◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1506823415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 11:03:35.51ID:t+dhMyVW
いくら最終章公開間近だからってよ、二週間そこらでスレ消費しちゃマズいだろ!?
おい無視かよっ!!
あんま調子乗って書き込んでっとまたムショぶち込むぞコラァ!!
====================
オフィシャル
http://outrage-movie.jp/
主演:ビートたけし

【キャスト】
張グループ
張  金田時男   張グループ会長
李  白竜     張の側近
崔  津田寛治   張の側近
大友 ビートたけし 元大友組組長、昔気質のヤクザ
市川 大森南朋   大友を慕うヤクザ

山王会
白山 名高達男   山王会会長
五味 光石研    山王会若頭
吉岡 池内博之   山王会木村組組長

花菱会
野村 大杉漣    花菱会新会長
森島 岸部一徳   会長付若頭補佐
西野 西田敏行   若頭
中田 塩見三省   若頭補佐
花田 ピエール瀧  直参幹部。韓国出張中に張会長の手下を殺してしまう。
丸山 原田泰造   花田の手下

警視庁組織犯罪対策部(マル暴)
平山 中村育二   刑事
繁田 松重豊    刑事

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA
公開日:2017年10月7日
2名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 11:04:23.76ID:t+dhMyVW
【前作アウトレイジ ビヨンド キャスト】

山王会
会長・加藤 三浦友和  巧妙な野心家
若頭・石原 加瀬  亮  冷酷な経済ヤクザ
幹部・富田 中尾  彬  組の体制に不満を抱く古参幹部
  ・舟木 田中哲司  先代と現会長のボディガード
  ・白山 名高達男  古参幹部。富田の弟分
  ・五味 光石 研  古参幹部。富田、白山の兄弟分
花菱会
会長・布施 神山  繁 関西ヤクザの重鎮
若頭・西野 西田敏行  関西ヤクザ組織の屋台骨
  ・中田 塩見三省  生粋の武闘派
  ・城   高橋克典  無言のヒットマン
元村瀬組 木村一派
  ・木村 中野英雄  復讐に燃える
手下・嶋   桐谷健太  直情型のチンピラ
手下・小野 新井浩文  寡黙な暴走列車
マル暴
刑事・片岡 小日向文世  策を弄するマル暴
刑事・繁田 松重 豊   片岡のやりかたに反感をいだく刑事
その他
  ・白竜・金田時男・菅田俊・山中崇・四方堂亘・深水三章
  ・中原丈雄・中村育二・國本鍾建 ・井坂俊哉 ・阿部亮平

前スレ アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 84本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1505495073/
3名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 12:03:01.65ID:XjQhNjru
>>1
大変だったな
4名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 12:18:26.22ID:QJAstpY+
おい、>>1乙週間だけ待ってやる。
実印から何からきっちり揃えて持ってこい。
老後の安心を買うにはよ、それないの金が必要なんだよ。
わかったか!?
5名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 12:46:48.71ID:VV+xNWZp
>>1のチンコもでかくなりすぎたな
6名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 12:49:06.10ID:3yYJoRUh
女房子供もいるし?可愛い子分もいるし、指詰めたから?親分殺した>>1に乙させてくれってか。頼むよ兄弟?…誰が兄弟だこの野郎!こんなもんいるかよこの野郎。それでもヤクザか、こら!
7名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 13:33:11.22ID:TP4T1suz
1になんか乙しとけ。わざわざ買ってこなくてもなんかあんだろ
8名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 17:56:08.54ID:ubn0ushR
9名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 18:29:06.35ID:uQIO9ItX
つべでジャパンプレミアの動画見たけど、塩見の体調の悪さが想像超えてて引いたわ

あと当たり前の様な顔で一般人の金田が並んでて吹いた
10名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 18:30:38.04ID:samch1f4
>>9
役者の一員みたいだったねw
11名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 19:27:25.55ID:TP4T1suz
もうテレビで西田を見ても西野が演じてるようにしか見えない
12名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 20:34:48.40ID:dT3/iIiJ
加瀬亮を殺しちゃったのは痛いね
13ミルクマン
2017/10/01(日) 20:40:11.00ID:o4MQ993G
俺も見に行った時、そっち系の人がいた…
しかも映画中に電話がなって「オウ、今映画見に来てんだよ!」「そんな事でいちいち電話かけてきてんじゃネーヨ、この野郎」とか
「事務所帰ってからにしろ!」だとか物凄いでかい声で喋ってて映画に集中できなくて腹立った。
ほぼ満席だったけど、誰も注意せず…。
マァ、しょうがないか。。。ただ着信音が菊次郎の夏のテーマだったからなんか可愛らしかったが…(笑)
14名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 20:44:09.49ID:rZDv1jeu
中田「おう!おどれら前スレ埋めてからこんかい!」
15名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 21:05:54.82ID:CIuc51AI
わるかったよう
16名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 21:06:29.79ID:E7oEvYeN
おい、テレ東 たけし独占じゃねぇか。
アイトレイジやってんぞ。実況番へいそげ。
17名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 21:16:49.49ID:RPFTkJ8w
>>12
水野もね。
18名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 22:35:14.36ID:OlNrXaQT
>>1

予告編のあれで大杉漣が生き残る可能性あるの?
19ミルクマン
2017/10/01(日) 22:42:59.42ID:o4MQ993G
ちょっと聞きたいんだが石原は童貞のまま殺されたのか?
20名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 22:46:28.46ID:TYvc0z9W
ジュンだけど。お客さんが来てくれって言ってるんだけど。ううん、クレームじゃなくて>>1に乙したいって。
21名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:04:37.66ID:Wyly/QsB
無理矢理引退させられて落ちぶれた加藤殺して何になるのか?
22名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:09:57.62ID:o4MQ993G
加藤は嫁とか子供いたのかね?
23名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:14:59.87ID:w+Sn/CUt
うるせえチンピラ
24名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:16:50.87ID:LZ+r0kWq
張会長と親しい大友が、なんだって池元みたいな小物の子分やってたか分からない
池元より張会長のほうが面倒見良さそうに見えるけどな
25名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:23:53.39ID:o4MQ993G
俺も見に行った時、そっち系の人がいた…
しかも映画中に電話がなって「オウ、今映画見に来てんだよ!」「そんな事でいちいち電話かけてきてんじゃネーヨ、この野郎」とか
「事務所帰ってからにしろ!」だとか物凄いでかい声で喋ってて映画に集中できなくて腹立った。
ほぼ満席だったけど、誰も注意せず…。
マァ、しょうがないか。。。ただ着信音が菊次郎の夏のテーマだったからなんか可愛らしかったが…(笑)
26名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:24:13.41ID:Wyly/QsB
大友ってなにも考えてないだろあれ
27名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:25:37.55ID:TP4T1suz
そこのとこの経緯は気になるね。
ビヨンド見た感じでは、張のヤバさも大友は分かってて、このコネを使うのは最終手段って感じなのかな?って思ってたけど、
最終章でも結局大友に対してリスク背負わせたりしてないっぽいし
28名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:29:23.52ID:Ieo9Bxko
>>26
俺だって考えてんだよバカヤロー!
29名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:40:20.27ID:CqwVFvCa
新作なんかおじいちゃんばっかりで勢いが無いよ
30名無シネマ@上映中
2017/10/01(日) 23:40:31.26ID:hI6WpjOc
あのピッチングマシーン、首かしげたらよけらるだろ
31名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 00:01:03.53ID:917zP/NK
俺のチンコもでかくなりすぎたな
32名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 00:01:27.13ID:ya3cPq8c
俺も見に行った時、そっち系の人がいた…
しかも映画中に電話がなって「オウ、今映画見に来てんだよ!」「そんな事でいちいち電話かけてきてんじゃネーヨ、この野郎」とか
「事務所帰ってからにしろ!」だとか物凄いでかい声で喋ってて映画に集中できなくて腹立った。
ほぼ満席だったけど、誰も注意せず…。
マァ、しょうがないか。。。ただ着信音が菊次郎の夏のテーマだったからなんか可愛らしかったが…(笑)
33名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 00:04:45.07ID:T8gIf7RI
ビヨンド劇場でたときは期待はずれだったけど今日見たら面白かったな
34名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 00:11:06.68ID:9ku9fBn4
アウトレイジで大友が池元に破門言い渡される時の
大友「破門だってよ」
水野「いや・・・」の絶句の間がいい
35名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 00:31:50.65ID:s41T6uqD
今の時代水野の間より村瀬の間ですよ
36名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 00:47:55.77ID:y/LGpnPR
水野が大友組入った経緯と、若頭まで上りつめるストーリーを見たいです。
37名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:04:01.29ID:KZj/n9zI
>>11
それこそ役者の真骨頂。
38名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:05:19.90ID:KZj/n9zI
>>30
それこそエンターテイメントだろ、バカヤロー
39名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:09:48.18ID:vnxU9S6w
ビヨンド。「最後に片岡が大友に差し出した拳銃は木村の事務所から押収したものだった」ってのはどこで説明がある?
40名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:39:24.61ID:4C0eYiTo
>>1
なんだとこの野郎!
41名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:45:34.39ID:0W5OMQ/r
前作と比べて西野と中田がやつれたのは
布施前会長の急死後のゴタゴタが原因だと考えとくわ
42名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:46:15.65ID:16okxpiu
テレ東のアウトレイジ ビヨンドが面白かった!
片岡と布施に利用されつつも義理と道理を通す大友がカッコえがった
ニューギャングスタシネマっつうか、只の血生臭いドンパチでなく風刺 皮肉 笑いの効いたビートたけしだから撮れるセンスの映画だよなあ
43名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:46:40.07ID:16okxpiu
テレ東のアウトレイジ ビヨンドが面白かった!
片岡と布施に利用されつつも義理と道理を通す大友がカッコえがった
ニューギャングスタシネマっつうか只の血生臭いドンパチ映画でなく、
風刺 皮肉 笑いの効いたビートたけしだから撮れるセンスの映画だよなあ
44名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 01:57:10.54ID:gbk1j3Hf
片岡『先輩!ちっちりチヂミつけてくださいよ!』
45名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 04:23:14.56ID:g65t6IWV
誰がまたチヂミやるっつったんだよバカヤロー
46名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 04:42:47.43ID:N93k9aZ6
大友 拳銃自殺
47名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 04:48:51.37ID:2aZRMUGU
>>12
言い尽くされてるけど、ピッチンマシーンの軟球が顔に何発当たっても死なないよね
ってことは、石原は生きてて大友への復讐を狙ってる
逆に、「生きてるんじゃね?」と思われてる片岡は普通に死んでる
ゼロメートルの距離で最初の2発は左胸を撃ち抜かれているのだから
空砲じゃない限り絶対死んでるし、撃つ前に大友は実弾を確認してる
48名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 05:13:24.13ID:wt/vN+HM
アウトレイジ・フォー・ザ・ピープル

アウトレイジ・フォー・ザ・マサクレ
49名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 05:34:24.72ID:jhjRDj0V
地上波なのに「あいつホモじゃねーのか」「ちんぽの毛が生えてない時から」とかピー音なしのヤバイ発言連発で吹いた 特に「ホモ」はたけしも出演したとんねるずの特番で保毛尾田保毛男が叩かれたタイムリー性もあってヒヤヒヤした
地上波もクレームを恐れて当たり障りがなく安定した視聴率が取れる映画の繰り返しでマンネリ化してつまらん 多少の抗議を恐れずいつかアウトレイジ最終章の放映も「やれよコラ!早くやれ !玩具かこれ!」
50名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 07:51:39.39ID:94n339l4
>>39
木村の事務所のガサ入れで、片岡が木村に拳銃出せと言っている
51名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 07:56:24.08ID:8DprgfGL
MASTERAGE FOR THE MASSACRE

"OUTRAGE TORTURE"
52名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 08:00:18.38ID:3oQR2xq6
おはよう、たけしですみません。
10月2日(月)〜6日(金) あさ7時30分から 生放送

1回目終わった
朝からやる番組じゃないわ
ひどすぎ
53名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 08:21:23.36ID:pLGSCqQR
アウトレイジ(2010)

アウトレイジ・ビヨンド(2012)

アウトレイジ・マサクレ(2013)

アウトレイジ・レジェネレーション(2014)

アウトレイジ・アンダーレイジ(2015)

MI.ZU.NO.(2016)
※水野が主役。1の二年前の話

アウトレイジ最終章(2017)

ザ・マサクレ(2018※森社長の意向でタイトルからアウトレイジが消える

アウトレイジ・トーチャー(2019)
※主演はビートたけしだが監督は室賀厚
54名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 08:31:05.66ID:uDZF0rAo
>>33
オレのシャシンはテレビクオリティーだとでも言いたいんか!バカヤロー!!
55名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 08:45:01.20ID:Dr52zS8c
>>49
クレームなんて言ってくる奴が頭おかしいのに
そんなもんの言う事聞いてるテレビはおかしいわ
民間企業なんかクレーマーはブラックリストに入れるぞ
無視だよ無視
56名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 08:49:21.44ID:Dr52zS8c
>>11
いつ「あ?お前今何言うたん?」て言い出すか
気が気じゃないwww
57名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 09:00:09.11ID:SCaT+8hl
>>56
実際、昨日の番組で冗談で西野っぽく話した瞬間、「あ、素がでてるww」ってなったわ
58名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 09:41:39.33ID:DigVY3Mq
一応ヤクザ映画なんだから
ホモじゃなくアンコと言ってほしかった
59名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 09:56:08.47ID:/ZJP2me7
>>58

そんな言い方したらよ、誰もわかんないじゃないか。

それより、ウンコの方がわかりやすいんじゃないか兄弟
60名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 09:57:01.32ID:nXhmThJb
>>55
センパイ、テレビもそういう古いこと言ってる時代じゃないでしょ
今の時代、リスクより安定ですよ
61名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 10:16:50.62ID:KQmarkR5
水野も石原も片岡もみんな死にました
The Outrage Films (2011-2014) All Deaths:
62名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 10:24:45.96ID:6v8naYeh
>>50
そこはわかるんだ。ただ、その押収した銃がラストシーンで「先輩、持ってってくださいよ」の銃と同一か、ってことなんです。
63名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 10:30:14.63ID:V1eqnVyd
面倒くせぇ事になっちまった。会長が最終章の内容知りたくて怒ってんだってよ。試写行ったお前が事細かくここのスレに書いといてくれよ。
64名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 11:50:11.13ID:SgLb22cg
むらせむらせ
65名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:06:26.74ID:V1eqnVyd
蒸らせ蒸らせって、蒸らせ組は山王会よりでけえ肉まん屋始めんかよ?
頭おかしんじゃねーか。
66名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:12:14.53ID:teIiFTOq
一作目を忘れてたから動画で見たら車に英字メインタイトルがかぶるのは踏襲してるんやな
67名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:19:01.43ID:I6V/UYo7
これも楽しみだ
ウシジマの少年時代やった子みたいな、アウトレイジメンツの完コピ子役を探してもらいたい

http://www.sankei.com/entertainments/news/170930/ent1709300002-n4.html
「今は『アウトレイジ』の登場人物の子供時代をやりたい。張会長が青年で、大友がガキで鉄くずを拾ったり、
上野のアメ横で商売をしたりして、日本のヤクザの中でのし上がっていく。そんな幼少時代を撮りたいと思っている。
まあ、うまくいくかどうかは分からないけどね」
68名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:24:01.12ID:banC2xDJ
何をみんなあれ程まで怒り狂ってるの,その訳を教えてよ
69名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:24:46.07ID:/IU2Wpq+
石原が髪の生えた小峠にしか見えなかった
70名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:29:37.74ID:wt/vN+HM
アウトレイジ・マサクレ
71名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:36:20.45ID:VZtMnY1f
大友が亜人に出てきたら面白そう
72名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:36:54.81ID:HQIu39Vq
>>13
1観に行ったとき、ヤクザみたいな2人組が大笑いしてたな
73ミルクマン
2017/10/02(月) 12:38:54.34ID:QjIkAlGJ
石原は守るべき家族や女はいなかったのかね?休日は何してるのかお前ら気にならないか?
74名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 12:58:48.93ID:uDZF0rAo
ビヨンドの視聴率でましたかね?
75名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 13:21:15.62ID:o8jGWVRJ
舟木の運転手の顔面ドリルのところはカットされたな
別にカットするほどグロくもないのに
76名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 13:33:12.14ID:SCaT+8hl
正直どんなグロよりも加藤刺されるとこのがキツい
77名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 13:42:02.94ID:aKO+yzGj
ぅおい! おどれら最低2回は観に行くんやろなあ!
続編はそれしだいやって会長も言っておられるんや!
おどれら気合い入れんかい! おぉ!
78名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 14:00:08.90ID:+ykoJgu5
石原は女のことを全員頭悪いと思ってそうだし元々異性への免疫がなさそう、だから童貞っぽい
79名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 14:45:21.98ID:RcA0A+zh
854 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2017/10/02(月) 10:39:39.45 ID:6/nZ6fgb0
8.4% アウトレイジ ビヨンド


テレ東にしては取ったな
80名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 15:07:49.96ID:XnOf/3TU
>>1さん、あんたのノリノリのスレ立てに比べれば、俺の書き込みなんか、どうって事ねえって
81名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 15:14:09.59ID:miDlwQbu
>>55
テレ東編成部「今 なにゆうたんやオマエ なめとんのかコラ!どの映画を流すか流さんかは こっちが決めるんじゃボケェ!」
82名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 15:17:05.04ID:QjIkAlGJ
>>78
確かに。
家族構成とか休日の過ごし方も気になる
83名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 15:33:35.69ID:SCaT+8hl
石原って叫んでるときは小物だけどそうでない時もコミュ障っぽい喋り方だから友達いなさそう
84名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 15:34:45.30ID:uDZF0rAo
>>79
高杉ワロタ
85名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 15:39:26.20ID:8WIv2bzm
あ?あ、じゃねぇだろぉぉぉー
石原ぁぁぁぁー
おまえはいつもトロいんだよぉぉぉぉぉー
86名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 15:40:44.59ID:8WIv2bzm
石原は事あるごとに水野にシバかれてたから、恨んでるはず
87名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 16:01:33.92ID:0mjIjt90
大友はラストで拳銃自殺

光石さんだけ 得して終わりやで

アウトレイジ最終章 ネタバレ ごめん
88名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 16:05:18.16ID:uZmMn33v
だからポスターで一人ニヤけてるんか…
89名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 16:33:12.26ID:RcA0A+zh
五味キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
90名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 16:48:17.60ID:teIiFTOq
昼間一作目見てたら超ブルーになったわ
91名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 17:35:40.57ID:ZP5X8gnc
え、五味死なないの?
92名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 17:36:51.06ID:Tdw4yG+i
木村、こんなとこへ居るやんけ!このやろう。


 3m〜
93名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 18:02:26.13ID:TLft6lOB
俺のお気に入りは田中、木村、花菱会のヒットマン
94名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 18:03:32.49ID:TLft6lOB
田中じゃなくて中田だった
95名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 18:32:37.17ID:JPnghuEB
まさかマシンガン乱射するシーンが規制されたりしないよな(´・ω・`)
96名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 18:53:40.33ID:L7VFWrRm
昨日ビヨンド見て今日一作目見たら
都内の夜の運転で黒い車がちょっと怖くなったわ
97名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 18:55:58.82ID:o8jGWVRJ
ビヨンドって思ったほどバカヤロー、コノヤローかの応酬がないんだな
その分、花菱のボケッ! コラッ!が多い
98名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 18:59:42.27ID:DS42RH51
1作目は笑いと暴力の微妙で絶妙な緊張感が凄かったが2作目は直球のエンタメ暴力映画だったよね
99名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 18:59:42.28ID:SQu7Gzsq
猫のケンカにしか見えなくなってくる
いや猫のケンカがアウトレイジなのか
100ミルクマン
2017/10/02(月) 19:18:18.54ID:ya3cPq8c
水野と石原はたまに飲みに行ったりしてたかもと考えると微笑ましいな
101名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 19:23:42.69ID:K6O2870b
>>100
「何やってんだ。早く仕切れよ」
とか言われてばかりで、楽しい瞬間が1秒もないだろ(´・ω・`)
102名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 19:55:37.79ID:+v9Xe3Sj
ちょっとトーホーシネマズ行ってくるわ
チケットとサングラス持ってこい
103名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:00:47.22ID:I6V/UYo7
>>86
はずもなにも、山王会が水野の顔に袋被せてから「石原がよろしく言ってたぜ」って言ってただろうが
水野は石原に山王会に売られて殺されたんだが
104名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:09:42.56ID:qVgmeTCs
ざっくりとしか覚えてないが
横領の件を知られたと思って逆恨みというか消しておこう的な感じでなく?やっぱ私怨?
105名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:14:21.08ID:hr0SAKrn
>>103
> 「石原がよろしく言ってたぜ」
これ物凄く違和感があるんだよな。
ビヨンドでNo.2に上り詰めた時ならいざ知らず、当時大友組をからがら逃げ出して、山王会に駆け込んで来たばかりの、
海のものか山のものかわからないポッと出の石原の言う事、
山王会ともあろう大所帯がいちいち尊重するか?
いきなり頭角を現してきたのは、不自然だよ。
106名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:17:59.36ID:5d+6vQAJ
ラスベガスの乱射ヤバイですよ
107名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:20:40.76ID:ya3cPq8c
>>105
明らかに喧嘩弱そうだしな
108名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:28:22.44ID:a1PV0QCw
>>105
加藤会長に目を掛けられて、その意向が山王会全体に通達されてたんじゃねえの?
109名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:28:46.34ID:a1PV0QCw
>>108
後の加藤会長
110名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 20:31:09.67ID:jEJq0gEx
ピエール瀧のあの猿轡はなんだよw
ドMなんじゃねー
111名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:00:26.26ID:f8MwW8ep
どこか忘れたけどアウトレイジの宣伝で
五味がニヤつきながら「花菱・・・」と呟いて、それに中田が「あぁ!?」
って言ってるから、どさくさに紛れて白山、その側近、中田射殺しそうだな
112名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:09:35.51ID:ydwl0gv3
>>105
よろしく言ってたぜってのは、アイツ裏切ったって伝える為の言葉だろ。実際は言ってなくても
113名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:12:01.62ID:2/eQmGB5
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
行ってきました
114名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:15:17.09ID:3oQR2xq6
>>113
たけしの絵が飾ってあるのか

観光地になってしまったのか
115名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:26:37.40ID:I6V/UYo7
>>105
小沢が石原連れて山王会に来て、会長と加藤に「こいつが大友組せカジノ仕切ってた石原です」って紹介するシーンあるやん
そんで会長が加藤に「おまえ、こいつ可愛がってやれ」と言って加藤と石原が部屋から去る
大友組が上手く稼いでたカジノ仕切ってた金庫番って言ったら、山王会でもそれなりに評価されるんじゃねーの?
水野に「石原がよろしく言ってたぜ」ってのは、石原が実際に言ったかどうかはどーでもよくて、
水野によりデカい絶望感与えるための一言に過ぎないと思うがね
116名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:29:31.74ID:pkb/PeGK
片岡ぶっ殺して完結の予定だったんだな
予告編で繁田が逮捕するぞ、バカヤローとか吠えてるけど片岡と違うな
ヒラで良いですって片岡見限った繁田がまさか片岡みたいな悪徳刑事にはならんよな
117名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:43:05.37ID:ZP5X8gnc
五味好きだけどキッチリ死んでほしいんだよなww
得はしてほしくないキャラだった…
118名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:44:57.24ID:Okg48s9x
石原ってなんであんな武闘派集団に入ったんだ
119名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:48:20.47ID:7trAevs/
ピエール瀧がどんなみっともない殺され方するか楽しみ
120名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:50:12.48ID:SCaT+8hl
新しいテレビスポットの最後でキャラクターの顔がいっぱい出てくるとこ、大友と西野は主役だからわかるけど花田もいないんだよな
そんな特別扱いされる重要な役なのかな

あと、ついにファイナル!って軽すぎだろ笑
121名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 21:52:08.85ID:jEJq0gEx
ピエール瀧は石野卓球に射殺されそう
テメェ!ステージで遊んでんじゃねぇぞ!コノヤロー
パキュン!
122名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:09:44.75ID:3mB1JzSs
衣装がとてもいいんだよね。スタイリッシュで。親分からチンピラまで。
あそこまでかっこよくしちゃうとヤクザ礼讃にならないかと衣装担当のお父さんに聞いてみたいわ。
123名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:11:45.16ID:kQYvqvU2
>>122
ヨウジヤマモトだっけ?
124名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:16:21.36ID:uDZF0rAo
>>98
最終章はコメディー色が強くなってるそうですね(´・ω・`)
125名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:20:02.73ID:P+oKRI4F
石原の実家暮らし、中田の童貞 古参住人は覚えてるよな
126名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:30:05.14ID:ya3cPq8c
石原の普段の暮らしが気になる
127名無シネマ@上映中 (アウアウカー)
2017/10/02(月) 22:37:30.18ID:Dg3vAIFda
電気グルーヴのラジオ聴いた朝は寝不足で、眠たい目こすってみんな学校行ってた。
俺はマクセルのメタルテープで録音してたけど、そんなカセットのくだりなんかも瀧と卓球の思い出話しが爆発的におもしろかったなあ。
128名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:39:24.97ID:nXhmThJb
>>105
あれはゴッドファーザーのオマージュらしいぜ兄弟
129名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:39:48.58ID:3mB1JzSs
>>123
黒澤和子さん。お父様が黒澤明。酔いどれ天使という黒澤さんの作品があってこれもヤクザ否定がテーマだったけど主演の三船敏郎が格好良すぎてヤクザがみんな憧れたらしいね。
130名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:40:18.24ID:xG2mAxnX
サウナ襲撃が好きすぎる。
流し場の奴には1発だけくれて聞かせて、
村瀬と側近は小気味よく2発ずつ都合7発で
ピタリとホールドオープンしてる。

評論家はなんかもっと良いサウナ襲撃がある映画の話してるけど、
タイトル忘れちゃったな。
131名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 22:58:27.10ID:9ku9fBn4
>>130
シャブ捌いてた奴もいたね
一人だけ墨入ってなかった
132名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 23:13:42.34ID:Sf7r2WOu
>>117
五味は闇金ウシジマくんPart2で熊倉っていうヤクザ演ってるからよ、
忙しいんだろうけどよ、もっとDVD借りに行けよ
すげえ嫌みなタカりヤクザだけどな
133名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 23:16:20.04ID:hjHDtDI1
>>130
イースタンプロミスじゃね?
134名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 23:27:51.78ID:xG2mAxnX
>>133
ありがと。
てかクローネンバーグこういうのも撮るのかよ!
135名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 23:55:52.51ID:3onS66YZ
みんな〜やってるか!
136名無シネマ@上映中
2017/10/02(月) 23:59:05.99ID:ZP5X8gnc
>>132
自分117なんですが、CSに入り浸ってもうウシジマくん全部観てるんですよ
どうにかなりませんかね…
137名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:03:01.33ID:GMu57NbV
俺のチンコもでかくなりすぎたな
138名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:05:58.95ID:PDbgT9gK
アウトレイジ観てて思うんだけどキャラにつけられてる苗字が絶妙に合ってるよね
大友は大友っぽいし水野、加藤、木村、石原もそうだし、個人的に中田の中田感は最強
最終章では花田がめっちゃしっくりくる
何言ってるかわかんなかったら、これ持ってとっとと帰れ!
139名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:10:32.97ID:YWOkKjnq
ビヨンドは片岡撃った後すぐエンドタイトルなの?
140名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:10:36.07ID:Pe53/fHt
名前だけでもモノホンっぽいもんな
絶妙なネーミングセンスだよな
141名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:11:39.49ID:LdjEP6cX
>>136
どうにかなりませんかねってw、
俺がどうにか出来る訳ねぇだろう!
ドラマ版ならシーズンいくつまで見たのか、タクシーくん編も見てるのか、
劇場版はどうか...書き込むのがそっちの仕事だろうが
熊倉は劇場版のPart2だからな、忘れんなよ
ていうかウシジマくんってその辺のヤー公よりよっぽど怖い
あいつ極道になったら将来組長か会長になれるだろ
142名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:27:19.37ID:ZSetKWuZ
なあ兄弟、
アウトレイジのロケ地を知りたくて、いろいろググってんだけど、
ビヨンドで大友が出所して、繁田が「迎えに来てるやつの顔見てみろよ。どう見たってヤー公じゃねえか!!」の、
刑務所のシーン、どこで撮影したかわからねえか。
訪ねてみたいんだよ。
143名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:27:59.74ID:S9iQG5FC
ファッキンジャップぐらい分かるよばかやろう
144名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:46:48.85ID:B4tBZACx
>>113
散歩する侵略者でも出てきたな
145名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 00:48:21.18ID:ZSetKWuZ
とりあえずわかったロケ地を、適当に貼ってみるぜ
ヘヘ、気が向いた時に適当にやるからよ。

ビヨンド冒頭、山本が沈められた海岸
「山王会も、でかくなりすぎたよな・・」(神戸、摩耶埠頭)
https://goo.gl/maps/MV4ZcszM1e72

「おーい! じゃあなにか!? てめぇーの女とマル暴を沈めたのは
こっちが勝手にやったことだって言うんだな?
おもしれえじゃねえか。付き合いを考えさせていただきますだあ?
ガタガタぬかしてっと、マスコミに洗いざらいばらすと大臣に言っとけー!!」(名古屋市役所)
https://goo.gl/maps/kt8JF86yUVy
146名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 01:07:26.19ID:9xC6lgk1
石原役の加瀬さん、もともと英語喋れる人なのかな。
あの鼻声っぽい声、色っぽくて好き!
髪型は1の方が好きだなー。
147名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 01:07:57.86ID:ZSetKWuZ
山王会本部(千葉県長生郡長柄町 翠州亭)
https://goo.gl/maps/cJBbeFxdPUQ2

「聞こえねえのかこの野郎! てめぇ、どっからヤク仕入れてんだ!?
誰が仕切ってんだ!!ああん!? 言え、この野郎!」
「あ゛〜〜!!!む!!むらせむらせ!!」(順順餃子房 小伝馬町店)
https://goo.gl/maps/GhoUMsVxmjv
148名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 01:36:02.76ID:ZSetKWuZ
「大友『さん』だろこの野郎!!」(神戸ポートアイランド二期)
https://goo.gl/maps/qyDvRH7VAnT2
149名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 02:15:23.17ID:B4tBZACx
加瀬亮は帰国子女
150名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 03:07:52.53ID:80Drw/3/
大友はラストで拳銃自殺やで( ´△`)
151名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 05:16:11.34ID:phmzWW9a
>>139
うん。
152名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 05:17:00.69ID:phmzWW9a
>>146
帰国子女やな。
153名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 07:05:19.81ID:r4rMnbgQ
何かっていうとやられる大友の腹
今回はいかに
154名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 07:13:21.11ID:tWkyqM36
>>150
他のネタバレシーン言ってみ
155名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 07:35:56.38ID:6S6WKONm
>>153
歯医者でドリル 解体屋でドリル 今回はどこでドリル もあるで!
156名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 07:46:30.18ID:D+YCuq75
大友は白竜に銃突きつけられてたけど、アレは一体なんなんだ?頼んで殺されるってことか?
157名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 08:09:08.52ID:y3RUuEbf
>>137
生きてたのか!
158名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 08:14:21.55ID:cpe7U8bD
>>146
双日の社長の息子で7歳までアメリカだって
お坊ちゃん感がうまい具合に活かされてたよね
159名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 08:49:24.89ID:5EIvgonR
大友ぉ!このネタバレ馬鹿やめさせろ!
160名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 09:02:00.75ID:DBkw4lSZ
>>156最後の頼み事らしいから射殺のお願いだろ 自殺ってより殺人教唆だな
161名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 09:54:16.51ID:D+YCuq75
>>160
やっぱそうだよな。しかし韓国戻って世話になったチャン会長に挨拶せず自殺ってのはあんまり腑に落ちんな。
合わす顔が無いならまだしも、チャン会長にたいしては下手こいたわけでも不義理した訳でもないんだし。
162ミルクマン
2017/10/03(火) 12:31:57.94ID:C5tdXNm2
俺も見に行った時、そっち系の人がいた…
しかも映画中に電話がなって「オウ、今映画見に来てんだよ!」「そんな事でいちいち電話かけてきてんじゃネーヨ、この野郎」とか
「事務所帰ってからにしろ!」だとか物凄いでかい声で喋ってて映画に集中できなくて腹立った。
ほぼ満席だったけど、誰も注意せず…。
マァ、しょうがないか。。。ただ着信音が菊次郎の夏のテーマだったからなんか可愛らしかったが…(笑)
163名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 12:54:24.93ID:r+MZSHDe
ビヨンドで木村を殺した四方堂が
最終章でも出演してる
164名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 13:08:31.70ID:zgEngVQQ
103系も引退か
ずいぶん弱気になったもんだな
165名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 13:14:15.08ID:zQHncok4
>>146
石原役は英語堪能者って条件でオーディションしたから押尾も応募したんよ
166名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 13:15:50.73ID:golQWeSH
>>163
1作目で靴を脱いでトイレの上から撃った男は
ビヨンドでは出ていなかったな

この差は何だ?
167名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 13:30:15.98ID:12ks1t2t
>>163
そら国民的人気ドラマのスクールウォーズに出演してた四方堂のアニキとどこの誰ともわからんハゲメガネのおっさんじゃ差がつくのは当然やないか
ホンマやったらバランスっちゅうもんが取れへんねんでコラァ!
168名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 13:32:01.83ID:hYZwQoDN
新宿なら東宝でもピカデリーでも一番でかいスクリーンで堪能できるぞコノヤロー
ちゃんと客層分かってて箱割りしてるんだな
169名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 13:44:25.52ID:Pwfj9phQ
>>163
おおっ、それは朗報。
「こんなインチキなものに引っかかりやがって、誰だ」
170名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 13:59:08.95ID:cpe7U8bD
>>166
演技について武に色々言って嫌われたらしい
171名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 14:11:46.02ID:golQWeSH
>>170
嫌われた割には扱いは良かったな
他にもバーベキューやっている最中に銃撃の音を聴いたときの反応とか
172名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 14:20:24.25ID:sSUiSzUP
新宿で初日レイトに観る勇気、君らにあるの?(´・ω・`)
173名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 14:34:10.37ID:YT8fv2DJ
一作目で木村に刺されたときに大友が見てる草野球の場面がいい
少し俯瞰で人物が黒い影のように細部が見えないように撮っている
亡霊たちが野球してるのを大友が楽しそうに見ている、みたいな表現だ
大友の見た目と俯瞰の構図が一致しないのが上手い
174名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 14:43:23.03ID:8V3vvlCH
木村(中野)だけ力が入りすぎというか、なんか違和感が拭えない
175名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 14:58:54.55ID:r+MZSHDe
>>167
お前はスクールウォーズなんか見てたのか
あれは日教組が仕組んだ左翼プロパガンダだろ
ドラマで先生が生徒を殴る、それに感化されテレビの前で涙流した全国の教師が学校で生徒を殴り、キチガイ左翼と化す。
北朝鮮と一緒じゃん
176名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 15:01:06.52ID:PDbgT9gK
>>171
あのおっさん、北村一輝主演の破門にもヤクザ役で出てたよ
情けない役で良かった
北村一輝にクッション越しに太もも撃たれるシーンは笑った
177名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 16:37:15.33ID:Q/veRon1
こないだ初めて見たけど
関西人はテメェとか言わないな
178名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 17:44:25.06ID:w+9wWmEX
>>176
島津健太郎氏は井口昇作品の常連で、多数のカルト的映画に出てるカルト界では有名人
変態役も多いのでアウトレイジで見た時は、逆に妙な違和感を感じてしまった
179名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 17:50:27.67ID:yYnRBZnQ
布施は多分もともと関西人じゃない気がする
計算で演じてるというか
180名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 18:19:10.94ID:Ho8pVyFH
>>173
たけし映画って野球のシーン多いよね
野球してる人らで何かを表現してるんだろうかたけしって
暴力とは無縁のおだやかな日常感とか?
181名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 18:19:36.21ID:MF9sgsK6
木村殺した加藤組のあいつって四方堂だったんだな
あの役の時だけ痩せててわからんかった
この前2サスで見たときは以前の体型に戻ってだぞ
182名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 18:29:25.44ID:o3GOMt21
>>178
へぇ、そうなんだ。知らなかった
183名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 19:12:52.44ID:zQHncok4
>>174
巻き舌の台詞回しとかな
殺し屋が業者装って事務所に植木持って来た時の「おう、入れてやれ(ニヤニヤ」の芝居は
芝居がかり過ぎてて笑いそうになった

>>180
たけしが野球大好き人間だからな
高田文夫や軍団集めて野球チーム作ってた頃、野球やりながらいろんなネタが浮かぶって言ってたから
映画作る時もその頃思いついたことが反映されてんのかもな
あとボクシングも
184名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 19:47:11.66ID:5ic22qVR
しかし
あからさまに西田敏行のセリフってアドリブの部分だけ浮いてたよなあ
ほぼ台本通りに進行して作ってたぽい世界観をもののふた言ぐらいで丸めてしまった

ゾウさん とか

やっぱコメディの人なんだな

リアルって意味でのヤクザジョークは「ハラばかりだな」とか
そういう外部が笑いにくいタイプのやつ
かといってリアクション取らないと機嫌悪くなるっていう
ジョークの対処までヤクザのやり方 っていうね
185名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 19:59:13.70ID:69CfRYP5
今迄番宣に一切絡んでなかった泰造がぴったんこカンカン出るみたいじゃねーかコノヤロー!
186名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 20:04:05.81ID:sQEZZlhI
アウトレイジみたいなバイオレンスものに野球の場面があると、逆にルールを守っている怖さみたいなものを感じるよ
スポーツというもんは潜在的には暴力的なもので、バカヤローコノヤローの世界と紙一重だという感覚だ
金属バット殺人事件なんかはほんとに北野武の映画の世界そのものだね
187名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 20:09:39.47ID:8PokMon2
ゾウさんはアドリブじゃないって
ビヨンドの時に赤ペン瀧川が武にインタビューした際に答えてたぞ
188名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 20:15:33.95ID:H8QoWQhq
アナログ売れてるじゃねーか
アマゾンで売り切れてる
189名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 20:16:13.18ID:8PokMon2
たけし「西田さんはアドリブがすごくて……」
赤ペン「ゾウさんのとことか……」
たけし「いや、ゾウさんは本だったんだけどさ……」
みたいな感じ

アドリブと思わせるような素っぽい演技できる西田がすごい
190名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 20:36:40.05ID:1HT1fECG
ビヨンドのラストの大友はどの段階で片岡を殺そうと思ってたのかすごく気になる
衝動的なものなのか前々から思ってたのか
誰か知ってる?
191名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 20:40:33.81ID:nwD4r6sW
岸部一徳が大杉漣の部下やってる違和感が凄い
西野よりも先に絶対裏切りそうな奴じゃん
192名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 21:05:04.64ID:H6HwX+Ga
まさか、アメリカの事件で延期にならないですよね?
193名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 21:07:27.54ID:cgsFYKyZ
アナ雪思い出した
194名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 21:19:16.00ID:s/fdPC8O
>>144
ウルトラセブンの?
195名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 21:26:39.97ID:zQHncok4
>>190
手ぶらで葬式行ったわけだし、片岡に拳銃渡された瞬間じゃね?
片岡の筋書きで大友組が潰れて山王会も潰れて木村も死んで、
残った花菱を大友にやらせるつもりだったんだろう
片岡の暗躍には早くから気付いてよく思ってなかったのは明らかだし、
手ぶらで葬式行ったら拳銃渡されて「中に花菱の皆さんお揃いですよ」と言われ、
「ふざけんなバカヤロー」でバキュンだったんじゃないかな
ここでは片岡に渡された銃が木村の銃だったから云々って読みも結構あるが、
銃が誰のどんな銃であれ大友はあそこで片岡をやったと思うね
196名無シネマ@上映中 (アウアウカー)
2017/10/03(火) 21:43:36.14ID:GhQDMSsIa
アウトレイジと思ったら、ただのゴミクズだったな。
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
197名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 21:52:46.26ID:12ks1t2t
結婚式でマシンガンぶっ放すシーンあるのにタイムリーすぎだろ
どうすんだよこれ・・・どうすんだって聞いてんだ!
198名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 22:53:08.08ID:qXYLCgsn
ファミリー劇場HD 「アウトレイジ 最終章」特番〜監督編@AB

北野武監督 インタビュー編1

続編を作るってのは、やっぱり興業的な意味合いが強いよね。
1作目は予想よりも評判がよかった。興業としてはむしろ2作目が当たったんだけど、撮ってる途中で飽きてきちゃったたんだ。
いっそ『アウトレイジ』のパロディ映画を撮ってやろうかな、とも思ってたくらい。
ただ、パロディ映画ならいずれ撮るんだよね。
だけど2作目の終わりを考えると、やっぱり続きがある終わり方をしてるから、これはまずいなと。どこかでこの流れを切らないといけないなと思ってたわけ。
このままやってたら、パロディどころか、4、5、6と続いて、舞台はアメリカまでやらないといけなくなる。香港へ行って、イギリスにも行って。(笑)

『アウトレイジ』も作数としては3作目で、この当たりでやめておかないと、深作欣二さんのシリーズものみたいになっちゃうって思いはあるよね。
深作さんの映画だと、前作で死んだ役者でも、全然違う役柄とか名前とかで出てくるんだけど、そこまではちょっとね。
そうすると3本目が最後なんだろうね。あと、暴力映画は先々の保険として、温存しておきたいってのもあるんだ。

ー暴力シーンのアイディア
劇中でどうやって殺すか、なんて、お笑いのネタ作りの発想だよね。
お笑いの掛け合いみたいに、これやったら死ぬか?こんなので殺せるか?って、すごくバカなことやってるんだよ。
だけど、ストーリーの進み方によっては、それぞれはただのネタでも、すごく残酷になったり笑えるものになったりするから面白いよね。
「野球やろうか?」って、バッティングセンターで石原にボコボコ球当ててるだろ。
あのセリフを「キャンプ行こうか?」って言わせるのも考えてたんだけどね(笑)。
残酷なやり方も考えてはいるけど、過激すぎてもおぞましくなるだけで、逆効果なんだ。
ただネタ帳には、人には見せられないような殺し方も山ほどあるんだ。
199名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 22:57:34.67ID:qXYLCgsn
北野武監督 インタビュー編2

ー組織と個の関係
ヤクザ映画だから、まぁ拳銃使ったり殴ったり、暴力映画になるのは当然だよね。
だけど、俺らの社会だって、銃だの殴り合いこそないけど、裏をかいたり、周囲や同僚を陥れて出世するなんて政治ショーは、どこにでもあるよね。
社会派の監督から、暴力映画だからエンターテインメント要素だけ、なんて思われてたらちょっと嫌なんだけどさ。
例えば、『アウトレイジ』から拳銃も暴力も取り上げて、人が死ぬ要素だけ残したら、社会派のサスペンス映画になるかもしれない。
けど最近は、へたなお笑い番組より本物の政治家の方がすごい。「このハゲー!」なんてすごいインパクトだよね(笑)。
あれを記録映画として撮ってみたいよね。

ー役者としての苦悩と葛藤
正直、自分の映画にでるのは嫌になってきた。
役柄とか構成とか考えるのも面倒になってきてるし、見ててみっともない。
『Ghost in the Shell』で荒巻役をもらったけど、英語なんかしゃべれないとかなんとか言って断ろうとしたんだよ。
全くできない訳じゃないけど、所詮はネイティブじゃないし恥ずかしいよね。
そしたら、撮影中はカンペ出すからって説得されてさ。日本語のセリフもカンペくれないと嫌だって言ったら、それもOKされちゃった。
どれくらい徹底してるかって、無言の場面で「・・・」って書いたのを掲げてくれるんだよ(笑)。
だけど、現場でスカーレット・ヨハンソン、彼女が俺のカンペを持ってくれた時、とんでもないこと言っちゃったなぁって思った。
キャスティングにも色々議論があって、あんな一流の女優さんにそんなもの持たせるなんて思ってなかったからね。
龍三親分の兄弟分だとかバカバカしい役ならやってみたいけどね。
シリアスな役とか場面は、俺も締まりがないし嫌だなぁ。
200名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 22:57:48.78ID:sQEZZlhI
片岡出ないのは残念だな
大友と片岡の関係性がこのシリーズのいちばん面白い、オリジナルなところな気がする
201名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 23:02:55.73ID:qXYLCgsn
北野武監督 インタビュー編3
ーアナログ的な人間の生き方

フイルム撮影なんて、ずいぶん前からなくて、ビデオと同じデジタル撮影なんだよね。
出来ることが増えたのも事実なんだけどさ。

そういうのから、アナログ対デジタルみたいな社会で、アナログ的な人間が生き残れるのか、っていうのはずっと考えてた。
デジタル的っていうと、単なるカネのつながりだけだったり、ドライで無感情な親分子分の関係すらなくなるのかな。
アナログ的っていうと義理・人情なのかな。
そう考えると、大友はアナログの側で、そのまま終わるのかな、と思ってたんだけどね。

けど、商売でもそうだけど義理・人情なしで動かない部分はあるよね。
だけど最後は、これで終しまいって、計算と割り切りもある。
人工知能も盛んに言われてるけどさ。例えば列車かなにか暴走して、そのままだと犠牲者が出る、けど止めようとすると脱線して犠牲者が出る。
どう選択しても犠牲者が出る、これって人には答えが出せないよね。
人工知能は結論出せるんだろうけど正解はないよね。

アナログとデジタル、ある時は対立して、ある時は共存したり補完し合ってる。
人が人である限り、永遠に答えはでないし、お話ってこういうところから生まれるんじゃないかな?

ー自分の監督作は見る?
今でこそBSとかCSとか「北野監督作品!」なんて宣伝してて目にはするけどね。けど、劇場には一度も行ったことはない。
テレビでも自分が出てるのは絶対に見ないしね。
見てて情けなくなっちゃうんだよ。
自分のしゃべりだったり、とにかく粗ばっかりが目についちゃって。

ここコメント間違えてるぞとか、番組の構成とコメントが合ってないよ、とか。
自分にダメ出しばっかりしちゃって、とても見てられないんだ(笑)。
ダメ出しの癖がついちゃって、他の監督作にも、そうじゃないだろって突っ込んだりしてね。
それが自分の映画にもはね返ってくるから、もうわけが分からなくなる。
たまたま目に入って見ることはあっても、見ようとして見たことはないし、これからもないだろうね。


〜キャスト編@(大森南朋、ピエール瀧)〜/〜キャスト編A(西田敏行、大杉漣)〜』
『映画酒 #21◆ゲスト:北野武』(映画・NECO-HD)

に続きます。
202名無シネマ@上映中
2017/10/03(火) 23:16:15.39ID:s/fdPC8O
怒濤の202ゲット!

>>200
200ゲットおめでとうございます
203名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 00:06:57.40ID:ZvyrKPHG
ありがとうたけしのインタフー
204名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 00:09:41.34ID:15Ei/DmK
座席取ったぞコノヤロー
205名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 00:09:57.45ID://3lgf0v
俺のチンコもでかくなりすぎたな
206名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 00:12:20.10ID:hlcvBUyl
>>195
やっぱりそうかなあ
それならもう少し銃を眺めてる時に貯めとか意味深なカットが欲しかったり
207名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 00:39:48.98ID:yT17MO9V
大友三作目で韓国のフィクサーのもとにいるところから始まるみたいだけど
マルボウの刑事撃ったのに法的なお咎めなしだったの
208名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 00:56:07.75ID:gw1o/x4W
なしだったよ
209名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 01:02:52.91ID:CNn1X2vT
最終章は繁田が一番気になるわ
210名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 01:05:01.76ID:cR3NhrQ7
>>201
言わないけど結構技術的なこだわりもあるのかな。
アウトレイジシリーズってアナモフィックレンズで撮ってるよな。
夜のヘッドライトとか人物の背後の玉ボケが特徴的で、
古い映画観てる気分になる。
211名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 01:10:20.65ID:hOEsDZYL
そんな事よりファミリー劇場で「湯けむりスナイパー」やってるじゃねーかよバカヤロー
212名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 01:25:57.49ID:CPgkoS5t
>>207
本当ならマル暴の刑事が
ヤクザの葬儀で撃たれてたっていったら
それだけで1エピソードできるくらい大事件になるけどねw
213名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 02:00:08.97ID:yyLjtp8c
>>207
そこはフィクサー張会長の闇ルートで韓国に逃がしてもらったんやろ

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
1のオープニングで池本が着てるこのスーツ、二重の襟が池本の二枚舌とリンクしてるって後で聞いてワロタ
他にも身内ウケしかしない小ネタがいくつかぶっ込んであるって言ってたが、
1もビヨンドももう何度も観たが、未だにいっこもわかんねえw
214名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 03:10:11.52ID:XVmOiw0t
>>213
それは衣装担当の黒沢和子氏のアイディアで、映画本編とは全く関連はない。

望:池元の衣装も印象的ですよね、サスペンダールックという。
國:そうなんですよね。
あれ、今のシーン(やっぱりアダルト関係だってよ)だとジャケット着てないですけど、よく見てもらうと衿が二重になってるんですよ。
既製品だそうなんですが、衣装の黒澤和子さんが探してきて下さって「池元さんて二枚舌でしょ、だから衿も二枚あるのよ」って仰って。

処女作から始まって、全くと言っていいくらい、楽屋ネタもオチもないです。
なにしろ俳優には、細部も所作も知らせないし、下手すると台本も渡さず現場で走り書きのメモ渡しもざらなので。

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
215名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 03:33:18.63ID:Md+DuolD
片岡生きてるから
216名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 03:36:50.66ID:CPgkoS5t
ジェイソンみたいな
217名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 04:51:28.18ID:rYFax/L/
とんねるずのみなさんのおかげでしたSPで「もしとんねるずチームが勝ったら次のアウトレイジで使ってるあげるよ」という主旨の発言していたので、これがシリーズ最後という位置付けではないんでしょうか?
218名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 05:03:00.79ID:cR3NhrQ7
>>215
ロボコップになっても暗躍しかしねえのかな。
219名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 07:13:33.06ID:kX9WThUw
ポン引きが撃たれた時はトンネルに入った瞬間に合わせてもう一人いたであろう大友組の組員が車内の照明消したんだよな?
220名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 08:20:46.70ID:j+Ja7C1v
【戦後最大のタブー】朝鮮進駐軍が北野武によってついに映画化

「アウトレイジ・マサクレ」  チャン会長の10代を描いたストーリー
ボートに乗って日本に密入国してきた12歳のチャンは、ポツダム宣言後、戦勝民と称して朝鮮進駐軍を結成する
チャン率いる朝鮮進駐軍は各地でレイプ、強奪、強盗、放火、不法占拠を繰り返していた
チャンが17歳になったある日、縄張り争いに巻き込まれ地元ヤクザと抗争になる。
壮絶な抗争の果て、ヤクザを壊滅させたチャンは朝連(現在の総連)に引き抜かれ、上野の闇市を牛耳る事になった
GHQから支給されたタバコに閃き、それを景品として
不法占拠していた駅前の一等地にマッカーサーの許可を得て、パチンコ屋を建てる事になるが、パチンコ店員としてバイトで入ってきた19歳の少年は若き日の大友であった・・・・ 。

戦後72年、未だドラマにも映画にもならなかった左翼メディアと日教組と全日遊連と文部科学省の最大のタブー、黒歴史、朝鮮進駐軍が、
天才北野武監督によってついに映画化される。



北野武監督、アウトレイジの過去編の製作を計画中
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170930-00000519-san-movi
http://2chb.net/r/poverty/1506743136
221名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 08:40:11.99ID:RKDTDlqp
今朝のテレ東の番組、バックれたらしいなw
222名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 10:24:04.14ID:N9er/FAi
たけちゃんわがままだから
223名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 10:36:36.29ID:egnjwEwz
>>221
マジでか!
224名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 10:47:11.58ID:wXJq45Lo
張会長は座ってるだけでヤバい奴って雰囲気がある
布施会長は西野が借りてきた猫みたいになってる時点でどんだけヤバいか分かる
関内会長はなんか気まぐれだけど加藤の頭叩いてるシーンは怖い
225名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 10:49:58.90ID:SrrrEowr
関内は北の将軍ぽい
226名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 11:00:53.71ID:v6QYeDXF
>>221
たけしも会長の言うこときかねーからな。
227名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 11:02:41.76ID:TTKhG6Oz
いうほど面白くないよなこのシリーズ
228名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 11:03:10.05ID:z2xlDgAi
DVDは4月頃かな? もちっと早く出せねえかって言っとくれ!
229名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 11:03:11.87ID:egnjwEwz
酷評じゃねーか!!
http://www.rm.is.ritsumei.ac.jp/~tamura/sfx/sfxv_content887.html
230名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 11:08:57.94ID:z2xlDgAi
龍三が同系列ってどういうことだバカヤロ〜 まあこんなやつに分からない映画というのは嬉しい
231名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 11:23:31.42ID:ZZn4OFTr
龍三んときも酷評封殺できたから
今回も何とかなるだろ
232名無シネマ@上映中 (アウアウカー)
2017/10/04(水) 11:33:26.96ID:nfG942rwa
今日BSジャパンで、龍三てのが放送されるらしいんですよ。
233名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 11:56:13.56ID:J+5CAEa3
おい、ジジイ!
234名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 12:32:42.78ID:z501zu5P
>>220
戦後に朝鮮人が大手を振って悪さをしたことは確かだが朝鮮進駐軍なんぞはネトウヨの妄想
235名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 13:35:40.19ID:Ot6FShdW
>>232
千眼さんが出てるんだよなw
236名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 14:11:34.78ID:fOfmDZOK
アウトガイジ
237名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 14:44:52.11ID:j/QAshOM
最終章に、志村けん出演して欲しかったな

歴代で一番恐ろしい人物を演じれたと思うわ
238名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 14:58:53.38ID:cR3NhrQ7
アウトレイジのネタを探してYouTube渉猟してたら、
何故か小池都知事とトランプヅラたけしの対談を見ている。
239名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 15:04:06.08ID:Y1JsGGRY
>>237
あー、わかる。
志村けんは無茶苦茶ハマりそう。
240名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 15:13:16.11ID:XVmOiw0t
巨匠・北野武 映画を作り続けること『ジェイコム マガジン 2017年10月号』

ヤクザの世界で生きる悪人たちの闘争と下剋上、裏切りと仁義を描いた北野武監督の『アウトレイジ』シリーズがついに完結へ。
フィナーレを飾る『アウトレイジ 最終章』の公開を前に北野監督に話を聞いた。


「そもそも当初、『アウトレイジ』をシリーズにするなんてまったく頭になかったんだ。
ただ、1作目を作り終えた時、思ったんだよ。三浦(友和)さんに演じてもらった山王会の若頭、加藤を”このまま終わらせていいのかな”ってね。
その想いが『アウトレイジ ビヨンド』へつながり、ここで山王会と花菱会という東西やくざの巨大抗争の下、加藤がケジメをつける形になったんだ。
でも、これも自分としては終わり方が煮え切らない。自分で演じた大友をはじめ、生き残ったやつらの最期を見定めないと終われない気がしたんだ。
それで今回の最終章になったわけ。義理や人情が希薄になった現代ヤクザの裏切りと報復の物語になったけど、後で気づいたんだよね。
ここでおきる争いや揉め事は、一般の会社やサラリーマン社会でも起きているって。
パワハラとか、出世レースとかね。そういう意味で、ヤクザ映画なんだけど、極めて今の社会を映し出した会社物語のような内容にもなっているんだよね。

 それから今回(映画・チャンネルNECO-HDで)放送される『その男、凶暴につき』は監督デビュー作。
今見ると、演出にしてもドラマの構成にしても粗削りなんだけど、それを消すような妙な熱と力があるんだよね。
今の自分が作ったら絶対こうはならない。そういう意味で、良くも悪くもあの時の自分にしか作れなかった作品といっていいんじゃないかな。

 これ以降、映画を作り続けているけど、映画を1本完成させる大変さは今も昔も変わらない。
テクノロジーが発達して映画も映画界もずいぶんと変わったけど、自分としては自分の作品をこれからも作り続けていたらと思っている。
『アウトレイジ』も完結したけど、そのうち『アウトレイジ リボーン』とか発表しているかもしれないよ(笑)」

(※改行のみ適宜加えた)
241名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 15:24:28.99ID:GTXizLGi
>>229
このブログの人わかってねーな
アウトレイジに派手な銃撃戦なんて求めてない
銃殺は退場させる記号みたいなもんだよ
242名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 15:30:06.41ID:SrrrEowr
>>241
まったくもって同意。
基本はパワーゲームであって、死はゲームに負けた後にもたらされる記号。
243名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 16:54:23.40ID:Wk1WAHbC
>>234
いや、朝鮮進駐軍は本当に実在した
戦後の不逞鮮人は空襲で旦那を亡くした未亡人をレイプして勝手に家に転がり込み、
土地の権利書を奪って未亡人をシャブ漬けにして、川崎の多摩川河川敷へ放り捨てた後に、
家を更地にしてパチンコ屋を建ててる
戦後の朝鮮進駐軍は日本人を4000人殺してるとGHQの第一資料に残ってある
テレビで報道しないから都市伝説になってるだけ。
244名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 17:10:26.40ID:E8sU0gWh
>>241
この人たけしと宮崎駿は肌に合わないらしいビヨンドの評価に書いてた
245名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 19:04:16.18ID:0K5ZSAfX
>>244
映画って肌に塗るものなんですか?
246名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 19:05:35.81ID:oMkc45on
ちょっとわからないとこがあるんですけど
水野が柄本をボコボコにしてた時小沢がもういいよって
笑顔からすごい怖い顔になるんだけど何故?
247名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 19:23:34.47ID:FBhwNbMZ
>>241
こんな薄っぺらい馬鹿の論評を相手にするほうがどうかしてるぜっ!
248名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 19:47:37.73ID:tmmHCYfc
>>246
水野が意味あり気に表情一つ変えず目線合わせてきたからやろが
ムショぶち込むぞコラ
249名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 20:03:49.98ID:s2EWJdWl
日本の映画評論で信用出来るのはおすぎのみ
250名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 20:18:56.20ID:SV438RSB
宇多丸
251名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 20:27:46.37ID:zP9nLJsH
撮影現場で何らかのきっかけで金田と2人きりになったらめちゃ気まずそう

どんな話題振ったらいいかも分からんし
252ミルクマン
2017/10/04(水) 20:40:37.21ID:ra07V90Z
石原は童貞のまま殺されたのか?
253名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 20:46:37.91ID:RabDM4LG
>>251
むしろあのメンツなら誰とでも2人きりになりたくないわw
254名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 20:47:30.97ID:W2xqYh+G
アウトレイジ見たきりでビヨンドも今回の放送でやっとまともに見たが最終章楽しみでたまらんわ
北野映画を封切り見たのも実はかなり前だ
映画青年だったので一時期ヒーローだったなあ
今回は見に行こうと思っている
255名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 20:56:45.43ID:QRpjtQbP
>>251
話し掛けても、何も聞こえてないその場に誰もいないみたいにされて、自分が存在する人間なのか不安になりそう
256名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 21:41:51.87ID:cEVOkZl/
最近風邪がはやってるみたいだしお前ら土曜に向けて体調管理はちゃんとやってんのか?
公開日に観に行くのも大事だけどよお前らの体調はもっと大事だからよ
257名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 21:43:40.76ID:9kBVuHZr
俺初日に行く気ねえぞ
258名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 21:44:30.96ID:3ZpG+2HL
>>253
水野の女は?
259名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 22:13:30.44ID:RabDM4LG
初日のチケット余裕で取れたわ
なんか拍子抜けだな
260名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 22:15:30.87ID:fWnBNnvz
>>257
へっへっへっへっ
なんだとこの野郎笑
261名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 22:17:04.14ID:ra07V90Z
石原が殴られるシーンだがあの時水野はウンコしてたのか?
262名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 22:18:08.42ID:W2xqYh+G
塩見三省さん何度見ても怖いわ
263名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 22:42:33.33ID:y/4DPDs5
でも塩見さん「何がおかひーんや!」ってなってた、病気だから仕方ないけどね だが迫力はあった
264名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 23:18:27.93ID:ra07V90Z
石原が殴られるシーンだがあの時水野はウンコしてたのか?
265名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 23:33:54.83ID:tUj0N0aJ
「龍三と七人の子分たち」をさっきBSでみたぞコノヤロー!
おもしろかったじゃねえか!!コノヤロー!!
266名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 23:34:48.06ID:QRpjtQbP
おい火貸してくんねぇか?
267名無シネマ@上映中
2017/10/04(水) 23:49:22.57ID:/ZvaoYdM
>>266
何だ、テメェは
268名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 00:09:19.34ID:RiEZ1YfA
混雑でチケット予約エラーになるぞコノヤロー!
269名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 00:12:54.75ID:DJ2ZP0rQ
ムビチケのシリアルナンバーの上3桁ヤクザになってるんだな
270名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 00:19:07.58ID:95OE3R5M
俺のチンコもでかくなりすぎたな
271名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 00:31:52.78ID:6n4EgtfP
>>270
お前のまわりに集まるの、モーホーだけじゃねーか?
272名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 00:34:18.18ID:KmBFdDBO
>>266-267
ウォッシャー液のピューがいい
273名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 00:58:39.89ID:wChdsZxt
龍三清水富美加が出てたんだな
あとその男凶暴につきに出てた芦川誠もいたな
274名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 01:43:09.35ID:ee/4GKZ0
>>272
いいねぇピュー笑 シネスコだからゆっくりカメラ動かせて、あのピューが鮮明に写るんだろうな。
275名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 03:52:53.12ID:hK72T/6m
さあ最終章はどんくらいいくかな
20億超えないかな
276名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 04:40:09.06ID:UuiIHPId
もういいよ木村、起きよう
277名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 06:08:07.12ID:Qs+3IuB7
ピエール瀧がポスターに出てるのを見て
あーあ、って感じ
ヤクザといえばこの人!みたいな安直さがイラっとくる
278名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 06:29:58.30ID:buPcupo1
ピエールの役は岸谷五郎でも良かった
279名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 06:33:05.53ID:vur7VNjj
岸谷五朗て一時期メインでドラマ出まくってたけど何故か一気に見なくなったな
280名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 07:40:57.25ID:LGMk9GSS
どのキャラも適材適所な俳優使ってると思うけど、小沢だけは杉本哲太である必然性が皆無だった
281名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 08:16:01.18ID:5FY5uv/O
岸谷五朗は良いな。実際バリバリのワルだったし狂気じみた演技も出来るし。
282名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 08:29:05.86ID:JImSbZyy
岸谷さんは新・仁義の墓場が凄いね
三池監督が役者として出てるのも新鮮
283名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 08:37:23.57ID:vrfUFwbn
オイ!まだ食ってんだよ、バカヤロウ!
284名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 08:44:48.51ID:J7rPJWmR
大杉漣って1作目で切腹して腑ぶちまけたのによく生きてたな
と思ったらそれブラザーだったわ
285名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 08:50:39.49ID:buPcupo1
ブラザーのラストシーンを最終章に持ってきたら雰囲気はピッタリだったな
286名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 10:49:01.04ID:4sDTHQid
>>280
あの意味ありげで実は無駄遣いなのが良いんだよ。
実直そうでホイホイ騙されるのがらしいやん。
287名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 11:14:11.65ID:58GYczzB
アイラブユー、アニキ
たとえ何処にいてもな
288名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 11:20:34.15ID:4sDTHQid
たけし映画の発砲は『その男、凶暴につき』が一番印象に残ってるな。


このシーン納富氏の功績も大きいらしいけど。
289名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 11:37:07.01ID:Kk5XkRUA
何階ですか?
290名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 11:37:32.24ID:5u5VdP9B
そういやCM誌だかなんだかで納富氏とビヨンド、最終章で使ったガバのモデルガン造ったとこの社長と対談してたな
291名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 11:42:36.42ID:lpvC2D7C
>>280
トップになりきれないで、加藤にあっさり殺されたところなんて杉本哲太のキャラクターにピッタリじゃないか
格下の水野の表情にビビってた奴なんだから
292名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 11:56:12.35ID:D+lcEB0Q
>>251
話かけても「大変だったな 大友」としか答えてくれなさそうw
293名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 11:57:13.37ID:mDdrH+J6
>>289
タンメン
294名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 12:07:33.20ID:ASk3LgrH
俺の当日券買うって話うまく行ってんのかい?
295名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 12:26:14.85ID:G9qV1tP5
>>292
共演者までノイローゼになっちゃう
296名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 12:42:04.60ID:DJ2ZP0rQ
ピカデリーのプラチナルーム埋まってるんだな
金持ってんなみんな
297名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 13:07:27.38ID:e4VKK8NW
>>289
悪りぃな、11階
298名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 13:13:56.53ID:MtqPG8eB
朝日新聞テレビ欄

ビートたけし生放送
今日は必ず来てください

ワロタ
299名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 13:30:14.03ID:Umk7yrk6
おい>>284
今俺のこと言ったのか?俺が死にぞこないだってのか?
おい!道具もってこい!
300名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 14:34:36.50ID:+VkAdS8G
>>281
仁義の墓場はよかったけど、少々臭い芝居するよな。

藁の楯の「清丸にはその価値があるのか!」って叫ぶシーンは、なんか舞台演技でイヤだったなぁ。
301名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 15:04:52.93ID:/O+FkkWn
まあ舞台っぽい喋り方する人も石原みたいな喋り方する人も両方現実にいるしおすし
302名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 15:25:48.85ID:8t/BtZbp
石原が加瀬亮なのはしばらくわからなかったなあ
そういや出てたけどどれ?と思って調べてしまった
もっと無名の俳優さんだと思って見てたわ
303名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 15:42:22.04ID:xBH3Pyz1
>>47
貫通さえしてなければ
防弾チョッキくらい着てますよ先輩で復活できた
304名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 16:21:16.97ID:buPcupo1
津田が銃を撃つシーン、勃起するくらいカッコ良いぜ兄弟
305名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 16:54:24.07ID:KODCu8mE
ホモじゃねえのか?
306名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 17:47:35.48ID:nnx2Wax5
>>288
この発砲シーンは多分あらゆる創作作品でオマージュされてそうな気がするわ
無関係の人間が突然暴力の被害にあうっていう突然の演出が結構見てる人に強烈にくるよね
307名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 17:57:27.83ID:KODCu8mE
かなり胸糞悪い
308名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 18:19:56.97ID:5u5VdP9B
そういやそこのシーンよく撮影許可が取れましたねてんで映画館の前だったからてのがあったな
309名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 18:21:08.03ID:/O+FkkWn
その男はそういうシーンがあるのが魅力に対しアウトレイジはそうじゃないのが魅力だよね
大友組にしろ木村たちにしろグバナンにしろ大臣にしろ何かしら欲出したり悪さしてる
310名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 18:21:19.27ID:JImSbZyy
>>306
アウトレイジでは一般人を巻き込まないようにしたらしい
テロと同じだからと
311名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 18:29:06.24ID:FyTwBFja
中華屋爆発で一般人死んだんじゃないの
312名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 18:30:50.04ID:nnx2Wax5
>>310
なるほど〜
1作目で喫茶店かなんか爆発させられた時って大友組以外の店の店員が大丈夫だったんだろうかw
水野がラーメン屋の客をニヤニヤ面白そうに見てるシーンいいよね
313名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 18:31:47.36ID:wChdsZxt
喫茶店な
ウエイトレスいたから死んでるかもな
314名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 18:52:09.59ID:cGZL9nq6
エイリアンVSプレデターVSアウトレイジ
315名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 19:12:28.56ID:Pd93S8bo
濡れ場あったら誰か教えてください
316名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 19:17:56.83ID:qWDSa9vD
>>315
そもそも女優が出てない(゚o゚;
317名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 19:18:38.73ID:Nsl5yg6h
会長役が亡くなったのは知ってるけどなぁんで次が西野じゃねーんだよコノヤロー!
大杉漣とカンボーチョー!がトップ2っておかしいじゃねーかコノヤロー!てめえ釣りバカどーなってんだコノヤロー!
318名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 19:28:33.86ID:1ULEVsEA
早く見てええええええええええええええええええええええええええええええええ

ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
319名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:15:39.51ID:dQeQDpQ5
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚


『アウトレイジ 最終章』公開記念特別番組 キャスト編

ピエール瀧
北野監督作品には、初めての出演です。
お話を頂いて、役をお受けしたのは、北野監督の撮影現場を直に見てみたい、という動機が強かったからですね。
映画の冒頭、半裸で映る場面があるんですが、胸から背中にかけて、8時間以上かけて刺青のメイクを施して頂いたんです。
ところが撮影が始まって、監督の最初のアングルですと、背中は全く映らないんですね。
もったいない、と思っているうちに撮り終えて、かろうじて背中も映っていたのは幸いでした。
こうした細部の作り込みもご覧頂けたら、と感じますね。


大森南朋
とにかく演出に関して、言葉での具体的な指示や説明が、ほとんどない点が面白かったですね。
細かい指示がないという事は、役者にそれだけの裁量を持たている、ということかもしれません。
監督の意図がどこにあるのか、台本や撮影現場の作りや、なにか手がかりを掴もうと観察してばかりの日々でした。
実に楽しい時間でもありました。
シリーズの終幕を飾るのにふさわしい映画になっていると思います。ぜひご覧下さい。
320名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:15:58.54ID:dQeQDpQ5
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚

西田敏行
『アウトレイジ ビヨンド』『アウトレイジ 最終章』2作の撮影に挑みましたが、大変だったという思いはないですね。
タガが外れた人間をやらせてもらえるんですよ。芝居として、こんなに面白い事はないんですから。
役作りや役柄に関して、監督とほとんど打ち合わせがなかったのは意外ですね。
リハーサルやテスト中に、この部分を少しだけ変えてくれるといいな、といった意見はありましたね。
なにかを指図するでもない、北野監督ならではの演出ですよね。
今回はアドリブも多用しています。笑ってもらえた一方で、ばっさりカットされたところも多く、少しやり過ぎたかな、という感もあります(笑)。


大杉漣
北野作品には9年ぶりの参加です。時々、大杉、お前はこの9年なにをしてきたんだ、と問われてるような感覚に襲われますね。
年齢以外に、なにか積み重ねたものがあるか、と聞かれているようで、時に敬遠したくなります。
しかし、ひとたび撮影に入ると、この問いと向かい合う時間は実に別れがたく貴重に感じます。
北野監督とは、長いお付き合いです。『ソナチネ』から今に至るまで、監督と私との距離は、ほとんど変わっていないように思います。
近づきすぎもせず、遠ざかりもせず、いい意味で緊張感を維持できている、そんな意識がありますね。
321名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:19:33.95ID:b5FHuG26
小沢ってもしかして空気?
322名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:41:38.01ID:7W+tgCZz
誰か今日発売のキネマ旬報買った人いる?塩見さんのインタビューが気になる
323名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:46:04.47ID:Cn7QIBB3
>>317
娘婿なんだよコノヤロー!
324名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:46:09.28ID:wqp3H9ws
公開日にレイトショーで観に行くぜ、バカヤロー
325名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:48:03.27ID:sHr9DWRb
予告みたら塩見さんの怒声に迫力がなくなってて悲しくなったわ
326名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:55:25.08ID:H0kez6yb
ボクシング、強かったんですか?
327名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:57:06.03ID:wqp3H9ws
(´・*・)
328名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 20:59:34.16ID:Cn7QIBB3
まだ食ってんだろぉが!!!
329名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:07:17.98ID:47w4vRtC
女優では松山 愛里が確定している。濡れ場はピエール瀧 とのカラミがあると思う
330名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:10:38.24ID:sHr9DWRb
1作目の大友が片岡にカウンターでボディ入れて片岡がガクッと崩れるシーン好きだわ
331名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:10:53.17ID:wChdsZxt
>>324
な〜んもせんうちから夜中にコソコソ見に行こうとしくさりやがってコラァ!
332名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:11:38.05ID:/Xjoaayl
見てきました ネタバレ注意

まず中国まで出向いた○暴の繁田は中華料理屋で四川風麻婆豆腐を食べる
そのあと大友の潜伏先を掴むために入った店で上海蟹とフカヒレスープを食べる
大阪に出向いてお好み焼きをおかずにご飯を食べて花菱の動向を探る
港の近くの定食屋ではアジフライを食べて張の動きを見張るシーンは必見
333名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:11:56.15ID:AAA7koMs
>>324
オマエ、隠れろ
334名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:15:37.06ID:b5FHuG26
池元が食べてたナポリタンうまそう
335名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:17:47.46ID:rJqaJkW4
てめぇ井之頭組が何の用じゃいボケェ!
336名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:22:20.09ID:ZjbqwxYF
予告見たら、西田と塩見の花菱幹部コンビが二人揃って病み上がり丸出しの顔してるな
前作の迫力全くなくなってるじゃねぇか
前作はあの二人の迫力だけが見どころだったのに・・・
337名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:24:29.30ID:sHr9DWRb
>>334
池元って言ったら冒頭の懐石食べてるシーンだろ
338名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:25:00.99ID:H0kez6yb
1作目2作目と台詞覚えるぐらい観ちゃったよ
おまえどーすんだこれ?
339名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:27:47.70ID:SSNMD6Fw
cmの津田地味にクッソカッコええ
340名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:30:53.52ID:5u5VdP9B
>>322
立ち読みだけど普段から西田敏行のこと兄貴て呼んでるとか
341名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:34:21.89ID:adHV5EiT
>>334
>>337
池元食ってばっかりじゃねぇかコノヤロウ
342名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:42:24.59ID:rJqaJkW4
おい上映初日にちゃんとバカヤロー!とコノヤロー!のカウントしとけよ
343名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 21:43:19.82ID:VB4kQaWz
カズオおいで
344名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:00:49.84ID:4LJMdkPl
俺も見に行った時、そっち系の人がいた…
しかも映画中に電話がなって「オウ、今映画見に来てんだよ!」「そんな事でいちいち電話かけてきてんじゃネーヨ、この野郎」とか
「事務所帰ってからにしろ!」だとか物凄いでかい声で喋ってて映画に集中できなくて腹立った。
ほぼ満席だったけど、誰も注意せず…。
マァ、しょうがないか。。。ただ着信音が菊次郎の夏のテーマだったからなんか可愛らしかったが…(笑)
345名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:01:47.73ID:Bez4Ik1M
346名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:16:51.29ID:KdpdMDQX
っしゃあイオンシネマ予約したぞコノヤロー!角席だバカヤロー!!
347名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:33:12.63ID:ee/4GKZ0
>>345
「あ? あ、じゃねえだろう。うん? (バギッ」
348名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:37:06.63ID:Umk7yrk6
>>346
何がイオンシネマだバカヤロー
ただの田舎モンやないかい!
349名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:52:17.76ID:VB4kQaWz
最終章観てない人専用スレ立てるって話、あれ上手くいってのかい?
350名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:54:38.64ID:KdpdMDQX
>>348
なめんとかボケェ!?調布にも武蔵村山にも日の出にもあるんじゃい!
てめぇも見るか??映画館出したろか?調布か?日の出か?
351名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:56:28.02ID:ASk3LgrH
おのれらがどこのシアターで観るか観ないかは・・・こっちが決めるんじゃボケエ!
352名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 22:59:54.34ID:KdpdMDQX
もういいよ、帰ろう
353名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:11:05.07ID:dQeQDpQ5
>>341
國村「僕はね。池元って人は食べる事とね、それからお金と、自分を権勢にして人をかしづかせるのと、それが楽しくてしょうがない。それに一番エネルギーを使う人なんだと思ってる。 もうだから全部が子供なんですよ」
354名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:20:45.78ID:WhUzn5/y
若頭西野を差し置いて突然現れた野村が会長になるってどういうケースなんだ?
布施の息子とか?
355名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:21:28.13ID:zc2Wz1rN
>>346
エグゼシートで、前後左右に誰も座らないよう押さえましたわ…
356名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:30:06.14ID:hDkNwEBn
>>354
娘の旦那
357名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:32:04.26ID:KdpdMDQX
>>355
かっこつけてんじゃねぇ!!!!
358名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:44:13.66ID:OhCG/BKE
そしてアナルは亀頭に追いついた
359名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:46:01.16ID:WbiVibRG
>>356
娘役は樋口可南子
360名無シネマ@上映中
2017/10/05(木) 23:51:01.84ID:wChdsZxt
ぴったんこカン・カン ゲスト 北野武、大杉漣、原田泰造他
https://tver.jp/episode/35184703


大友さ〜ん、これで(テレビ出演)終わりですよね?
361名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 00:04:14.38ID:eFEx9ADI
俺のチンコもでかくなりすぎたな
362sage
2017/10/06(金) 00:27:17.31ID:Y61Otc0p
しゃべくり7にも出るよ
363名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:17:31.59ID:wXN2jo8h
評価が真っ二つじゃねーかバカヤロー!
http://www.kinenote.com/main/feature/review/newest/index.aspx
364名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:19:10.26ID:Kh1g5Ym1
鶴瓶のA-Stadioにも出るよ
メインは大森南朋だけど
365名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:19:40.22ID:Kh1g5Ym1
間違えた、A-Studio
366名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:24:02.21ID:/+a3BMBU
上野とモルモットはたけし好きだからな、俺ら寄りだろう
あと一人は一般人に近いんじゃないかな
367名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:25:31.59ID:OrS58sH6
それでもボクはやってない
を久々に見たがアウトレイジとキャスト被りすぎだぞコノヤロー
368名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:26:38.10ID:KKTNYk5F
>>361
俺のアナルも広くなりすぎたな
369名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:33:17.72ID:R16GEYMH
いろいろインタビュー出てるけど
たけしのグラサンについてはなんか言及してるの
370名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:35:38.55ID:t721ha9s
>>363
星1つの上島は、この映画が分かっていないわ
この映画にリアルさを追求してはダメなんだよ

ゴッドファーザーと比べる奴がいるが、違うんだよ
宇多丸もその辺を勘違いして批評していたな
371名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:40:35.61ID:R16GEYMH
>>363
他2作の評価は全員同じような感じだけど
アウトレイジだけ割れてるな
372名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:44:34.80ID:/+a3BMBU
しかしやっぱソナチネなんだな
初動は入るけどライト層には評判悪くなるかもな
初期から追いかけてる人には受けるのかなやはり
373名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:58:11.54ID:Lf6B4ajL
シリーズ借りて見てきたんだけど最終章には高橋克典でないの?
374名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 01:59:03.66ID:PKwDKFp9
出ないよ
2だって無理言って出させてもらったんだし
375名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 02:17:39.44ID:OhYbkZNI
>>372
興収20億は厳しいかもな
376名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 03:11:29.09ID:Ff6EJz+J
>>206
亀だが、それがないのが武映画とたけしの面白さだと思う
たけしは道具渡されると間がなくて早い
はりせんや杓子を持たされた時の素早さと
こういうののテンポが比例してて面白い
377名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 03:38:06.15ID:/d2aJX7x
>>81
これ持ってけよ…つ『午後ロー ポリスアカデミー 一挙放送』
378名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 03:42:50.53ID:/d2aJX7x
>>346
土浦のイオン花火大会でイオン自体休業だってよ…どーすんだよこれ…どーすかっ…つくば行きまーす
379名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 04:04:33.70ID:sgHQwo2d
ホモりましょうよ
380名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 05:03:32.14ID:nIfMGwCO
語れや
381名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 05:17:42.36ID:0ZgP9qLD
>>368
アヌスとアナルの区別がつかない奴は高卒
382名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 07:23:24.58ID:D2/bzHoV
こういう映画はマジモンの方々が見に来るって聞きましたが、本当ですか?
383名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 07:24:48.94ID:LcqHcLlO
>>381
ガタガタうるせーんだバカヤロー!!
アナルが形容詞だとでも言いてえのかこの野郎
日本ではとっくの昔に名詞として国語辞典にも定着してんだバカヤロー!!
どうせテメーも最近知っただけだろバカヤロー!!

だいたいな、そこまで偉そうな口利くならエイナス、エイナルと言えよバカヤロー!!
384名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 08:03:04.66ID:uWK7hTxL
朝の番組で話題出た
西田さんのアドリブは全部切ってやった
西田さんが1週間前に捕まらなければいいけどと言ってた
泰造は事務所が金くれると言ったから仕方なく
385名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 10:11:15.31ID:5ivBTHu3
>>1
ちょっと質問なんだがラストで会長が撃ち殺されるシーン
銃を向けられた時なんで会長は爆笑してたの?
386名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 10:29:09.44ID:1tVEUxbi
冒頭の池元が飯食ってるシーン見ながらスーパーのデパ地下の1800円の幕の内弁当食うのが、
俺の人生において唯一の楽しみである
不思議な事に幕の内勉強が超高級料亭の味に変わる

これがコンビニやホットモットの580円の幕の内だとダメなんだよ
スーパーのデパ地下の、1500円以上のたっけえ〜っていう幕の内じゃないとダメ。

何度も何度も会合のシーンをリピートしながら幕の内弁当食ってる
俺だけが知ってる悦楽

同時に会合の池元が飯食ってるシーンは、癒され、愛され、眠る安らぎを俺に与えてくれる
異様な空気の中で、
異様なメンツに囲まれながら池元の勝ち誇った顔、
美味そうに食う顔、
こんな表情がまたとあろうか?

俺は幕の内弁当食いながら、何度も何度も会合シーンをリピートしてしまう
プロレタリアートの密かな楽しみである
387名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 10:37:24.34ID:LcqHcLlO
>>386
弁当に1800円出せる奴が何がプロレタリアートだバカヤロー!!
ただの金持ちやないけー!!
388名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 10:39:45.08ID:WmiwVfD8
>>329
その真偽が知りたいっす
389名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 10:41:33.61ID:T4J8MIX2
明日一発目に観に行くぞ
390名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 10:50:28.06ID:FG88Kx9S
>>385
会長はオザァーが撃ち殺されるところまではプランだったんだろコノヤロー!
オザァーが会長撃とうとしたからカトーが殺してオザァーのシマはこっちで取り上げるってプランだったんだコノヤロー!
会長は「オザァー逝きましたーー!」のプゲラッチョからてめぇカトーの謀反だバカヤロー!
391名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 11:30:13.96ID:1jkmPimX
>>387 >>390
「おい、コピペにマジレスの野郎とっちまえ。あんの野郎なんの役にも立ちゃしねえ。あいつのおかげでこっちの出世まで遅れちまう」
392名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 11:38:08.19ID:koKLonoC
オメー、弁当どっから仕入れてんだ!?
弁当!めし!
393名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:00:07.10ID:7xdXlgqM
弁当にもなとおさねぇといけねぇ義理があんだよ
394名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:16:06.62ID:FG88Kx9S
>>391
あんたがレスしろってんだろぉが!
395名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:22:28.03ID:KKTNYk5F
>>381
小卒ですが何か・・・
396名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:28:15.75ID:yYywGpuW
じゅんだけど
397名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:32:39.84ID:NLao/zge
みんなは初日に2回以上観るの?
398名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:33:54.56ID:Nx9JcIqU
ガラ悪いの近くにいるとやだから何人かでかたまって行こうぜ
399名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:37:03.10ID:Gg7h8m/i
>>398
なぁんもする前から仲間の後ろコソコソ隠れようしよってコラァ!
ワレ上映んなったら真っ先にポップコーン買ってきてくれるんやろなぁ!?
400名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:38:57.89ID:8LoGiQge
グラサンは発砲する時に目閉じちゃうみたいな話あったからそれ隠しとるんとちゃうんかい
401名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:40:02.80ID:8Q2zOFYG
明日が待ち遠しいぞコノヤロー!
402名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:44:02.05ID:ihweq9CS
ちょっと質問なんだがラストで会長が撃ち殺されるシーン
銃を向けられた時なんで会長は爆笑してたの?
403名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:48:21.04ID:Nx9JcIqU
>>399
わかってます
404名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:49:37.20ID:fJKAPzYS
>>394
わかってる、カタチだけだからよ
405名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:52:23.58ID:h3UJIp3k
>>363
低評価派は笠原さんと同じく脚本についてだな
アナログのアマゾンレビューも同じ
たけし作品はシンプルな中に情感を感じ取れないと
その場面の意味が理解できないだろう
406名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 12:53:45.49ID:KkC7/QcL
>>386
失礼します! つスーパードライ
407名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 13:11:36.73ID:ps32JgyJ
キネマ旬報の西田さんと塩見さんのインタビュー読んで感動しちまったじゃねえかコノヤロー
最初は中田の役柄がビヨンドから変わってるっぽいのが嫌だったけどむしろ今じゃそれが楽しみだ
408名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 13:33:15.77ID:wXN2jo8h
こんなこと言われてっぞ!バカヤロー(´・ω・`)


78 名無シネマさん(庭) (アウアウウー Saf1-qJ5r [106.161.197.241]) 2017/10/06(金) 12:38:54.02 ID:lKOg0BW/a
アウトレイジの予約
通路側ばっかw
409名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 13:36:20.65ID:UPglXt/6
木村殺した加藤の側近て今回出る?
410名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 13:43:28.52ID:hiA9lFcG
メインキャストだと布施と城は勝ち逃げだなバカヤロー
411名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 13:51:03.01ID:fJKAPzYS
>>409
>>163
412名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 13:57:33.86ID:0S+QoaCV
今日はスーパードライと高い弁当で2本連続で観て復習するわ
413名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 14:01:19.63ID:/dMya0/h
>>408
トイレ近いからか?
414名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 14:03:01.40ID:YOmtwi/O
>>323
嫁「布施出せぇ!」ドピュ
415名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 14:04:20.62ID:yyWU//Ja
ラストで大友は拳銃自殺やで( ´△`)

一番得したのは五味やで( ´△`)

光石さんだけおいしい結末
416名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 14:06:15.03ID:jsCwrNjk
五味ってだれ
417名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 14:48:49.50ID:aFuDI9mk
一度ネタバレしたやつは何回でもネタバレしよる
418名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 14:50:16.09ID:Lxx71Tz0
>>376
亀がしゃべった!
419名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 15:03:39.85ID:fJKAPzYS
>>415
ほぅ…それでぇ、舟木の死体出てきたんかい?
420名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 16:25:06.45ID:3Ornwy7K
自分、初日に観に行けないんで、ネタバレ防止のためしばらくここの皆さんともお会い出来なくなるのが寂しいですね
421名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 16:34:34.55ID:hiA9lFcG
前作の時はこのスレで片岡が撃ち込みするシーンは音が大きくて驚くから気を付けてって注意があってマジ助かった 明日観た奴は心臓に悪いシーン教えてくれよな
422名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 17:09:49.35ID:y2BBdo/U
おう、今年ノーベル文学賞獲ったカズオイシグロは、北野映画のファンらしいじゃねーか!バカヤロー!
423名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 17:16:36.33ID:nl5iSbhL
>>422
みんな〜やってるか!もみてるのかコノヤロー!
424名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 17:17:32.74ID:y2BBdo/U
>>423
見てるかも知れねーじゃねーか!
バカヤロー!
425名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 17:18:02.71ID:Gg7h8m/i
片岡「先輩、俺が死んだって噂流したでしょ」
426名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 17:39:59.96ID:m64rsQNN
>>421
あそこ音量っていうか音そのものとして今でも不快だわ
いい意味でだけど
427名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 17:48:14.97ID:xzNnJzP3
>>402
ひつこいな〜
428名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 18:02:45.09ID:YVI1gZw/
会長が死んで堅気の婿養子が後継ぐって、あんな大組織でそんなんありえるの?
429名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 18:09:37.42ID:QLtRiHnG
いよいよ明日か
観客がアウトレイジ状態なら恐いな
430名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 18:17:48.69ID:Kh1g5Ym1
西新井で観るぞ
431名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 18:34:45.05ID:zywc8dy9
なんだあ?てめえらびびってんのかよコノヤロー!
びびって劇場行けませんでしたとかふざけたこと言ってんじゃねーぞバカヤロー!
432名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 18:51:29.33ID:ahLfYisj
アウトレイジって、ヤクザVシネと何が違うの?
433名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 18:51:56.93ID:rVDKBG8c
>>428
村瀬組の後継ぐのが木村じゃなくて大友組なんだよ?おかしいだろ!
と同じく策略があったんですよ
434名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:02:46.01ID:JyZfkTAY
>>432
ビートたけしのヤクザ殺し合いコントなんだよ
435名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:04:57.35ID:+cDqN4nQ
ビヨンドの大友出所シーンのロケ場所見つけたからよう、持ってけや
https://goo.gl/maps/Ca4i2QumAz42
436名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:10:36.95ID:iM+QvN9s
見てきました なんと片岡刑事が生きてて水野の双子が出てきました
437名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:13:40.18ID:IhsDok4/
村瀬もあのサラリーマン風ヤクザを拉致ってやれって指示だしてたんだな
438名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:22:32.86ID:Kkfb2pyw
先輩、僕が死んだって噂流したでしょ?
439名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:24:55.93ID:wXN2jo8h
読売夕刊だバカヤロー
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
440名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:38:28.32ID:IhsDok4/
>>436
双子ならいいのかてめぇなめてんのか!コノヤロー
441名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:38:50.33ID:y2BBdo/U
>>436
うそつけー!バカヤロー!
442名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:40:41.16ID:98pFR8J5
>>439
ここでもソナチネが出てるな。ソナチネは今やっても一般ウケはしねえだろ。興行収入微妙だったらアウトレイジシリーズ復活は無いだろうな
443142
2017/10/06(金) 19:42:39.21ID:GU09hQ/q
>>435
兄弟、すまねえ・・

流石に怒号の応酬を現場で再現する訳にはいかないので
「どなたかお迎えですか?」
(パワーウィンドゥ下げつつ)「そうだよ。悪いのかよ」
あたりを、車で乗り付けてやってみたいな(´・ω・`)
444名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:47:08.24ID:1tVEUxbi
ほうほう、それはよかったのう
ところでのう、
1で会長が撃たれる時なんで会長は爆笑してたんかのう
445名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 19:48:44.20ID:1tVEUxbi
ほうほう、それはよかったのう
ところでのう、
1で会長が撃たれる時なんで会長は爆笑してたんかのう
446名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 20:12:56.26ID:6z1Has4t
今中田と花田が飯食ってるシーン出てたけど既出?
447名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 20:32:18.95ID:iM+QvN9s
会長「ウィーウィル!ウィーウィル!ロッキュー!!」
加藤「パンパンパン!パンパンパン!」
448名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 20:49:14.62ID:Eqhb1l4w
アウトレイジ両方の初回限定版をプレ値で手放した
どうせボックス出るから買い直すわ
449名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 20:50:56.82ID:eKnf6/9+
>>413
俺映画見るときドア近くの絶対通路側だわ
何かあった時人の前通るの嫌だから
450名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:04:49.40ID:3Iu87qg5
>>446
なんかやってたの?
451名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:05:44.59ID:KkC7/QcL
>>413
真ん中はヤー公が占領するからカタギの衆は隅っこで小さくなって見なきゃいけねえんだろ兄弟
452名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:11:07.42ID:6z1Has4t
>>450
tbsで中田と花田が焼肉食ってて、花田が泰造に「表出てろ」と叱りつけ泰造が慌てて出て行くというシーン
10秒くらいかな
453名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:13:24.13ID:u0QcQhq4
寺島進も出せば良かったのに
454名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:13:32.99ID:3Iu87qg5
>>452
おお、食事のシーンは前にもチラづも見たけど台詞ははじめてだ
455名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:26:08.39ID:Mh/gH8K5
ネットでど真ん中の席予約した
田舎だからか案外予約する人っていないもんだな
456名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:26:52.51ID:1ECxD2aB
大森南朋 本望だろうな
番宣やらマシンガンもった武とシーンが
メインで取り上げられるし
2作肩すかしされた甲斐がありましたね
457名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:29:14.77ID:tl1wIFd5
明日、楽しみじゃねーか!バカヤロー!
458名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:30:39.41ID:V8LxKW7F
ねえ、一作目の冒頭のボッタクリバーのシーンなんだけど60万請求されてなんで100万渡したの?
あえて多めに渡して村瀬組に借りつくらすというか追い込むって解釈でいいの?
459名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:43:35.54ID:E5tvZnj5
>>458
水野に聞いてこいよ
460名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:45:04.17ID:V8LxKW7F
>>459
なんだとコノヤロー
461名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:46:35.21ID:uPUy4DMt
ラストで大友は拳銃自殺やで( ´△`)

一番得したのは山王会の五味やで( ´△`)

光石さんだけおいしい結末
462名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:48:41.54ID:uPUy4DMt
ラストで大友は拳銃自殺やで( ´△`)

一番得したのは五味やで( ´△`)

光石さんだけおいしい結末
463名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:53:59.39ID:XtnxNok0
明日予約しないで見に言って見れんのかって聞いてんだよコノヤロー!
464名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:55:51.05ID:8w6izNCr
>>434
そうそう、ギャグ映画だよなこれ
ダサいイキリヤクザを失笑する映画
普通に笑えるもん
465名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:57:35.38ID:8w6izNCr
>>382
本職はこの映画観て失笑してるよ
466名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 21:58:45.26ID:8w6izNCr
ブラザー以降完全に才能が枯れたタケシwww
467名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:03:33.67ID:8w6izNCr
しかし正直映画館で観ようか迷う
周りの客はアホなオヤジばかりだろうし
劇場入る時も笑われそうで
予告編観ただけでダサいから恥ずかしいもんなぁ

それでも90年代にあれだけの名作を撮ってるタケシの映画だから観にいかにゃ……
と自分に言い聞かせてはや十数年
21世紀に入ってからまともな映画は一本も撮れてない


いい加減にしてほしい
468名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:08:32.31ID:fJKAPzYS
>>465
しっしょう
【失笑】
《名・ス自》笑ってはならないような場で、あまりのおかしさに、思わずふき出してしまうこと。 「―を買う」

ってことは面白いってことじゃねぇかバカヤロー
469名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:17:54.63ID:8w6izNCr
笑わせてるんじゃなくて笑われてるんだよコノヤロー
470名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:21:29.32ID:8w6izNCr
予告編だけで恥ずかしくて失笑だよバカヤロー
劇場には行くけどマジで恥ずかしいからパンフレットは買えねえよバカヤロー
471名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:25:20.60ID:fJKAPzYS
>>470
しっしょう
【失笑】
《名・ス自》笑ってはならないような場で、あまりのおかしさに、思わずふき出してしまうこと。 「―を買う」

何だ、行くんじゃねぇか。やっぱり、面白れぇってことじゃないか。ガタガタ言ってねぇで楽しめばいいのさバカヤロー 
472名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:26:51.45ID:98pFR8J5
アホが煽りに来てんだから、相手しちゃいかんでしょw
473名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:30:01.58ID:8w6izNCr
90年代の北野映画が素晴らしすぎたんだよバカヤロー
それからファンになって新作には毎回期待して劇場まで足を運んでるんだよバカヤロー
それなのに21世紀に入ってから一作も最高って思える映画撮れてねえじゃねえバカヤロー
過去の栄光で生きながらえてんじゃねえぞバカヤローコノヤロー
474名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:47:26.22ID:iM+QvN9s
>>458
100万用意しといたから100万なんだよバカヤロー!
475名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:55:49.02ID:ZXDgZ5rG
ちょっと質問なんだがラストで会長が撃ち殺されるシーン
銃を向けられた時なんで会長は爆笑してたの?
476名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:58:43.98ID:1p1a7z1v
>>463
観れねぇよバカヤロー
477名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 22:59:40.78ID:KkC7/QcL
>>452
ピエールの関西弁があまりに下手すぎて萎えたわ
あんなの一発OKしてたら示しがつかねえだろ〜?
478名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:03:06.59ID:fJKAPzYS
>>472
関内会長のとこ行って来るわ。おい、紐とドス持ってこい。指ぐらい詰めなきゃしょうがねえだろ。へっ、破門だってよ
479名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:04:01.76ID:V8LxKW7F
>>474
なんだとコノヤロー。てめぇ喧嘩売ってんのかコノヤロー
480名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:07:52.87ID:ZXDgZ5rG
石原は童貞のまま殺されたのか?
481名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:08:03.62ID:eH0U23rM
>>473
先輩そりゃアヌスが小さいってもんじゃ無いですかね?(ゲス顔
482名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:10:17.18ID:cOGjfJk0
明日新宿のTOHOシネマズで朝一で観てくるからよ、殺ってみろコラぁ!
483名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:13:33.82ID:a9yPkFx/
>>452
原田泰造が「焼肉定食食うてます」って言うとこだな。原田絶対、塚本、桐谷・新井につぐ序盤でやられる下っ端枠だわ。
484名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:17:20.16ID:iM+QvN9s
んでタイ人のマフィアのナ・グーラが出てくると
485名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:33:02.50ID:tl1wIFd5
片岡「おまえ、俺が死んだってウワサ流したろ」
486名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:33:17.02ID:E5tvZnj5
大友 「なぁにがコノヤローだ、バカヤロー!」
487名無シネマ@上映中
2017/10/06(金) 23:46:44.72ID:iyplqBTu
>>484
ちげえよバカヤロー。
タイじゃない。ミャンマーだ。
名前もナクランチュだ。
488名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 00:05:15.15ID:3eGUEXXO
>>482
俺もあさイチ見てくるぜコノヤロ
489名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 00:36:55.00ID:9YzZOZpv
ヤクザ同士が馬鹿やって潰し合う映画だから本物が失笑しながら見てくれる
ミンボーの女はヤクザがカタギこてんぱんにやられメンツ丸潰れ
怒った洒落の分からない本物が伊丹監督を襲撃で事件に
490名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 00:38:14.40ID:x45MHMdJ
>>483
その下っ端の中では塚本好きだな
桐谷の死に顔は良かった
491名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 00:38:52.92ID:x45MHMdJ
>>489
ヤクザじゃなくて宗教じゃないの?
492名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 00:42:53.41ID:SvoehSFI
俺のチンコもでかくなりすぎたな
493名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 01:23:22.75ID:q0IAz/mk
大友のサングラスのサイズが顔に合ってないのは誰もつっこまないのかコノヤロー
494名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 01:41:58.30ID:o15pFtwO
アレ北陸代理戦争のオマージュなん?
495名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 01:44:30.12ID:SJdzP7uy
ラストで大友は拳銃自殺やで( ´△`)

一番得したのは山王会の五味やで( ´△`)

光石さんだけおいしい結末

ネタバレごめんね (●^o^●)
496名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 02:14:34.29ID:g9eoqGJv
散々既出だから他のシーンのネタバレしてみろって
497名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 02:45:45.60ID:bswB0WNE
>>473
昔から、二時間コントの腐れ映画しか撮ってねえじゃねえかバカヤロー。
498名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 02:49:19.77ID:BAN6nIHa
武って小津映画は一本みりゃ十分とかあんま好きじゃないとか言ったことあるらしいけど
北野映画と小津映画ってなんか雰囲気似てね?
俺はどっちも好きなんだけどさ
499名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 04:20:55.10ID:Ptq74s3c
ケツ、貸してくんねーーーか?






ケツ、貸してくんねーーーか?
500名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 04:32:35.55ID:jGZqJuFp
ちょっと田んぼの様子みてくるわ
501名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 05:31:07.97ID:8pznRAO0
水門だってよ
502名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 06:07:41.14ID:fVGPA1UP
兄貴達の舞台挨拶観て来るぞコノヤロー
503名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 06:55:04.44ID:V5sHFKK1
>>502
よろしく言っといてくれや 兄弟
504名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 07:29:20.58ID:9pNZXUdQ
>>497
菊次郎の夏とか最高じゃねえかバカヤロー
タケシ映画は情緒的なドラマが良かったのに
いつからかちょいワルが受けてるとか勘違いして
変な風になっちまったんだバカヤロー
Vシネヤクザの猿真似なんかやっても全然似合ってねえよマザコン坊っちゃんタケシのバカヤロー
505名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 07:31:38.91ID:9pNZXUdQ
なんだかんだワイはレイトショーで観に行くぜバカヤロー
朝からこんな濃ゆい映画観れるかバカヤロー
506名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 07:32:26.05ID:FChCM3gd
ビヨンドの時はレイトショーでもヤー公居たから怖いなぁ
507名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 07:57:16.46ID:SEqLEImw
新キャストあんまり引きが無いのがどう影響するかねビヨンドよりヒットして欲しいけど
508名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:10:27.14ID:KVRimEI8
>>489
伊丹って監督としては才能ないよな
プロデューサーとしては優秀だけど
509名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:33:53.88ID:DKsJY1QP
俺映画館行く気ねーぞ
510名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:35:04.14ID:uxRqjD6Q
小沢ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
511名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:35:37.45ID:HaOHJ8He
ちょっと、真面目な質問なんだけど
ビヨンドのラストで、片岡が大友に
拳銃を渡して、その拳銃で
殺されたんだけど
そもそも片岡はお葬式のあの場所で
どういった目的で大友に拳銃を
渡したのか教えてくれませんか
お願いします。
512名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:40:45.54ID:7yrGoSBu
何?これ映画なの?
ダメだこりゃ
513名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:43:04.46ID:6YFhkBDS
>>511
それがわからないなら観なくていいよ
514名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:45:13.38ID:SEqLEImw
>>511
花菱幹部撃ち殺してして貰って花菱弱体化狙ったんじゃないの。そこで大友失敗してくたばろうが片岡は知った事じゃないだろうし
515名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:47:14.16ID:75quQIFf
>>495
とりあえず冒頭5分のあらすじを教えてくれ
516名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:56:25.69ID:vo14iwFI
大友に銃は片岡の指紋もついてるはずだから仮に花菱幹部が成功しても後に責任追及される恐れはなかったの?
517名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:57:05.69ID:vo14iwFI
大友に渡した銃は
518名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 08:59:04.00ID:SEqLEImw
>>516
ハンカチで指紋付かないように渡してただろ
519名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:01:44.27ID:vo14iwFI
あ、そうだっけ
ごめんなさい
520名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:01:44.52ID:/JgwGhY5
9:10上映のスクリーンに入ったけどよ。
何で朝っぱらから、本職っぽいのが来てるんスか!!
しかもお偉いさんと思われる人中心に、座席前後左右十字に座ってるじゃないっスか…
521名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:02:23.38ID:r0ZVN6UA
「弾はまだ残っとるがのう」って言わせたかったんでしょ
522名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:03:55.79ID:bxT6VOpb
>>520
中心とっちまえ
523名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:18:42.73ID:JdvBogSa
加藤「アウトレイジ見に行くか…」

ズブッ
524名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:19:29.09ID:DKsJY1QP
>>520
使い方分かるか?
525名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:20:30.21ID:ltCc0Sc1
朝イチでみんな揃って映画観賞ってヤクザって暇なのかな
526名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:21:53.73ID:NXJZJSbM
大差つけられてるじゃねーかバカヤロー!  


最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *19631 ナラタージュ
 *2 **2308 アウトレイジ 最終章
 *3 ***686 亜人
 *4 ***512 ナミヤ雑貨店の奇蹟
 *5 ***501 僕のワンダフル・ライフ
 *6 ***480 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *7 ***424 デジモンアドベンチャーtri…
 *8 ***394 レゴ ニンジャゴー ザ・ムー…
 *9 ***333 エルネスト
 10 ***207 ハイキュー!!コンセプトの戦い
[2017/10/07 09:07 更新]
527名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:22:44.70ID:KtZ4efxb
もうすぐ初回始まる
空いてる
一人のおじさんが多い
俺もそう
528名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:23:44.46ID:ue+cG7KY
>>526
ヤー公はみんなレイトに見るんだよコノヤロー
529名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:24:52.75ID:SEqLEImw
>>526
ジャニ映画はLV砲があるんだよ。レイトでどれだけ詰めれるかだな
530名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:25:59.61ID:KtZ4efxb
空いてるから席移動したいけど後から来たらトラブルだからしないほうがいい?
531名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:29:03.75ID:vo14iwFI
ポスターがネタバレ
笑ってる人間が1人しかいない
532名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:39:06.92ID:NXJZJSbM
評価高いなぁ
3部作中、1番完成度が高くてシネフィル受けする作品になってそう

アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
533名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:39:34.72ID:EW8LRR7p
>>530
いいかおまえ、誤解されるようなことするなよ
空いてる席ってのも大事だけど、予約した席はもっと大事だからよ
534名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:57:02.72ID:atoAlgdk
>>520
楽しそうじゃねーかバカヤロー!
行きてぇ!
535名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 09:58:25.87ID:DKsJY1QP
予約したのはお互い様でしょ、同じ金払ってんだから
536名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:00:03.09ID:atoAlgdk
やっぱり今日行くのが楽しめそうだな
537名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:01:36.20ID:DBfQ9bUH
予約にも守らなきゃならねえ道理ってもんがあんだよ
538名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:03:27.89ID:NXJZJSbM
14日に観に行きます
TOHOシネマズ1100円の日だし
アウトレイジとFateをハシゴするのって俺くらいかな(´・ω・`)
539名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:08:14.71ID:xMNrFndH
>>520
殺しましょうよ
540名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:09:21.78ID:DBfQ9bUH
日記書いてんじゃねー! (シャッシャッ
541名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:14:47.35ID:DKsJY1QP
今映画館でスマホ開いてる奴に、画面光らすのもマナー違反だってちゃんと言っとけ!!!
542名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:18:25.00ID:eEySVH6+
いま見終わったけどネタバレのままだった
バカヤロー
543名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:27:47.96ID:atoAlgdk
>>542
今なにゆうたんやオマエ?なめとんのかコラ!
ネタバレ通りにするかどうかは こっちが決めるんじゃボケェ!
544名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:29:34.43ID:fnX5Fy0v
としまえんでこのあと観るぜバカヤロー
こっちは平和だコノヤロー
545名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:30:33.00ID:9pNZXUdQ
レイトで観ようと思っていたが
やっぱりマジでヤクザがいたら怖いから夕方に変えるぜコノヤロー
546名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:33:05.77ID:+LlniK5f
>>545
てめえビビッてじゃねえぞコノヤロー!
547名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:34:06.92ID:gStYCTXS
てめえ席ガラガラじゃねーかバッキャロー!
548名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:34:16.55ID:DKsJY1QP
ねえこの映画つまんない、ナラタージュの方が絶対良かったのに
549名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:36:47.70ID:9pNZXUdQ
リスク回避だコノヤロー
550名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:40:06.38ID:xMNrFndH
>>548
うっせーんだよ、 テメエ死にてえのか?
551名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:41:12.95ID:gStYCTXS
今イオンシネマ武蔵村山だけどガラガラだバカヤロー!
552名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:46:01.36ID:UnuBafe/
だからこの手の映画はレイトからが本番だからビヨンドも昼入って無かったぞ
553名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:52:01.46ID:zYHms3dc
TOHO新宿のレイトで観ればいいのか?
554
2017/10/07(土) 10:55:59.11ID:GUshyI69
ビヨンドは残念な出来だった
龍三は明らかな失敗
そういや映画好きで有名な爆笑太田がアウトレイジシリーズやたけしの映画について語ってるのあまりみたことないな
555名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 10:57:28.55ID:atoAlgdk
TOHO新宿夕方、端っこと前しか席ねぇぞ?
556名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:02:50.02ID:Tc7rfasb
今日仕事終わったらレイトで観に行く予定なんだけどマジもん観にくる時間帯なの?
ぼくはポップコーンとジュース飲み食いしながら映画鑑賞したいんだけど音うるさいって怒られたらいやだなあ
557名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:05:47.77ID:atoAlgdk
>>556
飲み食いするかはこっちが決めるんじゃボケェ!って言い返せよ
558名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:08:58.40ID:+LlniK5f
>>553
レイトがトイレに見えたじゃねえかコノヤロー!
559名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:10:11.58ID:fIJdBC3o
迷惑もハローワークもあるか〜いっ!!
560名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:10:42.80ID:xMNrFndH
>>556
「兄弟食えよ、あ、指詰めてるから掴めねえかw」て言いながらポップコーン差し出してみろ
561名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:11:01.90ID:UnuBafe/
マジもんは流石にこっそり来るだろ。問題起こしたく無いんだから。見た目だけマジもんぽい奴は違うだろ
562名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:12:29.90ID:ld1i3yoy
フガフガ言っててなに言ってるかわからねーよ、馬鹿野郎!
563名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:17:21.14ID:DP+4iBkZ
塩見さんが息も絶え絶えに演じてて辛かったわ
ビヨンドの時のあの迫力が皆無。゚(゚´Д`゚)゚。
564名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:17:45.72ID:fIJdBC3o
原田泰造がただのチョイ役で何の役にも立ってねえじゃねぇかこの野郎!
565名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:18:58.16ID:cQhvqfnO
60 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ fdbd-qJ5r [126.114.222.47]) 2017/10/07(土) 11:15:05.58 ID:tvsXIKQV0
>>55
ミヤネでたけしがバカヤローとコノヤローの違いを説明してた



違いなんかあったのかよバカヤローコノヤロー
566名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:23:56.53ID:lY7s2epG
オザーッヮ!
567名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:24:24.07ID:ybuFyMy3
松重豊が一番迫力あるってどういう訳だコノヤロー
568名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:26:16.62ID:fIJdBC3o
松重が退職した時にゴローのテーマが再生されたわ
569名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:26:19.04ID:+LlniK5f
>>566
帰ったよバキャ野郎
570名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:28:06.14ID:7vUJV2af
見終わったがなんかあと1話あってもいいだろ、、な感じ
571名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:29:42.02ID:ZFN2t/TQ
>>568
出て行った後のシーンとか普通いらないのに
完全に孤独のグルメパロとしてのサービスショットだよなw
572名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:30:13.20ID:F+T/XyB6
見てきたけど最後の終わり方がなんとも…
ええ、これで終わりかよって言いたくなった
573名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:31:37.23ID:9Y69Ef7Q
主役がたけしじゃなくて西田じゃねーかコノヤロー
574名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:34:17.90ID:fIJdBC3o
腹を空かせて観に行ってそこそこ美味かったけど満腹ではないわな…
575名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:34:39.93ID:YXwZuDu+
西田敏行以外みんな下手に見えた
576名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:35:39.84ID:zlHA9tgy
アンチが湧いてるのか?
577名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:36:43.15ID:4gcdYsZb
映像はブルーじゃないけど映画全体の雰囲気がソナチネ時代のキタノ作品ぽいね
個人的にシリーズで一番良かった

病み上がりだから出番少ないかなと思ったら塩見さんあんな出ずっぱりとは、何か涙が出てきたよ
578名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:37:01.31ID:wsNcOMal
見たぞバカヤロー
パーティー会場襲撃で西田と塩見も一緒に殺って良かっただろコノヤロー
579名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:37:17.23ID:atoAlgdk
今回流行りそうな台詞あった?
580名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:37:18.70ID:w0DjsJag
見終わった
最後、たけしが…
581名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:38:44.25ID:SCQS9Pa3
>>579
迷惑もハローワークもあるかい!
582名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:39:17.54ID:l2q2lSkw
塩見が大根すぎて台無しだったわ
583名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:40:14.22ID:zMxXxc0b
河野君を励ます会がツボったわw
584名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:40:34.64ID:gbg4dWlM
グロいシーンはあった?
585名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:40:34.93ID:NXJZJSbM
今回のは映画通にこそ見て欲しいシャシン
映画賞レースにかなり食い込んで来そう
586名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:40:57.50ID:fIJdBC3o
加藤の側近の親子まで殺す必要あったんかね
587名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:41:08.69ID:Y8IpX9uT
うーん、韓国フィクサーと花菱会のある程度の決着ぐらいはつけてほしかった。
冒頭にもめて、そのまま突っ切ると思ったら、花菱側の内部抗争に話が移ってしまって、
韓国フィクサーとの抗争は有耶無耶に。
結局、「フィクサーは偉大で怖いね」で止まっちゃってる。
588名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:42:06.89ID:2SzFHQ+C
無印とビヨンド観たのが昔過ぎて
過去作の話が出てきてもまったくピンとこねーよ、バカヤロー
589名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:42:24.61ID:fIJdBC3o
会長も花田もグロシーン来るぞ〜!からの何も見せないんだもんなぁ

1みたいにやれとは言わんがどっか1つ痛いシーン見せてほしかった
590名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:42:29.34ID:WkMC0ZBi
観終わった
わりと残してる部分があるけどスピンオフの作りようがあるっていう風にポジティブに考えるよ
自分は楽しめたかな
とりあえずビヨンドまで観てる奴は必ず観に行けバカヤロー!
591名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:43:44.35ID:zrdBICgq
今見終わった
まぁーちょっと期待しすぎたのもあるしビヨンドのヒットに気をよくした配給会社に無理矢理作らされた感があるな
たけし自身が前2作ほど楽しんでない
592名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:44:20.40ID:YXwZuDu+
>>579
中田くんがね〜
593名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:47:27.59ID:zrdBICgq
塩見さんが病気なって声張れなかったのはほんと本人も悔しかったろうな
その分大杉漣と岸部一徳のベテラン入れて西田がめちゃくちゃ頑張ってたけど
594名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:47:47.55ID:WkMC0ZBi
とりあえず前2作とは毛色が違うってのは頭に入れとかないとあれ?ってなると思う
595名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:48:16.49ID:4gcdYsZb
ちょくちょく笑えるシーンあったよな
韓国語会話から日本語会話に変わるとことか
596名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:50:09.32ID:zMxXxc0b
>>584
グロはほとんどない
まあ内容的に無くてもいい感じだからね
前作より迫力があんまりないから物足りないと思う人は多いと思う
ストーリーは前作前々作同様裏切りまくりのゴタゴタだけどまとまりは1番あったし面白かった
欲を言えば警察がまるで蚊帳の外なのがちょっとな…
松重さんの苛立つシーンからの左遷辞職孤独のグルメは悲しかったw
597名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:51:20.36ID:B05zaJ8b
枯れてる通り越して植木鉢に土カスしか残ってない雰囲気だったな
武も西田も塩見さんも死臭ただよってた
ノーカントリーのトミーリージョーンズしかいないような映画
598名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:51:30.49ID:DJSrEGPs
見たけどよぉ、完全に西田敏行物語になってんじゃねーかバカヤロー
599名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:51:39.45ID:WkMC0ZBi
中田と花田が張に詫びに行くシーンは本当に笑った
西田さんと中田さんは今回若干のコメディリリーフ感あるからビヨンドの迫力とか怖さを求めると違うかもね
600名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:53:16.44ID:0gTB0h/+
塩見さん病み上がりじゃなかったら話変わってたのかな
最期の木村の敵討ちは過去作見てると熱いものがあるね
601名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:53:50.71ID:w0DjsJag
俺は塩見さんの演技は迫真に感じたわ
正直、もう弱々しくなりダメだと期待してないで見たら
声の張りはないかわりに、心は完全にヤクザになりきってたわ
前回のキャラとは違うけどこれはこれで本物のヤクザやわ
顔だけでも汚さとか悔しさとかいてまえ精神とか出せてるわ
筋金入りの役者だな
602名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:54:21.85ID:4gcdYsZb
>>599
6000万に増えとるがな、は笑った
個人的に一番好きなシーンは殺し屋の嘘を見破って「撃て!」なるとこと最後の木村殺した二人への報復シーン
603名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:54:48.45ID:enWibZ8N
最終章なら たけし死ぬんだろうな、と言いたくなるけど、経験的に最近 最終章とかラストなんたらとかが、ちっともほんとの終わりじゃないのが多くてねえ。
604名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:55:18.41ID:NJMhKez5
ラスト大友死んだら終わりじゃないか!
605名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:55:22.47ID:zrdBICgq
塩見が病気じゃなければもうちょい脚本も台詞も怒号も増やして盛り上げられたんだろうけどまあそのへんは塩見の役者魂として受けとっとこう
ほんとに塩見の病気がもったいそれに尽きる
606名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:56:24.33ID:ZPEuKc5k
相手が日本語解るかもしれねえって少しは警戒しろコノヤロー
607名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:57:19.50ID:jYWm+bsM
>>596
グロはほとんどない、って、
ちょっとはあるんか?

ワシ、グロいのが大の苦手で
今までのシリーズでも
全部目をそむけとるけど、
アウトレイジ好きやわ。
608名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:57:49.82ID:w0DjsJag
あと、前半くらいまでは塩見さんが主役みたいになってた
感情移入しやすくなってて出番が多い
ピエールのケツ持ち、交渉ミス、焦り、叱られと
609名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:57:50.68ID:Y8IpX9uT
武が仲間の形を黙々と実行してるのなら、明らかに裏で糸を引いてた西田や塩見も殺さないのはなんで?
ってか大杉の会長は直接の恨みはないような。
610名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:58:35.06ID:K33ofQs1
大森どうだった?
611名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:59:14.45ID:WkMC0ZBi
>>601
俺も塩見さんの演技は全然気にならなかったしむしろ一番カッコよかったと思う
もっと弱ってしまってると自分が勝手に思ってたのと怒鳴る必要性があんまりない役柄だったからなのもあるけど
表情の演技が凄く良かった
612名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:59:34.24ID:wsNcOMal
見てて岸部一徳の涙袋をプニプニしたくなってきた
613名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 11:59:35.34ID:M9TcKXcU
はぁくそつまらんかった
614名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:00:58.17ID:w0DjsJag
>>611
一度怒鳴った時はそれなりにデカかったしね
流石やわ塩見さん
615名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:01:40.39ID:0/iDz2zD
客席のアウトレイジ度はどうですか?
ビヨンド見たとき
夜だったのもあってアウトレイジな方々大目で怖かった・・・
616名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:02:35.75ID:TLY+1d/j
つまらなかった
前作で終わりでよかったろ
金の無駄
617名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:02:41.12ID:yLFG+gbj
>>615
誰もお前のことなんて狙わねえよ馬鹿野郎!
自意識過剰なんだよこの野郎!
618名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:03:26.33ID:WkMC0ZBi
>>609
花菱と韓国の抗争をでっち上げたのは野村やで
それがなかったら喫茶店で張の子分が死ぬこともなかったし
619名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:03:31.88ID:w0DjsJag
西田が長いアドリブしたとこは、ピエールとの絡みのとこだった気がする
あの「指は大事にせえよ」のとこ
あそこは西田はノリノリでアドリブ止まらなくなりそうなところだ
620名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:05:21.37ID:0gTB0h/+
シリーズのエンタメ寄り路線というよりはアウトレイジ以前のたけし映画の感じだったね
今回それ故の大杉漣と岸部一徳の起用だったのかな
621名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:06:19.07ID:gbg4dWlM
>>596
そうなのね。
やっぱ売るための方針なのかな。
622名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:06:58.46ID:WkMC0ZBi
>>610
思ってたほど出づっぱりではなかった
そこは盃交わした木村と交わしてない市川との差なのかな
市川の最後のシーンはちょっと泣きそうになった
623名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:07:34.79ID:WkMC0ZBi
あと岸部一徳が思ってたよりも出番多くてしかもかっこよかった
624名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:07:51.55ID:lvi8mQnS
岸部一徳の処世術すげえなw
あいつがいる限り花菱は安泰だ
1番ビビったのは冒頭の泰造じゃない原田が銃を暴発させたとき
強面の客もみんなビクってなってたw
625名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:08:02.27ID:K33ofQs1
大森どうだったって聞いてんだ!!
626名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:09:04.67ID:4gcdYsZb
金田のホンモノ感半端ないな
泰造に襲われて微動だにせず彼を睨みつけるあの目はガチでこういう修羅場くぐり抜けた人間しか出来ない
627名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:09:16.64ID:M9TcKXcU
白竜が撃とうとしたのは自分の判断? 会長から指示されたの?
628名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:09:56.27ID:NJMhKez5
>>625
イマイチです
タイゾーも残念
629名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:10:46.09ID:M9TcKXcU
>>615
タバコ臭い小汚いおっさんばっか
630名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:10:57.85ID:0gTB0h/+
>>625
たけしのシーンでは大体一緒にいたからそこそこ出番あったよ
631名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:11:06.51ID:2FUz4OpL
56だから1100円で見られるぞ
632名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:11:13.54ID:+2nP3qvh
いつの間にか西野を応援している自分がいた
東の片岡、西の西野って感じかね
いい悪役だ
中田に迫力がなくなったと思ったら病気してたんか
やっぱいろいろ変わってしまうものだな
633名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:11:39.74ID:FbAGjpYu
>>627
あれは脅しじゃないのかな?
本当に帰ってもらうつもりの
634名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:11:53.23ID:w0DjsJag
>>627
大友死にました
そうか
だから指示あったろ
635名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:12:12.41ID:M9TcKXcU
>>615
てか映画見るよりそっちの方が楽しそうレイトショーにすればよかた
636名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:13:09.26ID:DJSrEGPs
大森はビヨンドの新井と桐谷みたいな忠犬という感じで良かったよ
637名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:13:53.63ID:WkMC0ZBi
そういえばこのシーンあった?
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚
638名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:13:54.15ID:w0DjsJag
>>615
夜は怖いから朝行ったよ
夜は酔って来るの多いらしいし
639名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:14:09.49ID:0/iDz2zD
>>635
いやいや
キャラメルポップコーンをポリポリしてたら舌打ちされたんだよ
絶対俺に向けてだもんアレ
ダッシュで帰ったし ほんと怖かった
640名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:14:10.05ID:9Y69Ef7Q
繁田がどうケリ着けに行くのか楽しみだったのに飯食って終わりとはどういうわけだコノヤロー
641名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:15:35.35ID:fIJdBC3o
大体なぁ、予告で話見せすぎやないかーい!
ほとんどそのまんまやんけ!
642名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:16:13.55ID:EQQcdnp4
西田は小倉から狙われる理由特にないんだっけ?
一徳が黒幕って思ったけど時間足りないか
643名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:17:06.61ID:EQQcdnp4
>>642
小倉じゃなくて大友ね
644名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:17:16.27ID:wsNcOMal
ラスト以外は予告が3分で分かるアウトレイジ最終章やないかーい
645名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:17:37.13ID:K33ofQs1
ほんとにソナチネ感あった?
646名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:17:37.26ID:+2nP3qvh
繁田って今作では片岡ばりの悪党になっているかと思ってたけどまったく変わってなくて安心した
647名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:17:49.04ID:O+b55Ujx
>>604
次回作で白竜に「お前俺のこと死んだって言ったらしいなw」で出来る
648名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:18:57.65ID:EQQcdnp4
泰造なんてだす意味あった?
前回の克典よりいらない役だったな
649名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:19:12.49ID:ld1i3yoy
>627
西田敏行が最後のほうで大友は李(白竜)に始末させるって話がついたって言ってたからそれだろ
650名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:19:17.21ID:WkMC0ZBi
シリーズはこれで終わりだけどスピンオフはいくらでも作りようがある終わり方だよね
651名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:19:55.31ID:AFmOskt2
某所でもうフルで上がって観れるじゃねーかバカヤロー!
652名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:20:28.09ID:lvi8mQnS
たけし、わざとふがふがさせてる気がした
653名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:20:32.13ID:cQuDTr/D
一番の失敗は予告を見てしまったこと
いいとこ取りすぎてネタバレくらってるようなもんだった
654名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:20:35.34ID:M9TcKXcU
>>649
話がついたなんて言ってなくない?
655名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:20:39.25ID:xhdQ8xJV
>>586
木村の仇討ち
656名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:22:42.75ID:Y8IpX9uT
最終作が韓国フィクサー会長への接待映画になってたのは少し残念。

武と関係のある実業家だから、悪い役にはできなかったんだろう。
657名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:23:58.01ID:4gcdYsZb
キャスト爺さんばっかだし冒頭のたけしの第一声から全く聞き取れなかったので案の定これ字幕必須映画かとヒヤヒヤしたが、特に聞き取りづらかったのはそれくらいでホッとした
658名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:25:37.58ID:zMxXxc0b
>>607
撃たれて血糊が飛び散る程度よ
痛々しい描写は無いに等しいし大丈夫かと
659名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:26:14.27ID:YXwZuDu+
>>649
そんな台詞あった?
660名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:26:42.83ID:lvi8mQnS
韓国サイドが純情すぎたな
まぁ韓国サイドが花菱のお家騒動の巻き添えをくらってただけだが。。
661名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:27:27.48ID:O+b55Ujx
会長と白竜とたけしの密月時代の話でアウトレイジゼロとか出しそうだよな

セガなら
662名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:27:29.34ID:QMuFw279
勝ち組は西野、中田
恐らく若頭補佐になった岸部一徳
山王会の五味ってとこか
663名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:27:52.31ID:QMuFw279
山王会は独立できるんじゃ?
664名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:27:53.62ID:wyIaI80q
つまらんかった
665名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:29:54.08ID:DJSrEGPs
木村組のシマも返してもらえないだろうしジリ貧じゃないかな山王会は
666名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:33:24.95ID:GM0uYfm6
中田が西野を嵌めるシーンで運転手殺されてたけど、あの人が一番かわいそうだったw
仲間内の演技のために身内殺すか
667名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:35:11.53ID:gStYCTXS
繁田が飲み屋街に消えていったとこ笑っちまったわ
668名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:35:40.64ID:mde20+hc
>>664
同じく
ビヨンドで終わりで良かったわ
669名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:36:53.50ID:VClDLlFf
これ西田敏行が紆余曲折を経て頼れる弟中田と山王会トップにのしあがるサクセスストーリーの映画じゃねーかバカヤロー!!!
たけしより西田敏行のが主人公じゃねえか!
670名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:37:19.34ID:wyIaI80q
舞台あいさつ行ってきたけど、チャン会長役の人が長々としゃべりすぎて、スタッフから司会に巻きでお願いしますみたいな指示が飛んでて笑った
671名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:38:48.39ID:ld1i3yoy
>659
あったよ
672名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:38:49.53ID:lvi8mQnS
大友による虐殺事件も立件できない警察w
先代の花菱会長は一枚も二枚も上手なかんじなのに何で大杉漣を跡目にしたんだろう
揉めるの目に見えてるだろ
大杉漣のことが嫌いでわざとやったのか?
673名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:41:43.18ID:+2nP3qvh
出ていないのに少し評価を下げる先代の花菱会長
674名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:42:36.50ID:UKqgTHUc
繰り返し抗争を続ける無間地獄と、それを止めるには武や松重みたいに舞台から降りるしかない、
ってのがテーマになってて、それを体現してるのは良かった。ビヨンドも同じテーマだけど。

ただ、韓国フィクサーの扱いがやたら良すぎるのがな、、、。
675名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:42:55.80ID:VClDLlFf
YO!待っててって!YO!いるって!!いるってよ!!あぶねえーだろコノヤロー!!YO!YO!
676名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:45:01.20ID:lAoBMD9c
ネタバレおk
677名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:45:35.18ID:/AkRBqjy
評判悪いな
水野も片岡も木村もいないし
西野中田は病み上がりだもんな
678名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:45:54.97ID:/mL0LNgq
西田さん。
凄む度に『もしもぉ〜ピアノがぁ〜♪』が脳内リフレインして笑ってしまった。
679名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:46:47.98ID:FChCM3gd
ピエールはぶっこむ側?
680名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:47:28.47ID:XSHcZD5r
>>671
いやないだろそんなはっきりしたセリフ 電話しろと指示しただけで
681名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:48:06.14ID:VClDLlFf
迷惑もハローワークもあるかぁい!
682名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:48:31.93ID:zlHA9tgy
見た人の感想だと、初期の北野映画っぽいな
アウトレイジから入った人にはつらいのかな
683名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:48:34.19ID:TPdAediY
>>666
花田の運転手だろ
花田のことはどちらも良く思ってないし
684名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:51:13.46ID:TPdAediY
大友の死はフェイクだな
白竜と組んで会長をやる気だ
685名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:52:52.41ID:aio5km6w
>>682
単純に前作からの役者の迫力が消えてるからだろ そもそも全然初期の北野映画でもねーし知ったかぶってんじゃねぇ!
686名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:54:08.71ID:B05zaJ8b
初期の退廃的な雰囲気というよりは、ブラザーのようなどーでもいーよ感が強かったかなあ
687名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:54:30.55ID:eoW4DJX1
>>669
会長に無視されてたくせに.....

てかあの韓流スターの髪型バイクマンは独断で突っ込んだの?
688名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:54:31.83ID:vwDw03FA
前2本と比べて駄作やな
塩見と西田は好きだけど病み上がりが痛々しくて全然悪役感がなかったわ
あとたけしの殺しシーンはラストも含めてすべってるし
まあピエールとかよかったけど不完全燃焼だわ
689名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:56:04.22ID:fIJdBC3o
金髪に韓流スターか?って古いなぁ〜
690名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:56:52.06ID:qEUe1ieT
一徳さんのムダ遣い半端ないな
出演依頼でもしたのだろうか
691名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:57:21.30ID:1VKPqJ6P
各役者の配置は、流石に武はうまいな。
病気で痩せた塩見を、少し周りに舐められてるけど、下への面倒見は良さげな奴にしたら。

ビヨンドの頃の見た目だと、山王会の連中もあんの邪険に扱えなかっただろう。
692名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:58:29.14ID:feVqr98k
>>555
新宿は特別だコノヤロー
693名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:59:18.07ID:ld1i3yoy
>680
一語一句はそりゃ正確じゃないが、李にやらせることで話が進んでるってことことは話してたって。
694名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 12:59:27.39ID:fIJdBC3o
高級車の撮り方は流石だな
695名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:00:38.93ID:zrdBICgq
原田泰造は川谷拓三の息子より雑魚役すぎてわろた
696名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:00:45.67ID:v5nG0GWu
>>651
どこにあるんだよ?
あっ?どこにあるかって聞いてんだよ!

ヒントでも書いてけよ!コノヤロウ!
697名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:01:01.87ID:4gcdYsZb
>>690
最後の「裏切るなんて変なこと言わんでくださいよ」云々の台詞をどうしても一徳さんに言わせたかったんだって
698名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:01:58.31ID:NXJZJSbM
まあ最高傑作って言ってる人もいるし人それぞれですよね
699名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:02:22.90ID:WkMC0ZBi
今回は野村がいわば敵役であって西野と中田はむしろ観客に感情移入させる役柄じゃないか?
2人の体調を考えてそういう配置にしたんだと思うけど
700名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:02:45.40ID:feVqr98k
>>697
そうだろうね
701名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:03:04.80ID:/AkRBqjy
たけしは同じことやりたくないからな
3作も続けると前作のイメージが好きな人にはつまらないだろうね
あとバカヤローコノヤローのイメージがデカくなりすぎた
もうこれでたけしのヒットもおしまいだろう
702名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:04:00.93ID:qEUe1ieT
>>697
その男〜の役を逆手にとったのかな?
代替わりして一波乱あると思ったら拍子抜けしたなあ
703名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:05:26.92ID:1VKPqJ6P
アウトレイジ、三作とも内部抗争の話で、決まって裏切りや金にケチな組織は潰れ、
一枚岩の組織が最強という描き方だな。
704名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:05:33.16ID:fIJdBC3o
今夜は太刀魚のキムチ鍋だな
705名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:06:07.64ID:+2nP3qvh
西野がどこで死んでしまうかヒヤヒヤした
2回くらい「あ、死んだわ」思った
706名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:06:50.03ID:eoW4DJX1
>>704
前に店で食ったよ
707名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:07:07.45ID:/AkRBqjy
アウトレイジシリーズとしてみると駄作だけど
北野作品としてみるといい出来ってことかな
708名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:07:25.11ID:dAC2mysa
花菱結局死なないのか
西野か中田のどっちかは逝ってほしかった
709名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:07:38.10ID:zrdBICgq
>>690
塩見の病気で急遽呼ばれた気がしたわ
あの人関西人だしな
ピエール瀧は実は超臆病者の石原的存在でわろた
関西弁の発音がおしい箇所がいくつかあったな
韓国語指導入れるなら関西弁指導も入れなきゃピエール上手いのにもったいない
710名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:08:34.25ID:XSHcZD5r
>>693
花菱の指示で殺したのか会長の指示で殺したのかで意味が違う 花田殺されたくらいでフィクサーが言うこと聞くか?
711名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:09:47.09ID:4gcdYsZb
たけしがピエールに撃つふりしてビックリさせるシーンがアドリブぽい気がしたがどうだろう
712名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:09:48.20ID:ZpWHD45Z
韓流スター君がいきなり指示も受けることなく退出していったけど、あれ(バイクのやつ)は韓流スター君の独断だったのかね。
おいゴルァ!のくだりは観客は前作知ってるから中田花田の会話ヒヤヒヤしながら聞く面白さあったけど、
相手が日韓を股に掛けるフィクサーなのに警戒心無さすぎる感あるな。

たけしのフガフガは気にならなかったけど、花田の最後の登場シーンはなに言ってるか聞き取れないフガフガだけで命乞い〜諦観(なんでこうなるんだよ〜感)への移行が表現されててよかった。
713名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:09:48.51ID:/WCYN1/y
北野映画らしいラストだったな。
死体見せてるのは意外だけど終止符のためか。
714名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:10:15.79ID:/AkRBqjy
神山さんが亡くなったから大杉漣とセットで一徳呼ばれたのかな
布施会長が健在でどう花菱がなるか見てみたかったな
715名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:10:58.75ID:lvi8mQnS
木村組の池内博之ってどっからわいてでてきたんだ
716名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:11:34.21ID:ipQUI4oJ
取ってつけたような繁田の存在
717名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:12:20.20ID:DJSrEGPs
もし会長の指示で大友を殺す予定だったとしたら
白竜は大友が死にました。ではなくて、大友は始末しました。と報告したんじゃないかな
718名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:14:07.17ID:eoW4DJX1
○暴とかいう無能軍団
719名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:14:50.59ID:rlrG0pfL
片岡が主役、警察内部の権力闘争を描いた警察版アウトレイジもありだと思うぞ
所轄のマル暴時代、本部の組対に異動してからの暗躍
ヤクザと違ってバカヤロー、コノヤローがないドロドロとした奴
深作監督が県警対組織暴力撮ったの同じよう感じ
最後は大友に殺されるエンド
720名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:14:56.42ID:qEUe1ieT
>>716
繁田は繁田で片岡風の手法をとろうとしてたじゃん
木村とった加藤の側近のところで大友が帰ってきた話してたし
繁田も暴走するかと思ったけど
721名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:16:23.99ID:TPdAediY
残虐・グロは見せないな
思えば1だけだなそういうのは
今回も中尾彬やられるパターンと同じで、撃たれる方は映さないとかそんなのばかりだし
722名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:16:43.70ID:4gcdYsZb
正にたけし自身、張と大友の若き時代を撮るのもアリだと言ってるw
723名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:17:14.31ID:eoW4DJX1
>>719
いや、色々やりすぎてヤクザを潰すが恨みを買いお上の力で井之頭ゴローに改名して第2の人生を歩むのもあり
724名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:17:44.20ID:ZpWHD45Z
1〜2のエンタメ重視の流れから一気に方向転換して旧来の北野映画になったと思わせてそこまで揺り戻しはされてない
あえて言うと綺麗に完結させるために伏線を回収していく作品に感じた。
傘のシーンとかキャンプのシーンとかは予告で一切伏せとけば結構ビックリさせられたはずなのに勿体ないって感じ。
725名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:17:48.36ID:B05zaJ8b
繁田の策略にハマらず、死を選んだ三浦友和の元側近はただただ偉い
726名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:19:18.65ID:WkMC0ZBi
今言っても完全に手遅れだけど予告編は見ない方が絶対にいいなwww
727名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:19:45.04ID:dAC2mysa
>>724
たけし映画の予告は昔からそこ見せる?ってとこ見せちゃうからな
菊次郎の夏なんかももはや全編ダイジェストみたいなチョイスやし
728名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:20:21.37ID:ZZBu5h+A
見てきた!筋を通したって感じだったなw

警察は無能だった
729名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:21:23.30ID:eAEx/Tcj
変態ピエール「舞台挨拶の回にホンマモンのヤクザご招待しました。」
730名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:21:47.48ID:uPeEax0n
予告でいらなかったとこ
・野村「生きてたのか!」
・五味「大友に襲われました」
・パーティー会場で乱射のシーン
・野村のインチョー!!!!!のシーン 「キャンプ、してもらうと思ってな」だけ入れてれ誰がキャンプするのか伏せてほしかった
731名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:21:58.48ID:/AkRBqjy
キッズリターンの予告なんてさいごの二人のセリフがポスターカラーにも使われてたっけ
732名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:22:25.70ID:eAEx/Tcj
>>723
だからあんなに強いのかw
733名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:23:40.12ID:TPdAediY
松重は上から外されたらすんなり引いちゃうのかよ
まあリアルだが
ドラマだとああいう刑事は自分だけで動いちゃうんだが
辞表も出して終わり
734名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:23:41.74ID:QXJWhqOE
病み上がりのせいか中田の迫力がなかったなまあしかたないか
1,2作目のほうが面白かったけど西野好きな自分としては出番多くて満足
735名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:25:06.63ID:uPeEax0n
>>734
あれでもアドリブ全部カットされてると聞いて笑った
736名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:25:43.42ID:b4IfRLzo
迷惑だかハローワークだか〜はアドリブっぽいなw
737名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:25:54.01ID:zrdBICgq
>>717
あれは白竜の独断な気がする
でも大友はもう死ぬ覚悟だったし白竜にも世話になったから迷惑かけないためにも自殺したんだろう
あと白竜自身も張会長に可愛がられている日本人の大友が個人的に気に入らなかった、というのも最後に見せているのではないかな
738名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:26:53.90ID:/WCYN1/y
変態ヤクザが小物すぎたな。凶悪のピエール瀧や
殺し屋イチの浅野忠信ばりのを期待してたんだが。
739名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:27:34.38ID:fUDYhE3C
塩見さんが痛々しすぎて心配になった
病気してたのか
740名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:27:37.21ID:ZZBu5h+A
松重豊がスーツ着たら孤独なグルメにしか見えねーから!!
741名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:28:03.14ID:JTDwll/J
北野映画はキッズリターンまでだと思うんだけどどう?
742名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:28:10.77ID:b4IfRLzo
今回は池元や石原みたいな悪役の憎たらしさが足りないな
まあ、その役が花田だったんだろうけど、最初だけで終始ヘコヘコしてたからちょっと物足りなかった
743名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:31:02.57ID:gxehKs4j
確かに一徳を全く生かせてないな
744名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:31:07.31ID:fIJdBC3o
あの韓流スター、ビヨンドの時に長髪だった奴か!
745名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:31:11.67ID:b4IfRLzo
劇場では繁田のブチ切れシーンが一番ウケてたな
746名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:31:26.69ID:lfV3clMV
>>741
武映画ファンの殆どはそう思ってるよ。
ただ、アウトレイジでエンタ一般層にはで少し建て直してる。

個人的にはタケシズやアキレスも好きだけど、映画としては微妙。
747名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:31:40.60ID:fUDYhE3C
花菱の前の会長が居なくなった理由はなんなの
748名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:32:26.49ID:QMuFw279
>>747
役者が亡くなったし出しようがないって
749名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:33:24.00ID:fUDYhE3C
>>748
あらら、そうだったのか
750名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:33:32.42ID:zlHA9tgy
>>741
お前がかってに思ってればいいじゃん
なんで人に同意もとめてんのw
751名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:33:43.28ID:ZZBu5h+A
>>747

役者の人死んだから死んだ設定じゃない?
752名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:33:58.70ID:rG6bIvsJ
最後の工場の二人組ってどこを襲ったんだっけ?
イマイチ大友が殺しに行った意味がわからなかった
753名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:34:17.13ID:qEUe1ieT
>>742
花田の何も分かってないバカなところは最高だったけどな
754名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:34:27.98ID:gxehKs4j
>>752
劇中でも説明してたし、何ならビヨンド見直して来い
755名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:35:48.83ID:ZpWHD45Z
>>738
あれは最初凄んだシーンだけで、どんどんヘタレていくのが見所なのかなぁと。
756名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:36:47.34ID:fOgYxMBg
>>697
役者冥利につきるな
757名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:36:59.53ID:HgcRTk6q
病み上がりの役者が多すぎて滑舌が酷かった。塩見さん別人みたいじゃねえかあれ
758名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:37:07.54ID:WkMC0ZBi
予告編で一徳のシーンが異様に少ないのは最後に一徳が全部持ってくって思わせるためだったのかな?
759名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:37:45.27ID:1B4vomnG
どぉすんだこの始末よぉ
ウェーン
760名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:37:57.29ID:ZZBu5h+A
大友「旬だと思うなよ」
761名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:38:12.51ID:rG6bIvsJ
>>754
けちー
教えてくれよ!
762名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:38:47.27ID:uPeEax0n
>>761
は? 木村殺したからだろ お前何見てたんだよバカヤロー
763名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:39:07.70ID:fIJdBC3o
出所祝いで演説中に西野登場ざわざわする所すき
764名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:41:43.14ID:rG6bIvsJ
>>762
ありがとう。
いい奴だな。
ホテルに女準備しておいた
765名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:41:58.45ID:TPdAediY
>>752
木村の仇なんだけど、
引きの絵だけでわざとつまらない演出してるな
遠目に、大友か? バン!
766名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:44:12.86ID:+JipaulI
花田目線で見たら詰みすぎて泣ける
767名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:44:59.10ID:IP6Ol1nq
たけしのヤクザ映画でマシンガン乱射で形勢逆転ってのが本当に嫌いなんだけど、今回は花菱逆転しなかったから良かった
あのマシンガン乱射って別に意味ないよな?
あんなの沖縄ヤクザしかやらないからリアリティないんだよね
768名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:45:00.93ID:4gcdYsZb
>>765
あのワンカット俺は凄い好きなんだけどなあ
まあ感性の違いの問題だからどちらが正しい悪いとかいう議論はなしで
769名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:45:08.02ID:TPdAediY
大杉が狙われてバタバタしてるタイミングで幹部一人出所してきてるとこはいいな
大杉ここ上手いわ
めでたいとこで祝ってあげたいんだけど今それどこじゃねえみたいな
アワアワしてて
770名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:45:09.87ID:Y8IpX9uT
山王会、もう一作目の大友組よりちっこいじゃねえか。
771名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:45:35.65ID:k2+l1yTE
>>589
だよな。
せめて会長のシーン、車で何度も何度もびびらせてからにしてほしかった
772名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:46:12.16ID:b4IfRLzo
チャン会長は結局花田たちをどうしたかったんだろうな
お咎めなしで済ませるつもりだったのかね
773名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:46:25.89ID:YjnPICwx
>>658
あんがと。
予告にあった、ピエール瀧が猿ぐつわで
襲われてるシーンは大丈夫?
774名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:46:47.95ID:4Rm1nFzs
やっぱり四方堂は殺されるやな
兄弟分の仇やししゃあないか
775名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:47:10.51ID:fUDYhE3C
片岡結局死んでたのか
776名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:47:26.36ID:ZZBu5h+A
まさかメカ片岡が出てくるとは
777名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:47:29.23ID:CXjVmUqF
あれキャンプっていってたのか
ジャンプかと思った
778名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:48:00.88ID:DJSrEGPs
河野君を励ます会の襲撃はソネチネのオマージュじゃないの
779名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:48:37.42ID:ei/j51uA
>>741
座頭市もいいよ
それ以降はアウトレイジまで不発
780名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:49:25.51ID:TPdAediY
>>768
わかるよ
あそこで木村の仇取り演出をベタベタにしたら普通のヤクザ映画になるもんな
仇取りの時のセリフなんていくらでもカッコよく出来るとこだし
でも何も無く、しかもクライマックスなのに引きのワンカットとはクールな北野らしさだね
ただ個人的には面白くはない 監督も面白くあえてしてないから当然なんだが
781名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:49:43.04ID:mWjArj/i
やる気が感じられなかったし話も盛り上がらない
大友が動き出す動機がよく分からなかったのは大森が下手だからだろうな
つーか、バカヤロウ度が低過ぎて何の映画見に行ったのかわからん感じ
782名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:49:46.77ID:eAEx/Tcj
>>768
あのシーンは北野映画らしいなと思ったな
783名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:51:17.97ID:+Pziw7q0
>>764
モゴッモゴゴッッ!?
784名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:51:42.22ID:4Rm1nFzs
まぁ四方堂も会長の仇取っただけなんだけどな
片岡に空気入れられて見当違いの木村のとこ行ったけど
785名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:51:54.84ID:eAEx/Tcj
>>766
身から出たサビ
786名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:53:50.51ID:TPdAediY
細かいことだが、
大杉のやられ方は、
知らない車に轢かせたほうが良かった
あんなとこ絶対轢かれるし
能天気なカップルの車とかに轢かれるとかさ
殺るためにUターンしてきてあーあ普通だと思ってしまった
殺られるほうが「ここにいるよ!ここにいるよ!」と知らない車に訴えてるような事言ってんだからさ
787名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:54:22.20ID:+Pziw7q0
途中から西田敏行応援してた奴たくさんいるだろうなこの映画 終わってみれば主人公だし
788名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:55:16.10ID:CXjVmUqF
岸部一徳の目の下ってあんなにふくれてたっけ
針刺してみたくなった
789名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:56:20.66ID:TPdAediY
西田が自信持って話つけに来たのに、
会長が裏取引とかで忙しくて聞いてないとこ良かった
あの舐められ感半端ねえ
790名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:57:57.11ID:uxRqjD6Q
見たぜ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あとで2000文字でネタバレしてやっかよwwwwwwww
791名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:58:28.28ID:fIJdBC3o
北野映画のアサルトライフルの弾倉はどうなってんだこの野郎

マイク前に半泣きの西野
792名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 13:59:13.53ID:TPdAediY
全員暴走というより、
今回は一番 “静” な感じしたな
じっくりと人間関係とこじれていく様を描いてる感じ
暴走はあのパーティー乱射ぐらい
793名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:00:00.15ID:+Pziw7q0
>>792
繁田の暴走が辞表ってのが
794名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:00:47.27ID:q+GeaXda
見てきた
なんか盛り上がりがないまま終わったな…
795名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:04:21.23ID:eI+f9yZl
俺これから観てくるって事だから、お前らネタバレ手出すなよ
796名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:04:31.80ID:oApWe6H+
花菱シーンの冒頭で中田が西野に叱責されてるのは、
いろんな意味でやるせなさを感じた。
797名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:06:10.55ID:6q6DGGfJ
大友の大義があんまりないんだよな、今回。
虚無真っしぐらってのとも違うし…。
「若いの撃っちまった…」ってとこは良かった。
798名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:07:34.97ID:qwE44HCg
観てきた
張側をもう少し掘り下げてほしかったなー
そういえば中田ってあんなに小物で迫力無かったっけビヨンドではもっと大物感あったけど
799名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:07:44.51ID:6q6DGGfJ
武からすりゃ「シリーズなんて終わりだよ、これでバカヤロー」って感じかな。多分飽きてるだろうし。
800名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:09:06.95ID:qEUe1ieT
>>797
特に描かれてないから分かりづらいけど、木村とられた仇と張会長の命までとられそうになったことから暴走する理由は分かると思うが
801名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:09:24.48ID:JmlNHUSF
>>798
そりゃあんだけ痩せこけてたら コウさんもあれはもう中田じゃない ただの病み上がりだって...
802名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:09:28.19ID:TPdAediY
中田は劇の中でも、あれから病気して復帰してきたと補整して見ようよ
じゃないと声とかキャラが違うからさ
803名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:09:34.85ID:7SrjDw3c
今回、衝撃的な死に方とか無残な死に方ってある?
804名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:09:38.69ID:rG6bIvsJ
>>795
エンドロールで電気グルーヴの「N.O」の流れたのが意外だった
805名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:09:56.57ID:6q6DGGfJ
市川とのバディ感もあんまりないしな。だからラストのアレも今ひとつグッとこない。
brotherの「アニキ…」と比べるとなぁ。
806名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:10:44.27ID:rG6bIvsJ
>>803
二ヶ所ある
みてからのおたのしみ♪
807名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:10:59.28ID:WkMC0ZBi
大杉漣は最期のシーンよりも「俺は関西弁が嫌いなんだよ!」って言うシーンの方が笑った
808名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:11:30.89ID:vwuSnj4Q
中田や西野はご存命なの?
809名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:11:54.89ID:k2+l1yTE
>>804
学校ないし、家庭もないし…
810名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:12:10.44ID:vwuSnj4Q
>>806
それって突出してて分かりやすい?
811名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:12:31.16ID:b4IfRLzo
>>798
中田はああ見えてかなり態度使い分けてる
ビヨンドでも怒声あげてるのは格下相手にだけ
狡猾なキャラなんだよ
812名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:13:08.44ID:6q6DGGfJ
>>800
そうなんだけど、今ひとつしっくりこないというか…。
813名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:14:08.12ID:rG6bIvsJ
>>810
すぐにわかる。
たけしが笑ってるから
814名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:14:09.96ID:w6KVQx1r
西野の後ろ盾が無くなったと思ったら、白山と五味は中田に対し、
急変してぞんざいな態度になるわ、
木村組のシマのクラブで飲んでるときの白山と五味の態度は、
どことなく借りて来た猫状態だわ、
あれ?こいつらこんな上下関係だっけと、混乱してしまった(´・ω・`)
815名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:14:16.61ID:CXjVmUqF
そういえば高橋克典ってどうなったんだ
俺の記憶では生きてたんだが
816名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:14:31.02ID:8XnhifQS
やっぱ1だよな
水野も石原も片岡も木村もいないし
リーマンヤクザみたいな面白いのもいない
817名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:15:12.92ID:b4IfRLzo
西野が大友と再会してちょっと嬉しそうなのに草生える
818名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:15:50.91ID:ZGU16PzA
みてきた
ビヨンドに比べるとあんまり盛り上がった感じではなかったな
たけしが終わりにしたい気持ち出過ぎ
ハローワークと日本語わかってるシーンわろた
819名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:16:06.14ID:zrdBICgq
>>795
はあ?ただの素人やないか〜い!!!
820名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:16:17.53ID:6q6DGGfJ
ラストに水野や石原達とワイワイやってる食事シーンとかの回想あったら泣いちゃうな。
そんな北野映画ヤだけどw
821名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:16:28.00ID:JmlNHUSF
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>4本 ->画像>14枚

こんくらいやったれや!
822名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:16:44.53ID:mWjArj/i
大友の動きに説得力無いだろ
顔もよく分からん下っ端殺されてブチキレてんのとか、チャンさん舐められて?古いヤクザ?組織に迷惑掛けてまで動くほどの義も無かったろ
マシンガン乱射で無理やり盛り上がろうと思ったけど、誰も殺して無くて無意味なシーンだった
西野とか流れ弾でさっくり死んでて良かったろ
823名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:17:10.33ID:6cC/3nFd
高橋克典率いる花菱のヒットマン軍団どこいったん?(´・ω・`)
824名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:17:24.78ID:GhouDYM7
塩見の痛々しさが残念だったな。
ビヨンドくらい迫力があれば映画の印象もずいぶん変わっただろうな。
825名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:18:00.24ID:nIgMp3mH
今回は無駄に殺されるホステスがいなくて安心したわ
826名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:18:16.98ID:TPdAediY
>>820
それゴッドファーザーw
そんな熱いファミリーでもなかったしw
827名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:19:05.69ID:w6KVQx1r
俺が一番笑ったのは、取ってつけたような野村会長めがけての張の若衆の襲撃。
アタフタしてる所に出所した幹部が居合わせるシチュエーションがいい。
828名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:19:45.22ID:QMuFw279
金田時男さんその筋の人だろ
829名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:19:51.32ID:zrdBICgq
>>820
たけし「君の膵臓をたべたいがヒットしてるのが悔しくってついやっちゃいました」
830名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:20:07.96ID:CXjVmUqF
なんで防弾ガラスじゃないんだっていうの笑ったな
たぶんあれわざとなんだよな
831名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:20:08.93ID:vwuSnj4Q
>>813
ありがと
白山、五味生きてる?この2人ムカつくからやられてほしいけど生きてそう
832名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:20:18.09ID:8XnhifQS
なんで防弾ガラスじゃねぇんだよぉ!!ってブチギレてんの笑った
833名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:21:17.26ID:nIgMp3mH
ツダカン、空気
834名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:21:19.65ID:TPdAediY
たけしって本読みさせないし、台本渡しといて通し一回でもう本番だろ
塩見さんがあそこまでとはわからなかったんじゃないかな?
でもあそこまで出番が多いということはあの演技に打たれてたはず
ダメだと思ったら流石に修整するだろ
835名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:22:22.18ID:nIgMp3mH
まあ前作でNo.1の迫力の人が今回だとなんか笑ぅセールスマンに出てくる感じの雰囲気になっちまってるからな
836名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:22:53.86ID:TPdAediY
タイトルバックはやはり車だな
これで三作全部車だ
837名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:23:03.86ID:b4IfRLzo
この内容なら2時間半にして吉岡とか花田をもっと掘り下げて欲しかったわ
ちょっとキャラの処理が雑に感じたわ
838名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:23:24.49ID:1oMWw/Sy
>>823
バッティングセンター経営してる
839名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:24:28.93ID:zrdBICgq
>>831
言いたいが言わない
840名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:26:08.09ID:oApWe6H+
そりゃ塩見さん、どうしてもビヨンドと比べるから違和感あるけど、
布施会長が纏めて一枚岩だった頃の花菱はもうなく、新会長の下でいろんな所でギスギスしだして
中間管理職みたいなポジションに置かれ、憔悴した結果が今(これは西野もそう)なんだよ(´・ω・`)
841名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:26:53.51ID:nIgMp3mH
>>831
内部抗争があるのは山王会も同じよ
842名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:27:43.30ID:TPdAediY
最初の揉め事で花田が200万払ってたら済んでたんだな
払いたくないとケチり挙げ句に一人殺ったからな
843名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:28:27.44ID:4Rm1nFzs
>中田補佐
療養中で病院出たり入ったりって設定でも追加すりゃよかったんだ
844名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:28:37.31ID:1oMWw/Sy
もうそろそろか
893取得争い
845名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:29:19.50ID:nIgMp3mH
はよせんかい!!
846名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:29:52.62ID:1oMWw/Sy
花田がお金を工面するシーン欲しかったな
847名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:33:12.82ID:/PW+9VjV
>>846
花田「えぇーっ?」
848名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:33:13.38ID:xMNrFndH
微妙な反応ばっかで見に行こうか迷うだろうがコノヤロー
テメエらもっと期待持てるようなレビューしろよバカヤロー!
849名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:34:57.72ID:Xd7sqZ6s
龍が如くのシステムで
アウトレイジ作ってくれ
ps4で
850名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:36:32.46ID:1oMWw/Sy
>>849
アウトレイジが如く
〜大友の挑戦状〜

サブストーリーで井手らっきょと追跡するおっかけイベント
851名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:38:29.46ID:D3YGVH7T
俺、映画館で働いてるんだけどこういう系の映画ってそっち系の人多くて笑い堪えるの大変だよ
852名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:38:44.76ID:Xd7sqZ6s
>>850
ソープランドで
熱湯風呂クエスト
853名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:39:23.93ID:O+b55Ujx
出所してきた幹部可哀想だよなw
出てきたけど親分代わってるしなんか歓迎ムードじゃないし・・
まあ今日は俺の出所祝いパーリィだ!カンペの出来も会心だ
え?頭どうしたんすか俺の晴れ舞台なんすけど
ええええ?!現組長に命狙われたって????
ズガガガガガガガ!!!!

もう何が何だか・・ガク(死亡)
854名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:39:53.14ID:xKIon09N
西野が車で襲われた時すぐに状況察知したシーンは格好良かった
流石にキレる奴なんだなっていう
855名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:40:46.73ID:q+GeaXda
釣りを見てるタケちゃんが近所のお爺ちゃんみたいでホンワカしました
856名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:41:16.63ID:sBXZzQek
河野太郎が某政治家と同姓同名なのは何か意味あんの?
857名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:41:56.38ID:6q6DGGfJ
>>854
いやあそこで気づいた訳じゃないぞw
858名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:42:50.99ID:3ATGUIDE
劇場にヤーさんがいそうで怖くて行けねえ
859名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:42:59.24ID:hDj8Cxu4
大杉漣が組の資金の稼ぎ方で古参をいびり出したのを見て、こいつ石原と同じ運命を辿るなと察したわw
860名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:44:59.16ID:6q6DGGfJ
港のシーンは良かったよな。「市川撃てっ!」「若い衆撃っちまった…」「2人になっちまったなぁ…」
佇む2人の構図もイケてた。
861名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:45:08.15ID:kDSxJgm3
大友あっさり自殺したけどこんな潔いやつだったっけ
862名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:45:15.16ID:2No2CsOo
>>848
前作は盛り上がるシーンとダレるシーンよ波が激しかったけど今回は良くも悪くも起伏があまりないのでだれはしない
西田敏行が主人公で応援したくなる
863名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:46:30.09ID:6q6DGGfJ
>>858
一作目新宿ミラノ座で観たときはゾクゾクしたわ
864名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:46:52.08ID:ue+cG7KY
>>858
TOHO新宿は夕方〜夜は△だから22時から見るしかないぞコノヤロー
865名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:47:00.60ID:cqrZiNc8
大杉連とあの名前忘れたけど山王会のメガネのやつ似てね?
最初山王会のやつが花菱の会長になったのかと思ったわ
866名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:47:51.20ID:dnicPZEY
>>860
会長の奥さん本当はご健在じゃないのかな
867名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:48:13.47ID:H1ThDSX8
なんで白竜がたけし殺そうとしたのがわかんないんだけど、どういうことなの?
868名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:49:17.61ID:rcAqtVRZ
迷惑もハローワークもで笑ったw
しかしなんか物足りないな
山王の眼鏡が最後に裏切ったのは何のため?
儲け独り占めしたかったとか?
869名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:51:05.98ID:cqrZiNc8
>>867
なにかというと騒ぎおこして会長に迷惑かけまくってるからじゃないの?
870名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:51:20.75ID:2No2CsOo
>>867
暴走しすぎだからっしょ
871名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:52:37.86ID:dnicPZEY
大森は髪型格好良くて真似たいけど、俺がやったら只の浮浪児になるんだろな
872名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:53:56.70ID:/PW+9VjV
>>868
五味のあの行動は結局物語上では特に何の意味もないんだよね。
白山からタメ語使うなよとか言われてはいたけど、一作目の水野や加藤ほど上司を恨んでるような様子も無かったし。
873名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:54:44.62ID:b4IfRLzo
>>854
あそこは西野はもっと前から知ってたろ
とっさの状況判断が凄いシーンは武が
「ユン会長の奥さん元気か?」って探り入れて刺客だと見破ったシーンかな
874名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:54:51.75ID:6q6DGGfJ
>>865
あそこ一瞬混乱するよな?
875名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:55:45.54ID:6q6DGGfJ
>>874
あ、間違えた。
876名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:55:58.65ID:FbAGjpYu
>>873
あれは事前のバーのマスターの台詞もあって上手かった
877名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:57:01.99ID:Nn8ef9g6
駄作だったわ
自殺エンドはマジつまらん
小日向がいないと締りがないね
878名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:58:10.34ID:cP4BWpqJ
ユン会長の奥さんのカマかけ、市川とか他の子分も気付くべきだよな?
市川撃て!って言われるまで分からず二人も死ぬとかトロすぎないか
879名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:58:40.48ID:oApWe6H+
>>868
白山が癪にさわる存在だから。
もともと対等な富田の兄弟分だったのに、白山が山王会の新会長になってから、
明確な上下が発生した。
白山も大人の対応すれば良かったんだけど、些細な事でネチネチ五味を虐めるようになったから、
積もり積もった物を大友のせいにして、いい機会だからやってしまおうと考えた。
880名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 14:59:19.72ID:ZFN2t/TQ
>>872
あの後、また大友が抗争に巻き込まれる布石になるって演出じゃない?
つまりあの業界にいる限り、取った取られたのゴタゴタに巻き込まれる宿命だから
「それなら俺はケジメつけた後、ゲームから降りるわ」ってラストなのかと…?
881名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:03:18.40ID:zlHA9tgy
早くちゃんとした批評
蓮実さんとかの読みたい
882名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:03:35.51ID:b4IfRLzo
木村は死んだのに木村組って名前は残ってるんだな
883名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:04:49.55ID:2No2CsOo
>>882
破門されたわけじゃないからね
884名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:05:40.62ID:jVtVKmDX
結局、全員悪者じゃねーかバカヤロー!
885名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:07:30.21ID:5O2QjXLw
繁田は何か悪いことしたかな
886名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:08:11.57ID:b4IfRLzo
大森に最後まで愛着がモテなかったわ
これならビヨンドで木村の子分だった小野辺りを生かしておいて大友の側近にしても良かったんじゃないか
あいつら顔も似てるしさw
887名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:08:55.60ID:iAgNgB2s
大友は脇役の下っ端殺されたぐらいでなに会長に迷惑かけてまで大暴れしてんだ?
そんな暴走できんなら無印で水野やられた時にやれよこらチンピラ!
888名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:11:25.93ID:RzLDN1Y1
大韓民国中心で誇りに思う

100点 100点!!
889名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:11:36.32ID:rcAqtVRZ
>>872
>>879
いい機会だからって事か
タメ口きくなとか言われてたからなるほどね

泰造がいいチンピラっぷりで良かった
890名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:17:13.56ID:5Iaidwo4
すげえつまらなかった
案の定って出来だ
891名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:19:22.71ID:pTinyz7r
>>615
歌舞伎町で観てきたけど、元暴力団が脳梗塞で半身不自由になったみたいなじいさんとか、Vシネマの
ヤクザのコスプレみたいなのがいました。
892名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:21:03.33ID:DS0M9rxR
証券マンって自分のこと証券マンって言うのかな
893名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:26:04.36ID:D3YGVH7T
サラリーマンみたいなもん?
894名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:27:33.25ID:fiBbUG/Y
>>615
ロビーにちょっと怖そうな人らがちょくちょくいるな怖いな〜怖いな〜ヤダな〜と思ってたら奥さんらしき人らとそれぞれワンダフルライフとナラタージュに入っていってた
ネタじゃなくてホント
895名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:27:44.38ID:CQzGVqF+
大杉の「この車、防弾ガラスじゃねえのかよ」には笑ったw
896名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:28:41.18ID:CQzGVqF+
大杉の「この車、防弾ガラスじゃねえのかよ」には笑ったw
897名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:30:13.61ID:pLCdAtl9
>>571
ビヨンドの退散シーンと被せてんだろうけどゴローにしか見えなかった
898名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:33:00.00ID:dnicPZEY
>>615
右腕ない人いたけど抗争か落とし前で失うたのかな
そんなその筋の人ぽくない風ぼうだったけど……
899名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:35:16.17ID:fiBbUG/Y
大杉に凄むシーンは塩見が元気なら塩見だっただろうなぁ
塩見「ああ?おのれみたいなド素人がいつまでも偉そうな顔しくさりやがってコラ!!(机蹴っ飛ばし)」
西田「ニヤニヤ」
900名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:35:56.34ID:ZE0T9nY3
何で大友は加藤の側近が木村殺したの知ってるん?
901名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:36:03.93ID:1B4vomnG
レビューサイトみてまわったけど
みんな残尿感すごいな
902名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:36:05.67ID:6E/5O5Az
>>881
はすみさんが、ワザワザ批評するような見どころあれば良いけど。
ヒットはなさそうだな。安心して見に行くか。
903名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:38:08.11ID:pLCdAtl9
塩見さんは脳の病気だから、それでアレだけ演技できるの凄いよ。
左手の自由がきいてなさそうだったから、右脳の一部が死んでる高次脳機能障害っぽい。
ジャパンプレミアの挨拶見て「これはダメかも」と思ってたら凄むとこはちゃんと凄んでて感動すら覚えた
904名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:42:38.97ID:mgiXgeV3
前2作否定派に限って最終章を評価してるな
ドンパチ期待のアウトレイジファンよりシネフィル受けの方がいい
905名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:47:12.72ID:o15pFtwO
北陸代理戦争なん?
906名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:48:29.21ID:NJMhKez5
>>894
稲川淳二か!
907名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:48:43.23ID:b4IfRLzo
中田が予告で右手上げてたのは「よっ」って意味じゃなくて「あー聞こえねえよ」と耳に当ててたのね
908名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:48:56.26ID:4v/EDSiD
印象的なセリフがないんだよなぁ
漫才ができない
909名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:50:10.62ID:i9iZQghS
>>908
俺に一億持ってこいよ
910名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:50:22.42ID:Cp438hSV
今日はRHYMESTER宇多丸がラジオでこの映画を批評するよ。
インタビュー込みだから、どうせ褒めるだろうが。
911名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:52:42.71ID:JB3ljM4i
>>910
宇多丸は、ゴッドファーザーとこの映画を比較していたからな
何か勘違いしているんだよな
銃撃戦は、ヒートより劣るって、当たり前だろ
912名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:53:03.21ID:zpJ5qzTN
最終章見てて思ったけど椎名桔平と小日向文世の存在感ってやっぱすげぇなって思ったわ
913名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:54:43.24ID:U1SmCbDm
出演者、明治ばっかりだな
914名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:55:09.95ID:zlHA9tgy
シネフィルや批評家が褒めても
前二作好きな奴はがっかりだからヒットはしないかもな
915名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:55:13.97ID:tp1uZi1W
>>657
第一声聞き取れなかった、聞き取れた人いたら教えて
916名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:55:18.82ID:Lztl0qMq
なんか1やビヨンドみたいな魅力的なキャラがいなくて微妙だったわ
みんなビヨンドで死んだもんなぁ
917名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:56:12.25ID:HC7ft0ep
見終わった後ショッピングモール歩いてたら破裂音して思わずビビったわ
子供が風船割っただけだったけど
918名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:56:25.13ID:4evOTb8V
>>545
俺レイトで見るんだよ
やめてくれよマジで本当にびびってるから
919名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:56:46.46ID:fiBbUG/Y
>>907
塩見があまりに痩せてたので予告編のあの人は新キャラだと勝手に思ってた
920名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:57:18.48ID:4v/EDSiD
>>912
俺も思った
あと三浦友和も
やっぱ大森南朋じゃぁね
ソナチネの勝村とかブラザーの寺島とかと比べると
明らかに格が違った。バディ感ないよ
むしろハイエース銃撃戦での「若い衆」だったら
921名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:57:20.52ID:9pNZXUdQ
よくよく考えたらアウトレイジに限らずヤクザでも映画くらい観るだろバカヤロー
922名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:58:05.12ID:9pNZXUdQ
>>918
よくよく考えたらアウトレイジに限らずヤクザでも映画くらい観るだろバカヤロー
923名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:58:10.84ID:oApWe6H+
>>911
アウトレイジはゴッドファーザーというより、スコセッシのグッドフェローズやカジノよりだと思うんだよな。
前者はヤクザの世界を美化してる所か大きいし、
後者はクズ中のクズでしかないという観点で描いてるから。
924名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:58:14.24ID:Cp438hSV
役者と北野武の枯渇を感じたな。
映画内ではビヨンドまでは声を聞き取れたが、今作は聞き取りづらい箇所が多かった。
サングラス着けてたのも、年老いたのを隠すためなんだろうか。

少なくとも、もうヤクザ役は限界だな。
925名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:58:21.26ID:HzHAvGc9
>>915
全然売れてねぇなぁw

かな?聞き取れなかったよね
926名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:58:27.39ID:jGZqJuFp
ヤクザも黙る最終章
927名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:58:39.05ID:4v/EDSiD
>>915
太刀魚ってのは夜釣るんじゃねーのか?
928名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:59:00.44ID:lvnQm9BK
泰造って自分から出たいって頼んでこのチョイ役だったの?
ビヨンドの新井と桐谷は良かったなー
木村の仇取りに行ったのはちょっと胸にきた
929名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:59:07.24ID:i9iZQghS
>>921
弱いものいじめはいけないよー
930名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 15:59:51.92ID:HzHAvGc9
>>927
あ、そっちだわ。
クラブに行ったシーンと勘違いしてた
931名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:00:33.42ID:fiBbUG/Y
>>918
なーんも観る前からビクビクしくさりやがってコラァ!!

俺もビクビクしてたけど結果はセーフ
932名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:00:52.17ID:9pNZXUdQ
つうかヤクザ相手に限らず普通他人に失礼な言動とかしないから大丈夫だろバカヤロー
映画館のマナー守ってりゃ誰からも文句言われねえよバカヤロー
ヤクザよりチンピラとか不良少年に絡まれる方が心配だよコノヤロー
933名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:01:10.78ID:4v/EDSiD
朝一の梅田で見たけど消化不良感半端ないので
三宮あたりのレイトショーでも行こうかな
934名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:02:45.27ID:OFCNRpQF
塩見、杖を使ってたね。
西田も舞台挨拶で頸椎やったから首回らずに体ごと回っている発言も本当だった。
935名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:02:54.33ID:5EeT6naT
週刊ポストが韓国にもあんのかコノヤロー
936名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:04:32.31ID:9pNZXUdQ
年寄りばっかじゃねえかコノヤロー
ヤクザの老人ホームかよコノヤロー
937名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:05:11.06ID:4v/EDSiD
タイトル出るまでの
済州島の歓楽街のシーン
その男っぽいガールズバーとか
「キタキタキタ〜」って緊張感
日本に帰ると突然切れちゃうんだよ
やっぱ韓国の方が映画的なんだろうな
938名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:07:56.77ID:Cp438hSV
塩見とピエール瀧が前に敵側の組織で働いたことある奴の店でベラベラ話してたが、
あまりに軽率すぎるだろ。

ってか、相手が目の前にいるのに日本語で貶すとか、ボケてるとし言いようがない。
脚本が。
939名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:08:13.65ID:fiBbUG/Y
>>933
神戸だと別に映画観なくても(以下略)
940名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:11:19.38ID:fUDYhE3C
要所要所でたしかにセリフが聞き取りづらいとこがあった
941名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:13:26.04ID:8XnhifQS
>>920
大森さんって嫌いじゃないけどなんか雰囲気とかで演技派扱いされてない?
秘密の映画とか何言ってるか全然聞き取れなかった
942名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:13:45.91ID:MQiPwKgE
大杉漣がMVPだな
最高すぎた
943名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:15:39.80ID:4v/EDSiD
>>941
俺も全く評価してないんだよね
なんであんなに売れるのか
にしても武は二世好きだよね
川谷拓三のシャブ息子とか出てた
あいつ演技下手だなぁ
聞き耳たててますってのが丸わかりだった
944名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:16:19.91ID:ZZY9B9SB
西田も塩見さんも病気してビヨンドの時に圧倒的だった覇気がないし、
たけしも老いたし、
なんか物悲しくなった
だからこそ、そこをカバーするイキのいい役者を投入してほしかった
大森南朋もピエールも泰造もパンチ欠けまくり
改めて片岡、水野、石原、加藤たちの存在感のデカさを痛感したな
次は新宿の日本語字幕回でもう一回見てみるよ
945名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:16:44.82ID:JBbVKR30
塩見さんがなんか弱っちく見えた
946名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:17:21.86ID:5Iaidwo4
>>938
そこ酷かったよな
笑わせるつもりにしても呆れるレベルの稚拙な脚本
947名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:18:59.83ID:4v/EDSiD
みんなおんなじ感想だなぁ
金田時生に勝てる俳優いないのかね?
泰造そりゃ引鉄引けないわな
948名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:19:34.00ID:QAwiesKH
印象的な台詞
・はよせんかい!
・迷惑もハローワークもあるかい!
・みぃぃぃんなで仲良ぉぉぉく
・裏切るなんて変なこと言わんでください
949名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:19:54.04ID:fiBbUG/Y
>>943
てか川谷拓三に世話になったんじゃね
逸見政孝の息子もハナビに出してたし
950名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:19:54.84ID:MQiPwKgE
もうちょっと若手のキャスティング考えて欲しかったな
柳楽優弥とか使って欲しかった
951名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:20:14.75ID:4/w/oSOu
>>950
WwwwWwwwwww?!??
952名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:20:30.95ID:HzHAvGc9
>>948
・2人になっちまったなぁ
953名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:22:20.07ID:4v/EDSiD
アウトレイジスレはセリフの応酬が楽しかったんだけど
全くできない
954名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:23:32.66ID:zO0aM/18
あれだけフィクサー会長に気を使うぐらいなら、あんなキャラは出さない方が良かった。
スクリーンの外のことまで見え隠れする映画なんて、見てて萎えるだけ。
955名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:24:30.48ID:s56gQsa8
なんか全体に老人というか死の世界みたいな感じはあったね
1、2で若いのが大体死んだからなあ
956名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:24:38.04ID:MQiPwKgE
やっぱり無理のある続編だったな
誰も得してない
全作で小日向と一緒にたけしも死んでおくのがベストだった
957名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:26:09.35ID:fiBbUG/Y
二人になっちまった時殺されたのて原田龍二の弟だよな
958名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:26:09.42ID:0qFwoxZK
中田が塩見さんの状態もあるけど丸くなりすぎだなぁ
大体あんなにやらかした花田に優し過ぎ
ビヨンドでは木村にあんなに厳しかったのに
ビヨンドであまり見れなかった西野と中田の絡みが見れたのは良かった
959名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:27:54.91ID:JBbVKR30
布施会長がいたらまた違ったシナリオだったんかな
960名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:27:58.15ID:HzHAvGc9
大友の虚無感みたいなのがないんだよな
「俺ぁ、良いよ…」「帰ろ、木村」的スタンス
961名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:29:00.11ID:uxRqjD6Q
>>163
おおぉ〜・・・・・やっぱ関係者も2ch見てるんだな
962名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:30:22.97ID:oApWe6H+
スマホからスレ立てられない。
誰か頼むよ。
963名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:34:49.06ID:i9iZQghS
>>953
今度 キムチ鍋食わしてくれよ
964名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:35:49.91ID:iR9YpeXL
予告編つくる人はうまく作るよなあ
965名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:36:41.45ID:OFCNRpQF
たけしと大森を狙いにきた勢力をわからない。 韓国人だったし。
966名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:37:36.99ID:usUHmsBq
河野くんがとりあえず一番かわいそう
967名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:38:04.65ID:HzHAvGc9
>>965
花菱の仕業
968名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:38:39.86ID:BV5mWFeb
>>963
ここと最初の釣りのシーンが一番すき
969名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:39:09.08ID:/PW+9VjV
2も花菱無双でアクションシーンもそんなに凄いのなかったけど、「なーんもする前から花菱の後ろに〜」の応酬シーンとか最後の銃撃とかで綺麗に終わらせつつカタルシスもあった。
今回もきれいに終わってはいるけどカタルシスがないんだよね。
木村の仇ってのも実行犯殺しただけで(だからこそ淡々とした撮り方してたんだろうけど)、
最後にオッ?となる意外性もない。
それぞれの役がなるべくしてなっただけという
収まりはいいけど驚きはないというか…
970名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:40:01.51ID:p9Z/6rY0
贔屓目に見てもつまらなかったね
971名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:40:10.40ID:ppI+h0yo
河野くん
西野が宣戦布告した時も隣のガタイの良いのに比べて動じてなかったしスピーチは堂々としてたし
生きてたら良いとこまでいってたんだろうな
972名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:40:12.29ID:5EeT6naT
・実はコーダったらしい

重田が来訪した時、加藤の元側近が机の隅にそっと隠すのは加藤が身に着けていた帽子と時計。
973名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:40:14.94ID:menHQCP5
観てきたけど全てが予定調和でなんの驚きのない展開だった…
ほんとただアウトレイジ終わらせるために作ったって印象
974名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:40:36.99ID:ZZY9B9SB
>>961
どういうこと?
四方堂出演キボンな書き込みでも多かったん?

芝居に気合い入り過ぎて浮いてるって思ってたチョロも、いなくなると淋しいな
最終章に足りないのは華だな
華のある役者がいない
大友に対する舎弟感も、
木村は全力だったが大森からはたいして感じないのが物足りなかった
975名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:43:10.14ID:iR9YpeXL
ずっと続いてきた名台詞ごっこも最後か
976名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:43:31.18ID:aUXcqDfk
西野や中田というか花菱はビヨンドの時はひたすら上手だったけど今回は情けないところも見せてたな
前作までの石原 加藤 木村みたいに次作で新しいイメージを取り込むのは見てて面白い
977名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:43:57.26ID:rKCXtxO7
花菱会長の計略で西野が襲われるシーン、
中田は西野を殺す気は毛頭なくて、殺したのは会長側の人間で西野の車の運転手だけ→
西野はビックリするけど(何かを見て?中田のセリフは無かった)、状況を察知して会長の計略と気づく→
花田に対して、会長か西野中田かどちらにつくか迫る→
花田が西野中田側につくと分かると、中田に襲われた格好にするためにわざと湖に落とす(もう一人落とす?)

みたいな流れだったのかな?
978名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:45:11.12ID:/Awx3fQk
ピエール瀧には前作の塩見三省さんばりの武闘派を期待したのだが予想が外れてしまった
979名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:45:30.25ID:usUHmsBq
マシンガンとキャンプを予告で見せちゃったの完全に失敗でしょ
980名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:45:32.19ID:ldyyxc0k
地味に今回も音楽は良い仕事をしてたな。
大杉が塩見に裏切り行為を持ちかける時に流れる不穏な低音な曲とか、舞台をうまく盛り上げてた。
981名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:47:29.54ID:HzHAvGc9
>>979
キャンプは本当にネタバレ過ぎてなぁ…
982名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:48:22.67ID:/PW+9VjV
>>980
タイトルが出るところでバックで弱々しく1のタイトル出たときのフレーズというかリズムが入ってくるの好き。
老いて弱った大友をイメージしてるのか、一作目からの場所や時間の流れを表現したのか。
983名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:48:52.80ID:OFCNRpQF
>>967
花菱か。
984名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:49:31.01ID:aUXcqDfk
>>972
花菱の計略とはいえ弓引かれて失脚した加藤にもそこまで想い続ける子分がいたのを考えると本当に野村ってただの素人なんやなぁ
985名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:49:47.38ID:4v/EDSiD
山王総業の哀しさ
986名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:49:56.70ID:ntUfYk0c
俺は金ないから行けないな
残念だ
987名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:50:31.01ID:v0T6DG+s
大友は拳銃自殺やで( ´△`)
988名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:50:33.21ID:mqDpj6N1
花菱の若いヤクザが全滅とか今のヤクザ社会への皮肉かね。
しかし張会長の存在感異常だろ。池上遼一の漫画のキャラかよ
989名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:51:46.36ID:1xomNA2I
>>946
でもそれでチャン会長の恫喝が聞けたので嬉しかったよ
990名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:52:53.62ID:4v/EDSiD
役者としての成長が見える
ド素人
991名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:54:00.00ID:ttClPE/u
>>989
在日の大物なのに日本語で目の前で文句とかアホかよと劇場で苦笑しながら突っ込んでる人俺もだけど多かった
992名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:54:40.41ID:YeLPvDKM
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 86本目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1507362856/
993名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:55:26.39ID:dAC2mysa
それbrotherのパロディちゃうの?
目の前で罵倒→言葉わかるよこの野郎の流れ
994名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 16:59:34.84ID:no0x+3wk
今回は暴力シーンもちょっとグロい感じもなかったね
995名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 17:00:00.07ID:ACxryr2B
>>532
なんか適当な評だなあ
嫉妬で動いてる登場人物なんていたか?
996名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 17:02:04.53ID:fUDYhE3C
木村組の奴はどんな経緯で組長になったんだ?
997名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 17:02:19.46ID:+HHcrFBy
インタビュー通りだね
主役は西田塩見
998名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 17:02:39.62ID:jVtVKmDX
まだ見に行ってねーんだよコノヤロー
明日、見に行くに決まってんじゃねーかバカヤロー
999名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 17:03:23.54ID:46hPom0p
英題がコーダな通り、終わりの後の終わり、壮大なエピローグだった
それはそれでいいんだけど、キャラクター映画としての側面をごっそり削っちゃったのが個人的に残念でならない
1000名無シネマ@上映中
2017/10/07(土) 17:03:48.16ID:HWItfalD
銀河鉄道999
-curl
lud20250123172224ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1506823415/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 85本目 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 125本目
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 94本目
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 99本目
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 102本目
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 111本目
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 107本目
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 83本目 [無断転載禁止]
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 82本目 [無断転載禁止]
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 122本目
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 130本目
【映画】原田泰造が北野武の1発撮りに不安告白「本当に頭の中が混乱」アウトレイジ 最終章
アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 65本目
アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 75本目 [無断転載禁止]
アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 75本目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
アウトレイジ3 最終章 こっそり完成
【映画】たけしの「バカヤロー!」炸裂!ブチギレ乱射から全面戦争へ『アウトレイジ 最終章』 [無断転載禁止]
アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 73本目
アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 62本目
アウトレイジ ビヨンド OUTRAGE BEYOND 79本目 [無断転載禁止]
【映画】『ガールズ&パンツァー 最終章 第1話』興収ランキング4位、スクリーンアベレージ1位を獲得! 新たに27館での上映も決定
世界大戦ライトニング最終章
【芸能】捜査状況は最終段階!? 『アウトレイジ』出演俳優が強姦で逮捕か[10/28] ©bbspink.com
【アニメ】アニメ『ガールズ&パンツァー 最終章』制作決定 [無断転載禁止]
b-monster 25本目
★NHK連続テレビ小説★625本目
【28C以上】クロスバイクのタイヤ 15本目
リップクリーム・リップケア総合スレ35本目
リシャフト.シャフト総合【感覚派.理論派】5本目
【戦国乙女10周年】足利ヨシテル様ファンクラブ25本目
◆◇悪魔の花嫁-最終章-第22話◇◆
【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#461【こったげ最終章】
【サイコパス劇場】今江珍隆41【最終章】
【全員金欠】イケダハヤトと仲間たち【最終章】
平成31年3月20日 〜最終章プレミアム〜
平成31年3月20日 〜最終章プレミアム〜
平成31年3月20日 〜最終章プレミアム〜
ナイトミュージアム/エジプト王の秘密 【シリーズ最終章が地上波初登場!】 ★2
【海外ドラマ】熱狂的なファン、『ゲーム・オブ・スローンズ』最終章を別の脚本家で作り直すよう要求
お世話になった裏ビデオ 5本目 ©bbspink.com
【マタ-リ】シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」☆1
夫にカミングアウトしていない事 13本目 [無断転載禁止]©bbspink.com
カイジ最終話にありそうな事
生徒会役員共* 65本目
★NHK連続テレビ小説★835本目
天華百剣 -斬- 15本目 [無断転載禁止]
ニッコールレンズ in デジ板 185本目
チャンネルNECO アウトレイジ一挙放送
中山競馬 5回8日目 最終Rはキャンドルライト賞
【老兵最終章】明徳義塾part51☆☆☆☆
TVアニメ「フルーツバスケット」最終章が2021年に放送決定 [爆笑ゴリラ★]
【映画】るろうに剣心:最終章 最恐の敵・縁役に新田真剣佑 黒サングラス&白髪のビジュアルも公開
【漫画】かぐや様は告らせたい:最終章突入 テレビアニメ、実写映画も話題の人気ラブコメ [カラス★]
【アニメ】「進撃の巨人」最終章の1話場面カット公開、シリーズを15分で振り返る映像も [ひかり★]
【アニメ】『ポケモン』来年4月から新シリーズで主人公交代 1月から最終章でサトシとピカチュウの物語終了 ★2 [爆笑ゴリラ★]
★映画実況12088 アウトレイジ #8 [無断転載禁止]
シネマスペシャル「アウトレイジ ビヨンド」★10
映画アウトレイジ「全員悪人。」
【芸能】元SMAPやオフィス北野、島田紳助…芸能界の「アウトレイジ暗闘」
北野武監督、アウトレイジの過去編の製作を計画中 「大友の幼少期を撮りたいんだバカヤロー!」
【芸能】ビートたけし、ピエール瀧容疑者は「やけに落ち着いていた」…「アウトレイジ」シリーズからまた逮捕者
お前らがアウトレイジで好きなシーンこれだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビートたけし「日本の映画賞は大手と独立系だと扱い全然違う、アウトレイジが大手映画会社配給なら賞総ナメしてるよ」
【芸能】アウトレイジ俳優“あと4人”も逮捕の可能性 当局の本命はあのベテラン俳優Xと「大河ドラマ」出演のコワモテ俳優Yか★2
あいのり Asian Journey 最終回
【安倍VS朝日 最終戦争】安倍内閣は総辞職 霞が関もオシマイだ 麻生のクビでは絶対に済まない
16:51:03 up 23 days, 17:54, 2 users, load average: 9.45, 9.59, 9.94

in 0.09138298034668 sec @0.09138298034668@0b7 on 020606