◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 YouTube動画>10本 ->画像>45枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1509353310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:48:30.49ID:J100EyUo
革命的SF映画、
「ブレードランナー」が
35年を越えて新たなる<奇跡>を起こす。

今、人間と人造人間 《レプリカント》
その境界線が崩れ去ろうとしている。
35年ぶりに知る覚悟はあるか?!

映画『ブレードランナー2049』 オフィシャルサイト ソニー・ピクチャーズ
http://www.bladerunner2049.jp/
Blade Runner 2049 - Official Movie Site - (英語)
http://bladerunnermovie.com/

我が国は、2017年10月27日(金) 公開

※前スレ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1509266269/
2名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:49:09.70ID:J100EyUo
短編三部作
ブラックアウト 2022


2036:ネクサス・ドーン


2048:ノーウェア・トゥ・ラン



年表

2018年。
異星の植民地におけるネクサス6型の戦闘団による反抗後、レプリカントは地球において死刑に値する違法の存在であると宣告された。

2019年。
試作品のレプリカントであるレイチェルと“ブレードランナー”捜査官リック・デッカードは共にロサンゼルスから逃亡。

2020年。
創設者であるエルドン・タイレル氏の死去後、タイレル社はネクサス8型のレプリカントを流通させるべく開発を急ぐ。
4年の寿命しか持たないこれまでのネクサス・モデルとは違い、ネクサス8型は制約のない寿命を持ち、簡単に識別できるように眼球移植をされている。
3名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:49:27.43ID:J100EyUo
2022年。〈大停電〉
西海岸で原因不明の大爆発が起こる。街は数週間に渡り、閉鎖された。アメリカ国内の電子的なデータはほとんど破損し、破壊された。
財政や市場は世界的に停止し、食物の供給は切迫。停電の原因についての見解が広がるが、どれも証明されてはいない。
世の大半はレプリカントが原因と非難した。

2023年。〈レプリカント禁止法〉
統治権力者はレプリカント製造を無期限的に“禁止”する法律を制定。4年の寿命しか持たないネクサス6型モデルは全て退役となる。
生き残ったネクサス8型は解任されることとなる。すなわち、彼らは逃亡の可能性がある。

2025年。
理想主義的な科学者ニアンダー・ウォレスは、遺伝子組み換え食物を開発し、その技術を無償で提供、世界的な食糧危機を終焉させた。
彼の会社・ウォレス社は世界に進出−そして異星の植民地へもその力を広げる。

2026年。
ニアンダー・ウォレスは倒産したタイレル社の負債を買い取る。

2030年代。
ニアンダー・ウォレスはタイレル社の遺伝子工学と記憶移植の方法を強化し、レプリカントを従属的かつ制御可能にするため開発を進める。

2036年。
レプリカント禁止法が廃止となる。ウォレスは新型の“完成された”レプリカント−ネクサス9を発表する。

2040年代初頭。
LAPDは既存のブレードランナー組織を強化。違法のレブリカントを探し出し、解任する役目を負う。

2049年。
前作から30年後のロサンゼルス。気候変動により海抜が劇的に上がる。巨大な海壁がSepulveda Pass沿いに建設され、
ロサンゼルスの流域を保護している。ロサンゼルスは以前にも増して居住不可能となり、貧困と病気が蔓延している。
異星の植民地への移住ができない不健康な人間たちが取り残されている。新鮮な食物はなく、居住者たちは道端の自動販売機で販売されている、
ウォレス社の遺伝子組み換え食物によって生きながらえている・・・。

https://cinema.ne.jp/recommend/bladerunner2017091311/


以上テンプレ
4名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:50:17.76ID:J100EyUo
過去スレまとめ

本スレ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 1
http://2chb.net/r/cinema/1475819458/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 2
http://2chb.net/r/cinema/1494751478/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 3
http://2chb.net/r/cinema/1503515886/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 4
http://2chb.net/r/cinema/1506495149/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 5
http://2chb.net/r/cinema/1507624847/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 6身目 ←w
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1508685236/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 7
http://2chb.net/r/cinema/1509201018/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1509266269/

以下、ワッチョイ反乱厨の乱立スレ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 6[ワ有]
http://2chb.net/r/cinema/1508687300/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 7[ワ有]
http://2chb.net/r/cinema/1509111008/
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 8[ワ有]
http://2chb.net/r/cinema/1509198690/
5名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:52:01.60ID:J100EyUo
留之助ブラスター
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
各国ポスター
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ホワイトドラゴンおじさん
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
スピナー
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
他パンフとか
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
6名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:53:11.70ID:J100EyUo
How MPC recreated Rachael for Blade Runner 2049
http://mobile.digitalartsonline.co.uk/news/motion-graphics/how-mpc-recreated-rachael-for-blade-runner-2049/#1
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
7名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:54:26.03ID:x6Bns4qu
>>1
8名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 17:55:52.76ID:wzfvi2Pr
>>1

27日の金曜日にイクスピアリのレイトショーで鼻水ズルズル、
マスクもせずにひたすら豪快な咳しまくりながら見てたクズ、マジ死ね。
9名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:00:06.11ID:mcLdVa62
>>8
酸性雨を吸い込んじまったな

>>1
10名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:02:33.29ID:TRf2qk5t
ストーリーはいいんだが白兵戦が多いのはなんとかしてほしかったわ
ブレードランナーって色んな意味でじり貧なイメージがあるんで
11名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:02:42.23ID:LHBbso8e
ぶっちゃけ面白かった?
前作の雰囲気ある?
12名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:02:42.74ID:/i9u1hVl
>>1乙 逃げろ!
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
13名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:02:59.85ID:vn4h9gSM
しかし、今作のK=ジョーは
もう一人のロイのような希ガス
14名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:03:35.29ID:VJMXTl/P
電気羊の夢を見よう
15名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:04:28.78ID:VJMXTl/P
>>11
わかりやすいのが難点なぐらいでおもしろかった。
前作好きならまずは見ろ。
16名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:04:59.11ID:LhqWvbuc
初めて4DX3Dで見たんが、外のシーンで風を出すために送風機を回す際の機械の音がBGMくらいの大きさで気になった。
最初は、映画内の室外機の音がよく聞こえてるのかと思ったが、最後の研究所の外でのシーンでただの機械の作動音だと気がついた。
ラスベガスでミツバチの巣箱があってKの手に蜂がつくのは、前作のVKテストの質問内容かな?
17名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:06:11.40ID:TRf2qk5t
>>11
ガジェットは残しつつ雰囲気は完全リニューアル
気に入るかは人それぞれ
18名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:07:18.07ID:/i9u1hVl
>>11
前作はbladeRunner(BL) 1989ね
19名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:08:35.12ID:TRf2qk5t
>>16
やっぱりスピナーの飛行に合わせて椅子が稼働するの?
1000円足せば4DXもあったんだけど酔いそうだから止めた
20名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:09:33.96ID:/i9u1hVl
ああ、スピナーかっこいいんじゃあ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
21名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:09:36.72ID:H82uCkNS
>>11
映像、美術、音楽、キャラクター、話の規模、どれを取っても前作の雰囲気は皆無だと思った
まぁ自分の目で確かめる為に観た方がいいよ
22名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:09:57.44ID:y2u2wbjS
>>16
蜂はそうだと思う。
レイチェルはテストの時すかさず殺すと答えるのに対し、
Kはその素振りすら見せないからレプリカントじゃないのかと思ったんだけど・・・
23名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:09:57.66ID:oV0L/7sU
そもそも1作目ブレードランナーとは

「映画としてはクソだけど街のデザインが斬新だから他のすべてに目をつぶってデザインだけ楽しめる人は評価したらいいんじゃない?」

という多くの批評家から冷たい評価を受け一部のオタクが支持していたまさにカルト映画だったわけだ

2049は1作目より欠点も少なく良いものになってると思うよ
24名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:11:00.80ID:H82uCkNS
>>20
リドリースモーク焚くの好きだよな
実際現地行ってもこんな雰囲気じゃない
25名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:11:12.34ID:lA1FXiSP
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚

ブレラングラスでビールでも飲みながら1作目でも観るか
26名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:11:24.14ID:RSz+GdCj
凄く魅力的な女優陣、監督がキャスティングしたんだね。凄いわw
27名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:12:07.29ID:/i9u1hVl
>>23
まあ2作目は少しだけストーリ性がマシマシてたわけだが
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
28名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:12:51.64ID:/i9u1hVl
>>24
スモーク?ナニを言ってるんだお前は
魂のエクトプラズムだろお?
29名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:13:32.98ID:/i9u1hVl
この辺に住んでる輩は誇りまくるがイイ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
30名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:13:54.50ID:RSz+GdCj
>>25
それ俺も買ったわ。劇場で最後の一個だった
31名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:14:16.19ID:H82uCkNS
>>25
やっぱり無駄に角ばって飲みづらそうなデッカードグラスの方がいいな
結構いい値段するけど買おうかな
32名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:14:42.24ID:uU3FKM0o
>>23
批評家は新しい価値観が出て来た時にすぐに理解できないという事例の典型だよね
これまでの価値観に素人よりどっぷり浸かってるからかえって理解が遅れる
今回批評家がすぐに肯定したとしたら新しい価値観はほとんどなかったという証拠
33名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:15:18.66ID:vn4h9gSM
>>11
前作とは別の雰囲気かな
短編の2022で前作世界が チャラになったためかと思っている
>>2を観て、映画を観たほうがより楽しめるかも

好きも嫌いも人それぞれだけど
ブレランファンなら、観た後に何かを言いたくなる
そう言う意味で一見の価値はあると思う
34名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:15:40.28ID:/i9u1hVl
「2-2-4!」
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
35名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:15:46.71ID:TRf2qk5t
ストーリーがよくわからなくてもアクションシーンが多いから普通の観客も大丈夫

ってなるのかね
36名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:17:10.67ID:mxmjR7vq
>>25
eBayで売ってるカクカクの前作グラスなら即買いしてた
なんで普通のにロゴだけ入れたw
37名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:18:15.54ID:TRf2qk5t
とりあえずデッカードが飲んでるのはジョニ黒だった
38名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:18:35.65ID:/i9u1hVl
>>36
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
カクカク
39名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:18:50.42ID:0mMtJwDZ
まあ確かに「伝説的カルト映画」という位置づけで、リメイクして爆発的ヒットが期待できるって映画でもないよね

逆に期待かけ過ぎなんじゃないかと思った
40名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:18:53.29ID:N01yY2y1
>>11
ない!
41名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:19:17.76ID:/RD1zMrd
今日観てきたばかりで頭の整理がつかないんだけど、
ウォレス社長の野望とか考えがイマイチ腹に落ちない。

ラブが社長を盲信する理由
生まれたばかりの新型レプリカントを殺す理由
デッカードをオフワールドへ送る理由

もう一回観たらわかるかな。。。
42名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:19:34.06ID:/i9u1hVl
>>37
「俺の酒が飲めないってのか?」
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
43名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:20:45.85ID:uU3FKM0o
>>12
それはBLADE RUNNER:Oじゃん
44名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:21:47.16ID:vr32NB9H
>>41
オフワールドに送るのは盲目社長いわく「オフワールドにはあらゆる拷問の手段がある」
的なセリフ言ってたで
45名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:21:50.16ID:/i9u1hVl
>>43
お前はKV反応がおかしいネ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
46名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:22:39.54ID:/i9u1hVl
>>43
ズッキューン
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚

#あれ?セリフがズレちまったか
47名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:22:50.18ID:N01yY2y1
>>20
正直こっちの方が前作に近いんだよなw
48名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:22:58.10ID:H82uCkNS
ストーリーは置いといて美術と音楽はもうちょっとどうにかならんかったのかね
49名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:22:59.78ID:vn4h9gSM
予告を見たときは、ウォレス社長は実はレプリで
彼の陰謀によって、限りなく人間に近いレプリたちが人類にとって代わろうとする話かと思った
50名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:23:12.21ID:/9wIXqZs
>>44
まぁバラバラにしてレイチェルを妊娠させた秘密を解こうとするんだろうし
51名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:23:30.94ID:mxmjR7vq
>>42
ヒュウワー(尺八みたいなオリエンタル感出してからのー)
「んあ?!」
正統続編はブラックレインじゃないんだろうか?
52名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:23:33.08ID:/i9u1hVl
「なぜだ、なんであの時俺を助けた!?」
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
53名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:23:45.79ID:y2u2wbjS
>>41
ラヴはネクサス9レプリカントなのでウォレスに絶対服従
生まれたレプリカントを殺したのは妊娠に失敗したため
54名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:24:27.40ID:H82uCkNS
オヤブンガダマッチャイネェゾ
55名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:24:28.32ID:TRf2qk5t
>>41
妊娠レプリ作ろうとした失敗作だったからじゃない?
56名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:24:55.17ID:/i9u1hVl
>>47
「お。k、おk。僕上等」
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
57名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:25:20.80ID:aiTQcmKT
デッカードが飼ってるのは羊じゃないとあかんやろ(・ω・`)
58名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:25:40.37ID:vr32NB9H
>>41
新型はもしかしたら(あくまで個人の見解です)

妊娠実験的な物を施された個体だったけど
『見てみるか』つって怪しげな子機つかって身体をスキャンしてみたけど
子供出来てなくて『ここは空っぽだ』(正確なセリフ失念、こんな感じの事言ってたと思う)

つまり、子供出来てなかったから腹かっさいて殺したんじゃねーの
59名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:25:57.74ID:/i9u1hVl
>>51
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
#てれれれ〜♪てれれれ〜てれ〜♪(Dが角馬をみたときのBGM)
60名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:26:45.00ID:mxmjR7vq
>>56
えーごはわがんねえんだよ
日本語ではなせ
61名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:26:59.55ID:N01yY2y1
ちなみにもしリドリーが撮ってたらスモーク焚いたんだろうか?
62名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:27:03.28ID:TRf2qk5t
レプリカントの種付けってやっぱり生なんだろうか?
63名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:27:23.46ID:CaY4UTH0
上映後、前を歩いてたカップルの女性がシリアスなスターウォーズだったねって言ってるの聞いて複雑な気持ちになっちゃった
まあ本人が楽しめたら何でもいいよね
64名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:27:50.75ID:Vl0560Y7
生まれたてなのに妊娠失敗したってのがなー
それしか解釈しにくいシーンだが
65名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:28:02.25ID:ikegHdhw
>>41
新型を壊したのは文字通り「中に誰もいませんよ」だったからじゃ
スキャンしたら受胎してなかったのか子宮すら形成されなかったのかは判らんけど
66名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:28:23.95ID:oV0L/7sU
>>32
しかしブレードランナーといえば街の話ばかりになるので街のデザインに埋もれてしまうほどストーリーとキャラクターが弱いという批評は適切だと思う
製作陣の集中力の9割が街の美術に注がれてるためキャラクターが希薄になり現代人が観ても映画として相当バランスの悪いものだと感じる

2049は逆に主人公の内面を濃密に表現しようとするあまりに街の方が手抜きになってロサンゼルスが無人のゴーストタウンに見えてしまう場面がある
Kの心の旅としては凄味のある映画になってるが重心がキャラクターの心理描写に傾きすぎているかもしれない
67名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:28:28.41ID:f2OY+YHG
ファイナル版を観たんだけど、デッカードの口説き方って、
その…押しに弱いメンヘラ口説いてるみたいな…。
68名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:28:48.00ID:H82uCkNS
ウォレスもラヴもそうだけど簡単にレプリや人間を殺すのはセンス無いよな
なんかこの映画全体的に生命の尊厳が感じられない
69名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:29:16.69ID:/RD1zMrd
>>44
>>53
>>55

41です。ありがとう。
妊娠するレプリ作ろうとしてたのね。

ラブもKもネクサス9型なんだよね。
違いは木馬の記憶の有無・・・なのか?
J→K→L(LUV)でラブの方が後期生産型でよりウォレスに服従するタイプなんだろうか。
70名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:29:31.53ID:/i9u1hVl
>>60
大和言葉しゃべれよお、喋れないなら○ネ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚 (漫画版ブレードランナー:ぜろ)
71名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:29:53.36ID:0mMtJwDZ
完璧な天使って言ってたけど天使って性別なしだから、子供が作れない神たるウォレスに従うだけの道具って意味なのかもね
そういう不完全さ故に必死にウォレスに仕えてるのかもしれない
そもそもKみたいに「絶対服従」のはずのレプリカントが逆らったりするし感情が行動に大きな影響を与えてる可能性はあるな
72名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:30:31.77ID:mxmjR7vq
>>59
ヴィルヌーヴわりい、やっぱこっちのほうが全然好きだわ
なんだかんだいってやっぱ普通の映画になっちゃったよなー2049
73名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:31:35.86ID:H78rbl5z
やっぱ咳被害多いな。ハンカチで口元押さえてくれるだけでも
大分軽減されるんだが・・・。俺らは留意しようず
74名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:32:21.42ID:TRf2qk5t
リドリーって銃夢を実写化しようとしてるから
半分それが混ざっているような気がした
75名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:33:04.43ID:LhqWvbuc
>>19
開始前に4DXのCMでは酔うかもしれないと思いましが、本編は酔うほど揺れませんでした。


左から右にスピナーが飛行するシーンだと少し右に傾くくらいです。
最上の天使に殴られると椅子の背もたれがマッサージチェアのようにコブが出てきます。
76名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:33:09.79ID:0mMtJwDZ
>>68
作ってる側だからそれでいいんじゃないかね
彼らはあくまでも自分で増える労働力としてみてるだけだし
それこそ命として大切に扱われていたらこの作品のテーマそのものが変わる

逆にレプリカント達には「人間と同等になった証」としてみてるし、マダムもレプリの妊娠は人間世界の崩壊を意味していると恐れてる

それぞれレプリカントの妊娠に対する意識が違うな
77名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:33:12.10ID:oV0L/7sU
>>68
知的障害者を誘拐監禁して拷問する映画撮ってた人だから
78名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:33:22.81ID:O5EMKsjQ
前回のブレードランナーを楽しめなかった人間がようやくオレのブレードランナーだって胸を張って言える映画かなこれは、よかったね
79名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:34:19.64ID:uU3FKM0o
>>66
指摘自体は適切だけどそれは欠点ではなくて長所だということが分からなかった
ヴィルヌーヴも分からなかったからそれを真に受けて
ストーリーに力を入れてしまって旧作ファンをガッカリさせた
80名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:34:20.75ID:/i9u1hVl
>>72
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |       
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      < 奴ラは、とんでもない物を盗んで行きました。 
           ヽト     ""     /          我々の3時間です。

ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
81名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:35:15.20ID:XCPx3xd0
超駄作。
35年後はねえわ、やっぱ。間隔空きすぎ。
玄人筋に評判がいいのは賄賂が行き届いてるからか?
82名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:35:26.35ID:y2u2wbjS
>>74
銃夢実写化したかったのはキャメロンでしょ
83名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:36:04.99ID:/i9u1hVl
>>81
お前も記憶を改竄されてるのカ?
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
84名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:37:17.85ID:/i9u1hVl
32番街に逝けば落したものを拾えるかもしれんヨ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
85名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:37:29.36ID:fWrad2mA
俺的には傑作だわ
86名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:38:07.61ID:kEco2RK+
結局、デッカードがレプリか否かは謎のままか…
87名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:38:16.02ID:uU3FKM0o
>>81
木を見て森を見てないから
細部を分析して合格点を出してしまうが
全体として何かが欠けていることに気付けない
88名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:38:35.98ID:0mMtJwDZ
なんかこう凄い分かりやすい単純な感じの映画になったな
89名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:40:47.02ID:0QrceN9/
今回、盆栽はあった?
90名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:42:08.34ID:SxkAQGkl
>>53
絶対服従というのとちょっと違うみたい
マダムにお前が先に発砲しできたからとウォルスには報告しておくとか言ってから
忠誠心はあるが都合のいい嘘くらいは言うらしい
91名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:42:49.46ID:/9wIXqZs
>>86
長生きしちゃってるから前作の中には無いご都合な理屈を与えないと
レプリカントだという事にならなくなっちゃうよな
92名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:43:02.10ID:DvU9+SIG
>>81
この映画に限らず、映画の公式サイトに感想文が掲載されてる人は確実に褒めてるもんなw そりゃギャラをもらってるんだから褒めざるをえないよ
93名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:43:04.95ID:PPy2tOOe
>>89
多分無かった
よく分からん調度品やガラクタも
代わりにしょっぱいホログラムとカッコ悪いスピナーが町中に溢れた
94名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:43:15.41ID:dq6fSXfz
今日はBLACK RUNNERをもう一度
95名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:43:40.64ID:rfkE3GOk
二つで充分ですよネタって日本限定だったのかな‥オマージュ楽しみにしてたのにw
96名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:43:58.57ID:9eMot6D5
>>88
すげぇ単純なことを180億円かけて
3時間近くたっぷり時間かけましたって感じ
97名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:45:06.71ID:MN641soa
観てきた。大した内容じゃないんだから1時間30分ぐらいにスリムにできるんじゃないのと思ったわ
98名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:45:07.46ID:9eMot6D5
>>91
確かデッカードとレチルは新型だから
寿命長いみたいな後付け設定なかったか?
99名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:45:28.83ID:/RD1zMrd
>>86
デッカードはネクサス6型特別仕様
理由:放射能汚染されたラスベガスで生き残れているから。
100名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:46:09.08ID:dq6fSXfz
レイチェル太った?
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
101名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:46:28.13ID:186Jb8eM
レプリ派が劣勢になってきたな
102名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:46:35.91ID:/9wIXqZs
>>98
うん、だからそれはご都合な設定じゃん、後付だし
103名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:46:55.66ID:O5EMKsjQ
オタクは美男美女好きだからな日本のビデオゲームと一緒だろこの映画
104名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:46:58.56ID:93eING/F
>>35
そこまでアクション多くないよ。
派手なスタントがあるわけでなく地味な殴り合いだし。
105名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:47:18.80ID:uU3FKM0o
デッカードは人間
放射能ホルミシス効果で俄然強くなったから
106名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:47:38.53ID:sWLMqM6T
あえてケチつけると
やはりセンス的な部分で普通過ぎるな
前作は映像も細かいとこまで尖りまくっていた
またヴァンゲリスの音楽が至高だった。
あのジャズでブルースな退廃感が今作にはない。

ビル・エヴァンスとかキース・ジャレットの音楽とか使ってほしいんだけど
107名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:48:48.71ID:186Jb8eM
ハンスジマーは旋律が弱過ぎる、つか、無い。
108名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:49:58.58ID:N01yY2y1
>>78
まさしくそれ!
109名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:50:26.73ID:9eMot6D5
前作では
「あたし レーチェル」
とアホっぽい感じだったのが
「私 レイチェル」
と知的になってたな
110名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:50:54.51ID:bPrRdw0H
異常なペースで連投してる前作オタがキモいっす
111名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:51:19.30ID:Otay/Xaf
次回作は人間vsレプリ軍団でもいい

が、それはメインでなく背景で、そんな状況の中ロミオとジュリエットばりにレプリ男と人間女の恋愛物語を入れつつブレードランナーが狂言まわしとしてレプリ男を追跡し、レプリの人間性、成長、結局人間である俺らも同じ、を描いてみせてくれたら良い

映画時間内に戦争を集結させる必要もなく、せいぜい局所戦の勝利ぐらいでもいい
112名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:53:45.93ID:qBvFyQv7
>>109
あたい、れいちぇるぅ
113名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:55:01.89ID:mxmjR7vq
観てたときはいいね!いいね!を連発してたけど帰ってオリジナル見直すと絵の良さがまったーーーーく上
絵をリドスコまんまにするだけでも超絶名作になったはず
自分の色付けずにオリジナル踏襲するJJにでもやらせたほうが良かったんじゃないか?
スピルバーグとルーカスまんまの絵は撮れたぞあいつw
話もレプリカント同士で殺し合うってのはボヤけるよなあ
やはりあくまで敵は人間でないと
114名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:56:01.46ID:RseVUKXx
>>113
だからデッカード=レプリカント説には否定的なんだよ
俺もハリソン爺もな
115名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:56:32.03ID:f2OY+YHG
>>111
ターミネーター4の焼き直し?
116名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:57:29.69ID:58YV/4LY
音楽がひどい。
117名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:58:02.74ID:RSz+GdCj
前作を劇場で、カルト的評価を得る前に見て惚れた人なら、俺みたいな
50前後のおっさんだよね?そんな人このスレにいる?なんか若い人が多い気がする。
俺は2049楽しめたけど、前作を評価が固まってから見た人がほとんどなんじゃないの?
118名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:58:40.33ID:TRf2qk5t
最近だとトロンレガシーは続編として楽しめたけどね
本作はバイオレンスが強すぎたんじゃないかなー
119名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:59:54.58ID:EDeepT4u
最後にTears in the Rainのアレンジ流すのもダサいよね
これ流しとけばお前ら感動するんだろ?って意図が透けて見えて
120名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:59:56.68ID:RSz+GdCj
>>114
おお!俺もデッカードがレプリ否定派
121名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 18:59:57.20ID:7qL7heol
>>117
でも劇場は俺以外ほとんどおっさんや爺さんな謎
122名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:03:29.70ID:sWLMqM6T
マイルスデイビスのアルバム、
カインド・オブ・ブルーをはじめて聴いたとき
これってブレードランナーっぽいなあと思った
123名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:04:23.42ID:0mMtJwDZ
前スレでも書いたけど
命とは何か、人間とは何かっていうテーマを説教臭くなく淡々と描いているから面白かったわけで
レプリカントの軍団と人間の主導権を取るための戦争とか別に見たくないなぁ
124名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:06:02.65ID:YFAQgsP5
>>120
私も人間派。
だってレプリカントだとしたらケンカ弱いじゃん。
125名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:06:13.76ID:sWLMqM6T
そんなにSF映画だと解釈してないからね
この映画のファンは。

ルイ・マル監督の「死刑台のエレベーター」みたいな感じにしてほしいんだよな
126名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:07:04.02ID:186Jb8eM
意識高い系SFなら良いんだよね。
127名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:11:12.16ID:uU3FKM0o
今作をモノクロにしても観たいか
が絵的にブレードランナーだったかどうか考えるひとつの基準
128名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:11:31.29ID:TRf2qk5t
もしかして昭和世代と平成世代で意見が分かれてれてるのか?
129名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:12:08.66ID:w2fa+9Ia
2049好きな奴ってショーシャンクの空にとか好きそう
130名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:21:27.14ID:sWLMqM6T
今作にもそこそこ描かれてたが
ブレードランナーのデザインというとアールデコ調。

ロス・アンゼルス市の建設当時に流行っていたデザイン
日本では神戸とか阪急電車やその駅構内、阪急百貨店はアールデコのデザインに基づいたものが多い。
http://www.asahi-net.or.jp/~PU7T-KMR/hankyu/hankyu6.jpg
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
子供の頃ここに行ったとき、まるでブレードランナーみたいだと思った。
ブラックレインでもリドリー監督がここでロケしたと思う。
131名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:23:49.73ID:CrWFrehN
>>41
子供を身ごもって生まれなかったからだよ。
天使は贈り物なしで生まれてくるなとかって前振りあったのと、腹を切り裂いたことでわかる。
132名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:24:31.37ID:186Jb8eM
英語のスクリプトもう出てる?
探したけど見当たらないんだよなー。
133名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:24:54.04ID:CrWFrehN
>>130
写真が新しくなってからので残念。
134名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:26:12.70ID:2RHCN3Y1
>>129
それはある
あとスピルバーグのA.Iも

センスは前作だけどドラマは良かった
135名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:26:53.35ID:GsjuVA0Y
ぶおーぉぉぉ
A new life awaits you in the Off-World colonies.
The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.
A new life awaits you in the Off-World colonies.
The chance to begin again in a golden land of opportunity and adventure.
136名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:31:35.97ID:TRf2qk5t
前作ブレランの血をどれだけ引いてるかと言えば
模写してるのレベルだったなぁ
無理にハリソン出さないで外伝的な位置付けにすれよかったのに
137名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:32:17.74ID:2y7Mnnma
>>66
2049は一度崩壊した文明が復興してる最中って感じじゃないかな
縦の通りだけネオンがついてたり
旧タイレル社屋に全く明かりが無かったり
街も人が作り出すもんで盲目のウォレスに何か被せたのかもしれん
前作も今作も冒頭に出て来るのは瞳のアップだし
138名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:33:38.88ID:Ek76E7N1
中華汚染のハリウッド映画で中国語が氾濫するのはわかるが
ハングルと日本語あんなに必要か?
むしろアラビア語とかのほうが多くなるんじゃないの?とは思った。
前作のオリエンタリズムは当時だからこそなんだよなあ・・・
いやまあ続編だから正常進化なんだろうけど。
139名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:37:33.05ID:TRf2qk5t
前作の良さが活かされていないとか言い出すと、とことん駄作になる。
前作は前作、本作は本作と割りきれるかが鍵なんだろうなぁ
140名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:39:37.12ID:CrWFrehN
>>138
ハングルが目立って出てくるのははラスベガスの玄関だけ。
日本語が溢れてるのは前作からの正常な時間軸にあるからだろ。
枯渇してる設定だろう石油産油国の文字が溢れてるほうごおかしい。
141名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:39:42.30ID:yZ5sZ95s
ハリソンフォード
腕の筋肉凄くない?75でしょ
さすがだわ
142名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:40:20.03ID:YoRZ4l5v
デッカードじゃなくてハリソンフォードがレプリカント説
143名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:40:23.91ID:2y7Mnnma
>>138
LA暴動の時黒人に目の敵にされて襲撃されたくらい韓国人多いらしいよ
海外在住者は日本人の9倍ぐらいらしい
144名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:40:46.21ID:TRf2qk5t
前作が「ビジュアルはいいけどシナリオはいまいちだね」の人は、こっちのほうがいいんだろうなぁ
145名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:40:56.81ID:58YV/4LY
旧作は物語の背景に整合性があったんだけど、今作はさっぱりわからんところがあるんだよね。
大停電以降、経済的困窮があるのはラスベガスとか見りゃわかるんだけど、ウォレス社の巨額そうな売り上げを支える産業がどこにあるのかわからんのだよね。
ラスベガスすら廃墟になるぐらいの世界的な経済規模なのに、ウォレス社周辺だけなんで高層ビルがにょきにょきしてるの?
146名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:43:09.51ID:n65djf3Y
津軽家の末裔なのか
147名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:44:44.35ID:w2fa+9Ia
Kの格好なんか気持ち悪い日本のアニメに出てきそうだな
148名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:45:46.38ID:4dkG30RD
>>138
全作の舞台は2019年。
1982年当時から見た未来だったけど、今からするとあと2年もない世界。
なのに液晶モニタも携帯電話も出てこないんだから、そもそも違う時間軸の未来だったって解釈にせざるを得ないわけで。
149名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:45:58.34ID:TRf2qk5t
前作はハリソンのヤル気なさ感が良かったのに
今回ははつらつとしているからなぁ
150名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:46:10.09ID:2y7Mnnma
>>145
ベガスは旧作の時既に廃墟で富裕層は宇宙に移住しちゃってたとか
大停電は電磁パルスなのでLAは町並みが残ったとか
151名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:46:10.26ID:/9wIXqZs
ウォレス社の豪奢なビル、1体ずつチューブから産み落とされるレプリカント
与えられる仮想記憶は1つ1つ博士の手作り
レプリカント1体いくらするのよっていう
152名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:46:23.06ID:PVLjOG1I
第3作があるとしたら小難しい作風はいったん置いて
スピンオフ的に、2050年レプリカント軍団が人類に宣戦布告!な話でもいいよ
153名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:48:14.53ID:/9wIXqZs
>>147
最新のファイナルファンタジーのキャラってあんな衣装じゃなかったかw
154名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:48:43.92ID:aiTQcmKT
>>25
ハッサンの店の変なグラスかと思ったのに・・
155名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:49:12.47ID:sWLMqM6T
前作の解説でリドリー御大も明言してるが
ハードボイルドっぽいSF映画を撮ったんじゃなくて
未来都市で本物のハードボイルド映画を撮ったとね。

だから、例えば↓こういう映画の正統な系譜なんだよ ブレードランナーは。



雰囲気わかるでしょ?
156名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:49:31.90ID:TRf2qk5t
前作はデッカードのオッサン臭さが良かったのに・・・
157名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:51:20.18ID:58YV/4LY
>>150
構造物は残っても、高度にIT化したインフラはいったん壊滅したんだから、経済はぶっ壊れて規模は大幅に縮小した、ってのがラスベガスの描写が意味するものじゃないの?
グーグルやアマゾン、アップルあたりのネット企業の看板はなくなっちゃってる世界なんだから。
158名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:52:58.56ID:+whvOx55
>>155
荻昌弘の解説もそれだな

159名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:54:18.27ID:w2fa+9Ia
あの野暮ったい感じね
原作電気羊のデッカードもそうだった
160名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:55:13.61ID:sWLMqM6T
邦画リメイクしようぜ
レイチェルは中条あやみで
タイレルは山中教授
161名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:55:51.95ID:N1KS3gxR
ジャレッド・レトの出番がカメオレベルと聞いて
観に行く気力を失いつつある…
162名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:56:31.26ID:2y7Mnnma
>>157
ホログラムで出てきたミュージシャンが
プレスリーやシナトラ等ラスベガスに関係ある人達だったので
その時代を掠めた事の有る人向けのコンサートホールだと思った
163名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:57:17.94ID:mxmjR7vq
デッカ=レプリカント説なんてバカなこと言ってるのはリドスコだけでしょ
リドスコ美術的なセンスはいいけどシナリオ能力はないよ
デッカードが実はレプリカント!なんて安い謎解き以外の何物でもない
PKディックも怒っちゃうだろ
164名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 19:57:56.80ID:hWqMV8AZ
ライアン・ゴズリングがラブドールを彼女にする「ラーズとその彼女」という映画を見てたから、
今回のホログラム彼女を見てラブドールも進化したんだなと思った。
165名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:00:14.06ID:58YV/4LY
>>162
あのへんは、ラスベガスの象徴的なタレントたちじゃないのかなあ?
ソニーが権利的に使いやすいキャラってのもあるみたいだけど。
166sage
2017/10/30(月) 20:03:05.20ID:/+mA+9cl
あのメーテル帽子かぶった娼婦の3姉妹(姉妹ではないだろうが)、予告観たとき
絶対に男と思っていたが映画観に行ってメスだったことに吹いた
167名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:03:29.85ID:58YV/4LY
旧作はこの程度の疑問は出てこないんだよなあ。
背景と物語がしっかりしてるから。
今作がなんかフガフガしちゃってるのは、この手の構造がしっかりしてないからじゃない?
168名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:04:05.93ID:iIZjfaNU
あのラスベガスのシーン好きだわ
プレスリーの歌がバグって音が途切れ途切れになるところ
しかも爆音で
169名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:07:03.70ID:sWLMqM6T
出来はいいし感動もしたが
カッコいいかダサいかでいうとあきらかにダサくなった

俺のシブい選挙区じゃなかった選曲で
ふさわしいサントラを勝手に作るわ
ホログラムの女の子が雨に当たるシーンはこれ

170名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:08:19.64ID:iIZjfaNU
>>158
荻さん懐かしすぎるなあ
あの当時は週に何回も洋画してたよなあ
荻さん、水野はるお、淀川長治、高島ただお、
良い時代だった
171名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:09:17.01ID:sUIQ6/Wk
>>161
もうちょっと出てる
172名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:09:37.05ID:TRf2qk5t
俺もそうだが前作の信者は前作と違う部分は全部減点だから
それを合算すれば・・・
173名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:10:15.82ID:2RHCN3Y1
JOYって自我はなかったよな?
ただのKが気持ち良くなるためだけのプログラムだと思ったが
そこら辺触れてる感想が出てこなくてな
174名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:10:27.68ID:sUIQ6/Wk
>>164
ラースな
ラザラス・ピットに入った人ではない
175名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:11:07.97ID:wrZmlCBz
>>122

チック・コリアの
Return to Foeverもな
176名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:11:23.48ID:PVLjOG1I
ホログラムのジュークボックスでシナトラが歌ってたが
ジュークボックスが2019年以降に存在してる所がフューチャーレトロなパラレルな2019年と地続きな感じがした

リアル世界の今のラスベガスでもジュークボックスってまだあるんだろうか?
教えてラスベガス行った人
177名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:11:47.88ID:ikegHdhw
>>173
ネットと切れてからの行動とかみると・・・
178名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:11:59.32ID:/RD1zMrd
>>163
確かにデッカード=レプリカントだと、
前作のロイの最期が興醒め。
179名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:13:03.55ID:4gi1KNKg
>>168
俺もあのシーンは印象的だった。
デッカードがワンちゃんと一緒に観てたりしてただろうなとか妄想
180名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:13:49.68ID:KbnOoXO2
>>1
音楽と都市の風景だけの
円盤とか出ないかな?

あの世界観に浸る為の

ようつべでも良し
181名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:14:53.11ID:kEco2RK+
てかなんだかんだ言って、実際のところこの続編は「デッカードがレプリカントか否か論争をさらに助長するため」を主題にした作品のような気がしてならぬw
182名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:18:32.19ID:2y7Mnnma
デッカード本人がそれを知りたがらないから答えは永遠に出ない

>>165
版権は確かにそうかも
183名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:21:33.54ID:D2D2tr7q
確かに。どっちとも取れるように作ってあるもんなーw
俺はレプリカント派。嫁は人間派だわ。
184名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:22:08.31ID:58YV/4LY
浅草の黄金期を象徴させるのに、トリオスカイラインとか大宮デンスケとか出すのと同じでしょ。
185名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:26:02.92ID:wrZmlCBz
>>106
>>107
>>116
参考になります。サンクス。
前スレでも他スレでも酷評されてる。
今回は音楽もパワーダウンしてるようですね。
186名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:26:10.25ID:yOSTDdqI
Kの脚の長さにずっと見とれてた
羨ましい…
187名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:26:16.08ID:XCPx3xd0
とんでもない駄作だった
ああああ
188名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:26:32.58ID:vFr3Yc1T
ジョイが美人過ぎてつらい
女優検索したら過去におっぱい出しまくってるのに何故今回出さなかったのか
189名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:28:13.99ID:/9wIXqZs
おっぱい出すと即R+15になっちゃうから
190名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:29:33.22ID:kEco2RK+
いや、だしまくってたやん
191名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:29:34.37ID:2y7Mnnma
そういやおっぱいシーンが多かったな
今度は3Dで観に行くか
192名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:29:59.09ID:sWLMqM6T
ジョイというのもなあ
あんなアニメ顔美少女でブレードランナーって
もうねえ…。
193名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:30:30.23ID:1bZ1bywz
ファイナルカットを昨日見直しして
今日観てきた俺参上
当たり前だけど背景から車の内装デザイン全て引き込まれる
ファイナルカットはダメダメもう観るに耐えれん
しかしここではマンセーなんだな
194名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:30:33.05ID:PVLjOG1I
>>188
きれいなピンク乳首出してたじゃん
しかも四つん這いポーズまでして
195名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:31:07.85ID:kpYCc4Hf
ナニカノマチガイデス
ワタシタチハミナ トモダチデスヨネ!
196名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:34:02.21ID:2dbmwIHl
>>178
デッカードが人間だろうとレプリだろうとロイの最期の行動の意味は変わらんだろ

見てる側が勝手に考えを付けてるだけで
197名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:37:15.92ID:kEco2RK+
警部補のオバちゃんの名前、日本語の「上司」からきてるってホンマ?
198名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:37:18.11ID:wrZmlCBz
>>119
イヤンイヤン

泣いてくれないとイヤン

濡れて痺れてくれないとイヤン
199名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:38:11.26ID:e7Y2L3hO
ロイにとっての意味は変わるけどな
200名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:40:34.30ID:uSHrK96u
ブレードランナーの続編だと思って見に行ったらK君とバーチャル嫁のイチャラブ日記だった
201名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:41:39.06ID:D2D2tr7q
なんか昨日?色んなミュージシャンがコスプレしてパフォーマンスするハロウィンイベントがあったらしい
ニュースではDIGOが銀魂やったとか流れてて、その他HYDEがとかも映ってて、最後にあのYOSHIKIさんも参加とか言ってたんだよ。そのYOSHIKIのコスプレがどう見てもプリスでめっちゃ笑った。ただニュースじゃスルーされてたw
202名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:42:03.39ID:jj+5sNmi
ジョイのパート要らないんだよなあ
203名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:43:12.78ID:ikegHdhw
ジョイのパート以外要らない
204名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:43:28.68ID:rHHigyp8
油汚れに〜♪
205名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:45:01.60ID:j0o2c5QX
今日観てきた。面白かったわ。
206名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:46:06.58ID:/9wIXqZs
2049ではレプリカントが従来の人間のポジションでジョイがレプリカントなんだよ
順位が一段ずれてる、ジョイがいなければ駄作だよ逆に
207名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:46:26.25ID:HP6LV6bZ
>>176
マイアミだけどムーンライトのラストでジュークボックスが出てきてたな
208名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:47:09.68ID:XY04Q0RI
俺はジョイはそうでもない。
記憶博士派。
209名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:47:11.01ID:A8OHyIiL
レジスタンスの女ボスを最初見た時、
レイチェルだと思って泣いてしまった…
まだ生きてたんだって思ってね。
ネット見るとそんな事誰も書いてないんだよね…
210名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:47:37.50ID:upyWky2O
SF映画はゼイラムの1と2が至高
211名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:48:43.39ID:fWrad2mA
ジョイが重要なわけじゃん今作は
愛だと思っていたものが所詮はただのチープなプログラムだって思い知るわけじゃん広告用ホログラムを見て
その直前には自分は奇跡の存在では無いとも思い知るわけじゃん
だがKはデッカードを助ける選択をするわけじゃん
そこには魂があると証明するかのように

傑作だと思ったよ ホログラムのジョイの広告の前で立ち尽くすKに痺れた
212名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:49:12.99ID:uSHrK96u
聖書でラケル(レイチェル)に生まれた子供がヨセフ(ジョセフ)だからジョーなんだな

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%AB
213名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:51:00.60ID:j0o2c5QX
前作の劇場版の見どころは「世界観」だけでラストも意味不明だったが今作は分かりやすくて良かった。
214名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:51:31.17ID:rHHigyp8
子供の頃観ていたアニメの主役ロボットがデッカードという名前だったけど、ブレランから取ったのかな?
215名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:51:48.93ID:jj+5sNmi
>>211
いや、描き方の問題で単なる願望充足型の夢の女なのが萎えるんだよ
ヴィルヌーヴはそういうの多いんだけど
216名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:51:59.79ID:fWrad2mA
前作のラストは意味不明じゃないだろ流石に
217名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:52:39.82ID:lVrjQTrI
>>177
自我が目覚めてそうな所あったっけ?
Kの本心に背くようなことはしてなかった気が

あとレジスタンスの女に空だって言われてたし
218名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:52:42.78ID:uSHrK96u
>>214
ジェイデッカーならそうだよ
219名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:53:12.57ID:/N5k7kAK
Kが木馬の記憶噛まされて
アナ・ステライン(娘)と会った時

アナが涙したのは
Kの今後、過酷な目に遭う事を思って
自責の念に駆られたからだろうか?

デッカード曰く、レイチェルの子とバレたら
「切り刻まれる」らしいから…

でも、Kの製造データは残ってるので
ウォレスに調べられたら違う事がすぐ解るはず

このへんの解釈はどうなの
220名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:53:46.38ID:sWLMqM6T
ハードボイルド臭が無いのがよくない
SONYというのがダサい
せめてSUNTORYなら
221名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:54:14.22ID:s9QynLC8
ジョイに自我があったかは「アンテナを折って」をどう解釈するかが鍵だね
222名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:54:23.88ID:fWrad2mA
>>215
え?そうだよ だから意味があるわけじゃん
映画を見ているうちに観客は少し魅力され始めるんだが 所詮はKを愛し励ますだけのチープなプログラムだったという悲しさが突きつけられるところが
223名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:54:56.26ID:XY04Q0RI
>>210
今見るとアサイラムのサメ映画と同クオリティに思えたw
224名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:55:19.01ID:jj+5sNmi
>>221
プログラムとして最適解を提案したとか
225名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:57:04.58ID:8RSKwcz8
良いロイバッティの物語なんだ。だからゴスリンクなんだ。サッパーを容赦なくやるところも素敵なリード。魂がないと言われ俺はどうせ作り物、なんてクールなタフガイがついに激昂する。ただレプリに子供は、なんちゃてアイデア。凄いことなんだともっと演出して欲しかったね。
226名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:57:17.08ID:j0o2c5QX
漢字、カタカナ、ハングル、ロシア語 なんでもあったな
227名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:57:24.66ID:HP6LV6bZ
>>220
そんなあなたにはロスト・イン・トランスレーションがおすすめ
228名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:57:52.62ID:kEco2RK+
>>211
あそこはホントいいシーンだったね
229名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 20:59:17.27ID:rHHigyp8
>>218
おう!それそれ!
デッカードという名前を聞いてそっちを思い出したので、懐かしい気持ちになったよ
230名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:01:10.84ID:jj+5sNmi
>>222
用が済んだら早く帰って、とかKがいないシーンでの挙動は自我じゃないの?
あれもプログラム?
231名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:01:58.92ID:/9wIXqZs
>>224
現実の恋愛も最適解を探して相手に好かれようとか思いやろうとする行動の積み重ねだし
じゃあ俺の自我も最適解をチョイスするプログラムでしかないのかという

自我って何かね?という問題をジョイは提示してるんだよ
232名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:02:18.05ID:fWrad2mA
>>230
全てプログラム 自我なんてなかった
自分は奇跡の存在でも無かったそこからラストバトルへ
233名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:03:52.10ID:fWrad2mA
>>231
それだ!そこから自我とは何かを証明する
自分のアイデンティティを証明しようとするKの悲しさよ
234名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:06:59.17ID:XY04Q0RI
立ち振る舞い自体は割と人間臭かったためかKがデッカード助けても特に感動や驚きはなかったな。
235名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:07:14.10ID:2y7Mnnma
>>210
2001とEscape from New York

ん?ウォレスは目に欠陥の有るレプリカントの可能性も
だから完璧な人造人間に執着してたり
従順な奉仕者を増やす事が人類に対する奉仕になるし
その思考自体が仕組まれていた物だったら…
236名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:11:17.35ID:qCb06gJu
お、
こんな場所あるんだな
めちゃくちゃ良かったわ
リアルタイム
ブレードランナーファンにはたまらん
内容やったわ
生きててよかった
100点満点中
300点。
237名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:11:59.99ID:HP6LV6bZ
>>235
レプリカントチェックを回避するために目をくり抜いた説もあったな
続編作るならそういう設定も面白い
238名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:13:00.21ID:kpYCc4Hf
今日観てきた

以下、ネタバレ
デッカートの娘かもしれない女の子に会いに行く話ってことでいい?w
結局、これからどうなるのか、皆目わからんワイ!
全体的にヨーロッパ調映画な感じで、かなり好きだなぁ
映画館の前の席に座っていた二人連れの女の子の方は、退屈してたな
239名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:14:24.73ID:F6ZRy2k6
これぶっちゃけ歴史に名を残す大傑作だな。
240名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:16:11.98ID:WAMQmvGF
ジョイに関しては、娼婦が家に来た時に「同期した時に中身を探ったけどアンタ 中身が安っぽい」とかなんとかそんな事言われてたね

要するにジョイはレプリカントなどとは比較にならない、浅いプログラムAIでしかないってこと
彼女に自我なんか無い、ということは観客に向けてはハッキリ言ってるわけだね

そして後の看板演出でよりはっきりして、Kもそれを完全に認識させられるわけだが…
Kにとってそれが何を意味するのか、何を示唆させたのかは見てる人にまかせる、って感じで それがまたブレランっぽいw
241名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:18:54.99ID:lVrjQTrI
>>231
うわーいいレスありがとう

モヤモヤしてたのがスッキリしたよ
242名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:20:43.16ID:fWrad2mA
>>240
それな しっかり感情移入させといてズドーンと落としやがってあのホログラム広告のシーンは名シーンだっよな 今回一番よいシーンだった
深夜の歌舞伎で一人で見たからちょっと来るもんがあったわ
243名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:23:18.51ID:lVrjQTrI
>>240
看板演出、本当にいいシーンだよな
いろいろ考えちゃったわ
244名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:23:25.99ID:tDE9kbQM
面白かったけどストーリーよくわからない部分も多くあった

レイチェルは旧型のレプリカントなのになんで妊娠できたん?
双子って言ってたけど男の子はどうなった?ジョーは違うんでしょ?
245名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:26:20.22ID:FqZMk+xv
>>244
レイチェルは試作もしくはカスタマイズ品
タイレルが死んだ事でそのテクノロジーは失われた
246名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:26:25.86ID:lVrjQTrI
>>244

妊娠できるかどうかに旧型新型関係ない
あるいはレイチェルが特別な型だった
とか

あと生まれたのは双子じゃない
あれは撹乱するためにデータをコピーしただけ
247名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:27:26.09ID:qdRp7pKk
無表情な巨大広告ジョイがジョーの立ち去り際に「(ジョーと一緒に居たときの表情で)見ていた」ような気がするんだ(´・ω・`)
確かめてこねば
248名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:28:52.46ID:FqZMk+xv
>>247
二次元看板にに戻って静止した時だろ
してたよ
249名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:30:18.11ID:fWrad2mA
こりゃいかんな週末もう一度観に行くか
250名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:31:22.06ID:tDE9kbQM
>>245、246
はーそういうことか
後付けだろうけど妊娠出来るならもう人間と変わりないよな、、
251名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:31:58.68ID:m6lbSJoR
昨日の日本橋TOHOの1020〜の回、すげーでかい咳を何度もする奴がいて集中できんかった
マスクもしてないし、体調悪いなら来んな
252名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:32:22.06ID:s9QynLC8
巨大広告からブラスターのカットで海壁を飛ぶスピナーのシーンは音楽と相まってほんとヤバいな
反芻してたらまた観たくなってきた
まさに魂の唸りを描いてるようだった
253名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:32:33.15ID:lVrjQTrI
>>211
普遍的なテーマを分かりやすく描いていて
ドラマ性はこっちの方が良いよな!

センスは前作の方が良いというか、35年前に生まれたものに勝てるわけないというか
254名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:33:00.60ID:WAMQmvGF
そういや、最後なんでLUVはK(とデッカードの居場所)がわかったんだ?
発信機つけたのはレプリカント解放同盟のほうの女(娼婦)だよね?
255名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:33:01.13ID:FqZMk+xv
ラヴたんは誰かが死ぬ時に涙を流すんだな
ラヴたん天使やわ
256名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:35:16.53ID:FWnQTEw2
>>254
ジョシぶっ殺した後でモニター見てなかったっけ
257名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:35:39.39ID:FqZMk+xv
>>255
但しジョイと偽レイチェルは除く
258名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:36:46.65ID:dq6fSXfz
>>212
もしかしてジョーゼフ・キャンベル好き?
259名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:37:36.90ID:WAMQmvGF
>>256
そんなシーンあったのか? てかジョシがぬっ殺されたのも記憶にないw
もしかして我慢できずに一度トイレ行ったときにそのシーンあったのかな orz
260名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:38:31.04ID:qdRp7pKk
ラブさんもレイチェルと一緒で(Kに)一目惚れだったんだな
261名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:40:12.35ID:d1hTy0ck
X-MENのキャリバンの人とか
キャプテンフィリップスの海賊のソマリア人とか
ウォーキングデッドの黒人のおっちゃんとか
知った顔がちょこちょこ出て嬉しかった
262名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:43:26.24ID:iIZjfaNU
>>251
たまにそういうの居てるけど咳は生理現象だしなあ
ちょっとかわいそう
263名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:43:31.95ID:FqZMk+xv
>>260
ラヴたんは全ての命を愛してる
264名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:43:43.40ID:jvJ42S6f
>>211
そんなジョイに情を感じているKの想いが肝だよな
265名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:43:56.81ID:kpYCc4Hf
一作目を踏襲して、間の取り方を考えて撮影していたのも良かったかな?
266名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:44:52.35ID:gcQouEiv
女同士のケンカで一方の言い分をそのまま信じるのはピュアすぎるかと

JoiはネットワークAIだから
267名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:45:20.96ID:d1hTy0ck
咳くらいええやろ
俺の時なんか遅れて入って来たおっさんが
ビニールガサガサして食品売り場で買って来たのか弁当取り出すし
プシュッと音がしたのは多分缶ビールだったぞw
268名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:45:53.17ID:xfPDeb3b
今作も後から評価が上がりそうな感じだな
269名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:46:15.47ID:ZJUztrz5
バーチャル彼女ってラブの指示(というかプログラム)でKを落としてデッカードまで誘導させたんじゃないかと思ったけど
アンテナ折らせて行方をくらませようとしたのにはラブも慌ててたから、それはAIの進化を意味しているのかの?
となるとKがそれに気づいてあげられなかったのはちょっと寂しいと思うの
270名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:46:34.37ID:l1XZYqCH
やっぱ現代映画音楽家は
ハンズジマーの影響を逃れられないんだな
って思いながら見てたら
エンドロールにハンスジマーの名前があった
時の絶望感

あいつにオファーしなきゃいけない法律でもあんのか?
271名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:46:35.39ID:D2D2tr7q
知った顔といえばサッパーがあのバティスタ(WWEレスラー)でめちゃくちゃ驚いたw
272名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:47:18.95ID:YSFH0uaa
>>251
駅から濡れずに行ける映画館だから昨日検討したけど、行かずに正解?
新宿TOHOで観ました。

感想。
前作を観た頃が思い起こされた。
あと、前作が実に良い作品だったと再確認。
ヒスパニックの元刑事、ショーン・ヤングなど、胸熱のシーンもキッチリ。
ハリソン・フォード、スターウォーズに続いて○ぬの?と思ったら。
あと、どこでハリソン・フォードが出るか、2回ほどはずれた。
その他、前作ファンが喜びそうなポイントはしっかり押さえつつ、さらなる展開が。

結果。
前作ほどのインパクトはなかったけど、十分楽しめた。
あと、意外と若者がいたのもビックリ。
273名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:47:25.23ID:1LphkYb+
ジョイがプログラムとしての設定として話してるのかわからんレベルの豊富なトークだよなあ

なによりどんな時でも主人励ますんだぜ。あれなら自分を特別な存在と思わざるを
得ないと同時に残酷だろ
274名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:47:53.02ID:xfPDeb3b
俺も突然発作みたいな感じで咳が出始めたら止まらないたちなんで
その話題は胸に刺さる
275名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:48:07.97ID:uHbRrmmS
>>267
こっそり飲料を持ち込む時は蓋や栓だけは先に開けておくわ
276名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:48:31.10ID:FqZMk+xv
>>266
ネットワークから分離してからが本番

と言いたいところだけど分離してからは大して何もしてなかった
277名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:50:16.45ID:D2D2tr7q
最後の最後デッカードと娘の邂逅は映さんでもいいのになと感じた
『娘さんに会いに行け』でそのまま雪の中で眠ってくK だけでよかったと思う
278名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:50:38.86ID:Xd8f+6uA
風景は、ディックの原作やその他の小説に近いかもとも思った。
ガラクタの山は、『アンドロイドは〜』での荒野を連想させる。
ジョイとマリエッティの同期は、『暗闇のスキャナー』を思い出した。
前作が手離してしまった、そういうディック要素もさらに加えて、ジーター要素も、色々再採用して、反映されている気がする。
279名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:50:47.56ID:WoyJI5y5
>>269
ジョイに関してはそこがポイントだと思うんだよね
巨大広告のジョイを見てKは自分のジョイはどっちだと思ったのか
そこは見た人に任せてるのかもなと
280名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:52:48.45ID:ZJUztrz5
>>279
うむうむ
あそこでKがただただ全部嘘だったと思ってブチ切れてしまったのではないと思いたい
…って俺もジョイに騙されているのかもしれない
281名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:53:21.84ID:/9wIXqZs
>>271
ガーディアンズのドラックスの印象が一番強いんでガハハ笑いのアホキャラからの落差が凄かったw
282名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:54:11.23ID:WAMQmvGF
>>269
> バーチャル彼女ってラブの指示(というかプログラム)でKを落としてデッカードまで誘導させたんじゃないかと思ったけど
> アンテナ折らせて行方をくらませようとしたのにはラブも慌ててたから、それはAIの進化を意味しているのかの?

なるほど…この解釈は面白いな
283名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:54:26.51ID:1LphkYb+
極上の天使vsただのレプリカントは燃えるね。 

何度もやられてたけど
284名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:55:26.15ID:4QSDIt7n
ダメな続編ではないですよね。
レイチェルに排卵が出来るまでに試作してたってのは、ずいぶんぶっ飛んだ設定に感じましたが、十分楽しめたので良かったです。
先が気になるような終わりではあったけど、完結してると言えば、完結してますよね。
285名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:55:32.47ID:5Ui/woPh
デッガードがレイチェルとくっ付くまでが仕組まれてたとして折り紙オジサンが見逃してくれた
のも筋書き通りなのかな?ユニコーンと処女を放牧みたいな。
286名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:56:07.36ID:zYOVgSaX
>>263
ラブたんの最期の顔の美しさは神
287名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:56:43.76ID:vZzNVs3M
937名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:39:28.63ID:8fW8WrSM0
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
288名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:57:04.72ID:vZzNVs3M
937名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:39:28.63ID:8fW8WrSM0
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
289名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:57:15.30ID:FqZMk+xv
>>273
蓄積だろ
とは言え改めて見返すと大した事言ってないんだよなぁ

>>269
ジョイが飼い主の意向を反映するプログラムだとするならアンテナを折らせる=Kの意思という事になる
それはつまりKが正常な状態ではなくなった事を意味してると察したから慌てた
という解釈も出来る

その裏付けとしてはラヴさんは直後にKの部屋→警察と回って上司に
「彼は嘘をつかないと信頼しているのね」
というような事を言う
つまりその時点でKが異常な状態(嘘をついてる)になってるとラヴは知ってるという事になる
290名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:57:20.03ID:vZzNVs3M
937名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:39:28.63ID:8fW8WrSM0
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
291名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:57:26.17ID:vZzNVs3M
937名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:39:28.63ID:8fW8WrSM0
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
292名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:57:29.13ID:vKG7KSiF
デッカードをレプリカントとするなら最初からレイチェルと
つがいとして仕組まれていた特別製だったって事でいいのかな?
タイレルの仕掛けは一体どの時点からってことになるんだ?
ウォレスのセリフから察するとタイレル社でレイチェルと出会うことも
仕組まれてたってことになるんだよな?
293名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:58:22.56ID:zYOVgSaX
Kって、ただのレプリカントじゃなくて、軍用レプリより高性能って書いてあったよ
294名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 21:58:33.09ID:vZzNVs3M
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
295名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:00:27.33ID:Xd8f+6uA
監督は、ヨハン・ヨハンソンを降板させてしまったけど、だいぶできてたろうから、聴きたいですよね。
ジマーになったのは、短期間で納品できる蓄積や、
さいとうプロやダイナミックプロ的な人界戦もあってのことかと思いました。
だけどヴァンゲリスにあった中東風味も失くしやがって。
296名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:00:48.14ID:7S5YKyw5
Kの勘が良すぎてマジ天職
297名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:02:14.46ID:/N5k7kAK
>>292
それは
デッカードへの精神的揺さぶりじゃないかな

拷問か偽物レイチェルかを取れ、と。
298名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:02:35.67ID:FqZMk+xv
>>293
軍用を相手にするんだからそりゃそうだよなぁw
ラヴさん初登場の商談シーンでお好みに応じてかなり細かくカスタマイズ出来ますよとか話してた
Kって高いんだろうなぁとw
299名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:04:07.16ID:ZJUztrz5
>>298
ドリル型が謎なんだが…
300名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:04:07.88ID:vKG7KSiF
Kが娘が記憶作家のあの人だと気付いたのは何でだ?
そこのくだりが今一つピンと来なかったのだが。
301名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:06:00.69ID:HqAFXROp
見てきた
すげー評判悪いけど割と好きかな
ただ40分以上削れるだろこれw

よくこんな長時間でやらせてもらえたなぁ
302名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:06:53.29ID:HqAFXROp
kは切なかったな
303名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:07:00.30ID:Up8KO/2+
なんでレプリカントの見た目をそのまんま人間にしちゃったんだろ
どうせレプリカントを人間扱いしないならそっくりにしない方がお互いよかったんじゃない?

日渡早紀の記憶鮮明とかみたいにクローンを本物の人間だと信じ込ませて区別なく社会で生活するわけでもないんだしさ
304名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:07:48.19ID:D2D2tr7q
ヴァンゲリスはほぼ(というか完全に)1人で作り上げたらしいね。作曲・編曲・演奏・プロモーション全部出来たがゆえらしいけど
リドリースコットがしょっちゅう話を変えるからその都度会議でもめたそうなw
結局完成したのが公開の3か月前だったらしいw
んで、承知のようにリドリーが納得行くバージョン(最終版)が出てようやくサウンドトラックが発売になったんだって
305名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:07:51.13ID:WAMQmvGF
>>300
あの誕生日木馬の記憶=レイチェルの子供で、自分じゃないとわかった以上 記憶作家さんしかいないからでは?
306名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:07:59.26ID:v60nyTDL
ジョイはレプリカント専用のAIなのかな?
人間はジョイを所有してなさそうだよね。
Kはジョイに依存することで心の平安を得てるんだと思う。レプリ用の精神安定剤がジョイ。
307名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:08:01.46ID:FqZMk+xv
>>300
泣いたから
308名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:08:15.09ID:4QSDIt7n
デッカードがレプリではないのは、この続編で確定させた思いますよ。
ウォレスの発言はただの揺さぶり。
映画を見てる側に対する。
309名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:10:34.12ID:ZJUztrz5
ラストシーンでKが壊れたリモコンを握りしめてくれていたら、ジョイも報われたのに><;
って説明過多になるか
310名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:11:31.78ID:1LphkYb+
冒頭のガーリックが本当にガーリックだったのか。土壌が駄目でもガーリック作れるのか
そして鍋のコトコト音だけで腹減るという
311名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:11:36.64ID:lBdeAGCd
デッカードが潜んでた街って、前作の舞台だった処?
312名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:12:19.94ID:/9wIXqZs
>>309
ちょっと親切過ぎて長いというところはあるからね、この映画
313名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:13:00.96ID:vKG7KSiF
>>305
何か機械を通して作られた記憶かどうか判断するって
件だったからKを憐れんで泣いたようにも解釈できるし
娘が自分の記憶だと言ったわけでも無いからなあ。
その結論にたどり着くには何か弱いなと思った。
それとも何か見逃してる?
314名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:13:10.56ID:vB+DuYhs
>>311
ラスベガス
315名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:15:05.46ID:7PynCC+o
>>140
Columbia(=sony)だからじゃないの。
316名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:15:40.71ID:mxmjR7vq
後付とは言えレイチェルが妊娠できるってのはタイレルがレイチェルとの子供を作りたかったってことだと言えるな
明らかにタイレルの慰み者だし
そう考えるといい後付
317名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:15:45.56ID:Up8KO/2+
>>306
レプリカント専用だったらあんな大きな広告しないだろうし、普通にハウスキーパーとしても優秀だからそれはないと思う
318名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:16:13.15ID:WAMQmvGF
>>313
いや、だってあの木馬を記憶通りに実際に見つけたことで、あの記憶が誰かの「実際の記憶」であることは確定してるわけでさ
木馬の日付云々であれがレイチェルの子供ってのもほぼ確定してるわけで、
あの記憶が自分(K)の実際の記憶でないってわかった以上、あの記憶をもってるのは記憶つくってうえつける職人のあの博士以外にないじゃん
319名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:16:44.42ID:RSz+GdCj
吹き替えと字幕両方見た方居ます?
自分、字幕見たので明日吹き替え行こうかと思ってるのですが、心配なのです
320名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:16:50.95ID:9YL+tgFw
ブレードランナーという作品は深くて劇場公開時は流行らなくて

再生機器になってから受け入れられるんだよね。

これは劇場で見た方がいいよね。

前作を映画館で見れたのは本当に幸せだと思う。
 
321名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:17:01.24ID:D2D2tr7q
子供は男の子だと思ってたら女の子だった
8歳でガラスに入れられた
記憶移植のスペシャリスト
記憶見せたら泣かれた

で繋がったのかなと。まあ確かに良い勘してるとは思う
322名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:17:08.44ID:TJvy2b/K
>>300
kの木馬記憶は彼女由来、そして死んだとされる娘の死因と同じ遺伝性免疫不全という病気持ち
323名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:17:33.40ID:TRf2qk5t
展開が早くて無理にシナリオ詰め込んだ感じがする
それでも3時間近い上映時間
324名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:18:07.59ID:HwGNoEF8
>>316
あのおっさん慰み者に自分の姪の記憶植えつけたのかよ…
325名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:18:22.62ID:mxmjR7vq
>>277
だね
Kで終わったほうが断然いい
326名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:19:17.75ID:FqZMk+xv
>>309
レジスタンスがあのリモコン拾ってくれてればなぁw
ていうかあの娼婦ちゃんは拾ってくれると信じてたのに
327名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:19:46.20ID:qdRp7pKk
>>303
わかつきめぐみのトライアングル・プレイスつー漫画に事故死した奥さんを立体映像で再生する旦那が
328名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:20:00.74ID:TRf2qk5t
このスレでロボット刑事Kを知ってる人っているんだろうか
329名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:20:05.43ID:v60nyTDL
>>317
一般の人も使えるハウスキーパーだとしたら、Google Homeみたいだね。
ホログラムなしのジョイ=Google Home
330名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:20:12.10ID:1LphkYb+
最近のハリウッド映画にしては1シーン1シーン丁寧に進んでくからゆっくりに感じるんだよな

あ!?そこ入れるの?って日常描写がたくさん
331名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:22:45.62ID:qdRp7pKk
>>328
あーデカイジョイはマザーなんだw
332名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:22:48.82ID:FqZMk+xv
>>313
だから泣いたからだってば
息子のつもりになって色々やった結果博士があの記憶(命がけで親を守った)を見て泣いた気持ちと完全一致したんだってば
333名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:22:56.21ID:gcQouEiv
Kが巨大看板Joiで立ちすくんだのは自分のJoiはもういないことを受け止めたからでしょ

KはJoiがただのAIだってことはわかってつきあってる
その上でATGCより01のが2倍良いと言ってる

広告のJoiはたとえ構成物質が同じでもかつて愛したJoiじゃない、なぜなら広告Joiは自分に関する記憶をもっていないから

いうまでもまくブレランにおいて記憶は重要事項

デッカードが骨DNA使ったクローン?レイチェルを拒絶するのも類似の対比になってる

ただネットワークAIだから何億分の一ぐらいにKの影響は反映されているかもしれない
334名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:23:14.89ID:XQufcmNT
>>301
てゆーか、別に評判は悪くないぞ 普通に完成度は高い
世界一メンドクサイ映画の続編だから、当然あーだこーだ言われてるだけ
335名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:23:34.65ID:RSz+GdCj
>>330
だがそこがいい
336名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:24:13.41ID:dq6fSXfz
>>328
キカイダーの話まで付随しそうだ
良心回路
337名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:24:18.33ID:fDm0NjTU
>>328
警視Kなら知ってる
338名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:24:45.78ID:d1hTy0ck
そういや「解任する」をちゃんと訳してたのは良かった
前作はその辺テキトーだったから
339名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:25:11.73ID:Ylw1y84N
>>324
ヤバい!タイレルの事好きになってきた!w
340名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:25:33.08ID:qdRp7pKk
>>328
企画時の作品タイトルは『ロボット刑事K2』。その後、主人公の名前が変更されて「ロボット刑事J( ジョー)」となり
ヲイ
341名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:26:28.32ID:MrJLABbz
>>309
あそこは前作の「そういう思い出もやがて消える…時が来れば…雨の中で流す涙のように…その時(死ぬとき)が来た」を思い起こしながら見るシーンなので、ジョイたんだけに結びつけるのは違うと思う

ラブからも個人的な質問されてたし、上司からも誘われてたし、街娼からも悪からず思われてたしな

ジョイに操立てて損したなぁ…とか思ってたかもしれない
342名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:27:01.91ID:OvaFyEqA
なんだろう…
観て日が経つにつれてまた観たくなるんだが…
なんかサブリミナルみたいなのやってねーか?
これがカルト映画というものか
343名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:27:41.90ID:lPXsHTFq
>>328
事件だ〜スピナー空飛ぶパトカー
とそのままじゃんw
344名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:28:23.82ID:MrJLABbz
>>326
あの娼婦とシンクロしたときに
侵入して残してるんじゃないかと思ってた
345名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:28:54.90ID:kpYCc4Hf
>>343
なんだ、日本がやっぱり先んじていたのか!w
346名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:29:01.59ID:uEwhmt4z
>>332
泣いたのもヒントにはなるかもだけどそれだけじゃあまりに弱すぎだと思うよ
誰かの実際の記憶をうえつけられて可哀そう、と同情して泣いたという風にとらえてもいいわけだし
さすがに泣いただけじゃKだって確信できるわけない
347名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:29:28.41ID:7PynCC+o
>>334
その世界一メンドクサイ映画もしばらくは”強力わかもと”と”2つで十分ですよ”と
日本語が出てきただけででイジられ続けたからな。
348名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:29:34.80ID:XQufcmNT
>>330
何というか往年の70mm超大作のような演出タッチで、たっぷりと間を取って
2時間43分、作品世界にドップリと浸からせる近年まれに見る贅沢な映画だと思う

普通、こういう映画って史劇スペクタクルとか賞狙いの作品でやるもんなんだけど
ガチSFのカルトムービーの続編でやったのが凄い
大作映画がみんな、チャカチャカしたせわしない細切れ編集ばかりになって辟易してたとこなので
マジで嬉しかった ああ、こういうのが「映画」だよなあと
349名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:30:24.29ID:mxmjR7vq
>>342
メッセージしかりいろいろ話したくなる英語だよな
その分デザイン含めちょいちょい惜しいところが悔やまれる
超名作の超名作続編になった可能性が…
350名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:31:22.88ID:MrJLABbz
>>349
iTunes Storeでメッセージのランキングが妙に上がってるのは2049のせいだと思う
351名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:31:53.74ID:ciL8B9zA
ジョイちゃんは結局仕様内の動作をしただけなのか、本来の仕様を超えて独自の動産をしたのかどちらだろ

それから巨大ホログラムのジョイちゃんにはアンテナ折る前までの記録が残っているはず
何であんな冷めた対応したのだろう
352名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:31:55.81ID:S2Ujx9xp
ヴィルヌーヴって画作りのセンスは無いよね
353名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:31:59.00ID:Livhml78
長時間だけど、世界観に浸れて丁度良かった
堪能できたわ
354名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:32:17.84ID:Up8KO/2+
強力わかもと無断で使ってたみたいでさすがに笑う
355名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:32:32.72ID:Ylw1y84N
>>346
実際一番分かりにくい所ではあるんだよな

個人的には
同じ記憶を共有しているから分かった
という所になんとかこじつけたいw
356名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:34:17.70ID:FWnQTEw2
>>332
Kは博士が泣いたところを見てたっけ?
357名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:34:39.03ID:l1XZYqCH
>>348
それは思った
とにかく映画鑑賞というより絵画を見ているようで
贅沢な感じがした

否定されるかもしれないが
北野映画見ているようだった
銃撃つときは立ったまま相手見据えて急所をズドン躊躇いなし
至上の天使がマダムの手にグラス突き立てるのも
メスで突き刺すときもガラス越しになるのも含めてキタノっぽかった
358名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:35:21.41ID:i5OC3ISU
前作から一貫してあるテーマは自我とは何かだね。
二作通してキーパーソンはロイでしかない。
359名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:36:59.12ID:Up8KO/2+
>>346
自分も不思議に思った
まさか娘本人が自分の記憶を植え付けるとも思えないしね
病気と隔離と涙で決めつけるには早計だと思う
360名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:38:10.89ID:mxmjR7vq
>>351
その二択じゃないんだって
ネットワークで動いてるんだからKの情報がフィードバックされる
herもそういう話だったしあんたのAmazonだってあんた好みになっていくだろ
それと実際の人間の恋愛と何が違うんだろうというPKディック的なテーマ
361名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:38:30.82ID:l1XZYqCH
皆さんサントラどうしよっか?
iTunesではシナトラとかエルビスは
フィジカルのみ
みたいになってて
うーんってなって
どうせならフルで聴きたいしなぁ
評判は悪いがそれでも愛のテーマオマージュとか
それはそれで聴きたいし

俺矛盾してるなぁ
362名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:39:22.94ID:Ylw1y84N
2回目見た時にアレ?と思ったのはベガスで酒飲んで
K「名前は?」
デ「なんのこと?」
K「とぼけるな!彼女の名前だよ!」
デ「・・・レイチェル」
みたいなやり取りのとこ
初回は俺たちも息子だと思って観てるからなんとも思わなかったけど彼女の名前は?って聞かれたら普通娘を連想するんじゃないかと
デッカードがカマかけてるのかも知れないけど
363名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:39:59.67ID:7PynCC+o
>>358
それの
人間視点=デッカード
レプリ視点=K
ってことだと思う。ロイはデッカードを支える脇役。デッカードは人間(だよね)
364名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:40:09.56ID:uEwhmt4z
>>355
主人公からしたらあの時点では実際の記憶だって言われて自分の実際の子供の頃の記憶だったんだって思ったわけだからね
それが後々自分のじゃありえないってわかったら、じゃあこの記憶を博士がどっから持ってきた?ってことになるでしょ

博士がつくりだす妄想記憶じゃない以上は博士の記憶そのものだってことになるじゃない?
新型ネクサスにインプラントする記憶は基本的には、博士のつくりだす偽記憶以外にはありえないのだから
365名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:40:45.50ID:Ylw1y84N
>>356
映ってない
けどフラッシュバックで博士に繋がる時にその場面が出てきたから見てるんじゃないかと
366名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:41:08.11ID:MrJLABbz
子供を探してた
自分がその子供と結びついた
自分と子供を結びつける夢を博士に診断してもらった
事実かどうか確認しただけなのに博士は泣き出して
これはベイスドオン真実の体験と言った
記憶の中の自分は女の子の外見だった
探してる子供は女の子だと知らされた
そういえばあの夢は真実と言って泣いた女の子がいた
探してる子供には異性のコピーがいた
博士が探してた子供で
自分がコピーだったと気付いた

で、博士に辿り着いても何の不思議もないだろ
367名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:42:34.34ID:HS5P22m1
>>254
車からの信号で場所を特定したんじゃないの?
368名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:42:40.29ID:vKG7KSiF
泣いたシーンって博士が誰かが実際に体験した記憶であると
確定させたことでKが自分が子供であると思いこむシーンでも
あるわけじゃん。
博士はそれを判断できるスキルを持った人物として登場しているわけで
そのへんがわかりづらい要因じゃないのかな。
369名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:44:06.07ID:uEwhmt4z
>>366
コピー云々は偽情報でしょ? 痕跡を錯乱させるための
そもそもどうやってコピーつくるんだ?
370名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:44:56.31ID:gcQouEiv
博士の涙は確かに気になるな

博士はKの記憶内容は見ていないし、Kも博士には話していない
ただ身体反応からそれが本当の記憶なのか創作された記憶なのか判断しただけ
そしてKを含めて誰かが実際に体験した事実だということがわかる(実際に木馬はあった)

そこであの涙だ
額面通りに受け止めるとレプリに本当の記憶があることの感動で泣いたことになる
371名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:45:02.91ID:ZJUztrz5
>>328
Tokyo Joe は知ってる
372名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:46:06.09ID:sWLMqM6T
ストーリーが
ロマン・ポランスキーの「チャイナタウン」にちょっと似てる
と思った
373名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:46:29.13ID:TRf2qk5t
ライアン・ゴズリングって有名な俳優なの?
374名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:46:29.95ID:XQufcmNT
IMAXがけっこう評判良いみたいだから、IMAXで見直そうかなと思ってスケジュール調べたら
上映回数ごっそり減らされてるし… 
グズグズしてたら観れなくなりそうだから、早めに行ってくるか
375名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:46:47.81ID:7w8x1yra
Memories of green
One more kiss、Dear

前作サントラ 曲名を踏まえてるんだな
376名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:47:32.67ID:j5Y8Yc3+
>>235

ウォレスが人かレプリカントかはともかく、目指したものは「造物主」じゃ無いかねえ?

飢えた民にパン?を与え、愛欲に飢えたモノにはジョイを与える事で作品世界に於ける救世主としての立場は既に得ている。

奴隷たるレプリカントに生殖能力を与えようという意志は無論製造工数削減と言う営利の問題でも有るが、基督以上の主たる存在を目指したのかね?

いずれにせよ、ラブはその敬虔なる使徒か。
377名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:49:37.28ID:DRIeVrXx
>>274
スレチになるかもしれんが、男女問わず靴を脱ぐ奴のせいもあるよ。暗くなってからなら大丈夫だろうと思うだろうが、肩の動きでバレバレ
378名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:50:41.75ID:Ylw1y84N
>>364
博士「だけ」が記憶を作ってるという描写がないから確信に繋がらないんだよね多分
娘の記憶ってのもレジスタンスが言ってるだけでレジスタンス自体信用足りえる描写が少ないし
双子説も混乱を招く一つの要因だよね
息子の記憶なんじゃないかと
379名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:51:59.71ID:sWLMqM6T
・超名作の続編にしては期待を裏切らない
・誠実に作ってある

まー、それだけって程度の映画だよ
それだけでも偉いと思うが
この映画単独でゴッドファーザーPART2レベルの傑作じゃないと思うので
あんまり重箱突くのも空しいと思うよ
380名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:52:00.98ID:D2D2tr7q
>>373
超有名。たぶんララランドが一番メジャーだけど
ハーフネルソンで頭角を現したと思う
381名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:53:06.41ID:FWnQTEw2
博士は自分の出自を知ってるからこそ、自分の記憶が移植された相手の運命を思って泣いたんじゃないのか
382名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:53:45.53ID:vZzNVs3M
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
383名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:56:26.92ID:uU3FKM0o
>>379
同感です
これを名作とか傑作とか感じるのはある意味幸せな人だと思う
384名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:57:43.07ID:TRf2qk5t
前作のように何回も見ないと理解できないような内容ではない
説明も多くて「なんかよくわからん映画だった」というのもない

だからもう見なくていいや、というのが率直な感想(´・ω・`)
385名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:59:00.43ID:Ylw1y84N
>>277
ラストのあのデッカードの表情がないと>>378にも書いたけど娘=博士が真実だという事が伝わらないんだよ
デッカードもレジスタンスもずっと嘘ついてる可能性もあるから
386名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 22:59:58.18ID:XY04Q0RI
リドリー作品の続編繋がりで

エイリアン→エイリアン2と比べるとどうだろう。
あれも当時SNSがあったら「エイリアンが戦闘員化して安っぽくなった、ムキー!」みたいにヒスる人がいそうw
387名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:00:34.53ID:D2D2tr7q
前作が好きな人はストーリーとか美術とかテーマとか色々語るけど本質は『雰囲気』が好きなんじゃないかなーと思う。自分を鑑みるにw
388名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:00:37.09ID:gcQouEiv
でもデッカードって子供生まれる前に別れたから、男の子か女の子かも知らないんじゃ?
389名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:01:48.34ID:uU3FKM0o
>>386
エイリアン2は傑作でしょ
390名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:02:20.20ID:rHHigyp8
>>328
ジャンパーソンの方がしっくりくる
391名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:02:32.76ID:Ylw1y84N
>>388
それも嘘かも
少なくとも木馬は産まれた子供に届いてるわけだから当時は仲介の誰かと連絡取ってたのは間違いないし
392名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:03:03.17ID:rOykRpPo
ジョーはベン・スティラー、ウォレスはジム・キャリーでほぼ決まってたらしいね
いろいろあってああなったが明らかなミスキャスト
393名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:03:05.44ID:jvJ42S6f
ようやく俺にも幸せが訪れた!
394名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:03:43.25ID:uEwhmt4z
>>385
でもデッカードは別に見たってあれが自分の子供かどうかなんかわからんはずだぞ?w
色々調べて娘の正体に行きついたみたいなKに言われたから、ああそうなのね!この娘がそうなのね!ってなってるだけじゃん?
395名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:03:46.21ID:D2D2tr7q
個人的に傑作と思うパート2
オーメン2
エイリアン2
ゴッドファーザー2
396名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:04:25.77ID:ciL8B9zA
>>360
俺が疑問なのは、ジョイちゃんの行動はAIとしての作り手の想定範囲内か否かって事
AIだから当然Kに触れる中で学習していくんだけどさ、アンテナ折るとか消える最後の行動とかはAIの想定範囲内かどうか
もし想定外ならそれは自我を持ったことにならないか

また巨大ジョイちゃんは当初目玉がないが最後にはちゃんと見つめてたようで、実はアンテナ折られるまえまでの記憶があったのでは、ということ
あんな冷たい対応したのは、実は判っていてわざとかもしれないってこと
397名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:05:00.99ID:Ylw1y84N
>>394
そうね
その可能性もある
398名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:05:26.49ID:D5Ojqugq
ブレードランナー 2049 ネタバレ全ストーリー
http://saku-ara.com/archives/3765

ラストの解釈
https://www.eiganohimitsu.com/4434.html
399名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:05:44.71ID:vKG7KSiF
>>386
エイリアン2が評価されたのは前作とは全く違うアプローチで
尚かつ面白かった事だと思うんだが。

まあ前作と監督が違うってだけで拒否反応出る人もいるからねw
400名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:05:47.54ID:t+Vs8F+u
博士は自身がデッカードとレイチェルの子供だと知ってる説はあり?
自分の記憶を入れることでいつかはそのレプリカントが両親にたどり着いて自分を向かえに来てくれると願っていたとか
まぁこれだと超訳しすぎかな
401名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:08:16.34ID:vKG7KSiF
博士は自分がレプリカントであることも知らないんじゃないの?

レプリカントから生まれた子供がレプリカントなのかっていう
問題は置いておいて。
402名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:09:09.96ID:lPXsHTFq
>>399
「ソルジャー」はあかんですかそうですか


俺は嫌いじゃない(小声
403名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:09:12.95ID:Ylw1y84N
>>400
俺的にはアリ
だけど顔も知らないのかも
404名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:10:21.98ID:sWLMqM6T
エイリアン2ですら1作目には及ばんね

エイリアン1やブレードランナーは
製作時にも、とにかく世界人類が見たこともない映像を作ってやる、作れるんだという気概が
みなぎってたらしいからね
ルトガーハウアーも演技しながら自分は映画史に残る仕事をしてるんだと自覚してたとかね。

今作はブレードランナーはこうじゃなきゃいけないという
要求される様式美ができちゃってるから
どうしても受注されて頑張る職人さんみたいになっちゃうよな
405名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:10:27.94ID:l1XZYqCH
デッカードはあのカジノで休ジョニ黒だけ飲んで暮らしていたのか?
にしては髪切ってるし髭剃ってるのが解せんかった
あとマダムが飲んでた酒が
宝焼酎純にしか見えなかった
406名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:13:16.13ID:Ylw1y84N
あれが博士の記憶であるとするなら誰かが博士からその記憶を複製したわけでその誰かはウォレス社かレジスタンスか博士本人の可能性しかない
だけどどれも確証が持てない
407名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:14:22.76ID:Ylw1y84N
>>405
ハチミツ食ってんだろ
ハチミツが取れるって事は植物もあるんだろうし
408名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:14:52.82ID:uU3FKM0o
チーズはないかの元ネタ何だったっけ
誰かが言ってたけど思い出せない
409名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:14:59.44ID:HS5P22m1
>>22
ああそうか

ハチのシーンでKがハチを殺さなかったのは
Kの心が人間になったという意味なのな

前作でロイがデッカードを殺さなかった時と同じレベルまで心が成長したのな
410名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:15:57.04ID:vKG7KSiF
木馬の記憶を持った博士のダミーとなるレプリカントが
Kだけでは無く複数いる説。
411名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:16:03.11ID:Ylw1y84N
娼婦ってそんなにババァじゃないよな
レクサス8っていつまで製造してたん
412名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:17:03.13ID:uEwhmt4z
>>401
うーん……
でも基本的にはネクサス新型には博士が毎日しこしこ作り続けている偽記憶をインプラントしているわけだからねぇ
その中で意図的に博士自身の子供の記憶……それもレイチェルの子供だというヒントが隠されたものを意図的にインプラントしたケースがあるのだから当然知ってんじゃないの?
というか、知ってたからこそ実際の記憶を持つ特異なレプリカント(K)が来た時に涙したんだと思うんだけど
413名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:17:11.27ID:gcQouEiv
逆に人間はあのハチ殺すか払うと思うw
414名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:17:43.29ID:TRf2qk5t
ブレランは少なくともサイバーパンクじゃなきゃ駄目だよなぁ
415名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:17:44.07ID:qdRp7pKk
2049のような雪の街で作られたエロゲで動かせるポリススピナーが・・・
416名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:17:48.17ID:RXYmA2zB
>>408
作中でKが言っていたように、宝島からの引用でいいんじゃないの?
ベン・ガンの台詞です
417名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:19:20.12ID:vKG7KSiF
>>412
博士は人気作家だとは言ってたけど
ウォレス社の全てのレプリカントの記憶を
作ってたわけじゃないでしょう。
418名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:19:30.32ID:Ylw1y84N
>>410
違法だせ?
しかし警察発注のブレードランナー用レプリカントのカスタム記憶オーダーメイドでお願いします!ってなった時ずっと気がかりだった木馬を探して欲しいとかでやっちゃったのかも
419名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:19:42.40ID:RXYmA2zB
孤児院のシーンを使って、
電子機器から金メダルをつくらせるMADだれかつくらんかねぇ
420名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:19:54.80ID:mV0a+ITU
>>404
前作、キャラ的にもインパクト的にもルトガーハウアーの映画だと思っていたが、
まさか脚本の迷走までルトガーハウアーが一身に背負って、最期のセリフで一気に解決させてたとは思わなかったw
421名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:20:09.89ID:s9QynLC8
>>414
それはどうかね
結果として同時代的に後からジャンルを作ったけど
ブレラン自体はサイバーパンクという言葉以前に作られたわけで
422名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:20:40.38ID:LzbkypBH
仕事疲れて半分寝ちまった…もう一回観に行くけど、

結局ゴズリングは息子だったの?
423名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:21:10.05ID:dq6fSXfz
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
この呪縛から逃れられないのか?
424名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:21:17.09ID:MrJLABbz
>>373
ララランド観てないキモヲタか?
425名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:22:03.09ID:Ylw1y84N
>>418
あぁ親父がどうした反乱がどつしたじゃなく木馬が気になってやったのか

そんなわけないただろ
426名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:22:54.76ID:qdRp7pKk
>>423
キャステロ主任・・・
427名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:23:06.19ID:gcQouEiv
木馬の記憶を持つものがK以外いると考えるのはいかがなものか?
K以前に多数いるならそのうちの一人でも木馬を調べに行って、Kのように持ち帰るだろうから
428名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:24:38.72ID:Ylw1y84N
あ、今気づいたけど木の根に掘ってあったの誕生日じゃなくてレイチェルが死んだ日なのかw
墓だもんな
429名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:25:22.86ID:vIMlWIDX
インナーステラーのBGM聞くたびにTears In The Rainを思い出す…
似てるかな?
430名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:25:23.98ID:uEwhmt4z
>>417
じゃ博士の記憶はどっからもってくんの?って話になる
レプリカント解放同盟の方々が博士に内緒で博士の記憶をデータ化してウォレス社に納入?

あとやっぱりKの記憶見て涙したってのがね…
431名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:25:36.89ID:Ylw1y84N
>>427
骨を見つけてなければあそこまでたどり着かないと思う
432名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:26:36.98ID:MrJLABbz
>>130
アールデコなんてありきたりのものを
そんなに有り難がられても

ブレードランナーを窓口にした知識しかない
キモヲタの天啓だな
433名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:26:46.53ID:uU3FKM0o
>>416
そうだ宝島だ
ありがとう
434名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:27:53.27ID:dq6fSXfz
>>426
右から左へ受け流す〜
む、むーでぃ・・・
435名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:27:59.55ID:t+Vs8F+u
>>430
あの機械をつかって自分の記憶をそのまま作りだしたんじゃないかな
436名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:28:09.24ID:uU3FKM0o
>>417
未来の作家はああなるんだよな
437名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:28:50.13ID:XQufcmNT
>>422
もう1回観に行くつもりなら、ここでオチは聞かない方が良いかと
というかスレは閉じた方が良い
438名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:29:25.34ID:Ylw1y84N
>>411
あいつ木馬知らなかったからレジスタンス信用出来ない
439名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:29:28.83ID:jvJ42S6f
>>414
ブレードランナー(1982)はサイバーパンクじゃないっつーの
ジャンルとして確立するのはギブスン以降でしょうに
今回のジョイの方がサイバー要素ある位
440名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:30:00.16ID:TRf2qk5t
>>432
キモヲタとか書いてる君がキモいよ
441名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:30:48.33ID:DRIeVrXx
>>345
ま、テコいれで心はいらん、フル武装になるけどね
442名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:31:15.19ID:MrJLABbz
>>440
ララランドも観てないキモヲタ
世界が狭すぎる
443名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:32:06.57ID:Ylw1y84N
義父に引き取られた時にレジスタンスに記憶を入れ替えられてるのかも知れないな
バックアップをレジスタンスが所有していると
444名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:33:43.45ID:RSz+GdCj
>>398
ここのページもパンフの解説ページも、「6.10.21」
を21年6月10日と間違ってる。
Kの記憶の誕生日は10月6日だよねえ?
445名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:34:22.63ID:/9wIXqZs
ヴァーチャル彼女に操立てて娼婦を拒否するKには
ララランドのセブの最後の微笑みは理解できないだろうな
446名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:34:41.70ID:XDXfJY/o
>>437
ここでこんなこと聞く時点で
大した気概を持って観に行くわけじゃないんだろうなあ
教えてやりゃいいさ
447名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:35:41.30ID:PVLjOG1I
木馬の記憶はどこまでがアナ・ステリン博士のものなのか?

博士が免疫不全であることから
Kが工場で悪ガキに追いつめられて木馬を隠す記憶がステリン博士本人のものとは思えない

しかし木馬はたしかに工場跡に存在した
木馬がステリンのものだとすれば、木馬を隠すストーリーは新たに設計されたフェイク記憶かもしれない
それをKにインプラントしたのは何故か?

うーん
思わせ振りでよくわからんが、お話的には観客をミスリードするギミックとして機能してる

しかし、それだけの理由なら安直過ぎるとも言えるんだけど本当のところどうなんだろ?
448名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:35:58.41ID:Ylw1y84N
髪が長いから女子
で合ってると思うけど入所初日で髪切る直前の出来事なのかも知れないな
つまりやっぱり男
Kの記憶が博士に移植されてる
449名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:36:19.08ID:dq6fSXfz
セバスチャンは前作に出てたけど、なんでララララらららんんどの話で喧嘩してんだ?
450名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:37:30.75ID:Kx+/9QpW
>>67
笑った
451名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:37:52.15ID:DRIeVrXx
>>160
引きの画が撮れない。ホテルも廃墟もいつものアレでしか撮れない。
452名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:39:20.96ID:v60nyTDL
>>411
大停電直後の禁止法まで。
それに大停電で一瞬だけどレプリの作り方も消失したんじゃないかな。
だからウォレス社には再開発した8の第1号があるんだよ。
453名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:39:44.41ID:TRf2qk5t
>>442
何それ?
遊園地?
454名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:40:49.44ID:uU3FKM0o
Kがあたし本当は女だったのと気付いて自殺したくなる話だよね
455名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:41:08.98ID:gcQouEiv
>>431
レプリリーダーは知ってる(どころか自分が入れた)からレジスタンスメンバーは孤児院の場所知ってるんじゃ?
誰も確かめに行かなかったのか?
456名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:41:15.69ID:dq6fSXfz
>>447
インプリメント
457名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:41:28.05ID:bKlZK9e3
>>447

博士は本物の記憶と人造記憶を区別できるから
彼女を信用する限り木馬の記憶は本物だとしか言いようがない

「奇跡の子」は時が来るまで隠す、というネクサス軍団の意図からすれば
免疫不全が外に出さないための偽装と考えるのが妥当だと思う
458名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:41:49.55ID:dq6fSXfz
>>454
スッキリした
459名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:42:09.70ID:LU95qaSz
長さの割に退屈もせず面白かったからまあ良いんだけど
SFじゃなくLAの探偵ものと思ってた方が観ているとき腑に落ちる感じだね
別に全然悪くないんだけどさ
前作がコンパクトにまとまっていて一つの世界を形作っていたから
これなら続編作る必要なかったんじゃないかと思ってしまった
残念
460名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:42:44.32ID:dq6fSXfz
>>459
いやもう既に未来社会だから今
461名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:46:18.54ID:Ylw1y84N
>>452
2049-2023としたって26年も経ってる
元はそんなにもロリロリレプリだったのか・・
462名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:46:44.72ID:tB1BRDkc
典型を天啓とか書くド低脳チョンが何言ってもなぁw
463名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:47:51.29ID:Ylw1y84N
>>455
そこに木馬があるという事までは知らないんじゃ
464名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:49:13.70ID:4Kz8fLwq
なんか街が綺麗過ぎる。前作が大阪なら近作は東京って感じ。
465名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:52:10.24ID:TRf2qk5t
結局、娼婦のねーちゃんがウォレスと反乱軍のダブルスパイだったのな
一番のキーパーソンだと思った
466名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:53:42.00ID:Ylw1y84N
サッパーのところから戻る時の景色がいいよね
ビル帯に入る前の場末の住宅地みたいたあたり
467名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:55:13.33ID:Ylw1y84N
>>465
なんでそうなんの?
ウォレスと繋がってないじゃん
468名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:57:37.35ID:gcQouEiv
>>463
木馬の記憶を持つものがリーダーに内容を話すでしょ
当然同じ記憶を持つもの同士で調べにいくでしょ
469名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:57:53.60ID:TRf2qk5t
>>467
発信器みたいなのポケットに入れてなかったっけ?
470名無シネマ@上映中
2017/10/30(月) 23:59:01.71ID:Ijj+GFQO
都内でおすすめのimaxってある?
品川行ってみようと思うんだけど。
471名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:01:44.72ID:9WoMwS9q
娘さん1人だけが記憶作家だとしたら、
かなりのブラック企業だと思うんですが
472名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:02:25.67ID:paRt1xOv
都内のimaxは3Dしかないからあまりお薦めできないな
TCXの方が2Dでいいのでは
473名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:03:42.69ID:WWSE3dlr
確かに3dしかないよな、、2dimaxで見たかった
474名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:03:55.46ID:DEAwEnqO
>>471
だから大量生産できなくて困ってるって話なんじゃ?
475名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:04:10.98ID:6fb3DvY2
前作は悪の大ボスや怪人が全て倒されて綺麗に終わったけど、今作は積み残しが多いという事は、
もしかして続編クルー!!なのかな?
476名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:05:58.16ID:fi+sRxLM
>>469
流れで考えればあれはレジスタンスの発信機
グラサンリーダーにあのサッパーを殺した男を調べろって言われてた
477名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:07:04.53ID:ZhsrJml4
>>471
巨大企業でも割とコアな部分の実装は最初は一人だったりする
478名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:09:44.45ID:9WoMwS9q
ジョイがあの娼婦に対して用が済んだら帰ってとか
言ったよね?しかもkがいないとこで

あれってただの市販で量産のホログラムなの?本当に
479名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:09:44.75ID:lnyXybGD
ジョイがこの格好でアイラブユーっていうシーンはなかったよね?

480名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:10:17.73ID:DEAwEnqO
>>476
でもデッカードの住処をラブ部隊が強襲した時にそのラブ部隊が発信機を回収する描写なかった?
481名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:10:44.53ID:9IgvFglJ
>>468
Kだって実際に孤児院に行くまで気付かなかったじゃん。
Kには孤児院にいたという記憶も無い
自身がレプリカントだと自覚しているものは記憶は
植えつけられた模造品であるという認識なんだから
それを真実かどうか確かめようって行動は取らないと思うが。
482名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:12:10.49ID:fxgkj/ny
>>476
街中で「あの男を調べろ」って指示受けてなかったっけ?
ラスベガスにいるのがばれたのも、あの発信器からでは?
483名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:12:46.90ID:ccpCvaer
>>478
デリヘルにハマって自分に課金してもらえなくなったら困るし
484名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:13:28.37ID:9WoMwS9q
>>483
なんか凄い腑に落ちたわ
485名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:13:38.61ID:jyNyHVKr
2Dで充分ですよ〜。分かってくださいよ〜。

マジで。
3DだとかえってCGの粗が見えちゃうから、あえて2Dを推したい。
486名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:13:45.39ID:pKJhkH8z
いろんなところで書いてるんだが
ポランスキーのチャイナタウンを観てない人と
ブレードランナーを語り合えないなあ

あれを見てるとブレードランナーの解釈も深まるんだが
あんまり観てないのねみんな
487名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:15:11.27ID:PPQQSqrL
>>480
そんなシーンあったっけ
ラブがKの部屋で拾ったのは折ったアンテナだけど
488名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:15:28.74ID:JOLAKTj9
> CGの粗
そこがいいんじゃないですかー
判ってくださいよ〜
489名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:16:25.91ID:fi+sRxLM
>>480
あった
見つけたからもういらないんだろ
490名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:16:36.61ID:PPQQSqrL
まあ、ディーキンス自身が2D推してるからな
491名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:16:41.30ID:ZhsrJml4
>>486
ギルガメッシュ叙事詩をそらんじるぐらいになってくれないと困るなあチミチミ
492名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:17:42.52ID:h1GI0eDb
チャイナタウン見たよ。もう一回見てみるかねえ。

雪が積もるKの切なさは、2chFlashのヒッキーのクリスマスをおもいだしたw

2回目は日本橋TOHOか丸の内爆音のどっちかにしようかなあ。
493名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:19:03.70ID:DEAwEnqO
>>487
そのシーンじゃなくって
デッカードの家 強襲、そしてKノックダウン&デッカード拉致後に探知機みたいなのでピッピッピって探して回収してたようなそんなシーンがあった記憶があるんだけども…
494名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:20:12.74ID:DEAwEnqO
>>489
あったよね?
ってことは発信機回収したのがレジスタンス側でなくってラブ部隊なんだから、あの娼婦はやっぱりダブルスパイなんじゃね?
495名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:20:16.60ID:pKJhkH8z
チャイナタウン見た人だけに書くけど
やはり今作は似てると思うよ
水道局長の浮気相手の少女が、BR2の女博士にあたるよね
496名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:20:54.70ID:fi+sRxLM
>>482
馬の指示は受けてない
娼婦が発信機仕込んでから馬に気づいたし馬の為に発振器仕込んだわけじゃない
(しかも娼婦は木馬の事知らなかった)
その後はデッカード奪われた後の再会まで合ってないし
497名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:21:45.86ID:ZhsrJml4
いや、似てることを指摘しておんなじおんなじ〜って稚拙な事されても困るでしょう
498名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:21:49.68ID:c5BxqzxG
ジョイが「身体が欲しい」って言うところ
なんか既視感ある…と思ったんだけど
多分、ピノコだな

「先生あいちてゆ」のコマ
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
499名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:21:51.04ID:fxgkj/ny
>>487
アンテナ折って追跡できなくなったんで、署長の所に殴り込みかけたんだっけ?
それで署長の端末で調べようとしたけど、Kが罷免されて調べられなかった
500名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:22:42.29ID:t9SsBaY1
>>494
あれそのまんまレジスタンス側の立場として回収したんじゃないの?
501名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:23:23.67ID:fi+sRxLM
>>494
回収したのは後から来たレジスタンスだってば
502名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:23:48.20ID:X6se+TDg
>>439
ウィキペディアにはサイバーパンクだって書いてあるぞ。
編集してきたら?
503名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:23:51.24ID:DEAwEnqO
>>500
え?なんで?
ラブ部隊はレジスタンス側の敵じゃないの? 
504名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:24:43.22ID:c5BxqzxG
ラブ達が去った後にレジスタンスが来たので
混同してんじゃないか?
ダブルスパイ言ってる連中は
505名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:25:20.85ID:t9SsBaY1
>>503
ごめん、人物間違えてた
娼婦が発信機回収してたと思うよ
506名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:25:31.49ID:DEAwEnqO
>>501
後からレジスタンスきたんだっけ?
それなら無問題だけどw

正直ここら辺はもう一度注目して見てみないとあやふやだな…
まぁさすがにもう一度映画館に行く気は起きんけど
507名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:25:32.84ID:IdPkDHGJ
>>447
博士が外に出て目立たないよう、免疫不全ということにしたのでは?
英語がアメリカ英語ではなかったね。
ドイツかどこか、ヨーロッパの家庭で育ったのだと思った。
508名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:27:03.51ID:PPQQSqrL
>>499
Kのステイタスが停職中ってなってただけでモニターでは表示されてただろ
509名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:27:08.61ID:krJ2qHJk
>>501
らぶ→デッカード回収
犬しんみり
レジスタンス到着→K回収
だよね
510名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:28:36.10ID:t9SsBaY1
>>509
そうだった
なんで意識ないKを生かしておくのか不思議だった
511名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:28:43.04ID:LdnZ9ZkE
俺も2回目観たいけどもう観たく無いから
ソフト待ちで良い。
512名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:30:14.83ID:556qK4fv
自分は生まれてきた子ではなかったと理解するところだけども
もうちょっと大仰に演出しても良いんでは
おばちゃんの言葉だけではね
なんかはっきり悟らせる方法はなかったものか
513名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:30:24.73ID:fxgkj/ny
>>496
ラヴもレジスタンスもデッカードの居場所を探している点では利害があうんだよな
ラヴがデッカードの居場所を襲うのもわかっていた様だし
514名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:31:49.12ID:fi+sRxLM
>>506
Kと犬だけ取り残されたビルに夜になってからハゲのレジスタンスが何人か来てKとブラスター(と発信機)を回収
途中路上で娼婦たちと野宿してからレジスタンスに会いに行った
515名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:33:43.10ID:krJ2qHJk
この後人類とレジスタンスの一大抗争が勃発
人類はレジスタンスのリーダーとなった彼女の祖先を抹殺すべく過去へ刺客を差し向けるのであった
516名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:34:34.34ID:DEAwEnqO
>>512
おばちゃんは少なくとも真実知ってる人だからね
そしてKに嘘つく理由まったくないじゃん?
仮にKが子供でした〜ってんなら、もうあの時点でKの完全保護に回らないと駄目だし
517名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:35:49.01ID:DEAwEnqO
>>514
そうか、そういやそんな感じだったな…
あそこら辺かなり記憶があやふやになってた

じゃ娼婦はシロ確定ということで
518名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:37:50.70ID:PPQQSqrL
>>517
>じゃ娼婦はシロ確定ということで
確定してなかったのキミだけだと思うけどね
519名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:38:28.40ID:/3U0o/qK
デッカードがレイチェルに一目惚れだったみたいに言われてて意外だった
前作見たときはそんな感じしなかったけど
520名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:38:52.51ID:fi+sRxLM
まあ確定ではないけどねw
521名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:39:29.63ID:paRt1xOv
>>478
ジョイはkと接するうちに自我を持ったというのを暗喩しているのでは
522名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:39:54.42ID:fi+sRxLM
>>516
なんか違う写真見せるとかなー
523名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:40:59.96ID:/3U0o/qK
Kがラスベガスの砂漠で車から降りて歩いてくとこ
予告でいかにもCGくせーなあ、公開時にはもうちょい処理してくれるのかなあ
と思ってたらそのままだった
そこだけ妙に背景から浮いてる感じ
524名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:41:43.52ID:fi+sRxLM
>>521
デフォルトのホームセキュリティー機能
525名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:41:52.68ID:/zsLELua
ビルヌーブ監督は最初から最後までスクリーンに釘付けなするのがホント上手いね
ボーダーラインにしろ凄いわ
526名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:44:24.95ID:X6se+TDg
>>398
それいろいろ間違ってないか?
527名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:45:14.67ID:fxgkj/ny
>>525
釘付けって言うか展開が早くで
ワンシーン見逃しただけで追い付けなくなる気がしたから
途中でトイレ行けなかった
528名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:45:35.72ID:pVuF4Y09
レプリカントって成長したり老けたりするの?
まだKが息子だと思ってた時も、だとすると29歳くらい…?いやいくらアメリカ人老けるの早くてもこいつ30代だろって気になって仕方なかった。
あと、この話の主人公は死んでしまったけどウォレスはまだまだこれからやらかしますけどって感じで、続編ありそうだね。あるのかな?
529名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:49:28.90ID:hlO/+HGS
やはり凄い作品じゃないか!

デッカードが暮らしていた所の巨大な女の裸のオブジェは、「AI」のキュ
ーブリック案に出てくるアトランティックシティーのものに酷似 Kの切なさ
も「AI」のデイビッド(ハーレイ・ジョエル・オスメント)に通ずるものがあった
ね。デッカードがやはりレプリカントに助けられるのは前作と韻を踏んだの
かな
530名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:49:34.40ID:h1GI0eDb
レイチェル妊娠という驚愕設定の辻褄合わせのために、大停電という事件を思いついたのかなあ。
そうだとしたらアニメでその経緯説明するんじゃなくて、もっと大停電をミステリアスなものとして作品の肝に据えて欲しかった。そしたらもっといろいろ妄想できたのになあ。
531名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:50:17.92ID:CsddKFHM
>>481
リーダーに記憶の内容を話せば、複数人いるならリーダーは何人からも聞いているので孤児院のことを教えてもらえるでしょう

で、レプリはたとえ移植ものでも記憶に関係するものは写真のように大事にするから、木馬がある場所がわかるなら調べに行くと思われるが

それに記憶の内容が同じレプリが多いなら、木馬に関わらず知識として共有されそうなものだが
上司の聞き方だと幾分プライベートに属する情報だが、絶対秘密というわけでもなさそうだし
532名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:51:33.02ID:QIjtA4Ko
>>502
読んできたわ
作品解説の「本作は所謂サイバーパンクの代表作と見なされており〜」の所な
サイバーパンクと言える要素がどこにあんだか教えて欲しいくらいだな
533名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:54:03.19ID:gFGEfzWm
いろいろ腑に落ちない、説明不足(わざとだろうけどw)なことが多すぎるね
レジスタンスは最初の隠れ農民レプリカントを追われていつか処理されちゃうのわかってて放置してたのは何故なのか?(仲間だよね?)
てかソイツが居たところを精査されたらレイチェルの骨みつかっちゃうかもしれないってのに、なんであの農民レプリをあそこでのほほんと放置してんのかイミフ
534名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:54:13.59ID:4XOv6L6K
今作はKとジョイの純愛物語だと思ってる俺は、ジョイには感情が有ると思ってる派。
ラヴはその事を知って嫉妬してリモコン壊したと思う。
535名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:55:41.88ID:EMOEcNPs
ブラックアウトの冒頭の日本語字幕、原文と違って勝手に2022年にネクサス8がリリースされた風に書いてるんだよな
おかげで時系列混乱したわ
536名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:58:01.76ID:paRt1xOv
>>534
同感
巨大ホログラムであんな態度とったのもわざと
アンテナ折るまでのログはサーバーにあるんだし
537名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:58:27.19ID:9Gfy3emk
昼間観てきた。3分の1位席埋まってた。
昨日TBSで深夜に臓器提供の為だけのクローン人間のドラマ再放送してたの一気見してダメージ受けたばかりなので
この映画のレプリカントさん達はドラマのクローンよりは恵まれた生活じゃんとつい比べてしまうのであった。あっちは食肉用?家畜扱いだったし
538名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 00:58:58.40ID:Z3DXdBz5
>>521
自ら望んで携帯端末に乗り移ってスタンドアローンになったのもそういう事かな
539名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:01:11.78ID:HtHVVpwZ
博士のところに最初に行ったときにKが怒ったのって自分が人間であってほしいって思ってたけど
博士に記憶見てもらったら自分がレプリカントって確定しちゃったからであってるよね?
540名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:03:07.17ID:hlO/+HGS
合ってる
541名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:03:22.58ID:gFGEfzWm
>>539
んなわけない
Kが自分が人間じゃあないってことは100%自覚しているし疑いなんか持ちようが無い
542名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:05:46.63ID:McRuMJ0y
顔認証の為に持ち上げられたマダムの顔が落ちて机にあたる時の音がスゲー痛そうだった
543名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:06:31.30ID:EMOEcNPs
>>447
ステリンが木馬を工場跡に隠したという点だけが実話で、Kに植え付けた擬似記憶はそのリアルの記憶を元に脚色したもの
ステリンがそういう記憶を作ったのは特に目的がある訳でもなく、Kがフェイクの孤児の記録を追って実際の工場跡に行き着いたのは偶然の出来事

という風に解釈したけどどうなんだろうか
544名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:10:41.06ID:kGVSWtd1
今見て来た。

実は誘導されてレイチェルと引き合わされ、子供が出来てという展開は川尻善昭の「妖獣都市」を思い出した。

女の尻も寺沢武一の世界みたいで良かった。
545名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:11:08.41ID:RAUC3bR/
この作品の本来の主人公は娘であってジョーは決して唯一無二の存在である主人公じゃなくて只の本来名前の無いモブキャラクターなんだよ
ヒロインも大量生産された内の一つに過ぎず特別性の欠片も無い
546名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:11:45.18ID:uSnK5enA
スピナーってVW製だとずっと思ってた(何かの雑誌に書いてあった気がする。ほんと気がするだけ)
今回プジョーだったよね?
547名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:12:08.42ID:RAUC3bR/
それも自分を主人公だと思いこんでいた端役が己の存在意義を探すなんて地味なテーマをハリウッドで莫大な予算をかけて超ビックタイトルの続編でやるという事が凄すぎる
もう今後二度と映画史にこういう映画は出ないと思うわ
548名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:12:55.02ID:ueRI+9QH
女優の中でマダムが一番好みなのは俺だけでいい
549名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:13:42.03ID:ueRI+9QH
>>546
モニタに一瞬プジョーのロゴ出たな。それでプジョーなのかーって。
550名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:14:24.52ID:a/rhCR62
>542
ああ、あれ何気にひどいよねw
551名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:15:50.16ID:Z3DXdBz5
>>539
捜索するべきレイチェルから生まれた子供が自分だったと分かったから
まあそれは後で違うという事が判明するのだが
552名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:15:58.54ID:uSnK5enA
>>549
そうそう。デザイン的にはプジョー製のほうがしっくりくるけど。
553名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:16:17.37ID:/3U0o/qK
マダムを殺したときラヴは何故泣いてたの?
554名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:19:40.59ID:0SW7bArL
>>547
アラビアのロレンスを思い出したよ
アレも自分を選ばれた英雄だと勘違いしちゃった男が自分のショボさを思い知るって話を
莫大な予算をかけて作ってる 
555名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:20:24.29ID:SzRh6zYr
>>534
それはそれで正しい
AIだから、もしかしたら恋愛感情まで芽生えていてもおかしくはない
556名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:21:00.77ID:Pz5Mtcxa
週末以降他系列は全滅だけど109IMAXは生き残ったか
もう一回位行けるかな
557名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:27:55.88ID:RAUC3bR/
こう本来脇役である筈のキャラクターに作中ピントを当てる作品がどストライクなんだが分かる奴おらんか…?

博士が実は前作主人公の娘でしかもレプリカントと人間のハーフでクライマックスにレプリカントを率いて革命を起こすのが本来主軸の物語なんだろうけどクライマックスに参加どころか目の当たりにする事もできないで死ぬモブの悲哀さよ
558名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:30:35.01ID:LdnZ9ZkE
脚本の残尿感すごくね?
559名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:31:16.22ID:RAUC3bR/
>>554
それは面白そうだ
早速チェックさせて頂きます

個人的にはミストを思い出したな
別に英雄気取ってたわけではないが実は脇役だったっていうオチが
560名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:34:45.93ID:8payVSCK
>>557

そもそもディック作品っぽくしようとしたら
主人公はだいたい残念な感じになってしまうのでは…

前作にしてもいいところはほとんどロイが持って行くし
Kはむしろ有能な方だわ
561名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:37:01.80ID:n1LMiGAg
ジョイはいつ発売されますか
562名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:37:37.08ID:RAUC3bR/
>>558
多分話の大筋に参加できないで死ぬ脇役であるジョーを際立たせるために意図的にやってるんだと解釈した

あと知ってる人いたら聞きたいんだが最後スタッフロールでもしかしてジョーは型式番号で表記されてた?
それだったら本当に名無しキャラだった事になるが…
563名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:39:49.81ID:I9JeZNJ+
>>534
世話焼かせやがって、たかが量産型レプリカントが一丁前の純愛ごっこか、それもただのAIと、ニヤッ「我が社の製品にご満足頂けましたでしょうか?」
ラヴちゃんも結局はウォレスの言う最高の天使って言葉を信じ、自分こそは、自分だけはって思ってたよね。
564名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:40:54.23ID:8payVSCK
>>562

ただ"K"とだけ
565名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:42:32.61ID:0SW7bArL
>>559
トゥモローワールドも似た話だよ
何故か子供が生まれなくなって戦争が絶えない未来で、世界でただ一人出産した少女を
命がけで送り届ける、しがないオッサンの話

最後この少女を引き取る、巨大な人類救済の組織が出てくるけど
この組織がなんなのかは全く説明されないままプツッと終わる
566名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:48:54.75ID:WWSE3dlr
ラヴがなぜ泣くのか
なぜKにキスしたのかが分からない
567名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:50:10.43ID:LdnZ9ZkE
メンヘラやからや
568名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:50:44.26ID:RAUC3bR/
>>563
唯一無二のラヴを凡庸のKが打ち倒すってのもまたテーマに関わってくるよね
まぁラヴ自身も特別でありたいと思ってた凡庸の一人かもしれないけど
>>564
あぁ…結局「ジョー」は与えられただけの名前にしか過ぎないのか…
Kからしたらそれが己が唯一無二である証明だったんだろうけれど
569名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:57:05.47ID:LdnZ9ZkE
Joiは主人なら相手が誰でもジョーと呼んでるよ
570名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:57:27.54ID:RAUC3bR/
>>565
はぇ〜まだまだ見てない映画は沢山あるなぁ

自分自身大衆というか有象無象の一人に過ぎないからコテコテ主人公よりモブ主人公に自己投影して感情移入しちゃうんだよな
本来現実世界にはモブの方が圧倒的に多いからこういう主人公像がウケてもいいはずなのに一般的じゃないよね
571名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:57:57.09ID:0SW7bArL
そもそもジョイがつけてくれたジョーって名前は、街に出てくるジョイの宣伝広告の中に出てきた
「good joe(良い人)」をそのまんま取っただけなので、宣伝広告の切り抜きに過ぎないという
572名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 01:59:26.17ID:LdnZ9ZkE
そそ。
あそこ切ないね。
573名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:00:06.08ID:HtHVVpwZ
>>541
>>551
それであんなにチクショーなんて叫ぶもんかね
Kが人間からディスられててアイデンティティーに疑問を感じてて
木の根の日付と自分の記憶から記憶を本物だと思った→自分の記憶は人間のものだと思った
→自分は人間だと思って捜査した って解釈したけど違うの?


ついでにくわしいおまえら教えてくれ
・前作のレプリカントって寿命4年とかだったけどデッカードが2049で生きてるってことは人間で確定じゃね?見たのはBDのファイナルカットってのね
・公式の年表ではウォレスが食べれる虫作って食糧危機回避したみたいだけどKが作中で自販機?で普通にチャーハンくってたじゃん
あれって少なくともカリフォルニアのあの辺の地域では虫を食べるほど食料はひっ迫してないってこと?
・Kがチャーハン食ってたシーンで娼婦がからんでくるけど、絡むよう指示したの仮面の女は反乱軍の首領の女だよね?
いつKのことを知ってあの時点で何が目的で娼婦を接触させたの?
あとあの娼婦もレプリカント?
・Kが娼婦とシンクロしたジョイとヤッてたけどあれはジョイがやるために自分の意思で娼婦を呼んだの?

おしえてくださいおねがいします
574名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:04:18.74ID:/ZOjGFbz
ジョイはKじゃなくても欲しくなるな
購入者のカスタマイズや学習で、自分好みのパートナーや家族になる
顔はあれだけなのか?とか、男性モデルは無いのか?
と色々と気になるけれど

Kのジョイが消滅した後にKが見た
ヌード巨大広告のジョイ、あれは現実だったのか、それともKの幻想だったのかな?

ジョイの広告は前半でも出てきたが、普通に服を着たノーマルな宣伝だった
でもあのヌードジョイは何か幻想的だったし広告倫理的にも無い気がするんだよね


ところで最近話題のヴァーチャル嫁Gateboxは、ジョイと被るな
ちょっと欲しいわw

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/14/news092.html

http://gatebox.ai/
575名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:05:04.08ID:RAUC3bR/
>>569
>>571
あぁぁぁ…マジかよ……
視聴中アップアップすぎてそう言えばジョーの由来把握出来てなかった…

さっきまで駄作覚悟で見に行ったのにいやホント色々凄いよこの映画…
なんかもう凄すぎて凄いしか言えないよ…もう凄い…

まぁ絶対に一般ウケも後世で評価されることも無いんだろうが
576名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:06:01.85ID:bCwa0LUM
Kが最後に自分の意思で行動した事により本当の特別な存在になれた訳だが
これはjoiに特別な存在だと言われ続けたのも関係あるのだろうか。
577名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:08:55.99ID:HtHVVpwZ
SNSの評価見ると賛否両論あるな
自分は見た直後はデッカードの娘が博士だったってくだりが腑に落ちなくてモヤモヤしたけどここの意見見てると色々深い映画だったんだなって思った
578名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:11:04.84ID:qQIGUv2D
見てきたけどまじで歴史的傑作だった
579名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:11:23.73ID:EMOEcNPs
Kは普段はジョイにオナヌ見せつけてるのかな
580名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:15:29.22ID:Lq9Qe5r1
>>548
おい、待てや
俺も昨日からジョイよりマダムの方が良いと言っているぞ
581名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:24:02.63ID:3uFaWGyH
今度見に行くんだけどショートアニメみとかなきゃダメ?
前作はもちろん見てる
582名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:30:10.11ID:8payVSCK
>>575

ジョイに名付けられた通りに「良い人」であろうとしたところを見ると
彼女が量産品でジョーがプログラムされた名前だから絶望した、
て感じではないような気がするけどね。自分の解釈では。

デッカードにとっての偽レイチェル=Kにとっての巨大ジョイであり
量産品であることを見せつけられたことによって
逆説的に「デッカードのレイチェル」「Kのジョイ」の唯一性を
より強固に認識し、その後に続く意志を固めた…みたいな?
583名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:37:12.01ID:Z3DXdBz5
>>573
多分自分の植え付けられた記憶に疑問は持ってたけど
淡々と仕事してAI彼女を徐々にアップデートする生活で満ち足りてたんだろう
それが異質な物、花の切れ端を見つけたが為に余計な物を掘り起こしてしまった
しかも自分が最も厄介な存在かも?って事になったら取り乱すわな

1、レイチェルが特別な様にデッカードも只のネクサス6とは限らない
2、あの虫はたんぱく質の原料
3、あの娼婦はレジスタンスなのでレプリカントだと思われる
  Kが子供の頃の記憶を誰に何時植え付けられて一連の事件に首を突っ込むことになったのか
  それが意図的になされた事なのかははっきりしない
4、ジョイが呼んだけど性交渉の後でトランスミッター仕込んだのはレジスタンスでその信号をモニターしてたのがマダムなのかな?
  またはスピナーを追跡してただけなのかがわからん
584名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:42:43.14ID:WWSE3dlr
>>581
俺はアニメ見ずに実写の短編2本みたけど繋がるからみといた方が良いよ
あとはこのスレのテンプレにある時系列さえ見れば完璧
585名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:44:49.01ID:HtHVVpwZ
>>583
ごていねいにありがとうございます
見た人のSNS見るとKが自分を人間だと思い込んだって意見もあるね


まさか次回作は娼婦に生まれたKの遺児が出てきたりしないよな・・・
586名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:50:02.09ID:Z3DXdBz5
>>585
デッカードが人間だとしたらレプリカントとのハーフという事になるね
娘がハーフ故に免疫不全なのか、誰の手ににも届かさせない為に免疫不全という事にしたのか
587名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:50:37.98ID:RAUC3bR/
>>582
うん俺もその解釈でK自身は「ジョー」の呼び名に最後まで救いと希望を感じていたんだろうけど
ジョイが魂無き感情無き単なるAIで「ジョー」と機械的に名付けただけだったとしたら神の視点からだとそれに縋るKは哀れに映って凄く切なくなる…

家で一人寂しくsiriに話し掛ける自分と重なるわ…
588名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:50:42.86ID:krJ2qHJk
>>548
おれは娼婦のレジスタンスだな
身体使って諜報活動しまくり
589名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:52:26.47ID:RAUC3bR/
>>582
偽レイチェルとデカジョイの共通性は気が付かんかったなぁ…
もう…もう…凄い
590名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:52:45.33ID:t9SsBaY1
>>548
マダムのお洋服かっこよかった
似合ってた
591名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:58:29.23ID:F3jf2PIq
>>571

旧約聖書でヤコブの妻ラケル(レイチェル)が初めて身ごもったのがヨセフ(ジョセフ=ジョー)だからだと思っていた。
592名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 02:59:09.24ID:HtHVVpwZ
今更だけどKは自分をデッカードの息子だと思ったけどそれはデッカードが仕組んだブラフだったから実際は息子じゃなかったんだよね?
593名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:07:38.16ID:ACn4iqcT
>>486
チャイナタウン見たけど
昔過ぎて話をほとんど覚えてない
ニコルソンがずっと鼻の頭をガーゼ止めしたままうろうろするってのを
中盤のKを見てて思い出したのは確かだけど
他に何かそれっぽい共通点在ったっけ?
594名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:08:55.17ID:WWSE3dlr
チャイナタウンもすごい映画だよな
終わり方が、、、
595名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:09:38.49ID:t9SsBaY1
K役もっとイケメン使って欲しかったな
596名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:11:24.26ID:ojexMo4q
親子の再開で終わっちゃったけど
ウォレスってデッカードが死んだとは思わないで
追手がどんどん来そうよな。
597名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:14:17.08ID:HtHVVpwZ
Kってマジでデッカードの子供なの?
全然理解できてなかったわ
598名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:15:47.62ID:t9SsBaY1
いや違ったじゃん
記憶植え付ける女の人がデッカードの子ども
599名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:21:41.06ID:0HvmZnw/
いくらなんでもそれは理解出来なさすぎだろwww
600名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:29:57.10ID:AsfK1Vvf
>>595
ゴズリングて何やっても同じよね
感情も感じられないし
あっ、でも今回はそれでも良かったのか(-。-;
601名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:33:46.04ID:G0GIlvql
今新宿で観終わった。公開に日の午後以来やっとこのスレに帰ってこれたぜ
602名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:41:19.02ID:G0GIlvql
Luvとウォレスが同情余地の全くない悪でシンプルねw Joyの純粋な健気さやKの第三の選択も心情的に良い(冷静に考えると墓穴だが)
Joyと同期したレプリの姉さんがプリス似で良かった
603名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:49:01.66ID:G0GIlvql
ドラマの構造はかなりシンプルで、画の作り方も大作な感じはない。製作費がどこにかそんなにかかったのか謎。
ジョシ中尉があまり嫌な奴じゃなく、結構Kを大事にしてたのかなとも思える
サンディエゴの鉄屑町と孤児院は銃夢オマージュか??
604名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:54:02.17ID:WWSE3dlr
wikiに「レイチェルは生殖機能を試すためデッカードに好意を持つようタイレルがプログラムしていた」とあるけどウォレスそんな事言ってたっけ?
605名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:54:51.75ID:G0GIlvql
ウォレスはデッカードをなんで外惑星に連れてこうとしたのか?
デッカードは何故娘と会わないようにしてたのに会う気になったのか
あたりが謎
606名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:55:09.72ID:f12VQrnw
ユニコーンの折り紙置いてった時に仕込んだガフの子供の可能性って無いのかなあ
607名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:57:09.99ID:G0GIlvql
>>604
それ嘘だな。
ウォレスはデッカードにレイチェルに惚れるよう仕込んだような話をした。
一方で、Kはレイチェルのテスト映像からレイチェルがデッカードに一目惚れしたと見ぬいてた
そんだけ
608名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 03:59:09.25ID:z7Ts1s80
デッカードて無理やりレイチェルにキスして
抱いてって言え!っつってレイプしたんだっけ
あの時、娘が出来たのけ?
609名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:00:31.07ID:WWSE3dlr
>>605
ウォレスはタイレル社に連れてって拷問して情報を吐かせようとしただけかと、外宇宙ってのは俺もよく分からん

>>607
やっぱりそうだよね!そうだとしたら夢の無い話だから萎えてたけど良かったよ。
にしてもwikiにこんな間違った情報載せんなよな、、
610名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:01:49.92ID:G0GIlvql
「彼女の瞳はグリーンだ」からオープニングの瞳はレイチェルだったのかな。でも睫毛の色も薄かったけど
611名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:04:23.31ID:G0GIlvql
>>609
苦役に就かせるのと、とりあえずレジスタンスの手の届きにくい場所にデッカを幽閉しようってことだったのかもね
612名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:07:26.61ID:uNuEOlTd
これから観る人は是非、エンドロールの『MARIO ROJAS "PIKACHU"』に注目してみよう。
「007スペクター」でも名前が確認されているよ。
613名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:07:50.83ID:G0GIlvql
Wikipediaポリシー「独自研究をしない」違反だなw
614名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:22:05.49ID:CdmrIQdG
「ブレードランナー 2049」、中国でも初動の興行成績振るわず……コスト回収がおぼつかない情勢
https://jp.ign.com/blade-runner-2049/18811/news/2049?amp=1

今回のブレードランナーには中国人俳優出てこなかったな
スターウォーズも中国で苦戦してて中国のスター俳優を起用して集客しようとしてるが基本的に中国ではSFは弱い
615名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:28:39.75ID:fDSnV5HS
中国人が出てるから中国でヒットすると言うわけでもないがね
616名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:31:23.58ID:G0GIlvql
しかし2049は石ノ森のキカイダーでありロボット刑事Kやなあ、ほんと。
Joyは良心回路でありピノキオのコオロギだ
617名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:33:36.38ID:G0GIlvql
地味な作品だもの。映画というよりドラマぽいし。大作感ないし、ビニールパウチからポタリで産まれるじゃ張り合いない。舞台ぽいけどね。
618名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:34:47.27ID:bd9PF836
なんで最近の映画は画面も世界観もくらーいのばっかなんだろうか
619名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:35:55.70ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
620名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:39:57.33ID:G0GIlvql
フィルムノワール感は無かったなぁ。Joyちゃん可愛いが、ファム・ファタールではなかった
621名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:41:29.73ID:CdmrIQdG
>>618
CGの粗を目立たせないように雨や夜のシーンが多くなるらしい
パシフィックリムスレで読んだ
622名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:49:58.52ID:px+E1XNZ
>>618
昔と違って明るい未来を予想している人はほとんどいないからじゃね
623名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 04:56:54.50ID:gOiFrBcn
>>622
>明るい未来を予想している
未来世紀ブラジル、ソイレントグリーン、よりずっと明るいじゃん
624名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 05:03:55.90ID:G0GIlvql
サイレントランニングとおなじ程度の暗さかなー
625名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 05:29:25.05ID:ACn4iqcT
>>604
>ウォレスそんな事言ってたっけ?
デッカードとレイチェルが恋に落ちたのはタイレルの計画だったのだろう、的なことは言っていたが
その推測が真実であるかは誰も知らない
626名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 05:52:51.09ID:sm2zeIWj
早くもデッカードブラスターエディションBlu-rayなるものが出る事が決まってるみたい・・
http://leganerd.com/2017/10/25/blade-runner-2049-deckard-blaster-edition/
627名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 05:57:37.17ID:G88olpHk
>>604
生殖型レプリ開発の為にデッカード利用するのが目的だから
「仕組まれていたとしたら?」と問い詰め揺動しただけでしょ
628名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:04:07.74ID:IujKrou2
生殖機能を試すために恋愛という過程が必要だったのだろうか。
人工授精じゃ駄目なんだろうな。
629名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:19:24.61ID:M9vYYlxF
レジスタンスがしょぼかった。

軍の特務機関とかにすればいいんじゃない?

旧型はウソついてもいいはずだし。
630名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:26:54.90ID:Y994BBfr
前回もリドリーが勝手に仕込んだデッカード=レプリカント説を採ると、ほとんどレプリカントだけの話。

今回もそれを採ると、売春婦もレプリカントレジスタンスだし、デッカード含めほとんど全員がレプリカントの話になる。

レプリカントの話なのに、こんなに人間の生きる意味を問う話になっているのがとても良い。前作はちょっと分かりにくい所があるのも補完されている。メッセージの監督らしい良さがある。
631名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:32:03.33ID:M9vYYlxF
犬は本物?
632名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:34:41.94ID:HBTacZoc
デッカードお爺ちゃんになってたけどレプリカントも老化する設定?
633名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:38:44.77ID:M9vYYlxF
設定誤ると猿の惑星になってしまう。
634名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:39:16.88ID:px+E1XNZ
バイオロイドだったら老化は避けられないだろう
635名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:39:24.14ID:G0GIlvql
>>631
劇中でもKが訊いてたが、不明デッカは「どっちでもいい」と思ってる。
636名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:43:54.92ID:m5WIcZkA
デッカード北海道ォ〜!
637名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:49:50.90ID:7WuGyQtc
塩基構造一緒だし細胞で出来てるんだから老化はするだろ
638名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 06:55:57.78ID:ZASRrw8y
「ブレードランナー究極読本」買って来た
これ読んだら嫌韓さんのブレードランナー好きは卒倒するかもしれない
すごい秘密が書いてあった
639名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:01:34.36ID:PFZ1iWiV
ATARIの広告があったのは
Sony制作だから?
どう考えても任天堂だろうが
って思って
640名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:02:15.63ID:h1GI0eDb
主人公の物悲しさが心に残るねえ。『AI』『月に囚われた男』にも似た鑑賞後感。
『未来世紀ブラジル』ほど鬱じゃないからこの先リピートしそう。

しかしデッカードはあの後生き残れるだろうか。ハリソンフォードが元気なうちに続編作ってくれたことに感謝。
641名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:03:06.74ID:Lq9Qe5r1
マダムがレプリカントだったらラヴと見応えのあるバトルしてたんだろうな
アクション映画じゃないからそんな展開にはならなかったけど期待しちゃった
642名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:05:02.80ID:ajcY4KHW
>>573
Kが自分を素の人間だと思うことはありえない

そもそもが人間離れした能力持ってんだからさ
旧型の軍人ネクサスとガチ殴りできて壁すらワンパンでぶっ壊すパワー&タフネスあって、
目で見るだけで自力で大量の数字のDNA情報を検索処理できるのが自身を「俺、もしかしたらレプリカントじゃないかも!」なんて思うわけないじゃん
643名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:13:37.21ID:IujKrou2
よく覚えていないんだけど映画の冒頭でKって結構差別されてなかったっけ?
「人間もどき」とか言われてたような。
644名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:20:42.87ID:hlJceN8o
されてたね
645名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:26:58.70ID:7UEkwO0N
行きたいけど3時間は長いなぁ
646名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:31:32.33ID:E+fXRQ0i
ZIPにハリソンなう
647名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:35:49.05ID:x0wtcyvS
>>645 トイレ近い人は
     水分節制し見に行くように
648名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:39:39.26ID:44R3NJlU
>>645
個人的にはあっという間だったよ
映画館でもう一回みたいわ
649名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:42:22.61ID:iWbzRWtQ
>>614
アメリカも支那も、派手なドンパチないとだめだろ
映画は、しんみり感がもう少しあってもよかったか、、
650〇新ハンバーグ
2017/10/31(火) 07:47:41.79ID:VJJu5w35
Kってインドのクリシュナムルティーのことじゃね?
651名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:49:00.60ID:VJJu5w35
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%89%
E3%82%A5%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A5%
E3%83%8A%E3%83%A0%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3

ジッドゥ[* 1]・クリシュナムルティ(英語:Jiddu Krishnamurti [K&#7771;&#7779;&#7751;am&#363;rti],
1895年5月12日 - 1986年2月17日)は、インド生まれの宗教的哲人、教育者、
神秘家[1]、ヨーギー[1]。
人は組織、信条、教義、聖職者、儀式によって真理に到達することはできず、
ただ自己認識によってのみ真理を見出すことができると説いた[2]。
すべての物事が時間的にも空間的にも互いの条件付けによって成り立つという
彼の考えは、仏教の縁起説と同様であり、我執を問題とし、あるがままの観察
による我執からの解放を目指すという点でも、仏教と基本的なスタンスは共通
している[2]。インドだけでなく、欧米でも幅広い支持を得た[2]。
652名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:50:45.66ID:RyUXDFBg
>>642
オープニングのサッパーとの格闘で
「奇跡を見ていないからだ」って言われたから


自分に疑念を持ち始める。
653マルイスィン工業みゃーもと
2017/10/31(火) 07:50:50.88ID:VJJu5w35
http://www.kspoint.com/j.krishnamurti/krishnaryakureki-1.html

クリシュナムルティの略歴. ジッドゥ・クリシュナムルティ
Jiddu Krishnamurti (1895-1986).
※本文ではJiddu KrishnamurtiをKと表記する
654名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:51:23.71ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
655名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:52:06.37ID:fxgkj/ny
とりあえず前作とはストーリー上の繋がりがあるだけで
全然違うテイストの映画であると理解したが、合ってる?
656名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:52:54.38ID:Tx2b+6p6
>>635
あれはデッカードの正体に掛けてるかと思った
657名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:53:11.11ID:VJJu5w35
映画しかわからないバカどもに宗教の知識はねえか。


こんなザコしかいねえクソだめで聞いても無駄だったね。ごめんね。
658名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:53:43.66ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
659名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:55:13.10ID:CDrQPgN+
>>655
視点というかどれを主題と捉えるかによる
660名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:55:50.74ID:PFZ1iWiV
最初のガーリックだ
ってことこと煮てた鍋のスープ再現
みたいなの出るんだろうな
661名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:58:12.21ID:CDrQPgN+
孤児院に着くまでが1時間
デッカに会うまでが2時間
実時間より体感が早い
662名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:58:55.53ID:ajcY4KHW
>>652
そこの疑念は、レプリカントがこのままでいいのか?くらいのもんだろ
人間である、なんて疑念は持ちようが無い

そもそもレプリカントから生まれた子供が人間である、なんて情報もねぇし
先にも言ったが身体能力的に人間じゃないのは自明
663名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 07:59:07.68ID:u5D+RxF7
>>657
オカルト板へ帰れw
664名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:00:04.98ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
665名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:00:25.27ID:X9JKxw8j
前作と比べて映像も音楽も美術も大幅に劣ってることについてはみんなどう思ってるの?
666名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:01:48.45ID:u5D+RxF7
>>665
どうして劣ってると断定して思い込んでるの?
667名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:02:09.54ID:VJJu5w35
>>663
お前ヒッピー時代にインドアメリカ
で大流行したの知らないだろ?

ビートルズインドで修業したんだぞ(OSHOのアシュラム)

Kはあっちの知識人の間じゃ常識だぞ。恥ずかしい奴。
668名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:02:51.98ID:VJJu5w35
まあ自分でぐぐってググって掘ればわかるよwwwww
669名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:03:07.57ID:X9JKxw8j
>>666
劣ってないと思うの?
670宮本
2017/10/31(火) 08:03:19.75ID:VJJu5w35
やっぱ俺天才だったわwww
671名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:03:34.93ID:CDrQPgN+
>>665
もう一度よく見た方がいい
俺も初見時はそう思った
672名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:04:13.33ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
673名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
674名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:04:42.67ID:u5D+RxF7
知ってるだけで天才とか
浅はかなバカだなw
675名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:05:00.08ID:X9JKxw8j
>>671
観るよ
676名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:05:01.26ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
677名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:05:28.15ID:u5D+RxF7
コピペきちがいw
678名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:05:41.22ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
679名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:06:14.29ID:CdmrIQdG
>>665
前作は街の美術をつくることに注力してキャラクターの心理描写で手を抜いた
2049は主人公の心の中のドラマを描写することに注力して美術で手を抜いた
680名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:06:18.95ID:IujKrou2
そう言えばフィリップ・K・ディックも晩年擬似宗教にはまってたっけ。
だからどうしても作品にそういう人達を惹きつける素地があるんだろうな。
681名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:06:34.71ID:u5D+RxF7
きちがいはちょろっとバカにされると見苦しい( ´,_ゝ`)
682名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:06:40.02ID:jyNyHVKr
巨大JoiがJoiだと気づかずセリフが全く印象に無いんだが、何て言ってたんだ?
683名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:06:45.70ID:VJJu5w35
>>674

??知ってるだけでは天才とはいえんよ勿論。何いってんすか???
684名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:07:27.45ID:u5D+RxF7
それは己の軸が確立してないからか?
レプリカントにも劣るオートマンだなw
685名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:07:28.60ID:xd9hivU9
>>542
この時代なのに生体認証じゃないことに驚いた。
つーか、署内で2度も殺人ってセキュリティガバガバ過ぎw
686名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:07:36.29ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
687名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:08:22.75ID:X9JKxw8j
>>679
ドラマに注力したのはいいけどヴィジュアルとサウンド面でも妥協しないで欲しかったな
688名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:08:41.38ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
689名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:10:27.85ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
690名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:10:28.20ID:CDrQPgN+
曲はともかくビジュアルは悪くないでしょ
30年後って感じしたけどな
691名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:10:29.72ID:u5D+RxF7
きちがいは簡単にすぐ発狂できていいね
どうせならワッチョイスレでやってこいよバカ
692名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:10:41.80ID:ZASRrw8y
>>685
あれはどんな形態にも変化できるターミネーターだから
693名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:11:02.21ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
694名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:11:33.09ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
695名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:11:41.24ID:u5D+RxF7
〜自閉症スペクトルマンの特徴〜

・独特の言葉の使い方をする
・言われたことを独自に解釈して理解のズレが生じたり、わかりにくい表現をして相手にうまく伝わらない
・仕事の上では業務の指示を誤って理解
・報告や相談をするときに話が分かりづらく支障が出る
・スピード感のあるやり取りだと理解が追いつかなかったり言いたいことをぱっとまとめて伝えられない
・会話をする中で相手がどんな気持ちでいるか表情などの様子から読み取れない
・読み取った相手の気持ちを踏まえて伝え方を修正することが苦手
・会話を円滑に進めるために笑顔で応えたり共感の気持ちを態度で示すことがうまくできない
・会話をしていても何となくぎくしゃくした雰囲気になってしまう
・特定の物事を手順通りに行うことに強くこだわることがある
・自分が納得した方法で物事を進められない時には困惑してしまう
・自分が気になってしまうと作業を先に進めることができない
・指示されていないことも気になってしまい作業してしまう
・他人との適切な距離感を取りながら付き合うのが苦手
・チームで業務を行うのが苦手でチーム内で孤立
・どんな目標のためにどうやって動いているかを理解できない
・自分はどう動けばよいかを理解するのが難しい

wwww
696名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:12:42.25ID:VJJu5w35
>>691
ワッチョイスレあるんだ。情報ありがとう。潰してくるはwwww
697名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:13:31.15ID:PPCx/5yj
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
698名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:13:34.57ID:VJJu5w35
>>695
ねえ、よくわからないんだけどそれ犯罪者なの?
699名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:14:19.51ID:CdmrIQdG
>>687
サウンドは最高だったと思うが
美術もラスベガスとか見どころある
700名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:16:03.66ID:CDrQPgN+
前作のサウンドが良かったって人は公開版じゃないバージョンで見たのかも
701名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:18:29.60ID:VJJu5w35
Do what you think Give it with dedication
ドゥ ワッチュティンク ギヴィウィズ デェ ディケーション
I’ll put out your misery
アイ プットゥアゥティヨァ ミザリー
☆繰り返し
You made a mess For Christ sake, this rotten world
ユーメードァ メッス フォー クライストゥセイク ディス ロォトゥン ヲォールド
(キリスト様の後光が差す、この腐った世界で あんたは下手を打ったんだ)
Shit out of luck Go with my vision
シット アウト オブラク ゴーウィズ マイ ヴィジョン
(運の無い野郎だね あたしの側から見てごらん)
Light up the fire
ライット アップ ザファイアー
Right on the power
ライト オンザ パワー
Weapon… I have it all
ウェポン アイ ハヴィ イッオール
(燃える炎が照らし出す、力と武器が真実さ・・・それが全てだよ)
702名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:21:49.33ID:VJJu5w35
必見!下呂温泉・留之助商店のサイコデバガメハゲ犯罪者・中子真治の正体

icovideo.jp/watch/sm10417473
703名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:23:06.34ID:7WuGyQtc
>>665
映像自体はさほど悪くない、ただプロダクション・デザインは全くシド・ミードに及んでない、大道具プロップが安っぽかった。

音楽はバンゲリスをよく真似つつも音質やビブラートが微妙に違った。でも及第点はあげたい。
音響が非常に良く、映像をかなり補強してる気がした。
704名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:23:24.25ID:ZASRrw8y
2049もう大分内容を忘れて来た
結局人生にどうという影響はないという点でドタバタ劇にすぎなかったと言えるかも
705名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:26:55.49ID:VJJu5w35
音楽はジマーが噛んでるからな。
706名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:27:16.49ID:VJJu5w35
必見!下呂温泉・留之助商店のサイコデバガメハゲ犯罪者・中子真治の正体

icovideo.jp/watch/sm10417473
707名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:27:30.44ID:7WuGyQtc
>>699
ラスベガスの巨大な女像がポニテールこJoiにしか見えなくて、なんでそんな像にしたんだろうかと...
708名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:27:42.27ID:bdpWBKD2
>>423
画像加工?フィルタ処理し過ぎ
709名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:28:16.42ID:ZASRrw8y
その映画の持つパワーはその世界に行きたくなるかどうかで分かる
2049に特に行きたいとは思わなかった
710名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:29:11.06ID:VJJu5w35
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

日本で女孕ませて逃げといて帰国してもこれかよWWどうしよもねえデバガメジジイだなWW
大体日本で女孕ませて逃げたことをみんなの前で笑い話にするとかキチガイの所業ですわ。
それをおかしいと思わない信者もやべえ。
711名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:29:58.67ID:CR+lFO0N
2049の世界は夢に出てくることは無いだろうな
2019の世界はしばしば夢の中に出てくるけど
712名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:30:27.14ID:wASfxMMm
SONYは四年の寿命の暗示?(違)
713名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:31:26.16ID:fGIyPCVV
>>712
糞ニーも優秀になったもんだな
補償期間終わったらすぐ壊れるのに
714名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:33:13.82ID:VJJu5w35
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

日本で女孕ませて逃げといて帰国してもこれかよWWどうしよもねえデバガメジジイだなWW
大体日本で女孕ませて逃げたことをみんなの前で笑い話にするとかキチガイの所業ですわ。
それをおかしいと思わない信者もやべえ。

33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
715名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:33:43.69ID:mQGoHdMv
映画は主人公の内面的な描写を外的な環境と絡めて丁寧に描いてるのもあって、やたら長い
Kの捜索の旅は自分探索の旅でもある

語り口は違うが「地獄の黙示録」と何か重なる感じもした
716名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:33:47.39ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
717名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:34:10.37ID:Y0Z4jtuu
>>696
バカ、無能、潰すって言ったらしっかり潰してこいよハゲ
718名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:35:14.22ID:KRVNu/g+
最近の荒らしは、生ぬるい雑魚だな
719名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:36:00.02ID:fxgkj/ny
ストーリーはいいんだけど、演出がなぁ。

ドンパチが多いのも、他の映画からパクったようなシーン多いのも、どうも安っぽく感じる。
ハリソンも、ギャラが出せるから出すだけ出してみましたレベルの起用だったし。
720名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:36:25.34ID:wCbCXeZS
BBS_MESSAGE_COUNT=2048

250回ぐらいで1スレ潰れるだろ?
ほんとしょうもねえな
721名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:37:23.87ID:FLY8OQfd
2回で十分ですよ
722名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:37:25.68ID:7WuGyQtc
>>682
ハンサムさん元気ないわね、元気だしなさいよ、ジョー、みたいな感じ
723名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:40:40.85ID:SqDv9B9D
>>716
バージョン: 62.0.3202.75(Official Build) (64 ビット)

バージョン古いよ更新しなw
724名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:41:38.18ID:TdFX2h2J
雑魚カスなめくじは専ブラ使ってないんだな

Chrome/61.0.3163.100

古い
725名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:42:27.78ID:qVrSSf+w
びゅんびゅんびゅ〜ん
蜂が飛ぶ〜
726名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:43:14.70ID:7WuGyQtc
荒らしに構うのも荒らしって今どき小学生でも知ってるはずだろ
727名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:45:14.08ID:IS9nowT5
だって俺荒らしだもんw
728名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:45:49.40ID:bVvzm0mX
荒らしに向かって荒らしと指摘するバカ

自意識高いだけの間抜けw
729名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:47:41.29ID:fxgkj/ny
レプリカント妊娠計画とか
ヒロインがバーチャル彼女とか
今回のテーマは少子化問題であるとしか思えん
730名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:47:44.01ID:xGFZfkLX
アゲんなハゲ
731名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:47:57.64ID:VJJu5w35
>>723

おいおい今ウィン10の更新済だけど、と思ったら更新きてたはwwwww
732名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:48:40.06ID:VJJu5w35
サンキューっつーかなんで知ってんだ市ねwwww
733名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:48:51.43ID:7H59iN1y
>>731
間抜け
お前のクロームが古いんだよ
734名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:48:56.15ID:CDrQPgN+
>>707
ああ
あれジョイだよな
735名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:50:11.31ID:OnK5S2yi
御池にはまってさあへんたい
736名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:50:40.00ID:XWrFFMLe
どじょうがでてきて
ふたつで十分ですよ!
ぼっちゃんいっしょにあそびまひょ
737名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:54:10.16ID:CDrQPgN+
>>719
ハリソンが出るからこの時代設定になったんでしょうね
出なかったら別の時代になったかもしくは作らなかったという可能性もあるよな
738名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:58:10.77ID:bq2R1j3J
針村さんは77歳でインディージョーンズをやるんでしょ?
さすがにきつそうだな
739名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:59:21.12ID:7WuGyQtc
>>734
鼻筋とか空いた口とかJoyだなあ、なんとなく娘にたどり着いた後、既にKは死んでて生死の谷間で観てる夢なのかなと...シンゴジの後半とかA.I.とかCASSHERNとかそんなの連想したわ
740名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 08:59:24.17ID:VJJu5w35
>>733

で、てめーはそれがわかったからって何ができるんだよパソコンの大先生?wwww

wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
741名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:02:12.27ID:Z5WzDN3e
何もできるわけないだろう
あれ?もしかしてビビってんの?え?w
742名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:03:55.57ID:VJJu5w35
wwwwwww
743名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:05:00.35ID:CDrQPgN+
ジョイってほんのちょっとだけ満島ひかりに似てるよな

え?似てない?
744名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:05:27.75ID:xptkajcr
キサマの脳内に潜り込んで
エッチなあんなことやそんなことを覗いてやろうか!!!!!

できねえよアホw
745名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:06:58.20ID:xptkajcr
近所のシアター
あと少しで上映開始なんだが
今から3分で支度していくべきかいかざるべきか
746名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:08:16.42ID:CDrQPgN+
>>745
トイレ済ませる時間があるなら行け
747名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:08:40.46ID:VJJu5w35
>>744

チンポ何センチ?おじさんと愉しもうよ?
748名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:09:23.79ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
749名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:09:57.87ID:7WuGyQtc
>>743
知らなかったからググッた。顔のパーツのバランスが似てるかな。鼻筋短くて目が大きくて
750名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:13:48.14ID:ZtT90bPu
流れ早いな
読み切れんわ
751名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:15:08.76ID:VJJu5w35
専ブラみてえな何が仕込まれてるかわかったもんじゃねえの使うわけねえじゃんwwww
752名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:17:17.52ID:z5T0POh2
パケットぐらい監視しとけ
753名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:17:42.51ID:CDrQPgN+
エマネーターが鳴ってジョイが停止した時にそういや携帯電話なかったんだと思い出した
携帯というよりは距離無限大子機みたいな感じかも知れないが
754名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:19:37.84ID:krbybAov
>>746
すまん、うんこがちと長くて無理だった
昼に成ったら本気で出す
755名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:22:20.13ID:VJJu5w35
それで何とかなるのかよ?わかるかボケ
こっちは大先生と違って趣味でPCやってんだよwww
仕事じゃねえよww
756名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:27:11.47ID:681k0eRQ
どうして何とかなると思ったんだ?
見るだけだw

> それで何とかなるのかよ?わかるかボケ
757名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:27:26.93ID:VJJu5w35
つうかそこまでして専ブラ使うメリットねえじゃん。
ガイジかよwwwwww
758名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:28:17.33ID:viAPB+3k
専ブラを否定する輩は
男ブラを否定する輩に通じる

うむ、俺も男がブラするのは否定するわ
759名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:28:40.92ID:VJJu5w35
君手取りいくら?俺
18万。41でだよ。すげえだろwwwww
760名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:28:41.72ID:RUpL47hi
最後の雪の階段でのKのシーン
なんとなくジーパン刑事を思い出した
761名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:29:27.92ID:/XBMau+S
なんじゃぁこりゃあ!!
18万だと

カワイソス
762名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:29:28.69ID:VJJu5w35
最後の雪の階段でのKのシーン
なんとなく青い花を思い出した
763名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:29:44.67ID:euKDGS+v
最近の映画の特徴だがストーリー、シナリオに凝りすぎで映画的カタルシスが薄くなった
764名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:30:03.60ID:VJJu5w35
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても

673名無シネマ@上映中2017/10/31(火) 08:04:35.30ID:VJJu5w35
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
ID:sQInkfZv0(1/6)
0136 名無し迷彩 2017/10/26 04:02:25
https://bkuma.hatena...014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で
765名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:31:41.82ID:VJJu5w35
>>761

しかも今無職。ジャックスの借金150万。
同情するなら金出せよクソガキ?
766名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:32:55.76ID:O7KrX9pS
さぁ今すぐ口座番号と本名と連絡先と3サイズとお好みのプレースタイルを公開するんだ
クソガキ?

> 同情するなら金出せよクソガキ?
767名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:34:31.99ID:VJJu5w35
UDXの郵便局の局留めで200万
768名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:34:38.24ID:tJvgCgFk
ジャックスなんて学生の頃に車買って以来お世話になったことねえな
なにやってんですか
769名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:35:23.99ID:qE8twb14
> あぼ〜ん[NGID:VJJu5w35]

なんか映画みるより、お前さんの方が面白い気がしてきたw
770名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:37:16.12ID:JC328XJl
仕方ないのでブラックレインつながりでラストサムライのDVDみるお
771名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:38:19.17ID:Mkju7l0x
>>63
斬新な解釈だなぁw
772名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:40:14.35ID:HjMCngor
未来世界の食事は原料があの虫でそれを加工してチャーハンやら
ハンバーガーにしてるという事だよね。オエー
773名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:40:46.58ID:HOLHKzDC
ハードボイルドはあくまで希望であって
実際は生茹で卵的な
温泉卵ちっく
774名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:41:27.76ID:67mvcD2O
>>772
グリーンなんとかって映画だと人類の再生肉だった
つまり死肉
775名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:42:16.76ID:7x5WWBf/
これ、お爺ちゃんとおばあちゃんの肉でできたビスケット
さぁ召し上がれ
776名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:42:37.41ID:QFBdgztB
出来たてのヌルヌル女レプがウォレスに下っ腹を切られて
処分されたのはどうして?子供が出来てなかったから??
そもそも出来立てレプだから交尾も出来てなかったはずでは?
777名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:43:01.26ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
778名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:43:56.28ID:VJJu5w35
藤子不二雄のアニメでインスパイアされたのがあったな
779名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:44:54.29ID:tcsqxw0T
インスパイア(ビガーと同一)って車のネーミングw
780名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:45:44.71ID:7WuGyQtc
>>776
子宮とか卵巣とか機能してなかったんだろ
781名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:47:43.09ID:LdnZ9ZkE
お?良い感じに基地外住み着いてんなぁ
782名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:48:04.65ID:VJJu5w35
お前らほんとヴァカだな。画が面白くて衝撃的だからに決まってんじゃんwwww
783名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:48:59.77ID:VJJu5w35
>>781

宜しくお願いいたします。
しゃぶれよ?(ボロン
784名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:49:45.97ID:VJJu5w35
まあケツの青いクソガキだからしょうがねえかwwww
785名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:50:04.21ID:vb66U/wx
>>781
たっぷり8時間も寝てんじゃねえよks
786名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:51:49.67ID:sStCvIKS
ナチスはアウシュビッツの業火でこんがり焼いた死肉を味見はしたのかね?
ちとコショーが足らんのじゃなかろうか?
787名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:52:31.57ID:VJJu5w35
別に人間なんてタンパク質の塊なんだから豚や牛と同じだよ
788名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:52:50.67ID:2MFwivfy
食ったことあんの?
789名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:53:38.30ID:VJJu5w35
>>786

そういう話は聞いたことがない。

死体で石鹸やランプシェードは作ったが。
790名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:55:17.12ID:VJJu5w35
>>788ちゃんのチンポをバターソテーしてボジョレーとのマリアージュを愉しみたい
791名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 09:56:46.39ID:a+2QZOfT
先週観てきたよ。自分的には良かったと思うんだけど、なんかのまとめで桃色のガンなんとかいうやつがすごくこき下ろしてて嫌な気分になった。

みんながみんな大好きとか最高とかは無いの分かってるし自分も合わない映画とかあるんだけど、最近はTwitterとかでもすぐ批判的なコメント書くやつ多すぎない?
自分には合わんかったぐらいでいいじゃない。
評論家にでもなったつもりか

荒ぶってごめん芋虫プロテイン食べてくる…(´・ω・`)
792名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:01:31.01ID:5ei9YHBT
https://goo.gl/maps/n1RnYacjc2k
気になって負の遺産のポークビッツ地図をみてきちゃったじゃないか
793名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:02:16.68ID:VNGep3KO
>>791
中二病にありがちな、酷評する俺かっけーってやつだから気にすんな
794名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:03:57.05ID:kGVSWtd1
入れ替わるように指図してくれる次の女ボスになったレジスタンスのリーダーは、製造番号が分からないように自ら片目をくり貫いたのかな。
795名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:04:32.20ID:euKDGS+v
【ネタバレ注意】映画『ブレードランナー2049』町山智浩が疑問に答える2049秒間

;feature=youtu.be
796名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:05:58.28ID:/6N4RFLv
>>795
人相わるいなそいつ
797名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:06:55.77ID:CDrQPgN+
>>776
ラヴ「お戻りでしたか。出荷前の新型をご覧になりますか?」
ウォレス「嬰児が生まれたという報告じゃないのか・・・(うろ覚え)」
ラヴ「・・・」
ウォレス「・・・新型ねぇ・・・」
ブスッ!
ラヴ涙目

って流れだから単に気に入らなかったというかこんなもんいらん!という事じゃないかと
798名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:07:07.61ID:LCJ90oqN
なんだチョンか
799名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:07:17.05ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
800名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:11:09.41ID:QFBdgztB
予告編で、アジア人との取引かなんかで
ウォレスがお付の男性レプを自害させたシーン
はなかったよね?
801名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:14:53.22ID:4NTrkugf
映画観てきて、Wikipediaのあらすじみて振り返ろうと思ったら

『激しい格闘の末にラヴを倒し間一髪でデッカードを救出する。そしてウォレスやレプリカント達から守るため、彼の死を偽装した。』

ってあるんだけど、デッカードの死を偽装するシーンってあったっけ?見逃しちゃったんかなぁ…
デッカードが映画のあとウォレス社の追手から逃げれるのか気になる
802名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:16:14.72ID:QFBdgztB
>>797
新型完成の喜びよりも
嬰児が生まれた報告がなかった怒りが上回って
新型を殺っちゃったということですね。

納得
803名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:17:21.25ID:Ck0k/nsZ
ピノキオのリメイクだったら、A.Iと同じか
804名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:17:32.70ID:fxgkj/ny
2049が最高だったと書いている人は
自分が今までに見た映画を全て越えたナンバーワンだと言っているんだろうか

ブレランの中での最高だと1位と2位しかないわけで
805名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:19:32.57ID:PPQQSqrL
>>801
あそこで溺死したことになるって意味じゃないの?
806名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:20:09.03ID:QFBdgztB
>>801
Kが水中でラブを処分して
そのままスピナーも水に沈んだ時に
デッカードも一緒に沈んだよという
ことにしたはず。
セリフでもあったよね。
807名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:20:18.63ID:HjMCngor
>>801
ラブの死体とともに沈む車を見ながら「お前はあそこで死んだ」
みたいなセリフがあったから、それを指すのかと。
808名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:20:40.98ID:fxgkj/ny
>>801
「あんたは溺れて死んだ」のセリフでしょ

Kは署長も死んじゃって庇う人がいないから
生き残ってもレジスタンスに入るが野良レプリになるくらいしか道はないね
809名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:22:51.43ID:QFBdgztB
>>804

自分の予想よりはるかに良かったよ!!

というBLの隠語です。
810名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:23:15.12ID:7WuGyQtc
Wikipeのあらすじは創作入りすぎのようだな
811名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:24:33.88ID:AlNCn86R
神話に出てくる英雄は何を考えてるか判らなくて良し
812名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:25:36.02ID:ZASRrw8y
2049が最高とか言ってる人は優しい人だと思うよ
基本的に悪い人ではない
でも鈍そう
813名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:26:03.17ID:HjMCngor
映画の序盤では命令のままバティスタを殺したKが
命令を聞いたふりしてデッカードを生かして偽装工作までする
という忖度ができるまで人間的になったという対比なのかねえ。
814名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:27:36.23ID:ZASRrw8y
>>813
人間に危害を加えないというロボット三原則を守った
815名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:27:59.97ID:RAUC3bR/
>>804
個人的に2049は今まで見た中で文句無しのナンバーワン映画だわ

まぁ同率一位が他にも指折り数えられない程あるんだけどね
816名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:29:07.91ID:PPQQSqrL
>>813
命令っていってもレジスタンスのリーダーは系統にないだろ
817名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:29:39.41ID:HjMCngor
俺の中では歴代2位。1位はギャラクシークエスト。
818名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:33:03.49ID:VoPMKB7O
甲殻なんあたの 元ネタ。 これね
マトリックスが ぱくった?
819名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:37:34.17ID:CDrQPgN+
>>800
それ本編予告じゃなくて外伝
820名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:37:36.21ID:IVx4+WoS
Wikiでショーンヤング読んだらKどころじゃなく切なくなったw・・
821名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:40:46.28ID:VTLL7xbP
売店で売ってるTシャツ、新旧ブラスターが並んでる柄がめちゃカッコイイので買った。

帰ってからよくよく見てみると、これ写真が裏焼きじゃねーか!
ブラスターのディテールが逆、文字も逆。
パンフに留之助ブラスターのコメントまで載せておいて、なんとマヌケな!
買った俺もマヌケだが
822名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:47:19.27ID:zWOxVMHz
何回も観てしまう映画が自分の好きな映画なんだろうけど、順位は決められないな。
その時の自分の心境だったり、体調だったりで変わるし
823名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:49:00.05ID:CDrQPgN+
上司に嘘の報告してブラスター置いていけと言われても持ち帰るし逃亡する気満々
上司にあんなに良くしてもらってたのにちょっと酷いよね
824名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:49:26.86ID:RAUC3bR/
>>817
ここでギャラクシークエストの名をみるとは思わんかった
あれも歴代ナンバーワンの一つだわ

>>704
スレチかもしれんが人生に影響を与える映画ってどれ程の物か気になるから教えて頂きたい
825名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:49:54.02ID:CDrQPgN+
2回で十分ですよ!わかってくださいよ!
826名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:51:42.97ID:fxgkj/ny
>>824
ウィスキーをストレートで飲酒する習慣ができて肝硬変になる
827名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:53:36.94ID:RAUC3bR/
>>826
完全に悪影響しかないじゃない
828名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:54:46.00ID:zoMrOXpU
>>815

やっすい1位だなw
ワンピとか君縄とか好きそう
829名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 10:57:39.47ID:zrZMZLrj
>>821
うp
830名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:03:13.99ID:b89LbDDx
デッカードが「ジョー」って呼んだのは大きんじゃない?
831名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:03:26.51ID:JHyGQEab
仕事休みなので観に行こうか思案中
前作は信者じゃないけどVHSで何度も観ました50代
ぶっさけどうなの地雷でつか?
ターミネータの悪夢はごめん
832名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:05:11.59ID:RAUC3bR/
>>828
それぞれがそれぞれ自分の好きな映画があってもええやろ!

君の名はが自分の中で歴代一位の人がいても他人が人のランキングにとやかく言う筋合いは無いよ


俺はあれクソゴミの駄作だと思うけど
833名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:05:13.40ID:o28MTI5A
最後の海のシーン、ガタカっぽかった。
834名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:10:11.29ID:4NTrkugf
>>805-808
レスサンクス!うわーそのセリフ聞き逃しちゃったな、思い出せない

とりあえずウォレスからの追手は撒けたけどスピナーとか娘の施設の痕跡からまだ追ってきそうだな〜
ウォレスは生きてるしレジスタンスの事も含めて、その後は想像におまかせ下さい…なのかもしくは続編ありなのかw
835名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:10:26.88ID:RAUC3bR/
>>828
せっかくだから煽り抜きで純粋に聞きたいんだがあなたの中のNo.1映画教えてくれません?
後でツタヤに行くんだがいつも自分の好みの映画で借りてると趣向が凝り固まっちゃうからな
836名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:10:39.74ID:B7Uj8aIs
映像や空気感は流石のヴィルヌーブ、ノーランと並ぶ天才だわ
ただいかんせん長い長すぎる半分に削れる内容だろ
837名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:13:31.15ID:HjMCngor
>>834
俺的にはレプリカント革命の話は猿の惑星(シーザー3部作)で
補完しようと思っている。
838名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:16:59.99ID:74iYUzAn
渇いた大地の雨降ってない処にあるスピナーって、今イチ格好悪いな
やっぱ、水に濡れて雨に煙る光景の中でこそ映える気がする
839名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:17:33.45ID:zoMrOXpU
>>835
しょうがないな。じゃあ通好みで泣けるやつを3本ほど挙げてやろう

・ニューシネマパラダイス
・ショーシャンクの空
・レオン

まぁこんなトコかな
840名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:20:15.79ID:RjIOW00X
SONYのCMはなんなんだ
841名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:21:38.28ID:Hh8rKsX8
>>839
わかりやすすぎるミーハーだなw
842名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:21:40.40ID:RjIOW00X
>>838
酸性雨も降らなくなったのか
843名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:22:44.12ID:2QflSQhA
字幕見て良かったから、吹替も見たいけど 4DX しか無いな。
腰痛いオッサンには辛いよ。
844名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:23:11.01ID:HjMCngor
細かいことだけどコカコーラの広告が「enjoy! Coca Cola」なのは
前作と同じキャッチフレーズだったね。
845名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:25:41.82ID:RAUC3bR/
>>839
ケチの一つもつけてやりたかったが傑作も傑作すぎてつける余地が無いぜ…
846名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:29:26.71ID:R9q+v4z8
他人の好みにアレコレ言うのは意味ないと思うんだが
どれも最高!で終わる話なんだよなぁ
それより日本でも大体評価も固まってきた感じがする割合としては肯定的な意見が多いのか
847名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:29:44.80ID:yNKE2lc7
相変わらず人を選ぶ映画だったな
848名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:30:30.79ID:ClLaaWrW
君縄とワンピースを貶して世間の評価の
定まった名作持ってくるのはダセえよなw
849名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:31:32.19ID:CDrQPgN+
>>830
K「(ラヴに)名前があるなんて特別なんだな」
ジョイ「あなたは特別なのよだから名前が必要だわ!」
デッカード「それはシリアルナンバーだろ!俺が聞いてるのは名前だ」
の文脈的にKはその時
「ですよねーだって俺特別ですしー(ドヤ)」
と思ったに違いなくてその後全否定された後の「ジョー!」だから本人的には意味のある事だろうね

ただデッカードがKを特別扱いして名前で呼んでたとはとても思えなくてむしろ逆(レプリカント差別しないだけ)でデッカードにとったら普段通りの事でしかないんだろうなとw
850名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:35:13.29ID:HjMCngor
デッカードがバリバリの頃(2019)はレプリカントに名前付いてたしな。
851名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:36:44.56ID:CDrQPgN+
呼びにくいな・・・フィンでいいか!?
フィン・・・いいね気に入った!
みたいなノリに近いものがあるな
852名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:37:34.49ID:NttEQ7IA
な〜んかオリジナルの世界観を引き継いだ映画というよりか
トゥモローワールドを進化させた世界観に感じた。
高層ビルが無くなって平準化された低いビルが密集して立ち並んでいる。
世界中の都市がスラム化してるあの感じね。
いや、高層ビルはあるんだけど節電でもしてるのか全部真っ暗で墓石みたい。
倒産したタイレルのピラミッドが真っ暗なのはわかるんだが、
なんでウォレスのビルまで真っ暗なんだよw
不景気と情報技術の進化が同時進行するハイテクスラムが今の未来観なんだろうなぁ。

あとブレランの影響受けまくったAKIRAと攻殻がブレランの新作にフィードバック
されてるのが凄く感慨深かった。特にキャラ配置にしろ物語構造にしろかなり
イノセンスに近い映画だなと思った。
853名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:39:14.06ID:74iYUzAn
ハリソン・フォードの映画って、ヒットもするしハリソンの人気も認知度もギャラも上がるけど、他の俳優さんは空気になるパターン多いな
854名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:42:19.88ID:aJv3aWh8
まあ30年後の設定もハリソンフォード出演するからこそだろうし、生きてるうちに撮っとけ的な感じはするな
855名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:43:10.14ID:ZASRrw8y
>>824
その後
映画をたくさん見るようになった
俳優・映画監督を目指すようになった
自分の(なんらかの)作品に影響が出た
セリフを真似するようになった
ファッションを真似するようになった
インテリアを真似するようになった
映画の聖地巡礼をするようになった
いくらでもあんでしょ

前作はそういう影響が多くの人に出まくった
今作はどうなの
856名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:43:36.35ID:SqUZANMN
スターウォーズもブレードランナーも続編は図らずも両方ともハリソンフォードの子どもの話になっちゃったな
扱いが両極端だけど
857名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:43:42.74ID:7CXE7t9U
>>845
想定外の切り返しktkr

まぁ…なんだ……すまんかった
いいよおれの負けで
858名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:44:14.55ID:9WoMwS9q
>>853
良くも悪くも主役になる顔だよな
本当絵になるっつーか、お前やってみろよって
ショージルーカスが声かけただけあるわ
859名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:44:24.89ID:fxgkj/ny
>>831
ターミネーター3とは言わない
4のレベル
860名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:44:35.88ID:CDrQPgN+
>>855
それは30年後をお楽しみにって感じかな
先のことは誰にもわからないよ
861名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:47:41.61ID:CDrQPgN+
Kってゴミ捨て場でバンバン人打ち殺してたけどそれっていいの?って思ったんだが
どういう法律になってんだ
862名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:48:24.13ID:GPceRYPl
>>814
この世界でもアシモフの三原則が
生きてるの?
攻殻系はイノセンスで言及あったけど
自ら故障することで三原則から解放される、と
863名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:49:02.98ID:9WoMwS9q
面白かったなー

続編の監督としたら本当適任つーか、絵的にも編集的にも
間のあるあの感じはヴィルヌーヴかノーランしか出せないと思った
864名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:49:25.19ID:ZASRrw8y
>>860
他にも
救われた
生きる勇気が出た
物事の見方が変わった
とかより内面的なものもある

自分を考えたら答えの半分以上は分かるでしょ
なんか影響が出た?
865名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:51:04.50ID:CmGxqp4T
デッカードは人間でほぼ確定だよな?
レイチェルはタイレルの姪の記憶を植え付けるほどタイレルにとっては特別なレプリカントだったから妊娠する機能をつけたのはまだ分かる。
でもデッカードはただのブレードランナーで仮にレプリカントだったとしても生殖機能をつける必要性はなかったもんな。
866名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:51:18.34ID:CDrQPgN+
>>864
え?俺が?
俺はなんもないけど
二次元嫁を持ち歩きたいなーぐらいかな
867名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:51:46.31ID:fxgkj/ny
>>835
無人島にソフト1本だけ持っていくならブレラン

近年で何回もみたのはトロンレガシー
ビジュアルとダフトパンクの音楽が良かった
話の内容はまずまず
868名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:54:13.22ID:CDrQPgN+
>>865
デッカードがレプリカントならデッカードも普通のレプリカントじゃないしバグかも
知れないし
ウォレスが言うみたいに仕組まれてたとするならデッカードがレプリカントの可能性は残る
869名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:54:49.58ID:5wBdlO/t
776 名無シネマ@上映中 2017/10/30(月) 12:49:59.32 ID:yOSTDdqI
面白い事に、秘宝柳下も他の批評家も2049の完成度の高さは認めてるんだよな
要するにブレードランナーらしくない、もっと冒険しても良かったんじゃないかって
2049はカルトにはならないだろう
美しい続編としてたまに思い出してあげる位が丁度いいのかな



↑なんの理由でウソつくの?
発売中の映画秘宝で
柳下毅一郎は酷評しまくりだったが?
870名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:57:05.49ID:uNPNqgeg
続きをやる気があるなら次はダンカン・ジョーンズに任せてみたい
871名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:58:32.09ID:ynwDhgTb
ものすごくよくできたSF映画だし
1作目の名作性を補強する内容になってると思う

これ単体で影響がどうこうというのは無いと思うが
1・2セットで語られやすくはなったかなぁ
872名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 11:58:32.59ID:V/HIPvYY
>>869
柳下ってだれだよ
小島秀夫や押井守や乙一よりも大物なのか?
代表作を言えよ
873名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:01:18.29ID:9mD0uTju
知ったかバトルは他所でやってくれ
874名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:03:38.40ID:fxgkj/ny
>>871
先に2049観てから前作見ると
「えー、こんなんなのー」
となると思う

ブレランを同じストーリーでビジュアルだけ入れ換えても
違う映画になるような気がする
875名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:03:40.16ID:hlO/+HGS
息苦しいくらいぎっしり詰まった凄い作品だけど、前作のような後に残るような印象的な音楽とか、風景だとか、人物描写とか少なかったような印象
876名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:04:13.26ID:ynwDhgTb
1作目がポストモダン?なんかと絡められて
コピーの氾濫オリジナリティの消失みたいな語られ方したけど
Kの世代はオリジナリティなんてなくて当たり前の今のメディア状況をよく反映してると思う
877名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:06:46.47ID:VTLL7xbP
>>829
パンフに商品写真が載ってるよ。
ポストカードセットも同じ。
担当者は「解任」じゃ!
878名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:08:09.79ID:ZASRrw8y
この映画による後世への影響はほとんどないだろう
それが答え
879名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:11:40.65ID:ynwDhgTb
>>878
それは作品というよりあらゆるものが氾濫し尽くした今の映画界の問題じゃないか?
ここ最近で後世に影響を与えそうな作品とかあるか?
880名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:11:52.17ID:IXd7/Ekc
デッカードと同じ事したくて
8bitパソコン買ってデジタルスキャナー買って散財したやつおる?
881名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:13:15.86ID:RAUC3bR/
>>864
なるほどねぇ…
俺個人映画って社会や人生に与える影響と作品の純粋な面白さは比例しないという考えだったからなぁ
影響云々の認識は疎かったから新鮮な気持ちだ
882名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:14:52.91ID:CL8w/Ulp
>>878
だからなんやねん(笑)

自分が好きなモノを理解や共有してもらう気なんて
さらさら無いゼ!
883名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:18:30.49ID:ZASRrw8y
誰かが言ってた
前作は「詩」だったんだよね
今作は「解釈」をやろうとした
で全く別種の映画になった
いい物語だったと褒めることはどちらの作品も褒めたことにならない
884名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:18:43.15ID:QFBdgztB
2049はなにか物足りないと思っていたら

「お帰りなさいセバスチャン」の兵隊おもちゃキャラ

がいなかったね。
885名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:19:49.95ID:VTLL7xbP
おれは今作で公式にデッカード=レプリカントでファイナルアンサーだと思ったのだが
ここでは意外と人間説支持派がいるみたいだから驚いてる。
レプリカント同士で繁殖できるからこそ脅威になりうるんじゃないの?
人間とレプリのハーフなんてどちらの陣営からも微妙だろ。
886名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:20:01.71ID:fxgkj/ny
>>879
ブレランが後世に残したのは狂ったように作り込まれた世界観だろう
シナリオは人を選ぶ内容だと思う
887名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:21:16.77ID:7k8fHIXI
>>885
スレをちゃんと見てんの?
デッカード=人間なんて言ってるのはお前の自演だけじゃねえのかw
888名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:21:33.89ID:fxgkj/ny
>>884
「二つで十分ですよ」に代わるセリフもなかった
889名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:22:35.10ID:7k8fHIXI
なんかリドリーの高い城の男ドラマのが面白いかもしれん?
890名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:23:16.80ID:7WuGyQtc
>>885
本当の希望かもしれん。人とレプリは混じりあって1つの種になれるのかもと。
891名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:23:26.43ID:ZASRrw8y
>>884
それがJOIでしょ
892名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:23:50.19ID:7k8fHIXI
タイムマシンあったら、さっさと大工の倅(そういやハリソンフォードも大工してたな)をぶん殴りに行かなくちゃな
893名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:24:43.27ID:fxgkj/ny
>>885
別にデッカードが人間でもいいと思うが
人間とレプリで子供作れるのかが謎だ

作れたら人間とレプリの境目が無くなる
894名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:25:17.49ID:ZASRrw8y
>>893
だから戦争になるんだよ
895名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:26:01.46ID:zWOxVMHz
ジョイってやっぱ高田純次が連れてきたのかな?
唐突にKの部屋に上がり込んで、宣伝して
896名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:27:20.56ID:hlO/+HGS
ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー、ショーン・ヤング、ダリル・ハンナ、シド・ミード、ヴァンゲリス。魅力あったなあ。
エドワード・ガフ 刑事(エドワード・ジェームズ・オルモス)は相変わらず折り紙はプロ級だったねw
897名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:27:56.02ID:HjMCngor
ウォレスはレプリカントではないのか
898名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:28:11.03ID:1L29lVo0
>>826
初日はビール飲みながら観たけど
明後日はロック飲みながら観るつもり
899名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:28:48.36ID:lF4Aai6D
>>880
エマネータみたいに3D「モデリング」エロゲを持ち歩いたことなら
900名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:29:15.61ID:xnYOOoaq
ヴィルヌーヴはセンス無いのに不自然に持ち上げられてる
901名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:29:51.01ID:fxgkj/ny
バーチャル彼女
実現してもすぐ飽きて映像オフにしそう
902名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:30:08.85ID:hlO/+HGS
前作ハリソン・フォード、ルトガー・ハウアー、ショーン・ヤング、ダリル・ハンナ、シド・ミード、ヴァンゲリス。魅力あったなあ。
エドワード・ガフ 刑事(エドワード・ジェームズ・オルモス)は相変わらず折り紙はプロ級だったねw 象皮のような顔のブツ
ブツも今作変わらなかった
903名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:31:18.71ID:1L29lVo0
>>855
今日もキモヲタの語りが始まったか
904名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:31:45.72ID:fxgkj/ny
>>896
牛みたいな折り紙
だいぶ雑に見えて「あー歳なんだな」と思った
905名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:32:17.35ID:lF4Aai6D
>>852
イノセンスは原作の漫画の方も見た?
東北リニアとかの話だと思うけど
906名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:32:55.44ID:7k8fHIXI
>>899
当時は、パソコンとモニタ(30万ぐらい)にデジタイザー追加すると50万近くかかっちゃうんだよ
その辺のスマフォなんかより性能低いのにさ
907名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:33:21.65ID:JHT19/6a
>>885
「ファイナルアンサーをあえて出してない」
「どちらの説でもいけるし、どちらの説にも文句をつけられるようにしてある」
がファイナルアンサーじゃないかなと。
908名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:35:04.81ID:fDSnV5HS
>>904
羊じゃないの?
909名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:35:34.32ID:7WuGyQtc
わざとボケたんだろ?牛はw
910名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:36:34.18ID:ZASRrw8y
>>904
というか物そのものがでかかった
前は小さい作品だったのに
911名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:36:58.62ID:7k8fHIXI
馬とか鹿でもなんでもいいだろ
912名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:38:54.27ID:1L29lVo0
四つ足なら何でも食えるしな
913名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:41:07.91ID:hlO/+HGS
今作実物で出てきたレイチェルは似てたけどCGかなんかでしょうか?何か違う印象だったけど。
それとデッカードがレプリカントっていうのは本当でしょうか?
914名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:41:12.97ID:lF4Aai6D
>>906
わるい
俺がしたのは今回のkみたいなやつ
あとそのエロゲで使える2019ポリススピナーのmodを作った人がいるな
915名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:43:48.98ID:7k8fHIXI
>>914
なにが悪いのか良く判らんけど
プレイするよりシェーダーでモデリングしたほうが楽しいとは思わんの?
modなんて只の改変じゃね?w
916名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:48:42.61ID:WRw/XTqp
>>872
柳下毅一郎
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E4%B8%8B%E6%AF%85%E4%B8%80%E9%83%8E

映画評論家
町山智浩の同僚
917名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:50:43.86ID:Vzg50A1i
結局金だよな、ヴィルヌーヴが監督になったのは言うこと聞くからだろ
918名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 12:58:33.43ID:7WuGyQtc
>>913
>>6
デッカードの正体はどうとでも取れるように作ってある。
919 ◆w457tRftydzt
2017/10/31(火) 12:59:43.83ID:WRw/XTqp
週刊文春の酷評

https://www.instagram.com/p/Bars8fTHjIW/
920名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:00:47.40ID:9XFNiute
2049そんなに酷かったか?
めちゃ面白かったんだが
921名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:03:11.50ID:+c64VzOI
万人に受ける映画なんて存在しないんだから自分が好きなら良くないか
みんな同じ意見だったら逆に気持ち悪い
好きなやつは好きだし嫌いなやつは嫌い
922名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:04:18.95ID:VJJu5w35
https://bkuma.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/s/article/2014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で

395名無し迷彩 (ワッチョイ f7fe-xXVv [124.98.248.221])2017/10/26(木) 04:01:27.41ID:sQInkfZv0
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
923名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:05:28.68ID:VJJu5w35
https://bkuma.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/s/article/2014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で覧ソ理仕出し業「ャnローランチ飛荘ヒ店」経営中子瑞^治(61)、b「ずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で

395名無し迷彩 (ワッチョイ f7fe-xXVv [124.98.248.221])2017/10/26(木) 04:01:27.41ID:sQInkfZv0
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
924名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:05:34.39ID:XerJTU3p
>>918
人間派()は聞く耳持たないから言ってもムダ
マイノリティって自覚が負い目なのか意地になってる
キチガイみたいに蒸し返しては荒らすのも特徴。ウンザリ('A`)
925名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:07:33.79ID:ilTVvvKV
>>920
面白かったし、映画のあるベクトルの頂点であると思う。
長いかもしれないが、それはこの映画の価値の中では些細な事。
926名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:08:18.86ID:VJJu5w35
https://bkuma.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/s/article/2014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で

395名無し迷彩 (ワッチョイ f7fe-xXVv [124.98.248.221])2017/10/26(木) 04:01:27.41ID:sQInkfZv0
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
927名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:08:34.04ID:7WuGyQtc
スレ消費が早いので次スレ立てた

ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 10
http://2chb.net/r/cinema/1509422691/
928名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:08:40.84ID:wfka4oA2
>>920
別にここでも叩かれてるわけじゃないぞ
ブレランの続編という時点で、完成度とは別にあーだこーだ言われる運命
929名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:09:32.80ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
930名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:09:34.21ID:raknuW9K
観てきた
普通に名作だと思ったが
ここには点が辛いやつがいっぱいいるんだな
驚いた

長いとは全く感じなかったよ、不思議なもんだね時間ってのは
でも仕事疲れのまま無理やり観に行ったら絶対寝るw
2001年とかと同じで、こちらが居住まい正して観るとむしろテンション高くなる

1982年の時はレプリカントなんて夢のまた夢だったけど
2017年の今はかなり現実味を帯びてるから
お話もより高度で重層的になるんだな
931名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:09:58.57ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
932名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:11:31.60ID:ynwDhgTb
まぁ文春ならそんなもんだろう
女性セブンが絶賛しててもおかしいじゃん
933名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:11:48.24ID:7k8fHIXI
>>927
乙なんだけど
950前に早漏スレ立てすると、勢い落しの工作員疑惑かな?って感じる
934名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:11:56.27ID:VJJu5w35
0215 名無し迷彩 2017/10/31 04:17:29
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
935名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:12:20.64ID:y9gyACjR
まあでもキチガイがよりついてきてるから勢いはどうでもいいな
936名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:12:27.60ID:V/HIPvYY
>>930
長いってだけで批判されるんだよ
長いことは悪いこと
長すぎるという批判はあるが短すぎるという批判は聞いたことがない
937名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:12:37.63ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
938名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:13:39.63ID:7WuGyQtc
>>933
えーそうなの?次スレないと逆に勢い落ちるかと思ってたわ
939名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:14:00.33ID:raknuW9K
>>913
レイチェルはCGだよ
ローグワンのターキントかと同じ
ショーンヤングがアドバイザーになってるそうだ
940名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:14:20.33ID:uSnK5enA
>>913
ベースモデルで別の人がクレジットされてる。
個人的にあの世界ではPAN AMビルが残ってたので嬉しかったw
941名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:14:33.67ID:y9gyACjR
>>938
そりゃそうだよ
こっち埋まるまであっちに書き込みない時間の間、どんどん勢い落ちてくからね
942名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:14:43.70ID:ZASRrw8y
撮影現場に潜入



デッカードがレプリカントかどうかは延々議論するように仕向けてある
インタビュー相手によって服を変えるのが気になる
943名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:15:16.86ID:CDrQPgN+
メビウス21ってレンタカー会社かと思うよなw
もしかしてスポンサーなんだろうか
944名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:15:26.67ID:VJJu5w35
33 :名無シネマさん(千葉県):2014/10/28(火) 21:23:30.56 ID:B9zZFCU8
ブラスターは自画自賛して出来が悪い。
ブレードランナーが好きだから買ったのだが、こんな輩にもうけさせたかと苛つく。

34 :名無シネマさん(東京都):2014/11/05(水) 23:13:12.65 ID:i1wZionq
海洋堂は「中子真治 脱法コレクションシリーズ」を発売すべき

938名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:40:01.76ID:8fW8WrSM0
45 :名無シネマさん(岐阜県):2015/02/19(木) 02:01:54.37 ID:bhRDNf5P
この人セクハラで何回か訴えられて逮捕されてるよ

46 :名無シネマさん(東京都):2015/02/19(木) 22:31:17.90 ID:fffqFEJy
その「岐阜県」で信頼性200%アップ

47 :名無シネマさん(東京都):2015/02/20(金) 03:58:59.20 ID:stZwUf3Y
人格破綻者だな
アウシュビッツのかまどで焼いてもらえ
945名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:15:44.18ID:y9gyACjR
荒らし気取りじゃないちょっとかわいそうな人が必死に勢い保ってくれてるなw

あぼ〜ん[NGID:VJJu5w35]

お前案外いい奴だ
946名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:15:50.95ID:VJJu5w35
0215 名無し迷彩 2017/10/31 04:17:29
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
947名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:16:23.04ID:7WuGyQtc
ゲイツが産まれなかった世界線だそうだし、ロシアじゃなくてソ連のままだし、パラレルわーるどやなあ
948名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:16:36.20ID:VJJu5w35
https://bkuma.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/s/article/2014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で

395名無し迷彩 (ワッチョイ f7fe-xXVv [124.98.248.221])2017/10/26(木) 04:01:27.41ID:sQInkfZv0
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
949名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:17:02.49ID:wfka4oA2
>>930
2chで批判が多いのは通常運転なので、この程度ならむしろ好評な方だよ
本当に不評なら今ごろ罵詈雑言が飛びかってる
950名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:17:03.30ID:VJJu5w35
https://bkuma.hatena.ne.jp/entry/www.chunichi.co.jp/s/article/2014073090221507.html

中日新聞:偽装結婚関与?元映画評論家ら逮捕 岐阜県警:社会(CHUNICHI Web)
トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 偽装結婚関与?元映画評論家
ら逮捕 岐阜県警 Tweet mixiチェック 2014年7月30日 23時23分 岐阜県警下呂、
高山両署は、電磁的公正証書原本不実記録・供用の疑いで下呂市森の元SF映画評
論家で料理仕出し業「ハローランチ飛騨店」経営中子真治(61)、いずれも従業
員の小池正之(58)=下呂市小坂町=と中国籍の李てい(25)=下呂市森=の
3容疑者を逮捕した。 逮捕容疑では、3人は共謀し2011年4月20日、李容
疑者が長期在留資格を得る目的で

395名無し迷彩 (ワッチョイ f7fe-xXVv [124.98.248.221])2017/10/26(木) 04:01:27.41ID:sQInkfZv0
刑法第157条

条文
(公正証書原本不実記載等)

第157条
公務員に対し虚偽の申立てをして、登記簿、戸籍簿その他の権利若しくは
義務に関する公正証書の原本に不実の記載をさせ、又は権利若しくは義務に関する
公正証書の原本として用いられる電磁的記録に不実の記録をさせた者は、
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。

公務員に対し虚偽の申立てをして、免状、鑑札又は旅券に不実の記載をさせた者は、
1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

前2項の罪の未遂は、罰する。
951名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:17:29.68ID:VJJu5w35
0215 名無し迷彩 2017/10/31 04:17:29
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
952名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:17:49.93ID:tRX2aEaO
リドリーが思いつきで
デッカードはレプリカントだ!
と喚いてるだけなのに
オタクがそれに惑わされすぎ
953名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:18:24.66ID:ZASRrw8y
>>949
駄作ではないが名作でもない
だから熱が生まれない
954名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:18:34.28ID:7n6CIXz6
>>952
ブリテンの保守派はアホだね
955名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:21:33.33ID:vrMj/n8u
そもそも前作が全く名作ではないからね
むしろ迷作だけどなんか感じる物が有るカルト映画みたいな扱い
956名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:22:46.65ID:VJJu5w35
0215 名無し迷彩 2017/10/31 04:17:29
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
957名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:22:46.72ID:+wSbS29E
今回ガフ先生か作った羊はどんな意味があるの?

あと、ユニコーンって折り紙1枚では作れないものなの?
958名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:22:48.13ID:7n6CIXz6
>>955
アンタの思う名作って何?
959名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:22:49.45ID:HjMCngor
これだけ語られてるというのはまさしく”熱”だと思うが。
否定派は必死に駄作だと否定し、肯定派は「普通に傑作じゃね」と言う。
それ自体は偉大な前作あってこそだとは思うが議論が生まれるだけの
熱を起こす作品ではあると思う。
960名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:23:25.36ID:7n6CIXz6
>>957
https://origamisho.com/archives/528
961名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:23:38.90ID:VJJu5w35
0215 名無し迷彩 2017/10/31 04:17:29
中子氏のエンドスケルトンはスタンから貰ったというよりFX博の為に
借りてきて展示が終わってからも返さないで騙し取ったような事をしたと聞きましたが・・

26 :名無シネマさん:2006/06/26(月) 16:01:50 ID:Zd+yMzdp
騙し…かどうかは知りませんが、件の鑑定団では
返却手続きの連絡をしたら、めんどくせぇからあげるよ的に言われて貰ったとの話でした。
真相はいかに?

でもなー、東京タワーに置いてあったパンプキンヘッド、プレデター、クイーンエイリアンのマケット、他諸々
多すぎるよな…貰うにしても
962名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:23:52.57ID:JUvggfbL
>2017年の今はかなり現実味を帯びてるから

帯びてねーよwwwww

ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 	YouTube動画>10本 ->画像>45枚

(TT)
963名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:27:07.33ID:7n6CIXz6
> 現実味を帯びてる

現実味を帯びるって、現実になったじゃねえだろw
日本語
964名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:27:32.96ID:7n6CIXz6
次スレあるから、ちゃっちゃと埋めるか
965名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:27:58.66ID:7n6CIXz6
じゃ、あとは頼んだヨ
966名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:28:01.28ID:B7Uj8aIs
上で君縄ディスってるのあったけど、多分新海はこれ大好きだと思うw
967名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:29:52.69ID:ZASRrw8y
>>959
事前の期待感と注目度から祭りになってるけど
作品そのものが生み出した熱ではない
968名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:30:42.40ID:NU1/V3y2
>>966
http://amzn.asia/5toW7mz
969名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:30:47.03ID:7WuGyQtc
新海は俺ならもっとjoiとは既に破局後で描く。Kがもっとboyでウジウジする
970名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:31:31.74ID:ClLaaWrW
ジョイとKの関係性なんか新海っぽいもんなw
心は通じているのに現実に会うことができない異性とか。
971名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:31:31.88ID:7WuGyQtc
日本語壊滅してた
新海ならJoiとは破局後で描く、
Kがもっと少年でうじうじする
972名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:32:29.02ID:8g4hfd8L
ポエマー的な壊滅なら後からじわじわ来るからもっとしてくれ
973名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:32:58.72ID:Uj8dwgju
何でKあんなキレたん?
974名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:33:10.75ID:8g4hfd8L
切れてないヨ
975名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:35:28.46ID:Vzg50A1i
これ観たオタクが襟立てて歩き出しそう
976名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:35:28.47ID:81iJCcL9
オリジナル版のファンへの目配せが多すぎるな
あそこまで行きゃもう媚びだな
2つでぐらいで十分なんだよ
977名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:36:34.51ID:+AqxUUhx
二つにしたらしたで、4つにしてくれって言うだろ?
978名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:36:47.44ID:JjOLC3cm
コピーされた男の子って主人公では無いよね?
979名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:37:46.75ID:cTsxUsI5
複製された男の子は、見てる俺たちだよ
980名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:37:50.30ID:adTHeiji
困ったときの巨大像
981名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:38:30.99ID:p/GhHOd4
>>978
「本当の」子供の存在を隠したい存在が流したニセ情報。

まあもっと言うなら「観客を騙すためのミスリード」だが。
982名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:38:46.26ID:GC3u7Pgg
ロボット刑事Kのネタも受け売りだったとは。。。情けないっ
983名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:39:07.04ID:LoMw0lv3
巨象のモデルがジョイのモデルかもね
巨象が虚像なんつって
984名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:39:19.15ID:ZtT90bPu
勘違いしてる人がいるようだが、新海は破局なんか描いたことはない。
そもそも破局以前にセックスに至ったカップルすらいない。
985名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:40:03.69ID:95sxJLAQ
評論家の論絶を最初に知ると、思考制限の呪いが掛かるから
見ないほうが良いな
986名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:40:38.34ID:7WuGyQtc
>>978
双子は居なかった。「同一遺伝子の男女ペアはあり得ない」ということなんでどっちかがフェイク。
娘が正だったので息子はフェイク
987名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:41:44.09ID:ynwDhgTb
まぁ若いオタク監督にやらせて正解だったとは思う
リドリー世代ならレプリカントとAIの恋愛なんてもっとドライに描きそう
でもそれじゃ普通の感覚すぎて面白みがない
988名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:42:01.17ID:LoMw0lv3
>>983
あるかもね
あの世界ではなんかしらの女神イメージが存在しててそれを元に巨象もジョイもデザインされてるとか
989名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:43:02.58ID:LoMw0lv3
次回作でジョイ型レプリカントが出てくるフラグだな
990名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:43:49.62ID:7WuGyQtc
Joiの言動って彼女というより母親なんだよね、エヴァならミサト×綾波ポジション。
巨大Joiはまごころの巨大綾波に見えたね
991名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:44:10.09ID:X6se+TDg
続編また作るの?
やめて欲しいわ。
992名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:44:13.48ID:Vzg50A1i
あんな大画面で道徳的なこと言われてもなんか胡散臭いその辺の映画と同じ
993名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:44:26.56ID:ZASRrw8y
巨象なんかでてきた?
994名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:44:50.27ID:YlRIYefW
虚像
995名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:45:14.79ID:Uj8dwgju
なんで同一遺伝子の男女ペアは有り得ないなんて
中高生でもわかるトラップをドヤ顔で仕込んだん?
996名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:45:19.11ID:UUSTyTo9
次スレらしい

ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 10
http://2chb.net/r/cinema/1509422691/
997名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:45:28.52ID:LoMw0lv3
巨象のポーズが凄まじいよな
なんなんだあれ
998名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:46:22.57ID:7WuGyQtc
>>993
巨大像ならラスベガスに有った、あと終盤の巨大ホロ像
999名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:46:32.54ID:awo23jHI
アニメがあーいう風に見えてるのかーって思った
1000名無シネマ@上映中
2017/10/31(火) 13:46:57.77ID:Piq6+1RP
埋め乙
-curl
lud20250128134617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1509353310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 9 YouTube動画>10本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
【ニンマス】忍者マストダイ Part12
新型コロナ持続化給付金詐欺を繰り返し、10億円荒稼ぎした親子三人逮捕 主犯格のお父さんはインドネシアに出国済
【DQR】ドラゴンクエストライバルズ LV.342
『原神』スマホ版のみで1700万ダウンロードを突破!ローンチからの4日間で推定収益約53億円www
エイプリルの売国おまんこ FANZAGAMES人気ランキングスレ 8587位
【芸能】オリラジの吉本興業退所でマスコミが触れない中田敦彦と松本人志のトラブル! 吉本上層部から「松本に謝れ」と圧力をかけられ [征夷大将軍★]
【速報】モデルナ製ワクチンの異物、ステンレスだった  ★4 [ネトウヨ★]
【すごーい】けものフレンズ、右肩上がり【μ'sメンバーも出演】
【Netflix】サイバーパンク: エッジランナーズ/Cyberpunk: Edgerunners Part.7
ブレードランナー 2049は駄作か傑作か
[メガテン]D×2 真・女神転生 リベレーション part76
なぜブレードランナー2049はオリジナルに及ばなかったのか
ブレードランナー2049ってスターウォーズEP1レベルの映画だよな
【高級タブンネ】ポケモンユナイト晒しスレ 27垢目
【総合】パズル&ドラゴンズ7659【パズドラ】
【サッカー】上西議員「レッズファンが事務所に押しかけてきました。浦和関係者が黙殺したら写真週刊誌の企画で試合を観に行きます」★2
ブレードランナー デッカードはレプリ? Part.5
トレドミン(ミルナシプラン)
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23445人目
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#690【アップランド】
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 12
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ22059人目
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 15
ブレードランナー デッカードはレプリ? Part.6
ブレードランナー デッカードは人間かレプリカントか
【コロナ】スウェーデン人「日本ではテレビなどを見ると、惨事に向かっていると思いこんでしまいます。しかし、これは真実ではない」 [Felis silvestris catus★]
実況 ◆ テレビ東京 13079
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 29
【ウソはダメ!】菅義偉官房長官、「蓮舫」ベストマザー賞受賞へのコメントで「二重国籍疑惑」をチクリ
【サッカー】<鹿島で日本生活体験のレオナルド>外国資本のクラブの発展には「異文化交流が重要」
【PC】ハードディスクは滅亡する [かわる★]
ブレンパワード 47 幻視錯綜
【厚生労働省】公式ツイッターでブチギレ ★2
【悲報】switch版イース8、30fps以下のクソグラ移植だった
【信者もキャラも被害者面クズ】おそ松さん松野カラ松アンチスレ216【捏造工作擬態擦り付け常習】
 チャンピオンシップロードランナーって当時そんなにすごかったの?
【悲報】三浦瑠麗、ナザレンコアンドリー、統一教会の話を一切しなくかる
★BBSPINK専用 荒らし報告★ 3
【0%ガシャ口止め料60連】ドラゴンボールZ ドッカンバトル★499【詐欺運営】
ルクレールもリカルドと大したことないドライバー
【I-SKY】SKE48 Passion For You★54
★NHK連続テレビ小説★799本目
【画像】ジャップ政府肝いりのデジタル庁、ポスターと職員がコチラwww
植手桃子 応援スレ &#10025;1ピーチ
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種が怖い5(IDあり)【針が長い】
昭和47年(1972)生まれの毒男集合 part33
実況 ◆ テレビ朝日 52162 依田司・森田正光・木原実・天達武史の四者会談
【本スレ】SKE48★19567【本スレ】
原神総合スレ Part3991
【ドコモ新プラン】4割の値下げとなるのは「家族3人ドコモで月1GB未満のユーザー」…ドコモユーザーの4割を占める
★主婦が語る「このゲーム」part125★
【岡村隆史の降板を求める署名活動】 一般社団法人Voice Up Japan代表「社会が変わらないのであれば、私たちが変えないといけない」★3  [Toy Soldiers★]
女装外出報告スレ42
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 6身目
ブレードランナー デッカードはレプリ? Part.8
竹達彩奈さんの太ももに食い込んだニーハイwwwwwwwww
関西ローカル97977 You are only shining star
メイズ・ランナー The Maze Runner
ブレードランナー デッカードはレプリ? Part.3
ブレードランナー デッカードはレプリ? Part.7
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 10
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 8
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 30
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 21
ブレードランナー2049 BLADE RUNNER 2049 - 13
01:58:30 up 28 days, 3:02, 0 users, load average: 142.81, 132.02, 125.69

in 0.88090491294861 sec @0.88090491294861@0b7 on 021015