ぶっとい弦をたるんたるんに張ってあって
ビビらないように弦高激高なのにオクターブチューニングもないからハイフレットは怪しいです
俺のはオクターブ結構まとも。
弦高は低めにしてある。
オレンジ色のポリウレタン弦を張っていますが
ツーフィンガーで弾くと弦に触れた瞬間のぱつんという音と、弦をこする音がノイズになって聞こえます。うまい回避法はありませんか?
しかも1番タッチノイズが大きい4弦だけ出力レベルが少し低いのです
KALAの金属巻き弦、日本でも普通に流通してきたね。
あれポリ弦より良いよ。フィンガーノイズは少し気になるけど、
E弦でも音程しっかりしてる。
クラッシックギター弦みたいに芯線はナイロン繊維を束ねた物
エレベ弦よりはずっとテンション低い。
フレットレスなら極僅かに削れるだろうけど、普通に弾く分には
全く問題ないと思います。大体ウクレレベース本気で弾き込む人居ないんじゃない?
以前エレアコベースを持ってたけど普通の金属弦ではアコギみたいな音で不満だった。ブラックナイロンワウンド弦にしてかなりぼわんと丸く透き通った音で満足してました
kalaのナイロン芯線はYouTubeで見た感じでは良さそうだけど高いですね。それに銀メッキ銅ワウンドでは寿命もかなり短そう
ダダリオからブラックナイロンが発売されるのを期待します
ソリッドボディだけど、KalaのCalifornia Customに興味津々。日本では入手困難なのでどうしようか
ディバイザーはデザイン的になんだかなーで、seilenのEMBはYouTubeに上がってる音が全然ダメ
Kalaのはどこかのおじさんがいい音させてる
いっそエレキギター改造してベース弦はってしまおうかなとかいろいろ楽しく悩んでます
イッチョマエな価格なのにこんなベコベコな音じゃあね
こっちの方がよさげな音してる
ウクレレベースのスレあったんだ。プレイヤー人口ってどうなんだろう?
>>28
自分はGHSのFAST-FRETを弦に塗っておまけに指先にも塗ってます。
>>31
あくまで個人的好みだけど、自分は金属巻き弦はダメだった。
確かにピッチはポリ弦より安定してるけど
ウクレレベースのキャラはあのポリ弦がかなりの部分を占めてるんだな、と思って。 >>41
レスありがとうございます
僕はアコギ、ガットギ、エレベも弾くのでFastfretは愛用していますが
ガットやポリウレタンではベタベタするので使っていないです
そうですね、僕もポリ弦の音に惚れてしまったのですが
それとは別にナイロン銅ワウンド弦にも興味があります
でっかいジャズベをこれで置き換えることができないかと思案中ですw
てかFastfretははるか昔のプラ缶木柄のを愛用しています
潤滑剤は揮発なくなってしまっているので
Fingereaseをコットンに直近から吹き付けて使用しています
プラ柄はムードがないですねえ >>42
元々のコンセプト、開発の要求がハワイアンバンドでのウッドベースの音をウクレレで出せないだろうか?ですから、、、
たまたま?先行楽器にアッシュボリーベースというのが1980年台に開発されて(diamondブランド)いて直ぐお蔵入り。再発売(フェンダー社が権利まるごと収得)の度々にあんまり(全く)売れず直ぐにお蔵入りの繰り返し。
それらはほとんどネックだけの棒状ソリッドボディー
そいつに使われていたのが動力伝達用のシリコンゴム。
それらのコンセプトを参考(パクって)にウクレレの最大サイズのバリトンに移植したのがウクレレベースと言えます?
当初は受注生産で値段も25万円〜?で高く僅かに好事家たちに使われるだけの知る人ぞ知るレアな楽器でした。 >>44
あの白い弦は動力伝達用だったのですか
非常に切れやすいので1種類の弦を5本セット売りとかあったらしいですね >>45
丸ベルトで検索してみるといい。
バンコードの白が高張力品で伸びが少ないと書いてあって、ちょっと気になる。 確かに白バンコードは非常に丈夫で切れないですが、あれはよく滑るポリウレタン
アッシュボリ純正弦は滑らないシリコンゴムで、別物です
今日初めて楽器屋で実物みたけど、弦が予想以上に太くて驚いた。
すごく弾きにくそうだからもう買う気うせた!
ラウンド弦のエレキベースより断然指に優しくて弾きやすいけど、残念だね
ウドン弦のコーテイングがあるうちは弾きやすいけど
剥がれてきたら摩擦が強くて弾きにくいことこの上ないね
今はちょっと流行ってるから弦も供給されてるけどいつ廃れるか不安で手が出しあぐねてる
大人しくヤイリあたりのアコベにブラックナイロン弦張るべきなのか
そこそこ売れてるんだから、弦も改良したのがそのうち出てくるでしょ
黒丸ベルト興味あるけど
表面がザラついてるというレビューが足をひっぱる
ベースにはすなおに白いうどん弦@島村がいいかな
オークションで二万くらいで出てたから気になったけど買わなかった、、、。
KALA フレットレス欲シイ 誰カ中古デオークションダシテヨ
タ
出来レバー単板ノマホガニーカスプルースノキボンヌュイ
うどん弦は巻いても巻いても音高上がらない
普通の弦を張ってれば
ギア比14:1とかなのに
うどん弦だと50:1ぐらいの感じ
なぜかは知らん
うっかり買ってしまった。
ベースやったことないので、二本指で交互に弾くのが地味に難しい。
>>67
ようこそ
親指やピックでもいいけど結局みんながやってる2フィンガーがいちばんってことになる
ベースが8分弾きで動きの少ない曲を選んで練習するしかない
これは8分弾きではないけどいい練習素材だね
ベース楽しいな! ウクレレにはない低音に痺れるわ
でも右手の親指の置き場にちょっと困る
今は4弦に置いてるけど、4弦を弾く時には
親指の付け根をボディの角(チューナー付近)で固定してる。
これでいいんだろうか?
PUが弦下に露出してるタイプなら
そのPUの角だぬ
KALAのエレアコ型なので、PUに親指が置けないんだよね
みんなどうしてるんだろ
>>73
俺は4弦の時は親指で軽くボディに触れてる感じで弾いてるけどやっぱあんま落ち着かないね クッションゴム貼ってる人もいるけどね
なんならフェンダー純正のフィンガーレストをネジ留めすればいい
ぼくのうどん弦に対して
画像のはまるでスパゲッチやね
どこのだべ
>>85
はい逃げた
だっせえなあ
負け惜しみまってまーすwww ウクレレベースってどこで習えばいいんだろ
普通のベース教室に持っていくのもヘンだよね
独学しかない?
ベースの役割奏法音作りが同じなんだから
ふつうのベース教室でオッケーです
なんだあ待ってたのに
1週間も返事がないから逃げたと思ったよ
面倒な人だな
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ATZ
>>107
おーい逃げたね
可愛いもんだわ
お前がださいって決まってるからな >>108
味方ごっこだせえ
やるなら一生頼むよ
毎回二回も頑張れ >>114
かわいいね
始祖がアッシュボリなんだから箱鳴りなんてどうでもいいし
こんなソリッドもよさそうだね
シリコングリスは指にもネックにもよくなさそう
ホワイトワセリンを塗るといいよ
クラギ界ではよく使うらしい
白弦は滑らないと聞くけど
オレンジ色のポリウレタン弦は滑りがよくて弾きやすいよ ハワイアン、ナレオ?
重要なのは歌とハモでしょ
ベースなんか追求しても仕方ないっしょ
ロックバンドじゃないんだしベースブンブン鳴ってたらうるさくて仕方ないわ
バーズのハルミさん
ゴム弦のレレベース弾いてました
まあ穏やかないい音
先日シールド抜こうと力入れたら「ガコッ!」って音がしてジャックがカパカパ動くようになってしまったんだけど、これって自力じゃ直せないやつかなぁ…
型番はKalaのU-BASS-FM-FLです
KALAの5弦ソリッド 買うなら輸入しかないのかな?日本でほとんど出回ってないですよね?
5弦ソリッドいいね
キクタニにお願いしてみるか、個人輸入だろうかね
スケールの少し長いバージョンもあって
向こうではキットもあるみたいだ
Kinga G?yk、これで20歳ってすごい
俺も練習しよう こんなん見て聞いちゃうと
練習する気がハナから失せますなあ
ベース初めていじったけど、ゴム弦ってぶっといな… 4弦を押さえる感覚が慣れない
金属弦の方が押さえやすそうだけど、ゴム弦の方がメジャーなのは、そっちの方が音がいいからですかね?
>>138
15,000円くらい高いkalaと比べたけど対して変わらないしバランス接続出来るからariaにしてみた。
3時間くらい弾いてたら指板の色が取れて来ていい味になったよww
アシュボリーと比べるとアンプラグドでも楽しいのがいいね ソリッドのウクレレベースって安い入門用みたいなのありますか?
アリアがそういう立ち位置ですか?
あ、ウクレレベースだったらそもそも夜も生音で練習できるぐらいの音量なのかな?
そしたらソリッドじゃなくてもいいかな
アマのウクレレベースは2万円からかぁ
買ってみようかなぁ
部屋の飾りで終わるかなぁ
新築に越してきてから2年間Gには出会ってないんだよなぁ
しかしウクレレベースってスレも少ないし情報量もほぼなしなんだな
どうしよかな…
使い倒すなら安ベース
飾ったり売ったりしそうならKALA買っちゃいな
樹脂弦の他にラウンド弦のも試奏してみ。
俺両方買った。どっちも楽しい。
いつのまにやら一大ジャンルか
弦の可能性もっとほしいな
Kalaのラウンド弦ってずいぶん高価だけど
本当にあんなブリブリバキンな音出るんかな
>>153
試奏したけど出るよ
さすがに試奏じゃスラップは遠慮したが 試奏した楽器と弦はなあに?
Kalaのはナイロンコアだった記憶だけど、クラシックギターの巻弦みたいなもんなら寿命は長くなさそうですね
それともスチールコアだろうか
とにかくピエゾPUでこんな音がでるなら興味ある
KALAのラウンド弦、先月尼で5弦用が2400円だったから買ったけど、今見たら7000円くらいするのね
うまく在庫処分品をゲットできてたのか
うどん弾いたけど驚きの滑らなさだったわw
俺の手汗をもってしてもwww
長さが足りれば張れるよ
でも切りっぱなしの端にどうやってボールエンド状態を作るかですね
ナットより遠位はギター弦で縛って延長できます
てかギター弦で工夫しないと巻きが多すぎてペグに巻ききれない
ペグの穴には通りますか?
巻が多すぎてって太いってことですか
細い弦は入るけど太い方は入らない
以前はペンチで思い弾き引っ張り伸ばしてペグポストのスリットに入れていたこともあったけど
このポリウレタン弦は日がたつにつれて伸び続けるのでペグポストに巻ききれなくなってしまう
それでしょっちゅうペグを巻き戻して弦を引きあげる必要があるのです
引っ張る余白が必要なので余りは切らずに伸ばしてた
KALAの安いU-BASS(うどんのやつ)買ったけど、
チューニング合わせて20分ほどボンボン弾いたら最中にどんどんチューニングずれてって
3弦が7cmぶんほど伸びた。
しゅごい。
なぜか4・2・1弦はあまり伸びてない。
音はねぇ、筐体のサイズから考えたらやっぱり驚きの低音で、気兼ねなく生音で練習できるのいいね。
小さいアンプ見繕って旅のお供にします。
小さいベースアンプってあるのかな?
>>167
伸びなくなるまではしばらくかかるけど、
伸び切った後は安定するよ。 俺のアンプはPhil Jones Double Four Bass Amp
小さいけど音がめちゃ良くてすごい
難しい指のとこを省いたなんちゃってコードでも許される「ゆるさ」みたいなのがいいね
このスレ参考にしてU-bass買っちゃいました!
いつかrob allen買おうと思ってたら、上の方にyoutube貼ってあったrob使いのMagnusさんU-bass使いになっちゃっててビックリ! 荒さ、欠点もあるけど良い音やね〜♪
>>172
おめ
しかしこのMagnusさんの弾いてるCaliforniaとかは日本では販売されていないのが残念
この人が作ってるようなキットがあったらいいな ありがとうございます♪
仕上げの荒さに、ついついハンダ付け直し、細部のヤスリがけ、コーティングしちゃいました。ついでに以前ソリッドベースで裏蓋にブラスやステンレスの錘を取り付けて音を締まらせる方法を見て真似してみたのですが、存外効き目も良く音の芯が太くなりました♪
cariforniaシリーズは日本でも発売して欲しいですねー!
本体よりもl.r.buggsのプリアンプが羨ましいw アコースティックギター用の流用なんて出来ませんかね?EQ付いてたらダメっぽいですが、、、
>>175
やってみましたが胴の右下なら多少拾います。が、ちと弱いかな?って感じです。
プリアンプが2032のボタン電池なんで、出力は高くありませんね。
これを目標に、パトロンになるかどうか悩んでいる
カッケェ・・・
たまにはageときますね >>180
つべのリンクからパトロン代を支払えばTAB譜にアクセスできるんだと思う そろそろ交換用に弦買おうかな
引き続きあくいらのうどんにするか、金属系にするか…
普通のベースの曲弾こうとしてフレット足りないの楽しいうふふ
普通の曲で12フレットより上弾くこともそんなにないけどね
KALA純正のうどんが滑らずギシギシなんだけど、
交換するなら、散々スレにも出ているオレンジ色のやつがいいんですか?
純正はアクイーラなんでしたっけ?
でもオレンジ色かぁ
白か黒はないのかなぁ…
うちのウクレレペースは黒色だからオレンジ弦がよく似合うのだ
ミニギを4弦エレアコベに改造したなんちゃってレレベ
スチール弦はスレチですか
はいな
ギターでたとえると
ラップスティールとかハワイアン用のスティールギター並みに
ぼくにはチョー高弦高です
とてもじゃないけど弾きこなせません
まずネックはまっすぐ?
現状1F12Fでの弦高は?
元の弦高覚えてる?
まっつぐです
もっともこの弦、このスケールなので
負荷は通常の何分の一とか半分くらい?の感じで
押弦の感触もネック変形を気にすることもなさそうです
もっとも、曲がっていても調整機能ないですし
>元の弦高
超々がつくほどの高弦高っす
うどん弦はピッキングする指も押弦、移動する指も
滑りが悪くて弾きにくい
ライブでも練習でも弾く前に薄ーくグリス塗ってなんとかしてますが
みなさんどうしてますか
白うどん弦は天花粉推奨じゃなかった?
オレンジ弦の自分はホワイトワセリン愛用
ベビーオイルがいいと聞いたこともあって、ギター用にしているFastFretにはベビーオイルを補給している
>>201
考え方変えてみるのもいいよ
ふにゃふにゃの弦だから高くても気にするな
バイオリンなんて激高で驚くよ Amazonで売ってるKMISEのUBASS
使ってる人居たら感想教えて下さい。
リンクなぜか晴れないけど
見てきました >KMISEのUBASS
こういうのはどうもこうも、、、
安いんだから悩んでる前に買って弾いたらどうね
マルチすいません
アシュボリィの姉と弟
弦高修正やペグへの巻きつけ具合はけっこう工夫研究が必要です ええね。弦高の件は解決しましたか?
カポはなんでついてるの?
はい、おかげさまでなんとか許容範囲の弦高に
フレットレスなので開放で弦高をゼロにしましたが
そうするとペグへの角度が不足するせいでか
開放音がぼやけちゃったのです
それを補うためにとりあえずカポをテンションバーとして装着してます
つべではコレで手練れさんがすごい演奏をしていますが
ぼくみたいなヘタレは
せいぜいお気楽なハワイアンバンドでしか使えそうにありませんわ
あ、使ってますコレ
https://imgur.com/a/vBPoX0K
これは構えたときのバランス◎
音量も十分でぼくからもおすすめしまーす
アシュボリは低弦高化する前から出力低しバランスも悪し
ブリッジのとこにはさんでるのは
スタッドボルトとプレートのセットまるごとで
これがあるとこれまたチョー高弦高だったんです
取っ払ってからシムの厚さを何通りか試して
低弦高化とオクターブ位置適正化しました あとすいません >>212
改造自作ての見せてもらえませんか? >>215
おお、すでに使っているとはお目が高い
それなのにアッシュボリー2台持ちなのはなぜ?
自分が作ったものは>>21です
姿も音もかなり気に入ってるけど、ヘッド落ちがひどくてボディ裏に700gのおもりを仕込んであって無駄に重いので
ヘッド落ちしない形のUベースを企画中です 元は鉄弦のエレアコベースですかね
だとしたら意外以上に重いっすよね
デカイし
アシュボリ2台?
ぼくはギター、エレベ、レレとも
お前ら何本民なんですわ
ヘタレの宿命の一面というか
>ヘッド落ちしない形のUベースを企画中
できたらまた見せてくださいな
いやー、ヤマハの昔のミニギです
だいぶんちいこいです
自分は改造や自作を始めてから高級品に興味が失せて、多本数持ちの癖もなくなりましたわ あ、ほんとだ
ナットにその痕跡、というか苦心の跡が…
んじゃあヘッドとブリッジ大改造でしたなあ
ヘッドは上1/3切り落とし
ブリッジは元がオベーション的なトップスルー方式なのでトップ側から穴を4つ開けただけ
ナットは牛骨削り出しのスキャロップナット風です
>ヘッドは上1/3切り落とし
へっへっへ
これまたエライ大胆な
ペグの収まり具合なんかさんざん検討したことでしょうね
やってみっかなあ
でも安ギの証がなくなっちゃうのもシャクだしなあ
>>220
これもええね。
26%本目のPUは金色ポールピースな中華品でしょうかね。自分は普通のエレキギターに載せてます。エレアコちっくな音が出ます
ペグ位置は元穴を活かして1.4弦は外側、2.3弦は内側に寄せて拡張したもの。YAMAHAバイク用の立体ステッカー貼付しました AC2 Rhythm VOX のベースどこも在庫なしなんだけど販売終了なのかな?
単にメーカー在庫切れで入荷待ち?
小さいのって他にあんまり選択肢ないからなぁ・・・
>>227
Laney Mini-Bass NX 電池駆動ベースアンプ KALAのウクベに乗っけられてるUK-500Bのチューナーがつかなくなった
なんだろうこれ
ウクべ買ってみたけど親指を何処に置くかで悩んで結局割り箸でフィンガーレスト作ってみた。
チラ裏すまん。
>>244
色塗ってみたよ。
いい感じになった、ありがとう。 ご報告申し上げます。
電池切れでした。繰り返します。電池切れでした。
現場からの報告は以上です。
密林でソリッドのウクレレベースを買ってみたんだけど、中華製で仕上げは粗かった、南無。
中華の安物に仕上げのよさを求めるって
あなたどれだけブラック企業の人よ
いやいやー
仕上げは荒いけどちょっと手を加えたら化けそうなんで。
安ギタースレみたいな。
スタンドバイミー弾き始めたんだけどベースラインを入れようとすると途端に煩雑になるな
俺みたいな初心者にうってつけだ
今弾いてるウクレレのソロ曲にベースラインを作ってみたいと思うけど素人でよくわからん。作る方わかる人いる?コツ教えて
キーの音階適当に弾いたりコードのルート音で基本構成したらいいんでない?
>>250
先ずはコードのRoot音と4度下または5度上の音を交互に、偶にオクターブ上か経過音を入れればそれなりに。 >>240
aliでUB-513買ったがフレットの端のバリで手を切った
適当にヤスリがけしたあとは2歳の娘がバチで殴って振り回すロックな玩具になってる
俺自身ロクに弾ける訳でもないが小さい車の隙間に放り込んで何処でも楽しめるので不満は無い 手を切って腹を立てるようやヤツは安ギターは買ってはいけない
仕上げが省かれてる分安いのだと理解して手間を掛けて優しく扱ってやればちゃんと応えてくれる
マハロ EUK-200 使っている方おりましたら感想等お聞かせください。
他人の感想なんか聞いてるより
チャッチャと買っちゃえばいいのに…
>>258
20日くらいだった気がするが今のご時世同じように届くかは分からんな... この ウクレレ ベース なるモノにエレキベースの弦を張ったらアンプから音出る?
興味津々だがゴムうどん弦が好きになれんかったら張り替えて使えるモノか... テンションがどうなるか...
鉄弦が強すぎてブリッジが剥がれたりボディーがひずんだりしないか? などなど踏み切れずにいます。
諸先輩方のご意見お願いします。
>>264
ウクレレベース用の鉄弦あるのですね‼️
情報ありがとうございました
早速ポチりに行ってきます ^_^ ウクレレベースではないがコルドバミニIIベースってどう?
ウクレレ ベース と アコ ミニ ベース の違いは?
ウクべからはじめて、今ray34が欲しくなってる…
ウクべもエレベもどっちも楽しいぞ
てかスターリンのくせに10万以上するのか
久しぶりにu-bassを出してきて弾いたのだが、これってチューナーをonに
していると音がアンプから出ない仕様なんだっけ?
チューナーoffると、音出るし、VOLもTONEも効くんだよね…
そういう仕様だったような…
>>273
俺の安物はそうだな
プリアンプにUK-300Tって書いてある >>274
どうもです。オイラのはshadowのやつだけど、
普通はそういうもんなんですかね… 俺のシャドウ載ってるubassもそうだよ。というかエレキ用のチューナーって基本ONにしたらミュートされるでしょ
>>276
あざす。よくよく考えたら、チューナー付きの内蔵プリアンプって
これしか持って無かったっす。
エレキのチューナーは、最近マルチばっかりなんで意識していなかったわ。
失礼致しました。 普通はチューニングの音が客席に聞こえないようにミュートされます