ここへ座ってくれ 足を組んでくれ 黄昏にキャメラ向けてくれ
その指で髪をかき上げてくれ
ノーラン ノーラン ノーラン
これから言うことを聞いてくれ 笑わないと約束してくれ
あなたが欲しい あなたが欲しい あなたが欲しい
ノーラン ノーラン ノーラン
僕には もう 貴方しかない
夜が来ても 朝が来ても 春が来ても 夏が来ても 秋が来ても 冬が来ても
僕には もう 貴方しかない
ノーラン
弟がやってるウェストワールドのドラマっておもろいの?
しかしインセプションがもう8年前か
レディプレイヤー1見て
ある意味インセプションの続編だと思った
インソムニア見た
悪くはないけど、
名優達の演技に救われた感じ
次はまたSFっぽい作品を
作ってほしい
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(警察車両ナンバー入り)
恐ろしくてお漏らししそう・ω・` 久しぶりにインセプション見たけど
1階層→2階層は影響受けまくりなのに
2階層→3階層はほぼ影響なしやな
>>3
同意。
双子はともかく、コピー人間にはガッカリ。
あと争いのきっかけをつくったのは
バットマンのほうなのに、最後に勝つのも
バットマンだから、しっくりこなかった プレステージは過小評価
ダークナイトは過大評価
インソムニアは妥当な評価
ノーラン映画の中ではプレステージが1番だめだな
あのオチはチョットね
>>8
最初はスピの前にノーランにオファーが来たらしいけど、キューブリック以外はあの映画では疎いだろうし、ノーランには合わない作品だと思う
シャイニングて、今おもうとノーランはかなり影響されてるとおぼしき引用あるね
まず、ダークナイトの不協和音BGMはもろシャイニングだし >>17
フォロウィングにも
シャイニングのポスター貼ってあったね ノーランて常に鼻声だけど中耳炎持ち?
あとネイサンクローリーも常に鼻声だよな
もしくは蓄膿症か?
>>15
プレステージは完全な映画化ではないからね 記者会見とか喋ってるの見て思うけど翻訳の人よく全部聞き取れるなって毎回思う
ぼそぼそ喋るイメージだから
>>23
鼻声だけど単語とかはクリアだから比較的聞き取りやすい
ポール・マッカートニーもそんなかんじでしょ 散々見てきたけど、雰囲気変えて吹き替えでダークナイト3部作を一気見したんだけど、いい声優揃えてたんだな。楽しめた。
wikipediaで調べたらメーンキャストの声優さん結構亡くなってて悲しくなったわ。たった数年前の作品なのに。
>>25
藤原氏はトニーには合ってるがジョーカーには合ってないと未だに思う
あとデントもイマイチ
山路さんは好きだけどトムハベインとしては声が老けすぎかな
チャンベはテレビ版の藤氏の方がしっくりくる
デュカードはぴったりハマってた
ノーランが過去作品についてインタビューされてた
元々あったフォックスというキャラをボンドのQに見立てて作ってしまい、ちょっとやり過ぎたと言っていたな
あとインセプションもキャラクター全員をボンド風にしてくれと俳優に頼んだそうな
それは渡辺謙もディカプリオも証言してるよはね
まさか自分がボンドを監督する日は来ないと当時は思っていたからせめて自分の映画の中でその要素をふんだんにいれたかったからだとか
それにしてもインセプションはダークナイト以上にボンド風のをやり過ぎてしまったとちょっと反省してるみたい
とはいえボンド映画のチャンスも再度巡ってくるんでない?
先月、カジノロワイヤルのオーケストラコンサート観に行ってきた
ノーラン作品のもやってほしいな
ジマーだから再現が難しいのかもしれんが ノーランボンド
・幼馴染をストーキングする
・女を侍らせているのは幼馴染の気をひくため
・死んだ幼馴染を思いながら会社役員(黒幕)で童貞卒業
・最終的に同じ変態趣味(コスプレ)を持つ同業者といい感じになる
・自分のトラウマのせいでチーム全員を危険に晒したうえ逆ギレ
・自分はリーダーとして偉そうなこと言っておきながらほとんど活躍しない
>>27
えっと、下から2つはインセプションのコブでOK? >>26
インセプションの雪山スノーアクションもボンド意識してるでしょ
でもイマイチなんだよな誰かも過去スレで言ってたけど
ボンドのスキーやウインタースポーツアクションが入ってる作品て限られてるんだけど
時系列でいうと
女王陛下の007 私を愛したスパイ
ユアアイズオンリー 美しき獲物たち
リビングデイライツ ワールドイズノットイナフ
スペクター
本人は女王陛下と私愛を好きな映画に挙げるぐらいだからそれを意識したとはおもうが
せいぜい出来からすると近作のスペクター程度の大味の出来
その2つには到底及ばない
全くカタルシスもなく凡庸なシークエンスだった
こればかりは本人の感受性とセンスによるものだからどうしようもないが
本気で追々、ボンドを撮りたいのならアドレナリンが噴出するようなかっこいいアクション描写をお願いしたい
撮れるとすれば50過ぎてからだろうか インセプションは雪山になってから急激に失速してつまらなくなった記憶がある
雪山は夢設定を活かしきれてないんだよ
海岸マンションとか良かったんだけどな
>>26
国際フォーラムのコンサート?
自分も行ってましたよw
あの日は暑かったわぁ
ぶっちゃけインターバルなんか入れないで一気に演奏してほしかったが、弾いてる方がしんどいんだろうな
あまりに演奏クオリティ高過ぎて、家でDVD見てるのと変わらんじゃんておもてたら、隣の御夫婦がこれって本当に演奏してるの?とか言っててワロタ
カジロワてちょうどビギンズの頃ぐらいだったか
久しぶりに見たがスコアは案外普通だったんだなと改めておもた
個人的にはダークナイトよりインターステラーの方が迫力ありそうだし聴きたい
パイプオルガンとか多用してるし荘厳なイメージで
ノーランは不細工に女優を撮るとか言われてるがインターステラーのジェシカ・チャンスティンはほんと綺麗だしかわええ
ケツ顎だけどそれがいい ノーランが監修した2001年宇宙の旅の50周年記念70mmプリントの映像
やっぱり色覚が常人と違う気がする
こんなことやってねーで新作を撮れよ・・
ただでさえ遅せぇのに
インセプション、最初から入れなくて困ってた所にヒロインが懐かしハリウッド映画みたいに
主人公になびいてみたりしてイライラした
SFというには科学的視点がゼロだし、せっかく面白い題材で心理劇としても
スリラーとしても面白い話が作れそうなのに何やってんだ
こういうのはクリストファー・ノーランにやらせないと、と思ってたらまさかの
この監督分からないわ…
007はダニーボイルが正式決定か
果たしてノーランが撮れる日はくるのか
ダンケルクでアクションは絶望的に下手だと露見してしまったのでもうノーランにこだわってない
>>36
何がいいたいのかさっぱりわからん
中国人か? >>40
アクションダメダメなのはダンケルク前から発覚しとるよ
次にチャンスがくるのは50過ぎてからじゃね? ダークナイトの冒頭駐車場でもそうだったけどアクションになると横からただ撮ってるだけみたいになるよね
ノーランはメメントとかインターステラーの路線があってる気がするな
>>44
ダークナイトはアクションのみを抽出するとお世辞にも褒められるものではないからね
全体の雰囲気とジョーカーが牽引し名作になってるだけで
アクションシーンだったら女性監督のキャスリン・ビグローの方が遥かにノーランより別次元に行ってる ダンケルクはアクション下手とか以前に脚本やらなんやら問題がある
>>46
ヒースジョーカー凄かったけどあれもナイフ使うアクションはジタバタしてるだけで笑ってしまったw >>47
時間を短くしたのがなー
そもそも馴れてないのに無理して短く作るから綻びがでる ノーラン最近無茶していろんなジャンルやテーマに挑戦してる気がするよね
ヒーローモノからハードボイルド路線に戻ればよかったのに
まぁバットマンがウケたのもそのハードボイルド路線も含まれたおかげだったしさ
ダンケルクふつうに最高やと思った俺はこのスレだと少数派なのか
実験的すぎるからハマる人はとことんだろうけど
大衆にまんべんなく受けるブロックバスターとしてはどうかという所
ダンケルクは意外と評価は良いんだな
万人受けしなさそうだからもっと悪いのかと
デイン・デハーンってイケメンだよね
将来ノーラン作品に出演しそう
偽プリオよりもティモシーシャラメの方が目力あってノーラン好みだろ
シャラメ〜は子役で使ってんじゃん
でもノーランが主役で起用するような
タイプではないな
まあ今後撮る作品にもよるだろうが
>>32
チャステインね
でもいまだにチャンスティンになってるとこもあるんだよな インセプション3回くらい観ると完全に理解出来て面白いね。
しかしノーランは日頃つまんない夢見てんだね。
インセプション日本のユーザー評価低いよな
インターステラーの方が評価高い国日本だけだろ
インソムニア好きは俺だけだな
ダンケルク見たけどやかましくて途中で断念した
そろそろ新作のヒント来るかな
これまでのスパンでいくと
おそらく7月頃には入るだろうが
史実もののダンケルクの後だし今度はまたSFエンタメ系がええわ
アビエイターのせいで企画中止になったけど
そろそろ伝記映画でもやったらどうか
弟ジョナサンのウエストワールドの活躍の方がめざましいわ
HBOトゥルーディテクティブ以来のドハマリですわ
史実と007とアメコミと原作有りは別にいい
オリジナル撮ってほしい
ウエストワールドは町山が大絶賛してたけど、それほど面白くはなかったなー
弟のジョナサンは兄と違ってエログロに抵抗ないみたいね
TDよりは淡々としてて流して観てしまった
シーズン2は日本が舞台みたいだけど、ジョナサンは少ししか脚本に関与してないね
ウエストワールドは大金かけてる割に映像しょぼいし凡庸な内容だよな
タンディニュートンが不細工過ぎるしやたらとヌードになるが身体も綺麗じゃないから見るに耐えない
ノーランさんって打率低いよね実際
ヒット作ってメメントとダークナイトくらいだし
どこがだよ
普段は現場に口出ししまくりの糞ワーナーが頭上がらんくらいの稼ぎ頭だぞ
>>77
メメントはスマッシュヒットレベルっしょ
メガヒット級になったのはビギンズ以降
200億ごえのハンソロすらコケた扱いになるのだから我々の感覚では計り知れん境地よ
ジェフリーライトてなんか小汚い印象しかないし、学者って言われてもあんま賢そうにも見えない >>75
町山は苦手分野あるよね、特に007
WOWOWの解説で007を解説してたけど、大体本人が見てきたものは興奮気味に実体験を交えて解説するんだけど、ボンドに限っては慌てて勉強してきたみたいで語尾が殆ど〜らしいです。とか、〜なんですって、で終わってるw
町山本人も好きな世界観ではないようで、解説の間あいだにdisった感想を入れてくる始末
逆にあの年代でボンド映画を劇場体験してないのもかなり珍しいし、本人いわくオタクだったからボンドは気取った映画て決めつけてたような感じなんだろう
あまりに間違った知識と偏見に満ちていてこいつは唯一嫌いなジャンルがボンド映画だったてのがひしひしと伝わってきたわ
特にイアンフレミングのくだりはWikipediaを丸読みしてるような内容だったw
町山はショーンコネリーは劇中でボンドガールをビシバシ叩くDVエージェントとかバカにしてたが
あいつの敬愛するマックイーンだってゲッタウェイで、泣きじゃくるかみさんを連続ビンタしまくるのはどう解釈するんだ?て突っ込みたくなったわ
都合悪いとそこは触れないのね町山はw インセプションは8億ドル
インターステラー6億ドル
ダンケルクは5億ドル
ダークナイト10億ドル
ダークナイトライジング10億ドル
どれも制作費3倍は稼いでる
これらの作品は超ヒット作だわ
にわかはノーラン作品の殆どがヒットしてないと思ってるらしい
町山はナタバレでしか語れないから最近は信頼度低い
宇多丸はノーラン嫌いだが作品は称賛してた
ピアースブロスナンが次回ボンドはトムハがいいのでは?とかインタビューで答えたらしいな
ますますボンドが低身長化していくな
ブロスナンは187cmあったから候補まで残ったことを忘れとるわ
ジェームズボンドが実寸173cmとかイメージにないわー
やっぱダンケルクが一番低いのね売り上げ
こないだやってたから音ミュートしてみたら凄い良かった
>>86
買うってことは何回も観たいから購入するのだから、また観たいって要素が最も低かったてことだろうね
ガンダムの実写版をやってみたらいいかもな
アムロ役をダンケルク組の若手から選んで
ランバラルはトムハで
ハモンかキシリアはジェシカチャステインで
ブライトさんはクリベ チャンベは確実にノーランに見限られたな
やっぱターミネーター4撮影時のぶちギレ事件がノーランからしたらイギリス紳士にあるまじき行い、まさにフーリガン並の蛮行と切り捨てられたのかもな
>>90
だとしても、興奮しすぎ
いい大人なんだから冷静に嗜めるべきだったよな こじつけもいいとこ
チャンベに合う作品じゃねーだろマヌケ
ベールはかなり短気らしいからね
怒られても仕方ないことをしたけど怒り過ぎだわな
チャンベールは色々誤解されてるんだよ
クソみたいな実の家族から溺愛してる妻を守ろうとしたのを悪いふうに捉えられたりさ
次回作ワーナーがガルガドットやマーゴットロビー推して来そう
これまでもウィルスミス推してきたりとかあったじゃん
勿論ヒットメーカーだから拒否出来る訳だが
インセプションとインターステラーはノーランとワーナーの思惑が一致した例だと思うけどね
ハリウッド進出1作目のメメントでブラピに
出演依頼するもお断りされ
ディカプリオにも断られ続けて
インセプションでやっと出てもらえたという
ノーランさんも中々のミーハー
ディカプリオも渡辺謙もSF合わないよ
彼らは良い俳優だけどあの人間クサさは現代劇向き
JGLもハーディもペイジも含めなんかこうチーム感が薄いというか
日本の一部ノーラン信者はインセプションの
ディカプリオの話になるとイライラするから
面白いね、ノーラン幻想が壊れるのかな?w
でも残念ながらインセプションの主役は
プリオがノーランとエマのオンリーチョイスで
過去から現在まで他の誰にも与えられてない
ノーランと一緒に脚本を練り上げるという
権限まで与えられてたんだよな、悔しいのうw
めっちゃチーム感あったじゃん
ラストの機内での目配せと空港で散って行くとこ良かったけどな
ノーランは人間関係の描き方が淡白だけど、決してドライではないよね
淡白というか映画的に解りやすくエモに持って行くみたいなのは無いね
なのでダンケルクはいまいちカタルシス不足みたいに言われがち
スピルバーグは逆にリアリティよりエモく盛り上げるのが上手いみたいな
ボンド映画を撮りたい言ってるけど、たぶん007へのリスペクトが強すぎて面白くはあるんだけどお約束をなぞっただけの映画になる危険性も充分ある
最後のジェダイ公開でこれよりマシってなったけど、JJエイブラムスのフォースの覚醒だってSWへのリスペクトは伝わってくるけど……な映画だったし
メメントだけ見てなかったから見たけど
ドチャクソ面白いな
こんな哀しくて先の展開読めなくてのめり込める映画初めてだわ
俺もおばさんの唾酒飲みたい
まだ007次回作やると思ってるバカがいるのか
クレイグ続投でやるわけねーだろ
今さらノーランの007が観たいかというと…
いっそのことバットマン映画を復活させたみたいにスターウォーズを救ってほしい
それを言うならバットマンが今また救いを必要としてるw
You don't owe the batman franchise any more. You've given them everything.
>>123 作品自体は面白かったけどそのシーンで吐き気して見るのやめたわ 盟友ともいえるハンスジマーがもうヒーロー映画のサントラはやりたくないみたいなこと言ってなかったけ
ハンスジマーはザックみたいな何も考えてない人と縁切りたかっただけでしょ
メメントは繰り返し見るとドンドン結末が暗く感じられるのがいい。
またああいうの一本くらい作って欲しいわ
金かけない・IMAXカメラ使わない・アイディア一本勝負みたいな映画見たいけど本人は当分そういうの作る気無いだろうな
そういう映画は金ないからやってたわけで本人は金使った作品やりたいから
1回観て終わりの映画作りたくないって言ってるしな
どうしても少し難解な映画になる
だから理解できないハゲラッパーはいつも酷評する
ただダンケルクだけはそういうものの方が前に出すぎて出来上がったものが微妙に感じた
ダンケルクは担架を桟橋まで運ぶのとポンポン船が出港するのとドッグファイトが始まるのが短いカットで並行して描かれるあたりがピーク
ダンケルク好きだけど陸軍が船に入って満潮待つシーンは眠くなる
10年ぶりにダークナイト見たけど主役はジョーカーだな
ジョーカーのインパクトが強過ぎて狂ったデントが霞んで見える
10年前からほとんどの人が知ってるようなことを今気づくって素敵やん?
メメントとバットマントリロジーみたんですが他に一押しの作品とかありますか?
インターステラー見ようと思ってるんですが
やっぱりそこになっちゃいますよね
インセプション難しいと聞いたのでメメントも難しかったので頑張ります!
インセプション難しいかな?
メメントよりはわかりやすいと思うよ
ノーラン映画は作品ルールをくどいくらい解説してくれるから難しいってことはないんだよな。
ダンケルクの時系列編集には面食らったけどw
ノーラン映画で人の頭の良さわかるよな
初見で理解できないやつはIQ低い
ダンケルクは主役が地味すぎてパッとしない絵面なのがね
メメントより難しくないんですね
なら大丈夫そうです!
史実をベースにしてるから仕方ないけどダンケルクの地上パートはつまらんよな
走ったり船に乗ったり泳いだりしてるだけ
桟橋じゃおっさんが会話してるだけ
ギブソンをもうちょっとうまく活かしてほしかった
空パートと海パートは面白い
ダンケルクとメメントはつまらない。
インセプションとインターステラー、ダークナイトは傑作。
あとは佳作
>>151
若い無名の地味メン揃えたのがこの作品には合ってたと思う インソムニアはパチーノの無駄遣い
でも他の作品では良い俳優を上手く使ってる
>>157
ちょっと幼すぎるような気がしてな
戦闘機組は確かにいい
ごく少数だろうがインソムニアが一番好き派
インセプションでつまらなかった雪山パートだが
インソの雪国の乾いた空気感まで描けてる映像が好き インソムニアは撮影に関しては一級品だから
今後の映画に繋がる撮影の練習みたいな映画だよな
確かビギンズとインターステラーで同じロケーション使ってたろ
幼いのは狙ってキャスティングしてるからしゃーなくね
リアル若い兵士を描きたかったんだろ
IQとかよりは、観客の映画リテラシーみたいなものを試すようなとこがあるから、そういうとこがハナにつくって人はいるだろうな
ダークナイトはヒースによるところも大きいけどね
他のトリロジー二作に比べたら突出してる
ダークナイトは編集も凄い
カット割りのテンポが秀逸で、観客が疑問を感じる余裕を与えない
ビギンズやライジングはところどころでチンタラやってるから「ん?それなんか変じゃね?」って考えてしまう時間がある
ビギンズのマッタリ感好きだけどな
ライジングはテンポ悪いなーと思いながら観てたけど
ダークナイトの評価が高いのは単純な作りで誰でも理解しやすいからだと思う
他の作品は理解するのに知識が求められるのが多い
ダークナイトは説明大好きノーランにしてはテンポを重視したのかあからさまな説明セリフは少ない気がする
ノーランてイギリス人俳優はダニーボイルが好んで使う様な如何にもワーキングクラスなルックスタイプは使わないけどアッパーミドル?以上の俳優も使わないよな。この辺の細かい分類よく分かんないけど
マイケルケインやトムハを好んで使うのも自分と近い境遇だからなのかな
出演者の一覧見てたらその徹底ぶりに驚いた
ボウイから最近のケネスブラナーまで一貫してるな
ダークナイトの闇の守護者(厨二)はぁあああああああああああ!!
からの期待MAXで行ったライジングいきなりニート化で乗れなかった
>>173
イギリスの監督ってそんな感じだな
カンバーバッチがノーラン作品出たがってるけど
こいつとかエディレッドメインが出る事は無いんだろう 日本で言うなら乙女漫画とか乙女ゲーとかそっちチョイスだよな
まぁ一つ言えることはマット・デイモンを悪役にしたり、ランボルギーニが登場した次のシーンで大破させたりするのはノーランだけ!
>>175
そうかあ?
境遇とかタイプとかしらんけど主役以外には素直にイケメンと言ってやれない個性的なイケメンとか多用してね 階級的な事だろ
英国の監督は自分の階級に近い役者を起用しがち
ノーランもパブリックスクール出のお坊ちゃんは使わないだろ
ノーランがいつもビシッとジャケットで決めてるのは階級コンプレックス?
ガチでフォーマルな感じじゃなくカジュアル寄りではあるけど
ノーランはヘイリーベリーって全寮制のパブリックスクール出身なので、ミドルクラスかアッパーミドルクラスだよ
あとトムハはミドルクラスの家庭育ちでパブリックスクールに通ってたよ、一見ワーキングクラスっぽいけど
>>125
バットマンやアメコミよりノーランには
実写版ジョジョをお願いしたい
日本実写版のはいくら日本舞台とはいえかなり恥ずかしい出来だったから
当然第一部のディオ対ジョースターのところから
イギリス舞台だし、一応ミステリーやSF要素あるからノーランには合いそう
ディオ役はitのピエロの人で ディオ役はデイン・デハーンがいいと思うけどデハーンはどちらかと言うとディエゴだ
ザ・ワールドとかノーランが好きそうなスタンド
>>184
ジョジョのどこがノーランに向いてるのか
スタンドを生身の人間に演じさせるのかよ
理屈っぽくてめちゃくちゃな理論をやたらめったらセリフで説明するところくらいしか共通点ないだろうに >>185
ディオとジョースターは190cmごえのガタイがいい俳優じゃないと
ガタイは鍛えられるがデハーンでは小さすぎでしょ
彼はジョバーナとかの方が合いそう
>>187
はっ?なんで生身の人間にするんだ?
ダークナイト発想止めてくれません?
元々SF好きなんだからVFXは使うところでは使うよ
ケースバイケースだよ
インセプだってうまくVFXを駆使してたじゃん
ノーランはアメコミよりは日本のマイナーアニメーションとか観てる人だから
DCを逆にノーランは踏み台として上手く利用しただけのこと
もう携わらないで欲しい >>170
既に観てると思う
好きそうだよね
でもそうなると三谷幸喜のラジオの時間も好きになりそうだがw ジョジョをVFX使って映画化したらマーベル映画みたいなのにしかならんだろ
いくらなんでもノーラン流のケレン味とは種類が違いすぎる
>>190
VFX使わないで後ろで着ぐるみ着た俳優をおんぶでもすんのかよ?w
邦画見ただけで読んだこともアニメも見たこともないくせに知ったかすんなよ
ノーランはアクション撮るセンス皆無だけど、能力バトルみたいなアクションなら撮れると思う
ウォッチメンだってドクターマンハッタンをビルダーに青塗りする案しかなくてずっと頓挫してた経緯がある
日本の邦画でもそこそこのスタンド描写作れたからハリウッドならその辺は楽勝
まぁ第一部は波紋編なんでスタンドはまだ出ないけどな
それよりストーリー性がジョジョ大河は中軸を担ってる
石仮面、切り裂きジャック・・世界観は合うよ
まぁすべて妄想の話だが 最近チャゼル気に入ってるみたいだから
次作でライアン・ゴズリング起用したりして
007や日本のサブカルチャーネタになると途端にアンチ反応する痛いノーラン信者がいるよな
そのくせアメコミネタには妙に入れ込むのがキモい
つってもどーせダークナイトから入ったにわかアメコミ通のくせに
>>191
パプリカのような今作品や新海作品をチェックしてるような人だしインスピレーションを得るために日本のアニメは観てるよね
トップガンの着想元がマクロスだったり、ロボコップの着想が宇宙刑事ギャバンだったり
日本のものにインスパイアされてるクリエイターはタランティーノだけじゃないからな 来月はいよいよノーランの新作 「2001年宇宙の旅」公開だな
草
フィルム上映買えなかったからIMAXのほう行くわ…
まあ実質新作みたいなもんだよな
例年のペースであれば7月に新作に取り掛かるアナウンスあるはずなんだがそれがないし
これの公開でいろいろ飛び回ってたし
007新作にTrue Detectiveの日系監督のケイリージョージフクナガに決定
遂にノーランより若い長身187cmイケメン監督になったか
若手といっても41歳だが
ヒースレジャーの未亡人ミシェルウィリアムスと付き合ってる人ね
逆にやらないと決め付けてるのもそれはそれで痛いと思うけど
前スレで誰か希望的観測でフクナガの名前出してた人いたが、今回でビンゴ賞だな
クレイグ主演だからやらないのは確定しているよね。
なんでやると思ったのかな?
ドヤ顔でいらない情報を説明するほうが恥ずかしいわw
最近のノーランのお気に入りデミアンチャゼルの新作は登場人物のアップばかりらしいな
影響受けたりしないで欲しいが…杞憂か
新作情報はよ
評価しただけでお気に入りになり、挙句は影響受けるなんて思ってるのか
頭悪いんだな
独自のスタイルを持つノーランはどんなブームにも乗ーらん
ダークナイト以降ノーラン自身がトレンドセッターだった時期もあったけどダンケルクは最近の幾つかの評価されてる映画の流れを汲む作品だったと思う
影響とまでは言わないが
>>217
え?
逃ることをよしとする美学の映画ってめずらしいと思うけど
内容的に いろいろ難しい事は抜きにして単純にダンケルクはつまんないでおk
僕は年間300本映画を観てハリウッドのプロデューサーから脚本の相談受けたりするんだけど、そんな僕だからこそ言えるのはダンケルクがつまらないって事なんだな
忘れてた
最後のジェダイも美学かは知らんが終始逃げる話だったなぁ
>>224
40年近く前の帝国の逆襲で逃げ続けて最後に負けて次のエピソードに続く、っていうのはすでにやってた 頭の弱いやつにダンケルクの構成を理解できるはずないんだよなぁ
構成を理解できるのと話が面白いかはまた別なんだけどね
俺は途中はともかくラスト周りのインターステラーにも通じる雰囲気が好きだな
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
2016年11月3日8時30分ごろ、東京湾羽田沖で大量の水蒸気が噴出、
同時に海底を通る東京湾アクアラインでもトンネル崩落事故が発生、政府は原因を海底火山か熱水噴出孔の発生と見て対応を進める。
矢口蘭堂(やぐち らんどう)内閣官房副長官は、ネット上の一般人の動画や目撃報告から、
いち早く巨大生物の存在を示唆するが、一笑に付される。
間もなく巨大生物の尻尾部分がテレビ報道され政府は認識を改める。
巨大生物は多摩川河口から大田区内の呑川を這いずるように遡上し、蒲田で上陸、北進を始める。
対処方針は駆除と決まり、自衛隊に害獣駆除を目的とした出動が要請される。巨大生物は北品川近くで変形、直立二足歩行を始める。
自衛隊の攻撃ヘリコプターが攻撃位置に到着するが、付近に逃げ遅れた住民が発見され、攻撃は中止される。
巨大生物は突然歩行を止め京浜運河から東京湾へと姿を消す。巨大生物は上陸から2時間強で死者・行方不明者100名以上の被害 を出した。
巨大生物の再度襲来に備え、矢口を事務局長とした「巨大不明生物特設災害対策本部(巨災対)」が設置される。
被害地域で微量の放射線量の増加が確認され、巨大生物の行動経路と一致したことから、巨大生物が放射線源と判明する。
米国より大統領次席補佐官および大統領特使が極秘裏に来日し、巨大不明生物は海洋投棄された放射性廃棄物に適応進化した、
「ゴジラ (Godzilla)」と呼称する未発表の生物であること、その研究していた牧悟郎という学者が行方不明であること、
牧が残した謎の暗号化資料等が日本側へ提供された。巨災対は、ゴジラは体内の原子炉状の器官から活動エネルギーを得ており、
そこから生じる熱は血液循環によって発散しているため、血液循環を阻害すればゴジラは生命維持のため自らスクラム停止・急激な冷却を行い、
活動停止するはずであると結論づけ、血液凝固剤の経口投与によってゴジラを凍結させる「矢口プラン」(仮称)の具体検討を始める。
11月7日、前回の倍近い大きさとなったゴジラが鎌倉市に再上陸、横浜市・川崎市を縦断して武蔵小杉に至る。
自衛隊は武蔵小杉から多摩川河川敷を戦場とした 、ゴジラの都内進入阻止のための総力作戦「タバ作戦」を実行するが、
傷一つ付けることができず、突破されてしまう。ゴジラは大田区・世田谷区・目黒区へと進行する。
米国からの大使館防衛を理由に爆撃機をグアムから日本に向かわせたとの通知を受けて、政府は正式に米国に攻撃支援を要請する。
港区にまで進行してきたゴジラに対し、米軍の爆撃機による攻撃を始め、ゴジラに初めて傷を負わせることに成功するが、
ゴジラは口から火炎や光線を、背部からも複数の光線を放射しはじめ、爆撃機をすべて撃墜し、港・千代田・中央3区の市街地を破壊する。
総理大臣官邸から立川広域防災基地へ避難するところであった総理大臣らが乗ったヘリコプターも光線によって撃墜され、
総理を含め閣僚11名が死亡する。一方ゴジラは東京駅構内で活動を停止する。
政府機能は立川に移転、総理大臣臨時代理も立てられ、 矢口はゴジラ対策の特命担当大臣に任命される。
米軍の爆撃で得られたゴジラの組織片の分析より、今後ゴジラは無生殖で増殖しネズミ算式に群体化していくことや、
小型化や有翼化、それにより大陸間を超えて拡散する可能性が示唆された。また2週間後には活動再開すると予測された。
国連安保理はゴジラへの熱核攻撃を決議し、住民360万人の疎開が行われる。
巨災対は核攻撃ではなく矢口プランによるゴジラ停止の完遂を切望するが、ゴジラには元素を変換する能力もあったことが判明し、
血液凝固剤が無力化される懸念が生じてしまった。その直後、それまで謎だった牧の暗号化資料の解読の糸口が見つかり、
解読・解析結果からゴジラの元素変換機能を阻害す る極限環境微生物の分子式が得られる。
それを抑制剤として血液凝固剤と併せて投与することで解決の見通しが立った。
国連軍の熱核攻撃開始も間近に迫る中、矢口プランは、「ヤシオリ作戦」という作戦名で、日米共同作戦として開始される。
無人運転の列車を使った爆弾でゴジラを起こし、次にエネルギー消耗のみを狙った米軍の無人航空機群による攻撃が、
ゴジラが光線を出せなくなるまで続く。光線が途切れたところを付近の高層ビルをゴジラに向け爆破・倒壊させてゴジラを転倒させる。
建設機械部隊とコンクリートポンプ車隊が近づきポンプ車のアームより累計数百キロリットルの血液凝固剤をゴジラの口内に流し込む。
これらの繰り返しにより、ようや くゴジラの凍結に成功する。ゴジラは東京駅脇に凍りついたまま立ちつくす。
その尻尾の先端部には背びれを持つ人型の小柄な生物数体が、生じかけたまま静止していた
ダークナイトってそんなにいいか?
自分一人で脚本書いたり弟との共同執筆の方が自由にやってる感がして好きなんだけど
>>235
ちょっと仰々しいとこはあるわな
ダークナイトに限らずこの人の映画全般的に
石ころを見せてどうですこのダイヤ、綺麗でしょう?
って言われてるような感じ
似たようなこと感じた方いません? ダイヤじゃないものを「どうですこのダイヤ」と言ってるようなイメージはないけどな
多くの人がダイヤを評価するところを「私はこのルビーこそが美しいと思うので、
ここをこうやって削って、磨いて、組み立てて、ほらすごいでしょう?」と
延々と推してくるようなイメージだなw
俺自身は、そうかルビーはこんなに美しかったのか、と思わされ続けて現在に到るけど、
でもダイヤとは違うよねえ?という印象の強い人がいても別におかしくないと思う
ダンケルクより前はなんでもかんでも説明しなきゃ気が済まない性分だったみたいだけどダンケルクでは意図的に説明ゼリフ排除してるよね?
石器時代の人類は石に価値や美を見出していたわけだが…
今は現代だぞ?って言われりゃそうなんだが、今の時代に失いかけてる原始的な美を見せてくれる監督だから好きなんだよなー
ダイヤを見せようって気はさらさら無いと思うよ、この監督は
むしろ、どうだ!この石は美しいだろう!って自信満々に石を見せてくるイメージ
>>241
だからねそのどうだ美しいだろ!ってとこが少し行き過ぎてて仰々しいとこがあるって言ってるの
好きなんだけどちょっとそういうとこが苦手でもあるって話 少しでも美しいでしょうと思わせてる時点でノーランの勝ちだな
デヴィッドエアーとかザックスナイダーあたりが同じことやってもゴミにしか見えない
要するにダンケルクは糞という事で意見も一致したようで何より
70mm上映で「2001年宇宙の旅」見たがほんと素晴らしいわ
インターステラーなんてこれに比べたらゴミだな
IMAX上映も楽しみだ
447 名前:名無シネマ@上映中 (ワントンキン MMd3-cNs7 [153.154.183.97]) [sage] :2018/10/15(月) 20:59:38.47 ID:QeaSsd76M
70mm上映で「2001年宇宙の旅」見たがほんと素晴らしいわ
インターステラーなんてこれに比べたらゴミだな
IMAX上映も楽しみだ
インターステラーの話題となると何かと2001年が引き合いに出されるがどちらかといえば2010年の方が作品のテイストは近い
ダンケルク、某アメリカ地方都市に行って、空いた時間があったから見てきたよ
でかいIMAXシアターがホームシアター状態でしたw(5人ぐらい?)
いやあ、アトミックブロンドと迷ったけどそっちにしとけばよかったよ
とんでもないクソ退屈映画。短いだけが取り柄だね。これで3時間やられたら
拷問もいいとこだわ
いわゆる娯楽映画っぽいストーリーラインを廃して淡々と群像劇を描いて
リアリティを出したい意図はわかる
でも全くそれが機能してないんだよなあ
これ見てプライベートライアンがいかに傑作だったか再認識した
冒頭からつまらなさにびっくりすること賭けてもいいよ
このスレ一見ファンスレっぽいのにアンチばっかり書き込んでるよな
信者はツイッターとかにいったのか
映画って観る側にもそれなりの資質を要求されることがあるとここ見てるとよく分かるな
ダンケルクは単につまらないで終わらせるには惜しい映画だと思うよ
すぐ上に挙げられたライアンを観て面白いと感じるのは容易い
上手な人が容易く観れるように作っててそれが成功してる作品なんだから当たり前
ライアンなんて最初の30分と最後の30分だけ観ればいい映画だよ
ダンケルクはそうはいかない
ダンケルクはむしろ最後の10分だけで事足りると思う
史実だからしゃーないが結末はわかっちゃってる分どうしてもね
インターステラーやメメントのような先の読めなさがないから
>>253
最後の10分でいいなら最初から観なければいいよ
もっと楽しい映画があるよ
2時間のうち5分に一回はドンパチイベントを起こしてくれてテンポwよく飽きさせない作りでできあがってるお子様用の映画がねw
君にはそれで十分だろ?w >>254
こういう信者がいるうちはノーランの作劇は未熟という事
ここ読んでても最近ガキっぽい反論しかねーもん >>256
何一つ語れないお前みたいななのが一番不要 2001年の70mmフィルムに関わった訳だし、
これはひょっとするとキューブリックが製作中止したナポレオンに着手するかもな
ワーナー側もノーランなら出資するだろうし、大群を扱うのも最近はやってるしね
>>258
やめて欲しいわ
キューブリック直々ご指名のスピルバーグならともかく
ノーランなんて大味映画しか作れないだろ インセプションやインターステラーみたいなノーランの発想力が大爆発してるオリジナル映画がもっと見たい
ノーラン曰くパソコンやインターネットのせいでみんな本を読まなくなった、らしいけど
実際自分もインターネットが無かった時代に比べて本を読まなくなったから本当だよなぁと思うけど
インターネットがあるからこそ知れる知識の量が多くて助かってるって面もあるんだよなぁ
多分インターネットが無かったら未だにSF小説は筒井康隆くらいしか読んでなかったと思うし
ネット通販とかあるから店頭に置いてない海外作家の作品とかも手軽に買えるんだよなぁ
ノーラン曰くっていうか世間の常識だよね
映画好きって本当に世間知らず多い
マコノヒーの子どもがBTSのファンで一緒に観に行ってきたとかトーク番組で嬉々として語ってたのには幻滅したわ
奴等のナチス親衛隊ファッションや原爆Tシャツのことを知らんのかな?
案外、無知なんだな
まあアメリカ人なんてそんなもんか
ハリウッドスターは世間知らずに加えて
遠い東アジアのことには無知でも仕方ない
オーランドブルームは創価に入っちゃったりしたしね
>>280
くそしょうもないアイドルのくそみたいな服にいちいち目くじら立てる馬鹿www
一生やってろwww
なーにがチョンやwww
馬鹿の一つ覚えwww スケジュール的に既にプリプロは終えていて
もうすぐクランクインかな
>>285
しかしノーランも老けたなぁ
髭生やしてるからかもしれんが目尻のシワとか……
今やもう巨匠の立ち位置なのかな
メメントからリアルタイムで観てきた自分としてはノーランは新進気鋭の若手というイメージが抜けないんだがw
光陰矢の如しだよな本当 お蔵入りのハワードヒューズに代わってデヴィッドボウイの伝記映画作ってくれ
デイヴィー・ジョーンズとトム少佐とジギー・スターダストとアラジン・セインとシン・ホワイト・デュークをシャッフルしたノンリニア編集でお送りします
>>285
俺には分かる……インセプション2だ!
夢の設計者が裏切ってめちゃくちゃ怖い世界を創るんだ。
サイレントヒルみたいな世界を何層も創ってしまうのだ。 ダンケルクみたいな実話系じゃなくて完全オリジナルが観たい
あれはあれで良かったけど
インセプションやインターステラーみたいなのがええな
なんかコメディやってみたいって言ってたけどあれは冗談だったのだろうか?
スピルバーグのレディプレイヤー1ってノーランが監督する企画もあったらしいしな
ノーランのレディプレとか嫌だわ
世界観の説明に30分くらい使いそう
いつまでもロケしたりセット組んだりしてフィルムで撮って欲しい
CGは最低限で
IMAXカメラ使いすぎてカメラワークが単調すぎるのはそろそろどうにかしてほしいけど
毎回斬新なカメラワーク入れてると思うけどね
でも1場面1場面を毎回絵になるように仕上げてるから、
これだ!という程強烈に印象に残るシーンは確かにない
最近流行りの長回し(っぽく編集した映像)を馬鹿の一つ覚えみたいに使わないのはいいけど、乗り物にIMAXカメラくくりつけただけの画が多くて「またか…」ってなる
でかくて重いIMAXカメラを自在に動かすのは難しいんだろうけど
ノーランが頑張りすぎたおかげで目の肥えたお客さんが増えたようでなによりw
ファーストマンをノーランが大絶賛だと
ファーストマン寝ちまったわ
2020年公開予定の契約をしたみたいね
頼むからダンケルクみたいな糞映画はもう撮らないでくれ
>>296
レディプレはむしろデルトロ向き
ノーランみたいなカッコつけマンには向いてない > クリストファー・ノーラン監督の新作ロマンチック・スリラーは、6月から撮影に入るようだ。
「北北西に進路を取れ」(1959年)と「インセプション」(2010年)を合わせたようなストーリーになるらしい。
ホイテ・ヴァン・ホイテマ(Hoyte van Hoytema)が引き続き撮影監督を務める模様。
新作情報きたで
北北西てあんなテンポの良い映画作れんの?
設定の解説が超高速で進むとかじゃないよね?
>>308
> 設定の解説が超高速で進むとかじゃないよね?
ヒドイw BOND26(2023)
監督:クリストファー・ノーラン
007:キリアン・マーフィ
ヴィラン:トム・ハーディ
M:ゲイリー・オールドマン
Q:ジョセフ・ゴードン・レヴィット
マネーペニー:マリオン・コティヤール
ボンドガール:アン・ハサウェイ
公開は7月
ワシントン息子とロバート・パティンソンのWリードらしい
こんなとこに書き込まなくてもみんな知ってるぞ
ニュース記事そのまま書くとかアホだろ
>>310
007シリーズで一番つるぺたなボンドガールやな おまえらがダンケルクつまんねクソって言うからずっと観てなかったけど
観てみたらめちゃ面白いじゃん
音楽が特に良かった
プレステージをイクスピアリで観たらフィルム上映だった。
ノーラン映画で時間が関わってないやつはインソムニアか?
白夜と不眠症で時間の感覚が狂うから時間が関係してるとも言える
>>318
4月12日まで期間限定で上映している。
デジタル上映だと思い込んでいたら、びっくり。 単にダンケルクと同じパターンてことじゃね
3つの別の映画にできるようなことを同時進行させるような
さすがに6時間の映画上映するとは思えない
さすがに大作映画で3時間以上なんて商業的に厳しいだろ
指輪物語やエンドゲームみたいなのは例外も例外だしな
昔はよくあったでしょ
最近じゃ大作映画の条件は制作費だけになってしまったようだな
ノーランなら本人が3時間やりたいと思ったら平気でやるよ
いつもあちこちでしょうもない口出ししてるワーナーのお偉いさんも口出せないことで有名だし
そりゃWBはインターステラーでライバル会社のパラマウントに頼み込んで出資するくらいノーランLOVEだしw
バットマンで相当稼がせてもらったしな
過去現在未来を扱うって意味だろうな
お前らもっと真意を掴め
BOND26(2023)
監督:クリストファー・ノーラン
音楽:ハンス・ジマー
007:キリアン・マーフィ
ヴィラン:トム・ハーディ
M:ゲイリー・オールドマン
Q:ジョセフ・ゴードン・レヴィット
マネーペニー:マリオン・コティヤール
ボンドガール:アン・ハサウェイ
プロフェルド:ケネス・ブラナー
C:マーク・ライランス
BAFTA主演男優賞:キリアン・マーフィ
アカデミー賞主演男優賞:キリアン・マーフィ
カンヌ国際映画祭主演男優賞:キリアン・マーフィ
ベネチア国際映画祭主演男優賞:キリアン・マーフィ
ベルリン国際映画祭主演男優賞:キリアン・マーフィ
芸術文化勲章コマンドゥール授与
チャップリン・アワード授与
ファンタジーかと思ったらスパイ映画かよ
たんなる007への予行練習になりそうぇすね…
ファンタジー要素のあるスパイ映画じゃね
時間がどうとか言ってるし
ジマーは切れてもマイケル・ケインだけはどうしても切れない
これもうノーランの精神的支柱だろ
ノーランファミリーを一旦切って全員新メンバーの映画を期待してたから残念
でもジマーいなくなったから大きく印象変わるだろうな
巷ではインセプションの続編とかも言われてるが、それはそれで熱い