.短編三部作
ブラックアウト 2022
2036:ネクサス・ドーン
2048:ノーウェア・トゥ・ラン
年表
2018年。
異星の植民地におけるネクサス6型の戦闘団による反抗後、レプリカントは地球において死刑に値する違法の存在であると宣告された。
2019年。
試作品のレプリカントであるレイチェルと“ブレードランナー”捜査官リック・デッカードは共にロサンゼルスから逃亡。
2020年。
創設者であるエルドン・タイレル氏の死去後、タイレル社はネクサス8型のレプリカントを流通させるべく開発を急ぐ。
4年の寿命しか持たないこれまでのネクサス・モデルとは違い、ネクサス8型は制約のない寿命を持ち、簡単に識別できるように眼球移植をされている。 続き
2022年。〈大停電〉
西海岸で原因不明の大爆発が起こる。街は数週間に渡り、閉鎖された。アメリカ国内の電子的なデータはほとんど破損し、破壊された。
財政や市場は世界的に停止し、食物の供給は切迫。停電の原因についての見解が広がるが、どれも証明されてはいない。
世の大半はレプリカントが原因と非難した。
2023年。〈レプリカント禁止法〉
統治権力者はレプリカント製造を無期限的に“禁止”する法律を制定。4年の寿命しか持たないネクサス6型モデルは全て退役となる。
生き残ったネクサス8型は解任されることとなる。すなわち、彼らは逃亡の可能性がある。
2025年。
理想主義的な科学者ニアンダー・ウォレスは、遺伝子組み換え食物を開発し、その技術を無償で提供、世界的な食糧危機を終焉させた。
彼の会社・ウォレス社は世界に進出−そして異星の植民地へもその力を広げる。
2026年。
ニアンダー・ウォレスは倒産したタイレル社の負債を買い取る。
2030年代。
ニアンダー・ウォレスはタイレル社の遺伝子工学と記憶移植の方法を強化し、レプリカントを従属的かつ制御可能にするため開発を進める。
2036年。
レプリカント禁止法が廃止となる。ウォレスは新型の“完成された”レプリカント−ネクサス9を発表する。
2040年代初頭。
LAPDは既存のブレードランナー組織を強化。違法のレブリカントを探し出し、解任する役目を負う。
2049年。
前作から30年後のロサンゼルス。気候変動により海抜が劇的に上がる。巨大な海壁がSepulveda Pass沿いに建設され、
ロサンゼルスの流域を保護している。ロサンゼルスは以前にも増して居住不可能となり、貧困と病気が蔓延している。
異星の植民地への移住ができない不健康な人間たちが取り残されている。新鮮な食物はなく、居住者たちは道端の自動販売機で販売されている、
ウォレス社の遺伝子組み換え食物によって生きながらえている・・・。
https://cinema.ne.jp/recommend/bladerunner2017091311/
以上テンプレ このクッソ長い映画の特典映像をもっと見たいとかどんだけ
映画館で見るのは糞長いが円盤で見るのは
苦じゃないと思うよ。
途中トイレ行きたければ一時停止すればいいし
何か食べたくなったらやっぱり一時停止w
見てる途中で眠くなったらそこで停止して
明日、止めたところから再視聴すればいい。
こんなつまらない映画はマニアしか買わず作りすぎたBD売れなくて
すぐに半額投売りになるのが目に見えている
テレビ放送されれば、このゴミ映画を叩きに大衆が押し寄せるさ。
テレビで初めて見るような奴は更にリテラシー低いからな
でたよリテラシーw
カタカナ英語を使えば賢く思われるとでも?
ブレランみたいな薄っぺらい映画に夢中になっている時点でお里が知れますよ。
分からない奴はバカだと考えてる人間に突っ掛かっても無駄ですよ
>>1乙に連結
「面白いと思ってる!」
「思ってないよ」
「思ってる?」
「思ってないよ」 この映画の配信に限ってはなるべく安定したところで観たいし、iTunesで購入するかな。
「分からない奴は馬鹿と思ってる」信者が強弁するほど、この映画の残念さは深まる
分からない奴は「馬鹿」とは一言も出てないよねw
それより、面白くないならそれでいいのに、本スレに居座って自演でアンチ活動をする
歪んだメンタリティの方が問題あんじゃね?
馬鹿にされてると思って、自分が理解出来ないモノの存在そのものが許されないメンタリティって
相当ヤバいでw
>>19
ちゃんと文読めば?
それってアンチがこの映画の支持者を勝手に「分からない奴はバカだと考えてる人間」認定してる言葉じゃんw >>20
ID:aG1+cgAs は直前に >>11 て書いてるから作品擁護側だよ? リテラシーが低かったり馬鹿は理解出来ないって主張してる信者 ラヴは12歳の子供のように混乱している。そんな感じだったよね、でも殺しすぎ
>>21
彼女は本物の生き物ではないと書かれているが、
監督がレプリカントのことをそう認識しているとすれば、
俺としてはすごいショックを受けることになる。
翻訳者の間違いであってほしいが、
そうでなかったとしたら非常に興味深いと思う。 蜂の餌やりマシーンは気づかなかったなー。植物がどこかで再生してる象徴という解釈崩れたなあ、残念だね
ID:6jItLJIKは知性はあるんだろうけど、
この映画に対する幾多のアンチレスを見るにつけ、
非常に灯台モトクラシー的感を強く持ってしまう。
この映画でピノキオを思い出したことだろうから、
幸福の青い鳥も思い出してみるのもいいのでは。
>>22
>>12 は単純にテレビ視聴者を馬鹿にしてるだけで >>14は、どこをどう読んでも
映画の支持者を勝手に「分からない奴はバカだと考えてる人間」認定してるだけだと思うぞ >>28
そういや、現代のピノキオは…とベガスの
壊れたジュークボックスみたいに繰り返してた
お方はどうされたのかな? >>26
前後の文脈から見るに、監督がそう思ってるのではなく
視聴者が「彼女は本物の生き物(人工物)ではない」と感じとるって意味ではないかな
監督自身は彼女の子供のような不安定さを愛してるよね ディック原作ドラマ、エレクトリックドリームズ
アマゾンプライムにて配信開始
>>30
そういえばw。
気が済んだんでしょうきっと。
レスしないまでも内心彼には困っていました。 >>31
ご指摘ありがとうございます。
そのようです。
あと監督は我々よりも知的だと言っています。
前作のロイにも感じたことだけど、
内省さはどうしたんだろうということなんです。
自分を省みることによって成長することができる点が欠けている。
ま、それをレプリカントの特徴にしてるんでしょうけどねw。
いずれにせよ自分にとっても難しいことです。 墓前のタンポポ風の花とデッカとの関連性も消えたな、コメンタリーなんてクソやな
こんなこと語らないほうがいいよなw>>21
みんなそうでありたいと思ってたということはKは特別だったってわけだ
さぁ〜粘着が発狂するをwwwwwww ジョシについて答えているのは読めてよかった。
前作のデッカードがビルに指だけでしがみついているシーンで、
ロイに何も言わずただ耐えているところと重なって強く印象に残っていた。
>みんなそうでありたいと思ってたということはKは特別だったってわけだ
意味不明
4kBlu-rayと3D別売ってセコいなあ
FOXはセットにするのに
そもそも2フォーマットの抱き合わせセットが不要だと思ってる。
>>44
そういう意見も多いのかねー、ここんとこ
買おうと思ったのが媒体別売り多いし
パシリム、インターステラー、オデッセイとか
出張多いので外用DVD休日自宅で細部も
確認しながらBD観てるので俺徳だったんだけどな
しゃーないから2049は特典無し版を両方予約してる >>46
失敬な仕事だわいw
おかげで2049は九州、埼玉、札幌で3回観た
会社の休憩室のAV更新任されて
4K60インチとパナのUBZどさくさで予算通して
某怪獣映画をDVD(外)、BD(家)、UHBD(会社)
用で買ったが配置変わって外回り多くなったので
4K見る機会が未だにないw
こんな話してるとBDを4K付きに替えたくなる衝動が 台座固定確定か?
しかし、せめてフロント台座透明ならば‥ >>37
マジレスすると、みんなそうありたいの「そう」とは胎内から生まれたアナのような存在であって
Kはレジスタンスの8型連中と同じく、社で製造された大量生産品でしかない
だからフレイザがKに同情し、慰めの言葉でそのセリフを言った 親切な人がいるね。
ところでブラスターの模型や、
スピナーのミニチュアをほしい人って、
たくさんいるようだね。
まったく理解できない。
同じリドリー繋がりで2049とコヴェナントって
創造主と創造物の関係性という点で
根っこの部分が近いかな
>>48
お前ら良くこんなクソみたいなハリボテに金出せるな
おまけに台座固定て
その上プレ値まで煽ってアホかと >>50
Kの三輪スピナーとラヴのリムジンぽいスピナーの模型欲しいぞ。今回のメカは評判悪いみたいだけどおれは良いと思うんだよなぁ
ミニチュアはフロントガラスが黒く塗られているだけのカタマリだからいらない >>53
リンカーンタイプのウォレススピナーは好きだけどなー
リムジンは昔の怪奇大作戦のトータスとシルエットが似すぎ 木馬やKの使ってるグラスまで収集してる人達もいるもんな
雪がふる映画なんてゴマンもあるのに
都心で雪が振ればツイで「ブレードランナーごっこ」が流行る
なんだかんだで世界観が強くて浸りたくなる映画なんだろう
>>58
そちらこそ、日本語が読めても要点が理解できてないよねw
>それは良い質問ですが、答えはノーです。彼らはその伝説や話を聞いたことがあって、それぞれ違った意味で
>「自分がその存在だったら」と願っていたのです。
Kは記憶を移植されただけで、その「伝説や話」=「胎内から生まれた者」じゃない
ID:BOHLlzJs=ID:k+KpqUSB
いつものアンチだろうけど、結局、映画とか文の読解力が無いんだなwww Kは真の記憶の持ち主ではなかっただけでなく
本物を守るためのかく乱のために、記憶を植えつけられたダミーでしかなかったという、ある意味レジスタンスの連中よりも悲惨なわけ
「記憶を持ってるだけで”選ばれし者”」だったら、この映画の主旨までおかしくなるww
ここのアンチって本当に「自分が理解できていないだけなのに対象の方を叩く」典型だなww
2049が
面白くない・よく分からない > まあ、そういう人もいるよね、人それぞれだよね
俺様の理解出来ない映画は糞・存在が許せないので粘着して叩く > 馬鹿じゃね?
アンチはもう本当に馬鹿と言われても、仕方ないと思うよ?w
>>57
男目線の「都合のいい女」なのでJoiは嫌い それな
アナ・デ・アルマス本人は女目線でも本当に可愛いルックスだが
JOIが好きかというと、別の話
JOIは「グッド・ジョー」でKの願望の投影でしかないと描かれたおかげで
全体的な女性表現も搾取構造の一つであると、フェミニストから見ても評価される映画になったんだと思う
搾取構造なのはたしかだけど、評価には値しない。醜悪というだけ
男の欲望に忠実に答える女性型AIにジョイと名付けるセンスが最高
ジョイたん可愛いけど、可愛いと言ってる男たちはみんな女をお楽しみの対象物として見ているという皮肉
ウォレスパパの愛が欲しいけど決して得られない悲しい女にラヴと名付ける
愛と名付けられた殺人マシーン
>>66
ごめんさい、ブスもババアもお楽しみの対象物には見られません 女子が好きなキャラはジョシだろ。
感の良い人なら気付く、2049はこの世界の片隅にと同じ女性映画だと。
まぁ、マッドマックスもマックスさんじゃなくてフィオリサ隊長の映画だったしな。ラヴの近接戦闘術は良かった
>>73
美人のシャーリーズ・セロンと、どっかの糞ババァと同列に語るなよ。 女性の願望を満たさない男性がもてないように
男性の願望を満たさない女性も魅力がない
>>ニポンゴちゃんと勉強するニダっつーかきわめて簡単な論理をwww
全てのレプリカントが馬のおもちゃの記憶をもっているのか?
ヌルビル:それは良い質問ですが、答えはノーです。彼らはその伝説や話を聞いたことがあって、それぞれ違った意味で「自分がその存在だったら」と願っていたのです。
Kは特別な人()であって伝説の人()なわけだw
円盤来てから毎日見てる。
それで今見終わったw
毎日寝不足で頭が痛い。
次回雪の降る日に階段でアボーンするかもしれない。
>>79
>全てのレプリカントが馬のおもちゃの記憶をもっているのか?
の答えが >それは良い質問ですが、答えはノーです。
・・ってだけであって
おもちゃの記憶=伝説や話ではないよねw
伝説や話ってのは「アナの存在」
映画を見て、どこでKが特別な人&伝説の人などと思ったのか知りたいよwww
アンチって実は映画を見ていないんじゃないの?ww >>79
その記憶を誰がKに植えつけたか聞いて欲しかったな
レプリ達が「木馬の記憶を持つレプリ」が
奇跡の存在、そこに辿り着く鍵、どちらと認識して
いたんだろ
デッカードが娘と邂逅し、Kが穏やかに死んでゆく
その舞台裏ではKを追跡していたウォレス側と
フレイサ側が血みどろの争奪戦を… >>82
ヌルビルがそう思っていたのなら繁華街で
Kをフレイサや娼婦が視認した時
あいつは何者?でなく、まさかあれが伝説の…
とでも言えば繋がるが、描写と説明足らずは
ブレランの伝統でそれ故に論争と罵り合いが
延々と続く基になってるw とあるレプリが俺って特別?と思いきや勘違い。しかし、本物のレジェンド親子を助け、ちょびっと特別になって死ぬ物語
かく乱用にどこぞの「9型レプリ」にアナ本人の記憶を移植したってことは知っていても
レジスタンスの「8型レプリ達」は、移植記憶が「馬のおもちゃ」だとは知らんだろ
移植用の記憶を作ったのはアナ博士
フレイザ(デッカードの台詞によれば、彼がそのかく乱方法をフレイザに教えた)が自分自身の記憶を使うことをアナに教え
アナは「男性レプリ用(戦闘方)」とか支持して出荷し、たまたまKに移植されたんじゃね?
で、その移植された本人(K君)が自分の元を訪れ、悩んでるようだったので、罪悪感やら何やらで
アナは泣いたと思われ
「男性レプリ用(戦闘方)」とか支持して出荷
↓
「男性レプリ用(戦闘型)」とか指示して出荷
アナ黒幕説か!
コヴェナントのアンドロイドより腹黒いなw
動機からの消去法で
Kの記憶はアナがレジスタンスに内緒で仕込んだ小瓶の手紙だろうと推定されてるんだが、ニワカが居るな
>>89
ニワカでもニカワでもいいんだがありがとう
つまりは2049ってのはアナが父親に会うための
物語、ということなんだな
アナ「人形に木馬の記憶を入れたらきっとパパが
気付いて来てくれると思ってた!」
デッカード「人間の記憶を入れられた人形の
ことは考えなかったのか?」 アナに翻弄されたKの放浪物語かな...
ピノキオモチーフで、Kはピノキオ、アナは青い妖精、Joiはコオロギ、デッカはゼペット爺さん。
リムジンはクジラという深読みも出てた
>>89
?ちょっと意味不明なんだがw
ちゃんと2049世界の歴史年表を把握してる?
記事の質問者が「ユニコーンの記憶」と混同してると思われ
フレイザがアナの記憶を他のレプリに移植する術は無い
レプリの味方である人間の「記憶創造者」に幼いアナの記憶を使うように指示することも考えられるが、その当時はレプリ製造自体が禁止中
アナ本人が「記憶創造者」になって、自身の記憶を使うように指示するしかない
いずれにせよ、記憶を移植できるのは9型レプリからであって
レジスタンスの主要メンバーである8型には適用されない
Kは、ちょっと冷静になれば、自分が作られたものか、生まれたものか調べる術はあるだろうに
どこぞの戦闘型9型レプリとすり返られただけで、自分は生まれた者って思い込みたかったんだろうなあ・・
記憶移植ってやっかいだよね
Kが製造されて目覚めた瞬間ってどういう状況だったんだろうね アナ本人が言ってる
「本物の記憶ってのは強い感情が伴うので作られた記憶とは違う」
「小瓶の手紙」の内容とやらから間接的に想像して”作られた記憶”ごときで、Kはあそこまで思い詰めはせんよw
そもそも、小瓶だの手紙だのの発想は何処から出た?w
プレミアムbox注文してしまった
木馬やブラスター付いてこの値段なら許せる
アナ単独で記憶移植なら誰が孤児の記録ノート破ったんだよ。
日時、指定していないのに指定されててさっき届いたスペイン版Blu-ray…本当は昨日の夜だったらしいが。
配送追跡ではゲージの真ん中で止まってるのに…いい加減だなあ。
>>89
もしそうならKがアナに会いにきたとき驚きそうなもんだが >>81
無職のベーシックインカム受給者はいいな。毎晩夜中まで映画みて暮らせるもんな。 ジョシってKがレプリカントが出産した子供本人だと思ってたんだっけ?
俺はジョシには好感を持っていたけど、
改めて考えるとレプリから生まれた子を抹殺することを独断で決めてるから、
とんでもおばさんなんだよね。
マジで言うと脚本設定の甘いところだと思う。
一応「よくやった」とは言ったがベースラインテスト失格してるし、怪しいなとは思ってんじゃないの...温情で48h猶予与えたように読んだ
Kは「言われたことはすべて果たした」「子供は自分がレイチェルの子供とは知らずレプラカントとして暮らしてた」
だけしか報告してないので ジョシはKがその子供とミスリードはされてない。疑いは持ったかもだが
11月にし尽くした質疑が配信のせいでまた始まるのかな...
>>108
劇場公開、配信開始、WOWOW、円盤セル&
レンタル開始、地上波放送…と
その都度ご新規さんが来て最初から居る人には
うんざりするようなループが続きます
諦めてください ゲオ版予約しちゃった。
スチール欲しさに。
高けーよ。
(´・ω・`)
>>107
ちゃんと観てますね。
しかし好意的ゆえお目こぼししてますな。
Kに対してのジョシみたい。 ジョシはマシなキャラ。ラヴやウォレス、孤児院所長、フレイザ等々、薄っぺらいのは他にいっぱい
BD予約したから、発売までレンタルで凌ごうと思ったがどこもないね。
ITはあるのに、、、
>>117
サイバーパンクイメクラ「2049」
女の子にプロジェクションマッピングでジョイを
投影してプレイ
高飛車な女にかかと落としや踏みつけられる
プレイ
オバサン上司に飲みながら誘われるプレイ
ガラス越しにささやき合うプレイ
あなたの望むままに いつもサラウンドフェッドホン使用して見てるんだが
本編の音声が聞こえなくなった
トップ画面のみ音声が聞こえる。
マッドマックスはトップ画面、本編共に聞こえる。
エイリアンコヴェナントは共に聞こえない。
せっかく買った2049がTVで見れないなんて悲しい。
TVの音声じゃ小さすぎて小さいボリュームだとあまりはっきりと聞こえない。
ビエラの音量40くらいならなんとかってレベル。
でかい音のシーンは迷惑極まりない。
昨日までは普通に聞こえてたのに…。
使用しているレコーダーが悪いのかヘッドホンが悪いのか不明。
オルタードカーボンっていうやつのトレイラー見たらブレードランナーに似すぎててビビった
かなり雰囲気にてるよね。
BABYMETALの歌が流れるがどんな場面でながれるのやら。
オルタードカーボンがドラマ化されるのか
出版された頃読んだけど内容完全に忘れた
装丁がめちゃくちゃ凝っててかっこよかったけど読み終わって売っちゃったんだよなぁ
シルヴィア・フークスの顔芸はすごかった。
他の作品ではやらないだろうから最初で最後か・・・
じゃあフラミンゴ縛りで戦ってもらおう
フィニッシュだけコンボサマーで
地上波は無いだろ多分
1時間くらいカットしなきゃいけない。もう別の映画になる笑
>>133
NHK「5分でブレードランナー2049」 >>133
午後ロー、ブレラン祭で前後編に分けて
その週はヴァンダホーにJCVDのレプリカントもやっちゃうとかでどうよ? 100分de名著 ブレード・ランナー2049
やるとすると解説は誰だろ?
>>126
異常ないです。
光端子を交換してみたけど変わらず…。
大音量で見たい〜。 >>139
効果無しです…
見た目は健康そうなんだけどね(´・ω・`) >>141
MUTEもいいねぇ
オルタード・カーボンは今日配信なのか
Netflixと契約するしかねえかこりゃ 誰もがスペシャルになりたいと思ってる事に自意識過剰系の量産効果が発揮されるのだ
お粗末
>>147
そもそも、ベースラインテストに合格しないと
入店できない仕組みかもw
または合格コースと不合格コースで入り口違うか 映画館で4回見たせいか、昨日TVで見たら妙に迫力不足を感じた。
やはり50インチの4KTVだろうが、映画は映画館で見るほうが良いという当たり前を再認識。
ベースラインテストに合格できなかったら、本来なら即解任(殺される)コースでしょ
ジョシのパソコンで、Kは解任になってたのを見たって人のツイがあった
そうなら、ジョシはKを逃がした&泳がしたってことだろう
人間、そう単純なもんでもないので
社会の安全のためには生まれた子供(つっても、アナやKくらいの年齢)を殺せと命令するが
個人的に関わりのある人間くさいKの命は見逃してやろうってことじゃね?
>>149
俺もー
いつもなら画面の大きさ気にしないのに
こればっかりは画面の小ささに不満を抱いた。
スクリーンで見たいわ。 Constant K... You can suck her nipple.
Thank you, sir.
>>105
そもそも馬の木像の件は、Kとジョイ(あとアナ)しか知らない
ジョシに対しては苦悩や個性を隠してるし、ジョシもそれに気付いてはないよ >>155
長文マウント君また登場?またアンチがーアンチがーと
前も書いたけど、キミのカキコの必死ぶりと頭の悪さがこの映画のよいアピールになってるよ >>149
どうせなら自家用車一台分くらいのカネかけて、4Kプロジェクター、ドルビーアトモス対応AVアンプ、10.2チャンネルスピーカーを買って、映画に溺れる経験をオススメするよw
機材にかけるお金は、ケチると必ず後悔するからな! オレってゴズリンちゃんとコリンちゃんの違いが分っかんねーんだよねぇ
>>155
いつものアンチ、まだ居座ってんの?w
ウォレスが薄いってんなら、ヒトラーも薄い()ってことだわな
方向は違えど、思考回路は同じ
労働ストライキも薄いってことになるw いつものアンチって、いつもの押井至上主義者だろうけど
まさか延々と引用や心情を喋らすことが深いと思ってないよな?w
ま〜描写が少ないってのはあるけど
そのアイコンをどう使うかってのがセンスであって
ありがちなレジスタンスの暴動そのものを出したら逆に薄くなるという・・
配信開始された割にご新規さん来ないね
興味ある人は劇場で観たよってことかな?
>>164
ツイッターでも、劇場鑑賞した人が配信でも見るって感じ
SWと違って一般知名度・浸透度自体が低いのでしょーがないね
一度鑑賞してハマるととことんハマるようだけど いやおまそうだから気持ち悪いと寄り付かれないんだろ。レンタル開始までライト層は観ないよ
見慣れてくると初めてJOI登場のシーンとか邪魔だな。
スピナーの助手席にいるときはいいけど。
>>167
確かにあそこはかったるいけど、ブレードランナーであるレプリカントの現状を描いてるからカットは出来ないシーンだと思う 二次元恋愛にハマっている連中への嫌味みたいなシーンだからなあ。
エヴァがあれだけ叩かれたのにこの映画はそうでもないのね。
ニューヨークの大富豪が死にかかっていて若いにーちゃんに乗り移るってSF
ようつべで見たんだけど面白かった
あれってコリンちゃん?
何て映画なの?
ようつべオンリーなん?
>>164
配信で満足出来ちゃうライト層はわざわざ書きこみには来ないのかも?! 不毛だね、なんでここのファンてマウントしたがるのか... 見苦しい
映画館で見たときほどの迫力がなかった。やはり「ヴァンン、ヴァンン」の音はガッツリ欲しい。
ということで4kTVにステレオスピーカーとウーファーを付けてみた。いい感じになった。
>>179
PSVRのシネマティックモードで見たけどやっぱ映画館程はインパクトなかったよ、ヴァンヴァン(笑) >>174
ということは
テレビ放送されると、ここは通夜みたいになってしまうのかな 長いからテレビ放送は無理。
スターウォーズEP8もね。
住宅事情が良くないと、ヴァーンヴァーン は諦めないといけないよね
サブウーファーが吠えまくるということは、壁や扉、窓がビビりがちだからねwww
でも俺みたいにヴィーンヴィ〜ンが苦痛だった人にとっては良かった
隣の席の女の中から聞こえるバイブの音がうるさかった。
ド深夜かBSでやるやろ
スターウォーズは時間拡大ノーカットでやる
スターウォーズはNHKが各エピソード2回にわけて
ノーカットで放送してたね
前作同様レプリカントという奴隷の生きざまにより、
人間らしさを表す作品として成立してるんだけど、
前作同様に設備の整った環境でなければ真価を発揮できない映画となっていて、
この点が己の気付かないところの矛盾を指し示すことになっていると感じる。
高尚な言い回しやターム使おうとし過ぎてまとまらなくなってる
伝わらない。
書きたかったのは、
ブレードランナーは2作とも、
人間の最も尊いところを奴隷を通して描いている。
そして2作ともクオリティの高い環境でなければ映画の魅力が著しく損なわれるものとなっている。
観る立場である俺はそのような高い環境に身を置き、
映画の本質を理解し感動したと言っているが、
作中の奴隷と只者の俺、果たして交錯していると言えるのだろうかということ。
こんなんでました。
寿命が制限されていたりあからさまに差別されてるレプリカントを描いてるけど
雨の中の涙のように儚いのは人間も一緒だよという映画
>>193
達観してますね。
1作目のリメイクの際あなたにタイレル博士役のオファーが来るはずですから、
訪ねてきたロイに対して雨の中の涙のように儚いのは人間も一緒だよと言ってあげてください。 きっしょ
もっと力抜いて映画を楽しめよ
それかこんな所でポエム披露せず自分の中に留めとけ
前作何回見てもあのあたりで嘘でもいいから
寿命を延ばす手法実現の約束すれば殺される
こと無かったんじゃねと思ったりしたのだが
直接会話して天才創造主も自分以下でしか
ないのを見切ってしまったから殺したんだろうな
前作は特に環境とか必要ないやん
今作は環境とかにすがらないとダメなだけで(すがっても変わらんと思うがw)
どん兵衛も10分たてばでろでろだ……だがそれがいい
冷めないうちに食べろ
前作を指して普遍的な寓話性とかぬかしてた輩がいたな
そこまで高尚なモノかよと
やっぱりいろいろ詰め込もうとして、全て中途半端になった印象だな、2049は
Kの内面の変化か謎解きか、どちらか一つにすれば良かったのに
あと、余計な設定 も多かったな
あーのーなー、前作好きすぎて、かなり無理をして、ハイビジョンテレビ、LDプレイヤー、ドルビーデジタルAVアンプ、5.1chスピーカーを導入した奴は、かなりの数居るからな
しゃぶり尽くすように映画を観るためには、レーザーディスクを買うのがマストだったからな、前世紀はなwww
謎解き映画でないことはクライマックス前に割とはっきりしてると思うがね
やった!ヘッドホン直った。
油断できないけどね。。。
前作うろ覚えくらいの方が
初見時は楽しめる映画だと思う
ラヴにはレプリカントならではの奇妙な点がいくつか見受けられたけど、
Kはミツバチで手を覆われても意に介さないシーンしかなかったよね。
2049は科学理論無視だよな...「青白い炎」の長文詩暗唱がなんでレプリの正常性を指標になるのか意味不明
青白い炎の長文詩は詩人が娘について書いた物だが、小説では文学者キンボードは詩人を愛しすぎて、自分について書いた詩だと偏執的に曲解注釈していく。
「ガラティア・シンドロームと同じ分かりやすい物語ヒントでしかなく、科学はない。
全作のVKテストは分かりやすかった
蜂が止まったら殺さない(手を振って払う)し、砂漠で起き上がれない陸亀いたら助けるだろ
人間かどうかの試験だと分かってるなら。
今作はEMPで磁気記録が消えたり、凧落雷で航空機が飛べなくなったり、B.Lテストもイミフ
2049は引用表現に寄り添い杉
>>207
本物の記憶を移されたものとそうでないものの違いは当然あると思う 「人間らしくあるべきなのに逸脱してしまってる点」を論じているので、仕様で持たせた特殊能力の話じゃない。
ウォレスが逸脱してたが設定としての生物学的には人間だそうで。
本作RURぽい筋なんだけどRURの方が数段優れてるんだよね
ラヴやんは親の期待に応えようと無理する子どもって感じ
非人間的な人造人間描写というより
amazon配信で見たけど攻殻のマネすぎて途中で見るの止めた
まあ今のは全部マネだからねぇ
ネタ切れが叫ばれて久しいわ
ブレランから三十数年の間にリスペクトされた
クリエイターがありとあらゆる「その先」を
描き尽くした後だからねぇ
何やっても後追いにしか見えない
そこをあえて正統続編やったんだから何
言われても仕方ないな
>>229
そのDAIGOでいいんだ?何が似てたの?? ジョイのシステムが実現するの2049年じゃ無理だろw
100年後には可能かもしれない
つかジョイが欲しい・・持ち歩きたい
スピナー も ブラスター も、西暦2049年には、まだ無理www
高機能なレプリカントが無理だし、宇宙の移住コロニーなんてとてもとてもw 2049は年号をまじめに考え過ぎて小さくなったねw
最新のCGIを駆使して何百階建ての高層ビル街を縦横無尽に駆け巡るアクションを期待したのに
ほとんど何も無い郊外に行くなよとは思ったな
100年後は貧困でボロボロになって砂にまみれて道歩いてるから心配するなw
>>232
表に出てきているものだけならな
sheepレベルに明かされてない、明かす必要もないトンデモ技術なんて幾らでもあるんだろう 2049が充分浸透した今
ブレードランナーは
ブレードランナー2019に変更してもいいと思う
ガンダムとその後発作品群の関係に似てる
駄作じゃないけど
ボーダーラインまであったあのアクの強さで、アクの強いブレードランナーを撮った
どんな映画が出来るんだろうと思ってたら、あっさり漂白された大衆娯楽作になってた残念
まあ前作の世界設定や多方面のファンへの気配りもしなきゃって制約があったから
しかたないだろうけど、砂の惑星ではもっとやりたい放題やってほしいな
映画じゃない!(映画じゃない)
ホントのこ〜とさ〜
ガ○ダムなら、香港武侠剣劇 モチーフの、アレは傑作だろ?
2049は攻殻をもろパクってたけどガンダムはパクってなかったな
駄作はパクりようがないのかもしれないが
ガンダムオタと鉄道オタは一般に市民権を得たと勘違いしてどこでクソ知識を語りだしても許されると思っている
マジうんこ
長文「アンチガー」にはウンザリだが、すぐ押井贔屓しだす馬鹿も救いようがないな
韓国でガンダムは裁判で著作権主張できないくらいには市民権あるそうだよ
スペイン尼から発売日に発送とメールが来てから半月、やっとBDが届いた( ´ ▽ ` )
確かに日本語字幕、吹き替えが入ってたよ
最も成功した ちんどん屋のタコ躍り(ロボットアニメ)がガ○ダムシリーズなんだよなぁ、くそハゲは不快だしプラモ作る趣味は無いけどwww
関東で上映しているところ教えてください。埼玉以北希望です。
>>192
言いたいことは良く分かる
つーか、「本スレ」なのに解読のための長文や深い洞察をする人を排除する空気って
アンチの思い通りじゃね? アホクサ
何やら批評家が、前作みたいな新しい未来を提示しろとか文句言ってたが
それは「続編」のやることじゃない
別の映画を探せよって話
前作のある種の答えと、「現在」そのものを描いてるんだよ、この映画は 配信レンタルでじっくり役者の演技も見たけど
デッカードがKに「大丈夫か?」と聞く場面
うわ、(自分のために)こんなボロボロになってもて・・といった、
ちゃんとケアが読み取れる演技してるのな
デッカードのあの一言で、Kにとっては十分だったのかもな
>>234
>最新のCGIを駆使して何百階建ての高層ビル街を縦横無尽に駆け巡るアクションを期待したのに
えーっ? それは無いwww 一般観客はともかく
プロの批評家のクセに、映画が表現・訴えたいことに向き合おうともせずに
「自分が見たい〜じゃなかった」って理由で映画にケチをつけるヤツってなんなんだろうな
ガキかよw
>>259
これだとオリジナルのブレランもよく分かってない感じだな >>261
否定してから、やっぱそれはそれで観たくなってきたw
地球の未来を担う宿命の子、K。恐怖のレプリカント軍団を率いる悪の科学者にして大富豪ウォレス。Kを惑わす魔性の女ラヴと迷うKを健気に支える少女ジョイ。そして物語の鍵を握る元ブレードランナー、デッカード。
Kの戦いは、超高層ビルの建ち並ぶ未来のロサンゼルスを遥かに超え、陰謀渦巻く宇宙(オフワールド)へ。乞うご期待‼︎ このスレでは休日や深夜に「長文アンチガー」現れて連投します。
NGIDに入れてヌルーしましょう。
えぇぇぇ〜孤高の前作では
最新のCGIを駆使したか知らんがビルの中で縦横無尽に駆け巡るアクションしてたやん
犬の真似したりしてw
自分的にはワイヤーアクションを期待していましたのでガッカリです
いろんな人がいるな
俺はむしろB級映画っぽくてがっかりした
歴史に名だたるSFドラマにはならない越えられない壁が
2049は音響以外はNHKのテレビドラマを観た感じに近かった
ヨハン・ヨハンソンが亡くなっちゃった
2049降板したのは体調問題だったのか
>>258
しかもちゃんと名前で呼んだよね
デッカードはレプリに偏見がないことを表してて良いシーンだった
既出なんだろうけど解らないのが
ラヴがマダムを殺す時の涙なんだよな
因みに俺は先行配信の予約で買った組 ラヴにも自我は芽生えていて命令と人間性の葛藤で泣いてるんだと思ったよ
即レス有り難い
その前のやり取りで
レプリは命令には逆らえない
しかしお気に入りのKは逆らったらと言いつつ
自分も命令違反をしてマダムを殺してしまう
自戒の念かと思ったよ
レプリは人間に逆らう事で自我に目覚めるんだな。
Kやラヴを通して前作より自我の覚醒を押し出して描いてる
今書いてて気がついたわ
>>278
そうなんだけど、名前で呼ぶことに意味があると言うか... >>263
だからさ、映画の本スレで映画について長文で語って何が悪いのよ?
居座りアンチくんw
結局アンタ、がこの映画の意味が理解され評価されるのが嫌なだけだ
公開され、それなりに認知された以上、消えることはないし
これからAIに仕事などを奪われる社会に進む以上
この映画は前作と同じく評価されていくだろう
今、株の暴落が話題だが、ゴールドマン・サックスもAIに移行して人間のトレーダーを大量解雇してる
高給を得ていたウォール街のトレーダーが600人から2人になったという凄まじい変化 >>269
スマン、配信購入の間違い
>>279
個人的に、9型の従順性って洗脳みたいなもんかな・・と
逆らったり、Kのように「作られたものでなく生まれたもの(現実は違ったが)」と知ることで
洗脳が解除されるんじゃないかなと >>281
お前さんに知性を感じないから。自分と異なる意見は全部「アンチがー」、IDは混同。ヒステリー。長文。故に皆の迷惑。 >>270
ヨハン亡くなったなぁ
2049降板について「方向性と合わなかったため」的な報道がされてたけど
実際は本人の体調だったのかもしれないね
いきなりの降板だったしね ヨハン・ヨハンソン、ショックだわ。。
ヴィルヌーブが1番ショック受けてると思う
>>272
レンタルじゃ無いね、これは購入だったスマソ >>287
ドゥニの盟友だった映画音楽家だよ
2049の時も参加してたけど途中降板した >>268
色合いもブルーに、ヒロインは岸本加代子、作品タイトルは、「タケちゃんマンの 刃物飛脚2049」 にしたいの?www >>284
って事はヨハンが途中位迄作ってたのをハンス・ジマーが引き継いだのかな?だとしたらクレジットされてもいいはずなんだが。いくらジマー先生でも1ヶ月そこらじゃ作れないだろうし。ドゥニ監督のコメント聞きたいなぁ。 >>290
公開時に自分も思った
曲調がヨハン・ヨハンソンぽいのが多かったから、作業引き継いだのかと思う位
監督と作曲はメッセージのコンビのままと言われても違和感ない >>292
元旦那主演で本人は出てないデッドプール でのイジりは、最高に面白いwww >>283
知性が無いのはそっちだろw イチャモンだけじゃねーかw
たぶん、ヨハンソンに欠けていたのって「叙情・情緒」じゃないかなあ・・
カッコいい音楽なんだけど、どこか記号的で、ジマーみたいなある種のあざとさが無い
2049の映画自体が画的にも内容的にもシンプルに突き詰めてるから
音楽は逆に叙情・情緒を求めたんじゃ・・tears in rain みたいな なぜそんなに下衆を露呈した発言が好きなのか理解に苦しむ
2049って>>294の知性レベルにぴったしだよね
だからオレたちみんなアンチwww オルタードカーボンがメチャクチャ評判がいいね
2049に足りなかったモノがここにある、みたいな感じで
タケシ・コマネチ!
ドラマはノリノリで観てたら急に打ち切りとかなるからなー
ファイナルまで確定したらみるか
ゲームオブスローンズ ですら最近見始めた俺
ヨハン・ヨハンソン亡くなったのか。。。
2049降りたのは体調悪かったのが理由だったのかな。。。
なぜ同文を繰り返すww
サントラのライナーノーツにインタビュー記事があるそうだ 以下
2/11の 宇野雅正 (@uno_kore) のツイッターより転載
---
ヨハンソンが降板したことを最初に知った時、自分は、ヨハンソンの前衛的な作風を嫌った、
製作サイドからの商業的な判断に基づく要望によるものなのではないかと推測した。
---
しかし、ヴィルヌーヴ本人に対面取材の場でも確認したところ、その判断は自分自身のもの
であるとヴィルヌーヴは明言した。撮影を終えて、編集作業も最終局面に入った段階で、ヴィ
ルヌーヴは今回の作品に何かが欠けていると思った。
---
そして、その欠けているものが、「ヴァンゲリスの要素」だということに気づいたというのだ。
ヴィルヌーヴとヨハンソンとのこれまでの深い関係を考えると、その判断は容易なものでは
なかっただろう。
---
「デリケートな質問だ」と苦笑しながら、ヴィルヌーヴは音楽家ヨハンソンへの敬意が変わら
ないこと、今後も一緒に仕事がしたいという強い願望を語ってくれた。
---
誇り高いヨハンソンは「ヴァンゲリス的な要素を」という要求をはねつけた。
あるいは、ヨハンソンをよく知るヴィルヌーヴの方から「ヨハンソンにそれを求めることはできな
い」と手を引いてもらった。ほぼ完成していたはずのヨハン・ヨハンソンの「ブレードランナー2049」。
聴きたかったです
---
うん、だから、ヴァン・ゲリスの叙情・情緒性が
ジマーにはあって
ヨハンソンには欠けていたってこと
ヴァン・ゲリスって、電子音ではあるけど、旋律自体はメッチャエモいのよ
ヨハンソンは惜しいけど、あの音で場面の空気やリズムを作るような音楽の先駆者として名を残すだろう
ろころで、何でヴァン・ゲリス本人に頼めなかったか
そこらへんの情報、既に出てる?
ヴァンゲリス云々は後付けだと思う。
彼の病状を知ってのドゥニの最大限の配慮と思いたい。
>>304
ヴァンゲリスは「映画音楽家ではない」と映画の仕事から遠ざかっており
近年は自身のやりたい音楽活動がメインとなっている模様
かつての映画のサウンドトラックがあまりにも評価されすぎて
そのイメージばかり求められるのがイヤになったらしい >>306
サンクス
なるほど・・映画音楽作曲家のカテゴリに固定されるのが嫌だったのね・・
あ〜でも彼の映画音楽もっと聞きたかったな 日韓開催のサッカーワールドカップテーマは良かった
卓球ミックスはもっと良かった
>>308
アレ、幾つかヴァージョンがあってシングルCD数枚買ったけど、CM?で
聴いたヴァージョンが入ってなかった思い出 自分は世界侵略 :ロサンゼルス決戦の予告でヨハンソンを知った。迫る人類滅亡の絶望感は充分あったと思うけど、他では薄味なんかな。
「Wallace」とか、メッセージの宇宙船内の曲に似てると感じたんだけど
ジマーたちがヨハンソンの雰囲気に寄せた面もあるのかな?
>>312
おや失礼w
ヴァンゲリスねw 自分の脳内呼びのクセそのまま出てコピペしたもんでw >>311
それはあるかもね
あと、ヴィルヌーヴの要望とか
ジマーって、若手の助手と共同で作曲したり
ヴァンゲリスと真逆で、どんどん新しいスタイルを取り入れる職業映画作曲家って感じだから 何回見ても途中で寝ちゃうorz
小汚ないガキが出てくる場面を越えられないorz
退屈過ぎる映画ですね。
ヨハン・ヨハンソンはヴィルヌーブの映画の雰囲気を決定づけてた
デューンは誰とやるんだろう
なにをゆう はやみゆう
ここはオッサンしか居ねーのなwww
>>317
彼がいたか。
ヨハン・ヨハンソンには申し訳ないが、
村上ショージとやるデューンには大いに期待できる。
たのしみ。 オルタードカーボン目当てにネットフリックス始めたけどデビルマンがヤバい
>> 303
「ヴァンゲリス的な要素」って表現は絶妙だな・・・
下世話さが足りないということをジマーにも失礼にならないようにうまく表現している。
病気への配慮とか商業サイドからの要請もあったかもしれない。
やっぱヴィルヌーブは超絶ナイスガイだわ。
坂本龍一に依頼してほしかった、という思いもあったけど諦めがついたな。
タルコフスキー趣味全開でasyncみたいなの作られても困るだろうし。
ジマーはダンケルクの音楽で最低だと思った(飛行機の燃料切れが迫るシーンでカチコチ時計を鳴らすのは酷い)けど、ブレードランナーは悪くなかった。
ジマーは良くも悪くも職業作曲家で監督の要望良く聞いてくれるんだろう
でもヨハン・ヨハンソンみたいな奇跡は起きない、そんな印象。
オネアミスの翼でも観とけ
超巨大なハ〜リボテっとぉ〜
映画ブレードランナー2049にも奇跡は起きなかったよな
キャッチコピーが恥ずかしすぎる
傑作か駄作かは人それぞれだが
確実に言えるのは、近年稀にみる大失敗作だったこと
映画芸術表現としては水準以上
内容は別に続編じゃなくてもいいし前作のような奇抜さも薄い
興行成績はまさに後継的w
怪作の後継作るにはヴィルヌーヴはちょっと真面目すぎるんだろうな
2049でブレードランナーブランドは破滅したから次作はないよ。
ヴァンゲリスはブレラン公開年と時を同じくして
「炎のランナー」でアカデミー音楽賞とって
自分が映画音楽の人と思われたくないからとブレランのサントラ発売も渋った人
つか、もはや続編作るならブレードランナーっていうよりかは
「レプリカント」ってタイトルにしたほうがいいかもな
俺のこの疑問、どう思います?
レインジャーの操縦をCASEに任せ、
クーパーはアメリアと共にエドマンズの星へ向かいプランBを実行する。
たしかマン博士は一人でそれをしようとしてたはず。
>>335
それじゃあ、監督はクリストファー・ノーランで。 開き直って徹底した娯楽大作にすれば良かったのに
兎に角、無駄なシーンと設定が多すぎ
ヴィルヌーヴは勿体ぶった無駄なシーン入れないと死んじゃう病気
>>329
良い出来じゃんこの映画、長いのが欠点だけど。 >開き直って徹底した娯楽大作にすれば良かったのに
そんなのは他の映画でやればいい。ブレードランナーでやる必要なし。
前作も日本で封切られたときは、活劇が少なく
ハンソロのイメージの強いファンが「つまんね、難しくて退屈」と不入りだったが
だからと言ってアクション満載の娯楽作品として作ってたらカルト人気は得られなかっただろう。
でも2049がそうなるわけないやん?
そうなのをまねしてるとは思うのだがw
>>341
俺も悪くはないと思うけど、映画がビジネスでもある以上、莫大な制作費のはんふ >>344
間違い
莫大な制作費の半分位しか回収出来なかったのはかなりヤバいだろうな
円盤でどこまで回収出来るか まあ元々伝説的なカルトムービーではあったが商業的に安定したブランドなんかではなかったからな
今更残存人間vs人類ものとして大々的に続いて欲しかったかと言われると微妙
飛行機の中で見てきたわ
マダムはKのこと愛してたの?
居場所を知っているにも関わらずラヴに言わなかったし
>>342
でも正直2049もブレードランナーでやる必要のない内容だったろ
娯楽大作やるよりははるかにマシだけど あとマダムと酒のんでるシーンで
これを全部の見終わったらどうなる?
みたいなこと言ってたけどあれはKを誘ってたの?
パワハラですね。
マダムはこのシリーズには珍しくごく普通の人間という感じがする。
>>207
むしろラヴの方がレプリカントじゃなくね?
レプリカントは嘘を付けないけど
マダムを殺す際にウォレスにはあなたが先に打とうとした
って嘘を伝えることを言ってた
しかも涙まで流してたし >>349
普通にそうだと思うよ
マダムとラブは鏡のような存在で
レプリカントに親愛以上の感情を持つ人間と
人間に親愛以上の感情を持つレプリカント、
と理解している そもそもレプリ自体そこまで非人間的な何も感じない存在には描かれてないってだけ
>>350
マダムは立場上Kの事をレプリカントとして扱う必要があったけど
個人的には好印があって大事に思ってたって感じかね
さもないとラブに手をグシャグシャにされてまでKの事を守ろうとはしない More human than human is our motto.
よく考えるとラヴの涙はむしろ彼女がレプリカントであることを強調しているのかも
マダムを殺したあと泣くんだけどその直後にマダムの遺体を物のように扱う(顔認証のくだり)
人が死んだ時に泣くようにプログラムされているんだけど一切感情がこもっていない事を暗示している
その違和感が彼女をよりレプリカントっぽく感じさせているのかもしれない
>>356
監督曰く、ラヴの涙は(レプリカントの)情緒の不安定さを表すものとの事
レプリカントはロボットではなく「造られた人間」だから普通に感情もある
ただそれを人工的に様々な形で縛られているから安定しない 普通の人間も内側に葛藤や屈折を抱えていても会社からは「つべこべ言わずに働け」と言われるだけ
レプリカントは人間なんだよ、人間ではない存在として描かれるから虚しさをカリカチュアされてるだけで
ヴィルヌーヴとノーランは気が合うみたいだな
お互いに2049とダンケルクを褒め合ってた
円盤まであと半月かぁ
長いな
劇場で三回も見たのははじめてだった
>>357
人間の感情に似せて作られているけど不完全って意味だよね? >>352
マダムがなんであんな曖昧な誘いかたをしたのか?について調べたら
直接的に誘うとそれは命令になりKは従うしかなくなってしまう
つまりKが自分に好意があるか確かめるために曖昧な誘いかたをした
結果バッサリ断れてしまったけどw
Kはjoiのことが好きだからね joshiって名前は上司からとってる?
世界観の一環として日本語が多用されてるから普通にありえる
>>315
初めてレンタルで見たけどわしも途中で寝てもうた
長すぎ ところでなんでKはアナがデッカーの娘って確信できたん?
3作のショートムービーが2049を台無しにしてるよね
3作のショートムービーが台無しにした2049が2019を台無しにしてる
個人的にはアニメの2022が一番ダメだった。あれを前日譚として認め公開した事で2049への期待値は底辺まで下げた
CGレイチェルの出来の悪さは2019を愚弄してると言っていいかも知れないが、それ以外では2019は損なわれてはいないよ。単にこの続編は切り捨てて考えればいい
>>373
だよね
全く見ずに、2049観たから楽しめたよ。
後からショートムービー見てガッカリした。 3本のショートムービーはいらんだろ
力を入れるところや金をかけるところが間違ってるよな、この監督は
さっき、やっと見終わったが
Kにデッカードの娘の記憶を入れたのは誰なの?
>>376
「ぼくはグリーンバック撮影は嫌いなんです」とやたらセットを作らせたとかねw >>378
不完全な所が人間らしさだけど
ラヴの涙はロボットくさい ラヴはジョイを通してKのことを追跡してたと思うんだけど
会話とかも全部筒抜けだったのかな?
それともGPSみたいに場所の追跡だけかな?
>>377
記憶の製作者娘。
実行犯は娘、反乱軍、偶然など諸説有りどれも決め手に欠ける状況。 アナはあくまでウォレスの外注業者で記憶を作って納めるだけ。
記憶をレプリに入れるのはウォレス社。
ウォレス社のKの製造記録まで調べれば、アナがKの記憶製造元と明確に分かるのかもだがそこは描かれなかった。
まあ、Joiの「誰が記憶を作れるの?」でアナの所へ行ったんだから調べたんだと思ってくれという、雑な繋ぎだろう
Kはなんでアナがデッカードの娘ってわかったんだろうな?
>>345
ただヴィルヌーヴはもうコケるのを前提で作ってると思うわ。
(もちろんヒットするに越したことはないが)
娯楽大作に徹して作って、ファンや評論家に貶されるよりも、
莫大な予算で、ファンを唸らせる芸術作品を作る腹積もりだったと思う。 Kの記憶の制作納入者がアナだったことをKは確認済みだったのであれば、
「子供は娘だった」のフレイザでアナ自身のものだったのか!短絡してしまった感じ。
記憶の中の子供の顔、目の色や髪色もアナによく似てはいたけども。
エモに寄っててロジックがないからSFぽくないよね...
>>385
それにしては小物よいこ杉
不良にして金を使わせてくれる温帯とは偉い違い
ファンは不良じゃないと唸らないw >>385
莫大な予算使ってコケるの前提で作るって周りが許さないだろう
監督本人だってコケたらこの先干されるリスクもあるのに >>389
そら許されないよ。
でもこんな作りの映画が5億ドル以上稼ぐなんて本人も思ってないだろ。
濃いマニアもついたし、デューンも予定通り絶賛制作中だし何も問題ない。
クレバーな人だし、大作はデューンで終わりでいいと思ってんじゃね。 >>376
ちゃんと見ないで言ってるでしょ
短編撮ったのは別の監督だよ
冒頭に言ってるんだが…
企画全体を取り仕切ってるわけでもない >>386
dna調べたときに病気があるっていうことも一致してたみたいだね >>391
映画監督が全ての権限を持っていると勘違いしている可哀想な人だからそっとしとこう
まあスピルバーグやルーカスのようにプロデューサー権限を持ってる監督もいるから勘違いしやすいのだろうけど >>392
ガラテア・シンドロームなら単なるエセ病気。ソースはヴィルのインタビュー記事と >>18
アナは遺伝病では無い可能性が高い。隔離のための口実 >>391
>>393
短編冒頭でヴィル本人が「製作を依頼した」と説明してるんだからヴィルにも製作責任はあるだろJK >>395
引っ込みがつかないからといって、その反論は更に拙い
監督のせい、というポジション続けるの諦めたほうがいいと思うが
企画の経緯を調べるのをおすすめする 「ちゃんと見ないで言ってる」と決めつけ、ドゥニ以外が製作依頼したように議論誘導してソースも出さない。
どっちが馬鹿なんだか
>>376 とこちらのID違うのも気付いてないし、また長文のアンチがー君か??w >> 390
10億ドルは固く稼げると思っていたアホだから、こんな糞映画が出来上がったんだろ
>>395
いまどき論破なんていう人まだ居たんだ…実物初めて見た
そこに書いてあるアルコンに頼まれたという所は触れられたくないわけね
誰も責任云々の話はしてないし、一部を切り取って我田引水したいのは分かった
製作という言葉を使ったのは間違いだったね
内容のすり合わせをしたという話とごっちゃにするのは無理やりすぎ
アンチ活動してるのはよく分かりました >>402
「誰も責任云々の話をしてない」
??
>>373の「金をかけるところが間違ってるよな、この監督は」
お前はの反論したかったんだろ?
3本の短編はドゥニ監督も内容に関わって依頼し、ドゥニ自身も冒頭で「製作を依頼した」と述べて紹介して始まる。
最初から最後まで責任の話でしかないんだが、ほんと論理がないねキミは ていうか普通に短編3本は良いと思うよ
アニメアニメしてる一本がちょっと旧作マニアを怒らせただろうけど
まあ俺もちょっと眉をしかめたけど
ドゥニの本編に基づいたストーリーの補完前日譚としてはうまく機能してたでしょ
俺は後から見たけど、先に見とけば良かったな
ラヴがネイルをやりながらミサイル撃ってるシーンクールだった
まーじドSでかっいいよな
マダムもドSだしドMのKかわいそう
WOWOWでarrivalやってるから見てて調べたら
ヨハン・ヨハンソン、2/9に急死されてたのね…
没になったヨハンソン作曲分の2049曲、表に出る事はあるんかなあ
2049曲かあ
1曲3分としても100時間超えかあ
心が踊るなあ
今ショートムービー見てきたがサッパーいい奴なのにかわいそうだな
どうしてもレプリカント側に肩入れしちゃうよな
>>409
短編を観てサッパーを好きになったのに開始早々始末されてテンションガタ落ちだったわ 終盤にAI彼女のレプリカントが出てくるんじゃないかと期待したけど結局出てこなかった
>>411
室内投影機から屋外持ち出し型のエマネーターに
レベルアップして(きっと利用課金アップのオプション)
更に莫大な追加課金すると育てたジョイの
パーソナルを吹き込んだレプリを手に入れて
課金地獄に陥るんだなw なんか主役の奴がゲイみたいなツラしてて糞だった
ハリソンフォードもなんか存在感ねーし
今回は役者が全体的に弱くねーか
前作みたいなレプリカントの不気味さもまるで無いし
興行失敗は配役ミスもあるのだろうね
2049は搾取される立場に置かれてるような人間の比喩としてレプリカントが出てくるんだから
不気味である必要は全く無い
俺はライアン・ゴズりんでよかったと思ってるよ。
アラサーのレプリカンを見事に演じてると思う。
もともとさほど好感を持ってたわけじゃないけど、
女にはずいぶん人気のようだし。
フークス「あれだけイミフに黒髪パッツンで、涙流して、キスして、プンプンしても不気味じゃないなんて、随分寛容ね」
レジスタンス側の意図もよくわかんなかった
Kを利用して何がしたかったんだ?
ザッパーっておっさんもわざとレイチェルの骨を見つかるようにしてるし
人間にたいする宣戦布告って事なの?
>>416
最初は地味だな〜って思ってたけど最後はすげぇ好きになったよ
Kもマダムもラヴも皆いい味だしてたと思う
ハリソンフォードだけスターウォーズの安い演出を魅せられた感じで萎えたw ハリソンは確かに出る必要はなかったよな
客を呼び込むためだろうけど
劇中ではデッカードの名前は語られるだけにして、最後の最後で出てくる位が良かったんじゃない?
>>420
>ハリソンは確かに出る必要はなかったよな
おれもそう思う。
邪魔だった。 ウォレスとラヴとレジスタンスが要らないと思った人居ない?自分はその口
>>422
ラブは絶対必要だろ
レジスタンスは要らないな
ウォレスはもう少し上手く使えたかもしれないけど
要らないってことはない
サッパーが冒頭でウォレスをすぐ殺して
中盤でkがサッパーを殺すくらいの分量が良かったかな 要らないのはレジスタンス軍。
ウォレスは必要だが役者は変えたほうが良い(若すぎる)
ラヴは何とも思わん
レジスタンスのスパイのプリスっぽい女の子が最後のKのところに現れれば良かったのに
>>421
出さなきゃ出さないで文句言われるし
出たら出たでスターウォーズと同じで
デッカードでもハンソロでもなくて
ハリソンフォードさん(75)が顔見せるだけだもんなあ
困ったもんだ >>425
あの子ももっと見たかったけど
ドゥニはいかにも前作っぽいキャラを重用したくなかったんだろうね
それは個人的には支持したい そもそもこの映画が要らない
前作で十分だということが分からなかったのか
>>429
俺は前作みたこと無いからなw
流石に今30年前の映画みたらしょぼく感じそう >>430
自慢してないでとりあえず観ろよw
続編というよりも
マッドマックスみたいな感じで1つの世界観に基づいた別のお話として
どちらも名作だよ
新しい古いは関係ない >>431
マッドマックスは微妙に前作と噛み合わない部分を作ってそれぞれが別の話になるようにしてる感じがするけど2049は明らかに前作と地続きの世界を描いてるだろ Luv様に現実の厳しさを叩きつけられた捜査官KD6-3.7が最後に取った選択とは…
ラヴ居なくてもいいかなと思った。レイチェルのシーンも余計。
もっと短くして密度を高めたほうがヒットしただろう。
デッカードを無理矢理に重要人物として登場させなくてよかった
2049年に生きる全く別の主人公ブレードランナーとしてのエピソードを描けばよかった
本作は主人公たちをやたらヒロイックに祭りたてすぎていて旧作にあったハードボイルドな作風が消えてしまったように感じる
「ワタシの考える2049」は、他の人間にとってはツマラナイ
ていうか、映画の意図するところを何も理解していないんだなとしか
レジスタンスは重要だよ
動乱の今後が云々じゃなくて、
対レプリ用レプリとして、全レプリカントの中でもKは最強クラスなわけで、
自己実現というなら反乱軍に参加すればそれなりの重要な地位に上り詰められたのにそうしなかった
彼が求めたのは人間らしい温もりや愛情だったのだと
Kというヒューマンを浮かび上がらせるツールとして
反乱軍もウォレスもデッカードすらも存在する
何度も何度も言うけど、2049はKの生き様の物語
前作がロイ・バッティの生き様の物語であったようにね
デッカードは狂言回し
お、来た来た「アンチがー」。また論理性なしにマウント取るのね?
>>439
乗り込みアンチはずっと張り付いてるのか? キモッww
434も435も、オマエの自演臭いw 文体や内容が同じなんだよw >>431
一作目は名作中の名作らしいね
今度みてみるけど当時は良かったんだろうけど、、
ってなるんじゃないかな レプリカントは人間のアイロニー
社会や歴史のうねりに翻弄される個人の象徴=K
sageだと思ってる
だから「周辺」を描く必然性がある
>>435
ハリソンフォードは無理矢理感あったよね
なんでハリソンとレイチェルの間で子供が生まれるの?
1作目にはそういう伏線あったの?
なかったら単に話題性のためにハリソンをいれたとしか思えないよね
ハリソンいれてもいいけど超重要人物じゃなくちょい役でもよかったかもね >>441
そう思いながら旧作を久し振りにもう一回見てみたけど素晴らしかったよ 自分はハリソンフォードは狂言回しとして必然性があったと思うし
主人公Kが愛情を求める存在として、擬似父親役として扱ったのは上手いと思った
一見、生殖だのオリジナルなどがテーマに見えて、実はそれを真っ向から否定し
本人の生き様のみがヒトとしての存在を浮かび上がらせるラストにしたのが良い
時間は感じなかった
音楽でブレラン的世界にはまれ、美術など作風がまあ好みだったし、展開も先読みしにくかったし
後で思うと反省点みたいなのは散見できたけど
何度か見直して、より掴めたら、これは前作とは全然違うな、と確信するような気がする
2049のハリソンは狂言回しにはなっていない
2019では狂言回し的な役回りだったが
前作は一番地味なデッカードを通じて他全員の奇妙奇怪で強烈なキャラが浮き彫りになってたもんな
それで見返すとデッカードみたいな人間の地味なりの不可解さというか、平凡な人間の人生の小さなドラマの意味とはみたいなのが考えさせられる
すごい作りになってると思うよ実際
>>371
3本のショートムービーは、監督の意向というより
販促で映画配給側が作らせたんじゃないの
アニメはブレランに「影響を受けたアニメ」好きの日本への販促でしょ
自分は2049を最初に見て単体で完成された映画だと思ったし
ショートムービーを見なくても別に問題ないからいい
どっかの映画や漫画みたいに、設定集や番外を見ないと本編すら理解できないような映画じゃないから
オマケは全然おk この映画あまり好きでないのだが、
映像の静かさと、寓話性みたいなものは良かったかなと
サッパーの事件があれば、いずれデッカードにたどり着くので、自分的にはウォレスやラヴは要らない。
その分K、ジョシ、アナとの関係性や会話を濃く描けたはずだ。Kの苦悩も
二人場折H、ジャンク山のギャング、孤児施設長、デッカードとの殴り合い、コピーレイチェル〜バーンもダルかった
アメコミ映画じゃないんだから幼稚なこけおどしは要らん
もっと静かで大人向けのストーリーで観たかった
人間≒レプリか?という前作から
見ているあなたはレプリです(ほぼ断言)みたいな今作は
ロマンの著しい減少と共に同時代的に寂しい作品になっちゃったな
良し悪し好き嫌いとは別に
旧作がそんなにすばらしい映画なら2週間で上映打ち切りになったりしない。
その記憶は作られたものです。
>>453
自分はKの孤独や、彼の生きている時代の閉塞感・終末感を現すためにも
全部必要だと思ったわw
>二人場折H、ジャンク山のギャング、孤児施設長、デッカードとの殴り合い、コピーレイチェル〜バーンもダルかった
それこそこの映画は
アメコミ映画じゃないんだから幼稚なこけおどしの無い
現代のあいろにーを静かで大人向けのストーリーで描いた映画だと思うがw つーか
わざわざ本スレに乗り込んで、
2049は必要無いとか、前作は見る価値無さそう・・とか何がやりたいの?w
自分にも、ツマラン&こうすればいいのにと思う映画はあるけど、そういう映画は自分にとって重要でも無いので、わざわざ本スレには乗り込まん
SWは熱烈なファン故に、こんなのは許せないといった情熱での批判があったけど
ここで文句言ってる人間の大半には、そういう情熱が微塵も感じられず
単にケチつけたいようにしか見えんのよな
同じ内容の繰り返しだしw
そういう所が自演粘着アンチ臭いのよ
ネットレンタル始まったんだからご新規さんのレス増えるのは当りまえだろ……
だから新規でも
ツマランと思った映画の本スレに、わざわざ乗り込む奴は居ないってのw
それにIDは変わっても、毎度同じ様な内容で、自演臭ダダ漏れ
映画秘宝で2017ワースト映画に選ばれたからね
あの雑誌ほんと害悪だと思う
はやく廃刊になればいい
前作が50年代的ロマン作品のオマージュなら
今作は60年代的身もふたもない作品のオマージュだね
映像表現的にも
前作ファンで2049ダメな人て、オールオアナッシン的に頭が停止してるんだろな
70年代が強いねテーマ的には
映像的には60年代
失礼
ジャレッド・レトが悪いとは言わんがウォレスの安っぽさだけは何とかして欲しかった
アイツだけあの世界観から浮いてた気がする
>>461
ワースト1位の名に相応しい出来だったと思うけど
嫌なら読まないでね 惑星ザルドス、THX-1138、2300年未来への旅、アンドロメダ病原体、サイレントランニング...etc.+タルコフスキー作品
レトはジョーカーもそうだけど、無理して変人を演じてる感じがするなぁ、勿論優れた俳優である事に異論は無いけど
ジョーカーはコミック世界のキャラだしもともと狂ってる設定だからいいんだよ
ウォレスは明らかに失敗
>>438
それはとてもよくわかるよ
ただ「レジスタンス」みたいに名乗って出てきちゃうと
ちょっとノイズぽく感じちゃうんだよね
三作目の伏線か?とか
ターミネーターかよ、とかちょっと頭をよぎって困ったw
その手の映画ではないのは流れの中でわかっていたけどね
なんかもっと良い設定できなかったかな、と ウォレスの盲目設定て特に活かされてなかったかな
タイレルの狂気はレプリの創造と対するレプリの反乱、それへのリアクションの所作表情で十分表現されてたのに
いろいろ動作表現すると神秘性もなく安っぽくなったな
グルミットの名の盲導犬連れてれば良かったのに、ウォレスは
「対レプリ用レプリとして、全レプリカントの中でもKは最強クラスなわけで」
↑こんな勝手な脳内補完しちゃってる信者に何を言ってもダメだと思うぞ
>>467
ラヴに関しては自分はそうは思わなかったな >>461
旧作があまりにも好きすぎてそれ以外は絶対に認めないって信者は多そうだよね
30年の時を経て思い出は神格化されて
旧作みてないけど普通に雰囲気あったしテーマも良かったし俺は好きだったけどね 人がどうこう言おうが自分が気に入ったんならそれでいいんじゃないの?
>>479
ココ役の死に顔は良かったが必然性全くない殺生で、なんだかなーと >>418
単純にKを影武者にして、万が一子供のことがばれたらKを始末するように仕組んだんじゃないかね?
木に書かれた死亡日や飾ってあった花については単純にサッパーがお墓として大事にレイチェルを思ってたって事なんじゃないかね? 出生記録等で改竄してあるため、男子は永久に見つからない方が都合が良い。
レジスタンスに影武者をさせる同期は一切ない
>>482
女性ばっか死んで女性差別よキーッっていうフェミからクレーム避けるために
犠牲になったのだ >>482
ココはレプリカントを侮辱してたよね
子供はサッパーが喰ったんじゃね?って言ったりスキンジョブって言ったり
それをラヴが知る余地は無かったと思うけど >>484
ちょっとわからなかったのは、
女子と男子で全く同じDNAはありえない
どっちかがコピーだって言ってたじゃん?
Kはアナのコピーで同じDNAをもってたって事? 男子はDNAデータだけのでっち上げ。
Kはレプリカント。
>>413
ライアン・ゴズリング出演作は初めてで、最初はなんか印象薄いなーと思ったけど
何回か観るうちにスルメみたいな俳優だと思うようになった 前作はぶっとんでたから2週間で?打ち切りになったんだろw
その後に時代?観客?が追い付いて最初認められなかった分強硬なファンが生まれたと
2049はがんばってそのまねはしているのはわかるのだが観客に媚売り杉www
受けない真似までしてるのが何ともw
最高の素材を莫大な予算を使って、どうしてここまでつまらなく作れるのか?
これも才能なのかなぁ
>>486
いやジャンク山のギャング達がラヴに沢山惨殺されてるからそれはない
>>487
でも買収とはいえ製造元企業として、いくらでも穏便に情報取引できるはずで、、
顧客交渉もやるような大企業の表の顔の代表代理がやることじゃない
どんだけ零細なヤクザ会社やねんとずっこける アナは違法と解っていてなんで自分の本物の記憶を出荷してしまったの?
>>494
夢見がちで本当の記憶と空想の区別が付いてないからじゃね 映画の大企業ってのはそういうもんよ
オムニ社とかw
アナが記憶を出荷したんじゃなく
レジスタンスの連中がやったんじゃない
デッカードが彼らに記憶の操作のやり方を教えたらしいし
デッカードは情報の改ざん方法を教えただけ、記憶じゃないよw
この情報というのは例のDNA記録とか、孤児院の記録ね。
俺は追跡を隠すための情報の改竄方法を教えた
Deckard: I showed them how to messup information, covering traces.
この映画Kが誰かの描いた大きな陰謀に翻弄されてると考えると矛盾出る
K自身が自分は大きな陰謀に翻弄されてた悲劇の主人公などではなかったと思い知るのがキモ
売春婦のレプリカントもやったあとに馬をマジマジ見てたので彼女も同じ記憶があるっぽい
なのであの記憶は大量生産されてる可能せいがある
昔も書いたが、アナに会って逮捕され、ベースラインテスト失格した後はすべてKの夢想です
という未来世紀ブラジル解釈が割としっくり来ます。
>>501
馬の記憶はあってもそれがいつの記憶なのかはレプリによっては違うんでしょ。
あるいはもしかしたら睡眠中の夢で出てきたのをむかし実際にあったことと勘違いしていると勘違いしていたり。
そしてそれは人間も同じだったり。 >>21 のドゥニ監督インタビュー記事で、他のレプリにも木馬記憶というのは正式に否定されてるよん 立川シネマシティで2019ファイナルカットの極爆上映やるってさ
>>475
いやフツーに最強クラスでないと、ブレードランナー用レプリとしてのの存在意義無いでしょww
おそらくトップクラスのラブに最後に力技で勝てたのは、そうだからだと海外ファンも言ってる
>>483
探索された時のかく乱影武者用の記憶(男性レプリ用)が、まさかブレードランナーレプリに移植され
そのレプリが、親恋しで探索始めるとはレジスタンスも想定してなかったと思う
>>413
リドスコもヴィルヌーヴもゴズリング押しだし
ハリソンも脚本を読んだ時に、ゴズリングが浮かんだと言ってるから、演技力もだが
高齢オッサンにとって理想の息子キャラなんだと思う
サッパー役のバティスタみたいなマッチョ巨漢に「お父さん」と詰め寄られたくないだろw >>506
そんなの最初から分かってるが、何が言いたいんだ? >>506
あ、ごめん、何か勘違いしてたわ
509は無視してw 謎が多すぎるなw
でもその謎を全部解きたいと思う位の魅力はこの映画にはある
デカド先生向こうでは
ガチのセガレに刺されてたからなw
ドニ・ヴィルヌーヴ監督はサービス旺盛だがなんか喋りすぎる気がする。みなさんの想像にお任せしますって言えない人。
あげくの果てには宇宙船はばかうけでウォレスのデバイスは柿の種だからな...
>>513
でしゃばりなのかな?
ショートムービーも一つ一つ本人がでてきて紹介してたからね
あれはあまりクールな演出ではないなw >>394
アナの遺伝病はカモフラージュかもしれないけど、本当だとしたら切ない。
レプリカントたちが起こした奇跡、彼らの唯一の希望が、外界で生きられない命だったという。 ブルレイ、どれを買うべきか悩むわ
3Ðバージョンって家庭用で買うべきと思う?
>>522
人違いまでしてこだわるあなたがマウントしたかったというオチ
お互いレッテルは気をつけましょうね
Kはレジスタンスの影武者ではないというのはあなたと全く同意見
レイチェルを見つけたブレードランナーだったからマークされただけだもんね マウント好きが二人居たってだけじゃないか。ここの信者はマウントしか能が無い
マウントは男の本懐だ
そこに萌えんとは、君、なぜ映画を語る?
>>525
マウントは上から下しか無い
性に合ってる
…って、マジレスしてくる人はこないだの
スネークマンショーと同様元ネタ知らん訳だw >>523
影武者ではないなら誰が何故違法を起こしてまでアナの記憶を植え付けたのか
動機が見えない レジスタンスの未来のため肉親に1度も会えず、幽閉され人とも関われないのが寂しかったんだろ、簡単じゃないか
寂しさを紛らすために自分の記憶をレプリカントに植え付けた?
んーそんな描写なかったし違うと思う
そもそもアナは自分がミラクルチャイルドって事解ってたのか?
知らない人に自分の事ぺらぺら喋るとこ見ると知らないっぽいな
>>513
作った映像だけでは表現できてないと、自分の才能の無さを認めてるのだろ 前にスレで比較話題に出た「オートマタ」を観た。十分面白かった。妊婦の主人公の妻は「レイチェル」で、黒髪グラサンでキレやすい「ウォレス」が出てくるw
オートマタ良いよね
ああいった知性のあるアンドロイド好きやわ
女性型オートマタのクリオとAバンデラスの保険調査員ヴォーカンの会話が楽しい。危うい友情
ルトガーハウアーも空気嫁よな
いちいち2049の悪口言うんじゃねぇっつーの
シーシェパード信者のくせに
>>541
あらら
宝田明がシン・ゴジラの悪口いうような事、ロイがやってんだ
ソースある? >>543
ありがと
In many ways, Blade Runner wasn't about the replicants, it was about what does it mean to be human?
主役がレプリなのが気に入らないのかな?
でも、2049、十分「人間であるとは何か?」の問いにはなってるよね
あと、オリジナルへの敬意が足りないらしいw >>530
影武者という例えがイマイチなんじゃ?
単純に探索された時のかく乱のために、アナの記憶をどっかの男性レプリに埋め込んでおけってレベル
違法な本物の記憶かどうか第三者には分からんし
そこまで真剣にレジスタンス側も重要視していなかった
レジスタンスはKに衣食されたことも把握していないんだし まあ、ルドガー・ハウアーの世代には2049が理解出来ないって人がいるのもなんとなく分かる
分かりやすい男女の恋愛も無いし
でも、2049の絶望感や孤独やその中の僅かな希望ってのは、まさしく現代のものなんだよな
アメリカも格差が拡がって、日本と似たようなもんだと思う
1960年代のNASAを舞台にした「ドリーム」って映画見たけど
知的階級とは言え、貧しいはずの(映画内で真珠のアクセサリーなんて買えない)黒人の家でさえ
けっこうな広さと設備だったからな
1980年代にまだあった希望や余裕みたいなのは今は無いのよ
自我が芽生えるからと4年の寿命にされ、人間の身勝手さと残酷さの中で名演技で人間性を示したのに、反省もなく寿命制限無しの8型を生産し、逃亡され迫害されてるなんて、ロイ的にはクソ設定でしか無いのは良くわかる
>>552
寿命が4年とかコスパ、廃棄物の観点からみたら厳しいでしょ
軍事用に利用するなら尚更厳しい
寿命無制限のレプリが登場するのは当然の話し >>553
デッカードを呼び戻したブライアントがNexus6型について説明する時きちんとな >>548
解る人に解ってもらえればいいって感じの映画だからね
この手の映画をふだん見ない人は意味が解らない
俺の知り合いも意味わかんね〜つってたし 興行的には大惨敗し、制作費さえ満足に回収出来ない状態
いくら熱狂的な信者がいても、そんなの何の足しにもならない
無印の様にカルト化し金字塔化する可能性はほぼゼロ
ダメな続編の典型的な例として語り継がれるのかな?
前作にあった普遍的な寓話性がない(キリッ
よって2049は駄作(キリリッ
>>560
藁人形論法。ここのスレで誰がそんなこと書いた? >>548
また本作では描かれてもいない脳内補完を、いけしゃあしゃあと言えるもんだな。 前作のスレに誰もいなくなったからこっちに来てるのか。
対立煽りや大人気ない悪口は荒らし行為ですよ
頭を冷やして注意書きのマナー位は守りましょう
イライラの発散は別の所で
>>561
151 名無シネマ@上映中 sage 2017/08/31(木) 14:41:31.39 ID:AhQtNWfn
ブレードランナーの続編としての期待はすでにない
全く別のSFホラー映画としてどれだけ楽しめるかに興味が移ってる
コヴェナントにしろ根本にキリスト教世界が前提になっているので
その点でも日本人にはあまり響かないかも
152 名無シネマ@上映中 sage 2017/08/31(木) 14:46:32.18 ID:AhQtNWfn
寓話としての普遍性が感じられず
ちまちまと設定ばかり複雑なドタバタ映画は見ても何も残らない
今作はあれこれ説明が必要な時点でもうあまり期待できないかも
160 名無シネマ@上映中 sage 2017/08/31(木) 17:57:49.58 ID:AhQtNWfn
>>154
創造者と被造物の葛藤は一神教ゴッドの話
人種と差別の話はこの宗教の選民思想の話
どちらも基本あちらのお国の話
ショートムービーで話のつなぎとかやるのは
映画として不完全なことの裏返し
ブレードランナーやスターウォーズ4が面白いのは
人間や人生の比喩・寓話としての普遍性があったから
スターウォーズも4以外は寓話性がなくあの世界固有の物語だから
4ほど高い評価が得られていない
ブレードランナー2が面白いかどうかは
そういう普遍性をどれだけ獲得しているかにかかっている
話の複雑さや美術の見事さにあるのではない 夜中に号泣しながら
藁人形に五寸釘を打ち込むラヴちゃん
作品公開前のログから拾ってくるとは恐れ入るわw
笑える
ジョイは本当にKの事を愛していたのか?
最後の巨大ホログラムのジョイがでてきて
Kの事をジョーって呼んだのは皆に同じこと言ってんだよ
っていう絶望的なメッセージなのかな
JOIに自我は生まれていた、でもKをデフォルトのジョーとしか呼べないのがAIであるJOIの限界
>>559
「僕がいちばんブララン2049をうまく語れるんだ…」 >>570
限界はあれど心は人間だったってことかな
売春婦に対して嫉妬していたし最後の愛してるは機械的な感じじゃなかったもんな >569
>570
その辺はもうFAQなんじゃないの。
ジョイの行動はすべてプログラムされたもの。でもそもそも自分たち人間もプログラムに基づいて行動してるだけじゃないの?自我って何?という命題につながっていく。
自我とは何かというテーマだけどそういうニヒリズムに着地していないと思うけどなこの映画は
>>568
公開前から出来を決めつけるなんて許せんからな
絶対に許さない 自我とかあやふやな言葉で難しいがこの映画では技術的に有り得ないはずのこと=奇跡は描いてないでしょう
ジョイはそうあるべくして造られた以上の存在ではない
それはアナの誕生やKの記憶・人格も含めてそうだし、人間がそれを超えた特別な存在であることも保証はない
ただそれを持ってニヒリズムで思考停止する映画ではないね
別にそこまで悪いとも思わないが口を極めて罵らないのは信者と執着するほどの影響力があるとも思えないんだがなぁ
脳内補完同士が論拠示さずマウント取り合いしてる......
>>557
本当にそう思うわ
年配者には理解できないとか日本的な感性だとか映画使ってマウント取りたいだけだろ 信者はマウント取りたいだけだわ
と言ってマウントの取り合いをしてることに気づいてないなのは誰だよ
いや別にニヒリズムのつもりはないよ。
人間そっくりのレプリカント、あるいは人間以上に人間的なレプリカントが現れれば、そもそも人間性って何だろう?という疑問に至るのは自然だと思う。
ひねくれているように聞こえるとしたら、それはなぜか考えてみても面白いんじゃないの。もしかしたらレプリカントを差別する人々と同じ心情なのかもしれない、とか。
とりあえず作品の内容と関係ない、短文書き捨ての挑発はスルーしましょう
反応して欲しがっているだけのようなので
論拠も無い長文を書く「アンチがー」が信者以外を見下しつつ仲間内でもマウント取り合いする地獄ですね
意見の対立をマウントってアホか
ルドガー世代は今のネットの洗礼を受けてないでしょ
身近な対面できる人間関係での自我を確立すれば良かった
今の若者はネット社会という圧倒的広さの数多な個の中で自我を確立しないといけない
孤独感の種類がもう異質なんだよ
そういう意味で分からないだろうってのを、マウントってw
普遍的な寓話性の上に立つオレ様が大将な
オレ様こそマウントのてっぺん
おまえら皆ひざまずけ
ニヒリズムどころか、物凄くヒューマンでぬくもりのある映画だよね
映像やKを取り巻く環境は静かで冷え冷えとしてるからこそ
最後のKの選択の温かな人間性が際立つ
臭い台詞だけど、最後に残るのは「愛だよ愛」っていう
>>588
なるほど
>分かりやすい男女の恋愛も無いし
でもこの一行は余計だよね むしろ ルドガーが否定したおかげで
「今」、2049を作ったことの必然性が浮き彫りになったと思ってる
その時代その時代で質が変わるのは良いとして、総指揮のリドリーが80、脚本のファンチャーが79だ。あまり時代性と関係ないと思うよ。
>>591
余計じゃないよ?
ルドガー世代に、実体を持たない、生身の女ではない
AIとのイチャコラなんて考えられんでしょ
AIとのイチャコラ=分かりやすい男女の恋愛じゃない >>593
80だの79だの関係無いと思うよw
脚本なんて途中で変えるのが普通だし
ヴィルヌーヴが監督だし、コズリングの意見も取り入れて
ヴィルヌーヴいわく「製作においてコズリングがミューズ的な役割を果たした」 脚本といえば、グラディエーターも、完全に脚本とは別物になっていた
コモドゥス役のホアキン・フェニックスの感性が生かされた感じ
映画は「監督」が決定する
ヴィルヌーヴは、製作中はリドリーは好き勝手やらせてくれたと言ってるし
だからこそ、アカデミー賞の監督賞などの候補に上がらなかったのは残念
>>586
ん?
4年の寿命じゃコスパ悪いから無期限にした
これのどこがおかしいのかね?
論破してみろよ ゴズリングがミューズだと
言いたいことは分かるけど女扱いしてるのかよ
>>598
いや実際に言ってるし
欧米では今は、男女関係なく「発想の源」的な人のことをミューズと言ってる 1985年にサイバーパンクが萌芽して、A.I.との恋愛する作品はわんさか作られ既に30年、新しくないよ。
インタビュー記事だとゴズリングの誘致はドゥニの参加が条件だったらしい。グリーンによる脚本リライトもすっかり終わってから参加したのよ
>>597
作中でも短編でもどこでも語られていない。
安全設計の無さが批判され(2036)、レプリは製造禁止になって、タイレルは潰れた←つまり馬鹿 1985年は、インターネットもVRも無いんでw
まだ映画や書籍の中の世界
>>601
>>599 さんじゃないけど、ソレ反論になってないよw
レプリが感情を持つ危険性を知ってるタイレル死後の幹部が
顧客の要望やコスパを考え、寿命リミットを外すのは普通に在り得ることだと思うが 火の鳥復活篇のレオナとチヒロが1971年にはあるし それこそギリシャ神話の昔から
>>603
可能性じゃなく、作中で明言されてないでしょ?君の脳内補完であり推測でしょ?? >>604
だから〜
空想の中の世界と、現実に体感するのは別物だと言ってるの
1985年時は、育成恋愛ゲームも存在しない >>606
??
フツーに8型が作られたのはタイレル死後だが? >>608
わざと論点変えてない?
「レプリが感情を持つ危険性を知ってるタイレル死後の幹部が
顧客の要望やコスパを考え、寿命リミットを外すのは普通に在り得ること」
←推測でしょ?
自動車の部品、飛行機の部品が欠陥で事故起こしました。欠陥対策せずリミッター外す?? >>609
アホな儲け主義の幹部が、欠落を隠して売るなんてのは
現実でも普通にあることだが・・
何度もじこんを起こしていながら、再稼動する原発なんて
最たるものだなw 育成恋愛ゲームをVRと捉えてゲーム内キャラに恋愛感情を抱く感覚は正直理解できない。
世代が違うというならまさにその通りだと思う。
恋愛ゲームはやったことあるけど単なるポルノとしか思わなかったな・・・。
これを言うとまたニヒリズムと思われてしまいそうだけど、ジョイって結局オナニーマシンに過ぎないという見方もできる。よくできたプログラムで男心のツボを的確に刺激してもらって、下半身は別のレプリカントに慰めてもらう。
>>611
自分もJOIに関しては皮肉な設定だと思ってる(JOIの行動はあくまでプログラム反応との見解)
でも、最後のKの行動は紛れもなく「情」
育成恋愛ゲームをやった経験のある人でも理解できないんだから
ルドガー世代は、JOIに慰めてもらおうとする感覚はもう理解不能だと思うw 欠陥レプリが警察署員を数名と、トラッシュメサの住人数十人を惨殺して、
ウォレス社の信用は失墜しお、レプリカント禁止法再可決、ウォレス社が潰れる未来しか見えない。
アホだな
コスパ悪いから無制限にしたって感じの節操なさが全編にもんもんと感じられ
タイレルの崇高さ2019の崇高さ(っぽい雰囲気w)をまったく感じさせない
>>617
好きw
でも2049はあくまでKの物語に感情移入してる
エアバックのタカタや、神戸製鋼のデータ改ざん、
フクイチ事故の後も原発輸出しようとする日本企業等を見てたら、2049の世界に何ら違和感持たないけどなw
現実はもっとこっけいで不条理だよw >>615
いやいや、バカ?
寿命を4年から無制限にするのありえね〜
映画の設定として無理ありすぎるぅ〜
憶測とかじゃなくて、現実的にありえるし設定として全然無理はないって話 推測じゃない?
→「そうだね」
で本来おしまいなんだが、「無理のない推測だ」と強弁する論理の無さに泣けるわ
>>617
ブラジルをはじめて見たとき、「カフカよりもカフカ」だと思った。
Blu-rayを買ったけど、ひどい出来だった。
残念だ。 KAFKA/迷宮の悪夢の方じゃないのか、
KAFKAの方はそんなカフカじゃないよ、わりとわかりやすい映画
>>600
だからそのリライトされた脚本通りでもないってこと
撮影しながら監督が台詞や意味を変えるなんてのは普通にあること 長文信者のアンチがー君は調べもせず勝手に決めつける基地外ですね
>>628
これを読むとリドりんはデッカー丼をレプリとみなしてるね。
しかしレプリをAIっていうのには違和感があるなぁ。 >>629
今興味あることを無理にくっつけてるだけにしかねぇ 姉妹編のエイリアンコヴェナントもいっしょに観ようね
>>630
2049には良い部分も少しあるが欠点も多い。手放しで賞賛は出来ない。きちんと鑑賞して各種調べた結論 コヴェナントの冒頭のシーンとラストシーンは凄く好きなんだけど映画の評判悪すぎるよなw
2049の興行収入残念なことになってるっぽいな
海外アナリストの分析によるといかが原因のようだ
暗い、長すぎる、わかりにくい
若い世代が興味を示していない
そもそもブレイランナー自体のファンが少なかった
ただアナリストは長く語れる映画なのに残念な結果、
評論家からは高い評価を得ている
と言ったところか
じゃあパリピレプリがアゲアゲで盛り上がりまくる短編
ブレードランナー0049笑いの番号を作れ
>>633
口調や態度に一貫性がないと支持されるわけがない
ずっと張り付いてる人みたいだから尚更
冷静な人物をやりたいのか、悪ぶって煽りたいのか>>627一貫性がない
人の嫌がる事しておきながら反論されると機嫌が悪くなるとか、
あなただけの遊び場ではないのですよ >>640
それすべて「文アンチがー」君へのブーメランじゃないか?w
こちらは主張は一貫してるつもり。
口調とか態度とかよく分からんけどね
人の嫌がること…論理性が無いマウント言動はそうじゃないんだ? ようやくメッセージ見たから5chに来たら7でぱったりスレが終わってるのはなぜ
ここに書くことでもないが
>>624
作家のカフカの話、な。
Blu-rayはノイズがひどくて辛かったよ。 >>640
マウントとられ過ぎてトラウマになっちゃったんでしょ
毎日ID赤くしてるし察してやれよ 論理性なくマウントとればとるほど、スレを見てる人へ「信者は異常」というのが伝わる
応援はしないけど、それでいいならご自由に
>>646
面白がって泳がせているからこんな事になっているのでは?
自分のペースに引き込めない腹いせに、信者だのマウントだの泣き言並べてるだけ
ずっと居るつもりならマナーを守って書けば済むだけの話
人に厳しく自分に甘く好き勝手をなんて、通用するわけないでしょう 信者さんの >>594 に対する当方の >>626
で信者君の「ルトガー世代にAI彼女は想像はできない」という論は破綻した
「悪口を言われたからどうこう」って話じゃないんだが、話逸らさないでね? 俺は朝すぐ気が付いたよ。
ID:7PUgQxlBが今日はきっちりマウントするつもりだってことを。
朝からの撒き餌、ご苦労なことです。
結果やいかに。
なんでもいいけど役者の名前くらいちゃんと覚えてあげようよ
>>612
ジョイの事を単なるプログラムと思うならそれこそ人間だってただのプログラムって思うな
外に出て雨にあたった時の感動、売春婦に対する嫉妬、Kに対する思いやり
車の外からK!K!って叫ぶシーンとか死ぬぎわに愛してるっていうシーンとか
登場したときの他愛ない会話と比べるとすごく人間くさいと思ったけどね 貴方は選ばれた人間なのよジョー。
と言う、悪魔のささやき的な描写もあって
こいつどっちなんだ??って思わせるのが意図なんじゃないかな
おれはジョイもKもラヴも自我があったと思う派だけど
>>656
> ジョイの事を単なるプログラムと思うならそれこそ人間だってただのプログラムって思うな
いいことゆいますねー。
>>657
> おれはジョイもKもラヴも自我があったと思う派だけど
同感です。
要は本レプリや本AIがどう感じたり思ったりしていたかってことですよね。
ラヴはかなり未発達、アナの場合、ちょっと想像できない域ではあるけれど。 >658
人間は自分では感情や意識があると思っているが、外からはそれは分からない。
感情や意識があるかのように振る舞う精巧なプログラムができたら、そこに自我はあると言えるのか?
ないと思う奴はレプリカントを殺すことができるんだよ。
ID:G1tN2v6tとID:u6IWZl+/は自演。
>>659
非常に深みのあるレスですね。
>>660
こちらもひょっとしたら深いのかな?
あなたには残念ですが別人28号です。
俺は8号。 なんで自演と思ったんや?w
joiが死んで切ないとか可哀想と思うのが普通で
あれはプログラムだからなんも感じねーって人のが少数派でしょ
なんで同情するかというとそこには本物の愛や感情があったから
それがプログラムであったとしてもそれはもう本物、人間のそれと変わらないと思う
>>659
自我の定義は、プログラムされた事以外の事を考えたり行うことかな
Kやラヴの場合命令に反して自分で考えて行動を取ること ここの信者は恥がないんだねえ
自己中な脳内補完で強弁してマウントしておきながら、証拠出されて見事言い負かされてる
何を置いてもジョイがジョイが...あんな望むがままな保護者女が良いの??現実の女と恋愛しなよね
自我があることがそんな高度なことでも特別なことでもない
あるかないかなんて結局客観的に保証できるものでもない
>>626
だからそれは単なるアイデアであって、体感や感情移入とは別でしょw
ルドガーは人間が描かれていないと言うけど
Kを通じて2049も「人間とは?」が描かれているし
レプリとAI男女の愛はフェイクだったという皮肉だったが、その後で本物の「無償の愛」が描かれているわけ
前作の役者といえども、単なる一人の人間の感想にすぎない >>665
つーか、自分は乗り込みアンチに信者扱いされてるが、ジョイは単なるプログラム派だぞ?
スレの最初にも書いたが、Kの(潜在的に)望むことだけを言って、一度も反論否定をしていないから
本気で愛してたら、これ以上の深入りは身を滅ぼすなり警告するよ
乗り込みアンチはマトモに書き込みも読んでないのなw ジョイの感情は本物だ!とい主張=信者なの?
ジョイ信者に対して何か恨みでもあんの?
自分も女だが、ジョイは単なるプログラム派だが、2049は前作とセットで生涯の数本なほど支持してるぞ
十把一絡げにせんでくれw
自分もややフェミだが2049は女性の扱いもレプリの扱いも含めて意図的にちゃんと差別構造が描かれているから納得できるのよ
だから、女性の裸が多いとかジョイを可愛いという男が多いという理由で叩く勘違いエセフェミはこっちも迷惑
これ読んだら、ヴィルヌーヴは女性の扱いも計算ずくだと分かる
http://jp.ign.com/blade-runner-2049/22072/news/2049 下衆なミソジニーも晒してるし。素敵なファンの付いた映画ですね
>>676
恨みは無いが脳内補完でしかない。信者さん >>679
十把一絡げにせんとアンチ活動もできんのか?w 自分はジョイは単なるプログラム派だが、ジョイの愛は本物派も含めて
2049が好きな人間の集う本スレであればいいと思う
各々の解釈を述べればいい
単に気に入らず、作品そのものを否定するアンチはお呼びじゃないのよ
アンチスレに籠もってろ
本スレで批評してはいけないってキマリは無いでしょ
別に荒らしてるわけでもないし
>678
マリエッタが犠牲になっているというコメントがあるけど、確かに見てて酷いシーンだと思った。
Kとジョイの間に「愛」と呼ぶべきものがあるとしても、マリたんはただの性奴隷。
フェミニズム的な見方と言えば、ラヴはその能力の高さ故にウォレスに重用されるが、彼が望むのは子を産めるレプリだから決してウォレスの愛は得られない。
ジョシはKに惹かれているが、表現の仕方は恐ろしいほど不器用。
この辺りは現代の女性を反映しているみたいなことをドゥニ兄貴がどっかで言ってたような。
>>684
女はあんなかっこよく強くない
基本受け身だし 荒らしてるじゃん
ここが不満と、作品そのものを否定するのは違うでしょ
アンチスレがあるんだから
ジョイの愛は本物の派、ニセモノ派
見方によってはどっちも正しいと思う
あれはただのプログラムといえば人間だって本能というプログラムに支配されているし
AIという映画は愛情という感情をロボットに植え付けたらどうなるか?
がテーマだったが、愛情から喜び、悲しみ、怒り、嫉妬、孤独など色々な感情が芽生えた
ジョイにも愛というプログラムから喜び、思いやり、嫉妬、悲しみ等が芽生えているところがしっかりと描写されているのは事実
本能ってなんだか知ってるか?
まんこちんこですよ?w
>>684
Kは愛情を求めてるが
ジョシのことは眼中に無いという、これまた皮肉w
まあ、性別を逆転すれば、オッサン上司に好かれても若い女性は迷惑なだけだよな・・と
色々アイロニーが含まれていると思う
だからこそ、ラストのKの選択が輝くわけだけどね
マリエッタ好きだけど、彼女とくっついたりしたら安っぽくなってたと思う そしたらラヴちゃんは海の底で
妖精さんにお願いしてんのかw
>689
それはよくあることで別に皮肉でもなんでもない。
年齢なんか関係ない、好きだからセックスしたいと部下に言い寄るおっさんの方が人間として正しい。相手から愛される保証がないと愛せないのが現代女性の病理だ、と、ドゥニ兄貴がそこまで言ってるかどうかは分からんが。
本能ってかなり曖昧な抽象概念だからまんこちんこでもない
映画のAIもキリスト教くせぇなという印象しかもてなかったなぁ
ジョイに関しては行動がどこまでが自立的なプログラムで
どこまでがKの願望に基づくウォレス社のプログラムなのかは
分けようがないので自分はこう思うとはいえても、何々だとは論拠が
なけば主張しても説得力ないんじゃない
AIはただただグロテスクな話だった。
母親の愛玩用ロボットとして生まれたからいつまで経っても母親しか眼中にない。
「愛」らしき感情があろうと所詮ロボはロボ、ママはとっくに死んでる、どうやってオチをつけるのかと思ってたら宇宙人出してきて1日だけママを復活させてやる!って何だそりゃ。
脚本書けないなら手塚治虫からパクれよ、と思った。
それはそれとしてジゴロのジョーはすごいセックスをしそうだと思った。
この作品は愛とか自我とか人間性とかの本質を問うていると思うから、無償の愛とか本物の愛とかいう言葉を定義づけもないまま使われるとちょっと気になる。
愛なんて種を保存する本能=プログラムからくる諸々の行動に過ぎない、という考え方もある。ちんこまんこというのもあながち外れてはいない。
これは本物の愛、あなたのは偽物の愛、わたしには自我があるけどあなたにはない、という発想が差別につながる。レプリカントをかつての黒人になぞらえてもいい。人間でないなら平気で消耗品として使える。
で、見終わってみて、自己犠牲=人間性という考え方はどうなんだろう?という微妙な違和感は残った。キリスト教はよく知らんがそういう考え方があるんか・・・?と。
盛り上がってるとこすまんが
2019時点では市中にレプリがいることそのものが
駆除を必要とする異常状態だったけど
2049時点はどうだったっけ?狩られるのは
野良のレプリであってKやラヴのような許可された
者はオーケーという感じかな
Kラヴ以外の合法レプリ出てたっけ?
>>695
> 2049時点はどうだったっけ?
詳しい説明はされて無い。
>>2の年表参照するか2022と2036の短編を見て考えるしかない。言及されて無いことは変わってないと考えるべきだろうね。
ラヴとK以外は合法は出てこない >>696
K以外のブレードランナーも出てなかったけど
自分が奇跡の子だったら狩られるという認識
あったから他にもいたのかな
話の流れ的にレプリではなさそうだが
レプリのブレードランナーを狩れたんだろか >>695
そもそもレプリカントはオフワールド用の存在だから
1作目では地球に来る事自体が違法だった。
合法化されたのはオーダーメードのネクサス9のみ。
2049でのブレードランナーは、冒頭の文章にあった通り
解任された逃亡者(ネクサス8)を処分するのが仕事。
劇中の印象では、体調悪そうだったり坊主頭なのが人間。
健康体の人間はもう地球に残っていないのではないかと。 >>697
創作話で「もしも」を論じても正解はない
>>438 Kは対レプリ用レプリとして、全レプリカントの中でもKは最強クラス」
みたいな勝手脳内補完しちゃうキチガイに任せる >>694
キリスト教は保守的なのでロボットは絶対に認めないだろうな
人間は神ではない!!神に対する冒涜だ!!っていう思うよ
同じ人間のゲイすら認めてないからねw 神が自分に似せて作ったレプリカが人間なんじゃなかったっけ。
で、神に黒人やイエローがいなかったから後に大問題を巻き起こしてしまったという。
レプリカントも識別しやすいよう肌の色を変えておけばよかったのにね。あからさま過ぎてハリウッドで映画化はできないだろうけど。
輝く24色カラー×寿命制御対応
色の楽しさあふれるPANTONEレプリ
あえて「どっちにもとれる」ような描写にしてる(あざとくも)んだから、プログラム派だの自我があった派だの永遠に答えでないのによくやるねぇ
ジョイについては意見が別れるように映画が作られてるとしか思えない
ちなみに彼女はただのプログラム〜とか言ってる人達はラヴみたいに平気にグシャってできるの?
あるいはオナホみたいにポイ捨てできるの?
俺にはできねーわ
救いの無いような話に酔えるのは恵まれてる証拠だよ、良かったねプログラム派のみなさん
>>693
AIがグロテスク??
お前マジで性格ゆがんでんな
ママの愛情を受けたことないのかよ? >>704
プログラムとか自我とか関係ない
どういう目的で作られたかも関係なくジョイの感情は人間のそれと遜色ないと俺は思う
ジョイについては受けとりかたでその人の人間性がわかるな >708
何千年経っても一切成長せずママ以外の他者を愛することができないんだよ?
それじゃ話が終わらないから最後に宇宙人が現れて念願叶えてくれるんだけど、そんな壮大なマザコン話のどこに感動しろと・・・
それを日々再生産し何十万年とくりかえしている生物が俺たちですが……
種として成長しない人間はグロテスクなんだろうね
>>710
なんかずれてんな
ロボットだし子供だし別に気持ち悪くないぞ
お前あれか?想像力が欠落してて自分が子供だった時のこと思い出せないとか? >>690
そういやAIもピノキオがテーマだったな
2049もAIを意識したんかな? A.I.が出た頃は、アトムに似すぎててなんだかなーとモニョった
2049はキカイダーやロボット刑事に似すぎてモニョる
>715
そういえばジゴロのジョーの髪型は鉄腕アトムだねあれ。
>>693
あれは宇宙人じゃなくて進化したロボットだよ。 そういえばようつべで面白いショートSFが流れてるよなw
女ロボットが送られてきたと思って好き放題してさんざん液を入れて壊しちゃったと思ったら本物の女だったというw
なんとも何を言いたいのかよくわからない映画だが妙に記憶に残って何となく2019に似てない気がしないでもないw
2049もあんなワケわかめだったらよかったのにw
A.Iとアトムは死んだ息子代りのそっくりの子供ロボット、だが受け入れられず、捨てられ、サーカスに拾われるまで一緒
キモいのは認めるけど
まぁクライマックスはあるよなw
>>720
そのサーカスでグラディエーターさせられてた
時の呼び名が10万馬力の鉄腕アトムなんだよな
ヒトのエゴと創り出したヒトガタの自我という点で
アトムもA.I.も2049も底流にある物は同じだな あと1週間か
金に余裕なかったから2049じゃなくて先にネバーエンディング・ストーリーを予約してしまったわ
さすがに良い作品だから中古にはすぐ出てくれないかな
>>691
ジョシはたまたま美熟女だったけど、じゃあ、野村沙知代みたいなオバサン上司に迫られても
アンタ(男)は正しいとして受け入れられるの?
そういう意味での皮肉なんだけどw >>699
映画中でも9型は「カスタムメイド」されてる描写がはっきり描かれているんだが?
ラブの客との会話
ブレードランナーれプリは他のレプリより戦闘力が無いと意味無いだろw
パンフレットにも、「Kは8型の軍用レプリよりパワーがある」とはっきり描かれている
Kはサッパーやフレイザ以上の戦闘力パワーになるように作られている
他の9型は、ラスベガスでKの背後を取って返り討ちにあったのがそうじゃない?
マスクをつけていなかったから 「Kは8型の軍用レプリよりパワーがある」とはっきり描かれている
↓
「Kは8型の軍用レプリよりパワーがある」とはっきり書かれている
ピノキオやタルコフスキーはあくまでオマージュであって映画の本質じゃない
最終的に本物偽者はどうでもよくて
誰かの言いなり(道具・奴隷)になるでもなく、愛されることだけを望む子供でもなく
Kは、自分の意思で行動し、父と慕った男とその娘のため(他者を自分から愛する)に行動して
人間であり、大人の男になった
誰かに構ってほしい、ボクちゃんを理解してほしい・・はまだ子供
ジョイは単なるプログラムだと突きつけられて、ふっきれて大人になったと思ってるw
何度もCMで、ジョイはあなたの望むままに、望む所に・・と宣伝されてるよね
>725
愛が受け入れられないのはよくあること、って最初に書いたじゃない。
沙知代さんは美しくない熟女の例として挙げたの?あなたフェミニストとか言ってたような気がするけど、それってフェミニズム的にOKなの?
いやまあ冗談だが。
ジャレッド・レト、浅野忠信、椎名桔平 ― 『アウトサイダー』米予告編公開!戦後日本を舞台に、元米兵とヤクザ社会描く
https://theriver.jp/outsider-trailer/
戦後日本を舞台とした、米国発のヤクザ映画『アウトサイダー』の米国版予告編が公開された。本作はNetflixにて2018年3月9日に全世界同時配信される。
主演を務めるのは、『スーサイド・スクワッド』(2016)や『ブレードランナー 2049』(2017)と大作映画への出演が続いたジャレッド・レト。演じるのは、第2次世界大戦後に日本で投獄された米兵の男ニック・ローウェルだ。
監獄で同室だったヤクザに助けられ、自由の身となった彼は、日本の裏社会で一目置かれるべく、そして自身の借りを返すべく動き始める……。 >>727
宣伝だとウォレス社のレプリは人間に背かないということになってるんで、
他の宣伝同様にあてにできない。 >>728
野村沙知代は有名になったのはかなり高齢になってからの図太い感じの時だからねw
セックスしたいと上司が言い寄るのはセクハラですw
>相手から愛される保証がないと愛せないのが現代女性
?????
ジョシはダイレクトに迫ってセクハラ強要にならないように配慮しただけでしょ? >>730
それこそ、アナタ個人の想像でしょw
サッパーが何度もKを壁に打ち付けても、Kはほぼ無償で
なかなか壁も崩れなかったのに
Kは、サッパー家の壁よりも頑丈そうな壁を難なく一発破壊 ルトガー・ハウアーの感想読んだけど全く同じ感想だ
スタッフやキャストがどれだけ頑張ろうと企画自体が間違ってるんだから傑作にはなり得ない
救護兵より強くてもなあ…
あと「8型より強い」と「レプリ用レプリで全レプリ中で最強クラス」
は意味がまったく違うんだけど??
>>732
最後2行に対して書きました。
ちょっとはっきりしなかった。 フィギュアのメドベージェワってものすごくレプリカントぽいと思った
>731
「ややフェミ」を自称する人が美熟女の対極として沙知代さんの実名を挙げるのはダメなんじゃないの、とからかったつもりだったんだが。
2011年4月4日
ロイを演じたルトガー・ハウアーは
米ロサンゼルス・タイムズ紙のインタビューで次のようにコメント。
「もしクリストファー・ノーランが手がけるなら、『オーケー、やってくれ!』と言うね。そうじゃなければ、やるべきじゃない。『ブレードランナー』は唯一無二の映画だ。いじるべきじゃないと思う」
ルトガーはノーラン監督『バットマン・ビギンズ』にも出演している。
俺は若い頃タルコフ好きーだったんで、
サッパーが奇跡と言った途端すんなり物語に、
入っていけた。
タルちゃんとはとっくにお別れしてたと、
思ってたけどあなおそロシア。
俺みたいな人はあんまりいないんだろうな。
気になってるんだけど、結局Kはデッカードの息子じゃないで確定なの?
>>741
フレイザの言葉が真実ならそうなるしかないだろ タルコフスキーは意識高い系観客になるとき
皆観てるだろ。
そこら辺の会話でKがかなりガックリしてるんだけど、
考えてみたら急に現れたおばさんに言われただけで
ほかの証拠無いやんみたいに思っちゃって
こいつだって記憶いじられてる可能性あるだろみたいな
>>729
浅野も出んのか
これはNETFLIXの独占? >>723
アトムってそんな暗い話だったのかw
流石がオサムだな >>739
それノーランに映画出してもらったから肩入れしてるだけのじいちゃんじゃん
ノーランのmementoは名作だと思うけどね タルコフ好きーなら、シャーリーズセロンのアトミック・ブロンドも引用してた
>>731
>ジョシはダイレクトに迫ってセクハラ強要にならないように配慮しただけでしょ?
命令だとKは従うしかないから遠回しに誘った
記憶の話をする時最初Kは躊躇したけど
命令だったら言いやすくなる?
と半分ジョーク、半分パワハラな感じで話を引き出した
やろうと思えばセックスもできたけど
その一線を越えない、
Kの事をちゃんとリスペクトしてるところがオモシロイ関係性だと思った
しっかり細かい設定練られててジョシは凄い好きなキャラ よく思うとジョシは片想いのツンデレおばさんだったんだな
ラヴが部屋に入ってきた時焦ってモニターを切ってたけど
あの時もKの事が気になって近状をチェックしてたわけだからね
あの時もKの事が気になって近状をチェックしてたわけだからね
ラヴが検索命令したの聞き逃してない?
だいたいちんちん付いてて時々固くなって液飛ばすのか?
うんこするのか?
>>753
作り物であるだけで機能的には人間と変わらない
らしいし食ってるということは出すんじゃない?
2019に目玉屋のオヤジいたということは
チンチン屋もいてラボで並べてピコピコ固くしたり
実験してるかもねw >>755
とんと固くなること無いのでどんなだったか
忘れてしもうたのう…フガフガ ジョシはただ所有物としてのKに愛着を持っていただけで人として愛していたとは思えないな
関係強要しないのもKに対するリスペクトって言うよりも自尊心からじゃないかな?
監督等が少しでもジャパニーズアクトレスに、
明るければジョシに山村紅葉や渡辺えりを、
起用していたことを想い起こすたびに、
なんともやるせない気持ちになってしまう。
彼女たちならたった一人で映画を、
ぶち壊してくれたことだろう。
プロメテウスでのノウミ・ラバスのように。
>>730
そんな説明あったっけ?
製造者やオーナーの思いのままというのを売りにしてるけど。
だから本物の記憶の一部を移されたKだけが例外的な行動に。 >>745
ネットフリックスがまずは世界に先駆けて配信(ネットフリックスの会員だと見れる)、見れるとすればそれから6ヶ月後に日本の映画館にお目見えする形?? ネトフリに入らないと見れないだろ
デスノートもそうやん
>>752
それはききのがしてたわ
まぁいずれにせよ拷問も喰らっても命はってKを逃そうとしたのは事実 >>766
「別にKのことはいーんだけどこの女レプリのいいなりはやだなー 」だったかも?w >>700
映画の世界からは離れるが、それは違う。
2008年のIEEE(電気一般、IT.AI関連の研究とレギュレーションいっさいを取り決めてきている国際会議)あたりでは、
カトリック圏の人間はそういう主張をしていたが、プロテスタント圏ではあまり気にしてなく、
米国の連中は「ロボットの、AIの推進に障害となるいっさいのレギュレーションに反対するのは、自分がパトリオットだからだ!」と口を揃えて主張していた。
国家と技術屋にとって、ロボットとAIこそ現代の核心的利益なので、宗教的感情や倫理はあっさり無視されるのだよ。
で、去年辺りでは、その論議はもはやなく、日本では、強いAI(日本の大衆やごく一部を除いた技術屋が教え込まれているような、御伽噺とはちょっと違う)の
10年内の実現という確定した差し迫ったスケジュールに向かって、どれだけ欧米中国の水準に向かって追いつけるか、というところで足掻いている感じ。
キリスト教的価値観に囚われているのは、日本。
欧米はアミニズムの世界観に移行しているよ。 街のネオンや猥雑さやハードボイルドが2049で物足りなかったってやつは今すぐネトフリに入ってオルタードカーボンを見ろ
>>768
言いなりは嫌だな〜
手ぐちゃぐちゃでめっちゃ痛いけど
言いなりになるくらいなら死ぬかな〜
流石にないだろ >>757
ベースラインテスト失敗すると普通は処分されるんじゃないの?
特別な感情がなければあえて逃がす事は絶対にしない
所有物の愛着程度じゃーそこまでリスクを犯すメリットは無い
例えば会社のパソコンがヤベーウィルスにかかって処分するって言われて、
クビになる、あるいは牢屋にぶちこまれることをかくごしてまでそのパソコンかくまうか?
ねーでしょ 人間とはいえそれなりに拷問に耐える訓練受けてるでしょ
結局吐かなかったのは職業柄だと思う
>>774
職業柄って矛盾しすぎでしょ
仕事のルール破ってK逃がしてる時点で >>773
解雇か処分かは知らないけど
逃したんじゃなくて再検査だよね
レプリカントの子供を処分してきた役に立つ道具は手元に置いておきたいでしょ
ジョシがしたのは不具合のあるPCの再検査ね
匿うっていうのはラブに対して情報開示しなかったことを言ってるの? >>735
だから〜「軍用」8型より強いって書かれてるの
都合よく解釈せんと、ちゃんと文読んでよ
わざわざ軍用レプリより弱いブレードランナー作っても無駄でしょ
自分が一番言いたいのは、
ちょっと関心を持ったマリエッタもいるし
レプリ同属に所属して自己実現や人間関係構築する道もあったのに
Kはささやかな自分の中の一番守りたい温かい情を優先したってこと 軍用でもサッパーは救護兵だったろ?お前さんの常識では医者や看護士が戦闘に強いのが当たり前なの??
>>779
>>726 を読め
>パンフレットにも、「Kは8型の軍用レプリよりパワーがある」
ちゃんと書いてるぞ?
人にイチャモンつける前に文くらいきちんと読め
二度手間で荒らしにしかなってねーよ それに
>>438 と >>778 で書いたことは、なんら矛盾してないぞ?
>彼が求めたのは人間らしい温もりや愛情
>>780
軍用=サッパーじゃないだろww
軍用=サッパーもフレイザも含む、全ての8型軍用だよw 誇大妄想か統合失調かなあ、おクスリ飲んでねましょうね
ID:DDZ6jPds = ID:/irxFkgj
こんなくだらんことでつっかかる、2049に愛情のカケラもかんじさせない書き込みばっかりやってるアンチは
アンタくらいなもんだよ
>>785
また混同か... 作品がではなく、おまえさんがおかしいんだよ >>769
ロボットが人間化する映画、アンドリューNDR114も、20年も前に作られてるしね
攻殻アニメの脚本家だったか、
欧米はようやく日本(のAIが感情を持って人間と親しくなる)に追いついた!!(日本凄い)とか言ってたけど
とっくに世界はやってるという ラヴとKはレプリで最強クラスであってるでしょ?
過去のレプリを解雇するために作られたんだから
ジョイ、ラヴ、ジョシ、アナ、売春婦
ほんと女性キャラがいい味だしてる映画だな
早くBD980円にならないかなぁ
それでもちょっと迷うと思うけどw
>>643
恐らく、誰か立てるかなとお互い思ってるうちに落ちてしまったパターン
あなたが立ててもいいんじゃないかな メッセージは荒れたんだっけ、未来は変わる派と変わらない派で
ここみたいに色々つっつくとこがあるのと違って
論点がそこにどうしてもかかってくるんで
そのたび蒸し返されてうんざりという
MUTEってNETFLIXで配信されたが似た感じだな
>>791
俺もそう思ってたけど、
この映画はかなり好きなんで、
そのうち特典つきを買うことに。 2次元にしか立たない童貞オタクには夢のような映画だな。
すんげー駄作なのに、どうして狂ったような信者がいるのか謎が解けた。
ぜひともジョイちゃんを実現化してくれとDMMあたりにメールしてみれば?
駄作という評には全く同意できないな。
与作というのなら少しはわからないでもないけど。
>>797
ジョシが山村紅葉や渡辺えりだったらと想像してみて。
どう?ちょっとは考えが変わったんじゃない。 >>797
メタクリで81点だから駄作じゃなく良作だぞ
あとジョイちゃんはホログラムだから3D
色々と突っ込みが多くて釣られちゃったわ 君たち暇なんだろうね。
俺は今買ったレコード聴いてんの。
あと3枚。
>>803は間違った。
でもこれから円盤発売やレンタルで自宅鑑賞者がレスしてくるんだろうけど、
好意的なレスは少ないかもね。
音の良さがわからないだろうし。 気持ち悪いオタク信者が図星つかれて発狂してるザマーねぇや
>>802
オタクはAKBのCDを1人で何十枚と買っちゃうよ。ジョイ様の為ならその程度の工作活動など容易いことなのでは? 微量の童話性があるが、絵がモノトーン的で綺麗だという以外、楽しみにくい、ユーモアのない地味映画、
設定やキャラクターが子供だまし。子供を主人公にした児童向け映画ならまだ分からないでもない
なんかズレてるんだよこの映画
いいスタッフやキャストを揃えて質の高いものを作ろうとしてる気概は感じられるんだけどなんとなく滑ってる
ウエストワールド見てからこれ見るといろいろ物足りないね
敵の最強レプリカントが窒息で死んだけど弱っwって思った
タイレル社のレプリカントは宇宙で活動してしかも地球まで逃げてこれた(寿命だけが弱点)のにウォレス社製弱すぎだろ
Kも壁ぶち破る一発ギャグだけであとは簡単にのびすぎだし、なのに主人公だからってちゃんと殺さない(二度も)のもご都合
キャラをオタクっぽく設定・描写はするけどストーリーにぜんぜん生かされてないし
やっぱりこの脚本家オリジナルで下ろされただけあるのかなーと(なぜまた使う)
演出(監督)もどうでもいいシーンを雰囲気だけで長々と映して、中身薄いのにもっと短く濃くしろよ2時間で収まるだろって思った
リドリー「だってファンチャーがこのままじゃ成仏出来ないってゴネるし、前作嫌いのハリソンも乗り気になっちゃって、アルコンも乗り気で作るしかなかったんだもん、でもヤバいって分かってたから、若手監督に任せてリスク分散したんやで ごめんテヘペロ」とか思ってそう
ジョイなんてさ、死ぬんだったら絶対主人公をかばって死なないとダメだろ
立体映像でコスプレ自在なんだから主人公のコスプレをしてダミーになるとかやらなきゃ
そんでラヴが「立体映像…そこかっ!」とかいって踏み潰されて「逃げてジョー…愛し…」
だったらもう「じょいいいいいいい」ってなるやん
ただ自分が踏まれそうになって「やめて」って、あれじゃほんとに「中身空っぽでした」じゃん
あとステリン、外では生きられないんだろ?だったら絶対「逃がすために外に連れ出す」ことにならなきゃ
絶対そういう流れになると思ってたわ
なんのためにそういう設定にしたんだよ、雰囲気だけか、オタクの二次創作じゃないんだぞ
って思った
Kも、あれじゃ「ただの人間」じゃん
レプリカントなのに、最初から異常がない状態で隠し事しすぎ、平気で嘘つきすぎ
なんのためのレプリカントだよ、せめて「俺は人間に嘘をつくのか」って悩めよ
そこから開き直っていくところを描けよ
あれじゃ「雰囲気でレプリカントっぽくかっこつけた人間」でしかない
見てて寒い
>>811
なんだよく観てんじゃん!
俺はあなたのことを見直しましたよ。 ウォレス、あいつは本当に薄っぺらい
かっこだけ、悪ぶってるだけ、目が白いだけで「どうだ、悪いだろ〜?」って言ってるスギちゃんみたい
タイレルさんを見習えよ、上品な小さいおっさんがあんなに憎らしく思えたのはなぜか考えてみろよ
あの映画を観て、あの映画の続編を作ろうっていうのに、ほんと「どうしてこうなった」だよ
批判してるのはフェミなん?
2049とAKBが同じ層とか頭悪すぎでしょ
前も挙げたけどプロダクションデザインも沢山いい美術提案集めておいて、あれだもん、皆ががっかりだよ
ラヴ、こいつは惜しい 押井じゃなくて惜しい
こいつはKにはっきりと恋愛感情を持たせたら大きく化けた
事態が動き出す前にKと会わせて「何、この感情は…?」ってやってやるとよかった
本物の人間の記憶を持ってるってことで記憶がレプリカントを人間らしく「魅力的にする」って流れでいける
そいつが嫉妬とか憎しみとかものすごい感情で迫ってくるとしたら、このキャラだけでこの映画はひっくり返ったと思う
なんにしろ雰囲気だけで作ってるから観客の心をぜんぜんえぐってこない
心に残らない映画になってる
>>815
ツッコミどころがちょっと違うかもだが、タイレルを憎たらしく感じるのは普通なの?
俺はまったくそんな感情はなかったのだが 原作のタイレル=ローゼン協会の社長はワルだったが、タイレルは上品な朴訥さが印象的、ただしロイ達レプリ側に心情移入すれば憎らしい奴ではあろう
タイレルはナチュラルに頭おかしい天才科学者って感じがよく出てたと思う
ウォレスはサイコ野郎を演じてるだけのファッションキチガイにしか見えなかった
>>819
>「何、この感情は…?」
古典芸能かな? >>823
もちろんそう言うことなんだけれど
俺が知りたいのは、どちらに感情移入するのが一般的なのかってこと
おれはデッカードだったってこと
だからタイレルへの憎しみの感情はない 「何?この感情は・・・?」って大昔のガンダムみたいだな
>>830
俺も無いけど旧作はデッカードへの移入は難しい。モノローグのあった劇場版なら多少寄れるが、ディレクターズカット以降は特に。で誰もが最後のロイの行動と言葉に圧倒されるので...
まあこれ以上は前作スレですべき議論かも 確かに感情移入とはちょっと違うかも知れんね
むしろレイチェルに感情移入したかも
彼女の立場に泣けたから
ウェストワールドってなんだかずいぶん人気だけどw
もちろんIIなんか観てない観ないけどさwww
未来世界のほうが圧倒的に面白いと思うんだなw
舞台道具が全然違いすぎる
Joiのツッコミどころ?10cmも身長違う女と同期すんなと、透明ビニール上着がフラグ過ぎ
>>835
君にはブレードランナー2049がお似合いだよ 久々にクソ映画観てしまったわ
少しでも金落としてしまった自分が憎い