◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【賞与消失】鴻海シャープの裏事情Part295 YouTube動画>3本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1576373228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2019/12/15(日) 10:27:08.35ID:+dYRcJ7r0
前スレ
【内部統制崩壊】鴻海シャープの裏事情Part294
http://2chb.net/r/company/1575216697/
2
2019/12/15(日) 10:28:22.49ID:XYkSR/5P0
683 あ 2019/12/10(火) 14:14:15.84 ID:BL2BVZbu0
給料カットは倒産の始まり
3
2019/12/15(日) 10:28:43.28ID:XYkSR/5P0
982 あ sage 2019/12/14(土) 15:58:00.76 ID:HR056KLS0
嫁に「何このボーナス? 何か間違ってるんんじゃないの? 会社に聞いたら?」と言われた
間違ってるのは確かなんだけど、会社自体が間違ってるのでどうしようもないし、嫁に説明しても分からんだろう
4
2019/12/15(日) 10:28:56.23ID:XYkSR/5P0
983 あ 2019/12/14(土) 16:52:04.83 ID:y782VU9l0
>>982
対外的には、ボーナス年間4ヶ月あることになってるからなぁ。

あくまで対外的な公表値ではなぁ。
5
2019/12/15(日) 10:29:10.94ID:XYkSR/5P0
984 あ 2019/12/14(土) 16:54:14.07 ID:OmcRKpzQ0
これほど、対外的に公表している数値に信頼性が感じられない企業も珍しい。
東証一部上場企業では随一。

決算資料に有価証券報告書に、どこまでが本当やら?
6
2019/12/15(日) 10:31:07.55ID:XYkSR/5P0
702 あ 2019/12/10(火) 19:53:05.98 ID:l2mNnVxV0
たった一万円のクーポンで大騒ぎの、
金欠社員ばかりの会社のスレはこちらです。
7
2019/12/15(日) 10:32:50.89ID:KQGsvMuy0
307 あ 2019/12/06(金) 20:11:55.92 ID:DwNVDZEu0
>>300
組ホームページに夏と同じと書いてあったぞ
8
2019/12/15(日) 10:33:25.19ID:KQGsvMuy0
312 あ 2019/12/06(金) 21:59:58.53 ID:m0Q75KBz0
>>307
基準は同じ、とだけ書いて、月数は書かない、微妙な表現だったよな。
で、月数はどうやねん、と。
9
2019/12/15(日) 10:33:53.15ID:KQGsvMuy0
314 名無しさん 2019/12/06(金) 22:28:11.92 ID:SuTTr5/h0
>>307
>>312
そら基準は同じやろ。
でも月数は違うから、そんな卑怯な書き方しとる。
それも組合がな。
10
2019/12/15(日) 10:34:23.99ID:KQGsvMuy0
321 あ 2019/12/06(金) 23:11:01.89 ID:IyZpUb9F0
>>312

組合本部に確認したやつがいたらしいけど、意地でも平均月数(賞与)を
言わなかったらしい。大概やな。
11
2019/12/15(日) 10:36:38.14ID:JbZJ+9cn0
626 MFP 2019/12/09(月) 23:17:34.02 ID:6cQMZ3rt0
社長はん、何をガタガタ言うとんねん。
何が令和応援クーポン?現物支給まがいとちゃいまっか?
年3回支給でっか。よっぽどキャッシュフロー悪いんか?
信賞必罰?
こんなに罰ばっかりを前面に出す企業に未来はあるんか?
12
2019/12/15(日) 10:38:26.66ID:JbZJ+9cn0
811 あ 2019/12/11(水) 22:13:52.80 ID:8aW76Bxq0
人件費削減が業績改善の目的になったら会社は終わりやね。
13
2019/12/15(日) 10:39:09.82ID:JbZJ+9cn0
501 あ 2019/12/09(月) 13:08:25.80 ID:W28gbNAP0
0.7ヶ月だった。
経営危機の時も含めて、過去最少額。
夏ボーナスの半額未満。
14
2019/12/15(日) 10:39:49.85ID:JbZJ+9cn0
611 あ 2019/12/09(月) 22:09:29.55 ID:CcFFyUGH0
半年ごとにボーナスの金額が大幅ダウンしていくんだが。
なにこれ。

とうとう20万円くらいまで落ちたよ。
少し前までは100万円に近づきつつあったのに。
右肩下がり。
15
2019/12/15(日) 10:40:25.62ID:JbZJ+9cn0
708 あ 2019/12/10(火) 20:02:05.59 ID:CoUewKy00
クーポン額面が夏の三分の一だ、ってことは、
つまり業績も、そういう事だ、ってこっちゃ。
お察し下さい。
16
2019/12/15(日) 10:42:39.98ID:JbZJ+9cn0
899 あ 2019/12/13(金) 14:32:10.63 ID:VqnY470F0
クーポン使わないのに天引き課税されるのか?
違法だろ?
17
2019/12/15(日) 10:43:42.59ID:rvixVaJP0
901 あ 2019/12/13(金) 14:48:35.22 ID:UcVQHGd80
ボーナス一ヶ月切ったら、流石にまっとうに仕事は出来ねぇな。
18
2019/12/15(日) 10:43:57.17ID:rvixVaJP0
902 あ 2019/12/13(金) 15:01:31.02 ID:qRMPCAbA0
>>901

同じく。。。
19
2019/12/15(日) 10:45:12.15ID:rvixVaJP0
745 あ 2019/12/10(火) 21:44:00.39 ID:8B0g0m5w0
クーポンの件で、みんな分かっただろ?

中国人に、継続性や安定性を期待しても、無駄無駄。
そういう民族じゃない。
20
2019/12/15(日) 10:45:52.38ID:rvixVaJP0
729 あ 2019/12/10(火) 21:07:32.23 ID:ZggDr2w80
ボーナスもまともな月数設定出来ない上司の言う事なんぞ、
鼻で笑いながら聞くようになる。

あんな奴、上司じゃない。
21
2019/12/15(日) 10:46:03.48ID:rvixVaJP0
730 あ 2019/12/10(火) 21:07:41.10 ID:ZggDr2w80
「上司」っていうのは、
まともな給料を支払うことが出来る人間の事を、そう呼ぶんだ。

まともな給料を支払えない奴は、ただの「カス管理職」
横向いて鼻で笑いながら話を聞くが、文句を言うなよ。
金も払えないのに人を雇う奴が悪いんだ。
22
2019/12/15(日) 10:46:27.58ID:rvixVaJP0
731 あ 2019/12/10(火) 21:08:37.60 ID:aeYUEvs00
>>729-730
「上司」を「社長」に置き換えてもOK
23
2019/12/15(日) 10:46:41.81ID:rvixVaJP0
732 あ 2019/12/10(火) 21:09:23.09 ID:g5f3VRUB0
事業部長に置き換えてもOK
事業本部長に置き換えてもOK
24
2019/12/15(日) 10:47:25.18ID:rvixVaJP0
860 あ 2019/12/12(木) 21:28:44.39 ID:benJmaST0
社員に給料をきちっと払う会社 = ソニー = 株価年初来高値更新


社員に給料をまともに払わない会社 = シャープ = 株価低迷
25
2019/12/15(日) 10:47:55.98ID:rvixVaJP0
885 あ 2019/12/13(金) 10:46:31.42 ID:tBOKJLGR0
ソニー、今日も年初来高値更新してるな。
というか、10年来高値更新だな。

さすが、社員に給料をきちんと払う会社は違うな。
26
2019/12/15(日) 10:48:16.09ID:rvixVaJP0
888 あ 2019/12/13(金) 11:04:30.26 ID:Pp711hAW0
>>885


社員への給与はコスト ホンハイシャ一プの戴
社員への給与は投資  ソニ一


この違いだよ。
 
27
2019/12/15(日) 10:49:39.04ID:FHLn/MN70
給料カットは倒産の始まり
28
2019/12/15(日) 10:54:17.65ID:FHLn/MN70
跡部AE先進設備の引っ越しは、先週末だったな。
無事に引っ越し出来たんだろうか?

土曜日に人目を忍んでお引越しかぁ。
夜逃げ?
29
2019/12/15(日) 10:57:17.86ID:47sSkWoZ0
今回、まとも月数支給された若い人も、
次、一階級等級が上がって基本給が上がれば、もう用済み。
ボーナス月数が激減だよ。きっと。
30
2019/12/15(日) 10:58:50.65ID:47sSkWoZ0
機材·備品は、新しいの買おうと思ったらお金が掛かるけど、
社員は、会社の裏事情板も見ないアホな子が、
なんぼでも新卒で応募してくれるから、無料で新しいのに入れ替え出来るからな。
少し古くなれば嫌がらせして追い出せば無料で新品に入れ替え出来る。
31
2019/12/15(日) 10:59:24.67ID:LgXq7z790
機材や備品よりも、人間の方が扱いが低いのが、中華流
32
2019/12/15(日) 11:01:05.46ID:NO6G+uDL0
>>29
先を読む力のないFラン坊や&お嬢ちゃんばかりだから
自分らは大丈夫だと高をくくってるだろ?w
33
2019/12/15(日) 11:12:25.61ID:rJJBDmct0
米中貿易交渉、とうとう合意したんだな。


ということは、鴻海のウィスコンシン工場にとっては逆風だな。
鴻海ともども、坂道を転げ落ちるのみ。


駄目だこりゃ
34
2019/12/15(日) 11:15:37.87ID:i+thGbst0
タイヤ代でナスが消える
35
2019/12/15(日) 11:18:32.64ID:MyNNEsBd0
俺も、車のちょっとした修理費用だけで、
ボーナス手取りが丸々消えて無くなったわ。

もともと、すぐ消えて無くなるような少額しか無かったからなんだけど。

まだボーナス振込から、たったの5日だよ·······
早過ぎる·········
36あま& ◆yvmhHM6GxI
2019/12/15(日) 11:18:36.80ID:Q25cfq7h0
人が足りないと増員してもらい平気で寝る輩が居るからね。
37あほやに& ◆SiU8b4xa1k
2019/12/15(日) 11:21:42.29ID:Q25cfq7h0
発毛剤買えないハゲるに
38
2019/12/15(日) 11:27:53.37ID:3Bp1iNuQ0
これはもう、あかんかもしらんね。
39a
2019/12/15(日) 11:39:10.52ID:ykk0WjOm0
大和郡山のみなさん、明日からよろしくお願いします。
40
2019/12/15(日) 11:44:52.19ID:uDl1g+P50
>>39
夜逃げおつ
41
2019/12/15(日) 11:45:13.69ID:uDl1g+P50
>>39
よろしく。
42
2019/12/15(日) 11:47:40.90ID:Hws8W3Lt0
>>34
タイヤなんて10万円もしないだろ。
酷いな。
43
2019/12/15(日) 11:51:56.61ID:B1SgYYX20
これは寸志か、それとも賞与か?
シャープです。
44
2019/12/15(日) 11:55:00.20ID:EdRXf8sn0
鴻海ウィスコンシン工場がピンチ!!??

https://www.jsonline.com/story/news/politics/2019/12/13/taiwans-foxconn-may-lose-out-massive-subsidies-wisconsin/2641366001/

https://fox6now.com/2019/12/13/wisconsin-governor-no-tax-credits-for-new-foxconn-plant/

https://www.twincities.com/2019/12/14/wisconsin-governor-no-tax-credits-for-scaled-down-foxconn-plant/

https://www.wisn.com/article/state-threatens-to-withhold-tax-credits-from-foxconn-unless-contract-is-changed/30225414
45
2019/12/15(日) 11:55:47.61ID:O5iE1lfz0
メルカリで一万円くらいで買えるシャープ製品が大量に転売されててくそわろた
もちろんいい暮らしストア経由www
46
2019/12/15(日) 12:01:46.62ID:1IaNgt730
>>44
嘘ばっかり付く会社だから、こうなる事は目に見えていた。
47
2019/12/15(日) 12:03:24.09ID:A3nSU1Fn0
米中貿易問題が解決しそうだから、トランプが無理に横槍を入れて、
テリーのウィスコンシン工場を擁護する必要性も無くなったし。
48
2019/12/15(日) 12:38:03.78ID:Ko/fnPu00
これはもう、あかんかもしらんね。
49
2019/12/15(日) 12:49:26.03ID:47PTtPHG0
>>45
倒産企業だなぁ。
50
2019/12/15(日) 13:12:28.07ID:SaWkjvX20
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
51
2019/12/15(日) 13:13:03.67ID:SaWkjvX20
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
52
2019/12/15(日) 13:18:53.55ID:PH9xcXh30
>>47
ことはそんなに単純ではなさそう
https://news-us.org/article-20191214-00172214889-china
53名無しさん
2019/12/15(日) 13:19:47.87ID:FwQ+Zwqn0
敵と交戦する時、一番前列だけが銃を持っていて
打たれると後ろの奴が銃を拾って前進する
人なんて消耗品、補充はいくらでもある
54
2019/12/15(日) 14:43:10.04ID:wqb5Xcjt0
真面目にやっていても、30歳代半ばで昇給は止まり
ボーナスの金額は、半年毎に減っていく。
55
2019/12/15(日) 14:44:58.87ID:iqvalBQg0
Part300でシャープ倒産
スレも完結編で、区切り良くて良いんじゃないだろうか?
56
2019/12/15(日) 14:51:28.34ID:um64tdQh0
ボーナスも払えない会社は、潰れる会社。
57
2019/12/15(日) 15:05:42.60ID:1G6ixMX/0
>>39
既に大和郡山に居るAEメンバーは、
AE所属である事が恥ずかしくて、
避難訓練の時にも、所属を書いたプラカードを隠して集合しているような有様だからね。
ご愁傷さま。
58
2019/12/15(日) 15:17:01.12ID:utrAmH0i0
>>44
要約·意訳すると、
嘘つき鴻海には、もう補助は出来ない、とウィスコンシン州側が宣言してる、
米ABCテレビ等でも大々的に報道されてる、
と。
59
2019/12/15(日) 15:19:24.29ID:vZbiozHh0
あ〜、もう駄目だこりゃ
テリーの台湾総統選予備選敗退も、このスレが日本で一番情報が早かったんだ。
60
2019/12/15(日) 15:23:25.80ID:dhR7yZZp0
>>52
だからといって、ウィスコンシン州の打ち切り宣言と、
米中貿易問題合意が、ほぼ同日に発生したのは、
偶然の産物では無いだろう。

テリーは、米中の動きを読み間違えたんだ。
61
2019/12/15(日) 15:31:52.57ID:NO6G+uDL0
>>60
ハウス
62
2019/12/15(日) 15:36:43.37ID:NO6G+uDL0
>>57
三行所属の職場の恥ずかしさに比べれば
ずっとマシ
ガイキチと同じ職場ってことで
周りから後ろ指さされる
63
2019/12/15(日) 16:37:40.87ID:L5/N9O8o0
>>62
新入社員ガチャでも無いのに、
わざわざ部門間異動で「そういう奴」が配属されて来るのは、
それ相応の理由がきっちり有る「そういう部門」だよ。

分相応なんだから、しっかり受け止めろ。
64
2019/12/15(日) 16:41:25.74ID:s7BT0MuV0
ボーナス支給日の週末休みなのに、
金の無い薄給赤貧シャープ社員は、
5chに昼間から貼り付いていますよ、と。

金の掛からない趣味。

金さえあれば、5chに書き込みばっかりせずに、他の、もっと楽しい事をするんだが。
悲しいなぁ。
65
2019/12/15(日) 16:44:00.89ID:0TAtPtFf0
>>62
三行の所属部門も、プラカード隠してたのか?
更に、三行が人目に付かないように、
お願いして当日は有給休暇取ってもらってた、とか?
66隣の芝
2019/12/15(日) 17:17:44.08ID:PcOtsFeY0
>>53
有能な上司だな
 ↓
【悲報】新卒社員一人に忘年会幹事を押し付けた結果wwww
http://2chb.net/r/morningcoffee/1576324603/
>夏休みが明けたころから上司に「忘年会の幹事がんばれよ」とたびたび言われました

他方,後輩に銃すら与えず丸腰で前進させ弾除けにする。
仏頂面の先輩は後ろから銃を撃ち…(悲
突然怒鳴る上官の矛先は
67
2019/12/15(日) 17:30:06.87ID:BgjoZ0ex0
ワケ有り部門の所属なので、
忘年会が無いんですが。
68
2019/12/15(日) 17:40:48.67ID:twtLZMlN0
久宝寺の総務部掲示板
吉野家販売日だとか弁当食堂メニュー
更新だとか、こんな書き込み要りますか?

こんな事より、勤務時間中の喫煙所の
煙をどうにかしたら?
69およよ
2019/12/15(日) 18:06:56.13ID:ORZWahr50
忘年会参加しないのでウダウダ言われた、タバコ臭い部屋に押し込まれ体に悪い、
家族の時間を過ごす方が良い。
70
2019/12/15(日) 18:12:49.08ID:qHtQej5J0
>>67
>>69
今年の流行りは、
忘年会スルーだよ。
71
2019/12/15(日) 18:17:20.07ID:qHtQej5J0
https://dot.asahi.com/dot/2019121200056.html?page=1

若者「お金払って説教されたくない」
老害「若い人と話す意味ない」
72
2019/12/15(日) 18:45:26.12ID:o2MWfEyK0
>>66
入りたての私だね
上司に不信感抱いて部署異動したわ
73名無しさん
2019/12/15(日) 19:04:34.91ID:FwQ+Zwqn0
勤務時間中の喫煙室使用を告発したいのですが
どこがいいですか
74
2019/12/15(日) 19:16:21.33ID:hoDq90YP0
>>73

タバコを吸わん人間から言わせて貰うが
勤務時間中に喫煙ぐらいええやん。必死に働いて在庫つくるアホよりましやろ。
75
2019/12/15(日) 19:16:57.44ID:xSH81OUe0
>>1
76
2019/12/15(日) 19:18:07.99ID:hoDq90YP0
ただ驚くべきは喫煙室へいった連中ってエレベーターに乗ると
その吐く息までヤニの香りってどんな肺になっとるんねんw
77
2019/12/15(日) 19:34:09.69ID:IlDQvKmh0
>>62
本社品質部門で浮いてた人が三行のいる職場に集められてんだよな。
本社品質の人から聞いた話w
78名無しさん
2019/12/15(日) 19:44:12.54ID:VvnHIHox0
本社に品質部門なんてあったか?
79
2019/12/15(日) 19:51:02.85ID:twtLZMlN0
>>73
健康管理室と言いたいところですが、
総務部傘下なので言っても意味が無い
ですね。
80
2019/12/15(日) 20:03:50.00ID:XLOrjV+70
喫煙者は採用しませんって言ってる企業増えてきたしな。
こういう社会不適合者が多く集まっているのもシャープの特徴。
81
2019/12/15(日) 20:05:56.60ID:vbiulKSf0
来年から全面禁煙だろ?
きっと隠れて吸う高校生みたいなのが出てくるんだろうな
82
2019/12/15(日) 20:09:06.90ID:IlDQvKmh0
>>78
今は八尾にあるだろ。
三行のとこに行った連中はもともとは外様で、
本社品質部門で扱いにくい存在になってたらしい
83
2019/12/15(日) 20:14:36.79ID:m/wzpQLf0
>>74
昼休みが終わった直後に吸いに行く人はどうかと思うわ。
84a
2019/12/15(日) 20:30:54.54ID:ykk0WjOm0
>>74
これ、思うわ
バカが勝手にタバコ吸いにいって無駄な業務が発生しなくて給与もそいつのみ下がってれば
なにもいわない
ただ、仕事押し付けて周りに迷惑かけなければの話
85
2019/12/15(日) 20:34:58.31ID:NO6G+uDL0
>>77
>>82
しれっと出てくんなよ
ハウス!
86アホール
2019/12/15(日) 20:41:40.00ID:u0DDtu1t0
頼むからトイレで吸わないでくれ
絶対いるから
87
2019/12/15(日) 21:07:16.21ID:twtLZMlN0
>>76
エレベーター内は、喫煙者が乗った後は
ほんまに匂いますわ。
88
2019/12/15(日) 21:09:48.78ID:div4MH/20
吉野家のオレンジドリーム号って八尾にも来てるの?
堺に来てるのは知ってたけど八尾は初耳
他にも来てるとこあるのかな?
89
2019/12/15(日) 21:36:34.25ID:twtLZMlN0
>>88
きてますよん、毎回 総務部が
教えてくれますよん
90
2019/12/15(日) 21:39:30.35ID:KZLdjPF10
お〜 そうなんだ
やるな! 八尾の総務部
91
2019/12/15(日) 21:48:47.07ID:YwnH6Et50
天理の総務とエライ違いだな。

朝の入り口での大音声の「労災うんたら」って天理シャープご近所まで
響き渡っている近所迷惑。
92
2019/12/15(日) 21:54:20.00ID:KZLdjPF10
まぁ総務部長がY山だからな
93
2019/12/15(日) 22:02:07.57ID:EIPZRnT40
社員が必死に働いても給与、ポーナスは減らされ、こんな社員を不幸にさせる企業は潰れればいい。
94これから
2019/12/15(日) 23:18:26.25ID:yNE2ei0C0
シャープから誘われているんだが、シャープの労使は今年の春闘で賞与を年間何ヶ月の支給で合意したのですか
95
2019/12/15(日) 23:54:55.10ID:SNVC2q080
>>94
シャープの労使に合意なんて文字は存在しないよ
労組は第二総務部だからね

景気の悪い時は、業績連動を言い出す会社側の案を組合員に押し付けて、組合員の反対の声は綺麗さっぱり消し去り
景気が良かった時は組合員に事前の話もなく会社側に業績連動を取りやめ提案する

今年度の賞与も、昨年度の賞与も交渉なんてしていない
会社側の意向の垂れ流し、資料の焼き直し

この冬賞与に至っては、支給日を過ぎても支給月数の全社平均月数ですら公開しないし組合員の質問にも答えない

組合専従役員は組合員と違って組合費から給与が出てるから、他人事だし、ヒラの役員も何期か勤め上げれば高卒現場採用でも管理職に昇進するから、一般組合員の側に立つどころか会社に楯突く組合員を抑えつけて、会社側に反抗的な組合員の情報は総務部にダダ漏れだよ
96
2019/12/16(月) 00:05:57.76ID:ZTnHDyOu0
>>94
シャープの誰に誘われてるの?
気を付けたほうがいいよ
現場の人から熱烈なラブコールを受けて決心したのに
なぜか事業本部長面談で落とされるとかあるから
それも時間が2〜3ヶ月かかるっていう

現場が人を増やしたいと思ってても会社は人を増やしたいとは思ってないんだよ
その誘ってくれた人に「本当に入れる?どれくらい時間かかる?」って聞いてみ
97名無しの転職
2019/12/16(月) 00:06:03.91ID:sZAb3Dx/0
賞与の全社平均月数を社員に伝えていないのですね。 
周りの人等から 感覚として年何ヶ月と予想していますか。

来年から年4回の賞与査定で、支給が3回でされる発表ありましたね。
98
2019/12/16(月) 00:35:22.84ID:9cTDAvaA0
会社が賞与の原資を年間4ヶ月確保しましたというだけ
組合はそれを追認

その4ヶ月分の原資を全て社員に支給しますとは会社は一言も言っていないのがミソ
組合はそれに対して何の文句も言わない
99あら
2019/12/16(月) 00:38:44.73ID:1mQ2fsx60
1万円のクーポン券とは。1万円で買える商品ないのでプラス自腹ですか。こんなやり方で売上げを上げるなんて台湾企業のすることはすごい!
100名無しの転職
2019/12/16(月) 01:07:21.66ID:sZAb3Dx/0
皆さんの年間賞与は何ヶ月でしたか?

2年前にこんなニュース載っていました。

https://www.j-cast.com/2017/06/11300309.html?p=all
101
2019/12/16(月) 01:12:40.70ID:cSMhR7kK0
>>98
>>99
加えて、組合は以前は賞与支給日に全組合員対象の賞与査定アンケートを集計していた(結果は公表されなかったが)が、外資(中華)メーカーとなってからはシレッとアンケートそのものをやめた。
結果、賞与査定の平均が標準査定になっているのかどうか、原資を全て社員に支払ったかどうか分かるデータは無くなった

まー、四季報の社員平均給与だって大本営発表だから、何が本当かどうかは監査法人の担当した公認会計士しか分からん
守秘義務あるし真相は闇の中だが、一連の動きを見たら小学生でも疑うだろう
102
2019/12/16(月) 06:40:24.41ID:FmyoDnpl0
>>94
シャープの場合、
他社から人を呼ぼうとするのは、
社内で悪い噂が広がり過ぎて、社内で人を集める事が出来なくなった部門だから、
要注意案件だよ。
103
2019/12/16(月) 07:29:28.96ID:HbW3Raqk0
まだシャープ労組の悪口を5ちゃんねるに言っているだけか?

こんな労組はさっさと辞めないとダメだろ。

こんな労組を抜け出すと会社からの報復が怖いへたれ組合員がほとんどだから

組合役員は高い組合費徴収、かつ会社の言いなりのやりたい放題だろ。

そもそも津田には物事を決める権限がない。無権代理。

つまり組合員の権利をきちんと委任する手続きを取ってない。

組合役員たちは、組合役員による選挙で選んだから問題ないというし、

かつ組合員も組合役員を選挙で選んだから津田は代表と思い込んでいるが

全く違う。シャープ労組は組合法に基づく年1回の総会をかつて開いたことが

ない。津田の権限委任は、組合総会(組合員全員の参加)によって

はじめて法的に担保されてるのであって、総会も開かない、開けない

状態で津田がいろいろ決定しているのは無権代理を続けているってこと。

物事を決める権限のない人が勝手に物事を決めているっておかしいんだよ。

それを無権代理って言うの。ちょっとは目を覚ましたら?
104
2019/12/16(月) 07:41:48.88ID:HbW3Raqk0
少なくとも年1度の組合総会を開くことを組合へ集団で要求したら?

組合側は、「組合員が多いので無理」って逃げるだろうけど、組合法では

組合総会を開かない組合は組合とみなさないという規定もあるぐらいだから。

それができないような組合員は、一生組合と会社に搾取されていればいいよ。

呆れた。
105
2019/12/16(月) 07:54:41.49ID:ZTnHDyOu0
シャープは時代の先を行ってんなあ
もう「組合組合」作るしかないんじゃない
会社と戦うのが本来の組合
でもシャープの組合は会社と戦ってくれないから
会社と戦おうとしない組合と戦う組合が必要
これが「組合組合」
106
2019/12/16(月) 08:05:39.55ID:hiTaE3qU0
ボーナスを支払えない会社は潰れる
107
2019/12/16(月) 08:23:22.12ID:6Cq+R/hv0
津田みたいな外道には
ろくな最期しか待ってないだろうよ
108
2019/12/16(月) 08:34:02.15ID:FHm8HBGK0
組合は、会社の意図を忖度しているだけ。
人事工作で傀儡組合を作り上げ、
組合を操っているのは、シャープ本社。
109
2019/12/16(月) 10:15:13.52ID:AjFc1e3q0
>>107
それは負け犬の遠吠え。
現実社会は、戦えないヘタレの方が死ぬまで苦しみ続ける。
110
2019/12/16(月) 11:06:14.99ID:4sxBoof70
JAL123便を見捨てた中曽根康弘が101歳まで
ノウノウと生きた現実をよくみなさい。

シャ一プを崩壊させた町田も片山も長生きの安泰老後であろう。
111
2019/12/16(月) 11:14:55.38ID:H0M6rTTF0
ほしいからって、なんでもかんでも手に入ると思うのは考えがあまいぞ。

せやな
スパルババア肝に銘じとけアホ
112
2019/12/16(月) 12:14:18.36ID:511mjX2X0
Schatに三行を超えるレベルの狂人が現れたぞwww
113
2019/12/16(月) 12:27:58.64ID:b6B668NH0
>>112
三行じゃないのか?
114
2019/12/16(月) 13:07:41.97ID:4dTNWDI90
人材の裾野が広いのがシャープです。
115
2019/12/16(月) 13:08:29.30ID:U9v4/HHb0
>>111
なんでもかんでもとは言わんが、
何も手に入らないよね。シャープの奴隷社員ってさ。
116
2019/12/16(月) 13:10:16.97ID:1et3hD7G0
上手いこと、組合執行委員にする人間を選んで、
人事で飴鞭掛けて、操ってるよね。
117
2019/12/16(月) 13:18:49.66ID:+KXIfr020
>>116


なんかあった時に飼い主を噛まないような人を選んでいるね。
会社ってまともな組合活動を嫌っているもんだね。搾取できなくなるから。
118
2019/12/16(月) 13:23:23.57ID:F8c/KPEi0
真面目に一般社員のために動こうとした新任執行委員が、
動こうとした途端に、遥か離れた事業所へ単身赴任になったのを見た事がある。
119
2019/12/16(月) 13:36:57.13ID:+QeBEMGH0
札束を顔に叩けば黙っていうこと聞きそうな人間を組合へ誘い込んでいる。

さすが本社さまは人を見る目があるねえ〜
120
2019/12/16(月) 13:45:13.30ID:cSMhR7kK0
>>103
>>104

じゃぁ自分でやって見せてくれよ
第二組合創立

自分の生活懸けることもせず、煽るだけ煽るな

本社総務か?
社長室か?
ITか?
それとも外注の業者か?
121
2019/12/16(月) 13:51:43.76ID:6Cq+R/hv0
5ちゃんの監視も津田一派
会社の犬たる組合専従の仕事だからな
対応が早い早いw
122
2019/12/16(月) 14:31:09.74ID:06ISPPig0
低学歴ほど「札束」と「社内昇格」が好きだから、組合役員は低学歴なんだよ。
賢い奴は逆らうから最初から組合へ入るよう声をかけない。
当事業所の前とその前両方、高卒だったよ。
ある事業所の可哀そうな事件を自己保身のためにうまくもみ消したな。この外道め。
123
2019/12/16(月) 14:34:19.74ID:IOIcJhCh0
>>121

やっぱり低学歴は3手先を読めないバカだねえ。
君たちみたいに社内権力者の犬をやっておれば一生安泰かしらんが
公然と組合をつくるって言えば、あの手、この手で潰しにかかってくるんだよ。
こんな簡単なことも読めないから地頭が悪いって言われても仕方ないんだYO。
124
2019/12/16(月) 14:36:16.65ID:IOIcJhCh0
アンカ一ミスったわ。ごめんな→>>121

>>120
やっぱり低学歴は3手先を読めないバカだねえ。
君たちみたいに社内権力者の犬をやっておれば一生安泰かしらんが
公然と組合をつくるって言えば、あの手、この手で潰しにかかってくるんだよ。
こんな簡単なことも読めないから地頭が悪いって言われても仕方ないんだYO。
125
2019/12/16(月) 14:54:06.38ID:TdueG1dt0
ボーナス一ヶ月切ると、流石にやる気出ね〜わ〜

べつに遅れても良いよね〜?
客先不具合出しても良いよね〜?
126
2019/12/16(月) 14:56:02.89ID:NTLNRKG10
ボーナス一ヶ月切り、って普通は戦力外通告だけど、
この会社では、バリバリやらなきゃ周りを含めて回らなくなる中堅の人間相手でも、平気で一ヶ月切りにするからね〜
仕事が回らなくなるわけだ。
127
2019/12/16(月) 15:02:29.08ID:6Cq+R/hv0
>>125
>>126
そんな賞与でも諾々と会社の要求飲んで
自分らはお手盛りで賞与獲得してるのが津田一派だ
お前ら三行叩いてるのもいいが、三行は口ばっかりで何の力もないし
やがては会社からアボーンされる
本当に叩くべきは労働貴族たる津田一派
第2総務の津田一派だよ
128
2019/12/16(月) 15:08:17.28ID:65duYYHp0
>>127
津田一派は、組合委員長とか、組合執行委員だけではなく、
事業もしているしゃちょ一さんだからカネをしこたま持っているよ。

しかも通常の経営者と違い、倒産することもないし、
経営責任も取らなくていい。労働貴族ではなく、貴族。
経営者よりも安泰な貴族。そういう貴族を会社は使って
雇用者を抑え込んでいくわけよ。会社も労組もうまく搾取できて
握手してニンマリ(V)o¥o(V)
129
2019/12/16(月) 15:37:02.19ID:Watz9nXB0
ババアのゴミ遺伝子受け継がされてりゃ
そりゃ結果は読めるだろ
一手詰めの詰将棋みたいなもんなんだから
わかるだろ知的障害者更生施設にお世話になってない限りな
130
2019/12/16(月) 16:02:52.48ID:jmOANhoA0
>>120


つべこべ言わないで、さっさと年1回の組合総会を開けばいい。
いっておくが各支部の代表者が出るのは組合総会ではないからな。
131
2019/12/16(月) 16:21:43.76ID:6Cq+R/hv0
これだけ会社側に好き勝手やらせといて
お前らの賃金お手盛りはないだろうということ
腹を切れ津田 即刻辞めろ
132
2019/12/16(月) 17:35:28.50ID:Watz9nXB0
メンデルメンデル
133
2019/12/16(月) 17:58:16.03ID:b6B668NH0
>>97
#おいでよ。キミの頑張り次第で賞与8ヶ月だすぞー
134a
2019/12/16(月) 18:04:51.01ID:G+ZNkmqL0
大和郡山の総務部のみなさん、本日は説明会ありがとうございました。
135
2019/12/16(月) 18:19:23.18ID:vmHPAk5l0
ここを見ている組合役員の連中に言いたいけどな、自治会とか
マンション管理組合って組織ですら、年1回の総会を開く!

そこで会計報告や代表者がこれでいいかとか今までの運営の仕方がよかったのか確認を取る。自治会やマンション管理組合なんて皆やる気ないから
ほとんどは委任状を出して賛成多数で可決されるんだが、それでも
総会では運営側がおかしなことをしていると手厳しい質問や怒声が
飛び交うこともある。

それに比べ、シャープ労組はなんだよ。津田が委員長、または他の組合
役員が運営として良かったの是非も一切問わないで、執行委員が
判断の代理人だから問題ないと開き直り!

何回も言うが、自治会やマンション管理組合ですら、年1回の
総会を開いてる。それがシャープ労組の場合1度もないんだよ。
組合法に基づけば、現状のシャープ労組は組合の体をなしてない。

また労働組合がまともなら、労働組合委員長は社長の戴と対等な立場
で闘えるから、こんな5ちゃんねるのスレッドなんかとっくの
昔に誰も書き込まない!
136あきなたしはなや
2019/12/16(月) 18:21:59.79ID:EWOhAvmf0
シャープって、戦力外の人は干すのかい。
よくできない人には、回らないくらいの仕事量させて、悪い評価にさせてやめさせるけど、ここは仕事与えず、干すんだね。
137
2019/12/16(月) 18:35:51.04ID:Nfuxu+NM0
>>136
仕事をたくさん渡すと上司から睨まれるようなのは有能だから
きちんとこなすのがここの上司から戦力外通告社員。

だから辞めさせるためには「干す」。この一択。なかなかえぐいやろ。
138
2019/12/16(月) 19:02:15.69ID:EMmfELcf0
シャープの管理職

有能な人も自分の好き嫌いで仕事を干してダメ人間にする干物職人
139
2019/12/16(月) 19:09:47.47ID:HU3mtaG/0
上司の嫌いな人は天日でしっかりと干す。

そんな上司は仕事をしない、出来ない、部下へ丸投げ。
やっていることは毎日会議、会議、会議&幹部への報告用の資料づくり。

会社が今後どうなるか安易に予測つくだろ?
140
2019/12/16(月) 19:14:01.18ID:flelg4gP0
2019Q2
営業CF 195億
投資CF -830億
財務CF -130億
フリーCF -634億

これではまともなボーナス出るわけないわなぁ
141
2019/12/16(月) 19:20:49.71ID:1wH5YFO/0
馬鹿なババアとジジイ
なんだから
なんがあっても人のせいにしちゃあいけないよ
142
2019/12/16(月) 19:24:56.78ID:6Cq+R/hv0
>>140
てめーは巣に戻ってろ
143
2019/12/16(月) 19:38:32.79ID:cSMhR7kK0
>>124
>>130

組合工作員 乙
144
2019/12/16(月) 19:38:55.09ID:XRuwFh9n0
中小企業なのに労組があることには逆に驚いている。
145
2019/12/16(月) 19:43:39.71ID:37p6XMWh0
親が分かってないのに勉強がはかどるわけない。


せやね。
稀代の間抜にはちと荷が重いわな
146
2019/12/16(月) 19:50:20.32ID:v1MtgOxX0
>>140
0.3ヶ月なのは無能だからだろ
巣に帰れ
147
2019/12/16(月) 20:29:58.42ID:b6B668NH0
>>140
結穴掘って発狂してなー
148
2019/12/16(月) 20:33:33.02ID:/F7EDkbg0
【リストラ】シャープ受けたやつおらん?6【不妊】
http://2chb.net/r/recruit/1573953693/

この恥ずかしいスレタイよ。

やっすい中華業者なんか使うからこうなる。
149
2019/12/16(月) 20:53:45.80ID:9cTDAvaA0
ヤフオクに4Kチューナー 4S-C00AS1の出品がどんどん増えてるw
唯一のクーポンだけで買えるセール品だもんなぁ、そうなるよなぁ
150
2019/12/16(月) 20:57:27.07ID:uetEaM9w0
中華企業の割に、社員食堂は中華がないな。
エビチリとか、チンジャオロウスとか、八宝菜とか、
ふかひれスープとか燕の巣のスープとかないな、このやろう。

あと台湾に敬意を表して社内にタピオカドリンクバーがないのか、このやろう。
151
2019/12/16(月) 20:58:49.74ID:NeDw5oXn0
>>150
そんな君には結穴掘用チュロスを進呈しよう
152
2019/12/16(月) 21:06:29.16ID:uetEaM9w0
>>151

てめえのケツの穴に本場四川の激辛マーボー豆腐を塗りつけて
悶絶してやるから覚悟しとけや、このやろう。
153
2019/12/16(月) 21:21:02.11ID:6Cq+R/hv0
>>149
転売するなと言われても転売するわなあ
皆んな赤貧なんだから
生活費何とかしようと必死なんだから
クソチャイワン人には
そこんとこ分からんわな
154
2019/12/16(月) 21:38:55.68ID:31xxuwos0
ボーナス1ヶ月切ってる部門ってどこなの?
155
2019/12/16(月) 21:38:56.06ID:31xxuwos0
ボーナス1ヶ月切ってる部門ってどこなの?
156a
2019/12/16(月) 21:39:18.46ID:Zb6lXHZH0
いい暮らしストア
157
2019/12/16(月) 21:53:03.74ID:mEd3UAlm0
>>112
なんと言う、トークグループですか?
158
2019/12/16(月) 21:53:44.66ID:73yDkWAs0
>>98
> 会社が賞与の原資を年間4ヶ月確保しましたというだけ
> その4ヶ月分の原資を全て社員に支給しますとは会社は一言も言っていないのがミソ

「組合側が最低基準とする半期で2カ月分を下回る場合には別途、労使で協議する」をしていない以上、さすがにそんな詭弁だと、電機連合なり、マスコミにたれこめば、基準年齢35才の人だけが公表された月数のとき並みに問題になると思う。
原資の確保を公表済みなら、赤字で部門査定0ヶ月の本部があれば、どんなに微々たる黒字でもトップの本部に倍の査定つけないとおかしい気がする。
(業績連動でパイの大きさは変わるにしても、その内訳の奪い合いで、他本部に赤字出させない限り、信賞側の配分は頭打ちで、罰しかないシステムだと思っていた)。
159
2019/12/16(月) 22:10:41.76ID:tXKjKb/G0
すべては町田が悪い。
ガダルカナルの大敗北の原因は戦力逐次投入。
一番やってはいけない手。

ディスプレイの戦いに勝つためには最初から堺規模の工場を作らなければ
ならなかった。それが亀1、亀2、堺とちまちまと戦力逐次投入。
そして大敗北で中華傘下。しかもホンハイもウィスコンシンと広州という
戦力逐次投入という愚手。経営者が確実に悪い。
160村田
2019/12/16(月) 22:30:20.10ID:BFI/2A5u0
片山って生きてる?
161
2019/12/16(月) 22:33:27.68ID:flelg4gP0
>>112
黒井羊だろう。
Sチャでペンネームだなんて頭おかしい
162
2019/12/16(月) 22:39:58.01ID:JgVYpb0m0
>>161
ふむつまり、藤崎が成りすましてるんだな
163
2019/12/16(月) 22:46:32.11ID:tXKjKb/G0
農学部しか出てなくて電機も経営も分からない人間が
佐伯の丁稚をやったぐらいで昇格させていった当時の
シャープの連中も大概だわ(怒)!
今の老後安泰生活をしているジジイOBどもな。

この会社はこんな風になる運命だったんだよ。最初から。

戦力(資金)の逐次投入は最も愚かな兵法
https://blog.fxmessi.com/2011/01/16/217/
164
2019/12/16(月) 22:55:47.72ID:6Cq+R/hv0
三行は次々と敵を増やしてるなw
お前、味方って家族しかいないんじゃないか?
サクラスレでもフルボッコだし
そろそろクビくくってタヒんだらどうだ?
皆んな喜ぶぜ?w
165
2019/12/16(月) 22:58:34.83ID:nmLIEYB+0
>>164

それで本当に三行がしんだら、おまえ自殺教唆な。覚悟は出来ているな。
三行も大概だが、叩くべきは三行なんかではないだろ。この人格障害者め。
166
2019/12/16(月) 23:04:19.55ID:nmLIEYB+0
>>164

30人に1人いると言われる人格障害者のおまえと、被害妄想の塊の三行との
クソみたいな争い。本スレに来るな。出ていけや。
167
2019/12/16(月) 23:08:34.08ID:6Cq+R/hv0
>>165
はいはいカミソリ三行クン偉いでチュねー
どうでもいいから
巣に戻ろうねー
168
2019/12/16(月) 23:19:39.11ID:lAt2KD670
>>167

オマエモナ‐
169
2019/12/16(月) 23:37:25.16ID:R1bUIGl90

170
2019/12/16(月) 23:49:24.54ID:40qf223d0
>>154
そこかしこに、たくさん有るよ。
171a
2019/12/17(火) 00:39:02.83ID:AdMJRqNj0
シャープは良いよな
優良ホンハイに面倒みてもらえて
172
2019/12/17(火) 01:05:24.41ID:R+yo3rT10
ブサイクかつ低知能やから
生き写しやんな

種が違っても

せやな
173
2019/12/17(火) 07:39:22.27ID:Un5HxFo20
AEもすぐ解体出来ないロースピード経営者
あんな商売が黒字転換すると本気で思っているのなら、相当見る目が無い


見る目の無い経営者が居る会社は潰れる会社。
174
2019/12/17(火) 07:40:10.60ID:3d0LVun10
AEは出張代·出張人件費だけで、赤字だからなww
175
2019/12/17(火) 07:48:25.08ID:nhYjSO1e0
シャープの管理職以上は、
何かこう、嫌がらせをしない時間があると、
発作でも起こって死ぬんだろうか?
176
2019/12/17(火) 07:53:38.42ID:OLgcz8Ui0
>>175
お前は自分の体の近くに蚊がいたら、必死で排除するだろ?
つまりはそういうことだ
177
2019/12/17(火) 08:08:12.75ID:wlfp3XBS0
>>176
デング熱で苦しんで死ぬがいい
苦しんで苦しんで死ぬがいい。
あっさり死ぬ事もゆるされず、
苦しみくるしんで、悶え苦しんだ末に死ぬがいい。
178
2019/12/17(火) 08:21:34.88ID:6+mGhbag0
>>157
「いま困っている事」グループだろ
社長室に経営方針について文句言うなんて頭おかしい
179
2019/12/17(火) 10:06:09.41ID:WibSgA6B0
>>176


仕事はできない、しない、部下へ丸投げ。
やる仕事は会議、会議、会議まつ幹部への資料作成だけ。

しかもこんな楽な仕事で年収1000万円前後も貰えるから
仕事を必死にやろうとする部下は蚊みたいにうっとうしいだろ。
相対的に管理職の怠惰と無能を晒しているわけだから。
180
2019/12/17(火) 10:07:37.36ID:WibSgA6B0
>>176


仕事はできない、しない、部下へ丸投げ。
やる仕事は会議、会議、会議または幹部への資料作成だけ。

しかもこんな楽な仕事で年収1000万円前後も貰えるから
仕事を必死にやろうとする部下は蚊みたいにうっとうしいだろ。
相対的に管理職の怠惰と無能を晒しているわけだから。
181
2019/12/17(火) 10:10:38.68ID:WibSgA6B0
>>176


仕事はできない、しない、部下へ丸投げ。
やる仕事は会議、会議、会議または幹部への資料作成だけ。

しかもこんな楽な仕事で年収1000万円前後も貰えるから
仕事を必死にやろうとする部下は蚊みたいにうっとうしいだろ。
相対的に管理職の怠惰と無能を晒しているわけだから。

幹部にとっては現場からの成果搾取部隊としての一環として
管理職を利用しているのだから幹部にハイハイということを
聞いて現場搾取が出来ていればヨチヨチとホメているんだろ。
搾取がうまい外道管理職こそ幹部候補なんだよ。
間違っても現場に理解を示して、部下を育てるような良心的な
管理職は幹部から放り出される。自分だけがかわいくて
怖いんだよ。幹部が。
182
2019/12/17(火) 10:25:17.59ID:dzkPl2Yg0
>>181

ここがパナソニックとの決定的な違いだな。
パナソニックの管理職は自分の部下から博士号取得者3名出したとか
そういうのが自慢。

シャ一プの管理職は週報で部下の成果を聞くだけで紙に転記して
自分の成果として幹部へ報告するだけ。

社風もおかしくなるわけだよ。
183
2019/12/17(火) 10:38:25.85ID:b/AY/FUs0
シャープの管理職は、自分の部下から精神科行きを何人出したかが自慢。
184
2019/12/17(火) 10:40:09.15ID:+PrWBL1A0
>>183
メンヘルを複数人出して、
「俺は追い込みが凄いんだ!!」
って自慢してる奴とか、普通に居るからな。
しかも、そいつが昇格する糞企業。
185
2019/12/17(火) 11:19:29.88ID:s33axwt40
パナソニックもシャ一プみたいなおかしな人が実権を握ってから
大赤字を出したけど、それでも基本は多くの人が腐ってないから
立て直したでしょ?

短気とはいえ、経営の神様、松下幸之助の教えの力だよ。

パナソニック→人は利益をもたらす源泉。
シャ一プ→上司の言われた通りにやらない人は邪魔なコスト。

邪魔なコストだからその人がダメになっても会社から放逐すれば達成感を感じるき○がいども。
186
2019/12/17(火) 11:20:45.71ID:s33axwt40
転職活動していてわかったのはここやっぱり変。
187
2019/12/17(火) 11:27:47.58ID:NhDzLkZu0
ホンマバカな会社だわ。

パナソニックは足し算の経営。人を最大に活用して利益をどんどん積み上げていく
足し算の発想。だから社員も増えるし、資本も増えていく。

シャ一プは引き算の経営。言うとおりにならない邪魔な人は解雇しない代わりに
追い込んで辞めさせていく。社員規模はそんなに多くないし、資本もさして
多くない。

そんな資本のない会社が、ディスプレイという資本勝負のビジネスに
がっつりハマり、かつその資本投入も逐次投入という愚手中の愚手を
使った町田、片山の最悪経営で会社が傾き中華傘下。
ホンハイの経営も基本は引き算経営。コストカット、カット、カットの
嵐。何も残らん。
188
2019/12/17(火) 11:33:19.28ID:lp7V5n0k0
273,858 パナソニック社員数
12518  シャ一プ社員数

経営結果この違いに思わず失笑。経営陣恥ずかしくないの?w 
189
2019/12/17(火) 11:45:13.34ID:pPl8Vhao0
転職しようと思いつつも辞めたら今のグループの人が忙しくなるかもなー
と思って少し躊躇ってしまう
190akishino
2019/12/17(火) 12:16:52.10ID:qKk6LH0w0
シャープの株価が下がるなら、日本のファンドに買ってもらったら良かったのにね
191てすと
2019/12/17(火) 12:23:41.58ID:qKk6LH0w0
四季報で、実際とは異なる給与を書いてもいいの?
192
2019/12/17(火) 12:33:12.45ID:LBZo4+IB0
>>191
バレなきゃOK。バレたときに訂正すればOK。本当の数字は野村しか知らないので、ばれることもない。組合は会社に忖度しているから、追求もしない。
どこぞの国の政府与党と同じ。
193
2019/12/17(火) 12:43:51.69ID:jJjczoAX0
シャープ株価
米中貿易交渉のオコボレで急騰するも、
まだ200円にすら届かず。
194
2019/12/17(火) 12:44:55.78ID:NCyxbw1/0
>>191
数字そのものに細工せずに、計算方法に細工しておけば、合法なんじゃないの?
195
2019/12/17(火) 12:45:49.23ID:vgH+ATxC0
平均年収の計算方法なんて、法律で決まってるわけでも無いし。
196
2019/12/17(火) 12:50:16.32ID:2AKGQVtZ0
>>189
気にするな
君なんて、小さな歯車に過ぎないんだから、
代わりの歯車なんて、いくらでも補充される。
気にせず辞めると良い。
197てすと
2019/12/17(火) 12:52:16.39ID:qKk6LH0w0
安倍晋三は外資へ日本企業を売却して手数料をもらっている
198てすと
2019/12/17(火) 12:53:11.49ID:qKk6LH0w0
>>195
実際に支払われた金額÷従業員数
では?
それとも、支払われる予定の金額÷従業員数?
199
2019/12/17(火) 12:56:02.53ID:2AKGQVtZ0
>>198
会社が従業員のために支出した総額と、
従業員が受け取った金額は、
必ずしも一致しないだろ?
税金等を除いても。
200
2019/12/17(火) 13:00:35.08ID:Cd9ew/It0
厚生年金の会社側負担部分とか、
福利厚生関係の経費とか、そのへんも、
会社側が従業員のために支払った金だ〜!!って言い張って、計算に入れてるんじゃないの??
201
2019/12/17(火) 14:03:34.27ID:MXsRSIJN0
下請けでも2.8ヶ月GETじゃ〜
202x
2019/12/17(火) 14:56:50.19ID:AyCaU7UJ0
教えて下さい。自分の等級知るにはどこ見ればいいの
新人でよくわかってないです。
203
2019/12/17(火) 15:05:20.06ID:AnEuzRcm0
新人に等級はありません
204x
2019/12/17(火) 15:10:39.10ID:AyCaU7UJ0
中途だからあるでしょ
205
2019/12/17(火) 15:14:38.06ID:jwXH9Pfk0
JDIのスレから。Micro LEDとQDダメじゃん。
ランチェスタ一の戦略から見てまるでダメじゃん。
シャ一プもダメだが、JDIもまるでダメ。日本ダメじゃん。
こんなディスプレイ作って会社の利益になるわけねえじゃん。
しまった、シャ一プは中華企業だったか、ダメじゃん。



591 名前:名無し 2019/12/17(火) 13:21:39.05 ID:us/4iUIx0
Micro LEDとQDは、

当初は欧米のベンチャー企業を中心に開発が進められてきましたが、

直近の製品化を目指した動きが台湾・韓国

そして市場と製造を握る中国で活発化しています。

サプライチェーンの主導権を握るためのアライアンスも活発化し、

世界各地のカンファレンスなどでも多くの発表やホットなディスカッションが展開されています。

2019年には、米国ラスベガス(Las Vegas)で開催された見本市「CES」、

3月の中国昆山でのディスプレー国際会議「ICDT」、

毎年5月に米国で開催されるディスプレー国際会議「SID」、

さらには、台湾・中国・韓国で頻繁に開催されている

展示会やセミナーなどで、多くの発表と議論が行われました。
206
2019/12/17(火) 15:21:48.19ID:jwXH9Pfk0
アメリカカリフォルニア州の某弱小メ一カ一がシャ一プに昔乗り込んできた。
当時目利きのいい上司は訴訟にならないよう、お手柔らかにお断りした。
その目利きの上司は、アホ幹部と大喧嘩して辞めていったよ。

そのあと、たぶんシャ一プを傾かせたKがその某弱小メ一カ一を
呼び寄せて、試作品を作っていたが、モノになった???
そういうことなんだよ。目利きが悪すぎ。

μLEDもQDもおんなじカホリが漂う。こういう態度を今の
目利きの悪い上司や会社に取るともれなく低査定がゲットできるから
みんなモノマネすんなよ。
207
2019/12/17(火) 15:21:52.57ID:QWWWrR6o0
>>202
イントラのどこでも見れません。

秘密主義というか、情報を社員に渡す気が無いというか。
中華らしい!!



5月の給与明細には書いてあったかな〜?
PDFの下の欄。
新人さんなら、5月じゃなくても、初めて等級が付いた月の次の給与支給日の給与明細に書いてあるかも?
208
2019/12/17(火) 15:23:01.03ID:QWWWrR6o0
>>202
給与明細のPDFの下の欄ね。
スマホ版給与明細では表示されないからPC版で。
209
2019/12/17(火) 15:24:09.51ID:QWWWrR6o0
おおっぴらに開示宣言したく無い気がアリアリと伝わって来て嫌だわぁ。
みんな、低い等級におかれすぎて、社内が暴動起こりそう。
210
2019/12/17(火) 15:27:18.86ID:n9hNxNcM0
昇給テーブルも、社員には非公開だしなぁ。

給与レンジは、エクストラゾーンを隠した、偽物臭い資料がイントラに掲載されてるし。

中華秘密主義経営

社員が幸せになれる気がしない。
211
2019/12/17(火) 15:32:09.15ID:dRnoLX330
根拠もなしに「うちの子はどこ大に絶対に入れる」とか息巻く
自分は何もやらないが成績が悪いと発狂する

せやな
お前の頭がすべての答えや という話
212
2019/12/17(火) 15:43:00.73ID:L84rcX0o0
とにかくうっかり労災大音響うざい。

あれ絶対に近所迷惑。会社へ苦情が来ないのは日本人は忍耐強いだけからだ。

どう聞いても近所迷惑。
213
2019/12/17(火) 15:49:53.22ID:hwTHzQfh0
>>221
親 = 戴社長
成績 = 利益·売上·株価

という意味だな?
社長に対する、社長室構成員の、婉曲的非難か?
214
2019/12/17(火) 15:50:07.82ID:hwTHzQfh0
>>211
親 = 戴社長
成績 = 利益·売上·株価

という意味だな?
社長に対する、社長室構成員の、婉曲的非難か?
215たあなゆはさ
2019/12/17(火) 16:00:25.43ID:/qYzboxN0
ホンハイさん


日本の為にも、シャープさんを中華から解放してあげてくれ。
216
2019/12/17(火) 16:00:41.89ID:4EvkNHfr0
戴正呉 って魚みたいな名前なの。

タイ
セイゴ(スズキ)
217
2019/12/17(火) 16:02:29.30ID:Z8NPjAw80
問題)
戴と糞の2つの漢字がどう違うか説明せよ。
218
2019/12/17(火) 16:15:35.96ID:j/EVaK/Q0
どっちもくそで同じ
219x
2019/12/17(火) 17:05:42.68ID:AyCaU7UJ0
因みにz3の基本給ってどれくらい
220あるある
2019/12/17(火) 17:15:57.90ID:E3bkcFAk0
>>219
42ある
221
2019/12/17(火) 17:38:19.75ID:IOUOTUYo0
>>219
自分の等級分からんから5chで聞いてるようなカスが、
Z3になる事は無いから、気にしなくて良いよ。
222
2019/12/17(火) 17:42:21.86ID:feglDkFl0
>>220
それは、Z3のレンジ内上限近くだよ。
Z3の下限はもっと低い。
下限は、何と29万円!!!!!!

絶望しか無いね。

39万円の書き間違いじゃないよ。
レンジの下限が、引き下げられた。
223
2019/12/17(火) 17:43:26.21ID:EvUTomeT0
春闘でレンジ下限が引き下げられたんだよな。
春闘で引き下げ、って。わけがわからん。
224
2019/12/17(火) 17:46:37.74ID:yKOqzHZC0
>>219
貴方は、最高等級のZ3でありながら、
基本給29万円、家族手当なし、住宅手当なし
の、シャープ社畜奴隷(中華味)になって苦しむことであろう。
225
2019/12/17(火) 18:03:36.08ID:j/EVaK/Q0
>>222
間とって35スタートじゃない?
226
2019/12/17(火) 18:49:32.17ID:2wS8c/yx0
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額
227
2019/12/17(火) 19:29:46.60ID:A3Gf+IOO0
クソ働き方改悪を悪用して徹底した残業規制がかけられているから
そそくさと家へ帰る。

田舎で取れたたまねぎ、にんじんとスーパーでかった200円の鳥肉
を使ってシチューを作った。

あと田舎で取れたじゃかいももふかした。

うまかった。明日の分もある。合計で600円ぐらいだ。
米と味噌があればまあなんとかなる。

社員にカネをまともに払いたくなく、秘密主義のエグイ中華人が支配する
会社だが、まあなんてことはない。ろくに王朝が続かない中華
ごときに126代も天皇家が続いた日本に住む俺が中華ごときに
負けるわけない。
228
2019/12/17(火) 20:12:07.99ID:lyyRvN6c0
亀山のサイコパスきちがい低学歴部長に大変困っているから
実名を出して社外に相談しておきますわ。
229
2019/12/17(火) 21:11:42.95ID:jUSFGns30
4Kチューナー出品されまくりw
https://aucfan.com/search1/q-4S.2dC00AS1/s-mix/
230
2019/12/17(火) 21:20:44.05ID:j/EVaK/Q0
>>229
231
2019/12/17(火) 21:22:47.98ID:aDRIahE90
>>230
三洋電機が、会社消滅する直前のヤフオクが、同じような感じだった。
懐かしいな。
232
2019/12/17(火) 21:23:05.35ID:aDRIahE90
>>229
三洋電機が、会社消滅する直前のヤフオクが、同じような感じだった。
懐かしいな。
233
2019/12/17(火) 21:26:31.16ID:j/EVaK/Q0
こんな給与じゃ1%未満のやる気になる罠
234
2019/12/17(火) 21:40:44.34ID:EKwIfa5c0
>>233
仕事しても徒労感に苛まれて心臓が苦しくなる。
235
2019/12/17(火) 21:49:27.13ID:WAWUVyxC0
>>229
結構いい値段ついてるな
236
2019/12/17(火) 21:51:08.54ID:WrZSr4gR0
送料込みで5千円くらいに暴落したら買う
237
2019/12/17(火) 21:56:15.41ID:aL1hY0790
>>222
Z2で29万って地域限定上がりやに〜
238
2019/12/17(火) 21:57:38.24ID:aL1hY0790
>>237
ごめん間違えました。Z3やに
239
2019/12/17(火) 22:01:09.52ID:PyXJMNnQ0
あの4Kチューナーってさ、外付けHDDを付けて録画する場合、
チューナー1個しか入ってないから、録画しながら裏番組視聴が出来ない気がする。
240
2019/12/17(火) 22:01:31.81ID:LteTs57T0
>>217
戴社長
糞社長
戴社長
糞社長
戴社長
糞社長
戴社長
糞社長
戴社長
糞社長

先生!!5回書いても違いが分かりませんでした!!
241
2019/12/17(火) 22:02:42.86ID:j/EVaK/Q0
>>240
正解はクソだから違いなしq
242
2019/12/17(火) 22:28:53.39ID:9+vs71S40
デカイ顔をするな
243
2019/12/17(火) 22:33:16.00ID:AKgU8w6+0
神は必然を好む。

戴糞戴糞戴糞戴糞戴糞戴糞戴糞戴糞

早川創業者の言葉。

何糞
何戴
何糞
何戴
何糞
何戴
244
2019/12/17(火) 22:36:38.53ID:aL1hY0790
し○はらのラーメンは、デカイけ〜の
245
2019/12/17(火) 23:05:24.47ID:lNQCQ5Q+0
旭化成からはノーベル化学賞受賞者が出た。
リチウムイオン電池は巨大な市場になった。
生活を変えた。まさにイノベーション。

こういう事はホンハイシャープからは絶対ない!
246
2019/12/17(火) 23:07:52.65ID:NBv9MpOz0
久宝寺の本部さん
今期は正しく利益を帰属させてますか?
247
2019/12/17(火) 23:10:36.47ID:WAWUVyxC0
>>245
基礎研究段階のネタですら1年後には量産開始とか目標掲げちゃうからね
無理に決まってる
248
2019/12/17(火) 23:36:01.26ID:oM8+XVlV0
>>247

高輝度LEDの発明、ノーベル物理学賞受賞者赤崎先生は
パナソニック出身。

一方シャープはいつまでたってもセレン化亜鉛に拘って
日亜化学が量産に成功したとき、シャ一プは真っ先に日亜へ行って
日亜の専務から「どうしてセレン化亜鉛に拘った?」
の質問に「上司から指示されたから」の間抜けな質問に
あきれ果てた日亜の専務。(本に証言あり)


そんな高輝度LEDの失敗した開発者が某幹部になっていて
その当時の研究所の幹部の留年するようなバカ息子がコネ入社で
管理職になっているというあほくささ。

町田が登場して加速的に崩壊したこの会社だが、町田が登場
しなくても崩壊していただろうね。なんでこんな会社に
入ってしまったのかのが最大の後悔。

腐ってもパナソニック。腐ったシャープ。
249
2019/12/17(火) 23:36:19.03ID:7kQDOQew0
>>189
いや、むしろ転職を勧めるよ。
歳くって辞められない人達は心置きなく
白旗をあげられるから。
我々も心身共に既に限界ですよ。この環境。
250
2019/12/17(火) 23:37:33.02ID:aF5cCYe50
>>192
野村は持株会管理してるだけ
みずほ信託は株主名簿管理人

本当の数字を知っているのは、監査法人のPwCあらた
ここの担当した公認会計士

あとは証券取引委員会

でも、守秘義務あるから会計上の不正と見做さなければ表には出ない
251
2019/12/17(火) 23:40:58.32ID:7kQDOQew0
>>222
Z3の上限ってそんなもなの?嘘だろ。
Z2Sとほぼ変わらないじゃん。
252
2019/12/17(火) 23:41:44.04ID:xWevdBey0
>>248
うんうん、君が腐ってるからだよー
253
2019/12/17(火) 23:44:01.27ID:j/EVaK/Q0
>>242
ドヤ顔
254
2019/12/17(火) 23:46:42.58ID:SktQCeSG0
青色LED開発の軌跡―なぜノーベル賞を受賞したのか
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784891731380


確か記憶ではこの本に当時のシャープの中央研究所の社員の質問に小山氏があきれ果てた
件が書かれている。この中央研究所の某幹部の留年するような出来の悪い
ドラ息子が縁故入社して管理職になって、その後の若手の研究開発を邪魔し、嫌がらせを
続けてかき乱し、今は辞めてグルメしか興味のないジジイと化している。
ダメだわ、この会社。
255
2019/12/17(火) 23:49:13.43ID:SktQCeSG0
青色LED開発の軌跡―なぜノーベル賞を受賞したのか
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784891731380
小山稔著

スタンレー→日亜化学

読むのをお勧め。ここに入社する人はみんな優秀。
(ただし、コネ縁故入社は徹底して除外)
しかし、物事を決めていく人が無能過ぎる。
すべての元凶は人事がおかしいからだ。
256
2019/12/17(火) 23:53:02.95ID:G5QJs9qb0
上司の指示を上司に説明する
257
2019/12/17(火) 23:53:04.54ID:zakgDk1I0
>>252

てめえが出来そこないのコネ縁故を入社させたり、管理職に昇格させるからだろうが、ボケ。
この会社の一番おかしいのは人事。パナソニックと決定的に違う。
258
2019/12/17(火) 23:59:23.25ID:aeVAtz7U0
どうしてこの会社はここまで人事がおかしいのかわからなくなるぐらい人事がおかしい。
今でも信賞必罰人事と言いながら、結局何が信賞で何が必罰かはっきりしないで
賞与の蓋を開けたらみんな必罰だったというあまりも笑えない話。

なんで本社、特に社長室は査定がいいのか教えて貰えませんか?
メーカーとしてどういう功績があったわけ???
259
2019/12/18(水) 00:05:22.31ID:SPDr0wr60
パナソニック→大人の会社 日本を代表する大企業
シャ一プ→浪速の中華傘下の大規模中小企業
260
2019/12/18(水) 00:09:00.30ID:sQ0ioUCG0
会社を債務超過へ追い込んだ原因を作った元社長が縁故入社という会社がここ。

縁故入社そして昇格優遇がこの会社の一番の元凶。

人事が一番悪い。

                               以上
261
2019/12/18(水) 00:16:47.77ID:zC0Tvzlx0
パナソニックにはできるのに、シャープではできないまともな人事って
何が根本的な原因なんですか?誰か賢い人教えて〜

このお二人、親友なんですけども、、、
パナソニック 創業者 松下幸之助
シャープ   創業者 早川徳次
262名無しさん
2019/12/18(水) 01:45:08.76ID:MTI7QDai0
>>261
キミのレスのすぐ上にきっちり書いてあるだろw

まぁ、21世紀に入ってからのパナソニックの経営陣も
たいがいなのは確か

不実うやポン電やトーシバよりははるかにマシだが
263
2019/12/18(水) 06:52:09.42ID:NtWbR4wR0
>>261
パナも同じやで
264
2019/12/18(水) 07:33:07.66ID:TbAx6Dua0
>>251
Z2Sの上限額付近は、エクストラゾーンやで
265
2019/12/18(水) 07:34:39.79ID:/qAB9/GJ0
>261
パナの人の切り方は、えげつないぞ。
266
2019/12/18(水) 07:43:33.17ID:BxTy+p8C0
真っ先にパナに逃げたのにシッポ振って戻ってきた奴もいるよなw
267
2019/12/18(水) 08:03:43.01ID:PnB8l7E60
シャープの人の切り方もなかなか.......
12月付の人事異動がいまだにBSイントラに掲載されないのは何故だろうな〜(棒読み)
268
2019/12/18(水) 08:12:23.83ID:n5eyutCF0
>>267
HITAなんて黒字でもカットや
269
2019/12/18(水) 08:45:33.19ID:IlMOytbH0
上見て暮らすな
下見て暮らせ

上見て暮らすな
下見て暮らせ

江戸時代の貧農の心得です


悲しいなぁ·········
270
2019/12/18(水) 08:46:23.57ID:FHqUtHHv0
こんな事で社員のモチベーションが上がるわけもなく
業績も低迷
271
2019/12/18(水) 08:59:56.88ID:L9MVjoPs0
これが、中国流の人斬りか·······
272
2019/12/18(水) 09:00:41.62ID:juZz8S8n0
会社は、工作員を雇ってネット封殺する事しかしない
273
2019/12/18(水) 09:02:57.19ID:JkOIHTfb0
シャープ株価
昨日上がった分は、今日落ちる。

いつもの事です。


米中貿易交渉合意に群がったイナゴタワー
274
2019/12/18(水) 09:30:26.64ID:iPM0OFQN0
社員にも家族が居る

社員一人ひとりが、一人の独立した人間や
人格があるんや
感情があるんや

家族が居るんや
生活が有るんや


ほんま、勘弁してほしいわ······
275
2019/12/18(水) 09:41:49.17ID:IPwWMCHa0
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
276
2019/12/18(水) 09:42:50.04ID:IPwWMCHa0
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
277
2019/12/18(水) 09:43:16.46ID:IPwWMCHa0
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額
278
2019/12/18(水) 11:03:05.38ID:TenggDe60
ドヤバナ
279
2019/12/18(水) 12:55:59.89ID:PWHUW8OY0
>>274
何を勘弁してほしいんや?
280
2019/12/18(水) 19:22:07.90ID:4D4n+u2t0
CES2020ではAIoTブースを展開
ビルトインキッチンや空調商品群を出展する

もうなんの会社か分かんなくなってきたな
トランスフォーメーション焦りすぎでしょw
281
2019/12/18(水) 19:24:25.34ID:sKeJ3L+40
>>280
その結果が今日の株価www
市場は常に正しい
282
2019/12/18(水) 19:28:40.94ID:hvlp62RC0
風呂敷広げるのはいいけど全部中途半端になりそう
283
2019/12/18(水) 20:26:46.35ID:ynGHTIm10
次はどこの中華の子会社になるんや?
2割減で済んだらええなあ
284
2019/12/18(水) 20:59:14.45ID:4D4n+u2t0
せっかくのオリンピック特需なのに
テレビは価格競争が過熱していてこの半年で販売価格が15%以上下落だって
需要の先食いしといて利益が出せないってレッドオーシャンやね
285
2019/12/18(水) 22:46:36.00ID:iYqpit1+0
一本足打法#
286
2019/12/18(水) 22:53:45.87ID:syfxyiYt0
OLEDには8Kで対抗するとか頓珍漢なことを言ってるんだぜ
確かにBW1安いけどな、画質はあれだけど
287
2019/12/18(水) 23:03:27.96ID:oBsg0dqV0
社外からきた天理の守衛さん、どこへ消えたん?
結構いい人多かったけど。

守衛の内製化?
なんかモノでも作っているのか?
日本語の使い方間違ってないか?
単に払うカネをけちった人的リストラだろ?

まともな日本語を使えないぐらいどっぷり
中華に嵌って他人の不幸なんかどうでもよく
自己保身ファーストで本社の犬になって本社
へ行きたいのか?
288
2019/12/18(水) 23:06:11.35ID:oBsg0dqV0
社外から来た天理の守衛さん、昼も夜も自転車で構内をグルグル
廻っていたけど、あれを社員がするのけ?

24時間365日、警備の素人がどう警備するのよ?
守衛さん、なんかかんや言って警備のプロよ。
289
2019/12/18(水) 23:13:14.43ID:iVJ8Nagw0
>>269

嫌、お断りだ。
こんなけちけち、カネ儲けの下手くそな貧弱な会社から脱出して、
日本の3大フレンチで有名な、帝国ホテル、ホテルオークラ、志摩観光ホテル
を全部制覇できるようなカネ持ちになってやる。
290
2019/12/18(水) 23:28:55.96ID:dAKYUrUf0
え?当社のこと?

管理部門が偉そうにしている会社は、沈む
12/12(木) 12:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00010002-php_t-bus_all

引用1)
経営の原型は、「行商のおばさん」を考えればいい、と私はよく言っています。
おばさんは浜で魚を仕入れ、それを遠くまで運んで行って売ります。なぜ近場
の浜で売らないのか。浜では新鮮な魚が手に入りやすいので、付加価値がつか
ないからです。新鮮な魚がなかなか手に入らない町や山のほうまで行くから、
買っていただけるわけです。付加価値がつくところに需要がある、すなわち
お客さまがいる。そこで商売をして、売上の一部は利益になり、おばさんの
生活費となり、残りは再投資に回す。この繰り返しです。実はどの会社も
本質的には、この「行商のおばさん」と同じことをやっているのです。
付加価値のある商品を持ち、それをお客さまへ販売し、代金を回収して、
利益を得て、再投資する。
このように、いちばんシンプルな形で考えると、経営の中核となるのは、
モノづくりをしている生産部門、仕入れをしている部門、販売サービス活動
をしている部門、代金回収をしている部門、再投資をしている部門ということ
が分かります。実際に売上を上げ、利益を生み出しているのはそこ。
つまり、そこがしっかりしていれば、経営は成り立つのです。

続く)
291
2019/12/18(水) 23:34:42.07ID:dc1HSGXL0
わかったか!白髪メガネめ!

管理部門がエリート化すると、会社はおかしくなりやすい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191212-00010002-php_t-bus_all&;p=2

引用2)
先にも述べましたが、総務や人事というのは、法律などに詳しく、論理的で頭のいい
タイプが行く傾向があります。さらに大きな組織の場合には、各部署間の調整を
行ったり、会社の今後の戦略を考えたりする部門、経営企画室のような部署があり、
そこには頭のきれる人が回されていきます。
そうすると、次第に管理部門がエリート化していくということがあります。
頭の良い優秀な人材を集めた部署ができることそのものは悪くないのです。
優秀な人たちがそこで切磋琢磨することで、会社を伸ばしていく知恵がいろいろ出る
でしょう。
しかし、現場の経験をしておらず、ずっと人の管理をすることばかりを仕事に
してきた人は、大事なことが欠落しがちです。お客さまに接するには何が大事か、
現場で働く人は何に困っているのか、といった大切なことが分からない。
事業の本質の部分が見えないのです。
頭脳明晰で、現場を知らずに管理畑一筋でやってきた人が、社内でうまく立ち回って
出世し、経営戦略を考えたり人を動かしたりするようになると、会社はどこか
おかしくなります。頭で考えたように会社を動かせる、人を動かせる、
と思ってしまうからです。
ですから、企画部門だとか管理部門が社内で幅を利かせ、偉そうにしている会社
というのは、ちょっと危ないです。自分たちが会社を動かしているかのように
勘違いしている可能性があります。製造や営業の現場などお客さまにかかわって
いる部署が活躍してくれているから自分たちがいられるのだ、という基本的な
ことが分かっていないと思われます。そうなると現場は反発し、お客さまからも
見放されることとなりかねません。
292
2019/12/18(水) 23:39:47.88ID:dqEWOPeH0
社内カーストはこんな感じか?営業を軽視するから今の無様な状態やろ?
本社が糞指示を出す。技術開発が勘違いしてくだらん製品を開発する。
それを生産部が何も考えないで必死に作ってキャッシュを溶かす、そして
営業がへたれで在庫行き。

本社の御方
技術開発の人
生産部の奴
営業の野郎
293
2019/12/18(水) 23:39:51.10ID:C72WvkCu0
長文は読まない。
わかるか?長文は読まない。
294
2019/12/18(水) 23:41:26.51ID:xu/wI52W0
>管理部門がエリート

ここ笑うところか?
シャープの管理部門が?
295
2019/12/18(水) 23:43:30.66ID:pdn8vpI60
本社社長室が軒並み高査定なのはそーゆー理由かいな?
シャープ社内のエリートさんで、後の社員は下僕ってこと?
組織がそんな状態でホンマいいのけ?
296
2019/12/18(水) 23:52:47.50ID:o2VoFa6u0
>>291
長いくどい。出直し
297
2019/12/18(水) 23:59:52.16ID:Rr1cu2e50
社長のゴマをすってるだけで高査定。サラリーマン辞めれませんね。
298
2019/12/19(木) 00:00:25.94ID:hRrNYHtG0
>>296

金子みすゞ(原文)

こだまでしょうか

「遊ぼう」っていうと 「遊ぼう」っていう。

「ばか」っていうと 「ばか」っていう。

「もう遊ばない」っていうと 「遊ばない」っていう。

そうして、あとで さみしくなって、
「ごめんね」っていうと 「ごめんね」っていう。 

こだまでしょうか、 いいえ、誰でも。
299
2019/12/19(木) 00:06:11.71ID:hRrNYHtG0
>>296

機関紙「こだま」でしょうか?

本社が「賞与下げるね」っていうと 「賞与下げるね」っていう。

本社が「仲良し人事徹底」っていうと 「仲良し人事徹底」っていう。

本社が「もう給料あげない」っていうと 「給料あげない」っていう。

そうして、あとで本社が 組合員に対して不安になって、
「こんなことして大丈夫か?」っていうと 「こんなことしても大丈夫」っていう。 

機関紙こだまでしょうか、 いいえ、シャープ労組です。
300
2019/12/19(木) 00:08:46.98ID:aM5Qd5Hq0
>>299
座布団10枚!
301
2019/12/19(木) 00:13:43.97ID:hRrNYHtG0
ちなみに一部の組織で2次著作権を主張する人もいますが、
金子みすゞの作品そのものの著作権は作者であるみすゞの死後50年
を過ぎており消滅しているのでこんぷらあいす上問題ありません。あしからす。
302
2019/12/19(木) 00:51:11.54ID:OuzaqRPy0
>>290
例え話に生産部門なくてワロタ。
テンバイヤーの話やん。
303
2019/12/19(木) 02:15:08.93ID:KiGsbJQY0
>>299
イイネ!
304
2019/12/19(木) 04:31:49.39ID:gGVrpuEt0
返答が無いのがなぁ。

https://twitter.com/e_os8/status/1201277389403111425?s=21
@SHARP_JP
すみませーん、中の人、好き勝手に企業アカウントをプライベートに使ってんのどうなんですかー?

おっしゃる通りであると同時に本日11時〜17時
#文学フリマ で小説集販売
東京流通センター第一展示場 ブース:ト-14
...
山本隆博 @SHARP_JP
...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
305
2019/12/19(木) 05:08:00.50ID:w3deDqtL0
たまに、ジャガーのSUVに乗ってる同級生とかと出会うと絶望する。
こっちは、ボロボロの10年落ちの国産車の維持にすら苦労しているというのに··········
306
2019/12/19(木) 06:48:35.03ID:XhnzNlsK0
俺が5chのシャープスレを見ると、
トヨタさんのエンジニア募集(中途採用)の広告が、
複数並んで、じゃんじゃん表示されて笑うわぁ。

どこも、エンジニアを確保するのにコストを掛けてるんだなぁ。
シャープは違うけど。
307
2019/12/19(木) 07:10:43.41ID:HZZq//Lc0
八木さん、天命さん

脚が綺麗、朝から和むわ。
308
2019/12/19(木) 12:43:29.78ID:4Gjtf/330
そうか·······
これが徒労感というやつか········
309
2019/12/19(木) 12:44:00.48ID:YgPqFQxq0
仕事しても徒労感に苛まれて心臓が苦しくなる。
310
2019/12/19(木) 12:58:20.13ID:OAk2Ow+s0
ボーナス一ヶ月切ると、流石にやる気出ね〜わ〜

べつに遅れても良いよね〜?
客先不具合出しても良いよね〜?
311
2019/12/19(木) 12:58:44.97ID:OAk2Ow+s0
ちゃんとした仕事は、ちゃんとした給料が出てからにするわ。
312
2019/12/19(木) 13:02:42.69ID:rRq6XhWi0
コストカットのために従業員の給料を下げる事に取り憑かれ、
手段が目的化してしまい、狂った社長の支配する会社。
313
2019/12/19(木) 13:04:53.20ID:E8Yv+3970
シャープ製品が、発火発煙頻発する日も近いな
314
2019/12/19(木) 13:07:43.97ID:F9wH5x5w0
何年間も、昇給がほぼゼロになる会社。
やる気メーターはゼロ付近を指しっぱなし。
315
2019/12/19(木) 13:08:22.80ID:cfDDJe450
燃料無しで走る事が出来る永久機関はございません。
あしからず。
316
2019/12/19(木) 13:10:41.41ID:A8v0WYhO0
定期昇給は一万円未満がデフォルトの会社の、
金欠社員が集うスレは、こちらです。
317
2019/12/19(木) 13:29:14.72ID:F3kODoJf0
たった一万円の、ゴミカスみたいなクーポンで大騒ぎするのがシャープです。
318
2019/12/19(木) 13:48:41.26ID:EiRT8eYl0
全く同意。嫁いびりようなことしかできない、会議ばかりのアホ部長が
年収1000万円越えって狂っているだろ。それに追従するただのYESマンの
バ課長が年収800万円越えって狂っているだろ。喧嘩売っているのかこの
会社は社員に対して。


311 名前:あ 2019/12/19(木) 12:58:44.97 ID:OAk2Ow+s0
ちゃんとした仕事は、ちゃんとした給料が出てからにするわ。
319
2019/12/19(木) 15:21:11.48ID:X5E8cQr50
人生灰色
320
2019/12/19(木) 15:21:33.43ID:5hI0gYbt0
曇り空
321
2019/12/19(木) 15:37:46.26ID:whSv7G080
鬱になる
鬱になる
鬱になる
鬱になる
鬱になる
鬱になる
鬱になる
322
2019/12/19(木) 15:47:57.59ID:N8s8NHuc0
CDを予約注文した。送料と「手数料」がかかるって言われ
どうして手数料を取るんだ?と店側と揉める貧困のシャ一プ社員。
(ただし管理職以上、組合役員は除く)
323
2019/12/19(木) 16:30:14.60ID:wjwdnYFj0
>>306
シャープが広告出すなら、
さしずめ
「エンジニアあげます」
「エンジニア ゲットのチャンス!!」
「エンジニアをドリームボックスから救おう!!」
あたりか。
324
2019/12/19(木) 17:37:31.36ID:5HQHt7vW0
10000円クーポンで買ったものを転売して、厳重処分くらってる奴いて草
325
2019/12/19(木) 17:53:17.64ID:hDNo+Rd10
なんでや!?
シャープ製品なんぞ自分で使う価値ないやろ
326
2019/12/19(木) 17:53:38.27ID:PiNrbb0E0
>>334
なんで会社にバレたの?
327
2019/12/19(木) 17:53:53.19ID:PiNrbb0E0
>>324
なんで会社にバレたの?
328
2019/12/19(木) 17:56:46.44ID:NBIBjAqU0
>>324
サイトに転売禁止って書いてあるのに公言でもしたんかな
329
2019/12/19(木) 18:02:55.24ID:m/ERUAnk0
転売禁止するなら、せめて10万円くらいクーポン出してほしい
たかが一万円のクーポンでガタガタ言うなや。アホな規制掛けんなや
330
2019/12/19(木) 18:05:10.22ID:5HQHt7vW0
なんでバレたか、理由はわからん
多分発送先がおかしかったんじゃね
331
2019/12/19(木) 18:06:05.28ID:lwL24E0z0
換金可能な物じゃないと現物支給は違法になる可能性があるし
転売で懲戒処分なんてのは無理スジ
332
2019/12/19(木) 18:42:10.58ID:4LJ4wtP+0
ほんと、しょうみない会社だわ。
333
2019/12/19(木) 18:43:09.27ID:1gHd7du50
福山セミコンって売却先決まった?
334
2019/12/19(木) 18:57:16.94ID:mMO6Vc460
クーポン使って買いたいモノないから転売して、欲しいモノ買おうとしたけどダメ?

シャープ製のテレビ wifi 次のハイビジョンが欲しいんだが…

つか出せよ!
335
2019/12/19(木) 18:57:47.03ID:mMO6Vc460
Wifi 付きの
336
2019/12/19(木) 19:42:08.71ID:WaIL/0G50
>>334-335
わけのわからん赤字商品の開発に技術者が狩り出されて、
そういう普通に売れそうな商品を開発する技術者が不足してるんだよっ!!!!
言わせんなよ!!恥ずかしいから!!
337
2019/12/19(木) 19:59:16.52ID:x+2U2ONl0
社会に必要とされる製品が何も無い
338
2019/12/19(木) 20:12:37.47ID:vL4YTISj0
>>324
バレた奴は素人だなーー
339
2019/12/19(木) 20:24:09.27ID:u7sBAI8e0
>>338
てか、嘘松やろそれ
国内営業の自演じゃねえか?
340
2019/12/19(木) 20:30:03.50ID:J0wsRdZC0
AEの引越先、そりゃあもう酷い部屋で笑うわ。
変電設備てw
341
2019/12/19(木) 20:30:50.97ID:Cttdx/U60
夜逃げ先やし〜
342
2019/12/19(木) 20:33:58.62ID:De+ayB0m0
>>340
あれは、わざとやってるな
343
2019/12/19(木) 20:36:49.01ID:mN72Ry9l0
追出し部屋やし〜
344
2019/12/19(木) 20:40:08.62ID:uSomMkHZ0
追出し部屋なら、先進設備の製品なんて、
営業掛けるのもう止めろよ。
天日干しの追出し対象社員が作った製品売って、後々サポートどうするつもりだよ。
345
2019/12/19(木) 20:55:01.14ID:OuzaqRPy0
>>310
自分達の仕事は自分達で創る。
自家発電みたいで、なんかかっこいい。
346
2019/12/19(木) 20:58:45.76ID:6oEF/mhJ0
>>345
残念、客先不具合は対応に出てもカネが出ない!!
事業部の持ち出しだから、赤字まっしぐら。
みんなで仲良くボーナス半額墜ちだ。
347
2019/12/19(木) 20:59:15.05ID:u7sBAI8e0
>>345
自家発電=オナニー
348
2019/12/19(木) 20:59:40.04ID:BtVaOEdB0
お前も、お前も、みんなでボーナス月数底辺まで一緒に堕ちようぜ。
349
2019/12/19(木) 21:02:12.69ID:vL4YTISj0
>>348
周りが蹴落とそうとするのは黙ってられん。足引っ張ってやるぜよ。
350
2019/12/19(木) 21:03:24.77ID:yCbbTbbl0
隣人を落としておいて、自分だけ無事で済むとは思うな。
351
2019/12/19(木) 21:09:03.92ID:BFccz/vw0
転売するやつ このご時世おるんか
うちの事業部はバレるのわかってるからやる人おらん
352
2019/12/19(木) 21:17:35.04ID:l2NQuEWF0
地頭が悪いのに頑張ってオベンキョウして自分の可能性閉ざすってのが
最高におもしろかったよね

せやな。
その選択に地頭の悪さ表れとるな。
353
2019/12/19(木) 21:18:56.14ID:u7sBAI8e0
>>351
ヨメの旧姓使って嫁の実家名義でやればええやん
兄弟姉妹に頼んでもええと思うで
不憫に思って協力してくれるやろ?
354a
2019/12/19(木) 21:21:54.34ID:d/JZUfW90
転売品を買えば実名わかんない?
355
2019/12/19(木) 21:23:42.28ID:k3rlXMpr0
>>354
ヤフオクは匿名配送有るよ
356
2019/12/19(木) 21:25:58.38ID:uQjnmwhb0
>>352
AE先進設備事業部が、
あちこちから人を集めて人を増やして事業拡大しようとした挙げ句の果に、
結局、事業所閉鎖間際になってる事を言ってるのか?
AEのトップに対する婉曲的批判か?
357
2019/12/19(木) 21:27:57.60ID:u7sBAI8e0
>>354
バレたところでヨメや兄弟や友人にプレゼントしたら
勝手に転売しよったで済む話やろ
クソ正直に生きとったらこの不誠実な会社から
ナンボでも搾取されるで
358
2019/12/19(木) 21:31:26.79ID:1aiNyOuW0
>>352
俺の可能性閉ざした糞野郎
無事で済むとは思うな。

糞野郎が。
怨みは決して消えない。
糞野郎
糞野郎
糞野郎
359
2019/12/19(木) 21:31:51.18ID:90zoCViJ0
人生を台無しにされた
360
2019/12/19(木) 21:32:32.02ID:90zoCViJ0
人生を台無しにされた
怨みは全く晴れていない
糞が
糞が
糞が
糞が
糞が
361
2019/12/19(木) 21:34:50.98ID:AVPh9e9k0
怨みは過去形では無い。
現在進行形だ。
人生を台無しにしておいて、無事で済むとは思うな。
人生を台無しにされた。
人生を台無しにされた。
人生を台無しにされた。
362
2019/12/19(木) 21:41:03.79ID:jMv0xbj/0
>>342
奈良の金色BMWも、大概な事をする。
363
2019/12/19(木) 21:56:03.67ID:u7sBAI8e0
>>361
シャープは君みたいなのが国内だけで
1万人はいると思うよ
364
2019/12/19(木) 22:26:13.82ID:3qXFHkYK0
>>361
うつ病に多い思考やね。
こんな事言うやつに限ってな〜んのスキルも持ってないから転職すら出来やしない。
「一生懸命仕事してました!休日は家族サービスで資格取得する暇ありませんでした!」
365
2019/12/19(木) 22:31:21.02ID:i/P7bGdM0
>>364
転職内定を辞退したが裏切られた
366
2019/12/19(木) 22:32:41.76ID:i/P7bGdM0
>>364
適当な事を書くな
適用に擁護するな

許さない
決して
367
2019/12/19(木) 22:34:46.94ID:i/P7bGdM0
>>364
でまかせを書くな
知りもしないで
こちらが悪いと
何の根拠でどちらが悪いと言うんだ?
なんの根拠があるんんだ?
え?
ああ、最初から悪い方を決めて思考しているんだろ?
え?
そうなんだろ?
この糞が
糞が
糞が
368
2019/12/19(木) 22:36:09.71ID:i/P7bGdM0
>>364
最初から結論を決めてから思考するな
知りもしないのに書くな
黙っていろ
適当な事を書くな
苦しんでいない奴が苦しんでいる人間に上から目線で語りかけるな
369
2019/12/19(木) 22:36:38.19ID:i/P7bGdM0
>>364
上から目線はやめろ
お前は何様だ
お前は何様だ
370
2019/12/19(木) 22:38:04.14ID:i/P7bGdM0
なんのつもりだ?
馬鹿にしているんだな
笑って何が楽しい?
お前は人を苦しめて何が楽しい?
そんなに笑って、なにがたのしい?
たのしいんか?
そんな楽しいか?
楽しくないか?
楽しいか?
371
2019/12/19(木) 22:39:05.23ID:LI3CBvxB0
うつ病こわ
372
2019/12/19(木) 22:41:24.49ID:ahwxqSws0
>>371
死ね
373
2019/12/19(木) 22:47:50.41ID:aM5Qd5Hq0
>>358
クスリ飲んでるの?
374
2019/12/19(木) 22:50:47.03ID:LI3CBvxB0
正直転職したい理由は会社そのものに問題があるというよりも、同業他社に比べて明らかにヤバイおっさん達が集結してるからって理由なんだよなあ
375
2019/12/19(木) 23:00:02.47ID:PdXtNVHs0
会社お抱えの臨床心理士だったかカウンセラーだったか?が、
逃げ出したって噂は本当なんだろうか?
376
2019/12/19(木) 23:01:29.16ID:vL4YTISj0
>>375
うんらしいよ
377
2019/12/19(木) 23:04:45.05ID:IWmyLmbu0
1万円クーポン、もうみんな大概買うものがないと言ってるな。
シャープの製品の中ですら、購入できるラインナップが大幅に制限されているという。
それに1万以下の製品でも残分は捨てるぐらいできるだろう。いやがらせか?
クーポン一つとっても、社員を敵に回すこの会社、ほんと終わってるね。
親戚、知人からもシャープ製品で買おうか?っていってくれてても
よほど欲しいと思わなければ、買う必要ないって、はっきり言っている。
OEM品は不具合でまくりで品質も終わってるしな。
378
2019/12/19(木) 23:22:31.52ID:41KmF1YN0
>>356

「余剰人員引き受け〼」って社内に募集かけたんだろ?
ほとぼりが冷めた頃に、事業所閉めて移転して、ついて来れん奴は「辞めたらええやん」
それでも辞めん奴には単身赴任で異動命令して、「嫌なら辞めたらええやん」
ごっつ人員整理できますなぁw

郡山の引越し先は長年閉鎖されてた工場だから、無線LANも固定電話も無いらしいやん
昔むかーし量販店で社員が自腹で買ったようなHUB持ち込んどるそうやな?しっかりせぇや、IT

しかも、今の時期は気がつかんかもしれんけど、あそこはエアコン何年も使ってなかったから、冷えが悪いで
窓もないような工場の中で、エアコン効かんかったら夏は地獄やで
最後のダメ押しやな
ごっつ倒れるで、ぎょうさん辞めるで

ホンマやり手やなぁ、近鉄終着駅は
379
2019/12/19(木) 23:41:08.45ID:De+ayB0m0
>>376
AE先進設備 = ドリームボックス
??
380
2019/12/19(木) 23:43:41.27ID:4mv/0P3U0
馬鹿がオベンキョウしても無駄

せやな
受け入れんとな現実を
381
2019/12/19(木) 23:47:06.55ID:xYu9AeLS0
>>389
死ね
382
2019/12/19(木) 23:47:26.31ID:xYu9AeLS0
>>380
死ね
383
2019/12/19(木) 23:47:55.71ID:xYu9AeLS0
>>380
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね
384
2019/12/19(木) 23:57:23.45ID:lVC2+pM40
ある国立大学のある学部のある学科出身だが、雰囲気がその時に似てきたな。
異常なまでに超管理型組織。全く一緒だ。しかもある教授が学生の単位を
人質にして全員留年という脅しをかけた。
翌年学生2名が自殺。1名は通電自殺。もう1名は問題教授を名指しして投身自殺。

一人とんでもないのがいると、組織がおかしくなる。
そのおかしいのは、今日食った魚の名前みたいな男だ。
こいつが一番の元凶だ。
385
2019/12/20(金) 00:00:12.68ID:eT8YZ3/Z0
○○の事業所の会社からゴネ得で管理職になったSよ。答えろ。
某自殺事件はどうもみ消した、この野郎め!
386
2019/12/20(金) 00:08:13.63ID:W764YSvT0
無理無理無理

受け入れろ
387
2019/12/20(金) 00:26:27.53ID:WnIss6J90
「周知徹底」
「ご指導頂きたく」


これらの言葉が好きだな。このバカ会社。
どこまで頭でっかちの人の管理をすれば気が済むんだよ。
儲け方の下手くそなバカ会社。
388
2019/12/20(金) 00:57:22.64ID:Ke42/rNL0
高専卒の管理職は院卒の部下を使いこなせないんだよ。
あんたがアホってこっちは見抜いているから。
あんたの今の地位も上げてくれた上司のケツの穴の舐め切っただけの話だろ、このアホめ。
389
2019/12/20(金) 03:06:14.43ID:Nj/UG6cf0
ハイセンスとの「新たな協力関係」って何だったんだろう?


米国テレビを年内は断念、採算合わず=シャープ
【共同】シャープが2019年内の米国テレビ市場への再参入を断念したことが19日、分かった。
中国に次ぐ巨大市場で販売拡大を図ろうと準備を進めてきたが、先行する海外勢との競争は激しく、現状では採算が合わないと判断した。
年明け以降に改めて参入機会を探る。
390
2019/12/20(金) 06:51:37.93ID:oFUHQyBO0
>>389
国内だって、採算合ってるのかな?
391
2019/12/20(金) 07:25:40.42ID:7QIRmeCr0
ZIPに幾ら払ったんだ?
電通か?
真空ブレンダー
392
2019/12/20(金) 07:26:43.67ID:aJjQeJx20
ディズニーがステマで訴訟になってるな
シャープも気をつけろよ
393
2019/12/20(金) 07:32:23.86ID:8r1cJQhl0
>>389
ほんと、口先だけ経営
394
2019/12/20(金) 07:34:38.15ID:4iDADfgi0
>>389
ほんと、口先だけの経営
395名無しさん
2019/12/20(金) 07:55:49.07ID:eYsEORz20
三行の再編再編と一緒やなあ。
396
2019/12/20(金) 08:11:38.37ID:6x9yv1Kg0
正気を失った人間に支配された会社
397
2019/12/20(金) 09:59:17.41ID:3RrmeQ+p0
正気と髪を失った人間に支配された会社
398
2019/12/20(金) 10:10:47.66ID:cNKtErAS0
プラズマクラスター付きドライヤーで髪を再生できると主張する会社
399
2019/12/20(金) 10:11:45.05ID:cNKtErAS0
そんな変な製品ばっかり作るのに夢中になって、本流の製品開発にリソースを投入出来ない会社
400
2019/12/20(金) 10:13:24.42ID:yknQv7560
ある事業所。道路がぼこぼこ。カネがないのかケチって穴をアスファルトとではなくコンクリ一トで埋める。当然またしばらくしてボロボロ。

そんな上から言われた通りにしかできないアホが昇格。

この会社、体質的にオワットル。
401
2019/12/20(金) 10:13:46.95ID:oZMDEesF0
>>389
これ?

https://www.nna.jp/news/show/1988873
402
2019/12/20(金) 10:15:27.01ID:cs/1v9ZW0
社長:「8K!!8K!!8K!!」
三行: 「再編!!再編!!再編!!」

何が違うっていうねん?
403
2019/12/20(金) 10:16:22.88ID:cs/1v9ZW0
社長:「北米!!北米!!北米再参入キタコレ!!」
三行: 「再編!!再編!!再編!!キタコレ!!」

何が違うっていうねん?
404
2019/12/20(金) 10:33:17.11ID:lxT1aa2p0
社長の思考=三行の思考


おかしいわ〜。正気ですか?
405
2019/12/20(金) 10:41:45.66ID:MhXiFLjO0
エイトマンCM
喋りの内容がセンスなさ過ぎ
腐っとる

あれなら、このスレの煽り書き込みの方が、まだ幾らかセンス有るわ。

駄目だこりゃ
406
2019/12/20(金) 11:03:47.47ID:8DPkibaq0
2名無しさん@1周年2019/12/20(金) 10:01:21.11ID:SHj1gJ030
2ならシャ一プ社員を貧困に陥れたハゲはさようなら。
407
2019/12/20(金) 11:40:07.42ID:twGHyzH80
コストカットのために従業員の給料を下げる事に取り憑かれ、
手段が目的化してしまい、正気を失った社長の支配する会社。
408
2019/12/20(金) 11:43:29.14ID:zESxECpP0
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
409
2019/12/20(金) 11:44:07.07ID:zESxECpP0
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
410
2019/12/20(金) 11:44:57.75ID:zESxECpP0
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額
411
2019/12/20(金) 11:53:15.04ID:63XOEHGK0
>>410
福山セミコンと福山レーザー、売却先は決まりました?
412
2019/12/20(金) 12:03:33.02ID:T1aRk0Ki0
北米市場は8Kを展開すると言うてたのに
「採算が取れない」判断するって
北米でダメなら8K事業は稼げる事業じゃないってことだから
シャープそのものが今後厳しいのでは。
413
2019/12/20(金) 12:06:31.13ID:6Daya93I0
>>412
北米は、世界一高額商品が売れやすい市場だもんな。
414
2019/12/20(金) 12:07:08.97ID:6Daya93I0
北米でプレミアな8Kがうれなきゃ、どこでも売れないわな。
415
2019/12/20(金) 12:30:34.49ID:T1aRk0Ki0
今回は英断なんだろうが
テレビ事業撤退の伏線かも
416
2019/12/20(金) 13:00:12.14ID:+8fzDdc20
>>415
タケシタケシ
417
2019/12/20(金) 13:49:48.29ID:J7sv64HJ0
次期iPhoneディスプレイ供給  シャープの「落選」が確定的に
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/56220932.html

業界関係者は、日本を代表するディスプレイメーカーであるシャープがそこに加わる可能性はほぼないと断じる。
「シャープは自社スマホに少量供給するのが精一杯でアップルが求める供給能力には遠く及ばない」(関係者)。
iPhone向け部品は短期で大量の生産が求められるが、生産技術が未熟なシャープは良品率が悪く供給不全に
陥る可能性が高いという。
418
2019/12/20(金) 14:16:24.82ID:o60C+y5X0
コストカット狂社長

   
419
2019/12/20(金) 14:22:40.82ID:o60C+y5X0
コストカット教 教祖 鯛

お経
賞与削減一部現物支給
給与昇給停止経費削減
資産売却人員合法的削減
残業徹底禁止給与削減
南無阿弥陀仏鴻海夏普

合掌
420名無しさん
2019/12/20(金) 14:59:36.26ID:6WNESCKM0
>>417
毒林檎とのかかわりが減ることは悪いことではないw
421
2019/12/20(金) 15:56:52.84ID:qER89IIb0
毒りんごなんかと関わるとろくなことがない。
422
2019/12/20(金) 16:13:03.07ID:bVVRYlnk0
良かった探しをするよりも、実力の無さを嘆こうや
423
2019/12/20(金) 17:38:27.27ID:XHXN8Nxj0
本社の同期3.4だって。
くそわろた

ほんと天下の本社は羨ましいなあ
424
2019/12/20(金) 17:38:47.70ID:XHXN8Nxj0
>>423
これ冬ボーナスな。
425
2019/12/20(金) 17:39:09.02ID:XHXN8Nxj0
3.4じゃなくて2.4。
426
2019/12/20(金) 17:42:59.85ID:wg8G3fE+0
>>425
びっくりしたわ‼
427
2019/12/20(金) 18:27:56.27ID:k9tkqJ5z0
北米でのTV事業参入も厳しくて
iPhoneのサプライヤから外れたら
アドバンストディスプレイ事業は本体から分離しないとヤバいだろ
428
2019/12/20(金) 18:52:21.11ID:FkF2/f7E0
>>427

社長:「8K!!8K!!8K!!」
三行: 「再編!!再編!!再編!!」

何が違うっていうねん?
429
2019/12/20(金) 18:55:14.62ID:0vvabE8k0
>>425
本当は、3.4なんだろ?

本社の友人を気遣って書き直したんだろ?
430
2019/12/20(金) 19:07:12.21ID:KRBv7V1D0
上級社員 本社
下級社員 本社以外


経営計画を立てるのが一番エライ!
後は文句を言わす黙って下僕として働け!

本社に戻りたい白髪より
431
2019/12/20(金) 19:16:57.81ID:wTEuH/IA0
米国テレビを断念、採算合わず=シャープ
https://www.nna.jp/news/show/1988873

俺の記憶が確かなら…
シャープはどうしても北米テレビに再参入したくて
ブランドを供与していた仲間のハイセンスを訴えてAQUOSブランド強奪を目論んだのであった
その作戦は失敗したがハイセンスと和解することでなんとか北米再参入の道を残すことができた今年5月の話だった

ハイセンスに喧嘩を吹っかけてシャープ世界中で評判を落とした
そこまでして手に入れた北米再参入の機会を「採算が合わない」で見送りか
そんなことならハイセンスとの協力関係維持してたほうが良かったんちゃう?

鯛のグローバル事業戦略ってこの程度か分かってたけどw
432sage
2019/12/20(金) 19:21:49.05ID:I9jfCfX/0
>>419

1億3000万円もらったし、こんだけ社員に嫌われたし
逃げ出す算段で頭がいっぱいだろーね。。
433
2019/12/20(金) 19:32:44.00ID:AbNnyTYs0
石の上にも3年。戴さんはよくがんばったよ。
ワンマン経営ならば社長の経営判断で会社が浮き沈みする事もあるだろうけど、シャープは何百と言う経営陣を有する大企業。
実際に会社を動かしている経営職が阿諛追従のカス揃いだと、思うところも多かっただろう。
434
2019/12/20(金) 20:22:04.64ID:JQx/TkZY0
>>433
何を言ってるんだお前は?
アホな子のネット工作員業者か?

経営職なんて、30人くらいだぞ。
で、シャープの経営職は、全員戴が自ら選んだ人間だ。

わざわざ戴が直々に契約して、定年延長させた集団だ。
435
2019/12/20(金) 20:23:40.26ID:JQx/TkZY0
自分で選んでおいて「カス揃い」と言って、
下に責任を押し付けるとか、
いかにも中国人がやりそうな屑人間的行為だわ。
436
2019/12/20(金) 20:50:46.20ID:wZ3lao3o0
https://www.asahi.com/articles/ASMDN3T8FMDNUHBI01L.html?iref=comtop_8_08

https://japanese.engadget.com/2019/12/18/iphone-47-foxconn/

https://iphone-mania.jp/news-269983/

https://news.nicovideo.jp/watch/nw6322249



鴻海も、終わりやな。
437
2019/12/20(金) 21:07:20.60ID:scRLJ9QO0
給与カットは倒産の始まり
438
2019/12/20(金) 21:11:14.30ID:tUEqcMHD0
>>436
何も生み出さない子会社なんぞ
鴻海は来年には切り売りするだろ?
そして切り売りの前に恒例の大リストラだ
おそらく2〜3割はカットするはず
アベノミクス終焉とともにアボーンだよ
439
2019/12/20(金) 21:27:58.34ID:Vp4tF6Dn0
>>438
切り売りしようとしても、今のシャープなんぞ買う奴は居ない。
鴻海傘下になって何もかも落ちに落ちたシャープなぞ。
440
2019/12/20(金) 21:32:11.88ID:6hTAHvk80
ハイアール三洋のほうが、まだ幸せ
441
2019/12/20(金) 21:32:58.77ID:wjcYhbxC0
ハイアールが跨いで避ける
ハイ跨ぎシャープ
442
2019/12/20(金) 21:38:14.04ID:F42qGsCV0
金掛けて買収しなくても、
勝手に自滅して消え去って、シェアを明け渡してくれるのだもの。
443
2019/12/20(金) 21:39:50.82ID:jqGcPNLC0
>>442
おっと!!
AE先進設備の悪口はそこまでだ!!
444
2019/12/20(金) 21:46:23.49ID:kjp/wNdQ0
https://japanese.engadget.com/2019/12/18/iphone-47-foxconn/

廃棄パーツ製iPhoneを47億円分も販売?
Foxconnが従業員らを内部調査中www
445
2019/12/20(金) 21:50:28.01ID:PRoDhSvC0
>>444
君の、その周回遅れなところが、
いかにもシャープ野郎らしくて素晴らしい!!

>>436
で一時間も前に貼付け済みだ!!

何でも周回遅れ
何でも他人の一周後!!
それがシャープだ!!


駄目だこりゃ
446
2019/12/20(金) 22:00:05.73ID:cibWvJ4h0
>>445
君もダメだこりゃ
447名無しさん
2019/12/20(金) 22:04:20.01ID:qHhsvwkg0
>>444
片山は同じことをやって社長までなったぜ。社風かな。
448
2019/12/20(金) 22:13:26.32ID:cibWvJ4h0
タイ!結穴ほってやんよー
449
2019/12/20(金) 22:18:44.41ID:ij4Sv84f0
広がる「年賀状スルー」あなたは?
http://www.news24.jp/articles/2019/12/20/06565475.html
450
2019/12/20(金) 22:42:47.85ID:Ih4TLOcM0
大好きな上司やOBへ元旦に届くようしっかり送ったYO!
451
2019/12/20(金) 22:57:18.49ID:LokKisTM0
誠意寮に送れば、社長に年賀状送れるのか?
452
2019/12/20(金) 23:03:57.13ID:q3LXmPla0
どうせ受け取り拒否されるだろうから、
年明け出社日過ぎに、寮のガラスの外側に、
びっしり年賀状貼付けといたれ。

カーテン開けてもなんかくらいな〜と思ったら、びっしり年賀状
453
2019/12/20(金) 23:05:33.16ID:tUEqcMHD0
>>451
社長室で一覧作られ、いいとこ抽選確認されてから
シュレッダだろ
一覧表に書かれたやつは「年賀状なんて作ってる暇なやつ」
ってことで、タフな仕事が回ってくるか激務に回される
尿の色が透明だと暇だと判断される会社やぞ、鴻海は
454
2019/12/20(金) 23:14:31.13ID:tZDlOudr0
辞めさせられたり、追出し部屋で追い込まれ追い出された元同僚達の名前を借りた年賀状で、
びっしりガラスを埋めようか?
455
2019/12/20(金) 23:21:21.81ID:LvLpf/3h0
住所を知らない上司の家は、
GPSロガーが、偶然磁石で上司の車にくっついてしまって、
たまたま偶然住所を知ってしまう事になるんや。
しっかり年賀状出せよ!!
456
2019/12/20(金) 23:32:29.72ID:tUEqcMHD0
>>455
これ思い出したわw
http://2chb.net/r/newsplus/1054026982/
457
2019/12/20(金) 23:34:43.05ID:tdxmJ2KC0
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
458
2019/12/20(金) 23:35:26.38ID:tdxmJ2KC0
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
459
2019/12/20(金) 23:37:52.08ID:tdxmJ2KC0
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額

2019年上期−赤字−最低のSDランク

2019年下期−10月11月赤字
460
2019/12/20(金) 23:42:52.41ID:RuyQo4mQ0
くたばれクスイ
461
2019/12/20(金) 23:55:02.49ID:/3wxQS7s0
>>385
三重 奈良 八尾 

さて どこでしょう?
462
2019/12/20(金) 23:58:11.74ID:/3wxQS7s0
>>266
それって久宝寺の総務○○さん
ですか?
463ニュートン
2019/12/21(土) 00:09:50.13ID:X1L421vn0
しかも氏名コードは逃亡前と同じというオチ
464
2019/12/21(土) 00:18:53.30ID:Se5PK/2C0
某事業所の総務部長さんにはいつもお世話になっているから
新年ぐらいは年賀状でご挨拶するのは礼儀かと。
465あら
2019/12/21(土) 00:43:07.88ID:axY3wkut0
コストダウンしか出来ない社長さんに何が出来るの?どこの会社もシャープを相手にしてないですよ。五階している世間知らずじゃ時間の問題でしょうね。
466
2019/12/21(土) 06:34:56.14ID:sYneacdP0
>>431
「ハイセンスとの新たな協力関係」
=「TV事業を東芝映像ソリューションに売却」
じゃないかな?と考えてる。
467
2019/12/21(土) 06:46:21.43ID:sYneacdP0
TV事業って利益率悪いのでシャープにはお荷物事業。売却はメリットがある。
ハイセンスにとってはTV事業を拡大することはスケールメリットがある。

「新たな協力関係」とボヤかしてるのはそのため。
468感度にぶすぎ
2019/12/21(土) 07:33:16.48ID:KC4wbjvp0
>>467
いつも判断する情報が古い。言ってることが発生するならとうに行われてる。だから、今、時点でないということは、ない。そもそも、広州、アメリカの工場どうするん?そこまで考えないと。
いつも考え浅すぎ。まあ、脳みそ足りないこと理解してるけど。はずしまくりひどすぎ。
469
2019/12/21(土) 07:34:37.61ID:koiz9XYc0
>>459
12月は黒字調整
470
2019/12/21(土) 07:34:38.35ID:tzedBtpV0
>>467
ハウス!
471
2019/12/21(土) 07:48:52.86ID:bFc9PYFg0
>>467
特徴ありまくりで、中身が空疎だから
三行っぽい文章ってAI使ったら
いくらでも自動生成できるよなw
472
2019/12/21(土) 08:16:21.60ID:RXc/EavM0
>>468
おっと!!
戴会長に対する悪口は、そこまでにしてもらおうか!!
473
2019/12/21(土) 08:16:54.73ID:d4AURthS0
社長:「8K!!8K!!8K!!」
三行: 「再編!!再編!!再編!!」

何が違うっていうねん?
474
2019/12/21(土) 08:18:39.61ID:z1yl9gsU0
>>465
コストダウンすら出来ていない。
成功していない。


切る必要のあるコストをカットせず、
切ってはいけないコストばかり切って、小銭を浮かせて、勘違いして自己満足に耽っているだけだ。
475
2019/12/21(土) 08:29:50.58ID:zXwfZdDd0
>>460
久宝寺?
476
2019/12/21(土) 08:43:30.95ID:tmCAlv2U0
月曜日の追出し説明会

近鉄終着駅は、追出し対象の皆様方に、なんて言い訳をするんだろうな。
477
2019/12/21(土) 08:44:39.63ID:zXwfZdDd0
販売報告チキンレース
来週から本格化?
最後まで残るのは?
478
2019/12/21(土) 08:47:47.23ID:sYneacdP0
>>468
広州工場の件でも分かるように
着工時点ではTV・ディスプレイ事業をコア事業にする青写真を描いてたが、
TV・ディスプレイの競争激化は想定以上のもので計画の再考を余儀なくされた。
広州工場は売却先を検討するとの報道があったように、TV・ディスプレイ事業の売却検討がなされ始めても全くおかしくない状況。

「来る」んじゃないかな(^_^)
479
2019/12/21(土) 08:49:10.78ID:sYneacdP0
ジェロム・レ・難波
480
2019/12/21(土) 08:59:13.34ID:sYneacdP0
TV・ディスプレイなんてライバルメーカーに勝つには研究開発投資をどんどんやらないといかんチキンレース状況なのに
勝ち目があるかどうかなんてもう見えてますがな。
来年はいよいよ「来る」年だよ。
481
2019/12/21(土) 08:59:44.46ID:HsEsI2BG0
>>478

社長:「8K!!8K!!8K!!クル!!クル!!」
三行: 「再編!!再編!!再編!!クル!!クル!!」


何が違うっていうねん?

お前ら、二人揃って病院言ってこいや。
482
2019/12/21(土) 09:00:04.04ID:bp00IEG40
>>469
偏差値ベネッセ野郎にレス付けるのは止めような。
で…、だ。1円でも1000億円でも赤字は赤字。どうせ赤なら真っ赤っかにしておいたほうがいい。ハズレひいた部門にたっぷり損失被らせて、できるだけ多くの部門を黒字にすればいい。赤字被った部門は来期以降ハズレを引いた部門に損失丸投げすりゃ黒字になるだろ。
もちろん、こんなことしたらアウトだが、バレなきゃOKと思っているやつらはやる。
483
2019/12/21(土) 09:01:18.50ID:P0rlqhdB0
かおしゅん先輩セフレとデートやに〜
484
2019/12/21(土) 09:07:26.21ID:HQ6KIRhS0
>>480

巣に帰れよ無能
485
2019/12/21(土) 09:10:46.71ID:g7AsACut0
テレビとくに液晶なんて価格下落が激しく利益率を維持するのが難しい市場だ
今年採算が合わないと見送った北米市場に来年以降参入できるわけがない
来年以降はさらに採算が合わなくなるからだ
486
2019/12/21(土) 09:22:50.32ID:sYneacdP0
北米TV市場がOUT
iPhoneサプライヤもOUT
つまり大中小ディスプレイ事業総崩れ
来年「来」ないわけがないじゃん。
もともと鴻海のシャープ再生計画は8Kテレビで先行者利益を得るというものだったのに、本格的な8Kテレビ競争が始まる前から「採算取れない」と言い出してるんだから。
487
2019/12/21(土) 09:24:53.73ID:BKwGceqC0
経営陣の目標(売上)達成の為に期末に在庫を積み上げすぎて、安売り投げ売り叩き売りを繰り返した
アクオスブランドは、安物TVの知名度しかない。
488
2019/12/21(土) 09:31:02.79ID:3ioDTevs0
三行と同レベルの事しか言わんような経営者に支配された会社

駄目だこりゃ
489
2019/12/21(土) 09:56:47.29ID:5zYWainQ0
凄惨部?
精算部?
490
2019/12/21(土) 10:06:29.79ID:1hZ1Okqe0
https://boingboing.net/2019/12/17/cheesed-off.html
Foxconn wants Wisconsin to keep paying it billions, but it won't disclose what kind of factory it will build

北米では鴻海はボロカスに報道されてるな。
頻繁に、マスメディアにボロカス貶されてる

北米でのシャープのブランドイメージも、底辺落ちてるんだろうな。

そんな状態で北米で商売出来るわけもなく。
491
2019/12/21(土) 10:09:07.71ID:wnFpwhi10
>>490

> the notorious Taiwanese sweatshop operator Foxconn

悪名高き搾取工場の経営者フォックスコン
492
2019/12/21(土) 10:13:02.90ID:wnFpwhi10
鴻海工場に設置された、飛び降り防止ネットの画像がこちら。

【賞与消失】鴻海シャープの裏事情Part295 	YouTube動画>3本 ->画像>3枚

シャープの工場に設置される日も近いな
493
2019/12/21(土) 10:17:03.38ID:Dxlud0sc0
手下「福利厚生が足りず、悲観した従業員が飛び降りを繰り返しています!!」

鴻海戴「よし、福利厚生を充実だ!!福利厚生施設として、飛び降り防止ネットを事業所に設置しよう!!」
494
2019/12/21(土) 10:19:35.78ID:vZNo8IEo0
>>491
日本でも搾取中 なう
495
2019/12/21(土) 10:22:35.16ID:PmOGaP170
シャープ手下「ボーナスが足りず、悲観した従業員がモチベーション低下を繰り返しています!!」

シャープ戴「よし、ボーナスを追加だ!! 自社製品しか買えないクーポンを一万円支給しよう!! ショップ限定で一万円未満の製品は置くな!!一万円を超えた分は社員に払わせろ!! 税金も社員に負担させるのを忘れるな!!」
496
2019/12/21(土) 10:22:38.51ID:iwEadoSz0
>>486
お前は「くる!くる!」としか言えないのか!?
497
2019/12/21(土) 10:31:09.96ID:sYneacdP0
>>496
不調事業がそのままだと会社全体の業績が悪くなるからね。
だから会社の業績をよくするためには不調事業は切り離す必要がある。
ちょっと前まではパネル事業に僅かな望みを残してた感じだが、ここへ来てようやく諦めがついた感じを受ける。
498
2019/12/21(土) 10:31:40.46ID:mlOd6+Yc0
>>486
ここまで再編妄想にしつこい三行。
理由はひとつ。

間もなく奈良で行われるであろう追い出しの対象者の一人であり、その最有力候補だからw

既に管理職の間ではもっぱら
「前回の希望退職時みたいなお情けはもう無用」と、言われているとかいないとかw

次週以降に注目!

>>476
499
2019/12/21(土) 10:32:02.57ID:POusUBMh0
来る来るぱぁ
500
2019/12/21(土) 10:35:04.20ID:bFc9PYFg0
>>498
いざとなったら伝家の宝刀身障者6級を駆使して
お情けにすがるだろう 
三行は そういう奴よ
501
2019/12/21(土) 10:38:21.13ID:81db1W3z0
三行の部署の部長が交代したから
これからは必罰くらうんじゃね?
502
2019/12/21(土) 10:39:01.80ID:sYneacdP0
事業再生の基本は
利益率の低い事業・人を本体から切り離すこと。
事業再生のためには「来る」は必須
503
2019/12/21(土) 10:40:45.08ID:sYneacdP0
>>501
それ以前に奈良事業所は来るよ
504
2019/12/21(土) 10:44:29.05ID:cKPHgukX0
>>503
三行くんおはよう!
今日は彼女と買い物に行ってくるよ

三行くんも外に出たらどうだ?
505
2019/12/21(土) 10:46:37.88ID:bFc9PYFg0
>>504
外出したらカネかかるからねー
カネないからねー
らずちゃん使ってシコってるのが関の山だろうw
506
2019/12/21(土) 10:48:39.65ID:iwEadoSz0
>>503
それ以前に三行の頭にきてるぜw
三行すみっこ暮らし
507a
2019/12/21(土) 11:19:08.27ID:DkH/fQpt0
クーポンは4Kチューナー買ったよな?
508
2019/12/21(土) 11:26:52.26ID:Se5PK/2C0
うん、貰ったよ。当然、ネットオークションに出す。

と書くと次回の賞与はクーポン以上の価格の製品しか出してこない嫌がらせを
する会社がここ。このスレ、本社がしっかり見てるからなw
509
2019/12/21(土) 11:29:15.17ID:g7AsACut0
>>492
これ死にきれずに植物人間にパティーンだろ
510名無しさん
2019/12/21(土) 11:31:32.50ID:UIYNkADO0
>>480
>来年はいよいよ「来る」年だよ。

ということは12月の給料払ったら資金ショートで来年は来ないかも。
511
2019/12/21(土) 11:41:17.06ID:EJcUtHgg0
>>492-493
このネットが鴻海各工場に配備された時期、
戴は鴻海の番頭だったから、関与してるだろうな。

そんな人間に支配されている会社。
512
2019/12/21(土) 11:44:03.78ID:NJgRHLtW0
>>509
お前達の思いは受け止めてやる!!
黄色いネットでっ!!!!!


スカスカ安物ネットでっ!!
513
2019/12/21(土) 11:44:16.40ID:zXwfZdDd0
クーポン券を使わないと何か
不都合な事が起こりますか?
514
2019/12/21(土) 11:52:43.99ID:b52aB4D20
>>509
シャープの事を言われているみたいだ。
515
2019/12/21(土) 12:06:12.39ID:ptaZZ1510
>>501
三行の部署の新部長。
ひょっとして三行の元上司?

三行は、山ほどある自分自身の問題行為をおいといて、上司や部門批判をここやschatに書きまくっていたからね〜w

こりゃ間違いなく「来る」よ、うん!w
516
2019/12/21(土) 12:12:10.40ID:ptaZZ1510
>>503
>それ以前に奈良事業所は来るよ

そう、そしてまずは三行アボーンが
そのスタートかなw

そのとき奈良のカナリアは派手に騒いで、唯一の役割をしっかり果たすんだよw
517
2019/12/21(土) 12:22:37.29ID:bFc9PYFg0
>>516
そうだな。カナリアが往生際悪く派手に騒ぐのが
今から楽しみだなw
518
2019/12/21(土) 12:23:05.18ID:sYneacdP0
>>516
だって、決算書読めば来ないわけないじゃん。
事業再生の教科書的セオリーからも。
部長が定年でそのまま退職するのもさすがにヤバいと思ってるんでしょ。
519
2019/12/21(土) 12:33:00.97ID:bFc9PYFg0
>>518
これ読むと、三行は精神障害者3級取れるな
http://www.crayon-box.jp/seido/techou-seishin/grade-03.htm
会社にしがみつくため、カナリアは何でもやる
この期に及んで、人からどう思われるかなんて
考えないだろうから
520
2019/12/21(土) 12:34:46.32ID:HQ6KIRhS0
>>518

巣に帰れよ無能
521
2019/12/21(土) 12:57:57.44ID:GDIzn88O0
>>518
自分のいいようにしか読めないくせにえらそーに。
522
2019/12/21(土) 13:12:14.18ID:ikymdnUa0
>>518
相変わらず意味不明のレスで笑えるよ三行w
そもそもおまえの思考の根底がおかしいんだよ。

>決算書読めば来ないわけないじゃん。

なぜ事業再編来るのが「ありき」なんだ?
この国が、今や中華企業に成り下がったこの会社に救いの手を差し伸べるという考えそのものが、甘えで身勝手過ぎ過ぎる妄想。
チャンチャラ可笑しいよw

もし「来る」とすれば総アボーンだ。
決算書読んで、起こっている各要素総合した結果が、なんで何もしない無能が都合よくも救われることになるんだ?(笑)

しかしまあ、30年近く会社にいて何一つ会社利益に貢献してこなかった無能三行。
セオリーの名を借りた、三行「らしい」考え方ではあるなw
523
2019/12/21(土) 13:51:46.14ID:sYneacdP0
>>522
手元資金2016Q1(鴻海支援直前期)よりも酷い
流動資産は現預金より棚卸資産、売掛金が多い
フリーCF最近はずっとマイナス
ボーナス過去最低額
純利益減少傾向
北米でのTV事業参入年内断念
iPhoneのサプライヤから除外

こういう状況だと来ないと考えるほうが頭かおかしいだろw
524
2019/12/21(土) 13:58:32.85ID:ddvRCQ9u0
三行、1月1日付で、なんか食らったの?
525
2019/12/21(土) 14:17:14.50ID:ypA2apv70
>>523
そういう状況だから不要社員の三行はクビが来る
いいから巣に行け
526
2019/12/21(土) 14:18:33.99ID:l0JiEJWr0
>>523
ボーナス0.3ヶ月はお前だけ
三行はいらないんだよ
527
2019/12/21(土) 14:30:34.96ID:9IO4GIIC0
パワハラ加害者が全員死にますように。
528
2019/12/21(土) 14:45:08.99ID:/5CHR4C80
今度の1月1日付は、多くて、しかも酷いらしいな。
529
2019/12/21(土) 15:44:04.13ID:+PgaN4/q0
>>523
>こういう状況だと来ないと考えるほうが頭かおかしい

だから三行は理解力さえゼロの無能だと言われるんだよw

>>522は来ないなんて一言も言ってない。
「来る」とすれば総アボーン、だと言っているだけなんだが?

しかもあんた、>>523の状況を見ながらも、
なぜか自分は救われるというお気楽発想w
自分が給与が低いというだけで「給与低い層全て救われるー、そんな再編が来るー!」と叫び続けている。

こんなことしている方がよっぽどアタマおかしいかとw
なんでこの経営状況下で『再編されて救われるー』なんてアタマ悪い妄想思いつく?
そんな神様的存在の救世主でも近々登場するの?(笑)
やはり自分のご都合主義でしか発想できない
『真正無能』だから、そんな他力本願、救世主願望、ってかw

無能のようだからもう一度言うが、
「来る」とすれば総アボーン、だw
間違っても無能だけが救われるような
そんな都合のいい未来はない。

早く自分の巣に戻りなw
戻ってから好きなだけ妄想はきなw
530
2019/12/21(土) 15:53:44.42ID:g7AsACut0
来る来るって言うけどさ
買ってくれるとこがなきゃ事業売却なんてできねーんだよ
シャープはもう詰んでるの!
531
2019/12/21(土) 16:34:01.60ID:umpe6DdS0
>>528
何それkwsk
532
2019/12/21(土) 16:41:37.94ID:P0rlqhdB0
>>531
それよりも、Dの2/15or3/1付けの楽しみや
533
2019/12/21(土) 16:50:27.94ID:DQdi3aNO0
>>476
何それ?
Kwsk
534
2019/12/21(土) 17:06:27.90ID:IhsuVwuD0
三行は早く巣に帰って月曜日に備えろやw

>>498
535
2019/12/21(土) 17:59:02.30ID:sYneacdP0
>>530
詰んでる=倒産は無いよ。
再編先のために一部上場企業のポジションを得たんでしょ。
異例の早期復帰も再編先のためだと思う。
536sage
2019/12/21(土) 18:04:00.15ID:qz/Bg3jc0
ボーナス入ったんでそのぶん、株の空売り仕込んだよ
もちろん自社株な
537
2019/12/21(土) 18:12:29.60ID:bFc9PYFg0
詰んでる=バラ売り
三洋とか比較にならないバラ売り
538
2019/12/21(土) 18:20:49.16ID:sYneacdP0
>>537
バラ売りも事業再生の1つの形だからね。
539
2019/12/21(土) 18:25:52.40ID:qvEfSeI50
細かくバラ売りしようとして、あっちゃこっちゃに断られ済みやろが
540
2019/12/21(土) 18:27:41.01ID:ypA2apv70
>>538
タケシは巣に行こうな
541
2019/12/21(土) 19:53:01.21ID:H3yu6ujp0
>>535
こうやってすぐ都合の良い楽観論に逃げ込む。
猛獣に見つかったら頭を砂の中に埋めるダチョウみたい。
542
2019/12/21(土) 20:39:42.62ID:bFc9PYFg0
>>537
バラ売りされる時、三行はどうなると思う?
ちなみにSLSが売られる前に行われた
希望退職のエグさは知ってるよな?
それが2〜3割っていうんだよ
(いや、事業によってはもっとかもしれんが)
543
2019/12/21(土) 20:47:49.58ID:loEjTxbC0
SLSの話詳しく
拒否した人はBSが拾ってくれたと思ってたけど。
544
2019/12/21(土) 21:02:59.91ID:P0rlqhdB0
>>539
ボーナス少ないから宝くじ買う時も、バラ売りやん
545
2019/12/21(土) 21:19:36.02ID:GDIzn88O0
SLSは仕事以外で鯛を怒らせたからな。
546
2019/12/21(土) 21:39:57.36ID:XzlbRHB10
>>542
三行がバラ売りを嫌がったら
バラ売りが無くなるわけでもないし
ただ倒産よりはいいだろ。
「今のままが続く」という選択肢はないので
547名無しさん
2019/12/21(土) 21:52:08.94ID:UIYNkADO0
売りたくても買い手がいない。
548
2019/12/21(土) 21:56:31.39ID:XzlbRHB10
>>547
不調事業以外はDBI傘下では。
DBIの買収目的は黒字事業の退避場所。
549名無しさん
2019/12/21(土) 22:03:24.89ID:UIYNkADO0
>>548
逆さ合併はしないのか?
550
2019/12/21(土) 22:12:49.36ID:HQ6KIRhS0
巣に帰れよ無能

三行の取り巻きも巣に帰ってやれ
551
2019/12/21(土) 22:14:41.11ID:9QEE5dDe0
>>548
巣に帰れアホ
552
2019/12/21(土) 22:42:40.47ID:Se5PK/2C0
安月給、激安賞与の弊害は至るところに。。。

シャープってスマホ作っているよね?
そのスマホ、高くて買えないけど。

シャープって8Kテレビに社長さん社運をかけているよね?
とても高くて買えないけど。

家電製品も作っているよね?
老朽化してきて買い替え困難だけど。

社員が自社製品がまともに買えない給与や賞与しか渡せない経営者ってアホなん?
553
2019/12/21(土) 22:45:30.70ID:Se5PK/2C0
ドコモのクーポンが来て、ようやくスマホに買い替えるか思いきや
一番安いサムスンが対象外機種と聞いて発狂する安月給のシャープ社員。

地獄の沙汰もカネ次第。そのカネがない。カネが無い。カネくれ。
554
2019/12/21(土) 22:48:00.45ID:umpe6DdS0
勘違いしてる人いるけど
「買ってくれる企業はない」=「今のままが続く」
のではなく、
「買ってくれる企業はない」=廃業
が正しいんだがな。
廃業よりはバラ売りのほうがいいだろうて。
555
2019/12/21(土) 22:55:49.12ID:keAW4sDk0
>>554 など一連の書き込みついて



本社なんか大嫌いだけどさあ、あんたらいくら便所の落書きとはいえ
風説を執拗に垂れ流す三行を懲戒処分できないってそうとうダメダメ!

それかあれか、社員の怒りが三行の方に向いて本社に向かわないから
使い勝手がいい人物なのか?大概やで!
556
2019/12/21(土) 23:01:08.93ID:bFc9PYFg0
>>555
例えばシャープの御用組合なんかにしてみれば
三行なんて良いスケープゴードかと思うで
なぜ、津田のバッシングが始まった途端に
それを打ち消すように三行ネタや学歴ネタがぶっこまれるか
考えたことあるか?
557
2019/12/21(土) 23:05:02.34ID:keAW4sDk0
三行を懲戒処分できない本社は完全にへたれ。
一度やニ度ではなく何回風説を繰り返しているんだよ。
大概だそ!本社!


本当は怖い「風説の流布」 実際に処罰された事例を紹介します
https://kabumado.jp/rufu_jirei/
558
2019/12/21(土) 23:09:15.18ID:H6Tr08uT0
>>556

三行をダシにして会社も組合も批判逃れか。
その為に仕事を全くしなくても給料を払うとは安い必要経費だな。
この会社と組合どもにも目を覚めさせるために証券取引委員会へ
一連の三行の書き込みを通報したらどうだ?
とにかく、書き込み内容が繰り返し執拗で、社内の人間は
一切妄想と思っているが社外の人間はまともにするのが出てくる
危険性があるからな。
559
2019/12/21(土) 23:31:51.34ID:hTx2YOsT0
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
560
2019/12/21(土) 23:33:29.10ID:hTx2YOsT0
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
561
2019/12/21(土) 23:34:24.75ID:hTx2YOsT0
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額

2019年上期−赤字−最低のSDランク

2019年下期−10月11月赤字
562sage
2019/12/22(日) 00:01:45.18ID:kwDEFBx40
今年ももうすぐ奨学金の申請の時期やな。
まさか、自分の子供に借金背負わせる親になるとは思ってもみなかったわ。。
563
2019/12/22(日) 01:16:41.24ID:iqjl1bdU0
>>562
ここはシャープのスレ。お前の個人ブログじゃないぞ。
子供の学費が払えないのはシャープのせいだって言いたいんだろうが、それは単にお前の人生の選択が間違っていただけの事。
自分の脳力が今の給与以上と思っているなら、よその会社に行けばいい。
子供が大学入学を考えるまでの長い人生でやり直す機会はいくらでもあったのに、こんなとこでグチグチぐだぐだ。
564
2019/12/22(日) 01:20:08.52ID:TeXPBGP40
シャープさんいつまで構造改革やっているのですか。失敗の繰り返しで継続中。私の友人も7月に辞めましたが、ボーナスもまともに出ず商品券で会社の売り上げ貢献を強制させられ、またグローバル企業と言いながら海外赴任はないので赴任はなく出張で対応ですって嘆いてました。
565
2019/12/22(日) 01:29:38.72ID:MEyUkg2D0
業績悪化でシャープみたいになる社長が外資出身の会社だけどここ見てると終わってるな
やっぱり辞めようっと
566
2019/12/22(日) 06:46:11.47ID:MP04enGx0
ホンハイ、テリ―は大物だと思うが、そのテリ―の認めた部下がみんな小物。
原因はすべて、これ。

創業者早川徳次は大物だったが、その部下はみんな小物。

同じことの繰り返し。どうして?頭のいい人理由を教えて〜

町田、片山の中途半端な液晶バクチをまたホンハイが繰り返し。
ホンハイの液晶バクチも仕方も中途半端。
567
2019/12/22(日) 07:57:33.20ID:kwDEFBx40
>>563

まーまー

今の会社の空気をそのまま出すのやめとこうな
ピリピリ、殺伐、鬱

何でこんな会社になったのかね
568
2019/12/22(日) 08:02:50.24ID:OFVvtFfE0
>>558
津田の名前が出た途端、いつものこの流れよ
このパターン 馬鹿でもわかる
お前らの中に
組合or会社総務関係者がいる
569
2019/12/22(日) 08:27:46.36ID:GpmiSi0m0
シャープ、AQUOS Sense3 Plusのソフトウェア更新を停止
http://blogofmobile.com/article/122397

SHARPはAQUOS sense3 plusに対するソフトウェアのアップデートを停止したと発表した。
いずれの機種もソフトウェアのアップデートを試みると、エラーが発生する事象が確認されたという。
そのため、2019年12月20日よりソフトウェアのアップデートを一時的に停止している。

相変わらずシャープのソフトウェア開発はクソだな
570
2019/12/22(日) 08:52:43.06ID:QZi+Tnpj0
>>569
まあみんなチンカスだからなー
571
2019/12/22(日) 08:56:32.04ID:pQRmKO020
まーた ブランドが下がるニュースかよ
ホンハイになってからクソ品質の商品が流通しまくってるな
572
2019/12/22(日) 09:01:47.56ID:pQRmKO020
クソ中国製の日本のクソメーカー
愛社心を持って仕事をしている人はいない
むしろ全員自社製品を自虐する始末
負け癖がついている
オリンピック後の不況で完全に詰んだな
573
2019/12/22(日) 09:05:41.50ID:pQRmKO020
信賞必罰を信じた俺が馬鹿だった
人事が説明する度に「これは罰を与えると言うよりむしろ賞に重点を置くためにできた」とほざいてやがったが、実際に機能したのは罰のみ。
戴を信じた俺がアホだった
574
2019/12/22(日) 09:30:51.67ID:OFVvtFfE0
この会社は来年には崩壊する
皆んな準備は出来てるか?

もちろん組合員をさんざん欺いてきた津田には
会社からゴールデンパラシュートが準備されてるんだが
575あいい
2019/12/22(日) 10:10:17.90ID:opxPAfbd0
Z2からZ2Sに上がるのにハードルってあるの?
適当にやってても上がる?
576
2019/12/22(日) 10:30:17.25ID:D8btz0TH0
>>571
そもそも品質部門が「ISOなんてどうでもいい」と言うてるからね。
577
2019/12/22(日) 10:33:47.91ID:frbLkAY00
エポパーニュースフラッシュが
鬱陶しい。
なんとか解除できないの?
3つも勝ってに2分位、ニュースを
しゃべって。
鬱陶しい。
578
2019/12/22(日) 10:35:02.42ID:D8btz0TH0
>>554
「買ってくれる企業はない」となると、
ずっと赤字になって、それを銀行はいつまでも面倒見れないので会社を畳む動きになるんだが、
なぜか「今のままが続く」=「銀行がいつまでも面倒見る」と勘違いする人いるんだよな。
579
2019/12/22(日) 10:43:21.58ID:fkAvcq4o0
巣に戻れ。お前の経歴詐称疑惑で盛り上がってるぞ
580
2019/12/22(日) 10:44:58.66ID:OFVvtFfE0
>>578
お前の言うことはすべてが軽い
信憑性がゼロなんだよ、三行

三行略歴:1970年1月12日宮崎県日向市生まれ。町の法律学者(最近は刑事法を研究、元々の専門は知的財産権法)。健康情報サイト・ピュアネスのリフレクソロジーサイト監修者としての顔もあり。
 地元の大学の工学部電気工学科を卒業後、企業知財マンとして多くの発明を権利化へと導く。自称「権利化のスペシャリスト」。
今後は護身術としての法律実務を研究していく予定。将来の夢は大学等で、実務的観点を重視した、法律系科目の講師になること。

 サブカルチャーについても造詣が深く、ニフティサーブ・日本映画街フォーラム「セクシー映画館会議室」及び「カルト映画会議室」のボードリーダーの担当経験もある。
また、格闘技にも造詣が深く、自らも格闘技を習うという実践派。修斗、柔道、日本拳法などの格闘技を学ぶ。
 著作に映画評論集『ピンク映画・となりのシートは振動中』(ベクター社刊『Pack for Mac』所収)がある。
581
2019/12/22(日) 10:51:06.86ID:YsNqQoMi0
>>562
心配するなよ。世の中の半数は、奨学金で大学通ってるんだからな。
582
2019/12/22(日) 11:13:51.40ID:5D6MF4qh0
>>575
適当では無理
Aを連続3期とか4期とか取らないと駄目
これは部内のZ2全員を蹴散らすという意味なので普通にやっててはムリゲー
部内の管理職に次はこいつを上げると認定されて評価を盛ってもらわないと
583
2019/12/22(日) 12:58:11.76ID:queRW7X70
たかがZ2Sに上がるだけで、なんでこんなに厳しいんだろうな。
Z2Sなんて、他社なら下っ端相当の給与水準やで。
584
2019/12/22(日) 12:59:51.62ID:queRW7X70
中華鴻海は、兎に角、従業員に金を払いたく無いんだろうな。
賃金増に繋がる昇格は、徹底的に阻止する。
もはや、狂人のそれと言って良いレベルで。
585
2019/12/22(日) 13:04:22.51ID:2mnyA75A0
「他人を蹴落とさないと上がれない」なんて、普通の会社なら部長より上くらいやで。
それより下は、お互いが仲良くやってないと、組織が回らなくなる。
586
2019/12/22(日) 13:06:46.60ID:iL4c2MFD0
>>585
だから、シャープは鴻海傘下で何年経ってもグズグズ低迷繰り返してるんだろうが。
587
2019/12/22(日) 13:10:19.13ID:sjuopFAq0
Z2Sなんて、月収30万円台の途中でエキストラゾーン入りして、昇給ストップ
そのくせ家族手当はゼロ円
住宅手当は元々ゼロ円
そんな程度の薄給の等級

たかがそこに上がる事ですら苦労する糞企業が鴻海シャープ
588
2019/12/22(日) 13:14:53.72ID:czMJIFcH0
Z2Sは会社が配布する資料では、上限40万円超え、ってことになってるけど、
実際は、30万円台の途中で、「エクストラゾーン」つまり昇給ほぼゼロになる
つまり、実質的な上限はそこ。
上のZ3から落ちてZ2Sに入った人しか、40万円超えには、まずならない。

今の鴻海シャープの行動の基本に有る、従業員を欺こうという意志がよく分かる例だよ。
589
2019/12/22(日) 13:21:29.95ID:GpmiSi0m0
>>582
このクソ制度まだやってんのか
「〇〇を昇格させるために今回はBで我慢してくれ」
他メンバーのモチベをどんだけ下げてるか分かってないんだろうね
590
2019/12/22(日) 13:23:45.89ID:vhHldt8M0
>>589
転職済みかい?

持ち点配分が変わって、今では
「今回はDで我慢してくれ」
に変わってしまってるよ。

どんどんだ駄目な方向に変わっていってる。
591
2019/12/22(日) 13:24:07.77ID:vhHldt8M0
Bは、今じゃあ良い方
592
2019/12/22(日) 13:31:47.03ID:ST+CeBhd0
「来る」のにZがどうとかエクストラゾーンがどうとか意味なくね?
593
2019/12/22(日) 13:33:04.36ID:5YnAMx1C0
一度でもDとか評価されてしまうとその上司では
一生昇格できないと思ったほうがいい。
平均レベルの能力でいつもニコニコイエスマン。
技術力、知識、意見力などは昇格要素としては
ごくわずか、むしろ邪魔になることも。。それがこの会社。
594
2019/12/22(日) 13:34:34.83ID:0ZLCFii20
最下位は何?F?G?
595
2019/12/22(日) 13:37:56.52ID:5YnAMx1C0
平均レベルの能力でいつもニコニコイエスマン。
これが昇格の最大要素。
若くして、係長、管理職になるのはみんなこれ。
596
2019/12/22(日) 13:39:34.54ID:Ez1YyQmA0
>>594
Eだよ。
Eが一番下。

いちおう特別枠のFってのも有って、E査定付いた人間の中からワケアリがFに選抜される。
597
2019/12/22(日) 13:43:36.04ID:aUqdWvV/0
一番下から二番目のDなんて、結構悪い査定なんだけど、
それを平気で中堅でバリバリやってるメンバーに付けてしまうのが、今のシャープ。
598
2019/12/22(日) 13:44:54.50ID:PfA9AriE0
社外からココ覗いてる人達は、
会社が倒れかけてる理由が分かっただろ?
599
2019/12/22(日) 13:45:37.52ID:PfA9AriE0
株主でココ覗いてる人達は、
シャープの株価が、いつまでも1000円台で低迷している理由が分かっただろ?
600
2019/12/22(日) 13:47:50.50ID:NK3O6TOv0
新卒内定者で、ココ覗いてる人は、
自分の人生を大切に。

一度しか無い人生は大切に。

学校推薦でも、就職内定は辞退しても大丈夫なんだよ。
601
2019/12/22(日) 13:51:29.94ID:TP9mVUxE0
メーカー再編でそこらの悪しき人事制度がリセットされるんだから
メーカー再編も悪い話ばかりではない。
602
2019/12/22(日) 13:53:10.63ID:2UAPHpUg0
>>592
>>601
はぁ〜〜〜
三行さぁ

みんなで大事な話をしてるんだから、
お前はちょっと黙っとけ
603
2019/12/22(日) 13:55:04.03ID:XGQnvN0u0
本って読むもんだな。松本智津夫こと元オウム真理教教祖
かつ元死刑囚のかなりお気に入りのテレビ番組は

「エイトマン」

マンガそのものには罪がないが、どっかの会社の魚みたいな名前に社長や
本社広報はご執心みたいだなw
604
2019/12/22(日) 13:58:08.37ID:v0fPUU6t0
>>603
結構有名な話らしいよね。
麻原彰晃はエイトマンが好き

動画も有る。




戴さんや本社の台湾人メンバーは知らんかったんだろうね。
605
2019/12/22(日) 14:00:00.41ID:v0fPUU6t0
この話を知ってる人は、シャープのエイトマンCM見て、
「あ〜あ また馬鹿なことやって〜 シャープも落ちぶれたなぁ」
って思ってるだろうなぁ。
口には出さないだろうけど。
606
2019/12/22(日) 14:02:53.02ID:ug8g+V1Z0
麻原彰晃のくだりを知っている人が本社に居ても、
社長に対して意見出来る奴なんて今の本社にいないんだろ。

意見したら最後、北朝鮮ばりに収容所送りになり粛清される。
そういう政権なんだもの。
607
2019/12/22(日) 14:03:36.64ID:xAkOQUVB0
新卒内定者で、ココ覗いてる人は、
自分の人生を大切に。

一度しか無い人生は大切に。

学校推薦でも、就職内定は辞退しても大丈夫なんだよ。
608
2019/12/22(日) 14:06:51.55ID:C32GK4ED0
>>596
>いちおう特別枠のFってのも有って、E査定付いた人間の中からワケアリがFに選抜される。

おまえらアホ幹部に逆らうとFというブラックホールに突き下ろされるから気をつけろ。
ちなみに、イギリスの天才物理学者ホーキングによるとブラックホール蒸発があって
脱出できるらしいから、安心しる。この会社の社内評価ほどアテにならないものはない。
609
2019/12/22(日) 14:09:57.21ID:C32GK4ED0
>>605


そういうことをはっきり幹部へ言うと、即行でF査定行きの仕打ちをするのがこの素晴らしい会社。
610
2019/12/22(日) 14:14:36.26ID:xlanzhC50
社長が「もっと給料を下げろ」と言っても、
粛清が怖くて意見できないんだろう。
611
2019/12/22(日) 14:25:47.32ID:YKsJ77R70
>>601
http://web.archive.org/web/20010607190151/http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1914/index.html

>生まれつき体力が無く、勉強を少ししてもすぐに疲れてしまって寝込んでしまうという落ちこぼれであったが


落ちこぼれなんだから黙ってろよ
612
2019/12/22(日) 14:42:47.98ID:+s3jbVRL0
>>611
ふーん。
三行はこのリンク先で、実名と住所(古いが)と勤務先を自ら晒したまま放置しているんだw

法律がどうのこうのとイキって語るくせに、
自分自身の個人情報の扱いすらまともにできずムチャクチャなんでワロタw

マヌケなんはよくわかったからはよ巣に帰っておとなしくしてろやw
613
2019/12/22(日) 14:46:56.05ID:GuJeXn7m0
>>589
シャープあるあるだな。
これやるとモチベーション下がるばかりか、そいつに怒りが生まれる。

困った事にそういうヤツって、やってる風にしてるがハッタリで、実は使えんヤツだから許せない。
614
2019/12/22(日) 14:50:52.96ID:QZi+Tnpj0
しーたけ三行、間抜けすぎるわw
615
2019/12/22(日) 15:15:48.10ID:OFVvtFfE0
>>613
所属長、結構好き勝手にやってるよね
まあ、それで修復不可能なくらい
職場の人間関係が荒れてるのが今
仮にまた元の査定制度に戻っても、この遺恨てのは
ずっと残るだろうね (バカだねー)
616むう
2019/12/22(日) 15:29:00.20ID:NbHCAqdC0
会社の文句ばかり言ってるけど、飛び出した連中は後悔してるぞ
他の会社はまともに働かないと叱られるんだぞ
617
2019/12/22(日) 15:39:43.00ID:OFVvtFfE0
>>616
総務かクソ管理職がまたぶっこいてるナと思って
スルーしてもいいけどあえて言わせてもらうと

黙って査定下げられるより
叱られて修正できたほうが良くね?
しかも#は下げられ方が半端ないし
下げられた方は生活に支障が出るレベルだよ
子供の学費に支障が出て、進学どうしようというレベルだよ

従業員本人だけでなく、その家族、特に子供
その親族郎党の恨みを買ってると思わないのかね?
618
2019/12/22(日) 15:44:53.80ID:OFVvtFfE0
>>616
あと、#は過去にこんな事件も起きてるんだから
過剰に従業員刺激するのはどうかと思うで
http://2chb.net/r/newsplus/1054026982/
619
2019/12/22(日) 16:34:32.81ID:XtDiv8Lc0
平気で人から怨みを買うような査定をつけてなんとも思わないサイコパスこそ
管理職になれるすんばらしい会社がここ。
620
2019/12/22(日) 16:35:58.44ID:XtDiv8Lc0
サイコパスって30人に1人ぐらいいるけど、課長はともかく
部長ってサイコパス多いやろ。情け深い部長にあったことがあります?
おいらの感覚ではサイコパスだらけや。これじゃあ社風も業績も
おかしなるわ。
621
2019/12/22(日) 16:38:01.61ID:KqB97Xu20
>>616

あんたがまともに働いてない典型例じゃないかよ。⇒シャープの管理職。
転職はできねえよ。シャープの管理職は。
仕事はしない、出来ない、部下へ丸投げ。
622
2019/12/22(日) 16:46:48.14ID:5YnAMx1C0
>>616
当たり前でしょ。対価なんだから。
年収500→700〜800なら頑張れる。
それに自身になんの能力向上も見込めない、
OEMを適当に品質ごまかして横に流すだけのゴミ仕事
だらだらやるより、100万倍まし。
経営者はとっとと希望退職やれや。
623
2019/12/22(日) 18:43:38.13ID:Mr7D50Iu0
z2で家族手当もらってるのが一番いいポジション
624
2019/12/22(日) 18:47:37.83ID:QZi+Tnpj0
チャムチュンにいこうぜ
625
2019/12/22(日) 18:48:57.73ID:OFVvtFfE0
>>616
立場使って物言えないとフルボッコやな
クズ管理職さんw
626
2019/12/22(日) 18:53:33.92ID:X7KTqArR0
>>623
そうでも無いよ。

給与テーブルとは別に、家族手当+役割級の金額に、上限額が設定されてるんだよ。

結構低い額だよ。
家族が何人居ても、その額で給与は完全に頭打ちになるんだよ。
627
2019/12/22(日) 18:55:42.44ID:6ILNmZi10
本社は、あの手この手で、なんとか従業員に金を払わないで済むようにしたいんだろうな。

支払い額を減らすための制度ばかりが大量に有る。
支払い額を増やす制度は、ほとんど何も見当たらない。

狂気を感じるレベルで徹底してる。
628
2019/12/22(日) 19:00:51.52ID:OFVvtFfE0
>>627
そのへんの従業員の扱いはFoxconnと同じっしょ
そのうち同じように
投身自殺防止用のネットが張られるってw
629
2019/12/22(日) 19:10:56.55ID:jddPKZLL0
>>628

中国人は頭にきたらガチで暴動を起こすんだが、そんな暴動も
起こさないで自殺者が多発ってするって、相当なブラック企業
かもしれんよ。
630
2019/12/22(日) 19:53:39.33ID:7nRCDtBj0
こんな会社の子会社って段階で察しろ。報道に出ない分を含めると
小さい暴動は山ほどあるだろ。そんな会社にナンバー2が
チャイワンのハゲだ。怨むならこんな会社の子会社にならないと
ダメな状態にした京都のハゲと薄眉毛を怨め。


鴻海工場での暴動で40人が負傷−背景に従業員の不満 - WSJ
2012年 9月 25日 9:31 JST
URL引用できないので削除
※場所=山西省太原
※2000人が暴動
※5000人の警察が出動
※40人が入院、逮捕者も出た。

まだある。

鴻海、中国iPhone工場のスト否定(日経)
2012/10/8付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM08034_Y2A001C1FF8000/
※河南省鄭州

日中記者協定を乗り越えて報道されるって大概なんやで。
631
2019/12/22(日) 19:58:54.58ID:wO8sqpsz0
元気のよい中国人が不満を起こす。
→暴動を起こす。
→暴動は中国共産党当局と警察で鎮圧。
→元気のよい中国人も絶望。
→自殺者多数。
恐ろしす(^O^)/

さあ、日本人の我らはどうするのが一番ええか?
なーんもできへんシャープ労組なんか頼っているなんて
ホンハイにとっては笑いが止まらへんで。これから
なんとかして日本の法律をなんとか突破して
賞与だけではなく、給与削減も狙ってくるだろ。この調子でいくと。
632
2019/12/22(日) 20:03:01.71ID:3o9bruNl0
技術や開発や研究が全くわからない本社さまがおまえの
保有技術はなんや?って喚いているのは、社員の品定めを
せいと親会社さまからお尻をバンバン叩かれているからか?
633
2019/12/22(日) 20:12:42.76ID:BtHOJAT50
>>632
あんなもの今更作らせるなんて、
人事は今まで何をしていたんやと思う。
何を見てその人物を見定めていたんやと。

まさかそこの部門長の情実評価を、言われるがまま
諾々と信じていたのかと。
(そこいらへんは今だにそうやけど)
634
2019/12/22(日) 20:18:47.56ID:8Z+XtRSw0
サウルスを進化させていたらアップルを凌駕していたし、
きちんとGaNに着目していたら日亜化学を凌駕していた無敵企業を
こんな無様にしたのは町田、片山だけではなく今は80や90の
OBジジイども。
635
2019/12/22(日) 20:22:11.77ID:QZi+Tnpj0
>>634
タラレバーおいしいね
636a
2019/12/22(日) 20:32:17.23ID:8Z+XtRSw0
>>635
うん!(*^^)v
http://www.ntv.co.jp/tarareba/
637a
2019/12/22(日) 21:00:43.30ID:JG0VQGr90
寒いよ…
638
2019/12/22(日) 21:06:58.91ID:GpmiSi0m0
>>634
いやザウルスなんか続けてたとしても無理
iOSやAndroidが成功したのはプラットフォームが開かれているから
シャープはプラットフォームやエコシステムを構築するのが下手クソすぎる
それに気付かない限りAIoTでの他社協業も120%失敗するわ
ビデオ会議システムとシステムキッチンも同じ理由で失敗する絶対に
639
2019/12/22(日) 21:17:05.57ID:BtHOJAT50
>>638
いや、誰も成功するなんて思ってないだろ?
下手すると開発担当レベルもそう思ってるぞw
IoTがイケると思ってるのは
白石とその取り巻きくらいじゃね?w
640
2019/12/22(日) 22:56:17.97ID:0E1yTHAs0
>>633
あれ、俺は前々からスキルの申請は出してたけど、
上司が申請を承認せずに、俺はずっとスキル無しの状態になってたんだよ。
そういう上司が全く処分を受けないんだ。シャープの組織ってさ。
641
2019/12/22(日) 22:57:00.46ID:xMJI6Wpp0
カレンダー買ってきた。裏面に1年(365日)が記載してある。
これだけみると1年って短いな。よほど長生きしても人生100年しかない。
普通はよく生きても80年でこの世をさようなら。
こんな会社でグダ捲いている暇なんかないな。
ちなみに、社会で出世して偉くなっても家帰ればみんな只の人。
むしろ出世した人の方が家庭で大問題を抱えている。元農水省事務次官みたいに。さあ自分の人生、どう切り開いていくのかな?

このスレ住民の賢い人に問う。人生の成功って一体なんじゃらほい?
ま、寝るわw
642
2019/12/22(日) 23:00:33.16ID:xMJI6Wpp0
カネの3大法則(社員にカネを払うのが嫌いな戴よ、よく読んどけ)

1 カネがないと死んでしまう。
2 カネで命は買えない。
3 カネはあの世へ持っていけない。

日本の名言 地獄の沙汰もカネ次第。
この世でもっとも完璧でもっともいい加減なものがカネ。

マジで寝るわw
643
2019/12/22(日) 23:05:48.68ID:L8ilcomJ0
シャチョ―サン、モットオカネクダサイ!!!

https://www.el-aura.com/ito-tomomi20161024/
644a
2019/12/22(日) 23:06:14.56ID:JG0VQGr90
来年は閏年だ366日だ
645
2019/12/22(日) 23:12:10.40ID:QrxqKRQ80
日本むかし話。

むかーしむかし、ある山の麓に、多くの使用人を使う大変裕福な
長者様が住んでおりました。長者様は年をとっていましたので、
お正月に餅を喉につまらせ、突然亡くなってしまいました。長者様の
遺族は大変悲しみ、豪華なお葬式をお願いしますと、ある山寺に
依頼をしに行きました。

依頼を受けた和尚さんは、さっそくお葬式の準備にとりかかりました。
豪華なお葬式の準備は、時間がかかるものです。そうこうしていると、
和尚さんの目の前に見えてきたものがありました。それは、その長者様
が地獄に墜ちていく光景でした。

このままでは長者様の霊は地獄に墜ちてしまう。ヤバイほどの危機を感じた
和尚さんは、すぐに小僧を長者様の屋敷に走らせ、こう知らせました。

「長者様の全財産を村人に分けなさい。そうしないと、長者さんの霊は
地獄界に墜ちてしまいますよ。」

長者様の遺族は、地獄に墜ちるのでは大変だ! と、遺族に分配する
財産相続会議を止め、すぐに全財産を村人達に分けました。村人達は
涙を流して大変喜び、亡くなった長者様に心から手を合わせ、天国への
成仏を願いました。
よって、長者様の地獄行きの沙汰は変更になり、無事天国へと旅立って
行きましたとさ。

めでたし、めでたし。
646
2019/12/22(日) 23:15:01.57ID:Ydebfyrj0
>>644

小姑のような素直ではない白髪男がツッコミをいれてますが何か?
647
2019/12/22(日) 23:25:15.82ID:Ydebfyrj0
戴社長には是非この日本むかし話を読んで頂きたい。
誰か中国語のできる人、是非翻訳して渡して上げて〜w

島ヶ原→三重県旧島ヶ原村。現在、三重県伊賀市島ヶ原

http://nabari.plwk.jp/0708.html
三重県名張の昔話
道観長者(一ノ井・香落峡)

引用)
 今から八百年ほど昔、赤目町一ノ井に伊賀の国で一番の大金持ち「道観長者」が
豪壮な館を構えて住んでいた。九つの郷を治め、農民を虫けらのように働かせ、
自分は酒と女におぼれ、それはたいへんな乱れようだった。
 長者には三男一女があったが、長男の「左門」と二男の「梅若」は病死。
奥方の「小満」は体がくさる病気にかかってしまった。このため一族は村外追放を
御上から命ぜられ、人里離れた香落峡の八幡山のふもとに移り住み「八幡長者」と
呼ばれるようになった。
 三男の「小太郎」はその頃十三歳。母の病気を治すために「熊野権現」や
「伊勢若宮八幡」へ月参りを続け、長者もそのうち過去を深く反省するようになった。
そしてある日、長者は自分の財産を世のために使おうと決心。まず、島ヶ原の広国寺を
再建、正月堂と名づけ、平家に焼かれた奈良・東大寺の復興に努めた。この頃、若狭の
「南無観長者」と出合い、意気投合。二月堂を再建し、開基の「実忠(じっちゅう)
上人」にならってその檀家に入り「わが私有地を二月堂に寄進し、松明を毎年二月堂
の修二会(しゅにえ)に納めるのだ」の遺言を残し、入寂(僧が死ぬこと)して
しまった。
 
648
2019/12/22(日) 23:25:53.54ID:Ydebfyrj0
引用)
残された小太郎らが寂しく暮らしていたある日、盗っ人の「お竜」が財宝目当てに
忍び込み、小満や姉の「時姫」らを次々に殺してしまい、なお、小太郎に迫った。
「欲しがっている宝物はあの高い岩山に埋めてあります。案内しましょう。」
小太郎は逆にお竜をだまし、目もくらむ断崖絶壁の山に連れていった。欲に
目がくらんで、財宝のことばかりを考えていたお竜を突き落とし、母や姉ら
家族のかたきを討った。その岩山は「小太郎の賊落とし」と呼ばれ、いつしか
「小太郎落とし」に変わった。
 小太郎はその後、一族をとむらうために岩山にお経を埋め、奈良へ出て
「聖玄」という立派なお坊さんになったと伝えられている。奈良のお水とりの
時、一ノ井では松明を作り、二月堂に奉納しているが、これは道観長者の遺言
で始められたと言われている。
「伊賀一ノ井の松明送りと伝説」から
649
2019/12/22(日) 23:36:21.54ID:0vCGvyV60
シャチョ―サン キチントオカネハラッテクダサイ!!!
650
2019/12/22(日) 23:48:25.80ID:XG4YP42v0
王朝がコロコロ変わるようなシナ人に帝国日本の意地を見せようではありませんか!
《軍歌》軍艦マーチ("Gunkan māchi "〜March "Man-of-War"〜)with Eng/Sub

651
2019/12/23(月) 00:53:10.16ID:WSNoGTDP0
テリーさん!もう4年目だからそろそろ追加出資してくれませんかね?
無能な鯛を送り込んだ責任を取ると思ってお願いします
652名無しさん
2019/12/23(月) 01:54:41.74ID:vsPkmwU90
>>638
「ねぇねぇ、なんでシャープさんリナザウやめちゃうん?(やめちゃったん?)」と
いろんな奴から百萬回(嘘)くらい聞かれたがなぁ
653
2019/12/23(月) 06:05:38.71ID:42KQ96ai0
今日の説明会
近鉄終着駅は、何て喋るんだろうな。

明らかな経営判断ミス
自分の責任については言及しないだろうな。
654
2019/12/23(月) 06:33:23.38ID:M3gzwMtg0
>>652
そういう奴に限って、
「欲しいんだけど買ってないんだよね〜」
って言うんだろ?

シャープ製品って、そんなのばっかり。
655
2019/12/23(月) 06:41:38.87ID:hTPCQ7ie0
>>653
何があるの?
656
2019/12/23(月) 07:09:34.38ID:o5cTNav60
シャチョ―サン キチントオカネハラッテクダサイ!!!
657
2019/12/23(月) 07:12:58.35ID:1WzaETnL0
>>656
シャインサンフィリピーナバカニシナイヨ
658
2019/12/23(月) 07:14:38.28ID:1WzaETnL0
>>656
アンタナンテビンボーダカラケッコンシナイネ
659
2019/12/23(月) 07:45:38.09ID:t00s46E90
給料支払いカットは倒産の始まり。
660
2019/12/23(月) 07:46:15.67ID:A9RRCAcN0
倒産色が濃厚な会社の株価が、上昇するわけもなく。
661名無しさん
2019/12/23(月) 07:48:03.83ID:hzLEFxi50
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53677060S9A221C1MM0000/
ユニゾHD、従業員による買収で非公開化へ

シャープもしたらどうでしょうか。
経営陣や御用組合を排除できるのではないでしょうか。
662
2019/12/23(月) 07:49:02.19ID:hRg6yheE0
>>661
そんな金を貧乏社員が持ってるわけ無いだろうが。
663
2019/12/23(月) 07:53:19.22ID:hRg6yheE0
>>441
シャープでやろうとすると、
社員一人あたり3千万円~6千万円が必要だぞ?
そんな金有るかよ!!!!!

冗談は寝てから言え!!!!


ボロボロの10年落ちの国産車の維持にも苦労してるのに。
664
2019/12/23(月) 07:54:37.30ID:hRg6yheE0
俺なんて、大学院を出て、シャープで10年以上働いてるが、
貯金は300万円くらいしか無い。

薄給過ぎる!!!!
665
2019/12/23(月) 07:55:19.37ID:1ktH6rWL0
>>663
キングボンビーが社員にとりついてるからなー
666名無しさん
2019/12/23(月) 07:55:36.63ID:hzLEFxi50
>>662
そうでしたね。
それに借金だらけの会社買う価値無いですよね。
667
2019/12/23(月) 07:56:32.65ID:1ktH6rWL0
>>664
社長さん、ボーナスで#株買っておいたのねん
668
2019/12/23(月) 08:00:13.52ID:609Xb90E0
>>667
んなわけあるかボケ!!!

現金以外の株券の類の蓄えなんてゼロ円だ、ボケ!!
全部合わせても10年掛けて貯金300万円しか無いんだよ!!ボケが!!

言葉も汚くなるわっ!!!!!!
絶望だわ!!
669
2019/12/23(月) 08:10:01.37ID:v3FB8D480
大学院まで出て、
人生台無しになりたい、変わり者の新卒学生さんがいらっしゃいましたら、
どうぞシャープへ御入社下さい。

絶望感だけは、競合他社さんより多めに味わう事が出来ますので、
そういうのが好きな人は是非どうぞ。
670
2019/12/23(月) 08:13:06.90ID:gOqXNGFH0
>>658
先日のボーナスの明細を見て、
妻が喘息になった。

子供は俺が面倒を見ている。

絶望しか無い。
671
2019/12/23(月) 08:15:03.27ID:TttNDk9e0
新卒内定者で、ココ覗いてる人は、
自分の人生を大切に。

一度しか無い人生は大切に。

学校推薦でも、就職内定は辞退しても大丈夫なんだよ。
672
2019/12/23(月) 08:27:05.77ID:5z303tR20
金も無いのに人を雇おうとする経営者が居る会社。
不幸にしかならない。
673
2019/12/23(月) 08:30:19.16ID:1ktH6rWL0
>>668
社長さん、貯金全額でJDI株買っておいたのねん。これで社長さん、来年ウッハウッハなのねん。
674
2019/12/23(月) 08:33:58.48ID:XbjxDTgi0
>>673
日本語通じないチャイニーズスレ流し工作員
675
2019/12/23(月) 08:38:03.09ID:Ew8KAd1J0
手取り20万円台で貯金は無理。
676
2019/12/23(月) 08:39:23.91ID:8gTAv7sT0
給料支払いカットは倒産の始まり。
677
2019/12/23(月) 08:39:49.25ID:b011ELQu0
倒産色が濃厚な会社の株価が、上昇するわけもなく。
678
2019/12/23(月) 08:43:03.52ID:/kxsrqaq0
10年以上昔の入社前の頃、シャープの平均年収は700万円超えと何かで読んでいたが、
10年以上経った今では、なぜそんな数字が書いてあったのか、理解できずにいる。
679
2019/12/23(月) 08:47:17.84ID:w+ZgRoN40
平均で750万円??
平均で??

理解できない。
平均で?

老いも若きも平均して750万円?
理解できない。
不可思議だ。

どうやったらそんな数字になる??
理解できない。
680
2019/12/23(月) 08:57:02.32ID:VNeXxUvJ0
新卒内定者で、ココ覗いてる人は、
自分の人生を大切に。

一度しか無い人生は大切に。

学校推薦でも、就職内定は辞退しても大丈夫なんだよ。
681
2019/12/23(月) 08:58:30.69ID:/e+LQ51L0
中途採用内定者で、ココ覗いてる人は、
自分の人生を大切に。

一度しか無い人生は大切に。

わざわざ転職して、状況が悪くなるなんて最悪だよ?
シャープのリクルーターなんて、良いことしか言わないからね。
甘い台詞に騙されるかどうかは自己責任だよ。
682
2019/12/23(月) 09:01:57.48ID:v9ugM42u0
>>679
50人くらいで平均取ったんやろ
で、偶然そん中に戴が含まれてたんやろ
683
2019/12/23(月) 09:10:36.75ID:byiWyxXF0
>>655
AE絶望の集い
組合関係者出席あり

組合も糾弾する事は無いんだろうな
あってもプロレスだろう
684
2019/12/23(月) 09:23:38.13ID:v0o1xnVL0
シャチョ〜サン、シャインサクシュデ1オク3000マンネンシュウ
ホレボレスルワ
685
2019/12/23(月) 11:57:11.44ID:cf8elQt80
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
686
2019/12/23(月) 11:57:50.56ID:cf8elQt80
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
687
2019/12/23(月) 11:58:28.99ID:cf8elQt80
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額

2019年上期−赤字−最低のSDランク

2019年下期−10月11月赤字
688
2019/12/23(月) 12:00:50.99ID:v9ugM42u0
>>683
組合バッシングすると、三行ネタか学歴ネタが続き
話題をそらそうとする
これ鉄板な
会社工作員(おそらくは組合専従)が
監視してるから
689
2019/12/23(月) 12:31:43.98ID:v0o1xnVL0
信賞必罰人事の導入の際、組合員の投票をしたが
まさか組合選挙操作してないか?

選挙管理委員会が組合専従だけって怪しすぎるだろ?
これを指摘したら血眼になって怒っていたし。
690
2019/12/23(月) 13:26:07.36ID:RbyJwsKt0
ホント、カスしか残ってない
691
2019/12/23(月) 13:31:33.33ID:v9ugM42u0
>>689
津田は会社から自らの安定収入と
安定の転職先を約束されてるからな
今の搾取体制は死守するだろ(自らの懐のために)
692
2019/12/23(月) 13:43:58.13ID:703WV9p90
>>691

13:31:33.33

しかしまあ綺麗な書き込み時間になりましたねえ。
お天道さまの啓示でしょうかね?
組合には天罰、仏罰を。
あなたや私には幸あれ。
693
2019/12/23(月) 13:49:59.11ID:703WV9p90
>>691
13:31:33.33

@SUNSUN@SUNSUNSUNSUN

お日様ランランと輝いてますやん。アマテラスの神様発動?
組合員の徹底した搾取を続ける会社と組合にお天道さまから天罰か仏罰か?
694a
2019/12/23(月) 15:32:57.28ID:Yfa7v30d0
>>683
どうなったの?
695
2019/12/23(月) 15:52:20.79ID:pZ8hkeP/0
そこの部署じゃないけど近鉄ひのとりの終着駅の人の件、
公的機関に実名で報告したYO。

事実なら看過できないだろ。人権侵害行為として。。。
696
2019/12/23(月) 18:13:49.70ID:bt6LbZAR0
どんだけ仕事頑張ろうが、サボろうが
年収があまり変わらない
真面目にやるのがバカらしい いかに手を抜くか
697
2019/12/23(月) 19:13:39.10ID:hTPCQ7ie0
商標「モノづくりプロ.net」
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/t0302

これどんなサービスが始まるん?
マネージャー層を中心としたコンサルの人材派遣業では?
698
2019/12/23(月) 19:21:58.75ID:hTPCQ7ie0
>>697
リンク先の訂正
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/TR/JP-2019-149168/13D1BB1C4F20A0E6CA1D656B1058106252B71B193CB69A8BD420E28DBFA31AEC/40/ja
699
2019/12/23(月) 19:26:03.96ID:eezP7D+d0
>>697
三行みたいな入社してこの方会社に貢献したことがない
役立たずには関係ない話だわな
700
2019/12/23(月) 19:56:43.17ID:hTPCQ7ie0
かねてより噂レベルではあった、都市部の大企業(シャープ)のマネージャー層やベテラン実務家を地方中小企業に派遣するという動きなのかね?
701
2019/12/23(月) 19:57:35.53ID:jyxTyRvI0
>>699
むしろ会社にいても役に立たない人が日銭稼ぎにいかされるのでは。
702
2019/12/23(月) 20:18:25.27ID:5sgubnnl0
>>700
>(シャープ)のマネージャー層や
>ベテラン実務家を地方中小企業に派遣

またまたトボけて〜w
天敵である元上司、今や所属長さんから、
「年明けから君に…」と、実は内示されたんと違うの?

なあ、ベテラン実務家の三行はんw
703
2019/12/23(月) 20:28:42.70ID:sTzZF46e0
ヒット商品が出来ないから、社員のノウハウで商売しよってか?
説得力まるでないが…
704
2019/12/23(月) 20:30:33.47ID:sTzZF46e0
(シャープ)のマネージャー層…

パワハラは一流だが、なんも出来ん生き物。
メール転送くらいならイケる
705
2019/12/23(月) 20:30:47.09ID:WSNoGTDP0
でもなんだろね?
天理の集合研修としてやってたモノ作りブートキャンプをネットで開催してより多くの企業から金を騙し取るってことかな
.net って付いてるから。。
706
2019/12/23(月) 20:47:06.16ID:UN+KlHCx0
>>705
モノづくりプロ.net
=モノづくり専門家ネットワーク
というニュアンスでは。インターネットの「ネット」ではなく。
6月昇格者ってこれの対象者じゃね?
707
2019/12/23(月) 20:50:52.30ID:UN+KlHCx0
>>705
これは「ネットを通じて」というより普通にコンサル派遣だと思う。
なぜなら「ネットを通じてだけ」のサービスの場合、指定役務には「電子回線を通じたアドバイス」みたいな記載になるが、
この「モノづくりプロ.net」はそう書いていないので。
708
2019/12/23(月) 21:12:48.97ID:q/Kyk5960
>>707
タケシタケシ
巣に帰れ
709
2019/12/23(月) 21:13:35.32ID:gsIihJb80
>>707
これは「地元の大学の工学部」というより普通にFラン宮崎産業経済大学だと思う。
なぜなら「ロジカルシンキング」の場合、前提に「私怨による妄想」が加わることはなく、
あくまで論理に基づいた思考になるので。
710
2019/12/23(月) 21:16:19.63ID:tyidGoS10
>>280
パナも介護サービスするとかって迷走してるな〜www
711
2019/12/23(月) 21:16:43.49ID:8tWm0N9O0
38 名前:就職戦線異状名無しさん :2019/12/23(月) 20:14:27.78 ID:HVerSoTA
>>37
おい
お前のおかげでチクリ板のやつがビビっちゃってこねえぞ(笑)(笑)
5ちゃんきっかけでリストラ食らったバカお前だけだからな
あいつらに謝っとけよ?クビになってごめんなさいってなwwwwwwwww

【リストラ】シャープ受けたやつおらん?6【不妊】
http://2chb.net/r/recruit/1573953693/
712
2019/12/23(月) 21:29:15.52ID:WSNoGTDP0
>>710
リストラ用じゃないかな?
介護事業に人員をシフトするとどんどん人員を減らせるらしいから
介護事業買収は最近のトレンドだよ
713
2019/12/23(月) 21:33:33.55ID:sTzZF46e0
>>710
> >>280
> パナも介護サービスするとかって迷走してるな〜www

あっちは、パナホームの建物にに介護機器まで自社製品。
ついでに人材派遣業までやるのかな?

かつてウチもやってた、スパイラル戦略。
思いつきじゃなく、ちゃんと戦略的にやってるから成功の確率も高いだろね。頭のいい経営者がいれば当たり前に出来るんだな…

対してウチは、コストダウンに8K!8K8K! あと AIoT! AIoT! AIoT!
連呼するだけ。
714
2019/12/23(月) 22:27:12.98ID:cgfRDx8L0
なんでホンハイシャープが受賞を逃したんや。

この会社は法令に触れるようなヘマをしないで、確実に追い込んでいく
悶絶ブラックなんやで。社内で自殺があってもマスコミに晒されないで見事に
無かったことにしてもみ消す。合法的に給与を削減していく。辞めさせたい
人物へのパワハラは業務指示に盛り込んでいく。特にこの会社のパワハラは職人、
匠の技やで。パワハラ芸は一流老舗の技やで。なんで受賞できんのや!

ブラック企業大賞、2年連続で「三菱電機」…電通とセブンが「特別賞」同時受賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00010572-bengocom-soci

引用)ブラック企業の定義
(1)労働法やその他の法令に抵触し、またはその可能性があるグレーゾーンな条件
  での労働を、意図的・恣意的に従業員に強いている企業

(2)パワーハラスメントなどの暴力的強制を常套手段として従業員に強いる
   体質を持つ企業や法人(学校法人、社会福祉法人、官公庁や公営企業、
   医療機関なども含む)
715
2019/12/23(月) 22:36:33.57ID:HaQocCuj0
>>714
中国企業がブラックでも別に面白くも何とも無い。
つまり世間からは興味すら無い。
716
2019/12/23(月) 22:38:24.94ID:cGL19UnI0
元TBS記者の山口さん「なだめるような気持ちで性行為に応じた」
伊藤詩織さんの主張に反論

山口さんエロいな、エロいな、エロいな。。。
717
2019/12/23(月) 22:46:47.71ID:faPdv7gR0
>>715
シャープ社歌「光を越えて」の替え歌「三菱を越えて」

越えて、三菱を 越えて〜
一つ先のブラックへ〜
さがる賞与消失
一つ先の絶望へ
ブラック企業なら〜 ホンハイシャープ〜
718
2019/12/23(月) 22:49:29.06ID:N2IO/8F80
ホンハイシャープ社員にとっては三菱電機なんてホワイト企業やろ。
たいしたことない。この会社で理不尽さに対して結構免疫がついた。
ありがとう!!!(^O^)/
719
2019/12/23(月) 23:28:42.69ID:IfYhkaYo0
>>717
光を超えてっていうのが、竹槍で戦闘機と同じ考え方で、シャープの精神がよく表れた優れた社歌だと思う。
今でも正月とか会社で流れてるの?
720
2019/12/24(火) 00:13:30.86ID:zqc6NXTB0
>>707
組合役員に立候補して下さい。
721
2019/12/24(火) 00:37:14.88ID:nTpzMPVd0
>>698
第35類 経営に関するコンサルティング及びそれに関する情報の提供,事業に関する助言又は支援,事業の業務提携の媒介,経営の診断又は経営に関する助言,事業の管理

こんなん思いっきり管理職を想定してるやん
722
2019/12/24(火) 00:50:21.25ID:e66EF7Qu0
>>721
三行って、コンサルってTwitterでいってたよな、当てはまるじゃんw
723
2019/12/24(火) 01:11:08.31ID:CWD4HsZa0
ホワイト企業だよな。鴻海シャープは。残業ほとんどないんやろ?
724
2019/12/24(火) 01:18:00.39ID:f9I9jCqb0
>>721
少なくともこん猿三行ではないな🐒
725
2019/12/24(火) 01:27:31.46ID:nTpzMPVd0
メーカー再編で引き受け対象にならなかった管理職が中心になってコンサル事業始めるんだと見た。
726
2019/12/24(火) 01:40:41.17ID:qfm4Kpgi0
>>725
顔真っ赤で妄想が酷くなって寝れないの?

 ケン:1970年1月12日宮崎県日向市生まれ。町の法律学者(最近は刑事法を研究、元々の専門は知的財産権法)。健康情報サイト・ピュアネスのリフレクソロジーサイト監修者としての顔もあり。
 地元の大学の工学部電気工学科を卒業後、企業知財マンとして多くの発明を権利化へと導く。自称「権利化のスペシャリスト」。
今後は護身術としての法律実務を研究していく予定。将来の夢は大学等で、実務的観点を重視した、法律系科目の講師になること。

 サブカルチャーについても造詣が深く、ニフティサーブ・日本映画街フォーラム「セクシー映画館会議室」及び「カルト映画会議室」のボードリーダーの担当経験もある。
また、格闘技にも造詣が深く、自らも格闘技を習うという実践派。修斗、柔道、日本拳法などの格闘技を学ぶ。
 著作に映画評論集『ピンク映画・となりのシートは振動中』(ベクター社刊『Pack for Mac』所収)がある。
727
2019/12/24(火) 06:41:23.63ID:zqc6NXTB0
>>718
オフホワイト
728
2019/12/24(火) 06:47:10.75ID:nTpzMPVd0
モノづくりプロ.netって3月頃までには内容が明らかになってサービスがスタートするんじゃないかな。
特許と違って商標はシャープではやることが決まったものについて出願してるので。
729
2019/12/24(火) 07:02:45.83ID:HKHUYEaP0
ホンハイ系は三菱なんか比較にならんほど人死なせてるからなー
トゥルーブラックでレジェンド殿堂入りだろ
三菱はあくまでも日本企業の中でブラック大賞を受賞したに過ぎない
本来はホンハイ系シャープの足下にも及ばないよ
730
2019/12/24(火) 07:31:27.71ID:PxrAjIoR0
>>728
ふじたけは巣に帰ろうね
731
2019/12/24(火) 07:34:34.70ID:m8w6ccj20
はい、みなさんいいですか。シャープの場合以下の6つの例が人権侵害行為
にあたりますが、既に抜け道で人権侵害を続けて対象者を自主退職へ追い込むとか、業務とは関係なく自主退職追い込み型人事異動とか、挙句の果てに
ありもしないことを大げさにでっちあげて、対象者があたかも人権侵害行為を
しているような虚偽事実で解雇へ追い込んだりとか、また辞めたくなるように
管理職から一番末席に置くとか、あとからどうで言いわけできるような
人権侵害行為の手法がありますので、以下の厚労省の指針はこの会社に
限っては無効ですよ〜




職場のパワハラ 6つの具体例 問われる実効性
12/24(火) 0:36配信

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191224-00429413-fnn-soci

引用)
今回の指針案は、このようにパワハラに該当する例とともに、
該当しない例も具体的に示したことから、解釈によっては
企業側がパワハラと疑われる行為を正当化する抜け道になるとの
懸念が指摘されている。

大企業では2020年6月1日から義務化されるが、あらためて、
その実効性が試されることになる。
732
2019/12/24(火) 07:37:34.31ID:m8w6ccj20
厚労省もバカだねえ。こんなん実効性なんかないじゃん。既に
近鉄終着駅で被害が出ているんだろ?
社内には近鉄終着駅の管理職や経営職だらけ。しかも半年後だろ。
本当に厚労省ってバカだねえ。一体何をやっていたわけ。
会社は笑いが止まりませんわ。罰則規定もないし。

次いこ次
733
2019/12/24(火) 07:48:54.08ID:f9I9jCqb0
>>728
しーたけ、包茎こん猿やれよ
734
2019/12/24(火) 07:53:19.54ID:QPn76lln0
クリスマスイブか

家にも帰れず
ブラッククリスマス
735
2019/12/24(火) 07:54:39.69ID:QPn76lln0
子供に、中華ブラック企業員には
クリスマスは来ないんやで。
って説明しないといかん。

家にも帰れないくせに給料は安く
クリスマスプレゼントも大したもの買えない
736
2019/12/24(火) 07:56:52.27ID:h+uIiwX60
貧しい
キツい

貧しい
キツい

貧しい
キツい

退職者が続出する理由は、社員にはよく分かる。
737
2019/12/24(火) 09:01:09.61ID:dT+RvDWV0
ゼブラ企業
黒色の部分多いめ
738
2019/12/24(火) 09:02:58.37ID:0RRE1Pnl0
>>731
シャープの場合、法律守ろうって気が無いからなぁ。

「形だけ守ろう」って気はある
「守ろう」って気はない
739
2019/12/24(火) 09:04:22.22ID:tZM6kDFn0
>>714
日本企業でないと受賞資格はありません。
あしからず。
740
2019/12/24(火) 10:02:37.26ID:sq+pe0190
>>737

シャ一プの場合、逆パンダ企業とちゃうの。
目の周りや耳が白いだけであとは真っ黒。
741
2019/12/24(火) 10:35:14.34ID:Tft+8LoQ0
津田ってよくよく考えたら奥田元社長時代から委員長やっとるじゃないか?
どんだけ委員長に居座っているねん。
742
2019/12/24(火) 10:41:19.42ID:8FZV/7ah0
>>736

大丈夫だあ〜こんな会社の安月給と激安賞与の貧困社員でも
江の島の一人暮らしの小学生りんちゃんみたいに楽しく
明るく生きることはできる!(棒読み)

※クリスマスケ一キを買うおカネがないので、ご飯大盛に
梅干しを飾ってクリスマスケ一キにするりんちゃん。





743
2019/12/24(火) 16:46:17.65ID:f9I9jCqb0
>>741
町田の時からじゃなった?
744名無しさん
2019/12/24(火) 17:30:11.04ID:RJMNvoPm0
シャープは大阪府警や警視庁と協力し、防犯機能を強化した固定電話機を発売した。
着信音が鳴る前に「この通話は録音されます」と相手に警告メッセージを流す機能などを搭載。
高齢者から資産状況を聞き出しお金を奪う「アポ電(アポイントメント電話)」強盗などの被害防止につなげたい考え
745
2019/12/24(火) 17:34:26.38ID:426+xlW20
>>744
同じものをパナソニックが発売したら、よく売れてただろうな。
746
2019/12/24(火) 17:35:51.60ID:ZXKERbAB0
信頼と実績のパナソニック
不信と狂気のシャープ
747
2019/12/24(火) 17:39:25.34ID:PKWr4hVd0
アポ電犯より中華鴻海シャープ製品の方が信用ならないという風潮。
748
2019/12/24(火) 17:42:01.78ID:wSFx3mzh0
>>745
あるよ
749
2019/12/24(火) 17:42:45.28ID:wyqrldUV0
>>741
津田一味と組合専従を一掃しないことには
この会社は何も変われないだろうな
750
2019/12/24(火) 17:43:12.32ID:GyiQZjyy0
>>748
なんだ、パナのパチモノを作ったのか。
中華企業らしいや。
751
2019/12/24(火) 17:45:45.98ID:zf8Mwako0
この会社には、夢も希望も無い。
752
2019/12/24(火) 17:55:51.56ID:LT9AIf5z0
イーアルサンスー絶望感
ウールーチーパー徒労感
753
2019/12/24(火) 18:00:49.30ID:WYDI0ual0
悲報
初年度新入社員年収400万程に落ち着く模様
キレそう
754
2019/12/24(火) 18:02:34.61ID:6kXcFPkv0
>>753
まあ、そんなもんやろ。
普通やで。

というか、幾ら貰えると思って入って来たんだ?
755
2019/12/24(火) 18:03:29.43ID:6kXcFPkv0
シャープで、「世の中の普通」レベルより多く給与を貰えるわけないやん。

そういう会社じゃないよ。
756
2019/12/24(火) 18:26:30.03ID:swVQOzrf0
>>753
10年務めても500万円程度までしか上がらんよ。
絶望。
757
2019/12/24(火) 18:27:39.14ID:PIGg/9AA0
>>753
それが実態 750マソとか真っ赤なウソだから
てか、50人の母集団に鯛を入れた平均やからw
758
2019/12/24(火) 18:44:09.67ID:QhRS7fEd0
まさか法師さんがツァバソティスブレイに移っても同じ手口を使ってたなんて思いもよらなかったな(棒読み
759
2019/12/24(火) 18:48:49.44ID:OUxeJhf+0
https://www.asahi.com/articles/ASMDS5R5LMDSULFA02R.html

JDI、在庫を100億円過大計上の疑い 第三者委設立
高橋諒子2019年12月24日17時42分
760
2019/12/24(火) 19:24:34.37ID:1W5pMqse0
ディスプレイ
明日は以外はよく見える
761
2019/12/24(火) 19:25:00.02ID:9VIhCfC40
シャープ得意の「生産するだけで利益が出る」ってやつやな。
762
2019/12/24(火) 19:25:58.54ID:uCng0xrq0
売れなくても生産して在庫を積めば資産になるww
在庫テトリスwwww
763
2019/12/24(火) 19:26:32.42ID:ArQ16hG00
>>756
それお前らだからでしょ
おれ院卒勤続約15年の30代後半、評価はこれまでまあ普通程度だけど、700万越してるよ
それからするとあと数年で750万、って違和感無いわー
764
2019/12/24(火) 19:28:03.92ID:qvb2DMdS0
>>763
などと印象工作に必死な本社人事
765
2019/12/24(火) 19:28:54.31ID:RTFI9fXO0
そろそろ内定辞退者がポロポロ、の季節やからなぁ(遠い目)
766
2019/12/24(火) 19:30:56.17ID:w8LsPNU50
お正月は、実家の家族とよく相談して、
自分の将来を考え直す最後のチャンス。
767
2019/12/24(火) 19:34:47.04ID:vhBdxPQ10
>>760
在庫の山の標高も、いまひとつ良く見えないんだが??
768
2019/12/24(火) 19:53:13.93ID:Onl/VkPa0
この会社には、夢も希望も無い。
769
2019/12/24(火) 19:56:45.47ID:GawX/6hC0
糸色

亡月
ΞlΞ
770
2019/12/24(火) 20:03:54.52ID:ZZUHb2+T0
絶望クリスマスイブ
771
2019/12/24(火) 20:08:00.70ID:jnINjK980
メリークルシミマス!!
772
2019/12/24(火) 20:09:41.87ID:HKHUYEaP0
>>753
えっシャープの新入社員で400万って多くない!?
と思ってしまった
たぶん300万円台にとどまる人も多いと思うぞ
400万いったらむしろ良い方
773
2019/12/24(火) 20:18:58.67ID:f9I9jCqb0
>>763
残業代積んでるよね
774名無し
2019/12/24(火) 20:44:14.90ID:4moc7q0n0
20年勤務で600万いかない
775
2019/12/24(火) 20:53:54.23ID:f9I9jCqb0
月、年齢x諭吉残業欲しいな
776
2019/12/24(火) 21:35:28.68ID:+/Llq8ss0
中国人→暴動
日本人→匿名掲示板で愚痴
どっちが賢い?




鴻海工場での暴動で40人が負傷−背景に従業員の不満
2012年 9月 25日 9:31 JST

URLは貼れない
引用)
フォックスコンによると、山西省太原にある同社工場の
従業員寮で23日夜、数人のけんかが約2000人の従業員に
よる暴動につながり、24日午前に警官隊に鎮圧されるまで
続いた。この暴動で40人が病院に搬送され、逮捕者も出た。
逮捕者の数は不明。ホンハイは米アップルなどを顧客に
持つ世界最大の電子機器受託製造会社。

中国国営新華社通信によると、現場には約5000人の警官が
出動した。工場は24日は閉鎖された。25日には再開
する見込み。
777
2019/12/24(火) 21:36:34.50ID:+/Llq8ss0
しかしまあ2000社員の暴動と鎮圧する5000人
の警察ってお祭りですわ。中国は元気があってよろしい!
778
2019/12/24(火) 21:57:25.06ID:ZgWKj4Rr0
元気、精気、盛り上がり、いまのシャープに一番欠けているものやね。
779
2019/12/24(火) 22:18:07.84ID:vsyFO9jn0
いきなりステーキの社長メッセージ貼り紙
シャープの社長メッセージマスコミ公開と良く似とる

いきなりステーキも店舗閉店しまくってんな
780
2019/12/24(火) 22:19:06.56ID:zVQtCPol0
>>778
生気も無いしね〜

金をちゃんと払ってもらえないと生きていけない
781
2019/12/24(火) 22:34:26.45ID:BgNgiXZ10
シャープでも暴動が起きてもおかしくないかもね
782
2019/12/24(火) 22:37:41.29ID:ZgWKj4Rr0
>>781
そういう元気がある人は出ていった。
残っているのは無気力おやじばっか。
俺も鬱になる前に出ていきたい。
783
2019/12/24(火) 23:13:19.83ID:PIGg/9AA0
>>782
三行みたいに無駄に元気のあるオッサンはいるけどね
てか、アレは元気があるっていうか
頭がおかしいだけだけど
784
2019/12/24(火) 23:56:45.88ID:I6x88C/f0
聖なる夜を性なる夜にするアホがいるのは日本だけかと思いきや
世界中どこもいるんだな。で、白髪は普段の会社の鬱憤晴らしで
今日はエロ三味かw このサルめ。エロが好きな奴は禿げるか白髪になる。

http://magicsecuresale.com/
785
2019/12/25(水) 01:50:11.36ID:b3noGTa20
>>653

で、近鉄終着駅は何て言い訳したんや?

望まれて呼び寄せられる君たちは幸せ者や、とか何とか言いよったんやろw
自分で無茶な異動を大量に発生させておいて、責任は全部引受先の部署に押し付けたんやろ
アイツのやりそうなこっちゃ

それにしても、年の瀬も押し迫った今頃、年明けから異動先に出社できるように、年末年始の休み中に家族共々引越しせぇ、って正に鬼やな
引越し業者だって休みやろ
子供なんか冬休み入っとろうが
冬休み明けたら転校しとった、って、子供かて友達に挨拶くらいしたいやろに

嫌なら辞めたらええやんw
そう言いながら今頃N山と笑い合って飲んどるんちゃうん?

ブラッククリスマスやな
家族にとってはブラックサンタや
786
2019/12/25(水) 04:37:17.62ID:J6G/laXI0
関係ないけど、○山が社長になれないのは喜ばしいニュースだ。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53750700U9A221C1MM8000
787
2019/12/25(水) 07:36:12.80ID:lWYywXrC0
>>785
技術系しか奈良じゃないんだってな、ご愁傷さま
788
2019/12/25(水) 07:47:15.39ID:RRg6dSaM0
非技術者を奈良から追い出したら1人も残らんぞ
BSには技術者と呼べるような人材は残ってないからなw
みんなニワカよ
789元社員
2019/12/25(水) 09:41:42.17ID:fuiJWS1I0
>>785
>年末年始の休み中に家族共々引越しせぇ、って正に鬼

大阪から奈良への異動はお盆休み前後、
奈良から三重の時は5月連休だたーなwww
その前に大阪で同じ事業所内での転属のときは「来週から」だたー
それも非公式な予告とかマトモな内示もなしにイキナリだぜ

転勤「先」で汲み愛が「転勤の承諾書」持ってきて、ここにハンコ押せと言うのもお約束
順序が違うだろww

辞めてわかったが、こういうのは世間では非常識というらしいな
790
2019/12/25(水) 11:00:25.36ID:y4frSAU10
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
791
2019/12/25(水) 11:01:01.23ID:y4frSAU10
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
792
2019/12/25(水) 11:02:08.74ID:y4frSAU10
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額

2019年上期−赤字−最低のSDランク

2019年下期−10月11月赤字
793
2019/12/25(水) 11:16:47.21ID:U4+YuK+h0
都合が悪くなると河合塾、ベネッセ駿台でスレ流し。
会社や組合ってわかりやすいなあ〜w
794
2019/12/25(水) 11:48:38.80ID:MiOh6n6m0
>>793
津田や組合ネタが出てくると
学的ネタ三行ネタで話題を変えにかかる
バカでも流石に気づくわ

組合専従がやってるんだよ
あいつら、カスだな
795
2019/12/25(水) 11:51:30.63ID:MiOh6n6m0
学歴ネタはシャープ社員に学歴コンプが多いことわかった上で焚きつける
三行ネタは言わずと知れたアホをスケープゴードにしてる

津田や組合専従の奴ら、会社と交渉もせずに
こんなことばっかりやってる
796
2019/12/25(水) 12:34:02.95ID:RZDgejeZ0
組合ネタは、本社や経営陣に批判の矛先が向いた時に、
スレを監視している外注業者が仕掛ける
797
2019/12/25(水) 12:41:29.00ID:FiAV65v90
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-23/Q2QK5EDWRGG001
ソニー、CMOS画像センサー生産「まだ足らない」−新工場稼働でも
古川有希、Pavel Alpeyev
2019年12月24日 8:54 JST



>>792
CMOS画像センサー かつてはやっていたものの、
しょこたんブログにボコられ。
とっくの昔にディスコン化した福山工場の皆様。
いかがお過ごしでしょうか?
身売り先は決まりましたか?
798
2019/12/25(水) 12:45:49.43ID:H2qwcCxJ0
CMOSイメージセンサーを捨て、
8Kやロボホン、猫トイレに注力する。

正気の沙汰とは思えない。

経営判断 何もかも的外れ。
あさっての方向を向いている。
799
2019/12/25(水) 12:46:16.23ID:80w/JTe40
目指している未来が違う
800
2019/12/25(水) 12:47:57.18ID:dBolYalC0
今日も、シャープ株価は奇麗な右肩下がりで連日下落中。
801
2019/12/25(水) 13:29:19.76ID:8AbB5OCc0
開発の筋が悪いも何も
マトモに開発できる連中はみんな他社に行った
あと残ってるのは口ばっかりの連中
これでは株価が上がるわけない ダメポ
802
2019/12/25(水) 13:58:25.60ID:2R6F3HKf0
>>797
〉しょこたんブログにボコられ。

そのしょこたんのミニライブへ行ってCD買って握手会してきたけど、
昼ごはんもまともに食べる余裕もなく、手も冷たくなって握手したら
何も言ってないけど


「がんばれよな〜!」


って励まされた。会社でひどく苦労しているのを察したんだろう。
女性の洞察力の深さは侮れない。。。
803
2019/12/25(水) 14:00:46.92ID:2R6F3HKf0
そのしょこたんの父の名前は、俳優の故中川勝彦氏。
しょこたんが大好きなお父様だが、シャ一プ社員にとっては

勝彦

って名前は鬼門中の鬼門なんだよな〜w
804
2019/12/25(水) 14:01:51.76ID:d7QMQ3QG0
>>801
人事制度に、スペシャリストコースが無いからね。
開発者がシャープに残っても何も良いことが無い。
805
2019/12/25(水) 14:26:25.46ID:3fvCgSWs0
>>804
40超えたら飼い殺し 何も成長はない
ただの飼い殺し 給料も下がっていく
806
2019/12/25(水) 14:29:15.17ID:EQJ2ms6l0
シャープは、ベテラン技術者は要らん、と。
807
2019/12/25(水) 14:32:42.78ID:4jYYu7tz0
ベテラン経理屋は出世して、副社長にまで成り上がってるがな。
808
2019/12/25(水) 14:33:32.39ID:RhesbApp0
不良在庫?
いえ違います
資産の山です。
809
2019/12/25(水) 14:34:45.75ID:FvsTR+4Y0
資産をたくさん生産したので、黒字です。

注文のない不良在庫ですって?
何を言うんですか。違いますよ。資産です。
810
2019/12/25(水) 14:38:34.92ID:Ufxvnexe0
>>759
>経営再建中の液晶パネル大手ジャパンディスプレイ(JDI)は24日、元社員からの通知を受けた不適切会計の調査で、
>過年度の在庫について累計100億円程度を過大に資産計上し、
>その後、全額を取り崩していた疑いが判明したと発表した。
811
2019/12/25(水) 14:39:16.53ID:Ufxvnexe0
>>759
>過年度の在庫について累計100億円程度を過大に資産計上し、
>過年度の在庫について累計100億円程度を過大に資産計上し、
>過年度の在庫について累計100億円程度を過大に資産計上し、
>過年度の在庫について累計100億円程度を過大に資産計上し、
812
2019/12/25(水) 15:04:30.92ID:bfAvjLmf0
今日は休み。のんびりとTV見てたら、
大手企業の冬ボーナスが過去最高(95万)との報道。
過去最高?
やっぱりうちは大手じゃ無いんだな、と思い知った。
クリスマス有給も吹き飛んだぜ。
813
2019/12/25(水) 15:09:45.88ID:jwCW61rC0
住民税が高くて市役所へ電話。住民税なんか所得税との2重課税ではないか
など苦情。いいですよねえ、公務員の係長クラスなら年収600万円
〜700万円あってで沈黙だから、それぐらいあるんだ。

俺は働き方改悪のせい(糞厚労省とカネを払いたくない戴会社、もとい
糞会社)で年収が100万円減って500万円切った。

これから子供におカネがいるのにこの仕打ち。電機がこんなんでは
日本は沈没している。ちなみに、子供へは役人のいじめ学校を
あてにしてないから私立へ行かせている。家計管理のなかなかやり手やろ。
どんな家計か興味あるでしょ?
814
2019/12/25(水) 15:18:00.75ID:jwCW61rC0
年収500万円切った年収(手取りべ一スでは300万円台)で
ホンハイシャ一プ社員なの!ってみんなに言うのが会社への
唯一の復讐よ〜


゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・。
815
2019/12/25(水) 15:19:37.58ID:jwCW61rC0
.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚
すんばらしいほどの激安年収でし あ わ せ !
.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚
816
2019/12/25(水) 15:46:02.43ID:hm38SNIw0
親方中華になってから、好きなっように賃金格差つけてるけど
チャイワン人のアホなところは
日本人のメンタリティを全く理解していない点

表面ではニコニコしてるけど、
一度下げられた査定は、死ぬまで覚えてるから
下げた上司に対しては、退職しても覚えてるから
817
2019/12/25(水) 16:17:24.49ID:xMY+FBMz0
5年勤めて辞めたけど最後の年、年収350万台だった。
転職して5年経つが年収倍超えた。

何よりちゃんと土日休めるようになった
from SEMC
818名無しさん
2019/12/25(水) 17:06:58.84ID:hdiz7Qzg0
>>799
みんなきっと海に飛び込むんだろう。
819
2019/12/25(水) 17:46:12.04ID:uWTlAIEf0
>>817
おめでとう!
俺もお前の後に続けるよう転職活動がんばる!
820
2019/12/25(水) 17:52:56.93ID:k6tP+GIF0
>>805
50になったらベテラン実務者でもボーナス1ヶ月未満になる
成果や熟練度は関係ない
821
2019/12/25(水) 18:23:44.39ID:cEHyFXWJ0
>>820
いや、不要って言われてるんです
822
2019/12/25(水) 18:30:41.88ID:13AEz1QH0
>>821
自動車メーカーなんかは、ベテラン技術者を大事にしとるよ。

そのおかげか、日本の自動車メーカーは、
中韓に負けずに世界で優位性を保ってるよね。

シャープと違ってね。
823
2019/12/25(水) 19:09:58.02ID:b3noGTa20
>>821

自分には関係ないと思ってるかもしれないが、他人を評価できるのは他人より能力が高く人格が高潔な人でないと無理。

その点この会社の評価基準は、所属事業部が赤字か否か。
年齢が40超えているか否か。

これだけだからイヌでも務まる。
評価者でない社員は40超えたら有無を言わさず昇給stopだ。

あ、因みに他社の昇給は、個人の人事査定による昇給と、給与テーブルの見直しによるベースアップの2階建。
この会社はベースアップという概念が他社と違う。
昔、労組にベースアップの考え方がおかしい、と言ったら、「シャープのベースアップは、個人の昇給による給与アップのことをベアと言う」と兵然と言われた。

「給与ランクがアップすることでベースアップになるから、給与テーブルの見直しはしない」これが会社と労組の統一見解。

春闘の「ベア」の意味がそもそも他社と違うから、同列に比較して論じるのは間違い。
824
2019/12/25(水) 19:28:46.39ID:cEHyFXWJ0
>>823
まっ糞シャープだからな。
825
2019/12/25(水) 20:04:32.24ID:Bl3IZaIm0
母親の学歴ではなく、母親の頭のできが遺伝するらしいです。
もし母親が高卒でも地頭がよければ子供の頭も良い可能性が高い。

せやな
そんなのみんなわかってるけど
いちいち口に出さないだけ
馬鹿は連綿とうけつがれるのよ
826
2019/12/25(水) 20:26:41.20ID:ZRh3aDzn0
>>822
それはベテランという事に価値があるんじゃなくて、技能が十分に蓄積されている事に価値があるんだと思う。
シャープの現場でそうした十分な技能の蓄積なんて見た事無いよ。
技能の蓄積を軽視しているのは会社だけじゃなくて社員もだよね。
会社を責めてる暇があったら自動車産業くらいの技能蓄積してみせろ、って感じだよね。
827
2019/12/25(水) 20:29:44.36ID:KHt+QSEs0
>>826
金も払えないくせに、本社が偉そうな事を言うなや。
828
2019/12/25(水) 20:33:13.86ID:ZxmS2moj0
>>826
それは、鶏が先か卵が先かの議論やで。

給与待遇が悪いから技能が蓄積されない。
誰も技能者として生きて行きたいとは思えない社風と人事制度。

卵が先か鶏が先か。
すぐには出来ないのが、技能の蓄積。
すぐに出来るのは、人事制度改革。

どっちをまず先にしないといけないかは、簡単な話だろ?
829
2019/12/25(水) 20:45:17.42ID:P1VNBBYY0
>>826
キミがあ金を払ってくれるのかい?
830
2019/12/25(水) 20:48:37.22ID:waV+Bfb90
メール着信の通知ランプって、今やどのスマホでも採用してるけど特許はどうなってんの?
831
2019/12/25(水) 20:56:21.49ID:II1OTkn00
>>830
このスレで特許の話なら、聞くべき逸材がおるやろ。

三行!!
出番やで!!!!!!
832
2019/12/25(水) 21:01:12.93ID:S9vw8w/A0
>>826
技術や、品質を重視する熟練、中堅が干されてるんですが。
とりあえず、書類だけそろえて、量産化しまーす。って
市場に出たとたん着荷検査不良オンパレード。
市場出荷されても、お客様がお怒りでーすって、
初期確認や評価ですぐわかるレベルの不具合で
半年もかけてやっとこさ対応。
その時の対応も、干されてるやつは無視して進められる。
そして顧客は怒り心頭で上顧客から順に離れていく。
技術の蓄積以前の問題だよ。
833
2019/12/25(水) 21:20:26.37ID:WfoJOv5P0
>>826

本社のあんたらが威張っているからこんな会社になった。
昔から本社ビルがでかいと会社が傾くという。(本社権限が強いってこと)
ビルのでかさ=権限の強さの象徴。
あんたら一体何様のつもりなん?きちんと社員にまともな給与や賞与を
払ってからモノ言えよ。
834
2019/12/25(水) 21:23:38.40ID:cmvzUq+c0
>>830
このあたりかな? >特開2004-334876
835
2019/12/25(水) 21:37:29.92ID:lOK0hf190
>>834
サーチャーレベルですら使えないことが
よくわかった
836
2019/12/25(水) 21:41:13.02ID:cmvzUq+c0
>>835
いや権利化してるし、これで良いんだよ。
837
2019/12/25(水) 21:53:55.70ID:lOK0hf190
>>836
いつもピント外れの特許持ってくるところが
お前らしいわw
838
2019/12/25(水) 22:00:09.71ID:cmvzUq+c0
>>837
よく読み返してごらん。

ちなみに俺、三行じゃないよ。
839
2019/12/25(水) 22:02:24.88ID:zvzIkBBn0
なるほど、これが「ヤバいネタが来たら三行ネタでスレ流し」というやつか
工作員って居るんだなぁ。
840
2019/12/25(水) 22:18:03.33ID:lOK0hf190
>>838
まあ、三行じゃないにしろ
お前のアタマの中ではこれでおkなんだろうな
でも、サーチャーとしては失格やわ
841
2019/12/25(水) 22:19:21.76ID:epYw4rPk0
で、ここは第三者委員会の設置はまだですか?
842
2019/12/25(水) 22:30:23.99ID:cmvzUq+c0
>>840
本当に内容読んだの?
ひょっとして見つかんなかったりして?wwwww
843
2019/12/25(水) 23:27:57.95ID:n1tt+rYq0
会社や組合に都合の悪い書き込みがあると

1 学歴ネタ
2 三行ネタ

でごまかすのかw
風説を垂れ流す三行を一切処分かけないのはそういうことか。
わかりやすいw
844
2019/12/25(水) 23:29:31.40ID:P1VNBBYY0
>>842
三行、解説してよ。ぷろなんでしょ
845
2019/12/26(木) 00:36:10.60ID:CFYRIwOE0
転職して見て思ったけど、シャープは間接部門人多すぎ。多いんじゃなくて多すぎる。

勤怠はアウトソーシングやで
846名無しさん
2019/12/26(木) 00:39:43.69ID:UOEIuDZM0
>>843
今回はコレに反応だろうなw

>過年度の在庫について累計100億円程度を過大に資産計上し、

教科書に載ってそうな古典的な手段を実行しちゃうのもアレだが、
こんなのが社外にバレないと思うあさはかさのほうが問題だなw

だからどこもカネ出してくれなくなって中華に身請けされちゃうんだよ、って
どこの会社のことだっけなw
847
2019/12/26(木) 06:56:48.55ID:zn320lGj0
>>846


中華ホンハイが憎いというより、中華に身売りしないといけない
糞経営を続けていた町田や片山や周囲の幹部が憎い。

今も町田や片山の孫弟子あたりが幹部をやっているだろ?
848
2019/12/26(木) 07:20:58.12ID:dI7PvkEF0
本社が入ってる建物の3階に
テレビの開発部隊?が入ってるのだが、
そこにいる奴で部長と呼ばれてる奴
(名札見たらワタ○ベって書いてあった)
のパワハラすげえな、よく下の人間訴えないもんだ。

会議?中 会議机を叩いて部下を威嚇し、
マシンガンのように下の人間を問い詰める、
下の人間が発言すると大概否定する。

通路の側に会議机置いてるから丸見え丸聞こえ。
側通る度、またやってるなって思うよ。
849そだね
2019/12/26(木) 07:24:14.64ID:GDNAmSrn0
>>847
会社傾いたころとさしてメンツ変わってないような。老人が長いしすぎ。正直10歳ぐらい経営層若返らないといけないんじゃない。
そもそも後進育てて引退しろ。後進育てないで偉そうな顔して会社にいすわるな。まあ、人など育てる文化ないけど。育てるというより結果育ったという感じ。
その育ちそうな人らはすでに退職済み。
850タバコ部屋巡視するくらいなら閉めろ
2019/12/26(木) 07:42:33.89ID:44rudzXJ0
>>845
確かに多いな
多すぎて一人二人が抜けてもばれないし
隣の奴がネットで遊んでても 誰も何もいわない
管理職も業務を把握しきれてない
851
2019/12/26(木) 08:12:21.40ID:1pywMSbH0
>>849
それな
優秀な人達が去った後で残ったカス30代をガンガン昇格させてんだもん
それは違う・・・って周りはみんな思ってる
852
2019/12/26(木) 08:13:47.09ID:q5N5rgu70
>>848
ワタナ◯だろ、あいつは昔からだよ
昔からパワハラ体質
でも、直下のやつもパワハラ体質なので気づかないっていうw
担当レベルで精神病んでるやつもチラホラいるよw
853
2019/12/26(木) 08:21:48.77ID:q5N5rgu70
>>851
能力あるやつは二回の希望退職で抜けてるから
人材プアだし 選び方間違ってるもんだから更にひどい
他社ではとてもリーダーが務まりそうもないやつを上げている
ただのイエスマン 上司の太鼓持ちばっか
だから株価は低迷 ずっとダラダラ下降線
854
2019/12/26(木) 09:44:28.05ID:0Q+xM3VU0
>>853
>他社ではとてもリーダーが務まりそうもないやつを上げている
>ただのイエスマン 上司の太鼓持ちばっか

ホントこれ。なんのための課長なん?なんのための部長なん?
社長や幹部が暴走しないための中間管理職じゃない?
ま、自分だけが可愛いような腐れ連中ばかりだから期待するだけバカを見るか?
855
2019/12/26(木) 11:19:12.86ID:HzKbe4sS0
河合塾の最新偏差値ランキング

(私立文系)加重平均方式 2019年7月公式

http://search.keinet.ne.jp/search/option/

01位 慶應義塾 偏差値68.1
02位 早稲田大 偏差値66.4
03位 上智大学 偏差値63.6
04位 明治大学 偏差値62.6
05位 青山学院 偏差値61.7
06位 立教大学 偏差値61.6
07位 同志社大 偏差値60.8
08位 法政大学 偏差値60.2
09位 中央大学 偏差値59.5
10位 学習院大 偏差値59.1
11位 立命館大 偏差値58.6
12位 関西学院 偏差値57.8
13位 関西大学 偏差値57.3
856
2019/12/26(木) 11:19:50.52ID:HzKbe4sS0
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
857
2019/12/26(木) 11:20:29.02ID:HzKbe4sS0
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額

2019年上期−赤字−最低のSDランク

2019年下期−10月11月赤字
858
2019/12/26(木) 11:35:15.70ID:afXyZ/Wm0
何か都合の悪い書き込みがあったんだろ?w
859
2019/12/26(木) 11:44:49.62ID:eJu3RukJ0
>>858
会社幹部か組合幹部(第二総務)に関する都合の悪い書き込みがあると
テンプレ貼り付けて流そうとするよな
おそらく組合専従が暇に任せてやってるんだろう
860
2019/12/26(木) 11:46:20.59ID:eJu3RukJ0
自らの不労所得
お手盛り賃金を壊されたくないんだろうな
クズやな、津田一派の連中は
861a
2019/12/26(木) 12:22:46.57ID:o8EmI0/c0
日本政府とシャープとトヨタ、「超高効率太陽光パネル」搭載した「充電不要プリウス」の実証実験を開始
http://2chb.net/r/news/1577330317/
862
2019/12/26(木) 12:40:21.49ID:m181CMkf0
>>858
>>859
偏差値ベネッセ君は、ただの池沼ですよ。そんなハイレベルな論理で動いているわけではありません。NGワード設定してスルーしましょう。
863
2019/12/26(木) 13:18:39.16ID:JFOV+Ut+0
>>861


コンビニに無謀に突っ込むプリウスの兄ちゃん、入れ墨ががっつり入っていた。
このまえ、コンビニで茶髪のプリウスの兄ちゃん、自転車を駐車場で跳ねる。
飯塚幸三容疑者もプリウス。

へんな運転するのとか、へんな奴ってプリウスって気のせいか?
会社憎ければ、プリウスも憎し。
864タキ
2019/12/26(木) 17:18:31.00ID:gWuoqwty0
いつまで見栄テック使うつもりだよ。
865
2019/12/26(木) 18:49:14.88ID:2qclSK5l0
>>848
脳に障害のあるオカシナやつが上に居続ける自浄作用の全く無い組織って本当に終わってる
866
2019/12/26(木) 22:04:45.89ID:xDs1YqQt0
なべ あかん
867
2019/12/26(木) 22:23:53.52ID:ZJcGoQGO0
上から下まで誰かを標的に虐めを愉しんでいる様なサークルでしょう

シャープ「モノづくりプロ.net」を語ろうpart38
http://2chb.net/r/company/1577359450/
868
2019/12/26(木) 22:48:34.62ID:lYo+nHmq0
マラソンは楽しい! VIVA!マラソン!

○いかるが法隆寺マラソン
○寝屋川ハーフマラソン
○淀川寛平マラソン
○平城京新春マラソン
○奈良マラソン
869
2019/12/26(木) 23:28:13.86ID:FWkS1Z7K0
>>868
仕事頑張ろうぜ
870
2019/12/27(金) 01:41:30.61ID:77B8qZl10
結穴掘ろうぜ、諸君
871
2019/12/27(金) 07:06:58.34ID:4ciMbkj80
JDI、アップル・シャープ連合に工場売却交渉

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53866730X21C19A2000000

経営再建中のジャパンディスプレイ(JDIが、
主力の白山工場(石川県白山市)を米アップル
とシャープへ売却する方向で交渉していること
が27日、分かった。
872
2019/12/27(金) 07:16:41.21ID:ic9R3Tmt0
>>869

結構白髪になるまで、また禿げるまで働けって?

(ヾノ・∀・`)ムリムリ
873
2019/12/27(金) 07:20:20.61ID:/KZ5pscR0
鯛はJDIの工場だけを買うってことはしないだろうな
以前の要請があれば支援したいという発言はJDIを取り込みたいということだったんだと思う
なぜかって?JDIを取り込めば日本か公金投入して支えてくれるからそれを狙ってた
工場(負債)だけ引き受けるわけないだろ
874
2019/12/27(金) 07:21:05.15ID:gdaujqDD0
仕事ばかりではバカになるからね。たまには一緒に遊びに行こうよ!(^O^)/


観光三重
横山天空カフェテラス(横山展望台)・ミラドール志摩
https://www.kankomie.or.jp/spot/detail_2307.html
875
2019/12/27(金) 07:26:57.71ID:EoCdmhPs0
>>869

君みたいに年収1000万円貰ってからの話だ。
多くの社員は年収500万円前後だ。会社へ行けば行くほど家計は赤字になる。
それで仕事にやる気だせって土台無理な話。頭悪いとちゃうか?
876名無しさん
2019/12/27(金) 07:38:40.82ID:WQsAWCGD0
>>871
シャープは液晶のごみ箱になるのか?
877a
2019/12/27(金) 07:38:42.26ID:lBEyKXdr0
次の追い出し部屋
878
2019/12/27(金) 07:39:53.87ID:GChdqNy00
>>872

白髪やハゲは自己責任。
両方とも気性が激しいと髪へダメージがでる。
本人の生まれ持った性格だからもうどうしようもない。

                       合掌(一人一)

                                      
879
2019/12/27(金) 07:43:03.28ID:mOV/MaMr0
>>875
44歳、700万やで
880
2019/12/27(金) 07:47:53.06ID:jPMgNXAv0
>>879

それシャ一プの上級社員こと管理職の話だろ?出直してこい!
881
2019/12/27(金) 08:03:37.74ID:A0Ke+M0M0
>>879
はは、1億3000万だよ、腐ったタイはよ
882
2019/12/27(金) 08:08:50.56ID:ThwLpoCg0
本社がまたひどい仕事のしなさっぷりだな
他社と比べると五倍以上遅くて非効率
法律や省令の解釈も適当で、責任をとらないためだけに逃げることしかしない
唯一すごいのは仕事してるふり。上が馬鹿だから手抜きを全く見つけられない
前からだめだったけど、この数年でかなりひどくなってる。完全後退組織だ
883
2019/12/27(金) 08:21:45.29ID:/KZ5pscR0
鴻海シャープになって効率を追求するようになったからね
従業員個々人も効率追求してるんでしょう
出勤して仕事せずに薄給もらうのがもっとも効率が良いことに気付いてしまうんだよ割り切れればストレスフリー
仕事がんばって不透明な査定されて給料が上がらなかったらストレスフル

仕事しないのが一番!これが効率追求なんだね
戴さん大切なことを教えてくれてありがとう
884タキキンム
2019/12/27(金) 08:27:19.98ID:mOV/MaMr0
>>880
えっ、主任で高卒やに
885タキキンム
2019/12/27(金) 08:29:13.73ID:mOV/MaMr0
>>880
主任で高卒やに
886タキキンム
2019/12/27(金) 08:31:34.38ID:mOV/MaMr0
>>880
高卒やに
887
2019/12/27(金) 09:18:20.05ID:7O8EGgEo0
高卒なんて殆どいないだろ
888
2019/12/27(金) 10:57:33.06ID:JqLS+4qp0
>>887
高卒やけど、頑張るにゃ
889
2019/12/27(金) 11:08:52.98ID:kZakMDug0
>>883
>鴻海シャープになって効率を追求するようになったからね
>従業員個々人も効率追求してるんでしょう
>出勤して仕事せずに薄給もらうのがもっとも効率が良いことに気付いてしまうんだよ割り切れればストレスフリー
>仕事がんばって不透明な査定されて給料が上がらなかったらストレスフル

>仕事しないのが一番!これが効率追求なんだね
>戴さん大切なことを教えてくれてありがとう

中途で入ってから まさにそれ やり続けてもう2年 天国だわ

余計な仕事をすると赤字が増えるだけだし、ミスも追記されるし、なにもしないことはwinwinだよ

一番の問題は無能な幹部が上にアピールための無駄仕事の指示
890
2019/12/27(金) 11:18:04.16ID:og8yzufQ0
来年も寝屋川ハーフマラソンをガンバちゃうよ!!!
891
2019/12/27(金) 11:34:20.51ID:rhKhPOlm0
こんな賞与額では年を越せない·······
892
2019/12/27(金) 11:35:49.78ID:rhKhPOlm0
こんな給与じゃ年を越せない······
893
2019/12/27(金) 11:36:08.22ID:rhKhPOlm0
こんな年収では年を越せない······
894
2019/12/27(金) 11:37:07.91ID:vGwjsiap0
JDIの工場を買う金があっても、
社員に払う金は無い。

人間に払う金は無い。
人間軽視企業 鴻海シャープ株式会社
895
2019/12/27(金) 11:40:05.15ID:U4Jq9k2e0
社長メッセージ 空滑り

良いお年は迎えられないよ
金がなく、家族に感謝を伝える事も出来ない
金がなく、リフレッシュも出来ない
896
2019/12/27(金) 11:52:04.95ID:rxkSRgc10
カネがなくリフレッシュしたいそんなあなたに是非お勧めなのが
マラソンです!!!

                   BY 白髪
897
2019/12/27(金) 12:14:48.60ID:A0Ke+M0M0
>>894
買う金あんのかね?
898よなご
2019/12/27(金) 12:25:22.19ID:JqLS+4qp0
jが買われたらワシらと同じ運命やな
899
2019/12/27(金) 12:29:29.61ID:oHA6n4MI0
>>898
米子は、開店休業の日干しかい?
900
2019/12/27(金) 12:59:18.33ID:mOV/MaMr0
>>899
そげだがん。ワシらの給与低すぎるぜ。
901
2019/12/27(金) 14:16:08.56ID:ReAbjVO20
>>900
どこの方言?
902
2019/12/27(金) 14:18:03.04ID:ReAbjVO20
>>900

GO!

GO!

名古屋! 未来の首都名古屋?

ツボイノリオ大先生作「名古屋はええよ、やっとかめ!」より
903
2019/12/27(金) 15:41:05.98ID:wpervvJc0
何人かの方から「こどもの学力は母親から遺伝する。母親のレベル以上を求めては酷だ。」と言われました。

当たり前やろ
顔は両家の家系に似ているのが生まれて
知能指数が遺伝しないなんかあるわけないだろ。
うんこが頑張っても下痢便になるだけや

下痢便60(嵩上げ)や
904
2019/12/27(金) 15:42:13.07ID:wpervvJc0
下駄はかしてそれや
数値偽装や
905よなご
2019/12/27(金) 15:47:50.87ID:mOV/MaMr0
>>901
米子の方言。
906よなご
2019/12/27(金) 17:43:14.76ID:mOV/MaMr0
ワシらなんて派遣社員並みの扱いや
907
2019/12/27(金) 18:37:21.22ID:nIiAgaxJ0
白山工場というかJDIのスマホ向け液晶事業って分社化されるという話があっただろ
白山工場をシャープに売却するのであれば、この分社化の話はどうなったんだろう?
シャープに売却ということで分社化案は消えたのだろうか?
分社化案は消えたという報道は無いのでまだ生きてるのかも。

そうだとすると「慎重に検討した結果、JDIのスマホ向け液晶子会社にシャープのスマホ向け液晶事業も合流する」
という展開もあるかも。
908
2019/12/27(金) 18:54:58.52ID:A0Ke+M0M0
>>907
しーたけ、しーたけ、カントン包茎
909名無しさん
2019/12/27(金) 18:55:11.17ID:WQsAWCGD0
>>907
パナと同じく撤退したのだろう。

こっちに来るなよ。
910名無しさん
2019/12/27(金) 19:13:33.49ID:WQsAWCGD0
>>909
「い」が抜けてた「撤退したいのだろう」の間違い。
911
2019/12/27(金) 19:18:24.52ID:i2Z8SScT0
シャープの在庫テトリス技術と、JDIの粉飾技術が合体すれば最強。
912
2019/12/27(金) 19:26:21.76ID:77B8qZl10
>>911
やばいじゃろー
913
2019/12/27(金) 19:58:42.32ID:NvsRJecR0
イスから転げ落ちた人がいたけど、あの人可哀そうやな。
家を買ったとたんに転勤という洗脳人事を長年受け続け、
定年近くでようやく家に戻す人事ってどんだけ鬼畜かよ。

あのイスから落ちるようでは寿命が長くないでしょうね。
どんだけ人を使い倒す会社かと思うわ。しかも安月給で!
914
2019/12/27(金) 20:56:21.47ID:Pfvax43C0
>>911
未だに公式には粉飾がバレてないのだから
JDIより圧倒的に技術力で優ってるだろ
915
2019/12/27(金) 21:13:21.30ID:zBsKaLEF0
今回のニュースで興味深いのは
「白山工場が欲しいから買った」とポジティブな捉え方ではなく、
「白山工場を何らかの圧力で買わされた」とネガティブな捉え方なことなんだよなw
916
2019/12/27(金) 21:50:27.18ID:77B8qZl10
>>915
しーたけ、カントン包茎
917
2019/12/27(金) 22:39:23.69ID:hWd8OSBC0
>>848
パワハラ加害者晒しサイトがあればいいのにな
煽り運転と同じで晒すくらいせな止めやんと思うわ
ボイスレコーダーを常備する文化が広まって
パワハラの証拠に音声をアップできるようにしてさ。
918
2019/12/27(金) 22:54:54.67ID:xLKZ/av10
明日も販社は出社でしょ?
919買うの
2019/12/27(金) 22:59:04.95ID:BCmRgUdE0
JDI工場の件 否定コメントはなかったな
920
2019/12/27(金) 23:05:46.68ID:zBsKaLEF0
>>919
アップルの要請だから買わざる得ないでしょうな
921
2019/12/27(金) 23:09:57.18ID:A5tTs3sM0
亀山工場のこんな顔の某管理職、頭おかしくね?

https://www.istockphoto.com/jp/%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC/%E3%83%A1%E3%82%AC%E3%83%8D%E3%82%B6%E3%83%AB-gm535336799-57235246
922
2019/12/27(金) 23:59:01.36ID:77B8qZl10
#はみんな狂ってる。QED
923
2019/12/28(土) 00:24:26.20ID:RoogrMVZ0
>>918
違うけど。
924
2019/12/28(土) 01:06:33.40ID:Qz8eDGuY0
そういえば夏くらいに福山の寮で若手のご不幸があったみたいな話このスレで見たけどあれ結局真偽含めてどうだったんだろうか
事業所内ではメールで周知とかされてたのか気になる
925名無しさん
2019/12/28(土) 01:14:53.25ID:XpjK0n720
>>913
>家を買ったとたんに転勤

今はどうしてるのかは知らんが
おれの最初の上司はまさにそれだったなw

市内に家買ったとたんに天理多気亀山
定年間近になって、やっと堺と思ったら身売り
それでも希望退職という大嵐にもめげずにしがみついてるらしいから
あっちのほうのヒトなんだろw
926
2019/12/28(土) 07:02:18.63ID:qJ16zW0M0
ゴキブリ白髪マラソン男。

心は真っ黒だが髪は真っ白。

これ如何に?(^O^)
927
2019/12/28(土) 07:06:45.17ID:qJ16zW0M0
心は真っ白、髪は真っ黒のほうがいいのにねえ。
ゴキブリ白髪マラソン男さんw
928
2019/12/28(土) 07:27:57.94ID:oL/yWhkR0
>>924

そういうことは多気事業所と一緒で揉み揉み消し消しだろ?
いちいちメールで周知させるかよ。日本人の隠ぺい体質わかってないだろ?
あんさん、ホンマ世間をしらないわ。
929
2019/12/28(土) 08:36:34.62ID:wy5sIdcf0
チキンレース最終日
930
2019/12/28(土) 09:03:43.73ID:lmN62NLX0
JDI白山工場900億円もするのかよ
社員の給料絞って捻出すればいっか
931
2019/12/28(土) 09:46:29.17ID:K2p0Hyow0
>>930
国内に、ダイナブック等含めて19000人居る社員の、
年収を平均で150万円カットすれば、
3年で回収できるな。

年収150万円カット。リアルな数字だろ?
932
2019/12/28(土) 09:52:28.15ID:X1wnKOfS0
♯はみんなおかしい。
お前は♯だ。
故にお前はおかしい。
933
2019/12/28(土) 10:01:25.09ID:I1AlX0P60
>>932
お前も#だ。故にお前もお菓子だ。
934
2019/12/28(土) 10:05:13.41ID:+WJiw4gM0
総務の某責任者は個人情報を結構握っているが、その情報をもとに
複数の社員の自宅周辺をうろつくとかストーカー行為をしているので相談済み。

公私混同するなや。やめとけな。
935
2019/12/28(土) 10:19:59.66ID:5dRbPCiM0
>>934
我が家の自宅監視カメラにも、シャープ関係者が写ってたわ。
自宅近くに自治体が設置した監視カメラも有るんだが、そっちにも写ってるだろうと思う。

気持ち悪い変な会社だよな。

警察サンに相談するべきなだよなぁ?こういうのは。
936
2019/12/28(土) 10:47:57.58ID:MJiX6ZB60
シャープの社員用駐車場に停めた車の中に、カメラ置いて録画しておいたら変な事象が録画されてた。ってのなら有った。
937
2019/12/28(土) 11:15:45.28ID:Kru6FSpE0
あちこちでやってる、って事は、
本社の指示でやってるんだろうな。

中国共産党流の秘密警察のような本社か?
日本で、そんな流儀が通用すると思うなよ。
938
2019/12/28(土) 11:21:06.53ID:Z4s5+f+E0
シャープ社員から逮捕者が出て、
新聞紙面とワイドショーを賑わかせる日も近いな。
939
2019/12/28(土) 11:26:18.33ID:Otl81xCr0
幸いなことに、シャープは冬休みでも、警察署は稼働日ですよ。
940
2019/12/28(土) 11:35:23.22ID:Gna8rhjO0
JDIの工場を買う金があっても、
社員に払う金は無い。

人間に払う金は無い。
人間軽視企業 鴻海シャープ株式会社
941
2019/12/28(土) 11:37:31.53ID:TUBggEyf0
>>532
DPから石川県白山市に異動するの?
942
2019/12/28(土) 11:44:09.16ID:Mmddsb+P0
>>774
小牛高齢化で給料減、現代のワープア公務員より安いな
943
2019/12/28(土) 11:44:37.04ID:I1AlX0P60
>>936
その変な事象ってなーに?
944名無しさん
2019/12/28(土) 11:52:34.25ID:ZHVURIzC0
堺ディスプレイプロダクト子会社化を止めたのに白山工場は買うのか?
945
2019/12/28(土) 11:55:58.30ID:9NmB/mLO0
>>774
大学院を出て開発部門で約15年勤務
年収600万円行かない。
946
2019/12/28(土) 11:57:37.50ID:D9i2AtxY0
大学院生がワーキングプアにクラスチェンジ出来るのが弊社です。
947うそだろ?
2019/12/28(土) 12:13:54.58ID:bzZgkJ3t0
>>945
私転職済みの高卒で40代前半だけど、残業なしでも600万超えてるで?残業したら700超える。大学院まででて何してるの?転職したらいいのに。きっと私より優秀なんだから。
948
2019/12/28(土) 12:19:35.54ID:u3g42/mH0
>>947
それがシャープだ。
今更何を言う。
949
2019/12/28(土) 12:22:17.22ID:u3g42/mH0
>>906
派遣社員並みの扱いだと嘆くのがシャープ米子株式会社の社員


派遣社員さんと雑談して、
派遣社員さんの方が、かなり年収が高い事を知り絶望するのがシャープ株式会社本体の社員
950
2019/12/28(土) 12:26:11.18ID:SnP4qfIn0
技術部門やけど、転職退職者多い

朝礼順番表があるんだけど、退職者の箇所を黒塗りで消して使っていたら
最近は、黒塗りばかりで二次大戦敗戦後の教科書みたいになってるよ。
951
2019/12/28(土) 12:48:52.14ID:lmN62NLX0
白山工場売却報道ではアップルも交渉の場にいるらしいから
シャープの狙いは工場よりもそれでアップルの受注が取れるならってとこだろう

2019年
アップル「液晶はシャープに優先的に発注するよ」
シャープ「じゃあ白山工場買います」

2021年
アップル「OLEDをシャープに発注するとは言ってない」
シャープ「そんなあああ!!」
952名無しさん
2019/12/28(土) 13:16:05.34ID:ZHVURIzC0
2020年
アップル「全機種OLEDにしたから液晶いらないよ」

こうじゃない。
953
2019/12/28(土) 13:31:38.54ID:307h5OQs0
>>951
2021年というか、今回の件でシャープのスマホ向けパネル事業はJDIの下請生産工場だけというポジションになるんじゃね?
954
2019/12/28(土) 13:50:09.09ID:R55CQNiV0
大学院卒Z2
高卒より給料安い
955
2019/12/28(土) 14:05:54.07ID:yTQFquST0
>>952
今アップルが一番力を入れているのは micro LEDだよ。
2024年
シャープ「OLED量産出来るようになったよ!じゃんじゃん買ってくれ」
アップル「micro LEDが大型化したからもう要らない。」
956
2019/12/28(土) 15:00:39.46ID:gOen60lK0
>>952
新機種はそうだね
旧型の分は暫く受注ありそうだけど
957x
2019/12/28(土) 15:16:01.23ID:2eFaHSXE0
>>997 Z2で基本給はいくらなの?
958
2019/12/28(土) 15:45:49.74ID:R55CQNiV0
>>957
高卒Z2Sがたくさんいるんだから察しろ
959
2019/12/28(土) 16:03:06.65ID:FvTq/J750
http://2chb.net/r/joke/1576630356/l50

2019年11月河合塾偏差値 スレ     ↑

1慶應義塾大学

2早稲田大学

3上智大学

4明治大学

5立教大学
960
2019/12/28(土) 16:03:58.06ID:FvTq/J750
http://2chb.net/r/joke/1540553170/1

ベネッセ・駿台マーク模試偏差値

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3明治大学
4上智大学
961
2019/12/28(土) 16:04:49.08ID:FvTq/J750
赤字ー三兄弟

福山セミコンー赤字
福山レーザー赤字
跡部AEー赤字

赤字ー三兄弟ーボーナス半額

2019年上期−赤字−最低のSDランク

2019年下期−10月11月赤字
962
2019/12/28(土) 16:12:23.77ID:yTQFquST0
>>957
役職と、給与等級はあまり関係が無く、役職手当も無い。
給与等級も上下の幅が大きすぎて、あまり参考にならない。
上限上限言ってるのは、本社みたいに特別優遇されて給与ランクが上がりまくってる部署限定ではなかろうか。
963
2019/12/28(土) 16:29:03.75ID:lmN62NLX0
>>952
2020年は下位機種としてiPhoneSEの後継機が出ると言われてるし
アップルもあと1年くらいは液晶を調達する必要があるみたいよ
200億円でJDIを支えようとしてたくらいだもん
964
2019/12/28(土) 16:37:58.26ID:PVuRe/dZ0
買ってもいいけどつぶれてからでOK
二束三文で買い叩くのが吉

テリーゴーやり方で分かってるだろ
965
2019/12/28(土) 17:19:46.85ID:6A2dChwa0
戴社長:「JDI!!JDI!!JDI!!」
三行: 「JDI!!JDI!!JDI!!」

何が違うというのか?


社長の正気を疑う。
狂人ばかりの会社は、潰れる会社。
966
2019/12/28(土) 17:26:21.46ID:lO4RDgEa0
>>957
Z2だと、二十万円台後半から三十万円前半くらいだよ。
967
2019/12/28(土) 17:27:53.33ID:lO4RDgEa0
>>957
Z2だと、二十万円台後半から三十万円台前半くらいだよ。
33万円くらいで、昇給がほぼ無くなるエクストラゾーンに入る。
968
2019/12/28(土) 18:18:56.79ID:Qz8eDGuY0
>>928
いや、病死とか事故死とかだったらされると思ってさ
いやまあないとは思ってたけども
969
2019/12/28(土) 18:21:53.81ID:NbIeLXeI0
基本給33万円 ボーナスが満額出たとしても、年収は500万円ちょい
残業代入れても600万円切るくらい。

必死こいて、年間700時間残業とかすれば年収700万円に届くけどさ〜
970
2019/12/28(土) 18:27:27.63ID:1aBl11I70
「エクストラゾーン」って、
ネーミングセンスが、犬猫を処分する「ドリームボックス」みたいよね。

そこに入ったらもう、死ぬしかない。


でも、シャープの社長は大量の社員をエクストラゾーンに突っ込んでご満悦。
971
2019/12/28(土) 18:46:58.65ID:Mmddsb+P0
>>945
うわぁかわいそう…
972
2019/12/28(土) 19:02:16.23ID:UVX3AALk0
>>967
俺っちZ2だけど36マソ弱
973
2019/12/28(土) 19:26:37.13ID:Pjle+ulT0
>>972
上のZ2Sから落ちて来たか、
旧制度の時に昇給して主事で36万まで上がってた人だろ?

下から上がっていこうとすると無理なんだよ。
974
2019/12/28(土) 19:31:24.95ID:yTQFquST0
>>973
そういうの含めていろいろおかしいんだよね。
普通の会社なら降格=大幅減給だと思うんだけど。
一見底辺社員に見えるものすごい無能が、すごい高給貰っていたりする。
975
2019/12/28(土) 19:47:44.95ID:UVX3AALk0
>>974
ずっと異動や担当替えあっても査定100以上あって、部門超曰くZ2Sにあげてやりたいげと、社長決裁だから難しいっていわれた。
976
2019/12/28(土) 19:52:01.67ID:8j/9Pal50
>>945
>>774
>大学院を出て開発部門で約15年勤務
>年収600万円行かない。

絶望しろ

10年後もビタ一文上がっとらんから。。

俺がそうだから 涙
977
2019/12/28(土) 20:26:19.02ID:/rOG6nB+0
若手の係長って、Z3だから
一応月収45万まで行くわけか
978
2019/12/28(土) 21:27:09.77ID:HPETZ8j50
45万貰ってる人いますかー?
979
2019/12/28(土) 23:58:34.99ID:aDL4+Lc10
>>972
俺っち50歳でZ1S30マソ弱
980
2019/12/29(日) 00:02:58.57ID:XQk/Ji2p0
>>977
Z3の月収レンジの中央値が45万円
って事ですか?
981
2019/12/29(日) 01:08:16.69ID:WdiHUvgg0
>>980
テーブルが45まであるってだけ。ほとんどのZ3はそこまで到達できない。
しかもZ3になると家族手当が無くなる。
982
2019/12/29(日) 04:30:21.90ID:VDpz/99N0
>>981
テーブルの下限はいくら?
983ヤベって
2019/12/29(日) 06:29:00.71ID:9CfHSAmj0
>>924
自殺だよ
2年目くらいの新卒
984
2019/12/29(日) 07:55:40.33ID:UpLfNMzr0
>>982
上限が45万円で
下限が29万円

上限もたいして高くは無いが、
下限は29万円と非常に低い。

これでも、シャープの一般社員では最高等級のZ3等級の給与水準。


しょっぱいよな。


鴻海が来て、明らかに給与水準が下がった。

じゃんじゃん自己都合退職者が出る理由が分かっただろ?
糞みたいな製品しか作れなくなった理由も分かっただろ?
985
2019/12/29(日) 07:59:59.12ID:/Sriycm+0
>>977
違うよ。

アタマ悪いんか?
それともアタマおかしいんか?
この会社をなんだと思ってるんだよ?
中華鴻海シャープ株式会社だぞ。


Z3の上限が約45万円だよ。
それ以上は、何年経ってもビタ一文昇給しない、絶対上限額が約45万円だよ。
986
2019/12/29(日) 08:00:34.49ID:/Sriycm+0
>>980
違うよ。

アタマ悪いんか?
それともアタマおかしいんか?
この会社をなんだと思ってるんだよ?
中華鴻海シャープ株式会社だぞ。


Z3の上限が約45万円だよ。
それ以上は、何年経ってもビタ一文昇給しない、絶対上限額が約45万円だよ。
987
2019/12/29(日) 08:02:27.01ID:qsQjSzsb0
>>977
鴻海シャープの昇給テーブルで、
45万円まで昇給するのに、何年掛かると思ってるんだよ·······

Z3の若手係長が上限45万円に到達する頃には、
もう若手じゃなくて中堅ベテランの年齢になってるよ。
988
2019/12/29(日) 08:43:47.45ID:VDpz/99N0
>>984
37万円が真ん中かぁ。
ここまで行くのも大変?
989
2019/12/29(日) 08:59:18.35ID:ZeeiwE8t0
>>988
そんな事をココで聞いてるカスな君が、
Z3になれるなんて奇跡は起こらないから、気にしなくて良いよ。

Z2の上限は33万円だから、その辺だと思うよ。
990
2019/12/29(日) 09:14:17.77ID:PmdjufUO0
33万だったら年収400ぐらいだな
ボーナス3ヶ月で500万だけど、来年からは到達不可能
991
2019/12/29(日) 09:30:48.13ID:6iWWS10C0
次スレのご案内
【8Kエイトマン】鴻海シャープの裏事情Part296
http://2chb.net/r/company/1577579390/
992
2019/12/29(日) 10:04:51.04ID:VDpz/99N0
>>991
スレ立て、ありがとう😊です。
993
2019/12/29(日) 10:05:53.62ID:VDpz/99N0
>>989
そういう、貴方は?
994
2019/12/29(日) 10:12:01.95ID:PTQnkgKm0
>>993
子供の喧嘩を始めるなよ、カス。
995
2019/12/29(日) 10:15:03.00ID:REuRUsqt0
ここ8年くらいの期間に入って来たのは、
新卒中途ともに、能力、性格、どっちもカスみたいな奴ばっかり。

俺が今まで会った分では確率10割やで。
なかなかのもんだ。
996
2019/12/29(日) 10:58:33.86ID:5OFfbgg/0
新卒内定者で、ココ覗いてる人は、
自分の人生を大切に。

一度しか無い人生は大切に。

学校推薦でも、就職内定は辞退しても大丈夫なんだよ。


お正月は、実家の家族とよく相談して、
自分の将来を考え直す最後のチャンス。
997
2019/12/29(日) 11:40:52.11ID:kUCZ/IiB0
>>941
福○子会社から片道キップ
998
2019/12/29(日) 12:18:01.85ID:/7ddqWOP0
そろそろ内定辞退者がポロポロ、の季節やからなぁ(遠い目)
999
2019/12/29(日) 12:22:06.72ID:M2em5HSi0
>>997
またヤミリストラか!!!!!!

ほんと、最低な会社。
1000名無しさん
2019/12/29(日) 12:40:05.95ID:WXK/H8WY0
-curl
lud20250125114824ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/company/1576373228/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【賞与消失】鴻海シャープの裏事情Part295 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【クーポン】鴻海シャープの裏事情Part285
【戴逃亡】鴻海シャープの裏事情Part289
【ガイアの法則】鴻海シャープの裏事情Part269
【歓迎新入社員】鴻海シャープの裏事情Part262
【】鴻海シャープの裏事情Part311
【油搾り機】鴻海シャープの裏事情Part328
【ミニロシア】鴻海シャープの裏事情Part346
【創業108周年】鴻海シャープの裏事情Part310
【コロナで増す苦】鴻海シャープの裏事情Part300
【クラスター発生】鴻海シャープの裏事情Part314
【社員の貧困化加速】鴻海シャープの裏事情Part313
【未来が夕張市風?】鴻海シャープ裏事情Part355
【もう過去の会社】鴻海シャープの裏事情 Part 291
【夢も希望もない】Honhaiシャープの裏事情Part259
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part28
【三行の巣】シャープ奈良の裏事情Part24
シャープの裏事情Part97
シャープの裏事情Part86
シャープの裏事情 Part149
シャープの裏事情 Part181
シャープの裏事情 Part166
パナソニックの裏事情Part95
パナソニックの裏事情Part81
【21世紀への】ホンダの裏事情Part2【非常識】
【総務組合閲覧】鴻海シャープPart312 【書き込み】
ジャパンビバレッジグループの裏事情パート1
NECソリューションイノベータの裏事情
メタラーのツイッター事情Part18
【統失】精神障害者の転職事情part10【躁鬱】
★【鴻海シャープ】東芝dynabook&Qosmio総合 80★
大阪府の道路事情part11
JVCビクターの裏事情8
日立製作所の裏事情 ★7
パチ屋 ホー●ランの裏事情
【隠蔽まみれ】内外電機の裏事情【借金まみれ】
【法令遵守】USENの裏事情【残業代未払】
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part219
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part221
生保レディやらせてくれるってホント?の裏事情
【田中さんの部屋】東芝の裏事情51【閉鎖へw】
【女枠は】NEC日本電気の裏事情155【都市伝説】
鴻海、高級ブランドであるシャープのTVをハイアールのように安売りしたことで批判を浴びる
チラシの裏@キャラサロン in bbswatch Part22【ワッチョイ無し】
【電子ノート】シャープ WG シリーズ Part5
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2655
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2925
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2355
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2325
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2165
青森の運送事情 part9
既婚者の同人事情 Part2
東京都内のサバゲー事情 Part23
長崎のテレビ事情について語る part2
★★神戸のタクシー事情★★ Part.2
●▲北海道の自作ショップ事情▲●Part224
●●福岡地方の転職事情 Part57●●
世帯年収2000万円以上の家庭の育児事情 part.7
凸凸凸 新造人間キャシャーン part9 凸凸凸
【欅坂46】 長濱ねる突然の ”引退説” とんでもない激裏事情
【企業】鴻海、シャープの買収正式決定 [無断転載禁止]
『24時間テレビ』、毎年批判殺到でも「チャリティーマラソン」をやめられない裏事情とは?
【経済】鴻海が出資額引き下げを打診 混迷深まるシャープの経営再建★2
【経済】シャープの宝「IGZO」が海外流出の危機 鴻海、それに韓国のサムスンが虎視眈[12/12]
【声優】関智一(45)、『コミケ』初サークル参加へ意気込み “声優裏事情”本は「実体験などギリギリ攻めた」 Gガンダムのドモン
00:03:43 up 20 days, 1:07, 0 users, load average: 8.32, 9.58, 9.93

in 0.075110912322998 sec @0.075110912322998@0b7 on 020214