PCの年齢に関する話ない?
血気盛んな若武者ロールをしようとして20〜23歳にしたら
他のキャラが15〜17歳ばかりでおっさん扱いされた。
「18歳以上で初期レベルはただの落ちこぼれ」と言って
(強く指定したわけではないが)GMの想定より低い年齢にされた。
プレイヤーの言い分としてはGMが高レベルのロリキャラ出す悪癖ある
(水野も山本もやらかしている)から対策してるだけ。
>血気盛んな若武者ロールをしようとして20〜23歳にしたら
若武者って10代半ばくらいでないの、14歳で元服だし
>18歳以上で初期レベルはただの落ちこぼれ
>GMが高レベルのロリキャラ出す悪癖あるから対策してるだけ
これは中々意味不明なので、呆れて良いと思う
ゲーム的になんの意味もないレッテル貼りに夢中になってる連中と付き合い続けるのはいろいろ面倒だぞ
>>9
ゲーム中にやらかしてるかは知らんが両方共にロリコンで有名
特に山本弘は危険な発言が多い おっさんPCがGMの趣味に対してなんの対策になるのかはやっぱりわからんけど
>>12
こうやって必死に食い下がられると
やっぱり被害者ってのは嘘で、こいつに思想で嘘松してるってのが確認できる うむ。GMの悪癖への対策云々が日本語の文書の流れとして成立しておらず意味不明
>>15
何だ、いきなり同一人物判定とか頭大丈夫か? PLとしての発言(愚痴)という設定なのか
GM(GMの想定より〜)という設定なのか揺れてるしな
嘘松くさいし、最初から荒らし目的だろ。連投してるし
じゃあちょっと聞いてほしんだけど、銀剣のステラナイツ注文してみたんだけどさ、ひょっとしてこれアラフォーのザ・キモオタみたいなおっさんがやっちゃいけないやつ?
みて自作自演というとキレるのに
みて連投と指摘すると本人認定
バカ丸出しで自由に暴れてるなぁ
自己分析、自己判断には触れないから、荒らせるレスを待ってるか書いてるんだろうなあ
こまけぇこたぁいいんだよ!
銀爺くらいまで楽しく遊べばいい
>>23
オンセなら気にすんな
オフで若者と顔付き合わせてやるのはちょっと辛いかも知れんが サタスペがリミックス+の時は年齢一桁とか時々出てきたな
なお現行はオッサンオバサン爺婆が出やすい模様
>>27
はいはい、連呼、連呼
>>29
もう外出出来ないくらいになってるんじゃね?
TRPGフェスには今年は不参加、去年は体調不良で途中退場だろ >>4
おっさんとロリーなんて定番だろ
ロリーに合わせてガキキャラを作るとか、意味不明 毎度毎度、埋め落とそうと自演したり、荒らしが建てたスレを持ち出してスレの正常運営を妨害するやつ頭おかしいだろ
よくそんな意味不明の書き込みに突撃できるなぁ(棒読み
>>4を読んで>>36を思うやつは本人だけなんじゃないかってくらい意図不明なんだよなぁ ゲームの話題がない奴はまとめて荒らし認定な
無論私もだ
本人の中ではTRPGあるある問題にキレイな回答を出す有能な自分を演出できてるつもりなんだろうね
現実は意味不明、意図不明の電波に自作自演バレバレのレスをつけてるキチガイでも
>>4
フムン
年齢によってステータスへの修正が行われるシステムもあるし、ワールドセッティング等の影響もあるのでシステム次第
とゆーのが、わりかし一般的な回答かなーと思いつつ
NW2なら、リプレイで菊池PCが40歳・レベル1だったから余裕デスね! まあ、システムによっては、「初老でゲーム的には初期作成キャラだがゲームシステムに全く関係のない部分は経験豊富でいい腕をしている」でもいいわけだしね。
ロードス島のギムもスレインも開始時Lv1だったはず
ドラゴンランス戦記のタニスやフリントって、物語冒頭何レベルスタートだったんだろう?
昔一緒に冒険してた仲間達が再開したところから始まりだったはず
元冒険者のおじいちゃんで長年使ってないから腕が鈍ったとか
冒険とは無縁の農家のオッサンが突然冒険に目覚めたとかでもいい
シナリオ的に都合が悪くなければその辺はフレーバーなんだから好きにさせればいいがねぇ
>>49
ドラゴンランスはシナリオで売ってたからデータはあるはず
確か、今でもPDFでネット販売してる
そっちのスレで聞けば知ってる人もいるんじゃないか? 理由はなんであれ1レベルの実力しか出せないってだけで済む話だわな
ククク……今はまだ、真の実力を見せるべき時ではない
そもそも、D&Dのファイターのレベル1の称号ってなんだっけ?
「駆け出し」とか「新米戦士」とかじゃないぞ
まぁ実際初期作成でおじさんや爺さんキャラ作ろうとすると「この年齢で少年と互角の実力なのか…」とか「この年齢で少女と同じ階級なのか…」とモヤることはあるなー
年取ってから転身しました!なら別におかしくも無いけどそれなりに戦ってきた設定で始めたいこともあるし
その度に何かしら実力or階級が低い理由を考えるのがめんどくさいってのはある
あと「データ上は弱いけど設定上はすごいor偉いんだぜ」っていうのもちょっと恥ずかしいからなんだかんだで結局没ることおおいなー
CoCだと老人は技能ポイントが多くて若者よりレベル高いと言える(レベル制じゃないけど)し、
D&D3e系は老人は体力下がって不利だから大抵のPCで年食ってない年齢が選ばれるな
実際(?)のパーティーならメンバー内に実力差があるのも珍しく無いんだろうけどゲーム的にそういうわけにはいかんからなぁ
>>57
というかCoCは階級制もレベル性も無いからよっぽど低EDUで主要技能に振るポイントさえ足りないって場合でも無い限りキャラクター間の優劣がつきにくいシステムだからね
ステータス関係なく、死ぬときは死ぬし >>58
昔の商業リプレイだと、PT内でベテラン1人だけレベルが高いとかはチラホラあるケースだったが
実プレイの場でそれが好まれるかってのは、また別問題だからな シノビガミとかだと初期作成の中忍は「各流派のエリート」だからおじさんやお爺ちゃんでも何もおかしく無いんだが、世界観設定がどうあれ周りのPCやNPCが同階級の若者だと相対的にショボく見えちゃうというね
まあだからと言って若者使うなとは言えんし…卓内でうまくやるしか無いわな
無印ナイトウィザードの紅巫女は確かそういう構成だったな
社長のドリームマンだけレベル3でスタートだったはず
>>29
みんな大好きソングシーカーリプレイで
銀爺が「たまには若いキャラやってみようかな、45歳くらい」ってゆってたのイイよね……
ついでについったでナゼか銀爺の胸像を自作してる人が居て
どう見ても生前デスマスクにしか見えなかった件 紅巫女のナイトメアはLv4スタート
他には、炎砦のザーフィもだね
スタートは同じでも、やってる内にレベルに差が付いちゃうとかもある
パーンとか
>>61
おれもそういうリプレイに心当たりはないけどさぁ
頭ごなしに否定する前に自分が知らないだけって可能性は考えないのか?
とにかく煽りたいだけの病人なのかもしれんけどさ ナイトメアは、キャンペーン途中だけど1人だけ外せない用事が入って参加できませんとか
ある意味、実卓に近いリアルさはあった
それが求められてたかどうかは別の話だがw
>>56
あんまりその感覚ないわ
キャラ設定にパンチが足りない時とか良くジジイにしてみたりババアにしてみたりするが
少年少女と実力が同じでも別に。
特にクラスとか役割が違えばまず問題ない。 レベルという物の、ゲーム中での扱いと
実プレイ中に、レベルの数値を参照する機会がどのくらいあるか次第かなあ
ナイトウィザードならそれこそ、あれはクラスレベルなので
そのクラスの習熟度がどれくらいかを表しているだけであって、
別の分野では若者より優れてるぜーで何も問題ないからね
>>72
初代で考えるとGLあるし言い逃れできなくないか。プラーナ内包値とかも NWのレベルなんてたまに下がったりするんだし
「今はレベル1だが、本来の実力はレベル10なのだ」でOK
「なにっ!?あの歳でこの俺に匹敵する(その世界におけるなんか気とか魔力とかそういうやつ)を持っているだと!?」
とか言えばみんな平和じゃん?
まあ、自分から相手の下に行くムーブが出来る奴なら一発で解決するんだけど
それが苦手な奴もいるからな 人それぞれだわ
>>71
実力派じーさんみたいな設定でキャラ作りたいときに何かしらワケあり設定付け足さないといけないのはめんどい
逆に間の抜けた年少キャラ作るときに年長キャラ互角の性能だとどうしても天才少年みたいな雰囲気が出ちゃうのもちょっと困る 美人ヴァンパイアに色々吸われまくってレベルが1に
レベル上げてもう一回会いに行くぜ
最近はレベルドレインのあるシステム減ったよねぇ(昔から少なかっただろってツッコミはスルーで)
>>55
古強者(Veteran)だね
あと
侍僧(Acolyte)、霊媒師(Medium)、こそどろ(Apprentice)
Apprenticeは徒弟制の見習いのことで
盗賊が徒弟制とか不思議な世界観だったね >>68
俺の知る限りでは
ログアウト時代のトーキョーNOVAで、プレイ回数の違うキャラが混在してた例くらいだな
ロードス島2期のパーンやカシュー王はPCとレベルが違ったがNPCだった
キャラクターメイキングから始まる商用リプレイで独りだけ育ってるとか覚えがないな
メイキングルール的に初期レベルがバラつく事はあるけどな ゲスト参戦だけどへっぽこのローンダミス夫妻は楽しそうだったな
赤箱のveteranは退役軍人の意味で、「徴兵から戻ってきた元兵士さん」ぐらいの意味と聞いたことがあるが、本当かどうかは不知火
>>56
バランスが面倒になるからな。
例えば、冒険者らしくない一般人スキルを作ったり、年齢による成長の変化をさせたりと
思いつくことはあるが。
ぶっちゃけ、メンドクサイだろ。 >>86
まぁぶっちゃけめんどくさい
めんどくさい…が、そういう要素を採用してるシステムもちらほら見かけることを思うと
やっぱり一定数のユーザーからは求められてるんだろうなぁ 年齢=成長だと
トラベラー、ダークコンスピラシー、ギアアンティーク、深淵だね
あと、クトゥルフのEDU/スキルポイントへの加齢ボーナスか
最近のシステムだとあまり見かけないな
ところでさ、TRPGにおいてデスペナルティって必要かね?
意味がよく解らんのだけど
SW2.x系の穢れみたいな?
そういうのもそうだし、基本死んだPCのPLってやることなくなるじゃん?
CRPG以上にデスペナが重いなあと思って
そもそも発想が逆つーか「死ぬとやることなくなる」から「死のリスクを上げて避けるようにする」かつ「復活リソースをデメリット付にすることで手軽に配布する」ってのが今のノリじゃね?
復活リソースにデメリットつけるのは、ノーリスクだとそもそも死亡自体が意味をなくすからで
PCが死ぬとプレイヤーのモチベーション下がるからあまりデスペナ大きいのは娯楽としてよろしくないけれど
死亡に全くペナルティが無いと今度は攻撃偏重で防御捨てるのが横行してバランス崩れる
ほどほどには必要
ルールでみそボンサポートしてるのは滅多に無いな
サタスペで親戚知人相当のモンスターデータが駆けつける奴くらいしか思い出せない
やりたきゃGMがフォローする部分だろ。やらなくてもいい。
TRPGで一括りにして語れるような問題じゃないだろ
基本的に不死身なログホラとか、戦闘自体がない奴もあるからそう言うのやれば良いだけ
原則死なないマーヒーでもやればいいんじゃないですかね
N◎VAなんかもよっぽどアレな敵じゃなければ1回か2回ぐらいうっかり死んでも結構なんとかなるな
ナラティブ?なゲームだと「じゃあ次こいつね」って2枚目のシート出しづらくて大変そうだな
まあ、脂肪と言ったってシステムによって重みが違うからねぇ。
趣味の問題だから趣味のあったゲームをやれば良いだけの話
死ぬのが嫌なら死なないゲームで遊びなさいな
死ぬゲームをやってる中で死の存在自体が嫌ならやらない方が周りの為でもある
>>101
逆に「じゃあこいつね」と次のシート出して問題なく回るシステムのが少なくねぇか?ダンジョンアタックだってアタック中に死んだらダンジョンから出るか全滅して仕切り直すまで「次のキャラ」の出番ねぇっしょ 復活させる予定が無いならサブマスターでもやってもらえばいいだろ
>>91
いつ死ぬか、で重みが変わってくる話かとー
ミドルフェイズでは死なない(死に難い)様に、システム的な対策が取られてる物もそこそこあるデスよ
DX系のリザレクションなんかは顕著な例だし
ビガミのメインフェイズがファーストブラッド制なのも、その類よね(これはPvPするから尚更)
NW2/SFMも、1シーン1回までなら生死判定を自動成功に出来るぜよ
で、クライマックスフェイズで死ぬのはそんなに問題が無いかもだ
後はエンディングの演出をするだけなので、ゲームの場から排除される訳でなし そもそもビガミはクライマックスでも自分から死を選ばない限り死なないがな
生命力が0になってなるのは脱落
ミドルフェイズの脱落は「途中で死なない」というよりも「PvPを素早く手軽にできる」が目的だろう
>>108
定義上の死亡っつーより、ゲームに参加できなくて暇になるかどうかの話だと思うので
あながち間違ってないのでは 心情面で、自分のPCが死ぬのは嫌だとかいう話なら>>108で良いんだけど
話の大元が>>91だからね つか、暇になるというなら他のPCの単独シーンや
死亡以外の石化や気絶とかでも回復できなければその間暇になるだろ
死亡したって代わりのキャラ用意するとかやることはあるだろうし
んで、そこらがもう全部ダメだというならそういうTRPGやれとしか
そうでなくてある程度許容できるなら死亡時の手持ち無沙汰だってシステムレベルじゃなくて
運用レベルでカバーできるんじゃないか?
>他のPCの単独シーン
は大体何処も減らすか短くする方針じゃね?
1人で30分以上とか使ってたら周囲がうんざりしてくるのは当然だし
>死亡以外の石化や気絶とかでも回復できなければその間暇になるだろ
>そこらがもう全部ダメだというならそういうTRPGやれとしか
だから大抵のTRPGで、ゲーム中盤で回復不能且つ行動不能な状態異常に陥って
ずっと置物にされる、なんてアホな事態にはならん様に出来てると思うぞ
>>113
>>89>>91
元のレス付けた奴に言えよ
こっちは別に現状で満足してて、こんなこと言わないんだからよ
>ところでさ、TRPGにおいてデスペナルティって必要かね? >>112
>死亡したって代わりのキャラ用意するとかやることはあるだろうし
「キャラメイクしてればヒマじゃないんだから、皆がワイワイやってる中に参加できなくてもいいよね」
てのは大層馬鹿げた話では >>115
暇になるかどうかが問題なら別に暇にはならんだろって話よ
自分も参加して活躍したいってならどこまで状態異常で能動的に動けない状態を許容できるかって話になる
死亡はダメで気絶や石化、魅了や睡眠なら良いのか、どこまで良くて何処までダメなんだって話
全部ダメならそういうゲームやれ >>89はそこまで考えが至らなかっただけで、
死亡だけでなく行動不能な状態も含めての話だと思うよ
で、>>112・>>114・>>116の言う事は
話の途中はともかくとして、なんか結論が的外れに見える >>117
お前のお気持ち案件なんてわからんから、
何処がどう的外れなのか論理的に語れや >>116
「開幕でキミのキャラぶっ殺すけど、次のキャラメイクしといてね。ヒマじゃないから別に良いでしょ」
で納得出来る人は殆どいないかと >>117の勝手な推測が正しいとすれば、
行動不能とかがない、いつも自分のPCが活躍できるゲームやるか、
マスターに頼んで自分のPCがいつも活躍できるようなシナリオにしてくれって話になるがな >>119
なんでいきなりそんな狂ったマスタリングの例が出て来るんだ?
困ったちゃんのロールプレイなら間に合ってるぞ >>121
まあそうだな、流石に>>119は悪意があり過ぎた そこはスマン
わざと殺すんでなく、事故死の場合として考えて貰った方が良いな
で、次のキャラ作ったとしても>>104みたいな問題が付き纏うぜ んー、なんつーかな
>>89が「デスペナって微妙じゃね?必要?」て訊いてるのに対して、>>94-95辺りの回答は適切だなーと思うけど
>>112は>>106で挙げられた様な安全弁を持たないシステムが好きな人で、
「俺の好きなゲームを否定するな!」ってカッカしてるだけに見えるよ 89「これって必要かな?」
94「○○が××だから必要だよ」
112「お前が悪い!別のゲームをやれ!」
こんな感じ
だから的外れだって言われる
別にお前個人の掲示板じゃないから。
お前が気持ち悪いから、お前の話題を切り口に他の話をしてるだけだから。
べ、別にアンタの為に話してる訳じゃないんだからねっ!
自分が話題の中心じゃないと気が済まないみたいなキモさはみんな感じただろうがな
まぁそいつ個人にだけ話しかけてるわけじゃないからねぇ
嫌われてるの自覚してるから
ツイッターじゃなく5chに来てるんだろうに…
承認欲求が抑えられんのだろうなぁ
そもそも誰が誰やらの区別が着かない掲示板で誰それがとか、それを言ったのは俺じゃないとか言うだけ無駄よ
議論が出来る場所じゃないんだから
議論してるわけでもないのに、付きまとってる相手に的外れだと批判してみたりな
無意味
>>129
素直クールはムズいんだよな
適当なテンプレが思いつかない >>137
しーっ、触っちゃいけません
いつも同じ事しか言わない奴だから適当にスルーしとけ >>111
雑魚の特殊能力で盲目かつ聴覚喪失状態にされてその日1日のあいだ他のPCに手を引かれて歩くのみで会話すらできなかったセッション思い出したわ 自分で来ておいて議論が出来る場所じゃないって
自分が議論が出来る場所に行けばいいだけなのにこんな場所いらないと言い出すのがパターン
>素直クール
フムン
「はい。貴方の為に御用意致しました」 的な?
(ロールの練習とゆー大義名分)
いや難しーデスね!
あれって文章とゆーより、表情とイントネーションで表現される分野な気もするぜよ
>>142
本当はバカとは思ってないから素直ではない やりなおし >>141
無表情且つ平然と言い放つのが重要ポイントだしな
同じ台詞でも、にっこり笑顔で言ったんじゃなんか違う >>137-138
ニコニコ自演会話形式が得意な嫌われ者のナルシストで自分が話題の中心じゃないと気が済まないクズ。完全に連呼ですね のぶ代ドラえもんの声はまだ思い出せるけど
ワサビドラえもんにもすっかり慣れてしまった
でもドラミちゃんの声だけ棒読み過ぎて未だに慣れない
TRPG簡略化させた対戦型RPGみたいなのあったら絶対流行りそう
サイフィクベースで探索パートもシステム化してるような奴で、行動選んで後はロープレくらいでできるやつで
各キャラが秘密の使命みたいなの持たされてて、それをクリアするためのプレイングをする、みたいなの シナリオ投稿アプリみたいなのも作って、運営側でチェック通してシステム化して配布する様にすれば無限に遊べる
ビガミだったわ
戦闘も変わり種の読み合い要素欲しいと思ったらビガミ風にするしかなかったわ
ただのネットビガミだわ
ビガミはPvP可なシステムとしてかなり尖鋭化されてるよね
対人のシステム自体が万人受けするものじゃないにも関わらずほぼ展開がなくなってからも息が長い
最近10周年記念のルルブ&サプリがでるらしいって話聞いて嬉しかったわ
>ビガミ
オレがもっとも好きなのはヴェロシティシステムだな。
イニシアティブとマップを組み合わせたまったく新しい概念は実に画期的でうおおおぉぉぉー!
個人的には冒企3大発明に数えていいんじゃあないかってレベル
(あとの2つは速水メソッドと、追加ルールなのにルールが減るかんたんキルデスあたり?)。
>>159
個人的にはイニシアチブとマップに加えてコストまで内包されてるのが素晴らしいと思う
イニシアチブとコストの高いところに行こうとすると急激にリスクが高まる取捨選択も含めて
最初は全部一緒くたで困惑したけどすぐ慣れたし、慣れてしまえばすごく管理がしやすい 最近リアルの卓仲間となかなかスケジュールが合わないのでオンセに手を出したいんですが、皆どうやってオンセ仲間を探してるんですかね…
そしてそもそもツールの使い方が分からないです…
仲間探しはリアルとTwitter
ツールは無料で使えるのが幾つもあるから、とりあえず触ってみる
習うより慣れろ
少なくともここで聞くよりはTwitterでタグつけて聞けば初心者には色々と教えたがりが来るよ
ツールっていうのがどどんとふのことならまずマニュアルを読みなさい
メンツ探すならtwitterで検索かけるかオンセンに行きなさい
ありがとうございます
どどんとふがメジャーなようなのでそれに似た氷丼を練習してみます
あとはコミュ障なりに頑張らないといけませんね…
まあ今からどどんとふだと、慣れた頃にはサービス終了してそうだしな
オンセなんて「よろしくお願いします」「よろしくお願いします」から始まって30分後にはもうタメ口みたいな世界だからマナーとかは一般常識の範囲で取り扱えてれば十分よ
どどんとふは辞めとけ、もう旧々世代のシステムでサポートも終わる
スマホでも超軽くガンガン遊べる次世代ツールが出たからそっちにしとけ
>>170
ユドナリウムとココフォリアってのがあるのは知ってる
使ったことはない オンセは色々出てるけど、どれも主流に成れないで細分化と先細りしてオンセ自体が衰退しそうな気がする
ソドワなんて特殊なシートとか使うわけでもなし、ボットがレーティング票に対応してればどこでもいいんじゃない
個人的には3Dが視覚的にめちゃくちゃ好みだったからユドナリウムだな
ちょっと手間は必要だけど2階建とか階段状とかの高低差マップが作れるのは非常に良い
ツクールのマップチップとか使うと簡単にそれっぽさが出せる
ただ取り込んだ画像を参加者全員が閲覧可能なのだけはいただけない…画像の秘匿機能さえついてくれれば当分の間使い続けられる
今日やってきたセッション楽しかったよおおおおお
俺がその場で考えたキャラ設定に合わせてGMがその場で個別導入シーン考えてくれてエンディングにも反映してくれたのが嬉しすぎたんだよおおおお
シノビガミとネクロニカの戦闘システムすごい好きなんだけど、こういう凝ってて戦略性のある戦闘システムでオススメあったら教えて欲しい
ビルドの幅広くて味方の連携重視で難易度次第で気軽に死ぬログホラの戦闘好き
>>179
シノビガミの戦闘が好きなら艦これも合うと思う
他にはマスを使うシステム
アリアンロッドやメタリックガーディアン セブン=フォートレスは無いわ
割りとマジで
新品が流通してなくて中古しかないのを他人に薦めるのはダメだろ
中古しかなくてもドストライクな作品であれば構わないって人も居るから勧める分には別にいいんじゃないか
高かったりなかなか手に入らないかもしれんが、そもそも知らなきゃ手を伸ばすこともできない
もしかしたら手に入らないなら知りたくもないって人も居るかも知れんが俺にはその気持ちはよくわからん
でももし美少女が「こんな気持ちになるなら……知らなければよかった……っ!!」って泣いてるとしたら?
マジレスするとS=Fはシステム的には既に大分古い部類でかなり重い
それと古いシステムには割りと共通だがマンチな老害が煩い印象
メビウスが08年でダブルクロス3rdが09年
まだいける
十年前のシステムでまだイケルはもうイケてない
既に年寄りしか遊ばない…………いや遊んでいるとは限らないか
版上げしたくても出来そうにないゲームってFEARには多い印象
あそこはトラブル多いな
10年以上前に重版すら止まっていて電子も無く、更に新品が手に入るゲームって地雷臭くない?
>>179
サムライブレイドおすすめ
戦闘初期配置はランダムな代わりに目標値やダメージが基本固定な役割ゲーなので詰め将棋的な戦略性がある 版上げも年内にはする予定だしな
>>194はCoC憎しで現実が見えなくなってるのかも知れない >>198
版上げはそもそもとっくの昔にしてて国内版がようやっと出るってだけやぞ >>201
え?……なぜ?「版上げは年内」への訂正だぞ? 横な上に重箱の隅を突っつくようだが日本語版では年末に版上げするんだから発言自体は間違ってないわな
>>194くんは「判上げされてないのに広い範囲で遊ばれているクトゥルフやべえ(すげえの意)」って言ってるんだと思います なんにしても、「COCは、重版は山ほどされてる。」でお姉妹だろ
そんな地雷に比べて
10年前の作品なのに重版されまくってるうえに版上げまでしちゃった
クトゥルフヤベェ(すげえ)
という意味だったと主張すればワンチャンある?
>10年以上前に重版すら止まっていて
よく解らんが、とりあえずS=Fの事じゃないのは解った
絶版だったり高価(D&Dなど)だったりで入手のハードルが高いシステムを立てようとすると
ブーイングが殺到して結局ゴブスレとか手軽なものになる鳥取もあるのでは?
(SW2.0はフルサプリではまずやらない)
「鳥取」レベルのうちわならよくやるシステムの入手や面子の手持ち把握はすでに済んでるもんじゃね?
>>209
セブフォは終わってからだとそこまで経ってないしな
異能使いMk-2辺りなら、終わってから9年経ってるし
新品がもう定価で手に入らない状態になってるけど むしろS=Fは尼とかの中古で数百円だから逆にお求めやすい
基本だけだとイマイチだからまともに遊ぼうとするとサプリ込みで結局金かかるやつ
中古で良いなら、基本+上級+ワールドサプリ1冊で\100少し越えるくらいだな
昔のゲームを遊び続けてるやつなんて腐るほどいるじゃん
とりあえずS=Fの新品は定価で普通に買えるからどうでもいい話だな
>>217
腐るほどいると言うよりは腐ってやがる…… フタリソウサのシナリオブックの「双子ラブレター」ってシナリオ、なかなかイカれてて面白そう
フタコイかよ!って、言う
遊んだら教えてくれ
どうでもいいけど
フタリソウサのタイトルを見るたびにフタナリを連想するんだ……
流れを切ってしまって申し訳ないがちょっと相談させてほしい
以前一度だけBGM(とふ部屋)を貸したKPから、BGMクレクレされていて困っている
オンセ卓でBGMを設定することが多いと思うんだが、最近よくKPをしてくれる人が
「フリーBGMを探す時間がないから、君(俺)がKPしていたときに使用していたBGMを貸してほしい」
と言ってきた
その中にはフリーじゃないサントラとかのBGMもあったし、データの貸し借りはさすがになと思って
BGM設定済で保存していたとふ部屋のデータを渡した
その卓限りだと思っていたんだが、どうやらずっと使い回し続けているらしい
ドロップボックスのデータ変更もできるし、とふ自体も来年で終わるから放置しようと思っていたんだが
今度はココフォリアに直接BGMを入れてくれないかと言われて困っている
上手く躱したいんだが、何かいい方法はないだろうか
しっかり断って、付き合いも絶つのが安全じゃね?
完全に寄生してるようだし、変な騒ぎに巻き込まれる前に付き合いも止めた方が良いぞ
というかフリーじゃない音源鯖にUPしてる時点で大分不味くない?
著作権関連は知らずにやってること多い上に知らなかったからって死ぬまで許さない人、周りがやってるから悪いことだと思ってない人、悪いのはわかってるけど注意されるのは気に食わない人とかが入り乱れて大変なことになりやすいんだよなぁ
かといってデータ扱う人は全員著作権を熟知しろっていうのも現実的ではないしなぁ
知っていて守ってるつもりでも厳密にはダメだったとかもしょっちゅうだし
>>228が鯖に上げてる事の是非は、本題じゃないから一先ず脇に置いとくとしてだ
>上手く躱したいんだが、何かいい方法はないだろうか
キッパリ断れ、それしかない
友人だろうとそうで無かろうと、ダメな物はダメだってちゃんと言うべき >>231
自前でサーバーマシン回してるんじゃなきゃ、大概のとふやレンタルサーバーは規約で「著作権的にアカンもんのアップロードはすんな」って書かれてないか? >>228です
レスありがとう
後出しで申し訳ないんだが、フリーじゃないサントラっていうのは
BOOTHとかシナリオのおまけによくある、有料だけどTRPGセッションで使用可能の音源のことだった
きちんと書いておかなかったせいでレス消費させてしまって申し訳ない
断れってレスくれた人も、改めてありがとう
背中を押されたので頑張って断ってくるよ >>233
前に著作者本人が報告しないと対応しませんって、鯖の規約にあったときは驚いた
某レンタルサーバーはその手の報告が多いんだろうな 著作権は権利者に報告するのが正しいがそれをするとそのサーバーは徹底的に調査されて
普通ならスルーされる他の軽微な人まで巻き込まれて誰も幸せになれない事の方が多い
大きく違反している人に権利者に睨まれると面倒だからと大事にならないように取り下げてもらうのが無難
それを無視して利益だけ得て最終的に撤退した同人TRPGシステムがあるとか
既存システム参考にしたtrpg作りたいんだけど、部分部分そのまま持ってきただけみたいになってしまう
こういうシステムのパクリってどの程度からまずい?
D20とかSRSとかBRPみたいな汎用システムの中から共通点多いのを選んで
それをベースにツギハギした改造システムということにすれば?
普通に規約があるシステムを使えば良いだけじゃないか?
d20システムはOGL(オープンゲームライセンス)に従えば商業利用も可能なんだし
法的な話をすれば、「アイデアは著作権では保護されない」ので、説明文とかをコピペしなければそっくりのルールでも問題はない。
あくまでも法的な話だが。
法以外の部分で個人が許すかどうかの基準は個人によって違うわな。
そもそもどのラインで公開したいのかもあるしな、仲間内で遊ぶなら仲間にちゃんと説明すりゃいい、同人やウェブ公開目指すなら元システムのガイドラインにもよる
ゲーム用語のパクリの線引きも難しいな
イニシアチブとか、攻撃力とか、クリティカルとか一般用語だけど
RoCとか、セービングスローとか、ヒーローポイントとかグレーっぽい
下手に独自用語を使い出すと遊ぶ人に伝わらないてのもある
複数のメーカーで共通して使われているタームは問題ないって認識だなー
RoCは大丈夫でしょ
気になった法律くらい勉強しろ
お前のクソみたいな認識を語られても困る
OGLに記載されてるOGC(オープンゲームコンテンツ)なら使っても問題は無い模様
業界にパクりが横行してるからなんでもありだぞ
好きにルールパクって作れ
スクリームハイスクールも明記してないけどBRPだよね
BRPとは違うでしょ
前にメタルヘッドを同じようにBRPとか言ってるのが居たけど頭湧いてるのかよ
d20のではないね
メタルヘッドスレで出た話だから
あそこでは半分はネタだろうけど、非常に毛嫌いされてる>d20メタへ
そいつも散々と叩かれてたけど
ちょっと似てると「〇〇のパクり」とか言い出すのは居るからな
特に最近は%で判定するとすぐにBRPとか言うのが居る
おぼろげな記憶だと、のっとd20なメタへはd100の下方ロールじゃなかった?
だから、「BRPはd100下方ロール」から「d100下方ロールだからBRP」と勘違いしたのやもしれぬい。
日本製のBRPGだと『比叡山炎上』と『大帝の剣RPG』くらいかな?
比叡山はクトゥルフを一応、銘打ってたけど
そういや随分と昔にR&Rの別冊か何かでベーシックロールプレイングの基本ルールが出てた気がする
アリアンロッドをSRSって言ってる奴もいるからな
>>250みたいなのは明記されてないんだったらまず自分の思い込みを疑ってくれ >>258
L&LのBRP特集号かな?
でもあれに載ってたBRPLiteは必要最低限しか無かったぞ。
あと、それを使用したルール作例としてゲノムシードってルールが載ってたか。 まあ、BRPにしてもSRSにしても基幹部分は最低限だわな。
その辺で一番、充実してるのはd20システムだろ
SRDを更に削ったベーシックルールでも充分にTRPGを楽しめる情報量がある
ガープスの死体を保存してあるんだ
文庫サイズで場所もとらない
5体あるから皆で死体使えるぜ
ロードスのサプリが出たのにロードスの全スレが沈黙してるな
誰も買ってないのかね?
GURPSの戦闘も自分のターンを5秒くらいで解決すればほかのTRPGと同じくらい軽い
素晴らしい作戦ですね、実行不可能と言う事に目を瞑ればな>自分のターンを五秒