◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick YouTube動画>11本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1563544921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中2019/07/19(金) 23:02:01.44ID:cXr+qoUL
2020年6月米国公開予定

2名無シネマ@上映中2019/07/19(金) 23:03:13.03ID:TT9PXs5h
見た!結局トムが乗るんかい

3名無シネマ@上映中2019/07/19(金) 23:41:54.36ID:AFjgZC41
酒場で皆で合唱。
ビーチバレーっぽいシーン。
ノーヘルバイク。
美人女性教官。
誰かの葬式(誰かの死)。
空港でうなだれるトム(失意のトム)。
続編というよりリメイクな感じやな。

4名無シネマ@上映中2019/07/19(金) 23:46:55.06ID:B0T59rOg
数ヶ月前に超短編予告見たけど
やはりCG使ってた……
トップガンの売りは実写だと思っていたんだけどCG主体になっちゃうのかなぁ
だとしたら悲しい
CGは実機の実写には到底かなわない

5名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 00:14:14.01ID:fwytqOI6
実写メインだが

6名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 00:16:14.11ID:VhTHmgI0
よし!それでこそTOPGUNだ
ワクワクするよねぇ

7名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 00:27:28.74ID:bjsp7b7K
ちょっとでいいからグースの奥さんが幸せになってるとこ見せて欲しい
中の人的にも

8名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 10:05:30.77ID:zEZ/alQ6
トレーラーの映像の最後にトムキャットが映っているんだけど
劇中で飛ぶのだろうか??

9名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 10:16:43.23ID:+KtMsF54
最近は撮影技術が上がっているから実写でも「これは無理だろうからCG」と思いがち

10名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 11:56:29.19ID:dYTfNeTh
ジャケットの背中に日の丸ないね。

マーヴェリックを後方から撮るときはEで、
前方からのときはFでそれらしく見せてるのかな。

最後の機体はたまらんな。

11名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 14:32:28.87ID:oN/LnnIE
CGなのか実写なのか良く分からん

12名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 14:37:31.17ID:r2LXzPt5
トムと屋内で会話している上官役はエドハリス?
それとも別人かな?
エドハリスだとしたら随分老け込んじゃったなぁと思ったんだけど

13名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 15:20:35.02ID:DlX0ufgx
今飛行可能なF14ってイラン以外もってるのかね

14名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 16:37:54.58ID:gp+FkBdB
>>12
エド・ハリスだよ
随分前から顔が皺だらけになってる

15名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 17:55:13.10ID:5/drVS7w
バルキルマー楽しみだな

16名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 18:49:20.45ID:kwPp0q7Z
アイスマンは30年まえからタイムスリップしてきたの?

17名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 19:00:42.84ID:jZhgYYMk
>>1
私から、アイスマンの華麗なサムズアップからの敬礼を贈る

18名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 21:34:30.24ID:jZeIzd3T
最後にトムキャット出てくるな
イランから盗んでくるのかな

19名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 23:24:56.11ID:WcRCtbwy
あんま前作オマージュシーンばっか入れられると逆にげんなりするからやめてほしいんだがなぁ…

20名無シネマ@上映中2019/07/20(土) 23:47:50.86ID:fwytqOI6
バルキルマーもケリーマクギリスも変わり過ぎてるから出さないほうがいいと思うんだが

21名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 00:04:39.97ID:CkJdTKVm
とうとうトム・クルーズが若者を導く側になるのか…
かつての「ハスラー2」のポール・ニューマンと同じ役回りになるはずなのに
いつまでも第一線の現役感バリバリだから若手がちゃんとトムと拮抗できてるか逆に心配

22名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 01:53:08.09ID:EgnQaMCl
>>14
レスありがとう
目の辺りがエドハリスに似てるなぁと思ったら本人だったか
最初パッと観た時は皺が凄くて誰だか分からなかったよ

23名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 02:31:14.09ID:wcnOhVvK
新しくスレ立てたの?part2は使わないんか

エド・ハリスおじいちゃんになった言われててまあ事実だけどもう68だしな
眼光鋭いいぶし銀て感じ

24名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 08:55:58.07ID:Ac1z18Mr
>>21
まぁハスラー2もポール・ニューマンがトムを導くと見せかけて
実際は若者にはまだまだ負けん!って映画だったし…

25名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 15:23:01.77ID:OMeZzKpF
メグライアンは出るのかい

26名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 15:44:45.94ID:JSzq8WkI
あの時のマーベリックが、まだ現場でかせいでるとか、情けなさすぎ。
マネジメント能力ゼロのまま年だけとったのかよ。

27名無シネマ@上映中2019/07/21(日) 22:24:28.58ID:8v4jWw9y
エド・ハリスってトムと10才位しか離れてないのに
病的な痩せっぷりだな

28名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 00:09:01.73ID:xCc2/SUK
じゃなくてトムが超人過ぎるんだよ

29名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 00:18:17.25ID:YtHRRTJO
トムが超人的なのはその通りだが
エドは90歳位に見える
ガチで病気なんじゃないかと心配になるわ

30名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 01:00:15.36ID:0310Rc+s
病気といえばヴァル・キルマーは全快したのか
トレーラー出てないが

31名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 02:41:09.28ID:Uxv3EnwZ
>>29
分かる
本作のエドハリスはイーストウッドと同年代と言われても信じられる位の老けっぷりだと思う

32名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 08:37:12.95ID:4Ogr0SzO
前作にはハゲてない時代のERのグリーン先生が出てたなぁ

33名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 09:38:02.94ID:MFDW+LqH
日本は来夏公開決定!
https://topgunmovie.jp/

34名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 09:57:55.74ID:sCp8GTJI
特報見た
トップガンアンセムいいね
デンジャーゾーンじゃなくてよかった

35名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 10:20:45.00ID:4sMWYsVd
>>1
せめて国内版公式がオープンするまで待てなかったか
http://topgunmovie.jp

36名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 11:22:26.31ID:L0BFgysA
>>26
空自でも幹部の階級章付けた空士が空飛んでると皮肉られることもあるし。

37名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 17:07:08.10ID:YnfeTuBw
>>4
しょうがないといえばしょうがないけど、F14はやっぱズコーっとなった
せめてアメリカとイランと仲がよければ実機登場の可能性も・・・
https://trafficnews.jp/post/72002

別件だけど、日本の国旗を変更してたのはさすがに問題かと。

38名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 18:49:51.07ID:k/ZVt8To
2のトレイラーでキャプテンを大尉なんて訳してるぞ
陸軍、空軍なら大尉だろうが
アメリカ海軍なら大佐だろうに 誰だ翻訳、なっちじゃないだろうな?

ちなみに今回のトムは一応CAGに昇進してるみたいだな

39名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 19:32:17.52ID:xLWqKapO
予告編と本編で翻訳が違う事はよくある
ただトム作品だからナッチだろうな

40名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 20:28:21.78ID:n2x0+lzs
トム映画の字幕翻訳と言えば戸田奈津子に決まってんじゃん
さっさと引退すべき老害なんだがオファーする東宝が悪い

41名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 20:53:50.61ID:MFDW+LqH

42名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 21:18:10.88ID:TcOshhTk
アメリカには動態保存されてるトムキャットあるのか?

43名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 21:23:23.84ID:bCMyRxPi
>>41
こいつ、オールユーニードイズキルの時もトムと同じコスプレしてたよな

44名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 22:38:51.78ID:kyzXx0SD
イランで魔改造されたトムキャット…
マッハ4で飛行でき、ステルス能力がある
麻薬密売人に化けたマヴェリックは、魔改造トムキャットを盗み出すため、単身イランに入国するのであった…

45名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 23:00:28.29ID:AY9O5rFd
前作のバイクをまだ持っているのがうれしいな!カワサキGPZ900R ニンジャ。
さすがに走行シーンは無いのかな?

46名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 23:33:27.86ID:YOxF2PLi
日本国旗は、沖縄だの憲法9条だのうるせえからカットしたんじゃね。
中朝から批判されるだけならまだしも、日本人もガタガタ騒ぐからな。

47名無シネマ@上映中2019/07/22(月) 23:59:22.63ID:AeUXgaVk
マーヴェリックのF-14と織田裕二ゴクウのF-15が模擬戦したらどっちが勝ってたかな

48名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 09:04:16.55ID:d7ghI87P
エド・ハリスはジョン・グレン役ですか?

49名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 11:33:22.73ID:V/xG9qCk
>>37
トップガン:マーヴェリック
主役のジャケット
1作目では背中に星条旗、日の丸、台湾国旗、国連旗のパッチ
続編では日の丸と台湾国旗が揃って除外されたデザイン
  ↓
この映画の主要なプロダクションの1つが
中国企業のテンセント・ピクチャーズ

50名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 11:50:32.88ID:x/VazkB6
日本に軍隊は存在しません
国旗が一緒に並ぶ方がおかしいのです

51名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 12:38:40.36ID:b/6U9+mf
アメリカのポンコツ戦闘機とロシアの最新ステルス戦闘機の空戦がある?

52名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 12:48:40.52ID:zy+AOoZr
監督がコシンスキーなのが本当に心配だわ
乾いた映像と乾いた脚本が作風の人だから、すーっと始まっていつの間にか盛り上がりもなくいつの間にか終わってるような作品ばっかりだよ
前作に比べるとかなり落ち着いて地味な作品になると思う

脚本と映像に派手さがないタイプのマイケルベイみたいなもんだし

53名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 13:34:07.34ID:r6Vwk6IY
6k撮影らしいですよ
楽しみ

54名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 17:04:13.21ID:OikFfth1
>>49
中国の陰謀で日本と台湾の国旗が消えた。
ゴジラとパシフィックリムで日本人俳優が死んで退場したのも
レジェンダリーに中国の資本が入ったのが原因

55名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 19:37:13.21ID:vNFIaTzw
発艦シーンだけでもたまらん、早く見たい

56名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 20:05:54.18ID:1O/tv4Fs
日の丸と台湾国旗の代わりのマークが何だか分からんのだけどあれなんのマークなの?

57名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 20:33:36.52ID:hSF3Ev8s
>>56

FAR EAST CRUSE '63-4(父が参加) 極東で演習…父の形見
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚


INDIAN OCEAN CRUISE '85-86 (自分が参加) インド洋で演習
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

ディスプレー向かって右下は、たぶんこれだね
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

1986年に米海軍のパイロットを描いた映画「トップガン」、主人公 Maverick (トム・クルーズ)の
所属するVF-1の部隊パッチです。
実在のVF-1はオオカミ柄の”Wolf Pac”という部隊ですが、劇中ではVAW-110 “Firebirds”の
絵柄を拝借しています。

ディスプレー左下は、VF-1( Wolf Pac)
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

58名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 20:34:11.38ID:hSF3Ev8s
239 頭突き(日本のどこかに) [EU] ▼ New! 2019/07/23(火) 18:51:00.49 ID:/f5Gh9P30 [1回目]
親父の形見のG-1だが、あれはずっと親父の死が謎だったから大切に持ってたわけ。
財布の写真とともに。

だが、前作ラストでバイパーに親父の死の詳細を教えてもらったことにより、すべてが納得いく形になったことで今回は自分の為のものに変えたわけさ。

今回のでマヴに子供が出来たかどうかは分からないが、あとあと自分のG-1を残すつもりでいると思う。
そういうシーン出てくるかもな。

59名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 21:04:27.89ID:mlfCPpgO
予告編みたらあの訳の分からないハンドサインもちゃんとやってて興奮した。
あの動きよくマネしたなあ。

60名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 21:21:35.96ID:DqeRPJns
よくまねしたのはデッキクルーのWガッツポーズからの謎キック

61名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 21:32:33.78ID:PiEofq7t
ネトウヨがまた発狂して荒らすの?

62名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 21:32:57.58ID:mlfCPpgO
トムの乗る機体もやっぱF35とかになっちまうのかな

63名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 21:33:09.45ID:jKEzXSWj
チャイナマネー見込んでるのか皮ジャンのブラッドチットが変な物にwww
当時の恋愛映画女優のメグ・ライアンも相当劣化してるんだろうな・・・

64名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 21:50:56.05ID:hSF3Ev8s
>>63
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚


FAR EAST CRUSE '63-4(父が参加) 極東で演習…父の形見
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚


INDIAN OCEAN CRUISE '85-86 (自分が参加) インド洋で演習
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

ディスプレー向かって右下は、たぶんこれだね
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

1986年に米海軍のパイロットを描いた映画「トップガン」、主人公 Maverick (トム・クルーズ)の
所属するVF-1の部隊パッチです。
実在のVF-1はオオカミ柄の”Wolf Pac”という部隊ですが、劇中ではVAW-110 “Firebirds”の
絵柄を拝借しています。

ディスプレー左下は、VF-1( Wolf Pac)
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚


トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

65名無シネマ@上映中2019/07/23(火) 21:59:53.95ID:hSF3Ev8s
239 頭突き(日本のどこかに) [EU] ▼ New! 2019/07/23(火) 18:51:00.49 ID:/f5Gh9P30 [1回目]
親父の形見のG-1だが、あれはずっと親父の死が謎だったから大切に持ってたわけ。
財布の写真とともに。

だが、前作ラストでバイパーに親父の死の詳細を教えてもらったことにより、すべてが納得いく形になったことで今回は自分の為のものに変えたわけさ。

今回のでマヴに子供が出来たかどうかは分からないが、あとあと自分のG-1を残すつもりでいると思う。
そういうシーン出てくるかもな。

66名無シネマ@上映中2019/07/24(水) 01:29:13.22ID:VY7aCmTN
>>60
あったあったw
震わす様な足の動きだよな

67名無シネマ@上映中2019/07/24(水) 08:24:34.30ID:cLCKscL9
通勤時にトップガンの曲聴きまくってる

68名無シネマ@上映中2019/07/24(水) 08:44:45.82ID:MTYI9TLN
80年代フォルダにマイティウイングを入れて未だに聞いてる

69名無シネマ@上映中2019/07/24(水) 13:22:01.41ID:QxJ0W+vB
メル・ギブソンのマーベリック

70名無シネマ@上映中2019/07/24(水) 14:58:51.17ID:wSKPOPbN
>>48
年食ったジェスターってことは…ないな
マイケル・アイアンサイドだもんな

71名無シネマ@上映中2019/07/24(水) 21:06:18.36ID:r7KHtZCm
あのコーヒー溢す艦長はもちろん出るんだよな?

72名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 00:21:56.78ID:SvOl6MCV
シートめくった時はニンジャなのに基地内を走ってるシーンはシルエットで判断するとH2だね
バイクが変わった経緯がストーリーの中にちゃんと描かれてるかは分らんけど
いずれにしても前作同様、川重にはありがたい映画になるね!

73名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 00:32:59.37ID:3cLS5HMl
>>72

GPZ900R
流石に動かないのでは。

H2でOK!

74名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 07:27:15.30ID:UQBhWhcz
新作の予告編が公開されたので30年ぶりにトップガンを見てみたが今見てもカッコいいな
F14とみぐのドッグファイトシーンも実写の迫力がすごい
夕陽?のオレンジもたまらん
もちろん音楽も最高
新作は全部CGになるのかねえ
それでも楽しみだわ

75名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 11:19:23.07ID:Y/YCnqlI
コシンスキーは山火事救助隊の実話映画化がけっこう評判良かったよ
(オンリーザブレイブ)
ちゃんと群像劇が撮れるんだとトムが判断したのでは

コロンビア大学で建築科の先生やってたのでスタイリッシュで無機質な映像は分かる

76名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 11:52:20.94ID:1dmqZEoc
TOP GUN:MAVERICK 公式トレイラー
http://2chb.net/r/news/1563864661/423

77名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 12:19:27.47ID:/R+7AvN+
もう楽しみすぎてたまらん

78名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 19:51:09.83ID:nGh3nTRw
しかしなんでスパホにしたんだろ?

79名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 20:14:58.87ID:RfNyYhFg
グース含めキャスト大体存命なのにトムとヴァルしか続投しないのか

80名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 22:18:23.72ID:XVbCGRZm
>>62
メインはF18だと思う
気になるのは最新予告の中でトムがU2の宇宙服みたいな飛行服とヘルメットつけてるカットがあったこと
あれは何なんだろう

81名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 22:29:22.57ID:XVbCGRZm
>>76の1:23
なんでしょ?
高高度偵察機でないとこんなヘルメットしないよね

82名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 23:00:02.79ID:I7PTv6UO
>>75
その映画にも出演していたマイルズ・テラーも出るんだよね。

83名無シネマ@上映中2019/07/25(木) 23:21:27.62ID:k2+KH2PP
>>78
新型の戦闘機を導入したいのはやまやまなんだけど、いかんせんバカみたいに値段が高い
一方、癖の強かったF14の後継機たるFA18はなんと航空会社が魔改造して今風の別物にしてくれるという…
まあそりゃ後者を取るわな

航空業界全体に言えることだけど「古くても電子系だけ最新型にすればまだ使えるじゃん!」って風潮が強い
B-52なんて多分100年超える事になるらしいし

84名無シネマ@上映中2019/07/26(金) 01:13:51.96ID:0mHaIint
監督はコシンスキーだけど脚本はM:Iのマッカリーじゃなかったっけ
マッカリーもマッカリーで派手さは無いけど、満足度の高いものを練り上げてくれるだろう

コシンスキーは確かに映像美と世界観はあるんだが、オブリビオンは途中マジで寝かけた 
文字通り忘却 

85名無シネマ@上映中2019/07/26(金) 06:36:02.46ID:3FITGxxf
>>78
的外れなレスばっかついてるけど、そりゃアメリカ海軍の主力機だからね

86名無シネマ@上映中2019/07/26(金) 07:13:52.63ID:AD019/Fw
スパホは好きじゃなかったけど、岩国基地で実機を見てから好きになった

87名無シネマ@上映中2019/07/26(金) 07:59:56.99ID:j2WXzKVQ
コシンスキーは元々一時期アナウンスのあった戦闘妖精雪風の監督予定だったんじゃないかと思ってしまう
あっちだとしっくりくる

88名無シネマ@上映中2019/07/26(金) 12:38:46.26ID:LtzI8bxN
冒頭
「トニースコットに捧ぐ」
これな

89名無シネマ@上映中2019/07/27(土) 01:22:26.53ID:E0Rd01Vi
In memory of Tony Scott

90名無シネマ@上映中2019/07/27(土) 15:28:09.66ID:1tq+or2M
>>46
中国への忖度だろカス

91名無シネマ@上映中2019/07/27(土) 16:53:45.96ID:TA+orQW3
>>47
単機でがむしゃらに相手を追いかける事しか出来ないゴクウに
トップガンで戦術を学んだマーベリックが負ける訳無い

実際に米軍のDACTでF-14とF-15が直接対決した時は、囮のA-4でF-15を低空に誘い込んで
F-14の得意な領域で戦い圧勝した

ゴクウなんか一発でハマるトラップ
イマジンなら良い勝負出来ると思うよ

92名無シネマ@上映中2019/07/27(土) 16:57:02.37ID:+b10c4+z
>>83
結局重力と空力の問題が大きすぎて
多少の技術革新では機体で大した差を出せないんだろうね

93名無シネマ@上映中2019/07/27(土) 19:09:47.97ID:gtYsttSl
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚


FAR EAST CRUSE '63-4(父が参加) 極東で演習…父の形見
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚


INDIAN OCEAN CRUISE '85-86 (自分が参加) インド洋で演習
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

ディスプレー向かって右下は、たぶんこれだね
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

1986年に米海軍のパイロットを描いた映画「トップガン」、主人公 Maverick (トム・クルーズ)の
所属するVF-1の部隊パッチです。
実在のVF-1はオオカミ柄の”Wolf Pac”という部隊ですが、劇中ではVAW-110 “Firebirds”の
絵柄を拝借しています。

ディスプレー左下は、VF-1( Wolf Pac)
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

94名無シネマ@上映中2019/07/27(土) 19:10:26.62ID:gtYsttSl
239 頭突き(日本のどこかに) [EU] ▼ New! 2019/07/23(火) 18:51:00.49 ID:/f5Gh9P30 [1回目]
親父の形見のG-1だが、あれはずっと親父の死が謎だったから大切に持ってたわけ。
財布の写真とともに。

だが、前作ラストでバイパーに親父の死の詳細を教えてもらったことにより、すべてが納得いく形になったことで今回は自分の為のものに変えたわけさ。

今回のでマヴに子供が出来たかどうかは分からないが、あとあと自分のG-1を残すつもりでいると思う。
そういうシーン出てくるかもな。

95名無シネマ@上映中2019/07/28(日) 15:18:33.65ID:Dt6oRaha
>>77
おれも楽しみすぎてたまらん、オリンピックより楽しみ。振動する座席でみるつもりw

96名無シネマ@上映中2019/07/28(日) 15:29:32.81ID:Dt6oRaha
値段が上がる前にいまのうちにMA1かCW45Pかっておくかw

97名無シネマ@上映中2019/07/28(日) 22:14:28.80ID:Dt6oRaha
コールサイン ”フェニックス” ってグースとキャロルの娘かなあ?!軍装のフラグたってるんだが。

98名無シネマ@上映中2019/07/28(日) 23:42:39.90ID:3mZviIVX
>>97
グースとキャロルの息子が出るんだろ
娘まで?

99名無シネマ@上映中2019/07/29(月) 03:00:38.30ID:AACCppqn
>>81
戦闘機でも高高度ミッションだと与圧服着るよ
マーベリックが何に乗るかは知らんけど

100名無シネマ@上映中2019/07/29(月) 03:54:55.53ID:xkf9yFr4
今回の仮想敵国は中国だ。南シナ海の珊瑚礁を舞台に戦闘が繰り広げられると予想。

101名無シネマ@上映中2019/07/29(月) 14:51:18.85ID:4WHxadLL
魔改造されたトムキャットだったらいいのに。最後映るあれがそうなんじゃなかろうか?

102名無シネマ@上映中2019/07/29(月) 21:12:47.71ID:k/b7DZct
F14って現用で運用してるのアメリカじゃなくてイランくらいだからね
敵役として出てくると熱いけどコシンスキーそういうの好きではなさそう
トロンで前作のバイク出しといて酷い扱いだったし…

103名無シネマ@上映中2019/07/30(火) 05:04:43.44ID:2/hVumae
最後のF14はやはり回想シーンなのだろうか
それとも、イラン軍機かね
で、制作期間が伸びてるのはその辺の脚本関係とか

104名無シネマ@上映中2019/07/30(火) 12:25:00.34ID:ix9aqcUN
トップガンでF14が好きならイランのF14運用の事はぜひ知ってもらいたい…
元々正式に輸入されてたんだけど国際情勢の変化でパーツ供給が滞り、一時期は可動台数が片手で数える程度まで低下。
レーダーが強力だったので索敵機としては申し分ない事からそんな状況でも継続採用が決定。
パーツを密輸入したり、自作したり、新型を制作したりで遂に70機近くまで可動機が増えたとか

105名無シネマ@上映中2019/07/30(火) 18:10:00.71ID:Vv5/NFcm
>>102
>>103
今年の初めにわざわざ博物館から引っ張り出して来て空母に乗っけたり格納庫入れて撮影してる
米軍表記は無いオリジナルカラーだけどマーベリックの乗機だぞ

>>104
自前で整備センター作った事書かないと単なる泥棒で終わるやろ

106名無シネマ@上映中2019/07/30(火) 19:24:58.46ID:sWH7bQlC
トム猫が現役で運用されてるのが今アメリカとめちゃくちゃ仲悪いイランだけって皮肉やな

107名無シネマ@上映中2019/07/31(水) 02:49:23.72ID:PFskEAng
ヴェトナム戦争で格闘戦の弱さの教訓から設立されたのがTOUPUIGNと聞く
(その弱さの原因がF4に機銃を装備しなかったから格闘戦すらできなかかったためというのも驚嘆だけど)
さて現代ミサイルの性能でほぼ勝敗が決まるという航空戦においてTOPGUNはどう進化したのか描かれているのか気になる本作
脚本はとても難しいと想像できるぶん期待も大きい

108名無シネマ@上映中2019/07/31(水) 06:04:47.51ID:UJpwdQT6
コールサインフェニックスの女性が今回の準主役。葬儀のシーンで亡くなっったのは誰だろう?
火の玉ロック一緒に歌っているシーンで出ている誰かが訓練でなくなると予想。

109名無シネマ@上映中2019/07/31(水) 06:09:25.68ID:LQ4Yj5B3
F14でマニューバ決めてくれるのを期待してる

110名無シネマ@上映中2019/07/31(水) 06:24:00.37ID:UJpwdQT6
>>107
戦闘機の弱さでなく実戦でのACM(エアコンバットマニューバリング)の弱さな

111名無シネマ@上映中2019/07/31(水) 12:15:03.67ID:+r5sczkr
>>108
ジェニファーコネリーかな?
いろいろ気にな映画だね

112名無シネマ@上映中2019/07/31(水) 14:40:12.80ID:qXZt53g1
>>103
https://fightersweep.com/11275/the-tomcat-is-back-in-top-gun-new-pics-show-tom-cruise-in-his-old-whip-for-top-gun-maverick/
グースの息子役であるマイルズ・テーラーとF-14で飛ぶんだよ

113名無シネマ@上映中2019/07/31(水) 19:38:36.89ID:UJpwdQT6
>>112
情報thx
余談なんだがトムって顔の皮膚が整形ただれみたいになってない?!
シミとかシワのピーリングが目立つんだけど。。。
白人って50を過ぎると急速に老人化するよね。8Kフィルムだとその辺がやばい。

114名無シネマ@上映中2019/08/03(土) 15:30:44.92ID:j9R7lwQ/
エド:
俳優歴は30年以上。
数々の作品に出演し高く評価され、
ここ40年でゴールデングローブ賞を
3回 受賞した男。
最低主演男優賞に選ばれ 傷心したが、
引退もしない。
かといって アクションシーン撮影中に
殉職するわけでもない。
一流監督になってもいい頃だ。
だが、お前はまだ アクションスター…
なぜなんだ?

トム: 永遠の謎ですね

エド: お前は絶滅危惧種だ。必ず終りが来る。

トム: そうですね… でも今回じゃない。

115名無シネマ@上映中2019/08/03(土) 23:43:58.26ID:vdKgRYP1

@YouTube


これマ?
超絶ダサイんだが

116名無シネマ@上映中2019/08/04(日) 00:45:09.58ID:gdfCvXgr
>>115
ダルすぎて最後まで聴いてられず閉じたわ
あのサントラがあるのに自己満なカバーなんぞ要らん

2のサントラへの期待は高まるけど1を超えるのは難しいだろうなー

117名無シネマ@上映中2019/08/04(日) 03:40:41.08ID:Qyo090hs
>>115
マ?って事は今作のテーマだって本気で思ってるんか?

118名無シネマ@上映中2019/08/04(日) 22:15:23.82ID:K69P2DQA
ジマー風にしただけかよ

119名無シネマ@上映中2019/08/05(月) 23:13:20.34ID:UOwdnsrE
マーベリックのパートナーを務めたのに全く語られる事の無いティム・ロビンス

120名無シネマ@上映中2019/08/06(火) 00:06:13.10ID:9WAuzLa7
予告編やっと見てから、AppleTVで前作予告編(-4Gの説明シーン)見直した。(近い内にBD買おう)

上映当時もあの説明シーン理解出来なかったんだけど、-4G旋回ってどういう状態なの?Gって横からだろうが正面からだろうがプラスにしかかからないと思ってるんだけど。

121名無シネマ@上映中2019/08/06(火) 00:36:21.40ID:Cd/XIRoK
>>120
エレベーターが下がる時とか、車で大きな段差を乗り越えて落ちる時のタマが縮む感じ、あれがマイナスG

映画では背面飛行用のタンクがどうとか言ってるけど
背面飛行だと飛行機は勝手に降下(自分から見ると上方向)してくから常に下方向、マイナスGを掛けないと姿勢維持出来ない
ミグ28はそれが出来ないってのがチャーリー含むアメリカ国防総省の意見

122名無シネマ@上映中2019/08/06(火) 00:52:26.27ID:9WAuzLa7
>>121
ありがとう。一発で昔年の悩みが理解出来た。

123名無シネマ@上映中2019/08/12(月) 08:43:16.15ID:pX/3TFRa
パッチヲタはマーベリックのCWU-36に着いてるVX-31パッチにかなり早い段階で気付いてたんだな
て事は与圧服のシーンは新型機のテスト?からのエドハリスの呆れ調シーン?
前作冒頭のミグ28遭遇から艦長ブチ切れシーンの流れかな

124名無シネマ@上映中2019/08/12(月) 21:54:50.64ID:559eYeMM
>>123
皆詳しいな
与圧服が何かも分からずトレーラー見返した
見返しても分からんが冒頭のテスト飛行?のところは何度見てもかっけー

125名無シネマ@上映中2019/08/16(金) 21:17:06.37ID:aGNlVtet
>>116
80年代風でかためてくれよな

126名無シネマ@上映中2019/08/16(金) 23:05:19.56ID:Cd3YihCu
>>115
すごく安っぽい音とアレンジ
この映画は音楽が売れた要因でもあるというの忘れてた
ケニーロギンス超える曲はまず作れないでしょ
どうすんだろうね
もしかしたら歌無し映画になるかも

127名無シネマ@上映中2019/08/16(金) 23:09:08.81ID:+ok2hAnx
デンジャーゾーンを原曲のママ使えばいいんだよ

128名無シネマ@上映中2019/08/16(金) 23:19:51.35ID:Cd3YihCu
>>127
その案はいいね
原曲超えられるものが作れないのだったら原曲使えばいいと
予告編のあの例の鐘の音だけ鳴り響くのを連続して聞かせてくれたのはゾクゾクさせてくれて演出上手かった

129名無シネマ@上映中2019/08/17(土) 00:39:39.61ID:psyItVNC
>>128
シティーハンターのファンがGet Wildの前奏聞けばたいていオーケーみたいなもんか

130名無シネマ@上映中2019/08/17(土) 02:03:26.44ID:RhksYlXr
え、デンジャーゾーンとマイティウィング原曲使われない発想すら無いんだが


ベルリンは流石にもういい

131名無シネマ@上映中2019/08/17(土) 07:31:26.98ID:0b2dnt6p
>>128 映画館の大画面であのオープニングを初めて見た時の高揚感と鳥肌立つ感じを今回も体験できるだろうか
ジャパンプレミアあったら行きたい
主役が日本大好きマンだから必ず来日するだろうし

132名無シネマ@上映中2019/08/17(土) 09:39:40.17ID:I5lPKAfC
今回4DX系やるのかな?
乗り物系はマッチするからやってほしいが。
編隊飛行+コクピットビューが多いならスクリーンXもやってほしいねぇ。

133名無シネマ@上映中2019/08/20(火) 23:37:57.97ID:mBMq7MC4
>>131
主役の思いは措くとして、市場価値が中>>>>>>韓>>日という感じだから来日も最早ついでだな…
1の日本での大ヒットがあるから疎かにはされないだろうが あとバイク絡みで

134名無シネマ@上映中2019/08/21(水) 12:10:57.05ID:UIhPurHe
>>132
確実にやるでしょ

135名無シネマ@上映中2019/08/21(水) 21:57:55.94ID:4pj0nDJS
なんか先行情報だとインデペンデンスデイリサージェンスやEP8の悪夢がまた繰り返される恐れもあるし過度の期待はしない方がいいな

136名無シネマ@上映中2019/08/22(木) 09:52:22.34ID:cq+jSYDd
旧作みたいに明確な敵がいれば良いけどな

137名無シネマ@上映中2019/08/22(木) 21:39:19.54ID:ew/ERlLs
【映画】「トップガン」続編 日章旗と台湾国旗が消えたワッペン 敵として描かれない中国軍 中共に忖度して製作かと米国で怒りの声
http://2chb.net/r/mnewsplus/1566473404/

138名無シネマ@上映中2019/08/22(木) 22:01:57.13ID:3Q+aZ9lM
親日家のトムもお金に勝てないのかニッコリとスルー

139名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 01:18:27.70ID:8F2pDqwC
>>137
本気でお怒りなら海軍が撮影協力とかしないんじゃね?

それよかハリウッドがチャイナマネーで
買収されつくしてるほうがよほど問題やでw

MIローグネイションでもそうだったけど
トムの忖度はちと露骨やな

140名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 01:19:24.94ID:8F2pDqwC
いや、忖度ではなく、純粋にサービス精神やろな

141名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 07:26:19.16ID:KZMdxrz0
トムもレシプロ機とはいえマスタングを所有する本物のパイロットだからな
その点初代作品とは演技するにあたっても意識が全く変わって本物感を演じ見せてくれるだろうと信じてる
予告編だけ見ても目つきや動作が鋭くキビキビしてて緊張感ある
早く見たいなぁ

142名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 07:31:01.26ID:KcYXiWdh
>>135
そもそも前作だってストーリー自体は大して評価されてない
トップガンは画が全て

143名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 08:25:47.39ID:3JeOAnsC
>>142
デンジャーゾーンは評価されてるだろが!

144名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 09:44:56.05ID:KcYXiWdh
>>143
おっとBGMを忘れてたな
画と曲だな

145名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 12:53:39.96ID:8F2pDqwC
そもそも主人公は同じトムでも
キャットの方やで

146名無シネマ@上映中2019/08/23(金) 13:29:12.62ID:hcmAy367
基本的にはイケメン俳優揃えて、甘いラブロマンスの妄想に
女性客が酔いしれる系のウケを狙った映画だからな

147名無シネマ@上映中2019/08/24(土) 00:15:24.31ID:fUHtZ2Qe
>>146
それが30余年を経て >>141 の言う様に、真の硬派な実写戦闘機アクション映画に変貌する(筈な)訳だからな
このジャンルでCG無しの間違いなく最後の映画(まあ誰も作ろうと思わないしな)

クレイジー言われながらもアクションと映画作りに文字通り粉骨砕身してきたトムのここまでの集大成にしてほしい
予告編操縦シーンいいよな 
本当に早く劇場で手に汗握りながら見たい

148名無シネマ@上映中2019/08/27(火) 20:04:32.47ID:Ck2scFJ1
TopGun2って実質的にはデイズオブサンダーだったんだよね。よって友人の死から立ち上がって自分に勝って勝利を勝ち取る的な映画にはならない模様

149名無シネマ@上映中2019/08/27(火) 20:36:11.82ID:Ck2scFJ1
中田商店で、なんかいいジャケット買ってくるわ。

150名無シネマ@上映中2019/08/28(水) 13:39:40.84ID:2sJ3hTfj
CWU-45の初期型欲しいなあ

151名無シネマ@上映中2019/09/19(木) 09:08:11.26ID:debszbT4
中国の事前検閲で日本関係が排除されたそうだけど、そんな映画日本でだれが見るの ?

152名無シネマ@上映中2019/09/20(金) 18:35:44.87ID:zbsVfymK
>>151
皆見ますのでお引き取り下さい

153名無シネマ@上映中2019/09/21(土) 15:01:09.08ID:p/azai/A
これを機にまともな吹き替えの前作BDが出ることを願う

最悪は今作も芸能人吹き替え

154名無シネマ@上映中2019/10/31(木) 21:39:14.53ID:vIZd0Fz0

@YouTube


音楽がメイン
「愛と青春の旅立ち」と「TOP GUN」をまとめて
味わえる

155名無シネマ@上映中2019/11/12(火) 23:11:57.42ID:JWti0/8h
中国は巨大マーケットだけど、日本での人気の安定振りは自覚してるでしょトムクルーズ

それと中華圏ってハリウッドの続編連発しても前作当時流行にならなかったものは食い付き悪いみたいだよ(例:ターミネーターやSW
日本では公開当時1位になったんだし日本の反応は重要視して来ると思う

156名無シネマ@上映中2019/12/02(月) 10:48:08.17ID:YDk9bFP5
中国資本の映画は金出してみる気にならない。

157名無シネマ@上映中2019/12/13(金) 01:36:57.71ID:sgA7w+Mt
アフターバーナークライマックスでは、

F-14D スーパートムキャット
F/A-18E/F スーパーホーネット
F-15E ストライクイーグル

から選択できたよな。

158名無シネマ@上映中2019/12/16(月) 15:32:30.67ID:nP/zTH3G
トップガンの主役はF-14だと思ってるので、メインの機体がスパホ(時代を考えれば当然だけど)、
いろいろと中共に配慮してる点あり(金出してくれてるからこれも当然だけど)ってことで、
観に行くけど、あんま期待してない

159名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 00:10:23.58ID:kQfdyBRu
新しいcmきてんね。

160名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 07:03:05.62ID:DgP+5MKM
>>158
戦闘機の撮り方が前作のセンスを踏襲してる様に見えるから
スパホでも魅力あると思う
最近は映画で戦闘機出るってなるとスピード感に全振りした撮り方、CGの描き方でつまらんのばっかりだったし

161名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 09:30:51.52ID:1zYavbaQ
迫力凄そうだな
映画館5年は行ってないワシもこれは見に行くわ
トム愛してるぜ

162名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 09:30:57.50ID:SIzFZQkn
トム・クルーズ主演作、待望の続編!『トップガン マーヴェリック』新予告編

@YouTube


163名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 09:32:35.82ID:1zYavbaQ
しかしジェニファーコネリーって相変わらず美人だな
トムとのイチャイチャはあるのかな?

164名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 14:09:17.30ID:XHBMPpb9
チャイナマネーで遼寧とJ-11でこの手の映画作ればいいのに

165名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 14:39:42.99ID:qH+tZaOZ
>>163
アリータでは最後バラバラにされちゃって、脳と眼球とかあられもない姿に・・・
最近ではホームカミングでのスパイダースーツの中の人が印象的だったわ
声もいいんだよねぇ

166名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 20:27:21.33ID:PzOzGRDZ
>>162
7/10公開決定か…ウホッ

167名無シネマ@上映中2019/12/17(火) 22:06:23.92ID:avB5Hlhy
既出なら申し訳ないけど、続編の制作はじまった時にこんなことあったんだな
米海・空軍、ヒマなのかw

米映画「トップガン」続編の制作開始で海軍と空軍が「舌戦」 宣材写真の戦闘機めぐり性能論争
https://www.sankei.com/world/news/180604/wor1806040009-n1.html

168名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 00:18:03.31ID:8trDT9nD
top gun anthemはまたスティーブスティーブンスのにして欲しいわ

169名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 02:04:37.89ID:o3tSgAfz
新予告でも頑なにデンジャゾーン流さないけどまさか使わないつもりじゃないだろうな!?

>>167
あったねえ「我が軍が」「いや我々が」ってツイッターでやりあってて面白かったw

170名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 02:10:39.28ID:o3tSgAfz
あ〜しかし楽しみだなあ予告繰り返し見てしまう
棺に敬礼するマーヴェリック涙目になってるけどご遺体はやはりアイスマ・・・
つかアイスマンは本当に出るんか

171名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 03:24:25.51ID:tZoyY5Lh
棺は教官だったヴァイパー(トム・スケリット)、とかはないかなぁ?

172名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 11:38:46.69ID:l7dL6VlJ
>>132
予告の最後にIMAX表記あるから4D対応してんじゃね?

173名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 11:41:40.14ID:l7dL6VlJ
>>130
現スタッフがその辺の曲を懐メロ判定してたらないかもな
あと怖いの、これくらい知名度ある映画の続編だと、吹き替え版挿入歌とかエンディング曲でジャニとかザイルとか入ってきそうでな

174名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 11:44:15.51ID:l7dL6VlJ
>>108
アイスマンじゃね?

175名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 20:26:21.66ID:gfpAmBay
>>174
メグライアンかもよ

176名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 22:21:55.54ID:sESwT08i
>>175
顔変わってるから、誰かわからんだろw

177名無シネマ@上映中2019/12/18(水) 22:45:25.70ID:wbZV+QDa
棺は、ついに帰還したお父さんじゃないのかな?

178名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 00:37:51.32ID:uPcEb4ue
>>177
劇的胸熱 どっかで最近まで生きてたとか、遺骸か遺品が見つかったとか
ヴァイパーは、退役後あんな軍葬式される程大物に上り詰めたとは考え難い
普通にトップガンの若手が撃墜されて殉職とか

ニュー速で拾ったこの展開凄い


127アークトゥルス(家) [ニダ]2019/12/17(火) 20:59:20.17ID:OLhaDBT+0
>>59
敵側(おそらくテロ組織)が
ネットワークから世界中の無人機を乗っ取って
あちこちで大被害

有人機飛ばして迎撃するも
そのネットワークもハックされて異常発生

米軍の電子戦部隊が世界中の飛行機のネットワークをシャットダウンさせ、クソ旧式しか飛べなくなる

それを狙ってたテロ組織、虎の子にしていた旧型のmig28でアメリカ本土付近の制空権を狙う

ネットワークに全く繋がずに飛べる飛行機ということで
モスボールになってたF14に白羽の矢が

デンジャーゾーン

179名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 01:33:20.86ID:lDL0Fc+3
リアルさをアピールしてきたね


@YouTube


180名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 03:54:58.82ID:nsfVHMwd
やはり生の映像には何も勝てない
まあCGも結構使ってるだろうけどそれでもここまで実写にこだわるのはさすがトムや

181名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 19:36:09.17ID:Tl3tVy+L
トムは、実際に操縦もさせてもらえたんだろうか?

さすがに無理かなw

182名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 21:03:36.32ID:e2D3UtGo
さっきようつべに元ホーネット乗りの動画が上がってたんで見たらFA−18は
低速飛行の際に失速迎角より大きい処まで機首を起こして推力で均衡を執るコブラ「っぽい」機動はできるが
高機動でコブラはできないって言ってた(´・ω・`)

183名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 21:44:43.76ID:nntg3IY3
若手のフライバイでマーベリックがコーヒーこぼす

184名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 22:10:21.42ID:jFba599/
>>182

それ見た。2機の間すり抜けとかもダメっぽいね。
実機撮影でどうしてもできない部分はさすがにCG使ってるんだろうな。

185名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 22:26:49.79ID:8d6kLJAY
>>182
トップガンと普通の飛行機乗りを一緒にすんな

186名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 23:28:09.53ID:dJF1FkYp

@YouTube


メイキングやべえな

187名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 23:44:54.94ID:ohJcuBj3
>>186
やっぱりトムはキチガイだわwww

188名無シネマ@上映中2019/12/19(木) 23:55:32.73ID:AgnGYfJ0
共演者「あれ、グリーンバックは?」

189名無シネマ@上映中2019/12/20(金) 00:11:25.62ID:yqWyNHnv
         .___
        /___\
      / _必 ● 勝_..\
     /| /─ ̄ ̄─\ |\ 
   /  | | (●)  (●) | |  \
   |   | |@  □  @| |   | 
   \  | \       /|  ,/
      ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄

190名無シネマ@上映中2019/12/20(金) 00:25:59.63ID:yqWyNHnv
こいつどうなってんだろうな
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

191名無シネマ@上映中2019/12/20(金) 00:37:14.98ID:hBSpkQl7
そういや、1作目の冒頭でミグと快適したマーヴェリックとグースが最後背面飛行で接近して記念写真撮るけど、
あのシーンの距離だとミグ(を模したF-5)の垂直尾翼がF-14にぶっ刺さると思うんだがw

192名無シネマ@上映中2019/12/20(金) 00:37:36.39ID:hBSpkQl7
快適じゃねーや、会敵だ、失礼

193名無シネマ@上映中2019/12/20(金) 02:02:40.83ID:IPOhOrYZ
アイスマン
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

194名無シネマ@上映中2019/12/20(金) 17:43:29.71ID:kRsa2MTT
肝心のストーリーは大丈夫だろうな

195名無シネマ@上映中2019/12/20(金) 20:53:44.06ID:/+Nkbjeg
全然肝心じゃないから大丈夫じゃないかもしれないが関係無い

196名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 08:12:14.99ID:JvP9Uxfv
ケニーロギンスまた使ってくれねえかな

197名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 17:11:01.79ID:EEyHESjH
メイキングの中に出てくるトム専用カラーの乗機は単座だけど
去年情報が出た時の機体は複座なんだよねえ
https://www.facebook.com/245507602595164/posts/some-unofficial-pics-of-the-f-18-used-for-you/566432880502633/

まあ実際に搭乗はしているけど、色々CG組み合わせて上手く作っているんだと思う
それでも凄い映像体験になるのは間違いない

198名無シネマ@上映中2019/12/21(土) 23:16:20.97ID:fIHqCh/1
シティーハンターでベルリンの曲が流れて吹いた

199名無シネマ@上映中2019/12/22(日) 03:01:39.82ID:johAMxZI
>>196
https://consequenceofsound.net/2018/06/kenny-loggins-top-gun-2-danger-zone/

去年の話だからどうなるか知らんけど
使われるなら再録版
まぁトムクルーズが使って当然つってるって事は使うでしょ

200名無シネマ@上映中2019/12/22(日) 04:44:15.75ID:8NJuUhth
200

201名無シネマ@上映中2019/12/24(火) 14:32:15.23ID:SECYdP+Z
夏見正隆氏の小説 ダンシング・ウィズ・トムキャットシリーズも同じ制作メンバーでちゃちゃっと映画化してくれんかな。軽くでいいんだよ、軽くで。

202名無シネマ@上映中2019/12/25(水) 15:00:59.00ID:uKLovMBo
ちゃちゃっと軽くお前が金出して作らせればいいだろ

203名無シネマ@上映中2020/01/03(金) 00:05:27.68ID:6Lw9HEJC
>>54
時代だな。
バックトゥザフューチャー(1885〜)では、バブルに踊ってる日本企業が軒並みスポンサーになっていたから、日本製品や日本の話題がちりばめられたもんな。

204名無シネマ@上映中2020/01/03(金) 00:11:42.08ID:6Lw9HEJC
このシルエットに勝る戦闘機は、もう二度と出てこないんだろうな。
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

205名無シネマ@上映中2020/01/03(金) 00:18:31.60ID:JY/OQeen
>>203
だけど、日本の企業はどっかの国の国旗を改変させるとか、そういうことはしなかったよね

206名無シネマ@上映中2020/01/03(金) 10:08:59.70ID:wrD5yHvQ
>>205
そこだよな
大国を僭称する小国の中国

207名無シネマ@上映中2020/01/13(月) 19:40:47.54ID:uIhFDzCn
新予告の最後にマーベリックが乗っている機体って何?

208名無シネマ@上映中2020/01/13(月) 19:51:51.63ID:MIuQ9Mq0
ちょっとあのシルエットだけでは難しいね
ステルス機っぽいけど、普通のパイロットスーツじゃなくて宇宙服みたいなヘルメットだったから、実験機の類かも
マーヴェリックはトップガンの教官だけじゃなくてテストパイロットもしてますみたいな感じで

209名無シネマ@上映中2020/01/13(月) 20:37:08.75ID:qcPXlW6s
俺も今日予告見て気になったから調べてみた

ロッキード・マーティン SR-72
初飛行:2018年(予定)
運用開始:2030年(予定)

らしい

210名無シネマ@上映中2020/01/13(月) 20:42:54.69ID:MIuQ9Mq0
やっぱSR-72なのか
でもアレ、無人機のはずなんだけどな

211名無シネマ@上映中2020/01/13(月) 20:59:29.77ID:qcPXlW6s
>>210
ああ、無人機だったんだ。もう少し調べてみたけど
シルエットが一番近い気がする。カスタム機とかかも?
と、ネタバレっぽい記事に辿り着いちゃったから過剰な検索は止めとく・・・

212名無シネマ@上映中2020/01/13(月) 22:35:28.06ID:GLg5iBkJ
アメリカ空軍とアメリカ海軍では2025年から2030年に最初の第6世代戦闘機が登場すると想定する。
アメリカ空軍はF-22 ラプターを代替する目的で第6世代戦闘機のF-Xを開発し、アメリカ海軍は既存のF/A-18E/F スーパーホーネットをF/A-XXと呼ばれる計画で代替する事を想定する。

Wikipediaより

213名無シネマ@上映中2020/01/14(火) 16:37:25.96ID:qN01Urzn
https://aviation-space-business.blogspot.com/2019/06/sr-725.html
>SR-72開発は極秘事項だ。Aviation Weekは「無人縮小版機体」がカリフォーニア州パームデールにある
>空軍第42工場で目撃されており、同地はロッキード・マーティンの伝説的なスカンクワークスが本拠を置く場所でもある。
>「任意で有人操縦」の試験機は2018年に完成予定とロッキードは述べ、フライトテストは2020年までに実現するとしていた。
>パームデールの実証機の存在はSR-72開発がロッキード・マーティンの日程表通りに進展している証のようだ。

開発の管轄は空軍の様だから、マーヴェリックは海軍から出張参加という設定か
あんな問題児を極秘の開発計画に空軍が受け入れるとは思えないがw
試験機は有人操縦も可能な機体みたいだね

214名無シネマ@上映中2020/01/15(水) 01:08:18.58ID:kCyv3aQ1
うお〜ワクワクしてきた

215名無シネマ@上映中2020/01/15(水) 12:44:58.40ID:ubI3df7t
>>213
おぉ、なるほど、試験機は有人操縦可能なのか
こりゃSR-72の線で固まったっぽいな
クライマックスとかじゃなくて、マーヴェリック登場シーンで使われるような気がする

216名無シネマ@上映中2020/01/17(金) 22:16:44.70ID:C+DzzpN0
>>213
ちゃうちゃう
マーベリックはチャイナレイクのVX-31に所属してる
CWUのパッチから判明済み
チャイナレイクってのは海軍の兵器試験やるとこだから空軍なんか関係無いよ
あれもSR-72に似せた架空機だと思う

初代のプロットなぞるならVX-31でめちゃくちゃやって上官にドヤされながら日々を送ってたら
何らかの理由でトップガンに向かうって感じだと思うよ

217名無シネマ@上映中2020/01/19(日) 05:23:48.14ID:GxdgKdBj
昨年、F/A18スーパーホーネットのアップデート延命措置も決定したよな。

218名無シネマ@上映中2020/01/19(日) 20:24:03.02ID:O4qs1x2i
>>130
>>173
コシンスキー監督、トロンの半リメイク映画で前作のバイク登場させたんだけど「今でも最速のバイク」とか登場人物に言わせて期待感煽った上で
シーン移動のために乗り捨てられた映像が流れて終わりとかそういう作品を作る人なので…
何作か見てきたけど作劇、映像共に常に乾いて落ち着いた作品を作る人だから、これは熱い展開!みたいのとは無縁な人だと思う

219名無シネマ@上映中2020/01/20(月) 11:52:44.57ID:DaBdBcA/
>>218
トムの意向もあるから一概に監督で判断は出来ない

220名無シネマ@上映中2020/01/20(月) 12:15:30.76ID:zKdc5Zl1
オブリビオンはコシンスキーらしさ満載だったよね

221名無シネマ@上映中2020/01/20(月) 17:04:27.10ID:Wh7/l+ZL
世界観あっていいんだけど途中眠くなったもんなオブリビオンw

長年の要望あっての続編だから
トムもブラッカイマーもいるし
ある程度の商業的なファンサービスの必要は分かってんだろ

222名無シネマ@上映中2020/01/21(火) 03:07:59.61ID:dn7Q7c0s
コシンスキーなんぞいなくても良い御用監督
いっそトムが監督すればいいのに

223名無シネマ@上映中2020/01/21(火) 18:30:36.29ID:HYAigrCE
かといってリドリー・スコット監督でビチャビチャしたグロを見せられても困るしなあ
被弾して千切れてバラバラになるパイロットとか

224名無シネマ@上映中2020/01/21(火) 19:30:51.64ID:LYDnzHL5
リドリーはオデッセイとか誰も死なない映画も作るから、弟の作品の空気感を守る対応も出来るだろ 
あの爺は意外と柔軟だと思う… 
コシンスキーは逆にオブリビオンでヴィクトリアのグロ死映像を出してもらいたかったなぁ〜 
それにしてもM:Iもオブリビオンも奥さんの名前がジュリアなんだな

225名無シネマ@上映中2020/01/21(火) 20:10:06.31ID:MdgXjB/u
リドリーってなんだかんだ第一線で撮り続けてるしすごい監督だと思うよ
プロメテウス〜コヴェナントはダン・オバノンが存命で脚本に関わってくれてたら違ったと思う

226名無シネマ@上映中2020/01/22(水) 01:13:15.57ID:JLU/DVWB
コシンスキー、オブリビオンの後に撮った「オンリー・ザ・ブレイブ」好評だったよね
新人消防士たちが過酷な訓練を経て一致団結成長して火災に立ち向かっていく熱いノリはまんまトップガンで
クールな映像美だけじゃなく、意外と任せてもいけるんじゃないかと思った 希望的観測

つかこれマイルステラーとジェニファーコネリー出てるし キャスト横流しは出来ればやめて欲しかったけど

227名無シネマ@上映中2020/01/24(金) 20:15:19.09ID:hvTmv+BX
MIAだったお父さんが、近年の情報公開で正式にKIAに認定
同時に、味方を救った英雄として名誉勲章を授与されて軍隊葬
マーヴェリックもまた、味方機を逃がすために自らが死地に飛び込む
だって味方のために命を賭して戦った英雄の息子だから

観客は、トムもお父さんのように戦死してしまうのかとハラハラ
そんな展開が見たい

228名無シネマ@上映中2020/01/24(金) 21:18:45.57ID:sh5H65rW
ないない

229名無シネマ@上映中2020/01/25(土) 11:21:13.37ID:B8HosMVK
まあドラ猫を引っ張り出すって事だと
軍のシステムがハックされて現行機が役立たずになり
システムに接続されていないトムのロートル機が大活躍!っていう
どこのバトルシップですか?という展開だと予想

230名無シネマ@上映中2020/01/25(土) 16:55:50.81ID:RnkwGxqe
F-14を現役で使ってるのはイランだけだし、今アメリカとイランはいろいろとナニだし、
それ以外で飛行可能はトム猫ないだろうし、出演するとしたらCGかなぁ
トップガンの主役はトム猫だと思ってるので、出てくれたら嬉しいけど

231名無シネマ@上映中2020/01/25(土) 22:15:16.26ID:8rkf0vnq
>>230
この手の質問みたいの結構見るけど飛行はCGだよ
地上のシーンは米軍協力でドンガラ引っ張り出して来て撮影

232名無シネマ@上映中2020/02/01(土) 00:47:38.00ID:4Xinkh3K
>>226
オンリー・ザ・ブレイブは名作だったね
これやオブリビオン見てると、この監督はすごく真面目な人なんだなと思う
ピーター・バーグ辺りも向いてそうだけど出来にむらがあるから
ここはコシンスキーの堅実さに期待したい

233名無シネマ@上映中2020/02/03(月) 20:12:42.83ID:jh/b3Kj/
実際にトム・クルーズが戦闘機操縦してるとかキチガイ過ぎてワロタ

234名無シネマ@上映中2020/02/03(月) 22:20:41.56ID:b4rVmfPi
>>1
貼っときます

【映画】『トップガン』の続編『トップガン マーヴェリック』 スーパーボウル・スポット映像公開
http://2chb.net/r/mnewsplus/1580718223/

235名無シネマ@上映中2020/02/03(月) 22:35:29.98ID:dLzhj45p
>>233
してないしてない、ただの誤訳。

236名無シネマ@上映中2020/02/03(月) 23:39:59.64ID:7j8/Kb1I
絶対 IMAX で観るわ

237名無シネマ@上映中2020/02/04(火) 01:59:28.79ID:dMJc3SFY
THE RIVERって時折こういう誤訳かましてくるんだよなあ

238名無シネマ@上映中2020/02/04(火) 02:26:42.00ID:T1TlQ29t
原文のどこを読んでもはっきりと操縦したなんて書いてないのに、どっから出てきたって感じだしなあ。
超低空飛行についての記述でちょっとわかりにくい表現があるから、そこに翻訳者の思い込みが盛られたっぽいが。

239名無シネマ@上映中2020/02/04(火) 03:55:05.25ID:AbIiAEfp
この新作でのトム・クルーズはバトルシップの退役軍人お爺ちゃんのように登場するのかな

240名無シネマ@上映中2020/02/04(火) 16:32:15.89ID:knHsUPCR
俺、この映画を成田のIMAXで観る予定。
旅客機の発着の音を聞きながら入場したら盛り上がる!
と思ったら羽田新航路だと?

241名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 00:53:30.71ID:zjUZ1hbk
実際のところ具体的に、トムは何をどこまで自分でやってる(と現時点で推測される)の?

242名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 07:21:48.55ID:kpYBHVZr
副座型(パイロットが2人乗れるタイプ)のF/A-18Fに実際に乗って、操縦は別席からプロのパイロットがやって、その上で単座型にCGで書き換えてるんだと思う

243名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 08:56:35.34ID:hG2XRZn9
まずはこちらのメイキング動画を参照。

@YouTube


1.複座型F/A-18Fの後席にIMAXカメラを数台取り付けて、アビエイター役の俳優全員が実際に飛行して空中撮影
2.外から空撮した単座型F/A-18Eにトムが乗っているように見えるカットは、コックピットをCGで加工して中の人をトムに書き換えている
3.最初に「トムが実際に操縦した」と誤報される原因になった「特別な飛行訓練」は、P-51(プロペラ機の戦闘機)の飛行シーンのため。これは実際にトムが操縦している。
海軍機は規定上、メーカー整備後の点検飛行などの特例を除いて民間人による操縦は許可されていない
4.F/A-18Fは転換訓練飛行隊配備の機体を除き、そもそも後席には操縦装置がない。ただし撮影に使われた機体が転換訓練飛行隊の機体かどうかはまだわからない
あともうちょっと続く。

244名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 08:58:52.11ID:hG2XRZn9
5.細かいところだけど、トムがバイクでノースアイランド海軍航空隊基地に乗り付けたときにゲートガード(展示機)のF-14を見上げるシーンも加工されたもの。
実際の同じ場所には別の機体(A-4)が展示されているし、そもそも動画の中の塗装のゲートガードF-14が実在しない。
ただしよく見ると撃墜マークが複数描かれているので、トムが前作で乗った機体を模しているという設定らしい
6.F-14登場シーンについてはアメリカのマニア筋初の情報が揃ってるけど、ネタバレ直結なのでここでは触れない
長くなったがこんなところかな。

245sage2020/02/05(水) 21:11:36.04ID:zjUZ1hbk
>>242>>244
おお!超高度な内容を分かり易く解説してくれてありがとう・・・ド素人で申し訳無くなったわ

3.最初に「トムが実際に操縦した」と誤報される原因になった「特別な飛行訓練」は、P-51(プロペラ機の戦闘機)の飛行シーンのため。
これは実際にトムが操縦している。

トムに関して感覚が麻痺してるんだけどこれだけで十分スゲー事だよね?
MIでヘリ飛ばした訓練が生きてるのかな
現実問題CGは前提でも、こうした通の人達の眼に叶う映像になってて欲しい

246名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 21:29:38.16ID:kpYBHVZr
バリーシールって密輸映画でノースタントで飛行機操縦してたし、それ以前に身に着けてたと思う

25年くらい前は「予算の関係でCGカット数に制限があるから実写を撮る」って考えだったんだけど、最近は「安価かつ安全に撮影するためにCGを使う。実写はCGが苦手とする部分を担当」って思想に変わってきた
特にCGは"動き"と"重さ"は未だ不得手としてるから、今回みたいに戦闘機に乗せるとかそういう話だね

247名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 21:37:52.15ID:WFX/82aj
トム・クルーズとコナンくんはたいていの技術を身につけていてもおかしくない

248名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 21:40:27.51ID:2MD2/7Go
前作で俳優陣がトム猫の後席で体験訓練飛行したらしいから、それが実際に操縦したみたいに話が膨らんでしまったのかな

249名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 21:46:39.83ID:2MD2/7Go
っつーか、前作冒頭でMigとの遭遇で恐怖に襲われパイロットを辞めたクーガーのRIOってティム・ロビンスだったのか!
し、知らなかったぜ・・・

250名無シネマ@上映中2020/02/05(水) 23:19:06.46ID:hG2XRZn9
>>245
もう20年以上前にはパイロットライセンスを取得していたみたいだね。
今回の撮影でも俳優陣は海軍機に同乗する前に、まず単発プロペラ機に同乗、次に民間籍のジェット練習機に同乗とステップアップしてから撮影に臨んだそうなので、
ジェット練習機ぐらいはその時にちょこっと操縦している可能性はありそう。
メイキングにもカメラプレーンとしてちょっと出てくるチェコスロバキア製L-39ジェット練習機はアメリカでかなり普及している機体だし、
日本人にも何人か操縦ライセンス持ってる人がいるぐらいだから。

251名無シネマ@上映中2020/02/06(木) 02:07:24.97ID:xipoZu8C
>>249
そ、それを今知るのはある意味羨ましいぜ・・・w

>>246
エッバリーシール自分で操縦してたの?!
麻薬重すぎて離陸出来なそうなとことかハラハラしたわトム凄えな・・・
動きと重さの課題が減る程もっと安くて安全なCGに移行してしまうんだろうね
トムはやっぱり最後のアクションスターかな 金、スキル、度胸、誰も後に続けないw

252名無シネマ@上映中2020/02/06(木) 02:14:01.53ID:xipoZu8C
>>250
そんな昔から取ってたんだ!練習機でもジェット機飛ばすて日本の人も凄すぎ
皆さん滅茶苦茶詳しくて世界広がるわ・・・ちょっとでそこまで分かるとか凄いわ、映画見ても更にプラスの面白さがあるだろうね
質問ついでにスカイアクションのリアルさ本格度で、2は公開前から折り紙付きに思えるけど
1はここの人はどうだったんだろう、何も分からんから十分楽しめたんだけど

253名無シネマ@上映中2020/02/06(木) 04:22:59.85ID:bhS8YApW
所詮映画だからリアリティ云々言い出したらキリ無い
一つ言えるとしたらトップガン以降のスカイアクションは大なり小なりトップガンのフォロワーみたいなもん
偉大過ぎる

254名無シネマ@上映中2020/02/06(木) 13:56:36.81ID:dEUP88oR
この映画とエリア88はこの手の物が好きな人間のバイブルみたいなもんだね

255名無シネマ@上映中2020/02/06(木) 15:21:02.68ID:jUnWmYcj
ワイが空モノにハマったのはコレとドキュメンタリーのブルーエンゼルのおかげです
あとブルーサンダーと世界の空軍ドッグファイトの影響も大きい

256名無シネマ@上映中2020/02/06(木) 15:33:47.49ID:02ccYDYe
予告その他には敵機の情報は一切入っていないけれど
やっぱ特定の国家は描かずに正体不明の無人機相手とかなのかねえ

257名無シネマ@上映中2020/02/07(金) 02:39:41.75ID:2RfBHWll
そんなにも絶大な影響を与えてたんだな、30余年を経て究極の2を世に送り出すのか、カッコいいわ
2に合わせて1もどっかで上映して欲しい真剣に 
>>256 特定の国家名指しは厳しいからやっぱ空から侵略を試みるテロ集団とか?

258名無シネマ@上映中2020/02/07(金) 15:36:36.19ID:W3voQPpG
>>257
IMAXで前作見てみたいわ〜!
あの巨大スクリーンでF-14を堪能し尽くしたい
地獄の黙示録もIMAXで再上映あるみたいだし、なんとかならんかな〜

259名無シネマ@上映中2020/02/08(土) 09:53:21.04ID:EVLH0tof
トム・クルーズの年取っても俺凄いアピールが
郷ひろみなみにウザい

260名無しさん2020/02/08(土) 10:19:20.02ID:RPLQ5YRB
>>259

それがいいんですよ
微笑ましくて

261名無シネマ@上映中2020/02/08(土) 16:33:36.82ID:Z0+IQutr
>>258
IMAXでリバイバルいいね!
続編の集客にも繋がるし、絶対やらん手は無いと思うんだけど

262名無シネマ@上映中2020/02/08(土) 16:47:48.01ID:q8iar18z
>>259
謙虚で低姿勢で俺様じゃないトム・クルーズとか誰も求めてねーよ

263名無シネマ@上映中2020/02/15(土) 10:59:00.32ID:HwnEtLJe
なんか予告見たら
宇宙服みたなの着たトムが
黒いブラックバードみたいなのを急上昇させるシーンあるんだけど
あれ...北朝鮮が弾道ミサイル発射して
ASATで迎撃するってやつかね?

まんまレディイーグルの最終話なんだろーな

264名無シネマ@上映中2020/02/15(土) 12:06:44.85ID:gWrKoZ22
トニー・スコットが存命なら、彼がメガホンをとっていたのかなあ
しかし、トニーは本当に自らの命を断ったんだろうか
自殺するような要因はなかったようなんだけど・・・

265名無シネマ@上映中2020/02/15(土) 15:34:29.29ID:/kiGP6O+
1作目のノリは、今見るとちょっと気恥ずかしくてね
まあトニー・スコットも存命なら人生の年輪を重ねていて、あのノリでの続編は作らないだろうけど

266名無シネマ@上映中2020/02/15(土) 20:55:45.67ID:lk+AwIms
>>264

真昼間に橋から飛び降りて観光ボートの脇に着水
柵をよじ登る段階から複数の目撃証言があり、
現場に駐車した車と、本人事務所からメモが(こちらは家族宛て)見つかっている等から
自殺には間違いないが、
原因については当局の発表と後日の兄貴の談話は一致していない

検死ではガンも見つからず、医学的に深刻な問題のある体でなかったとされたが
リドリーは、弟は長年ガンと闘っていたが家族はそれを公にしていなかったと回答
その上で、「(自殺の)理由は分からない」としている
死亡時摂取していた抗うつ薬と催眠剤はマイルドだが自殺観念を抱かせる作用が知られている

遺作となったアンストッパブルは面白かっただけに残念だった
トップガン続編の構想は耳に入っていたんだろうか

267名無シネマ@上映中2020/02/15(土) 21:37:53.35ID:i/5bzNT9
>>266
そうなんだ、それは完全に自殺だね・・・
でも薬の副作用による突発的なものだった可能性がある訳か
どちらにせようつ病を患っていたなら、自殺してしまうリスクを抱えてたんだな
リドリーが現役で頑張っているのを見るたび残念に思うわ
アンストッパブル面白いんだね
まだ観てなかったから観てみるわ

268名無シネマ@上映中2020/02/20(木) 15:26:53.25ID:Zs4eCx96
最新予告


@YouTube


269名無シネマ@上映中2020/03/02(月) 20:17:06.95ID:j3i2Mcw2
派手な機動は映画らしくていいけど、スーパーメカ出したら別の作品になってしまう気が…

雪風の権利取ってたのは、結局この作品のためだったのかな?

270名無シネマ@上映中2020/03/02(月) 20:57:40.80ID:/e/pUURn
>>269
雪風とは??

271名無シネマ@上映中2020/03/02(月) 21:00:31.48ID:9N3dD3jG
小説の戦闘妖精 雪風のことなんじゃないの?

272名無シネマ@上映中2020/03/02(月) 21:48:19.39ID:j3i2Mcw2
>>270
「戦闘妖精・雪風」がハリウッド映画化へ!主演はトム・クルーズ!
https://www.cinematoday.jp/news/N0052156

結構年月が経ってるから、権利は取ったけど直接の映像化のためではなかったのかも

273名無シネマ@上映中2020/03/03(火) 01:23:16.72ID:h+Qlo6Ep
>>272
なるほどですね!これが出てたらTOPGUNが引き立たなくなるわけですね

274名無シネマ@上映中2020/03/03(火) 10:16:08.45ID:lcyD0jhu
オール・ユー・ニード・イズ・キルが2014年か
そこらへんの映画化ネタになる原作を漁ってる時期だったのかな

275名無シネマ@上映中2020/03/04(水) 21:46:54.48ID:Oj2HjaU6
>>272
ああ、ネタの剽窃といわれ訴訟されるリスクを避けるための映画化権獲得か
未読だが高度な人工知能で戦う戦闘機がでてくるんだよね?
戦闘シチュエーションで似ているところがあったか使いたい場面があったのかも

ブルース・ウィリス主演のハドソン・ホーク製作のために、ルパン三世の映画化権が買われたという噂があるように

276稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2020/03/05(木) 17:23:07.04ID:zncQ/B+3
>>275
でも『ステルス』が大丈夫なんだからそこは問題ないような・・・

277名無シネマ@上映中2020/03/05(木) 22:21:16.39ID:wnkYjuKm
雪風はパイロットの主人公と上官の関係が軸にもなってるから、ベテラン格のマーヴェリックと若手というプロットは似てるかも

企画の変遷の中で、トップガン続編の代案として雪風が挙がってたという話もあるみたい
今回の監督は「トロン:レガシー」や「オブリビオン」等のコシンスキーだから、その頃に声が掛かってたのかも

278名無シネマ@上映中2020/03/06(金) 00:44:00.50ID:sct5dVOi
topgun2の製作したい側が、映画会社に持ち込む企画だったんだろ
映画会社「トム・クルーズが雪風のキャスティングに乗り気?バカか、お前。そこはトップガン2だろ」
企画者 「(計算どーり!)」

制作者や俳優にオファーするのに脚本送ったりもするから、そこでも「この設定ならトップガン2やれよ」ってなるだろうし
プロットや設定で似ている部分は、いい感じだったらそのまま使ってもいい

279名無シネマ@上映中2020/03/10(火) 22:21:44.40ID:8eV8ITxt
仕事疲れて帰ってきたけど
予告見たら疲れ飛んだわ

マジで好きな映画のパワーはすごいわ

280名無シネマ@上映中2020/03/11(水) 00:57:43.29ID:sjGp1NMb
公開楽しみだけど、コロナ収まってないだろうな・・・
全米6月24日
日本7月10日
英仏独伊7月15〜17日

今IMDB見たら中国と韓国の公開日上がってないけど何でだろ まさか今の状況を受けて早々延期・・・?
閉鎖空間で大人数至近距離長時間って培養シャーレだよな 天井までの高さはあるが・・・
せっかく34年振りだからお祭り気分で盛り上がりたかった (´・ω・`)

281名無シネマ@上映中2020/03/21(土) 18:04:43.45ID:3FB1S9H2
ケニー・ロジャース死去という見出しを見て「Danger Zoneの歌手が?!」と一瞬焦ったけど、
あれはケニー・ロギンスだった…
ともかく、R.I.P.

282名無シネマ@上映中2020/03/25(水) 01:37:54.11ID:g0qXgeaE
果たして、今年公開されるのか?
洋画だから、日本どうこうではないからなあ

283名無シネマ@上映中2020/03/25(水) 11:55:42.86ID:2OoeX9Ld
007が延期してるし、コロナはこれからさらに拡散進むだろうからムリかもな。
ストリーミング配信してくれればいいけど。

284名無シネマ@上映中2020/03/25(水) 12:37:22.85ID:ehCgb5Pr
全世界だと経済的損失数百兆円レベルだろうな
中国様にはきっちり補償してもらわないと
まあ自分たちの責任ではないと言い逃れするだろうが

285名無シネマ@上映中2020/03/25(水) 18:34:00.24ID:snW2g/Pk
どうせ買うからBDで出してくれればいいよ
シネコンは潰れるかもしれないが

286名無シネマ@上映中2020/03/25(水) 19:39:52.75ID:DFDeEhyZ
この手の映画を劇場の大スクリーンと音響で見なきゃどうすんだ…
まあ個人の自由だけどさ

287名無シネマ@上映中2020/03/26(木) 07:17:08.49ID:9q8Ou5pT
>>286
今はVRなりあるからな

288名無シネマ@上映中2020/03/27(金) 13:39:22.66ID:jV+bIX9G
ソニーのヘッドマウントディスプレイHMZ-T3を愛用してて個人的にはなかなか劇場っぽさを味わえてるけど、
やっぱ映画館の大スクリーンと音響、特にIMAXなんかとは比べものにならないと思うけどなあ

289名無シネマ@上映中2020/03/27(金) 17:01:07.16ID:3iYHJRxZ
配信とかになったらさぞトムはがっかりだろう
まさに劇場で観て欲しいサマーポップコーンムービー
この事態ではしょうがないが

290名無シネマ@上映中2020/03/27(金) 17:34:02.30
>>289
ポップはいらねえよ咀嚼野郎

291名無シネマ@上映中2020/03/27(金) 21:44:23.51ID:NU32TKpq
と他人を罵倒してドヤってるが自分はID隠しのビビリさんちース

292名無シネマ@上映中2020/03/28(土) 00:48:49.89ID:VQ3aXzBD
トムがM:Iの宣伝でよく言う台詞
「皆で気軽に楽しめるポップコーンムービーです」
俺は飲食しないし、特にM:Iは見入っちゃって気軽どこじゃないわ

293名無シネマ@上映中2020/03/30(月) 20:34:23.93ID:jCxraK8U
配信で観た人には映画館上映始まったら割引あるといいなあ

294名無シネマ@上映中2020/04/01(水) 10:56:21.21ID:D5+L3vT2
【米海軍】空母で150人超感染か 艦長が支援要請「感染は加速している」
http://2chb.net/r/newsplus/1585702744/

295名無シネマ@上映中2020/04/03(金) 05:01:42.53ID:MCsIppzE
公開が先に伸びたな

296名無シネマ@上映中2020/04/03(金) 05:32:56.10ID:a24zkUX2
共演者ジェニファー・コネリーのスレ

永遠の美少女ジェニファー・コネリー    [海外芸能人]
http://2chb.net/r/celebrity/1585858974/

297名無シネマ@上映中2020/04/03(金) 07:28:00.09ID:uOWDpONQ
6月公開→12月に延期決定

298名無シネマ@上映中2020/04/03(金) 09:12:44.76ID:is8h2BI6
先にBD出して
劇場で観なきゃ!って人はBDが出てても劇場行くんだろうから大丈夫

299名無シネマ@上映中2020/04/03(金) 13:50:11.30ID:aougR7ws
円盤待ちでーす

300名無シネマ@上映中2020/04/03(金) 20:50:08.62ID:8mmizohH
>>295
芸スポ速報+にスレ立ったね

301名無シネマ@上映中2020/04/03(金) 22:00:24.72ID:UIyAm0Om
>>8
劇中出てくるP-51はトムクルーズの所有機かもしれんね
新作は本物のパイロットとしてのトムクルーズが見られるのが楽しみ

302名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 06:58:10.88ID:Cy/iBgFl
ネット配信先行で。
配信見た人は割引価格で劇場視聴券追加

303名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 07:07:58.34
>>302
つまらないよ

304名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 08:31:26.75ID:i5Gj0CWB
>>297
この作品なんか祟られてるんじゃないかと思う
今日この頃

305名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 09:19:03.77ID:F5uFohyT
そういや織田裕二のトップガンみたいな映画ってあったよね

306名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 09:43:00.50ID:NW0aeBtZ
>>305

ベストガイ

307名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 13:20:50.75ID:ftHl243N
>>306
空自協力の実機シーンは見応えあるから、ドラマパートを無視すれば空モノ好きには一見の価値はあると思う

308名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 22:43:49.77ID:F5uFohyT
>>306
そうそう、それだ
調べてみたらアマプラで無料だね。暇だし見てみるかw

309名無シネマ@上映中2020/04/04(土) 22:44:41.42ID:F5uFohyT

@YouTube



メイキングの3:52ぐらいの女の子だけノーヘルで妙に楽しそうなのが気になる
ジェットコースーターとか好きなタイプか?

310名無シネマ@上映中2020/04/08(水) 16:35:55.29ID:fIRc/YOK
【超関連スレ】

【コロナ、米空母4艦制圧】コロナ感染が米空母4隻に拡大と報道 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586327819/

311名無シネマ@上映中2020/04/20(月) 05:13:03.58ID:I82qJeLb

@YouTube



トップガン公開翌年、1987年の米海軍CM
めちゃくちゃ乗っかってるけどめちゃくちゃカッコイイ
そら入隊希望者増えますわ

312名無シネマ@上映中2020/04/22(水) 14:50:54.84ID:ZNG0E9Bq
日本の名作「空母いぶき」を超えられる事は出来るのかな

313名無シネマ@上映中2020/04/22(水) 16:59:12.67ID:B8ZncNww
×超えられる事は出来るのかな
○超える事は出来るのかな

314名無シネマ@上映中2020/04/22(水) 23:57:32.03ID:1r0z2pDV
ネタで書いてるんだよな?

315名無シネマ@上映中2020/04/24(金) 01:29:26.25ID:LSF/XzTV
日本でいつ観れることやら…

316名無シネマ@上映中2020/04/24(金) 07:09:54.86ID:5Ks2HEvV
当初の公開にあわせた
旧作TV吹替特別版Blu-rayの発売が虚しい

317名無シネマ@上映中2020/04/25(土) 20:30:52.15ID:IbZH2q/Q
>>316
カット部分の追加収録でね
いま出てるのはひどすぎるよな
MIのダイゴも大不評だったけど

舞台経験のある人か、コントで場数を踏んでるお笑い芸人じゃないとね
発声からして全然できてない

318名無シネマ@上映中2020/05/06(水) 05:19:32.47ID:XAy+sD9x
バルキルマーのミッシングタワー見たけどまあまあ良かった
しかしキルマーもアンディガルシアもおじいちゃんになったけどトムは不気味なくらい若いな

319名無シネマ@上映中2020/05/07(木) 14:27:23.72ID:sYsZR18y
ヴァルキルマーは懇願しても出して貰えなかったらしいから
アイスマンは出てこないよなあ

320名無シネマ@上映中2020/05/08(金) 12:18:10.72ID:daHj5IYA
今ラジオ聞いたら配信が先なるらしい
アメリカでは

321名無シネマ@上映中2020/05/08(金) 22:38:29.01ID:jiIbC31L
>>319
思いっきり出演してるみたいだが
https://theriver.jp/topgun-maverick-kilmer-begged/

322名無シネマ@上映中2020/05/11(月) 03:22:46.99ID:/ztCx/r5
>>321
34年経ってまで、ここまでやりたくなかったを強調するのはクールさと程遠いし
主演に失礼だな
その続編に懇願直訴までしてしがみついたのは、きつい事を言うと
結局キャリア唯一の当たり役で
トムのスポットライトのおこぼれにあずかりたいからなのに

323名無シネマ@上映中2020/05/11(月) 08:56:38.40ID:7xVTRvbL
キルマーだって
ドアーズやバットマンの続編わやれれば出たいだらw
まあ、ハゲでぶ

324名無シネマ@上映中2020/05/11(月) 08:57:57.78ID:7xVTRvbL
キルマーだって
ドアーズやバットマンの続編わやれれば出たいだらw
まあ、ハゲデブの別人になってないなら
お互いに出演は良かったと思う

325名無シネマ@上映中2020/05/11(月) 09:47:45.35ID:WSnu2Ag6
俺はキルマーはヒートの印象が強いわ
あれ唯一生き残ってるんだから、真面目な続編作って
アル・パチーノと対峙とかやれたんじゃないのかね
デニーロが許さんかw

326名無シネマ@上映中2020/05/11(月) 11:07:56.83ID:I0XuJ0fl
今のF22の模擬空中戦とかの奴読むと、いかに相手に気づかれないアウトレンジから
のミサイル発射勝負みたいになっているみたいだけど、実際映画みたいなドッグファイト
スキルって意味あるの?

327名無シネマ@上映中2020/05/13(水) 05:03:31.27ID:CDlZWbkB
本日は「トップガン」の日、シリーズ新作の日本公開日が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e98931b81931193bff402693cdc690753a09376a

トム・クルーズの主演作「トップガン マーヴェリック」の日本公開日が、12月25日に決まったと発表された。

328名無シネマ@上映中2020/05/13(水) 14:20:51.88ID:d4qZh265
>>326
そもそもベトナム戦争の頃から敵機の射程外からAAMを発射して離脱するのが主流と考えられていたが、実際にはドッグファイトが多数あり、そのための訓練が必要となった。それがトップガンの始まりだよ

329名無シネマ@上映中2020/05/13(水) 20:20:27.34ID:ZAaSAPqO
映画トップガンの元ネタがシドラ湾リビア機撃墜事件だしね
史上初で最後?の可変翼機同士のドッグファイト
相手は当時の航空誌にはSu22と載ってたがwiki見るとMig23になってるな

330sage2020/05/15(金) 00:25:30.68ID:HBy/XRTV
>>329
Wiki見ると
1981年のシドラ湾事件は仰る通りSu22で正しくて
Mig23は1989年のシドラ湾事件?
リアタイで詳細な知識が凄い
皆さん博識やな

331名無シネマ@上映中2020/05/15(金) 00:27:36.56ID:HBy/XRTV
>>327
thx
クリスマスかー楽しみ!

332名無シネマ@上映中2020/05/16(土) 08:58:09.38ID:G+6ahzc/
あー、わくわくする。
そういや、ブルーエンジェルスがスーパーホーネットに機種転換するけど、
トムの乗った機体が使われるらしいね。

333名無シネマ@上映中2020/05/16(土) 15:29:22.38ID:AtrfWzoQ
ブルーエンジェルスといえばこの前のサンダーバーズとの共演は胸熱だったわ〜
生で観たかった

334名無シネマ@上映中2020/05/16(土) 17:22:56.85ID:EfBscChS
お爺さんパイロットが何をするつもりだ

335名無シネマ@上映中2020/05/19(火) 18:29:45.40ID:1yN90nON
予告編見ていると トム所有のムスタング?!も出番あるみたい、じゃね?!

336名無シネマ@上映中2020/05/25(月) 22:52:51.67ID:nG85enrd
トムのスレだから聞きたいんだがMIのスレって落ちたんか?

337名無シネマ@上映中2020/05/26(火) 02:24:27.17ID:WRVRyO9I
そういやないね

338名無シネマ@上映中2020/05/27(水) 00:31:08.36ID:wnvcRSgx
落ちたっていうか次スレ立てないまま1000まで埋めちゃって
スレ21が立ってない。。

339名無シネマ@上映中2020/05/27(水) 00:41:29.37ID:KJXn2VqE
ミッション:インポッシブル MISSION: IMPOSSIBLE 21
http://2chb.net/r/cinema/1590507669/


とりあえず立てた

340名無シネマ@上映中2020/05/27(水) 13:39:32.66ID:ufKmZd3d
>>339
ありがとう!

341名無シネマ@上映中2020/05/27(水) 18:49:36.88ID:kgGhNXnN
>>339
スレ立て乙!

342名無シネマ@上映中2020/05/27(水) 22:07:49.19ID:wnvcRSgx
>>339
おお!超ありがとう!

343名無シネマ@上映中2020/05/28(木) 13:56:05.25ID:yh2EU6zV
スレがちょっと伸びてると思ったら臨時MIスレになってたw

344名無シネマ@上映中2020/05/29(金) 00:36:41.81ID:6esl8bZJ
臨時スレ仕事したな
>>336 >>339

345名無シネマ@上映中2020/05/30(土) 18:20:13.02ID:aVQIdfBX
【ラサール石井】戦闘機をカッコいいと思う気持ち…誰かに利用されないように

346名無シネマ@上映中2020/06/25(木) 16:01:01.98ID:SLGHZg+i
俺の知り合いにGPZ900ニンジャの(ラジアルタイヤ履いてたから後期型になると思う)を車庫に保管してる奴がいる。
走行距離4000km。

去年から
「トップガンが公開されるみたいだから高く売るチャンスだぞ」
と言ってるんだが信じてない。チンタラ、キャブレターの調整やってる。

347名無シネマ@上映中2020/06/26(金) 12:24:15.70ID:ZCBycZqB
>>346
信じてないとかじゃなくて、別に売るつもりなんて無いからあなたが相手にされてないだけかと思うが

348名無シネマ@上映中2020/06/28(日) 12:29:01.95ID:e0Ao/ASd
>>346
値段上がらないです。

349名無シネマ@上映中2020/06/29(月) 12:14:51.22ID:SUY6Ufa0
還暦間近のパイロットが戦闘機に乗って空中戦をやるってのは、
還暦間近のピッチャーが日本シリーズのマウンドに立つようなものだろ

引っ込めの一言だよな

350名無シネマ@上映中2020/06/29(月) 20:12:14.45ID:iJ/oAS+D
>>349
日本シリーズかどうかは知らないけど笑

とりあえず当時のサントラで曲回して欲しい!!

351名無シネマ@上映中2020/06/29(月) 20:53:14.41ID:ZzZagi/c
>>349
なんとなく、サニー千葉が出てくるエイセス思い出した

352名無シネマ@上映中2020/06/29(月) 21:00:06.23ID:vnvVvviB
>>350
日本シリーズってのはレギュラーシーズンとは違って後がない総力戦だからな、爺さんの引退試合なんて悠長なことはやってられない

353名無シネマ@上映中2020/06/29(月) 21:22:36.51ID:iJ/oAS+D
>>352
現実トムくんは戦闘機乗って撮影も終えましたが?

354名無シネマ@上映中2020/06/30(火) 09:50:58.22ID:+43vMo7w
>>349
モルツ球団で江夏が投げるんだろ? 見たいぜ!

355名無シネマ@上映中2020/06/30(火) 12:53:29.12ID:WggbLHZ7
しかし、ハリウッドでも主演俳優の新陳代謝が進まないねぇ

356名無シネマ@上映中2020/06/30(火) 13:27:09.27ID:5XkIxoHq
>>355
トップガンが仕方ないよ?トムさんしかいないだろ?

357名無シネマ@上映中2020/06/30(火) 13:41:41.41ID:WggbLHZ7
>>356
いや、トップガンはトム・クルーズでいいんだけど、トム・クルーズやブラッド・ピット、
レオナルド・ディカプリオ、デンゼル・ワシントンとか、そういうのに変わる若いスターが出てこないなあと

358名無シネマ@上映中2020/06/30(火) 17:50:39.49ID:f+wnkt/j
>>357
多分自分自身が老化して世間についてけていないのが原因

昭和は遠くなりにけり、、、

359名無シネマ@上映中2020/07/02(木) 12:06:47.14ID:FIXSfIXa
>>357
分かる、役者名だけでは世間に通用せず作品名や役名からの領域を出られてない

360名無シネマ@上映中2020/07/02(木) 12:25:36.90ID:OOSYc5vU
>>359
それが時代の変化なんだろう
youtuberの時代だからねえ

見方を変えれば戦後のプロレスブームみたいな全国民がファン世代からすれば、トム・クルーズも、昔のような凄いスターじゃないって言われるだろう

361名無シネマ@上映中2020/07/02(木) 15:24:43.71ID:A5jZMD+H
>>360
ジャスティン・ビーバーは誰でも知っているスターの範囲と言えるだろ?
YouTubeや歌すら聞いた事のない年配の人だろうともその範囲に入れられるジャスティン・ビーバーのようなスターというのは、話題性だけあれば成り立つよ

362名無シネマ@上映中2020/07/02(木) 16:56:38.38ID:OOSYc5vU
時代がパーソナライズされて昔のように「みんなが同じものが好き」って事が無くなって来ているんだろ

363名無シネマ@上映中2020/07/02(木) 21:13:53.82ID:fvjT7IVP
今は俳優なんかよりYouTuberやTikTokの連中の方が有名になる時代ですよ

364名無シネマ@上映中2020/07/02(木) 21:32:55.79ID:kSUwNLjd
全国民がファンになるなんて壮大な話ではなく、作品の枠を越えて認知されるクラスのスターの話をしているのであって、論旨の解釈を拡げすぎだなアスペ

365稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2020/07/02(木) 23:04:46.77ID:/A+ejaY3
>>357
そういうスターは出てきてるけど日本で公開されてないだけじゃね?(笑)

366名無シネマ@上映中2020/07/03(金) 00:21:49.41ID:1CmtsvSm
>>364
今どき映画見る人いないからだよ。映画人口激減してるから

367名無シネマ@上映中2020/07/03(金) 02:02:52.50ID:7X/sSemQ
トムやディカプリオクラスになれるかは知らんが現時点でハリウッドに期待されてそうな若手言うたらティモシーシャラメじゃないか
久々のアメリカ白人のスター候補や

368名無シネマ@上映中2020/07/03(金) 11:13:04.01ID:4+NV7cX0
辛坊治郎がF15体験乗機で、パイロットが張り切りすぎて、本気で三日ぐらい
体調がおかしくなったと言っていた

369名無シネマ@上映中2020/07/03(金) 21:20:12.06ID:H3XXrnZU
ベストガイ2は国産のF-3になる、、、といいな

370名無シネマ@上映中2020/07/04(土) 13:10:35.44ID:6PdFdZDq
>>369
そういう企画が上がってもパヨクに無理やり潰されそう

371名無シネマ@上映中2020/07/04(土) 14:32:07.07ID:8h+CsksB
空自はいい加減フィクション内での撃墜位NGすんなや

372名無シネマ@上映中2020/07/05(日) 03:48:44.13ID:Sj6QZv3i
>>369
伝説のベストガイ織田裕二教官か

373名無シネマ@上映中2020/07/05(日) 10:04:02.60ID:rfpvTjp5
>>372
ドアーオープン!

374名無シネマ@上映中2020/07/24(金) 11:18:56.91ID:x0xymer/
オワタorz

‘Quiet Place 2’ & ‘Top Gun 2’ Moving To 2021 – Deadline
https://deadline.com/2020/07/quiet-place-2-top-gun-2-moving-to-2021-1202993889/

375名無シネマ@上映中2020/07/24(金) 13:16:09.62ID:z7erVrGq
来年7月なんて俺生きてるかわかんねーよ!!!(´;ω;`)

376名無シネマ@上映中2020/07/24(金) 15:08:32.33ID:dubRub5H
>>375
コロナのせいかな?

377名無シネマ@上映中2020/07/24(金) 19:37:54.32ID:bTNzmMrd
本国は集客見込めないくらい状況がひどいからな

378名無シネマ@上映中2020/07/24(金) 20:36:11.71ID:ZKkGnaHY
>>375
ワロタww生きろ

379名無シネマ@上映中2020/07/24(金) 23:39:43.59ID:q3jnvDIr
「けいおん」の痛車まで作ってた人が映画公開前に津波で流されちゃったってあったよね

380名無シネマ@上映中2020/07/25(土) 10:13:22.18ID:KrtA0oNT
あ?来年7月?ふざけんなよ。毎日トップガンサントラでテンション上げてんだぞこっちは!
hot summer night

381名無シネマ@上映中2020/07/25(土) 14:36:22.58ID:qs+KntiZ
早くしないとF/A-18Eが退役してしまうぞ

382名無シネマ@上映中2020/07/26(日) 00:30:55.00ID:EipZ1b/W
>>374
Quiet Placeって1にエミリー・ブラント出てたな
2も出てたらオールユーのコンビの続編同士が仲良く延期か
正直個人的には年末公開なら劇場で観るのは諦めようと思ってた 職場でも家族でも絶対にうつしたくないし
来年だってどうなってるか分からんが

383名無シネマ@上映中2020/07/26(日) 14:11:58.46ID:Sae0sRBt
まあでも、今感染してる人たちはマスク着用とマメな手洗いうがいを怠ったんじゃないかなあという気はする

384名無シネマ@上映中2020/07/26(日) 18:09:38.41ID:GUjMSBij
>>383
ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か?

385名無シネマ@上映中2020/09/03(木) 23:51:00.68ID:qMx9NMbO
保守

386名無シネマ@上映中2020/09/10(木) 14:02:31.25ID:prbTImm/
トレーラー見た
カッコ良すぎるw
トップガンがまた観れるなんて胸熱過ぎるw

387名無シネマ@上映中2020/09/11(金) 01:52:50.24ID:/6ti6gRg
本当ならIMAXで観てあー楽しい夏休みだった!ってなってたんだよな・・・
待機長杉内

388名無シネマ@上映中2020/09/11(金) 14:14:55.91ID:w2iWRZcd
納屋で眠ってるニンジャ車検通そうかな

389名無シネマ@上映中2020/09/11(金) 19:33:36.28ID:f7J8Tpdc
トップガンの主役はトム猫だと思ってるワイ、(当たり前だけど)今作にF-14は出ないと知って涙目

390名無シネマ@上映中2020/09/11(金) 20:34:50.71ID:sVC92/8R
>>389
魔改造したF-14マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

391名無シネマ@上映中2020/09/11(金) 20:35:55.13ID:sVC92/8R
アグレッサー役ならF-2の出番もありだろ

392名無シネマ@上映中2020/09/12(土) 08:59:40.07ID:R0Vv84ct
>>389
予告でチラ見せしてて、リーク写真でも実機使っての撮影風景が出ていたのに
出ないの?

393名無シネマ@上映中2020/09/12(土) 23:09:24.32ID:amYB2S5+
おっぱぶ行ったらショータイムの曲がデンジャーゾーン笑

394名無シネマ@上映中2020/09/13(日) 01:35:05.54ID:pTWgBHgx
>>393
俺もあの曲聴くとオチ○○ンが反応する

395名無シネマ@上映中2020/09/14(月) 06:58:16.46ID:AkcmosRc
ラブホの有線で愛は吐息のようにが流れてマーベリック以上のキスをしてたらセフレに息臭いと言われた。

396名無シネマ@上映中2020/09/14(月) 07:01:17.07ID:QYaSfS6i
>>395
(´▽`)

397名無シネマ@上映中2020/09/14(月) 12:02:35.18ID:WU/8lJ/R
>>396
イラッとしたのでクンニするときちょっと臭いキツいねって言って恥かかせてやったわ

398名無シネマ@上映中2020/09/14(月) 12:09:03.95ID:Kppc2Rcu
>>389
予告編に一瞬F14出てたな
たぶん回想シーンなんだろう
早く見たいなぁ
トムはP51マスタングを所有しパイロット免許まで持ってるから実際本人が操縦すると思う

399名無シネマ@上映中2020/09/14(月) 12:48:30.37ID:QYaSfS6i
>>397
\(^_^)/

400名無シネマ@上映中2020/09/17(木) 16:21:17.23ID:7S9DZkNA
予告でチラッと言ってたけど、ドックファイトで敵機を撃墜したパイロットってアメリカ軍に何人いるんだろう?

今の飛行機は攻撃機で爆弾を落とすのが本職になったから爆撃能力の無いF-14も引退するハメに

401名無シネマ@上映中2020/09/17(木) 18:35:37.62ID:3NsAhtYW
時代にもよるだろうね
世界大戦では普通に格闘戦のエースパイロットが沢山いたけど
ヴェトナム戦争以降はもしかしたら一人もおらんかったりして
湾岸戦争やアフガン等
爆撃も無人機でレーザー誘導爆弾使えるようになったし
格闘戦自体必要なくなったらトップガンの意義も無くなるしその疑問についても作中で言及あるかもね

402名無シネマ@上映中2020/09/18(金) 01:05:33.38ID:QDEwkENO
>>401
40年前の幼稚なミサイルの時代はやっぱりドックファイトが必要だってトップガンができた訳だが当時のミサイルはまだコンピューターすら無くてアナログ制御だから。

ファミコン登場の10 年前でAC電源の大きい電卓ができた頃だからね

今のミサイル奈良文字通りドックファイト不要だろうね

403名無シネマ@上映中2020/09/18(金) 12:45:24.11ID:pIGI/aFx
そもそもステルスで相手に気付かれないうちに打ち落すってのが基本戦略なんじゃないのw

404名無シネマ@上映中2020/09/18(金) 13:05:48.19ID:FBN06PC5
> 相手に気付かれないうちに打ち落す

戦闘機というものが生まれた時からそういうものだが

405名無シネマ@上映中2020/09/18(金) 14:59:43.89ID:2Hkhuzwv
>>404
別にそういうものと言う事じゃなくて、それが良いってだけ。
実際はそううまくはいかない。

そもそも戦闘機とか関係く全部の戦闘が不意打ちが良いに決まってるだろ

406名無シネマ@上映中2020/09/18(金) 17:02:21.27ID:FBN06PC5
先に見付けた方が有利なのは普遍
戦法を編み出すのも
ステルス性を高めるのも
そのためといっていい

407名無シネマ@上映中2020/09/19(土) 01:12:55.38ID:Y1neoqF3
そもそもベトナム戦争の頃から敵機の射程外からAAMを発射して離脱するのが主流と考えられていたが、実際にはドッグファイトが多数あり、そのための訓練が必要となった。それがトップガンの始まりだよ

408名無シネマ@上映中2020/09/19(土) 05:23:03.98ID:QGBeygI6

409名無シネマ@上映中2020/09/19(土) 05:48:17.78ID:zT1p1DYW
F4ファントムには機銃が無くてMig15にフルボッコにされてたんだよなぁ
格闘戦しようにもできないんじゃパイロットが浮かばれん
そのころだよなパイロットの格闘闘技術低下が懸念されてTOPGUNできたの
でも機体に機銃ついてないんじゃ飛行技術だけではどうにもならん

410名無シネマ@上映中2020/09/19(土) 09:32:16.56ID:G4iO+epG
アメリカ陸軍でコンパス廃止が検討されて(GPSあるから)、他国の陸軍を驚愕させたって話も最近あったような
極端だよなw

411名無シネマ@上映中2020/09/19(土) 09:42:05.05ID:0lzH3Nmy
GPS用の衛生が攻撃されたり、EMP攻撃で機能しなくならないのかな?

ランボーだったら怒り出すんじゃないか?
コンパス廃止したら(笑)

412名無シネマ@上映中2020/09/19(土) 13:13:57.44ID:BDAZ7qmQ
ローン・サバイバーで描かれたレッド・ウィング作戦の悲劇も衛星通信がうまく機能しなかったせいであんなことになったような
まああれから15年も経ってるから信頼性は著しく向上したのかもしれんけど、コンパスはあった方がいいよね
そんなかさばるものじゃなしw

413名無シネマ@上映中2020/09/19(土) 14:11:31.01ID:697yo6Yn
来年は6月にトップガン見れて11月にはMI見れるんだなぁ

414名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 13:59:12.45ID:2I8tYQc+
最近だと『トップガン』(1986)の続編『トップガン マーヴェリック』(配給:パラマウント、コロナ禍で今夏公開予定が来年に延期)の予告編で、トム・クルーズが着るジャンパーの背中の日本と台湾の旗が別のデザインに変わったことが話題になっている。

現在、米台日で対中でチーム組んでる時に映画はこれか。アホかいなと

415名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 14:30:37.68ID:ldivA1Qn
まあ今作の製作中には新型コロナ騒ぎもまだなかったし、米中の関係もそんなに悪くなかったし、
中国はハリウッドにとって大きなマーケットだったから、仕方ないんじゃね
個人的には映画にこう言う政治的介入してくんのは心底ムカつくけど

416名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 14:54:37.16ID:2I8tYQc+
金のために中国の人種対策容認する連中が
黒人差別LGBT差別はしっかりアピールしてくるんだぞ
特に映画界はいい加減にしろと、そんな資格お前らにねーよ

417名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 16:59:29.51ID:gnSMZvL/
成田IMAXにテネット見に行ったがトップガンの予告が無かった。(・�ヨ・)
アキラのときは予告あったのに

418名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 17:15:23.12ID:L99dcd32
>>417
まあ公開が来年に再延長されちゃったからね…
さすがに半年以上先のはやりづらいかと

419名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 18:24:41.51ID:C6ck6ryv
>>414
俺はこれの記事が出て
絶対に見たくないと思ったな
中国を増長させたのはアメリカだからな

420名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 19:15:05.00ID:iimWD5Nb
といってもトップガン自体当時の対リビアプロパガンダ映画だしなぁ
最初から政治的なんだよ
続編がどうなるかは知らんけど そも敵はどこになるんだ北朝?

421名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 21:54:19.64ID:1cBGWI2p
空中戦ってロマン

ただそれだけ

422名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 22:13:35.84ID:/3fF/2qx
>>421
その最高傑作
華麗なるヒコーキ野郎
偶然撮影中に戦中のライバルと共演するこになってしまいガチの模擬空戦(監督たちは事情を知らない)
そしてあのラストシーン…震える

423名無シネマ@上映中2020/09/23(水) 23:39:34.15ID:+IVOVftp
前作をアマプラで物凄く久しぶりに観た
ジェスター渋くてカッコいい…

424名無シネマ@上映中2020/09/24(木) 08:09:26.88ID:jQkjJX0n
現実に米と中国がガチガチしてる時に映画で呑気に親中すんのか
ランボー3のようなタイミングのマヌケさだなw

425名無シネマ@上映中2020/09/24(木) 08:22:14.26ID:jQkjJX0n
この人たち怖い!とソ連が半ベソでアフガン撤退してる時に
可哀想なアフガン兵をランボーがソ連から守ります
とやっちゃったマヌケ映画と補足しとくw

426名無シネマ@上映中2020/09/24(木) 11:02:23.33ID:HaNtqz1D
>>424
空母いぶき「呼んだ?」

427名無シネマ@上映中2020/09/25(金) 10:41:06.67ID:bLnTD3u9
>>425
制作のタイムラグはやむを得ん

428名無シネマ@上映中2020/09/25(金) 11:26:11.21ID:CFWhYv6z
時流の変化怖いよね
この作品がどこまで中資本の介入許してるか?
公開時に米政府の対中姿勢はどうなってらか?
まあ興味深い

429名無シネマ@上映中2020/09/25(金) 12:17:34.55ID:WMMYX/IV
トムと中国って昔からズブズブでは?
MIも中国資本入ってるでしょ

430名無シネマ@上映中2020/09/25(金) 12:26:54.78ID:CFWhYv6z
サイエントロジーのアホ教義のがインパクト大w

431名無シネマ@上映中2020/10/06(火) 17:03:04.79ID:SABQyMnE
しかも
大統領が殺されかけた!と米政府の本気度アップだと
編集し直すなら今のうちだぜ

432名無シネマ@上映中2020/10/06(火) 22:49:30.41ID:49xm46l9
サイエントロジーの教義をそのままアニメ化とかサウスパークでやってたけど、確かに珍妙だったな

433名無シネマ@上映中2020/10/07(水) 13:19:34.18ID:W3cg16MJ
でも、おかげでヘンなSF映画の企画に乗ってくれるからいいだろw
オブリビオンとか

434名無シネマ@上映中2020/10/11(日) 14:04:17.76ID:4CF5Wqoy
オブリビオンの監督はコシンスキー

435名無シネマ@上映中2020/10/11(日) 18:17:24.15ID:irxw4xTF
トップガン4kの画質や音質はどう?
結構高いので思案中

436名無シネマ@上映中2020/10/15(木) 18:23:00.73ID:ep8EfQde
>>435
フィルムグレインがあるから画質はBDと変わらない。
英語音声もサウンドバーZ9F、Rで聴いてるけど変わらない。
メニュー画面はBDはデンジャーゾーン流れての動画のあとタイトルで凝ってたのに、
サングラストムの一枚画に。

ただ吹き替え派としては森川氏の音声が入ってるので購入。
トムの吹き替えが違うだけで別作品みたいに印象変わるね。
声の演技がいかに大事かがわかる。

437名無シネマ@上映中2020/10/15(木) 21:23:26.09ID:sOG9iTpm
>>436
ありがとう
画質と音質も明らかな向上は見込めないのですね。
アトモスになってたので期待してたのですが、だいぶ値下がりしてから購入しょうかな

438名無シネマ@上映中2020/10/15(木) 22:26:54.48ID:Uv8SNaNd
公開が今年の7月11日?だったのが、12月22日?になったらと思ったら、今度は
来年7月2日に延期になっちゃったわけだ〜!!!!????

439名無シネマ@上映中2020/10/16(金) 10:46:29.55ID:DHLwpjh5
コロナ影響のない状態で上映しないと回収できないほど制作に金かかってるのかな。
一度公開したらもう終わりだし慎重になるのはわかるけど、
楽しみにしてただけにツライ

440名無シネマ@上映中2020/10/16(金) 11:27:02.29ID:SuTRIj33
ロックダウンしようがロングランできるならそうするさ

441名無シネマ@上映中2020/10/16(金) 19:46:02.87ID:w8XKFanv
英語版ウィキによると製作費は1億5200万ドルと書かれてるな
この規模の映画は大体3倍稼いで黒字と言われてるから4億5000万ドルぐらいの興収を上げないとならん

テネットが現在世界で3億2000万ドルしか稼げてない事を考えるとトップガンもキツいと思う

442名無シネマ@上映中2020/10/17(土) 13:33:06.65ID:nkKo4OFo
トップガンが公開するまでにLAとNYの劇場が解禁されるかにかかってるだろうね
テネットも国外では悪くない成績なんだけど、アメリカ国内が劇場でやれないところが多いのが痛かった

443名無シネマ@上映中2020/10/17(土) 23:13:28.58ID:kDaNNPW3
アメリカってまだ劇場動いてないのか?
日本で2ヶ月ぐらいでも大変だったのによくまあ持ってるもんだな

444名無シネマ@上映中2020/10/18(日) 17:10:10.81ID:PMPBCKKt
>>442
この状況で健闘してるとはいうけど本来なら
世界でも、もっともっと稼がんといかんでしょうテネットは
ヨーロッパはもうほとんど伸びないだろうし、日本はキメツに持ってかれるし
頼みはやはり中国か、それでも赤字確定

445名無シネマ@上映中2020/10/18(日) 18:08:55.87ID:9KIjro5S
劇場が営業再開してるような国でも、まだまだ閉鎖空間は敬遠されがちだろうし、
アメリカの状況抜きにしても現在の興行成績はテネットの本来の成績とは言い難いと思う
もちろん新型コロナ禍が起こらず去年までの状況だったとしてもコケてた可能性もあるけど

鬼滅がはじまった途端、三密なにそれおいしいのぐらいの勢いで劇場に押し寄せる日本人はオソロシイ
一度熱狂すると突っ走る国民性は変わらんな

446名無シネマ@上映中2020/10/18(日) 21:24:38.40ID:QxaMf7Iu
最近の中国は国産映画(愛国映画)がとんでもない興収を上げてるからいつまでもハリウッド映画がヒットする市場とは考えにくい

447名無シネマ@上映中2020/10/18(日) 22:04:31.32ID:clHg7bIS
愛国映画ばかりヒットするほど中国人も馬鹿じゃないし飽きるでしょ

448名無シネマ@上映中2020/10/19(月) 08:34:49.90ID:XllWSdj3
中国の場合「国産映画(愛国映画)がとんでもない興収を上げてる」って情報自体が
信用ならない部分もあるので何ともね

449名無シネマ@上映中2020/10/20(火) 01:17:04.40ID:3/JIQ/MH
PC新しくしてYouTubeのトレーラーを改めてみたら画質凄すぎてワロタw すげー楽しみだな

450名無シネマ@上映中2020/10/27(火) 19:50:38.23ID:Z/VZB4ZI
そういやこれまだ観てないな
もう終わったのか

451名無シネマ@上映中2020/10/28(水) 17:16:02.85ID:0lopYbv1
Amazon限定でスチールブックが新たに発売されるようだね
円盤中身はもちろん新仕様のやつ
ジャケデザインはなんか微妙だけど…

452名無シネマ@上映中2020/10/28(水) 19:51:54.45ID:PIfbKnaG
>>450
いやいや、来年に延期されてますてw

453名無シネマ@上映中2020/10/31(土) 15:39:55.96ID:AGQ9lvf0
「コブラ会」の1話で主人公がテレビで「アイアンイーグル」みているのが
落ちぶれている感あってここで「トップガン」を選ばないセンスの良さに
関心した

454名無シネマ@上映中2020/10/31(土) 17:50:09.55ID:CcY6TAkY
>>453
トップガンよりもアイアンイーグルのが名作

455名無シネマ@上映中2020/10/31(土) 23:10:43.92ID:lmwL5OYV
まあネタ元は同じリビア機撃墜事件だけど
あちらはダイレクトにカダフィっぽい人物も出してるな

456名無シネマ@上映中2020/11/02(月) 10:57:50.18ID:gLeleayd
ベストガイ(ぼそ

457名無シネマ@上映中2020/11/02(月) 13:31:49.20ID:1kfY5/ci
空自が協力した空撮は良かったから、それを楽しむ映画
ドラマパートは早送りでスルー

458名無シネマ@上映中2020/11/02(月) 17:25:57.05ID:l+37evYR
>>456
ドアーオープン!
なんて言わね〜よ(笑)って中の人が言ってた

459名無シネマ@上映中2020/11/19(木) 16:20:04.01ID:PJ+gHRIk
>>444
その中国に媚びまくって日本と台湾の国旗を架空の国に差し替えた
マーヴェリックの革ジャン
台湾にとっては屈辱しかないだろうけど、日本はその代わりに
カワサキが超カッコ良く登場してくれるのでなんかモヤッとするなあ

喜ぶべきか怒るべきか

460名無シネマ@上映中2020/11/19(木) 17:30:48.62ID:RhYlCMfY
>>459
映画版空母いぶき「呼んだ?」

461名無シネマ@上映中2020/11/20(金) 02:13:45.15ID:TRrjvC7H
BS世界のドキュメンタリー「トム・クルーズ−永遠の若さを追求して−」
[NHKBS1] 2020年11月26日 午後11:00 ~ 午後11:46 (46分)
“不可能に挑み続ける俳優”トム・クルーズ。挑戦し続けるその姿は“あくなき若さの追求”の道程だった。スーパースター、トム・クルーズの光と影に迫る。

詳細
“不可能に挑み続ける俳優”トム・クルーズ。
来年公開予定の新作『トップガン マーヴェリック』で体を張った迫真の演技が話題を集めている。
体当たりの演技を支えてきたのは厳しい訓練。
原題:TOM CRUISE, AN ETERNAL YOUTH(フランス 2020年)

462名無シネマ@上映中2020/11/20(金) 09:58:54.20ID:jcbdvuEo
>>461
サンキュー

463名無シネマ@上映中2020/11/22(日) 17:15:04.29ID:WJ1BZO2x
>>459
ドキュメンタリー映画じゃないんだから台湾は仕方ない…内政干渉だって騒がれて公開中止される危険は犯せないだろうよ

464名無シネマ@上映中2020/12/14(月) 05:30:37.56ID:D+THDK0C
撮影の時、トムクルは戦闘機の座席には座ってたけど操縦はしてないよね。

465名無シネマ@上映中2020/12/14(月) 12:29:00.40ID:w8etA9ob
>>464
トム・クルーズが操縦できない乗り物なんてあるの?

466名無シネマ@上映中2020/12/14(月) 13:17:22.51ID:AX/EZOzF
少しの間、"操縦桿を渡して貰った"はず。絶対

467名無シネマ@上映中2020/12/14(月) 13:33:23.38ID:ox+0Ie1e
トムがパイロットを操縦した

468名無シネマ@上映中2020/12/17(木) 12:28:43.57ID:wnY4+ixp
昼休み時間切れで見れないが
ワイドショーで「トムクルーズが撮影スタッフに激怒」
ってのやるようだ

469名無シネマ@上映中2020/12/17(木) 12:29:48.77ID:2evo49HV
昼飯が頼んだのと違うとか

470名無シネマ@上映中2020/12/17(木) 16:24:35.60ID:2evo49HV
これか

トム・クルーズが『M:I-7』撮影中に「自粛警察」に豹変!? ユーザーからは賛辞
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/12/mi7_1.php

471名無シネマ@上映中2020/12/17(木) 18:21:03.03ID:dU0SxiuG
主演俳優だけじゃなくて経営者でもあるしな

472名無シネマ@上映中2020/12/18(金) 01:57:40.51ID:K0P2O2k1
リマスターのトムクルーズの声、下手すぎるやろ・・・どこの中学生やねんて・・・

473名無シネマ@上映中2020/12/21(月) 03:07:48.77ID:rXMAun5V
日本公開日はいつなんだよおおお

474名無シネマ@上映中2020/12/21(月) 13:11:33.19ID:XIvnZu6l
来年6月って言ってたような?

475名無シネマ@上映中2020/12/21(月) 17:34:54.28ID:rXMAun5V
そうなんか…thanks!

476名無シネマ@上映中2020/12/22(火) 21:30:00.37ID:QfeHjk13
今、公開したら爆発的ヒットになりそうなんだけどなw

コロナ禍でみんなもてあましてるからtw

477名無シネマ@上映中2020/12/23(水) 10:53:03.84ID:/dKdnYaF
缶コーヒーとか片っ端からコラボしてなw

478名無シネマ@上映中2020/12/23(水) 21:16:15.85ID:pagtY8kn
>>477
ローソンの弁当やおにぎりとのコラボだろ
あとはMA-1

479名無シネマ@上映中2020/12/23(水) 22:23:04.92ID:ns2X1yum
G-1なのにMA-1が大ヒットてのは一体何だったんだろうなw

480名無シネマ@上映中2020/12/24(木) 02:10:33.36ID:q05Gr0Z7
>>479
当時は夕飯の買い物してるおばさんが息子のMA-1着てたよなあ。
MA-1は当時画期的に軽くて温かかったのでお母さん着てみなよって息子がお古をあげてたんだろうね。良い話だ

481名無シネマ@上映中2020/12/24(木) 10:18:54.56ID:WQ+HiW2E
10年くらい前初詣行った割と大きな寺で
駐車場の誘導やってる修行僧が皆
作務衣の上にMA-1着ててワラタ

482名無シネマ@上映中2020/12/24(木) 11:19:36.18ID:92pML/Qo
ああ言う不具合を改善し続けて良いものにしていくアメリカ軍は素晴らしいよね

日本で改修が行われないのは、改修する=不具合があった=不具合がある物を認可した会計局のメンツが潰れる
と言う凄い理由らしい(笑)

483名無シネマ@上映中2020/12/24(木) 20:24:16.27ID:1ieVVumC
>>482
そりゃ戦争に負けるわ
むしろなぜ日清日露で勝てた

484名無シネマ@上映中2020/12/25(金) 09:22:54.48ID:z2/6JZXb
英国の鉄砲玉だったからなw

485名無シネマ@上映中2020/12/25(金) 13:47:14.62ID:Zr9JxH2h
>>482,483
違うと思う
人件費や量食費などの最低維持費を払い、どうしても必要な正面装備調達費を枠取ったらもう一銭も残らないってだけ
つまり、
・構えたい軍の規模に対し予算が全然足りない
・確保できる予算の規模に対し軍が大きすぎる
このどちらか、若しくは双方

486名無シネマ@上映中2020/12/25(金) 14:20:11.86ID:z2/6JZXb
定員割れなら人件費が浮く筈なんだがそうでもないみたいぬ

487名無シネマ@上映中2020/12/26(土) 13:20:23.61ID:LI5HubYu

488名無シネマ@上映中2021/01/03(日) 09:24:34.61ID:pe/zGqfX
トップガンのヒロインのサイン会
https://www.olympusautographs.com/current-signings-kelly-mcgillis
サイン+あなたの名前(選択制)+国際的な鑑定書(選択制)+日本への送料
キャラ名と引用する言葉は書いてもらえない
ポスターサイズ表記はインチ
send in (自分のコレクションにサインを貰うのも可能)
だと

489名無シネマ@上映中2021/01/14(木) 14:09:28.79ID:zD1j585Q
Takeshima islands are legally Japanese teritorries !
竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す !!


                 ┌─┐         ____________
                 │●│       ./ 2月22日は竹島の日です。
                 ├─┘      <  日本人の矜持にかけて絶対に竹島を取り戻そう!
                 |           \これは聖戦(ジハード)だ!!
                /!\        
           _   _/--  ::!\         ./\_/"r---、
          / !、__/       \      /ヽ  / /ヽ  ヾi___
         ,/  i_.: ヽ  \   !  \  ....../;;;;;i .\.!. !::::    " ヽヽ
        /   /::    ::::  /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/  /i      __ヽ
::::::......    /    /   /::::::::i./  ::  .\.:::::::::'''  丶 ̄ヽ───""".::::.........
       / :::i    _::::::::::::::::/       \  ...................
  ::::::::::::::::: ̄ヽ__  /丶--、___−--! ̄""    ...................::::::::
   ''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................                   '::::::::::::::::::::::::::
     ◆9条のせいで島根県竹島は奪われ
     北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、 小笠原の赤サンゴは壊滅状態、
     沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
     日本海EEZ内では北朝鮮が密漁する。
無法をやりたい放題やって神の国日本をイジめて喜んでいる
基地外サイコパス国家で21世紀の悪の枢軸国ともいうべき中国、韓国、北朝鮮を決して許すな!!
そして石橋貴明はこれまでの罪を償う意味で竹島や尖閣諸島に逝って低脳民族のチョンやチャンコロ相手に武装して抗議するべきである!!
とりあえず竹島を取ったあとはそこを拠点として石橋貴明帝国を建国していいよ❤

490名無シネマ@上映中2021/01/28(木) 19:26:21.11ID:QJdpAsLL
通販でトップガン仕様のG-1ジャケット買うことにした

試着不可なのでサイズが心配だが

491名無シネマ@上映中2021/01/28(木) 19:51:02.39ID:UkkBDPfL
>>490
\(^o^)/オワタ

492名無シネマ@上映中2021/02/10(水) 12:02:53.69ID:GuaGWRdi
>>491
┗(`ム´)┓ナンデヤ!?

493名無シネマ@上映中2021/03/04(木) 07:07:35.10ID:I/4ApNeW
この映画の最初の描写ってマクロスのパクリなんかね?

494野島健一2021/03/08(月) 07:23:35.71ID:qDMS7OPL
◆「共産党中国」の次は、日本ではなくて「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける


いい加減、米国は日本を仮想敵国として考えるのは止めるべきでは?
中国がここまで強大化した主因の一つに、米国が日本弱体化のために実施した政策の多くが中国を利してきたことが挙げられる


次は、日本との戦いになるとの懸念があるためだろうけど、間違っている


「共産党中国」の次は、「民主化中国」との戦いになるので、今後長年にわたって、米国にとって日本は最重要のパートナー国の一つであり続ける
つまるところ、ソ連崩壊後、ロシアが米国に挑戦してきているのと同じことが起こる
共産党が崩壊しても、中国が大きく弱体化する可能性は低い
むしろ、腐敗に対しての監視能力が向上するため、より強力になる可能性も大いにあることに注意しないといけない


各地の戦区が独立して軍閥化するとのシナリオは、中央軍による統制が強化された現状では考えにくい
そもそも、たしかに冷戦の終結以後、いくつかの国家において政権が崩壊すると同時に内乱が発生してきたが、それらは内々に抱えていた民族問題が表出したためだろう
中国から分離独立するのは、ウイグルと内モンゴル、それらの一定までの地域にとどまる

台湾や香港を分析すると、中国人には民主主義を運用する能力が十分にある、と評価できる
人口が多く国土が広いために難易度が高く、おそらく中国の場合、準民主主義というレベルにとどまるだろうが、共産党政権下よりも腐敗の撲滅と組織の効率化が実現されることになる
 

495名無シネマ@上映中2021/03/08(月) 07:30:55.81ID:qNm2H3N8
>>482
兵器には戦訓が不可欠

496名無シネマ@上映中2021/03/08(月) 10:37:30.67ID:cBThOJYb
>>495
64式小銃なんかは、ヘルメットの先端がサイトに当たって閉じてしまうにでサイト使えないとか、訓練中に部品がとれるのでビニールテープ巻いて訓練してるとかほぼ使い物にならないレベルのクレームが現場からずっと出てても改修しなかったからね

497名無シネマ@上映中2021/03/15(月) 10:39:46.59ID:OKD+olHO
ホットウィールのF-14ポチってしもたw

498名無シネマ@上映中2021/03/18(木) 16:14:31.06ID:FE5xOsNR
そこはF/A-18だろ
といいたいところだけど、トップガンといえばトムクルーズよりトムキャットだよなあ
つまり今作は主役のいないトップガンてことだな

499名無シネマ@上映中2021/03/18(木) 20:57:09.21ID:32SL1Izi
1年間見続けた予告編を先日劇場で見た
大スクリーンで見てもF/A18は前作のF14のようなデカさを感じないんだよなぁ

500名無シネマ@上映中2021/03/22(月) 15:05:52.09ID:dGB40cb7
>>498
前作に因んだF-14が出るんだよ

501名無シネマ@上映中2021/03/22(月) 15:18:05.43ID:7jPVW89+
新型の拡散波動砲を搭載したアンドロメダのはずが何故か目算が狂って敵にヤラレテルとこに
ロートル扱いされてた旧式の宇宙戦艦ヤマトとクルーが反撃の狼煙上げるみたいなやつか?

502名無シネマ@上映中2021/03/22(月) 15:47:59.81ID:dGB40cb7
素直にバトルシップでええやろw

503名無シネマ@上映中2021/03/25(木) 00:00:22.27ID:Rx/IUK0i
何度見てもYoutube配信のメイキング映像は素晴らしい
特にカウントダウン後、アフターバーナーを点火するシーン
あの異次元の加速が視覚化されたのって、俺はこれが初めてだな

504名無シネマ@上映中2021/04/10(土) 10:13:57.89ID:LVpxD9CN
また延期だってさー…

505名無シネマ@上映中2021/04/10(土) 14:05:45.62ID:SFQn0jPV
前作を死ぬほど復習できる時間がまたできたと考えるんだ!
前作だけだと飽きるから、ついでにトム・クルーズ出演作全制覇とかやったらいいんだ!
そうこうしてるうちに公開になるさ

506名無シネマ@上映中2021/04/11(日) 19:58:32.29ID:m+Sgef5H
>>1
芸スポ速報+にスレッド立ったね

507名無シネマ@上映中2021/04/13(火) 10:20:31.53ID:pqkvt4vV
頑なに映画館上映にこだわるから、延期の延期になってしまう。
ストリーミング配信を先にやって、コロナが終息してから映画館上映してもいいと思う。
ストリーミング配信で映画館並みな料金設定で、何度見てもOK。
一回きりの視聴制限なら千円くらいに抑えるとか。
まあ、アマゾンプライムみたいなやり方を選ぶようにする。
また、ストリーミング配信を見た客は、映画館で割引するとか。
配信で得た利益の一部は映画館延命支援金にするとか。

色々やり方あると思うのだが…

508名無シネマ@上映中2021/04/13(火) 13:05:32.82ID:ObtRGFqc
オレはこの手の映画は映画館で見るべき派なので、延期で構わないから配信先行とか止めて欲しいわ
そのせいで劇場公開取りやめとかになったら最悪だし

509名無シネマ@上映中2021/04/13(火) 17:41:52.93ID:ulKlzXuo
逆に映画館上映にこだわらない映画ってなんだよ

510名無シネマ@上映中2021/04/13(火) 19:04:03.27ID:xA7FyIkh
ディズニーはムーランの劇場公開を止めて配信のみにしたけど、あれはコロナだけじゃなくウイグル関連の問題もあったからだろうしな

511名無シネマ@上映中2021/04/13(火) 20:19:43.07ID:v/oX3Hwc
ディズニーと言えば延期しまくりのキングスマンにトップガンは勝てまい
当初の2019年11月公開が2021年12月まで6回も公開延期されたぜ…

512名無シネマ@上映中2021/04/14(水) 05:48:54.08ID:nJtFV0vh
>>510
これで5000円位取らなかった?
配信でそんなに高騰するなら黙って映画館で観るし
後日Blu-rayも買うわ

513名無シネマ@上映中2021/04/14(水) 10:50:59.86ID:+HvLytEx
夏の公開予定が冬に延びてむしろ良かった
これでマーベリック仕様の革ジャン着て映画館に行ける

514名無シネマ@上映中2021/04/14(水) 23:35:37.55ID:ER1W/vD3
寧ろこれを映画館で観ないのは愚の骨頂

515名無シネマ@上映中2021/04/15(木) 07:28:57.83ID:W8N1O+Nl
てかニュースで
今回の延期はトムがワールドプレミアツアーやって宣伝するため
って出てたがそれが理由で延期は配給いい加減にしとけっていいたいわ
コロナなんだぞ? 半年後に態々ワールドプレミアやらせるって正気か?
半年後に世界中大丈夫になってると思ってんのか??
本気でそれが延期理由なら全員クビにしろって思うぞ?

516名無シネマ@上映中2021/04/15(木) 16:59:55.39ID:61GSWhTz
日本は遅れてるから疑問に思うかもだけど、先進国はそう思ってる

517名無シネマ@上映中2021/04/17(土) 08:11:42.88ID:4b+yaCzx
ワーナーやディズニーが配信と平行させる方針だからそうとも限らんよ
パラマウントは固執し過ぎな感じだ

518名無シネマ@上映中2021/04/17(土) 13:05:57.76ID:y2xOIJJO
>>517
配信って契約が月単位みたいなサブスクリプションが中心だから、配信元の会社がトップガン2にいくら払ってくれるか次第。

戦闘機の映画だとマニア向けだし、トム・クルーズはもう爺さんなのであんまり高く買ってもらえないんじゃないかな

映画館の配給なら自己リスクでやれるからな

519名無シネマ@上映中2021/04/17(土) 15:16:36.08ID:4b+yaCzx
まあ、他の配給がコロナの中で何とかコンテンツ供給を行おうと試行錯誤してる中でこれ(ワールドプレミアやりたいから延期しまーす)はちょっと殿様商売すぎるだろと思うわ
半年後にコロナが今と大して変わらない状況だったらプレミア開催できずにまた延期する気か? っていう
映画ファンの方向いてないよね

520名無シネマ@上映中2021/04/17(土) 18:09:14.15ID:LNYq7tPh
その頃にはワクチン受けてるから大丈夫!の精神(ただし日本は除く)

521名無シネマ@上映中2021/04/18(日) 10:23:12.44ID:B4nTniOf
【矛盾しまくり突っ込みどころ満載のウソしか言わないwwwwwwwwww 反日基地外低脳クズ民族軍事独裁国家中国共産党(笑)】

・南京大虐殺があったのなら、昭和40年代に南京で日本映画に中国人が大行列したのはなぜなのでしょうか?wwwwwwwwww
・2012年、中国が日本にお願いして建ててもらった工場を反日運動で破壊する恩を仇で返すクズ民族
・500Kmしか出ない日本の哨戒機に3000Km出る中国の戦闘機が日本の哨戒機に脅されたと言う。盗人猛々しいとはこのことだッッ!!
・2010年、尖閣で海上保安庁の船にぶつけられたと言って、中国船の船体の先に穴をあけた写真を公開。
 この時、民主党はモナ夫を派遣して中国に尖閣の追突ビデオを公表しないと約束。
・尖閣諸島は石油がでる前は、尖閣は日本のものと言っていたのに石油が発見されると中国のものと言い出す二枚舌wwwwwwwwww
・2008年、北京オリンピック聖火リレーの長野、中国人数千人が押し寄せて日本人に乱暴、長野県警は放置
・文化大革命で、1億人殺しているが、新聞に写っている毛沢東の個所を折り曲げたりすると死刑するという自己中党首wwwwwwwwww
・1948年、歴史上、中国領となったことがないチベットに侵攻し、チベット人120万人以上の大虐殺実施中。
 チベットにいるパンダを貸出て1匹につき年1億円の貸出料を取る守銭奴wwwwwwwwww
・第2次世界大戦で日本は中華民国と100回以上戦ったと記録にあるが、逃げていた中国共産党とは1回も記録にないビビりーキング民族wwwwwwwwww
 中国共産党は、日本に勝った言っている。(プーチンに日本に勝ったと嘘をついている国として挙げられる)
・1937年、盧溝橋事件で両方に銃弾を撃ち込み、日本と現在、台湾にいる中華民国が全面戦争になるようにした犯人wwwwwwwwww

522名無シネマ@上映中2021/05/19(水) 23:23:46.51ID:OP6qCQYG
この作品には曲も期待したい

523名無シネマ@上映中2021/06/10(木) 16:33:53.34ID:gNjYkS7Z
トップガンが35年ぶりに続編やったんだから
海猿も近い将来同じような感じで続編やってほしい(フジ&原作者関わらず東宝主導で)
マーヴェリック教官ならぬ仙崎教官観てえよ

524名無シネマ@上映中2021/06/10(木) 22:28:04.18ID:PJsVlZ35
ベストガイは?

525名無シネマ@上映中2021/06/10(木) 23:07:31.33ID:gNjYkS7Z
>>524
いや いいわ
和製トップガンは海猿で十分

526名無シネマ@上映中2021/06/16(水) 21:20:59.07ID:LUetfLwR
日本のアグレッサー部隊が出てないって、どこがトップガンなんだよ。

527名無シネマ@上映中2021/06/20(日) 09:14:19.66ID:Cd8iXBhE
>>523
まだやってないけどな

528名無シネマ@上映中2021/06/25(金) 23:26:24.13ID:e2djPVB2
フラビは自分をかっこ良く撮らせることしか考えてないけどトム・クルーズのはハズレはほとんどない

529名無シネマ@上映中2021/06/26(土) 00:14:04.28ID:L7u952zf
ブラピにそんなメンタルない

530名無シネマ@上映中2021/06/26(土) 00:49:37.86ID:NzfOk16D
とにかくブラビはクソ

531名無シネマ@上映中2021/06/26(土) 08:21:53.35ID:jjBEVX/c
最近ノーブラが密かなブーム

532名無シネマ@上映中2021/06/26(土) 17:16:33.32ID:i4A+3+6G
ブラッドピッド=血のピッド

533名無シネマ@上映中2021/06/27(日) 18:54:10.23ID:L0lsc51u
>>526
おまえのはベストガイ2だ

534名無シネマ@上映中2021/08/01(日) 09:27:35.36ID:t/Ov9Yvh
11月19日 日米同時公開決定
デザイン2種のムビチケ前売券が発売
https://eiga.com/news/20210801/3/

535名無シネマ@上映中2021/08/02(月) 14:00:11.13ID:FbYPOZ8Y
11/19かあ
結局何年遅れになったんだ?w

536名無シネマ@上映中2021/08/04(水) 22:02:52.83ID:a8m4yun6
ベストガイ、日本の特撮以下の出来で完走できなかった

537名無シネマ@上映中2021/08/05(木) 11:28:44.89ID:LXq2puA3
メグライアン出ないの?(もしかして俳優業引退したとか?

538名無シネマ@上映中2021/08/06(金) 09:42:35.69ID:ci4FBHLb
>>536
あれは空自協力の映像を見るためのもの
他は忘れろ

539名無シネマ@上映中2021/08/26(木) 21:32:52.60ID:RCPWQlr4
Bloodbit8bitpit

540名無シネマ@上映中2021/08/27(金) 14:34:37.22ID:vvCngYOM
>>537
メグ・ライアンは整形しまくったツケが出て、人前に出られる顔じゃなくなったんじゃね
ちなみに2019年の時点でコレ
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

541名無シネマ@上映中2021/08/27(金) 15:14:42.20ID:sY7LGH+m
グリーン先生を生き返らせよう!

542名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 19:53:36.88ID:MsVy44Ya
ウマ娘コラボか。良いね、楽しみだ。

543名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 19:56:26.64ID:svJibmll
キモヲタガイジだらけのコンテンツが絡んでくんの勘弁してくれ キツいわ

544名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 20:04:06.67ID:YsDctJC9
ウマプリとか頭のおかしいやつらが多いイメージしかない

545名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 20:17:59.83ID:MsVy44Ya
でもこれ、トップガン側がウマ娘側に申し出た形じゃないの? 逆は考えづらいし。そもそも、公式同士が承諾して握手したものを否定なんてできないでしょ。

546名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 20:19:22.81ID:mJ6YkvRd
ウマヲタぷんぷんで草

547名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 20:32:45.09ID:+26IMklh
いやーきついっす

548名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 20:51:50.22ID:CW/4/Vwn
1時間で1.9万リツイートされてる、わろすw
https://twitter.com/uma_musu/status/1431567992127508481?s=21

ウマ娘やったことないけどトップガンには期待してるので、こういう宣伝になんでも使うのは嫌いじゃないw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

549名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 21:07:31.98ID:QKxSAPlW
なんでマヤノなんだ
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚
こっちにしろよ

550名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 21:07:52.99ID:xFZNJH0P
>>549
グロ

551名無シネマ@上映中2021/08/28(土) 23:29:08.28ID:Fj3oGyQ9
ちょっと前フューリーにガルパンがコラボったのは戦車繋がりで分かるが
競馬って全然接点無いだろ

552名無シネマ@上映中2021/08/29(日) 03:46:32.27ID:HqBcGcDu
トップガン繋がりやろ

553名無シネマ@上映中2021/08/29(日) 13:08:14.69ID:LX1Uirnn
はぁ…萎える 
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

554名無シネマ@上映中2021/08/29(日) 15:28:07.99ID:Utt2Tpvt
あんましゃしゃらなきゃいいけど本編前に特別映像とかは勘弁な
まぁ入り時間でなんとかなるけど本編直前とかならそれを避けたら冒頭見逃す事故おきそうだし

555名無シネマ@上映中2021/08/29(日) 15:46:30.31ID:+C43b8mM
>>553
ウマ娘の人気に便乗したとか言われそうだw

556名無シネマ@上映中2021/08/31(火) 17:28:43.43ID:a6RF5O6P
>>549
これね、俺もナリタブライアンかと思ってた
マヤノになったのはトップガンって名前と着てるオマージュのジャケットからだろうな
何にせよこれは良コラボ

557名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 05:05:10.23ID:T/Ka//jy
また延期すんのな

558名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 05:45:53.80ID:qH8H5EQ8
‘Top Gun: Maverick’ Opening Memorial Day Weekend, ‘Mission: Impossible 7’ Fall 2022 – Deadline
https://deadline.com/2021/09/top-gun-maverick-flies-from-thanksgiving-to-memorial-day-weekend-mission-impossible-7-ignites-in-fall-2022-1234825624/

559名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 05:59:21.23ID:iwmug+Ae
>>556
ごめんなさい、競馬わからないんだけど、ナゼナリタブライアンだと思ったのですか?

5605562021/09/02(木) 07:37:28.25ID:hRXGbGEk
>>559
グースの嫁演じるメグ・ライアン=ナリタブ・ライアン繋がりです
馬鹿には少し難しかったかな?

561名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 07:46:05.77ID:rc7rahwP
来年の5月に延期だって?

562名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 09:46:30.74ID:A5Pio/CA
まあ別に急いで観たい訳じゃないし、ちゃんとデカいスクリーンでやってくれるなら延期でもいいや

563名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 11:37:01.35ID:bwiLkanE
さすがに開いた口が塞がらない

564名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 12:08:53.19ID:E1NvVhm7
メリケンの映画鑑賞意欲が相当落ちているらしいし、いつコロナが落ち着いて公開されるか。。。

565名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 12:17:07.19ID:Ri3GzI3j
>>564
配信があまりにも便利だからね これからアメリカの映画館は衰退していくよ

566名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 12:18:35.25ID:bwiLkanE
2019年7月12日→延期
2020年6月26日→延期
2020年12月23日→延期
2021年7月   →延期
2021年11月19日→延期
2022年5月27日←new!

567名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 12:22:41.33ID:Ri3GzI3j
同時配信になるね

568名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 12:46:15.24ID:Ki4kSG9h
ちっ!
まーたベストガイ延期しやがった…

569名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 13:52:01.79ID:0Tyg8Tds
こうやって延々延期していくにつれて映画館と配信の力関係がどんどん変化しているからな
興行的に失敗してしまう可能性もあるんじゃないか? いずれにせよそろそろいい加減にするべきだろ

570名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 14:27:14.44ID:Ri3GzI3j
日本でも公開延期決定

571名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 14:55:38.06ID:22UtddZY
もういい加減に配信しろや
Apple ネトフリ Amazon 全同時配信でいいやろ

572名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 15:15:02.07ID:j9mg2PxC
うるせーなぁ!

573名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 15:25:53.21ID:/6sj38Cf
流石にこんなにダラダラ延期すんなら配信しろともいいたくなるわ
コロナはなくならねーんだぞ?
永遠に公開しない気かよって

574名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 15:31:10.03ID:Ausl0cJb
さっさと配信とBD発売しろよ
映画はやっぱり映画館で見なきゃ!って連中は
来年でも再来年でも観に行くだろ

575名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 16:25:47.91ID:bwiLkanE
まさか来年5月になれば今度こそ…今度こそ観れる!と本気で思ってる人はいないよね?

576名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 16:29:44.12ID:DgCzdk/J
>>575
流石に次延期したら配信行きになる可能性あるわな
タダで延期続けられるわけじゃねーし、公開できないなら映画館の利益もゼロのまんま
007も配給がアマゾンに身売りする羽目になった位だ
疫病相手に我慢比べしてもしょうがあるまい

577名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 16:36:45.78ID:HaN3gFvw
タイミング的に今年の春から夏にしてりゃ公開できてたのに、ワールドプレミアやろうとして期間延ばした結果再流行にぶつかって再度延期だからな
叩かれて当たり前だよ
こんな状況でワールドプレミアなんか考えてやれるときにやろうとしなかった配給が無能なんだから

578名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 16:43:47.82ID:5/CqmLUR
来年の5月もまだ
変異ウィルスがどうのこうのとか摂取から時間が経って抗体が減ってるだの騒いでんだろ
アホくせぇ

つーか、もう既にトップガン3が撮られていてもおかしくないくらい延期してるな

579名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 18:02:47.18ID:9gHRUZCt
どこかのタイミングで腹を決めて公開しないと、いつまでたっても公開できないのでは

また公開延期…『トップガン』続編と『ミッション:インポッシブル7』

『トップガン マーヴェリック』の全米公開日は今年11月19日から2022年5月27日に、
『ミッション:インポッシブル』第7弾は2022年5月27日から2022年9月30日に延期となった。
https://www.cinematoday.jp/news/N0125743

580名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 18:08:13.19ID:bwiLkanE
本来3年前に公開される筈だった作品だから画面に映るスマホなんかめちゃめちゃ旧式なんだろうなぁ

581名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 18:53:02.91ID:rSli08LO
ウマ娘ファン的には延期期間も含めて長く宣伝活動してもらえるなら嬉しいわ
マヤノちゃんには頑張って欲しい!

582名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 19:14:07.10ID:Xhjs3Se3
>>580
生トムさんと会った時に
時間の流れに驚かされる定期

583名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 19:42:23.91ID:T/Ka//jy
撮影当時もジイちゃんだったけど
今さらにジイちゃんの風貌になってるもんな、トム

584名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 20:35:21.03ID:iwmug+Ae
>>560
メジロライアンじゃないんですね。。

585名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 20:45:51.34ID:F68sqQaP
またかよーーーー!

586名無シネマ@上映中2021/09/02(木) 21:31:05.54ID:+uTXDr42
ホント、今年の7月ならいけたのがなあ
そんなにプレミア? やりたかったのかね

587名無シネマ@上映中2021/09/03(金) 09:45:21.69ID:zljj8b9o
>>559
>>584
いや、>>560の言ってることは全然嘘だよ
答えは>>549の画像にもあるけどウマ娘のキャラには二つ名みたいなのがあって、ナリタブライアンにはMaverickってなってるのよ
だから宣伝担当はマヤノトップガンではなくて、ナリタブライアンがやるべきじゃん?という意見

588名無シネマ@上映中2021/09/03(金) 09:57:45.69ID:vFoel+8K
F/A-18退役まで間に合うかな

589名無シネマ@上映中2021/09/03(金) 15:41:56.13ID:fgJZKwZC
F/A-18は当分現役でしょ
スーパーホーネットになって形はほぼ同じだけど一回りデカくなって別物と言っていいぐらい性能向上してるし
F-35は未だにいろいろ問題抱えてるっぽいし高額だから、スムーズに入れ替わるとは思えない

590名無シネマ@上映中2021/09/03(金) 15:42:25.85ID:fgJZKwZC
って、ネタにマジレスになっちゃったかな、ゴメンね

591名無シネマ@上映中2021/09/03(金) 18:03:52.00ID:w1sTdcf7
特許を振りかざすエジソンから逃れる為に勃興したハリウッドがいまや既得権益と化したシネコンの言いなりとはね

592名無シネマ@上映中2021/09/03(金) 20:20:18.66ID:t4UGVfeS
コロナ終息なんてマジ10年かかるかもしれんぞ 
007は公開するみたいじゃないか… 
ブラック・ウィドウとかワイスピも公開に踏み切ったんだし、いつまでもワールドプレミアにこだわってると公開も10年後になりかねんw

593名無シネマ@上映中2021/09/04(土) 00:23:54.62ID:12OUnFSx
コロナ禍で上映すると大コケするかもと不安なんじゃないか
内容にあまり自信がないのかも
ストーリーや演技で魅せるタイプの映画じゃないし

594名無シネマ@上映中2021/09/04(土) 07:24:14.11ID:c41GVku7
むしろ関わってる人のインタビュー的に内容にかなり自信ありそうだぞ
だから最高の状態での公開を諦めきれないのかもな

595名無シネマ@上映中2021/09/04(土) 08:24:08.37ID:vfW4O8zO
いうたかてオブリビオンの監督、良いところの無いクソ映画撮ってたからな 森林消防隊の

596名無シネマ@上映中2021/09/04(土) 10:56:50.47ID:cdfXDVFG
惨憺たる状態だった脚本をマッカリーがテコ入れでガッツリ手直ししたっていう、M:Iゴーストプロトコルと同パターンだから
わりと面白い出来なんじゃないかと個人的には期待してる

597名無シネマ@上映中2021/09/04(土) 12:37:31.93ID:HBECkgdb
>>587
ご丁寧にありがとうございます!!よくわかりました!

598名無シネマ@上映中2021/09/05(日) 09:55:19.06ID:w2xXnxHE
カッコいい作品なのかなー

599名無シネマ@上映中2021/09/05(日) 10:47:45.88ID:kOPsRCaj
いやもう、ホントに配信でいいんですけど・・・

トムが劇場公開に拘るのは収益がそのまま
収入につながる契約してるからだろうな

600名無シネマ@上映中2021/09/05(日) 11:08:11.23ID:V7eMjFQj
プロデューサーだからそれはないだろ
映画という形式で見て欲しいってこと

601名無シネマ@上映中2021/09/05(日) 12:32:33.27ID:5vUNsH9z
MIPは配信でも良いと思うが
こっちは映画館でみんなで
「ウェーイ!」「USA!USA!」気分を共有して盛り上がる感じだからなぁ

602名無シネマ@上映中2021/09/05(日) 14:13:36.09ID:50PYh2Ds
>>600
気持ちはわかるが年単位でお蔵状態にしてるのはファンに対してもどうかとは思うよ
ワールドプレミアやろうとして公開できるタイミング逸したのは擁護できないな

603名無シネマ@上映中2021/09/05(日) 14:22:46.61ID:0hZLcd98
前作から35年も経ってんだぞ、2〜3年延びたところでどってことねぇ
こんなに時間が空いちゃ、早く見たいと心待ちにしてるファンも少なくなってるだろう
まあ腹が立つ気持ちはわからないでもないが

604名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 08:38:23.85ID:dMjofzBq
こうしてる間にも楽しみにしたまま死んで行く人がいるんだぞ

605名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 12:26:18.29ID:qYd4o+rL
コロナって状況を理解できてないような方針だから叩かれてんでしょ
ワールドプレミアやりたいから延期は流石に現実逃避してるようにすら見えるからね

606名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 13:47:27.96ID:KSoD8AUJ
この映画は映画館で盛り上がらなきゃって人は
先に配信したって劇場公開すればもちろん行くんでしょ?
だったら配信したって問題無くない?
何を恐れているの?

607名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 13:49:42.37ID:dMjofzBq
サイエントロジーと関係あんの?

608名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 15:05:37.28ID:LFFNQMc3
先に配信すると劇場に観に行く人が減る→大きいスクリーンが割り当てられなかったり、
IMAXでの上映が見送られる恐れがある→迫力不足で面白さ減

609名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 16:09:46.98ID:XybAbquQ
先に配信したら映画館が怒ってもう上映されないよ
同時だって駄目なのに

610名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 18:16:51.37ID:qsBgLkyK
先行配信で荒れたディズニーは劇場先行に戻した

611名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 18:54:12.48ID:r825JU6P
ブラックウィドウがそうだったよな
デゼニーが同時配信を決めて劇場側が一斉に反発
国内では109系とイオン系しか上映しなくてえらい迷惑を被った

612名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 19:25:16.65ID:bB6+xpMm
パラマウントってディズニーやワーナー程の配信サービス持ってないし出来れば劇場で稼ぎたいよな

613名無シネマ@上映中2021/09/06(月) 20:29:45.91ID:NQC9dWnI
モロダーのテーマインストは
リメイクしてでも流してほしいなー

614名無シネマ@上映中2021/09/09(木) 11:58:03.08ID:/TX79fGj
便乗でトムキャットのプラモデルを新規で出したタミヤとかの各メーカーはお気の毒でしたねw

615名無シネマ@上映中2021/09/09(木) 12:20:49.61ID:X599/f7h
前売りをセットを発売日に買って絶賛後悔中

616名無シネマ@上映中2021/09/09(木) 13:29:55.83ID:UHIuu6Mu
F-14は航空機の中でトップクラスの人気を誇る機体だから、別にトップガンに便乗とかじゃないぞ
一部の国を除いてとっくに退役してるから、航空機映画が作られることになってもまず主役機にはならなかっただろうし

617名無シネマ@上映中2021/09/10(金) 10:39:34.72ID:XmJqi1/n
>>614
ホットウィールで済んだ俺

618名無シネマ@上映中2021/09/10(金) 12:53:47.73ID:21lH5sCc
公開初日はミリタリーファッションで集合

619名無シネマ@上映中2021/09/10(金) 19:57:05.20ID:ktwFohjt
>>618
一昨年から準備してんのに…

620名無シネマ@上映中2021/09/13(月) 05:13:27.27ID:jMd7DMev
MA-1に限定じゃなくてミリタリー全般をOKにしてしまったら全身迷彩柄のモサい奴とか現れそうだな

621名無シネマ@上映中2021/09/13(月) 06:00:08.67ID:GLdk1xuw
前作含めてMA-1出てきてたっけ?

622名無シネマ@上映中2021/09/13(月) 09:55:32.11ID:DITK7VfO
MA1は米空軍装備だから海軍映画のトップガンには一切出てこない

623名無シネマ@上映中2021/09/13(月) 10:27:04.29ID:NXo4N+Da
ベストガイと間違えてるんだろ

624名無シネマ@上映中2021/09/13(月) 12:55:23.63ID:qdFBVpXO
CWU-45Pのことかと思ったけど、マーヴェリックが主に着てたのは革ジャンのG-1だったよな
ベストガイの織田裕二はCWU-45Pだった
MA-1が軍で使用されていたのはもっと前の時代だったはず

625名無シネマ@上映中2021/09/13(月) 14:04:58.85ID:FfCZHeKk
>>623
MA-1私服で出てくるんだっけ

626名無シネマ@上映中2021/09/14(火) 10:22:33.30ID:yL5lpsCC
>>618
公開が涼しい時期になったからCWU着られるなあと思ったり
暑い時期になったから着られないなと思ったり
その繰り返しで疲れました

627名無シネマ@上映中2021/09/14(火) 17:51:54.73ID:EaJKt25U
トップガンの後、商店街で子供のお下がりのMA1着たおばさんがよくいたな

628名無シネマ@上映中2021/09/15(水) 09:41:59.36ID:5vlVYROs
正月の総持寺で駐車場の誘導の若い坊さんが
お揃いで着てるの見たw

629名無シネマ@上映中2021/09/15(水) 15:47:45.42ID:wrGVAGQ9
せっかく続編公開をきっかけに奮発してマーヴェリック仕様のG-1買ったのに、2年以上も経ったら自分の体型も変わってしまって結局サイズがあわなくなっちまった

630名無シネマ@上映中2021/09/15(水) 15:50:10.65ID:bAazCqbt
>>627
この話は結構好き

子供が、母ちゃん温かいから着ろよってあげたんだろうね

631名無シネマ@上映中2021/09/19(日) 21:56:11.91ID:H3mvgTvt
『トップガン マーヴェリック』IMAX社CEOが公開再延期を止めようとしていた ─「どんな状況でも人は集まると思ったので」

632名無シネマ@上映中2021/10/07(木) 14:01:56.78ID:+nFCjij8
また延期か・・当時はトムクルーズと同じ髪型にして
CWU45Pを横須賀でオーダーして、
またトムクルーズの髪型にしようと思ったが、髪が無くなってしまった・・・(´・ω・`)

633名無シネマ@上映中2021/10/07(木) 14:11:39.67ID:ycgeIhDA
てす

634名無シネマ@上映中2021/10/12(火) 09:02:45.39ID:OcHqL5aA
早く公開しないと顔が変わりすぎてしまうよ?
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

635名無シネマ@上映中2021/10/12(火) 09:29:00.01ID:IngzXIrC
トムクルーズ死んだら映画どうするんだろうね

636名無シネマ@上映中2021/10/12(火) 11:41:34.92ID:Qm6/O/Rn
役作りで太ったわけじゃなければ
ちょっと心配だな…

637名無シネマ@上映中2021/10/12(火) 13:17:20.28ID:nDA0a8nc
太ったわけじゃなくてお馴染みの美容注射で顔になんか詰めてるだけでしょ
首から下は太ってなくて筋肉でガッシリしてるだけだし

638名無シネマ@上映中2021/10/13(水) 14:12:24.38ID:hy/IgzwN
一時期ミッキー・ロークがこんな頬になったの思い出した

639名無シネマ@上映中2021/10/13(水) 19:02:00.09ID:PYcaVEUs
それはそれで精神的にちょっと心配だな…

640名無シネマ@上映中2021/10/14(木) 06:15:27.25ID:K2IiSt9P
トムはトムであることが通常で、サイトロもあるし、一般の人よりは大丈夫だろう。お願いたい

641名無シネマ@上映中2021/10/14(木) 12:20:39.98ID:0jK+u6Mu
>>635
遺作になれば過去最大級の爆発的大ヒットになるだろ

642名無シネマ@上映中2021/10/15(金) 22:29:40.68ID:quDVa7Wy
>>566
ちょっと間空きすぎだねー
他の公開作品もあるし、いくら話題作でも2年も寝かせると流石にインパクトは薄れていくよ
正直自分も高揚感みたいのはなくなっちゃうぐらい興醒めしたし
本人がツアーしたいとか知らんがな
伸ばせば伸ばすほど渇望感が増すとたかをくくってるんだろうけど、確実に興味は落ちていく
はっきり言って判断ミスだな
5月に収まってるなんて保証はないのに
仮に嫌な予想だけど第何波とか来て今よりカオスになってる可能性がないとは言い切れない
そしたら異常なまでの延期作戦も無駄な抵抗となる
テネットやWW1984や007やマトリックス4は賢明な判断をしたと思う
5月なんて鮮度落ちまくりだし、大体の人はそんなのあったなぐらい忘却の彼方にいっとるよ

643名無シネマ@上映中2021/10/17(日) 10:54:12.78ID:yMQ1Cbdj
ディズニー配給のナイル殺人事件も2月公開とかやらかしてるよね
多少の話題作かもしれないが、そんなに引っ張る必要やメリットあるのかね?
多分、人々の記憶から消えてるぞすでにw

644名無シネマ@上映中2021/10/17(日) 17:51:56.12ID:q3gvsG1P
>>643
コロナ禍で作品の制作遅れたり、他作品との兼ね合いや劇場との調整したりとかあるからしゃーない

645名無シネマ@上映中2021/10/18(月) 03:06:42.18ID:vwRMi+17
>>644
いやいや、本人が言ってるじゃん
ワールドプレミアツアーしたいからだって。そのために引っ張ってるだけ
単なる本人のワガママ
でもこれでまた来年の春辺りにまた急増したらツアーどころじゃなくなるから笑えるw
そしたらザマァw

646名無シネマ@上映中2021/10/19(火) 18:05:46.73ID:s8SW7GcY
>>643
確かにナイル殺人事件なんて特に日本はガラパゴスだから、そんな来年まで勿体つけるほどの話題作でもないよな

海外ならいざ知らず、どうせ日本なら邦画やアニメにボロ負けして終わりだろw
ディズニーも日本人の傾向を分析すりゃあ引っ張ろうが通常営業しようが、日本の洋画興行なんか変わらないてわかるだろうに
日本人は益々映画を観なくなったし、更に洋画なんて眼中にすらないだろ
自分はたまに洋画も見るけど、若い人なんてここ数年見たことないわ
大体は禿げ散らかした中高年爺どもやおばはんやシニアカップルや何を見ていいか分からない迷い込んだ後期高齢者ぐらいしか見ないもん
トム・クルーズは日本の現状を知ったほうが良いよ

本国やヨーロッパや韓国中国は洋画を見るけど、コナンにはトップガンもディズニーも勝てないよ

647名無シネマ@上映中2021/10/22(金) 09:56:54.30ID:cAf/6Ips
笑う




土曜プレミアム11月20日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
トップガン
最新作『トップガン マーヴェリック』公開記念!
主演のトム・クルーズをスターダムへと押し上げた映画史に輝く名作『トップガン』を放送!
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

648名無シネマ@上映中2021/10/22(金) 14:59:04.02ID:W8c1l1eW
放送時期、来年にずらせなかったのかな
こんな早くにやるんじゃ今作のブースト材料にならんだろ…視聴率も微妙そう…

649名無シネマ@上映中2021/10/22(金) 15:26:03.53ID:2untQN7j
旧作はベタ過ぎて今見るとちょっと恥ずかしいからなあ...

650名無シネマ@上映中2021/10/22(金) 17:22:05.50ID:cAf/6Ips
空戦シーンも今見ると演習場面を繋ぎ合わせたようにしか見えんからなあw

651名無シネマ@上映中2021/10/22(金) 18:15:40.77ID:YjmVSow7
ベストガイ観て一旦ハードル下げるべし

652名無シネマ@上映中2021/10/22(金) 18:41:38.89ID:TsOkeWaZ
右向け左!みてさらにハードルを下げるべし

653名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 04:24:53.15ID:j0OWHD9h
>>648
本来は007に続けと言わんばかりに11月全世界公開だったからねー
その予定を踏まえ、そのままぶち込んで来たんでしょう。

個人的には私生活でも色々大変だったアイスマン役のヴァル・キルマーがどう今作に絡んでくるのかが、すげー楽しみだったから、またやりやがったわトムクルて感じだった
自身のインスタでは公開に踏み切ったテネットを映画館に観に行く動画出して、ノーラン監督の意志を絶賛してたくせに、自分の映画になった途端、世界ツアーとかしょーもない理由でまた先延ばししてやがんのw
もうこの際、割り切って当時、トムクルよりカッケーと評判だったヴァル・キルマーアイスマンを愛でる放送として割り切るほか無いよな

654名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 06:37:49.51ID:y0sF0/QW
>>653
>>648
>本来は007に続けと言わんばかりに11月全世界公開だったからねー
>その予定を踏まえ、そのままぶち込んで来たんでしょう。

だからなんで「そのままぶち込んで」きたんだろ?
って話してんだよ
馬鹿は黙っとけよ

655名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 10:22:47.28ID:YhRuBoE4
>>654
単純に適当な代替作品もなく、予定変えられなかったんだろ
大人の事情で
そんな大した理由はないだろ
別にフジが後援してるわけでもないし、興行を助ける役割を任されてるわけでもなく、話題性だけで勝手にその月にロードジョーしたかっただけで

656名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 10:30:10.41ID:y0sF0/QW
>>655
そんなわかりきった話してドヤって恥ずかしくない?

657名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 14:45:23.14ID:YhRuBoE4
>>656
あのさ、まず最初に、来年にずらせなかったのかな?と振ったことすら忘れてしまった痴呆の方ですか?

独り言なら、わたしのレスはチラウラの独り言ですので、誰も反応しないでくださいと書いとけよ
いちいち絡んでマウント取ろうとイチャモンつけんなって
めんどくせーやつ

658名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 19:46:39.17ID:P4+LMcY5
>>648を書き込んだ者だけどあなたに絡んでる人とは別人だからね

日本の正式公開日はまだ発表されてないんだっけ
来月の前作放送で発表するのかな

659名無シネマ@上映中2021/10/24(日) 19:51:15.74ID:P4+LMcY5
途中送信してしまった
せめて全米と同日公開にして欲しいなあ

660名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 18:06:53.21ID:W97YjBIH
>>645
プレミアツアーやりたいのは製作会社だと思ってたらトム本人だったのか
よく考えたら会社は配信でもいいから利益出したいよな
思えば新作のたびに日本にも来てたし
自分の映画をひっさげて世界を巡る、そんな栄光の日々が忘れられないんだろうなぁ、トム

661名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 18:45:42.40ID:Iq9fR9hO
希望的観測だけど、他の映画もそうだったから、感染のおさまり方によっちゃ少し公開は早まったりするのは、無きにしもあらずかな

662名無シネマ@上映中2021/10/25(月) 20:29:28.94ID:/mMFBGwl
とはいえ全てはアメリカ本国の感染者数が減少してからの話だよなたぶん
アメリカは新規感染者数が高止まり状態らしいから先行きが本当に分からん

663名無シネマ@上映中2021/10/26(火) 07:34:06.51ID:UuU71vq/
>>662
下手したら制作撮影期間含め4年間も寝かせ、最終的に本国のみ配信て成りかねないよな

そうすっと日本の配給会社はいつも通り融通効かんから、それにならって日本も配信のみにします、ってやりかねないw

664名無シネマ@上映中2021/10/27(水) 21:36:36.72ID:PyiIwFMn
ホント、今年の春から夏が状況的に良かったのにワールドプレミアに拘った結果がこのざまだからなあ
流石に来年延々塩漬けなんて真似できるんすかね?
これだけじゃなく、MIシリーズの新作までズルズル押し出されて延期させられてるのに

665名無シネマ@上映中2021/10/28(木) 05:32:37.44ID:9Uk6+e4Y
>>664
それね
MIの続編もセットで延期してるからトップガン公開できない=MIも公開できないってふざけた状況になってんのよな
IMAXのCEOが穏やか目とはいえ延期に苦言する状況だからな。俺は次はないと思うよ

666名無シネマ@上映中2021/10/28(木) 21:04:14.91ID:eklZYDFn
トムクル含めトップガンサイドは良い意味で焦った方がいいんでない?

667名無シネマ@上映中2021/11/06(土) 03:10:15.59ID:laNnW71F
トムを擁護するわけじゃないが
パラマウントもGIジョー:スネークアイズの不振で損失が出たそうだから
トップガンはコケさせるわけにはいかない、で延期なのかも
他にパラマウントの目玉になりそうな新作はソニックザヘッジホッグ2とか
トランスフォーマーのリブートかな
今のアメリカならトップガン2よりソニック2のほうがヒットしそうw

668名無シネマ@上映中2021/11/06(土) 05:07:02.08ID:zUghokhI
>>667
何が可笑しい?お前は頭がおかしいで。

669名無シネマ@上映中2021/11/06(土) 12:35:17.81ID:DihOkndq
なんか電車の中で「なんで俺をみて笑う」とか因縁つけるキチガイの人みたい

670名無シネマ@上映中2021/11/06(土) 15:39:36.80ID:Y6t1E3WO
GIジョーって名前だけで過去のアレコレ思い出してウヘェと思うんだけど
検索したらこれまた随分香ばしいの作ってたんだな
中華資本って何でこういう妙な日本風中華映画作るの好きなのかね

671名無シネマ@上映中2021/11/07(日) 17:03:21.44ID:8auhs3rP
>>667
ソニック実写はポケモン実写より儲けたんだよな

ソニック続編にはテイルスが出るみたいね

672名無シネマ@上映中2021/11/07(日) 22:02:23.46ID:fwDOCkVv
ゴルゴ13実写版この前BSでやってたな(^_^;)

673名無シネマ@上映中2021/11/16(火) 08:08:50.00ID:AKR344bf
スケジュールに今週公開と入れてたから改めて確認したら、
来年にまた延期になってたんだな…
知らなかった……

674名無シネマ@上映中2021/11/17(水) 10:26:59.20ID:eOiXTE+z
>>672
不器用なゴルゴか・・・

675名無シネマ@上映中2021/11/18(木) 18:08:53.98ID:/h21iXti
>>673
明後日に土プレで前作の放送があるから
それでも見て気持ちを紛らわせるといいよ…

676名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 15:57:40.61ID:yx5OH0pS
ツイッター検索したらウマすげえ引っかかる
そっちゃ要らねえんだよ…安直にコラボしちゃったけど

677名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 16:50:19.47ID:JWjMOu7l
今夜21時〜フジTVデンジャーゾーン!

678名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 17:36:27.50ID:b1Mg7Hqo
最初のアンセムはカットしないでほしい
あれが一番かっこいいのに

679名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 19:49:13.86ID:ROcVtCvb
23:10まで放送があるから一応ノーカットなんかな
テレビ情報欄とかにはそういう表記ないけど

680名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 21:46:36.32ID:GxtXDlFb
いつまで豚双六やってんだクソ

681名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 22:09:21.02ID:z7ZlgVYm
>>679
新聞のテレビ欄には本編ノーカットとあります。

682名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 22:44:37.94ID:HAz+0Tyo
トムはまだ若々しいのにケリーマグギリスはお婆ちゃんみたいになってるのな。時空がズレてるのかw

683名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 22:57:23.83ID:GxtXDlFb
時間断層やな

684名無シネマ@上映中2021/11/20(土) 23:50:25.60ID:VHy1CckS
 さすが アメカス
領海侵犯して 攻撃ですか

685名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 01:13:14.09ID:F44BJd8C
ジェリー・ブラックハイマーが貧相な爺になっててワロタww

686名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 07:06:39.15ID:RYFz4+eQ
お前より金持ってるけどな

687名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 08:33:40.57ID:AdMDDSqv
>>684
歴史はやったもん勝ち

688名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 09:44:26.05ID:88vXeEXG
映画『トップガン マーヴェリック』日本語吹替版メイキング映像

 
@YouTube

;#160;

689名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 12:44:32.00ID:Tqo6h/MQ
夕べのトップガンの時の話
おれは何回も見たしCMうざいから見る気なかったけどカミさんがやたら見ろ見ろうるさい
息子にも言ってる
んで、半分寝ながら見てたんだけど
数分後…息子はスマホ、カミさんは眠いといって寝室に行く
結局おもしろいからおれだけ最後まで見る
なんかねもう…

690名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 13:00:53.93ID:PCvvYzLx
マッカリーといいコシンスキーといい、トムクルーズ気に入った監督重用するね
マッカリーは組みすぎだろ感あるけど

691名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 15:37:36.57ID:mNjAdwTl
昨日のトプガンは4年ほど前に午後ローで放送されたのとほぼ同じ?
ホモビーチバレーはカットされていた。

692名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 16:23:56.20ID:Tqo6h/MQ
今見てみたけどアマプラでふつーに見れるじゃん

693名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 17:57:48.92ID:qpB4r+of
公開日決まったら上がってるのか思ったが昨日のテレビ放映のみでか
2021/5/25 日米同時公開決定したよ
もうずれないでおくれ

694名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 17:58:26.07ID:gbWGtOv4
複座に見えないように撮ったり、編集したりしているんだろうな。

695名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 17:59:37.81ID:qpB4r+of
2022/5/27だった
すいません

696名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 20:24:36.30ID:qlIesodm
塚本じゃなくて心底安心した
本当に良かった

697名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 20:39:52.61ID:29tLf7kF
>>692
でもアマプラの吹替版って未だに塚本高史のクソ仕様のままじゃないの?

698名無シネマ@上映中2021/11/21(日) 21:09:19.24ID:Tqo6h/MQ
>>692
おれは字幕派だからな〜
昨日のテレビのも字幕副音声で見てた

699名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 08:33:31.50ID:gQU3sY80
今の男の子たちって兵器とかメカとかにあんま興味ないのかね
F-14が飛んでるところ見るだけでワクワクするんだけど
あと夕日バックの駐機してるところもかっこいい

700名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 08:37:09.86ID:rxAcri5p
根拠は

701名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 09:06:12.43ID:gQU3sY80
>>700
うちの高3の子に聞いたら興味ないって
学校でもそんなの話題にならないらしい
そりゃ興味ある子だっているだろうけど少なくなってきたのかなって思ったの

702名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 09:08:51.00ID:rxAcri5p
サンプル数1www

703名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 10:14:30.35ID:OtGzFP0S
>>702
「普通」はそうだよ

704名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 11:14:40.36ID:GXFMeysn
何言ってるんだよ今の空自の航空学生だって戦闘機パイロットを
目指してるのは2割しかいないんだぜ!
戦闘機乗りたかったらゲームでやればいい。
雨の日とか夜間とか操縦していて苦痛でしかない。

705名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 11:33:11.61ID:OtGzFP0S
>>704
なかなかなれ無いだけだろ
パイロットは高給取りだし、WAFには手を出し放題で民間言ってCAとヤリ放題だし

706名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 12:43:56.12ID:rsUQnurg
今の民間航空の有様を見るとなあ

707名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 14:28:49.61ID:gQU3sY80
戦闘機に乗りたいとまでは思わないなあ
乗せてもらうのならいいけど

708名無シネマ@上映中2021/11/22(月) 21:55:16.42ID:OtGzFP0S
>>707
工場で毎日8時間ネジを締め続ける仕事よりも楽だろ

709名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 08:40:41.90ID:oOa3YrJE
比較が飛躍しすぎててちょっと意味がわからんw

710名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 08:51:21.19ID:6FiJS0HN
じゃあピクルス乗せ続ける作業

711名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 09:47:02.86ID:oOa3YrJE
やめとけw

712名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 12:35:17.57ID:jd5QB/lX
しゅうまいのグリーンピース乗せる仕事

713名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 14:22:25.96ID:ZX90w9h8
>>712
ひよ子の雄雌分ける作業
くらいのアレンジしろやカス

714名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 15:45:53.04ID:oOa3YrJE
おれはちゃんとやめとけっていったからなw

715名無シネマ@上映中2021/11/23(火) 17:59:28.70ID:X3Qsgi5K
バランを乗せるやつ

716名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 01:01:04.16ID:dbgDG//y
つまらんよ
公開日まで続けてるの?

717名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 04:00:35.23ID:dpqm+24A
グースの息子が部下パイロットなんか!あの赤子が、、

718名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 06:32:21.45ID:0soi9J86
飛行機乗りって、飛んでる時間より飛ぶ前後のブリーフィングが長いとか、体力や技能以上に要求されるものが多そう。

719名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 07:06:41.03ID:18Jgj/yx
>>717
ヒゲw

720名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 08:06:08.91ID:bp3I3Q/4
>>1
【FF4ピクセルリマスター】『ゴルベーザ四天王とのバトル』がスローテンポに改悪されてて酷い件【植松伸夫】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/16さん1406776/

↓その後

FF音楽アレンジ その難しさとは サウンドディレクター宮永英典 【スクエニの創りかた】
https://www.ようつべ.com/watch?v=qGyIADLiUIA
19:30〜 テンポが改変された曲がある理由を説明

スローテンポに改悪した犯人は植松伸夫でした

721名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 09:54:47.72ID:+0+fyFOX
>>718
いや普通の仕事でもミーティングとかあるだろ

722名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 10:41:30.57ID:NXyFhwFJ
トップガンてゲイ的なの?タランティーノが言ってたらしいが

723名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 12:30:36.15ID:WzI0FSjX
バディものは腐女子の大好物だろw

724名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 12:38:57.92ID:7bO03Pun
コーヒーを溢すレイバンのオッサン
また出ないかな

725名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 14:28:23.83ID:WzI0FSjX
どんだけビビりだよと思った

726名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 15:26:03.34ID:NXyFhwFJ
>>723
ヘテロが見ても同性愛的に見えるのかなって

727名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 15:40:32.53ID:osxsesLa
>>712
もう最近のレンジでチンするシュウマイにグリーンピース載ってないだろ?
こうやって雇用は失われていくんだな

728名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 15:54:32.02ID:Zpm9+bNo
グリーンピース嫌いだからむしろ助かる。

729名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 15:56:55.83ID:WzI0FSjX
崎陽軒のシウマイはグリーンピースを練り込んであって載せてない
これ豆な

730名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 16:33:11.34ID:+0+fyFOX
>>729
今シウマイ便利食べながら見ている

731名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 16:52:56.18ID:U36c8Fyt
大した作品じゃないのに公開もったいぶるな

732名無シネマ@上映中2021/11/24(水) 21:33:22.08ID:NZIgUD8Z
>>729
だからチラッと見えてたり見えてなかったりするのか。
特選シウマイが食べたい

733名無シネマ@上映中2021/11/25(木) 03:10:01.12ID:kD5y+NAc
結局くだらんネタでもりあがってて草

734名無シネマ@上映中2021/11/25(木) 07:43:44.93ID:NtQeEx1E
>>705
違うよ。今の航空学生は最初から輸送機希望とかヘリ希望とか言って、
教官の方が戦闘機に乗ってくれよ〜ぅ・・と口説いてる世界なんだ。
そのくらいファイターパイロットは人気が無い。
80年代のトップガンブームになるか疑問???

735名無シネマ@上映中2021/11/25(木) 08:02:23.22ID:s2QqEExw
いつ上映するんや
戦闘機の航空免許持ってるトム・クルーズが実際F18操縦するんだろ
モニタで見てもすげぇ迫力だから劇場でみたら震え止まらんかも

736名無シネマ@上映中2021/11/25(木) 10:22:53.71ID:HeBxKjAk
>>732
エッチな話かとオモタ(^_^;)

737名無シネマ@上映中2021/11/25(木) 10:24:03.05ID:HeBxKjAk
>>734
WAFは高給取りのパイロットと結婚したがるのでヤリ放題だよ

738名無シネマ@上映中2021/11/25(木) 10:51:40.95ID:NY3iNo3z
>>735
半年後

739名無シネマ@上映中2021/11/25(木) 11:17:06.43ID:Vt4l6q3p
冷静に考えてハリウッドはトップガンの訓練を受けるスキルは無かっただろ
実戦で即凡退してるし

740名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 10:08:38.02ID:7/qSE4Pm
トムは自身の戦闘機保有してんの?

741名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 10:18:09.97ID:DL3jzspP
P51持ってなかったか?

742名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 11:06:16.98ID:iK3FdACv
そろそろ再開するか
ずっとめくらばん押し続ける作業

743名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 11:38:54.18ID:DL3jzspP
居眠りしながらメクラ判
それでも社長になった!

744名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 15:42:18.73ID:sg2HWQ5A
集客の見込みが立たないから延期してるだけで作品自体は完成してるのか?

745名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 19:10:27.05ID:mi3I8+95
>>734
戦前の飛行機乗りの学校(逓信省とか複数あって理解できてない)でも民間の多発機に乗り換えしやすいから重爆希望が多かったみたい。

746名無シネマ@上映中2021/11/26(金) 22:00:16.08ID:XwZSGBlB
>>745
F-15は2発機では?

747名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 00:04:29.66ID:TTXiC7nT
>>740-741
P51マスタングを所有してるね
リノのエアレースとかで使うタイプのだからもちろん機銃はついてないがw
でも時速600km以上出るから相当な体力と反射神経いるね
映画でもマスタング飛ばすシーンあるけど自分の所有機かもね

748名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 00:13:58.26ID:TTXiC7nT
>>734
そうだね
今はもうドローンの時代だから1作目ほどのパイロットブームは起こらないと思う
「俺ドローンパイロットなりてぇです!」なんてのははまずいないだろう
ベトナム戦で旧世代の戦闘機にすらボコされまくったアメリカがこれはヤバいてんで作ったのがTOPGUNと聞いたが
もう時代が違い過ぎる
技術が進化しすぎて格闘戦自体起こる状況が想定できない

749名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 01:13:07.39ID:vgaNB+SL
格闘戦が廃れて射程の長いミサイルの撃ち合いと言っても、全部自動で行われる訳じゃないからな
最初は戦闘機がレーダー電波を当ててあげなきゃいけないからそこで隙が生まれて複雑な駆け引きに発展する

750名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 02:07:41.20ID:Qj0qYADD
>>748
トップガン3はドローン操縦者の話か

751名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 03:45:36.86ID:Eq3g6R4C
ゲーマーのガキが抜擢される映画が昔あったよな

752名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 07:15:51.34ID:q7IyupOq
スターファイター

753名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 09:23:03.86ID:b5GgDu0n
>>750
マスタングに乗ったトムが WW2にタイムスリップ
零を叩き落とす為の教官になる

754名無シネマ@上映中2021/11/27(土) 19:22:06.22ID:r05tEg4L
せっかく近くに映画館出来たからこれが見たかったけど
来年まで後悔延期だったのか
残念だな

755名無シネマ@上映中2021/11/28(日) 21:16:29.09ID:UR67Ftim
来年見ればいいやん

756名無シネマ@上映中2021/11/29(月) 09:21:04.15ID:u0Cw9SwT
明日をも知れないんやで

757名無シネマ@上映中2021/11/29(月) 12:21:08.02ID:rkbquDvl
公開まだなんだから仕方ない
死にそうだから見せてとトムに連絡すれば特別に見せてくれるかもよ

758名無シネマ@上映中2021/11/29(月) 15:56:07.05ID:hdF4i/oJ
あーそういうの好きそうだからなトムは

759名無シネマ@上映中2021/11/29(月) 18:44:12.29ID:dKyCAOH4
トムはっていうかハリウッドの俳優みんなそういうの好きだよな
良い人アピールの材料にもなるから

760名無シネマ@上映中2021/11/30(火) 14:47:39.38ID:2utqpheS
>>750
トップガンと関係なくドローン操縦者の映画もできるかもね?
アメリカの基地から中東のテロリストを爆撃して殺害とか?

761名無シネマ@上映中2021/11/30(火) 15:15:23.42ID:0Xnm92EG
もう作られてるけど、トップガンみたいな映画じゃなくて
オペレーターが戦場と日常の切り替えに対応できなくなって鬱になるみたいな
あまり良い扱いされていない感じだわ

762名無シネマ@上映中2021/11/30(火) 15:31:00.27ID:b578AqpB
スノーデンのやつけ

763名無シネマ@上映中2021/11/30(火) 17:09:15.91ID:5Dj2Srji
オミクロン株が流行り出したけど、これでまた公開延期にならないだろうな?

764名無シネマ@上映中2021/11/30(火) 18:15:54.46ID:D8IuPbqI
>>761
面白くなさそう(^_^;)

765名無シネマ@上映中2021/11/30(火) 18:20:43.52ID:E/fTYvSa
>>761
会社員のように職場に通って
遠い場所の人殺してるんだとよ
現実は小説より奇なりだな

766名無シネマ@上映中2021/11/30(火) 19:52:02.80ID:D8IuPbqI
やっぱり映画は4機撃墜!みたいなカッコいいのとか
すごい美人とエッチしたりでないとな

767名無シネマ@上映中2021/12/01(水) 00:20:14.02ID:shWA1WxZ
>>761
戦場にいて敵と交戦し殺しても心は傷まないけど自宅近くの職場から遠隔操作でキルするのは、
状況のギャップに適応できず病むって聞いたな
確か10年くらい前に米軍がオペレーターとしてゲーマーを募集したなんて話も聞いた気がする

>>764
俺も見る機会なくて未見なんだけど
オぺレーターをテーマにした映画は少ないので見てみたい

768名無シネマ@上映中2021/12/01(水) 00:25:34.86ID:shWA1WxZ
例えばバーに言ってさ、なんとなく女と話になっちゃってさ
「俺戦闘機のパイロットなんだ」と言ったら「キャー」て喜ばれるだろうけど
「俺ドローンのオペレーターなんだ」と言ったら何となく気まずくなりそうなw
なんだろうな
実際機体に乗ってる英雄とラジコンオタクの差みたいな

769名無シネマ@上映中2021/12/01(水) 00:46:35.71ID:afz4fd7x
山本昌への悪口はそこまでだ

770名無シネマ@上映中2021/12/01(水) 02:57:11.71ID:Axy4IuYb
>>761
イーサンホーク主演の映画の事かな

771名無シネマ@上映中2021/12/01(水) 10:00:30.91ID:1XDHsgWm
そうそう、もうしばらく前の映画だね
俺も当時に予告しか観てないんだけどね
今プライムで観られるみたいだから観てみるかなあ

772名無シネマ@上映中2021/12/01(水) 17:25:10.35ID:rlU4SDXO
【グリーンベレー入隊資格】


自発的な志願者であること
現役勤務の男性軍人であること(※2015年以降、国防総省長官令により女性も入隊資格を得た)
アメリカ合衆国の市民権を有していること
空挺資格保有、または空挺訓練へ志願できること
ブーツと戦闘服を着用したままで50メートル泳げること
陸軍一般適性テストで100ポイント以上を記録できること
陸軍体力テストで229ポイント(17歳〜21歳の基準)以上を記録できること
レンジャー/特殊部隊体力テストに合格できること
医療健康基準が陸軍規定40-501に合致すること
秘密取扱資格(セキュリティクリアランス)[6] 保有、またはそれを取得できる見込みがあること
現在のMOS(軍事特技区分)または基本兵科を特殊部隊の陸軍職種区分に変更できること
飛行士や軍医などある特定のMOSまたは兵科で現在勤務していないこと
新兵から一等兵の場合はMOSにおける「歩兵」または「火力支援歩兵」の資格のみを保有していること
入隊後、最低36ヵ月間は勤務できること
以前に特殊部隊を除隊していないこと
軍法会議を含めて交通違反以外の逮捕歴がないこと
二親等中に精神異常者や自殺者がいないこと

773名無シネマ@上映中2021/12/01(水) 22:02:56.82ID:kYa5b14J
拓殖久慶か

774名無シネマ@上映中2021/12/02(木) 10:02:16.56ID:3hyHlb0+
UHD買った

775名無シネマ@上映中2021/12/02(木) 23:48:10.71ID:5PbSoruU
>>772
自衛隊は門戸を広く開放している
https://imgur.com/EUuCIK2

776名無シネマ@上映中2021/12/03(金) 00:15:43.05ID:hvO3ouYS
>>767
>>770
イーサン・ホークのは「ドローン・オブ・ウォー」だな。終盤でF-16のパイロットだったのを思い入れたっぷりに回顧するんだけど
途中から空母に着艦する様を語り始めるから固まったw それだとF/A-18だろ、と
ただ、そんなことは多分わかってて一般にアピールするにはそれでいいんだろうな・・・

他にもドローン部隊を運用してる女性情報将校?が主役の「アイ・イン・ザ・スカイ」もあった。
おれはこっちのが良かったな

777名無シネマ@上映中2021/12/03(金) 00:30:24.58ID:hvO3ouYS
>>772
ウィラード大尉がカーツ大佐のファイル見ながら「40でQコース? とんでもないオヤジだ。」

自衛隊の特殊作戦群で初代群長を務めた荒谷卓元1等陸佐は40過ぎでQコースを上位成績で終えてるんだよな

778名無シネマ@上映中2021/12/03(金) 01:21:18.35ID:6J6rQqrg
>>777
細かい突っ込みすまん
カーツは38歳でグリーンベレーに入隊という設定だ
「19歳の俺でも試験で死にそうになったのなぜ?」という台詞に続く

779名無シネマ@上映中2021/12/03(金) 01:23:12.56ID:hvO3ouYS
>>778
レスありがとう。憶えときます

780名無シネマ@上映中2021/12/06(月) 00:31:28.64ID:52Fs5xZK
トップガンといえば、さまざまなミュージシャンによる劇中歌。
マーベリックはどうなんだろ?
映画公開延期しまくりでも、サントラに参加したミュージシャンの情報はないよね?
今回のはそういうことしてないのか、、、公表を止めてミュージシャンも割食ってるのか、、、
007/ノータイムトゥダイは、主題歌、早々に発表してたけどそのあと長々と延期の末、無事公開大ヒット

781名無シネマ@上映中2021/12/06(月) 03:00:37.82ID:Fral7otg
>>780
たぶん挿入歌は無しにすると思う
それくらいすっぱり切り捨てないと絶対1作目の質と比較されボロ負けする
良い歌手やバンド集めたのとトニースコットが天才すぎた
物語冒頭鐘の音は予告編で鳴らしてたから編曲版の挿入曲はいくつか入れるかもね
ここぞという場面でデンジャゾーンの歌無しバージョンくらいなら入れてくるかも

782名無シネマ@上映中2021/12/06(月) 12:37:35.26ID:sQdea7Ov
松崎しげるとか

783名無シネマ@上映中2021/12/06(月) 15:43:08.66ID:nfwH+5n+
悩み無用♪
とか歌ってるんか

784名無シネマ@上映中2021/12/06(月) 20:00:05.44ID:sQdea7Ov
吉幾三のワークマンの替え歌を主題歌に

785名無シネマ@上映中2021/12/07(火) 09:17:11.49ID:rlcWPhKg
面白いと思ったのかな

786名無シネマ@上映中2021/12/07(火) 10:09:27.26ID:0VXsnzSJ
>>785
ツマンネ

787名無シネマ@上映中2021/12/07(火) 10:14:33.98ID:rlcWPhKg
だろ?

788名無シネマ@上映中2021/12/07(火) 14:19:09.74ID:ETU1oGTv
思いついたことを言わずにはいられないのも老化現象のひとつとかなんとか目にしたような

789名無シネマ@上映中2021/12/11(土) 15:35:05.47ID:OylZR1A+
4K今日来たから今見てるけど最強やわ。
オープニングの粒子殆ど消えてる。逆に言うと旧い映画感無くなるね。音響も凄いわ。

790名無シネマ@上映中2021/12/12(日) 00:52:16.27ID:SD2XIux1
自分も森川ボイス目当てで買ったけど、
フィルムグレインでててBDと変わらない画質に感じた。
4Kは粒子間のない抜けてる映像じゃないとBDとかわらない気がする。

791名無シネマ@上映中2021/12/12(日) 06:07:30.25ID:5BAhlePW
>>790
ちなみに、4K化して劇的に画質の上がった古めの映画があるんなら教えてくれまいか?

792名無シネマ@上映中2021/12/12(日) 10:17:03.57ID:THVXi4MB
今まで劇的に画質が鮮明になったと感じたのは地獄の黙示録だな
どういう技術使ってるんだかオリジナルでボケボケのシーンも鮮明になってる

>>791
確認してないのに言うのも何だが
アラビアのロレンスとかあのあたりの映画はバキバキにシャープにリマスターされてると思う

793名無シネマ@上映中2021/12/14(火) 20:14:51.97ID:VROmD37r
>>792

↓だそうだ


フィルムの幅、つまりフィルムのサイズには以下のようなものがあります。

1. 70mm(撮影用は65mm)
これは画面の縦横比が1:2.06という超ワイドスクリーン用のフィルムです(スーパーパナビジョン方式の場合)。
『アラビアのロレンス』や『2001年宇宙の旅』などで使われていました。
映像が記録される部分は撮影用65mmフィルムでは52.50mm×23.00mmで、映写用70mmフィルムでは45.59mm×22.10mmとなります。

2. 35mm
これは商業用のムービーフィルムとして最もよく使われています。
画面の縦横比には1:1.38のスタンダード、1:1.85のビスタビジョンサイズ、1:2.35のシネマスコープ(あるいはテクニスコープ)サイズなど様々なものがあります。そのままの縦横比で、フィルムに記録する方式もあれば、光学的に縦(あるいは横)を圧縮して記録し、映写時にアナモフィックレンズ(縦方向と横方向の倍率の異なるレンズ)を使用してもとの縦横比に戻す方式もあります。

794名無シネマ@上映中2021/12/17(金) 22:30:35.93ID:buDFUjam
>>1
小島秀夫 @Kojima_Hideo 11分
今週は忙しくて、月曜日から1本も映画を観ていない。今宵は「トップガン」を観る。
この映画を観るとゲーム業界に入ったあの年(1986)を思い出す。
https://twitter.com/Kojima_Hideo/status/1471832050928058369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

795名無シネマ@上映中2021/12/18(土) 07:33:28.73ID:7Ju/Jgce
これは絶対4DXで観ると思いながら何年がすぎたのだろうか。
今年は観れるかな

796名無シネマ@上映中2021/12/18(土) 12:29:01.16ID:cUQp2hg8
今年は無理やろ

797名無シネマ@上映中2021/12/25(土) 17:06:42.94ID:LCzLjqgj
つかこれ、多分コケる

798名無シネマ@上映中2021/12/28(火) 22:58:01.76ID:oPUZa3eh
来春5月公開らしい
伸ばし過ぎだろ

799名無シネマ@上映中2021/12/29(水) 08:44:23.12ID:i58Lyyh8
今公開中のキングスマンはディズニーのせいで2年1カ月も延期して待たされたが、
>>566見ると夏休み映画として7、8月に伸ばすとか3年超えあるかもしれんな

800名無シネマ@上映中2021/12/29(水) 11:31:54.36ID:N/0hp2MT
>>799
コロナによる遅延もディズニーのせいなのか

801名無シネマ@上映中2021/12/29(水) 23:42:37.54ID:cjNMe6S7
>>797
トニースコット監督が変死してしまったのが大ダメージだな
で代わりに誰が監督するのか名前すら知らない
ジョセフ・コシンスキー?
代表作はオブリビオンか
あれはまぁまぁ良かったけど、どうかなぁ

802名無シネマ@上映中2021/12/30(木) 03:39:49.42ID:I6bJ8ohX
なんつーか来年中に公開できるの? ってレベルじゃん
パラマウントの上層部(とトム)がコロナの影響がなくなるまで公開したくないとか言ってんだろ?
あと6か月弱で世界が元通りになってると思うか? 
今年コロナが小康状態だった春から初夏の公開すら飛ばしてんだぜ?
いい加減連中が考え変えないと再来年まで延期とかあるんじゃねえのかな?
株主辺りがいい加減怒るだのしないと状況変わらないのかね

803名無シネマ@上映中2021/12/30(木) 09:37:32.32ID:cvM5PMj6
>>801
山火事映画も良かったし、まあ大丈夫っしょ
つかマッカリーじゃなくてホント良かったわw

804名無シネマ@上映中2021/12/30(木) 09:39:26.34ID:cvM5PMj6
アメリカはコロナ感染者が1日44万人
年配向け映画(子供向けも?)は総爆死状態だよ

805名無シネマ@上映中2021/12/30(木) 12:26:12.48ID:xr9qm/EE
>>804
スパイダーマンが歴代最高レベルね大ヒットなのにな
言い訳するなってのw

806名無シネマ@上映中2021/12/30(木) 17:33:30.77ID:oxxIKr69
>>803
M:Iシリーズ以外のトム主演&マッカリー監督作って何だかいまいちパッとしないもんな
脚本家としての腕はあるんだろうけど監督としてはちょっと微妙かも
まあトップガン2も惨憺たる状況だった脚本にマッカリーがテコ入れしてるそうだから製作に関わってはいるけど

807名無シネマ@上映中2021/12/31(金) 01:12:51.63ID:uRoXchBV
>>806
ジャック・リーチャーの一作目は良かったろ

808名無シネマ@上映中2021/12/31(金) 01:18:24.59ID:qaY07PKu
あの時、顔が凄い老けてるよね

809名無シネマ@上映中2021/12/31(金) 06:55:14.74ID:uHs71GTT
最近のトムってマッカリーとベッタリすぎるじゃん
それがイヤなんだよ
ミッションインポなんて一作ごとに監督を変えつつ作品自体のカラーをも変化させるのが良さだったんじゃな
いの?

810名無シネマ@上映中2021/12/31(金) 08:08:49.43ID:0Rq3UH6z
歳取ると気心知れた仲間の方がやりやすいんだろう

811名無シネマ@上映中2021/12/31(金) 11:00:29.73ID:WAKLRnhV
>>809
それでローグ・ネイション、フォールアウトと当ててるんだからいいんじゃないか

812名無シネマ@上映中2021/12/31(金) 16:15:56.49ID:TqirY8R/
>>807
『アウトロー』はトムが主演な時点でちょっとな
原作主人公のイメージと違いすぎて個人的に良かったとは言い難い

813名無シネマ@上映中2021/12/31(金) 16:47:15.83ID:WAKLRnhV
>>812
どうせお前原作読んでないだろ

814名無シネマ@上映中2022/01/02(日) 01:24:26.67ID:sqh/WXhT
それで7月上映するのですか?

815名無シネマ@上映中2022/01/02(日) 01:25:41.86ID:mFNRVLLk
5月らしいよ

816名無シネマ@上映中2022/01/04(火) 22:08:34.62ID:O3plpBCk
どうせまた延期するよ
全く期待できない

817名無シネマ@上映中2022/01/06(木) 01:02:24.42ID:nl1/2EAX
>>1
芸スポ速報+にトップガンのネタでスレ立ってるよ

818名無シネマ@上映中2022/01/08(土) 08:14:46.79ID:F3h04rMo
ホント、どうする気なんだろうな
本気でコロナなくなるまでやらないってなら今年やるビジョンが見えないんだが

819名無シネマ@上映中2022/01/08(土) 21:01:34.10ID:yCcJNKtS
日本でもまたコロナが爆発的に流行り出したね
現状と小康状態の繰り返しなんだろうな結局
ほんとにまた公開延期になったりするかもw

820名無シネマ@上映中2022/01/10(月) 09:37:04.52ID:JHSNMHHZ
そんなにワールドツアーしたいのかねトム。
もうツアーあきらめて公開してほしい。

821名無シネマ@上映中2022/01/10(月) 11:56:41.53ID:XxLWkT2F
先日公開したスパイダーマンの新作が北米とかで歴代上位の売り上げ記録した時点で「コロナでヒットしなかった」ってのが言い訳にしか使えなくなりつつあるからね
塩漬けに続けるにも限度があるんじゃないの
前回の延期でもIMAXのCEOが苦言する位なんだし

822名無シネマ@上映中2022/01/10(月) 13:00:04.03ID:v6cXojT2
無駄なエネルギーはどこから?

823名無シネマ@上映中2022/01/10(月) 17:51:40.20ID:yVofO/XH
まさかの2023まで延期もありうるかもなあ
トムやブラッカイマーは出来に自信満々だろうけど
正直パラマウントはこの作品が果たしてヒットになるかコケるか測りかねてるのでは?
ワールドツアーは方便で、成功の確信があるなら去年のうちにやってたと思う
今は役者よりキャラクターが人気だしね

824名無シネマ@上映中2022/01/11(火) 12:18:38.39ID:ajI/QL0d
>>823
今年やらないと

賞味期限切れ

になりかねんのがね。これが延期されると他も後ろ倒しにしなきゃいけない(MI、トランスフォーマー等)から
迷惑な領域になる可能性すらあるよ
上でも書かれてるがスパイダーマンが大ヒットしちゃったから言い訳出来なくなってきてるし

825名無シネマ@上映中2022/01/13(木) 22:39:34.28ID:NKTH0E5t
年配向け映画はほぼ全てコケてるから、これもヤバいね
今アメリカでヒットするのはアメコミとホラーだけ

こういう統計も出ている

【調査】米国人の61%が「2021年に映画館に行かなかった」、最新データ [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1641982092/

826名無シネマ@上映中2022/01/14(金) 00:49:52.63ID:tRjQ35by
CGではなく実写でF18内のコクピット視点映像撮影してるという
たぶんスクリーンで見たら客は目まわしてひっくり返るかもしれない
というような極めて売りとなる特徴を持つ映画だから、いつ上映したって滑ることはないと思う
初代作のような世界的大ヒットまでいくかというと難しいだろうけどね
もう格闘戦の時代じゃないし
機銃使って撃ち合うなんて状況が設定しづらい
トップガンの役目はもう終わったのだ

827名無シネマ@上映中2022/01/14(金) 03:51:12.95ID:NTAS7rD9
てかどの国を仮想敵にして戦闘するんだろうね
前作はロシアがモデルらしいけど
現状はそこまでアメリカとバチバチにやり合ってる脅威の国ってほどじゃないし
中国様には尻尾を振りまくってる状態だから中国って事は絶対にあり得んのだろうなあ

828名無シネマ@上映中2022/01/14(金) 05:14:44.71ID:tRjQ35by
>>827
中東やウクライナあたりならありえるが
格闘戦はまずないわな
絶対無いとは言えないけど
だからいざそうなってしまった時のための訓練は必要かもしれないね

829名無シネマ@上映中2022/01/14(金) 10:29:28.83ID:/wHhcJZ0
配信がこれだけ当たり前になってる時代に
映画館にこだわってる事自体がかなり年配脳なんだよ
いずれ衰退が免れない映画館がこのコロナで前倒しになってるのとは別に
配信の視聴環境向上に取り組めばもっと映画の興収自体は拡大することが出来るのに

830名無シネマ@上映中2022/01/14(金) 10:57:17.79ID:tRjQ35by
うーん
TVやPCモニタで見るのと劇場で見るのとはやはりかなり違うよ
初代作は高校の時見たけど立ち見でさ
あまりの迫力によろけたんで友人に支えてもらった
さて新作は…代案としてはVRだけどそれは環境条件が限られてくるからかなり減るだろうね

831名無シネマ@上映中2022/01/15(土) 07:57:26.63ID:9lJ2qWeT
>>829

>配信の視聴環境向上に取り組めば

自分で答え言ってるじゃん
馬鹿なの?

832名無シネマ@上映中2022/01/15(土) 08:54:54.58ID:ogG1et5l
>>831
そう、VRが普及しちゃえば映画館は終わりってことね
そしてVRなんてそうそう一般に普及しないとか笑う人は、配信をそう言って笑っていた人達

833名無シネマ@上映中2022/01/15(土) 20:04:06.57ID:HYNFd1et
現在のVRは片目4Kなんてとんでもない解像度になってるから
映画を2Kで再生したとしても充分
あと3Dでも見られるし
価格は5万前後だし
プロジェクター代わりとして買うだけでもアリだよ
目の前に400インチ以上の大スクリーンが表示されるのだ!

834名無シネマ@上映中2022/01/16(日) 17:45:01.40ID:OIw2kSUh
配信に映画館と同じ金額は払えないな

835名無シネマ@上映中2022/01/16(日) 18:19:26.21ID:uCTC5IUa
ど底辺環境ならそうなるわなw

836名無シネマ@上映中2022/01/16(日) 18:50:46.99ID:ED853V5O
だったら皿待つ

837名無シネマ@上映中2022/01/16(日) 20:43:37.15ID:OIw2kSUh
家の環境にも力入れてるが映画館で見るのと違うからね。

838名無シネマ@上映中2022/01/16(日) 21:11:05.96ID:Vw0k5B0z
>>837
>家の環境にも力入れてる

その自慢の環境とやらを晒してみろよ

839名無シネマ@上映中2022/01/17(月) 01:27:35.81ID:+L1pmdiK
>>834
映画館なみの環境を自分で揃えるという条件付きでは同額払いたくないという気持ちはわかる
てか配信も1800円なの?
これは文句言いたくなるなw
スマホやタブレットで見るんでしょ
もしくはPCから50インチくらいのTVモニタに表示
せめて半額にしろよと言いたくもなる

840名無シネマ@上映中2022/01/17(月) 02:56:49.95ID:auW/JJbZ
まあ期限中なら何度も観られるし
家族とか大人数でなら約1人分の鑑賞料金で済むからかなりお得にはなるんだよな
個人的にはこの手のジャンル映画はさすがに劇場の大画面で観たいと思ってるけど

841名無シネマ@上映中2022/01/17(月) 08:07:38.34ID:9GDY0oKN
暑い時に公開だと
ミリブルゾンとか着て行けないな

842名無シネマ@上映中2022/01/18(火) 13:41:05.27ID:CqsvJv2C
画面サイズよりも音響効果の方が重要と考えているけどホームシアターのマーケットってかなり縮小しちゃってるからなぁ

843名無シネマ@上映中2022/01/19(水) 00:54:27.39ID:yC2wYWI1
>>842
そこでヘッドホンですよ
俺はゼンハイザー使ってるけど10年かけてエイジングして音像効果を育てた
それに加え昨今のPCのプレイヤーやコーデック当音の処理の質が上がってるし充分
それに比べ例えばBOSEのスピーカーとスーパーウーファ(あの大砲みたいなカタチのやつ)は自宅を改造でもしない限り使いようがないだろう
劇場で使ってるくらいだから

844名無シネマ@上映中2022/01/19(水) 03:48:49.70ID:TG9jVDyc
ヘッドホンとか
深夜に使うくらいだなぁ

845名無シネマ@上映中2022/01/22(土) 13:24:28.11ID:+U0nYYsY
トムちゃん、そんなにコロナ菌が怖いんでちゅか?(´;ω;`)



「ミッション:インポッシブル」第7作、米国での公開が2023年7月に再び延期 第8作も同じく公開延期に

846名無シネマ@上映中2022/01/22(土) 13:25:34.19ID:+U0nYYsY
『ミッション:インポッシブル』第7作は2022年9月30日に、第8作は2023年7月7日に米国公開予定だったが、新たな公開日はそれぞれ2023年7月14日、2024年6月28日となる。
もともと第7作は2021年7月に米国公開予定だったが、新型コロナウイルス禍によって度重なる公開延期を余儀なくされてきた。

847名無シネマ@上映中2022/01/22(土) 13:26:15.88ID:+U0nYYsY
トップガンも再々々々々々々々々々々々延期だな、こりゃ

848名無シネマ@上映中2022/01/23(日) 00:09:09.42ID:07AqIw3a
単純にトムが世界を回りたいだけだよな

849名無シネマ@上映中2022/01/23(日) 08:51:12.18ID:Kion2kW7
延期しまくったお詫びに同時上映な
ミッション・イン・トップガン

850名無シネマ@上映中2022/01/23(日) 10:25:32.44ID:nfLcYknG
案の定って感じだ
MIはまだ予告とかプロモーションやってないだけマシかもしれんが
トップガンどうすんだよ

851名無シネマ@上映中2022/01/24(月) 00:00:32.74ID:FZEo+F+a
早くしないとスパホ退役しちゃうよ?

852名無シネマ@上映中2022/01/24(月) 12:37:09.80ID:az7Hkc/M
流石にいい加減にしろとしか言いようがないわ

853名無シネマ@上映中2022/01/24(月) 13:20:00.45ID:3jhO6584
そのうち誰かの不祥事でお蔵とかなったら最悪だな

854名無シネマ@上映中2022/01/24(月) 18:43:23.35ID:Cu/Vo6p5
ワイのムビチケ…

855名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 06:12:38.88ID:Ub8aKIh4
またコロナだよ!!

856名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 15:20:37.64ID:0pGVMd7W
トムと抱き合ってるおばさん誰かと思ったらジェニファーコネリーとは・・。
小6のときに観にいったフェノミナってホラー映画のときは、
こんな美少女がいるなんてとドキドキしたのに。

857名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 15:36:37.23ID:e/ZMk4Fl
>>856
ジェニファーコネリーは、かなり頑張っている方だよ
品がある

858名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 19:05:48.00ID:mYn78CZ5
今でも十分綺麗でしょ
もう50超えてるんだぞ

859名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 19:11:33.05ID:E5bYoy+T
>>829
大きさを質に変換するような技術、あるいは詐術なんて人類は持ち合わせてないぞ
IMAXレーザーが西宮に出来たのが羨ましいオレ神戸市民。地震の後、17年?も映画館ひとつもなかった癖に!

860名無シネマ@上映中2022/01/25(火) 19:38:15.20ID:mMc6XGnT
>>859
神戸-西宮なんてすぐやん

861名無シネマ@上映中2022/01/26(水) 06:26:34.69ID:kDqKAy5n
コネリーはよく維持してるほうだね
言い方変えるなら素敵な歳の重ね方してる
怪物は天海祐希(54)やシャーリーズセロン(46)とか
顔いじってるのかどうか定かではないが30くらいにか見えん

862名無シネマ@上映中2022/01/26(水) 06:32:29.34ID:kDqKAy5n
もっと凄い例あった
フランス女優のイザペルユペール
65歳であの美貌どうやって維持しとんじゃ

863名無シネマ@上映中2022/01/26(水) 06:37:22.86ID:kDqKAy5n
予告見て一番ショック受けたのはエドハリス
70歳にしてはしわくちゃすぎる
80歳の老人に見える

864名無シネマ@上映中2022/01/26(水) 14:09:41.10ID:7YJcgbAb
そんなん言い出すとトムクルーズももうお爺ちゃんにしか見えんぞ

865名無シネマ@上映中2022/01/31(月) 20:35:34.77ID:F5hsieW8
これ実際に戦闘機に乗って撮影してるけど、
操縦はしてないんだろ?
「トムクルーズが操縦してる」っていう情報は
聞いたこと無い。

866名無シネマ@上映中2022/02/01(火) 12:29:57.52ID:nuBUAxf2
メイキング見れば分かるけど、複座の機体の後部席に乗って操縦するフリしてる
実際に操縦しているのは軍のパイロットで、CGでコクピットを単座に見せてる
トムは飛行機の操縦免許持っているけれど、それで飛ばせるほど甘い世界ではない

867名無シネマ@上映中2022/02/01(火) 12:33:29.61ID:676Z3/io
当り前だろとしか
納税者が黙ってないわ

868名無シネマ@上映中2022/02/01(火) 12:44:55.16ID:+yTHTY9g
>>866
そうなんや
前席に乗って、操縦は後席がやってると思ってた

869 【凶】 2022/02/01(火) 15:33:02.31ID:m+Kpdou5
「トップガン」騒動で暴かれた中国のハリウッド買収工作 - 産経ニュース
http://www.sankei.com/article/20190730-G2FFST6LDZJZZFLABAOJWUZ464
2019/07/30 19:17
> 33年前に大ヒットした米戦争映画「トップガン」の続編(2020年夏公開予定)の予告編で、
> 主演のトム・クルーズ氏が着ているフライトジャケットの背中のワッペンから、
> 前作にはあった日本と台湾の旗が消えていた問題は、
> ファンの間にとどまらず、米政界にも波紋を広げている。
>
> ハリウッドはかつて、中国共産党によるチベット住民弾圧を描いたヒット作
> 「セブン・イヤーズ・イン・チベット」(ブラッド・ピット主演、1997年公開)を世に送るなど、
> 多くの映画人が中国の人権侵害に抗議の声を上げていた。
>
> ところが、これに危機感を覚えた中国共産党指導部は、米映画界に中国マネーを注入し、
> 作品内で中国に肯定的な描写を増やすようにさせる宣伝工作を年々強化させている。
>
> 米紙ニューヨーク・タイムズによると、
> 97〜2013年に全世界で興行成績上位100位に名を連ねた作品のうち、
> 中国が資本参加した作品は12本。しかし、14〜18年は一気に41本に増えている。
>
> これら全てが中国を題材にしたり、作品中で中国に言及したりしているわけではない。
> しかし、中国を批判的に扱った作品が見事なほど一本もないのも事実だ。
>
> こうした傾向は今後、さらに拍車がかかることが予想される。
>
> 中国で新聞や出版、テレビ・ラジオ局、映画産業を監督する「国家新聞出版広電総局」が昨年3月、
> 中国の最高行政機関である国務院の管轄から中国共産党中央宣伝部の直接管理下に置かれたためだ。


トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

870名無シネマ@上映中2022/02/01(火) 16:06:31.43ID:x4l6FO1W
F18の操縦はさすがに無理だがP51マスタングは免許と実機持ってるから自分で操縦してるだろうな
劇中でもマスタング出てきてるみたいだし

871名無シネマ@上映中2022/02/02(水) 17:07:22.76ID:SPSd3KLe
>>868
それだと顔が写るカメラに後部座席も写り込んでしまう
恐らく複座の前席に座って操縦している軍人にも同じ装備とマーベリックのヘルメットを被らせて
そちらは顔が写らない様に後方からのカメラで同時に撮影していたんだと思う
その2つの動画を編集すると、あたかもトムが一人で乗っているように見える

872名無シネマ@上映中2022/02/02(水) 18:29:13.76ID:ABhoOn2B
なんだ想像か

873名無シネマ@上映中2022/02/02(水) 21:38:56.70ID:vnbOFSSD
まぁ何はともあれパイロット視点で超低空飛行で峡谷みたなとこ飛ばしてる映像もあったけど
劇場で見たら気絶するかもw

874名無シネマ@上映中2022/02/03(木) 11:17:21.61ID:rD1CQcLi
>>872
メイキング動画を見ろよ

875名無シネマ@上映中2022/02/06(日) 23:28:18.67ID:6e439WZp
もう甘プラに売っちゃえよ

876名無シネマ@上映中2022/02/07(月) 21:21:18.73ID:z3h7/Vak
5月公開まであとちょっとだ、長かったマジで

877名無シネマ@上映中2022/02/08(火) 03:57:33.06ID:nZB5L4Wz
>>876
変なフラグ立てんな

878名無シネマ@上映中2022/02/08(火) 06:50:02.25ID:z5rDaSye
この映画が公開されたら結婚しよう

879稚羽矢 ◆f2S74qHn6. 2022/02/08(火) 18:18:18.92ID:RFWnYq5S
>>878
それが彼との最後の会話でした・・・

880名無シネマ@上映中2022/02/08(火) 20:01:44.92ID:NXugfWDK
なあにクリスマスまでには観られるさ

881名無シネマ@上映中2022/02/09(水) 19:57:41.53ID:7qgZhmK8
5月?
どうせまた延期だ

882名無シネマ@上映中2022/02/11(金) 14:34:09.73ID:W7BVOf3a
同じコシンスキー監督でクリヘムとマイルズテラーが主演のSF映画のほうが先に見れそう
何せネットフリックス独占配信だからね

883名無シネマ@上映中2022/02/11(金) 14:34:10.06ID:W7BVOf3a
同じコシンスキー監督でクリヘムとマイルズテラーが主演のSF映画のほうが先に見れそう
何せネットフリックス独占配信だからね

884名無シネマ@上映中2022/02/12(土) 13:03:59.03ID:4BBE6ZII
早いもんで後、3ヶ月だな

885名無シネマ@上映中2022/02/13(日) 06:48:17.30ID:29EklZzy
2年とか待たされてるよね。
やっと観れる。
4DXで操縦してる気分をはやく体験したい

886名無シネマ@上映中2022/02/24(木) 18:40:01.34ID:Eu/Ipht/
騰訊影業提供
中国映画トップガン マーヴェリック

887名無シネマ@上映中2022/02/25(金) 13:20:10.70ID:2ZGaf3vN
  

【速報】米原子力空母エーブラハム・リンカーン、佐世保への寄港を急遽中止 理由明かさず [323057825]
http://2chb.net/r/news/1645759711/
 
38 オピツツス(埼玉県) [US] sage ▼ 2022/02/25(金) 12:53:50.63 ID:MOl9PH7g0 [1回目]
ついにリアルトップガンが見れるのか

 

888名無シネマ@上映中2022/02/25(金) 17:18:16.31ID:vtGPtLSv
ジャパネット大丈夫か?
しらんけど

889名無シネマ@上映中2022/02/26(土) 15:07:20.50ID:8yftO0qT
コロナが落ち着いてもウクライナ関連で延期とかありうるかな?
こんな時期に軍隊物の映画で楽しむのは不謹慎みたいな理由で

890名無シネマ@上映中2022/02/26(土) 15:34:42.28ID:rKWXKNv3
>>889
むしろ爆発的な動員になる可能性ありだよ
正義のアメリカだから

891名無シネマ@上映中2022/02/26(土) 16:26:25.72ID:TcN7rFrK
一作目の時は冷戦下だったから当時ソ連の戦闘機撃ち落としたところはアメリカでは
スタンディングオベーションで大喝采だったらしいよ
今はわからんし延期もあるかも

892名無シネマ@上映中2022/02/26(土) 18:16:08.27ID:zRxVLgsx
どういう内容なのか分からんから、どういう影響を受けるのかも分からんな

893名無シネマ@上映中2022/02/26(土) 21:36:49.43ID:/saX7vK8
また上映延期になりそう

894名無シネマ@上映中2022/02/27(日) 04:31:04.65ID:M3cPaxcz
>>893
実戦始まっちゃったから上映延期だよな
残念過ぎる

895名無シネマ@上映中2022/02/28(月) 12:27:27.79ID:OHKWGOSx
アメリカがウクライナに軍隊を派遣するとかもっと本格的な参戦の仕方をしないかぎりは公開されるんじゃないの
これからどう戦況が動いてくか次第だとは思うけど

896名無シネマ@上映中2022/02/28(月) 12:38:49.80ID:yAbV1uQj
映画ロッキーの対戦相手のドラゴはソ連だったな…

897名無シネマ@上映中2022/02/28(月) 14:03:15.06ID:EZFnV6Ga
ゴルビーのそっくりさんが大活躍

898名無シネマ@上映中2022/03/02(水) 08:04:13.07ID:ByPpzqF5
>>894
>>895
どんなナイーヴな性格してるんだあんたら
そんな理由で後悔しないわけがないだろ

イラク戦争開戦時にティアーズオブザサンって海軍特殊部隊大活躍映画公開してた国だぞ?

899名無シネマ@上映中2022/03/02(水) 19:25:23.76ID:T4f5BAi3
まあ少なくともロシアでは公開されないだろう

900名無シネマ@上映中2022/03/02(水) 20:11:20.92ID:AA/pDP9B
日本で変な団体がケチ付けて公開中止になったら嫌だ

901名無シネマ@上映中2022/03/02(水) 20:14:21.24ID:AA/pDP9B
日本で変な団体がケチ付けて公開中止になったら嫌だ

902名無シネマ@上映中2022/03/02(水) 20:19:40.22ID:RUBpIA0J
今こそベストガイ

903名無シネマ@上映中2022/03/03(木) 02:06:12.49ID:FZzXrKMw
>>895
アメリカが直接ウクライナに送ることはないよ
あったら全面核戦争に繋がって地球が終わる
ウクライナの隣の国で難民保護と国境付近の防衛支援くらいまでじゃないかな

904名無シネマ@上映中2022/03/04(金) 22:39:26.37ID:Mr63Rs6q
>>902
工夫すればトップガンと競えるということを、
日本映画の底力をいまこそ証明してほしい、織田裕二で

905名無シネマ@上映中2022/03/05(土) 15:48:24.52ID:nBFFHfFE
自衛隊も総力をあげて協力するのだ

906名無シネマ@上映中2022/03/05(土) 15:49:38.41ID:9/qzZthG
堕ちるのは絶対NGです

907名無シネマ@上映中2022/03/15(火) 14:26:09.45ID:ix3ZjIa/
トムちんがドクターストレンジ2に出演との噂


新アイアンマン役で

908名無シネマ@上映中2022/03/15(火) 14:28:23.87ID:q9iBrvZf
今午後ローに出てんね

909名無シネマ@上映中2022/03/16(水) 07:42:33.99ID:HAKX+Z03
カンヌでお披露目か
漸く公開する腹決まったみたいね

@
「トップガン マーヴェリック」が今年5月17日から開催されるカンヌ国際映画祭で上映されることに。
幾度もの公開延期を強いられてきた本作が初めてお披露目される場としては最上で、トム・クルーズ主演作がカンヌで上映されるのは92年の「遥かなる大地へ」以来30年ぶりとなる。
5月27日全米公開。

910名無シネマ@上映中2022/03/16(水) 07:56:26.55ID:53uXF1Va
戦意高揚映画

911名無シネマ@上映中2022/03/16(水) 17:12:49.77ID:tou++zFd
世界各地でプレミア開催は諦めたのかねトムは

912名無シネマ@上映中2022/03/17(木) 04:10:14.22ID:13SkBP+1
>>911
・スパイダーマンやバットマンの新作がいい数字を出してるのでコケてもコロナを言い訳に使えなくなりつつある
・ウクライナとロシアで揉めてる所為でロシアの映画市場に売り込めなくなってしまった(これを理由に延期はロシア市場を当てにすると同意なので世論が許さない)

これ以上伸ばしても状況が悪くなるだけだもんな

913名無シネマ@上映中2022/03/17(木) 19:32:24.15ID:0KWRrL9X
ロシアの映画市場規模ってめちゃくちゃ小さいだろうしいずれにしてもアメリカ産映画の興行にはほぼ影響ないだろうね

914名無シネマ@上映中2022/03/19(土) 20:28:21.66ID:2KpoSaFE
敵が旧ソ連系だったら大ヒットしそう

915名無シネマ@上映中2022/03/19(土) 21:22:45.78ID:41jk4a6N
前のがそれだし
ウクライナも旧ソ連だなー

916名無シネマ@上映中2022/03/19(土) 22:27:11.17ID:0Az0J8fG
1のネタ元はリビアのSu22撃墜事件だけどね

917名無シネマ@上映中2022/03/29(火) 20:38:45.89ID:LNorHDJ6
サッカーCMで新予告流れたな

918名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 07:50:38.85ID:hSCytD1Z
バルキルマー慰霊写真で出てきた。死んだんだな・・・

919名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 08:50:00.71ID:JlXBmkOR
漸く公開本決まりかあ
長かったねえ

しかし、新予告でSu-57っぽい機体も出てきてなかったかな?

920名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 09:12:42.66ID:T1xsw0pf
>>918
あれはただの写真でしょ

921名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 09:39:52.19ID:k7eD6brQ
トム・クルーズ主演『トップガン』最新作、胸熱なストーリー期待高まる本予告&新ポスター公開

@YouTube



新ポスター
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

Official Trailer は 前スレ838
http://2chb.net/r/movie/1648470305/838

922名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 10:42:18.48ID:pbXSoJQY
アイスマンが大将でトムが大佐
トムは何かやらかしたのか

923名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 11:06:33.41ID:DUpw3ZXO
早く見たいわー

924名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 13:04:46.43ID:fERd/Aza
トップガン好きだからめちゃくちゃ楽しみ
バルキルマーは劣化凄かったけどあの写真見ると持ち直してるのかな?

925名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 14:16:43.17ID:gh+J/Xi5
アイスマンの出番ってあのポートレートだけなの?w

926名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 16:59:18.35ID:xtpndQ5J
>>924
あの写真は若い頃のを老け加工させて作った感あった
現在よりは少し若い頃に撮ったって設定のものじゃないかな
実際のキルマーは多少持ち直したとはいえやはりヨボヨボなジャバザハット寄りの爺さんな見た目をしていたはずだし

927名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 22:08:27.72ID:1XzKPLGr
>>926
検索したら時の流れの残酷さを実感した
それに比べてトムは頑張って抗ってるな〜と思う
まあ相当金かけてお手入れしてんだろうけど

928名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 23:14:06.55ID:DNs+i+c1
なんかF-14が飛んでなかったか

929名無シネマ@上映中2022/03/30(水) 23:36:13.88ID:FggiiZf2
ラプターっぽいのは見えた
海上飛んでる大量の物体は何だ
巡航ミサイルか?

930名無シネマ@上映中2022/03/31(木) 00:28:54.57ID:2dye8cfD
トムを呼び戻したのがアイスマンの指示というのを現在形で話してるから
少なくとも物語の始めではアイスマンは生きてるな

931名無シネマ@上映中2022/03/31(木) 01:02:40.85ID:VjbtgxmB
>>927
気になったから現在のキルマーの事調べてみたらかなり痩せてビジュアルも持ち直してたわ
1年前のインスタでの動画だから多少フィルター加工してる可能性はあるけど
それと咽頭がんの手術の影響でスムーズに発声できない状態らしいから本人自体の出演があるのかはどうなんだろうな
https://www.instagram.com/p/CQRGcgsDZIY/?utm_medium=copy_link

932名無シネマ@上映中2022/03/31(木) 07:36:32.53ID:fyMzF3nX
バルキルマーがCG処理加工出演ならケリーマクギリスも(ryryry,,,,,,,,,

933名無シネマ@上映中2022/03/31(木) 09:01:21.01ID:67PIGSDg
アイスマンは太平洋艦隊司令官

934名無シネマ@上映中2022/04/02(土) 00:01:24.42ID:rZqc9ogh
IMAX 一択だな。4Dがあるならそれも楽しみたい。

935名無シネマ@上映中2022/04/02(土) 04:36:54.39ID:n+zY6adV
どうせ封切数週間前に核戦争が始まって世界が終わるので観ることができない

936名無シネマ@上映中2022/04/02(土) 11:10:05.34ID:WQGbL+L8
マッドメンの人はどゆ役なんだろ? トムにお前信用してないからって言ってたな
あと痩せた黒人の役は?

937名無シネマ@上映中2022/04/03(日) 07:28:42.21ID:0UTBhV4y
>>934
4Dとの相性抜群そうだよね。
4Dでの飛行シーンはやく体験したい

938名無シネマ@上映中2022/04/04(月) 10:02:51.36ID:N0FKSs+g
トップガン昨日も見たけどやっぱ最高だなと思った
特にサントラが本当最高、トップガンアンセムとマイティウィング聴くとバリテンション上がる
マーヴェリックはこのサントラ超えられないだろうなぁ

939名無シネマ@上映中2022/04/04(月) 17:45:04.68ID:s2af0xGI
デンジャーゾーンも使うらしいけど、
過去の曲にたよらずに、
それを超える新曲を作り出してほしい。
予告編観るにそもそも新曲あるのかな

940名無シネマ@上映中2022/04/04(月) 17:49:26.40ID:cXlzY9B+
無いもの強請りすんなや

941名無シネマ@上映中2022/04/05(火) 03:28:00.72ID:IVNatpfH
レディーガガの新曲は挿入歌にあるらしいぞ

942名無シネマ@上映中2022/04/05(火) 19:30:53.36ID:LL1BGvth
>>938
氷室のコンサートでスティーブ・スティーブンスがギターで参加したとき
ギターソロのコーナーでしれっとトップガンアンセムかまして欲しいと密かに思っていた思い出
あの人、天才過ぎる

943名無シネマ@上映中2022/04/05(火) 20:12:19.06ID:w6uE2cmX
>>942
HRギーガーがジャケ手がけたアルバム聴き倒した記憶
マーヴェリックもサウンド面で期待してる

944名無シネマ@上映中2022/04/06(水) 02:11:03.22ID:dJ7x5ZcA
>>943
スティーブ・スティーブンスて氷室のツアーやモトリーのヴィンス・ニールのライブでは来日してたけど
ビリー・アイドルとのコンサートとしては一度も来日公演してないんだよな
コロナ明けでもいいんでもう1回スティーブ・スティーブンスのギターを生で聴きたいわ

945名無シネマ@上映中2022/04/08(金) 00:00:20.82ID:oRa7zwPV
旧PV・メイキングからかなり変わってた
CGをああいう風に追加するのかぁー
なんか楽しみだわぁ (´ω`)

946名無シネマ@上映中2022/04/08(金) 16:26:22.39ID:KCSkzFG4
敵国は北海道で演習する国にしてスカッとさせてほしい

947名無シネマ@上映中2022/04/11(月) 08:17:33.85ID:EoYVIVHT
スプリットSがキーになるの?

948名無シネマ@上映中2022/04/11(月) 22:25:34.87ID:X+k/9qZC
残念ながら仮想敵国は中国でもロシアでも無い

騰訊影業有限公司が製作費出してるからな

949名無シネマ@上映中2022/04/12(火) 09:15:07.29ID:vMD/ya+r
中国が金出してる時点で中国忖度確定だから期待できないね〜
残念だよ

950名無シネマ@上映中2022/04/19(火) 10:37:57.46ID:pCAXtwNQ
革ジャンの日の丸は結局ないままですか(´・ω・`)

951名無シネマ@上映中2022/04/20(水) 19:12:14.32ID:14Am4RBq
トム来日するかな

952名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 08:46:44.39ID:dGHUUq6K
来ても日本の受け入れ側では人を集めるイベントは出来なそうだけど

953名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 11:17:33.06ID:o+kg49T7
敵はどこの国なのよ

954名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 11:25:53.67ID:/0QXmXgR
東亜連邦

955名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 12:27:31.01ID:nolhTg2D
4DXプラススクリーンXが一番いいのかな

956名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 20:15:10.30ID:MFgFi91u
ウマ娘オタにウマ娘の人気に便乗してるとか言われてて草

957名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 20:24:47.09ID:Bdi9Os0+
どういう話なのだろうか?
前回同様に敵はロシア?あるいは中国?
それとも空想の国?
はたまた敵とかが存在する話ではないのか?
楽しみですね

958名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 20:47:55.82ID:YbXq8TkQ
コブラ機動のときは、座席も90度上向きになるのかな。

959名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 21:19:44.07ID:DIJN5WYb
カウントダウン生配信見逃したけどトップガンそのものよりもウマ娘オタ向けの内容だった感じなんか?

960名無シネマ@上映中2022/04/21(木) 22:12:19.25ID:38ma929j
>>958
撃墜されたら死ぬ仕様

961名無シネマ@上映中2022/04/22(金) 15:50:21.27ID:3n6D3xzP
ゲーム内にポスターあったから記念
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick 	YouTube動画>11本 ->画像>17枚

962名無シネマ@上映中2022/04/23(土) 23:22:23.67ID:h9QEs9DB
予告はラストらしいけど、
最後はデンジャーゾーンBGMのノリノリ予告を観たかった

963名無シネマ@上映中2022/04/27(水) 19:30:37.09
試写当たった!!!!!!!

964名無シネマ@上映中2022/04/27(水) 20:49:37.58
次立てといた

トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part2
http://2chb.net/r/cinema/1651060014/

965稚羽矢 ◇f2S74qHn6.2022/04/27(水) 22:40:49.26ID:Q5pk94wZ
>>964
スレ立てる事で勃起してるわけ?(笑)

966名無シネマ@上映中2022/04/28(木) 19:14:54.74ID:anLJSiM0
>>976
もう1ヶ月切ったのにスレ伸びねえな

967名無シネマ@上映中2022/05/01(日) 15:48:45.69ID:69WCWGSO
先走って次スレに書き込んでる人がちらほらいるから分散してるのはあるね
次スレでの書き込み数とここを合わせても過疎気味だけど

968名無シネマ@上映中2022/05/01(日) 20:17:29.78ID:LMngiQiN
多分トムのことだから
トニー・スコットの作風継承してるはず
予告編でもチラホラ
そして
1作目だって、コクピット内と撃墜、墜落以外はほぼ実物
航空シーンは、あれより凄いことに
絶対リピートするんだろうなぁ

969名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 10:54:23.41ID:f/gHRTAx
公開前にプーチンが核ミサイル撃って世界が終わるので意味ないよね

970名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:04:51.61ID:leMHHNml
次スレあるなら埋めるぞ

971名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:04:57.36ID:leMHHNml
アメリカ

972名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:05:02.72ID:leMHHNml
アイスランド

973名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:05:11.12ID:leMHHNml
アイルランド

974名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:05:17.21ID:leMHHNml
アフガニスタン

975名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:05:45.28ID:leMHHNml
アゼルバイジャン

976名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:05:51.28ID:leMHHNml
アンティグアバーブーダ

977名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:05:57.55ID:leMHHNml
アンゴラ

978名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:02.75ID:leMHHNml
アンドラ

979名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:08.40ID:leMHHNml
アルゼンチン

980名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:17.43ID:leMHHNml
アルジェリア

981名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:22.89ID:leMHHNml
アルメニア

982名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:28.78ID:leMHHNml
アルバニア

983名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:34.85ID:leMHHNml
イスラエル

984名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:39.68ID:leMHHNml
イエメン

985名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:44.43ID:leMHHNml
イタリア

986名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:49.31ID:leMHHNml
イギリス

987名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:55.72ID:leMHHNml
インド

988名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:06:59.84ID:leMHHNml
イラン

989名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:09.72ID:leMHHNml
イラク

990名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:15.03ID:leMHHNml
インドネシア

991名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:30.96ID:leMHHNml
ウクライナ

992名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:36.28ID:leMHHNml
ウルグアイ

993名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:41.34ID:leMHHNml
ウズベキスタン

994名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:46.70ID:leMHHNml
ウガンダ

995名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:51.28ID:leMHHNml
エクアドル

996名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:07:56.26ID:leMHHNml
エスワティニ

997名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:08:01.38ID:leMHHNml
エチオピア

998名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:08:06.21ID:leMHHNml
エルサルバドル

999名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:08:15.16ID:leMHHNml
エジプト

1000名無シネマ@上映中2022/05/02(月) 16:08:22.10ID:leMHHNml

トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part2
http://2chb.net/r/cinema/1651060014/


lud20220910021455ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1563544921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick YouTube動画>11本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part53
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part35
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part38
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part22
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part26
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part17
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part44
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part15
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part51
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part27
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part23
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part18
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part37
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part54
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part24
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part21
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part39
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part33
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part10
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part46
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part6
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part28
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part16
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part4
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part7
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part55
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part29
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part12
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part31
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part42
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part19
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part40
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part11
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part50
トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part2
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part48
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part49
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part39
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part14
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part34
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part20
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part41
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part47
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part9
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part52
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part45
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part42
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part32
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part30
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part13
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part36
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part20
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part25
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part43
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part3
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part8
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part5
トップガン☆マーヴェリック
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック~Mission4
【映画】『トップガン マーヴェリック』、興収92億円突破!100億円超えも視野 [鉄チーズ烏★]
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part60 (484)
【トム・クルーズ】トップガン:マーヴェリック Top Gun: Maverick Part61
Top gun Marveric こうだったらいいな 妄想
【速報】トム・クルーズ主演 映画トップガンの続編「マーベリック」 絡枢メ公開 2020年6月公開 デデデンデン
03:25:13 up 26 days, 4:28, 0 users, load average: 153.31, 71.24, 58.60

in 0.082041025161743 sec @0.082041025161743@0b7 on 020817