第一問
ジミヘンのライブ史上1番の長尺曲は何処でやった何という曲でしょうか?
A
70年 アトランタのvoodoochileでした
アトランタのVoodoo Chileは7分ぐらいじゃん
それだったらフィルモアイースト12月31日ファースト、セカンドショーのMachine Gunは共に17分ぐらいあった筈だが
Voodoo ChileだったらWoodstockのやつのほうが長いと思う。
14分ぐらいだろ、確か
ウッドストックのブードゥーは
ラリー・リーのソロ込みで何故出さないのか疑問
ジャムバック〜もスパニッシュもカットされてるね
いい加減にしてほしい
Woodstockはジミが急にふざんけんじゃねえみたいな明らかにイラついた顔をしたのが印象的だった。
ラバーマンの時だったかな?
偉大なギタリストなんだけど、リアルタイムで聴いていないと
それが判らないね。
今のギタリストは100%彼の影響を受けているわけで。
あれはリズムずれたときじゃないかな、ビリーとラリーがビビッて振り返ったw
ウッドストックはビリーが終始涙目だった記憶が・・・
ラバー・マンの時はラリー・リーのソロで
ジミはステップ踏んでノリノリだったような?
派手な衣装でけっこうカメラが近くでノリノリのステップのジミを昔見た記憶があるんだが
どの映像なのかわからない、モンタレーなのかもしれないが、どうも記憶と違うんだよな
バークレー?
いやバークレーならわかる、もっとカラフルだった
ジミじゃないかもしれないしwスマン、ガキの頃の記憶で
まだファン歴浅いのですが、ウッドストックのパフォーマンスに圧倒されました
でも、ジミの伝記本【『天才ジミ・ヘンドリックス・ギター革命児の真実』)を読んだら
当時の関係者から見ると、必ずしもウッドストックは評価が高いわけじゃなくて驚きました
私はネットで見た直後、速攻DVDを注文したくらい感動したのですが
彼の最高のライブってどれですか? 勿論人それぞれだということは承知していますが
教えていただけると嬉しいです
オレもウッドストックが一番好きだよ、ウッドストック以降のはいい
メンバー増やした構成が気に入らないんじゃね評論家は
モンタレーが初期の集大成に比べると
リハ不足のウッドストックはちょっとねって感じになるんじゃ・・・
私もウッドストックが一番好きなライブです
ウッドストックはギターは絶好調でしょう
バンドとしてのまとまりはイマイチだけど
70年はジミヘンお疲れ気味でミッチは劣化が激しい
69年のサンディエゴとかみんな最高
サンディエゴかあ
BOXのSTAGEを久しぶりに聴こうかな?
レスありがとうございます
まだライブDVDはウッドストックとモンタレーしか持ってないので
レスで名前が上がったサンティエゴライブもチェックしてみたいです
本ではウッドストックは「まとまりがない」「バンドの練習不足」って書かれてました
確かにジミも時折イラついた表情するときありましたけど、それでもあのパフォーマンスは圧巻でした!
クライオブラブとレインボーブリッジのリマスターがでているけど
サウスやファーストレイとかに入っているのとバージョンは同じ?
それとも別テイク?
久々にサンディエゴ聴いた
パープルヘイズの歌詞がキス・ザ・スカイじゃなくてキス・ザ(ディス?)・ガイだなw
モンタレーもそうだけどw
ここの人達のウインターランドの評価を教えて
ヘイ・ジョーは最高その他も良いけど
最近はビリー加入後のしか聴かなくなった
ウィンターランドは普通かなあ。
ただライブの途中キーボード弾いてる奴は誰?と思った。
69年のサンディエゴってStagesに入ってないけど、なんかのコンピとかに入ってるの?
モンタレーなんだけど現行のはドラムが前に出てくるミックスでジミのギターが引っ込んでるミックスらしいけど
MSIのライクアローリングストーンだったかの2枚組とポリドールのCDには違いがあるの?
ほぼ同じクォリティ?
ジミヘンって、ツェッペリンに比べたら地味で変だよねw
>>56
黒ヒゲ付けてステッキ持っておちゃらけてるだけの奴に言われたくないね! ポリドールモンタレーが一番良いよ
ギターの音が一番好み
後にでたのはこれ越えてない
てか、後にでたのにすんごくしょぼい音してる
>>60
ありがとう
昔は持っていたけど今持ってないんで探してみます ポリドールモンタレーはユニオンで10年以上前に3000から4000になってたの買ったんだよな
とにかく出だしのかっこよさが良いよな〜モンタレー
レコードの音源がベスト 同じレコードでも作った場所によってクオリティが違う
自分の持ってるモンタレー、MCの最後のトリルは音でかいのにキリングフロア入った瞬間にギターが引っ込んじゃっててつまらん
BOGの2枚組の方、2枚目ラストのバーニングデザイアと同日だけどセットの違うワイルドシングを繋いであるのが残念過ぎる
Page Full of Jimiってサイトが10年以上内容が更新されてないんだけど他に同じ様なデータベース的なサイトはないのかな
ディスコグラフィーが2005年で止まっているのが残念だ
前に似たようなサイトでジミのブートについて詳しく書いてあったホームページあったけど、いつの間にか無くなってしまったね
Winterlandの4CDには以前に出ていたウィンターランドや+3やライブコンピレーションなどで発売されてた分は全部入ってるの?
おまけCDにパープルヘイズが入ってないのはなぜだろう
自己レスだけど、、、
+3だけに入っていた11日のSet1のVoodoo ChildはBoxには入ってないのか
MSIのウィンターランドをさがしてみるか
本日WOWOWでJIMIの映画放送。楽曲使えなかったやつだっけか、でも楽しみ。
Jimi Hendrix - Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band | Jimi: All is By My Side Movie Clip
@YouTube
ジミヘンが好きで昔からよく聴くけど
すぐに疲れてくる
そんな人ほかにはいない?
>>79
>すぐに疲れてくる
活動期間が短いし、残された音源も限られてる
⇩
必然的に同じ音源を何度も聞くことになる
⇩
聴いても先のフレーズまで覚えている
⇩
それでも聴こうと努力する
⇩
疲れる うちの上司はジミヘンに憧れてクスリやるバカですが。
>>86
オレもそう思う
ギターより歌が濃いよな、軽めの曲でもサラッと聴き流せないくらい歌が濃い(笑) 顔が濃いからやろww
聴いてるだけであの暑苦しい顔が思い浮かんでしまうから疲れるwww
ウッドストックのラリー・リーってカットされる程酷いレベルなの?
ブードゥチャイルドの後半でソロが少し出てくるが
アレはレベルが違い過ぎるわ
いやージミのバッキングから重なっていくとことか鳥肌モンなんだがな
最近、オリジナルアルバム3枚よりもクライオブラブとかの69〜70年辺りに録音された曲にハマっているわ。
ファーストレイ〜、サウス〜、ヴァリー〜、ピープル〜とかのアルバム
>>93
俺も後期の方が好きだなあ
特にバンドオプジプシーズ以降のスタジオ録音 おいおい、あんたいつまで生きるつもりなんだよw(麻生笑)
スタジオでタァカットゥ タカトゥ タカトゥ タカッ
って口でリズム指定してからはじめるBlue suede shoesって何に入ってたかわかる人いますか?
俺が聴いてたのは途中でフェードアウトしてくやつなんだけど
演奏終わりまで収録したバージョンとかはリリースされてますか?
>>100
それだ!ありがとう。
演奏終わりまで収録されてるのはまだ出てないのかな オフィシャルでは出てないけどハーフブートやリアルブートには11分半バージョンが収録されているよ
だけどそれらもフェイドアウト
セッション大好き男ジミのことだからダラダラと何十分もセッションしてたんだろうな
んで今ブート聞いてみたら口ドラムの所は無くてハートブレイクホテルの所からでした
>>98天才すぎる
しかし練習テープで稼げるんだからボロいわな
いま本人生き返ったら悶絶するだろうw ベース弾いてたんだけど
ブルースウェードシューズもフリーダムもフーノーズもほぼ同じポジションだな
>>103
ありがとう、あるんですね
探してみます
マニア用にただ延々ジャムってる作品をリマスターくらいの音質にあげてオフィシャルで出してほしいな だすもの無くなってきたらATMからでたスタジオセッションをリマスターして出せばまだまだ稼げる
ジミヘンが演奏をブレイクして、ブッと屁をこいて、再び演奏を続けた音源があったと
思いますが、あれはどこかで拾えませんかね?
片っ端からライブ音源をリマスターしてノーカットで出してくれたらそれでいいわ
ウッドストックのヘイジョーだって何年も海賊版の酷いのを聴き続けてたわ
マイアミ68でも以前はイブニングが20分だけSBDで出てただけだったのが
数年前にオフィシャルでイブニング全部とアフタヌーン2曲が出たからな
オフィシャルは何が出てくるかわからんね
マイアミマーリンズでも以前は最初のイニングに20分だけDHで出てただけだったからなw
ヒアマイトレインはミッチじゃないとダメだな
バディマイルスじゃブルージーさがまったくない、下手じゃないがミッチには遠く及ばんわ
いきなりジミは弾けないけど、ギター買うなら最初から左利き用買った方がいいですか?
ジミに関する情報。山田岳という現代音楽のギター奏者はジミからギターの世界に入ったらしい。どうして現代音楽に移ったかまではわからなかったけど。
アニー・アイズレ―ってどうよ?
SUMMER BREEZE / THE ISLEY BROTHERS
@YouTube
ウッドストックの衣装のフリンジは邪魔じゃないのかな?
ちなみにポール・ギルバートは好きなギタリストの一人にジミを挙げてた。
>>124
モーリー・ロバートソンはギタリストだったんだ・・・
つーか巨神兵2人だな
ポール・ギルバートのジミのカバーライブアルバム持ってたよ
もうないけど・・・ >>126
そのアルバム聴いたことないんだけど、オリジナルに解釈加えてた?
@YouTube
映像あるのもあると思うが
paul gilbert jimiでググれ >>129
ありがとう。
ある意味健康的(?)なジミだな。 >>126
あのアルバムは本人にとっても黒歴史だろwww >>131
おれがカラオケで歌ってるようなぱぽへーだ ロビン・トロワー(ジミヘン・フォロワー)のカバーのRock Me Babyのカバー
Paul Gilbert - Rock Me Baby
@YouTube
ジミ・ヘンドリックス率いるバンド・オブ・ジプシーズのデビュー・コンサートの音源を収めたライヴ・アルバム『Machine Gun: The Fillmore East First Show 12/31/69』が9月発売。1曲試聴可
http://amass.jp/76535/ どうせなら全部出せよなあ
特に1970年01月01日の音源
未発表物ではないの?
やっぱ本物つかジミ上手いわw
MSIが帯と解説を付けた6枚組はあくまでも正規じゃないからなぁ
あれのやつよりはさすがに正規物ってなるんだろうな
ようつべのを聞く限り最新リマスターされてるんでボックスオブより音はイイね
70/1/1は既出が多いんで69/12/31はありがたい。
が、調子悪かったんだよね、12/31は。
ビルグラハムに発破かけられて1/1は持ち直したとか云々。
まぁ物を聴いて自分で判断だな。
ブート聴く限りセカンドショウの方が良い感じなのに何故ファーストショウなんだろうか
バークレーも全部出して欲しいわ
あとニューポートを出せっつうの
バークレーの1stとリハーサルなぁ
ニューポートは20日とセッションの22日共に出して欲しいな
その内出るんだろうけど出来るだけ早くしてほしいわ
All Along The Watchtowerのライブ版は1970年より1969年の方が良いね
All Along the Watchtowerはアトランタとワイト島のライブしか聴いたことない
ワイト島の方が好み
歌詞は間違いまくりだが・・・
>>139
スッゲー生々しい音質だなw
その会場にいるみたいな気がするな。
買うわ。 過去のアナログレコードの音質が素晴らしい。CDを超えている
当時本人が使っていたアンプが気になる。
エレクトリック・レディ・スタジオで使っていたアンプのことを知りたい。
あの音は素晴らしすぎる。
ジミがいい音出すのは当たり前として録音当時のミキサーも天才なんじゃないの
リトルウィングのOP部分とか綺麗すぎて誰も再現できないよね
Randy Hansenとか言うおじさんがいるじゃん
ランディも中野もジミになりきってはいるがジミが残した音源をフルコピーしてライブやってる訳ではないよ
ジミのすごいところは、黒人なので、白人に表情の変化を読まれにくいことw
それが伝説をよんだwwww
アドリブできないアマチュアならタブ譜でも見ながら完コピしてる人いそうだな
スティーブ・バイがトリビュートアルバムでボールド・アズ・ラブ完コピしてる
歌はポール・ロジャースだけど・・・
ランディっていうおっさんがすげーなと思ったのはBold As Loveを弾きながら歌っている動画見てからだな
あれは中々出来ないだろ
>>178
チラッとみたけどわりといっぱいいっぱいだねw
けどやっぱいい曲だわ、ジミならさらっと弾き語りやっちゃうんだろな Bold as Love (live) By Jimi Hendrix
@YouTube
ジミはボールド・アズ・ラブは殆どライブでやってないよね? ライブでは歌ありは弾いてないな
ジャムっぽいのを一回だけ
でたらめな歌詞書いてるサイトいくつもあるけど、あれなんなんだろね
歌いづらそう・・・
Bold as love - Chrissie Hynde
@YouTube
A tribute to Jimi Hendrix. Paul Rodgers and Steve Vai - Bold as Love.
@YouTube
ジミヘンはどのライブ盤聴いてもチューニングが悪い
アームの裏バネ5本キツ目に張ってノンフローディングでは一発で狂っちゃう
今とは比べ物にならない程にステージ側の音響が悪い
モニターの返しなんてほぼ聴こえない環境
ジミってかなり柔らかい弦使ってたらしいね
じゃなきゃあんな風に一音半チョーキングとか出来ないわな
昔の弦って今より遥かに硬かったらしいな
成毛だかがそんなこと言ってたな
そんな中、当時かなり柔らかいの使ってたから高い弦使ってたんだろ、ジミは
Bold As Love - Jimi Hendrix (cover) Jess Greenberg
@YouTube
ようつべって女性には甘い認識でしたがそうでもないのね・・・
>>200
ジェフも009くらいの張ってたろ ジミは010〜038て聞いたことあるけど それだわ まあ聴いても分からない程度の差ならそんなに拘る必要ないでしょ
ノーマルネックとリバースヘッドの音の違いが分からない人はコピーなんてできません
このコメントで粘着厨が沸いてくるかなw
おまえら的には嫌なんだろうが
192の人、気分出してんね
もうちょいギターがうまければ
ジミはファズフェイス踏みっぱなしでギターのボリュームでクリーンにしてたってまじ?
>>211
ライブ映像見ると頻繁に踏み踏みしてるよ もちろんボリューム絞っても使ってたんだろうが Jimi Hendrix - Izabella (Jimi Hendrix: Machine Gun: Fillmore East 12/31/1969) [Audio]
@YouTube
イザベラはウッドストックの方が好み ウッドストックのヴードゥーチャイルがそれまでのノエルのベースと違い
中々ファンクだと思う
異論はみとめる
ウッドストックがベストパフォでしょ神がかってる
パープルヘイズもファンキーだ
ウッドストックのパープル・ヘイズはエフェクターが暴走してるの?
やたらジミが足動かしてるけど
あと新導入のユニバイブ(なんか卑猥)がシューシューしてるのが少し残念
何年も前の話だけどカバー、コピーの曲をyoutubeにアップされてるの頻繁に削除されてたけど
最近はどうなんだろう?
>>222
星条旗〜の流れなのでユニバイブがかかってるから
イントロでユニのコントロールペダル(スピード?)を戻しにいってる
そして確認の為かもう一度戻しにいってる
あとは間奏とエンディングでワウを踏んでるぐらい
けっこう踏み忘れはよくやってる印象があるジミ ウッドストックのパープルヘイズの音はすごいよなあ まさにグチャグチャって感じだ
ウッドストックは割と音色は綺麗なほうだけどなあ
エフェクト総動員でかなり迫力のある音
モンタレーはゲルマトランジスタの「もわー・ごわー」で音楽的には?な音
ロイヤルアルバートホールはなぜかしょぼい
ワイトもXにファズかけてピーピーうるさいし
バークレーもファズ控えめのせいか割とまとまってて良い
小山田さん、笑える動画をありがとう!
ちゃんと練習してください
バークレーで膝ついたときに
手でポンってエフェクター叩いて切り替えてるとこ可愛いねw
>>224
全曲歯で弾いたらジミーちゃんが歯医者へ行かざるを得なくなっていただろう >>238
クスリやってんじゃね?
ネジ外れてる。ヘッタクソだし。 皆きちんと見てるんだ・・・
URLを検索して小山田とか出たらクリックしない・・・
左手はよく動いてるのになんでリズムとピッキングが駄目なんだろ?助六なんかもそうだけどどういう練習を続けたらこうなるのか不思議
>>241
こんな感じのか?
クリックしないと思うが・・・
worst cover ever! *the final count down*
@YouTube
小山田さん見ようと思ったけど再生回数見ると・・・
見るのやめました・・・
Hey Joe (Acoustic)
@YouTube
露出の多い女性には振り向くよね・・・ 237はマジでいいアニキですよ
完全にジミヘンが乗り移ってきてます
ギターもいいし、すごい表情必見です
>>246
こんだけしかviewが無いんかよwww
ヘッタクソwww
衣装にかける金あったら練習しろや。
まあ、才能無いから絶望的だけどなwww ジミみたいにワイルドに弾いたり枯れた音出したりダイナミクスつけて弾ける人って未だにあんまりいないよね。かと言って雑じゃないし。
ポールギルバートとかのカバーなんて聴けたもんじゃない。
自分は素人だけど結局、指練だのスケールだの練習してただこざっぱりと弾く人になってた。
そっちの方が真似しやすいからなんだろうけど。
動画はってる奴うぜえ
この話にならないリズム感をどうにかしろや
>>252 おれもそれ。
ジミみたいに表情豊かに弾けたらなあ、って羨ましくなるけど、
たぶん本人にとっては、ブルーノートしか知らない、セブンスのスリーコードしか知らない、
つまんないよー毎回同じになるよー退屈だよーという苦しみをどうにかするために、
あーいう感じになったんだろうなって考えるようにしてるわ
自分らは情報に恵まれすぎているんだよね、、たぶん winterland のキリングフロアー最高。
フェーマンのキリングフロアーも素晴らしい。
最後まで進化するジミヘンすばらしい
自室でのライブ映像 レア
@YouTube
;list=UUe4K_H9ca_WwXEfum9LrbIw まぁ、その、続ければ上手くなるんじゃね?
隣の部屋の人に通報されないようにね。
ウインターランドのはジャック・キャサディがベースだったっけ?
>>259
演奏もひでえが、音も糞すぎw
どうやってそんな酷いプレイができるか教えて欲しいw ジミヘンと握手したみたい
@YouTube
;index=3&list=UUe4K_H9ca_WwXEfum9LrbIw 動画貼ってるの本人だろ
ウザすぎ
上手いと思ってんの?
>>258
ウインターランドいいよね。
音質もいいし。 80年代後半だったかな、ウィンターランドの1枚物が出た時は感動したなあ
RYCOからTシャツプラス3曲のやつも買ったわ
winterland ベースは Guest: Jack Casady
日本のポリドールから出てるアナログレコードが一番音質が良かった。
レコード聞くとCDの音がしょぼすぎて聞けなかったよ。
ドイツ製のアナログレコードは粗悪品で音質だめだった。
ライブであれだけ抑揚つけて演奏できるって、す・ご・い!
SAMANTHA FISH "Killing Floor" 3-21-14
@YouTube
キリング・フロアーはモンタレーのが好み "Hey Joe~" Christone "Kingfish" Ingram @ 2016 Winthrop Rhythm & Blues Festival 9302
@YouTube
ヘイ・ジョーはウインターランドのが好み ウィンターランドの4CDBOXをまだ聴いてないんだけど、
曲間は一曲ずつ切れてるの?それとも歓声でつなげてあるの?
ありがとう、繋がっているのかセット毎にまとめようと思ったけどやめておくわ
あれは同じ日をら一枚にまとめてるけど1stと2ndshowがごちゃまぜなのが個人的に嫌だわ
ATMに全部入ってんじゃないの?ウインターマーチンランドー
BOGの69-12-31 1stがオフィシャルで出るみたいだけど
70-01-01 1stについて教えてほしい
この日の1stは10曲やってて、そのうち7曲はオフィシャルCD化されてるんだけど
フィルモアのDVDのボートラに8曲収録されているらしい
それの音質とDVDだけに入っている曲は何?
ちなみにこのセットからはチェンジス、ヒアマイ〜、バーニングデザイアが未CD化みたいなんです
モンタレーのオフィシャルCD買おうかと思うんだが、昔出たNo More Rolling StoneとかいうCDと比べてどうなの?
ノーモア〜の方はメンバーのセッティング、音出しからブライアンジョーンズのジミヘンドリクスまでが長い
最新オフィシャルはリマスターをミスってる
なので旧CDかノーモア〜の二択じゃないかな
レスありがとうございます。
なるほど。
ノーモアの方が良いんですね。
幸いノーモアは持ってるんで、それで事足りる感じなんですね。
Jimi Hendrix - Ezy Ryder (audio)
@YouTube
フィルモア691231買った。
ファンク・ブルース好きにはたまらん演奏。
既発ものより重心が低くて演奏がねばっこい。
アトランタのパープルヘイズをみて一撃でやられたんですが、あれが世に言う後期ジミヘンサウンドですか?
ウッドストックにくらべてとても聴きやすくかっこいいです
The Jimi Hendrix Experience - Purple Haze (Live at the Atlanta Pop Festival)
@YouTube
パープル・ヘイズはモンタレーが好み・・・
そもそもあんまり好きではない・・・
ここの住人はどのライブのパープル・ヘイズがベスト? >>290
マウイ忘れてた・・・
レインボーブリッジのDVD探さないと出てこない・・・
Jimi Hendrix Purple Haze Live Maui
@YouTube
マウイはジミがノリノリですよね
フォクシー・レディとか
風強いのとカメラマン邪魔(ブゥードゥーの時?)なのを除けばいいですね
バークレーもいいですね
ビデオ持ってたけどもうない・・・
Jimi Hendrix "Purple Haze" Amazing Solo Berkeley
@YouTube
ウッドストックのパープルヘイズはドラマチックすぎて泣ける
どうやったらあんな哀愁漂わせられるのかw演歌に近いもんがある
ジミヘンみたいに親指使ってGとかAとか押さえるのには、アールのキツい指板が断然やりやすいね
ナローネックで7.25インチのストラトが欲しくなった
>>296
俺が持ってるのはIn The StudioとかいうCDボックスセットに入ってたよ。
確かにMidnight Lightningにも入ってるみたいだね。
同じ音源かどうか持ってないんでわからないけれども。 ジミはアーミング時に出音の弦以外はしっかりミュートしてるからスゴイ
レインボーブリッジ完全版出して欲しいなあ
俺が持ってるのは、恐らくセカンドショーが1、2曲カットされてたはず
ジプシーズ聴いた
音がすごく良い
STOPが気に入った
もっとバンド続ければよかったのに
薬で20分ぐらいで放り出したやつだろ?
多分解散は、バディ主導の曲のオーソドックスさからして、飽きてうざくなったが正解だろうね。
この間の命日にやってたミュージックエアーのドキュメンタリー曰くジミとバディーの仲が急激に悪くなったとか言ってたな
いよいよ、シアトルのジミ・ヘンドリックスパークがオープンだってよさ
人気アトラクション「ジミーパラシュート」は3時間待ちだって
2017年だかにジミヘンドリックスツアーやるって言ってもギターがヘンドリックスじゃない時点でみたいと思わんなあ
弦は細目じゃないとあんなチョーキングだらけの曲弾けないよ
それからリバースヘッドじゃなきゃジミヘンのチョーキングの音は出せない
>>311
今は高フレットやフラット指板があるから何とも ジミヘンパークショボすぎないか?
ミュージアムと墓の方がよっぽど行きたい
週刊朝日最新号、ノラ・ジョーンズ 独占インタビュー
「最近はジミヘンを聴いている」 急にどうしたノラ
衝動的な音楽から離れてるから気持ち良いんじゃないかね
完璧主義のフランクザッパがshaggs好きみたいな
次はEXP崩壊直前の69-06-20のフェスをオフィシャルで出して欲しいな
ノーベル文学賞がボブ・ディラン
The Jimi Hendrix Experience - All Along The Watchtower (Official Audio)
@YouTube
ウォッチタワーはワイトのが好み ジミヘンは結果的に過労で死んだようなもの。
あんなに丁寧にギターを弾くひとは稀だと思う。
あと分からないのはどうやってリズムとってるのか分からないところ
>>326
血がリズムをとってるとしか言いようがない ウインターランドじゃね?
LAフォーラムかと思ったけど曲の長さ違った・・・
69-02-24のロンドンロイヤルアルバートホールかな
俺はMSIの帯付いたやつしか持ってない、というかripしてもう売ってしまったけど、この動画の方がちょっと音が良いように思えるな
演奏してみるとわかるけど緩急の付け方が凄すぎる。
どおりで、他人がやると違う訳だ
フィルモアのファーストショウのPower Of Soul最高だな
>>338
まったくです
どの演奏も真剣に聴くと最高と思える
聴いたあとは真剣に映画を見たあとのように疲れる 楽器、作曲@2ch掲示板って、闇雲に人を叩くキチガイがいるんだね。
Tubeで聞いた
ジェフ・ベック・グループ 1968 Dec 7 シスコのフィルモア・ウェスト
ヒデェー内容のない長演奏
曲になってる部分はいいのに
YouTubeにアップされてる自伝映画のサージェントペパーの演奏観たけど、思った以上に再現性低いんだな
声は仕方ないとしても暴力的な爆音ギターの雰囲気がまるで出てないのは残念
あれはどういう楽しみ方する映画なの
しゃべり方はよく似ていた
クリームのステージに飛び入りしたシーンのクラプトンの絶句がクライマックス
MUSIC AIRの番組見た。
エリック・クラプトンがレフティのストラトをプレゼントしようとしたってのは有名な話なのかな?
Full Jimi Hendrix - Voodoo Child (Slight Return) (Woodstock) Tabs & Notes
@YouTube
Jimi Hendrix - The Star Spangled Banner Live At Woodstock 1969
@YouTube
Jimi Hendrix - Purple Haze Live At Woodstock 1969 Tabs
@YouTube
ドラマチックさはまったくないけどこれはこれですごいなw
ラリーリーのとこのバッキングもいれてほしいね
でも直接教えを請いに行ったり、かなり色々な人の影響を受けてるよね。
でもそのオープンさと、色々な人の影響を受けながらも単なる道具集めに終わらず、自分の表現したいもののために使い切ってたところが凄いと思う。
ウッドストックのラリーリーがカットされてない完全版を聴きたい。
どこかで購入できるんですかね?
>>357
ブートもできる限り探したけど見つからなかった…… >>359
guitarsって、guitars101ですかね。
それはあったんだけど、CDディスクで欲しいなと…… じゃあDLして自分で焼けば?
ブート屋を儲けさすのは今の時代ナンセンスだよ
>>362
まあ、そうなんですけどね。
最後に御存知であればお尋ねしたいのだけれど、
101にアップされているのは、message to loveが抜けているんですよ。
単に版権の問題なのか、アップし忘れなのか?
まあ、こういう経緯もあってブートで欲しいなあと思った次第でした。 Message To Loveってオフィシャルのはやっぱカットされてるん?w
海賊版2枚もってるけど入ってないわ
ウッドストックのジプシーウーマンって
探せば聴けるの?
>>368
ああそうか。勘違いしてた、すまぬ
しかしラリーになんか恨みでもあんのかよ、ってレベルでオフィシャルは編集されてるね。
カットできない部分は他の楽器の音を大きくしたりして目立たなくしてるし。 映画ウッドストックに全然映ってないからサントラはギターをダビングしてあると思われていたんだよなあ
わりと音のいいブートがあるけど店舗廻って地道に探すしかない
Jimi Hendrix - Live at Woodstock: An Inside Look
@YouTube
STAP細胞はあります
Stop - Jimi Hendrix (Band of Gypsys)
@YouTube
昔からそこそこ聞いてきたと思ってたがいざ真剣にジミの音源と向き合ってみると恐ろしくバッキングが上手いね
ソロはもうジミという歯科ないんだが
ジミがステージでLSDをクチャクチャして見える景色はどんなものだったのだろう
生きていれば74歳か
今年はバタバタ有名人亡くなったな
ジミなんだけどフォロワーですらかなりの確率で
ジミーって発音してるよね・・・
you got me floatin
@YouTube
ジミって発音するのアフリカ系の人の訛りとかなの? 今回オークションで話題になったエピフォンのアコギってこれかな?
@YouTube
ロイヤル・アルバート・ホール(ブートDVD、旧正規VHS?)で見れるやつかな エディークレイマーも同じ事言ってたな
エレクトリックレディーランドは散漫だとも
うるさい、つまらん
これに尽きるね
うるさい割に曲が単調で何の面白味も無い
little wingなんて途中で止めてしまう始末
手抜きにもほどがある
くだらぬ!
1stのAre You Experiencedが一番好き。
オリジナル曲数じゃなくて、今出てるCDのシングル曲込みのほうだけど。
人それぞれだね
俺は69年以降じゃないとうけつけないわ
ギタリストを狙ったインチキな会社に注意です
もしかしたらお役に立つ情報かも
let_music_ruleのblog です
バンダナに、アシッド3枚入れていたっていうのは、本当なのか?
垂れてきた汗で、まともに摂取できるか?
マーシャルJTM45の音が欲しくてZvexのbox of rockというオーバードライブを買った。予想以上にマーシャル過ぎて楽しすぎて10時間弾いた後に耳治しでバンドオブジプシーズのフィルモアイースト、初日のやつ聴いたらギターの音色が全く同じ音で笑った
ようはまんまジミヘンごっこできるよこのペダル。
いくら楽しいからって
10時間弾けるのは正直感心する
パープルヘイ〜ズ
パープルヘイ〜ズ
ファズが〜鳴る〜
えっと、そもそもフィルモアはJTM45じゃないぞ
ファズフェイスやバッファとしてのユニバイブ、ワウは通した上での話しかい?
BOR1台であの独特のトーンがだせるなら苦労はしない
機材偏重主義者では全くないが、これは幼稚すぎてイラっとくるレベルだわ
>>406
悪い、まんまは言いすぎたわ。主観でクランチ気味の時の音が凄い似てると思った。
ついでにフィルモアイーストでは何のアンプ使ってたんですか? ジミヘンてペヤングの焼きそばみたいだよな。
最初の一口二口は最高に美味いけど、
全部食べると胃がもたれる。
ペヤングで胃にもたれるってw
これだから団塊世代は役に立たない
団塊の世代って70近くの人ですよね
役に立たないって何を宣っておるのでしょうか?
貴方様は2,3年若いのでしょうか?
ウッドストックのVoodoo〜ラストのスローブルースまでで腹八分目
アンコールでデザートのヘイジョーが美味いわ
ウッドストックならヴィラノヴァジャンクションがさっぱりしてて美味しい。
すごい演奏してるときの映像が撮れてたら、と思う日々
ジミは巨大フェスにたくさん出演してるから同年代のバンドに比べると遥かにライブ映像多いと思う
>>417
おれもそうだ、全盛期ジミがそのまま現代のステージに登場したらどんだけすごい演奏と映像が撮れるのかと
いまPerfumeと布袋寅泰の特番みてふとおもたわ・・
撮影技術が違いすぎるよな >>423
現代の映像技術でジミ滅茶苦茶見たい!
サウンドももっと鮮明で立体的なんだろうなあ 12/31のフィルモア1stステージって、すごかったんだな、今聞いてるけど滅茶苦茶好きだわ
ウッドストックやバークレーより好きだ
ビルグレアムは何が気にいらなかったのか不思議
当時のロックドラムと言えばミッチみたいな手数の多いドタバタ系が主流
バディマイルスみたいなシンプルなドラミングだとバンドサウンドがおとなしく聞こえてイマイチという印象になったんじゃないかなと勝手な想像
ジプシーズはタイトなリズムが最高なんだけどな
>>429
確かにモンタレーのキリングフロアみたいなジミとミッチ最高だけど、倦怠感と絶望感に包まれたジミにそれ期待するビルグレアムは残酷だよね
あの時期はヒアマイとマシンガンとレッドハウスをダークスター並みのロングで演るよう忠告して欲しかったわ、長生きできたかもしれない でもジプシーズ崩壊後はまたミッチを使ったんだからジミには叩きまくりがいいのかな
>>430
もしジミがデッドのギタリストだったら、、、 上手い下手ではなく、First Raysでわざわざミッチに差し替えてることを考えるとジミには何か考えがあったんだと思う。
個人的にはIzabella、Ezy Rider、Earth Bluesは差し替えてほしくなかった。
ファンク味濃い目はバディの方があう。
Stepping Stoneは差し替えてもOKな曲調かな。
ジミはもっと自由度を求めたんでしょ
ミッチはバディマイルスのようにもできるよ、やらないだけで
バディからヴォーカル取ったら何も残らんやんw
うん、ミッチがバディと同じように出来るって・・・
ちょっとひどすぎるね
ミッチはリズムキープが怪しいし、グルーブの作り方がバディとは全く違う
リズムキープが怪しい奴ができるプレイじゃないんだよw
バディのドラムなんて誰でもできる、ジミのギター聴いててわからんかね・・
バディにはミッチやボンゾのような溜めはないな、だから素人くさいリズムなんだよ
ていうか適当に見てたけどこれいかにもZep風のセッションに飛び入りしてんだよな
バディにタメがないとかミッチのリズムが怪しくないとか・・・
マジで言ってるのか?
ここ楽作板だよな?
演奏をあわせことあんのか????
別にバディがうまいとは全く思わないよ
平均的な黒人のリズム感覚を持つドラマーで極めて普通
ただその感覚とジミの後乗り気味のリズム感覚は齟齬をきたしていない
で、ミッチは走り気味でリズムキープがきちんとできていない
その分乱打でグルーブ感は作って個性は出しているが、ジミの感覚とはリズム的にはあっていなくて、中途半端なポリリズム的に聴こえて正直気持ち悪い
何故ジミが差し替えてまでミッチのドラムに拘ったのかは全く分からんが、何らかのビジョンがあったんだろうな
だからといってミッチがテクニカルでバディが下手ということには全くならない
事実としてミッチのドラムは走りすぎだし、バディのドラムは平均的な黒人のそれでおもしろみがない
ただ少なくとも69年以降のジミの音楽性にはバディの方が違和感がないと思う
ID:YIFFL1vW
煽り下手のただの荒らしかよ
お前はロジカルに説明できないただの聴き宣のリズム音痴だなw
まぁガンバレ、妄想の自由度とやらを求めてwwww
去年もレスしたと思うが大晦日はジミのAuld lang syne聴くだろ?
ミッチもバディも充分、個性的だろ
どっちもジミに合ってる
てか、同じステージに上がる事をジミが認めてこそなんだし
実際、遺してる音は良いでしょ
無知蒙昧さんばっかりだな
当時のあたらしい音楽=ツェッペリンのようなシンプルなビート
そんなのに付き合ってくれそうなドラマー、ましてや黒人なんてこの人ぐらいしかいなかったろう
Buddy Miles Express
@YouTube
シンプルなビートに上手いギター
ジミヘンはこっちが弾けない人、しかもわがまま、
ミッチミッチェルはわがままに一瞬に対応するのが上手かった ベックやクラプトンよりよっぽどBuddy Miles Expressがいいねwwwwwwwwwwwwwwww
まあまあ、せっかくの12月31日〜1月1日なんだから
深く考えずにフィルモアイースト聴いて
楽しもうではないですか。
ジミヘンがミッチに頼ってたというのが正解だろう
散漫なアイデアの隙間を勝手に埋めてくれるから
ちなみにジミヘン界隈の人脈でマハヴィシュヌ前夜のマクラフリンがDevotionという不本意なアルバムを残している
ドラムはBuddy Miles
@YouTube
チャーがテレビで黒人のキッチリとした3連よりミッチのインチキ3連のほうがスリリングで
ジミには合ってる・面白いって言ってた
それを俺自身は正確には理解できてないけど、あの時代はミッチとかキースムーンとか
ドタバタしたドラムがやっぱり合ってると思う
昔、ギターマガジンに載ってたジミの発言に、ミッチのアバンギャルドなドラムに影響されて云々……とあったな
まあ、確かにリズム走ってるけどジミには合ってるんだよね
フィルモアイーストでわりと真面目なジミが聴けるという意味ではバディは貢献したな
Who Knowsいいね
レコーディングしてアルバムとして出すって上でのプレイだからか、キッチリやってるね。
黒人の3連はキッチリなんかしてないけどな
キッチリっていうなら阿波踊りみたいの
日本人の方がそうだ
>>469
>阿波踊りみたいの
それ一番だめなやつじゃね
付点八分音符+十六分音符=ちゃんか、ちゃんか
シャッフル
ー3−
♪♪♪ =ダーダ、ダーダ >>469
>>468
はリズム感として「キッチリ」と言ってるわけではなく、
ラフな意識ではなくスタジオ録音本番!っていう意識で
やってるから荒れてはいない、みたいな意味かと。
>>471
>>469
は、
阿波踊り的な感じはネガティブな意味でキッチリしてて
黒人の3連はポジティブな意味でキッチリしてない
って言ってるんだろうから、
> それ一番だめなやつじゃね
ってところの意見は合ってるんじゃないかと。 お節介だろうけど、
無意識に文句つけること前提で読んじゃってるから、
意見ずれてないのに意見ずれてるように
読めちゃうんじゃないかと思えてさ…
好みと、誰が合う合わないはいいとして
理解は合致してないと話にならないなw
みんな音符のアタマの位置でしか話してないが
こういう話は音値込みで論じないと片手落ちというもの
>>481
色々試してたらしい。その時々によって替えてたとも言われているから、正解は無いかと。 なるほどねえ
バッファド・バイパス・タイプのユニバイブでファズの前だとONOF問わず
ファズの倍音が強調されていいかなと思ったけど
なんか飽きる音というか疲れる音でもあるなあ
@
そういや、あと二年でジミヘンの曲は全部パブリックドメインだな
いわゆる著作権切れ
@
フィルモア大晦日のPower Of Soulかっけー
本当去年出たフィルモアはいいですよね。早く正月の完全版も出し欲しい。
関係無いけどhey baby(new risinng sun)が格好良すぎる…前奏の穂のやかに揺れの効いたフレーズだけで涙。
マウイのは名演すぎる、ほんとに全部即興なのかと思ったが
即興じゃないとあんなすごいソロ弾けないわな
エリック ゲイルズっていうギタリスト良いな。
ジミに子供がいたらこんな感じかっていう。
まぁいたとして時代的にラッパーになってた可能性の方が高いがな。
Good For Somthin'だけは良かったわ
ほのかなソウル風味がおいしい
>>491
ジミの息子がいたら誰かの息子みたいにスベってたか誰かの息子みたいに親のスネかじって生き延びたか2択だろ そういえばジミの子供いたよね?
DNA鑑定して認められた
いつぞやのウッドストックで著作権返してとか出演してたような?
今やってる鉄腕ダッシュに出てる長瀬がジミヘンそっくり
何で直接アシッドペーパー舐めずに、バンダナに挟んで、汗で垂れてくるようにして舐めてたんだろう
それって実話なんだろうか
日本のライターが適当に記事にしただけじゃないよね
何で猿ぐつわをして鞭で打つつのだろう、という程度の変態だったんじゃない?
>>500
ライブ前やライブ中にやるネタではないからガセだね。 自分のギタ−ソロが気持ち良すぎて、プレイ中によく射精していたという話は本当なのかな?
ウッドストック以降のライブみてるとリアで弾いてるのに太くて低音がしっかり出てるのにフロントに変えてもモコモコしないの不思議。
今必死に音作りしてるけどフロントいい感じにするとリアがキンキンしてリアをいい感じにするとフロントの低音が出過ぎる。
この頃のストラトってトーンがリアに効くようになってないと思ってたけど実は改造してあるとかなの?詳しい人教えてください。
ああ、それギターのせいかもよ
何故かは知らんが安ギターのリアはキンキンしがち
バッファ&カールコードもあるだろうけどね
カスタムショップとかその辺のツベ試奏動画を視聴してみて自分の思うような音がでてるか確認してみて
逆にジミはハイパスつけてたんじゃないかと思う
リアでボリューム絞っていい歪みを得つつフロントにしてボリュームフルでギンギンのソロ弾くみたいな
リアのトーン効くようにしてたのかも。配線ちょっと変えるだけだし、お手軽改造のひとつだよね。
ピックアップ変えようと思うんだけど
woodstock69 ってどう?
>>516
同意
もうほんとにただただ凄いとしかいいようがない 暴れすぎって意見もきくけど、無難にcustom '69にするほうがいいのか。ダンカンのジミヘンシグネチャーも気になる
>>519
暴れるのは69モデル全般に言えるかもね。
ジャリジャリギャンギャンいう感じ。
それがいいんだけどね。 わたしゃLine6でJimiしてます
なんか違うけどコピーバンドじゃ無いから
まあいいやって感じ
うちのバンドでやってるジミの曲は
Freedom. Dolly Dagger, Earth Bluesとか
ラヴァーマンのイントロがあのスピードでは難しいのだが
>>520
実は昨年ずっと楽器屋巡りして複数の68年69年製弾き比べて、最も気に入った69年製買ったけど
どれもそんなに暴れる感じのは無かったな。試奏出来たのは全てローズ指板だったけどね
むしろ一緒に弾かせてもらった50年代や60前半のものの方が出力も大きくラウドな鳴りで
68〜69はやや出力が小さくハイがよく伸び低音は控えめで物によっちゃ細いとか大人しい感覚のが多かったよ 自分は本質を理解してるって思い込んで、思い込むだけならまだしもこうやって明らかに逆のこと行って自分はわかってますアピールするやつ一定数いるんだよな
自分は長年ギタリストやってるけど同程度の品質を持ったえれぎの音質の良し悪しがよく分からん
あこぎなら分かるけど
ジミの彼女はほんといい女だよな
後にウリの彼女になったらしいが
どっちがなったんだ?
映画に出てた二人の内どちらかなのだろうか
>>528
自分はアンプ直結派で歪ませてない方だと思う
やってる音楽がジャズフュージョン系なんですよ
ヘンドリックスは好きだけど家でしかやらないし ジャズフュージョンて音が生ぽくないやん
アンプの音なんだかエフェクターの音なんだか知らんけど
どっちかといえばストラト使わんやろ
箱ものをクリーンな音(ジャス)
歪みと空間系エフェクター(フュージョン)
と偏ったイメージがあるわ
>>531,532
いやまあそうステレオタイプに考えなくても・・
ジャズフュージョンと言っても色々ありますので
私の場合はギターの出音はクリーン系なんです
まあようするにいい音か悪い音か聞き分けられない私の耳が悪いんでしょうな
以上、スレチなんで終わります >>524
ストラトPUは68年前半までのグレーボビンPUは6.0kΩだったのが
68年中半に仕様変更でコイルターン数が1000位減って5.5kΩになってるから
たしかに68年中半以降のストラトは出力が小さい。
だからジミがウッドストックで使用したのはたぶん68年前半までの
ややホットなPU搭載してた個体なんじゃないかと思ってる。
だからcustom69、woodstock69、voodoo69とか69を表記してるPUは
ジミの69年ライブでの暴れる音のイメージを再現していて
やや出力が小さくハイ上がりな69年製ストラトPUの音を
再現している訳ではないと考えるほうが自然。
ただ多くの人は68年製や69年製の本物を弾いたことないから
69年製は特にホットで暴れる音がするのではないかと誤解してるのだろう。
ただアンプやSP選択やセッティング次第でなんとでもなる範囲だけどね。 ほー そうだったんか
だとするとストラトの方向性はジミ登場と反比例したんだな
何故にコイルを減らしたのだろう
コスト減らすためだろうか、それともよりクリアにしようとしたのだろうか
70年代後期になるとハム並みの歪のピックアップになったのだけどな
エフェクターやアンプもいじってたからギターのピックアップもいじってただろうよ
>>498のリンク先でジミ・ヘンドリックスへの投票をお願いします。 >>537
もしそんなもんがあったとしたらいじった奴が黙ってるわけねえだろが >>526みたいな厚顔無恥なファンがいるから始末が悪いんだよ >>540
本物の69年製持ってる奴に対して
お前は69年製の音が分かってないとディスるフェンジャパ持ちって構図か(笑) >>524、>>535 の言ってる
年代別のピックアップの音質や出力の特徴は以前からよく言われてる事で
68年以降出力小さくなって中低音がスリムでハイ上がりの音だって事も
ムック本やビンテージギター屋のHPにも昔から書かれてるよく知られてるし
別に目新しくも不思議でもない何をいまさらって話
69年頃のストラトが他の年代より暴れやすいなんてどこから出たデマだよ ノイズレスN3はずしてリンディフレーリンのwoodstock69を今日載っけた。めっちゃええ音に変わった。
モンタレーの黒ストラトて何年製なん?
あれってまだ実在してる?
シリアルナンバーとかわかる?
あのギターが好き
あのストラップも良いんだよなぁ
>>547
あれって確かにカッコ良いっていうか衝撃的、
確かスパロゴ、ラウンド貼りローズだから63〜65年前半までの物なんじゃないかな?
ストラップだけじゃなく、あの時のファッションも良いと思うよ
俺はモンタレーとロイヤルアルバートホールの2つライブが演奏内容も特に気に入ってる。 やっぱり今は誰が所有しててシリアルナンバーとか、そーいうのは、公にしてないって感じですか
まぁ、ジミヘンが弾くからあの音出てるんだけど、あのギターが特に好きなんだよなぁ
ウッドストックのはまた全然違うし
服装も、かなりカッコイイですよね
あれが似合ってるのがスゴい
モンタレーの時使ってた黒いストラトはスモールヘッド、
ローズラウンド貼り、トランジッションロゴだから
65年製だろうね
<<550の出してくれた資料には66って書いてあるけど
俺は66年製でスモールヘッドは見た事無いな、
移行期だから66年の初期に一部スモールヘッドが出てなかったとは言い切れないが?
JIMI栄光への軌跡をみたけど評判通りのクソ映画だったわ。
electric lady landを咲夜、久しぶりに
じっくり聴いたが1968年今から49年前
の音楽とは思えない感銘を受けた。
20年前1997年に著作権版権が遺族の
元に戻り名匠エディ・クレイマー監修の
リマスター盤が出た時期も毎日聴いていたが改めて聴き直しても新たな発見がある。
後にBrian Enoが提唱したambient musicの要素も有るしKraftwerkのアウトバーンの音響構築にはかなり影響与えているのが分かる。
my bloody valentineを筆頭とする所謂、
シューゲイザーの要素さえ既に包含している。機材環境が充実した今でも完全に解明出来ない神秘的な音響構築が圧倒的に凄い。Bob Dylan先生の名曲を編曲し
カバーした手腕も素晴らしい。
実はJimi Hendrixの音を初めて聴いたのは1997年にリマスタープロジェクトが
始動する前。Jimi Hendrixの版権がズタズタに分散され、Voodoo Soupとかしょーもない編集盤が乱発されていた90年代初頭。
生前の盟友だったエディ・クレイマーの
手で丁寧にリマスターされJimi Hendrixも喜んでいるはず。
生前不仲だったノエル・レディングや
ミッチ・ミッチェルも今や故人になってしまった。
ウッドストックに大観衆の半数分のLSDを用意したMKウルトラ計画の大衆向け看板
Miles DavidはPrinceとステージで共演していたが共作アルバムは陽の目を見ていない。昨年4月21 日に急逝したPrinceが
共作音源の一部を金庫に保管していたという噂は有るが。
Miles DavisとJimi Hendrixのコラボレーションは実現して欲しかった。
ドラムスはミッチ・ミッチェルがベスト
リズムをキープしながら変幻自在に動き回る機動力があったから。
北川潤 強姦性犯罪者
北川潤 エラ削り手術費用200万円
北川潤 生活保護不正受給
北川潤 窃盗常習犯
北川潤 住居侵入常習犯
北川潤 盗撮性犯罪者
北川潤 在日朝鮮人三世
北川潤 禿げ隠し
を検索しよう。
Jazz愛好家R&B愛好家
Trance Techno愛好家
全てに尊敬されるJimi Hendrixは偉大
Eric Clapton and Steve Winwood - Voodoo Chile
@YouTube
別の何かですよね・・・ >>566
今、ああいうドラム叩く人いねえんだよな
リズムキープが仕事ですみたいなのしかな Voodoo Soupにはあれにしか入ってないのが3曲あるのに、、、
Lonnie Smith Trio- Voodoo Chile
@YouTube
Gil Evans Orchestra Plays The Music Of Jimi Hendrix : Crosstown traffic
Electric Guitar - John Abercrombie , Ryo Kawasaki
@YouTube
;list=PLK8bH-4-iKNlugdBWWTIwpGcCneBxjO9D custom69とLindy woodstockどっちがジミヘンぽいんでしょうか?
>>572
ミッチ・ミッチェルはフィリー・ジョン・ジョーンズやジンジャー・ベイカーの系譜ですよね。 John Bonhamもジンジャー・ベイカーから影響受けた事を公言していたが3連でバスドラを連打したりブラシを細かく打つより一発の重さや破壊力、手数より重心の重いグルーヴ志向だったのが興味深い。
ミッチ・ミッチェルはBPMキープしながらジミの周りで旋回し、変幻自在に動き回る機動力と機転、柔軟性があったからジミにも好まれ相性も良かった。
クロス・タウン・トラフィックの
プレイも好きだしVoodooChileの
ヘヴィなノリも最高。
勿論、初期のFireも大好き。
Crosstown trafficはすごい、シンプルでもあのノリは独特
ミッチ・ミッチェルのドラムがバタついてると批判する奴もいるが
90年代初頭のdrum'n bassやJungleが脚光浴び始めた1993~1994年頃から聴き始めた
から個人的には全く違和感が無かった。
ミッチ・ミッチェルのスタイルを批判する奴はMiles DavisのOn the Corner特に
Black Satainの魅力やグルーヴも理解出来ないと思う。
Jimi Hendrixが逝去する2ヶ月前のインタビューで50歳になるまでは
5年ごとに新機軸を提示し絶えず変化していきたいと発言していた。
で、50歳になったら原点回帰して格好良いブルーズマンになりたいと。
彼らしい発言。
気になるartistはJames BrownでJBをボーカルにして自分がギター弾けば面白い
サウンドになるだろうとも言ってた。
もしJimi Hendrixが生きていたらFrank Zappaとはコラボレーションしていただろうと思う。
ジミが生きてたら ファンカデリックみたいなグループ作ってたんだろうな〜
訳のわかってない小僧がZappaとかwwwwwww
1967年7月7日にFrank Zappaの
ステージに飛び入りしパフォーマンス
していたらしい。初めて知った。
レコーディングでもコラボレーション
すれば良かったな。
>>587
Eddie Hazelのプレイはある意味
ジミより濃い気がする(笑) ジミヘンは4つでからめないからセッションには通用しない
黒いジェフベックだな
>>590 確かにその通りだなw 音作りは似てるけど独特のヘナヘナ感 くたびれ感って言ったらいいのかな? あれはジミにはないよね。
ジミがサラッとした感じなら、ヘイゼルはベタッとしたペンキのような感じっていうか。。笑 ジミは自在ベースでもヴォーカルでも絡めるし何時間でもセッションするだろ
ジミヘンが好きなことと
ジミヘンがスペシャルでで万能だと思い込むことを
区別できなさい
>>592
マゴットブレインの咽び泣くような
長尺プレイも魚介系スープに博多の
豚骨スープをたらふく注ぎ混むような
過剰さがあるなと(笑)
EddieのソロアルバムのCalifornia Dreamingとかは儚く感傷的で好きですが。 Standing on the Verge of Getting it On
のグルーヴなんかモノマネ王座決定戦で
コロッケが五木ひろしや谷村新司の独創的なデフォルメを披露しているのと同じ
濃さを感じます(笑)
Jimi Hendrixの実母は若死にしていた。
だから幼少期から父子家庭だった。
Angelは実母を題材にした曲。
Jimi Hendrixの著作権版権を管理しているのは腹違いの妹だろ。
Bob Dylan先生の名曲見張り塔からずっとをカバーしたのは当時リリースされたばかりだったアルバムを聴いたジミが
突発的に思いたち勢いで一気呵成に編曲したらしい。初めて知った。
イントロのリフからブレイクのソロまで
緻密に編曲された鉄壁の完成度だから
ギターソロだけで数十近く別テイクあるような長期間かけてじっくり煮詰めたカバーバージョンだとずっと思い込んでいた。
友達だったBrian Jonesとか誘って勢いだけで一気呵成にあれだけのアイデア盛り込んだカバーバージョンに仕上げた手腕とセンスは恐るべき物が有る。
それが1968年当時のJimi Hendrixだったのだろう。Bob Dylan先生の楽曲のポテンシャルを見抜く眼力も素晴らしい。
ジミの伝記映画でウォッチタワーをレコーディングしてるシーンはカッコいいよ
ほとんどジミ一人でやってたようだ
YouTubeみたら著作権のことで親族を批判してるコメントがちらほらあるよね
ヨウツベでジミヘンの曲を弾き語りしてるだけで動画消されてたなぁ
消されたroom full of mirrors のおっさんの動画また見たい
Royal Albert Hall の動画が頻繁に上がってるけど何か出るのか?
何で消されないのか疑問に思うが
変な編集されてる所はちゃんと撮影出来てないの?
Pink Floyd King Crimson The Beatles
生前のJimi Hendrixが絶賛し高く評価
していたバンドの多くがyoutubeから
撤退している。
俺も2006年末頃から最近まで利用して
いたがyoutubeは黎明期の海賊版radio
みたいな時期が良かった。
買収されて興味すらない商業広告の
CM動画を強制的に再生させるような
悪質なビジネスモデルになり不本意に
感じたartistが増えたから撤退している
わけだし。Jimi Hendrixの遺族の意向を
尊重するべき。
昨年2016年4月21日に急逝したPrinceも
生前からYouTubeを監視させていた。
彼が逝去した後も遺族やペイズリーパークのスタッフがチェックしている。
若い世代に全盛期の姿をアピール出来る
利点より害の方が大きいと判断したから
だろう。
>>610
1968年当時の本人の映像ですか?
それとも役者が演じた映像?
黒いハット被り12弦ギター弾くカラー映像は何度か見ていましたが。 最近はジミの歌をよく聴いている!ジミヘンってロックギタリストというだけじゃなくて
シンガーとしても表現力にあふれた素晴らしいミュージシャンだと思う。上手い下手で音楽は聴かないけども上手くて個性的でかっこいい声してるし、
あのブルースとソウルが混じった感じが好きなんだよね〜
60年代の白人ロックボーカルの行儀のいい歌い方に比べたらロックのフィールドでは今でもあまり違和感のない歌い方だと思う
Curtis Mayfieldの影響入ってた。
Electric Lady Land
アルバムジャケットは米国盤がベスト。
Scorpionsの発禁ジャケみたいな英国盤
は本人も嫌がっていたらしい。
ジミはすでにラップみたいに歌ってたしね
時代の先行きすぎ
>>623 ジミ生きてたら ドクタードレーみたいになってたかもしれない。自分の曲とかサンプリングしたり。。
そう考えるとなんか胸熱w なんでもかんでもジミヘンが作ったように思いこむのはやめて
たとえばラップのウィキでも見てみろと
Wikiに載ってるようなラップのルーツみたいな人とも共演してるよね
だから単独の現象ではなく時代の現象なんだよ
サイケデリック含めて
Bob Dylan先生のサブタレニアン
ホームシックブルースは間違いなく
Hip Hopの雛形ルーツの一つ。
Beastie Boysにも影響与えてる。
作曲の才能だけでも後世に残る名曲が
多い上にロックの文脈に革命を起こし
た。John LennonやJimi Hendrixが
注目した理由も分かる。
ウッドストックの超絶パフォーマンス
があまりにも有名だから典型的な
Love & Peace左寄りの反戦主義者と
みなす人が多いが生前の発言を見ると
一筋縄では行かない人だと分かる。
寧ろベトナムの最前線へ米兵を励ます
為に慰問に訪れていたJames Brownの
スタンスに近い。Jimi Hendrixが80年代まで生きていたらスタローンのランボー
一作目には共感したはず。
Jimi Hendrixは足首を骨折し名誉除隊したが米軍の空挺部隊にいた元軍属だしさ
生前の発言を見ると北ベトナムの共産主義者を批判し愛国主義者らしいスタンスを見せていたくらいだから。
Band Of Gypseysで組んだベーシストの
ビリー・コックスも空挺部隊で訓練していた時期に同僚だった軍属だから。
支那共産党工作員がウッドストックのパフォーマンスを引用しJimi Hendrixを典型的な左巻き極左の広告塔であるかのようにデマ流し印象操作してるのが大嘘だと分かる。
John Lennonだって単純にLove&Peace
愛と平和の伝道師(笑)のイメージで
神格化したがる人がいるが、彼が残した
作品を聴くだけで一筋縄では行かない複雑なartistだと分かるわけだし。
ジミに黒白混合でやらせたのはベトナム戦争の軍人構成に黒白混合させなきゃいけないから
(それ以前の戦争では有色人種は突撃役)
ウッドストックカルチャーの裏には情報機関
ジェフベックにも黒白混合やらせてたけど
コージーがドラムの動画、ベックはこの黒人が大嫌いなようで目も合わさず近づきもしない
政治的意図で作られたのがポップカルチャー
ジミがギタリストとして優れていた部分は
ジミ以前のジャズスタイルギターの
ベースとメロデイやトライアドを同時にプレイする奴をうまく簡素化してフェンダーの音に当てはめたところかな
ジミが黒だけでやりたいなんて言うわがままは潰される
わがままを言いだしたら用済み
>>637
>>638
支那共産党工作員の戯言乙。
キース・リチャーズの彼女とチャス・チャンドラーに見出され渡英したジミは
自らの意思でオーディションに訪れたミュージシャンの中からミッチとノエルを
選択した。 学研のオカルト雑誌を愛読する麻原彰晃と同類の北朝鮮工作員支那共産党の手先が陳腐な陰謀論をドヤ顔アピールしても誰も信用しない。
>>639
Third Stone From The Sun
これはウェス・モンゴメリーの影響を
完全に消化し独自のサウンドとして
昇華した傑作だからな。 元アニマルズのチャス・チャンドラーの
生前のインタビューも90年代にチェックして知ってるから北朝鮮工作員が陳腐な陰謀論でハッタリかましても無駄。
北川潤 強姦性犯罪者
北川潤 エラ削り手術費用200万円
北川潤 生活保護不正受給
北川潤 窃盗常習犯
北川潤 住居侵入常習犯
北川潤 盗撮性犯罪者
北川潤 在日朝鮮人三世
北川潤 禿げ隠し
を検索し通報しよう。
朝鮮ゴキブリ窃盗犯朝鮮乞食リアルテロリスト細野晴臣が不正アクセス繰り返しブログを更新出来ないようにパスワードを改竄しアカウントごと削除したから
ここに書いてる。
twitter youtubeのパスワードを改竄しアカウントごと削除しfacebookのフレンドまで全員削除しやがったからここに書いてる。朝鮮ゴキブリ窃盗犯朝鮮乞食リアルテロリスト細野晴臣の共犯者のエラ削り凶悪犯が指図するんじゃねーよキチガイ。千葉刑務所で殺処分されて死ね。
Jimi Hendrixは生前にたった3枚しかアルバムを残さなかったが、彼が提示した
音はそれこそストックハウゼンの現代音楽からバディ・ガイの要素まで内包していた。
ストラヴィンスキーに通じる要素さえ
包含していた。だが、ワイルドで過激な
音響構築やフィードバックノイズの轟音の中でさえ、繊細で儚く美しい旋律と
ハーモニーを聴き取り描く事が出来た。
だからこそ、ストックハウゼンの門下生だったKraftwerkやクラウトロックにまで
影響与えていた。
生前のJimi HendrixがPink Floydを英国人気質を象徴する先鋭だと賞賛したのも
一ギタリストに留まらない視野で音楽を観る事が出来たからだ。晩年はRobert Fripp先生を絶賛していたしさ。
存命だったらBrian EnoとRobert Fripp先生のプロジェクトに飛び入り参加していたかも知れない。
「あまりにも途方も無い可能性を前にしていたJimi Hendrixの急逝に動揺した」
Miles Davisの自伝に語られた通り。
作曲家・編曲家としても不世出の天才だったから存命だったらナイル・ロジャースみたいなポジションになっていた可能性もある。
>>640
俺が尊敬するLiving Colourみたいな
素晴らしいバンドを侮辱しているのと
同じ。近親相姦繰り返しながら増殖した
特権階級気取りの北朝鮮工作員。 バディ・マイルスはボーカリストとして
素晴らしい才能の持ち主だったが、
ミッチ・ミッチェルを晩年まで優先的に起用したのはJimi Hendrixの意思だ。
>>581
ここに書いたように。
Miles DavisがBill Evansを起用していた
理由と同じだろ。
同じヴィジョンや周波数を共有出来た
ドラムスがミッチ・ミッチェル。 北川潤 強姦性犯罪者
北川潤 エラ削り手術費用200万円
北川潤 生活保護不正受給
北川潤 窃盗常習犯
北川潤 住居侵入常習犯
北川潤 盗撮性犯罪者
北川潤 在日朝鮮人三世
北川潤 禿げ隠し
を検索しよう。
千葉刑務所雑居房でアナニーしながら
殺処分されて死ね。
イゲタは才能ないくせに能書き垂れるだけwだからお前は死ぬまでくすぶってるんだよハゲw
朝鮮ゴキブリ窃盗犯細野晴臣とエラ削り窃盗犯が英国や米国の知名度と業績有る業界人から正当に評価される機会は永久に無い。100%確実な厳然たる事実。
ジミヘンいくら聞いても<あれ、この曲のあの曲もギターソロが無い!>に気づいたwwwww
こりゃアホでもコピーできるから人気出るんだよね
一般のアホにウケるのは簡単な音楽です、それがポップです
曲を作るのは上手いしコードワークも上手い、けど敷居の低いプレイ内容、これは低層にもウケる
売り出し方によっちゃ
ミッチミッチェルエクスペリエンス
けどメジャーはこの手のリズムを徹底的に排除していく
北川潤 強姦性犯罪者
北川潤 エラ削り手術費用200万円
北川潤 生活保護不正受給
北川潤 窃盗常習犯
北川潤 住居侵入常習犯
北川潤 盗撮性犯罪者
北川潤 在日朝鮮人三世
北川潤 禿げ隠し
を検索して通報しよう
朝鮮ゴキブリ窃盗犯細野晴臣と知恵遅は
千葉刑務所行きが時間の問題だし壮絶に頭悪い認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗犯が
英国や米国の知名度と業績有る業界人から正当な評価受ける機会は100%永久にない。厳然たる事実。
世間から糾弾され莫大な損害賠償を背負い千葉刑務所で殺処分されるだけ。
まさに因果応報だわな。兵役逃れの卑劣な朝鮮ゴキブリ窃盗犯コソ泥にふさわしい末路。
最近、制作したデモ音源の中には
2003年初冬1月に西武新宿線の終電列車
の座席で微睡んでいた時に閃きずっと
脳裏に記憶していた旋律アイデアを
使った。足掛け14年。それまで一度たりとも機材にも記録せず誰にも聴かせた事が無かった旋律。
今回は14年前に閃いた旋律と最近、閃いたアイデアが脳裏で合致したから、それらを組み合わせてデモ音源として仕上げたまで。俺は認知症凶悪犯細野晴臣やエラ削り窃盗犯と違い視覚的記憶は人並み平均点レベルだが音に関する記憶能力は朝鮮ゴキブリ窃盗犯とは比較にならない。
俺は忌み嫌う対象、憎悪と怨恨の対象である敵には絶対に本心や本音は見せない
主義だが音の扱いでもそれは一貫している。毛嫌いする敵に察知されないように
機材にも記録せずデモさえ作らず誰にも一度たりとも聴かせず閃いたアイデアを推敲し続ける。他にもそういうネタを
温存している。
朝鮮ゴキブリ窃盗犯細野晴臣が教唆した
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯が合鍵で住居侵入繰り返し300曲分以上のデータを窃盗したり所持品を物色し窃盗したが
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗犯如きに俺の
本心やビジョンなど悟る事は出来ない。
窃盗常習犯盗作常習犯たる朝鮮ゴキブリ窃盗犯細野晴臣やエラ削り窃盗犯の罪状や実態は海外に広く拡散している。
オマエラが英国や米国の知名度と業績ある業界人から正当な評価を受ける機会は
100%永久に無い。厳然たる事実。
姑息・卑劣・愚劣・下劣・稚拙な朝鮮ゴキブリ窃盗犯コソ泥にふさわしい末路だわな。まさに因果応報。
Electric Lady Landのアルバムジャケット
はLindaが撮影した写真を使うべきだった。Sir McCartneyの嫁の撮影した写真。Jimi Hendrixもそれを望んでいたらしい。
現在は現行のUSA盤ジャケットの
デザインで統一されてるがアルバム全体像やコンセプトはLindaの撮影した写真が最もふさわしい。
君たち何でジミなんて名前普通に受け入れてるの?
ジミーでもなくジェイミーでもなく「ジミ」
おかしくない?「ジミ」だよ! 変だよね普通に考えてさー
Jimi Hendrix - Live at Woodstock: An Inside Look
@YouTube
ラリー?(冒頭)はジミって発音してるけど
クレイマーはジミーって発音だね
正直どっちでもいいんじゃね?
前にも書いたけど黒人訛りは伸ばさないんじゃね? ジミーペイジはjimmy page だからjimiはジミだろ
待っててくれ!ジミー、必ず貴方の音を再現してみせる
あだ名みたいなものなのかな? ジミーって。 日本で健介のことケンとかいうみたいな
本名はジミーだよ。デビューする際に自分でジミと名乗ったみたい
実父がインタビューで「最初に聞いたときは驚いたけど良いアイディアだと思ったよ」と言ってた
いまエリック・ゲイルズの新作を聴いているがなかなかだな
ジミやブルースを期待して聴くと絶対後悔するが
ゲイルズはラファエル・サディークと組んだ作品だけは聴ける
ゲイリー・クラークJrもそうだけど、ジミの後継者といわれてる人たちは自分でサウンドビジョンを描けないのね
聴ける盤を作るのにProdの力がかなりいる、っていうか拘りがないせいかProdの色に簡単に染まれる
そういった意味では曲作って弾くだけでなく、楽曲全体をコーディネートしてイメージどおり仕上げられたジミって偉いね
メジャーで仕事したけりゃいじられるってことも知らないのか
事前に言いたいこともまとめられず、思いつきで3連投もしてしまうお前の方がバカなんだよw
死ねよ無価値なカス
まあジャニーズも嫌々やってる奴もいるだろしそういうことだわな
@YouTube
Jef Lee Johnsonはエスペランサのバンドに加入したが残念ながら1作を残して死んでしまった
レーティストアルバムがギター中心なので生きていたらジェフリーが弾いたんだろうなあという残念さ
まあエスペランサのような存在のほうがジミヘンなんだけどなw ジェフリーのような人はメジャーレーベルでいじられるような活動をしないので名前が売れない
打ち込みのビートを管理しながらシンバルライドしながら片手でギターを弾くジャンポールブレリー
@YouTube
Jeff Lee JohnsonはCD流通量が少なく中古もなかなか見つからない
DIWでもCD作ってる、DIWはブレリーがアメリカのメジャーに嫌気がさして頼った日本のアバンギャルドレーベル
エスペランサが自分の音楽にギターを重用しようとしたのがステージポジションでもわかる
@YouTube
キャリアの最後にこんなスポットライトが当たる場所に抜擢されたジェフリー
エスペランサのレイテストアルバムツアーではギターとドラムのバトルが3回ほど設定されてるんだが
ちょっとしょぼい白人なんだよ
これがジェフリーだったらとおもうと
ライブの後の握手会で言おうと思って辞めた
この手のローリングストーンズ誌が選ぶ〜とか
どうも微妙なケースが多いよねぇ
そりゃ匿名の人間が選んでるようなもんだからな
お前のランキングなんか知るかって感じだろ
こういうのは有名な個人が選ぶランキングじゃないと読んでも面白くない
ウッドストックのvoodooこそ至高なのに…
客「ジミ!愛してるぜー!」
ジミ「わかってるさ、うふっ。じゃあ行くぜ」
ピアノのLittleWingが聞きたくてみっけた。結構好き。再生回数少ないけど。
@YouTube
このスレ的にはフィルモア3rd. show?のFoxy Ladyってどんな評価?
最近聴き直していいなと思ったんだけど
@YouTube
どのCDかわからんが
へーいじょー・・・・お〜がってむwははは〜〜
でギターソロもないヘイジョーが出てきたんだけどなんやねんこれw
1ハムのストラトを使ったのは、EVHよりも
ジミの方が早かったようですなぁ >>727
ブルゾンちえみが面白いと思えるタイプ? ここのスレの人は左利き用丸々リバースストラトとか使ってる人いる?
右利きリバースでもいいけど
小学生の娘に左用を買ってあげたんだけど、そのまま左で弾きだすというオチだった
ええええ・・そういう意味じゃないねんけど
>>731
ディックデイル
松崎しげる
甲斐よしひろか Kingfish plays Jimi Hendrix's "Hey Joe" @ The Blue Canoe in Tupelo, MS
@YouTube
ブックオフでジャミンウィズジミとかいうCDが8000円で売ってたんだけどこれって買い?
ジミマニアで音源コレクターで金あるんだったら書いだろうね。
それ日本盤仕様か輸入盤仕様が分からないけど尼の日本盤仕様は新品で22800円
マニアでもコレクターでも金ある訳でも無いけど後で後悔したくないから一応ゲットしておくか
明日行ってまだあるといいなあ
>>740
スカンジナビアはマスターが起因の音飛びが多い様に感じた 全然関係ないけどThe Stars That Play With Laughingて曲すごいな
最初だけポップな感じであとゴリ押しw
繋ぎ合わせたんだろか
ジミヘンミッチはやってることほんと手癖ばっかりなんだけど、なんでこんな奥深いのかね
EXP三部作はどんどんミックスが変わっていくから感触が違うのはわかるけど、なんでかね?
一音一音たましい込めて弾いてるジミヘンさんです。そこらのピロピロとは訳が違います
>>745
手癖っていうと違和感あるけど
ジミ本人が楽理知らないし感覚のおもむくままにやってるから
湧いてきたグルーヴをそのまま豪腕でやっちゃうんだろうね
くそまじめに考えてたらあんなヘンな曲にならないと思う >>747
波に乗れたときはバッチリだろうけど絶不調なときもひどいからなー
ワイト島はCDだけじゃ聴き続けるの厳しい 演奏家ではなくて表現者だよな
音楽家ではなくて音楽そのものな感じ
機材や空間を生き物のように使って
歌もギターもなぞる事から恐ろしく自由
今の時代じゃありえない事ばかりやってる
バッキングを差し替えた悪名高きアランダグラス制作のミッドナイトライトニングに入ってるけど当然のように今は廃盤
マシンガンもバッキングが差し替えてあるからスタジオバージョンとは言ってもこれはナンカちゃうね
そもそもマシンガンってスタジオで録音されたことってないのかな?
あー確かにあの迷盤に入ってたね
近年のそういう小細工がされてないので聴いてみたいわ
色々なサウンドに興味があるんですが、あの1983の、ディレイ(昔だからテープエコーかな)のフィードバックの度に音程が低くなっていくサウンドの原理ってどういう方法でやってるんですか ?
インザスタジオボックスセットとか言うブートみたいなのに確かマシーンガン入ってたよ
多分直しなしでしょう
>>759あれはエフェクターからの音ではなく、スタジオのコンソールで被せた加工音だから、エンジニアのエディクレイマーに聞いてください… 3 nights at winterland のCD音質わるいなぁー、いい曲、何曲もあるのにーー
Disk 4のLover man がすごくいい
YouTubeのおすすめ動画に小山田が表示されるようになったどうしてくれる!
>>762
オフィシャルで殆どの曲を出して欲しかったわ
まぁない(んだろうなぁ)からしょうがないか >>761
そんなもん、分かってる上で聞いてるんだっつうの。 エディクレイマーが明かしてる文献が見当たらないから聞いてるんですが ?
やっぱり、コレクターのスレには音の構造そのものまでわかる奴はいないんだな。 >>765昔BSで見たエレクトリックレディランド制作秘話でなら、エディクレイマーが語ってたけどな >>766
メイキング・オブ・エレクトリック・レディランド ってタイトルでDVD出てるね。 ジミヘンの遺族てカスラックよりうるさいゼニゲバなのかな?財団作ってるよね
一族が遊んで暮らしてるのか 永遠に利益を生むからなあ
財団を作る事・一生遊んで暮らせる事自体は悪い事では無いよ
財団・一生暮らせる事がさて人類の為になるか否か、が重要
制度は手続きで出来ているわけだが、カスラックの手続き論にはまるで納得できない
>>766
うーん、 話にならんな 。昔、BSでその番組やってて、それ録ったもの持ってるが 真剣にその番組見たことあるなら、1983の話題なんて一言も触れてない事、分かるはずだけど?
ジミヘンのファンてずいぶん適当なんだな。
って言うか だいたい、フィードバックとピッチの相関関係の構造が分かって来たからいいよ、 ありがとね >>771
そうもなるだろうよ、 音質の事なんて なーんも分かってないのに、 何々のブートは音質がいいとか言うアホを目の当たりにしたら 笑
これも酒飲んでるから書いてるだけで、酔いが冷めたら、あんたと絡むのも時間の無駄なんで見ないけど。
酔 >>768
死後に出版権や原盤権が分散したせいで、遺族にまともな金が入るようになったのが諸々クリアにした1990年代のことらしいから
むしろ財団設立は当然 >>772 分かってるならジミヘンと同質のもの表現してみろよ。
こういう叩くしか能のない人間は妬み根性が染み付いてて目につくものは叩くだけw
何年も前から2chに常駐してるみっともないじいさん。
酔いがさめても絶対ここに読み来るみじめなジジイだよ。 "Listen, it's gonna take, uh, time, uh, to like, get into it, because we're having little difficulties here and there....
but, like, if you can hold on a little bit I think we can all get it together,alright ?
"Cause I'm gonna stay here all night untill somebody moves." {applause}
同じレベルでなければ物は言えない、って最低最悪の論法なんだが、何を学んで来たんだろうか
たまたまこんなのが’あなたへのおすすめ’ででたけど既出?
@YouTube
Jimi Hendrix And Mitch Mitchell Rare Acoustic Jam クラプトンみたいにアコギをフィンガーピッキングで弾き語ることはできないのね
ツイッターで「ジミヘン」って言葉で検索すると頭悪そうなコメントがたくさん出てくる!
そういえばツイッターで1stアルバムから50周年とか
パープル・ヘイズしか知らなそうな奴が
海外ニュース引用してつぶやいてたな・・・
>>770
アナログだろうがデジタルだろうがテープだろうがディレイタイムいじれば
エフェクト音の音程が変化する(ように聞こえる)だろうが
ギターを触った事無いのかな? .......ゴリッ
.......ゴリッ
へぁっびゅえっっぶぁぶぃぃぃん
\へぁっぶえっぶぁぶぃーん/
とぅえれくとりっるぇでぃるぁぁん
泡〜の醤油〜ぅ
The Jeff Healey Band - Angel (Jimi Hendrix)
@YouTube
"Angel" (Live) by Faces with Rod Stewart
@YouTube
Gary Moore - Angel (Jimi Hendrix Tribute)
@YouTube
Angel by Jimi Hendrix perform by Gil Evans Orchestra
@YouTube
いまジミヘンの権利持ってる人ってアヤコヘンドリックスの連れ子のはずなのに
なんかぜんぜん日本人ぽくないんだけどどういうこと?
>>781
クラプトンレベルむりむり
パコと遜色ない旨さだからな、クラプトンは
クロートなら知ってる Ann Wilson of Heart - Manic Depression 2017
@YouTube
Stevie Ray Vaughan Manic Depression
@YouTube
Manic Depressionはウインターランドのがいいよね
Alice Smith Performs Manic Depression At Hendrix In Harlem.
@YouTube
Fishboneの人じゃないかな?
メンツがいまいちよくわからん
右のギタリストはBrandon"Taz"Niederauerという子みたい
他はフィッシュボーン
アポロシアターのアマチュアナイトで勝ったの知らなかった・・・
今日は命日だね
Jimi Hendrix - Power of Soul (Jimi Hendrix: Machine Gun: Fillmore East 12/31/1969) [Audio]
@YouTube
>>804
そういやあ18日は命日だった
パチンコ番組のBGMが唐突にジミヘンだったので
なんでかなあと思ったわ あっちのスレでEddie Hazelが貼ってあったので
Eddie Hazel- Relic Delic (Purple Hazel)
@YouTube
>>792
亀だがそれはパコに失礼
つかスペイン人に失礼だろう スペインといえば…
ウッドストック・インプロビゼーションはフリジアンスケール
>>813
これはメチャクチャかっこいいな
メタル並みのシンプルさで
ビッチリしているユニゾンなのバネがビンビンに効いてるというか
ツウぶったウザい人達が好きそうな演奏だな
だがかっこいい
山下達郎なんかもこの人好きでしょ? Jimi Hendrix - Izabella (Jimi Hendrix: Machine Gun: Fillmore East 12/31/1969) [Audio]
@YouTube
Band Of Gypsysも聴こうぜ
フィルモアのMessage of Loveは見つからなかった ついでにHardwareも聴こうぜ・・・
(Bootsy Collins, Buddy Miles, Stevie Salas) Hardware - Third Eye Open (Full Album)
@YouTube
もしかして既出でしょうか?
この「Let me go」っていう曲はYouTubeのコメントによれば
ジミヘンではなく、全く別人の曲だという事ですが
どうして80年発表のストーンズの曲名と
Jagger/Richardsのクレジットが流用されたんでしょうかね?
@YouTube
ジミって映像見るとライブだとred houseは
フライングVやレスポールカスタムとかギブソンギター使ってる事多いみたいだけど
in the westのサンディエゴのライブのはギター何使ってるのか知ってる人います?
アーム使ってるからストラトかフライングVじゃないかと思ってますけど?誰か教えて下さい。
>>828
ストラトの音に違いないと疑いもしてなかったけど俺も知りたい レッドハウスのギブソンって70年のクライオブラブツアーからと勝手に思っていたし思ってるわ
登場からブルージーだなw疲れてんかな
けどめっちゃ高音質
50年前の今日AXIS ボールドアズラブがイギリスで発売されたそうです
という事で今聴いてる
向こうのスレは盛り上がっているみたいだけど彼らにとってジミやギターは語り尽くせない存在なんだろうね
2つのリンクを同時に再生させよう
下のは12秒あたりで止めてから
てか三部作だったんだ・・・
もう打ち止めにするんで、強引な後付?
ジミヘンのリフって 譜面で見ると ここが頭だったんだ!ってことが多々ありませんか?
Jimi Hendrix - Power of Soul (Jimi Hendrix: Machine Gun: Fillmore East 12/31/1969) [Audio]
@YouTube
Richie Kotzen and Stevie Salas - Power of Soul at Whistable
@YouTube
リッチー・コッツェンはベースも出来るんだ
Power of Soul - Marcus miller
@YouTube
マーカス・ミラーはパープル・ヘイズもカバーしてるね
John Mayer Trio "Power of Soul" Xfinity Center 8/20/17
@YouTube
この曲ってしつこいくらいにベースとユニゾンするのがキモじゃねーの? >>847
そういうのだらけ、でもそれが面白い。
ただ音楽として聴いてるとごく自然な流れなんだけど、
自分で弾いてみるとミョーに難しいというか
なんかこうリズムのとり方が普通じゃないんだよね
譜面も手軽だけど耳コピでガン聴きし続けてると
だんだん細かい音も聴こえるようになって
弦にピック当るのがアップなのかダウンなのかなんとなく推測できるようになってくるよ
訳わからなかったり弾けなかったりで投げ出したくなることが多いけど
よく聴くよく弾くよく考えるをやればやるだけジワジワと1ミリは進歩して充実感あるし
それまで見えなかったいろんなことが見えてくる 譜面で見た方がこんがらがるリフ多いよね
聴いた通り引いた方がいい!フレーズで覚える
いっこのフレーズのリズムのとり方を覚えるだけで一週間かかったりする
んでテンポ落としてやっと弾いて気分はジミヘン
たのしいね
>>849さんはジミヘンの何の曲をコビーしてるの?聞きたい >>853
今やってるのは
@YouTube
@YouTube
Driftinは曲全体の流れを覚えて鼻歌付けれるまで一ヶ月、
Villanova Junction の方は同じく一ヶ月かけてやっと2:00くらいまでの流れを覚えた
最後までコピーはいろいろキツイしいつか挫折するw
もっとテンポ遅いのからやればいいのにこのテイクが面白いと思ってしまった
もちろんまだまだダメダメで他人に聞かせるレベルなんか無理だよw
ジミヘン精密コピーは少しかじるだけでも相当いろいろ鍛えられるね
あーあ、これ10代後半でやってたらプロになってるかな〜(遠い目) 不思議なんだけど、後期ジミヘンの音楽って日本舞踊や盆踊りの動きが
素直にフィットする感じでなんか日本の年末年始のムードに合ってるw
リズムが黒人らしくハネてるんだけど、なんか日本っぽいと感じてしまうというか
モロの黒人ブルースやファンクよりも自分の身体の奥底にあるものと違和感がないんだよね
なんせキモノに鯉のぼりだし、だんだん顔が日本人に見えてくる錯覚w
DriftinとVillanova Junctionが演歌っぽいからだよ
東洋的なメロディーみたいなのが垣間見られるときがある
演歌っぽいというのはわかるんだけど、
演歌っていうより日本民謡(日本舞踊)という言葉が浮かんで来るのよ。雅やか。
ガーッと早いパッセージの中にも微妙にドッコイショが含まれたり
でも綺麗に流す時は流してるから意識してノリを出してるのかな
Voodoo Childのイントロからして民謡みたいだからw
キモノ
@YouTube
鯉のぼりとブルース・リー 22:48あたり
@YouTube
新しい母親が現れてすげー嬉しかったんだなーって思う
日本に来てたら日本人との結婚も余裕でありえそうだし
いろいろキース・エマーソンとイメージがかなり被ってしまう・・・合掌 Jimi Hendrix - Izabella (Jimi Hendrix: Machine Gun: Fillmore East 12/31/1969) [Audio]
@YouTube
Izabellaもやってるよ ヒルナンデスで吉田沙保里がジミヘンTシャツ着ていたらしい
>>864
このギター屋クズだわ
この行為には嫌悪感しか沸かない ジミヘンのシグネチャーモデルなんて・・・実質的に違うものが多すぎる
本当のツウはジミヘンモデルも左用ストラトも使わず右用を左で弾く
色々な発見があるはずなので今すぐにでも反対に持ち替えてみてくれ
先ずボディシェイプの上下逆転により座って構える事すら違和感があるはずだ
そしてやはりアームの邪魔な事邪魔な事
だが何故か段々と今まで使っていなかった脳の海馬が働き出す感じがして気持ちよくなってくるはずだ
これをジミヘン脳と名付けたい
箸休めみたいに遊びで入れる些細なカッティングとかの
コピーしててもついスルーしてしまいそうな音も
きっちり拾ってみるとしっかりとそこには
遊び心あふれるジミヘン菌が生きていてむしろ美味しい
ジミヘン菌は生きている
ピックガードの切れ端がちょうどポジション位置の固定に役立つよね
金無いが奮発して今日から君もジミヘンだのアレをポチってしまったよ
明日か明後日くらいには届くのではないだろうか
今日着いちゃったよニューバイブ
ラジオ受信しまくるんですけどwwwwwww
これラジオだな
いやすごいわ
すごい現代的なデザインなのにアナログだわ〜wwwwwwww
VIBEならFULLTONE、VOODOO LABが良い
廉価ならDONNERが質が高いかな
>>876
いいないいなヌーバイブ超裏山
チョッケラだけどユニバイブの音だけはいまだに憧れのまま うらやましがってくれてありがとう
誰もうらやましがってくれる人いないからwwwwwwww
nuvibeの中古は多分これから二万円切るぞ その時こそ買いだ
結局ペダルが全てだ
絵の具のひとつだね
ウッドストックごっこがやりたい人
ギターを自由に弾けて作曲する人オンリーだね
宝の持ち腐れになりそうだが
やっぱ大音量でアメリカ国家鳴らしたいね
今の時代だけに
ジョワワ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
持ってなくても全然いいよwwwwwwwwwwww
ただ 存在自体がカッコいいwwwwwww
三枝氏リスペクトとしてぜひ新品購入したいキリ
と言いつつオクで気長に中古を漁るジミヘン
Jimi Hendrix - Stone Free live (Vinyl Rip)
@YouTube
Concertsのはロイヤル・アルバート・ホールだったのすっかり忘れてた こっそり通販でバイブを買おうかと悩むジミヘン
炎のライブと炎のバイブ 、どっちにしようか悩むジミヘン
Jimi Hendrix - Are You Experienced live (Vinyl Rip)
@YouTube
ウインターランド ユニバイブって双頭バイブ
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました・・・
これ観て欲しくなっちゃったのよね
これ以上いい音してる試奏動画はないのだが
nuvibeに至ってはどれもこれもいまいち試奏ばかりだったのだが
@YouTube
ぬvibeはユニバイブスレですごぶる評判が悪かった
音がHifi過ぎるとか、うねりが気持ちよくないとか・・・
挙句レジェンド開発者が年をとって耳が悪くなったとかdisりたい放題
hiのシュワシュワ
midのウワンウワン
lowのコロコロ感が絶妙なバランスで成り立ってないとvibeとは言えない
>>886
指の形(骨格)が素直で力の伝達がしやすい→素直で無理のないピッキングでの音色づくり
バイブ欲しいけど弦の振動そのものがバイブ効果であると
あらためて己に言い聞かせる貧しき修行僧のジミヘン
>>890のマシンガンのシャコシャコシャコ音はずっと憧れだけど
さすがに自作のハードルは高いわあ >>890
すごいな、それなりに同じサウンドにできるんだね
実際ジミもそれなの?
ジミのピックの当て方は素直に一番パワー出す弾き方じゃないかな
まあもはや機械でどうにでもなるんだろけど >>890の人のデモ演奏はエフェクターの出来以前にピッキングで
ジミヘンぽい音を出せてるのが製品アピールにデカいプラスだと思う
ギターもアンプも良い物使ってて録音も良いけど、
中身がほぼ同じはずの他の忠実クローンの動画と決定的に音が違う
そこはそれなりの高額なのにちょっと痛い
要は機材じゃなくて弾く人なんだな 高額ってのはヘブンズバイブの人のプロモ動画で、
自作の人の方が音に中毒性あるというかあのマシンガンの音はやばい
今日は多分、殆んどの方が一生検索しえない動画の紹介をしたいと思います
そしてジミといったら誰しもがコレがヤリたかったはず
そして世界中の動画でコレをアップした人は多分いません
しかもコレは
@YouTube
ジミのこういった系のプレイを再現してる奴は世界中でも一人もおらんのよ
やろうと思えばこんな日本家屋のひと部屋の中でもウッドストックになるという事なんよ
意外とリバーブというのは大切で
スケール感が出るものなのよね
ベンチャーズやらロケンローだけではないのよね
Jimi Hendrix Star Spangled Banner At Graduation
@YouTube
angelをコピろうと思ったんだがね
まず歌が難しいてどゆ事
グラミー賞のかったるい曲ばっか聴いてると無性にジミが聴きたくなるわ
Bruno Mars - Cover Jimi Hendrix - "Fire" Radio 1 Live Lounge
@YouTube
>>908
なんか受賞してるなwwww
CD買ってやってもいいかも やっぱすげえ
もう一回同じようにやれるかどうかわからんけど
もしかしたらこれ以上のプレイもできるのがジミだな
1:44のとこのフィードバックのとこはみんな神の力だとかなんとかわけわからんこと言ってるなw
@YouTube
俺もつい先日それ聞いたわ
リードのぶっ飛びもちろんリズムギターのキレキレがたまらん
いま昼飯に入った店でビートルズが流れてて
99のポールのリードギターがジミヘンぽく聞こえる
レリビーの年とジミヘンとの間柄を考えると
やっぱ影響されてないはずがないだろうなあと
関係ないけどジョージの曲を聞きながら食う飯はうまい
メロディーが一級品なのはもちろんだけど、歌詞も宝石みたいに素敵だよね
ジョニビのプレイズバークレーは家庭用ビデオの黎明期に秋葉原ラオックスで輸入VHSが5万くらいで売ってた
当時高校生だった自分は絶対に買えるわけないんだけどどうしても動いているジミヘンを見たくて親の金盗んで手に入れたというブラックな思い出がある
とはいえバークレーはウッドストックやモンタレーより好き
なんか逆にええ話なんちゃうの
どうしても見たかったというところが
悪かったとも思ってる様子だし
バックトゥザフューチャーのジョニBの名シーンは
バンへイレンではなくてジミイメージなんだよな
我々の時代は音楽ビデオもだが裏ビデオの誘惑が最強だったけど
ロック少年少女にとって海外アーティストの映像は無修正ポルノより貴重だったかも知れない
電脳文化の発達で音楽そのものがどんどんディスカウントされてゆくけど
バッハやビートルズやジミヘンみたいな革命者の音楽だけは永遠に価値が変わらないし
その音楽を自分の物にしようと思っても異常な努力が必要で簡単には手には入らない
新宿のビルの五階くらいの所にあったブートレグ屋いまもあるのかな
その昔アナログ盤のブートを探しによく通ってた頃
西新宿の公園の周りのビルの角を曲がったら
いきなりヤク中みたいな風貌でボサボサの髪に派手な花柄の
女物のスリムなブラウスに細いパンツのジミヘン男が現れてめっちゃビビッた思い出
あの人は何者だったんだろう
フリーダムのイントロの拍の取り方ってコツありますか?
譜面通りに取るとノリがでなくて、ドラム入った瞬間にひっくり返したようなイメージ
JBとかの初期FUNKに合わせてカッティングをやってれば無意識に出来るようになる
グルーブさせない例1-2-/3-4-/1-2-/3-4-
グルーブさせる例1-2-3-/1-2-3-/1-2-
何を言っとるんだきみは
リズムが違うもの並べてどうすんだ
あのイントロで悩んでたらエンディングどうすんのwて感じ
単音表記ですみませんが
4------2-4-4-2
--0-2-4--------
これが通常ですよね?
でもなんかニュアンスがうまくだせなくて
4-4-2-4------2
--------0-2-4--
こういう風に意識して調整しています
わかりにくくてすみません
日々の小さな仕事のひとつひとつを真面目にこなすことこそが瞑想だと思う
それが地の自分を作る作業であり、人はいざという時にその普段の自分が出る
ジミヘンのギターは小さな努力を膨大に積み重ねた結晶
天才ジミヘンは知れば知るほど普通の人間なんだなと思う
ワイト島のウオッチタワーのリフのひっくり返しとか未だにわからんわw
ちゃんと聴き込んでないだけなんだけどね
ギターソロでもオブリガートでもちょっとしたフレーズの中身がそんなんだらけ
聴いて楽しむ時は聞いてて楽しくてカンタンそうに聴こえるのに
いざコピーしてみると「なんぞこれ???あああわからん!もうイヤ!」
だがそれこそがジミヘン道の始まりである
ひっくり返しってwho knowとかも?
ひっくり返して捉えた方がいいの?
例のクインシージョーンズのビートルズやマイケルジャクソンをこき下ろしたインタビュー面白いな
ジミヘンみたいに歌ったりギター弾ける人いるのか?という問いにMicrosoftのポールアレンって答えてる
財力あってEXPのジミヘン記念コーナー作ったり秘蔵コレクション持つくらいの人だけど
ちゃんと演奏もするんだな
>>933
イザベラとかもかな?ああいいう「ちょっと錯覚しそうになる系」はまだいいんだよね
つっても同じノリを再現するのは俺には十分ムズいけど
てゆうかジミヘンのグルーブを追いかけてるうちに
今やってるバンドで自分のグルーブだけが浮きがちになってしまった
修行の足りなさに泣けてくる >>934
クインシージョーンズはジミと同じ高校出身で共演の予定もあったんだよね クインシーはやっぱプロデューサーなんだな
世に楔を打ち込むっていうか
3月14日にアルバム「Both Sides Of The Sky」発売かー
音源がアップされ始めてるね
ジミヘンのリズムの取り方を解説した人のYOUTUBE見たことない
いまさらだがマシン・ガン ザ・フィルモア・イースト・ファースト・ショー 買ってみた
まずまずだね、バーニングデザイアって別バージョンもどこかに入ってるよね?
新しく出るアルバムのジャケットのジミの顔本人っぽく無い
@YouTube
数少ないテイクの中でこれが一番好き
半拍食ってるのワザとだよね?カッコ良すぎる
派手めのアクションもたまらん
こんなん生で見てたらイカレちまうね Are you 〜だよもちろん
なんつうか露骨にジョン・レノン風の曲だけど
いっそRainとかカバーしてたら・・まっそれはやり過ぎか
>>910
神の力だね
そのあと2:00のハウリングノイズをも音楽に
してしまう所、しかもあのアクションしながら確信犯的に。しかも普通のギター弾きがやったらただ耳が痛くなってしまう音がジミの人間性や優しさで全く痛くない。神だね 臨機応変な柔らかさがただのノイズを音楽に変える
身体中に音楽が染み込んでるからできることで、
歌を歌ったり音楽を演奏することの本来なんだよな
>>956
そう柔らかさがよいよね
例に出して悪いけどレイボーンやメイヤーも
肩の力を抜いた部分があったら好きになったかも。ジミは情け無さも音で表現できるんだよねカッコつけないというかさ。体調悪い時のレッドハウスとかも絶品なわけで。
1983〜とかメイディスビーラブとかの世界観も信じられない。優しい。 リズム感覚で言うと、メイヤーはしらんが、SRVは強引なシャッフル感覚一本って感じだよな
ブルームフィールドやジョニー・ウインターやロニー・アールなんかと同じ
そこが気持ちいいんだけど
ジミは柔らかというかしなやかな印象
強引なスウィング感は気持ちいいけど、わりと一本調子で
アコギの弾き語りなんかをさせると意外と退屈だったりもする
しなやかなジミのリズム感覚はもう少しバーサイタルでファンクかな〜
ジミのリズムは大船に揺られながら常に16分のフィーリングを離さない
超横ノリって感じ
ファンキーだよね
演奏はもちろん衣装やパフォーマンスも含めて
ジミヘンはしなやかで柔らかくて透明感があって水のよう
同類はTボーンウォーカーとか黒人逆アングルのヌレヌレ系ややっぱプリンスかな
ジミって新譜のLover Manのファーストソロ(1:00位の所)やマニッシュボーイのサビみたいなプレイってしてたっけ?
ひょっとしてサンプリング切り貼りしまくり?
まぁジミの音源には違いないとは
思うんだけど…どうかな
>>961
>>940のBlue Suede Shoesはまさにそんな感じ
これって音がテレキャスっぽいけど何なんだろう
てゆうかリズムを真似てみてもなかなかこの感じが出せなくて凹む
単純なようで細かくて鋭くて、もしも忠実に譜面化したらすごい細かくなるよね ニューアルバムyoutubeに数曲上がってますね
@YouTube
ラバーマンはウッドストックの曲に似てますね FUZZのエフェクターの音ってアンプによって印象かなり変わると思う。
しかし、こだわってファズのエフェクター作ってる人、価格三万以上とか、高いなぁ。
自分で作れば五千円くらいなのに
>>967
なんか小綺麗にまとまってる感じ。
やっぱジミはライブだわ バディマイルスだと単調だからそこは我慢して聴くしかないけど
ガラッと変わってしまうわなw
>>967
ヒアマイトレインたまらん 素晴らしいよね ドラムとベースはウッドストックかクライオブラブツアーかなぁ
ビリーコックスが参加してからのスタジオ録音のベースとドラムの音が好きだ
密度が濃い
音が跳ねるのはジャズや70年以前の音楽として当然なんだが
ジミヘンは遅い、超後ノリ、
これが単一ジャンル化してる要素だと思う
現代音楽のビートに慣れると(特にジミヘン後のファンク)こんなに遅く弾くのはあり得ない
リズム隊に身をゆだねてラリッタ感じというか
ジミヘンが他のジャンルでは通用しなさそうなのも要するに自分のペースそのものが音楽の要素だから
弾きに行くのじゃなくて
親指で音を並べに行くような
>>975
なるほどね、いろいろ納得
ラリった上で自由自在な水のよう
ジミー・ペイジも似たとこが多々あると思った 中野重夫さんの音は何の感動もない。一回ライブ行ったけど二度と聞きたくない
身長も演奏も1/2サイズのミニチュアだと思えば違った愛で方もあろうよ
オレは中野氏のヴォーカルがどうも苦手
歌い出すとシラケてしまう
なこと言い出したらなんとかゲイルもそうだし、他のカバー連中もいっしょ
>>983
思いっきり日本語発音だもんね
♪ぱーぷるへーいず!
いんまいぶれいん! パオヘー オラガームラー にしか聴こえないだろ、大丈夫かお前ら
>>996
この空耳を番組に送った人、幻聴が聴こえていたとしか思えないw lud20220525054846ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1466609000/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.17 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>107本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.19
・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.18
・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.20
・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.12
・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.16
・ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.21
・【音楽】ジミ・ヘンドリックス、未発表録音含む“ニュー・アルバム”がリリース
・【楽器】ギブソン、ジミ・ヘンドリックスのフライングVとSGを復刻「1969 Flying V」&「1967 SG Custom」リリース [少考さん★]
・ジミヘンドリックス
・金子毅 vs ジミ・ヘンドリックス
・ジミ・ヘンドリックス🎸
・【音楽】ジミ・ヘンドリックス郵便局、誕生決定
・■ ジミ・ヘンドリックスってどこが凄いの? 2■
・【音楽】「ジミ・ヘンドリックスのベスト・ソング TOP10」を英The Guardianが発表 [無断転載禁止]
・最も偉大なギタリストといえば?素人「エリック・クラプトン」通「ジミ・ヘンドリックス」ぼく「ウィルコ・ジョンソン」
・ジミ・ヘンドリックスってどの辺が凄いの? [無断転載禁止]
・Polaris ポラリス→Follics フォリックス FR/NR-07,08,09,10 Part36
・ジンキエクステンド JINKI EXTEND その4
・【ウドストク】懐メロ洋楽板のヘンドリックス【ワイト】
・ブラック ポケゴ VOL.1【フレンド募集掲示板】
・【iOS/Android】 スクウェア・エニックス、ファンタジー×アイドル育成ゲーム「IDOL FANTASY」発表!
・BanG Dream! 2nd Season(バンドリ)は廃校しそうな糞アニメ
・俺の好きなミュージシャン←サチモス、キングヌー、the 1975、髭男、星野源、米津、ケンドリック
・【音楽】ケンドリック・ラマー、『DAMN.』収録曲がすべてプラチナ認定に
・【テレビ】ケンドリック・ラマー明日NHK『おはよう日本』登場 地上波初インタビュー
・Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.15
・【Fender】フェンダーメキシコ vol.1【Mex】
・FAVORITE (フェイバリット) Vol.15©bbspink.com [無断転載禁止]©bbspink.com
・ジェイムズ・ジョイス Vol. 4
・【SRIXON】 スリクソン vol.17 【DUNLOP】
・ケンドリック・ラマー
・thee michelle gun elephant vol.1079
・thee michelle gun elephant vol.1000
・thee michelle gun elephant vol.1045
・thee michelle gun elephant vol.1034
・thee michelle gun elephant vol.1094
・thee michelle gun elephant vol.1073
・thee michelle gun elephant vol.1024
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.125
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.101
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.102
・リッジレーサー音楽スレ vol.10
・WANIブックス グラビアコレクションに元アイドリング外岡えりか登場! その9.1
・【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.160【DEMIO】
・【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.189【DEMIO】
・WANIブックス グラビアコレクションに元アイドリング外岡えりか登場! その9.5
・【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.186【DEMIO】
・【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.157【DEMIO】
・【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.190【DEMIO】
・【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.168【DEMIO】
・【Fender】Re:フェンダーカスタムショップvol.7
・【Fender】 フェンダーカスタムショップ vol.11
・【PS4/XB1】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ Part285
・Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.16
・Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.13
・Eric Johnson -エリック・ジョンソン-Pt.14 [無断転載禁止]©2ch.net
・【爆誕】ニシくんのRDR2コンプレックス
・+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +
・+ JavaScript の質問用スレッド vol.124 +
・+ JavaScript の質問用スレッド vol.131 +
・■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.18■■■
・【キャメロンG】369 vol.19【PRIMAL 他】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・WANIブックス グラビアコレクションに元アイドリング外岡えりか登場! その7.3
02:46:00 up 28 days, 13:10, 1 user, load average: 9.65, 9.02, 9.45
in 0.03562593460083 sec
@0.03562593460083@0b7 on 010916
|