◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part7 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1649491523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2796-wAOu [14.9.128.160])2022/04/09(土) 17:05:23.79ID:1vsDyVO60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
荒らし防止の為に次スレを立てる際、スレ立て時の1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行以上書いてください。

『チェリまほ THE MOVIE 』
2022年4月8日 公開予定

出演/赤楚衛二、浅香航大、ゆうたろう、草川拓弥(超特急)、佐藤玲、鈴之助/町田啓太
原作/豊田悠「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(掲載「ガンガンpixiv」スクウェア・エニックス刊)
監督/風間太樹
脚本/坂口理子
プロデューサー/本間かなみ、井原梓、熊谷理恵
製作/『チェリまほ THE MOVIE』 製作委員会
制作プロダクション/ラフ・アット
配給/アスミック・エース

次スレ立ては>>980が宣言して立ててください。
本スレと関係無い他作品の話は禁止です
荒らしはレスせずスルーして下さい

前スレ
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part1
http://2chb.net/r/cinema/1638241150/
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part2
http://2chb.net/r/cinema/1639402737/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part3
http://2chb.net/r/cinema/1640670257/

【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part4
http://2chb.net/r/cinema/1644412753

【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part5
http://2chb.net/r/cinema/1646309512/l50

【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part6
http://2chb.net/r/cinema/1648041695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.9.128.160])2022/04/09(土) 17:05:43.46ID:1vsDyVO60
チェリまほTHE MOVIE 公式サイト
https://cherimaho-movie.com

3名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.128.100.238])2022/04/09(土) 17:08:36.15ID:ttjUQFlFa
おつおつ

4名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/09(土) 17:12:49.91ID:+d+x1sQC0
>>1
乙ありです

5名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/09(土) 17:17:25.55ID:3qcUEO4R0
週末、>>1おつしない?

6名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/09(土) 17:17:58.18ID:qY0TsMK/0
乙です!

LV2回目行けば良かった、、後悔しちゃってる
バカバカ

7名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/09(土) 17:20:29.40ID:AKaSwDTuM
>>1乙しないと年越しした気がしないよなぁっ…!

8名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-4KrG [1.75.251.134])2022/04/09(土) 17:22:15.49ID:4oloVTRdd
ネタバレっていつまで下げたらいいんだ?






散々出てる時系列
映画でドラマ黒沢の誕生日分かったの嬉しかったけど2022年で31歳なのも
昨年からお付き合いしてるも
スピンオフでバレンタインあんなにラブラブしてのに映画では長崎にいるし柘植湊ももうすでに同棲してなかったか?と細かいことが気になってしまうw

9名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/09(土) 17:25:35.36ID:Uy9oStmEr
>>8
2022年で31歳なの変じゃない?
安達は2020年10月で30になってるから、黒沢は2020年7月で30歳
安達の家に行ったのが10月頃だと思うから長崎転勤は2021年の話

10名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.38.48])2022/04/09(土) 17:27:28.29ID:RNO6iTXQa
完全に時系列間違ってるよね







黒沢、挨拶に行った時も昨年からお付き合いさせてもらってると言ってる
履歴書は31歳
ドラマから続いてるならどうみても2021年なのよ

11名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/09(土) 17:29:02.77ID:Uy9oStmEr
スピンオフのバレンタインは2022年2月かな
まあ映画は後付だから辻褄合わなくても仕方ないけど

12名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/09(土) 17:31:16.91ID:QmJDqUwU0
時系列やっぱり間違ってる?
2022って出なければ気にならなかったんだけどな

13名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.35.156])2022/04/09(土) 17:34:59.97ID:RxXK1QpNa
原作読み返したら映画は映画なりに上手く纏めてた気がしてきたからもう一度観たい
特典2弾あるかな

14名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/09(土) 17:36:08.87ID:AKaSwDTuM
特典で名刺欲しかった
豊川の5人分種類あっても通って揃えるから

15名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.9.128.160])2022/04/09(土) 17:36:09.42ID:1vsDyVO60
ドラマで明確に2020年って言ってるか表示されてるところあったっけ?
1話と6話あたりにカレンダー映ってたなと思って見返してみたんだけど小さくて何年なのかよく見えないw

16名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/09(土) 17:36:53.36ID:1vsDyVO60
ごめんageちゃった

17名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.33.89])2022/04/09(土) 17:39:01.10ID:l1OZIGQ+a
>>15
カウントダウンのテレビ

18名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.33.89])2022/04/09(土) 17:39:36.28ID:l1OZIGQ+a
>>17
ごめん映画と間違えた

19名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/09(土) 17:40:05.88ID:Uy9oStmEr
ドラマのスタートが2020年10月だったから勝手に2020年だと思ってたけどもしや違ったか

20名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.38.48])2022/04/09(土) 17:42:24.82ID:RNO6iTXQa
ドラマが、2021年のパターンか
ドラマで年号分かるようなとこあったかな

21名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/09(土) 17:43:06.29ID:1vsDyVO60
予想なんだけど、ドラマは2020年のつもりで作ってたけど、映画の公開が2022年だから「ドラマではっきり2020年って言ってないしいっかー」ってことでドラマは2021年の出来事ってことにしたんじゃなかろうかw

22名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5b71-8wnG [110.67.216.10])2022/04/09(土) 17:43:27.67ID:GLQ0Or0L0
カレンダーに年が書いてあったかは覚えてないけど
曜日の並びは2020年のものだったよね

23名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8355-JjII [220.210.189.16])2022/04/09(土) 17:47:24.30ID:6ILL+cG20
安達が逞しくなりすぎてちょっと寂しいのは俺だけかな?

24名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/09(土) 17:47:53.72ID:QmJDqUwU0
ネタバレ


時系列的に前スレでも言ったけど1年以上触れ合い無しの清い交際してた可能性もあるかなって思った
魔法のことあるから触れないようにほのぼの過ごしてたのかもしれない

25名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-4VV8 [126.92.233.114])2022/04/09(土) 17:48:04.03ID:L6Lnb9pU0
ところでネタバレっていつまで入れたほうがいいのかな?
公開一週間くらいしたらもういらない?

26名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/09(土) 17:49:42.99ID:Uy9oStmEr
>>24
それだと実家に挨拶行った時の去年から発言と履歴書の年齢が合わないんだよね…

27名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.131.182.94])2022/04/09(土) 17:51:27.38ID:Guq6/cfsa
>>1
スレ立て乙

時系列は自分の中でふわっとさせとくことにしたw
ドラマでは安達の部屋のカレンダーがときどき出てたけどそれは2020年準拠だったんだっけ
でも付き合って初めてのバレンタインデーが2021年2月14日だとするとその日は日曜日なので
そもそもスピンオフの時点で辻褄が合ってなかったわけだし

28名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.37.245])2022/04/09(土) 17:52:14.38ID:yPpowGcYa
カウントダウンの2022入れなければよかったのにw

29名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/09(土) 17:52:18.44ID:1vsDyVO60
>>25
1週間経つまでは入れたほうがいいかなあと自分も思う

30名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/09(土) 17:53:43.51ID:qY0TsMK/0
>>24
原作でも長い間キスしかしてなかったしね
安達が望んで納得してじゃないと黒沢はイヤって思ってたから

31名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b06-tEy/ [36.3.80.207])2022/04/09(土) 17:59:47.76ID:ep9Tvzsf0
>>1
遅ればせながらスレ立て乙であります!

32名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/09(土) 18:05:07.57ID:Uy9oStmEr
>>27
そこから既にだったのね
後スピンオフが初めてのバレンタインなら二年後説も消えるね
曜日問題はどうしようも無いから映画の設定を32歳にしとけば>>24説がいけたかも
ダメだフィクションだと分かってるのに変な所ばっかり気になってしまう

33名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/09(土) 18:08:21.31ID:1vsDyVO60
>>32
フィクションは当たり前だけど人の作りしもので、矛盾のない作品は世の中にほぼないから気にしすぎないほうがいいよ

34名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/09(土) 18:12:44.54ID:3qcUEO4R0
スピンオフまで観た人とドラマだけ観た人、
両方リンクさせるの難しいな

35名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-KgG+ [222.229.201.10])2022/04/09(土) 18:15:15.61ID:SUHFWSF80
スピンオフの黒沢のネクタイの色間違えたり、安達のスマホとLINEの時計表示がズレてたりなど細かいミスはいくつかあったよね

36名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-4VV8 [126.92.233.114])2022/04/09(土) 18:18:41.17ID:L6Lnb9pU0
じゃあとりあえず一週間くらいはネタバレって入れとけばいいのかな



ネタバレ



チキンラーメン大好きって言った安達をみる黒沢の絶妙な表情好きw
安達に大好きって言われたチキンラーメンに嫉妬しているのか
安達の大好きが可愛らしくて昇天しているのか
安達がチキンラーメン大好きなんて知らなかった俺としたことがリサーチ不足!
と思っているのか

なんとも言えない間が絶妙w

37名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/09(土) 18:21:40.33ID:Uy9oStmEr
>>33
だよね
自分でも揚げ足とってるみたいで嫌なんだけど、ドラマが2020年だったら
2021年に婚約、2022年のカウントダウン〜結婚式を経て
最後のシーンって流れもありだなと思ってたら延々と考えてしまったw

38名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/09(土) 18:25:40.46ID:3qcUEO4R0
真面目だな、>>37は(微笑み)

39名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-4VV8 [126.92.233.114])2022/04/09(土) 18:28:38.92ID:L6Lnb9pU0
サザエさんやコナンやドラえもんなんか
何度も年間行事やってても
まだ1年たってないんやで
そーいうもんだと思えば無問題

40名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.131.182.94])2022/04/09(土) 18:30:21.85ID:Guq6/cfsa
>>32
時系列的な矛盾を追及し出すとキリがないと思う
スピンオフでバレンタイン当日の説明として付き合い始めて52日目みたいなキャプションというか文字が出るんだけど
その時点で公式が定める「付き合い始め」とは安達が黒沢に告白した日(推定10月30日)じゃなく
いったん別れてからのクリスマススタートってことなの?みたいな話が出てたし
さらにその告白日が10/30だとすると2020年のその日は金曜日なのでカレンダーどおりならすぐ土日になっちゃうんだけど
ドラマでは告白した翌日くらいに黒沢が浮かれて安達に電話するみたいに取れる描写があった
さらにその次の日は休日で2人で出かけようみたいな流れになったりしてた
当時の視聴者勢は「10/30に両思いになって土日を挟んでから11/2(月)の朝に黒沢が浮かれTELしてきて
明日出かけるというのは11/3(祝)ってことか?」みたいに必死で推理してたよ
こんな感じでどこかにはやっぱり?マークが出るのでもうふわっとさせとくに限る

41名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.32.112])2022/04/09(土) 18:38:09.21ID:QVgFvF7+a
>>36
ネタバレ


チキンラーメンの黒沢自分も好きw
チキンラーメンに嫉妬かと思ったけどリサーチ不足案も黒沢ならありかなw

あと黒沢コレクション秒で撮影する黒沢すげーてなりましたw

42名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.32.112])2022/04/09(土) 18:39:18.06ID:QVgFvF7+a
>>41
バレ



黒沢コレクション着てる安達を撮影する黒沢

43名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/09(土) 18:46:10.02ID:AKaSwDTuM
ネタバレ




黒沢少年合唱団スケールアップしてたよね?
なんか美しさに磨きがかかったサウンドだった

44名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/09(土) 18:46:49.64ID:Uy9oStmEr
>>40
いろいろ詳細にありがとう
パラレルワールドと思っとくw

45名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/09(土) 18:55:51.18ID:3qcUEO4R0
>>42
クロコレ安達楽しみにしとく

46名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/09(土) 18:56:32.68ID:YoEgYhUJ0
2回目LV絶対円盤に特典で入れて欲しい

47名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e33-zNbr [121.112.65.34])2022/04/09(土) 18:58:30.79ID:EZEk3XyT0
>>36 >>41
ネタバレ





あの表情どういうことだろうと考えてた
チキンラーメン食べてるシーンで例の箸舐めがあったからチキンラーメンに嫉妬したのかな
ラーメンには大好きって言うのに俺には言ってくれないの?みたいな
どの説でも面白いけどw

48名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-KgG+ [222.229.201.10])2022/04/09(土) 19:00:49.72ID:SUHFWSF80
色々想像できて楽しいね

49名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.32.115])2022/04/09(土) 19:03:19.28ID:0Ya1G6dQa
>>45
バレ


地味で何故それ着て照れる???になったけどねw

50名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.53.220])2022/04/09(土) 19:04:19.26ID:4E/5O7Sd0
やっぱりコメディチェリまほが好きなんだよね
ドラマも1話は死ぬほど繰り返して見たけど最終回は1度きりで見てない
映画もそんな感じだった
なぜ同じ失敗を繰り返すんだろうか、理解できない

51名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-1Xkq [106.131.74.195])2022/04/09(土) 19:04:26.77ID:UZfEKpo1a
黒沢の履歴書入場特典につけてください

52名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ae3-hlI8 [125.52.121.94])2022/04/09(土) 19:05:16.72ID:8U2pTjlK0
海外の入りどうなんだろう

53名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/09(土) 19:06:08.64ID:boT67kNM0
>>49
バレ



色々(照れるようなものも)着させられた後の最後の一着なのかと思ったw

54名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMda-gzmZ [193.119.147.71])2022/04/09(土) 19:07:27.03ID:iYuApRnHM
2回目の舞台挨拶のほうがよかったのか
2回目のほうみればよかった

55名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.32.115])2022/04/09(土) 19:08:02.26ID:0Ya1G6dQa
>>46
2回目そんな良かったの?

56名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.32.115])2022/04/09(土) 19:08:54.97ID:0Ya1G6dQa
>>53
なるほどー

57名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/09(土) 19:12:23.95ID:boT67kNM0
2回目の舞台挨拶はマスコミが居なかったから赤楚君筆頭に結構みんなはっちゃけてたかな

58名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 73aa-0ZqR [182.173.137.97])2022/04/09(土) 19:13:54.95ID:S+HfZKSi0
ネタバレ


映画めちゃくちゃ良かった
ラストの二人を見るとこの先の困難な道を予想したけど
それを覚悟した上での「行こうか」「うん」なのかな
切実に二人の幸せを願って泣いた

59名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-KgG+ [222.229.201.10])2022/04/09(土) 19:17:55.31ID:SUHFWSF80
>>53
ネタバレ






自分もその解釈
これ以上服増やさないで的なこと言ってたから一通り着たんだろうな

60名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.32.115])2022/04/09(土) 19:18:02.41ID:0Ya1G6dQa
>>57
ツイでも2回目のが良かったと見た
上映後舞台挨拶なら内容について語ると思って1回目にしたんだけど2回目も行けば良かったな…

61名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-tTz4 [106.73.15.34])2022/04/09(土) 19:19:41.50ID:XzVUENAy0
清です…、から始まり
監督まで巻き込んだ浦部杯・あだち〜選手権やら盛りだくさんでした
2回目LVノーカットで円盤特典に入れて欲しい!

62名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-KgG+ [222.229.201.10])2022/04/09(土) 19:20:59.03ID:SUHFWSF80
舞台挨拶はマスコミ入らないほうが貴重かな
Blu-rayに特典で入らない可能性だってあるし
ライビュなければチケット当たった人しか見れないものだからね

63名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/09(土) 19:22:43.87ID:YoEgYhUJ0
赤楚くんはマスコミ入ってる時猫被り過ぎw
2回目水を得た魚の様って言われてたw

64名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-tTz4 [106.73.15.34])2022/04/09(土) 19:31:40.98ID:XzVUENAy0
赤楚ニジマス衛二

65名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.129.180.238])2022/04/09(土) 19:33:36.99ID:yB4VgUUIa
>>63
失言にはくれぐれも注意しなさいとか言われてんのかなw

66名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/09(土) 19:40:29.00ID:qY0TsMK/0
2回目行かなくて、2時間くらい落ち込んだw

67名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.187.246])2022/04/09(土) 19:47:49.86ID:/WENYysXa
ネタバレになるのかな?










その2回目?だっけの舞台挨拶で町田くんがコーヒー出すシーンと勘違いしたシーンでどこだったんだろ?
何であんな間違いするのか不思議w

68名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-2oaw [49.96.244.135])2022/04/09(土) 19:51:09.37ID:kow7wiCdd
やっと見てきた
始まってからずっと泣いてたわ
後半は原作読んでないから嗚咽しそうでずっとハンカチで口抑えてた
また見に行く

69名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/09(土) 19:51:10.20ID:boT67kNM0
>>67
ネタバレ



長崎の安達の部屋でのシーンだと思うよ
雨に濡れてたとこ

70名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-GqDe [160.237.159.246])2022/04/09(土) 19:55:52.24ID:WLxIMQh40
>>60
上映後の挨拶でも宣伝のために報道されるからあまりネタバレばかりも話せないのよ
次機会があったら2回目に入ってみるといいね
舞台挨拶初めてだとそういう慣習分からないよね

71名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.187.246])2022/04/09(土) 19:57:29.48ID:/WENYysXa
>>69
あー、そこか!
ありがとう
なんか笑ってしまった
メイキングにあればいいなー

72名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-GqDe [160.237.159.246])2022/04/09(土) 20:00:38.11ID:WLxIMQh40
>>36
リサーチ不足説も面白いw
私は安達の大好き(=うんまっ)をチキンラーメンの開発者に取られて嫉妬かと思った
それを黒沢オリジナルチキンラーメンで上書きしたみたいなw

73名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-785Q [121.93.212.219])2022/04/09(土) 20:00:40.92ID:FNozPFah0
>>60
自分も1回目だけしか取らなくて後悔…
上映後だったとはいえ踏み込んだ話題もなかったし
舞台挨拶どっちも円盤に入れて欲しいよね

74名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.51])2022/04/09(土) 20:01:22.30ID:V5pJR5fnM
>>70
そんなんだ!知らなかったよ、、、

75名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.53.5])2022/04/09(土) 20:05:54.67ID:O2spAvaEM
自分も1回目しか観れなかったから残念
でも作品見たあとに中の人達が出てくる感動も捨て難かったから結局はどちらも観るのが正解だったんだな
次にこういう機会があったら何としてでも行くことにしようと勉強になった

76名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 23f0-vtdv [124.140.227.83])2022/04/09(土) 20:06:11.55ID:Pygf0Pt20
チェリまほ超マニアッククイズまだ全問正解できない
クイズ内容ランダムで変わって覚えてなかったのが新しくでて悔しいw

77名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.209.74])2022/04/09(土) 20:06:23.77ID:4g3IHAIEr
色々舞台挨拶見てるけどチェリまほはチームの仲いいし俳優業以外もやってる、やってた人が多いからサービス精神旺盛でかなり盛り上がった感じ

78名無シネマ@上映中 (ササクッテロレ Sp3b-mmn6 [126.247.7.115])2022/04/09(土) 20:10:03.99ID:L8znqmpkp
GW前に大作連発されるんでその頃には早朝か夜間だけの1日1回

GWすぎにはもうほぼなくなると思う
ムビチケ仕込んでる人は早めにね

79名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/09(土) 20:19:04.91ID:qY0TsMK/0
チェリまほ好きになって初めてづくしのことばかり、2回目見れなくて残念だったけど色々知れて教えてくれて楽しい

ムビチケも早めに使います!

80名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1aa2-i2t5 [125.207.237.82])2022/04/09(土) 20:24:45.73ID:S85QsR7o0
LV2回目ほんとよかったね わいわいしてて
浦部さんものまね選手権とか楽しかったな
円盤入ってほしい

81名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.32.115])2022/04/09(土) 20:25:52.35ID:0Ya1G6dQa
>>70
あざです
舞台挨拶好物だから良く行くけど大抵マスコミいるから

82名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a5d-hlI8 [221.114.98.97])2022/04/09(土) 20:32:42.72ID:wu0p64Aa0
ネタバレ
朝チュンのベッドでのシーン
黒沢の頭が安達より少し下になっているのに萌え狂いそうになった
別にあだくろを期待してるわけじゃない
普段タフそうに見える男が甘えてくる図に弱いのかも
伝われ

83名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a5d-hlI8 [221.114.98.97])2022/04/09(土) 20:34:27.90ID:wu0p64Aa0
改行できてない
すみません

84名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 20:35:41.22ID:9AVWxbQm0
バレ



海のシーンなんて言ってたの?

85名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-mmn6 [126.78.40.255])2022/04/09(土) 20:44:03.01ID:s4XKNaXY0
バレ



>>84
原作にそうなら愛してるになるが
わざと聞こえないようにしてんだから実際は台本と本人しか分からん。
発表しても面白くないのでここは公式解凍はしなさそう

86名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/09(土) 20:45:22.89ID:QmJDqUwU0
>>85
ネタバレ



台本にも書いてなくてアドリブで何か言ってる可能性もあるのかな
さすがに書いてるかw

87名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 20:51:12.29ID:9AVWxbQm0
ありがとう
そうなのね
気になっちゃって仕方ないんだけどさw

88名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.32.120])2022/04/09(土) 20:52:32.91ID:srvqqFbMa
気になるよね
ネタバレ






キャンプの時の木!って赤楚くんのアドリブかなw

89名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 20:55:38.96ID:9AVWxbQm0
ネタバレ






最後のシーンは覚悟の顔なんだろうけどもっとハッピーな感じが良かったなと感じた
切なすぎて切なすぎて…思い出すだけで泣ける

90名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/09(土) 20:56:16.37ID:boT67kNM0
ネタバレ



木!めっちゃ笑ったw男子っぽいよね
キャンプシーンはほぼアドリブって言ってなかった?

91名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.209.74])2022/04/09(土) 20:56:26.34ID:4g3IHAIEr
ネタバレ




>>88
キャンプのくだりアドリブが多い?ほとんどアドリブって聞いたけど、確かに全体的に遊園地でのデートの練習とふたりのやり取りとか雰囲気が似てるなと思った
木見つけた時のリアクションとかバイキング乗りたがった時のリアクションに似てない?

92名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/09(土) 21:02:19.13ID:y0coeG4Y0
昨日今日だいぶ入ったし今週邦画1位いけるのかな?
記録だけが大事じゃないのはわかってるけど取れるなら邦画1位だとやっぱりうれしい

93名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/09(土) 21:03:04.39ID:QmJDqUwU0
ネタバレ



木はこれアドリブだろうなーって見てて思ったw
キャンプほぼアドリブだって話だったもんね
また遊園地の時みたいに使われなかった映像あるなら見たい

94名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bc7-hJ7c [222.15.58.199])2022/04/09(土) 21:07:47.72ID:lJlQgIn70
ネタバレ




こっちか801板か忘れたけど冒頭で巻き戻してイブの夜からやり直して欲しい的なこと書いたの実現してて笑った

95名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 21:20:30.56ID:9AVWxbQm0
パンフ買い忘れたてかたぶん売り切れてた
うちの県4つの劇場でしかやってないから
買えないかもしれない

96名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e33-zNbr [121.112.65.34])2022/04/09(土) 21:24:00.42ID:EZEk3XyT0
予告の頭に使われてた音がギミギミのイントロだったのにやっと気が付いたw心音も良すぎるけどギミギミのポップさも良い
以下ネタバレ(原作ネタあり)





ラストシーンは観る回数が増える毎にしんどくなりそう…
あと魔法の喪失は個人的には原作にあるモノローグが入ってて欲しかった
「魔法に頼らずに自分の言葉で伝えよう」は映画で描かれてるけど「もう魔法が無くても大丈夫だ」まであったら良かったなと思った

97名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a40-L4Li [219.124.239.56])2022/04/09(土) 21:26:46.94ID:/db2fCV60
混まないうちに買っておこうと思ってグッズ売場に行ったけど
クリアファイルやポストカードは並んでいるのにパンフレットが見当たらないから
レジで聞いたら、カウンターの下から出してくれた
なかったら、聞いてみた方がいいかも

98名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/09(土) 21:30:14.63ID:OfTpID6w0
>>96
わかる
ラストシーンは現実なんだし、二人の覚悟だと思うからいい終わりだと思うんだけど、だんだんキツくなって来た
もう少し明るい感じで終わって欲しかったな…

99名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/09(土) 21:30:39.02ID:y0coeG4Y0
パンフレットは並べてる映画館少ないんじゃないかな
行くところはレジで言って出してもらうとこばかり

100名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 21:32:36.73ID:9AVWxbQm0
まじか
店員さんもいなかったから帰ってきてしまった
あのパンフの表紙だと並んでても気が付かないかもな

101名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/09(土) 21:35:13.01ID:5XnfFP770
グッズの棚じゃなくてレジのところにおいてある映画館が多いよ
店員さんもグッズ売り場に常駐してなくて呼び出すところもあるし

102名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.209.74])2022/04/09(土) 21:37:46.00ID:4g3IHAIEr
ネタバレ






自分もまだ3回しか見てないけどラストシーン見るとちょっもしんどかった
坂道を手を繋いで歩くって8話のラストと状況は同じだけど表情も足取りも全然違って現実感が強い
それがいいって人もいるんだろうけど8話のあのシーン好きだから対比で切なくなる

103名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db89-gmet [180.16.48.138])2022/04/09(土) 21:39:20.22ID:lEKc0t6h0
>>96
ラストシーンわかる
5回目だけど、どんどんしんどくなってしまって
今はそこ思い出すたびに切なくて泣けるから、しばらくリピは休むことにした

104名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bc7-hJ7c [222.15.58.199])2022/04/09(土) 21:44:14.77ID:lJlQgIn70
ネタバレ




チェリまほはおとぎ話だけど現実の地続きと思えるような解像度の高さが持ち味で、これが普通になると良いよねってロールモデル的な側面があると思ってた
だからこそ優しい世界観が映えたのに、最後の最後で現実と立ち向かう感じの描写が来てたことで却って溝だったり後ろめたさをだったりを感じてしまった気はする

105名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/09(土) 21:47:01.15ID:y0coeG4Y0
ネタバレ



1回目は結婚式に驚いて泣けたけど今日3回目あたりでラストシーンがつらくて泣けるようになった
同行者も同じこと言ってた

106名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 21:54:38.18ID:9AVWxbQm0
一応バレ






原作7巻までしか見てなかったから後半が全体的に結構しんどかった
もちろん幸せなシーンもたくさんあるんだけどさ
くろあだが何不自由なく幸せな世界であってほしい
あわよくば幸せなその後を見たいw

107名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6de-9Z3a [159.28.188.97])2022/04/09(土) 21:57:53.38ID:rm1Oj3oO0
松下由樹が若過ぎと投稿しましたが
充分過ぎるほどの重厚感と、やや老けメイクしてるのかな?!と思う感じでお見事でした
安達と黒沢は手や腕のムダ毛を処理がしっかりしてて画像になることに気を遣っているんだなぁって
しょーもないことを感じました

あと2回は見ることになりそう

108名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/09(土) 22:00:33.12ID:gHyM2EGQ0
ネタバレ






あえてああ言う結末にした理由が多分あるはずだよね
原作は優しい世界で続いてるし
自分も>>106みたいにあの2人の幸せな続きが見たい

109名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8355-JjII [220.210.189.16])2022/04/09(土) 22:01:36.87ID:6ILL+cG20
ネタバレ


黒沢家にモンブラン持っていったのってなんで?
モンブランで黒沢を救った件から安達にとってもモンブランはゲン担ぎになったの?

110名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/09(土) 22:02:29.74ID:QmJDqUwU0
バレ




私も原作途中までしか見てなかったから前半は楽しかったけど後半重かった
2人の関係は深まってるんだけど現実的な問題はちょっと
8話の手つなぎシーン好きだったからラストシーンしんどかった
意図はわかるんだけどさチェリまほは2人にハッピーな笑顔で終わって欲しかった

111名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/09(土) 22:02:54.74ID:1vsDyVO60
>>106
ドラマのときは剃ってますって感じで手の毛穴が見えてたけど、今回はお二人ともツルツルできれいな手だったねー

112名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/09(土) 22:03:40.99ID:OfTpID6w0
映画でああいうラストにしたのは原作者さんも入ってるんだし、あえてだよね
実写はこれで終わりだと思うよ
この後またスピンオフにしろラブコメ調って統一感が取れない

113名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/09(土) 22:03:53.11ID:1vsDyVO60
>>111
>>107宛てです

114名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-Gpap [61.11.202.179])2022/04/09(土) 22:06:07.00ID:gHBwVbsV0
ネタバレ








確かにラストは多幸感いっぱいで終わった方が気持ちよかったね
でもどんな事があってもどんな風に見られようとも二人で生きてくって強い意志や覚悟も感じられるからいいなとも思う

115名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 22:07:04.11ID:9AVWxbQm0
円盤買ってもラストだけ見ない可能性出てきたな…
思い出すだけで涙出てくる

116名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.53.5])2022/04/09(土) 22:12:33.60ID:O2spAvaEM
また形変えてラスト問題出てくるのか…
公式本には幸せな2人がいっぱいだと良いね

117名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.234.63.106])2022/04/09(土) 22:13:35.05ID:wHRAt94dr
人によって捉え方色々だねぇ

一応ネタバレ




赤楚くんと町田くんの対談だったかで言ってた気がするけど
ファンタジーと現実の混じり合った世界観みたいな
おとぎ話なのか本当の話なのかみたいな不思議な世界を表現してるのかなぁと
自分は思ってるので
見終わったあとにファンタジー見たような現実に二人が存在しているような
不思議な感覚になるなぁ

118名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/09(土) 22:13:42.78ID:y0coeG4Y0
松下由樹いいよね
初回は松下由樹のとこで涙腺やられたわ

119名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-hlI8 [126.114.246.122])2022/04/09(土) 22:15:14.73ID:HB15CI+50
ラストすごく好き。
現実感を少し混ぜてきて、単なるおとぎ話で終わらなくて良かった。

120名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/09(土) 22:18:04.32ID:+d+x1sQC0
ネタバレ?


自分は安達家のやり取りで泣けた
安達母の明るい涙、黒沢と安達父が将棋しながらじっくり語る所ベタかもしれないけどすごく良かった

121名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.234.63.106])2022/04/09(土) 22:19:49.61ID:wHRAt94dr
ネタバレ


>>119
だよね
なんか不思議な気持ちになる
ハッピーで終わるのももちろん大好きだけど原作マンガの二人を実写化で映画ににしました
ってだけじゃない二人が実は現実に生きてるんじゃないか
なんて思わせくれるというか

うまく表現できないたけどw

122名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-IpSy [153.240.213.0])2022/04/09(土) 22:32:30.38ID:lwTAyUyT0
ネタバレ



タキシードに着替える場面が好きすぎる
顔が写って無いのがまた良い
音楽があの安達が頑張る時の曲(7話の全部全部離れない!の時の)で、せつなさと感動を増長させる

123名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9af0-T/2r [27.136.132.144])2022/04/09(土) 22:35:53.96ID:WdIfYIDj0
欲を言えば
エンドロールで場面シーンとかを
映してくれたら余韻を楽しめて
良かったのになぁと思う
真っ黒なままだったのが残念

124名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.209.74])2022/04/09(土) 22:37:04.53ID:4g3IHAIEr
>>123
そこも敢えてなのかなと思った

125名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/09(土) 22:37:45.59ID:kfvrLH6z0
でも結婚て男女の場合であっても覚悟が必要だよね
あのラストはチェリまほをただの絵空事で終わらせない
地に足のついた良い締めくくりだと自分は思ったよ
すれ違う人達もふたりに奇異な視線を向けたりしないし
普通のカップルとして空気のように受け入れる優しい世界

126名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.234.63.106])2022/04/09(土) 22:39:42.22ID:wHRAt94dr
ネタバレ



あのタキシードはかわいい感じだから絶対黒沢が安達に着せたくて選んだと思ってるw
そもそもペアルック好きな黒沢だし
その上で参加者にお揃い来てることを見せたいそしてマウント取りたい
という黒沢の気持ちがこもっていると
勝手に想像しているw

127名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.209.74])2022/04/09(土) 22:40:14.15ID:4g3IHAIEr
一応ネタバレ




赤楚町田の宣伝とかインタビューのテンションと作品のラストのテンションに差がありすぎるのもダメージ大きい一因かもしれない
ふたりの様子を見てただひたすらハッピーな終わり方なんだろうなって思い込んでた

128名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.182.29])2022/04/09(土) 22:41:19.40ID:eBs1qdb8a
ネタバレ






>>129
確かに黒沢が安達に着せたいやつ選んだっぽいw
赤楚くんふっくらして幼さ増してるからすごい七五三感あるし
緊張してるってことなんだよね?
動きも表情もぎこちなくてかわいいw

129名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.182.29])2022/04/09(土) 22:41:33.17ID:eBs1qdb8a
ごめん、>>126

130名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/09(土) 22:41:33.29ID:y0coeG4Y0
>>127
確かに
なんか映画化でテンション上がってるところにバンバン宣伝きて勝手に浮かれてたのはある

131名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.182.29])2022/04/09(土) 22:42:09.43ID:eBs1qdb8a
ネタバレ







いや一応ハッピーな終わりではあるよね?
色々な含みや捉え方はあるけども

132名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/09(土) 22:42:53.77ID:boT67kNM0
二人は見どころは安達の成長や壁を乗り越えた黒沢って言ってたからそこまで差は感じなかったかも

133名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/09(土) 22:46:00.88ID:qY0TsMK/0
ネタバレ?なのか



テントにギターがあったの笑えた
原作の黒沢、片想い中に安達の曲作ってたから想像しちゃったw

134名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.209.74])2022/04/09(土) 22:47:37.22ID:4g3IHAIEr
>>131
>>132
もちろん映画はハッピーエンドだし、インタビューで語られてた内容は安達や黒沢の成長だからそこは間違ってないね
ただふたりがすごく楽しそうにきゃっきゃしてるように見えたから作品ももっとウキウキラブラブいちゃいちゃハッピー!で終わると勝手に思い込んでしまってた

135名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-455n [126.158.122.6])2022/04/09(土) 22:49:49.05ID:mWJGtLByp
>>127
ネタバレ



私まさにその状態
雑誌とかインライとか全部テンション高くてハッピーだったしそれを期待してたからギャップがすごかった
仕方ないんだけど映画のあとに雑誌とインライだったらバランスよかったなーって思った
先にハッピーオーラ浴びすぎたw

136名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-2oaw [49.96.242.110])2022/04/09(土) 22:51:38.17ID:YTXlhgDud
いろいろインタビュー読み込んでたり、原作の意図もしっかり理解してる勢には納得なラストではあるのかな?
しばらくチェリまほと離れててインタビューとかも読まず見に行っちゃったから衝撃はデカかったけど
なんにしろ二人をまた見れて嬉しかった
また見に行くときは泣かないでしっかり見るわ

137名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/09(土) 22:56:04.10ID:3qcUEO4R0
ネタバレ
(まだ観てないけど)




きっと最後の最後のシーンだから後を引くんだろうね
まだ観てないけど覚悟しとく

138名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/09(土) 22:58:56.11ID:QmJDqUwU0
>>134
わかる
映画観終わったあとに赤楚町田と安達黒沢のギャップにずっと戸惑ってたw
事前に情報入れすぎるのもよくなかったかなって思ったよw
あと原作見てなかったから余計にドラマとのギャップ感じたかも

139名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/09(土) 23:00:44.66ID:9AVWxbQm0
ネタバレ






前半後半のギャップエグかったよな
急に監督変わったかと思ったわ

140名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.26])2022/04/09(土) 23:08:33.09ID:BlJWzeoaM
よく見ると途中から安達が手をブンブン揺らして少し笑ってたよね
黒沢は真顔だったと思うw

141名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.53.5])2022/04/09(土) 23:17:29.20ID:O2spAvaEM
一応ネタバレ?


なんか卒業っていう昔の洋画思い出した
幸せなはずの2人が最後微妙な表情で終わるってやつ
同じ様に色々な憶測を産んだらしいからそこら辺狙ってたとか?
まあ関係ないか

142名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/09(土) 23:22:08.45ID:QOYgl5rM0
>>141
ネタバレ




おまおれ、あのシーンは卒業みたいでなんか微妙な気持ちになったんだよ
卒業思い出してしまった自分ふざけんなとさえ思うくらいどんどん卒業のシーンに塗り替えられてしまってる
あと自分は原作も初期しか読んでなくてドラマもギャグパートが好きだったから、もっとテンション高めなのほしかったわ

143名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/09(土) 23:26:15.52ID:kfvrLH6z0
>>141
>>142
自分は「小さな恋のメロディ」を思い出した

144名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp3b-IDXk [126.253.33.6])2022/04/09(土) 23:26:21.98ID:f6k9Obkgp
昨日見た時はラストシーンちょっと重いな、と思ったけど
今日見たら手ぶんぶん前後に振ってるし、
安達ちょっと笑ってたし、これからの未来色んな壁がまた出てくるだろうけど2人で乗り越えていこう的な前向きなラストシーンに見えた。


安達は絵本を手に取る時も最後絵本を戻す時も指輪してたね。

145名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/09(土) 23:35:35.64ID:boT67kNM0
自分も初見と二回目で随分感じ方変わったかも
二回目の方がポジティブに受け止められた

146名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/09(土) 23:39:18.83ID:YoEgYhUJ0
監督がスルメ映画って言ってたってどっかで見た気がするんだけど
何か分かる

147名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/09(土) 23:40:46.69ID:+d+x1sQC0
>>142
まあでも安達と黒沢は略奪婚じゃないし全然状況違うから前向きに覚悟をした表情と捉える方が良いよね
何より原作者がそんな暗いラスト望むわけないし

148名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.9.128.160])2022/04/09(土) 23:48:25.82ID:1vsDyVO60
ネタバレ





男同士で手を繋いでてもすれ違う人たちに注目されることもなかったし
しっかりと前を見て歩いていったから
ああこの世界はこれが当たり前のすてきな世界なんだなあとしか思わなかった
安達も笑ってたしね

149名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/09(土) 23:54:08.40ID:vhmvNfXa0
ネタバレ





最初のドラマの振り返り部分、始まった瞬間はその分の時間が勿体ないって思ったけどうまくまとまってて当時の楽しかった記憶がよみがえって来て好き
そこから初詣までの流れとか、山ほどあったペアルックの部屋着とか履歴書とか安達の家でのあれこれが好きすぎて早く円盤欲しい

150名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/09(土) 23:59:05.36ID:QmJDqUwU0
ネタバレ



あんなイケメン2人が手を繋いで歩いてたら逆にガン見するわって思ってしまったw

151名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/10(日) 00:12:28.08ID:TqCa01Lv0
分かるw

しかも黒沢とか女子にキャーキャー言われているんだから、会社で見つめ合ってたらすぐバレると思う。私ならすぐ分かる!

あんなイケメン一緒の空間にいれるだけで幸せよね

152名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6de-9Z3a [159.28.188.97])2022/04/10(日) 00:13:42.00ID:6KLQfU4f0
舞台挨拶で改めて思ったのは鈴之助さんっていう俳優さんの本人キャラそのものが魅力的だったってこと
1回目しか見れてなくて、2回目のライビュ回も予約すべきだったとを併せて後悔している

153名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/10(日) 00:19:50.19ID:rRlOUVj40
ゆうじろうの気遣いがありがたかった
あの子デビュー時はろくに喋れない子だったから
めっちゃ成長したなと感心する

154名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/10(日) 00:21:06.94ID:RrP14rla0
ゆうじろうちゃうやろ

155名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.166])2022/04/10(日) 00:23:14.72ID:2Jqq3TtuM
ゆうじろうwツボった

156名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/10(日) 00:23:15.30ID:6uEz0/v10
3回観て3回とも終わった後すごい静まり返ってるんだけどどこもそうなのかな
初日始まる前やたらと大きい声で喋りまくってた女性2人でさえ終わった後静かだった
上映中ももう少し笑い声あってもいいかなと思うけどとにかく静かでたまにお腹がなる音が響いてるくらい

157名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/10(日) 00:23:52.00ID:6uEz0/v10
ゆうじろうは自分が知らないだけでそういう通称なのかと思って突っ込めなかったw

158名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/10(日) 00:25:42.68ID:rRlOUVj40
>>156
すすり泣き聞こえたよ

あとゆうたろうだった
ファンの人ごめん

159名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1324-0qLB [150.249.207.89])2022/04/10(日) 00:26:18.78ID:U9psXuwu0
ラストシーン
ネタバレ


見てると二人が途中から繋いだ手を振りだしてる
楽しい雰囲気を感じたよ
この作品はずっと手の表現で心情を表してるよね
最後までそれがあった

160名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/10(日) 00:27:00.20ID:6uEz0/v10
>>158
ごめんすすり泣きは少し聞こえたんだけど終わって退場するときも誰も話してないの他の映画はそこまでじゃないなって
みんな余韻に浸ってるのかな

161名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 00:36:29.98ID:ISe5YhXL0
ネタバレ


>>156
自分が初日に見たときは黒沢の履歴書とかところどころ笑いは起きてた
でも全体的に笑いも涙も耐えてる感じはしたかな
一人客が多いせいもあると思う

162名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7af-hlI8 [218.220.22.138])2022/04/10(日) 00:36:35.30ID:se8zF2qX0
映画見た。きれいにまとまった良い脚本だと思ったが
同時に赤楚・町田の限界が透けてみえてしまったのが残念。

163名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6de-9Z3a [159.28.188.97])2022/04/10(日) 00:38:26.92ID:6KLQfU4f0
>>111
手の演技が目立つ演出だったから二人ともお手入れしたんだろうね

そして1回目のライビュ回のときにお腹の音が3回も鳴りました
同じ館だった人ごめんなさい
コントロールできませんでした

164名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 00:39:57.93ID:ISe5YhXL0
安達と一緒だからみんな大目に見てくれるよ

165名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/10(日) 00:42:59.16ID:RrP14rla0
同じく何度か腹鳴ってごめんってなったわ

166名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.14.205])2022/04/10(日) 00:53:49.14ID:nVhDxZVua
ネタバレ


ラストの表情で「卒業」のラストシーンを連想したのが自分だけじゃなくてちょっとほっとした
ただ私は連想はしたけど正直そこまでネガティブな印象は受けなかったんだよね
単なる恋人同士で家も別々とかだったら会ったときいつもニコニコして幸せオーラ全開でもおかしくないけど
家族同然の存在になって2人でいつまでもずっと一緒に歩んでいくなら普段はあんな感じの日常テンションになるんでない
それでポツポツ話をしたりちょっとテンション上がってきたら笑顔が出たり
そうやって日々を歩いていくんだろうなみたいな

167名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a5a-N9Xn [59.85.117.216])2022/04/10(日) 00:57:24.98ID:kSWJ2aoQ0
>>166
なんかずっとモヤモヤしてたから、その解釈読んでちょっと安心した
2人でどんな時も生活していくんだもんね

168名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-ZEAg [106.73.224.193])2022/04/10(日) 01:24:23.77ID:rLAp6/Rw0
雨に濡れた子犬みたいな黒沢のシーンで同じタイミングで2か所からガサゴソ音が聞こえて気が散ったんだけどハンカチでも探してたのかな?
とりあえず心配な人は最初から持っておこうw

169名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-PmlL [49.96.23.32])2022/04/10(日) 01:28:05.99ID:mAXq4QItd
ネタバレ





ラストシーン、同じくちょっと切なさを感じてしょうがなかったけど、手の繋ぎ方が今までと違って恋人繋ぎしてたのがよかった

170名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-skHK [106.163.93.236])2022/04/10(日) 02:20:11.80ID:oWzO7pF60
前に加賀谷さんて人の配信でネタバレ聞いてしまったってここに投下した者だけど
以下ネタバレ
安達と黒沢は愛してると言う言葉は使わない、って自信たっぷりに話してて、台本読んでる人だしマジでそのセリフは出てこないのかってガッカリしてたら、

あったじゃん、安達のセリフでw
無いと思ってたから聞けてすごい嬉しかったけどね
あのライターさんは何を言いたかったんだ?

171名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-7Jqr [106.155.11.94])2022/04/10(日) 06:58:51.73ID:yH/Oq8yMa
ネタバレ



ラストの手つなぎ
最初すれ違う人らはえって感じで見てるんだけど、歩みが進むとそんな風に見る人は居なくなって、ふたりが手を振りながら歩いていくの
そのちょっとの間の差にじんわりきた

172名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-j+0M [106.156.15.197])2022/04/10(日) 07:01:54.08ID:ZgGhXJWr0
>>166
ネタバレ



え、全然違う解釈だな
恋人繋ぎして男女のカップルに 紛れて堂々と歩いていくくろあだ
あれは自分達は何も隠すことないんだという覚悟の表情だと思ってた
現に周りにはくろあだをチラチラ見て笑うカップルがいる
そういうのも含めて現実と向き合ってくラストだと思った

173名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 07:08:25.31ID:ISe5YhXL0
ネタバレ






YouTubeで消されてた草川くんの言葉は結婚式のことだったのかな?
指輪以降が製作側が伏せておきたかった部分て感じでいいのかな

174名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db89-gmet [180.16.48.138])2022/04/10(日) 07:13:29.39ID:6+otpd8Y0
>>173
ネタバレ



パンフにはお互いの家族に会いに行くシーンで泣いたって言ってたよ
だからYouTubeのもたぶんそうじゃないかな

175名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 07:19:11.73ID:ISe5YhXL0
>>174
ありがとう
見落としてたからもう一回読んでくるわ

176名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-FCrE [49.98.173.27])2022/04/10(日) 07:20:19.61ID:GkKFKAuXd
>>156>>163
今日行くからその前にたらふく食べとくわ!

177名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/10(日) 07:27:38.44ID:TqCa01Lv0
昨日LV2回目見れなくて落ち込んでたけど、オンラインイベントが残ってるの思い出した

いつかなー無くなったりしないよね

178名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/10(日) 07:30:06.58ID:bFPMfavyM
ネタバレ



自分も前向きな捉え方をしたラストだったよ
前に、結婚式は絵本の世界に安達が自分の願望を重ねているのかもと書いたけど、今はちょっと感想が変わった
この映画の構成は、ドラマのファンタジー世界に生きていた二人に現実が少しずつ混じってくるものだと感じていて、ラストの安達が見ていた絵本はファンタジー世界の自分達の物語なのかなと思った
あの絵本のストーリーは、安達と黒沢という二人の王子様に魔法が降りてきて幸せな結婚式で終わるハッピーエンド
ドラマ12話と映画の部分部分が「王子と魔法使い」のお話だったのかなって
映画のラストは、現実世界に完全に引っ越してきた王子様二人の様子というか、漫画やドラマのキャラクターが我々の世界で本当の魂と肉体を得るとあの姿と見え方になるのかなと思った
おとぎ話のハッピーエンドの後、「二人はいつまでも幸せに暮らしました」が現実世界で型を変えて続いていく話の冒頭が映画のラストシーンだと思えた
出会った瞬間に恋に落ちて次の日に結婚をする典型的な童話ではなくて、安達と黒沢は時間をかけて真実の愛を得ているベースがあるのが、普通のおとぎ話との違いというか

179名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-KgG+ [222.229.201.10])2022/04/10(日) 07:31:11.69ID:YEUMpY3x0
>>172
自分も同じ解釈

180名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.128.108.91])2022/04/10(日) 07:31:59.42ID:2ZXmVhEra
ネタバレ






ここの感想のおかげで色々な見方できそう
その時々で捉え方も変わりそうと思ったよ
原作者さんが音響いいところで見たら心臓の音あったとありましたがどこか分かりますか?
うちの地元じゃ音響いい施設ないのでw

181名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-KgG+ [222.229.201.10])2022/04/10(日) 07:34:56.84ID:YEUMpY3x0
>>177
少なくともリリイベはあると思う
その場合まだまだ先になるけど

182名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/10(日) 07:35:18.07ID:mWWac9zK0
一応ネタバレ





私が行った回は10人くらいしかいなくてお一人様がほとんどだから静かだったよ
最初のドラマダイジェストから思い出が蘇ってガチ泣き
ドラマシーンを映画館で見てみたいってずっと思ってたから嬉しすぎた
全体通して泣かないときがなかった
イチャイチャシーンは声出そうになってハンカチで口抑えて泣いた

183名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.3])2022/04/10(日) 07:37:26.39ID:6/IHMdV2a
>>173
同じく3回観たけど同じ劇場だったからか雰囲気は3回とも同じ感じだった
やっぱりすごく静かで上映前後の話し声もそんなに聞こえず
たまにコミカルパートで吹き出してる感じの人はいたけどそれくらいだったかな
泣いてる人はいたかも知れないけど泣いてるのかなって音声は分からなかった
自分の行ったとこはこんな感じだったけど劇場によって全然違うみたいで
別のとこに行った知人は面白いシーンでは普通に笑いが起きてたと言ってた
あとは残念ながら上映中音を立て続けるマナー悪い人もいたって話も聞いたり

184名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 07:40:15.02ID:ISe5YhXL0
ネタバレ







>>180
魔法が消えたか確かめるために後ろから抱き締めるシーンのことだと思う
初日と昨日の生中継と違うところで見たけど昨日はほとんどわからなかった
映画館によって音もこんなに違うんだなと

185名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.144])2022/04/10(日) 07:40:40.32ID:9e5/blOWM
>>180
魔法が使えなくなって、黒沢がバックハグしてる所だよ

186名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/10(日) 07:42:06.83ID:mWWac9zK0
心臓の音聞こえるんだね
早く2回目見に行かなくては

187名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/10(日) 08:34:21.82ID:rRlOUVj40
少しでも興行に貢献したいから必ず連れ(毎回別人)をつれて現時点で3回視聴
観た後は同行者達それぞれに感想を聞くんだけど皆んな突っ込むところは同じなんだよね
それでオッケーにしちゃうんだ?ってところも多かったから時間と予算が足りなかったんだろうな
まあ見慣れると粗もチャーミングだからいいけどね

〈ネタバレ〉
・「木」可愛いなw
・長崎なのにハウステンボス無しとは
・スマホ随分遠くに飛んだな
・黒沢の落涙にピント合わせろや
・魔法なくなるシーンイマイチ
・タコ焼きのタネずっとかき回してる
・サコッシュw
・波に見え隠れする人の頭w
・陽に翳した手がなんか振り付け
・部長のカフスボタンどこ?
・ラストの表情固かったね

では今日も行ってきます

188名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.208.158.26])2022/04/10(日) 08:58:52.01ID:YtvGEIHhr
ゆうじろうワロタw

189名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-EhK1 [126.78.40.255])2022/04/10(日) 08:58:53.13ID:C+ClCTea0
ネタバレ




・ラストの表情固かったね
>ここはわざとでしょ
 二人で生きていく覚悟はできたけど、人前で堂々とするにはまだ緊張するってこと
 わざと人通りの多いところを通っているのも

190名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.26])2022/04/10(日) 08:59:12.64ID:7wiVSjGbM
中の人じゃなくて、くろあだ推しだから終わって行くの淋しくて既にロス気味、、、

191名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.208.158.26])2022/04/10(日) 09:00:11.27ID:YtvGEIHhr
オンラインイベントが残ってるよ!

192名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/10(日) 09:00:57.66ID:p5iynbh60
>>188
おかしいか!人の失敗が!!!

193名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 09:03:42.90ID:ISe5YhXL0
>>190
わかる
もう新しい安達と黒沢を見ることはないんだって思うと寂しくて泣きそうになる
ドラマ最終回のときよりやばいかも

194名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/10(日) 09:07:44.66ID:TqCa01Lv0
>>193
私も泣きそう 同じ人いて嬉しいよ
衝動でまたグッズ買いそうです

オンラインイベントがあったね!!

195名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.223])2022/04/10(日) 09:08:13.42ID:hUOjM+LiM
>>192
柘植乙

196名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/10(日) 09:09:59.24ID:mWWac9zK0
オンラインイベント今から買えないんだなショック

197名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-j+0M [106.156.15.197])2022/04/10(日) 09:14:11.41ID:ZgGhXJWr0
円盤でノーカットやりそう
前半のデートシーンなんてかなり削ってない?キャンプのところなんかもっと長回ししてるはず
あそこ全部アドリブって言うから期待してたのにどこがアドリブかわからんくらいすぐ終わった

198名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 09:14:29.89ID:ISe5YhXL0
チケットは日程確定したら買えるでしょ
いつになるんだろうね、そして公開前から公開後に変わっちゃったけどどんな話するんだろう
もうその頃日本人は皆映画観てるだろうから今更特番程度の内容だと物足りなく感じちゃいそう

199名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/10(日) 09:17:29.45ID:p5iynbh60
>>196
そうなの?!
日時決まってから再受付けあることを祈る
申し込まなかったの後悔してる

200名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/10(日) 09:21:59.18ID:hiQOj6nd0
私なんかイベントの評判聞いてから申し込もうと思ってたw

201名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/10(日) 09:29:30.03ID:TqCa01Lv0
>>199

日程決まったら買えると思うよ
買えるといいね

しつこいけど、LV2回目見逃した事でめちゃくちゃ後悔している
もう戻れないよー

202名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/10(日) 09:29:47.50ID:mWWac9zK0
>>199
今イープラス見てきたら受付終了なってた
延期したからまた新たに出るかしら

203名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.36.246])2022/04/10(日) 09:31:17.20ID:qO701UrWa
そりゃ日程決まったら新たに受け付けるでしょ

204名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/10(日) 09:35:30.75ID:rRlOUVj40
>>196
ワンチャン日程決まったら再販

205名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/10(日) 09:41:03.94ID:p5iynbh60
キャンプやクロコレの撮れ高たくさんあるならエンドロールで流してよー
チェリまほはそんなエモくないことはしないのわかってるけどさー

206名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/10(日) 09:45:33.22ID:rRlOUVj40
>>189
そこに関しては自分もその解釈
でも連れ(複数)は腐女子でもチェリまほファンでも俳優オタでもなく「只なら行くよ」って軽い気持ちで付き合ってくれた
その彼女らの感想というかツッコミどころがほぼほぼ同じだったから書いてみた

207名無シネマ@上映中 (アークセー Sx3b-34zi [126.196.96.73])2022/04/10(日) 09:45:56.72ID:2zMrujaYx
ネタバレ






3回目で気づいたけど結婚式の柘植の胸にうどんちゃんの顔

208名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.233.182.28])2022/04/10(日) 09:46:56.67ID:TX7X5pRlr
>>202
延期分払い戻しも受け付けるし、逆にその日程なら買いたいって人もいるだろうから普通に再販するでしょう

209名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/10(日) 09:49:29.63ID:MF2Mk4jb0
オンラインイベントへ当然再販あると思ってるんだけど
なかったら泣く

映画については、海外勢の反応が気になる
台湾だけ同時上映だっけ

210名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.233.182.28])2022/04/10(日) 09:50:37.63ID:TX7X5pRlr
>>206
そういう相手がいるの羨ましいしファンじゃない人の感想聞くの楽しそう


そういえば昨日見かけた10代女子もガチのファンとその子に付き合った友達って感じだった
ファンの子が今後も何回も観る予定なのを知って友達は驚いてて可愛かった

211名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/10(日) 09:51:02.97ID:RrP14rla0
延期のオンラインイベ、既に買ったやつで見れるよねたぶん?払い戻しとかしてないや

212名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/10(日) 09:53:31.74ID:JUK1SDzS0
>>205
公式本や円盤特典までおあずけだと思うよ

213名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/10(日) 09:59:50.57ID:TqCa01Lv0
そうだ!公式本もあるんだった

214名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.233.182.28])2022/04/10(日) 10:01:37.29ID:TX7X5pRlr
クロコレって何だっけ?と数秒考えてしまったw
クロコレ見たいね

215名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-ujnC [1.75.152.59])2022/04/10(日) 10:08:09.24ID:vQNqWpm9d
>>207
自分も3回目で気づいたw

216名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/10(日) 10:14:59.67ID:rRlOUVj40
>>210
うん楽しいよ
1人とは今日の2時過ぎまであーだのこーだの語り合った
安達の手が震えてたねーとか意外なとこを見てたよ
「木!」はかなりツボってた

217名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b06-U3yj [36.3.80.207])2022/04/10(日) 10:19:33.20ID:yrAIFdmn0
安達の店員さんエプロン
グッズで売ってくれよと思っていたら普通に買えたのな
しかしポリエステルか…

218名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-cQ8g [1.75.2.235])2022/04/10(日) 10:21:02.51ID:esdhKK3ud
>>190、193、194
同じ気持ちの人達いて嬉しい
もう既にロスってる
映画ロスというよりお二人のチェリまほがもう観られないんだと思うとすっごい寂しい
193の気持ちめっちゃわかる…
初日に観てそこからずっと寂しい

219名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b396-obGW [118.83.174.121])2022/04/10(日) 10:29:07.87ID:xgPUi5Mn0
ネタバレ




六角が間違い電話してきたくだり、伏線かと思ったら何でもなくて肩透かし食らったw

220名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.166])2022/04/10(日) 10:36:53.35ID:2Jqq3TtuM
>>218
分かるよ。すごい分かる
語り合いたい位に

221名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.233.182.28])2022/04/10(日) 10:45:36.81ID:TX7X5pRlr
>>216
安達かわいいとか黒沢かわいいとかいう邪念のある私よりよっぽどしっかり作品見てそうw

222名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/10(日) 10:49:12.25ID:JUK1SDzS0
>>187
・陽に翳した手がなんか振り付け

ワロタw
言われてみれば確かにw

223名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-TSjc [106.132.76.204])2022/04/10(日) 10:51:05.53ID:9WY5sYsea
私はシンクロ…今はアーティスティックスイミングって言うんだっけ?
を連想した

224名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a1d-JjII [219.162.66.10])2022/04/10(日) 11:04:48.62ID:9onDvVYH0
ほんとにもう終わりなの?
原作が結婚後以降も続けば実写もまだ可能性ない?…
辛すぎる…

225名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/10(日) 11:10:24.48ID:MF2Mk4jb0
結婚以降は見たくないな…

ドラマのチェリまほの楽しくて優しいストーリーが好きだった
やっぱり恋愛ものは恋が実るまでがいいんだなって思ったよ

226名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.206.65])2022/04/10(日) 11:12:59.93ID:8ampzQtEM
なんでも良いから私は見たい

227名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-EX8I [133.106.61.111])2022/04/10(日) 11:14:21.77ID:TcjdamvGM
あそこの手のシーンふたりの動きのシンクロ具合がやりすぎ感がして見ててなんだか恥ずかしくなるw
ドラマのOPとかけた感動のシーンなんだろうけど

228名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/10(日) 11:17:31.77ID:hiQOj6nd0
ほのぼのラブコメの映画だと思ってた人がいたのが驚き

229名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/10(日) 11:17:54.46ID:MF2Mk4jb0
あだくろファンなら何でも見たいとなるんだろうね
自分はもういいや
今回のはそれなりにいい作品だと思うけどね

230名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/10(日) 11:18:44.64ID:hiQOj6nd0
予告の時点でシリアス路線っぽかったじゃん

231名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.208.155.246])2022/04/10(日) 11:23:48.88ID:r7ScvOGTr
いろんな場面で手がクローズアップされてるから意図的にそうしてるんだろうね
しかし赤楚くんの手がツルツルでキレイだった
ところであの指輪どこのだろ?

232名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 76e3-wPfq [111.97.99.49])2022/04/10(日) 11:23:55.87ID:6ytJxTeX0
>>227

あれ二人が偶然に同じ動作をしたんじゃなくて
どちらかが相手の動きを真似してやっていると思ったら微笑ましいよ

233名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 11:26:21.98ID:9B1AigUx0
>>227
恥ずかしくなるのちょっとわかるw
あー風間監督っぽいなーって思ったわあのシーン
ドラマOPのは曲に合ってて好きだけど

234名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-785Q [121.93.212.219])2022/04/10(日) 11:28:14.24ID:hktYrnyW0
手のシーン自分もシンクロ連想したけど
いいシーンだし好きだよ
でも撮影時期からして海辺の撮影は寒かったろうね

235名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-EX8I [133.106.61.111])2022/04/10(日) 11:32:42.91ID:TcjdamvGM
ネタバレ



手もいいけど普通に指輪を眺めてる安達の表情とその安達をチラチラ眺めてるであろう黒沢の表情が見たかった
そういうところ監督と趣味が合わない

236名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 11:37:40.72ID:9B1AigUx0
>>235



わかる
キスシーンも手だったからそういう演出が好みなんだろうと思うけど監督のそのセンス合わない
萌えよりエモさを重視してる感じ
その点湯浅監督林監督のほうが好きだった

237名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a28-pLVG [133.175.240.183])2022/04/10(日) 11:38:45.10ID:c/d9sqoJ0
ネタバレ


予告が恥ずかしくて大画面本編見たらどうなるんだと思ってたら2人がすごく自然ですっと映画の世界に入れてこっぱずかしさはなかった
赤楚安達のかわいさがすごい
あの大きなスクリーンから魅力が溢れ出てくる感じはやばい
ほんと黒沢よかったねぇ

親世代の演技すごいって書いてた人いたけどほんとそうで安達父の「清を選んでくれてありがとう」で涙腺崩壊した
黒沢父の「2人の幸せは2人だけのものだ」だったかのセリフも泣けた

238名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-785Q [121.93.212.219])2022/04/10(日) 11:41:09.65ID:hktYrnyW0
バレ



>>235
湯浅監督だったらキスシーンやその後もどういう風に撮っただろう?って考えたりする

239名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.61.20])2022/04/10(日) 11:41:14.80ID:/lILY6bVa
二人ともスクリーン映えするのが分かった
表情とか目の動きとか繊細だから、それがすごく分かる
それだけでもよかったよ
たぶん一番満足してるのはそれぞれの役者ヲタ

240名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/10(日) 11:41:30.92ID:HJ2A6+uB0
>>232
そしたらクスクス二人で笑いながらそれやってるシーンが良かったなあ

てかグッズなんでアクスタないんだよ!

241名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e32-f+x1 [153.213.65.21])2022/04/10(日) 11:41:33.39ID:j4d/lsrb0
レジでパンフ出してもらう時タイトルがチェリまほでよかったと改めて思った

242名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/10(日) 11:42:16.52ID:rRlOUVj40
>>221
そういう感想もあったよ
安達→いちいちクソ可愛いな
黒沢→少女漫画の3Dコピーですか?
とか言ってた
あとライビュ見て安達がブルベで黒沢がイエベなんだ
逆のイメージだよねとか

あと何の予備知識も無いから
なんで柘植は「キュン」て声に出すの?
「言葉にしないと伝わらない」を実践した?
ほおーとなったよ

243名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 11:43:41.52ID:9B1AigUx0
>>237
バレ


原作読んでなかったから両家の父親がすぐ理解してくれてたのに驚いたw
なんとなく母親より父親の方が抵抗あるかなって思ってた
安達家の母と義妹がきゃー!ってなったのは黒沢がかっこよかったからでいいのかな
あんなイケメン家に来たらそうなるかw

244名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-w03B [106.129.186.153])2022/04/10(日) 11:44:17.21ID:x6mYhOraa
>>236



いやエモさもなかったでしょ
なんか色々なシーンで痒い所に手が届かないかんじが多かったな
ああ、そこはもうちょっと!みたいな

245名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/10(日) 11:48:42.91ID:MF2Mk4jb0
>>237
清を選んでくれてありがとう、は安達母じゃなかった?
自分は初対面でそこまで言えるかな?とご都合主義を少し感じた
男女でもまだ何も知らない人ならそこまで言わないと思うので

246名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.208.155.246])2022/04/10(日) 11:50:01.41ID:r7ScvOGTr
自分は昔から創作物でリアルにキスシーンだけキスするのが腑に落ちないタイプだった
だって実際にセックスしてないし人殺してないし
色んなことは演技で済ますのになんでキスシーンだけ
実際にしなきゃいけないのかよくわからなくて好きじゃなかったから
キスシーンもあくまで演技としてキスしないのは好感持てたなぁ

247名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a28-pLVG [133.175.240.183])2022/04/10(日) 11:51:33.77ID:c/d9sqoJ0
>>243
原作バレ

原作だと安達父は母親の再婚相手で血が繋がってないからもっと空気な感じだったな
清を選んでくれてありがとうは映画オリジナルで良い改変だと思った
原作だと母と義妹と姪っ子はもっとキャーキャーしててとてもいいお土産を持たせてくれるw

248名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/10(日) 11:52:46.35ID:rzxaG9Xp0
>>246
セックスや殺人はできないからじゃないの
ハグとかお姫様抱っこは本当にしてるじゃん

249名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa02-ceou [211.121.235.225])2022/04/10(日) 11:59:10.92ID:wC7vbSo30
映画原作ネタバレ

>>247
黒沢は安達家尊い!ってウルウルしてるし
安達家女性陣はイケメンキタ――(゚∀゚)――!!で
弟はブラコン
面白かったんだがあんなシリアスになるとは

250名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.208.155.246])2022/04/10(日) 12:00:00.73ID:r7ScvOGTr
別にキスだってホントにしなくたって演技で見せられるけど
お姫様抱っこやハグは演技でできないやん

251名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.243.187])2022/04/10(日) 12:03:11.99ID:4aRxbdoOM
>>229
だって中の人好きになっても、女優とかと結婚するだけじゃん

252名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa02-ceou [211.121.235.225])2022/04/10(日) 12:05:50.97ID:wC7vbSo30
映画バレ

安達がエレベーター前に一人でいるのがクリスマスの朝で
キュルキュル逆回転した(一緒に会社に来ている)とすると
ドラマ版のグンゼ朝とエレベーターキスはクリスマスの朝じゃなくて数日後だったりする?

253名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/10(日) 12:05:59.99ID:MF2Mk4jb0
>>251

よくわからない
役者として好きだから、別に誰と結婚してもいいよ

254名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a28-pLVG [133.175.240.183])2022/04/10(日) 12:07:29.99ID:c/d9sqoJ0
>>249
バレ

原作の安達家めっちゃ楽しかったよね
黒沢も絶好調だったしw
榊原郁恵だからコメディやってくれるのかと期待したのに映画はシリアス路線か〜とがっかりしたところで父のセリフにやられた

255名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.53.5])2022/04/10(日) 12:07:30.12ID:nre7Rzp4M
ちょっとネタバレ?

>>245
自分も一瞬そう思ったけど30年間息子を見てきて結婚どころか友達もあんまりいない様子で「このまま一生独身かも」って本当に心配してたからかなと
同性の友達すら家に連れてきたことなかったなら友達と恋人が一度に出来て美味しいじゃん!しかもイケメンの息子できた!みたいな超楽観的な人なのかなってw

256名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 12:08:41.86ID:9B1AigUx0
>>247
>>249


そうなんだ!お父さん再婚相手だったんだ!
映画は実の父だったのかな?
あの母と義妹のキャーキャーは原作のコミカルな部分の名残だったんだw
黒沢家があんな感じだから安達家はシリアス薄めだとよかったな

257名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-w03B [106.129.186.153])2022/04/10(日) 12:15:56.15ID:x6mYhOraa
>>256






そのキャーキャーも薄味だったよね
安達家行く前に安達がちょっと嫌そうな顔して騒がしいみたいなモノローグあったと思うけど
そこまで騒がしくなくて肩透かしだったわ
騒がしさやすんなり受け入れももっと大げさでも良かった気がする
それだとより黒沢家とのギャップがより際立つのにと思った

258名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/10(日) 12:17:14.24ID:ISe5YhXL0
ネタバレ



>>245
父も将棋さしながら言ってたと思う

259名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/10(日) 12:18:44.34ID:MF2Mk4jb0
>>255
2回観たのにどっちがどっちの台詞言ったのかわからなくなってたけど、安達母がおめでとうで、清を選んでくれてありがとうが安達父だったっけ?
どちらにしても自分はご都合主義を感じてしまったけど、映画だもんな…

260名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-j+0M [106.156.15.197])2022/04/10(日) 12:28:41.52ID:ZgGhXJWr0
このネタバレワンクッションいつまで続くんだ?
普通に語りたい

261名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.129.65.85])2022/04/10(日) 12:31:49.18ID:gStvUR3Fa
>>260
とりあえず公開してから1週間くらいじゃない?

262名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.27])2022/04/10(日) 12:52:38.45ID:dGqbIVDgd
洋画作品のスレよく見るけど初日から普通にネタバレ語ってるのに
何でこのスレはダメなんだろって正直思ってる
まぁ作品ごとにルールは違っていいんだけどさ

263名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-785Q [126.182.229.255])2022/04/10(日) 13:03:26.79ID:7/t6KNLPp
>>257
その部分は原作未読だけど(映画見てから読もうと思って)
実写であれ以上初対面の相手目の前にしてキャーキャー言ってたら引く
ドラマでもそうだったけど原作の実写への取り入れ方はこれくらいがいいバランスだと思う

264名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb6-sTrL [133.159.149.90])2022/04/10(日) 13:22:59.41ID:MUA35ficM
背景で庭がチラッと映った時
これ撮影中にララランドしてたのかと考えてしまったw
ギャップが凄い

265名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.38.248])2022/04/10(日) 13:36:05.00ID:mbgiFs+ca
>>256
バレ




原作では安達の事を清君て呼んでて
映画は呼び捨てだったから実父に変えてるのかも
良い場面にする為に

266名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 735a-ceou [182.20.96.247])2022/04/10(日) 14:16:06.66ID:6+ml2RAu0
>>264
同じく

267名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 14:20:35.53ID:9B1AigUx0
>>264
同じこと思ったw
オフショのハッピーさからのギャップがすごかった

>>265
やっぱり映画のほうは実父に変更した感じか

268名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.132.220.74])2022/04/10(日) 14:36:43.96ID:jW/393n7a
私自身はあのキスシーンも事後の感じ(ドラマは別、あのときはいろいろ肩透かしだったので)も結構好きなんだけど
それはそれとして風間監督の演出が肌に合わないと言ってる人の気持ちもちょっと分かる
安達と黒沢のキャラ萌えにフォーカスした演出なら恐らく湯浅監督がダントツなんだろうと思うし
林監督の見せ方もすごくエモいと思うけど映画は分担できないもんね

269名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb6-sTrL [133.159.149.90])2022/04/10(日) 14:38:40.61ID:MUA35ficM
バレあり

まあ実父だと思ったよ
原作では息子達が社会人になってからの母の再婚相手で
その設定で語られてもなあって感じだから

270名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF47-kR/G [106.154.177.97])2022/04/10(日) 15:09:26.09ID:YKTSi+7HF
>>269
原作のあの設定は例えば安達家において父親の影が薄そうな理由づけとか
描かれないかも知れないけど安達が内省的な性格になった遠因だとか
何か作者さんが必要だと思うからそうしたんだろうと思うけど
映画の場合そういうのは逆に余計な枝葉部分みたいになっちゃいそうだし
シンプルに実父設定にしたほうがすっきり話がまとまっていいよね

271名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bc7-hJ7c [222.15.58.199])2022/04/10(日) 15:33:44.93ID:HtK9riyU0
ネタバレ



まさに自分は風間監督の演出は肌に合わない派だからそう感じるのかもだけど脚本ともミスマッチな感じがしてる
黒沢が重荷になってないか不安に思ってるのに黒沢の重さが現れる部分を尽く軽く描いたり削ったりしてるの違和感しかなくて黒沢本当に変わったの?って思う
あと上でも出てるけど安達家初対面の演出もよく分からない
敢えて騒がしいって安達に言わせといてあんな感じなのは原作改変して男の恋人連れていくって予告したからなのかな
そうじゃないならイケメンにキャーキャー以外でも騒がしい感じはいくらでも出せると思うし謎

272名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-b6x/ [106.161.153.195])2022/04/10(日) 15:47:21.53ID:s0tBRidpa
チキンラーメンの下りの黒沢の真顔は

「えっ大好きって…安達今大好きって言った?!
安達の『大好き』いただきました!!
(以下チキンラーメンではなく黒沢に対して照れながら大好きって言う可愛い安達の妄想)トゥルルットゥットゥー」

だと思う

273名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-b6x/ [106.161.153.195])2022/04/10(日) 15:51:20.28ID:s0tBRidpa
>>94






ここだよ!
そのあとこれがいいってレスした覚えあるから
映画見ながらエスパー居たと思ってあなたを思い出していた

274名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/10(日) 15:59:37.08ID:p5iynbh60
チキンのラーメンで対抗笑う

275名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ae3-kYHq [59.129.155.187])2022/04/10(日) 16:40:12.95ID:dJsjuwA90
ここまでの流れ読まずに映画黒沢実家







新築に近い感じに見えたので子供達が自立した後建て替えたのかなと思った
あとめっちゃ無機質なのが気になったけど黒沢母少々病んで無茶苦茶掃除してたのかなとか

276名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db31-hlI8 [180.51.20.219])2022/04/10(日) 16:52:38.13ID:gSbpNZd60
昨日までは良かったけど、今日の入り少ないね
公開期間短くなっちゃうかな
悲しい

277名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.185.46])2022/04/10(日) 16:59:19.71ID:vEiw9Dija
今週中に行くしかない
特典も実写じゃなかったら終わりだな

278名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-ehKV [106.132.235.253])2022/04/10(日) 16:59:40.12ID:d2EzyqpDa
>>262
初日ならまだしももうネタバレに配慮する必要無いと思う

279名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a5d-hlI8 [221.114.98.97])2022/04/10(日) 17:02:47.76ID:K9+aFLtb0
今日の動員は金曜土曜の反動きちゃってるね
明日からの平日、主婦層が観に来るかなどうかな

280名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.185.46])2022/04/10(日) 17:03:14.29ID:vEiw9Dija
3日合計でもやばそうなの?

281名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-lL1C [49.97.92.217])2022/04/10(日) 17:07:24.80ID:oJVZN8Wed
昨日2回見たから今日はいいやって思ってる人も多いのかな
でも第二弾が実写特典じゃないともう入らないかもね
最高潮で終わってほしかったから悲しいな
人によって評価は違うだろうけど金落とす層はあまり満足してない気がする

282名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.49.154])2022/04/10(日) 17:07:57.45ID:UKPJbxTLM
ライビュの再放送でもやればその回は埋まりそう

283名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db89-gmet [180.16.48.138])2022/04/10(日) 17:16:11.56ID:6+otpd8Y0
今週はファンタビに次ぐ大箱用意されてたから
来週末から席も回数もがっつり減らされる
平日でも仕事後に見れる時間が残るといいけど

284名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-b6x/ [106.161.153.195])2022/04/10(日) 17:35:54.59ID:s0tBRidpa
地方だけど中継の入りも半分以下で
あんなに居るはずのチェリまほファンどうしちゃったのと不安になった
ただ自分もそうだけど一番近い映画館では上映無かったから新幹線乗って見に行ったくらいなので
近場で上映が無い+コロナで見に行けない人は沢山居るだろうな
だから通販のグッズは飛ぶように売れる
うーんもどかしい

285名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be2-lL1C [222.3.55.192])2022/04/10(日) 17:48:01.42ID:f5KnBWHs0
でも地方の埋まり方ってそんなもんだよ
ネット上の人気って海外勢込みだし何食べのように他局でCM流れるわけでもないからそもそもあまり知られてないのでは
リピしたいと思うほど映画に満足してるファンも少なそうだし

286名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 17:50:15.84ID:9B1AigUx0
ドラマだと8話9話が好きだから幸せ大渋滞!多幸感溢れる!みたいな感じならリピしたのに
週替わり特典早く発表して欲しい

287名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bc7-hJ7c [222.15.58.199])2022/04/10(日) 17:51:40.79ID:HtK9riyU0
BL作品を映画館で観ること自体にハードルを感じる人も結構いるみたいだしね

288名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.194.201.36])2022/04/10(日) 17:59:26.57ID:hFI0ubb1r
しかし黒沢は自分のマンション引き払って安達と同棲はじめたけどたんまり貯金できそうだなぁ
安達との将来のためにせっせと貯めていることだろう
とかそんな事考えてしまうw

289名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-EX8I [133.106.61.73])2022/04/10(日) 18:02:31.24ID:uxkmdADNM
前半はリピしたいけど後半はそんなに何度も見なくてもいいかなって思ってしまってる
ラブコメなチェリまほが好きな自分はそんな感じ

290名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/10(日) 18:04:54.33ID:zg7y6RLC0
よっぽど大衆向けの超大作でもない限り最近の映画館は満席にならないよ
ちょっと待てばすぐ配信がくるからね

291名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-lL1C [49.97.92.217])2022/04/10(日) 18:10:50.55ID:oJVZN8Wed
風間監督ってドラマでもシリアス回多かったね
キュンシーンでいうなら個人的に6話と9話が好きだったけど林監督と湯浅監督でおかざきさん脚本だったわ
スピンオフも良かったし
ああいう方向になってしまうなら長崎編を深くやってほしかったかもなー

292名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-JjII [1.75.245.53])2022/04/10(日) 18:11:57.88ID:RCAJjuhZd
>>288
壁薄そうだから心配じゃない?

293名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb6-sTrL [133.159.150.44])2022/04/10(日) 18:16:06.39ID:QUcKe+PHM
手出しちゃいそうな黒沢をスダレ越しに撮ってたのは誰だっけ?

長崎の安達家が一番好きだなキッチンは狭そうだが
あのソファーなんかいい

294名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.194.103])2022/04/10(日) 18:16:09.96ID:3xcMfY9BM
シリアスでも良いんだけど、弟とか黒沢見て眩しい!(同じ事言ってる)とかちょっとコメディ要素欲しかったとは思う

295名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/10(日) 18:20:10.34ID:hiQOj6nd0
既に円盤早く欲しいw
メイキングとか舞台挨拶2回共特典付きで
あとコメンタリーもあったら最高

296名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 18:21:12.11ID:9B1AigUx0
>>293
あれは林監督だと思う
ベッドドンとか色気すごかったしスピンオフバレンタインもだっけ?あれも面白かったな

297名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a5d-hlI8 [221.114.98.97])2022/04/10(日) 18:22:39.49ID:K9+aFLtb0
>>294
ちょっと広めのワンルームかな?
ソファからベッドまでの距離も近くて良いぞ

298名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-7/iV [126.193.100.14])2022/04/10(日) 18:34:40.68ID:Vc1Dd8pfp
映画ネタバレ

チキンラーメンのくだりとか履歴書のくだりすごく面白かったし
両親のくだりとかもベタだけど泣いちゃうくらい好き
ここの考察とか読んでまた映画見たくなった
とりあえずまたドラマ全話見ちゃったくらい気持ち昂ってる

299名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-EhK1 [126.78.40.255])2022/04/10(日) 18:43:26.13ID:C+ClCTea0
長崎の家もいいけど、仮住まいなのに大きな観葉植物置いてたり
似合わないコーヒーメーカー置いてたり、あそこはどうも演出の甘さがあったな

それに元のアパート、ずっと契約しっぱなしだったんか?

300名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2bc7-hJ7c [222.15.58.199])2022/04/10(日) 18:46:15.69ID:HtK9riyU0
>>288
ある程度満足したら引っ越さないとあのキッチンじゃ腰痛めそう

301名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-wAOu [124.18.11.141])2022/04/10(日) 18:46:37.95ID:ISe5YhXL0
>>299
家具家電付きのマンスリーマンションだと思ってた

302名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db89-gmet [180.16.48.138])2022/04/10(日) 18:47:55.35ID:6+otpd8Y0
>>299
社員寮だから家具電化製品付きなのかなって思ってた
(転勤条件の資料に社員寮って書いてあったと思う)
の割にベッドは持ち込んでるし、よくわからんw

303名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 18:49:38.03ID:9B1AigUx0
>>300
あのキッチン腰痛めるよねw
2人とも身長高いから洗い物シーンはそれ気になってしまった

304名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-zfjd [106.154.142.24])2022/04/10(日) 18:54:50.51ID:0183dt2xa
>>187
>・長崎なのにハウステンボス無しとは

長崎=ハウステンボスっていうのは短絡的というか長崎を知らなさすぎるかと
原作にも出てこないよね?

305名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/10(日) 18:59:04.02ID:trpXWEIA0
>>304
長崎編深堀するならハウステンボスじゃなくて大浦天主堂かな?
原作で安達がプロポーズした場所
あのシーンも2人で観たかったな〜

306名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-7Jqr [106.154.151.223])2022/04/10(日) 19:06:56.26ID:5N6ZS+RPa
>>304
ハウステンボス、原作ではツイッタ版で出て、単行本で消えてたよ
諸事情あるんじゃない?

307名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/10(日) 19:09:47.85ID:HJ2A6+uB0
もっとキャッキャウフフがみたかったなあ
シリアスなら喧嘩っぽいことしてるのも見たかった
愛してる、結婚までいくには早すぎる展開な気がするけど
こちらが見れてない数カ月間を察しろってことなのかな
映画より毎回起承転結があるドラマで見たかったかも
2時間じゃ足りなかったわ

308名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.202.27])2022/04/10(日) 19:11:52.11ID:uY88W1d1M
ドラマまたやって欲しいけど、ないかなー

309名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 19:12:21.66ID:9B1AigUx0
長崎が早すぎて帰るとき驚いた
え?もう終わり?帰るの?って展開に一緒ついていけなかった

310名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/10(日) 19:12:31.24ID:p5iynbh60
映画のスピンオフを

311名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 17d1-VKJ9 [122.134.68.59])2022/04/10(日) 19:16:00.72ID:ynlv87T60
やっと今日いけた!
ネタバレ




キスシーンで手元にカメラが移る描写、次第に強く握り合っていく二人の手が美しくてこれはこれでよかった
ハンドケアサロンとかでケアして臨んだのかなとか思いつつ見入った

けど原作の横顔絵が独特でキスシーン集中できないから、実写版の横顔美しい二人のキスシーンも見たかったー
原作も全巻集めたし原作の描写の方が好きなところも多々あるくらいだけど、正直横顔はいつも変だなと思いながら読んでる

312名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/10(日) 19:16:57.34ID:MF2Mk4jb0
キリないよ
今回の映画でやりきった感は出てる

313名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a89-hJ7c [123.218.92.0])2022/04/10(日) 19:18:06.25ID:VHXsqyOA0
原作8巻までで120分位の映画にして10巻特装版までをスペシャルドラマにしてれば最高だった気がする

314名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa02-ceou [211.121.235.225])2022/04/10(日) 19:19:56.24ID:wC7vbSo30
長崎転勤の話が出た時とか
黒沢母が倒れた所でガチ喧嘩発生するんだけど
割とサラッとしちゃったなとは思う
総じて駆け足だったので一つ一つもっとじっくり…ドラマが良かったのかも
とちょっと思ってた

315名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/10(日) 19:21:47.36ID:mWWac9zK0
スピンオフやってほしいよね
後半が足早すぎて詰め込んだ感は否めない
原作でまつ毛が長いとかそういうやり取りあったよね?
そこ期待してたから残念だった

316名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.128.105.220])2022/04/10(日) 19:22:54.98ID:oCtGYa8+a
スピンオフかスペシャルでいい
円盤特典でいい
配信でもいい

317名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-wAOu [124.18.11.141])2022/04/10(日) 19:30:33.27ID:ISe5YhXL0
映画で終わりでしょう
だからこそ最後に全部盛り込んだ円盤を出して欲しい

318名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.53.160])2022/04/10(日) 19:31:33.05ID:36JwmK9ua
他スレでキスシーン本当にしてるって人いたけどどう思う?
そこまで見てないや

319名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 19:34:12.73ID:9B1AigUx0
>>315
えー睫毛ネタなんてあるなら見たかった!
ガチで睫毛長いのにもったいない

320名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/10(日) 19:36:06.49ID:UNv5A+ya0
熱いメッセージと映画の感想とキスなかったことへの残念さを風間監督に送ってみました
見てくれるといいな

321名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-wAOu [124.18.11.141])2022/04/10(日) 19:37:23.53ID:ISe5YhXL0
>>320
何で送った?自分も送ろうかな

322名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-UgPj [153.242.2.130])2022/04/10(日) 19:38:53.07ID:MF2Mk4jb0
え、なんか引くな

323名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/10(日) 19:39:05.44ID:UNv5A+ya0
悪口や文句にならないように映画の良さと役者さんの良さと感謝、でもひとつだけキスないことの残念さ
これで批判されたり不満を持つ人がいる事が残念なことなど伝えたつもりです

324名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/10(日) 19:39:49.37ID:rzxaG9Xp0
キスないのなんてキャスト都合かもしれないのに

325名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/10(日) 19:41:19.53ID:UNv5A+ya0
キャスト都合でないならその意図や意味を知りたいみたいな事書いたよ
感想のひとつです

326名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/10(日) 19:42:56.77ID:hiQOj6nd0
腐女子怖いとしか思われなさそう

327名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/10(日) 19:44:03.63ID:UNv5A+ya0
腐というより役者ヲタなので

328名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/10(日) 19:47:28.74ID:zg7y6RLC0
別に脅迫文とか中傷じゃなきゃ賛否どっちでも感想送るのはいいと思うよ
物を作って表に出す人は何を言われるのもある程度覚悟してるよ

329名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/10(日) 19:47:44.52ID:hiQOj6nd0
犯人探ししたいみたいに感じる

330名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-wAOu [124.18.11.141])2022/04/10(日) 19:49:14.50ID:ISe5YhXL0
その程度の感想貰って怖いと思うなら世界にむけて発表してお金取らない方がいい
どんな作品だって賛否はあるだろうし

331名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/10(日) 19:50:15.47ID:RrP14rla0
一意見だし送るのは良いと思うけど回答はこないんじゃないかな

332名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/10(日) 19:56:53.40ID:trpXWEIA0
まあドラマの最終回後色々言われてるから監督もわかってるでしょ
改善出来た事(脚本家変更や人間愛)出来なかった事(キス)あるよね
自分は風間監督より湯浅監督や林監督回が好きだったから映画も合わない部分は多々あるな

333名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.49.168])2022/04/10(日) 20:00:57.33ID:nMDXQhxqM
>>299
ツイで2話の安達は黒沢家の観葉植物見て「なんか植物」とか言ってたのに長崎では部屋に置いてて成長感じたとか言ってる人いた
新しい部屋に住むから黒沢みたいにオシャレにしてみようかなと思って買ったのかなとか妄想したらほっこりしたわ

334名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-lL1C [49.97.92.217])2022/04/10(日) 20:07:05.38ID:oJVZN8Wed
監督に何を言ったところで映画をやり直せるわけではないし続編も無さそうだしって思ってしまう
監督もだけど原作者監修と脚本家変更も大きい
あの脚本家はオリジナルが微妙だったけど7話までは間違いなく良かったから原作エピを使える映画には適任だったのかなと思う
あのインタビューが無ければなー

335名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/10(日) 20:07:16.58ID:HJ2A6+uB0
>>333
いや自分は黒沢が引っ越しとかインテリアとか色々手伝ってああなったと勝手に思ってる

336名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/10(日) 20:14:45.38ID:9B1AigUx0
>>332
私も湯浅監督林監督も好きだったし風間監督にラブシーンは無理なんだなって今回ハッキリわかったよ
演出もいいとこもあるけど合わないとこも結構あった
見せたいもの見せない作りだからそこにストレス感じてしまう

337名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a0f-6dKb [27.126.143.241])2022/04/10(日) 20:21:58.06ID:ZwNombRh0
個人的には柘植と湊が実際に同居し始める描写も最後に少し欲しかったな
全体的にやや駆け足だなとは思うけど他は特に不満はない

338名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a714-4KrG [64.33.17.108])2022/04/10(日) 20:27:25.41ID:1SqNG3CP0
ネタバレ




柘植と湊の帰り道でスナック清の看板あるじゃん演出ニクいなって思ってたら次のシーンで清水屋だったの一人で笑ってしまった

339名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/10(日) 20:33:05.84ID:AuRmd1us0
腐女子はテレビ最終回でも暴れまわって悪態ついてたし
この映画でも案の定って感じ
上映館数が他の映画に比べて少ないとはいえ
映画も超初動型で早くも勢い落ちてるし
興行収入がすべて物語ってるよね・・・

340名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-GqDe [160.237.159.246])2022/04/10(日) 20:33:45.28ID:xzi1II4X0
>>338
仲間がいた!www

341名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-GqDe [160.237.159.246])2022/04/10(日) 20:34:49.67ID:xzi1II4X0
>>339
アンチ臭隠せてないですよ

342名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-WPGl [49.98.94.164])2022/04/10(日) 20:37:17.91ID:b+6ANFvDd
昨日見てきた
安達と黒沢の恋が愛へ変わる過程を見守り
一生2人でいることを決意して旅立つ姿を見送るような映画でとても良かった
週末にまた行く

343名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-WPGl [49.98.94.164])2022/04/10(日) 20:41:10.58ID:b+6ANFvDd
ドラマでは黒沢が安達のナイトだったけど
映画では安達が黒沢のナイトだった

344名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-JjII [1.75.236.221])2022/04/10(日) 20:44:02.30ID:wMA9dmoBd
続編出て欲しい
ドラマだってあれで終わりって感じだったのにそれを映画化したんだから何があるかわからないよね
1話1時間のドラマでやってほしいなぁ

345名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be2-lL1C [222.3.55.192])2022/04/10(日) 20:44:12.57ID:f5KnBWHs0
>>336
バレンタイン編とかめっちゃ好き
これ林監督だっけ?6話も色気あって好きだな
林監督が私には合ってるのかもしれない
見せたいものを見せない作りをチェリまほでやらなくていいのにって思う
心の声がチェリまほの醍醐味なのにモノローグ減らしすぎだし

346名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-TSjc [126.166.235.60])2022/04/10(日) 20:49:07.74ID:L2eLkATJr
>>344
映画が大ヒットしたならもしかすると…だったけど
まあ無いだろうね

347名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.27])2022/04/10(日) 20:53:56.24ID:dGqbIVDgd
最終3億はいくかと思ったけどもっと少なくなるかな?
まぁ円盤やイベント、グッズの売り上げは見込めるから大丈夫と思うけど

348名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/10(日) 21:18:25.84ID:6uEz0/v10
自分の周りはまだ観てなくてこれから行く人もちらほらいるし自分も金土で3回観てまだあと数回は行くんだけどもう行かない人多いのかな

349名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-T3So [126.224.76.94])2022/04/10(日) 21:23:00.37ID:rs6U7StC0
>>320
監督はプロデューサーのプランに沿って演出してるにすぎない
残念さはプロデューサー宛でしょう

350名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-ujnC [1.75.154.64])2022/04/10(日) 21:27:43.33ID:VMIUtWOjd
映画もよかったけど今ドラマ見返してて自分はコメディの部分と黒沢のスパダリぶりが好きなんだと思った

351名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb6-2mtU [133.159.151.175])2022/04/10(日) 22:16:08.71ID:HHR7wzn5M
>>350
自分もコメディ少ないのは不満
ラストもあんな困難に立ち向かってく今後みたいに終わらす必要あるかなと思う

352名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/10(日) 22:18:49.81ID:hiQOj6nd0
原作者さんの監修入ってるならしょうがない

353名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/10(日) 22:22:41.08ID:AuRmd1us0
>>347
2週間で撮影終えたみたいだし予算が掛かって無い映画の中では成功してると思うけど
興行収入のスレ見てるとやっぱリピしてる人少ないんだろうなって思う
もし続編作るなら円盤とグッズの売上が重要になりそう

354名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0bf8-0qLB [126.249.34.202])2022/04/10(日) 22:23:44.66ID:AUStgr2T0
自分の中でこれが見たいというものがある人は不満なんだろうね
自分は実写チェリまほは作り手の感覚が好きだから大満足
ドラマの方がもちろん楽しさはあるし繰り返し見るシーンは多いかもしれないけど
安達から手を繋ぐ世界が見たいと思っていたから最高だった

355名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ffc4-xmFV [210.170.178.216])2022/04/10(日) 22:26:40.61ID:pIFRPNug0
原作も心の声が消えてからつまらなくなったしこんなもんでは

356名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.61.3])2022/04/10(日) 22:33:38.10ID:AyXwn/ONa
>>353
リピが少ないってどうやってわかるの?

357名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a89-hJ7c [123.218.92.0])2022/04/10(日) 22:40:33.22ID:VHXsqyOA0
キャスト最高だし脚本も大枠としては満足してるのに正に見たいものが見れないって不満で燻ってる

実写の黒沢は常に安達ファーストで自己犠牲的な事にもどかしさを感じてたから重荷になってる?って疑念が出て来てそれが解消されるのが嬉しかった
でも脚本上は解消されたらしいけど黒沢が安達にすがったのって事故騒ぎだけで恋人なら当たり前の反応だしそれ以外の重さを表出させる描写(原作で言うところの魔法消失時のリアクションとか指輪交換後のやりとりとか黒沢からの愛してるとか)がほとんどなくて黒沢本当に大丈夫?って不安だし不満
監督やPにとってそれを見せることが粋じゃないと言うのなら今後一切避けようと思うレベルで感性が合わない

358名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-ehKV [111.239.172.106])2022/04/10(日) 22:46:37.30ID:kYvVKxzVa
>>294
弟くんは眩しそうな顔してたよw
笑っちゃったわ

359名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/10(日) 22:46:40.31ID:trpXWEIA0
原作の心の声が消えてからのコメディ部分の中心て黒沢の安達ヲタな所で
映画ではオムライスやジェラピケあるけどやっぱ物足りないよね
特にオムライスは町田君のアドリブだったって話だから本当に少ない

360名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.242.169])2022/04/10(日) 22:49:48.76ID:Op6ZOcvjM
>>358
そうなんだ!
今度確認する

361名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-EX8I [133.106.53.4])2022/04/10(日) 22:50:16.70ID:1QoctUulM
>>359
オムライスシーンはあのアドリブがなかったらどんな風になってたんだろう
普通に食べてたのかな

362名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ae3-kYHq [59.129.155.187])2022/04/10(日) 22:50:34.58ID:dJsjuwA90
そういや初日行った横浜の映画館はグッズが売ってる気配すらなかったけど昨日地元のでは揃ってて買わないつもりだったのに勢いで一通り購入してしまった

363名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.49.154])2022/04/10(日) 22:54:11.40ID:UKPJbxTLM
いいなー博多は1個も無かったよ
人も多くて大盛況だった
昨日はね

364名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-hlI8 [126.114.246.122])2022/04/11(月) 00:01:06.57ID:Sq7eIu/q0
大画面で音響いい映画館で観れるから個人的には満足だけど、やっぱり1クールのドラマで見たかった。
いろいろ端折ってる気がするし。
もったいない。

365名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 00:03:35.78ID:IfC8sZFy0
グッズ買うつもりなかったけど安達が企画したと思ったらついエールクリップ買ってしまった

366名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a28-pLVG [133.175.240.183])2022/04/11(月) 00:06:53.63ID:6ON0WWtC0
LV2回目参加でYouTubeで舞台挨拶1回目見た
1回目ほんと赤楚くん猫かぶってるねwww

367名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/11(月) 00:07:49.31ID:K35zOjvG0
本筋と関係なくて申し訳ないけど映画終わったら2人が共演することって下手したらもうないのかな
なんか寂しいわ

368名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 00:16:34.47ID:o6kM/Hpq0
>>367
そう考えると昨日何食べみたいな永遠に続けられそうなのとか本当羨ましすぎる
何だかんだ言ってるけどこれで終わりって思うとさびしいわ
なのでキャッキャウフフなスピンオフお願いします

369名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.223])2022/04/11(月) 00:33:03.97ID:IDyW84Nqa
言い出せばキリはないけど本音を言えばもうちょい入れてほしかった原作のセリフやエピソードはあるし
原作どおりでなくてももうちょい描写してほしかった安達や黒沢の心情や妄想シーンや心の声とかもある
でも映画は好きだし全体的な出来映えには満足してる
100%自分の願望がかなう配給作品なんてないしあれが見たいこれが見たいってのはこういう場で語り合うだけでも楽しい
まだムビチケ残ってるから上映回数激減しないうちに行くつもり

370名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.62.49])2022/04/11(月) 00:34:42.26ID:zymnHHRma
>>367
え、他の作品ならめっちゃ共演しそう

371名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.63.246])2022/04/11(月) 00:35:16.94ID:/xqHxyLZM
ライビュ1回目のノーカットってどこかで見れる?
トークだけじゃなくて入場から退場まで

372名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8a-U3yj [133.201.36.192])2022/04/11(月) 00:35:35.07ID:XXZ/CP820
魔法が戻った?し、映画ではキャッキャウフフがもっと多いのかと思ってた
自分はそれが全編でもいいくらいなんだけど映画化するとなるとシリアス路線を入れなきゃ駄目だったのかなぁ
スペシャルドラマでいいからそれを見たかったな
6秒予告のカウントダウンたった6秒で多幸感でいっぱいになれるのに

373名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4ee1-+6TD [153.198.166.57])2022/04/11(月) 00:41:07.30ID:wkfVlPwh0
水曜日見に行くけど不安になってきた

台湾の特典羨ましい
正直日本のより欲しい

374名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/11(月) 00:42:16.60ID:9Uq+Yzn/0
他作品の共演、荒れそうだからしばらく無くていい
すぱっちの時で懲り懲り

375名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.184.62])2022/04/11(月) 00:44:26.28ID:iWxajqQGa
台湾の特典て何なの?

376名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/11(月) 00:46:49.71ID:lPKotKRx0
>>304
ハウステンボス云々というか長崎で撮ってなかったんだねみたいな話
ロケ地埼玉だよね多分

377名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 00:47:37.62ID:IfC8sZFy0
>>371


退場はないけど入場のところは少し映ってる

378名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-ujnC [1.75.155.97])2022/04/11(月) 00:50:18.12ID:3OjIKl2td
>>374
再放送からの新規だから知らないんだけど共演ヤッターじゃなかったってこと?

379名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 00:50:59.09ID:yiTcmOD90
風間監督が2人とまたやりたいってよく言ってるけどやっぱり恋人関係の安達と黒沢が好きだからなぁ
共演すればいいってもんでもないかも
私もすぱっちで懲りた

380名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.132.220.165])2022/04/11(月) 00:52:20.02ID:iKfL5yHDa
>>372
キャッキャウフフは自分も大好物だしたくさん見たいもっと見たいと今も思い続けてるけど
TVの特番やネット配信番組とかでならともかく商業映画で全編それはさすがにきついような
映画だからシリアス路線を入れなきゃっていうよりは
チェリまほの世界線で現実として続いていく2人の物語っていうのを描きたかったんだと思う

381名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.49.154])2022/04/11(月) 01:02:41.16ID:ISL4FzN/M
>>377
ありがとう

382名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.49.154])2022/04/11(月) 01:07:02.21ID:ISL4FzN/M
>>376
長崎ロケは流石に2週間じゃ無理だったね
許可厳しかったかもしれないけど大浦天主堂とか稲佐山の夜景を見る2人とかちょっと期待してたよ

383名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5fe3-mCqR [114.19.26.64])2022/04/11(月) 01:09:19.29ID:c+mkR4jq0
>>373
うさぎのやつ?

384名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.132.220.165])2022/04/11(月) 01:41:23.78ID:iKfL5yHDa
安定の低予算チェリまほで原作どおりの長崎転勤話を持ってきたのは逆に意外だった
異動ネタを入れるにしても関東近郊の支社に異動とかドラマ設定を流用して企画部のプロジェクトメンバーに抜擢とか
近場で撮れそうな設定に変更するんじゃないかなと思ったりしてたので
物理的距離は近いけど双方の多忙で予定が合わずすれ違いが発生とか作りようはいくらでもあるし

385名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b70-y1Wh [222.227.193.44])2022/04/11(月) 02:02:02.46ID:Yfos+3/d0

386名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6de-9Z3a [159.28.188.97])2022/04/11(月) 02:05:46.89ID:oKvYFb1A0
そこは物理的距離のほうが単純で脚本を練らずに済むからではないかな?!

オープンしたトヨカワ長崎店は埼玉県深谷市のハーズクラシエっていうところでロケしたんだね
長崎の病院設定ロケも横須賀だっけ
キャンプしたのも長瀞かな
忙しいメイン2人とコロナのせいで遠出に気を遣って関東で撮影を済ませてるっぽい

387名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a28-pLVG [133.175.240.183])2022/04/11(月) 03:11:41.79ID:6ON0WWtC0
安達がしょんぼりしながら歩いてた公園もかのキレのドラマで見たことあるような気がする
ちょいちょい東京なのか長崎なのかわかんなくて混乱したw

388名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.223])2022/04/11(月) 03:30:33.15ID:IDyW84Nqa
SNSなんかでいろいろな人の感想や考察を読んでると
まだまだ気づいていなかった描写がたくさんあってびっくりする
初詣シーンの安達と柘植が親友ならではの距離感で親しげにしてるところで
湊が不機嫌そうな表情になって黒沢がそんな湊の様子に気づいてるっぽいってとこまでは見てたけど
黒沢がそのタイミングでコートのポケットに手を入れてるとこまでは気づいてなかった
もしかしたら特に深い意味はなくて見逃してもどうということのない動作なのかも知れないけど
このわずかなリアクションについても複数人がさまざまな考察をしてて読むの楽しかったし感心した
そして見落としてた自分はまだ修業が足りないと思ったしスルメ映画ってのは本当だなと思ったw

389名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 08:12:47.32ID:o6kM/Hpq0
>>388
Twitterとかあまり見ないから考察まとめとかないかな
一回しか見てなくて色々色々言ってるけど
それ踏まえてまたみたいかも

390名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-j+0M [106.131.78.144])2022/04/11(月) 08:26:22.21ID:xFqMyYWHa
くっついてからって難しいよね
ドラマも後半キャッキャウフフしてるだけだとちょっとダレてた
映画はシリアス7ラブコメ3の割合だったから5:5で見たかった

391名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.42.234])2022/04/11(月) 08:54:40.49ID:y8gwMcjYa
映画見て役者さん達細かい演技してるなーと思った

392名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/11(月) 09:02:19.11ID:lPKotKRx0
お気に入りの俳優はもう風間監督とは仕事してほしく無いかな
視聴者に対するサービス精神が無さすぎるんだよね
別にキスシーンやベッドシーンを見たい派なわけでは無いけど俳優の手を見るためにムビチケを20枚も買ったわけじゃないからさ

393名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 09:11:53.66ID:yiTcmOD90
>>392
風間監督は手の演出がしたかったんだろうけど俳優の顔も見たかったんだよね
ドラマのOPの手の表現は好きだけど映画のは監督の自己満感
ハグのシーンの手の動きとかだけでも十分なのに手ばっかクローズアップされても
キスシーンを手で表現はないわ
指輪交換のあと2人の幸せそうな顔をもっと見たかった

394名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-GqDe [160.237.159.246])2022/04/11(月) 09:17:28.49ID:MXoel1Qr0
>>369
転勤までのエピソードで90分のSPドラマ作れるくらいの情報量あるから、それに両親とのあれこれも加えて100分ちょいはやはり駆け足にはなるよね
俳優の力量に委ね過ぎてる部分もあったなぁとは思う
でも短期間で撮ったのに細かいところまで練られて工夫されているのはさすがだな〜めっちゃスルメだもん
本間さんと風間さんの頭の良さ炸裂してる

395名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/11(月) 09:37:41.81ID:lPKotKRx0
>>393
ほんとそれな
あと家族に紹介するシーンで「母親の表情が見たい」って場面でアップにならないとかさ
風間監督は「(自分が)見せたいものは(敢えて)見せない」なんじゃなくて「(観客や視聴者が)見たいものは(絶対)見せない」んだと思ったよ
手の表現云々というけど多用しすぎだから辟易してしまった

396名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.49.154])2022/04/11(月) 09:50:33.28ID:ISL4FzN/M
BL好きでは無い人達の目線をかなり意識して創ってると感じたからムビチケ何枚も購入してる1番の支持層から不満が出るのは当然だろうね
引きの映像とか色々撮ってるなら再編集して円盤化して欲しいぐらい

397名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-ehKV [106.132.234.93])2022/04/11(月) 09:54:04.68ID:ZQI9G/DYa
>>395
合わなかったのは残念だったね
と思うけど、そういう決めつけはどーなの?!

398名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/11(月) 10:02:56.27ID:1tRHOGA60
いろんな感想や考察読んでると大体同性同士の結婚について考えさせられる話で、ザ・ノンフィクショの感想読んでるのかと思った
あーこの作品は多様性とかホモフォビアとかちゃんと考えないといけない作品なんだな、ドラマ1話のようなコミカルさを求めてはいけない作品なんだなって認識した
実際、映画になった途端真面目になっちゃったから
自分は考えさせられる映画が好きではないし何度も見たいとは思わないけど

399名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/11(月) 10:04:22.20ID:9Uq+Yzn/0
観客や視聴者が見たいもの、っていうけど、自分は直接のは求めてなかったからあれで満足だし、安心したよ
自分は俳優ファンだから守ってくれたなと感じた
20枚も買うようなBLファンからは不満は出るのはわかるけどね
もうそういうのは見せないとわかったと思うから続編とか言うのやめた方がいいと思う
自分はこの映画で完結でいい

400名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/11(月) 10:17:15.51ID:9Uq+Yzn/0
ちなみに、ラスト観て、難しい問題とうとう入れちゃったな…と思ったけど、予告や原作からある程度わかってたし、演技は皆素晴らしくて綺麗な映像で観て良かったよ

401名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.158.131.175])2022/04/11(月) 10:19:01.06ID:x5se4GClr
>>398
ツイで色々感想読んでると、クリスマスイブとかキャンプデートとか同棲シーンに萌えたり安達かわいい黒沢かわいいってそんな感想が中心な自分は異質だなと感じる
でもその辺りに期待してそこが楽しみでリピしてるのが正直なところだし、私はこの映画のターゲットではなかったんだなと諦めてるよ

402名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/11(月) 10:20:59.26ID:1tRHOGA60
>>396
BL苦手な人でもコメディ要素が強いチェリまほにはハマれた
おっさんずラブにしてもコメディ要素が強いから大ヒットしたわけで
それがなくなって、とっつきにくくなって、真面目に深く考えないといけない学校の教材ビデオみたいになったね

403名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/11(月) 10:21:13.88ID:iMLIovtZ0
色々な意見があって当たり前だけど何で俳優ヲタ守らなきゃいけないの
この人前からここにいる荒らしっぽい人かな

404名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/11(月) 10:32:34.97ID:lPKotKRx0
>>399
BLファンじゃないよ
チェリまほ以外のBLはひとつも観たことないし
キスシーンは男女の恋愛ドラマでも小説でも個人的には苦手
でも俳優の今後の為にはあった方が良かったと思ってる

自分が言いたいのは手の表現がくどすぎたということ
俳優の良い表情なら何度見ても見飽きないかもだけど手は2回観たら飽きた
6回観たら申し訳ないけどそのシーンになると眠くなってしまう

俳優の演技を信じてないから手にこだわるのか?とすら思ってしまう
そして何度観ても落涙する黒沢にカメラのピントが合ってないことにイライラする

405名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.63.246])2022/04/11(月) 10:33:25.87ID:/xqHxyLZM
俳優ヲタじゃなく俳優自身を守ってくれたと言いたいんじゃない?これから色々な役やっていくのにこれ以上BLイメージ強くなって欲しくないと言ってるヲタたまに見かけるから
俳優としてそんな忖度されること実際あるのか知らんけど

406名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-1Xkq [106.131.76.122])2022/04/11(月) 10:33:45.10ID:fZBRIaLIa
荒らしは腐女子だよ
ドラマの内容が気に食わなくて?荒らしてた

407名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7629-2oaw [111.89.62.63])2022/04/11(月) 10:34:15.71ID:KEcQPS+20
内容的に私は納得だったし後半が真面目になるのもなんとなくわかるんだけど
最後だけはニコニコしててほしかったな
そこだけ!ほんとそこだけが違かったらオールオッケイってなってた気がする

408名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.158.131.175])2022/04/11(月) 10:38:18.17ID:x5se4GClr
ネタバレ
ってもういらない?



ラストシーンはもっと普通に歩くんじゃダメだったのかな
周りの人は男女でも同性同士でも和気あいあいと歩いてるのになんで安達と黒沢だけあんな真っ正面向いて無言っぽい感じなんだろう

409名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/11(月) 10:40:45.02ID:i/d50Ylp0
>>408
監督だかPだか分からないけど何かしら余韻残して考えさせる感じにしたいという欲が出たんだと思う

410名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7629-2oaw [111.89.62.63])2022/04/11(月) 10:42:38.38ID:KEcQPS+20
それよね
原作者の意向なんだろうけど、くろあだに背負わせてる感じがツラくなっちゃったよ
ワイワイニコニコして世の中は変わったんだよ〜でよかったのに急に現実突き付けられたから哀しくなっちゃったよ

411名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/11(月) 10:44:22.98ID:1tRHOGA60
そんなこと言いながらBLファンの財布はあてにしてたんだしね
これからは人の財布にそういう期待しないこっちゃな

412名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/11(月) 10:46:25.70ID:iMLIovtZ0
原作者は優しい世界のタイプじゃない?
ああいう余韻は風間監督の演出っぽい気がするけど

413名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/11(月) 10:46:37.47ID:9Uq+Yzn/0
俳優ヲタではなくて、俳優自身を守ったって意味だよ
役者だからもちろんキスだろうとベッドだろうとできるだろうけど(実際他の作品で女性相手にしてる)、この作品ですると安達黒沢のキスなのに、赤楚町田のキスみたいに画像拡散されるのが目に見えてるから
ただでさえ、いまややこしいこと言われつつあるし、それは避けた方がいいと思った

414名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/11(月) 11:02:29.35ID:lPKotKRx0
自分は23区住みだけど通ってる映画館の今日の入りは全回トータルで20以下
昨日の日曜日も少なかったからこのままだと今週で終わる

自分は腐女子じゃないけどチェリまほがバズったのも役者がブレイクしたのも腐女子のお陰でしょ
それなのになんで恩人とも言える彼女らの嗜好に背を向けたんだろう?

415名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.42.89])2022/04/11(月) 11:03:26.42ID:q5o95n6Fa
原作も今度の新刊はシリアスになるっていうから原作映画共に同性婚についての厳しさがテーマになったと思うけど
最後手を繋いで歩くのは挑む感じじゃなくて僕達は幸せですな感じで笑顔だったら良かったなぁとは思う

416名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/11(月) 11:05:49.59ID:i/d50Ylp0
>>413
腐女子達の不満と引き換えに俳優達守れそうで良かったね
興行収入には多少響くだろうけど赤字では無いだろうし問題なさそう

417名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/11(月) 11:06:33.44ID:IjNOQgmr0
今週で終わるはないよw
もっと小規模な映画で人は入ってなくても2、3週間はやることが多い


数日経って落ち着いて考えてみた
こういう原作ありでキャラもの的な作品をやるにしては作家性出そうとしすぎたのかなあと
ここぞと言う時にアップをドーンじゃなかったり表情がっつり見せない演出って雰囲気のある映画でよくあるし
顔ばっかり見せない演出が評価されたりやりたがる監督もいるけど
けどそれをやるのはそれに合った作品とか自分のオリジナルとかでやってほしいかな
しかもやりすぎて逆に陳腐な感じも出てるし

418名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a33-mRji [125.203.16.217])2022/04/11(月) 11:07:44.20ID:hoNgOltD0
絵本の中の二人は結婚できて幸せで笑顔のハッピーエンドだが、最後のシーンの二人は現実にまだ見えない壁があるだろうが力あわせて歩んでいこうとの覚悟と受け止めた

現実の酷さ

419名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7629-2oaw [111.89.62.63])2022/04/11(月) 11:10:02.52ID:KEcQPS+20
てか上映館少なすぎる

420名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9bf0-TSjc [116.222.98.46])2022/04/11(月) 11:12:24.26ID:BecRevYi0
キスシーン避けたことで
「男同士はイメージが」とか
「どっちかがNGなんじゃないか」とか
そんな憶測呼ぶのってこの作品のテーマに
反するように思う
そこが残念

それにほんとにコアなファン層のわかりやすい
要望に応えないって、興行成績にも響くよね

私はストーリー的には満足。
キスがあれば満点だったなあ

421名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/11(月) 11:19:32.46ID:IER4BDOb0
なんか変に現実は厳しいみたいな描写入れたせいで何食べと比べてしまった
何食べは現実は厳しいけどそれに勝る幸せがあるって感じでそっちのがいいなって思っちゃった
チェリまほは普通に少女漫画路線でいてくれたら比べることもなかったんだけどな

あとドラマの1話2話の好評を知ったうえで風間監督に任されたんだからラブコメになると勝手に思っちゃってた
まあそれは期待した私が悪かったと思うよ

422名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.63.246])2022/04/11(月) 11:21:32.44ID:/xqHxyLZM
>>419
少ないのかな?地方とはいえそこまで田舎に住んでるわけじゃないから分からない
47都道府県全部あるならマシだと思ってた
昨日からガラガラなんだしこれ以上多かったら逆にもっと悲惨だったじゃん

423名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-ehKV [106.132.234.93])2022/04/11(月) 11:23:26.73ID:ZQI9G/DYa
>>414
不祥事で打ち切りとかでもない限り1週で終わるとかまずないよw
未使用のムビチケは最終的には売上に加算されるから
無理して観なくてもいいよ

424名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.10.34.192])2022/04/11(月) 11:24:03.45ID:FTR283840
キスをまともに写さない演出で何で受けると思うのか?
一体どこに配慮したり、大人の事情が入るというのか?
真面目な同性愛映画でも愛し合ってる描写に必要だし、LGBTの問題を扱うからこそ男女の紙切れに縛られないくらい本当に愛し合ってるから一緒になりたいと思わせるくらいのラブシーンやエモい(エロじゃない)を入れて欲しかった
初めてカムアウトする家族にも受け入れられて優しい世界、フィクション丸出しなのに、何でラストだけあんなに厳しい現実に立ち向かうみたいな表情で終わるんだよ

425名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 477c-NnE2 [202.84.52.181])2022/04/11(月) 11:28:53.04ID:DdBvfzW90
ネタバレ

結構みんなに不評だったんだね
私は手の演出もラストもすごく好きだよ 見終わった後二人が自分の地続きの世界にいるんだって思えてぐっときた
ドラマから(原作も)片思いから始まって付き合いたてのただただ楽しい二人だけの世界から外の世界とつながっていくのがとても感慨深かったよ、ここまできたんだって
私がこんなシーンを見たい、表情を見たいっていうのがない人間だからかもしれないから満足だけどそれが強い人は確かにもどかしいかもしれないね
ちょっと駆け足だったから映画と連ドラでじっくり見たかったというのはある
赤楚くんも町田くんも別の作品に出たり共演したりで見る時にちゃんと安達と黒沢って見れるかなって思ったけどそんな心配した自分バカじゃないのと思ったほど安達と黒沢だったね

426名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e7b-Qu5a [153.208.186.63])2022/04/11(月) 11:31:08.93ID:14xQmHsZ0
キスがないのも俳優がNG出してるとかじゃなくて風間監督と本間プロデューサーの作家性なんだと思うよ
うきわとか見てもそう思う

427名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/11(月) 11:31:19.19ID:1tRHOGA60
>>416
そりゃ円盤やグッズ、オンラインイベントのチケット売り上げで映画化前からとっくに黒字になってるでしょ
黒字になってるから作品のヒットよりマイノリティや多様性に踏み込んだ評価を取ったわけで

428名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/11(月) 11:33:19.61ID:9Uq+Yzn/0
うーん、こう叩かれることは最初に観た時から思ってた
最初は深夜のBLラブコメでちょっと楽しみをって感覚でドラマ完結のつもりで作っていたわけだから、現実のシリアスさ出しちゃった映画とは噛み合わなくなるのは当たり前
ドラマで綺麗に終わっていた方が大勢にとっては良かったのかもね
誰が悪いとかではないけど
難しいね

429名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.27])2022/04/11(月) 11:38:10.62ID:meOVxLiJd
ほんとラストがしんどすぎる
安達は途中から少しだけ表情柔らかくなるし、手も振ってるけど
黒沢が横にいる安達を見るとかもなく、真顔で歩いていくのがほんときつい
覚悟を決めた表情なんだろうけど、それを最後に見せられると余韻よりモヤモヤが残る
監督がチェリまほらしいラストシーンになってるって言ってたのが理解できなかった

430名無シネマ@上映中 (ワッチョイ ff75-ujnC [210.174.43.7])2022/04/11(月) 11:44:32.43ID:JRwZBhW20
ひと月前にParaviでみてハマった新参者なんだけど
とっくに出てた話だったらごめん、特典の黒沢の右手、変じゃない?
映画はLV1回目含めて3回みた、今週は水曜行くわ
グッズとパンフは見向きもしなかったがここ見たら欲しくなった(笑)水曜でもあるかな

431名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.158.131.175])2022/04/11(月) 11:45:44.19ID:x5se4GClr
チェリまほで自分の地続きの世界にいるって思ったことなかったからそこからまず合わないんだろうな
最後まで大人向けのファンタジーでいて欲しかったなー

>>429
チェリまほらしいラストシーンっていうのをどこで聞いたか忘れたけど実際あのシーンで終わりとは思えなくてエンドロールとかそのあとにまだ何かあるのかなって思っちゃった

432名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-yGRo [106.146.41.58])2022/04/11(月) 11:46:33.36ID:4GhZxylqa
チェリまほらしいと言うなら安達は緊張で真顔でいいけど
黒沢はそんな安達に微笑みかけたりしそうなんだけどなー

433名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-hJ7c [49.98.163.99])2022/04/11(月) 12:04:00.77ID:FzopdKCud
>>399
守ってくれたと感じたって飛躍し過ぎで怖いw
なにもみんなキスの話だけしてるんじゃないと思うけど
俳優ファンならもっと俳優の細やかな表情の演技とか見たいと思わないの?

434名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/11(月) 12:11:53.01ID:iw1LMfgt0
>>430
右手は話題になってたよ
原作すきだけど、この絵はイマイチというか嬉しくなかったw

435名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 76e3-k5oN [111.99.174.238])2022/04/11(月) 12:13:27.25ID:zfzfPJi+0
ドラマの時から思ってたけど衣装のセンスが酷くない?
最後のシーンも黒沢のコートとマフラーがダサくて2人の表情よりそっちが気になっちゃったよ

436名無シネマ@上映中 (オイコラミネオ MM63-EtAN [150.66.77.133])2022/04/11(月) 12:14:53.08ID:P0RBA1PCM
朝から観て来たわ
結婚式 黒沢姉もいて欲しかったw

437名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-+6TD [49.98.41.33])2022/04/11(月) 12:15:06.55ID:CAkeIKfzd
台湾

438名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/11(月) 12:21:21.14ID:9Uq+Yzn/0
細やかな表情の演技は他の作品で観るから
それに、キス以外のところでもたくさん表情の演技あったよ

自分がチェリまほで好きだった、観たいポイントはそこじゃなかった
ドラマの最終話までのあの感じが本当に好きだった最終話は不満までは行かなくて急ぎ過ぎで終わっちゃったなという感想
映画でも魔法を使ったコメディがもっと観たかった
映画は重いテーマ入れちゃったから面白くできなくなってしまったんだな…

439名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.159.161])2022/04/11(月) 12:23:44.52ID:CuWPmCCja
何か悲しい
こんなに素敵な作品で役者が本当に素晴らしいから
みんなが幸せになれる気持ちで終われるようにして欲しかった
満足してよかったね!って
賛否両論半々くらいだよね
何とかならないかなー

440名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/11(月) 12:24:47.23ID:IER4BDOb0
>>435
衣装は原作に近いものを探してきてる印象だよ
ダサいのはダサいと思う

441名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be2-lL1C [222.3.55.192])2022/04/11(月) 12:27:01.28ID:MiQGiqeo0
それにしても紫のマフラーは謎だったなー

442名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.128.111.39])2022/04/11(月) 12:30:09.68ID:RaTQ6XIma
ラストはそんなキツいかなあ
最初のカップルはチラ見してたけどそれ以後はスルーじゃなかった?
前向いて真っ直ぐ歩く背中が良かった

キスシーンむしろあると期待してる人がいた事にびっくりwあの感じでやる訳ない
キスシーンあったらもっと盛り上がってただろうね
人気俳優同士のキスシーン!赤楚と町田のキスシーンがある映画!ってマスコミの見出しそれ一色だったよきっと
そんなの見たくないから良かった

443名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.27])2022/04/11(月) 12:30:36.13ID:meOVxLiJd
あとちゃんと時系列は整理してほしかったな
バレンタイン編がパラレルワールドになってしまう
もういっそ年明け長崎に行かずにバレンタインを過ごす時間軸を正史にしたい

444名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a28-pLVG [133.175.240.183])2022/04/11(月) 12:30:59.13ID:6ON0WWtC0
ドラマ1話が1番好きだが映画も満足したなあ
キスも見せないなりに満足したしグンゼもドラマと違ってなんかキュキュンした
同じグンゼでこうも違うのかと受け入れられた
見せなくていいけど見せ方な!って思ってたからいろいろ研究した結果があれなんだと思う
その後の魔法なくなったのに気づくシーンは原作みたいに黒沢の安達好き好きセリフを入れて欲しかったけど

私は腐女子でBLに親への挨拶とか結婚とかイラネ派だけど結局親の芝居に泣かされたから上手く描いてくれたなと思う
最後手繋いで顔こわばった後に2人とも嬉しそうな満足げな顔になってたよね??1回しか見てないからはっきり覚えてないけど見た後の余韻はとても良かったから

445名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.159.190])2022/04/11(月) 12:34:07.69ID:8k4FQ0bMa
私もラストも色々納得してる
だから批判的な人の意見見るの悲しい
でも気持ちはよく分かる
まあ万人が大満足なんて難しいだろうしね

446名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6de-9Z3a [159.28.188.97])2022/04/11(月) 12:34:08.99ID:oKvYFb1A0
>>385
ふくやがスピンオフに続き、映画でも小道具提供してたらしいのですが気がつかなかった
安達がたくさん長崎土産を買ってたなかにふくや入ってたの?

447名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/11(月) 12:35:49.83ID:iMLIovtZ0
個人的にグンゼはグンゼだったなw
見せ方もドラマとあんまり変わったとは思わなかったし
あれをいいと思うかダサいと思うかは人それぞれだろうけど

448名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 12:44:10.80ID:hdSQRIO20
連ドラ1クール使って見たかった内容ではあったけど個人的にはとても満足できる映画だった
ドラマラストで柘植に背中押してもらわないと動けない安達とか藤崎さんに店相談する黒沢とか
オイオイこの2人今後本当に大丈夫かよーと思ってたので
そういった不安が払拭されて今後2人は絶対大丈夫と思えたのがとてもよかった
両親への挨拶シーンも毎回号泣するくらい好き
ムビチケいっぱい買った腐ヲタだけどそんな風に感じたヲタもいるってことで
キスシーンちゃんと横から映してもらえたらもっと嬉しかったけどw

449名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 12:46:09.01ID:hdSQRIO20
あと映画の朝チュンシーンはめちゃくちゃ好みだった
なにしろ安達がクソ可愛いので
ドラマのグンゼ安達なんかデカかったからw
あと黒沢がやっと安達のほっぺ触れたのジーンとした

450名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.128.111.39])2022/04/11(月) 12:48:25.93ID:RaTQ6XIma
制作側はキスシーンなくて非難する腐女子がいるのは承知してると思う
だから作品が好きな人が賛否気にすることない

451名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/11(月) 12:52:35.45ID:iMLIovtZ0
腐女子だからキスシーンがなきゃ駄目と決めつけるのはどうだろう
それこそ俳優ヲタの人でもキスシーンなくて残念だった人も少数派でも居るだろうに

452名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 12:55:45.38ID:yiTcmOD90
>>401
わかる
私も正直萌えとか楽しい感じを期待してたしその部分は楽しんだんだけど泣いた感動したリピしたい!って層がメインターゲットかなと思ってしまった
私はターゲットから外れちゃったんだなってちょっと悲しくなってしまった
チェリまほずっと好きで雑誌もほとんど買ってたんだけどな
予告でシリアスあるのはわかってたけど割合がここまでとは

453名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e33-EtAN [121.112.164.224])2022/04/11(月) 12:58:57.22ID:HXKtEAqx0
>>451
俳優ヲタだけど、キスシーンあったらもっと興収上がって評価も上がったはずだったのにって思うのと
俳優が男同士のキスNGにしたんじゃないかと憶測されることがイヤだなって思う

454名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 13:00:22.47ID:hdSQRIO20
あーなるほど
俳優がNG出したとか思う人もいるのか

455名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/11(月) 13:06:23.68ID:rvY2JxfN0
ドラマでちゃんとキスシーンなくて暴れた腐女子がいるからね
今だにドラマをボロクソに叩いて駄作って言ってる人いるし
そう言う人も一部の人なんだろうけど

456名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 13:08:16.38ID:yiTcmOD90
>>404
手の表現もドラマOPにリンクさせるなら指輪交換のシーンのみなら印象的だったと思う
ほんと何回も見たら手!もういいから!ってなるよね
あとキスシーンの手を映す演出カメラの移動が無理矢理感感じてしまった

457名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/11(月) 13:08:25.50ID:rvY2JxfN0
LDHは男同士のキスシーンがNGだってガチで騒いでる人
いたもんね

458名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.10.34.192])2022/04/11(月) 13:11:50.29ID:FTR283840
>>441
みなとも初詣で紫のジャケット
トレーナーでも紫絞りの模様

青でも赤でもないジェンダーフリーのカラーなんでしょ紫って
すぱっちでもレズビアンキャラ出して台本が紫だった

459名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/11(月) 13:14:45.79ID:SSLOLlzl0
まだ観てないけど黒沢とみなとは何話してんの?
キッチンで2ショットのとき

460名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135a-EtAN [150.249.131.240])2022/04/11(月) 13:16:40.15ID:DfTaKqp40
主演2人の手 大好きだから毎回見惚れてたわ
キスも今回位が好き
でもまあ魔法無くなるくだりはもっと時間欲しかったなぁ
全体が駆け足だったけど新規映像嬉しかった

461名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 13:19:24.70ID:hdSQRIO20
>>459
黒沢さん何でも作れてすごいなあ
湊くんはどんなの作るの?
ラザニアとか
えーすごいじゃん!
僕なんて全然ですよ
みたいな会話

462名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/11(月) 13:33:45.39ID:SSLOLlzl0
>>461
癒される
ありがとう楽しみ

463名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-rnBL [106.132.100.2])2022/04/11(月) 13:35:40.90ID:mRzVT45Ma
性的接触を匂わせる演出を何回も入れておきながら、結局キスしなかったり
コミカル路線かと思いきや急に真面目路線になったり、脚本がめちゃくちゃなんだよね
あれもやりたい、これもやりたい、全部載せして結局訳が分からなくなってる

464名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.202.145])2022/04/11(月) 13:38:06.30ID:pypsT/TXM
みんなすごいね、私はくろあだ推しなので映画やってくれただけで満足な単純な女よw

465名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-w03B [106.129.38.127])2022/04/11(月) 13:46:36.52ID:i5EuA6KXa
>>398
こんなこと書くと色々ありそうだけど敢えて書く
自分はBLとLGBTQは別物だと考えてる
BLは腐女子腐男子の求めるファンタジーだと思ってて
この作品だって心が読めるという最も現実からかけ離れてる設定があるし
そこを混ぜちゃうと途端に混乱するのよ
真面目にLGBTQを描きたいなら他でやってくれって思ってしまうけど
原作も最初はコメディーだったのにそっちの方向いってるから
実写もそうならざるを得ないとは思っていたもののモヤッてる

466名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/11(月) 13:46:48.82ID:SqjjCDeor
映画内でキスはしたじゃん
リアルにしてないだけで

467名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.131.183.244])2022/04/11(月) 13:47:00.04ID:lBaGH8cGa
Twitterでも時系列の整理してる人が何人かいたけどわりと人によりバラバラというか
年越し映像が2022年ってなってたことやバレンタイン編のことはスルーか見落としかで
長崎転勤の話を2021年1月のことだと書いてる人もいれば
2020年のクリスマスイブ→2021年のバレンタイン→キャンプに行くなど清い交際をしながら2021年を過ごす
→2022年1月に転勤話って書いてる人もいた

個人的には後者のほうが辻褄合うかな
そうなると黒沢の年齢が履歴書と合わないんだけどそこはもう置いとくw
黒沢が初詣のときに言う「今年は何しようか」ってセリフも2021年の1年間の思い出を踏まえて
「今年は」と言ってると思うと感慨も深まるし

468名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.208.223.216])2022/04/11(月) 13:49:55.68ID:SqjjCDeor
安達家行った時に黒沢が「去年から付き合ってる」って言ってるからその翌年ってのが実際正解なんだとは思う

469名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-LlH+ [106.131.66.193])2022/04/11(月) 13:55:15.27ID:3h/TJB6Oa
そば打ったのか
すごいな

470名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 14:00:26.07ID:hdSQRIO20
実際には安達が転勤したのは2021年だよね
飛行機予約の年が間違ってるだけで
初バレンタインに関してはスピンオフだから仕方ない

471名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/11(月) 14:08:06.32ID:IjNOQgmr0
今週の映画ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/

週間映画ランキング
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

472名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.158.131.175])2022/04/11(月) 14:11:59.72ID:x5se4GClr
>>470
年越しのとき画面に2022年て書かれてたよ
からの初詣で今年したいことを語り合ったけど長崎転勤に
だから飛行機のチケットの日付を間違えてるわけじゃないと思う

473名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 14:15:49.58ID:hdSQRIO20
>>472
でもあの年越しとか初詣ってイブの後すぐだと思うんだよね
だって1年あればお花見もビアガーデンも美術館めぐりも全部できたし
それができずに転勤話が来たから安達はあんなに思い悩んだんだし
2021年がすっぽり消えてる感じなのかな
メタ的に2020年にドラマやって2022年に映画だから
あっちの世界でも2020年から2022年に繋がってるのかも

474名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 14:18:56.63ID:yiTcmOD90
あれ2022って書かなきゃよかったのに
2022ってデカデカと出た時にあれ?元々ドラマは2019じゃなかったっけ?って混乱した
ハッピーニューイヤーだけでよかったんじゃ

475名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-2oaw [49.98.43.112])2022/04/11(月) 14:19:20.35ID:nFhTN4Qkd
原作無視になっちゃうけど清い交際っていってもフレンチなキスくらいはしてたと思う
いつもは黒澤からイチャイチャしたりキスしたり好きって言ってたけど
長崎でのキスは安達からしたのが初めてで、そこから卒業の流れかと
てか、前半のイチャイチャ具合で今までキスしてないなんてありえないだろと思ったw

476名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.156.198])2022/04/11(月) 14:20:14.74ID:2UnkqjOsa
時系列はもうドラマも映画もリアルに合わせてくれたってことにするよ
2020年から2022年に飛んだってことで

>>451
完全に俳優ヲタだけど、あそこでキス見せないのはガッカリしたよw
何でその角度になる?ってツッコミ入れたw
あれは腐どうこう関係なく見たい人多いだろうし、不自然なカット割だった

477名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 14:20:48.61ID:hdSQRIO20
>>475
フレンチキスってディープキスのことだよ

478名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-2oaw [49.98.43.112])2022/04/11(月) 14:42:04.31ID:nFhTN4Qkd
>>477
まじかw
軽いキスって何ていうんだろうw

479名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.10.34.192])2022/04/11(月) 14:47:12.57ID:FTR283840
バードキス
小鳥がついばむような

480名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.10.34.192])2022/04/11(月) 14:47:43.88ID:FTR283840
あとはスマッシュキスとか?

481名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-ehKV [106.132.234.215])2022/04/11(月) 15:23:16.63ID:ykisciw7a
ここ最近でアネットとか女子高生に殺されたい、とか頭おか系を続けて観たから(これはこれで好きなんだけどw)
この映画で心洗われたよ!

482名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 36b7-BBqR [39.111.67.56])2022/04/11(月) 15:28:28.30ID:ZQrQzc+q0
黒沢のマシュマロ妄想がよくわからないんだけどどういう意味の妄想なんだろうか。
ただ単にマシュマロ食べるの可愛いってこと?それとも伸びるマシュマロ食べるのってエロさある?
エロいと思わなかったから安達がバスローブ妄想の時みたいに驚いてたのもよくわからなくて…。

483名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2])2022/04/11(月) 15:36:46.55ID:pWsHOYgb0
私は俳優が今回のキスNGにしたんじゃないかと憶測してるけど
それだとなんか都合が悪いの?
そうすることで俳優本人も俳優ヲタも守られたと感じてる
逆に、俳優本人はNGなんて出してない!製作サイドがさせなかった!って決めつける根拠は何?

484名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.37.239])2022/04/11(月) 15:38:07.89ID:EUYt0CXVa
>>483
二人ともそんな人でも立場でもないから
仕事なら何でも引きつけるスタンス

485名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-U3yj [160.237.144.65])2022/04/11(月) 15:49:32.50ID:ntD9eBKl0
ドラマでサブカップルにキスさせてなきゃ
この作品は直接表現は避けてるんだなぁと
納得できただろうが、何故メインだけないんだろ
と矛盾を感じるよね。男女はよくても男同士は
NG、は生萌え防止の観点からもありうる。

486名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83e6-BqLz [220.153.178.9])2022/04/11(月) 16:00:49.50ID:u2SeEsRq0
>>464
私もそうだよ
大画面で見られて嬉しかったしドラマから地続きの温かい世界に浸れた
手の演出も好きだな
グンゼはまたか!と突っ込んだけどw

チェリまほはBL界の注目作になってしまったから結末難しかったと思うけどね
全体的に製作期間の短さがクオリティに影響するのは感じたわ

487名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/11(月) 16:12:34.44ID:K35zOjvG0
>>465
横からごめんだけど自分も概ね同じでBLはファンタジーだと思ってるけど時代的に色々配慮しなきゃいけなくてああなったんじゃないかなと予想してる

488名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/11(月) 16:27:45.00ID:2k38ZTeu0
>>483
俳優オタでキスNGだと思われるのが嫌ってずっと言ってる人がいるけどもし推しがNGしてたとしたらファン辞めるの?って思うw
そんな可能性無いって言うかもしれないけどそんな事わかんないのに

489名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/11(月) 16:32:18.32ID:2k38ZTeu0
海外の人の反応が今から怖いわ
あっちの方がキスへの執着凄そうで
それこそ役者への批判とか起きたら悲しい

490名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3e3-LlH+ [118.159.90.115])2022/04/11(月) 16:37:29.22ID:fMKpzWGn0
なんで結婚というかたちに拘るんだろうとかちょっと思ってたけど一番に連絡いかないのが歯がゆいとかなるほどと思いました

491名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83e6-BqLz [220.153.178.9])2022/04/11(月) 16:44:29.99ID:u2SeEsRq0
>>490
同性婚不可の障害として異性愛者にも共感出来やすいね
実際生死に絡む保険や資産問題は配偶者認定されてないと何倍もややこしい
養子制度があっても完璧じゃないから

492名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-Gpap [49.98.42.174])2022/04/11(月) 16:50:51.32ID:z4Gk9uTOd
サブカップルのキスシーンは関係を進展させるために必要な描写だったのでは?

493名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b06-U3yj [36.3.80.207])2022/04/11(月) 17:03:15.67ID:QLLgsaJ20
>>492
進展も何も原作では先月発売した9巻でやっと告白したところだ
メインの進展のためにと言うならそのメインのキスシーンがないのは何故という話じゃね?

494名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-Gpap [49.98.42.174])2022/04/11(月) 17:07:19.00ID:z4Gk9uTOd
>>493
ごめん書き方が悪かったね
つげみなの関係進展のためにキスシーンは必要だったんじゃないのってこと

495名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 17:07:44.80ID:WQWxYMNUM
>>491
結婚というより、法律上の家族になることが重要なんだよね
配偶者という続柄も

496名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b06-U3yj [36.3.80.207])2022/04/11(月) 17:12:26.57ID:QLLgsaJ20
>>494
何と言えばいいのか
上にも書いたように原作では最新刊でやっと告白した状態
進展させる必要がどこにあるかな?

497名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-Gpap [49.98.42.174])2022/04/11(月) 17:16:15.98ID:z4Gk9uTOd
>>496
原作じゃなくて実写ドラマの話をしています

498名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a23-VZvg [219.122.171.115])2022/04/11(月) 17:16:47.14ID:D/w2vPpa0
>>490
おっさんずラブでもパートナーが倒れても連絡行かず相手の親から何故知らないのか責められる象徴的なシーンあったなあ
数年でも時代は進んでるね

499名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 17:21:22.78ID:o6kM/Hpq0
>>426
それじゃあなぜドラマで柘植と湊にさせたのよって話なってくる
自分はあってもなくてもいい派だけどあそこで入れてるから
なんで主人公たちはないのかって話になるはわかる

500名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2])2022/04/11(月) 17:27:19.95ID:pWsHOYgb0
>>488
ねー笑っちゃうよね
二人ともそんな人でも立場でもないとか仕事なら何でも引き受けるとか
この二人のこと何も知らないのに決めつけてて思い込みの激しい人って怖いと思ったわ
所詮、このスレにいる誰一人俳優本人に直接会ったり話したり一生できないから単なる推察なのにね

501名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b06-U3yj [36.3.80.207])2022/04/11(月) 17:28:57.61ID:QLLgsaJ20
>>497
当方もドラマの話をしていますが何か?
原作の流れを変えてまでサブカプの関係を進展させる必要とは?

502名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 17:31:11.40ID:hdSQRIO20
えっちすれば魔法が消えるって説明役だよねドラマの柘植は
11話でくろあだを揉めさせるためには
安達にえっちすれば魔法が消えることを誰かが教えなきゃいけない
最終話前にカップル揉めさせるのは連ドラの定石

503名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-U3yj [160.237.144.65])2022/04/11(月) 17:31:31.99ID:ntD9eBKl0
メインカップルの方が初めてのキスとして
よほど必要だったように思えるよ。
ましてやドラマ後あれだけ不満が出たのはわかっているだろうし、
それでも今回もなかったということは、制作陣の謎の?拘りか
俳優サイドのNGのどちらかとしか。
興行的にはあった方が他作品へ去ったファンを帰還させる意味でも
メリットはあったはずだからね。

504名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2])2022/04/11(月) 17:49:37.62ID:pWsHOYgb0
>>503
ストーリー的にはメインカップルにだけキスがないことの方が不自然
興行的にもあった方が良いに決まってる
もしあれば公開前の話題性やマスメディアの扱いも今とは段違いだっただろうし
実際の興行収入や観客動員数も今とは比較にならない程跳ね上がってたと思うよ
それに、ドラマに対する視聴者の感想や不満を製作サイドが知らないはずもない
それでも、しなかったしさせなかった
そこには明確な理由があるからでしょ

505名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.37.21])2022/04/11(月) 17:50:35.12ID:kWLdMAfHa
俳優NG説の人も同じことしてることに気づいてね

506名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-VKJ9 [49.98.174.245])2022/04/11(月) 17:51:18.82ID:KBrTGayXd
原作者が絶賛してたの見て間違った方向に期待高めすぎたかも
あくまでラブコメBLであることに矜持持ってそうな原作者さんが絶賛だからラブコメ見られるんだろうって
まぁ確かに最近の原作はこういうテーマではあるよな、コメディ成分適度に盛り込まれてるからここまでシリアスにはなってないけど
あー原作者さんはこっちの方向で大満足だったのね…と思った

507名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.202.145])2022/04/11(月) 17:52:02.41ID:pypsT/TXM
もうしーつーこーいわ!

508名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/11(月) 17:58:21.55ID:2k38ZTeu0
キスがあるだけで興行収入跳ね上がるってわろたw

509名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.39.20])2022/04/11(月) 17:59:06.00ID:4tCLw9c8a
多少のリピ率には繋がるだろうけど跳ね上がるはないよねw

510名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp3b-MpHg [126.255.219.174 [上級国民]])2022/04/11(月) 18:01:38.32ID:0yIpkiLjp
>>507
映画作品板で絶賛の書き込みしか受け付けないなら他にそういうスレ立てた方がいいよ
自分もそういうとこなくもないけどチェリまほ民はファンで固まる癖がついてるからかマイナス意見を見るのすらも嫌みたいな人いるよね
ここは別にオタクだけが来る場所ではない

511名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/11(月) 18:02:11.02ID:iMLIovtZ0
殆どのファンが期待していて制作側もそれをわかってるのにキスシーンを外したと言う事だけが事実で真実はわからないよね
他に優先することがあるのか
制作側がキスシーンなくても多数のファンは支持すると判断したのか

512名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-LXkm [106.181.89.48])2022/04/11(月) 18:03:29.90ID:DI0m3nUZa
ネットにわざわざ批判的な事書かなくてもいいじゃん
心で思ってたらいいじゃん
色んな映画を見て評論評価したい一般人ならわかるけど
ここで作品くさしてるのって作品や俳優のファンだよね?
まだ見てない人に見に行く気なくさせて
足引っ張って
何でそんなことしたいのかわからない
思ってたんと違かったんならもう他行ったらいいのに

513名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp3b-MpHg [126.255.219.174 [上級国民]])2022/04/11(月) 18:04:47.45ID:0yIpkiLjp
>>512
5ちゃんの作品スレで批判意見は書くなとかむしろ取っか他へ行きなよ

514名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/11(月) 18:05:07.77ID:2k38ZTeu0
絶賛しか許さないって事では無くて
キスシーンの話はここで議論したってなかった本当の理由なんてわかんないんだから
そればっかりになるともういいよってなるよ

515名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/11(月) 18:06:07.88ID:1tRHOGA60
>>506
面白くないから絶賛してたんじゃない
本文はちょっとシリアスですが特装版はずっとコメディしてますってツイートしてるけど、そこを映画に入れろよって思った
やたらコメディとかラブコメを強調して原作本売ろうとしてるけど

516名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-LXkm [106.181.89.48])2022/04/11(月) 18:06:15.47ID:DI0m3nUZa
>>513
作品スレったって
ここ作品のファンしかいないじゃん

517名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/11(月) 18:06:48.73ID:SSLOLlzl0
まぁ、ほぉっとくんだな。

518名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.38.40])2022/04/11(月) 18:07:37.13ID:f4pEhH+3a
>>500
作品批判?感想はまあいいとしてこういうのはアンチにしか見えないけどね

519名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-TSjc [126.255.59.224])2022/04/11(月) 18:08:34.58ID:lUQBb72ar
ここでどんなに文句言っても実写チェリまほでは安達黒沢のキスシーンは見れないって事だ
もういい加減諦めなよ
これからイケメン同士のBLドラマ増えるから満足出来なかった腐はそっちに期待すればいい

520名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-LXkm [106.181.89.48])2022/04/11(月) 18:09:20.34ID:DI0m3nUZa
文句言ったからって今から映画の内容変わるわけないんだし
何でしつこくしつこく批判するのか全くわからない

521名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.38.40])2022/04/11(月) 18:09:31.06ID:f4pEhH+3a
チェリまほほどしっくり来るのに出会えそうにないわ
内容云々もだけど役者のハマり具合や演技や向き合い方が神すぎて

522名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 18:10:49.67ID:yiTcmOD90
>>506
原作途中から読んでないんだけどドラマの時の脚本家インタビュー出た後に作者がチェリまほはただのBLですみたいなこと言ってたよね
今回も恋愛メインでって映画化の条件出したみたいだからそこは安心してたけど方向性違った
LGBT関係に寄付したって言うし方向性変えたんだね

523名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/11(月) 18:11:36.45ID:iMLIovtZ0
絶賛も批判もあっていいじゃん
どっちかを封じ込めるのは良くない

524名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 18:12:45.31ID:WQWxYMNUM
良く考えたら安達の家で初めての蕎麦打ちにトライする黒沢ってなかなかおかしい

525名無シネマ@上映中 (エムゾネ FFba-JjII [49.106.192.88])2022/04/11(月) 18:15:25.98ID:mQo16wqpF
初めてとはいいつつ、家で蕎麦打ちの練習はしてたんじゃないかな?

526名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 18:18:03.72ID:hdSQRIO20
>>521
それは本当にそう
他作品がキスしてようがしてなかろうがどうでもいいw

527名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 18:18:13.73ID:WQWxYMNUM
恋人の家で蕎麦を打つ本気な感じがジワジワ来たの
様子のおかしなイケメン枠エピソードだなって、今更思い出して

528名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/11(月) 18:18:30.42ID:IER4BDOb0
>>525
全然勉強してないわー(してる)
ってやつね

529名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 18:19:03.86ID:yiTcmOD90
>>524
あの安達の家のキッチンでよく出来たなって思ったw

530名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 477c-NnE2 [202.84.52.181])2022/04/11(月) 18:20:20.35ID:DdBvfzW90
>>524
なんなら付き合う前から一緒に過ごす大晦日のために蕎麦打ち練習していてほしい

531名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-JjII [1.75.236.221])2022/04/11(月) 18:20:57.64ID:l4bYit8Jd
>>530
ありえそうwww

532名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 18:20:59.61ID:WQWxYMNUM
>>529
本気で捏ねてシンク台がベコッベコッてなってそうw
パワーあるから美味しい蕎麦になってそうだけど

533名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 18:21:30.21ID:o6kM/Hpq0
>>512
それこそ多様性批判だな
100人いれば100の意見があるんだよ

自分はドラマ前半面白かったのには尻すぼみだったなくらいでキスなかったとかグンゼの大荒れは余り関心がなかったけど
今回映画はBLちゃうんかいってかんじで残念だなって印象
そっちに寄るならドラマ版であんなに荒れたテーマとやってること変わらんやんと思ってしまった
寧ろドラマのアセクシャルだのより重くなりすぎてる
脚本家変えたり原作者監修にしたりしてたからドラマの大荒れを踏まえてんのかなと思ってたのにずっこけたわ

534名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 18:22:44.66ID:WQWxYMNUM
>>530
それかも
ただの同期なのに似合いそうなパジャマ買うより、蕎麦打ち練習の方がまだ理解できるしw

535名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3e3-LlH+ [118.159.90.115])2022/04/11(月) 18:24:04.47ID:fMKpzWGn0
>>517
柘植乙

536名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/11(月) 18:27:08.61ID:1tRHOGA60
>>512
心に思ってることを吐き出してるだけでしょ
表に出すな絶賛しかするなって検閲するってヒトラーかよ
絶賛こそいくらでも語りあえる場所あるでしょ

537名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 18:28:51.08ID:yiTcmOD90
批判見たくない人はワッチョイでNGしちゃって
楽しい話したい人とだけ話せばいいよ

538名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.55.62])2022/04/11(月) 18:30:16.92ID:6bJ4ltvjM
ツイは割と絶賛が多いのかな
自分がフォローしてる人達は映画初見直後は凄い興奮した様子で褒めてたけどその後冷静になったのかシーンとしてる

539名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/11(月) 18:31:14.20ID:iw1LMfgt0
まあこんな風にワイワイ?できるのも、もう少しだと思うとまあ良いかって思うよ

540名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/11(月) 18:34:20.00ID:2k38ZTeu0
Twitterで見た意見でなるほどなと思ったもの

> ありそうでなかった"王道BLはずし"的なBLファンタジー原作漫画から、腐臭を上手に取り除いてブラッシュアップされたのがドラマ版。BLファンタジーにおけるノイズの部分に注目して、もう一歩踏み込んだのが映画版。私は満足したが、もしかしたら観ないほうが幸せな人も居るかもしれない。

541名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e6a-xb3m [153.246.145.0])2022/04/11(月) 18:39:24.83ID:hdSQRIO20
映画を見たことでファンタジーの世界にいた安達黒沢が現実世界にリアルに存在する感じに変わった
自分はそれがすごく刺さったけどそういうのは望んでいない人もいるだろうなと思う

542名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.49.1])2022/04/11(月) 18:39:51.17ID:dbfDQbHkM
>>510
批判的な事書くなって訳じゃなくて、ちょっとしつこいと思っただけだよ

543名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF47-kR/G [106.154.193.75])2022/04/11(月) 18:47:05.69ID:/aUwkzhqF
>>517
@柘植乙
A誰うま

お好きな方をどうぞ

544名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 18:47:49.55ID:WQWxYMNUM
>>517
柘植さんスランプの息抜きにこんなとこ見てるの?w

545名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db89-gmet [180.16.48.138])2022/04/11(月) 18:57:47.74ID:PdtGXV6a0
台湾の週末興収370.5万がいいのかどうかよくわからん
日本円計算で1700万くらい?

546名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-b6x/ [106.161.139.212])2022/04/11(月) 19:14:18.66ID:5aS+CD7ua
ドラマのチェリまほの好きな所が
カミングアウトだの親の問題だの
面倒な事がないただただ幸せな多幸感いっぱいの感じ
だったんだよね
BLはファンタジーだから楽しく行こうぜっていう
多幸感はグラユラハグに勝るもの無し

でも映画は映画で良かったと思ってる
黒沢からのバックハグ多かったのはなんか意図するところがあるんだろうか?

547名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-785Q [121.93.212.219])2022/04/11(月) 19:21:25.28ID:ou4+1R5G0
>>546
バックハグならカメラ切り替えなくても2人の顔を一緒に見せられる

548名無シネマ@上映中 (スップ Sd5a-cQ8g [1.75.2.235])2022/04/11(月) 19:25:52.61ID:BCpuUIyJd
>>220
遅レスでごめんね
ありがとうわかってくれる人がいて本当に嬉しい
めっちゃ語り合いたい

549名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/11(月) 19:29:25.66ID:Ec6S4M7w0
今回の映画で自分はめちゃくちゃ勇気をもらえたなあ
全国都道府県の中でもかなり結婚率が高くて結婚年齢が若いところに住んでるんだけど、仲良くしてる友人たちはみんな結婚か婚約してて性指向の関係で結婚できない自分は何のために生きてるんだろうって思ってたから
一人で生きていってもいいし、添い遂げたい人と出会えたら一緒になってもいいってシンプルに思えるようになった気がする

550名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-ujnC [49.98.39.95])2022/04/11(月) 19:43:40.14ID:O/vqCuXqd
キスシーンは撮ってた気がする
使わない選択をしただけで…
コロナでNGとかないだろ、ドラマでも寸止めに編集して、本人たちは当たってたwんじゃないのかなぁ?…勝手な憶測だけど

551名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8355-JjII [220.210.188.57])2022/04/11(月) 20:00:28.12ID:h3vQkmtb0
>>549
分かるよ。自分もめっちゃ勇気もらった!

552名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 20:13:07.39ID:yiTcmOD90
>>546
私もドラマの好きなとこはそこだなー
周りに人がいないとはいえ昼間から手を繋いで幸せそうに歩いたり周りに人いるけどゆらゆらハグしたり
遊園地も安達は最初周り気にしてたけど黒沢はあまり気にしてなくてぐいぐい来る感じが好きだった

バックハグは台本になくて2人の提案で入れたらしいよ

553名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-pUBI [126.152.62.246])2022/04/11(月) 20:21:47.13ID:a+pKTbxap
>>512
ドラマは
・原作好き
・俳優好き
・BL好き
・コメディ好き
・ドラマ好き
・LGBT当事者
がこぞって夢中になって盛り上がったのに
製作側はそのことをすっかり忘れて
自分達の理念と演出手腕が認められたと思い込み
ドラマ好きとLGBT当事者を対象に映画を制作
しかしドラマ好きとLGBT当事者からの支持は得られずBL好きは新たな推しを見つけて黙って立ち去って行った
今ここにいるのは俳優好きと原作好きとコメディ好き
但し大絶賛しているのは俳優好きばかり

554名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/11(月) 20:23:03.44ID:rG+2QBN+0
美しい彼のBlu-rayやっと回収してきたから見るよ
キスを見たい人は見てみてね

まぁどちらにせよチェリまほ大好きだよ
スピンオフでも特典映像でもなんでもいいから幸せな二人を見たい!

555名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/11(月) 20:26:35.84ID:Ec6S4M7w0
>>551
共感してもらえて嬉しい。ありがとう


自分はドラマのときはもちろんファンタジックなBLとして楽しんだんだけど、原作ファンやBLファン、赤楚さん、町田さんのファンがお祭りのように楽しんでるのをちょっと離れた場所で眺めてるみたいなイメージでいた
でも、映画を観て、これは性的少数者である自分たちの映画でもあるんだと思えたよ

556名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-SvqH [114.174.160.56])2022/04/11(月) 20:30:33.10ID:2k38ZTeu0
映画不満だった人は円盤出ても買わない?

557名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.34.20])2022/04/11(月) 20:31:05.29ID:l3pqSLofa
>>556
買うに決まってる
オフィシャルブックも買う

558名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 20:33:35.42ID:IfC8sZFy0
>>556
円盤買うよ
好きなシーンリピしたいし一時停止したいしメイキングも楽しみ
むしろ今は円盤の方が楽しみになってる

559名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/11(月) 20:35:31.25ID:rvY2JxfN0
チェリまほはBLであってLGBTQ+を題材にしたドラマじゃなかったからね
あくまでBoys Love
現実的な要素がよかったって人もいれば現実的なシーンは控えめにしてドラマのラブコメテイストをもっと求めてた
って人もいるし映画は賛否両論になるのは仕方ないかなって思った

560名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 20:36:11.57ID:yiTcmOD90
オフィシャルブック予約済みだし円盤も買う
メイキングとか未公開があれば楽しみ
下手したらそっちのが多幸感味わえるんじゃないかと思ってるw

561名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9af0-aLLF [27.137.64.176])2022/04/11(月) 20:40:25.94ID:CUlkp4bt0
自分は俳優ファンとしては満足したけど
BL好き兼ドラマ版好きとしては不満というかコレジャナイ感あった
やっぱりキスシーン欲しかったしラブコメ感と甘々ラブラブな多幸感が足りなかった

でも、もうこれはこれで一つの完結編としてドラマ最終回よりは良かったと思うし
困難があっても二人で一緒に歩んでいくんだなということは明示されてたので見届けられて良かった

しかし、なんと言うか黒沢も安達も優しすぎるし良い人すぎるんよ
親に許して貰わなきゃ、とか
会社に必要とされなければ、ってあんなに思わないでもいいよ

562名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 20:45:28.14ID:IfC8sZFy0
そこがチェリまほの安達と黒沢の良さでありもどかしさでもあるよね
そしてそんなふたりの人柄からしてファンタジーなんだからファンタジーテイストで突っ走って欲しかった

563名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/11(月) 20:46:32.31ID:rG+2QBN+0
もっとお花畑でよかったよね
逆に現代の現実が浮き彫りになった感じ
実際のLGBTの方々はあれを見て共感するのか謎

564名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a28-pLVG [133.175.240.183])2022/04/11(月) 20:48:12.00ID:6ON0WWtC0
>>555
ドラマの脚本書いてた人のNHKでやってたアセクドラマも見てみるといいかも
あったかい感じは似ている

565名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-j+0M [106.156.15.197])2022/04/11(月) 20:51:17.61ID:sy2K2knk0
>>413
あんたのレスが差別そのものだ
俳優馬鹿にしてんのか

566名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8333-rnBL [220.221.23.69])2022/04/11(月) 20:51:57.96ID:9Ok5uikl0
LGBT当事者だけど、普通に原作通りラブコメ+キス有りが見たかった
てか男女モノだとオノロケバカップル映画で溢れてるのになんで同性愛作品だと「社会派+禁欲=美しい」みたいに仕立て上げられるのか意味不明

567名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/11(月) 20:52:59.00ID:Ec6S4M7w0
>>561
思わなくてもいいって言われても当事者としては思わないようにしようと思っても思っちゃうんだよね
所属してる組織や大事な人たちに認められたいって
叶わないことだとわかってるから夢想してるだけだけど

>>563
少なくともここに一人共感してる自分がいます

568名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6de-9Z3a [159.28.188.97])2022/04/11(月) 20:57:43.98ID:oKvYFb1A0
黒沢は蕎麦打ち教室に通ったんじゃないかって妄想してる
一連の講座を完了させて狭いつつじ荘に道具持って帰ってきて安達は驚!みたいな
あのキッチンだと狭い上に黒沢には台が低すぎて気の毒だね

569名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 21:00:28.52ID:IfC8sZFy0
>>566
同性同士の恋愛作品をそういう内容にしちゃう時点で無意識の差別なのでは?と思ってる

570名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/11(月) 21:03:22.03ID:rvY2JxfN0
>>566
ドラマはファンタジー要素がありながらも普通のラブコメとして描いてたしね
最近は同性愛の作品でも禁断の愛とか社会派みたいな感じから流れは変わってきてると思うけど
映画化するってことでアレもやりたいコレもやりたいって盛り込みすぎちゃったのかもね

571名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-xM5i [111.239.156.76])2022/04/11(月) 21:05:52.31ID:1g9QBm0da
映画じゃなくてスペシャルドラマとかだったらもっとラブコメ路線の内容だったのかな

572名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/11(月) 21:06:36.65ID:7sp6Scfh0
お花畑ばっかりで大変な部分に言及しないの何でなん?とかって切れてる自称当事者いたよね
それ見て方向性変えたとか?

573名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 21:20:32.57ID:WQWxYMNUM
>>566
男女モノと同じように男男でも女女でもやってこそだと思う
ドラマは、少女漫画のベタな展開を男同士に置き換えてるから新鮮で人気が出たのもあった感じかな

一昔前みたいに男同士だからと葛藤するような湿っぽさがなくそこはサラッと流して、シンプルに個人対個人の気持ちに焦点を当てているのがよかった

574名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 21:27:55.74ID:o6kM/Hpq0
>>572
大変な部分は社会派ドラマに任せとけって話よ
あくまでラブコメBLとして楽しんでたのに

575名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-lL1C [49.97.92.217])2022/04/11(月) 21:31:22.76ID:0SAAtrFOd
チェリまほはお花畑だからいいんだよな
男同士でベタな少女漫画してるのが良かったんだから
ああいう方向の話をチェリまほでやらなくていいのにって思った
てか何食べも同じような話だったんでしょ?(見てないけど)
何故チェリまほも同じ方向に進んでしまったのか

あとモノローグが少なかったのもドラマと雰囲気違う理由の一つだよなー

576名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-TSjc [126.254.223.189])2022/04/11(月) 21:33:53.40ID:l/zBG38er
原作者の意向なんでしょ

577名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/11(月) 21:36:05.40ID:7sp6Scfh0
>>574
どっちの意見も蔑ろに出来ないってのは大変だよね~

578名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/11(月) 21:36:38.52ID:iw1LMfgt0
>>561
必要とされるってのは原作にもあるからね

579名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.155.45])2022/04/11(月) 21:37:25.86ID:bc51L3i4a
>>575
赤楚と町田の表情がいいからモノローグ削ったとか言ってなかった?

580名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/11(月) 21:39:25.80ID:iw1LMfgt0
悩んでる安達がめちゃくちゃ可愛かったよ
少女漫画か?と思った

581名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 21:39:59.08ID:IfC8sZFy0
>>577
しかしお花畑だと当時切れた人はお金を払って映画を見てくれるのだろうか
二兎を追うものは一兎をも得ず状態になってしまった気がする

582名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-lL1C [49.97.92.217])2022/04/11(月) 21:40:33.83ID:0SAAtrFOd
>>579
確かに言ってたけどさ
削ることでよりシリアス路線になっちゃうんだなと私は感じた

583名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-EhK1 [126.78.40.255])2022/04/11(月) 21:40:52.06ID:LkangWcV0
ラブコメBLってドラマしか見ていないの?

今回の映画の硬い部分、原作を結構忠実にやってるだけなのに

584名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/11(月) 21:42:32.86ID:WQWxYMNUM
原作も見てるよ
同じ話の流れでも原作の方がコメディ色強くない?
映画は尺の関係で削ったのかもだけど

585名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/11(月) 21:44:52.17ID:iMLIovtZ0
原作の硬い部分でも魔法を失った時の安達の台詞や
黒沢母に反対された時の衝突とかわりと重要な部分は端折ってたと思う

586名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 21:52:07.42ID:o6kM/Hpq0
>>585
そこなんだよな
観客に察しろと委ねる部分が多すぎたかな

あと自分微妙に目が悪くて安達が倒れる日の朝何か予約してたのはわかったんだけどその回収ってしてたっけ?

587名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/11(月) 21:54:17.56ID:iw1LMfgt0
原作見てると、ここやって欲しい妄想が強くなって
やらなかったか、、と残念なところはあるけど
くろあだ推しだから映画化してくれただけで感涙

588名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 21:55:09.99ID:yiTcmOD90
>>586
あれ東京行きの飛行機予約してなかった?
黒沢に会いに行くつもりが安達倒れて黒沢が来た
そのあともう長崎引き上げだった気がする

589名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 21:55:38.89ID:IfC8sZFy0
>>586
東京行きの航空券予約してた
黒沢とちゃんと話をしようとしたんだよね
でもその前に事故って黒沢が長崎に来たわけだけど

590名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/11(月) 21:57:46.20ID:i/d50Ylp0
omoinotakeってドラマの時も映画も本当に素晴らしい曲作ってくれたね
原作本に付箋いっぱい貼ってるツイ見てなんか泣けてきた

591名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b389-2oaw [118.8.252.132])2022/04/11(月) 22:00:18.86ID:rG+2QBN+0
なんだかんだ不満もあるけど思い出すだけでボロボロ泣ける
一回しか見てないのに

592名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 22:01:50.60ID:o6kM/Hpq0
>>588>>589
なるほどサンクス
でもそのことは特に後で語ってないよね
あと黒沢とラインですれ違ってるとき?に黒沢が打ち直してるラインが読めなかったんだよね
安達が立ちくらみでぼやけてる時自分の目がぼやけてんのか画面がぼやけてんのか最初理解できてなかったw
自分の目の悪さに辟易したわ

593名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 22:04:45.62ID:o6kM/Hpq0
>>590
心音は映画の主題歌!って感じで壮大でいいよね
自分はドラマはグラユラが好きなんで
もっとグラユラ見たかったぜ
あのエンディングはエンドレスループ最高!

594名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/11(月) 22:06:42.43ID:7sp6Scfh0
チェリまほはOPとEDがほんとに最高だったね

595名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 22:08:40.27ID:yiTcmOD90
>>592
東京行きの飛行機取ってたから安達が車に乗って送って貰うシーン東京行くだけなのかと最初思ったら長崎引き上げだったw
原作見てなかったし展開早くてあそこ一瞬わからなかった

596名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/11(月) 22:09:12.75ID:IfC8sZFy0
>>592
次はぜひメガネを持っていって!
打って消してたのは「無理してない?」だね

597名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/11(月) 22:13:18.28ID:i/d50Ylp0
>>594
グラユラギミギミも良いけど産声はテンションぶち上がるし心音はほんと泣ける

598名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.170])2022/04/11(月) 22:25:38.50ID:z7Kx9x+Ca
なんか映画はLGBTQ問題をテーマにしてるみたいな流れっぽいけど
別にそういう目的で作ってはいないと思うけどな
あくまでドラマ世界の地続きの話だと監督あたりが事前インタビューとかでも言ってたし
これも個人的な見解だけどチェリまほの2組のカップルで性嗜好がはっきりしてるのはドラマ版湊だけだし
全体としてはたまたま同性同士で惹かれあった人たちの話であってゲイカップルの話ではないと思ってる
ただもともとが同性カップルを不必要に傷つけない世界として描かれていたこととか
原作者さんの最近の動きなどによってLGBTQの旗印みたいな捉えられ方をして論評されたりはしてると思うけど

599名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.170])2022/04/11(月) 22:26:44.47ID:z7Kx9x+Ca
あれ、ごめん微妙に出遅れてた

600名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.27.12])2022/04/11(月) 22:27:54.52ID:8/2lZeIda
今日やっと見てきたんだけど気持ちが溢れてるのか言葉がまとまらない
最高傑作!ってわけじゃないけど原作〜ドラマ1話目からずっと大好きだった物語の一区切りに立ち会えてまずはそれだけで胸が苦しい
夢物語は終わっても2人はほろ苦い人生を手を繋いで生きていくんだなぁって帰り道に思い出して、映画見てる時は涙なんてほとんど出なかったのになんだか自転車漕ぎながら泣けてきた
2人の大きな一区切りまでを見せてくれてありがとうだよ
言いたいこともなくはないけど今はとにかくそれだけ感謝したい

601名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/11(月) 22:39:47.48ID:G3k24wE00
ようやく今日見てきたけど
それまで一歳ネタバレもこのスレも見なかったから思ったより賛否両論で驚いてるな

ラブコメファンタジーの世界観のまま
現実の同性婚、同性愛者の問題に踏み込むのは面白さがあったな
でもそのパートを社会問題と捉えてシリアスに感じた人も多いんだね

ドラマにキスシーンなくて荒れ狂った派だがキスそのものが見たかった訳じゃなく
はいここ、ここで二人はキスしました!って場面があれば満足することが解りましたw 成仏しましたー
そしてまた会ったねグンゼ
でも朝チュンで全裸だと世界観がね
そこはもう折れるよ俺が

602名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5a8c-TLQQ [203.139.86.35])2022/04/11(月) 22:50:31.23ID:MYVc94tG0
ゲイだけど両親への挨拶シーンは2人があっさり受け入れられたからチェリまほはやっぱり優しい世界観だなーって思った
ここで言われてるほどシリアス展開とは思わなかった

603名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/11(月) 22:55:42.75ID:G3k24wE00
一度も結婚って単語を使わなかったのが
現実を反映してるんだなと感じた

いまBL自体が割と色々変化というか
当事者からの批判的な意見もあったりで
特にこの作品に関してはブレイクしたからまあ難しいさじ加減だよね
ラブラブハッピーを求める気持ちもすごい解る

604名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMba-0qLB [49.239.65.10])2022/04/11(月) 23:02:35.60ID:AalnoHL9M
>>600
自分もそんな感じ
自分が大好きになった世界がそこのありつづけている感謝のような気持ち
インタビュー読んだりするのもチェリまほを楽しむ理由の一つになってるけど
演じている人の誠意みたいなものが伝わるのも好きだ

605名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/11(月) 23:54:01.79ID:o6kM/Hpq0
言い出したらキリないんだけど
黒沢が柘植に嫉妬してるとことか
自分には魔法がないから言ってくれなきゃわからないとか
その辺ほしかったなあ
あともっと魔法使いこなしてるの見たかった
黒さんの心の声もっと聞きたかった
うわーん

606名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-/jI0 [126.182.204.57])2022/04/11(月) 23:54:09.57ID:a27iJU08p
接吻厨

607名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/11(月) 23:56:35.37ID:yiTcmOD90
>>605
せっかく魔法復活したのに魔法が活きるシーン少なかったよねぇ
魔法使いこなす黒沢が見れたのはよかったんだけどさ

608名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/11(月) 23:59:01.97ID:G3k24wE00
最終回全否定、やり直しした時点で個人的には10000万点だ

609名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 00:00:00.45ID:XAxlHtOzM
>>605
自分には魔法がないから言ってくれなきゃ、のくだり見たかった
安達が、言葉で伝えることについて考えるきっかけになってるよね

610名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be2-lL1C [222.3.55.192])2022/04/12(火) 00:46:23.03ID:/r05DJbu0
>>609
わかるーー
そこから安達が黒沢の好きなところ口に出して伝えてほしかった
キスが無いことよりそっちの方が不満だった
あと神社で湊が嫉妬したように黒沢の嫉妬も欲しかった
そこから5巻のファーストキスの代わりになるシーンができたのになって思ってしまった

611名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-hlI8 [126.114.246.122])2022/04/12(火) 00:58:23.05ID:3teIzo8T0
映画化すると聞いた時、だいぶ無謀だと思った。
一部地域の深夜ドラマ、世間的にはまだ無名の俳優のドラマ。
ファンの数も飛び抜けて多いわけじゃないし。
普通に二期のドラマじゃだめだったのかな。

612名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-pUBI [126.152.61.175])2022/04/12(火) 01:00:52.33ID:Yy9FxhUOp
>>512
ドラマは
・原作好き
・俳優好き
・BL好き
・コメディ好き
・ドラマ好き
・LGBT当事者
がこぞって夢中になって盛り上がったのに
製作側はそのことをすっかり忘れて
自分達の理念と演出手腕が認められたと思い込み
ドラマ好きとLGBT当事者を対象に映画を制作
しかしドラマ好きとLGBT当事者からの支持は得られずBL好きは新たな推しを見つけて黙って立ち去って行った
今ここにいるのは俳優好きと原作好きとコメディ好き
但し大絶賛しているのは俳優好きばかり

613名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-j+0M [106.156.15.197])2022/04/12(火) 01:14:39.46ID:whB/ZVjy0
勝手に決めつけないでほしい
自分はドラマファンだし俳優しか見てないファンと一緒にしないでほしいし
内容もキスの変なアングル以外は色々こうしてほしかったはあれど概ね満足してる
確かに黒沢の嫉妬はなかったけど思えばドラマオリジナルで既に対面して仲の良さも見てるんだよね

614名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/12(火) 01:33:01.86ID:tU7mQgzA0
付き合ってからは嫉妬しなくなったね
ドラマやスピンオフで六角にマウント取りまくってた黒沢が懐かしいw

615名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8a-U3yj [133.201.36.192])2022/04/12(火) 01:38:11.94ID:KnLdJ23C0
原作の
この愛しさをどうしたら伝えられるだろうかってセリフが予告にあったし濡れ沢が映ってたのでてっきりあのシーンをがっつり観られるのかと思って期待してしまった
あのシーンもっとじっくり観たかったな
テレビでしか観られなかった安達黒沢をスクリーンで観られるなんて夢みたいだった
大画面大音量で息づかいや飲み物飲む音とかもしっかり聞こえてw
自分が一番泣けたのはLVでセルフィーしてたのを後ろから観てた時
全員揃って登壇して舞台挨拶出来て…嬉しそうなキャスト見てたら本当に良かったなと感慨深かった
作品自体はいろいろ思うところあるけど早くまた観たい安達黒沢に会いたい

616名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 01:47:56.20ID:XAxlHtOzM
原作も俳優もBLもコメディもドラマも好きで当事者じゃない
映画は大満足だよ
白昼夢のような結婚式のシーンが好き
黒沢は叶わない恋だと忍んで7年間一人で安達を想っていた
映画の安達は思うことのある表情で絵本の結婚式のページを見つめていた
それが叶うか叶わないかと、二人で未来を想う関係になったんだと嬉しくも切なくもなったよ
一人で傷つくなと安達が黒沢を慰めたように、二人で同じものを背負って分け合えるという終わり方だったと思う

ただ濡れ沢には期待しちゃってたからすごくライトな表現に変えられてショックはあった
でも美しい場面だったので2回目以降は好きになった
原作のように海でのキスシーンを入れてくれたら最高だったな

617名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-U3yj [111.239.155.120])2022/04/12(火) 01:55:17.93ID:Hqtg/U+qa
映画化にはしゃいで大爆発や世界的犯罪組織や記憶喪失を登場させなかったのはありがたい
(そんなものにかまけて大事なことを放棄した映画を観たことがあるので)

長崎が一瞬で終わって驚いた
コメディ色は前半のみで思ったよりずっと薄かった
映画になったのにキスもナシ、なのにシリアス路線に踏み込もうとした気配を感じた
パンフレットに作家のお説法とかマジでウンザリ
せっかくの色々な素材を生かし切れてないのはPと監督の力量不足と思われても仕方ない
尺が少なくて残念だと思った

実写化の続きがあるなら、映画じゃなくてドラマにしてほしい
1クールじゃなくても、2夜連続とか、2週連続とか、そんなのでいい

原作者のSNSがこれ以上もう自称社会派の活動家みたいになりませんように

618名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-MpHg [61.120.227.246 [上級国民]])2022/04/12(火) 02:20:46.05ID:w6xUdGcN0
続きなんてないから安心しなよ
そこまで言ってまだ期待するのは間違ってるでしょw
今度はドラマの内容に文句言うのが目に見えてる

619名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.10.34.192])2022/04/12(火) 04:49:13.83ID:DIvuwr260
>>617
概ね同意だわ
キスシーン真横から映さないにしても、もっと良いカメラ割り出来た筈
あんな指からめる演出、もっとしてる最中にするもんだよ
恋愛経験ないならもっと恋愛作品観て勉強してから、恋愛映画に手を出してくれって感じ
せっかく最高のキャストを最高に調理してくれなかった
もう時間は巻き戻せない残念すぎた

620名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.194.118.153])2022/04/12(火) 05:37:54.27ID:ceX7s++Er
とりあえず映画は1億超えたみたいね
台湾でも好調みたいやし
まだこれから国内国外合わせた分がそこそこ伸びるだろうし
ひとまず良かった

621名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 06:02:01.59ID:SBtt+K2l0
このスレ観てるとネガティブな意見が目立つけど
満足してる人も普通に多いよ
ここは表で言いづらい意見が集まる場所だしね

622名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 07:04:51.89ID:MPd2i7W20
満足はしてるけどこうだったらもっとよかったのになーって感じ
既出の黒沢のセリフとか

623名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.128.36.148])2022/04/12(火) 07:34:02.21ID:8NU6gArDa
ツイで映画で二人が最後歩いてる道は昔は戦車の試走道路だというの見つけた
何か色々な意味が込められてるんだろうなと
批判もあるかもだけどいいところもあるのはちゃんと認めたい

624名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-TSjc [106.132.76.204])2022/04/12(火) 07:43:31.54ID:2HvL59Pda
今から海外向けにキスあり編集してくれ
それを逆輸入するから

625名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-ujnC [49.98.117.250])2022/04/12(火) 07:47:18.69ID:AmSln4wid
>>623
それをいいところと思う人もいれば思わない人もいる
自分はただ単に良質のラブコメかラブストーリー見たいだけだから社会性とかはいらない派

626名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.230.156])2022/04/12(火) 08:06:59.52ID:+qHOn0wvM
>>621
Twitterでネガ意見あんまり言えないよ
自分は鍵垢じゃないから特に
だからここでわりと本音言ってる

627名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.25.197])2022/04/12(火) 08:14:02.54ID:OlutT9hsa
昨日映画見てじわじわと感慨深くなって思い出し泣きとかしてたけどやっとちょっと冷静になってきた
あえてここはもうちょっとどうにかなってほしかったなあってところを挙げるとすると、映画はドラマのテンポ感と全く違ってそこがどうしても気になってしまった
ドラマはOP/EDやアバン、次回予告なんかを抜くと正味20分程度で次に繋げてオチをつけるみたいなリズムが出来上がってて、それが心地よかったんだなって改めて思った
映画になっちゃうと間が長くなるというかドラマのテンポ感に慣れてるとどうしてもダレたように感じてしまって
コメディパートでメリハリがもっと付けばまた違ったんだろうけどそもそもコメディ部分が少なくてやっぱりそこがちょっと惜しい

でもなんだろうな、一晩噛みしめて改めて癖になる映画だなと思う
ものすごく面白かった!とは言えないんだけどまた、何度も、映画館で見たいなと思ってしまう不思議な作品
つくづく安達と黒沢が好きだなぁって、多分映画見る前に思ってたよりも好きだなぁって思った
EDの心音の歌詞が本当に素晴らしい
心臓の鼓動を感じるのってキスをしてる時よりも抱き合ってる時の方がよく聞こえると思うから、
ハグのシーンを思い出してあの時も、あの時もお互いの心音を聞き合っていたんだなって思ったらまた泣ける

628名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f6de-9Z3a [159.28.188.97])2022/04/12(火) 08:24:06.41ID:ajRVqade0
考察云々できるタイプではないけど概ね満足

見過ごしてしまった部分を確認するために間違いなく2回はいくだろうな

映画は少なからず監督の思想が作品に滲み出るものかと思うな
やっぱり悪い人が出てこないチェリまほの世界は大好きだな

629名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.37])2022/04/12(火) 08:25:05.25ID:5zkpWALYa
ものすごく素晴らしい映画とは感じなかったの解るw
かと言って見所がなかった訳ではないんだよな

二人の生活をちゃんと描いてくれたのは嬉しかったし
私個人はああいうキスシーンの描写は古き良き時代の少女漫画の文脈で見慣れてるから
はいはいなるほど、指大事っすよね指みたいに割り切れるのかもな

630名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.186.127])2022/04/12(火) 08:30:22.07ID:a3a3TR85a
キスシーンの指というか手はエロくていいと思ったよ
セッの交わりを手で表現、それは分かる
ただキスシーンの切り替えも構図も下手くそすぎる
あれは監督の美学になるの?素人の仕事にしか見えなかった
あんな不自然に切り替えるくらいなら他の表現なかった?と思う
ほんと何の力が働いてんだよ
やり直ししてほしい切実に

631名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 08:32:23.50ID:SBtt+K2l0
まあどんな意見も口調は冷静な方が伝わるよ

632名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMff-sTrL [210.138.178.209])2022/04/12(火) 08:33:40.63ID:eHxGSow0M
濡れ沢は安達に黒沢の頭ガシガシ拭いて貰いたかったし
好きな所突然言い出して黒沢を慌てさせて欲しかった
ちゃんと口に出さないとって流れなので

633名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.37])2022/04/12(火) 08:36:16.79ID:5zkpWALYa
まあでもね、ほんとにキスしてる画面をインサートすると生々しくなり過ぎるという判断があったのは解るんよね

高校生同士の恋愛ものなら
キスシーンそのものをふんわり描写に出来るかもしれないが
青年二人だからなあ

だが生活の中でキスしてる場面があっても不自然ではなかったので
なに食べもそうだがテレ東コードなのだろうか…?

634名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/12(火) 08:41:12.01ID:oXe+oBg80
終わって行くのが悲しくて 鬱

オンラインイベントいつかな
ビジュアルブックまだかな

635名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-ujnC [49.98.117.250])2022/04/12(火) 08:41:30.05ID:AmSln4wid
ツイだと小学生連れて観に行ってる人もちらほら見かけるし制限ない以上あれが限界な気もする

636名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/12(火) 08:43:20.48ID:oXe+oBg80
金曜日から上映2回になってた 
そんなものなのかな?

637名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.45.123])2022/04/12(火) 08:45:14.03ID:MBUMuWHha
私が見た時も小学生いたからびっくり
同性の恋愛の教育?には良さそうだけどw

>>634
オフィシャルブックの詳細とかそろそろ出そうだよね
あと公式もっと色々出してくれればいいのに
お知らせや記事のリツイばっかで
こんな時こそオフショや特別動画?みたいなの出して少しでも盛り上げるもんじゃないのか

638名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.45.123])2022/04/12(火) 08:45:46.01ID:MBUMuWHha
>>636
コナン来るし予想通り

639名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 08:48:11.43ID:XAxlHtOzM
二人の人生をどこで切り取るか、で作品のテーマが変わるね
ドラマ7話で両思いになったけど、そこをハッピーエンドにする作品も沢山ある
両思いの後の二人も12話まで描かれた

映画だと、長崎の夜に結ばれたところが7話のハッピーエンドにも通ずる区切りなんだと感じた
ただそれから先の話となると、二人の愛だけでは乗り越えられない現実的な問題が混じってきて、ラストの前に両親に挨拶、指輪を交換で3度目のハッピーエンドが訪れる
更にその後となると二人と家族の外に世界が広がっていく
外の世界と交わろうとする様を描くと社会派的な見え方にもなるなと

長崎の夜とか同棲生活の方にもっと尺を取っていたらまた見え方が違ったのかなとも思う
特に海の指輪交換でキスシーンがあれば、ラブストーリーとして締まって社会派的な印象が薄まったんじゃないかと
純粋で美しいストーリーなのに、切り取り方と見せ方でBLの本来の良さが失われてしまっているところがあるのが残念

3回観て、今でも安達黒沢を思うと涙が出てくるんだよね
二人が愛おしくて、幸せになって欲しいと思うと泣ける
家族の幸せだってこんなに願ったことないのにw

640名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.49.1])2022/04/12(火) 08:48:13.71ID:GDdDROzsM
豊田先生がいいねしてた、ゲイの人のレビュー
ここの人と真逆な感想でした

641名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/12(火) 08:51:28.97ID:tU7mQgzA0
明日のサービスデーで観客ちょっと増えるかな

642名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/12(火) 08:56:32.46ID:oXe+oBg80
>>637
そうだよね!オフショとか動画欲しい!
円盤出すためにとっておいてるのかな?

舞台挨拶レポとか、他から出ないやつやって欲しい

643名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMff-sTrL [210.138.178.209])2022/04/12(火) 09:00:37.39ID:eHxGSow0M
とりあえず第二弾になったら行く

644名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-U3yj [160.237.144.65])2022/04/12(火) 09:00:56.45ID:Ct1cVTTR0
何食べは本編に性描写はなく作者が同人誌でそういうの描いてるから
ある意味原作通り。
実写化BLで原作にあるキスシーンが遠巻きで曖昧だったのは、
「どうしても触れたくない」くらいかね??
当時もそこだけは不評だった気がするが、作品としては(この手のジャンルでは)
ヒットし良作認定なので、チェリ制作陣も一部不満が出るのは承知の上であえてそうしたのでしょう。
理由は知る由もないが。

645名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.49.1])2022/04/12(火) 09:03:10.84ID:GDdDROzsM
小学生連れてるの私も驚いた
題に童貞って入ってるし

それとポップコーン山盛りの人も。自分が胸熱で食欲なかったからwなんかの優待でポップコーンおまけってあったけど

646名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 09:25:09.78ID:XAxlHtOzM
>>640
それ読んだけど私は思うところがあった
>男の子同士のイチャイチャにフォーカスを置いていいのは、あらゆる法律や文化が受け入れてからだと

これを言われたらBL作品はほとんど淘汰されるよ
創作と現実を混同するなと言いたい

647名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.128.102.209])2022/04/12(火) 09:26:40.97ID:zZTO2Nu4a
>>645
ポップコーンは別にいいでしょw

648名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.202.236])2022/04/12(火) 09:28:35.10ID:Fw7WsG71M
そのイチャイチャを見たいために皆貢いでるんだから優先されるべき
そうじゃなければそもそも映画すら無かった

649名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 09:41:42.33ID:XAxlHtOzM
>>648
BLを非現実的だと思いながらもライトに楽しんでいる当事者もいるのに、ここは好きだけどここは配慮してくださいみたいないいとこ取りをしようとするのは何様なんだと思ってしまった
それに賛同?する原作者に正直ガッカリした
チェリまほは、まず腐女子をメインターゲットにした作品であって欲しかったから
ビジネスとして成立してきた流れを思い出して欲しいわ

650名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.23.49])2022/04/12(火) 09:43:21.69ID:2pXfzTcLa
土曜日見に行った時に複数の親子連れ見かけた。
子供の頃からBL作品に触れさせてもらえるの羨ましい。

651名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.23.49])2022/04/12(火) 09:45:10.53ID:2pXfzTcLa
子供連れが普通に来ている状態だと、キスシーンやベッドシーンを曖昧にしてるのもしょうがないのかなと思った

652名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.194.118.153])2022/04/12(火) 09:46:22.46ID:ceX7s++Er
自分の地元はコナン始まるからスクリーンは変わったけど上映回数は5回から4回になった
だけでそんなに変わってないなぁ
コナンでファンタビから軒並どの作品も上映回数は減ってるけど
チェリまほは一回減ったくらいで良かった

653名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.188.176])2022/04/12(火) 09:54:12.02ID:LIc9R+4lr
>>649
BLに限らず恋愛ものに限らずフィクションなんて多かれ少なかれ非現実的なものなのに同性同士の恋愛モノに対してはやたらと現実に沿ってとか配慮をって声が大きい気がする
現実問題として色々あるのはわかるけど、フィクションに対してまでそういう主張することがかえって異質なもの扱いされる要因にならないのかな

654名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83e6-BqLz [220.153.178.9])2022/04/12(火) 10:00:34.96ID:BSu2fW2C0
ドラマの時も中学生だか高校生だかクラスで見てるって話あったね
世代問わず見せるんだから色んな要素入れたかったんだろうなとは思う

655名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.23.49])2022/04/12(火) 10:02:57.72ID:2pXfzTcLa
>>653
同意。
男女のエロファンタジーは好き放題やってるのに、BLだけあれこれ言われる理由が分からない。

656名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 10:11:08.34ID:XAxlHtOzM
>>653
ほんとそうなんだよね
ちょっと趣旨は逸れるけど、子供向けアニメのコナンではバンバン人が死ぬし、クライムサスペンスは人気のジャンル
ホラーだって理不尽な呪いとかで人が酷い目にあってる
そういう作品は犯罪被害者の方々に配慮されてなんていないし、楽しんでいる人達もエンタメとして捉えてる
現実で辛い思いをした人も、エンタメとして成立しているものにいちいち口を出していない

当事者の知り合いはドラマ時からライトにチェリまほを楽しんでいて、でも腐女子以外に見つかったら面倒臭い人が出てくるよと言っていた
そしてそういう人の声が大きくなるのは迷惑だとも

657名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/12(火) 10:15:53.89ID:XzTjCQbe0
ドラマと同じ楽しいコメディだったら何度も繰り返し観に行きたいけど
離れた映画館に行ってまでこんな気分になりたくないわ
BLファンならどんな出来でも黙って金出すだろとも思われたくないし

658名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/12(火) 10:19:37.50ID:nX0SrNvo0
>>956
例えが極端すぎる気がする
BLって受け攻めとか見た目で異常にこだわるし
だいたい受けは女々しくて女っぽく描かれてる事が多いでしょ
ただでさえ偏見で見られることがあるのに
BL見た人にゲイはこうだって勘違いされるのが嫌っていう人もいるでしょ
みんが知り合いと同じ考えを持ってる分けじゃないからね

659名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.37])2022/04/12(火) 10:21:09.35ID:5zkpWALYa
確かに非現実的な男女恋愛ものは山ほどあるのに
何でBLだけは現実に則してなきゃならないのかというのはあるが
今ほんとにBL業界全体で当事者からの異論に向き合う流れになってるからなあ

女性の描かれ方に異論が出でるように
BLそのものも変革期なのかも

660名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/12(火) 10:26:05.90ID:dtvi6+rV0
それは時代の流れからして仕方ないかもしれないが、そこに役者を巻き込むのはやめて欲しいと思う
彼らはただ仕事をオファーされて演じているだけなのに
それほどまだ仕事を選べる立場じゃないんだしさ

661名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.107])2022/04/12(火) 10:29:16.28ID:YWdoK7bwd
原作未読だけど、原作者が例のインタビューが出た時に
これはBLでそれ以上でも以下でもないみたいなこと言ってたから
そう言い切った人が監修するならシリアスな部分もありつつの
ラブコメBLになると思い込んでて、勝手に裏切られた気分になってるのは自覚してる

662名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/12(火) 10:34:05.33ID:67o8cuGE0
取り敢えず明日また7回目、8回目と行く
末期の家族を看取る感覚に似てるけど
自分が本心ではこの映画をどう思ってるかわからん
浅香さんの言ってたように自分の心を読みたい
それでも来週から平日は1回のみになるっぽいから観れるうちに観とかなきゃ
ドラマにハマったりするのはこれを最後にしときたいな

663名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-U3yj [160.237.144.65])2022/04/12(火) 10:35:36.84ID:Ct1cVTTR0
役者さんはBLのおかげでブレイクしたのにリスク負うのは
嫌がる俳優ファンはと調子いいな、と常々思う。
だったら出ないで売れないままがよかったのかな?
ジャンルの特性上多少は仕方がないよ。
本当に実力あれば巻き込まれても関係ないはず。

664名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.188.176])2022/04/12(火) 10:35:37.99ID:LIc9R+4lr
確かに時代の流れなんだろうね
だから特に性が絡んでくる作品でコメディにするのはこれからどんどん難しくなっていくかもね
知る人ぞ知る深夜ドラマがちょうど良かったのかも

665名無シネマ@上映中 (アウグロ MM92-pmmh [119.241.202.150])2022/04/12(火) 10:36:16.48ID:1z0zqZjkM
>>658
創作物とかジャンルの中のキャラクターは、こだわりが凝縮されていたり強調されて属性になってるものなんじゃないの
アダルトビデオの中の女性は男の理想がてんこ盛りで、妙なこだわりに満ちているけど、それが女性への偏見を助長してると思う?
多数の常識人は、架空のものとして楽しんでるのでは
創作物を真に受けて現実と混同する人は、残念だけどどこにでもいる
それはBLだけに限ったことではない

666名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.156.188.176])2022/04/12(火) 10:41:36.34ID:LIc9R+4lr
作品の内容から逸れるけど公式SNSやる気無いのが気になる
さすがに公開されたらもっと色々発信してくれるかと思ってたのに

667名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/12(火) 10:42:18.16ID:dtvi6+rV0
自分が巻き込まないで欲しいのと言ってるのは社会的運動のこと
原作者さんがそこに傾くのは自由だけど、役者はただ仕事をこなしただけなんだから
同性婚だのの政治活動とは関わるつもりで引き受けたわけじゃないでしょ

668名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7d4-Pizs [218.217.158.156])2022/04/12(火) 10:45:00.04ID:lpXB04Um0
まだ公開前なのに寄付報告してて面食らったんだけどあの時点で気付くべきだったなとは思った
パンフもあの2人のビジュアルを活かさず誰得なのって思ったし
ファンは方向転換されたズレもまとめて受け容れざるを得ないから弱いもんだ

669名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/12(火) 10:49:22.50ID:NPQuecMR0
原作者まず両方左手のポスカを客に配ったことに関してひと言ないのかと思っちゃったw
漫画家としてのプライドしんだんか

670名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/12(火) 10:52:30.25ID:NPQuecMR0
なんかこの作品のキャラの魅力って役者の力がすごい大きいと思うんだよ
それがあった上で演出もよかったね原作もよかったねみたいなことだったと思うんだけど
なんか裏方がのぼせすぎな気がする

671名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.49.62])2022/04/12(火) 10:53:00.72ID:ZiMOj5dLM
>>669
それ思った
黙ってろって言われてるのかもだけど

672名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/12(火) 10:53:22.57ID:nX0SrNvo0
>>665
女性の偏見を助長してるかは分からない
でも今の時代女性の描き方についてもこれは違うんじゃないの?って
実際にどんどん疑問視する声が出てきてる分けでしょ
それと同じようにLGBTQ+の人やそれ以外の人からもこれは違うんじゃないの?って声が挙げられてる
これも時代の流れなんだと思うよ
>>665さんの言いたいことも分かるけどね

673名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-VKJ9 [49.98.174.245])2022/04/12(火) 10:56:25.54ID:a52bhAz1d
作者の映画絶賛コメもだけど、予告映像もコメディシーン多かったから終わったあとハッピーな気分になれるラブコメ見られるんだと期待しちゃった
特報や予告映像はドラマのキス(未遂)映像使いまくってたから映画でこそキスシーンくる?という期待煽ってたのもなんかあとからモヤモヤくる
コメディパート少なめなのもキスシーン映さないのもそれはそれでいいけど、予告も中身に応じた感じにしてくれてたらこのモヤ感はなかったかも
そしたら自分は配信円盤待ちでいいやって行かなかったかもだけどw

674名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/12(火) 11:01:11.93ID:XzTjCQbe0
>>663
俳優ファンって虫が良すぎるよね
キスシーンなかったら俳優が守られたって喜んで、賛否があるとチェリまほ続編あるだけで尊いって中身のない感想ぶちまけて批判は受け入れないから
BL的なものを拒否にするならその人気に便乗せずに出なければよかったのに

675名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 11:01:56.84ID:XAxlHtOzM
色々書いたけど結局チェリまほ最高だわ
テレビ捨ててからドラマなんて見なくなっていたのにネットで出会ってどハマりした作品だった
不穏な2020年を乗り切る力になった

産みの親の原作者から始まり関係者の方々、なにより赤楚町田のお二人ありがとう
また映画館に行くし、オフィシャルブックとオンイベ、あるならリリイベも楽しみにしてる
ドラマ最終回で安達黒沢のキャラクター崩壊が起きてたのと藤崎無双にゲンナリしていた心は見事に浄化された
映画を見ることができたのが本当に嬉しくありがたい

676名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/12(火) 11:02:59.65ID:NPQuecMR0
作者自身が自分の漫画の何がウケてたか理解してなかったんだろうなあ
じゃなかったら魔法なくなったあとも連載続けようという考えにならないよ

677名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-U3yj [160.237.144.65])2022/04/12(火) 11:04:20.66ID:Ct1cVTTR0
もしちゃんと触れたとこ見せるキスがあったとして、
今映画を好意的に受け止めている人たちそのせいでリピートしなくなることは
なかったと思うので、だったらやっておいた方があれこれ言われなくて
無難だったのにな〜と思うわ。そこまでして守りたいものとか、
社会問題とか、ちょっと制作側の思想めいたものが見えてしまうのは
作品を楽しむのに邪魔な感情だけに残念。
ま単なる娯楽作品にはしたくなかったんだろうが。

678名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/12(火) 11:04:55.91ID:w6xUdGcN0
>>676
連載続けるかどうかって自分の意志だけじゃ決められないと思う
あと無事くっついてめでたしの後も引っ張りながら連載続けるのはBLに限らずよくあることだよ

679名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7d4-Pizs [218.217.158.156])2022/04/12(火) 11:08:26.95ID:lpXB04Um0
裏では食い物にするなと抗議受けたこともあるだろうし予防線とか軌道修正は仕方ないのかも

680名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/12(火) 11:10:54.49ID:dtvi6+rV0
>>674
ブレイクがBLだったから、ファンへの感謝のために出たんでしょ?
自分はドラマが最高でそれで終わりで良かった
熱狂的に続編求め続けたのはBLファンでしょ
それで自分の求めてたものが見られなかったからってこちらに怒りをぶつけられても困る
そんなんならもう続編って言わないでね
別に無理に役者応援してくれる必要もないから

681名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-EX8I [133.106.60.32])2022/04/12(火) 11:11:34.96ID:Ei+ebKORM
>>673
釣られちゃったね私もあなたも
まぁ観たら安達と黒沢好きだなって改めて思って楽しいんだけど、予告と内容の差には少しモヤっとするかな

>>677
単なる娯楽作品なところが自分的には良かったんだけどね
でも続編とか映画になるとそうなりがちなのは他の作品でもあることだからそこ覚悟しておけば良かったわ

682名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/12(火) 11:13:32.22ID:zkcqbY7K0
予告にキス(未遂)期待映像あった?

683名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.244.57])2022/04/12(火) 11:15:02.62ID:l9P5Gdm6M
>>666
辛口だけど思ってたより賛否両論で反応鈍いと感じてるのかもね
まあ第二段のお知らせ来るでしょ

684名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.202.5])2022/04/12(火) 11:22:38.55ID:vkTahESVM
短い撮影期間だしSNS用に出す画像や映像たくさんあるのかな?
先にSNSに載せて公式本や円盤特典が再掲だらけになるぐらいならあんまり載せて欲しくないかも

685名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/12(火) 11:24:17.18ID:XzTjCQbe0
>>680
何度集まってもこれしかできないって分かったから続編も望まないし潮が引くように冷めてる

686名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-TSjc [126.254.153.175])2022/04/12(火) 11:24:21.49ID:I/fXuQFSr
上から目線の腐女子
俳優が真剣に取り組んだからこそ良い作品ができたのに人気が出たのは応援した自分達のおかげ
俳優の気持ち無視して異性愛者じゃない2人を勝手にホモにして気持ち悪い妄想してるくせになんなの

687名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/12(火) 11:29:55.50ID:oXe+oBg80
BL好きだけど、キレイな男子限定(みんなそうか)

役者さんがハマって、その2人が撮影外でも仲良し見せてくれるなんて最高だよ

と自分は思ってる、無責任に感想言ってる?

688名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.167.100.203])2022/04/12(火) 11:30:50.06ID:ZU2zQ+94r
>>683
そういうのだけじゃなくて、オフショットとか舞台挨拶のオフショットとか雑誌取材中のオフショットとかちょっとした小話とかないのかなと

撮影中のオフショットはこの先はオフィシャルブックでしか見せない感じなのかな
自分は本買うからそれでいいけど気になるけど映画館に行くのは迷うって感じの人には届かないよね

689名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/12(火) 11:31:27.09ID:dtvi6+rV0
>>686
自分も俳優ファンだけど、そういう喧嘩腰の言い方はやめなよ

とにかくこれで終わりでいいね
映画は楽しくは観られなかったけど、新しいもの見せてもらえたのはそれなりに良かった
原作はまだ続くみたいだけど、その実写化は無しだな

690名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-TSjc [126.254.153.175])2022/04/12(火) 11:34:08.74ID:I/fXuQFSr
ごめん
でもキスシーンなくて本当に良かった
これで実写チェリまほは終わりね

691名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e33-EtAN [121.112.164.224])2022/04/12(火) 11:44:29.48ID:PLDgsb+40
>>674
出る出ないはファンが決めることじゃないよね?
映画は監督のものって決まってるし、役者さんたちに当たり散らされても困るよ

692名無シネマ@上映中 (JP 0H26-Gpap [163.131.108.10])2022/04/12(火) 11:47:07.73ID:oxY85oJMH
製作期間短いのも影響してるような気がする
映画って1ヶ月から3ヶ月くらいかけて撮影するけどチェリまほは2週間…
製作発表から公開まで短すぎる印象だったな

693名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/12(火) 11:51:11.87ID:nX0SrNvo0
>>692
映画やドラマで低予算の作品は
2週間で撮りきる短期撮影って結構あるよ
撮影期間が長い程予算もかかっちゃうからね

694名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-UgPj [153.242.2.130])2022/04/12(火) 11:52:49.98ID:dtvi6+rV0
脚本は撮影前に出来上がってたと思うし
撮影期間の問題じゃないと思う

695名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.242.133])2022/04/12(火) 11:57:36.64ID:9QWskDtkM
映像って編集の仕方によって印象ガラッと変わったりするからもう一度練り直してくれないかなとは思うな
まぁそんなに簡単なことじゃないんだろうけど最近のドラマ版総集編とか編集が変わってまた新鮮に観れたから

696名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83e6-BqLz [220.153.178.9])2022/04/12(火) 12:01:05.02ID:BSu2fW2C0
そうそう、脚本や演出は現場でもブラッシュアップされるものだけどそういう余裕が無いんだろうなとは感じた
1シーンの尺が長くて撮って出しぽいし
ラブコメならその浅さでいいけどシリアス入れるなら強度不足かな
画がもつキャストにだいぶ救われてるよね

697名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-VKJ9 [49.98.174.245])2022/04/12(火) 12:05:55.30ID:a52bhAz1d
>>685
わかる

ドラマ前半〜中盤は原作をすごくうまく再構成、改変して映像化したなと思ってて、そういうの映画でまた見れるのかなと期待してしまった
けど蓋を開けたらあー結局こうなるんだなと納得と諦めの気持ち
部分部分ではいいなと思う演技やシーンあったから全否定ではないけど
サービスディにもう一回くらい行くかも

698名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 12:06:14.60ID:zVjWzqfD0
>>661
わかる
原作者監修だし満足してるなら大丈夫かなって勝手に思ってた
BLじゃなくてLGBT映画になってるなんて思わなかったよ
作者がLGBT団体に寄付した時にん?って思ったけどすでにムビチケ買っちゃってんだよなー

699名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.37])2022/04/12(火) 12:07:06.49ID:5zkpWALYa
でも言う程ラブコメじゃなかった訳ではないと思うんだよな
両親への紹介場面にしたって榊原郁恵の配役は1000万点だったし

二組の両親がどっちもウェルカム!おめでとう!結婚式だ!ってなっても
それはそれでどうなんだかな〜〜って思った気はする

700名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.128.102.29])2022/04/12(火) 12:08:54.23ID:+MfZDUAEa
>>663
そんな一部の変なファンの話出さないでよ
ほとんどの人がチェリまほ好きだし感謝してるよ

701名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 12:09:58.96ID:zVjWzqfD0
>>670
それ感じた
赤楚くん町田くんが演じたから人気出てやっぱり人気のポイントは2人なのに裏方が勘違いして自分たちの色を出して高尚にしちゃった感じ
2人をキャスティングしたプロデューサーには感謝してるけどそうじゃないんだよなーって感じ

702名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2])2022/04/12(火) 12:12:36.24ID:8NmSgik+0
ここやその他のキスシーンに対する異様な執着書き込みをみて
ドラマ・映画ともメイン2人のキスシーンがなくてホントに良かったと思う
しないと決めた誰かと、しないことを受け入れてくれた誰かに心から感謝するわ

703名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.37])2022/04/12(火) 12:14:36.30ID:5zkpWALYa
LGTB要素あった?
いや真面目にあった?
社会問題って用語の捉え方の差か?

一切の現実味を感じさせないで欲しかったみたいな話なんだろうか

704名無シネマ@上映中 (アウグロ MMc6-pmmh [221.170.169.1])2022/04/12(火) 12:17:11.90ID:3vwXN2EnM
>>672
時代的にカオスなこともあって、日本よりも過激な欧米なんかはもう男性差別の域に入ってるとこもあるし日本にも徐々にその波が来てる
合法的に作られた架空の作品を同好の士で迷惑かけずに楽しむくらい、好きにさせてあげなよと思っちゃうんだよ
どんなジャンルの作品にしろ
侮蔑や差別の表現があったら問題提供するべきだし許されないけど、BLの基本は男性同士の恋愛をポジティブに捉えているものだよ

BLがこれからLGBTQに寄っていったとしても、基本的に女性が女性のために作っているジャンルなんだから、あれもこれもリアルじゃないという意見は尽きないしキリがないのは目に見えてる
腐女子が楽しめなくなったら最早BLではなくなるんだろうし、分母の多いファン層を失うと商売としての作品制作もできなくなっていく
ある程度寛容にならないとジャンル自体が衰退するきっかけになって誰も得しない結果になるんじゃないのかな

705名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.208.7])2022/04/12(火) 12:17:57.61ID:LKQzmThsM
>>689
なんで終わりでいいねて仕切ってんのw
原作はまだ続くし監督と役者も仲良いし映画にファイナルとか付いてないしまだわからんでしょ
役者のファンだって作品はどんな内容でも好評なら増えた方がいいだろうに

706名無シネマ@上映中 (ササクッテロリ Sp3b-pUBI [126.212.207.92])2022/04/12(火) 12:19:00.89ID:lFLnbZ6Pp
原作まだ続くの?
いい加減にしておけばいいのに
画力と表現力がないからLGBTQの上っ面撫でてるだけじゃん
まあこれが終わったら仕事が無いからしがみつきたくなるのもわかるけどさあ

707名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-j+0M [106.131.77.208])2022/04/12(火) 12:21:24.97ID:e7c1C0tKa
ここで俳優ヲタ名乗る人はどいつもこいつもチェリまほに愛がなく否定的だし荒らしなんだよね
なんでここでやるの?お仲間のところで言ってればいいのに

708名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 12:22:26.28ID:XAxlHtOzM
そういや映画の冒頭でも安達はオフィスでコケて書類ばら撒いてたの思い出した
黒沢との恋愛ではあんなに成長したのにそこは相変わらずなのが可愛い

709名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.37])2022/04/12(火) 12:29:01.43ID:5zkpWALYa
別に意見をすりあわせる為に書き込みしてる訳ではないし
人間それぞれに感想が違うのはネガティブなことではないなとつくづく感じる
意見は対立しても良いんだよな
ツイッターでは書けないってのなら尚更

まあ個人的には想像してたよりは良かったが想像以上に色んな意味でチープではあったw

710名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b3e3-LlH+ [118.159.90.115])2022/04/12(火) 12:30:43.00ID:OE40SxU30
世界ナゼそこに?
日本人〜
知られざる波瀾万丈伝
4月14日
19:58〜
テレビ東京
赤楚衛二さん ゲスト出演

711名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/12(火) 12:31:17.81ID:dtvi6+rV0
ここはファンスレではなくて、映画スレでしょ?
作品について語るスレなんだから、別に愛だけ語る場じゃないでしょ
自分は俳優ファンではあるけど、物語として客観的に観てるだけで別に嫌いとかそういうのではないよ
チェリまほに限らずストーリー展開や演出を観るタイプなんで

712名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.208.7])2022/04/12(火) 12:31:53.84ID:LKQzmThsM
>>707
自分は某俳優ファンだった時作品スレにはあんまり近寄らなかったし
俳優守ってくれてありがとうやキス無くて良かったみたいな作品ファン煽るような事言わなかったからまあ色々引っかかるよね

713名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.84])2022/04/12(火) 12:32:24.53ID:gQDTfs77a
>>703
私もそんなにLGBTQ要素あったかなと思ってる
これは自分が古き良きBL文法を愛好してるからかも知れないけど
チェリまほも別に実写版の湊以外同性愛者ってわけじゃなくて
「性別とかは関係なくその相手だから好きになったしこれからもその相手といたいと思った」ってだけだと思うし
もちろんできあがった作品を見てLGBTQなり他の生きづらさを抱えてる当事者が勇気をもらうとか
逆に絵空事に感じるとかさまざまな受け取り方をするのは自由だけど
社会派作品として世に送り出したみたいな決めつけはどうなのかなと

714名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/12(火) 12:33:46.12ID:XzTjCQbe0
最初からシリアスな予告にして期待させなければよかったのに
賛否あるのを理解してて、こんな作風にしたなら自信を持ってシリアスさを前面に出せるはずなのに
キスにだけこだわってると思われてるけど部分的に面白いポイントがあってもトータルでシリアスな作品は何度も観たくならないよ

715名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.70.75])2022/04/12(火) 12:34:14.53ID:W2PP1pmBa
変な俳優ファンはわざとなんだし気にしないでスルーして
たぶん個人スレでもいつもチェリまほ話排除しようとする人なんで
迷惑してます

716名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-j+0M [106.131.77.208])2022/04/12(火) 12:35:34.32ID:e7c1C0tKa
>>712
俳優守ってくれてありがとうとか斜め上方向に過保護なファンがいると俳優も苦労するな
ある意味その俳優に度量がないと言ってるようなもの

717名無シネマ@上映中 (スフッ Sdba-TLQQ [49.104.24.90])2022/04/12(火) 12:39:03.85ID:oq0HqmF3d
>>703
同意
あの程度の内容で社会問題とかLGBTがどうとか、そんな大袈裟なもんじゃないだろって思った
期待値との落差なんだろうけど

718名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/12(火) 12:39:18.19ID:rRrW6Bvar
煽られて煽り返してってやってるの見ると
どっちもどっちに見えてくるから冷静になって

719名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/12(火) 12:44:11.25ID:dtvi6+rV0
自分は変な俳優ファンなのかもしれないが、チェリまほファンだって、世間一般からすれば変なファンなのは自覚したほうがいいとは思うなw
自分だってドラマの頃は熱中してたから、その熱がそのまま続いてるのはある意味羨ましいが
ドラマは出来良かったよなー

720名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-MpHg [126.182.222.114 [上級国民]])2022/04/12(火) 12:46:31.39ID:TohUBdGOp
映像化されてないだけで普通にゲイ同士のBLとかリアルな設定で描いてるBLとかもっと昔からあるよね
でもそういうのもあくまで腐のための市場であってLGBTのためにーなんて言われてきてない
ラブコメ度下げてシリアスなら消費に当たらなくて社会的なことを考えてるってことになるかのような主張にも違和感ある

721名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.37])2022/04/12(火) 12:49:01.05ID:5zkpWALYa
>>713>>717
私は完全にBLの方から来ました〜〜みたいな人間だから
BL文法でしか作品を見られてないのかもしれないなと思った
たまたま好きになった人が同性でしたっていうBLとしては最早古典的なスタイルだよねえ

役者さんの固定ファンの人とは捉え方が違うんかもな
兼ねてる人も多いんだろうけど

722名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-785Q [121.93.212.219])2022/04/12(火) 12:58:55.11ID:0eXg3i4D0
>>714
そこそこコメディ要素あったと思うけどなあ
シリアスは何度も見たくないとかそれってただ自分の好みに合わなかっただけじゃね

723名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/12(火) 13:01:33.00ID:nX0SrNvo0
>>704
そこは難しい問題なんだよね
LGBTQ+の人から見れば見た目で受け攻めって決められることや
受けが女性ぽっく描かれてる事に違和感を感じで現実は違うよって実際に声が上がることは仕方ない事だと思う
当事者の人たちでもすべて配慮しろって言ってる人は一部の人達だけだろうし
BLもちょっと前までは禁断の愛とかバッドエンドとかでネガティブなイメージが強かったし
最近はそういった流れからポジティブな描き方に変わって来てるけど
複雑な問題でどっちが正しくてどちっが間違いってのがハッキリと言えない難しさはあるよね

724名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-Gpap [49.98.42.174])2022/04/12(火) 13:03:15.84ID:SLFl+6W0d
ヘテロはコメディもファンタジーも社会派な作品もたくさんあるのにBLはコメディとファンタジーだけやれば良いってあまり良い風潮ではないよね

725名無シネマ@上映中 (ササクッテロラ Sp3b-MpHg [126.182.222.114 [上級国民]])2022/04/12(火) 13:04:06.22ID:TohUBdGOp
>>724
BLにコメディとファンタジーしかないと思ってる?
そんなわけないでしょ

726名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 13:14:59.88ID:zVjWzqfD0
予告でラブコメ部分全部出しすぎたと思う
予告にない後半ががっつりシリアスだったから
予告見て楽しみにしてた部分が序盤でサクッと終わってしまったしどのシーンも短かったんだよな
もう予告で見尽くしてしまってた感じ

727名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 13:16:46.60ID:SBtt+K2l0
このスレ読んでるとチェリまほは優しい世界で云々とは何だったのかと思うほど殺伐としてるw

728名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.167.100.203])2022/04/12(火) 13:20:44.22ID:ZU2zQ+94r
現実が殺伐としているからこそチェリまほの非現実的な優しい世界が受けたんじゃないかな

729名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pBj+ [126.92.233.114])2022/04/12(火) 13:22:24.73ID:wN4zTzrT0
てか人の心が読める魔法だの
あんなイケメンが会社にいて冴えない同僚が好きとか
冴えない同僚とはいえどもやっぱりイケメンだし
ありえない要素てんこ盛りの創作物に
よくみんな真面目に突っ込めるなぁ
ただのファンタジー映画なんだしそんな現実と照らし合わせてみても答えは無いわけで

みんな目を覚まして!
これただのファンタジーやぞ

730名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 83e6-BqLz [220.153.178.9])2022/04/12(火) 13:23:24.85ID:BSu2fW2C0
映画も充分優しい世界じゃん
家族も受け入れてくれたし結婚式まであげてる

731名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1ae3-hlI8 [59.138.142.100])2022/04/12(火) 13:24:58.32ID:nf1N5gR80
チェリまほ THE MOVIE』は3日間で動員7万7334人&興収1億1028万1780円

最終的には3億くらいで終わりそう残念
ドラマで時間かけてじっくりやってくれた方がよかった

732名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.49.62])2022/04/12(火) 13:25:23.40ID:ZiMOj5dLM
ほんとだよ映画チェリまほも終わりに差し掛かってるのに
なんだか悲しくなる

733名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 13:27:38.68ID:SBtt+K2l0
逆にそんな大ヒットすると思ってた?
おっさんとか何食べとかと比べてるの?

734名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/12(火) 13:28:03.01ID:dtvi6+rV0
ファンタジーだから、そのままで終わらせて欲しかったんだよー
絵本云々無しで、海のシーンで終わりくらいが良かったな

もう自分はだいぶ落ち着いて来たんだけどね
楽しめて何回も観に行ける人には行って欲しいと思うよ

735名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be2-lL1C [222.3.55.192])2022/04/12(火) 13:30:28.51ID:/r05DJbu0
俳優ファンだけど俳優を守ってくれてありがとうっていう気持ちはよくわからん
みんなが満足して最高潮で終わってほしかったから悲しい気持ちが大きい

>>731
3億いけば充分じゃない?
小規模低予算じゃん

736名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.167.100.203])2022/04/12(火) 13:31:05.11ID:ZU2zQ+94r
>>729
そのファンタジーにリアルな空気入れてきたから困惑して意見したくなってしまったのよ

737名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/12(火) 13:33:10.91ID:XzTjCQbe0
最初予告見たときは毎日のように映画館に足運ぶことになるんだろうなって思ってたときもありました

738名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 13:34:04.74ID:MPd2i7W20
ゲイの人のレビューは前半グダグダ、後半最高!なんだよね…
自分はいい意味でグダグダなのが見たかった気持ちがある

739名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.167.100.203])2022/04/12(火) 13:38:30.50ID:ZU2zQ+94r
グダグダな前半ってどこまでのことなんだろう?

740名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 13:41:44.42ID:zVjWzqfD0
予告のハッピーさがこれぞチェリまほ!って感じだったんだけど後半はほんと別作品観てるようだった
ただ原作通りなら仕方ないって感じ
楽しみに映画観に行ったのに仕方ないって自分に言い聞かせてる状態が悲しい
安達と黒沢の関係性がしっかりしたものになったのはよかったと思うし2人が大好きなんだけどさ
なんかずっとモヤモヤが残ってて辛い

741名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/12(火) 13:43:00.01ID:NPQuecMR0
BLって少女漫画だからターゲットは女性なんだよね
チェリまほは女性向けとして始まって女性にウケた結果なぜかゲイ向けに転向したわけか
なぜだ???

742名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-TSjc [126.254.159.20])2022/04/12(火) 13:45:59.58ID:yySEVH4Ir
>>741
チェリまほ原作者様のご意向

743名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.107])2022/04/12(火) 13:46:54.43ID:YWdoK7bwd
ラストシーンの歩き始めは真剣な顔でもいいんだけど
いつもの笑顔になって背中からのカットで終わってれば
細かいとこは目をつぶって絶賛してた自信ある
そのくらいラストシーンが苦手
あれがいいと思う人のほうが多いのはわかってるけど

744名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 13:47:49.30ID:MPd2i7W20
>>743
あれいいのかな?
自分もあそこうーんだった

745名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/12(火) 13:48:20.05ID:ct/MMAXh0
>>644
何食べは本誌は同性愛テーマのほのぼの現実で
同人はBLって棲み分けしてると勝手に思ってる
チェリまほはBL作品なのにそこを混同して色々おかしくなってるかなと
でも全員が納得いくって難しいわな

746名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-rnBL [106.132.79.109])2022/04/12(火) 13:48:55.44ID:Sh+ckolda
>>676
100ワニと同じ感じがする
そもそも作者や製作陣も初めからターゲットやコンセプトを特に考えずに物作りしているのだろう

747名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 13:49:08.94ID:MPd2i7W20
>>739
はっきり書いてないけど映画見る前は2人が付き合ってからイチャイチャする映画だろうから期待してなかったと書いてた

748名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e39d-0ZqR [60.114.122.71])2022/04/12(火) 13:52:08.98ID:2wK/Mr7k0
東京のTOHOシネマズも金曜日から新宿と渋谷だけになっちゃうんだな…

749名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.84])2022/04/12(火) 13:53:25.92ID:gQDTfs77a
ここで見たのか別の場所で見たのかは忘れたけど映画予告っておいしい場面数珠繋ぎにしてるから
予告編のときが期待と面白さMAXでいざ本編見たらアレ?ってなること多いって言ってる人いたし
予告編が期待のピークになるのはあるあるなんだと思う
一応それを保険にして見には行ったけどそこまで期待と違ってたとは思わなかったかな
前にも何度か書いたけど細かい不満や残念な点はもちろんある
でも言うほどシリアス過ぎとも感じなかったし正直ラストの2人の表情もそこまで後ろ向きに感じてないんだよね
チェリまほ世界のあの2人なら大丈夫だろうという謎の信頼感があるというか

750名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 13:53:47.95ID:zVjWzqfD0
>>743
私もあのシーンでちょっとショック受けてしまった
エンドロールも映像とかないし
ドラマの時の人目を気にしてない感じの黒沢が好きだったからその黒沢の硬い表情にショック受けた
意味合いはわかるんだけどさチェリまほこれで最後かもしれないから2人の幸せそうな顔が見たかったよ

751名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.107])2022/04/12(火) 13:54:11.34ID:YWdoK7bwd
>>744
感想読み漁ってると感動した、考えさせられたてのが多かったから
ひたすらショック受けてる自分は少数派かなって思って
実写最後だと思ってるし、最後に見た2人の顔があれなのが辛すぎるんだよね

752名無シネマ@上映中 (スップ Sdba-lL1C [49.97.92.213])2022/04/12(火) 13:55:55.69ID:kL3fiwFgd
流れは原作通りでも切り取り方やラストシーンでここまで印象が変わってしまうんだね
原作者はこれで満足なのかな
ドラマ人気の理由を理解した上で作ってほしかったわ
最高の俳優がやってくれるBLなのにこれで最後なのは本当に残念

753名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-ehKV [106.132.233.187])2022/04/12(火) 13:58:00.08ID:Fw4Ga4uMa
>>748
予定出てないだけだよ

754名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.76])2022/04/12(火) 13:58:29.44ID:4YXD1I79a
>>741
少女漫画って別に現実離れした作品ばかりではないし
当事者向けの作品になってるとも思わないんだが
そもそもの前提としてそこまでシリアスだったか?ってのはある

もっとはっきり不穏な空気は一切要らなかったって意見なら
まあ共感はしないが理解は出来るかな

755名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 14:01:10.14ID:MPd2i7W20
>>751
自分の周りは結婚式が本当であれ妄想であれあの雰囲気はよかったけどラストはちょっと…って人ばかりだよ
ただその人達誰一人TwitterとかSNSやってないけど

756名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/12(火) 14:03:02.19ID:tU7mQgzA0
よし、ラストは2人でラ・ラ・ランドダンスしてるところで終わろう

757名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-w03B [106.129.61.136])2022/04/12(火) 14:03:24.18ID:EhqKKEUxa
>>751
ショックわかりすぎるよ
比べちゃいけないんだろうけど
何食べの最後のお花見の二人の笑顔とか最高だったじゃん
美しい彼は最後二人メチャクチャ幸せそうだったじゃん
二人の屈託のない笑顔で締めてほしかったなあ
会社でイキイキ働いてるシーンとかでもいいからさ

758名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.167.100.203])2022/04/12(火) 14:03:30.55ID:ZU2zQ+94r
>>750
自分も同じだわ
前にも書いたかもしれないけど黒沢らしい優しい笑顔じゃなかったことが大袈裟ではなくショックだった
色々あるかもしれないけど最後は幸せそうな表情で終わって欲しかった

759名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.36.151])2022/04/12(火) 14:04:06.86ID:gSwSxJ0Ba
>>748
コラボカフェもやってるのに池袋が無くなるとは思えない

760名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 14:07:15.38ID:MPd2i7W20
確かにこれが最後のチェリまほならラストは幸せそうな笑顔の2人がよかったのはある

761名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-ehKV [106.132.233.187])2022/04/12(火) 14:07:44.37ID:Fw4Ga4uMa
うどんちゃんいなくて淋しいと思ってたら、
結婚式のシーンで柘植が着ていた服のバッジ?ワッペン?になってて笑ったw

762名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 14:15:04.95ID:zVjWzqfD0
>>757
何食べは見終わったあとほっこりした気持ちになれたんだよね
美しい彼のほうは興奮したw
ラストシーンって大事だなーって思ったよ
2人の幸せそうな顔見て余韻に浸りたかった

763名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/12(火) 14:16:01.24ID:tU7mQgzA0
自分はラストへのこだわりそこまで無かったけど笑顔で終わって欲しかった気持ちも分かる
もう公式本その他で補うしかないのかもね

764名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e39d-0ZqR [60.114.122.71])2022/04/12(火) 14:16:44.79ID:2wK/Mr7k0
>>753
そうなんだ、良かった
ありがとうございます

765名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/12(火) 14:23:19.35ID:ct/MMAXh0
あのポルグラでさえ最後の幸せの余韻で終わってるのに
なんで一番コメディに寄ってたはずのチェリまほが
俺たちの戦いはこれからだ!で終わるのさ…

766名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.33.76])2022/04/12(火) 14:32:31.82ID:4YXD1I79a
ラストシーンがカタルシスに欠けたってのは解るわ
真冬の寒そうな公園の中ってシチュエーションもいまいちだったし
キラキラ感が乏しかったよね

でもあ自体には大した意味はなく
単に低予算映画だったからな気がしないでもない…

767名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/12(火) 14:36:59.52ID:NPQuecMR0
>>765
風間監督少年漫画気質だよね
ドラマの最終回も主人公のピンチに仲間が全員駆け付けてたしw

768名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.38.224])2022/04/12(火) 14:43:17.22ID:oExEC1u1a
ドラマは恋、映画は愛のお話だよね
恋の始まり恋の成就はウキウキで切なくて高揚感もあってふわふわと幸せな空気で満たされるけど、
愛に変わると深さは増すけど考えることも悩むことも増えて、それでも一緒にいたいって強い思いがじわじわと深く伝わってきてって、
映画の最中、映画の直後とはまた違った感情がどんどん湧いてきてる
エンタメとしておもしろい作品だったかと聞かれるとうーんと思うけど、良い作品だったなぁとは心から思う
黒沢が安達を思う気持ちと安達が黒沢を思う気持ちがやっと釣り合った(お互いなかなかの重さ)んだなって、黒沢良かったねってそれに尽きるわ
それぞれのご両親のシーンがとても良かった
特に黒沢両親、松下由樹の苦悩の演技も素晴らしかったけど、その妻を見守る鶴見辰吾がとても素敵だった
妻の心が落ち着くのを優しく見守ってるのが、あー黒沢のお父さんだなぁって血を感じたw
望んでいた雰囲気の作品ではなかったけど自分はとても良い作品だと思ったよ
自分の中でブームになって何度も見て熱狂してスッと冷める感じではなく
何年経っても時々円盤引っ張り出して2020年〜2022年の大変だった世の中にこんなピュアな物語があったなぁって懐かしむような自分の人生に刻まれた作品の一つになると思う
映画の空気感は良くも悪くも12話を撮った監督の映画って感じだよね
もっとこうしたら、ああだったらって見た直後は自分も言いたいこと思うこともたくさんあったけど
一晩噛みしめたら最後のほろ苦さも自分はすごく好きだなと思った
2人で生きていくってそういうことで、でも手を離さない2人がすごく良かった

769名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be2-lL1C [222.3.55.192])2022/04/12(火) 14:45:04.76ID:/r05DJbu0
>>767
それは監督よりもPと脚本家の方では

でも風間監督の余白を残す演出はチェリまほには合わないと思った
ストレートなラブコメで良かったのになー
林監督と湯浅監督の方が可愛くて色気あるシーン撮ってくれるね

770名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b06-U3yj [36.3.80.207])2022/04/12(火) 14:47:29.01ID:AiulNAD+0
>>767
少年漫画気質!その発想はなかった
ドラマ1話2話のワクワク感もあの最終回も
少年たちの冒険譚と思えば平仄が合うのか

771名無シネマ@上映中 (ササクッテロロ Sp3b-IDXk [126.253.39.156])2022/04/12(火) 14:51:39.31ID:p+0Cc9UBp
最後のシーン、安達から手を繋ぐっていう仕草に泣きそうになる。
からの心音で毎回泣いちゃう。
原作に付箋たくさんつけて作った曲だから安達と黒沢にぴったりの歌詞だし、明日配信楽しみ!

772名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.131.183.80])2022/04/12(火) 14:55:12.84ID:75Lgnvgka
ドラマのほうもメインは風間監督だったわけで全体的な空気感みたいなものは風間監督が統括してたんでないの
湯浅監督や林監督の個性はもちろん出てたしそれぞれの良さもあったけどそれはあくまでその統括のもとでの話であって
いざ湯浅監督なり林監督なりが単独でメガホン取って映画を作ってたらドラマの空気とは全然別物になって
そしたらそれはそれでコレジャナイってことになってたかも知れないよ

773名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-P9vr [111.239.254.115])2022/04/12(火) 14:57:48.11ID:jj0IuWDxa
ストーリーどうこうより、映像の撮り方があんまり好みじゃなかった
(全体的に固定カメラで引きで長回し、音楽少なめ)
あと仕草や表情で表現するのでは無く、長いセリフで説明してるように私には感じられた

774名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-i2t5 [49.98.41.157])2022/04/12(火) 14:59:40.23ID:VvvI2QG8d
ドラマはこれからも幸せが続いて行くんだなって思える終わり方でホッコリしたけど
映画は最後にこれからは困難と辛い現実が待ち受けるのかな?って考えてしまって悲しくなった
描くにしても映画じゃ尺が足りないなって思った

775名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMff-sTrL [210.138.177.97])2022/04/12(火) 15:09:55.40ID:DDiTq8lpM
正直ここ見てなかったら普通に可愛いデートやんと思ってたわ最後
周りも別に反応してなかったし

776名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.131.183.80])2022/04/12(火) 15:12:10.14ID:75Lgnvgka
>>774
私は逆というかドラマのあのラストは2人の幸せがこれからも続いていくんだろうなとか考える前に
演出も展開も全然ダメだったけど映画のラストは好きとまでは言わないけどそんなにひっかかりもないや
ぶっちゃけあの最終回で魔法が消えてないことにして映画に繋げてくれただけでも御の字と言いたいくらい

777名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.131.183.80])2022/04/12(火) 15:13:18.03ID:75Lgnvgka
>>775
同じく
幸せいっぱいラブラブ全開って感じではないけど結婚または結婚に近い約束をした大人のカップルなら
こんな感じだよねくらいに思ってた

778名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/12(火) 15:13:30.74ID:rRrW6Bvar
表情より黒沢の服がダサくてなぜ…と思った
薄紫あんまり似合わない気がする

779名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/12(火) 15:20:42.17ID:tU7mQgzA0
あれ、そういえばドラマのエレキスって時系列的にどこ?
本当のラストは結局エレキスってことは無い?

780名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-+6TD [49.98.250.120])2022/04/12(火) 15:47:15.75ID:yZj8vRl4d
色々言われてますが
現実か幻か分からない結婚式シーンで号泣してしまった
ラストもそんな気にならなかったな
ドラマと予告が良すぎたね
もう一回映画館で見たいとは思わないけど
円盤は買うと思います

781名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMff-sTrL [210.138.177.97])2022/04/12(火) 15:58:06.96ID:DDiTq8lpM
ドラマクリスマスイブ仲直り
→映画チキンラーメン
→一緒に出社、映画頭エレベーター前に安達がいるシーン(クリスマス朝)
→ドラマエレキスは後日のどこか?っていうか長崎の後?

最終回見直してないけど安達が魔法が消えたってモノローグ入ってからだから
翌朝すぐではなかったようにも取れる(キスも手馴れてた感あるし)
ドラマのグンゼはむしろどこだよあれも後日だったらちょっとひっくり返しすぎ
でもラーメンの後にあの格好で寝るかな?

782名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-wAOu [222.229.201.10])2022/04/12(火) 15:59:53.16ID:O3xEnzZb0
ドラマのグンゼは黒沢が「メリークリスマス」って言ってるよ

783名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-GqDe [160.237.159.246])2022/04/12(火) 16:03:01.17ID:8CKGkpxK0
ラストシーンはドラマと映画の蓄積を踏まえるとどんな困難が待ち構えていても二人なら大丈夫だと思えて巣立ちを見た気分になったよ
私は余韻感じてすっごく好き

あと、事故騒動は原作の風邪から変えて正解
命に関わる局面で蚊帳の外に置かれてしまうことの気付きに繋がるのが上手いなぁと思った

784名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2b46-wAOu [222.229.201.10])2022/04/12(火) 16:03:31.62ID:O3xEnzZb0
>>780
自分も映画泣いたしラストシーンは安達から手を繋いだってとこがよかった
表情はどうであれ、映画全体を通して黒沢よかったな〜って思った

785名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.84])2022/04/12(火) 16:04:31.93ID:gQDTfs77a
>>779
そういえばそうだね
少なくともあの時点で安達はもう魔法が使えないと黒沢が言ってるから長崎から帰ってきた後なのは確定として
あのお互いにかなり馴染んでる感じからすると結構時間が経過してるようにも取れるし
あの映画ラストのモノローグ「俺はどこにでもいる30歳の男になると思ってたけど(うろ覚え)」の時点では
それなりに越えなきゃいけないあれこれがあったのかも知れないけど
その後ドラマ版ラストの安達のモノローグ「俺はどこにでもいる30歳の男になった」に変わったのかもと思うと
ああやっぱり2人は幸せにあの世界で暮らしてるんだなって感じに思えてエレキスが真のラストシーン説いいかも
まあ安達はなんでいつまで経っても30歳って言ってるんだとかエレキス時点では指輪ないやん(当たり前だけど)とか
突っ込みどころはやっぱりあるんだけどもう100%矛盾解消は無理だと思うからそこは投げっぱなしですよw

786名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 16:43:10.15ID:zVjWzqfD0
>>778
なんか似合ってなかったよね
紫はLGBTのカラーって見たけどほんとかな
普段から雑誌とかでハイブランド着た町田くんを見過ぎたのかもしれないw

787名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/12(火) 17:04:03.16ID:67o8cuGE0
>>778
町田さんイエベだからあの色似合わないのかもね
知らんけど

788名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.10.34.192])2022/04/12(火) 17:17:52.42ID:DIvuwr260
紫のサイ 1974年にボストンの活動家達はゲイ・ムーブメントの象徴として紫色のサイを使用し始めた。 この動物が選ばれた理由は、「大人しい」と誤解されている姿が当時のゲイとも共通することが理由とされ、またラベンダー色は当時広くゲイを象徴する色であった。

789名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/12(火) 17:30:23.42ID:w6xUdGcN0
その意図があって紫だったかどうかなんて分からないのに先走りすぎ

790名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 18:19:37.74ID:zVjWzqfD0
>>788
そういう理由だったんだありがとう
レインボーくらいしか知らなかったから紫そうなんだ?って思ってた

791名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-SW4T [49.96.33.127])2022/04/12(火) 18:25:12.17ID:6N79qPzCd
チェリまほも某おっさんずコースか
お金出して見たいのは幸せなファンタジーなんだよね
映画でゲイのリアルを学びたいなら社会派映画観るわな
自分も公開までは何度もリピすることになるんだろうなって予定に詰め込んでたけど1回でいいや

792名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-ujnC [49.98.115.141])2022/04/12(火) 18:30:50.15ID:FoTBev/hd
>>791
ほんそれだわ
でもリアル安達黒沢見られるのも最後だろうしとりあえず10回は見るw

793名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/12(火) 18:31:02.86ID:tU7mQgzA0
>>785
あの慣れてる感じの安達は違和感あると言われてたから長崎や両親挨拶経てだったら自然かもなと思うよね
指輪はまだ会社にはつけて行くの控えてるとか(ネックレス)
ほんと色々と細かいところが惜しいw

794名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-ujnC [49.98.115.141])2022/04/12(火) 18:35:31.99ID:FoTBev/hd
自分は再放送から見たからテレビ終了後にそんなに荒れたのが信じられないくらいエレキス好き
映画がダメとは思わないけどドラマの1話と3話後半、7話、12話ラストが好きだからそういうのが見たかった

795名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb6-sTrL [133.159.149.251])2022/04/12(火) 18:38:37.58ID:LxN2swDdM
あれ結婚式っていうより身内お披露目会くらいのささやかなパーティー規模だなと思った
それが安達の想像なので控えめなのか現実がそこまで許さなかったのかはわからないけど
いや黒沢ならもっと凝ると思うんだよねえ

796名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-ZEAg [106.73.224.193])2022/04/12(火) 18:40:49.82ID:zcd2Bjc60
ラストシーンはあんな簡素な道なのに何故か初詣の神社より人通りが多いのが気になったw

797名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 7641-wyX0 [175.177.44.225])2022/04/12(火) 18:42:39.89ID:sWLd1O590
自分はゲイだけど、チェリまほにはやっぱラブコメ的なノリを期待していたかな。
メッセージの発信もありがたいけど、もっと心の声やドキドキ系、六角や藤崎さんとの絡みが観たかったな。
ゲイメインの作品=LGBTのメッセージという固定観念にはなってほしくない。

798名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-+6TD [49.98.93.227])2022/04/12(火) 18:47:10.80ID:3AqP2cUyd
>>794
再放送や配信でイッキ見したら11〜12話は普通に見れるらしい
リアタイ族なので地獄でしかなかったけど

799名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.84])2022/04/12(火) 18:51:57.60ID:gQDTfs77a
多分この部分は人により受け取り方が違ってくると思うけど
私は実写キャラも湊以外原作準拠だと思ってるのでゲイだと限定して考えてないんだよね
それもあってLGBTQメッセージみたいには捉えていなかったし単に男性4人の恋と生活の話としか思ってないんだけど
受け取る人によってはそこに何らかのメッセージを感じたりすることもあるんだとは思う
でも制作側がそのつもりで作ってると断定されるとそれはちょっと違うようなって思うわ
あと外部団体が自分たちの思想やメッセージ発信のために利用するってパターンはあると思う
現に本間Pが福島でティーチイン付上映会に登壇する予定だけどあの主催も確かダイバーシティ啓発系みたいな団体だし

800名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.84])2022/04/12(火) 18:54:17.04ID:gQDTfs77a
>>798
それは聞いたことあるし現に後追いで視聴した知人はすんなり受け入れて良かったと言ってた
やっぱりどんな視聴環境だったかは影響するよね
私も原作未読や遅れ一気見だったら同じようにハッピーエンドとして受け入れられたような気はする

801名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 18:54:23.19ID:zVjWzqfD0
>>794
最終回不満だったけどエレキスは好きだったよ
あのエレベーター前での2人のやり取りから全部好き
ただファーストキス見せてからのエレキスならもっとよかったとは今でも思ってるw

802名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/12(火) 19:03:47.05ID:rRrW6Bvar
>>786
>>787
町田くんは青系の色でもパキッとした濃いめの色とかベージュ・ブラウン系が似合ってたよね
ドラマ版のがファッション的な意味では好きだった

803名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/12(火) 19:13:00.66ID:w6xUdGcN0
>>791
言っても某劇場版は興収良いからな

804名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 136a-IDXk [150.249.186.38])2022/04/12(火) 19:21:21.59ID:fV/dULvj0
>>803
コロナ前で応援上映とか何回もやってたからね。

元おっさんずヲタだけど、あれとは比べられないくらい良い出来だと思うなぁ。

805名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/12(火) 19:25:10.98ID:ByjhR6hn0
私はおっさんずラブは見てないんだけど
それこそハッピーラブコメだったと聞いてるんだよな
現実に踏み込まないというか

それはそれでアリだよなあという気はする

806名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/12(火) 19:26:57.87ID:oXe+oBg80
>>793
なんか、めちゃしっくりきた

807名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/12(火) 19:28:11.26ID:rRrW6Bvar
おっさんずラブ見たけど
ハッピーラブコメだったっけ?なんか違うような
もうあんまり覚えてないけど

808名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 57e9-Ax8V [58.0.51.62])2022/04/12(火) 19:28:37.60ID:fEM9prex0
えー町田くんイエベかしら
>>802さんが言ってるようにパキッとしたブルーが似合うならウィンターじゃない?
まあ何を着ても素敵なんだけど

809名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/12(火) 19:29:37.77ID:NPQuecMR0
おっさん脚本家はファンの望むものは作らないって言ってああなったから
自殺だと思う

810名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.36.70])2022/04/12(火) 19:30:30.87ID:+3Fr/dS8a
>>808
ネイビーのスリーピースに深緑色のネクタイすごく似合ってたよね
自分もウインターだと思ってたわよく知らないけどw

811名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ad4-xb3m [61.120.227.246])2022/04/12(火) 19:33:22.49ID:w6xUdGcN0
自殺って引くわ
数字出てるなら死んでないんじゃないの

812名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b7af-hlI8 [218.220.22.138])2022/04/12(火) 19:35:26.61ID:ZguQ9rq+0
赤楚くん朝ドラおめ

813名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 19:36:06.80ID:XAxlHtOzM
エレキスって同棲後の安達黒沢ってことでいいの?
時系列ほんと分からなくなったw

814名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.202.222])2022/04/12(火) 19:38:13.87ID:lcZXE5ioM
>>805
TVで見たけど仕事の話と悪の組織が絡んできて爆発で火事みたいになって2人で脱出した後片方が海外に行くからキスしてバイバイだった
特にときめくポイント無かったけど最後にキスがあったからリピ凄かったのかな?

815名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/12(火) 19:39:49.84ID:zkcqbY7K0
豊川爆発しなくてよかった

816名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/12(火) 19:39:54.82ID:rRrW6Bvar
>>808
ブルベイエベは考え出すとわけわからんことになる

817名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a7e3-j+0M [106.156.15.197])2022/04/12(火) 19:42:17.85ID:whB/ZVjy0
OL劇場版は何故か夢を見つけるがテーマだし論外だな

良かったところ探しをしたい
黒沢父から電話来たとき2人がスーツに着替えてたのがあー同棲してるんだなって生々しくて萌えた
ラストはよく見ると安達が手ブンブンしてるのかわいい

818名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 19:44:13.20ID:MPd2i7W20
>>817
スーツに着替えてるところいいよね

819名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-b6x/ [106.161.136.222])2022/04/12(火) 19:44:51.42ID:uVJP8cYVa
林監督はとにかく果てしなく美しく繊細で直接描写が無いのにエロ過ぎて好きだ
6話の転んだ拍子にベッドの上に押し倒しちゃって壁についた黒沢の手がズズ…ズズ…て落ちていく描写凄いドキドキしたなー
黒沢の告白シーンは6話の方が好きだった
7話は7話で神回だけど

それぞれの監督に良い所があったね
これで終わりと思うとやっぱり寂しい
スペシャルやってほしいな
安達が魔法使いで黒沢片思い時代の「そういえばこんな事あったね」エピソードが見たい〜
笑えるやつ〜

820名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-g9x+ [1.75.208.238])2022/04/12(火) 19:48:01.54ID:647bXvHld
>>741
スクエニだから少女漫画ってカテゴライズでもない気がする
浪漫倶楽部とかAQUA(ARIA)とか最遊記とか刻の大地みたいな中性的な作品の一環というか

821名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/12(火) 19:48:28.71ID:tU7mQgzA0
応援上映て行ったことないけど本当に自由に声出せるの?
OLは爆発とかあったなら「危ない!逃げてー!」みたいな感じかもしれないけどもしチェリまほがやってたらあんまり声出すところ無さそう

黒沢「もったいなくて食べられない」
観客「食べてー!」

とか?

822名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.152.169])2022/04/12(火) 19:51:19.20ID:4DP7OtPCa
>>821
チェリまほはひたすら安達かわいいー!黒沢イケメンー!

823名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/12(火) 20:08:49.71ID:MPd2i7W20
>>821
安達選手権

824名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.131.182.98])2022/04/12(火) 20:21:39.91ID:rZxriwJRa
>>821
映画じゃないけどドラマのほうだったら1話のエレベーターシーンで
安達「どの子だ?」
観客「君だよ!」
とかはありそう

825名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-rnBL [106.132.79.241])2022/04/12(火) 20:27:30.06ID:dftvdAWsa
>>794
毎週見てるとキスの焦らしが凄かったし、サブカプが3発くらいキスしてたから「いよいよ来る!」と期待値が凄かった
しかも最終回はイブの夜でムラムラしてたこともあり、エレベーターの煽りは余計にカチンと来たわ

826名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/12(火) 20:33:11.26ID:oXe+oBg80
>>825
そうなんだ!私も配信・再放送組だから
エレキスでキュンキュンしてたよ

827名無シネマ@上映中 (アウウィフ FF47-kR/G [106.154.189.99])2022/04/12(火) 20:35:42.94ID:Bant7m0sF
台湾だか香港だかの局で2人は何回キスするか?みたいな予想クイズやってたよね
それ見ててっきり業界の人はキスあるの先に知ってるからそういう企画仕掛けてるのかと思ったら
まさかの「キスしない」が正解でズコーッてなった
ガチのキスはなくてもいいけど今回の映画みたいな「しましたよ」って記号はほしかったなと思ったよ

828名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-T3So [126.224.76.94])2022/04/12(火) 20:42:45.03ID:MtQ1vpDE0
>>803
興行収入26億くらいだっけ?
おっさんずラブはガッツリキスがあったのがよかったけど遠距離エンドだからハッピーエンド感は薄めだったな
結局何食べが見た人みんな幸せな気持ちになれて劇場版として成功してる気がする
調べたら興行収入13億9000万でびっくりした

829名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 20:47:35.10ID:SBtt+K2l0
チェリまほはバズった大半は海外勢の勢いだったからね
おっさんや何食べとは国内認知度比べるもんじゃ無い

830名無シネマ@上映中 (ワッチョイ fa02-ceou [211.121.235.225])2022/04/12(火) 20:53:40.98ID:aBZzb+/n0
おっさんはそれこそ出だしから喧嘩してて
もっといちゃいちゃ日常が見たかった!が全然無かったから不満出てた
それを思えば全然ありだわ

831名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.150.49])2022/04/12(火) 20:54:52.74ID:9SlLKnKDM
>>828
スピッツファンも結構見に行ってたしね

832名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-nmj4 [126.211.112.227])2022/04/12(火) 20:56:09.73ID:FW/UiTDfr
好きなタイBLは印象的なシーンでうまくキスを用いてて演出うまいなあみたいもの見せてくれるなんてって思ってたんだけどチェリまほドラマ板で肩透かしなことやられたから正直映画版でもまたガッカリさせられるんだろうなって見る前から想像ついちゃった
容姿的に一番美しいときに美しいものを残してほしかったな

といいつつ映画には一定レベル満足してる

833名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-U3yj [160.237.144.65])2022/04/12(火) 21:04:34.38ID:Ct1cVTTR0
チェリまほ映画で儲ける気がなさそう。
予算もかけてないし撮影機関も短い。
俳優陣もすでにいい仕事が決まっているから
成績をあまり気にする必要もなく、
続編を望むファンの声にこたえることが一番の目的だったのかも。
無欲なチェリまほらしいね。

834名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/12(火) 21:06:57.51ID:j3T+mbmS0
>>830
イチャイチャ日常が沢山あってキスシーンもあればおっさんずもチェリまほも皆幸せ

835名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.69.198])2022/04/12(火) 21:08:15.95ID:jaAMxhTya
>>833
とりあえず公式もっとやる気出してほしい
なぜオフショとか色々出さないのか
盛り上げる気持ちが感じられない

836名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db89-gmet [180.16.48.138])2022/04/12(火) 21:08:37.73ID:N6fq24M80
上映がない海外組が円盤買うだろうし、グッズも売れてるし
映画から派生する副収入で稼ぐから何も問題ないのでは

837名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/12(火) 21:11:04.90ID:ByjhR6hn0
イチャイチャ→あった
日常描写→あった
キスシーン→一応あった

まあミッションクリアはしてるわな

838名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pBj+ [126.92.233.114])2022/04/12(火) 21:16:02.68ID:wN4zTzrT0
現時点で1億超えてるし
166スクリーンで全国的な宣伝もしてないし国内で3億くらいでも
そこに海外分が加わるしグッズもよく売れてて
円盤も出るだろうし
この規模の映画なら十分稼げてると思うよ

839名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.202.236])2022/04/12(火) 21:16:50.52ID:Fw7WsG71M
>>837
結婚式→あった
も追加で

840名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/12(火) 21:20:56.46ID:1eSSriXr0
>>833
確かに貪欲さは感じないねw

まぁでも俳優陣も映画化喜んでたし楽しそうだし、こっちとしてもドラマ12話とスピンオフで終わるところがおまけのご褒美貰えたと思えば不満はありつつも好きなシーンもそれなりにあるからこれで十分なのかも
あとはオフショットと円盤を楽しみに待つわ

841名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 21:22:03.56ID:SBtt+K2l0
>>835
オフィシャルブックが出るからでは

842名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/12(火) 21:23:37.38ID:RS3wNDs/0
>>838
そうなんだろうねー

843名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/12(火) 21:25:35.54ID:1eSSriXr0
>>841
オフィシャルブック出すから一般に向けてはオフショットほぼ出しませんって完全にオタクの財布狙いでちょっと嫌だなw

844名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/12(火) 21:28:07.31ID:XzTjCQbe0
予告観たときはヒットしてほしいなって思ったけど
何でもかんでも黙って金出すと思われたくないし潮が引くように冷めただけ
儲けが出てるとか心配してあげないといけないのかが分からない

845名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/12(火) 21:28:18.93ID:ct/MMAXh0
>>843
映画の内容もオタク狙いできてほしかったわ

846名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-g9x+ [1.75.208.238])2022/04/12(火) 21:29:42.47ID:647bXvHld
いやーしかしドラゴンクエストのイメージしかなかったエニックス(現スクエニ)からこんな作品が世に出てしかもこんなに人気になるとは思ってなかったなあ
BLを出版するのも初めてだと思うけど、自社出版漫画の実写映画化作品のフォトブックなんてスクエニではもしかして初なんじゃなかろうか
公式通販サイト見てもゲームソフトと攻略本とサントラと関連グッズばっかりだからチェリまほが異質に見えるもんね

847名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.39.206])2022/04/12(火) 21:29:58.11ID:YiaHKt+Ca
グッズは売れてるみたいね
昨日池袋行ってきたけどチェリまほだけパンフしかなくて店員さんに聞いたらグッズは初日で完売したとか

848名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 21:31:01.78ID:SBtt+K2l0
>>843
ララランドダンスのやつとかオフショットちょっとは出てるじゃん

849名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.31.253])2022/04/12(火) 21:31:17.71ID:LbE2Rvula
>>844
何か知らないけどもうここも来なければいいのでは

850名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/12(火) 21:31:49.44ID:1eSSriXr0
>>845
ほんそれ
でもある意味冷静になれて良かったのかも
ドラマから楽しかったのは紛れもな事実として感謝してるよ特に赤楚くんと町田くんに

851名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 21:31:52.76ID:SBtt+K2l0
冷めたと言いつつ未練たらたら

852名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.146.31.253])2022/04/12(火) 21:32:32.75ID:LbE2Rvula
>>848
決まったオフショしか出てないよね
始まる前もカウントダウン的な感じで毎日2枚ずつくらいオフショや場面写真出してたけど全部既出のやつだった

853名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 21:34:35.07ID:SBtt+K2l0
4週に渡ってメイキング動画出してくれたり
赤楚くんと町田さんの対談動画出してくれたり
公式頑張ってくれてたじゃん

854名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/12(火) 21:35:08.18ID:gFSxNp8+0
でもオフィシャルブックで見覚えある写真ばっかり来たら嫌だからその為に出し惜しみしてるなら全然良いや

855名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/12(火) 21:35:19.10ID:nX0SrNvo0
3億行ける?
勢い落ちてるみたいだけど
それでも低予算で制作した映画として成功してると思うけど
実写はたぶんこれが最後だろうからもっとハッピーな感じで終わって欲しかったな

856名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.202.236])2022/04/12(火) 21:36:53.67ID:Fw7WsG71M
やっぱりオフショ少ないんだろうな
パンフもそんなに新しい画像なかったよね
インタビューも読んだことある内容だったし

857名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a89-hJ7c [123.218.92.0])2022/04/12(火) 21:36:59.59ID:PbQ/qENH0
>>783
転勤によるすれ違いを事故に変えたの自分はすごく残念だったな

事故っていう誰でも動揺して駆けつけて当然の状況ではなく重荷になるようなことを伝えてしまった状況でも顔がみたいって理由だけで長崎まで駆けつける事が出来るようになった黒沢をみたかった
そんな重くてダメな自分を安達は愛して受け入れてくれるって実感が黒沢の自己犠牲的完璧主義からの解放の鍵だと思ってたからそれを見て黒沢ほんとに変わったね良かったねって思いたかった
なんか実写の黒沢って映画まで見届けてももどかしさが消えてくれない
風邪ひとつで先々まで考えちゃうのも安達の生真面目さを示す良いエピなのにわざわざ分かりやすく衝撃的な事例に変えたことでLGBT色強くなって説教臭くなったように感じた

858名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.128.39.247])2022/04/12(火) 21:39:10.15ID:K8nKVx8va
でも安達は自分から会いに行こうとしてたし
事故のことがあってのちゃんと周りに認めてもらいたいの流れはすごくしっくりきたな

859名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/12(火) 21:40:41.32ID:XzTjCQbe0
映画は一般も見るから監督やプロデューサーが自身の評価に繋がればいいと思ってるだけだと思う
LGBTQの団体みたいな人達が絶賛してるし
評価も欲しいしグッズや配信イベントで儲けたいしって全部思惑通りだよね

860名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e39d-nmj4 [60.65.58.71])2022/04/12(火) 21:41:36.86ID:mPfmPjKR0
たまたま同性だったっていうパワーワードにどれだけ不愉快に感じてきたことか…

861名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-+6TD [49.98.42.192])2022/04/12(火) 21:42:52.54ID:Ty+sgzBQd
>>847
超田舎(県内で2ヵ所のみの上映、自宅からは遠方だから有休取って遠征)でもグッズ完売
思わずえ゛ぇ〜って言ってしまったらスタッフさんに「予想以上の人気でして…」と言われた

館内観客は五人くらいだった
内容は概ね満足です

862名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pBj+ [126.92.233.114])2022/04/12(火) 21:42:52.79ID:wN4zTzrT0
>>853
だよね
色々見せてくれてると自分もおもうけどな

公式本控えてるしや円盤だって出るだろうし
せっかく買うのにむしろ出し惜しんでくれないと見たやつばっかりとか
それこそ残念やわ

863名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3e55-oW7F [113.197.224.11])2022/04/12(火) 21:43:04.86ID:j3T+mbmS0
長崎編は全体的に尺が足りないよね
事故への改変は悪くないにしても黒沢が会いに行くのも天守堂もカットされたのは惜しい

864名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2330-EX8I [124.18.11.141])2022/04/12(火) 21:43:48.68ID:1eSSriXr0
>>856
オフィシャルブックの説明によると映画撮影スチール&オフショット150点以上収録らしいけどこれって多いのかな?
撮影期間短いってことはオフな時間も少ないってことだからそんなに期待はしないでおく

865名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/12(火) 21:46:29.88ID:ByjhR6hn0
なに食べが顕著だったけど
水曜日にすごいお客さん入るんだよねー
何だかんだで女の人が多いとそうなる傾向があるから明日は多少増えるのでは

866名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.132.220.58])2022/04/12(火) 21:47:55.16ID:jj+/Kh/fa
>>860
そういう人はBL原作もの自体が向いてないんじゃないかな
BLってほとんど「たまたま同性だっただけ」の話だよ
チェリまほも特に原作はそう
BLの中でもゲイ同士にフォーカスしたものやゲイの実体験記ものみたいな話はあるけど例外的だし

867名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pUBI [126.114.76.107])2022/04/12(火) 21:50:57.79ID:67o8cuGE0
>>808
ライビュで赤楚と並んでるの見てイエベだーと思っただけ

868名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/12(火) 21:52:25.24ID:oXe+oBg80
>>854
オフィシャルブック似た様な内容だったら温厚な自分もブチギレそうw

ほぼ雑誌買ってんだからさ!こっちは

869名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/12(火) 21:58:43.80ID:ct/MMAXh0
思い返せば見てみたかったシーン色々ありすぎる
7年前から好きだったことを知った安達がの反応とかも見たかったなあ
もう夢のまた夢だわ
ファーストキスはあのシーンだったのかな
それとももう既にしてたんかな
あんだけこちとらファーストキスなんだぞ!?って言ってたからか気になるわ

870名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/12(火) 22:00:03.48ID:SBtt+K2l0
>>866
だよねBL読んでたら出てくるセリフ筆頭w

871名無シネマ@上映中 (ワッチョイ be6a-EL+i [49.250.48.54])2022/04/12(火) 22:01:36.01ID:gFSxNp8+0
>>868
腐るほどインタビュー受けてるだろうから多少は仕方ないけど
オフショットは初見のやつで埋めつくしてほしいw

872名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-64pS [49.96.47.237])2022/04/12(火) 22:04:03.77ID:yhWCYkf3d
今日見てきた

自室のベッドカバーが一昨年からずっと安達の部屋と同じ(ニトリのやつ)にしてたんだけど同棲してベッドカバー変わったからやっと変えられるw

ある意味卒業出来そう、もう続編出されても逆に困るわw

このスレ久々だけど皆様の考察解釈面白いね

六角と浦部さんも結婚式?に居たから打ち明けた時のシーンが見たかったかな。

873名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMba-0qLB [49.239.64.242])2022/04/12(火) 22:07:17.42ID:bDi+n0kvM
>>872
安達のベッドカバーよく買えたね
あれドラマ放映時すでにほとんど売ってなかった記憶

874名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.158.161.22])2022/04/12(火) 22:09:52.37ID:flQUA3R/r
インタビューで映画で終わりっていう言葉を見たときはさみしい終わらないで!って思ったけど映画観たあとだと納得できる

875名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.179.118.96])2022/04/12(火) 22:11:59.98ID:CprR1QbXr
俳優さんたちもいつまでも
同じ仕事引きずってられないよ
赤楚くんも町田くんもどんどん新しい仕事決まってるし
映画になっただけでも奇跡みたいなんやで

876名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a89-hJ7c [123.218.92.0])2022/04/12(火) 22:14:09.65ID:PbQ/qENH0
>>858
それこそ安達に改変することで安達の成長を実感する分余計に黒沢がいつまでも気を使ってるように見えるんだよね
せめて黒沢の幸せ泣きシーン(魔法消失時とか指輪交換後とか大浦天主堂とか海とか)があればもっと安心出来た気がする

877名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.150.164])2022/04/12(火) 22:14:30.54ID:iJ3wMuoYM
>>875
そうだよね!そう思う
どんどん新しく進んでいって、淋しいけど

878名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-64pS [49.96.47.237])2022/04/12(火) 22:20:41.14ID:yhWCYkf3d
>>873
メルカリやオークションサイトに毎日貼り付いてゲットしたw





タイBLとかだと前作は恋人役、次作は友達役とか普通にあるから二人には友人とかで共演してほしいな、恋人役はチェリまほだけで良いかも

黒沢の履歴書をじっくりみたいから円盤か配信は絶対買う

879名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/12(火) 22:21:12.88ID:ByjhR6hn0
役者さんたちの中で
愛されて映画化までされた幸せな作品だったという記憶が残ればそれで良いやね
いつまでもしつこく長く愛するのはファンの仕事だ

880名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.36.42])2022/04/12(火) 22:22:46.54ID:XIFH2pKja
>>875
そう、奇跡の瞬間の連続にずっと立ち会えて本当に幸せだったわ
何年か経って時々、定期的に思い出すのが本当に楽しみよ

881名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.179.118.96])2022/04/12(火) 22:26:08.32ID:CprR1QbXr
>>879
あらやだ
なんて良い言葉

映画になってメインの二人も喜んでたし
スタッフの人達も喜んでたみたいやし
テレ東も儲けられて
ファンは続編もみられたし
この作品をこれからも好きでいるのも
離れるのもあとはそれぞれの自由だしね

ってなんか締めみたいになったけど
オンラインイベントがまだ終わってないの
時々忘れそうになるw

882名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 22:27:10.87ID:XAxlHtOzM
映画で完結するの寂しいけど仕方ないな
赤楚安達と町田黒沢で見たいシーンがまだまだあったけど、仮にシーズン2があったとしても終わった後にまた同じこと思うんだろうし

映画は公開されたばかりだし、オフィシャルブックもオンイベも円盤もある
祭りを全力で楽しむことにする

883名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.179.118.96])2022/04/12(火) 22:31:01.27ID:CprR1QbXr
ここでみんなが見たがってる場面や
エピソード全部詰め込んだら
映画5時間くらいになりそうや
映画にトイレ休憩入れてくれないと無理だw

884名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.150.150])2022/04/12(火) 22:31:55.05ID:Q5+Fd2ejM
同じ意見の人いて嬉しい
少し前までは殺伐としていたから

885名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.150.150])2022/04/12(火) 22:33:48.00ID:Q5+Fd2ejM
>>871
結婚式のシーンは絶対載せて欲しい!!

886名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-hlI8 [126.114.246.122])2022/04/12(火) 22:34:03.65ID:3teIzo8T0
映画は綺麗に終わったし、安達黒沢の新しい出発を見守れたから未練ない。
映画の上映終わるまでは何回か通うつもり。見逃してるネタいろいろありそうだし。
恋愛もので珍しく一切の嫌悪感を抱かない作品だった。生きてるうちにこういう作品に出会えるとは思わなかったな。

887名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/12(火) 22:35:48.38ID:RS3wNDs/0
>>879
素晴らしい!

888名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pBj+ [126.92.233.114])2022/04/12(火) 22:38:54.42ID:wN4zTzrT0
ちなみに入場特典もまだ新しいの
出る予定なの忘れないで!

自分もまだ前売りは使ってないから
それ使い切るのと入場特典コンプリートしたいから
まだまだ観に行くよ〜

889名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 579c-t1Ht [58.0.156.162])2022/04/12(火) 22:40:04.66ID:ByjhR6hn0
>>884
書き込みしてる人は同じだったりするんだと思うよ
一人の人間の中に作品への感謝もあれば苛立ちやこうして欲しかったという欲求もあって
その時々で出力される感情が違うだけなんよ

890名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.150.227])2022/04/12(火) 22:46:37.51ID:CKJA+knUM
>>889
深い、、、

891名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.242])2022/04/12(火) 22:51:58.18ID:wa6ni179a
>>889
わかる
自分は今のところわりとポジティブな感想しか書き込んでないけど
思うところが全くないわけではないしそういうことへの気持ちが強くなったら
ネガティブなことも連投するかも知れないわ
チェリまほに限らず何に対してもそういう感情の波はあるよね

892名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/12(火) 23:03:07.92ID:nX0SrNvo0
感想なんて見る人の気持ちや気分や考えでいくらでも変わるからね
ポジティブな事を書くこともあればネガティブな事を書く日だってあるよ

893名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/12(火) 23:04:38.57ID:zkcqbY7K0
こんな奇跡の化学反応が起きた作品はそう出会えるもんじゃないから
淋しい

894名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/12(火) 23:05:33.96ID:RS3wNDs/0
>>893
ほんとそれ
こんなすごいのないんじゃないかと思えるくらい

895名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMba-0qLB [49.239.64.0])2022/04/12(火) 23:06:20.38ID:PE15OhRiM
寂しいね
配信イベントがまだあるのがすごく救い

896名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.38.251])2022/04/12(火) 23:09:04.30ID:D2xAY2Goa
この寂しさを味わうことができるのも幸せだよ
全部終わってから好きになる人もたくさんいるだろうから、そこだけはちょっと優越感持って今の祭りを存分に楽しんで存分に寂しがるわ

897名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/12(火) 23:14:30.92ID:XAxlHtOzM
>>888
そうだ特典って第一弾が明後日までなんだっけ
何段階あるんだろうね
ムビチケをどう割り振るか考えてる人もいるだろうから、そろそらお知らせが欲しいところ

898名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.181.163])2022/04/12(火) 23:17:44.10ID:c9fYFb5QM
祭りが終わったら余韻に浸りつつ、後夜祭だね!
期限はなし!

899名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/12(火) 23:25:32.04ID:zkcqbY7K0
>>896
そうだね
自分は1月に配信でハマったばかりの新参だから
ドラマリアタイ勢うらやましかったしananに発狂したり
イベや映画化お知らせ浴びたりしたかった
でも2月から毎週、3月からは毎日のようなお祭り騒ぎに参加出来て良かったわ

900名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-kR/G [106.180.15.242])2022/04/12(火) 23:37:53.96ID:wa6ni179a
祭の終わりを考えると今からもう寂しいけど後夜祭も張り切って参加するよ

901名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-49pr [106.146.38.251])2022/04/12(火) 23:38:04.84ID:D2xAY2Goa
原作者さんの心音のイラスト好きだな
そうなんだよ、キスよりもハグの方が心音がしっかり伝わるんだよ
だから映画のハグのシーン本当に好き
死ぬ時に思い出すのは好きな人の鼓動だったらいいなぁってずっと思ってたから
心音とハグのシーン思い出すといくらでも泣ける、ちょっと涙腺ぶっ壊れてるw

902名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a714-4KrG [64.33.17.108])2022/04/12(火) 23:50:20.50ID:/qNhe1oO0
ナナナちゃん?の安達のルームツアーどこまで見せてくれるのかな
まじで安達の部屋の小物可愛くて好き

903名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-LXkm [106.181.85.225])2022/04/12(火) 23:52:32.83ID:y8Lwg6MCa
あなたたちがつまらないつまらない言うから上映回数減らされた
どうしてくれるの

904名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.71.149])2022/04/12(火) 23:53:25.34ID:Mxai1Bfha
>>903
関係ありません
普通です

905名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/12(火) 23:54:49.64ID:zVjWzqfD0
>>869
ドラマの時の心残りがファーストキスだったんだけど結局それは解消出来なかったよ
イブに巻き戻ったから期待してたんだけど残念
あと初デートも見たかったんだよなー
ドラマ黒沢がこだわってたからさ
それを達成した時の2人の顔が見たかった
映画で見れなかったってことはもう二度と見れないのかって諦めたよ

906名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/12(火) 23:58:39.59ID:ct/MMAXh0
>>905
ヲタがみたいそのへんすっ飛ばして
これからの困難へ立ち向かう二人になっててちょまてよ!って感じよ

907名無シネマ@上映中 (ワッチョイ dbb8-wyX0 [180.24.227.110])2022/04/13(水) 00:01:49.25ID:ghKOFBOM0
製作側のキモい意識高い系お説教の自己満足やった末の自業自得だわ
アホな自慰行為で冷めさせといて客のせいにする奴って何者かね

908名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 5f39-XRPi [114.174.160.56])2022/04/13(水) 00:06:20.45ID:FJouZpqr0
ドラマ最終回後のドラマスレと同じ感じになってきたね
まあもうチェリまほもこれで最後だろうしイライラしないでさよならしましょう

909名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9afc-eboB [61.11.202.179])2022/04/13(水) 00:07:18.53ID:dhk7TePY0
客のせいにするって何?
ただの批判と荒らしの違いはよく分かるね

910名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/13(水) 00:15:31.22ID:bDVef+XlM
最終回後はこんなもんじゃなかったよ

映画で良かったところは、安達黒沢にずっとフォーカスしてくれたところ
映画化が決まった時に最終回のその後と聞いて、また全員主人公や藤崎無双が再来したらどうしようと思って純粋に喜べなかったから
自分としてはまず、安達と黒沢の物語であったことが嬉しかった
予告の感じや原作者監修で期待値が爆上がりしてしまったのはもう諦めた

911名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/13(水) 00:21:55.34ID:dbmSKv8w0
>>910
あの頃はワッチョイもなかったし荒らしがすごかったしね
そうそう映画のそこはよかった!ドラマ最終回の仲間の力で仲直りにズコーだったから2人で乗り越えたり2人のシーンばかりなのよかった
別々のシーンだとさみしいって言ってたんだよねw
前も書いたけど予告で見せすぎないで楽しいシーンもう少し残してて欲しかったな

912名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/13(水) 00:54:26.94ID:GMhUzzXk0
>>903
俳優ファンがキスするなとかキスしなくて守られたって喜んでたでしょ
見たくないものがなくて嬉しいなら何度でも観に行けるでしょ
そういうときだけ人の財布を当てにするなっつーの

913名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/13(水) 00:56:22.64ID:bDVef+XlM
>>911
ズコーが分かりすぎて辛いww
ドラマは安達の成長物語でもあったけど、最終回の後の二人は本当に大丈夫なの?という不安を残してた
でも映画では逆に安達が黒沢を受け止めたり優しく宥めたりで、想いあってお互いを大切にしているカップルになっていた
愛の力で成長できるって素敵だと思ったよ
別々のシーンが寂しくなる位一緒の時間が多かったというのも映画を見たら納得w

予告はコメディパートを惜しみ無く出し過ぎだったなw

914名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/13(水) 01:22:15.77ID:GMhUzzXk0
出てる俳優さんには何の落ち度もないけど、制作サイドも俳優ファンもBLファンが勝手に盛り上がってくれて
口コミも広げてくれて何度も観に行ってくれる、自分は何もしなくても映画は大ヒットみたいなのを期待してたと思う
チェリまほドラマは口コミで広がって盛り上げようとトレンド入りもファンが頑張ったし
映画も同じようになると期待してたとこがあるんだろうな
人それぞれ好みとは言え何度も見たくはならないし、それは感想のひとつでしかない
交通費使ってお金を出して観に行った客のせいにするのはお門違い

915名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/13(水) 01:31:07.83ID:dbmSKv8w0
>>913
ドラマは安達の成長と言いつつコンペはダメになってそのあと黒沢とのことで頭いっぱいになって仕事面は中途半端になっちゃったから映画で仕事的にも成長してたとこはすごくよかった
頑張る目標も出来てたし

予告に出したシーンからプラスアルファあればよかったんだよ
ドラマの時の蝶ネクタイオフショだけ事前に出てて放送ではそのあとバスローブシーン来たみたいなやつが欲しかったかも
予告で見たラブコメパートもうちょっと長く見たかった

916名無シネマ@上映中 (ワッチョイ a796-hlI8 [106.72.2.224])2022/04/13(水) 01:33:28.00ID:KWhYJJoO0
流れぶった切ってごめん
出社シーンで「おはざーす」って聞こえるのはフレームアウトした黒沢の声だよね?違う人?

917名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-U3yj [111.239.155.120])2022/04/13(水) 02:11:29.66ID:9ZMVAv7qa
2回観た
良かったと思うよ
100点満点じゃないってだけで

最終回の万年筆フリフリみたいなのが無かったし
主人公2人は一緒に生きていく選択をしたシーンが象徴的なラストシーンだったし
一緒に居よう、っていうところ、素敵だった

あと20分あったら良かったのに、短めの中距離を駆け足で終わらせた印象
隣の女の子がところどころ泣いてた
私は全く泣けなかったんだけど、観て良かったと思ってるよ
地元の映画館に来てくれたらまた観るかもしれないし、円盤も買う、と思う

918名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8a8a-rD3J [133.201.6.33])2022/04/13(水) 02:27:46.94ID:QAzIGjJO0
>>914
こういうスレに出入りしたりリピートする人なんて結局ほんの一部なんだろうね
昨日見て来たけど平日の午後だったから客10人くらいしかいなかった

919名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pBj+ [126.92.233.114])2022/04/13(水) 06:09:59.81ID:ys9412lw0
都会は知らんけど地方の映画館ならそんなもんやで
今どき人気作でも地方なら半分も埋まってるの見たことないし
地元は映画館2つしかないから都会だと色んな映画館あって
最新の機器揃えたりしてて羨ましい
グランドシネマサンシャイン池袋のベスティアで
チェリまほ上映するみたいだけど行ってみたいよぉ

920名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-T3So [126.224.76.94])2022/04/13(水) 06:47:09.84ID:RUHf5V8t0
地方だけど昨日劇場で2番目に大きい250座席に4人だった
金曜からは一番小さい85人座席になるけど切られるよりマシなのか
つらい

921名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.71.50])2022/04/13(水) 06:56:24.31ID:jW/Tx0lJa
何でネガキャンばっかなんだろ
うざ

922名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pBj+ [126.92.233.114])2022/04/13(水) 06:59:05.54ID:ys9412lw0
コナンが始まるからファンタビでさえガンガン削られてるからね
さすが100億の男コナン

923名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/13(水) 07:02:28.25ID:LMqc6D5y0
早く入場者プレゼント2弾教えて欲しい

924名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/13(水) 07:47:54.32ID:46fM8NdW0
コナンってまだ100億行ったことなかったような
チェリまほは今日が1番稼ぐチャンスだろうね

925名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2])2022/04/13(水) 08:04:48.90ID:eZwOz6Ft0
なかなか賢いなーと思って感心してるわ
キモイ生萌えとかを極力排除しつつ、BLヲタを長く養分として利用する方法
今後永続的に活用できる、とっても都合の良い財布を見つけた!って感じかな
ただ現状は予想外に盛り上がってないので「ドラマの時のようにもっと盛り上げろよ」とは思ってそう

926名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/13(水) 08:13:53.32ID:AfANZRYU0
なんだかんだ不満あっても本買うしイベント参加するし円盤も買うからね
惚れた弱みってやつ

927名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e33-EtAN [121.112.164.224])2022/04/13(水) 08:18:20.69ID:HXc9iGH+0
ワッチョイ 4e89-P6BB さんは煽りアンチですね

483 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2]) [sage] :2022/04/11(月) 15:36:46.55 ID:pWsHOYgb0
私は俳優が今回のキスNGにしたんじゃないかと憶測してるけど
それだとなんか都合が悪いの?
そうすることで俳優本人も俳優ヲタも守られたと感じてる
逆に、俳優本人はNGなんて出してない!製作サイドがさせなかった!って決めつける根拠は何?

702 名前:名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2]) [sage] :2022/04/12(火) 12:12:36.24 ID:8NmSgik+0
ここやその他のキスシーンに対する異様な執着書き込みをみて
ドラマ・映画ともメイン2人のキスシーンがなくてホントに良かったと思う
しないと決めた誰かと、しないことを受け入れてくれた誰かに心から感謝するわ

928名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/13(水) 08:20:41.57ID:AfANZRYU0
昨日のヲタナリだったか
スルーしなきゃいけなかったすまん

929名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.32.148])2022/04/13(水) 08:26:13.62ID:E7MLl5Wga
配信なら何とか時間が取れても
映画館まで行く、途中で切り上げられないってのは
この作品のファン層にはなかなか厳しいんだと思うんだよね
前の配信の時にツイッター見てるとほんとにそれを感じたから

もちろんやりくりして観に行く人も多かろうが
いずれ配信されて見たかった人が皆見られるようになるのが一番だなと思う

930名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.60.161])2022/04/13(水) 08:29:49.98ID:XTaTYu6ja
>>927
やっぱりありがとう
見てれば好きだからこそ批判や悔しさなどある人と
ただ煽ってネガキャンしたい人いるよね

931名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-j+0M [106.131.78.46])2022/04/13(水) 08:40:08.85ID:tMU5ITeda
ただのアンチより推し可愛がりで作品も作品ファンも製作陣もこき下ろす害悪俳優ヲタが一番質悪いなとわかる

932名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.230.146])2022/04/13(水) 08:48:12.97ID:BdskKI0xM
キスシーンなしを俳優守ったと言ってたのは煽りじゃなく本気を感じた

933名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.210.192])2022/04/13(水) 08:55:51.45ID:Z/yrdeXBM
生萌は嫌、しかし映画はある程度盛り上がって欲しい
痛し痒しというところか
今日は公開後初のサービスディだから多少は観に行く人増えるかな

934名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/13(水) 08:56:30.10ID:1IYjyCtEr
>>931
製作陣扱き下ろしてるのはキス無しで荒れてる人達に見えるけどな

935名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 1a33-mRji [125.203.16.217])2022/04/13(水) 08:59:29.75ID:/IpkyKw+0
映画版の祭りは、ムビチケ発売日から2回のLVまでかな

金曜から箱が小さくなり、回数も減るが、週末見に行きたい

936名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8355-JjII [220.210.189.251])2022/04/13(水) 09:02:11.44ID:i1rdvRpc0
今日やっと2回目見に行けるから嬉しい
できるだけ沢山見たい
ムビチケ買い込んで文句言ってる奴譲ってくれよって感じww

937名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/13(水) 09:03:34.03ID:pXo2dpIF0
ムビチケより映画館の会員になった方が安く見れたりするけどね
あとドコモならイオンシネマ安くなったりするし

938名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 876d-U3yj [160.237.144.65])2022/04/13(水) 09:10:01.38ID:KjgZdWNQ0
俳優陣もBLファンの感情を逆なでしないよう発言に気を使いつつも、
一方で生萌えさせないようなるべく役として語ったりしていたし、
またカップルファンと俳優ファンの抗争から共演NGにならないように
すぐに別作品で共演させたり、俳優の尊厳保持にすごく気をつかっていたよね。

多方面に配慮した結果、娯楽としては物足りない部分もあったけど
実写化BLやブロマンスに出ると面倒な事も多い中、上手に対応した例だと思う。
赤楚くんも町田君も作品からスムーズに卒業し活躍の場も広がり、これでよかったと。。
配役が決まったころから追ってきて楽しませてもらったよ。
BL実写で過去一いい作品だと思ってる。

939名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-hlI8 [153.242.2.130])2022/04/13(水) 09:15:49.11ID:IbyLMyAE0
>>938
同感です
冷静で客観的な感想ありがとう

940名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/13(水) 09:38:34.72ID:46fM8NdW0
>>934
ドラマの時本当に荒れ方が酷かった
Twitterで映画の感想ツイートした時
ドラマはクソだから映画行くつもりないからキスシーンあったかだけ教えてって
フォロワーじゃない人からDM来てマジでビックリしたわ
即ブロックしたけどさ

941名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.243.156])2022/04/13(水) 09:40:25.81ID:Zun0b4ztM
>>940
マジかw

942名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/13(水) 09:43:40.20ID:GMhUzzXk0
>>926
最終回は一度も見返してないから映画は買うか分からない
映画は最終回と同じ気分になるから
ドラマは8話まで何度も繰り返して見るから十分元取れるけど映画はね…

943名無シネマ@上映中 (スッップ Sdba-ujnC [49.96.244.132])2022/04/13(水) 09:46:08.14ID:KBqzaRA9d
どこの界隈にもいるのはわかってるけどガチのヤベー人って自分がヤバいの自覚ないから怖い

944名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xhum [126.109.183.145])2022/04/13(水) 09:52:53.32ID:46fM8NdW0
>>941
マジマジ
こんなDM来たの初めてだからビックリした

945名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-5z+s [106.130.159.81])2022/04/13(水) 09:54:31.40ID:wtzugtFIa
私もムビチケ足りない
もっと買えば良かったけど定価でも全然安く感じる
週末までソワソワしてしまう

946名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135a-EtAN [150.249.131.240])2022/04/13(水) 09:55:51.77ID:9YbdpWki0
本、円盤は様子見だなぁ
映画自体はちゃんと観に行って気持ちの目処ついたわ

947名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-P6BB [153.134.76.2])2022/04/13(水) 10:00:35.00ID:eZwOz6Ft0
>>938
同意だわ
特に以下のところ

>生萌えさせないようなるべく役として語ったりしていた
>すぐに別作品で共演させたり、俳優の尊厳保持にすごく気をつかっていた
>赤楚くんも町田君も作品からスムーズに卒業し活躍の場も広がり、これでよかったと。。
>配役が決まったころから追ってきて楽しませてもらったよ。
>BL実写で過去一いい作品だと思ってる。

素晴らしい作品と、思慮深い内容を簡潔な文章にまとめてくれたあなたに感謝するわ

948名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0e55-wAOu [121.102.18.157])2022/04/13(水) 10:03:16.91ID:GMhUzzXk0
公開前にムビチケ大量に買っちゃった人もいるしほんと様子見すること大事だね
好きだからってすぐ飛びついてはいけないとチェリまほが学ばせてくれた

949名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/13(水) 10:16:23.61ID:1IYjyCtEr
平日はどうしても日中は仕事だから見に行けないし
近場の映画館はレイトショーやってないから土日に行くしかないなぁ

950名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/13(水) 10:29:10.55ID:hs8rdnSD0
ムビチケもっと買えばよかった……
3枚では足りなすぎた

951名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-pBj+ [126.92.233.114])2022/04/13(水) 10:31:44.19ID:ys9412lw0
初週は前売りより当日券が良いって聞いたから
3日間はムビチケ使わなかったなぁ
ムビチケは見たいのもあるけど特典欲しくて買ったし
特に劇場販売の特典クリアファイルは欲しかったから買えて良かった

952名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/13(水) 10:42:28.82ID:xbYZSyCA0
レイトでしか行けないからムビチケ買わなかった
毎日通いたい

953名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-5Btt [133.106.243.156])2022/04/13(水) 10:46:09.52ID:Zun0b4ztM
やっぱり特典に飛び付いちゃうw
ムビチケ買ったわー足りないくらい

祭りが終わった後に後悔したくなくて

954名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0edf-785Q [121.93.212.219])2022/04/13(水) 10:59:59.17ID:5st5AsB90
入場特典第二弾あるよね?

955名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/13(水) 11:40:03.62ID:pXo2dpIF0
第一弾て書いてたからあるんじゃないかな
それより大ヒット御礼舞台挨拶やらないのかな
まああってもライビュさえ行けないの確定なんだけど

956名無シネマ@上映中 (ワッチョイ e39d-0ZqR [60.114.122.71])2022/04/13(水) 12:03:01.06ID:6FiKooaA0
第2弾、第3弾公式にきたよ

957名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/13(水) 12:03:17.38ID:dbmSKv8w0
映画特典来た
特別映像追加だって

958名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a25-U3yj [61.205.49.54])2022/04/13(水) 12:04:26.38ID:pbUULYMX0
>>938
裏をかきすぎでしょ
俳優は自然体なだけで生萌えとかに異常に意識してるのはここにいるような俳優ヲタだし
すぐ共演させたことで余計抗争してたように思うけど結果的に共演から間を置かないことで
チェリまほの芝居には有利に働いたというだけ

959名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EL+i [126.254.205.66])2022/04/13(水) 12:04:28.55ID:1IYjyCtEr
第2弾、第3段やばいな

960名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 2be2-lL1C [222.3.55.192])2022/04/13(水) 12:05:44.44ID:fKUHpSWC0
特典いい感じじゃん
もう伸びしろないと思ってたけどこれで少しはいけるだろうか

961名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-eboB [106.129.62.82])2022/04/13(水) 12:08:08.50ID:SmlawpSua
やはり実写の需要分かってくれてたのか

962名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.107])2022/04/13(水) 12:08:18.49ID:qPdVgQMDd
劇場でしか見られない特別映像って円盤には入らないってこと?だよね?

963名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/13(水) 12:11:45.46ID:dbmSKv8w0
円盤入らないっぽい書き方だよね
ムビチケまだあるから特典情報わかってよかった
映像どのくらいなのかな
おそ松さんは追加映像10分だったみたいだけどチェリまほはさすがに短いかw

964名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-oW7F [133.106.230.120])2022/04/13(水) 12:12:25.36ID:twuh1qgAM
円盤には入るんじゃない?1週間期間限定なだけで
個人的には可もなく不可もなくかな
劇的に増えるとかはなさそう

965名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/13(水) 12:18:54.45ID:LMqc6D5y0
嬉しい!!
特典映像ってムビチケ使えるよね?

966名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.107])2022/04/13(水) 12:20:34.07ID:qPdVgQMDd
おそ松さんはメイキング映像なんだね
特別映像で掌グルングルン返したいけどそういうやつじゃないかw

967名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-+6TD [49.98.255.211])2022/04/13(水) 12:24:58.56ID:CuT3sd+Ad
第2段の特典いいね
もう1度行くしかないじゃないか
それとパンフ以外のグッズも再販して欲しい

968名無シネマ@上映中 (ワッチョイ b34f-455n [118.240.203.220])2022/04/13(水) 12:27:53.79ID:dbmSKv8w0
映画ラストシーンでショック受けたまま家に帰ったから上映後楽しい気持ちになれるような映像だと嬉しい
特典第2弾のほう映画グッズの同じ写真のファイル買ったんだよなー

969名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.33.88.95])2022/04/13(水) 12:28:29.21ID:sCzH70Q3r
劇場限定だから配信とか放送では見られないよってことかな
円盤には入れて欲しいけどそれも今はわからないよね

970名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4b06-U3yj [36.3.80.207])2022/04/13(水) 12:31:31.51ID:bQyhjD8u0
>>980を踏む方はスレ立てよろしく
自分は暫く黙ります

971名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 135a-EtAN [150.249.131.240])2022/04/13(水) 12:31:50.21ID:9YbdpWki0
メイン2人だけの映像かも分からないしねー

972名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-hlI8 [106.146.38.107])2022/04/13(水) 12:33:41.33ID:B3y9IHGBa
特典楽しみ
実写なのも嬉しい

973名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/13(水) 12:38:29.17ID:pXo2dpIF0
2週目が入らないと特典映像観たくても3週目は近くの映画館で上映終わってたってことになりそう

974名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-EX8I [126.33.88.95])2022/04/13(水) 12:39:11.15ID:sCzH70Q3r
第3弾については人柱になってもいいから行くわ

975名無シネマ@上映中 (ブーイモ MMb6-sTrL [133.159.152.170])2022/04/13(水) 12:41:39.53ID:JwoHLcLYM
行きやすい時間ほとんど無くなってるわ
しかしコナンエグい

976名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-xnNE [126.92.233.114])2022/04/13(水) 12:42:05.64ID:ys9412lw0
地元はコナン始まってもほとんど上映変わらないから良かった
2弾の期間はスケジュールが今出てる分で変わらないだろうから
安心して観にいける
あとは3弾期間のスケジュール待ちになるな

977名無シネマ@上映中 (スププ Sdba-gmet [49.98.91.107])2022/04/13(水) 12:42:58.78ID:qPdVgQMDd
>>968
わかる
何でもいいからハッピーな気持ちで帰りたいw

978名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9ae3-w03B [27.94.190.169])2022/04/13(水) 13:48:18.18ID:6um5phRn0
特典第三段のころなんか1日一回とかになって皆行ける劇場探すの大変そうかも

979名無シネマ@上映中 (スプッッ Sd5a-JjII [1.75.240.187])2022/04/13(水) 14:03:02.34ID:NDdEQN55d
2回目見たけど、なんか1回目より涙出た
次行ったらどうなっちゃうんだろう…
でも時間があれば毎日通いたい

980名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/13(水) 14:17:45.80ID:hs8rdnSD0
絶対見に行かなきゃ

981名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/13(水) 14:18:27.89ID:hs8rdnSD0
立ててきます

982名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.9.128.160])2022/04/13(水) 14:33:57.58ID:hs8rdnSD0
恐縮ながら2スレ連続で立てることになってしまいましたが立てました

【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part8
http://2chb.net/r/cinema/1649827800/

983名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 175d-5Btt [122.210.135.209])2022/04/13(水) 14:38:05.77ID:LMqc6D5y0
>>982
乙です
スレ立てに関わるなんてすごいチャンスじゃないか!

984名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/13(水) 14:55:11.79ID:xbYZSyCA0
ありがとう
いやじゃなかったよ、>>982のスレ立て

985名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/13(水) 14:57:43.64ID:xbYZSyCA0
特別映像は劇中の未公開シーンとかだったら嬉しいけど
舞台挨拶の時に撮った『観てくれてありがとうございます』的なキャストからの一言メッセージだったらがっかりするかもw
俳優陣好きだけれども

986名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-pmmh [133.238.79.78])2022/04/13(水) 14:59:42.06ID:bDVef+XlM
>>982
スレ立てしてる>>1、カワイイ

987名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 8355-JjII [220.210.189.251])2022/04/13(水) 15:05:12.28ID:i1rdvRpc0
>>982
出た!ダブル(2回連続)スレ立て!

988名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.255.73])2022/04/13(水) 15:51:25.20ID:IimRbSnYM
>>982
乙、後悔してる?スレ立てたこと

989名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-wAOu [14.9.128.160])2022/04/13(水) 15:52:00.56ID:hs8rdnSD0
第2弾特典見てさっそく金曜の回予約した!
ライビュ×2以来の鑑賞だから楽しみだー

990名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-pBj+ [126.133.231.156])2022/04/13(水) 16:00:33.91ID:ciKnPvy+r
>>982
スレ立て乙です

田舎だから特典なくなることなないと
思うけど月曜日まで観に行けない
早く行きたいよ〜

991名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/13(水) 16:06:38.24ID:AfANZRYU0
>>982
乙…それって俗に言うスレ立て!?

992名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 0b9d-KTP9 [126.81.128.34])2022/04/13(水) 16:09:16.46ID:AfANZRYU0
>>982もスレ立てのこと好きなんて…乙なんじゃないかと思っちゃって…

993名無シネマ@上映中 (アウアウエー Sa52-U3yj [111.239.155.30])2022/04/13(水) 16:32:23.20ID:Wl6RUuGwa
地方のシネコンに行ったんだけど
ポップコーンのソースだと思うんだけど、甘い香りが充満しまくってて臭いの何のって
食欲減退した、なんてもんじゃない、吐き気まで催した
おまけに壁薄いから隣で上映してる映画の爆発音が透けて聞こえてきて

都会は本当に色んな映画館があるんだろうなって、妬ましくなった

994名無シネマ@上映中 (オッペケ Sr3b-T3So [126.33.108.184])2022/04/13(水) 17:40:41.43ID:gRCrSkpQr
ポップコーンの匂いなんて劇場のホール入口周辺から匂ってるしあの匂いに包まれると劇場に来たなあって思う程度だわ
普段から映画を見ない人?

995名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db39-vI0x [180.52.203.4])2022/04/13(水) 17:45:16.76ID:mxiA9TBx0
匂いが気になる人もならない人も普段映画を観る人も観ない人も色んな人が見に来てるでいいじゃん〜〜〜

996名無シネマ@上映中 (テテンテンテン MMb6-KTP9 [133.106.210.249])2022/04/13(水) 17:47:00.15ID:kJ+IK4xoM
あの甘ったるい匂い好きだけど体調によっちゃ厳しいのは分かる
しかし壁が薄いのはやだなw

997名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 4e89-ujnC [153.134.22.6])2022/04/13(水) 17:48:25.19ID:pXo2dpIF0
ツイでも初めてムビチケ買ったものの使い方わからないって人もちらほら見かけたしそういう人も映画館でわざわざ観たいって思わせるチェリまほすごいってことで

998名無シネマ@上映中 (アウアウウー Sa47-t1Ht [106.128.32.148])2022/04/13(水) 17:49:26.55ID:E7MLl5Wga
ものすごいどうでもいい話として
二人の愛の巣(死語)が北区赤羽で
赤羽なんだ…赤羽かぁ…赤羽って思いました
二人で西友行ったりするんだな…

999名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 3b96-g9x+ [14.9.128.160])2022/04/13(水) 17:50:57.09ID:hs8rdnSD0
20年以上前にワーナーマイカルシネマズ(現イオンシネマ)がオープンしたときに初めてシネコンというものに行ったら静かな映画だったもんで違うスクリーンから爆発音が聴こえてきた思い出
そのあとに別の場所にできた新しいシネコンはそんなことなかったんだけどね

1000名無シネマ@上映中 (ワッチョイ db23-hlI8 [180.144.97.141])2022/04/13(水) 17:53:30.47ID:xbYZSyCA0
心臓音のときに爆音聞こえてきたら嫌だねたしかに...


lud20220523190409ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cinema/1649491523/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part7 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part3
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第14部
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 11
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 10
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 5
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 4
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 3
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 1
映画「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ
映画「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→11年後に未曾有の復讐へ
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第11部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第6部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第7部
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 1
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第13部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第8部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第5部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第12部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第3部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第9部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第4部
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第10部
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part5
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 9
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 2
ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅 7
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part11
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part6
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part4
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part2
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part6
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part8
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part9
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part10
【赤楚衛二, 町田啓太】チェリまほ THE MOVIE 〜30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part1
【魔法使いの嫁】羽鳥チセはスレイ・ベガかわいい
【テレ東木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part13【チェリまほ】
所謂ファンタジー世界で魔法使いができる仕事ってなにがある? [無断転載禁止]
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 特別編集版
もうすぐ魔法使いになっちゃうから誰か助けて [無断転載禁止]
夢にノンケにしてくれる魔法使いが出てきたが断った
30歳まで童貞だったがついにめちゃくちゃ可愛い彼女できてワロタ
金曜ロードSHOW「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」★11
金曜ロードSHOW「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」★12
金曜ロードSHOW「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」★13
白黒魔法使い霧雨魔理沙は家出少女かわいい
【テレ東木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part6【チェリまほ】
【テレ東木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part8【チェリまほ】
【テレ東木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part26【チェリまほ】
【テレ東木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい part52【チェリまほ】
ヒキは現代の魔法使い
【テレ東木ドラ25】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい【赤楚衛二・町田啓太】
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ3004 [無断転載禁止]
なぁ?お前ら魔法使い通り越して大魔法使いなんだろ?1983年9月13日からやり直させてくれ
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6303
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6330
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ3084 [無断転載禁止]
魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ3066 [無断転載禁止]
乳首ポロリしちゃいそうな布面積少ない服を着た「女魔法使い」がフィギュア化。価格は15,950円
押すと自分が居なかったことになるが、ロリ美少女魔法使いになれるボタン
後輩「俺さんて童貞っぽいですよね」同僚「だろうなw魔法使いになるだろw」後輩「その内触れないでパソコン操作しそうw」
童貞ホモは魔法使いになれるの?(´・ω・`) [無断転載禁止]
30歳まで童貞だと魔法使いになれるゲイ 2
【まほやく】魔法使いの約束part12
【来ちゃった】 生理ちゃん 【二階堂ふみ 伊藤沙莉 生理ちゃん 童貞くん 性欲くん】
03:37:24 up 28 days, 4:40, 0 users, load average: 156.70, 145.24, 140.79

in 0.022617816925049 sec @0.022617816925049@0b7 on 021017