◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】YouTube動画>29本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1396751358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの笛の踊り2014/04/06(日) 11:29:18.37ID:ISXwGV25
他のスレではできない雑談やアンケートなどはここで。
荒らし、延々一人語りの類は禁止。
dat落ち対策で>>970を過ぎたら次スレを立てると良いかも。

2名無しの笛の踊り2014/04/06(日) 11:30:47.38ID:ISXwGV25
過去スレ
クラシック板総合雑談的スレッド 4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1335614438/
クラシック板総合雑談的スレッド 3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1271473492/
クラシック板総合雑談的スレッド 2 【アンケートおk】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1224089822/
クラシック板総合雑談的スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1167797230/

3名無しの笛の踊り2014/04/06(日) 11:34:11.62ID:ISXwGV25
前スレが落ちていたので立ててみた
過去にあった案内所やスレ立て依頼所の機能を持たせても良いかと思い、
スレタイにそれらしい文言を追加してみたけど、
勝手にやったことなので、問題あるならこのスレは使用しないでおいてください

4名無しの笛の踊り2014/04/06(日) 11:40:49.26ID:0ecq6Lm7
レオンハルトは糞!

5名無しの笛の踊り2014/04/06(日) 15:28:48.44ID:tYCIugml
>>1

6名無しの笛の踊り2014/04/07(月) 08:51:26.45ID:vygD8ZA3
なんだったら自治スレと統合でいいんじねえの
過疎ってんだし

7名無しの笛の踊り2014/04/15(火) 08:22:46.07ID:Rqbo9Fy9
>>1おつ
初心者質問スレやニューススレは雑談ばかりなのに
雑談スレは過疎という不思議

8名無しの笛の踊り2014/05/08(木) 11:30:20.61ID:t7FUb6xe
さあじゃあ雑談しようぜ
っつって始まるようなもんでもないからな
なんかの話題から脱線しつつ始まることの方が多いだろ

9名無しの笛の踊り2014/05/08(木) 14:40:46.13ID:vqyT9ywg
とっかりがないと雑談にもならんよな

楽章間の拍手もちろんやらないが
わーっと盛り上がった後の、次が始まるまでの沈黙は
妙に居心地悪くて落ちつかない

10名無しの笛の踊り2014/05/08(木) 17:16:19.51ID:G1ir2j1b
オリエンタルでグラナドスに惚れてクラ板にきたのに
グラナドスのスレが無かったでござるw

11名無しの笛の踊り2014/05/08(木) 20:53:17.98ID:HxC/TMbo
>>10
グラナドスなら、ゴイェスカスを聴かねば。
濃厚な情熱と複雑なピアニズム!

12名無しの笛の踊り2014/05/08(木) 21:36:28.35ID:7ecnm0yp
>>11
ありがとう。探して聞いてみる
名前で動画検索して他に良いなって思ったのは
詩的なワルツ集のNo1
とても優しい曲だった(´▽`)

13名無しの笛の踊り2014/05/10(土) 20:59:39.19ID:IgnZ992c
チェンバロ聴いてるとたまに頭痛が誘発される

おまいらの苦手な楽器ってなに?

14名無しの笛の踊り2014/05/11(日) 05:31:54.45ID:2snL+pIx
>>13
ハチャトゥリアンのピアノ協奏曲に出てくるミュージカルソー。

15名無しの笛の踊り2014/05/17(土) 00:59:10.82ID:8387kmhu
ドゥダメルがラン・ランの鼻ぐらいまでしかないチビだと知ってちょっとショックである

16名無しの笛の踊り2014/05/18(日) 08:42:54.60ID:X718EgNz
>>13
オルガン

17名無しの笛の踊り2014/05/18(日) 16:16:44.10ID:aBFO4Mzh
最近シューベルトの交響曲の番号の割り付けが変わったのかい?
久しぶりにCDショップをウロウロして見ていると未完成が7番になっている。
昔は8番だったはずだけど?

18名無しの笛の踊り2014/05/18(日) 17:43:12.48ID:IpXqeb+6
今は7番みたいだよ
決まったのはずいぶん前だけど、一般に浸透したのはいつ頃だろうね

19名無しの笛の踊り2014/05/21(水) 22:08:33.78ID:UmgDXJNk
http://classic.music.coocan.jp/sym/schubert/edition.htm
1978年にホ長調D.729を数に入れないように決まったらしい
日本でも本格的に変わったのは2000年代入った頃からかな?

20名無しの笛の踊り2014/05/21(水) 23:17:57.04ID:r56stvor
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1393395996/458
の件。
クラシックでヤクと言えば幻想だけど
ベルリオーズ自身はアヘン吸ってたのかな。

21名無しの笛の踊り2014/05/21(水) 23:37:45.68ID:/fUpqQ+V
日本でもヒロポンとかリタリン、キメて作曲した人いるんじゃね

22名無しの笛の踊り2014/05/22(木) 00:03:51.50ID:E/sw52/O
>>21
たとえば誰?

23172014/05/22(木) 21:55:55.81ID:pPZzJgXy
>>19
ずいぶん前から変わっていたんだね。
でも、youtubeで「schubert symphony 8」で検索しても未完成ばかり出てくる。
世界的にもまだ浸透していない?

24名無しの笛の踊り2014/05/23(金) 01:54:35.56ID:WDD/Vh86
"schubert sinfonie 8"でもロ短調の方がちょっと多いかな、くらいだねぇ

25名無しの笛の踊り2014/05/31(土) 21:19:27.68ID:oDX1Nkcj
vipやらなんJから来たようなのが増える一方だな
糞スレ立てるわ、スレとは関係ない草生やした書き込みするわでウンザリ

26名無しの笛の踊り2014/06/07(土) 17:20:59.24ID:eVrdsDeI
日本のマスコミって淡白だね
大音楽家が来日してても記事にもしないし

27名無しの笛の踊り2014/06/12(木) 08:16:35.72ID:raBxPJoT
ラファエルフリューベック追悼

28名無しの笛の踊り2014/06/16(月) 16:24:08.48ID:ery4SBR0
なんか最近寂れてないか?
大規模規制でもあったのかな

29名無しの笛の踊り2014/06/16(月) 21:04:25.11ID:CkOh0Ti5
ワールドカップ中だからね

30名無しの笛の踊り2014/06/26(木) 17:11:14.82ID:MLmPR7ZY
ショパン、リスト、ラヴェル
好きな順に並べるとどうなりますか?
(理由もお願いします)

31名無しの笛の踊り2014/06/26(木) 17:35:09.18ID:2y+ITVF7
>>30
ショパン→ラヴェル→リストの順番。
単に好みの問題だけと、曲にもよる。

殊にリストはその膨大な宗教曲なんかはよくわからない。
リストのピアノソナタ、オーケストラ曲のいくつかは大好き。

32名無しの笛の踊り2014/06/26(木) 17:53:55.39ID:MLmPR7ZY
>>31
ありがとうございます
他でも質問したらリストが最下位でした

33名無しの笛の踊り2014/06/26(木) 20:15:08.02ID:nVaCq3UX
俺の好みはショパン≒リスト>>>ラヴェル
ショパンとリストはその時の気分次第で上下がしょっちゅう入れ替わってる

34名無しの笛の踊り2014/06/27(金) 00:47:51.16ID:EjSww7xs
>>30
ピアノ協奏曲で好きな順に並べると
ショパン>リスト>ラヴェル になるし
ピアノ曲(ソナタなど)で並べると
ショパン>ラヴェル>リスト になる

曲による。ラヴェルの現音っぽい曲はあまり好きじゃない

35名無しの笛の踊り2014/06/27(金) 05:30:18.31ID:0U6RPJeM
>>34
協奏曲だと、ラヴェルの左手のかっこよさにしびれるなあ。
ショパンの協奏曲は魅力満載なんだけど、作品全体としてはやはり習作だと思う。

36名無しの笛の踊り2014/06/29(日) 06:51:19.26ID:g9IxmMyj
>>30です
皆様返答ありがとうございました

37名無しの笛の踊り2014/08/14(木) 07:45:07.52ID:59ysmoMQ
ブリュッヘン   ・・
ご冥福お祈りいたします。

38名無しの笛の踊り2014/08/14(木) 09:25:02.83ID:qaDnGjWs
>>21,22
黛、芥川、伊福部、武満、早坂とか映画音楽の〆切で忙しい人たちは
普通にキメてたんじゃね
別に合法だったんだし

39名無しの笛の踊り2014/08/15(金) 02:19:16.27ID:Oz7Y4GPI
3ヶ月近く前のコメントにレスしても
レス番がそれほど離れていないクラ板、さすがの過疎っぷりだなぁ

40名無しの笛の踊り2014/08/19(火) 09:26:27.45ID:HpqK9ffY
.
皆さんは知ってますか、
高校野球の応援音楽で
ベートーベン第九がちょくちょく。
第九の第四楽章の終わりから1分目ぐらいのコーダ突入のせわしくなるところ。
走者2塁で期待の打者登場の時に

41名無しの笛の踊り2014/08/24(日) 07:49:43.54ID:1SC1cvcn
 懐メロ1000曲テンプレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5273523.txt

42名無しの笛の踊り2014/09/02(火) 17:26:02.20ID:0yGrbcl9
スカジョ主演の「ルーシー」見に行ったらモツレクが流れてた。
エンドクレジットで確認したらムーティBPOの演奏

43名無しの笛の踊り2014/09/02(火) 17:32:25.57ID:s8GTSvlS
スカヨハ?

44名無しの笛の踊り2014/09/02(火) 21:25:49.79ID:SzaLF4hI
家庭教師の授業でペールギュントの音量相当下げて流してたんだが、魔王の宮殿の「タタタタタタタッ、タタタッ、タタタッ」の部分でめっちゃうるさくて、ミスったなあと思った

45名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 21:18:34.81ID:zbH5PqYY
クラオタとジャズオタはどっちが性格悪いですか?
僕はロックが好きです

46名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 21:28:03.53ID:HAJVp7Zl
クラオタとジャズオタとオーオタは性格悪い三つ巴
しかもそれら二つ、もしくは三つを兼任してる輩が極めて多いからたちが悪いwwwwwwwwwwwwwww

47名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 21:29:58.59ID:B27yCWjA
よくも悪くも可愛らしい奴が多いのはロック>ジャズ>クラシックかな

48名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 22:20:45.97ID:C/WPlRfZ
ロック好きはまじめな優等生が多くてつまらん

49名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 23:01:56.19ID:pV/+lKaH
ジャズオタは人畜無害無味無臭だな
もちろん良い意味で

50名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 23:29:31.58ID:zbH5PqYY
みなさんはロックは聴かないのですか?
それとも元はロックとかアイドルとか聴いてたのでしょうか?

51名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 23:40:11.82ID:YbDEDL/I
クラシックにハマる前はずっとスピッツを聴いてました(今でも聴くしライブにも行きます)
あと神聖かまってちゃんも好きです

52名無しの笛の踊り2014/09/22(月) 23:51:35.17ID:HchceyzJ
筋肉少女帯とハイドンが好き

53名無しの笛の踊り2014/09/23(火) 02:25:52.99ID:HUh/UCpF
ドリカムとクラプトンとチャイコとショパンが好き

54名無しの笛の踊り2014/09/23(火) 13:08:52.24ID:7Iyi4HSt
あたし幻滅しました

55名無しの笛の踊り2014/09/23(火) 13:24:26.37ID:XhOsG8gA
まじめな優等生はロックだけ聴いてればいいよ

56名無しの笛の踊り2014/09/23(火) 20:18:36.23ID:hdvmqIlN
バッハとモーツァルトとハイドンとピンクフロイドとドアーズとジョーンズタウンマサカーでいいわ
プッチーニとかチャイコフスキーとかビートルズとかゼッペリンとか聴くヤツって判らんわ

57名無しの笛の踊り2014/09/23(火) 22:55:43.68ID:I+sTgm2t
クラシック音楽に興味が出てきたのですが近く開催されるコンサートでお勧めとかありますか?

58名無しの笛の踊り2014/09/23(火) 23:14:51.37ID:xowx+ptw
世界のどこでも良いのかいな

59名無しの笛の踊り2014/09/24(水) 00:22:05.44ID:UKO9s2yw
自分で聞いたことあるオケでお勧めしてくださるなら結構ですよ

60名無しの笛の踊り2014/09/24(水) 10:08:23.53ID:wmbWQ7g5
N響のベートーベンとか、初心者向きじゃない?ノリントン指揮の。

読響とかでもいいけど。
今すぐなら、ウィーン・フィルが来日してるから、お勧め。適当だけど。

もうちょっと希望を言ってくれるといいな。例えば、お勧めのレストランありますか?ドイツ料理か、フレンチか、イタリアン以外で。
みたいな。

61名無しの笛の踊り2014/09/24(水) 23:59:50.33ID:p88HTe3O
ブラボー!

誰よりも早くが私のこだわりです

62名無しの笛の踊り2014/09/25(木) 00:29:30.05ID:4QFJLlX4
>>61

そう言う奴が演奏会をぶち壊す事があるって認識している?
それで周りとトラブルになったケースも見ているけど。

音楽の余韻を楽しめない奴は最低。

63名無しの笛の踊り2014/09/25(木) 00:58:14.75ID:+MXsgb/g
フライングしてそれまでの数十分間の演奏をぶち壊すアホがいるからブラボーと拍手は廃止して欲しい位だね、正直。
>>61みたいな自己満足のために音楽をぶち壊されちゃ演奏者も聴いてる方もたまったもんじゃない
拍手は演奏者が一旦引っ込んでもう一度出て来てからでいいよ

64名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 09:56:33.33ID:oR/oDVoC
素人さんは口出ししないでもらいたい
私は感動を素直に表現したいだけです
そうすることで感動は更に何倍にも大きくなる
正直演奏会の盛り上がりは私の出来にかかってるという自負もある
毎回拍手のタイミングは遅くなかったか、声の張りはじゅうぶんだったか
帰りの道すがら一人反省会もやってんだ
こっちだって遊びじゃないんだよ

65名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 10:14:23.61ID:hXrhNif9
私は感動を素直に表現したいだけです(そのエゴのために周囲の人間は嫌な思いをする)
そうすることで感動は更に何倍にも大きくなる(他人はあんたの感動に反比例して興醒めする)
正直演奏会の盛り上がりは私の出来にかかってるという自負もある(あんたの拍手とブラボーのせいで演奏会は盛り下がる)
毎回拍手のタイミングは遅くなかったか、声の張りはじゅうぶんだったか(誰もあんたの声の張りなんぞ気にかけてない)
帰りの道すがら一人反省会もやってんだ(知らねーよ)
こっちだって遊びじゃないんだよ(こっちだって遊びで聴きにきてる訳じゃないんだから、そんなにブラボー叫びたいなら家でスピーカーに向かって叫んでください)

66名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 10:34:58.09ID:J95pLrRk
まあ正気じゃないけど本気なんだろうねえー

67名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 11:01:30.30ID:DDeHGD9X
こういうのがボランティアで来るとホント困る。

68名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 11:11:45.72ID:epxQJto2
>正直演奏会の盛り上がりは私の出来にかかってるという自負もある

キチガイ

69名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 11:58:26.39ID:HYLv8a9z
茂木大輔の本で「東京ブラボーサービス」とかいう組織の存在が示唆されてたがそこの回し者かね

70名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 12:49:46.01ID:5wBI/S01
昭和の終わり頃の「題名のない音楽会」で
「正しいブラボーの掛け方」って企画があったけど、
ブラボー要員として客席に配置したおっさんたちを
「東京ブラボーサービス」と紹介してた

71名無しの笛の踊り2014/09/28(日) 13:06:21.39ID:0bnAy/oT
迷惑な奴だよな、アホじゃないの?
通ぶっているこう言うのがいるから、日本の演奏会は嫌なんだよ。

72名無しの笛の踊り2014/09/29(月) 20:20:23.65ID:I/Q5w6oR
いや、これ演奏者の側から言わせて頂いても営業妨害ですよ
絶対にやめてください!

73名無しの笛の踊り2014/09/29(月) 21:29:41.37ID:Lx0oXS5j
フラブラは素人さんのミスが多い
大抵は団体に所属してない人だね
私たちぐらいのプロとなるとまずこんなミスはしない
定期公演なら私たちも自治や取り締まりはできるんだが

74名無しの笛の踊り2014/09/29(月) 22:07:30.48ID:D9qshlv8
指揮者が見たくてバックステージから聴く事が多いけど、フラブラで顔を顰めたのを何度も目撃しているけどな。

特に静かに終わる曲で、最後の一音の残響が消える前にブラボーとか拍手するの止めて欲しいわ。

75名無しの笛の踊り2014/09/30(火) 00:07:39.42ID:VsZTCxes
FMで海外の演奏会のライブとか聞いてると、
海外のブラボーは会場に良く響き渡る声で一言ブラボーって言うだけなのに、
日本のブラボーの場合、ほとんど怒号というか怒鳴り声ですね
良い声が出せないなら黙ってた方がいいと思う

76名無しの笛の踊り2014/09/30(火) 00:29:19.35ID:sfFRkXBW
毎回、フライングした奴を見つけたら出口まで引っ張って行って
注意すれば、そのうち無くなるんじゃね?

まあ、普通のバカなら力ずくで注意されたらわかるハズという程度で、
基地外なら周りを巻き込んで キチガイ vs. キチガイ で消耗戦をするしかないんじゃね?

77名無しの笛の踊り2014/10/15(水) 10:38:52.03ID:95NFRW0+
モーツァルト交響曲第37番っぽいID

http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1407699825/6
6 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/08/11(月) 04:46:11.75 ID:KKvVV444

78名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 02:26:12.37ID:0kFaDWdL
職場(CDショップ)のクラッシク置き場を担当することになったんだけど…
どんなCDを大々的に展開したほうがいいかな
店長的にはクラシックライト層から"ちょいコア層"を取り込みたいと曖昧なことを言ってる
今はクラシックBEST100とかを一番目立つ所に置いて、次にのだめ関連曲とか
一番悩むところ"ちょいコア層"が悩みどころ
どんなCDを置いたらいいだろう

79名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 02:28:11.75ID:0kFaDWdL
ごめん
誤字したり
ここに書いていいか迷ったけど何かいい案があったらお願いします

80名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 10:27:12.59ID:JEUtGeJx
ブーレーズ箱

81名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 10:36:02.88ID:R2U7T7d2
過去のデータとかない状態?
客層に合わないと空振りだし

82名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 10:49:01.36ID:JEUtGeJx
1.オリジナルジャケットもしくは、綺麗な絵のCDBOXを入手する。(1枚200円ぐらい)
2.1枚ごと、もしくは数枚の区切りのいい所で、ラッピングする。
3.おまいの好きな値段で売る。

83名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 11:29:27.91ID:m9KJTiL2
>>78
立地(大規模店の一角、駅前の商店街…)とか環境(学生多、ビジネス街…)とか店舗規模、
輸入盤の取り扱い・競合店の有無あたりは最低書かないと提案のしようがないよ。

84名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 14:08:15.30ID:0kFaDWdL
早い反応ありがとう
店舗は大型店
一緒にDVDも扱ってる
田舎で近所にショッピングモールがあるから女性のほうが多いみたい
結構幅広い年代の人がくるけど、クラシックコーナーは年配の人がよく来る印象かな
輸入版は取り扱ってない

新店舗だから過去データは他店舗のしかないんだ
他店舗もクラシックは大きく扱ってなくて、今回の自分の店舗が試験役


自分の店舗のことはあまり考えないで
これがCDショップにあったらいいなくらいの意見がほしいな

85名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 18:27:27.39ID:M8Um+tT9
Naxosの品揃えを完璧にすると意外といいかも?

86名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 22:38:28.86ID:OTKj9uOe
>>78
新垣隆がかかわっているCDとか。
何枚かあるので入荷して「新垣隆揃ってます」的なPOPを作ってみたら

87名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 22:50:58.79ID:Fm0HCHZq
コア層のニーズを知りたがってんじゃないの?
初心者だからアイデア出せないけど

88名無しの笛の踊り2014/10/16(木) 23:33:16.97ID:OamV8Uuw
板違い、場違い覚悟でおしえていただきたいのですが、カンブリア宮殿で
使用されているクラウド・チャントという曲の後半部分は何かクラシックが
原曲かな思うんですが、原曲わかるかた、、、げんきょくおせーて

89名無しの笛の踊り2014/10/17(金) 00:07:01.43ID:2q1yBuoU
>>88
このクラシック曲の題名教えて
http://yomogi.2ch.net/classical/

曲の該当部分が動画サイトにあれば、そこリンクを貼ると回答が出やすいかと

90名無しの笛の踊り2014/10/17(金) 00:14:34.67ID:jy7mSaZL
あざっす

91名無しの笛の踊り2014/10/17(金) 00:28:47.42ID:M+Al7pWW
>85>86
具体的な意見ありがとう!
助かります

92名無しの笛の踊り2014/10/17(金) 00:46:52.30ID:QoiixLud
>>78
新譜コーナーを常設したら?
一応クラシック売る気あるのかなと思える。
新譜絡みで、>>78の趣味で幾つか並べる。

93名無しの笛の踊り2014/10/17(金) 01:22:40.02ID:eqczT0c0
>>78
あざといのは承知だけれど女性客が多いなら「イケメンコーナー」とか
「これだけは聴いておこう」コーナーとか
「えっ!これってクラシックだったの」とかどうだろう?
モーツァルトのピアノ協奏曲21番の第二楽章はポールモーリアだと思っている人いるもん
>>80
今年一番ワロタ

94名無しの笛の踊り2014/10/17(金) 07:50:17.79ID:ei7CdvL/
真っ先に思いついたのが、安価の輸入盤ボックスをワゴンに入れる
今メンブランが勢いあるよね

正直コア層取り込むなら輸入盤取り扱わなきゃ厳しいと思う

95名無しの笛の踊り2014/10/18(土) 00:43:58.65ID:d/foRpSH
>>92
新譜かぁ
自分もライト層だから詳しくなくてね…

自分のおすすめで「店員のおすすめ」で置いてるのはエリックサティのCDを2枚程
見向きもされないけど

>>93
ちょっと違うけど
あの映画の挿入歌みたいなのはのちのち考えてる

>>94
輸入版は洋楽とかでも問い合わせがたまにあるみたい
そこはこっちも対応したいけどね
そこは上の人がね…



本当に>>87の言うとおりなんだけどコア層の需要が知りたいだけなんだ
でも考えてくれてるみたいで嬉しい

96名無しの笛の踊り2014/10/18(土) 00:58:48.56ID:WwPTAos7
「イケメン」コーナー却下された93だけれど、
コア層狙いなら、意外と
「2chクラ板住人のお墨付き」コーナーはどうだろう?
ライト層と真性コア層の橋渡し的な感じで

97名無しの笛の踊り2014/10/18(土) 01:11:15.46ID:d/foRpSH
>>96
ごめん却下した訳じゃないよ!
例えばどんな人がいるだろう

2chのお墨付きいいね
今日職場の人からエヴァの挿入歌に使われた曲とかどうだろう、と話しがでたんだ
アニメと2chとか過去敬遠されてたジャンルって受け入れられるからね

98名無しの笛の踊り2014/10/18(土) 09:44:53.82ID:hiBasgDJ
今年死んじゃった人で、コメント付ければ。今しかできん。

99名無しの笛の踊り2014/10/18(土) 21:20:44.04ID:WwPTAos7
>>97
そんな、謝ってもらったらこちらが恐縮です
実は今ロンドン駐在なんだけど、ロックのメッカのロンドンでさえ
尼に圧されてレコード屋は軒並み閉店
だからあなたには頑張って欲しくってさ、だからどれも真面目なレスです、頑張ってね

100名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 08:34:29.99ID:dVpbjAJt
いろいろな人に聴いたクラシックを聴かない理由で一番多かったのは長いからだったわ
もうなんていうか、長いから聴かないって言われたらもう何も返せないわ

101名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 10:00:58.95ID:oZpzFxQE
>>100
そんな人にはウェーベルンかリャードフを薦めればいいな。
もっとも、ピアノ小品とか、歌曲とか、普通に短い曲もクラシックには沢山あるのにね。

102名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 12:07:17.61ID:kvya/wh0
>>100
「じゃあ映画も見れないね」って言ってやればいい。

103名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 12:11:43.40ID:8uqi+Vvu
クラシックが好きじゃないって遠まわしに言ってるだけだろ
クラ曲の良さをわからせようとする前に、相手に興味が無いことを理解するべき

104日本ドイツリード協会糞たれ会長2014/10/26(日) 12:29:50.05ID:Sl9hgyFk
大音脅し一時間2万円 :2014/10/26(日) 12:24:31.18 ID:8jDGoQqkかねをかえせ

4 名前:ギコ踏んじゃった :2014/10/26(日) 12:26:30.13 ID:8jDGoQqk大音くそたれ自閉の京都桂駅の21歳息子と25歳娘を持つ女、
かねかえせ

5 名前:ギコ踏んじゃった :2014/10/26(日) 12:28:51.49 ID:8jDGoQqk大音の朝鮮スポーツ女、スポーツやらない?

105名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 13:01:20.74ID:sUYf3sMR
「〜しない理由」を尋ねる布教は20世紀まで

106名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 13:47:09.40ID:tDUBg417
一度クラシックという宝の山を知ってしまうとクラシックなしの人生などとても考えられないし、クラシックを聴かない人を「何てもったいない!」と思ってしまうけど、それはまさしく「余計なお世話」なんだろうな
クラシックを聴かない人は聴かない人で、既にそれ以外の分野の音楽や美術、小説、映画などに宝の山を見出しているんだろう

107名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 21:25:14.55ID:9fZD1WDH
ほんとに宝の山だな
汲めども尽きぬっていうかさ

108名無しの笛の踊り2014/10/26(日) 23:27:26.21ID:KUjBSQvc
宝の山といえば、tahraが活動終了したらしいな

tahraでなきゃ絶対にCD化されなかったであろう超マイナー音源や
有名指揮者の埋もれた名演なんかがリリースされて
ワクワクさせてくれたレーベルだったんだが…

合掌

109名無しの笛の踊り2014/10/27(月) 00:32:17.64ID:y13tSuYd
>>78
普段CDはオンラインHMVかjpcでしか買わない(入手できない)けど、
実店舗でフンガロトンやhelios、ECMの驚異の品ぞろえがあるなら、行きたいと思う
絵画ジャケットが並んでるだけできれいだ

または棚全部をpentatoneとかSACDで制圧されている棚なら

110名無しの笛の踊り2014/11/19(水) 09:46:43.23ID:VFCBvx0V
雑談

111名無しの笛の踊り2014/11/22(土) 19:21:31.91ID:h0i9glGG
雑談:YouTubeを見てたんだがVariations on happy birthdayと言う冗談音楽のジャンルがあるみたい。ピアノ版に大爆笑、弦楽四重奏曲版に聴き入ってしまった。オーケストラだと楽譜付きのワーグナー版が秀逸。

112名無しの笛の踊り2014/11/24(月) 22:20:12.79ID:qW1MfQjz
クレーメルのCDのその曲あったような

113名無しの笛の踊り2014/11/26(水) 08:10:14.89ID:WVUw2jF9
林田直樹氏はあれだけブ●イクなのに、どうして堂々と毎週ゲストと写真に収まり
たがるのだろう。しかもプロ写真家の。
へのへのもへじ顔のカメラ目線はもううんざりだ。

114名無しの笛の踊り2014/11/26(水) 20:07:46.35ID:3nNv8+Qg
あの程度なら、べつに問題ないだろ。私怨か?

115名無しの笛の踊り2014/12/01(月) 14:31:49.72ID:FgDZdwzm
ニューススレより
430名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/11/28(金) 16:13:03.38 ID:wEw1ElE4
早期英才教育:東京芸大 地方で逸材小学生発掘、直接指導
http://mainichi.jp/select/news/20141125k0000m040089000c.html

>来春に福岡市と札幌市で試行し、その後は大阪市、名古屋市などでも実施する計画で、
>対象も小学校低学年から中学、高校生まで広げて発掘するという。

私立音大だと経営の一環としてとっくの昔からやっている訳だが、
国立の芸大でも殿様商売じゃなく、こういう取り組みを始めるのは歓迎。

116名無しの笛の踊り2014/12/03(水) 18:08:11.04ID:r4qygP8s
CDをリッピングして保存する際タグ管理はどのようにしていますか?
日本語訳にするべきか原題にするべきか
作曲者、演奏者、指揮者、録音場所などあると思います

117名無しの笛の踊り2014/12/03(水) 20:13:12.58ID:ykZJ49qZ
>>116
それ系のスレがあったけど落ちちゃったかな。
自分はドイツ語圏、英語圏は原題。

録音場所は考えたことないなぁw

118名無しの笛の踊り2014/12/03(水) 23:35:55.51ID:PIxYsd5O
ごめん
どのCDか分かればよい主義でほぼ省略

119名無しの笛の踊り2014/12/04(木) 00:17:05.64ID:5iXG/Mn7
>>117-118
ありがとうございます
やっぱり人それぞれですね

120名無しの笛の踊り2014/12/08(月) 20:38:06.72ID:U0K3HaO0
全音ピアノピースの難易度はなんで愛の挨拶が中級でノクターン嬰ハ短調遺作が中級上なんですか
愛の挨拶の方が難しいのですが

121名無しの笛の踊り2014/12/08(月) 21:18:09.52ID:aSKutmth
昔から酒の席での約束と全音PPの難易度表ほど当てにならないものはないと言われていてだね…

122名無しの笛の踊り2014/12/16(火) 00:01:01.43ID:FoOJRNl4
誘導されてきました
質問です
CDの国内盤だとネットで試聴ができますが
海外版だと試聴ができませんよね?
買うときどうしていますか?
ジャケ買いでしょうか?
HMVのネットで買うようになって
海外版がたくさんあるのでどうしようかなと困っています

123名無しの笛の踊り2014/12/16(火) 00:07:52.87ID:c7Ka5cs9
>>122
このサイトは試聴が超便利
梱包もきれいだし、時々20%の現金割引きクーポンもくれることがある
https://www.jpc.de/

124名無しの笛の踊り2014/12/16(火) 15:12:39.42ID:VsG1GTMN
そこいいけど音量調整できないのが難点かな
あとトラック名がずれてることあるよね

125名無しの笛の踊り2014/12/22(月) 22:02:38.68ID:BmXvVGiM
フォーレのレクイエムを聴いたあとにベランダで
キリエーエレーイソーンって歌ってたら流れ星が

126名無しの笛の踊り2014/12/22(月) 22:07:53.70ID:fraEVNEK
そのあと、近所の人が呼んだ警察が

127名無しの笛の踊り2014/12/22(月) 22:30:54.80ID:dQ8U0Mfu
職務質問wwwww

128名無しの笛の踊り2014/12/23(火) 00:13:43.14ID:viDR/OF6
もしもし、今キリエと騒いでいたのはあなたですか?

129名無しの笛の踊り2014/12/23(火) 07:27:42.36ID:IJIHOdwf
幸せの言葉「キリド」というのがあるんですが、何回も繰り返して言ってみてください。

130名無しの笛の踊り2014/12/23(火) 14:16:47.73ID:aRi5YY3w
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ドッキリ大成功!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚∀゚)||
    / づΦ

131名無しの笛の踊り2015/01/04(日) 17:32:00.27ID:5Q8WUy8b
飯森範親ってイケメンなのですか?

132名無しの笛の踊り2015/01/04(日) 18:15:10.26ID:6Rvt/tPX
海苔地下さんはかっこいいよね
ノンケだけど顔見ただけで勃ってしまうよ

133名無しの笛の踊り2015/01/05(月) 02:56:18.18ID:dN/K2OsD
>>113 >>131
飯森範親がイケメンなら林田直樹も…

134名無しの笛の踊り2015/01/05(月) 17:37:36.40ID:BLYdUYsC
一富士二タコ、三茄子【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】YouTube動画>29本 ->画像>3枚

135名無しの笛の踊り2015/01/14(水) 00:50:32.52ID:TnpU+Ymk
他の鯖はまた落ちてるけどyomogiは生きてるなあ

136名無しの笛の踊り2015/01/16(金) 22:54:22.09ID:srFnxAaI
フルートスレとファゴットスレがあるのに
オーボエスレがないのはなぜなんだろう

137名無しの笛の踊り2015/01/16(金) 23:06:58.66ID:WCLqmuv3
>>136
あります

138名無しの笛の踊り2015/01/16(金) 23:08:09.58ID:srFnxAaI
>>137
あっホントだ!
どうも失礼しました

139名無しの笛の踊り2015/01/17(土) 22:48:51.24ID:EEF8h64J
俺の勘はよく当たる。
聴いてもいないのに「このCD(演奏)は良さそう」と思ったら本当に良いことが多い。またさっきも当たった。
これは自分でもびっくりする。

140名無しの笛の踊り2015/01/18(日) 14:47:58.19ID:qElD0T9t
未聴スレの人かな?

141名無しの笛の踊り2015/01/18(日) 17:06:26.17ID:r+SzIcMy
名演名盤も聞いてくれる人を選んでいるんだろうな

142名無しの笛の踊り2015/01/21(水) 21:19:21.80ID:2g+rCFM7
プロでもアマでもレベル高いピアニストって、1回完成したらもう忘れずにレパートリーになるんだろうか。
同時に何曲も練習するんだろうか。

143名無しの笛の踊り2015/01/21(水) 22:09:53.79ID:zMk3i2XC
>>142
同時に何曲も練習するのは当たり前ですよ。

144名無しの笛の踊り2015/01/21(水) 23:08:44.06ID:2g+rCFM7
>>143
そうですよね。
私は発表会終わったらもう懲りて弾きたくなくなって次の曲を練習しちゃうから、すぐ忘れちゃうしレパートリーはない。
やっぱ同時に何曲も練習したりして常に弾ける曲があった方がいいですかね。頑張ります。

145名無しの笛の踊り2015/01/24(土) 05:42:56.57ID:w9XErtvp
この曲なんだっけと思いながら最終楽章で
あーアレだったのかとわかっても
何番か覚えてないとスッキリしないもんだな

146名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 18:18:41.43ID:JIlgn1fu
さっきからシューベルトのロザムンデが頭の中でグルグルしてる
ちゃんと聞きたいが手持ちのCDの演奏はいまいち
つべにあるやつはどれがいいんだろ

147名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 18:59:11.74ID:MVsuJDbx
とりあえずハーゲンのでも聴いておけばいいのではないか(適当)
前ロザムンデをようつべで調べたらハーゲンの演奏がヒットした気がする

148名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 21:12:07.92ID:JIlgn1fu
ありがとー
けっきょく検索結果の最初のやつ聴いてた

つべはほんと便利だけど、有名曲をなんとなく聞きたいときは選ぶのがかえってめんどくさいな

149名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 21:34:36.96ID:A8Md53Ly
ロザムンデといえば、春の小川といずみやのCMソングからの盗作疑惑がある曲ですね。

1501492015/01/25(日) 21:37:33.85ID:A8Md53Ly
ごめん
頭の中でカレリアとごっちゃになっとるわw

151名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 21:50:57.35ID:JIlgn1fu
どんまい

ごっちゃになる曲スレとかあってもおかしくないよな

152名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 21:59:21.07ID:oiZv4MkB
>>146
これはダントツでボスコフスキー/SKDのやつ
ベルリンクラシックスの

153名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 23:00:05.89ID:JIlgn1fu
>>152
序曲のほうかな?
探してたのは弦楽四重奏だったけど機会があったら聴いてみるよ
検索したけどyoutubeでは見つけられなかった
どうもありがとう

154名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 23:00:17.03ID:Krn2lR6Q
ハイドンとかモーツァルトの小曲聞いてると近現代でやってること全部こいつら (とバッハ) がやってきてたんじゃないかと思えて仕方がない

155名無しの笛の踊り2015/01/25(日) 23:13:12.11ID:DDuTWjuX
ここの現代音楽スレで貼られてる曲聴いてると、六百年かけてまた古楽以前の音に戻ってきてる気がする
歴史は繰り返す

156名無しの笛の踊り2015/01/26(月) 05:12:30.31ID:+Td5PFnf
ヴェルディのレクイエムスレでも訊いているので申し訳ないのですが
ヴェルディのレクイエムを「札付きの不良」と評したのってマーラーでしたか?
気になって気になってこんな朝から頭が禿げそうです

157名無しの笛の踊り2015/01/26(月) 07:33:07.38ID:JrfQPrIQ
すでに禿げてる

158名無しの笛の踊り2015/01/26(月) 10:38:00.80ID:SYWc4qsj
>>154
ハイドンを聞いてもあまりそのようには感じないけど、バッハは特にそう思うね。
バッハ以後のほとんど全ての作曲家は所詮バッハの手のひらの上で踊ってるというか。

159名無しの笛の踊り2015/01/26(月) 12:06:30.78ID:jsKhzgUQ
ハイドンの交響曲60番は、ある程度知ってる人が聴くと最初から最後まで楽しい曲

@YouTube


160名無しの笛の踊り2015/01/26(月) 12:57:10.43ID:ihn7YeIM
ハイドン・モーツァルトではないが、古典派前期のこの辺も面白い
Christian Cannabich - Les fetes du Serailles (ballet suite)

@YouTube


161名無しの笛の踊り2015/02/05(木) 00:01:07.38ID:/NTkC9Ss
>>≫597

ひとつづつ答えよう
1、全然違う、というのは、簡単に例を挙げると、ポピュラー理論では、たとえばソシレの和音はGメジャーであり、
それ以外でない。クラでは、それはGdurの1調のTであったり、Cmollの4調の+Uであったりする。前者は絶対的、後者は相対的。
前者は実用的、後者は理論的。実用だけなら、コード理論の方が適するだろう。
それだけに、理論的発展は一切ないが。

2、まずひとつ相互の了解としたいのは、
@コード理論と機能和声は異質
A両者にはそれぞれ調性がある、したがって転調もある。

Aは今までの俺の論と矛盾するように聞こえるだろうが、それは言い方だ。
というより、全ての誤解はここから発する。
俺は、あくまでコード理論は、「機能和声でいう意味での」調性はない、と主張するだけ。
コード理論にはコード理論の調性がある。そして、機能和声の調性とコード理論の調性は、異質。
それは、システムが違うから。

前スレで、音大生と思しき人が絡んできて、「機能和声からコード理論が支流のように生まれたのだから、差異は微小」という旨の
レスをしたが、俺はそれに適切にこたえられなかった。今なら言える。それらの差異が微小に見えるのは、あくまで歴史的・発生的に見ているからで、
静的・本質直観的に見れば、それらはまったく異質のシステムである、と。

なお他に、次のような反論が考えられる。機能和声もコード理論も、同じ12音平均律を基にしたものだから、同じものからスタートしたものであり、結局は一義的に解釈できる、と。
この場合、12音平均律jは、なるほど与えらえたものでって、これは両者とも同じものだ。
しかし、それは両者が根本から異なるシステムであることをなんら妨げない。
コード理論、機能和声は、それぞれ原理であり、与えられたもの、すなわち経験対象、与件、現実としての12音平均律に「基づいている」のではない。
逆だ。12音平均律が基づけられている。たとえ、理論として、歴史的には12音平均律が先行したとしても、そうである。
それは、たとえば一神教が、「倫理的な要請により神が措定された」というのに反発し、そうではなく、
歴史的にはそうでも、理論的には、神は一切のものに先立つただ一つの根拠である、と反論するのと同じ。

162名無しの笛の踊り2015/02/05(木) 00:20:03.18ID:kYo7AlQL
>>158
バッハの作品にシュトゥルム・ウント・ドラング的なのあるか?

163名無しの笛の踊り2015/02/05(木) 00:33:50.86ID:BP4xYgDG
>>162
どう見ても厨二病だからほっとけ

164名無しの笛の踊り2015/02/05(木) 01:17:57.67ID:pKPGc0+0
適当いいすぎやなこのスレ
バッハは確かにすごいが、その後の時代ではバッハが考えつかなかった新しい事やってる

165名無しの笛の踊り2015/02/05(木) 08:22:25.89ID:0f2C4OdG
>>162
マタイ受難曲なんかに見られる非常に劇的な表現、
ゲネナルパウゼの効果なんかはそんな感じがする。

166名無しの笛の踊り2015/02/05(木) 10:22:15.77ID:D2HvhS5v
現代音楽スレのみんな〜^o^

俺が間違っていた点もある。それは認める。
具体的には、表記の問題と、機能の問題をごっちゃにしていたこと。
でも、俺の結論は変わらない。両者のシステムは異質。
したがって、その出力結果である音楽は、様式がちがうものになる。

俺が間違っていた点を修正する:
コード理論のGは機能であって、表記でない。
したがって、ディグリーで書けるということはコード理論においても、表記の相対性がある。
したがって、表記の相対性という意味では、両者の違いはない(表記の様式は異なるが)

しかし、ここで注記。なぜ、両者に表記の差異があるのであろうか。コード理論は実践的、機能和声は理論的というなら、
そこに両者の質的差異を探る糸口がある。

しかし、これだけはお前らも認めるだろう、両者の和音連結の法則が、まったく違う、ということ。
というか、コード理論には、連結の法則などあってないようなものだ。



>>608

>それによって音の響きが変わることはない。

変わるんだなあ、それが。てか、変わらないというのは、すでに与えられた音を、
単に2つのシステムで分析しているからに過ぎない。
単なる分析であって、分析結果は異なり、分析元は、当然分析の結果を受けないから、変わるはずがない。
でも、異なるシステムを用いた2つ入力は、当然、異なってくる。

167名無しの笛の踊り2015/02/05(木) 10:33:24.11ID:D2HvhS5v
コード理論と機能和声の差異

@表記の違い。もっともこれは大した問題ではない。
A連結法則、したがって、項すなわち音高、ピッチ間の演算の定義。

Aが異なる、というだけで、群論を勉強していればわかるだろうが、システムは異なるのに十分。

12音、という与えられた項は同じでも、その間に定義された演算が異なる。

なお、現音スレの連中が、俺のレスを間違って解釈した点もある。
それは以下:

>ソシレがc mollのW調の+U度

だが、これは二通りの解釈がある。具体的には、ソシレを、まだ機能のない単なる音の集合とするのか、すでに機能をもっているのか。
前者なら、それはまだ機能がないから、表記の相対性が適用され、俺の「c mollのW調の+U度」はまったく間違ってない。

しかし、ソシレに既に機能を認めるなら、俺への反論も有効。俺が、コード理論における、Gコードということで、既に機能を加味していたから、
そこで俺のレスを誤解したのだ。

しかし、俺のレスを注意深く見ればわかるように、俺はソシレというとき、単に与えられたピッチの集合を指しているだけで、まだ機能をそこに入れ込んでない。
これを理解してね。

168名無しの笛の踊り2015/02/06(金) 00:21:07.35ID:oN9oh+MZ
マタイ受難曲か・・・確かに劇的だが荒々しさが足りない気がするような・・・
思い込みかな

169名無しの笛の踊り2015/02/12(木) 00:28:04.91ID:L1fzR8dy
>>167
なんだこいつ色々可哀想だなw

170名無しの笛の踊り2015/02/16(月) 21:24:05.96ID:7rAKDCGS
SHM-CDてやはり意味ないのかな?
クラシックプレミアムで色々買いなおしてるんだけど

まあ90年代に買ったやつが多いので
知らないうちにリマスターされてれば
儲けものと思ってる

171名無しの笛の踊り2015/02/21(土) 20:40:03.63ID:M9LmCCfb
モーツァルト以外はなんか詰まらない病にかかってしまいました
抜け出す手立てはありますか

172名無しの笛の踊り2015/02/21(土) 22:09:44.21ID:7v/IJXWt
困ってないなら良いのでは

173名無しの笛の踊り2015/02/21(土) 22:13:52.81ID:oTs8NR1w
>>171
モーツァルトは過大評価スレを覗いてみてはいかがでしょうか

174名無しの笛の踊り2015/02/21(土) 22:33:57.13ID:TWweQ6A5
>>171
過大評価スレでも出てる、ほんの一例だが
フランツ・イグナーツ・ベック - Franz Ignaz Beck (1734-1809)
交響曲 ヘ長調 Op. 3 No. 1 (Callen 13)
Symphony in F Major, Op. 3, No. 1 (Callen 13)

@YouTube


交響曲 変ロ長調 Op. 3 No. 2 (Callen 14)
Symphony in B-Flat Major, Op. 3, No. 2 (Callen 14)

@YouTube


交響曲 ト短調 Op. 3 No. 3 (Callen 15)
Symphony in G Minor, Op. 3, No. 3 (Callen 15)

@YouTube


交響曲 変ホ長調 Op. 3 No. 4 (Callen 16)
Symphony in E-Flat Major, Op. 3, No. 4 (Callen 16)

@YouTube


オルフェウスの死 - 序曲
La mort d'Orphee: Overture

@YouTube


無人島 - 序曲(アレグロ・コン・ブリオ)
L'isle deserte: Overture: Allegro con brio

@YouTube


175名無しの笛の踊り2015/02/21(土) 22:50:19.11ID:TWweQ6A5
NAXOSの資料によれば、Op. 3 No. 2の交響曲の作曲年は
1762年となっており、モーツァルトが参考にした可能性はあるが
逆はありえないことが分かる

176名無しの笛の踊り2015/02/22(日) 02:29:06.27ID:Z8cWIoX2
>>171
モーツァルトは聴ける、他はつまらん ということだよね?

モーツァルトばかり朝から晩まで聴いて聴いて聴き続けて
おなかいっぱいになった頃に他の作曲家の曲に戻ってみてはどうだろう
新鮮に聞こえると思う

177名無しの笛の踊り2015/02/22(日) 15:10:47.61ID:Sfu8qz5Y
哲学的すぎたり暗すぎたり攻撃的だったりするのは
苦手なんだね、きっと

178名無しの笛の踊り2015/02/23(月) 07:04:25.15ID:lXEOEDSO
自分も一時期バロック以外は
なんか煩わしくて避けていた期間があった
その時はバロックとシェーンベルクとかしか受け付けなかった
なんだったんろう

179名無しの笛の踊り2015/02/23(月) 11:02:10.20ID:doPeXuGj
特定作曲家あるいは作品の好き嫌いと大差ない話だろう
自分もロマン派はブラームス以外ほとんど聴かないという時期が結構長かった

180名無しの笛の踊り2015/02/23(月) 16:55:08.36ID:jFwlOHPb
それどころかクラシック自体聞きたくなくなる時すらある
人の気分は移ろいゆくものなのですよ

181名無しの笛の踊り2015/02/24(火) 00:30:29.80ID:N77Sbx79
>>178
わかる。
楽器の数が多過ぎる曲聴きたくないの。

182名無しの笛の踊り2015/02/24(火) 02:19:02.75ID:8uzXnrBA
好きなケーキの話かな
俺もモンブランは最近食べてないわ。クリームが多すぎなんだよね

183名無しの笛の踊り2015/02/25(水) 22:56:22.79ID:vdXRepGM
>>162
バッハじゃないけどヴィヴァルディの冬とか荒々しくてそんな感じ
月並みだけど

184名無しの笛の踊り2015/02/25(水) 23:01:50.73ID:scJxCoJM
協奏曲はスポーツみたいで聴けない

185名無しの笛の踊り2015/02/25(水) 23:07:20.32ID:wOVbEKoQ
協奏曲はただのショー

初心者入れ食いジャンル

186名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 00:16:50.67ID:S3AJqXfL
バロックの合奏協奏曲は趣が違うよ
ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ - Pietro Antonio Locatelli (1695-1764)
合奏協奏曲 ヘ短調 「クリスマス協奏曲」 Op. 1, No. 8
Concerto Grosso in F Minor, Op. 1, No. 8, "Christmas"

@YouTube


10分29秒あたり〜

187名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 00:20:13.94ID:S3AJqXfL
↑24分55秒あたりまで

188名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 00:25:16.99ID:/xShXIkT
音楽なんて所詮は娯楽なんだからショー、エンターテインメントでしょ
ショーだの初心者入れ食いジャンルなどとバカにする人は普段何を聴いているのかな
宗教音楽しか聴けなくなりそう

189名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 01:09:04.02ID:mS/whQoK
協奏曲にショーの要素があるのは確かで、それを言うことが協奏曲を馬鹿にしている、というのはちょっと強引。


と場を荒らしてみる。

190名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 01:14:04.29ID:S3AJqXfL
音楽に限らずあらゆる芸術はショーだしエンタテインメントだし宗教音楽も例外ではない

191名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 01:28:51.43ID:/4KbC4Ea
まあでも、>>184のいわんとするところは、
ソリストが、猿回しの猿に見えて楽しめないというとこだろう
それは分からなくも無い

192名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 01:29:18.74ID:/xShXIkT
>>189
「初心者入れ食いジャンル」という言い方は明らかにバカにしてるでしょ
クラシックに限らずあらゆる趣味で、中堅レベルに達すると「初心者に分かりやすいもの」を低俗だと見なしてバカにするようになりがちだけどこれがまさにそうだね
特にクラシックというジャンルは高尚だの特別だのと妙なイメージが付随してるからこういう輩が生まれやすい

193名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 02:22:55.68ID:6U6tzaIO
どのジャンルにもどの層にも、それをバカにする奴はいるので
いちいち付き合いきれん

194名無しの笛の踊り2015/02/26(木) 02:27:56.62ID:6U6tzaIO
もろもろ承知の上でたいがい釣る気満々で来てるしね

195名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 00:37:17.26ID:YHct31oj
宗教曲って信者釣りのためだもんね

初心者入れ食いジャンルって一巡して戻ってきたりしない?

196名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 00:59:01.79ID:6nk4zzXz
シューベルトから入ると完全スルージャンルですw

197名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 08:08:04.97ID:QVoFywyt
>>196
シューベルトもいくつかミサ曲書いてるんですけどねえ。
さっぱり聴かれませんね。

198名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 11:22:03.86ID:6nk4zzXz
いや、協奏曲の話で、宗教曲は聴かれてると思ってたw

199名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 11:55:42.70ID:YXLxKZZ/
シューベルト後期のミサ曲は名曲だからな

協奏曲はリスト編曲のさすらい人くらいしか知らん

200名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 12:03:50.07ID:QVoFywyt
>>198
ならそう書いてよ
直前が宗教曲の話で、またうまくはまる話だったからね。

201名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 12:07:51.35ID:QVoFywyt
ところで、シューベルトの宗教曲って、面白いかなあ。
実際聴かれないですよね?

202名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 12:12:32.16ID:YXLxKZZ/
CDけっこう出てるけど
D950はとくに

203名無しの笛の踊り2015/02/27(金) 17:42:22.21ID:6nk4zzXz
>>200
初心者入れ食いジャンルって協奏曲のことだよね、スレの流れからして・・・

>>201
As-dur, Es-durは結構聴かれてると思う。ちょっと好きな人はG-durも。
あとドイツ・ミサとか、ドイツ語のスタバト・マーテルとか、ミサ曲以外もたくさんあります。

204名無しの笛の踊り2015/02/28(土) 05:45:21.15ID:UXJlk6HS
>>203
そりゃシューベルトから入ったあなたにとっては彼の宗教曲も聴かれていると感じるのかもしれないけど、
彼の多岐に渡る膨大な作品の中ではオペラと並び彼が力を入れた主要ジャンルのわりに未だに地味な存在だと思うんですよね。
シューベルトって、彼クラスの大作曲家としては、今に至るも相当偏った聴かれ方してるほうだと感じてます。
シューベルトといえば、まず歌曲、ついで交響曲、ここ数十年で非常によく聴かれるようになったと思うピアノ曲(特にソナタ)、
そして室内楽くらいまでが繰り返し聴かれるジャンルかなあ。
まあ、ベートーベンだってオペラと宗教曲はさほど聴かれる分野でないかもしれないけど、それでも荘厳ミサ曲という飛び抜けた存在がある。

205名無しの笛の踊り2015/02/28(土) 10:14:18.07ID:HK8ZeOA0
なんでそんな必死なの?

206名無しの笛の踊り2015/02/28(土) 18:21:39.47ID:RuxGCpBV
存在感の話なのか、演奏頻度の話なのか、クラシックファンが聞く頻度の話なのか、まずそこからどうぞ

207名無しの笛の踊り2015/02/28(土) 21:50:05.92ID:y3i2whU8
>>206
いずれにおいてもですね。

208名無しの笛の踊り2015/02/28(土) 23:01:57.98ID:RuxGCpBV
ネットラジオでチェックしてる印象だとEs-durの演奏頻度は結構高い気がする
Es-durは存在感はあるよね。古典派ミサとロマン派ミサの狭間に生まれた傑作という評価はとっくに定着してるし。

209名無しの笛の踊り2015/02/28(土) 23:10:54.25ID:HK8ZeOA0
Es-durってD950だよね?
あの時期のシューベルトは神がかってるからな

210名無しの笛の踊り2015/03/09(月) 19:42:54.63ID:h94o9yIh
普段クラシックをヘッドホンで聴いてる方、なに使ってますか?
私は、MDR-7506です

211名無しの笛の踊り2015/03/10(火) 22:09:31.87ID:KgfQjEaz
>>210
DT 990 PRO

212名無しの笛の踊り2015/03/22(日) 15:16:01.29ID:/wTvzuMM

213名無しの笛の踊り2015/03/24(火) 02:37:55.67ID:XXjLi6ur
Qさま!というクイズ番組を見た
「この曲は何?」と楽譜を見せつつイントロを流す問題で
「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」や「ウィリアムテル序曲」と答えた人に
「お見事ーっ!!!」と大袈裟なまでの賞賛の声が送られていた

世間一般はその程度の認識なんだろうなぁ
クラオタやクラファンにとっては基本中の基本という曲なのに

214名無しの笛の踊り2015/03/24(火) 13:26:48.29ID:cA+dHpad
当然の事。
プロ、オタ、ファンとパンピーが違うのはどの世界だって同じじゃん。

215名無しの笛の踊り2015/03/24(火) 20:48:14.96ID:dU8xoDyn
メトロノームアプリは数多くあるけれど、私が試したのは電子音のピッピッばかり、どなたか昔ながらの機械式メトロノームのダッダッ(私にはそう聞こえるw)と音がなるメトロノームアプリを知りませんか。

216名無しの笛の踊り2015/03/24(火) 21:15:25.14ID:B23aoWp6
>>215
残念ながらあの「ダッダッ」という音には著作権がありましてね、旦那さん!

217名無しの笛の踊り2015/03/24(火) 21:41:09.54ID:dU8xoDyn
>>216
まじすか?
メルツェルさんが権利を持っているとか?

218名無しの笛の踊り2015/03/31(火) 17:14:33.25ID:rb+hb3LZ
なんかあちこちのスレに壊れた奴らがいるなあ
春休みのせいか?

219名無しの笛の踊り2015/03/31(火) 22:01:24.28ID:r12y8pZd
>>218
俺も見かけたわ。春だからだな、まちがいないって。
ほら、蠢くって春の下に大量にゴキブリがいるじゃないですか。
そういうことだとおもいますよ

220名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 20:32:59.65ID:BsxhXaTS
Pentatoneヤノフスキのワーグナーで、すっかりワーグナー好きになった
普段通勤の車の中でショーソンとかバルトーク聞いてたけど、最近はワーグナー。
雨の朝、信号待ちをしている間に鳴り響いた波のように押し寄せる低弦。
思いもかけぬことで、大変感動した。「ジークフリートの葬送」だった。
今まで食わず嫌いだったのかも

221名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 20:49:36.08ID:BsxhXaTS
今日もワルキューレがずっと頭の中で鳴ってた
ただ最後が、プロコフィエフsym.7の最後と混ざっちゃって困ったけど

222名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 21:01:57.88ID:ZgOehlUv
ヤノフスキって最近やたらageられてるよな
なんで?

223誘導されて来ました2015/04/09(木) 22:34:01.29ID:ALEI2x46
色々な指揮者・演奏者バージョンを聴きたいという曲が無い。
あれこれ聴いて、経験を積めば出来るかな?
皆さんはそういう曲がありますか?

224名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 22:43:47.72ID:ZgOehlUv
好きな曲ができると、自然に同曲胃炎は聴きたくなると思うよ
たとえそれが現代音楽であっても

225名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 23:26:10.63ID:X82k1Kmy
自分はあまり同曲異演の比較に興味がないんだけど、
それでもショパンやシューマンのピアノ曲は聴き比べしても
多少は面白いかなと思う。

226名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 23:30:44.34ID:zRNQe6aS
曲によるとしかいえない
好きな曲だからいろんな演奏を聴いて回ることもあれば
ひとつの演奏で満足して、他の演奏はたまに聴く程度って場合もある
よく同曲異演を聴くのは、なかなかシックリこない曲が多いな

227名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 23:35:33.46ID:ALEI2x46
同曲異演って言葉を恥めて知りましたorz
特に意識しないで自然に任せることにします。
レスくれた方々ありがとう。

ちなみにシューベルトの「ます」が現時点で一番好きな初心者です。

228名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 23:43:34.86ID:zRNQe6aS
>>227
シューベルトスレでお待ちしてます(はぁと
と思ったけど総合スレ落ちたままか…

229名無しの笛の踊り2015/04/09(木) 23:56:30.97ID:zRNQe6aS
勢いで立てた
シューベルト総合 2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1428590870/

230名無しの笛の踊り2015/04/10(金) 00:00:02.21ID:6YFtQ5tv
フーガの技法は同曲以遠を聴きたい

231名無しの笛の踊り2015/04/10(金) 21:17:28.45ID:xozfaEx9
編成が違う曲なら同曲異演でも聞きたいかな

232名無しの笛の踊り2015/04/23(木) 21:55:12.39ID:xBoPqXpf
シュトラウス一家のスレってないのか?

233名無しの笛の踊り2015/04/29(水) 19:48:33.88ID:nAOyZMqu
くだらないんだけど
モントゥーのフランクのジャケットって何が描かれているんだろう?
隠し絵的でわかんない

234名無しの笛の踊り2015/04/29(水) 20:45:56.06ID:2zLXYxej
画像のリンクよろ

235名無しの笛の踊り2015/04/29(水) 22:08:54.70ID:nAOyZMqu
>>234
これです

@YouTube


236名無しの笛の踊り2015/04/29(水) 23:57:59.64ID:RhAgZ2s6
サモトラケのニケ

237名無しの笛の踊り2015/04/30(木) 19:41:48.16ID:WddWPzZn
>>236
どうも
教養ないんで、そんな彫刻があることさえ知らなかった
ワルター・コロンビアのマーラー1番のジャケットも
しばらく分からなかったんだ

238名無しの笛の踊り2015/04/30(木) 21:55:49.02ID:HBAfwpRe
まあ音楽には関係ないけどな

239名無しの笛の踊り2015/05/02(土) 18:00:10.83ID:R++dBKC8
同音連打のやりやすさは
フルート>弓奏楽器>マレット>金管楽器>撥奏楽器>リード木管>鍵盤楽器
であってますか

240名無しの笛の踊り2015/05/02(土) 18:45:51.50ID:whn6cFw/
>>239
弓奏楽器>マレット>フルート=金管楽器 >鍵盤楽器>撥奏楽器>リード木管
かなぁ。

フルートと金管楽器は技術的には同じで、舌を突いて発音する。だから弓奏楽器やマレット楽器のトレモロにはかなわない。
フラッタータンギングを同音連打に含めるんなら弓奏楽器と同じくらい速くできるかも。
鍵盤楽器から下は正直よくわからない。リード木管は基本的に速い同音連打苦手。

241名無しの笛の踊り2015/05/03(日) 13:17:16.58ID:rGE0T7+g
マンドリンって撥奏楽器じゃないのか

242名無しの笛の踊り2015/05/03(日) 21:45:09.21ID:i4J5gLB6
マンドリンもギターも同音連打得意そうですよね

弓奏楽器>マレット>撥奏楽器>フルート=金管楽器 >鍵盤楽器>リード木管
ですかね

243名無しの笛の踊り2015/05/04(月) 16:56:51.34ID:rVN6B+k0
最近クラシックに興味持ち始めたのでオススメのCD教えていただけませんか
出来れば元の曲からあまりアレンジされてないものがいいです
吹奏楽、オーケストラ、ピアノ、ヴァイオリン分けて教えていただけるとありがたいです

244名無しの笛の踊り2015/05/08(金) 11:15:10.69ID:Eh2vS+PT
つまりいきなり原曲はダメってことか?
クラシックって普通はアレンジして演奏しないし、
「あまりアレンジされてないもの」とか逆に探すの大変なんだが。

245名無しの笛の踊り2015/05/08(金) 12:08:06.06ID:52QEQAcd
なぜそんな穿った読み方をするのか

246名無しの笛の踊り2015/05/08(金) 13:20:43.75ID:FZM+xl91
>>244
クラシック初心者だから他のジャンルみたいにアレンジものが多いと思ってるんじゃないの?

247名無しの笛の踊り2015/05/08(金) 18:03:17.43ID:5dDDfPak
演奏する人によって違うというようなことを聞いたことがあったので元の楽譜に近いものを
という意味で書きました
知識不足で申し訳ない

248名無しの笛の踊り2015/05/08(金) 19:08:22.08ID:HJjWnxxN
元の楽譜に近い演奏を聞きたいならテレビでやってるN響から始めればいいと思う

249名無しの笛の踊り2015/05/08(金) 23:26:37.67ID:hO5e4R1a
楽譜って何だろうっていう基本的な問題
楽譜に無いことをやってはいけないという決まりはないからね

250名無しの笛の踊り2015/05/08(金) 23:27:25.85ID:BC43yNDM
テレビ持っていないので他の方法ありませんか?
パソコンと携帯(iPhone)ならあります

251名無しの笛の踊り2015/05/09(土) 00:29:29.32ID:IUQ5tbSA
NAXOSでいいじゃん
基本的にオーソドックスで変に個性的な演奏ってないでしょ

252名無しの笛の踊り2015/05/09(土) 00:37:20.05ID:aGqfg4WN
演奏における時代様式の変遷
http://www.seikaisei.com/misc/table0.html
ここで言われてる、「新古典主義(新即物主義)」の演奏のことじゃないの

253名無しの笛の踊り2015/05/09(土) 08:15:17.88ID:OPgZ1+7A
>>250
たまたま今晩FMでN響の演奏会のライブやりますからどうぞ。

254名無しの笛の踊り2015/05/09(土) 14:56:27.66ID:5gcx3l55
>>251
良さそう。
値段も手ごろだし、まずは網羅的に聴いて
自分の好みをみいだしていったらいいんじゃないかな。

255名無しの笛の踊り2015/05/09(土) 15:17:43.90ID:vfhJuNaK
>>251
>>253
ありがとうございます

>>252
どういう意味ですか?

256名無しの笛の踊り2015/05/17(日) 21:36:07.82ID:HofnUYQt
今月の名曲名盤500のモーツァルトで
ローレルという指揮者を初めて知ったんだけど
これ発売時に話題になったっけ?
記憶にないんだが

257名無しの笛の踊り2015/05/21(木) 22:38:21.24ID:5hgSNGRJ
録音状態が悪いと、演奏が良くても聴く気にならないのですが、普通でしょうか?

258名無しの笛の踊り2015/05/22(金) 03:47:05.78ID:89jbGTPf
うん

259名無しの笛の踊り2015/05/22(金) 13:41:19.67ID:i6nFYsC7
人による
バカでかい音は音が割れていることでかえってリアルさが増すという考えもある

260名無しの笛の踊り2015/05/23(土) 19:49:58.77ID:BREH5Cjl
日常の空間で音が割れるなんて現象起きないだろww
どういった基準のリアルさなんだww蓄音機か?wwww

261名無しの笛の踊り2015/05/23(土) 19:51:24.98ID:ulP1yHCk
箱の中に封じ込めた感

262名無しの笛の踊り2015/05/23(土) 23:38:19.01ID:PdXIVtfP
LPレコードのプチってノイズが心地よく聴こえる人なんだろ

263名無しの笛の踊り2015/05/30(土) 00:36:01.85ID:9O2yv9Ky
>>260
ヘビーメタルと勘違いしているのだろう。

264名無しの笛の踊り2015/05/30(土) 22:05:49.26ID:mjcPhD+O
ダイナミックレンジが広いとリアルなんだろうが、自宅では聴きにくいよね
小さい音をそこそこの音量にすると、盛り上がる時に結構な音量になってしまう
扱いがピーキーだぜぇ

265名無しの笛の踊り2015/05/31(日) 00:41:15.26ID:GqdFa22H
DAW買ってノーマライザーかけて保存しとくんだな

266名無しの笛の踊り2015/06/01(月) 23:41:45.92ID:9XKRva2C
ハチャトゥリアンのCDが少ない件

267名無しの笛の踊り2015/06/02(火) 11:59:11.78ID:jGy+aFvg
モーツァルトが一番好きって人に聞きたいのですが二番目、三番目に好きな作曲家は誰ですか?

268名無しの笛の踊り2015/06/02(火) 19:22:41.15ID:tyQgfPVQ
知ってどうするん?

269名無しの笛の踊り2015/06/02(火) 21:17:45.85ID:n5Wn2+rY
>>267
二番目はレオポルド

270名無しの笛の踊り2015/06/02(火) 21:47:26.49ID:jGy+aFvg
>>269
ありがとうございます、聴いてみます

271名無しの笛の踊り2015/06/02(火) 22:41:21.00ID:4iyac7nR
>>269
レオポルトもモーツァルトな

272名無しの笛の踊り2015/06/02(火) 23:50:04.92ID:x3/b3tcb
三番目はウインズ平阪

273名無しの笛の踊り2015/06/03(水) 00:39:19.08ID:88rUaUlt
超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪超良スレ(*^_^*)♪

274名無しの笛の踊り2015/06/03(水) 11:17:08.25ID:jJUitApm
三番目は Franz Xaver

275名無しの笛の踊り2015/06/03(水) 14:22:04.56ID:zt4BWl8W
>>274
二番目はレオポルドと告白したものだが、それ、誰かが言うと思ったよ。
私はさすがに恥ずかしくて書けませんでした。

276名無しの笛の踊り2015/06/03(水) 14:43:14.03ID:DU6zRqAq
レオポルト・コジェルフに決まってるだろ(半分冗談)


@YouTube




@YouTube


277名無しの笛の踊り2015/06/03(水) 14:46:30.65ID:DU6zRqAq
これもあった

@YouTube


278名無しの笛の踊り2015/06/03(水) 14:50:23.75ID:DU6zRqAq
間違えた これで合ってるかな

@YouTube




@YouTube


279名無しの笛の踊り2015/06/06(土) 20:58:36.68ID:m1Qu9iqN
古楽器 (モダンピアノより前の鍵盤楽器とか) のコンサートで近日行われるもので良さげなものありますか?

280名無しの笛の踊り2015/06/06(土) 21:37:14.52ID:b/s3IsmG
コンサート検索
http://search.ebravo.jp/

281名無しの笛の踊り2015/06/07(日) 21:51:45.81ID:dDbc2fsx
ちょっとお知らせ。

伊福部を聴くこの板のファンなら、一度は耳にし、酔いしれたであろう、
古関裕而の音楽「モスラ」

イヨマンテの夜、敦煌など、エキゾチックな音楽を書かせたら右に出る
者はいない昭和の楽聖。

この「モスラ」のサントラが、東宝からCDになって発売されてる。

お薦めは二枚組のうちの、二枚目。
説明にはモノクロとあるのだが、聴いてみると、ステレオとほとんど
違わない良録音。

大団円で小美人が歌うあの流麗なエンディングも入ってます。

ちなみに、アマゾンで検索してもヒットしません。
東宝のホムペで見てください。

282名無しの笛の踊り2015/06/10(水) 21:19:12.93ID:vn3G8VCk

283名無しの笛の踊り2015/06/11(木) 18:53:23.06ID:BfhPtarw
ハーディングとヘンゲルブロックか
3人目はミッコ・フランクだったりしないかな

284名無しの笛の踊り2015/06/21(日) 12:43:54.40ID:drLIoPwl
チャイコフスキーコンクールやってんだね
実況やってるスレあるのかな

285名無しの笛の踊り2015/06/29(月) 09:50:10.05ID:dOBVotJ1
闘牛士の歌を聴くと鳥肌が立つな

名曲中の名曲だな

286名無しの笛の踊り2015/06/29(月) 11:31:57.14ID:7XLp740k
ああいうのが好きならスーザの行進曲で腐るほどあると思うが

287名無しの笛の踊り2015/07/01(水) 12:50:06.65ID:yYrSQ7Sk
スーザって名前は聞いたことないな

288名無しの笛の踊り2015/07/01(水) 13:11:06.40ID:iGW/0yar
名前知らなくても作品は運動会なんかで嫌というほど聴いてると思うぞ

289名無しの笛の踊り2015/07/01(水) 13:28:13.91ID:g52md497
ああいうのが好きならこの辺も好きじゃないの
シャルル・グノー『操り人形の葬送行進曲』

@YouTube


290名無しの笛の踊り2015/07/11(土) 19:03:05.60ID:yP6u1Dt7
クラシックのCD集めてはや数年、ふと足を止めて見てみると
積み上げられたCDをほとんど聞いていなかったことに気付く
一枚、手に取る。コンポにいれて、聞いてみた
ああ、いい曲だとピアノの音色が身にしみた。しばらくの間、その曲だけを繰り返し聞いている
音楽は聴かないとわからない。そんなことも理解しておらず、盤面チェックのため一度聞いた程度でわかった気がして
これがよい、あれがよいと聞きかじりの知識で語っていた自分が恥ずかしくなった
音楽とはどれも良いのだなあ。そう思った時、これ以上CDを集めようという気がなくなった

291くれ ◆Iuew7oxE7W5. 2015/07/11(土) 19:26:23.41ID:v3J1sZ8C
長い

292名無しの笛の踊り2015/07/11(土) 20:17:55.73ID:tBaewUet
>>290
初めて聴いてからン十年後にやっと本当の良さがわかった!
なんてことも珍しくないよ

>>291
もし>>290のこと言ってるんならおまいの読解力のほうに問題が…

293名無しの笛の踊り2015/07/11(土) 20:42:48.37ID:edDUp8Xz
2chは三行

294名無しの笛の踊り2015/07/11(土) 23:52:34.46ID:LDG/KGPB
クラシックの森で道に迷いました
何から聴いたらいいのでしょう

295名無しの笛の踊り2015/07/11(土) 23:56:39.42ID:MGJOV4aV
フーガの技法

296名無しの笛の踊り2015/07/12(日) 00:04:15.03ID:EPvY+sVL
クラウディオ・モンテヴェルディ - Claudio Monteverdi (1567-1643)
倫理的・宗教的な森
Selva Morale e Spirituale

@YouTube


297名無しの笛の踊り2015/07/12(日) 00:11:41.00ID:R+0tbaiy
ヘンゼルとグレーテル

298名無しの笛の踊り2015/07/12(日) 09:55:12.47ID:3P5D32xA
森のざわめき

299名無しの笛の踊り2015/07/12(日) 23:22:43.99ID:MVWrdMcU
好きなもの、聴きたいものを探してさまよえばいいんだよ

300名無しの笛の踊り2015/07/16(木) 20:18:01.13ID:3j46YcTF
アシュケナージのピアノを聞いてみたい
食わず嫌いでなんとなく聴かなかったんだが
ショパンボックスを封を切って聞いてみたら
ワルツが殊の外良かった
きくとしたらラフマニノフの協奏曲集でいいのかな?

301名無しの笛の踊り2015/07/16(木) 20:32:03.46ID:rSJrRT9j
スクリャービンをよく聴いている

302名無しの笛の踊り2015/07/16(木) 20:47:44.00ID:WezIZUCU
>>300
同じ曲をよく録りなおしてるけど、若い頃の録音がいい
気に入ってるのはプロコフィエフの協奏曲集

303名無しの笛の踊り2015/07/16(木) 21:04:09.29ID:3j46YcTF
>>300
>>302
スクリャービンとプロコフィエフか…。ちょっとポチってみよう
欲しいCDを躊躇なくポチる癖はやめたいがやめられない

304名無しの笛の踊り2015/07/16(木) 22:14:07.59ID:WezIZUCU
ちなみにアシュケナージ本人の自薦CDは
ショスタコ 24の前奏曲とフーガ
ラフマニ  コレルリ変奏曲、音の絵Op39

305名無しの笛の踊り2015/07/17(金) 00:32:54.26ID:+CUokVel
>ショスタコ 24の前奏曲とフーガ
メルニコフのコンサートで全曲聴く機会があったんだけど
気持ちよく聴ける曲だね
作曲した本人はそういう心境じゃなかったかもしれないけど

306名無しの笛の踊り2015/07/17(金) 00:46:56.52ID:1xzLXPGK
メルニコフはCDを持ってる。上手い
キース・ジャレットだと不協和音がいまいちハモらない

フーガはバッハ以降は取りあげられずに廃れたなどと書いている某ジャズオーディオ評論家に聞かせてやりたい

307名無しの笛の踊り2015/07/19(日) 05:32:55.66ID:skvgH54w
アルゲリッチ自身が特にお気に入りの曲(思い入れの深い曲である)であると公言しているものって
何がありますか?自分が弾くピアノ曲で

308名無しの笛の踊り2015/07/23(木) 17:05:51.14ID:1t8O8LN3
>>307
子供の情景を弾いてると、孫のことを思い出すって言ってなかったっけ。
お気に入りとかとは、ちょっと違うか・・・

309名無しの笛の踊り2015/07/27(月) 22:46:35.26ID:2ctB9Z8j
CDプレーヤがおかしくなったので修理に出したら
劣化のためユニット交換てことで1万円以上とられた
返ってきたらCD-Rが聴けなくなってた…徒歩歩

310名無しの笛の踊り2015/08/04(火) 19:01:08.76ID:cvVEBIXS
クラシックを筆頭にいろいろ音楽聴く方だったんだが
最近、電子音が耳にくるようになった
そのせいか最近の音楽が無理になってきたわ
アコースティックなものならいけるんだけどな
その点クラシックは電子音が混ざることがないからありがたいわ

311名無しの笛の踊り2015/08/04(火) 21:51:24.20ID:rrFAaQ8s
>>310
メシアンの代表的な交響曲とかは大丈夫ですか?

312名無しの笛の踊り2015/08/05(水) 18:56:27.40ID:7lhW1Gf5
>>311
トゥーランガリラ交響曲とか? 大丈夫っていえば大丈夫だけど
あんまり好んで聞こうとは思わないかな

313名無しの笛の踊り2015/08/05(水) 19:48:47.76ID:0UFiYVV9
>>312
だって、電子音がヒュイーン、ミュワワーンと鳴りまくりじゃないですか。

314名無しの笛の踊り2015/08/05(水) 23:43:20.68ID:7lhW1Gf5
>>313
どっちかっていうと、テクノとかノイズとかシンセバリバリとかそっち系かな来るの

315名無しの笛の踊り2015/08/07(金) 11:37:58.57ID:B4TNKdxw
安倍と森よお、新国立1200億かけるくらいなら、
千代田区のど真ん中に日本国立歌劇場を作れっつうの……。

先進国&文化大国でまともなオペラハウス持ってないの
日本ぐらいだぞ?
フランス:オペラ座
イタリア:スカラ座
ドイツ:ベルリン国立歌劇場
オーストリア:ウィーン国立歌劇場
アメリカ:メトロポリタン歌劇場

日本ときたら……。

>>310
アニメ「ブギーポップは笑わない」のサントラ「Angel in the dark」
は電子楽器バリバリだけど、好きですけどね。

電子チェンバロとかも駄目です?

316名無しの笛の踊り2015/08/07(金) 12:36:47.66ID:plpWQdLX
オペラは日本の文化じないからな。
日本文化のために国立能楽堂や国立文楽劇場があります。
あなたの趣味のために国は箱ものはつくりません。

317名無しの笛の踊り2015/08/07(金) 12:51:40.82ID:B4TNKdxw
>>316
まっ、確かに。

京都の南座があるから、あれが日本版「オペラハウス」ですな。

森鴎外もオペラを「西洋歌舞伎」と表現していたし。

318名無しの笛の踊り2015/08/07(金) 12:53:47.14ID:3J+xQ9VB
たくさんのピアノ曲を聞いてきたが最終的にアラウのドビュッシーに帰ってくる

319名無しの笛の踊り2015/08/12(水) 05:41:09.53ID:5ZC5/pHK
たった今、TBSのアナウンサーが、「世界的ピアニスト、アルタ・マルゲリッチ」と言ったぞ。

320名無しの笛の踊り2015/08/12(水) 15:18:25.70ID:yWqJkZxR
>>319
TBSは訂正したんだろうか?

321名無しの笛の踊り2015/08/13(木) 22:06:26.05ID:OyIlK15T
それはひどいな
フジだったらまだ情状酌量の余地があるけどw

322名無しの笛の踊り2015/09/18(金) 22:14:36.62ID:zyoKgJW9
板違いスレ違いだったら申し訳ないんだけど、前に
http://ja.scorser.com/S/シートミュージック/(ここに作曲家の名前)/-1/1.html
というサイトを愛用して楽譜を無料ダウンロードしてたんですが、
ダウンロードをクリックすると確認画面が出て簡単にダウンロードできなくなってしまいました。
他に曲が大量に載ってるサイトあったら教えてください。特にクラシックのピアノ楽譜が欲しいです。

323名無しの笛の踊り2015/09/18(金) 22:59:11.46ID:tlqizucd
>>322
IMSLPじゃだめなん?

324名無しの笛の踊り2015/09/23(水) 16:32:48.06ID:msACyID9
>>323
知りませんでしたwありがとう

325名無しの笛の踊り2015/09/28(月) 22:53:36.10ID:gS7+oloV
音楽っていいなあと思うと、もうほとんど焦ったように「この世界にはまだまだ音楽があるのに!もっと聴かなくては!もっとおおくのメロディを聴かなくては!」
と思ってしまいます。

ここ数年は新しい音楽に手を付けず、2、3人の作曲家の曲を何度もと聴くということをしていたのですが、最近はもしかすると新規開拓の時期になったのかもしれません。
みなさまどうか、これぞというとっておきの名曲を教えていただけませんか?
昔よく聞いたけど今はあまり聞かないとかいうのではなく、たとえそれが5年に一度であっても、一生忘れることなく付き合っていきたいと思えるような、特別な曲を紹介していただけませんか?

お願いします。

326名無しの笛の踊り2015/09/28(月) 23:30:17.02ID:f5tTYXw8
この曲を知らない人は可哀想な人だと思う曲 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1442561235/

327名無しの笛の踊り2015/10/26(月) 13:17:52.27ID:c4LBNYft
ここしばらく不愉快なレスがあちこちで増えてる気がする

328名無しの笛の踊り2015/11/29(日) 18:43:16.68ID:+jhctBWN
>>327
やたら上から目線だったり初心者の間違いをドヤ顔で指摘しておきながら
実はその知識が間違ってるっていういつもの奴?

329名無しの笛の踊り2015/11/30(月) 00:03:16.32ID:aajTKw3b
ピアニスト関連のスレを単発IDで荒らしてる奴の書き込みは下品系

330名無しの笛の踊り2015/12/19(土) 21:26:26.14ID:hCRhVE1k
クラシック界の三大作曲家ってバッハ,ベートーベン,モーツァルトだけど
あとひとり付け加えて四天王にするとしたらだ〜れだ?

331名無しの笛の踊り2015/12/19(土) 22:55:59.74ID:3nHQ8dJD
>>330
ラフマニノフが一番大きい

332名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 00:55:32.52ID:dh32iiAe
ドビュッシーで決まり

333名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 00:55:58.35ID:6ruz1/Sc
スクリャービン

334名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 01:12:33.39ID:sYBDmVJT
ふつうにパレストリーナだろう

335名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 02:26:38.56ID:miKgHOVn
マジレスなら曲の多さ+知名度でシューベルトかハイドンだろうなぁ
個人的にはチャイコフスキーかリストを推したい

336名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 17:39:34.24ID:xAjm/lLK
ショパンは知名度は高いけどほとんどピアノ曲というのがマイナス点か

337名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 18:44:12.51ID:snY2e8r8
ワーグナー

338名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 19:24:14.21ID:xAjm/lLK
ワーグナーも基本代表曲はオペラだけだからなあ
個人的には管弦楽曲もいいのが多いんだけど

339名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 19:38:44.37ID:W/CgGrbG
サンサーンス

340名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 20:08:34.19ID:7SPRuab6
交響曲もピアノ曲も室内楽も(多分)書かなかった天才


モンテヴェルディ

341名無しの笛の踊り2015/12/20(日) 23:07:34.16ID:fF2K9rw5
レーガーにトドメを刺すであろう

342名無しの笛の踊り2015/12/21(月) 12:14:46.52ID:WAmxwUm0
サティだろな

343名無しの笛の踊り2015/12/21(月) 22:37:55.69ID:FPPQ3fbM
ブラームスかメシアン

344名無しの笛の踊り2015/12/21(月) 22:54:54.58ID:AtvFCSsl
コレッリ

345名無しの笛の踊り2015/12/22(火) 13:10:53.64ID:S8YuPBWJ
久石譲だろな

346名無しの笛の踊り2015/12/22(火) 22:25:33.13ID:p/EDwjOW
ここまでマジレス一個

347名無しの笛の踊り2015/12/23(水) 08:54:13.95ID:vjy8Q0ep
おれはマジレス書いたけど多分勘定されてないな。

348名無しの笛の踊り2015/12/23(水) 18:36:28.32ID:KrtE3E8M
パガニーニのヴァイオリン協奏曲第1番の日本人以外でオススメあるかな?

349名無しの笛の踊り2015/12/24(木) 11:52:22.24ID:Uk89/fwG
>>348
物凄い勢いで誰かがお薦めの演奏者を答えるスレ 52
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1398228936/

350名無しの笛の踊り2015/12/24(木) 12:14:09.17ID:vvkT+oJQ
そっちで質問してみる
ありがとう

351名無しの笛の踊り2015/12/25(金) 21:20:40.78ID:SK1Lvdwo
>>347
マジレスって自己申告したのだけ数えたのです

352名無しの笛の踊り2015/12/26(土) 07:52:39.70ID:ttJfKY+W
それに意味があるのかw

353名無しの笛の踊り2015/12/26(土) 11:16:26.26ID:JJ3L86u9
意味はないんだ
すまんw

354名無しの笛の踊り2016/01/05(火) 22:09:55.59ID:HHnVdY1U
ぴあのチケットガードって診断書ないと無理なんだね。
何かにあたって下痢と吐き気でダウンしたけど、医者には行かなかった。
せっかく保険かけたのに意味なくてショック

355名無しの笛の踊り2016/01/25(月) 12:47:49.48ID:6wKTiK/b
近所のアマオケ、管楽器がどこも満員で入れない
弦楽器はどこも募集してるのにな〜
吹奏楽が活発なのかな

356名無しの笛の踊り2016/01/26(火) 21:30:46.00ID:mB2kbQ3Y
人気のパートは偏るみたいだね

357名無しの笛の踊り2016/01/31(日) 18:45:39.60ID:/fuTRirt
クラオタやめて猫オタになりました。
皆さんお久しぶりです。
犬猫板はクラ板のように過疎ってなくて楽しいです。

358名無しの笛の踊り2016/01/31(日) 20:18:01.15ID:wmEqXVSE
そういや自分ももうクラオタじゃないわ
音楽かけたら膝の猫がどっか行くから、聴きたい曲あっても我慢がデフォ

359名無しの笛の踊り2016/01/31(日) 20:47:55.03ID:EhgOMkB0
猫じゃなく人間に邪魔されるんで
深夜ヘッドフォンがデフォになりつつある
悲すぃ

360名無しの笛の踊り2016/02/13(土) 00:24:33.93ID:tveLlh+4
フォーレ四重奏団のフォーレを聴いてみようと思ったら
CDは絶版でyoutubeに動画もないってどういうこと

361名無しの笛の踊り2016/02/14(日) 19:25:16.07ID:Dld+jqFH

362名無しの笛の踊り2016/02/20(土) 20:20:47.26ID:zkSsHsar
たしか10年以上前に買って未聴だった
バルビローリのドビュッシー「海」のCDが在ったと思うんだけど
見つからない、2枚組みだったけな?

363名無しの笛の踊り2016/02/22(月) 18:13:27.23ID:YOHIKBAW
昨夜のN響観てて気が付いたんだけどTb用譜面台てあるんだな。

364名無しの笛の踊り2016/02/26(金) 00:20:44.03ID:tM/zkbXx
ブルッフ

365名無しの笛の踊り2016/02/26(金) 15:33:54.27ID:IcK0/kbC
チャイコフスキーだな
バレエ、交響曲、協奏曲の質からいって
バッハ
モヘツァルト
べートーヴェン
チャイコフスキー
これで決まり

366名無しの笛の踊り2016/03/04(金) 03:15:41.17ID:9K56MiG5
>>330
ヘンデル

367名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 11:23:36.05ID:uFngWqAs
五大王
ヴィヴァルディ
モーツァルト
パガニーニ
ロッシーニ
メンデルスゾーン

368名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 11:37:57.12ID:uFngWqAs
二明王
スメタナ
ブルッフ

369名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 14:16:44.85ID:OkuG5KGk
関西の各オーケストラのスレッドで論争が続いているのですが、出来事の
発端は次の様な物らしいです。
さらに詳しい事が分かる人がおられたらお願いします。

「「グレイト運動」などと称して,コンサートで各曲が終わるたびに起立して腕を前に突出し拍手しながら,
「グレイト!(と本人は言っているらしいが滑舌が悪い)」と汚い声で叫び続ける輩が出現していたのです。
奴の後ろの観客は視線を妨げられ,周囲の観客はその奇声で演奏の余韻をぶち壊しにされ続けてきました。
実際の被害状況等については >>30などを参照ください。
しかし,とうとう当人もホール職員,周囲の監視の目に耐え切れず,ビビッてそのような愚行ができなくなったようです。」

370名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 14:17:10.95ID:OkuG5KGk
「30.
教えて!booことミニ石の被害を受けた俺の体験談。
俺は去年の秋,クラシックのコンサート初めての友人を京都コンサートホールに連れて行った。京響定期だ。
俺たちは3階最前列通路脇の席に並んで座っていた。すると各曲の終わり毎に,ブタのような男が後方から駆け下りてきて, 俺に触れんばかりの真横の位置に立って例の奇声を叫び続けやがった。しかも何回も何回も!
俺の友人はドン引きして,クラシックは変なオタクばかりなのかと聞いてきた。楽しみにしていたコンサートはブタのせいで,余韻も何もあったものじゃなかった。
何でわざわざ俺のすぐ横まで下りて来て奇声を上げるんだよ!百歩譲って,せめて自分の席でやれよ!せっかくのチケットが台無しになり,本当に怒り心頭だった。
教えて!booはこれからクラシックファンになったかもしれない友人も見事に駆逐した。 何がグレイト運動だ!お前のせいでクラシックが誤解されるんだ!周りの迷惑も考えろ!どこまでお前はアホなんだ!!!

今週末の定期,俺は早めにホールに行って芸文センターにお前について直訴する。もし当日お前の奇声に遭遇したら,終演後もさらに訴える。お前を取り巻く状況はお前の想像以上に厳しいぞ!覚悟しておけ!!」

371名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 14:17:46.97ID:OkuG5KGk
「数年前に京都市交響楽団と日本センチュリー交響楽団の定期で一曲ごとにスタオベ&ブラボーを繰り返す太ったおっさん出現
2ちゃんねるでも話題に

後ろに誰もいない席でもなく、センチュリーでは2階中央中段列、京都では2階R前方など比較的目立ち、他の客の視界を妨げる席ばかりだったので
さすがに迷惑だと客に注意されるも逆ギレし問題になる
終演後に「俺のことを2ちゃんねるに書いただろう」などと客と口論しているところが目撃される

おっさんはセンチュリー定期会員から離脱、京都では席変更

兵庫芸術文化センター管弦楽団定期にも出没し始め同様の行為に及ぶ

注意する人物が現れたがその人がヤフオクでチケットを処分していた人でもあったため個人名がクラ板に書かれるが削除相次ぐ

最近のPAC定期でも客に注意されるも再び逆ギレ
だが問題視されていることには代わりなく行為に変化がみられ始める」

372名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 14:18:23.53ID:OkuG5KGk
「というわけで京都大阪西宮と少なくとも4人以上の直接間接の注意を受けているにも関わらず
なぜか一人の仕業だとクラ板で言い張ってるわけでまずそこからして頭がおかしい」

「booがヒデヒコからチケットを落札したからヒデヒコは身元バレしたの?
でもそれなら逆にbooの身元も割れそうなもんだけど」

373名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 14:25:49.93ID:OkuG5KGk
関西のホールでのマナー・迷惑行為を語るスレ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1456998548/

374名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 14:54:02.07ID:uaIObbV3
燃料投下求む!まで読んだ

誰か三行にまとめて

375名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 15:17:31.70ID:PB3XLnDU
しつこいキチガイがウザイ
もっとたき付けて暴れさせて
はじいちゃれ

376名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 15:18:44.87ID:OkuG5KGk
関西の各オーケストラのスレに色々書いている人もこの人
本人なんでしょうか?
何歳くらいの人なんでしょうか?

377名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 15:20:25.07ID:OkuG5KGk
どなたか下記のスレをお願いします。

関西のホールでのマナー・迷惑行為を語るスレ Part2

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1456998548/

378名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 16:30:40.55ID:uaIObbV3
>>375
なるほど

この連投してる人も痛々しいな
虚空に向かって叫んでるってかんじで

379名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 17:51:19.59ID:17HRWWdH
>>377
はい。

関西のホールでのマナー・迷惑行為を考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457598159/

380名無しの笛の踊り2016/03/10(木) 19:37:27.48ID:uaIObbV3
>>377
>>379にお礼は?
新スレでも誰も1乙してないし何だかな

381名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 09:43:18.86ID:j/EmyvoL
本当に369〜372の様な事を、数年間に渡って行った上に、
就労も学校にも通わず、2ちゃんねるのスレにもおかしな罵りを
平日の昼間から延々書き続けているとしたら、精神的にも
かなり問題のある人の可能性が高いでしょう。
医者にはかかっているのでしょうか?
家族はこの事を知っているのでしょうか?

働かずに年中コンサート通いを続けられるのなら、かなり裕福な
人なんでしょうか?
身なりとかはどうなんでしょうか?

382名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 10:29:42.69ID:Cv8Pbtgn
>>381
それは該当スレで聞いてみましょう

ところで>>376ID:OkuG5KGkと特徴がかぶってるけど大丈夫ですか?
こっちのレスとも共通の特徴が↓
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457598159/5

383名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 10:31:38.46ID:Cv8Pbtgn
>>375の言うとおりで困惑

384名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 12:12:06.35ID:j/EmyvoL
兵庫県立芸術文化センター管弦楽団 part3 より
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1451742532/

396 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 01:46:46.28 ID:nZSd8BkE
江○は図星を指されるとカッカッカッカッと「火の燃えさかる
ように」興奮しだし、連投で埋め立てる『傾向』がある。
そうだ、同一者で間違いない。
可能ならば問題無い範囲で名曲コンサート事件について詳細
を教えて頂きたい。雑談してた人に噛み付いたとかいう事件か?

385名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 12:12:49.88ID:j/EmyvoL
397 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 02:12:08.48 ID:vfputvP1
>>396
もうちょっと泳がせて
厳重注意を受けてなどいないという白々しい嘘を愉しみたいのだがw

まぁ致し方あるまい
その日の休憩に入る前に相変わらず奴は後ろや周りの客の迷惑など微塵も考えず
例の如く演奏後に立ち上がりグレイトと奇声を連呼した
まぁこれは良くある芸文の残念な風景だw
しかしその日は奴の後方に座していた男性が勇敢にも声を上げた
奴の迷惑行為を断罪したのだ!
そりゃそうだろ。折角、お金払って聞きに来てるのに
オケの演奏がマズくて不快になるならまだしも一人のモラルを欠いた行為によって
理不尽に不快にさせられたのだからな。
すると休憩に入った瞬間、奴はその声を上げた男性に詰め寄り大声で暴言を吐いた。
自分の迷惑行為を棚に上げてだ。自分は直ぐそばの席にいたからこれに間違いない。
周りの客は皆、何が起こったのかと一斉に注目したさ。そしてその異常さに恐怖を禁じえなかった。
少しして激高する奴を止めに職員が割って入った。
そして奴はロビーに連れていかれ休憩中ずっと職員と話し合いになった。
激高する余り頭に血が上って覚えてないとでもいうのか?
あの場を目撃した者なら誰しもが職員から注意を受けていると解る。
否定するのも烏滸がましい。現に受けているし。あの日の四階にいた客は皆見てるし。
あれで奴に厳重注意しないとかならセンターとしてのメンツは保てん。
まぁこの一件によりセンターは本気になったのだろう。仏の顔もなんとやらだな。

聞いた話によれば
このような事は過去にもあったらしいがな。

386名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 12:13:38.98ID:j/EmyvoL
418 :名無しの笛の踊り:2016/01/22(金) 18:08:28.87 ID:1vgwgNVa
センチュリーの時はシンフォニーホール2階中央ブロック4列めあたりの真ん中で1曲目からスタオベするのを数ヶ月続けた結果、
彼の真後ろの客と揉めた
定期会員席だったから後ろの客は毎回迷惑してたのだ
俺の事を2ちゃんねるに書いただろう、と終演後に後ろの客を怒鳴り付けながらの喧嘩をロビーでやらかすまでになった
せめて通路に避けろと言われたようで、今度は毎回通路に動いて立つようになった
それはかえって邪魔な行為で毎曲ごとに彼と同じ列の人が迷惑した
センチュリースレでは1階か2階の最後列の端を取れば良いのにとアドバイスがあったが特に従わず

どういう経過かは判らないが彼は聞きたい演奏家かプログラムのときにしか来なくなった
だが彼が来ると1曲終わるごとにホールスタッフが彼のいる席に近い通路に現れて警戒するようになり
それは今も変わらない
センチュリーだけでなく大阪交響楽団の定期に来ても同じような警戒をされていたのでおそらくホールとして要注意な扱いなんだろう

387名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 13:54:40.31ID:j/EmyvoL
関西の各オーケストラのスレで変な論争や罵り合いを止めて貰いたいです。
スレが機能しなくなります。
変な論争や罵り合いは専用のスレだけでするようにして下さい。
スレを立てたいのですが、今僕は立てれません。
(複数でも構いませんから、出来る人はお願いします。)

それに「グレイト運動」の「ミニ石塚」と言う人にも迷惑行為はやめて貰い
たいです。
ホール内だけでは無く2ちゃんねる内でも迷惑行為をするのは止めて貰いたいです。

388名無しの笛の踊り2016/03/11(金) 14:02:55.34ID:j/EmyvoL
皆さんもご協力をお願いします。

389名無しの笛の踊り2016/03/13(日) 14:05:09.14ID:nBNtAQA2
ミニ石塚さんはまだ同じ事をやっているのでしょうか?

390名無しの笛の踊り2016/03/23(水) 00:24:06.50ID:u/IoYOHp
日本で日常的な演奏会でスタオベとか
終演後だとしても空気読めないにも程があるよな
何なんだろうかねえ、ああいう人たちって

391名無しの笛の踊り2016/03/23(水) 02:06:08.55ID:IB2cQkOB
812 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/03/22(火) 09:25:58.67 ID:vkRqUenn
清原容疑者がやっていたのは「ケツ入れ」だ。クレジットカードなどの角で覚せい剤を粉々にクラッシュし、指にローションを塗って粉末状の覚せい剤をすくい取り、自分の尻の穴にねじ込んだというのだ。

813 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/03/23(水) 01:00:09.79 ID:IB2cQkOB
なるほど、オペラシティでは、穴入れが横行しているのか

392名無しの笛の踊り2016/03/23(水) 23:53:52.23ID:94QsnQbp
現実には演奏不可能だけど例えば「指8本」や「手3本」あるととても美しく新鮮に聞こえるピアノ曲なるものはあるのだろうか?
今あるピアノ曲は指5本、手二本の制約の元で作られているから我々はピアノの真の可能性にまだ触れていないのではないだろうか?

393名無しの笛の踊り2016/03/24(木) 00:39:52.47ID:rlTFXr6a
現代のピアノには「足」は必須だと思うよ
ちなみにそれはベートーヴェンの意向(オルガンの模倣)だと言われる

394名無しの笛の踊り2016/03/24(木) 09:11:36.57ID:DbK9hPox
連弾もあれば複数ピアノもあるじゃねえか

395名無しの笛の踊り2016/03/24(木) 09:39:06.34ID:MrzGMG+f
四手のためのピアノソナタ ハ長調 K.521

@YouTube


396名無しの笛の踊り2016/03/24(木) 10:13:46.21ID:BLJtzLuL
関西のホールでのマナー・迷惑行為を考えるスレ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457598159/

397名無しの笛の踊り2016/03/24(木) 14:57:26.94ID:oiR2gD1G
>>392
シェーンベルクのヴァイオリン協奏曲には「指6本のヴァイオリニストが必要」
ブーレーズの第2ピアノソナタは「手が3本ないと弾けない」
などと言われていたらしいが、結局弾けちゃってるんだよなぁ
(誰でもってわけじゃないし、どの程度正確にできてるかは知らないけど)

398名無しの笛の踊り2016/03/25(金) 01:25:45.87ID:BQgaNECp
一ヶ月くらい好きで聴いてて飽きることあるだろうけど、1年間聴いて飽きるとかあるのかな?

399名無しの笛の踊り2016/03/28(月) 00:22:23.52ID:RlGjItTh
「指6本」とか「腕三盆」は差別用語ですので慎んでください
それが証拠に何故か一発変換しないw

400名無しの笛の踊り2016/03/28(月) 00:26:34.38ID:AAqjh0WW
六本指のゴルトベルク

401名無しの笛の踊り2016/04/05(火) 02:19:32.31ID:XbWA4dJj
久々にクラ板見たけど本当に過疎ってるよな

402名無しの笛の踊り2016/04/07(木) 23:05:37.82ID:byuym6ja
ピアノのコンサートのアンコールで一番弾かれる曲って何だろう?

403名無しの笛の踊り2016/04/07(木) 23:36:59.70ID:+MHFlE4G
子犬のワルツ?

404名無しの笛の踊り2016/04/07(木) 23:48:51.09ID:AWp7nAj3
>>402
ピアノ曲は膨大だから、それほどかぶらないし結論でない気がする

パっと思い出したのを挙げると
アンコールで2回聴いたのは予言の鳥と華麗なるグランワルツ
子犬は1回だけ

ヴァイオリンのアンコールならラクにベスト5が決まるだろうけど

405名無しの笛の踊り2016/04/08(金) 07:06:30.58ID:vIVUpl74
>>404
予言の鳥が2回も出てくるのはたまたまサンプルが偏ってるように思う。
それならトロイメライのほうがよほどアンコールで弾かれると思う。

誰かデータベース調べてくれると面白いな。

406名無しの笛の踊り2016/04/10(日) 23:25:20.89ID:wwtPb0d7
ロシアのピアニスト

プログラムでばりばり弾いたあとアンコールでグリンカの小品というパターンが
二人か三人いたと思う

407名無しの笛の踊り2016/04/10(日) 23:28:03.58ID:wwtPb0d7
予言の鳥は一回聴いたな
トロイメライは一度もないよ
なんでだろうw
忘れてるだけかな

408名無しの笛の踊り2016/04/11(月) 00:08:54.89ID:5ZHDz634
同じくトロイメライは1度もない

409名無しの笛の踊り2016/04/11(月) 01:08:19.77ID:qM+5oZFH
メンデルスゾーンの無言歌や、リスト編曲のシューベルトの歌曲は使われないんでしょうか

410名無しの笛の踊り2016/04/11(月) 01:29:47.44ID:YHop1BTD
中世ルネサンス、バロック、ロマン派のスレはあるが古典派のスレがないな
立てるか

411名無しの笛の踊り2016/04/11(月) 01:32:06.04ID:oAwxxz8K
アンコールでよく聴く曲といえば
個人的には熊蜂の飛行だな
ピアノとチェロ合わせて3回は聴いてる

412名無しの笛の踊り2016/04/11(月) 01:36:01.94ID:5ZHDz634
プログラムにメンデルスゾーンが2曲あったときのアンコールに紡ぎ歌と甘い思い出があった
それ以外で無言歌を聴いたことない
リスト編/シューベルトのワルツなら1回だけ
歌曲のリスト編曲は残念ながらまだない

413名無しの笛の踊り2016/04/11(月) 02:01:56.06ID:iBDPmioK
アンコールにリスト編の歌曲は重いんじゃないかなぁ。シューベルトなら即興曲とかになるか

4144022016/04/11(月) 16:37:55.77ID:1fINJnN1
皆さん色々ありがとう
熊蜂の飛行は遭遇したことないなあ。聴きたい。

415名無しの笛の踊り2016/04/12(火) 01:26:44.55ID:vfAIxahc
アンコールですごく好きな曲がくると
それこそキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!状態だよ

416名無しの笛の踊り2016/04/15(金) 17:36:26.14ID:Es8qW4yY
ちょっと相談よろしいでしょうか?
ローゼンブラット(ご健在)の鉄腕アトムの主題によるファンタジーの楽譜が欲しいのですが、出版されていません。
なので誰かが耳コピした楽譜がネット上に2つあったのでプリントアウトして、 好みの部分を取って弾くことにしました(両者がちょっと違っていたので)。
それをもし演奏会で弾く場合、著作権はどのように提出?すればいいのでしょうか?

417名無しの笛の踊り2016/04/15(金) 17:52:32.70ID:WAKqS1k7
>>416
このQ&Aが近いと思う
https://goo.gl/BDn5jv

418名無しの笛の踊り2016/04/16(土) 02:21:48.60ID:sB/y0e/+
>>416
今更不要かもしれないが、↓によると楽譜のダウンロードが可能なようですよ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12120674637

419名無しの笛の踊り2016/04/16(土) 02:22:30.78ID:sB/y0e/+
↑あーごめん、それはご存じだったわけですね
失礼しました

420名無しの笛の踊り2016/04/18(月) 06:15:02.89ID:HDJH9ZPs
アンチオーディオ総合@クラ板
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1460926039/

421名無しの笛の踊り2016/04/21(木) 01:32:47.76ID:IiZ9QEDn
レスピーギの、リュートのための云々って曲って、
ピアノ向けの楽譜(例えばシチリアーナだと後半に激しい下降があるやつ)が原曲ってことですか?

422名無しの笛の踊り2016/04/21(木) 08:28:17.02ID:oT2KrnBT
>>421
原曲はシチリアーノならば弦楽合奏です

423名無しの笛の踊り2016/04/21(木) 12:14:12.82ID:fBAgQYVq
>>421
原曲はシチリアーナではなくてスパニョレッタ

@YouTube


リュートやバロック・ギターで演奏されることが多い
シチリアーナはレスピーギの勘違いとする説が多い

424名無しの笛の踊り2016/04/21(木) 12:40:19.25ID:fBAgQYVq
スパニョレッタをテーマにしたCD(初出はLPで1980年)
ラ・スパーニャ (La Spagna - A Tune Through Three Centuries / Atrium Musicae de Madrid , Gregorio Paniagua) (SACD Hybrid)
http://www.amazon.co.jp/dp/B004UJ2KBE

425名無しの笛の踊り2016/04/21(木) 12:58:15.97ID:HEgn+072
>>423
いや、そういう意味の原曲ってことだったの?
てっきりレスピーギが最初にどの楽器の為に書いたのかをきいてるのかと思った。
色々な編成で演奏されるしね。
そのピアノ用ってのもよくわからないけどね。

426名無しの笛の踊り2016/04/21(木) 13:52:21.43ID:fBAgQYVq
そういう意味での原曲かどうかは、質問者からの返答待ち

4274212016/04/21(木) 22:46:42.13ID:IiZ9QEDn
みなさんありがとう!質問の仕方がおかしくてすみません。
レスピーギ自身が最初に作った編成という意味で聞きたかったのですが、そもそもリュート自体を勘違いしていたので、弦楽器が最初ということですよね。失礼しました。

ちなみに、YouTubeが見れないガラケーなので貼れなくて申し訳ないのですが、そこらの曲集に載ってるようなやつより難しい、後半に細かい激しい下降があるピアノ版があるんです。

428名無しの笛の踊り2016/04/22(金) 10:52:53.74ID:AgN4YmCN
ブーレーズ
ボウイ
アーノンクール
プリンス

もうやだ

429名無しの笛の踊り2016/04/24(日) 14:08:59.96ID:/16MOSZI
エルビス・コステロの選ぶベスト500の中に意外にもクラシックがチラホラ
モンテヴェルディからブリテンまでちょっとずつ
指揮者はカルロス・クライバーとガーディナーが好きで、アンネ・ゾフィー・フォン・オッターのファンみたい

http://www.elviscostello.info/wiki/index.php/Vanity_Fair,_November_2000

430名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 15:55:11.95ID:SaqDDVMD
先輩方に聴きたいのですが、クラシックにハマって何年間くらい必死に聴いてましたか?

431名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 16:08:36.62ID:ir1yfnCH
>>430
今までずっと

432名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 16:31:45.62ID:SaqDDVMD
>>430
ずっとマイペースで聴いてます
スタートはきっかけになった曲の演奏者と作曲家で
そこから興味の方向や範囲があっちやこっち少しずつ広がっていくのにまかせてます

433名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 16:34:35.20ID:SaqDDVMD
>>430は私が別スレから本文だけコピペしたので同じIDになりますが、自演ではありません

434名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 16:56:27.15ID:ir1yfnCH
>>433
は?
ということは、自分で回答を書きたくて仕方なくてここにこの質問を持ってきたってこと?

それはやはり自演の一種だよ。
だって、元の質問者はここ見るわけでないんでしょ?
あなたが勝手に転送したんでしょ?
なんだか回答書いて損した。

435名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 17:00:44.46ID:j0ZWMPmC
なるほど、回答を書かなければ自演じゃないのか

436名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 17:00:51.67ID:fCIPx7WJ
元質問者は僕ですが見させてもらってますよ
違うスレに書いた僕が悪かった

437名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 17:05:06.82ID:fCIPx7WJ
クラシックの名曲案内本に
『私は聴き始めは何時間もかけて自転車で聴きに行ったけど最近はのんびり聴いてる』
みたいな事を書いてあったから必死に聴くのは何年くらいかと思ってね。

438名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 18:08:08.23ID:ir1yfnCH
>>437
必死に聴くというのは、そういう意味だったか

やはり>>430が中途半端に切り取るから、>>431のような回答しちゃいましたよ

そういう意味からすると、自分の場合、徐々にのめり込んできた感じかな
それと、生活環境の変化で、以前はコンサートには行きにくかったのが、今は行こうと思うとかなり手軽に行けるようになったという外的要因もある

439名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 18:33:40.76ID:fCIPx7WJ
>>430
は中途半端に切り取ったのではなく、そのままなので僕が悪いのです。

440名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 19:24:46.73ID:ir1yfnCH
>>439
そういう訳ですか
いや、別に謝るには及びませんよ

441名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 19:41:04.08ID:j0ZWMPmC
むしろID:ir1yfnCHがID:SaqDDVMDに謝る流れですねw

442名無しの笛の踊り2016/04/27(水) 21:44:08.97ID:BKVU1nmi
>>430
家庭持って子供大きくなって、ハブられると
学生時代の数倍の時間聞いてるよ。特に休日。
いま聴き始めから40年以上

443名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 02:39:13.37ID:+TVUTZ6E
俺も初めは必死じゃなかった。徐々にタイプ

必死で聴いていたのは聴き始めの5年後から15年後くらいの10年間くらいかな
聴いてる時間は今でもその頃とあまり変わらないよ
でも必死さは確かに落ちた
コンサートやCDなどへの欲望がだいぶなくなった
まあCDについては持っているものが増えたのでそれが自然なのだろうけれど

444名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 06:45:10.61ID:/pbQta5F
最近はながら聴取でなく、寝床で暗くして
全神経を集中させる時間を増やしてる
全部じゃないよ

445名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 12:29:57.02ID:bkhg2xX4
430です。

クラシックを聴いて1年ですが
、名曲本に載ってる曲や有名な曲は毎日六時間位は聴いたのですが名曲意外だとなかなか好きな曲に巡り会えない感じです
家にいるときは常に聴いていたので耳が疲れたのか爆音で聴き過ぎたのかずっと耳鳴りが酷いですw
好きな曲があられるのを楽しみに広げていったり演奏者を変えながら、これからはのんびり聴いていきたいと思います
コンサートも行きながら

446名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 13:33:36.42ID:ljKrIckL
あー分かる
名曲といわれるものや、大作曲家として名を残している人たちは
やはりそれだけの事がある

447名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 14:06:23.37ID:I4zAn3eJ
耳鳴りは笑い事じゃないですぞ
もっともクラシック音楽聴くようになると弱音や静寂を意識するので
いままで気づかなかった唸り音をはじめて認識しただけかもしれないが。

448名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 14:15:24.46ID:e3wVM4dr
イヤホンで大きい音聞きすぎると耳に負担凄くて
難聴になる人増えてるみたいね

449名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 14:21:40.29ID:bkhg2xX4
イヤホンは使ってないんですけどどうしても小さい所も聴きのがしたくない感じなので音量がデカくなるんですw
良く、ピ〜ィン、ってなります
もうのんびり聴けて言う事なのかもな

450名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 15:18:36.84ID:pXurX7bE
それはのんびり聴いた方がいいな
一日6時間使えるのは学生さんか引きこもりさんか知らんが
仕事や家庭を持てばそんなことはできなくなる
そうなっても音楽とつきあいたければ細く長くやることを覚えないと

451名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 20:19:38.41ID:/pbQta5F
寝床で布団に入って電気を消し、目をつぶって聞くと
音量が一段階下がる(大きすぎるので)
視覚が知覚bitに影響与えてるんだな

452名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 20:22:11.80ID:bVd//2Ms
寝ながら聴くと鼓膜が危ない

453名無しの笛の踊り2016/04/28(木) 22:08:25.45ID:+0m73K0l
のんびり聴くのにオススメ
ハイドン:バリトン三重奏曲
第97番ニ長調「誕生日」

@YouTube


第109番ハ長調

@YouTube


第113番ニ長調

@YouTube


454名無しの笛の踊り2016/05/01(日) 23:59:13.22ID:W1JeDb3x
>>453
ありがとう、恥ずかしながらこんな曲があったの知らなかった
すごい落ち着きますね
でもこれバリトンの三重奏だけで100曲以上あるってこと?

455名無しの笛の踊り2016/05/02(月) 00:25:16.29ID:q1mqHbfp
>>454
ハイドンのバリトン作品一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%B3%E4%BD%9C%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
ハイドンが仕えていた貴族であるエステルハージ公ニコラウスが、大のバリトン好き(自分で演奏する)
であったことから、たくさんの曲を書くはめになった
ハイドンによれば、エステルハージ公によるバリトンの演奏は正直下手であったという

456名無しの笛の踊り2016/05/02(月) 10:06:01.04ID:iqAE62Ee
自分の鑑賞歴も半世紀を超えた。
それなりに興味も広がったし知識も増えた。
しかし音楽体験の密度ということでは、「運命」を聴いて驚き
ベト9曲を早く制覇したいと焦っていた厨房工房のころが一番濃かったのでは…
と思う今日この頃。

457名無しの笛の踊り2016/05/02(月) 18:42:39.09ID:ZK8yr6pH
>>456

そうですよね。
少ない小遣い貯めて買ったレコードを何度も何度も大事に聴いていた。
FMから流れる初めての曲や作曲家に興味を持ちつつね。
そんな時代が懐かしく思う年代になったんだよな。

458名無しの笛の踊り2016/05/02(月) 22:26:07.63ID:l1TOXEcr
今は輸入盤やボックスセットのおかげで安価に手に入る用になったが反面1枚に割く時間が少なくなったな
下手すりゃ未聴の山に入りかねん

459名無しの笛の踊り2016/05/03(火) 00:43:15.01ID:gygWcNID
クラシックじゃなくても
買ったCDを勉強中に聴いて
通学中に聴いて、1日中聴いて体に染み込んでいた
今じゃ発売日に買いに行くなんてことある?

460名無しの笛の踊り2016/05/03(火) 10:40:58.95ID:DspmrEAt
違法だけどちょっとネット検索すれば可逆圧縮のCDが無料で手に入る時代
そんな状況でCD買おうと思うか?

461名無しの笛の踊り2016/05/03(火) 10:46:49.89ID:eR9/p8KA
違法を承知で手を出すモラルをどう考える?

462名無しの笛の踊り2016/05/03(火) 11:05:34.40ID:aZAxcgkc
ザマァ━━━━━━m9(^Д^)9m━━━━━━!!!!!!
【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】YouTube動画>29本 ->画像>3枚
【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】YouTube動画>29本 ->画像>3枚

463名無しの笛の踊り2016/05/03(火) 11:09:06.55ID:HIBVWljS
哀れな人だ

464名無しの笛の踊り2016/05/03(火) 11:21:46.56ID:+Mylma7m
そもそもリンクを踏む気にならない

465名無しの笛の踊り2016/05/09(月) 09:06:43.40ID:QS9pZxK9
アシュケナージのピアノの演奏会に行ったとき、ショパのノクターンを2曲間髪入れずに続けて弾く(1曲終わっても立ち上がらない)ので拍手できなくて面食らった。もう20年以上昔の話。

466名無しの笛の踊り2016/05/09(月) 09:14:45.50ID:6lnWup9g
>>465
そういうことはよくあるよ。
作品番号が同一のペアの場合は特に。
作品27や作品48なんか。
ショパン自身が2曲の対比を考えて組ませてるしね。

467名無しの笛の踊り2016/06/03(金) 21:38:49.74ID:tmf0WBp0
自民党ネットサポーターズクラブ
http://www.j-nsc.jp
https://www.facebook.com/jnsc.jimin/
 
自民党を熱烈に応援する人だけでなく、他に日本を託せるところがないからという人、自民党の議員個人を応援する人、日本の未来に不安を感じている人など、「何か行動しなきゃ!」と思っている人のための組織です。
夢と希望と誇りの持てる私たちの「日本」をともに創り上げたい!という方のご登録をお待ちしてます。
  
資格 日本国籍を有する18歳以上の方(自民党籍の有無は問いません)
   本会の目的に同意し、規約、プライバシーポリシーに同意できる方
会費 無料

468名無しの笛の踊り2016/06/04(土) 12:10:23.04ID:tTqbbm1e
書き込みできる楽譜端末
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1002862.html
試作モデルだけどね

469名無しの笛の踊り2016/06/04(土) 12:14:33.50ID:tTqbbm1e
ノーパソに表示させた楽譜で弾く人もいるけど
コピーした楽譜の製本作業はなくなるのかね

470名無しの笛の踊り2016/06/04(土) 19:41:49.95ID:D9CuAZW7
製本作業はなくならないと思う
捲りの関係で譜面台に3ページのせたりするし
(テープでとめたりして広げる)

資料を持ち運ぶには便利だろうけど
演奏で使うとなると電源切れたり固まったらおしまいだし
不意にぶつけて落としたら壊れるだろうし

471名無しの笛の踊り2016/06/04(土) 23:35:57.74ID:GDpx087C
演奏会の譜面をiPadにしたオーケストラがあったような

うろ覚えでぐぐって
エサ=ペッカ・サロネン/フィルハーモニア管弦楽団のiPadアプリ「オーケストラ」日本語版
というのが見つかったけどこれじゃない

練習時の譜面をiPadにしているのはちらほら居た

472名無しの笛の踊り2016/06/05(日) 01:06:36.27ID:FDgUemZo
プロコのピアノソナタ全曲演奏会の時
楽譜はiPadで譜めくり用に足元に何かをおいて操作してたよ
暗譜で弾いた曲もあった

473名無しの笛の踊り2016/06/07(火) 12:10:21.43ID:iHm93MsY
交響曲というものは、作曲家が第一第二主題を展開していって
楽器を代えたりしながら、和声ハーモニーを変化させていってるように
思う。それを集中して30分も聴くと自分は疲れる。
一晩の何曲もの交響曲のコンサートを聴ける集中力に驚嘆します。

474名無しの笛の踊り2016/06/08(水) 10:55:28.40ID:dHELZWLi
どうした突然

475名無しの笛の踊り2016/06/08(水) 11:57:20.42ID:j33K2tr/
独り言や日記を書いてもスレチと言われないのが雑談スレじゃないのか

476名無しの笛の踊り2016/06/08(水) 12:58:43.88ID:WF6DAdR3
一晩で交響曲をいくつもやるようなコンサートってあんまりないだろ

477名無しの笛の踊り2016/06/08(水) 16:35:52.52ID:T+xR8Kp1
プロコ ピアノソナタ全曲演奏会を
プロコフィエフ全曲演奏会と誤読して、それを全交響曲だと勘違いしたのかな

478名無しの笛の踊り2016/06/08(水) 18:30:23.90ID:+2iAH3v/
>>452
寝ながらイヤフォンは耳を痛めるの?小さい音量でも?
周囲の音が苦痛なので、多少の聴力低下は受け入れて寝る前イヤフォンで聴いてる

479名無しの笛の踊り2016/06/16(木) 16:20:45.25ID:20n3Kkwp
昨日のコンサートはアンコールが5曲。
お得感満載。
貧乏性の感想でごめん。
遠征らしい人がおろおろしていたのは気の毒だった。

480名無しの笛の踊り2016/06/26(日) 15:17:47.95ID:ZV0fuWqS
煽り専用、叩き専用のスレばかり立ってるな、と思ったけど
スレタイはまともで中身は叩き合いなスレであふれてることを忘れてたw

クラ板の利用は、たまに情報が投下されてるスレとマイナースレのチェックだけになったけれど皆さんはいかが?

481名無しの笛の踊り2016/06/27(月) 00:28:34.84ID:XlIWSKXM
ショパンって聴けば聴くほど良くなるな

482名無しの笛の踊り2016/06/27(月) 00:30:17.83ID:XlIWSKXM
煽り叩き合いも嫌になるけど面白いときもある

483名無しの笛の踊り2016/06/27(月) 21:29:51.79ID:FgIrQgh6
昔は音楽コンクールも政治とか絡んでいたりして、面倒くさかったんだな。
チョン・キョンファがシゲティから「チャイコフスキー・コンクールに出てみないか」
と言われ、「私が出れば一等になれますか」と聞いたら、シゲティは「向こうの政策上、
ソ連人以外には一等はくれないだろう」という。
「一等をもらえるならともかく、二等を取るために出るつもりはありません」
と即座に断ったって話がある。

484名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 07:19:38.14ID:pQ3jbzqn
今来日しているベルリン交響楽団てどんな素性のオケなの?
福島くんだりまで来てくれたから聴きに行ったんだけど、
終始酷い演奏でアンコールが一番いいってアマオケみたいなコンサートだったよ。

485名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 19:43:42.17ID:Mi4CiFBA
>>484
お隣の栃木県民だけど、指揮者は誰だったの?
栃木にも何年か前に、ブロムシュテット・ゲヴァントハウスが
なぜか来たんだよな、行けなかったけど

486名無しの笛の踊り2016/07/03(日) 20:37:12.73ID:7fLEqjBU
>>485
首席指揮者のリオール・シャンバダールとかいうやたら腹の出たおっさん。
「全身全霊で挑むその熱い演奏で聴衆との垣根を取り除き、会場全体が一体となるような臨場感を生み出し 多くのファンを獲得しています。」って煽り文句に期待して行ったけど真逆の演奏だったわ。

487名無しの笛の踊り2016/07/15(金) 15:31:35.04ID:KwmTN9+5
クラシックを良く知らない俺の印象

・ショパン 真の音楽家であり、悲しみを背負う天才
・ベートーベン 暗くて重い
・モーツァルト 気取りやの上辺だけ野郎
・ラフマニノフ やたら難しく考えたがるオッサン
・リスト 変態かっこつけ野郎

まだこれしか知らんけど、大体合ってるでしょ

488名無しの笛の踊り2016/07/15(金) 20:10:16.00ID:PoEQ0mjr
天皇陛下退位宣言?

すると、次は現皇太子さま即位?
ヴィオラが趣味で大学OBオケでよく見かけるが。

489名無しの笛の踊り2016/07/16(土) 02:16:08.99ID:qDT/YVqC
>>487
まだ知らんことあると分かってることだけは評価してやらぁwww

490名無しの笛の踊り2016/07/16(土) 16:44:40.34ID:DnXYrppS
>>487
>悲しみを背負う天才

トキかアミバみたいだなw

491名無しの笛の踊り2016/07/16(土) 17:09:05.37ID:/2eruUvs
 >>490
 
 >>487さんの評価は、そんなんでいいのか〜?
 いいのかよ〜?

492名無しの笛の踊り2016/07/16(土) 17:12:29.80ID:jVI/GJOJ
というか絶対ピアノ曲だけをイメージしてるよなw

493名無しの笛の踊り2016/07/16(土) 17:25:37.65ID:QL21ON7q
バッハオルガン曲コンクールで日本人初の優勝だそうだ。


ヤフコメはなぜかこういうときは「また大阪(人)か」とは絶対いわない。


バッハみたい。

494名無しの笛の踊り2016/07/17(日) 17:14:42.42ID:CjCx2T9p
こういう案内はやめた方がいい。エラそうな上から目線なんだよ。
「クラシック未経験者」って何?
普通にCMとかドラマにクラシック使われてるし好きなクラシック曲くらい誰でもあるだろ
初心者とか未経験者とかビギナーズとかバカにし過ぎだよ?
2時間で楽しみ方が分かりますとかさあ、小学生相手なの?
社会人の大人相手にこのメールは不愉快。


今回はクラシック未経験者でも
楽しんでいただけるように誰もが
一度は聴いたことがある曲目が
めじろおしのコンサートを
開催します。


クラシック初心者の方でも
たった2時間でクラシック音楽の
楽しみ方がわかるコンサートです。

495名無しの笛の踊り2016/07/17(日) 17:16:58.06ID:0zCP89PM
社会人がそんなことにいちいち目くじら立てるなよ・・・

496名無しの笛の踊り2016/07/17(日) 19:05:30.67ID:S0teuqQQ
たった2時間っていうけど結構長いよね

497名無しの笛の踊り2016/07/17(日) 19:55:57.31ID:f9370AEk
>>494
じゃ、アマオケの演奏会のアンケートに
「知ってる曲をやってほしい」
って書くのもやめてほしい。

498名無しの笛の踊り2016/07/17(日) 23:13:36.19ID:kDADe2zA
初めてツタヤのレンタルのクラシック棚を見たら
演奏者別に並んでるんだね
小澤、ヨーヨーマ、辻井とかさ
世間一般のクラシック需要がよくわかる

499名無しの笛の踊り2016/07/18(月) 08:33:36.32ID:odX/9n+e
地域差なのか店側の意向なのか
やたら充実してる店舗あったりするね

500名無しの笛の踊り2016/07/18(月) 17:49:14.59ID:XV/ctSmG
好みの曲が続けば二時間はあっという間だけどそうじゃなければ苦痛じゃない?

501名無しの笛の踊り2016/07/19(火) 10:47:08.28ID:Ji9AUDxw
見合いの相手がピアノの先生だというので、クラシック音楽入門というCD買って
一夜漬けの勉強

どんな曲がお好きですの?

モーツアルトのアイネクライネマホトラ
ジークが大好きです

相手、大爆笑
ドラクエの話題で盛り上がって見合い
大成功
いま4人の子どもたちに囲まれ幸せです
   
 

502名無しの笛の踊り2016/07/19(火) 17:45:30.01ID:4LbrmbuL
洋食亭ブラームスていうのがあると知ってメニューを見てみた
肉団子はなかった

503名無しの笛の踊り2016/07/28(木) 02:39:10.59ID:7AgFpjCD
youtubeが視聴した動画の評価アンケート始めたけど、コレ何になるんだろ
おすすめ動画に反映するとか?

504名無しの笛の踊り2016/07/28(木) 13:04:24.02ID:Ag1aUysI
PC の再生音がやたら途切れるようになってYouTubeも見なくなった
ググってみると対策はやたら面倒かつ保証もないみたい
ひたすら違法DLしてCDに焼くか…

505名無しの笛の踊り2016/07/30(土) 14:32:03.34ID:gFneLcjj
リビングから四畳半の自室にアナログプレーヤーを移動した。

506名無しの笛の踊り2016/08/01(月) 23:28:03.64ID:GKCz9xBz
テレ朝のクイズ番組見とけば良かったかなぁ

507名無しの笛の踊り2016/08/02(火) 06:39:35.42ID:a75Ahptl
中村紘子と千代の富士のメディアでの扱いに随分差があるな

508名無しの笛の踊り2016/08/02(火) 09:17:12.47ID:yQgQOR8/
山田一雄も連想ゲームにピロ子の相手で出てたなwww
ピロ子が気を使って答えられそうなものも外してて哀れだった。
山田一雄正解ゼロ。答えに窮すると指揮の動作はじめてかなり笑えた

509名無しの笛の踊り2016/08/07(日) 02:57:25.40ID:ZhTlobEd
AmazonでカラヤンのDVDまとめ買いして、リージョンは確認してたんだけど、買ってからPALだと言うことに気がついた。
しまったぁと思ったが、マルチディスクプレーヤーで普通に再生できた。

510名無しの笛の踊り2016/08/07(日) 10:53:29.55ID:WAdNU6YB
>>509
PALのほうが画質いいってホント?

511名無しの笛の踊り2016/08/07(日) 11:48:56.21ID:ZhTlobEd
>>510
あんまりいいようには見えない。
ソニークラシカルのDVDなんだけど、曲目は違うがNTSCのソニークラシカルのカラヤンのDVDや、DG&ユニテルのDVDと
比べるとむしろ画質は落ちるように見える。

調べたら、内部でPAL→NTSC変換をやっているらしいので、それで劣化しているのかも

512名無しの笛の踊り2016/08/08(月) 10:27:17.50ID:6HgSN8oF
レオンハルト、コープマンを馬鹿にした書き込みはリモートホストをブロック
されたのか知らないけど無くなったね
その代わり同一人物なのかバーンスタインと書き込むようになった
でもゲイではなくバイセクシャルだったから間違えてるけどね

513名無しの笛の踊り2016/08/08(月) 16:28:31.95ID:DHGONvRg
初心者質問スレと迷ったのですが こちらに伺います
クラオタなみなさまは例えば どういったクラオタライフを楽しんでおられますか?
シロウトの私は 持っているCDが40枚程度 コンサートは2回しか行ったことがなく
図書館で借りるCDを聴いております
気に入った曲がたまたまクラシックだったり中古屋でたまたま買ったのがクラシックだったりするうちに
なんとなく時々クラシックCDを買うようにもなったのですがアカデミックなことはさっばり解らず 気分次第にライナーノーツもろくに見ないで演奏を聴いています
クラオタの方はどのようにオタ道に進まれたのか気になります 改行が変で申し訳ありませんがお答えを戴けたらと思います

514名無しの笛の踊り2016/08/08(月) 18:44:35.99ID:5dwH/WEE
>>511
LDの頃はPAL派がいて、わざわざ取り寄せてたな。
画質が違うと

515名無しの笛の踊り2016/08/17(水) 11:22:02.82ID:E/dyZ4Qk
クラシック聴いてる人って
聴き始めたばかりの初心者やファッションで聴いてるようなにわか、あるいはクラオタの2種類が多くて
その中間の普通のファンの人が少ない気がするんだけどどう?

516名無しの笛の踊り2016/08/17(水) 11:32:49.60ID:ZSxqJXVc
>>515
たとえばその中間の普通のファンの
クラシックの聴き方とは、どうゆうイメージ?

517名無しの笛の踊り2016/08/17(水) 12:33:37.63ID:BAU61GX1
「普通のファン」でも何かしゃべるとヲタっぽくなっちゃう、
ってことじゃね?

518名無しの笛の踊り2016/08/17(水) 12:40:12.49ID:JYUtN5Gj
>>515自身はどこのカテゴリーなの?
初心者
普通
オタ
門外漢

519名無しの笛の踊り2016/08/17(水) 12:53:49.43ID:iVRm2zYq
LPレコードの中古は800円以上絶対に出さない。
再発盤でもSPU GEで聴くと生き返る

520名無しの笛の踊り2016/08/18(木) 00:24:18.01ID:clQ8nz1K
>>515
クラシックを聴くこと自体にオタ臭があるのかも
ずっと聞き続けるといずれオタっぽくなるし

521名無しの笛の踊り2016/08/18(木) 00:25:46.32ID:clQ8nz1K
>>518
515さんじゃないけど
初心者
普通
オタレベル1
オタレベル2←ここ
  以下無限
門外漢

522名無しの笛の踊り2016/08/18(木) 11:07:21.99ID:i/jT/qCg
>>520
そう、世間一般じゃクラシックを聴いていると
言った時点でクラオタ確定て感じじゃない?
自分は職場では、クラシックを聴くとはカミングアウトしていない

523名無しの笛の踊り2016/08/18(木) 11:14:54.58ID:eSAMAVVQ
>>522
クラシックを聴くとだけ言うと変人扱いされる可能性もあるけど、ピアノを弾くというと感心される
だからクラオタで肩身の狭い思いをした経験はあまりない

524名無しの笛の踊り2016/08/19(金) 09:06:03.37ID:QmCGdFbH
聞くだけか演奏もするかで印象違うんだろうか
自分もオーボエやってることを併せて伝えた方が感心されてる気がする

525名無しの笛の踊り2016/08/19(金) 22:15:40.19ID:HUn3GFde
CDは、結構持っている方だと思う
でも楽譜も読めず、楽器の経験もなし
これってクラオタかな?

526名無しの笛の踊り2016/08/19(金) 22:22:08.24ID:JKCDTY7n
持ってるだけではなんとも。
聴いていたり、クラシックについての知識を持ってればクラヲタじゃないの。

527名無しの笛の踊り2016/08/19(金) 22:48:53.15ID:h32PN+i7
箱モノCD買い込んでは積み上げて置くだけという廃人クラオタも少なからずいるがw
収集癖+買い物依存症の合併症なんだろうが

まだまだ 未聴CDの山を見て人生の残り時間を考える3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1458819165/

528名無しの笛の踊り2016/08/20(土) 00:02:50.71ID:vR+9pP0o
自分も棺桶がだんだん近づいてくると、手持ち音源をもっとよく聴かなきゃ勿体ない
という気がしてきて、新規購入が激減してる。

529名無しの笛の踊り2016/08/20(土) 00:29:04.57ID:CwgKXwAB
マーラーのアダージェット聴いてる
いいねぇ〜

530名無しの笛の踊り2016/08/20(土) 12:01:45.88ID:XwY7umcy
>>528
実家でほこりかぶってるLPを自宅に持ってきては改めて聴いてます。
二度と聞かないであろう内容で値段もつかない代物は廃棄

531名無しの笛の踊り2016/08/20(土) 20:55:15.93ID:VnxRqWDw
最近の箱物は変な寄せ集めや別の物の詰め替えばかりで
面白いのが全然ないねえ

532名無しの笛の踊り2016/08/20(土) 22:49:42.16ID:VcrXoQXU
>>523
田舎だと、クラシックどころか
音楽鑑賞が趣味っていう人も少なくて
なかなかねぇ・・・

533名無しの笛の踊り2016/08/20(土) 22:52:51.91ID:bqzPfQxN
最近はネットラジオでライブ音源集めまくれるしねぇ

534名無しの笛の踊り2016/08/22(月) 23:51:47.00ID:LEKUGt8o
3人しか聴いちゃダメって言われたからどんな感じになる?

535名無しの笛の踊り2016/08/22(月) 23:55:10.71ID:kkGvTade
>>534
何が?

536名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:00:48.61ID:k3wsx4mr
いや、作曲家で3人選べと言われたら

537名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:07:24.90ID:TuZo6051
>>536
オケゲム、メシアン、武満

538名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:08:02.77ID:oAzUYGWR
コレッリ、ヘンデル、ハイドン

539名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:08:34.89ID:TuZo6051
>>534
>3人しか聴いちゃダメって言われたからどんな感じになる?

「言われたから」でなくて、「言われたら」だったのか、なるほど。

540名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:10:16.63ID:zpZUO+IU
>>536
グルック、ケテルビー、フィビヒ

541名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:12:54.12ID:k3wsx4mr
>>539
書き間違えた、スマン

542名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:14:21.15ID:k3wsx4mr
しかし3人選ぶのは難しいね
5人になってしまう

ちなみに僕は
ヴィヴァルディ
モーツァルト
メンデルスゾーン
ショパン 
ブルッフ

543名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:16:47.36ID:k3wsx4mr
みんなの好きな3人の代表作を聴いてみるよ

544名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:21:13.99ID:An69OWc8
バッハ一人で1000曲以上聴けるってことでしょ?

545名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:24:56.22ID:oAzUYGWR
もちろん テレマンなら3600曲以上は聴ける

546名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:30:04.26ID:k3wsx4mr
まあそうだけど、
1000曲、3600曲よりこの1曲だ、みたいな

547名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 00:42:24.04ID:YflEp9NW
バッハ
ブラームス
メシアン

時代を幅広くとらないと辛くなりそうだから
これなら自分で弾くほうでも対応できる

548名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 01:10:48.73ID:oAzUYGWR
テレマンも捨てたものじゃないよ
リコーダーとフルートのための協奏曲 ホ短調 TWV 52:e1

@YouTube


40分00秒あたり〜

549名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 20:45:53.08ID:p9RAS99c
シューマンのピアノソナタ3曲に突如目覚めてしまった!

550名無しの笛の踊り2016/08/23(火) 23:14:49.42ID:ksi9ZuZI
シューマンの他の曲は聴かないのかしら?

5515492016/08/24(水) 22:48:41.60ID:v5jFtXKD
メジャーな曲は大体聴いてるし、ソナタも今初めて知ったわけではないが、
今回のような入れ込み方はしてなかった、ということです

552名無しの笛の踊り2016/08/24(水) 23:11:13.85ID:Uj5MOAQl
シューマンのピアノソナタはブラームスのピアノソナタと並んで、大好きなロマン派ピアノ曲の中では苦手な部類だな
ショパンやリストのソナタは掛け値無しの名曲だと思うんだけど

553名無しの笛の踊り2016/08/24(水) 23:25:03.10ID:m3R0Ggtk
突如目覚めたって感じではまったのはブラームスのソナタだけど
その4人のソナタはどれもみんな好きだー!!!

554名無しの笛の踊り2016/08/25(木) 21:33:52.36ID:Qi6Ak2cv
展覧会の絵は原曲のピアノの方が好きなんだけど
ラヴェル版を推す人が多いね
ラヴェル版のグノームスとかブイドロは原曲と離れすぎって感じがしてどうしても好きになれない

555名無しの笛の踊り2016/08/26(金) 00:09:58.53ID:0SpFowz+
推す人が多いというか、そもそも原曲のほうを聞いてる人自体が少ないからじゃない?

556名無しの笛の踊り2016/08/26(金) 21:04:07.02ID:PZQfd5Hz
なんか自分のCDプレイヤーなんだけど
電源入れて、中にCDが入ってる場合
(っていうか普通入ってるよね?)
自動的に再生が始まる機能がついているんだが
これいらない、いちいち停止するのが面倒
こんな機能ついてる?

557名無しの笛の踊り2016/08/26(金) 22:22:45.82ID:sibbQvmM
板違い感

558名無しの笛の踊り2016/08/26(金) 22:37:06.89ID:gbSDp9FP
雑談スレだから大丈夫かと

559名無しの笛の踊り2016/08/27(土) 00:05:21.34ID:AoYeNOl/
CD入れっぱなしで電源切ることないけど「普通入ってる」ってどういうこと?
「俺はいつもそうなんだけど」ぐらいの解釈でいいの?

560名無しの笛の踊り2016/08/27(土) 01:09:07.04ID:dJugg4V8
車のCDチェンジャーならほとんど入れっぱなしだな おれのは10連装

561名無しの笛の踊り2016/08/27(土) 10:41:03.62ID:ruvx/A9r
>>554
ラヴェルが編曲の際に使った楽譜が
間違い多かったのもあるんじゃなかったっけ

562名無しの笛の踊り2016/08/27(土) 12:33:12.64ID:I0fas7xb
>>561
ムソルグスキー本人の楽譜が手に入らなかったんだっけ
ずっと意図的な変更だと思ってたけどサミュエルの最後の4音も間違いだったんかな

563名無しの笛の踊り2016/08/27(土) 21:04:22.58ID:X8M7rUSa
>>559
そうなの?
電源切るとき、いちいちCDは取り出さないけど
なんかステレオに悪い影響でもあるの?

564名無しの笛の踊り2016/08/27(土) 21:17:25.06ID:S4MPjBmb
プレイヤーをステレオと呼ぶ感覚が懐かしすぎ。90年代くらいか

565名無しの笛の踊り2016/08/27(土) 23:48:29.14ID:AoYeNOl/
>>563
使いっぱなしにせず「いちいち」片付けるのが習慣になっているだけのこと
だから俺にとってCDはケースに入れて棚に戻すのが普通で片付けずプレイヤーに入れっぱなしにするのは普通じゃない
プレイヤーへの悪影響は知らん
動かしたプレイヤーは多少なりとも発熱しているからCDに(極僅かの)悪影響はあるかもね

566名無しの笛の踊り2016/08/31(水) 08:40:31.89ID:T+NGhS+7
上野藝大祭りそろそろだがおまえらも行くのか?

567名無しの笛の踊り2016/09/04(日) 15:59:08.33ID:EhXrJEKU
そういや今日はクラシック音楽の日なんだってね

568名無しの笛の踊り2016/09/04(日) 16:14:38.88ID:cl8Xzz1M
へー
そんな日作って何がしたいんだ?

569名無しの笛の踊り2016/09/04(日) 16:44:29.33ID:umPVzL9g
俺が再建したバンスタスレもキチガイにつぶされたぁ〜

570名無しの笛の踊り2016/09/08(木) 13:40:19.30ID:pM99QjOi
クラシック曲は何回も聴けって言うけどみんなは何回聴く?
半分聴いてつまらない曲とか判断できる人もいるみたいだが

571名無しの笛の踊り2016/09/08(木) 13:51:55.54ID:WqAmJBZ9
>>570
決めてない 気が向いたら聴く
1回目で気に入らなくて途中で止めた曲も数年後に聞き直すこともある
趣味で聴いてるから数年後に価値がわかったとしても全然問題ないと思う

572名無しの笛の踊り2016/09/08(木) 18:23:14.95ID:EdDNzGGx
数年どころかン十年後に価値がわかったケースもあるよw
エロイカや熱情なんて何回聴いたかわからない一方で、LP買ったきり1回聴くか聴かないか
で死蔵状態のもあるが全然気にしてない

573名無しの笛の踊り2016/09/09(金) 07:56:16.24ID:fOED/bOU
年月経つと結構好みも変わったりするね

574名無しの笛の踊り2016/09/09(金) 11:55:01.23ID:kgm//Ime
ヴィヴァルディは一部ではすげえ嫌われてるけど(ストラヴィンスキーとか皆川達夫とか)
いいところも結構あるんだよな

575名無しの笛の踊り2016/09/09(金) 11:58:33.00ID:PUAFgk92
後は宗教でも好き嫌いあるだろな

576名無しの笛の踊り2016/09/09(金) 23:34:46.70ID:I+G8WMml
ヴィヴァルディの全作品の一部しか聴いてないと反省
最近ビルスマで、チェロソナタを初めて聴いて感動した
未聴のお宝は存在するのかな?

577名無しの笛の踊り2016/09/09(金) 23:58:09.29ID:LerwKlIZ
ブリリアントからたしか全曲ボックスが出てたから聞いてみては?

578名無しの笛の踊り2016/09/10(土) 22:47:05.13ID:DUNpVVj8
ファゴット協奏曲から入るのはどうかな
数が多いので一部だけど
1/2

@YouTube


2/2

@YouTube


579名無しの笛の踊り2016/09/10(土) 23:05:35.04ID:DUNpVVj8
ソロ協奏曲が苦手な人は多数の楽器のための協奏曲集もある

@YouTube


580名無しの笛の踊り2016/09/10(土) 23:51:14.68ID:5SrjDWUW
宗教曲もグローリアやマニフィカート以外にも素敵な作品がたくさんありますよと

581名無しの笛の踊り2016/09/16(金) 15:07:32.42ID:usVSYXMK
Windows でサウンドがぶつぶつ途切れるようになり鑑賞は不可能になった
対策は少なくとも素人には不可能に近いらしい

CD-Rに焼いたら今度はチリチリノイズ
悪いのはディスク?CDドライブ?

とにかく気分が晴れないorz

582名無しの笛の踊り2016/09/16(金) 19:31:56.04ID:ssQYrFE+
とりあえず普通のCDプレイヤーで聞いて同じ症状が無ければドライブ(PC)に問題がある

583名無しの笛の踊り2016/09/16(金) 20:55:59.44ID:gu+kD61X
プロセス優先度の問題じゃないか
CPUを最新にしたら治ったぞ

5845812016/09/19(月) 00:33:42.16ID:zk7K1AD7
thx
Windows 10 マシンを新しく買った方がいいような気がしてきた

585名無しの笛の踊り2016/10/07(金) 17:11:33.05ID:ELoAh6VA
あのどこでも出てくるキチガイって何ですか?
あぼーんが毎日面倒でしかたありません

586名無しの笛の踊り2016/11/18(金) 22:16:46.10ID:ZfYq8rIa
一か月も雑談しないなんてもったいなくないかい
質問スレでクラシックを聴きながら本が読めるかっていうのがあったけど
どうでもいい曲なら読める
聞き流せない曲や演奏なら読めないとしか

587名無しの笛の踊り2016/11/18(金) 22:18:59.96ID:ZfYq8rIa
新聞やネットの記事だったら読めるな

588名無しの笛の踊り2016/11/18(金) 22:49:58.52ID:l9d2Km1+
読書する時は、ほとんどクラシック流してるけどね
本のジャンルによって選曲するのも楽しいし
バロックは大体何にでもあ合う
あとは寝る時かな、これはジャズの場合もあるけど

589名無しの笛の踊り2016/11/18(金) 23:43:33.02ID:ZfYq8rIa
ながらで聴くなら古楽か現代曲がいいかな
寝る前によく聞くのはラフマニノフの

590名無しの笛の踊り2016/11/18(金) 23:45:06.36ID:ZfYq8rIa
:晩祷っていうか徹夜祷かな
いい具合に眠くなる

591名無しの笛の踊り2016/11/19(土) 10:30:44.43ID:1R9fHZ+v
寝るときはのマーラーの第9番だなだいたい

592名無しの笛の踊り2016/11/19(土) 11:58:48.37ID:5LrsOa+Y
寝るときは作曲者の顔をほとんど誰も知らないような無名作曲家の曲 作曲者の顔や生涯のイメージが邪魔臭い

593名無しの笛の踊り2016/11/19(土) 17:50:07.97ID:CoklwVUd
作曲家の生涯にまで思いをはせてしまうか
それは寝付けなくなるかも

クラシックではないけど
雨の音(リアルのね)を延々録音したのがつべにあがってて
それを聞く時もある

594名無しの笛の踊り2016/11/19(土) 23:10:44.29ID:MBBTX5nA
シーンとしてると眠れない方なんだよね
でダウラントのリュート曲とかがお薦め

595名無しの笛の踊り2016/11/19(土) 23:19:49.28ID:CoklwVUd
シーンとしてると外の物音に聞き耳立ててしまったりするよ
音楽がかすかに流れているくらいがいい

マーラーは寝れる気がしないなあ
ほんとに眠れる?
どのへんで寝付くんだろう

596名無しの笛の踊り2016/11/19(土) 23:38:42.12ID:bfPFd+1l
>シーンとしてると外の物音に聞き耳立ててしまったりするよ

おー4分33秒の世界だ!

5975922016/11/22(火) 22:19:09.98ID:+7tJ4Mjx
ヤン・ヴァーツラフ・ヴォジーシェク (1791-1825)
12の狂詩曲 Op. 1

@YouTube


6つの即興曲 Op. 7

@YouTube


あまり知られていないかもだが、古典派の時代は多くのチェコ出身の作曲家が活躍した時代であった

598名無しの笛の踊り2016/11/22(火) 22:53:13.08ID:x82tRSLR
たしかに雨音聞いてると熟睡できる
雨が降ってるとラヴェルが聴きたくなり
雪が降ってしーんとしてるとドビュッシーが聴きたくなる
どっちもピアノ曲ね

599名無しの笛の踊り2016/11/23(水) 00:04:06.23ID:yH3CMSOc
最近ハイドンのCDを探して聴いているのですが
ハイドンがブームになった時期ってありましたか?
(30年位前にマーラーが流行ってたのは感じてた)

600名無しの笛の踊り2016/11/23(水) 01:18:36.86ID:4MPkcpkS
たぶんない。
ハイドンてブームになる要素あんまり無いんじゃね?
ブームにしたくても気の利いた惹句なんか作れそうもないw

601名無しの笛の踊り2016/11/23(水) 14:10:21.79ID:0ozibLBs
素人が思いつくコピーじゃ厳しいかな

でもハイドンの名前は誰でも知ってるし、あ、その曲なら聴いたことあるという作曲家
条件的に難しくないし、プロなら腕の見せどころな素材じゃないかな
ブーム未経験で新鮮味もあるし、音楽も明朗
誰かが巧く仕掛ければ、そうだなたまにはハイドンでも聴いてみるか、と思わせるのは難しくないように見えるんだが

602名無しの笛の踊り2016/11/23(水) 23:08:38.91ID:i91qZyof
演目で多く取り上げられることがブームなら
マーラーはまだブームだし
逆にマーラー以外にブームと呼べるものが他にあった?
ベートーヴェンとか、いくら演奏されてもブームって言わないでしょ
ブルックナーくらいかな

603名無しの笛の踊り2016/11/24(木) 00:14:43.53ID:lBLBaBu9
ハイドンは元々知名度も人気あるのに今更ブームも何もない

604名無しの笛の踊り2016/11/24(木) 01:07:47.04ID:2H/6BpvS
ブームというのは、それまでより演奏頻度が上がり、集客もできるようになること
これに尽きるのでは

6055922016/11/24(木) 10:56:51.60ID:Mw/n5bgf
マイブームならたくさんありそうだけどね 俺のマイブームはもう10年以上になる 色々浮気はするが結局ハイドンに帰ってくる

606名無しの笛の踊り2016/11/24(木) 12:55:48.26ID:g/lRYdzZ
映画でモーツァルトがちょっとブーム
小説でリストがちょっとブーム
けだるげなサティがちょっとブーム
なにがいいのかコルンゴルトがちょっとブーム
生誕と没後のでっかいボックスセットがとてもお安いブーム

6075922016/11/24(木) 13:15:30.72ID:Mw/n5bgf
ブリリアント・クラシックスのハイドンBOX、全集としては未完なのは有名だが第2弾はいっこうに出ない

608名無しの笛の踊り2016/11/24(木) 21:57:21.77ID:tXC4eXtO
生誕とか没後の記念年に合わせてマイブームにすると楽しい
いろいろ聴くチャンスが多いし
またこれかとか思わないですむ

609名無しの笛の踊り2016/11/24(木) 22:19:32.15ID:7UtJrtXr
>>602
マーラーはすでに定番だと思うけど

610名無しの笛の踊り2016/11/25(金) 11:37:19.46ID:S1DTp50A
10年以上まえに、ポストマーラーはとかいって
ショスタコだシベリウスだとかなっていたけど
結局かろうじてショスタコだったんかな

611名無しの笛の踊り2016/11/25(金) 15:06:21.11ID:VlFdoGdk
未だに自分の生まれた日の録音が見つからない

612名無しの笛の踊り2016/11/25(金) 15:07:15.26ID:VlFdoGdk
>>610
柴田南雄はシュトラウスだと言ってたな

613名無しの笛の踊り2016/11/26(土) 23:53:59.85ID:UjEptSeP
流れぶったぎってごめんなさい
昔、出雲廃市さんが運営していた、各作曲家のナンバー1を決めよう!のスレッドについてなんですが、
今現在閲覧できるまとめサイトって
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/1754/no1.html
ここ以外にありますでしょうか?

このサイトも全200回超の途中までしか載ってないですし、欠番もあって、どうも私の中で満足行きません
もしどなたか他のサイトを知っている方がいれば教えて欲しいです
もしくは、当時のデータが残っているというなら、是非、どこかにまとめて頂きたい所存です

よろしくお願いします

614名無しの笛の踊り2016/11/27(日) 05:35:31.26ID:GMWyZ2fn
>>613
リンク見たけどなかなか興味深いね
納得するのもあれば、思わず苦笑するのやら、何でやねんなんてのも

でもどうしてこのアンケート結果が気になるの?
自分で納得するナンバーワン決めればいいじゃん
所詮答のない主観の固まりの結果なんだから

615名無しの笛の踊り2016/12/11(日) 23:02:32.70ID:Mh2p8DBC
新譜を買わなくなって何年もたつが
最近NHK-FMの午後のクラシック番組を聴くと
知らない演奏者ばかり
そんなもんかね

616名無しの笛の踊り2016/12/11(日) 23:41:15.05ID:xX+JE//J
それも老化の現れ
俺も同じだ

617名無しの笛の踊り2016/12/12(月) 01:25:35.83ID:5BqIC3aL
はやりを追いかけなくてもいいのがクラシックのいいところだからな
もちろん最近の傾向っていうのがあるのはわかってるけど
それをおさえてないと楽しめないということは全然ないので

618名無しの笛の踊り2016/12/12(月) 17:53:44.19ID:9duON8c2
>>615
>>616
>>617
オレは今世紀収録の音源一枚も持ってない………

619名無しの笛の踊り2016/12/12(月) 21:08:25.60ID:MdLhYqQB
>>618
オレも一緒だわ

620名無しの笛の踊り2016/12/13(火) 00:10:39.29ID:Gwn4q7oW
>>618
2000年以降のCDも、もっているんだが
中古で買っている状態
追っかけで買うことがなくなったね

621名無しの笛の踊り2016/12/13(火) 01:31:21.91ID:4xsaKS4H
図書館やネットで聴けて、なおかつ手許にCD置きたい、ってのは
さすがに少ないな

622名無しの笛の踊り2016/12/14(水) 00:45:48.58ID:mggmuUHq
>>618
ちょっとどきっとした
最近聴いているのをチェックしたら
リュビーモフのベトソナが2009年録音だったのでセーフw

623名無しの笛の踊り2016/12/14(水) 00:57:12.84ID:mggmuUHq
探したら今世紀に作曲されたのもあるかも

624名無しの笛の踊り2016/12/14(水) 01:02:03.87ID:mggmuUHq
【音楽】音楽業界激震 2016年最も売れたCDはモーツァルト

625名無しの笛の踊り2016/12/14(水) 07:58:57.04ID:f4esvKt2
別に新譜を買わなくてもネットやラジオで聞けば最近の演奏家も覚えるんじゃない?
あと年末の曲ごとの名盤ランキング(投票)でレジェンドが上位をキープし続けるのもこの辺が影響してるのかもな

626名無しの笛の踊り2016/12/14(水) 15:12:07.60ID:6C++KvXP
>>624
来年ぐらいにはハイレゾの200枚ボックスセットがでるかもね。米国で

6275922016/12/14(水) 15:48:39.54ID:H0j6yDa9
ハイレゾならCDにする意味なくない? Blu-rayとかじゃない?

628名無しの笛の踊り2016/12/14(水) 17:04:22.34ID:6C++KvXP
CDではもちろんダメで
Blu-rayでもDVDでもSACDでもなんでも別にこだわることも無いんだけど
枚数減るとお得感が減るし
焼きなおす手間も聞きなおすときの不便もあるだろうから1アルバム1枚で

629名無しの笛の踊り2016/12/14(水) 17:57:46.95ID:EjweFikL
一方でこんなことも

音楽業界激震 2016年最も売れたCDはモーツァルト
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161213-00014568-forbes-ent

まあ他のアーティストの曲がダウンロード配信に流れてクラオタはCDで聞くほうが好きというのはあるだろうが

630名無しの笛の踊り2016/12/15(木) 00:11:37.13ID:Nqonnn18
手持ちのCDは、HDDに入れて
パソコンから引っ張り出して聴いているんだけど
配信までもう一歩なのは理解してるんだが
その一歩がナカナカね・・・
頭では同じことだと解っているんだが

631名無しの笛の踊り2016/12/15(木) 11:32:45.38ID:JVjcUhSI
オレもHDDの信頼性が上がってるのは分かるがやっぱ怖いので、GoogleDriveに入れてる。保守費取られるけどな

632名無しの笛の踊り2016/12/15(木) 11:40:36.72ID:GlWb4TOZ
俺は逆だな
ネットで入手した音源はできるだけCD-Rに焼くようにしている
面倒だけど

633名無しの笛の踊り2016/12/16(金) 00:51:34.47ID:SU29n+Uv
楽譜を集めてるからそういう心配はないな

634名無しの笛の踊り2016/12/17(土) 22:23:50.79ID:PQLX8WBz
配信に移行できない理由として
現行ではCDが、かなり安く買えるってのもある
メーカーの最終回収作戦に
まんまと担がれてる気もするが

635名無しの笛の踊り2016/12/22(木) 20:00:42.79ID:z7l4EfV/
868 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2016/12/22(木) 13:39:37.70 ID:knLMRku4
皆さんは曲の説明を読みますか?


CDについてるやつならほとんど読まない
興味を持ったときにネットでググってる

636名無しの笛の踊り2016/12/22(木) 20:49:11.38ID:aRWCCb/j
昔は名曲解説全集みたいなのを結構読んでた
今ネットで見られるような説明は大体がその焼き直しだなぁ

637名無しの笛の踊り2016/12/23(金) 01:11:47.38ID:mOHYejl7
昔の解説集からアップデートしないままの人や焼き直しの情報で
間違いや誤解に気づかないままというケースはけっこうありそう

638名無しの笛の踊り2016/12/23(金) 08:59:49.18ID:lPJF6MRb
ライナーノート分もお金払ってるんだから普通は読むんじゃないの。
特に演奏家本人が書いてる時は絶対読むでしょ。

639名無しの笛の踊り2016/12/23(金) 13:28:02.35ID:3+vi3cvc
ウゴルスキの鳥のカタログのライナーノーツは
聴き方が変わるくらい影響を受けたな
変わるというか聴き方がわかったというか

6405922016/12/23(金) 13:49:11.52ID:x6jxdsyT
ルベルの「四大元素」ホグウッド盤は、解説というか感想文をなぜか高橋悠治が書いてた

641名無しの笛の踊り2016/12/23(金) 13:49:56.24ID:x6jxdsyT
名前欄の数字うざいな 消しとこう

642名無しの笛の踊り2016/12/23(金) 17:32:18.51ID:U+sppQyA
再発盤は曲の解説が大幅に省略されたり全部無くなる場合が多いから困る

643名無しの笛の踊り2016/12/23(金) 18:41:41.43ID:owM4UXu/
DGGの日本盤は外人の解説を歌崎たちがタラタラ翻訳してるだけで読みもしなかった

644名無しの笛の踊り2016/12/24(土) 02:15:42.33ID:whNZ1+mR
DGGの外盤の解説は国内盤より数等ましだと思うが、それでも新情報とか
インパクトがあるのはそんなにないな

645名無しの笛の踊り2016/12/24(土) 11:27:27.26ID:efG0rKQG
>>635
普通その曲に興味があるからCDを買うんだろうに

646名無しの笛の踊り2016/12/24(土) 12:58:20.28ID:QFpSV8DL
えっそうなの

ってちょっと思いました
なんなんだ、自分w

647名無しの笛の踊り2016/12/24(土) 14:22:07.19ID:XFVgSuMI
CDを入手する前に検索済みなのよ

648名無しの笛の踊り2016/12/24(土) 21:53:40.81ID:0WsSa3vR
>>645
とりあえず安いボックスものだから買うって人もいるよw
それで未聴CDがたまるw

649名無しの笛の踊り2016/12/25(日) 12:18:18.00ID:0xksH+Cs
2,3枚聴いて後回しにしたりしてね
永遠の後回しになるとも知らず

650名無しの笛の踊り2016/12/25(日) 21:01:06.68ID:jPv/jc9W
すでにある程度知っている曲の解説を
再度読む必要ってあるの
自分の好きな評論家が書いているとか?
ジャンルは違うけど、ビーチボーイズの
萩原健太の解説は、読みたいから
国内盤を買うようにしてるけど

651名無しの笛の踊り2016/12/25(日) 21:16:53.94ID:sP/bxX+o
知ってる曲でも初版や改訂版なら解説は読むな
あと演奏家が自分で書いた解説とか

652名無しの笛の踊り2016/12/26(月) 11:59:14.34ID:tcoialO/
昔の日本語のライナーノーツは作品解説だけじゃなくて録音風景レポートみたいなのもあったね

653名無しの笛の踊り2016/12/29(木) 10:09:22.13ID:5DX51CP/
しりとりスレ数レス前に終わった字をまた書き込むのは確信犯?
通常さっき出たばかりだと自粛すべきなのにわざとやって場を荒らし喜ぶ愉快犯にしか見えない
あと書き込む前にリロードせず何故既に書き込まれていないか確認しないの?

654 【かん吉】 【172円】 2017/01/01(日) 01:02:17.03ID:TzyItblR
あけおめ ことよろ

655名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 04:20:17.10ID:QbnUr/bv
>>653
正月早々カッカするなよ
たかがお遊びのしりとりじゃないか
あたしもリロードせずにかぶったこと何回かあるね

6566552017/01/01(日) 04:22:30.05ID:QbnUr/bv
653は正月早々ではなかった
年末の書き込みでした
ゴメン

657名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 07:25:16.06ID:7jnMQrjV
うん

658名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 15:36:09.75ID:j2he8mAO
クラシックって録音悪いの多いよね
演奏→CD、SACDになるのにも数年かかるの普通だし
演奏が良くても録音悪いと萎えるわ、音悪くても素晴らしいものもあるけどね
クラシック業界もスピードアップして欲しい

659名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 18:07:31.12ID:ZWXSQJrS
貧乏クラシック初心者が最初に買うべき買うべきを教えてください

660名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 18:07:48.04ID:ZWXSQJrS
>>659
cd

661名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 20:59:24.05ID:9NBAlHlB
>>658
クラシック業界もかつては新しい曲をレパートリーに加えたらまずCDを出してコンサートツアーで普及活動というのが一般的だった
フランス・ブリュッヘン率いる18世紀オーケストラはこれとは真逆でコンサートツアーの終わり頃にライブ録音してCD化するという形態をとった

662名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 21:53:28.79ID:IuIeDB1O
CD化は集大成なのかな

663名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 22:18:11.49ID:9NBAlHlB
クラシックのコンサートには数えるほどしか行ってないけど
かつてはコンサート会場の出口付近でコンサートで取り上げた曲のCDの販売をしてるのは当たり前だと思ってた
今は違うの?

664名無しの笛の踊り2017/01/01(日) 23:02:56.05ID:sBdOATdm
ロック、ポップス分野じゃSACDってもう過去の物扱いになってる
評価もあるんだね、LD、DVDオーディオとかと一緒くたに。
まず高い、そして専用プレイヤーが必要なのが原因だとか

いやいやクラシックじゃ結構出てるんだが・・・
数年後にどうなっていることやら

665名無しの笛の踊り2017/01/02(月) 18:45:30.08ID:7XOhRCvW
>>663
いや普通だよ
演奏会で取り上げた曲を録音しているとは限らないけど

666名無しの笛の踊り2017/01/03(火) 22:27:31.88ID:+J4y4ucF
今年もCD買ってしまいそう・・

667名無しの笛の踊り2017/01/09(月) 17:59:58.42ID:j3ksNngV
CD買っても一、二回しか聴かないよな
ラジオからも録音できるしな

668名無しの笛の踊り2017/01/10(火) 20:09:35.08ID:gR1MoY9b
某有名作家の新作のタイトルがネットで流れてたの見たらドン・ジョバンニだった

669名無しの笛の踊り2017/01/11(水) 12:57:27.91ID:cfw0TpGc
>>315

ちょっと変な意見ね?
確かに、今の日本は先進国だけど、日本のオペラって何がある?

まともに上演されるオペラもなくて、オペラ座だけ在ってもムダでしょう。

クラシックを聴くような住民のいない漁師町に大コンサートホールを
作ったり、美術の好きな人の少ない山村に立派な美術舘を建てたりするのと
同じ。
バカげた「箱もの行政」はご免です。

670名無しの笛の踊り2017/01/11(水) 20:28:34.79ID:FNfiP939
これもちょっと変だな。
スカラ座でもメットでも自国のオペラばっかりやってるわけじゃない。

671名無しの笛の踊り2017/01/12(木) 11:46:07.18ID:3cO2238Z
マーラーの一千人の交響曲。
歌ってるのが1000人のジャイアンだったらすごい破壊力だろうな

672名無しの笛の踊り2017/01/12(木) 18:37:52.63ID:n3Qos3tj
ゴセックのテ・デウムは1200人の歌手が必要らしい

673名無しの笛の踊り2017/01/12(木) 18:38:44.47ID:n3Qos3tj
正確には、1200人の歌手と300人の吹奏楽

674名無しの笛の踊り2017/01/12(木) 20:43:54.88ID:BcH/l5cq
>>670
でも、自国のオペラも良い作品がある。日本はない。

675名無しの笛の踊り2017/01/14(土) 08:47:01.01ID:Y84RxRMD
日本人の体格や容貌、一寸した所作がとても違和感を感じてしまう。

滑稽だよ。

676名無しの笛の踊り2017/01/14(土) 08:49:51.25ID:Y84RxRMD
アメリカ人がシナや日本の物語でシナ人、日本人を演じるとコッケイなのと一緒だ

677名無しの笛の踊り2017/01/14(土) 11:39:54.48ID:NPksmSS0
死にかけている薄倖の美女を殺しても死にそうにないオバチャンが演じても許す
ってのがオペラの文化じゃんwww

678名無しの笛の踊り2017/01/14(土) 20:03:36.50ID:2rGtIPo5
>>677
トスカの幕切れでトスカが塀から身投げしたらデブっちょだったため舞台裏のトランポリンの
反動で元の場所に戻って喜劇になってしまったという前代未聞の珍事思い出した

679名無しの笛の踊り2017/01/14(土) 20:30:22.77ID:NPksmSS0
俺が見たのは、死にそうなジークリンデがめっちゃパワフル、それを助ける
ブリュンヒルデがヘロヘロってやつだったw

680名無しの笛の踊り2017/01/16(月) 11:31:05.36ID:ZUca7EoR
>>678

最後は大笑い。

トスカは身投げするからヒロイン役も緊張だろね。

サロメ、タイース、椿姫、カルメン、蝶々夫人、遺体になったら動けない。じっと我慢する。
大変だなぁ

681名無しの笛の踊り2017/01/17(火) 17:14:00.92ID:Qey2R0PM
パソコンのキーをこれみよがしにバンバン叩く奴ウザすぎる

682名無しの笛の踊り2017/01/17(火) 17:15:48.35ID:Qey2R0PM
バンバン叩くとおれ仕事やってるぜ、みたいに悦に入れる人種か何かなのだろうか?
朝鮮人なのかな?

683名無しの笛の踊り2017/01/17(火) 23:00:40.37ID:x9wlm4Zu
おれの職場でもそんなのが多い
偉い人がそれなのでみんな真似してるのかな
おれはキーを打つのが軽くて速いので
仕事してないように見えるらしい

684名無しの笛の踊り2017/01/17(火) 23:46:22.58ID:7SP1cJuN
書類を積み上げると賢く見える

685名無しの笛の踊り2017/01/18(水) 19:16:12.58ID:XPZE9PrZ
>>681
だいいちキーボードが早く壊れるだろ

686名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 13:55:45.16ID:itLmYfAs
キーボードバンバン、軽く殺意を覚えなくもないね
心の中でsotto voceでやれとつぶやくだけだけど

687名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 17:33:40.73ID:VFU9pooK
みなさんは聴いた曲を書き留めておきすか?
曲数の多いバッハとかモーツァルトは書き留めて置いた方が後々いいのかな

688名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 18:18:15.89ID:goz4sbCq
気に入った曲の作品番号をメモすることはあるよ
スカルラッティのソナタとか

689名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 18:31:40.90ID:VFU9pooK
おすすめされた曲を一度聴いたか分かりやすくするために書いてるがもう気に入った曲だけで良いのかもな

690名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 18:31:58.37ID:bqAGRAZv
備忘録として感想をたまにメモるていど
「モーツァルトピアノ協奏曲〇番と△番を聴いた」なんてことはやってない

691名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 18:38:55.24ID:dWIE81NM
聞きたくないファイルに
(つまらん)(下手)(ちりめん)(海苔)etc.flac

692名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 20:25:46.04ID:L3afuG4d
むかしエロビデオの背表紙に「ベームのエロイカ」とか貼って偽装してた

693名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 21:58:45.08ID:BjycoHfH
iTunesならファイル再生した日時と再生回数の履歴残るからそんなことしないな
最近再生したファイルやトップ25なんて初めから用意してあるし,クリック一発でソート
すれば一目瞭然
もうCDプレーヤーにディスク入れて曲聴くことは全くなくなった

694名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 23:12:11.35ID:itLmYfAs
メシアンコンプレックスというのは
メシアンが理解できないことにコンプレックスを抱くことだと思っていたこともありました

695名無しの笛の踊り2017/01/21(土) 23:41:17.14ID:efB3wQFO
マザコン/ファザコン/シスコン/ブラコンを考えれば容易に理解できるよね

696名無しの笛の踊り2017/01/22(日) 01:14:39.48ID:qgjNmxxC
>>694ワロタ

>>695あまりに典型的な〇〇レスでワロタ

697名無しの笛の踊り2017/01/22(日) 01:17:18.24ID:Z+aj1But
ベトコン

698名無しの笛の踊り2017/02/20(月) 16:40:34.96ID:VNhUQ9Cw
どりあ

699名無しの笛の踊り2017/02/20(月) 17:58:05.50ID:bsk3p1bI
みとこんりでぃあとかいうのもあるのか

700名無しの笛の踊り2017/02/28(火) 11:05:43.29ID:7Q/7Ao/d
集中したいとき、上手な奏者のBGMだと耳障りに感じますか?

職場のBGMを頼まれて、五嶋みどり、諏訪内晶子、宮本笑里を持っていったところ、みどりさんと諏訪内さんは不評でした。
笑里さんは耳に入ってこないところがいいらしいです。
激しい曲はあらかじめ抜いてありますし、もちろん写真も見せていません。
みなさんはどんな感じですか?

701名無しの笛の踊り2017/02/28(火) 19:01:43.76ID:Lo7h1fzh
感覚的にはイージーリスニングかクラシックかの違いなんだろうけど、何が違うんだろうな

702名無しの笛の踊り2017/02/28(火) 22:08:35.16ID:F8bD5dJg
音楽から自己主張が感じられると駄目なのかな

自分はこのごろBGMは全く使えなくなった
クラ以外ほとんど聴かないし、音源持ってるのは好きな曲だけだから
鳴ってるとそちらに注意が行ってしまう

703名無しの笛の踊り2017/02/28(火) 22:12:30.09ID:L+R9I5gG
指揮者無しのオケ曲とかのほうがむしろいいのかもね 誰の主張か分からんし

704名無しの笛の踊り2017/02/28(火) 22:17:49.26ID:L+R9I5gG
実際はコンサートマスターがシキってるんだろうが一般人にそんなことは分からんという

7057002017/03/01(水) 09:26:27.17ID:HtwJnTgp
レスありがとうございます。
まさに主張があるとダメって感じみたいです。
いままでコンピレーションアルバムを選んでいたのですが、被る曲が多くて個人の物を今回選んでみました。
知ってる曲があると聴いてしまうので、なるべくマイナー曲でってリクエストもあり…
ひとくちにBGMっていっても難しいですね。

オーケストラ曲だと、序盤は穏やかでも終盤は激しくなるイメージなんですが、必ずしもそうではないんでしょうか。

706名無しの笛の踊り2017/03/01(水) 21:17:20.64ID:DAEZToYr
そうではない

BGMにクラシックはお勧めしない
どうしてもというなら、音量変化の少ないバロック名曲集みたいなのにしなさい
それよりアンビエントやニューエイジをキーワードに、BGMを探した方がよい

707名無しの笛の踊り2017/03/01(水) 22:49:22.82ID:aef2GPOO
最近誰か集中するための音楽をだしてたような気がする
ブライアン・イーノだったかな

7087052017/03/02(木) 14:28:09.28ID:f+3jNk+R
前提でクラシックなので、バロック中心で探してみます。
でもクラシック外でもスルーの事が多々ありますので、教えて頂いたのを一通り聴いて試しかけしてみようと思います。
最初の質問からそれてしまって申し訳ありません。
ありがとうございました。

709名無しの笛の踊り2017/03/02(木) 22:09:33.84ID:YtsEEujQ
ライヒとかミニマルミュージックはダメなの?

7107082017/03/06(月) 22:27:03.01ID:VV7lWhB/
>709
ミニマルミュージックって初めて聞いたんですが、チェックします。
ありがとうございます!

711名無しの笛の踊り2017/03/07(火) 00:00:26.55ID:jfpezGOx
ライヒの来日公演、盛り上がってるみたいだね

712名無しの笛の踊り2017/03/18(土) 00:15:57.37ID:sddjRQM3
FMラジオでNHK以外でクラシック番組はあるかな?

713名無しの笛の踊り2017/03/18(土) 21:39:00.98ID:URadUsh5
東京FMで、日曜の朝の1コーナーだけど
クラシックの有名曲流してる
それぐらいしか思いつかない

714名無しの笛の踊り2017/03/19(日) 06:26:27.82ID:ORsw/3lp
>>705
精神病院の待合室は、モーツァルトのフルートとハープの協奏曲がよく流れてる

715名無しの笛の踊り2017/03/19(日) 15:06:17.98ID:1hrcxqZJ
>>714
精神病院10件中何件くらいがそうなの?

716名無しの笛の踊り2017/03/19(日) 16:02:30.66ID:iPyyII1q
2件

717名無しの笛の踊り2017/03/19(日) 17:10:51.90ID:IlrODZSH
さすが通ってる人は詳しいなw

718名無しの笛の踊り2017/03/19(日) 21:23:41.51ID:Qi4jnlbj
ホテルのフロントでは有線だろうけど
定番クラシックが流れてる
アイネクライネとか

719名無しの笛の踊り2017/03/19(日) 21:34:03.10ID:Oa/78v7c
>>714
やっぱりモーツァルトは精神に良かったりするの?
てかなんでこの手の音楽療法っていっつもモーツァルトなんだ?

720名無しの笛の踊り2017/03/19(日) 22:09:11.08ID:D6GEPblF
ベートーヴェンだと頭が痛くなるから。

721名無しの笛の踊り2017/03/20(月) 01:16:22.32ID:MMRVreWK
そこはやはりシェーンベルクやクセナキスを流すべきだな

722名無しの笛の踊り2017/03/20(月) 07:09:32.47ID:cTDGMZub
>>713
それは何時頃だろ?

723名無しの笛の踊り2017/03/20(月) 22:01:26.78ID:8dnBuC8b
>>722
現在聴いてないから、確かではないんだが
多分8時頃かな
その番組の後で、山寺宏一や篠原ともえの番組を
聴いていた記憶があるので
でも運命の第一楽章だけとかだよ

724名無しの笛の踊り2017/03/24(金) 18:53:14.69ID:UYKn0rYL
ローカルだがLOVE FMでもランチタイムクラシックというコーナーがあったような

725名無しの笛の踊り2017/04/05(水) 22:01:00.32ID:sQDat8KL
遅ればせながら、初めて配信を利用したんだが
すぐ手に入って、すぐ聴けるのはやっぱすごい
もちろん頭では判っていたんだが・・・
これで安くなりゃ、CD買わないかも

726名無しの笛の踊り2017/04/23(日) 00:46:18.26ID:jhUw6qzC
なんと、アマオケで著作権違反のパート譜コピーが、
共謀罪にひっかかるらしい。
政府の参考人の答弁にでてる。

727名無しの笛の踊り2017/04/23(日) 11:47:44.84ID:YaUqgh0J
ソース教えてくらはい

728名無しの笛の踊り2017/04/24(月) 20:06:38.36ID:4BF5OPbK
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000099173.html

合唱団は犯罪集団か “共謀罪”の国会審議続く

いわゆる「共謀罪」、「テロ等準備罪」の審議が国会で続いています。
野党側は「合唱団」が「組織的犯罪集団」とみなされるのではないかという懸念を指摘しました。

 民進党・枝野幸男氏:
「アマチュアの合唱団とかオーケストラ、これも(楽譜を)ただでコピーして
   皆で歌おうねというのは組織的犯罪集団に当たり得ることはないと言えます?」
 法務省・林刑事局長:
  「その集団が著作権法違反を目的としてそれで結合をしているという認定はなかなか
   できないのではないかと思いますので、そういった場合に組織的犯罪集団に当たる
   ことは考えにくい」
 政府は「犯罪の実行を共同の目的としていることが認められなければ、組織的犯罪集団とは認定されない」
 と強調しましたが、野党側は拡大解釈される恐れがあると批判しています。また、政府は、組織的犯罪集団
 に認定された集団に所属していても犯罪の計画や準備に無関係な人は構成員とは認められず、
 処罰の対象にはならないという見解を示しました。

729名無しの笛の踊り2017/04/24(月) 20:33:51.71ID:86jpE0PY
>>726
なんだ、参考人が「引っかかると言ってる」みたいに読めたが
野党がそう追求していて参考人は(一応)否定している、って話じゃんか

パヨクの世論誘導か?www

730名無しの笛の踊り2017/04/24(月) 21:26:16.96ID:6zJl/PEY
演奏とは縁のない人は気楽だな…

大丈夫だという確証が欲しいよマジで

731名無しの笛の踊り2017/04/24(月) 21:47:54.69ID:IwVEnba1
とはいえ、>>726
>共謀罪にひっかかるらしい。
は、あまりにも言い過ぎ

質問してる野党も、べつにアマオケや合唱団そのものを心配してるのじゃなくて、
「極端な話、拡大解釈すればこんなところにも法が適用される恐れがある」って意味でしょ
その拡大解釈でターゲットになるのは、市民団体とかもっと政治的な団体じゃん

732名無しの笛の踊り2017/04/25(火) 12:17:10.67ID:XPzbLTk8
共謀罪には引っかからんかもしれんが、楽譜をコピーして演奏してる時点で著作権法に違反してるだろw

733名無しの笛の踊り2017/04/25(火) 12:56:39.09ID:rBjOEkkI
著作権ちゃんの目が光るのは営利目的で使われる場合だけ

共謀罪ちゃんは商売でやってるか趣味で遊んでるとか区別しないフレンズ

734名無しの笛の踊り2017/04/25(火) 13:00:34.55ID:Sv5hWA8F
著作権法第三十五条
(前略)教育を担任する者及び授業を受ける者は、その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、(中略)公表された著作物を複製することができる。

教育・授業に限っては認められてるが、そういうのは公演しないでほしい

735名無しの笛の踊り2017/04/25(火) 13:31:15.11ID:rBjOEkkI
>>734
共謀罪だとどうなるの?

736名無しの笛の踊り2017/05/03(水) 19:30:28.78ID:+M0bzVlK
アマオケも合唱団もJAOも
共謀罪が成立すると
摘発されないとしても警察の立ち入りが入るって、
M党のEさんが言ってるよ。

737名無しの笛の踊り2017/05/04(木) 09:49:27.74ID:LrJbihzW
一々煽られるんじゃねぇ
心配なら自分で法案調べて判断すりゃいい

738名無しの笛の踊り2017/06/02(金) 15:02:07.98ID:uwR9pqvK
>>736
合唱団は犯罪集団か “共謀罪”の国会審議続く
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000099173.html
 
 いわゆる“共謀罪”、「テロ等準備罪」の審議が国会で続いています。野党側は「合唱団」が「組織的
犯罪集団」とみなされるのではないかという懸念を指摘しました。

 民進党・枝野幸男氏:「アマチュアの合唱団とかオーケストラ、これも(楽譜を)ただでコピーして
皆で歌おうねというのは組織的犯罪集団に当たり得ることはないと言えます?」
 法務省・林刑事局長:「その集団が著作権法違反を目的としてそれで結合をしているという認定は
なかなかできないのではないかと思いますので、そういった場合に組織的犯罪集団に当たることは考えにくい」
 政府は「犯罪の実行を共同の目的としていることが認められなければ、組織的犯罪集団とは認定されない」
と強調しましたが、野党側は拡大解釈される恐れがあると批判しています。また、政府は、組織的犯罪集団に
認定された集団に所属していても犯罪の計画や準備に無関係な人は構成員とは認められず、処罰の対象には
ならないという見解を示しました。

739名無しの笛の踊り2017/06/02(金) 15:22:19.48ID:5v1BUx8U
そもそも著作権法違反になってないんだから馬鹿の質問。

740名無しの笛の踊り2017/06/02(金) 19:56:15.20ID:UZgPKIdD
著作権が切れてない作曲家の楽譜をコピーしたら著作権法違反になるんじゃないの?

741名無しの笛の踊り2017/06/03(土) 19:42:46.33ID:quJdRjq3
まあカスラックにすれば共謀罪成立にしてほしいわな

742名無しの笛の踊り2017/06/03(土) 22:33:57.45ID:OoDjIqtj
流れ読んでないが

クチャラーが近くにいると飯が不味くなるな
高確率でズズラーだし

日本は国としてどっかで食べるときに口開けるなキャンペーンを張らないといつまでも直らないと思う

743名無しの笛の踊り2017/06/05(月) 00:19:04.66ID:dYGM06Wl
流れ関係なくて申し訳ないんだけど・・・

最近 クラシックとか聞くようになってどうもヘ長調の曲が好みのようでして・・・

自分には過去吹奏楽部でフレンチホルン担当してた経験があり、
こういった楽器経験が基本長の好みに影響したりすることってあるんでしょうか?

744名無しの笛の踊り2017/06/24(土) 06:05:20.45ID:4y2EAegn
今ライプツィヒでklassik airlebenやってんだな
飲み食いしながら野外コンサートっていいよなぁ

745名無しの笛の踊り2017/06/25(日) 20:40:01.46ID:oMcP0lpM
熟練者からして
ブルックナーとシベリウスとマーラーでは
ランクorレベルはどうなんでしょうか?

746名無しの笛の踊り2017/06/25(日) 21:20:12.68ID:hRvvJEi/
日本語でおk

747名無しの笛の踊り2017/06/25(日) 22:07:29.52ID:3ssTI3IG
>>745
そんなランキング無意味
熟練者Aと熟練者Bでは答えが違うだろうし
どっちが正解ってもんでもない

748名無しの笛の踊り2017/06/26(月) 06:46:28.74ID:BslVFPIm
まあその中ではブルヲタが尊大だから、他の二人を貶めるんでしょうなw

749名無しの笛の踊り2017/07/01(土) 09:51:59.54ID:93VFn0J4
豊田真由子元議員に
ハゲ山の一夜(ムソルグスキー作)を捧げよう

750名無しの笛の踊り2017/07/03(月) 12:06:17.26ID:OcWeiKyE
>>749
えっ?
いつの間に議員辞職したの?

751名無しの笛の踊り2017/07/19(水) 06:13:51.17ID:9Jg8IZZ5
蔵人・検非違使作曲「牧神の午後への前奏曲」

752名無しの笛の踊り2017/07/28(金) 07:41:01.59ID:zR1H2vEb
ベートーヴェンとシューマンとショパンの話をすると
「え!?  弁当とシュウマイと食パンって何だ?」
とかいってる輩、今でも結構いるらしい。

753名無しの笛の踊り2017/07/28(金) 10:12:29.90ID:w36b01sb
大昔の語呂合わせじゃん

754名無しの笛の踊り2017/07/28(金) 10:59:40.45ID:eROZnI0J
>>752
そこでシューっとベルト外してマーラー出してドビュッシー

ああ、お下劣

755名無しの笛の踊り2017/07/28(金) 18:56:46.79ID:BGZ3J/uJ
アメリカ政府が、ベネズエラにある大使館とかの職員と家族に、とうとう帰国の指示を出したらしいの
シモンボリバルユースやメンバーは今どうなってんだろ

756名無しの笛の踊り2017/07/28(金) 22:17:03.37ID:MLq9z/v2
シモンボリバルはユースじゃなく一般の楽団になりました
補助は受けてるんだろうけど教育・文化面での顔だから
無碍な扱いは受けてないといいねえ

757名無しの笛の踊り2017/07/29(土) 21:27:27.30ID:t20vSbU+
シモンボリバル交響楽団とシモンボリバルユースはもともと別楽団のはずだけど?

758名無しの笛の踊り2017/07/29(土) 23:18:04.71ID:W9iewXOY
どっちのオケもオケメンも無事でいるといいんだが

759名無しの笛の踊り2017/07/30(日) 03:00:21.81ID:uMvGhVy7
どんな貧乏人でもサッカーか音楽かは出来るというのは、他が悪政でも評価できる部分だよな

将来まともな政権ができるときにエルシステマで育った人たちが大きな力になるはず

760名無しの笛の踊り2017/08/22(火) 18:02:30.59ID:klvOWZhn
ツアーが企画されていたらしい
それが中止になったというニュースで知ったわけだが

http://www.bbc.com/japanese/41008077

761名無しの笛の踊り2017/09/04(月) 07:37:37.53ID:UD2QdLHc
今日はクラシックの日だそうで

762名無しの笛の踊り2017/09/07(木) 18:23:47.52ID:b0b/gXh8
芸劇の前に野外劇場(クラコンサートもやる)作るんだってよ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6253168

763名無しの笛の踊り2017/09/24(日) 11:56:04.38ID:UI6ndguh
今後大神田俊郎を語るのはここ↓で
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/net/1502340726/l50

764名無しの笛の踊り2017/09/25(月) 01:57:08.66ID:MrV/93eM
今日誕生日勢すごい
ショスタコーヴィチ
グールド
ブーニン

765名無しの笛の踊り2017/09/25(月) 08:52:55.97ID:jazzY/s1
グールドもブーニンもショスタコーヴィチとはあんまり縁がないな

766名無しの笛の踊り2017/10/03(火) 19:41:24.01ID:uLVzbVey
>>765
ショスタコのピアノ五重奏曲でグールドがピアノを担当してるな
グールド演奏の24の前奏曲とフーガがあったらいいのに

767名無しの笛の踊り2017/10/28(土) 09:35:29.30ID:TUvNTew1
なんとも言えない違和感
怪しい動画ではありません
安心してクリックしてください
でも精神的に…


@YouTube


768名無しの笛の踊り2017/10/29(日) 10:21:19.46ID:rxBdJkLS
昨日サ店で、驚きの表現だと思うのだが、普通なら「えっ?」というのを
近くにいる相手との会話中に男が「う゛え゛え゛っ?」と下品な声を出すので吐きそうだった

音恐怖症はそれなりにあり、ズズラークチャラーへの嫌悪は当然として、
カップをソーサーにガチャンと置く人にも我慢がならない

769名無しの笛の踊り2017/10/29(日) 10:46:22.74ID:543wgDk9
AVでジュルジュル音を立てて舐める男優もダメなんだろうね

770名無しの笛の踊り2017/12/02(土) 08:46:56.95ID:JlnKKgaL
>>737
(改正前の法律)
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO136.html

(いわゆる「テロ等準備罪」「共謀罪」)
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g19305064.htm
(その修正案)
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律等の一部を改正する法律案に対する修正案
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/3_557E.htm
 

771名無しの笛の踊り2017/12/20(水) 23:01:14.16ID:0LE/kutm
なんで聴き専とか楽器演奏とかのスレが乱立するようになったんだ?

772名無しの笛の踊り2017/12/20(水) 23:28:45.24ID:1DaQ9nA8
>>771
荒らしが浪人買ったから

773名無しの笛の踊り2017/12/21(木) 01:03:58.69ID:bmXUXD53
黒木ってのは何なんだ?

774名無しの笛の踊り2018/01/01(月) 12:58:24.78ID:7fpnx7rm
オーチャードホール、いいですね
サントリーホールが一番と思っていましたがなかなか、オーチャードホール負けていません
いいホールですね

皆さんはどこのホールがお気に入りですか

775名無しの笛の踊り2018/01/01(月) 14:32:35.04ID:zKdrKpsR
>>774
神奈川県立音楽堂

776名無しの笛の踊り2018/01/01(月) 15:47:27.64ID:333TSjnQ
>>774
紀尾井ホールかな
ホールの音響とかっていうより
わりと攻めたプログラムをよくやるところが高評価

777名無しの笛の踊り2018/01/01(月) 16:46:27.03ID:GMrHJ8ZL
>>776
そういう意味では武蔵野市民文化会館

778名無しの笛の踊り2018/01/01(月) 21:01:10.26ID:333TSjnQ
>>777
あえて書かなかったのにw
いってるよ
しょっちゅういってるよ
シルヴェストロフ楽しかったなあ

779名無しの笛の踊り2018/01/01(月) 22:31:35.38ID:zKdrKpsR
>>778
楽しかったというか、不思議な空間だった。
いつ終わるともわからぬ、かそけき音楽の連続。
あんな演奏会は武蔵野でしか成功はおぼつかないのは確か。

780名無しの笛の踊り2018/01/02(火) 00:15:43.52ID:8Rjhkmr+
>>779
よくぞ日本でやったよね
それも武蔵野を選んで

他スレで武蔵野しか開催を引き受けなかったってレスを読んだけど
ある意味必然の結果として武蔵野で開催されたのは
誰にとっても幸せな結果につながった

781名無しの笛の踊り2018/02/12(月) 16:49:21.45ID:WE5NLM/m
某地方都市の街中(中央駅から地下鉄四駅)なんですが
大通りに面したビルの一階に間口二間ほどのお店ができて、なんのお店かと思ったら弦楽器専門店でした
中を覗くと白塗りのおしゃれな店内に高そうな弦楽器がまばらに置いてありました
音大が近くにあるとか、ホールその他の施設が近くにあるとか楽器店街だとかそういう要素が全く無い場所なんですが
こういうお店ってこういう場所にいきなり新規開店してやっていけるもんなんでしょうか

782名無しの笛の踊り2018/02/12(月) 23:14:39.53ID:cyTqrNx4
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/

783名無しの笛の踊り2018/02/22(木) 22:21:29.65ID:6y0yeTJV
新スレ立てられなかったんで、誰かお願い
今のところ立ってないけど、立てる前にダブってないか検索もよろしく

(スレタイ↓)

【クラシックの迷宮】 片山杜秀 6 【4月から日曜】

(テンプレ↓)

◆レギュラー番組(2018年2月現在)
・NHK-FM『クラシックの迷宮』
 http://www4.nhk.or.jp/classicmeikyu/
 毎週土曜日21:00〜22:00 (再放送:翌週月曜日10:00〜11:00)
 →4月より日曜日21時からに移行

◆過去スレ
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 5 【パンドラの箱】
http://2chb.net/r/classical/1482616742/
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 4 【パンドラの箱】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/classical/1453244654/
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 3 【パンドラの箱】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1424523634/
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 2 【パンドラの箱】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1387152775/
【音盤考現学】 片山杜秀 【クラシックの迷宮】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1355735592/

784名無しの笛の踊り2018/02/22(木) 22:35:24.90
>>783
【クラシックの迷宮】 片山杜秀 6 【4月から日曜】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/classical/1519306459/

785名無しの笛の踊り2018/02/22(木) 22:36:59.58ID:6y0yeTJV
ありがとう

786名無しの笛の踊り2018/03/02(金) 16:02:14.64ID:jtLsUL8q
オペラに対する違和感の理由の一つがようやく分かった。
ソプラノがヒステリックな女性の叫びのように聞こえるから。

787名無しの笛の踊り2018/03/02(金) 16:39:12.44ID:PoXN7/N+
そりゃ発声への違和感がオペラ嫌いの理由のメインだと思うが

むしろそれ以外の、舞台装置や衣装が嫌いとか、台本が嫌だとか、
そういう方が珍しいだろう

788名無しの笛の踊り2018/03/02(金) 16:40:39.63ID:iR27by9Z
いや。だいたいオペラでは「ヒステリックな役柄」がソプラノに当てられるから・・・

789名無しの笛の踊り2018/03/02(金) 17:18:02.69ID:jtLsUL8q
>>786の意見と矛盾するようではあるが)
シェーンベルク『期待』のソプラノは是非ヒステリックであってほしい。

790名無しの笛の踊り2018/03/02(金) 17:24:39.96ID:PoXN7/N+
つまりヒステリックじゃないはずの役柄なのに
ヒステリックな発声になりがちだから違和感あるってことかな

逆にシュプレヒシュティンメとか狂乱の場みたいなのは
ヒステリックでおkだと

791名無しの笛の踊り2018/04/16(月) 06:39:46.40ID:G5ywhQMV

792名無しの笛の踊り2018/04/24(火) 22:37:41.39ID:h0j8gOHs
買って1年半後のPCでハードディスク壊れた。
仕事のデータもあるので丸ごと復旧を頼んだが、著作権のあるものは
復旧不可を宣告されたので、リッピングデータは全滅(泣)。

まあ俺としては貯め込んだAVのサンプル動画の方が惜しい気もするがwww

793名無しの笛の踊り2018/04/25(水) 01:47:39.31ID:a1VLzP7J
で?

794名無しの笛の踊り2018/04/25(水) 06:42:37.46ID:00BPl15t
Google Drive

795名無しの笛の踊り2018/04/27(金) 11:13:16.33ID:SF3tSa8j
喫茶店で勉強するのはいいんだが消しゴムカスは自分で始末してくれないかな
クソ女

796名無しの笛の踊り2018/04/27(金) 12:13:42.59ID:qPuO6/Vv
>>795
マンカスかも知れんぞ

797名無しの笛の踊り2018/04/28(土) 04:51:25.51ID:2EA+GshQ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

SAG5L

798名無しの笛の踊り2018/04/30(月) 12:27:57.67ID:N3XE+fRw
SAG5L

799名無しの笛の踊り2018/06/02(土) 15:28:47.66ID:ZxFTcjXq
最近見てるスレが自分のSNSかのごとくレスしてる人増えたな…

800名無しの笛の踊り2018/06/05(火) 22:04:50.93ID:AfzPy7px
>>799
日記帳やチラシの裏といった表現をしないあたり時代の流れだろうか

801名無しの笛の踊り2018/06/13(水) 22:53:39.75ID:Uy2OgH/q
特徴的な長文連投する人と見てるスレが被ってて辛いね

802名無しの笛の踊り2018/06/23(土) 06:50:44.39ID:2WVpU/s2
コミュ障な人が荒らしてるね

803名無しの笛の踊り2018/06/27(水) 19:02:19.47ID:9n25JBp9
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9T9

804名無しの笛の踊り2018/07/01(日) 22:06:38.50ID:kTvZMNqB
皆さん、ポータブルプレーヤーは何を使用してますか?おすすめがあったら教えてください。

KENWOODを使ってましたが、流石に古くて壊れてしまいました。
柔らかいより尖った音が好みです。

805名無しの笛の踊り2018/07/02(月) 09:41:36.23ID:MlnW2jzY
オケのコンサートに聴きに何度か行ってるのですが、毎回睡魔との戦いになってしまいます。
休憩前までの前半戦(コンチェルトとか)までは、楽しめている(起きている)のですが、後半の大曲では集中していてもヤバい。

皆さんはどうですか?事前に何度かCD聞いて予習してから行くんだけどなぁ。あと、演奏中はどこを見ていますか?指揮者ですか?

806名無しの笛の踊り2018/07/02(月) 10:03:02.34ID:DRVsa2y0
>>804
>柔らかいより尖った音   KENWOOD
KENWOOD。まだ生きている。 
まだ、セパレートタイプの 1988年に買った<DG-1>。DG-1のCDプレーヤー。1992年に壊れた。
<なので、1度 SANSUI製CDプレーヤー一体型<CD-X77>をかなり長期に使っていた。>
その間に、2000年ごろ周辺に MDレコーダー DM-SG7  CDプレーヤー DP-SA7 を購入した。
2010年ごろ、MDレコーダーの取り出しに支障が生じ かなり早い時期に壊れた DP-SA7 の両方を
日本ビクターに修理を依頼した(株式会社ケンウッドの名前が消える直前)。やはりCDプレーヤーは読み取り機能がすぐ劣化しDAMEになった。
MDレコーダーは健在。
セパレートコンポのDG-1のチューナーは未だに生きている。
パソコンのインターネット放送 → DVDレコーダー → DG-1に接続して 音楽聴いています。

807名無しの笛の踊り2018/07/02(月) 21:09:33.62ID:XNLFr860
>>805
寝てないけど目はつむっている
オーボエが出てくると目を開けてみる
なぜオーボエかって?
そらオーボエ吹きだからだよ

808名無しの笛の踊り2018/07/02(月) 22:52:01.83ID:Qtkd+AM4
>>805

クラシックが好きではないのでは?

809名無しの笛の踊り2018/07/07(土) 08:04:30.78ID:ylzoAlAk
>>806
DAPは何を使ってますか?

810名無しの笛の踊り2018/07/12(木) 07:22:32.55ID:5lZXocQ5
>>807
運指でも研究するのか?客席からでも見える?

811名無しの笛の踊り2018/07/18(水) 01:40:42.48ID:9W6HXPXu
googleのTOPロゴが「クルト・マズア生誕91周年」になってるね
政治家や学者などの知らない人だと何とも思わないけど
自分も知ってる人物だと少し嬉しくなって記事読んじゃうわ

812名無しの笛の踊り2018/07/18(水) 14:35:28.18ID:Xu93AkTB
>>811
みたみた
嬉しかったw

813名無しの笛の踊り2018/07/19(木) 23:58:22.08ID:gcmXyGGh
ヴェルビエ音楽祭デュトワからゲルギエフに変わったんだ

814名無しの笛の踊り2018/10/06(土) 14:47:31.72ID:ZIXscjOF
ファンによるデュトワは悪くない、早く復帰させるべき活動がうぜえ

815名無しの笛の踊り2018/11/13(火) 22:44:46.07ID:6uooBPtx
図らずも美智子妃のお姿を拝見することになり2階席から落ちそうになった。
紀尾井ホールで「難民を助ける会」主催、仲道郁代さんと金子三勇士さんのチャリティコンサート。
お二方を見たくてチャリティーなんだ〜くらいの気持ちで行ったら
正装が必要なコンサートだったのか…いやそんなことはなかった…はず…

816名無しの笛の踊り2018/11/18(日) 10:59:27.28ID:8ZknsLVg
おまいら、★をどう分類してる?
おれは
★→NHK
★★→メンヘラ・雑学
★★★→映画
★★★★→オーディオ・パソコン
★★★★★→音楽

817名無しの笛の踊り2018/12/07(金) 00:42:28.50ID:jy0anjWJ
猫がPCの上にゲロ吐きよった (*_*)
蓋が閉まっていたので大事にはならなかったが…
ニャンサムウェア認定!

818名無しの笛の踊り2018/12/07(金) 08:36:23.36ID:sCKp+xSF
>>817
あるあるwww

819名無しの笛の踊り2018/12/07(金) 08:56:58.92ID:F8yPULqO
パソが嫌いなんだろうな
こいつばかり相手にしやがって、みたいな

820名無しの笛の踊り2018/12/07(金) 12:13:41.71ID:gzi0qN7u
パソコンから発する高調波が猫の脳に作用したんだろうな

821名無しの笛の踊り2018/12/07(金) 12:46:18.16ID:8JZoa6wP
パソコンのことをご主人様の寵愛を争うライバルだと思ってるんじゃないの

822名無しの笛の踊り2018/12/07(金) 19:49:55.38ID:sCKp+xSF
クライバーもトリスタンの幕が開いてゲロ吐いたことあるらしい

823名無しの笛の踊り2018/12/07(金) 23:03:04.11ID:JQKDttxQ
円筒管のクラリネットと円錐管のオーボエのユニゾンによる高調波でクライバーの脳がやられたんだわ

824名無しの笛の踊り2018/12/14(金) 02:00:17.01ID:JsD8Vof+
話題の紀平さん
ショートの演技「月の光」を見てみた

@YouTube



何というか表情の一つ一つ、指先の動きの一つ一つまで素晴らしく音楽と合一して、
陶酔してしまうほどの美しさがありました

技術的な事はよく分からないけれども、解説者が「非の打ちどころがない」と絶賛しています

825名無しの笛の踊り2018/12/14(金) 22:14:14.09ID:1tASKZSq
そういや昔「中××子がヘドが出るほど嫌い」みたいなスレあったけど
彼女の音も有害高調波含んでたのか?
俺の安物スピーカーではそんな高域出ないから何ともないけどw

826名無しの笛の踊り2019/01/01(火) 15:35:55.53ID:52yWTb5c
リストのピアノ曲を聴き漁ってたら年末になって「マゼッパ」と「鬼火」の
脳内再生が止まらなくなった
本年初聴きのヴェーベルンでやっと追っ払えたよ w

827名無しの笛の踊り2019/01/25(金) 10:34:27.96ID:1OZBaefz
リフレインするんだよね

828名無しの笛の踊り2019/01/25(金) 21:23:40.66ID:T2W5GnvD
現代音楽でリフレイン止めるの、自分もやるよw

829名無しの笛の踊り2019/02/16(土) 03:07:30.96ID:44biKCUY
池江のニュースが駆け巡ったと思ったら今度はアリス紗良オットかよ

830名無しの笛の踊り2019/02/16(土) 12:27:32.01ID:24hdsCPY
もう超絶は聴けないのか
悲すぃ

831名無しの笛の踊り2019/02/17(日) 22:55:07.51ID:zGR8PyB1
>>829
こちらも難病だよなあ

832名無しの笛の踊り2019/02/19(火) 20:20:38.28ID:HzQ55ICL
>>831
こんなこと言っちゃダメかもしれないが、ジャクリーヌデュプレも多発性硬化症だったよな
あれから医療技術も格段によくなっているだろうから治癒することを祈ろう

833名無しの笛の踊り2019/03/23(土) 18:24:02.26ID:L6QikvKe
吉野家コピペのマタイ受難曲バージョン
誰か持ってない?

834名無しの笛の踊り2019/04/21(日) 02:23:48.03ID:QtneJL6z
蜂蜜と遠雷がようやく文庫本化された
評判通りの面白い小説だわ

835名無しの笛の踊り2019/04/21(日) 14:00:15.69ID:UAQL/Nu4
>>833
こういうやつ?
「こないだ近所のゴルゴダ逝ったんです。されこうべの丘。」

836名無しの笛の踊り2019/04/21(日) 22:01:48.93ID:wAiq7RGi
>>835
さいたま芸術劇場に聴きに行くやつだったと思う

837名無しの笛の踊り2019/04/21(日) 22:29:24.07ID:wAiq7RGi
CDショップのは見つけたんだがなあ

838名無しの笛の踊り2019/08/11(日) 06:29:34.61ID:V12NQBPh
子犬のワルツって曲あるよね
あの演奏はどいつもこいつもどうしてあんなにせわしない演奏なんだよ
チワワのような小型犬が落ち着きなくチョコマカチョコマカ走り回っている感じ

ワルツなんだからさもっと優雅に弾けよ
てググったらあたいと同じように感じている人いるみたい

839名無しの笛の踊り2019/08/11(日) 11:48:01.83ID:ufc+9lSm
そういう曲なんだからしゃーない
ショパンはシュトラウスではない

840名無しの笛の踊り2019/08/13(火) 21:44:06.87ID:i/e8N2OJ
age

841名無しの笛の踊り2019/08/13(火) 22:12:33.94ID:Z9SSRdoV
                 / /_________________________
                 / / __     __        n     _____    /
                 / / |   |     /  /      / /    /       |   /
                / /  |   |    /  /      / /   . /        .|   /
               / /  |   |.   /  /    /⌒ヽ/     /   / ̄ ̄|  l  /
         .      / / . |   |  /  /    ( ^ω^ )     /   /.  / /  /
  .          . / ./   |   |  /  /     ノ/ /  ノ   /    ̄ ̄ /  . /
             / /  . |   |. /  /   // / ノ     /   / ̄ ̄ ̄ .   /
             / /    |   |/  /  ⊂( し'./    /   /         /
            / /     |     /     | ノ'     . /   /         /
            / /     |    /.     し'      ./   /        /
           / /      ̄ ̄ ̄              ̄ ̄         ./
           / /_______________________/
   /⌒ヽ    (  ̄)
  ( ^ω^) / /
/⌒  _ / /./
 \    //_/\
    ̄ ̄ ̄(_二_)

このスレはVIPが占領しますた

842名無しの笛の踊り2019/08/14(水) 10:42:48.01ID:AjinEtLX
うんこ

843名無しの笛の踊り2019/08/14(水) 18:32:38.55ID:lBofhDv6
どこもかしこも下手なウケ狙い・炎上狙いみたいなレスばっかり
早く夏休み終わらんかなー

844名無しの笛の踊り2019/08/25(日) 22:38:49.52ID:CXEslG8v
VIPPERとかまだ生きてたのか。てっきりなんJ民に滅ぼされたと思ってた。

845名無しの笛の踊り2019/09/21(土) 20:39:07.39ID:tWP/gEX+
かなりスレが減ったな

846名無しの笛の踊り2019/09/29(日) 21:14:14.87ID:0PZ0Ht5s
最近ipod touch 256GB買った
今までipod classic 160GBで我慢して聞いてたのが嘘みたいだ

847名無しの笛の踊り2019/09/29(日) 21:22:18.67ID:Yv9lGlNQ
普通にiPhoneで聴く事が多いが
オーディオ専用機だともっと音が良いのかな

ソニーのWALKMANとか店頭で見ると欲しくなるな

848名無しの笛の踊り2019/09/30(月) 12:16:15.41ID:6CAaotOH
マーラーやベトやブルの交響曲全集をいくつも入れるとなると、
あと膨大な量の他ジャンルも入れるとなるとipod touch 256GBでも全然足りない
持ってるけど

でもUIはやっぱいいね、
別にソニーのハイレゾ対応高級機で本体128GB、microSDの512GB増設のも
持ってる
そっちは今のところ、まだ容量に余裕がある
ただipodより耳が疲れるような気がしているので、ipod touchも入れる曲セレクトしなきゃいかんが
併用してる

849名無しの笛の踊り2019/10/01(火) 01:56:01.07ID:+SAkCUts
iphoneだと512GBも出てるが10万以上するから買う気にならん

850名無しの笛の踊り2019/12/13(金) 12:57:02.40ID:DaqoG6Oy
PCが不調でフリーズもどき(タスクマネージャで見るとディスク100%)が
頻発するようになった
YouTubeで動画見ててもマーラー1曲が必ず中断される…

851名無しの笛の踊り2019/12/13(金) 22:01:31.66ID:KG3oQ44L
ブルックナーは大丈夫と...

852名無しの笛の踊り2019/12/15(日) 11:14:07.88ID:Bk5PO29S
  ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    お薦め曲スレもお薦め演奏家スレも死んだんだ
     (l     し    l)    NMLみたいな配信サイトスレも死んだ
.     l    __   l    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
      > 、 _      ィ     雑談スレにも人はいないし、クラオタなんてきっと私だけなんだ
     /      ̄   ヽ    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

853名無しの笛の踊り2020/02/08(土) 03:40:14.34ID:QSm+HEiy
この話をネタにしたら不謹慎かもしれんが入港拒否されたオランダ船籍のクルーズ船のニュースを見るとFlyngDutchmanを思い出してしまう

854名無しの笛の踊り2020/02/28(金) 20:11:44.54ID:QaNIpRNf
JASRAC勝訴だってよ
ざけんじゃねーよ

855名無しの笛の踊り2020/02/28(金) 22:01:53.16ID:i/3SX2P+
一部の現代音楽だけでクラ板にはほとんど関係無いでしょ。

856名無しの笛の踊り2020/03/01(日) 04:32:25.35ID:+1i57SfT
4月6月と東京で行きたい演奏会あるけれど、チケットを買うタイミングに悩むご時世。
どっちも全席自由だし、もう少し待つか・・・

857名無しの笛の踊り2020/03/09(月) 12:15:10.31ID:2oU+DTfJ
茶を飲むのにズルズル、ガッチャンやる人ってのは耳が悪いの?

858名無しの笛の踊り2020/04/29(水) 01:13:11.83ID:z6wKsAVB
今さらだけどクラシック演奏家のプロフィールって何であんなに無意味に飾り立てるんだろう
マイナーなコンクールの入賞歴だの、〇〇の企画に参加したとか、誰に師事したなんてどうでもいいよ

J-POPとか他の音楽ジャンルではあり得ないアピールの仕方。クラシック業界の悪習じゃね?

859名無しの笛の踊り2020/04/29(水) 05:11:07.08ID:itMjUWCa
>>858
日本以外でもそうだからそもそもJ-POPと比べる意味が分からない。

860名無しの笛の踊り2020/06/02(火) 08:12:43.87ID:LYSwMRT5
80年代あたりのJ-POPにはフェードアウトで終わる曲が多かったんだけど、
クラシックには存在するのかどうか???

考えたところでは、
ホルスト:惑星から海王星
ショパン:マズルカ第9番(一応ループの曲だけど、フェードアウトさせることも可能だろう)
J.シュトラウス:常動曲(これもループの曲)

861名無しの笛の踊り2020/06/02(火) 11:01:39.94ID:6BlzP8rX
>>860
武満徹「風の馬」
まあ、現代音楽ならばたくさんありそうだけど

862名無しの笛の踊り2020/06/02(火) 14:02:28.27ID:6jmxOTvV
クラシックでもppで終わる曲はたくさんあるが…
(チャイコ悲愴、マーラー9番、大地の歌etc)
フェイドアウトってのはそれとは違うのか?

863名無しの笛の踊り2020/06/02(火) 21:48:49.97ID:9Rv0R9uL
>>862
それはフェードアウトじゃなくて
ただのdim.だからいくらでもあるのはそのとおり
ポップスのフェードアウトは大体が「反復」しながら「だんだん弱く」なるものが多いので
そんな曲を質問したんだろうと思う

自分が思いついたのは
ライヒのデザート・ミュージックや18人の音楽家のための音楽
ミニマルの性格上このジャンルで探せばたくさんありそうだ

864名無しの笛の踊り2020/06/03(水) 08:02:46.50ID:id//5Cjj
J.Sバッハの音楽の捧げものから
第2曲と第6曲は、王の主題による無限カノンと呼ばれてて、
これも一種のフェードアウト終了の仕様といえるかもしれない

865名無しの笛の踊り2020/06/03(水) 10:51:37.10ID:5Daqi0dP
>>863
そもそもミニマルミュージックそのものがポップカルチャーの一種でもあるので、
ポップスがフェードアウト多様してるのであれば当然ミニマルにもフェードアウトは当たり前のようにあるね

一方「惑星」の海王星は年代的にも早いし、この曲以前に純粋にフェードアウトする曲があったのかどうか
というのは大変興味がある。
ホルストのスコアには最後の女声合唱のみの小節にリピート記号を記し、注釈には
This bar to be repeated until the sound is lost in the distance.
と書いている。音響機器のボリュームを徐々に下げるのではなく、実演での
フェードアウトを明確に指示した最初の曲だと思う。
一方「惑星」よりも80年くらい早いショパンのマズルカ作品7-5は、楽譜はセーニョ記号と
ダル・セーニョ記号が付されており、楽譜最後のダル・セーニョの個所には、
Dal segno senza Fine と「終わりがなく」との謎めいた指示がある。
これは、何度も繰り返して適当に終わらせる意味だと思われる。
徐々に音量を下げる意図はここには明確にはないけれど、フェードアウトの先駆けではあると思う。

866名無しの笛の踊り2020/06/03(水) 11:14:11.47ID:pJgRlVHY
ベルクの抒情組曲の終わりはフェードアウトと言ってもよさそうだ。
楽譜の終わりはdes-fの繰り返しでmorendoの指示があり、小節は開いたままで、
「完全に消えるまでdes-fをあと1〜2回繰り返せ」と注記されている。

867名無しの笛の踊り2020/06/03(水) 21:56:36.67ID:5Daqi0dP
>>866
この例は完全にフェードアウトと言っていいでしょうね
「惑星」よりは10年以上遅いので、何らかの影響はあるかもしれませんが

868名無しの笛の踊り2020/06/28(日) 21:49:17.53ID:DcyBOTnv
みなさんは短調と長調のどちらの曲がお好みですか?

869名無しの笛の踊り2020/06/28(日) 22:01:25.00ID:7DNiXwIQ
Ddur

870名無しの笛の踊り2020/06/28(日) 23:07:31.08ID:jRNKUdOP
>>868
弾くなら短調聴くなら長調
無調といわれるような曲もわりと楽しめる

871名無しの笛の踊り2020/06/29(月) 12:29:16.30ID:SIr9MrmX
たんちょー

872名無しの笛の踊り2020/06/29(月) 16:06:08.27ID:t65snx++
You Tubeでクラシックの動画を見ていると、観客が微動だにせず地蔵の様に演奏を聴いていますが、あれは体を揺らしてはいけないという規則でもあるのでしょうか?
少しぐらい動いても良さそうな気がするのですが。

873名無しの笛の踊り2020/06/29(月) 17:50:46.29ID:Lje+yNOa
集中して聞こうと思えば「少しぐらい」でも体を動かさない方が良いとみんな思ってるだけ。

874名無しの笛の踊り2020/06/29(月) 18:16:20.36ID:t65snx++
ではホールで一番楽しいのは指揮者ということですね。
ありがとうございました。

875名無しの笛の踊り2020/07/05(日) 10:02:09.91ID:xqavwrxL
最近クラシックを聴き始めた初心者です
ベートーベン生誕250年ということで交響曲を全部聴いてみようと思っているのですが、初心者に定番・お勧めの全集があれば教えてください

876名無しの笛の踊り2020/07/05(日) 10:48:21.30ID:14zs7qvk
>>873

頭の固そうな地蔵ですね

877名無しの笛の踊り2020/07/05(日) 11:33:03.54ID:0mpoCeAc
「体を揺らしてはいけないという規則でもあるのでしょうか?」と本気で思う方がビックリだなw

878名無しの笛の踊り2020/07/05(日) 12:47:10.02ID:ht8z2yMo
ま、世の中色んな人がいるから…
自分が隣の人にそれやられないとわからん人とか、
あるいは他人がやるのは許せないけど
自分がやるのはいい、って人もいるので

879名無しの笛の踊り2020/07/05(日) 16:36:23.09ID:PgMuteyP
>>875
この質問は「初心者質問スレ」のほうがよいと思う。
それとベートーヴェンの交響曲全集はほんとうにたくさんあるので
これは聴いてよかったとか、安いのものをとかなにか条件をつけないと難しいと思う。
(おいしいラーメン屋を教えてくださいと言われても困るような感じです)

880名無しの笛の踊り2020/07/05(日) 20:58:07.13ID:LO2FgYu8
ベトの全集なら250種類ありそうだな

881名無しの笛の踊り2020/07/05(日) 21:01:13.28ID:A5cCpiuu
>>879
レスありがとうございます。
質問スレッドにアンケート系の質問はこっちで、と書いてあったのでこっちに書かせて頂いたのですがやっぱりあっちの方が良かったですかね。
改めて向こうで書き込んでみます。

仰る通り、全集は数が多くて聞き手の好みによって評価も様々のようですね
好みは置いておいて「昔からこれが定番って事になってるから取り敢えず何も知らなければコレ」というようなものがあれば知りたくて質問させて頂きました
教えて頂きありがとうございました

882名無しの笛の踊り2020/08/05(水) 07:29:54.66ID:+Vkzor28
> 偉人達がくちを揃え神の様に讃えたモーツァルト!しかし自分にはデタラメベートーベンとかのが良く聴こえる音楽センス無し!よほど居たたまれ無かったのだろう!こいつはブラームスやら、その他モーツァルト信者作曲家も聴くらしいが、ブラームスやらを侮辱してでも、これを言って憂さ晴らししたかったのだ!結果!音楽を聴く資格や本物が未来永劫判らん証拠を遺しまくってしまってる。
> ↓
> > ↓
> > 386
> > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > 389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > としての能力を引き合いにだす。
> > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。

883名無しの笛の踊り2020/08/15(土) 10:52:38.46ID:0morWyIn
とあるコンサートのチケットを取ったら「席数50%での開催」と言ってたけど、
横並びは普通に席空けずに売ってたので若干の不安が・・・

884名無しの笛の踊り2020/11/06(金) 01:36:18.84ID:o0d+O6qb
クラシック板って、楽器習ってたり、吹奏楽出身だったりする人多いですか?

885名無しの笛の踊り2020/11/06(金) 23:20:39.38ID:w11GXxxy
そういう人はどっちかというと
鍵盤楽器板とか吹奏板にいるような
もちろんここにもいるけど

886名無しの笛の踊り2020/11/07(土) 02:10:14.12ID:5/Q7M6NU
楽器やらない人のクラシックの入り口ってどこなのか気になって。
学校の音楽の授業とかNHKとか?家が金持ちとか?

887名無しの笛の踊り2020/11/07(土) 08:20:27.96ID:CLC3PWem
ドラマ、映画、ゲームなどから入る人も多い
音楽の授業でクラシックに入る人はそんなにいないんじゃない?

888名無しの笛の踊り2020/11/29(日) 15:54:01.87ID:s0reGvPA
フォーレの「夢のあとに」を原曲と、ヴァイオリンやチェロで弾いているのを
YouTubeでいくつも聴いていて気がついた

歌い出しの4音が
ツィゴイネルワイゼン
五木の子守歌
さそり座の女
と同じ

889名無しの笛の踊り2020/12/24(木) 05:44:44.96ID:qHR1XKtW
クラシック関係の本を電子書籍で読んでる人っている?
kindle paperwhiteでときどき読書するんだけど
クラシックの本は専門書が多いせいか、電子書籍化されてる本が少ないと感じる
文庫本や新書のクラシック本だと電子書籍も結構あるんだけどね

890名無しの笛の踊り2020/12/25(金) 11:03:51.42ID:6ubjRTwx
なかにし礼さんが亡くなってしまったね。
昔、NHK『N響アワー』レギュラーを
芥川也寸志さん、木村尚三郎さんと一緒にやってたよね。

891名無しの笛の踊り2021/01/15(金) 19:39:54.05ID:KmuDZ3Zp
>>889
iPadに落として読むことはありますよ
ただ言われるように、Kindleで読める専門書はまだ少ないですね

ところで、paperwhiteは反射光で画面を見るようですが、iPadなどの普通の発光液晶より目の疲れは少ないですか?
書き込みとか内蔵辞書の使い勝手とかは如何でしょう?

892名無しの笛の踊り2021/01/17(日) 22:02:35.02ID:n8E9w1FR
今日の深夜NHKBSでフライングダッチマンやるってさ
とりあえず録画するか

893名無しの笛の踊り2021/01/28(木) 00:10:54.59ID:92PDB011
数日の宿便の後に太くて硬くて長い大ををやったらトイレが詰まった アセアセ

894名無しの笛の踊り2021/02/14(日) 00:51:05.00ID:oTEsKdta
ウィーン国立歌劇場のストリーミングで魔笛見てたら
夜の女王が登場したとたんに地震が来た…
(俺東京だから被害はなかったが)

895名無しの笛の踊り2021/02/25(木) 13:27:47.37ID:Se9+aVi+
大河ドラマ「青天を衝け」の主人公、渋沢栄一は、チャイコフスキーと同年生まれなんだね。
初回と第2回は1840年代後半の時代を描いてたから、ちょうど
シューマンやメンデルスゾーンやショパンなどが活躍してた頃。
ブラームスは数年後に世に出始める

896名無しの笛の踊り2021/02/26(金) 04:05:41.34ID:77DVWkYI
>>895
チャイコフスキーの肉声が残ってたから渋沢のもあるのかとググったらyoutubeにあって吃驚した

897名無しの笛の踊り2021/04/04(日) 22:28:35.32ID:V1oK50M6
今夜一晩中BSプレミアムを録画予約した
問題はそれを観る時間がないことだ

898名無しの笛の踊り2021/11/24(水) 19:47:07.45ID:KLNhV5rL
特に書く事はない。

899名無しの笛の踊り2021/11/24(水) 21:37:00.56ID:E7QWXH+n
7か月と20日目の書き込みおめでとう

900名無しの笛の踊り2021/11/26(金) 18:27:33.84ID:6fP1I8eg
全部のスレ上がってないか?スレ荒らしが来た?

901名無しの笛の踊り2021/12/14(火) 15:20:28.09ID:/gJKomxt
ヤフオクの検索結果がまた改悪された

902名無しの笛の踊り2022/04/02(土) 06:53:51.65ID:EQdSIqgb
キエフの大門が今後キーウの大門になる?

903名無しの笛の踊り2022/04/02(土) 13:56:20.74ID:GkiWNhQf
大統領もゼレンシキーになるかも

まあそういうのは分からんでもないけど、あまりいじくり回すのはやめてほしいな
Wikipediaみたいに「フメリヌィーツクィイ」なんて書かれると読みにくくてかなわん

904名無しの笛の踊り2022/09/18(日) 08:47:29.24ID:MsGsCw6c
オーケストラの楽器として春巻を使うという夢を見た
演奏中に油で揚げ誰かの頬っぺたに押し当て
その叫び声を打楽器として使うらしい

905名無しの笛の踊り2022/09/18(日) 09:44:32.47ID:jgE59V/v
映画化決定

906新しいメンコン発見か?!2022/09/18(日) 16:17:46.50ID:WYPv6uX1
いま新宿・歌舞伎町を中心に急増する「メンズ・コンセプトカフェ」、
通称“メンコン”。男性が特定の世界観の中で接客する店で、
10代20代の女性から人気を集めている。有料で“推し”の男性店員とSEX写真が撮れたり、
中には高額を支払うことでホテルデートなどの「SEX特典」を得られたりする店もあり、
その金を得るために「パパ活」を始める10代も…。

彼女たちは何を求めて“メンデルスのゾーン”に通うのか。
少女たちといまのメンコンを見つめよう!


lud20220924141747
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/classical/1396751358/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【アンケ 依頼】クラ板総合雑談的スレ 5【告知 案内】YouTube動画>29本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
クリストファー・ホグウッド
この演奏家は絶対聞きたくないって人いる?
チャイコフスキー総合スレ 3
ブラームスの大学祝典序曲って
【神奈フィル】神奈川フィルハーモニー管弦楽団13
結局最後はハイティンク Part10
【個人】音楽教室の講師が語り合うスレ【雇われ】
モーツァルト最高と判らんくて悔し過ぎて楽しめ無い
【美人】三浦友理枝 Part2【ピアニスト】
吉田秀和はノーベル文学賞を取るべきだった!
ド定番だけど一般的知名度ゼロな曲
今年第九歌えるのか?
来日オペラ 総合スレ 19
モーツァルト総合
ウラディーミル・ホロヴィッツ11
【ピアノでも】組曲を語るスレッド【管弦楽でも】
★ヤッシャ・ハイフェッツ 3
ジェフリー・テイトさん死去
ハイドン総合スレッド16
モーツァルト 交響曲第39番 Part2
フォルテピアノの音色、演奏
なんで名曲に変な歌詞付けたCM流すんだよー!
【蛙】グリーグ【ノルウェー】
モーツァルト信者VSベートベン信者の知性で比べると
★★★ヨーゼフ・カイルベルト★★★
【SKD】ドレスデン国立歌劇場管弦楽団
評論家に嫌われてそうな三大指揮者メータ、マズア、
【AKB48】松井咲子Part3【音大生ピアニスト】
【チェコフィル】セミヨン・ビシュコフ【音楽監督】
楽器を弾くクラオタ
(^^♪フルート奏者フリーアナウンサー中西久美(^^♪
快挙!女優の中谷美紀がウィーンフィルのメンバーと結婚
【RCO】実力の割には人気のないコンセルトヘボウ管
「田園」とはなんと退屈な曲だろう
ロベルト・シューマン Part5
【Yutong Sun】ユトン・ソン応援スレ♪ 2【孫楡桐】
名曲喫茶5店目、(眠れ、ウィルスよ)
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 14
【NHK-FM】×(かける)クラシック 第1駅
映画『アマデウス』Part2
チャイコの2番「ウクライナ」を聴くスレ
高嶋ちさ子ちゃんは可愛いなぁ!
聞き専のいいところをあげていくスレッド
メンデルスゾーン総合スレ
SACDとハイレゾについて語るスレ13
フリーランス奏者だけど質問ある?
クラシック好きな有名人
アンタル・ドラティ
【石川県】OEKについて語ろう2【金沢】
史上最高のヴァイオリニストは part8
カール・シューリヒト
シベリウスのヴァイオリン協奏曲ニ短調Op.47
クラシック好きが観るべき映画
辻井伸行さんの演奏は心で聴け!
【Yuja Wang】ユジャ・ワン【王羽佳】 Part3
モーツァルト フルートとハープのための協奏曲
この曲を知らない人は可哀想な人だと思う曲 Part.2
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い32
サー・ゲオルク・ショルティ15
ムソルグスキー作曲「ボリス・ゴドゥノフ」について
ピアノソロの曲で最高峰の曲って何よ?
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その158
マーラー 交響曲第3番 Part1
【BPO】キリル・ペトレンコ Part2【次期首席】
【巨匠】小澤征爾・音楽塾【指揮】24
23:07:40 up 11 days, 8:15, 0 users, load average: 6.68, 8.24, 18.75

in 0.06291389465332 sec @0.06291389465332@0b7 on 120113