しくないんですけどね、その辺に悪霊の館という廃屋があるというんですね。
ずいぶん昔から言われているそうですが、そのAさんのところに調査の依頼が来たというんですね。
これがど〜もおかしな依頼なんだ……
稲川節はあくまで話を聞いた第三者としての言い回しが主体だから
TRPGのGMのスタイルにするのは難しい
忍殺語でキーパーやったら日本語に翻訳するの大変そう
>>990 そりゃまあ仮に稲川淳二がKPやってもああいう口調ではやらんだろうけどな
どちらかといえばPL、探索者だったりして
KP「飛び跳ねるような足音が迫ってくる」
探索者「やだなーこわいなー」
KP「やがて君たちの前に姿を現したのは、魚と蛙と人間をかけ合わせたような奇怪な生き物だった」
探索者「うぅ〜っ!(声にならない悲鳴) こいつ、この世のモノじゃない!」
KP「じゃあ正気度判定してね。……失敗だね」
探索者「よせよオイ冗談じゃねーよ。うわ〜勘弁してくれ〜ナンマイダブナンマイダブ〜」
KP「一時的狂気だね。症状は、その場に釘付けになるかもしれない極度の恐怖症か」
探索者「汗ぶわーって出る。逃げなきゃ、でも動けないんだ」
KP「あ、初の発狂なんだっけ? じゃあクトゥルフ神話技能が得られるよ」
KP「……そ〜かぁ。(宇宙の真理とは)そういうことだったのかぁ……」
リアクションや行動が思いつかない時は取り敢えず稲川口調になるPLはいる
ごめん俺のことだ
そりゃなんだかわからんから怖いのに、クトゥルフに組み込まれたら全部神のせいで片付くしな
アザトースですら逃れられんとか言い出すならクトゥルフ側も拒否るだろ
互いの世界観の根幹となる部分を侵食してしまうコラボなんて水と油よ
表層的な部分では合うと思ったけど
根源的な部分で合わない
まあ同僚の離婚理由なんですけどね
分からないって怖い。SCPの怖さってのはそこだよね。
理由は分からないけど目を合わせると殺しにかかってくる。地下にどこまでも続いてる階段があって降りると凄い怖い目に遭って死ぬけどそれが何なのか分からない。どこにでもねこがいるよろしくおねがいします。
どっちかというと、SCPをTRPG化したとき相性がいいのでは
ねこをみるたびに正気度ロールですよろしくおねがいします。
-curl
lud20250122071001ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cgame/1523645027/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「クトゥルフ卓上総合 103 [無断転載禁止] ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・クトゥルフ卓上総合 102[無断転載禁止]
・クトゥルフ卓上総合 100[無断転載禁止]
・クトゥルフ卓上総合 86 [無断転載禁止]
・クトゥルフ卓上総合 94 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・【総合】ドラゴンクエストXオンライン part7392【DQ10】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・マイリトルポニー総合スレ20 [無断転載禁止]©bbspink.com
・一人で行くモーニング娘。'16コンサート&イベント秋まで総合Part40 [無断転載禁止]
・グランブルーファンタ総合スレ3068 [無断転載禁止]
・【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part287 [無断転載禁止]
・【参院選・国民の関心事は?】ツイート1位は「景気・雇用」…マスコミ・サヨクの騒ぐ9条・改憲に100万件以上の大差 [無断転載禁止]
・【次期大統領】1月20日のトランプ氏の大統領就任式に合わせ数十万人規模の大規模デモ計画…参加者は最大百万人に上るとの見方も [無断転載禁止]
・【サッカー】最もオーバーラップが上手い日本人選手は?名良橋晃が選ぶマニアックスキルアワード2016 [無断転載禁止]
・【NEDO】国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構 [無断転載禁止]
・【競馬】高知競馬の2016年度の総売り上げが253億円超で過去最高に[03/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【FE】覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ47 [無断転載禁止]
・【we hate landfill】ドラゴンクエストヒーローズ総合 【DQH/DQH2】避難所5 [無断転載禁止]
・エロRPG、SLG、ACT総合165 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【カッペ】咲夜総合スレ1【カット&ペーストでこの世界を生きていく】 [無断転載禁止]
・【コソダテフル】ちゅいたんママヲチ20【上から目線でコメント添削】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・【ウクライナ/Sputnik】汚職役人宅の床下に隠しトンネル、金や宝石がザクザク[06/05] [無断転載禁止]
・【総合スレ】パズル&ドラゴンズ6040【パズドラ】 [無断転載禁止]
・【キモヲタ】関西アニカラオフ総合 14曲目【熱唱w】 [無断転載禁止]
・【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪15 [無断転載禁止]
・【放サモ】四畳半的生活総合スレ81【F系彼氏】 [無断転載禁止]
・クッキー☆総合スレ602 [無断転載禁止]
・【こちら総合スレ】箱根駅伝 100スレ目の継走 [無断転載禁止]
・【第193回常会】国会中継総合スレ1691 [無断転載禁止]
・新・ゲーム総合ランキングスレ 1206位 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【東京】[江東区]ザ・ビートルズ「A HARD DAY'S NIGHT」一夜限りの大迫力上映会(東京)[2017/05/01] [無断転載禁止]
・【グラビア】ネット上で“巨乳すぎる”と話題の女優・出口亜梨沙 その声を受けてグラビア初挑戦 “神スタイル”磨いた![07/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
・北朝鮮:量子コンピュータの開発に国家の総力を注いでいることが判明。完成すれば核兵器以上の脅威か [無断転載禁止]©2ch.net
・新・ゲーム総合ランキングスレ 1047位 [無断転載禁止]©bbspink.com
・■美容雑誌・記事総合スレッド Part60■ [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・新・ゲーム総合ランキングスレ 346位 [無断転載禁止]©bbspink.com
・フリーゲーム総合ウオッチスレ2 [無断転載禁止]
・【野球】オリックス×ソフトバンク戦で試合中の流血事件発生!! [無断転載禁止]
・【総合スレ】パズル&ドラゴンズ5444【パズドラ】 [無断転載禁止]
・【DEATH】デスメタル総合スレッドpart2【総合】 [無断転載禁止]
・【ナイト】風俗嬢は“汚い”のか? 「汚いのは分かってる。でも、自分の決めた道だから」 ソープ嬢・りりあさんの場合[10/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【初音ミク】雪ミク総合Part25【ミクまつり】 [無断転載禁止]
・【TV】新世紀エヴァンゲリオン総合スレ5【EOE】 [無断転載禁止]
・【アニメ】『ヤマノススメ』が今秋、新作OVA発売&イベント上映決定! そして、2018年にはTVアニメ第3期が放送開始!! [無断転載禁止]
・☆★☆レースクイーン総合スレッド252★☆★☆ [無断転載禁止]
・Excel総合相談所 126 [無断転載禁止]
・【支援】クリエイター援助サイト総合part.7【パトロン】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・婚活サイトで1年以上探してるのに決まってない人 [無断転載禁止]
・【NTR】寝取られ 総合スレ 118 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【第192回臨時会】国会中継総合スレ1671 [無断転載禁止]
・新・ゲーム総合ランキングスレ 854位 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【内P】内田明理総合スレ3【ウチダラボ】 [無断転載禁止]
・【総合】コイキング&ギャラドスズ6217【金コイ】 [無断転載禁止]
・寝取られ同人総合スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
・新・ゲーム総合ランキングスレ 1612位 [無断転載禁止]©bbspink.com
・おっぱい総合スレ 119 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【経済】世界のコンサート売上、最高記録に チケット販売は前年比約14%増 [無断転載禁止]
・浅香唯総合50 [無断転載禁止]
・【集合】『ジャパネットたかた』後援会30【天才 [無断転載禁止]
・【トルコ】最大都市イスタンブールのナイトクラブが襲撃され、少なくとも35人が死亡し40人が負傷 [無断転載禁止]
・★不協和音を一番恐れてるのはオマエだろ 地下売上議論21473★ [無断転載禁止]
・【芸能】上原多香子夫・コウカズヤが“死体蹴り” TwitterでTENN遺族を誹謗!今後スポンサーや役者が「関わり拒否」の可能性も[05/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【韓国】「サムスン・ショック」に揺れる韓国 大失態の要因は極端なコスト削減[10/27] [無断転載禁止]
・【DQ10】 Windows版ドラゴンクエストX フェーズ111 【PC版】 [無断転載禁止]
・【芸能】ホリエモン 「意外に面白い」ニューハーフとの一夜を赤裸々告白 過去には女装男子と交際報道も[07/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【マイクロビキニ】エロビキニ★3【シースルー】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・理系の国家総合職 [無断転載禁止]
・【軍事】米軍司令官、ロシアがバルト3国に侵攻した場合「守りきれず」 ロシアが36時間で首都制圧も [無断転載禁止]
17:10:01 up 8 days, 18:13, 0 users, load average: 9.16, 19.66, 38.55
in 1.9045457839966 sec
@0.089229822158813@0b7 on 012207
|