◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7019 YouTube動画>10本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1599557235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4fd7-hNMv [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:27:15.76ID:qIr+OvLm0
Gibson 本家サイト
https://www.gibson.com/

Gibson Japan
https://gibson.jp/

Gibson Custom Shop
https://gibson.jp/gu...r/gibson-custom-shop

Facebook
https://www.facebook.com/GibsonCustom
https://www.facebook.com/GibsonJapan

前スレ
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7018
http://2chb.net/r/compose/1594812051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-XtmA [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:28:20.06ID:qIr+OvLm0
THE HISTORIC LES PAUL STANDARD REISSUE SPEC CHANGE HISTORY.
(1993-2007)

first, it starts based on a guitar which is pre historic les paul standard reissue with
larger kluson type tuners not exactly kluson replica tuners. (1983-1992)
now the history..................

"1993"
*deep neck joint.
*hollywood head veneer.
*silk screened les paul logo.
*correct pickup routing.
*les paul classic aged inlay.
*the 57 classic pickups.
*kluson replica tuners.
*vintage letter styled serial#.
*"historic collection" decal on the headstock.
*indian rosewood fingerboard.
*"AAAA" grade soft maple top.
*regular gibson usa brown case.
*regular early 90s style cherry sunburst.
*cherry sunburst and heritage darkburst"

3ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:29:15.86ID:qIr+OvLm0
"1994"
*historic parts, only pickguard, pickup rings, trussrod cover.
*regular gibson usa white pearloid inlay.
*"AAAA" grade soft maple top.
*darker transparent orangy cherry sunburst. (1994-1996)

"1997"
*ID micro chip in the neck joint.
*brass bridge saddles instead of steel bridge saddles.
*"AAAAA" grade soft maple top.
*brighter transparent orangy cherry sunburst. (1997-1998)
*unknown space between pickguard and bridge pickup ring.
*brighter back cherry color.

"1998"
*"AAAAA plus" grade soft maple top.
*butterscotch finish. (R8 only)
*no volume/tone knob washers.
*new custom shop black case.

4ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:30:03.70ID:qIr+OvLm0
"1999"
*"40th anniversary" unofficially nicknamed. (1959-1999)
*first Tom Murphy aged finish model.
*COA began.
*thin body binding.
*thin lacquer finish.
*"AAA" hard maple top.
*new vintage taste cherry and darkburst.
*vintage style back red filler color.
*refined parts positions and neck shape.

"2000"
*vintage lifton style brown case for R9/R0. (made in guatemara)
*lemon burst, tri burst.

"2001"
*thin neck binding.
*tortoiseshell color side dots.
*new round edged pearloid inlay. (2001-2002 only)
*vintage style mid jumbo size frets.
*new thick jack plate. (2001-2002 only)
*aluminum tailpiece.
*very bright red sunburst.
*custom authentic finish.
*faded tabacco, iced tea, washed cherry.

5ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:30:43.18ID:qIr+OvLm0
"2002"
*the burstbucker type 2 & 3.
*non wired ABR-1 bridge for the early units.
*genuine kluson tuners for the early units.
*vintage taste aged inlay. (only R9/R0, later for all models)
*vintage style thin jack plate. (only R9/0, later for all models)
*vintage style thin toggle switch washer. (only R9/0, later for all models)
*vintage color toggle switch knob. (only R9/0, later for all models)
*vintage style CTS pots and oil caps. not bumblebee. (only R9/0, later all models)
*vintage style tuner bushings.
*dark deep cherry sunburst.

"2003"
*brazillian rosewood fingerboard. (only on the unit from JAN to MAY)
*madagascar rosewood fingerboard.
*eastern hard maple.
*the burstbucker type 1 & 2.
*"AA" grade eastern hard maple top.
*gold knobs instead of previous vintage amber knobs.
*corrected tuner positions. "V" intead of "l l" way.
*a space between the trussrod cover and nut.
*vintage style CTS pots and BUMBLEBEE caps.
*transparent orange to regular red cherry sunburst.
*" i "dot on gibson logo moved to the correct position.
*refined parts positions and neck shape.

6ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:31:28.38ID:qIr+OvLm0
"2004-5"
*new custom shop black case.
*"AAA" eastern hard maple top.
*silk screened logo moved to the correct location.

"2006"
*VOS finish.
*pleked treatment neck.
*real vintage looking maple top grains/figures.

"2007"
*brighter back red filler color.
*real honduran mahogany.............
*real correct size pickguard.

"2008-XXXX"

The Historic Collection....................

Bring Home History...................

7ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:40:57.06ID:qIr+OvLm0
保守

8ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:41:42.00ID:qIr+OvLm0
保守

9ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:42:10.98ID:qIr+OvLm0
保守

10ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:42:33.44ID:qIr+OvLm0
保守

11ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:42:59.48ID:qIr+OvLm0
保守

12ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:43:18.84ID:qIr+OvLm0
保守

13ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:48:33.87ID:qIr+OvLm0
カスタムショップ製 CSシリアルナンバー読み方

レスポールを中心とした1950年代のギターをリイシューモデルには、5桁数字 1桁+4桁(x xxxx)形式のシリアルナンバーが付与されています。
1桁目の数字はリイシューした年度の一の位を示すモデルコード。
2桁目は数字は西暦製造年の一の位を表します。
3桁目〜5桁目の数字はその個体の製造順に付与される番号です。
モデルコードは以下の通り。
2 1952年製 レスポールのリイシュー
4 1954年製 レスポールのリイシュー
6 1956年製 レスポールのリイシュー
7 1957年製 レスポールのリイシュー
8 1958年製 レスポール or エクスプローラーのリイシュー
9 1958年製 レスポール or フライングVのリイシュー
0 1960年製 レスポールのリイシュー

14ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:50:14.79ID:qIr+OvLm0
保守

15ドレミファ名無シド (アウアウウー Sa69-jOTr [106.133.134.193])2020/09/08(火) 18:51:41.79ID:awqwkFmfa
補修

16ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:52:00.44ID:qIr+OvLm0
保守

17ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:53:02.90ID:qIr+OvLm0
保守

18ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:53:32.85ID:qIr+OvLm0
保守

19ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:54:15.07ID:qIr+OvLm0
保守

20ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-EQ4R [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 18:54:47.55ID:qIr+OvLm0
どうぞ

21ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2bd7-hNMv [49.129.177.225 [上級国民]])2020/09/08(火) 19:03:41.01ID:qIr+OvLm0
PUメーカー入れておくべきだったかなぁ

22ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp81-21Hh [126.245.107.39])2020/09/08(火) 19:45:41.72ID:ovkCWJpEp
>>5
ハカランダはモデル名で“BZF”となってるから事実だけど、
マダガスカルが使われたという証拠はないでしょ?ソースあるの?

23ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-3NJ+ [111.239.161.36])2020/09/08(火) 19:47:50.08ID:NWPYRuy1a
2006年VOSの時は雑誌のインタビューでマダガスカルローズウッド使ってるって言ってたよ

24ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Sp81-21Hh [126.245.107.39])2020/09/08(火) 19:52:54.73ID:ovkCWJpEp
え?どの雑誌?
大体買って目を通しているから、何の媒体かおしえて。探してみる。
誰が答えてるの?エドウィンか?

25ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-3NJ+ [111.239.161.36])2020/09/08(火) 19:58:44.89ID:NWPYRuy1a
ギターマガジンのVOS特集だったはず、インタビューに答えてたのはエドウィン・ウィルソン

26ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-3NJ+ [111.239.161.36])2020/09/08(火) 20:00:17.97ID:NWPYRuy1a
マホガニーは中南米産って書いてたな

27ドレミファ名無シド (スプッッ Sd03-jMBr [1.75.229.180])2020/09/08(火) 22:40:57.19ID:CveYrbzVd
メルヘン爺さんには非情な事実だが、
エドウィン・ウィルソンの2014年3月25日のインタビューで、
“〜なるべく色が黒くてグレードが高いローズウッド指板”としか言っていない。
結局、ヒスコレ信仰の昂りから、黒い指板=マダガスカルという都合のいい自己満な思い込みだろW
少なくとも、03モデルにマダガスカルが使われているという事実は無い。

その06モデルにマダガスカルが使われているというインタビュー記事は見てみたい。
出来れば原文で。

28ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/09(水) 02:52:25.19ID:KWpFNhsu0
59のプレーントップもあるのになんで虎ばかり復刻されるのだ

29ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1383-Fu73 [125.2.77.223])2020/09/09(水) 09:43:10.73ID:pvcAkIv20
前スレのオールマンのヒスコレギターモデル名はよ教えてや

30ドレミファ名無シド (ワッチョイ 915d-gr/N [122.210.169.49])2020/09/09(水) 09:45:16.32ID:/aoXTFli0
マダガスカルローズって傾向からいってそんなに黒くないよな
黒かったらむしろマダガスカルじゃない
そもそもマダガスカルがハカランダと近いってのが誰かが適当に言い出したんだろうし二重三重に踊らされてるわな

31ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-sa+Q [111.239.161.36])2020/09/09(水) 10:21:00.92ID:ooT0VRETa
まあ正直、記憶があいまいでマダガスカルローズウッドって言ってたかどうかは確証が無いw
オレが持ってた’06のR9は黒筋が入ったローズウッドで真っ黒じゃなかったな
マダガスカルローズウッドって触れ込みで買った指板材を2枚持ってるけどこれも黒筋が入ってて真っ黒ではない

32ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-wzAq [126.236.207.205])2020/09/09(水) 11:08:21.22ID:bsLiEWFKp
gibsonは2010年前後にペナルティ喰らうまで、FAQに
ローズはインドやマダガスカルから、マホはどこやら〜って書いてたんだぜ

サイトリニューアルと時を同じくして消えたが
海外サイト掘ればスクショあるよ

33ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-H9Ot [126.207.38.110 [上級国民]])2020/09/09(水) 13:09:20.63ID:mHaK3dNw0
>>29
どれのこと?

2002年ダークバースト
2013年グリーンレモン
あと2011年にデュアンとディッキーのSG

あとディッキーのダークバックゴールディーが2001年

34ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1383-Fu73 [125.2.77.223])2020/09/09(水) 14:33:13.40ID:pvcAkIv20
>>33
おお詳しい人おった

@YouTube

&feature=youtu.be&t=5157
これですねん

35ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1383-Fu73 [125.2.77.223])2020/09/09(水) 14:36:14.07ID:pvcAkIv20
うまくリンクが貼れん
1時間26分くらいのソロで弾いてるやつです

@YouTube


36ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-H9Ot [126.207.38.110 [上級国民]])2020/09/09(水) 16:11:35.98ID:mHaK3dNw0
>>34
サザンロックトリビュートとかそんな名前のヒスコレが生産されていた記憶が
リアPU付近だったかフロンロ・リアの間にハートマークっぽいチェリーの朱を残していたのがあったはず

あった、これだ
http://www.bigcity-guitars.com/gibson_list/g2016022/index.html

37ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-H9Ot [126.207.38.110 [上級国民]])2020/09/09(水) 16:15:59.67ID:mHaK3dNw0
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7019 YouTube動画>10本 ->画像>4枚
だと見やすいかな?
このモデルじゃね?

38ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/09(水) 16:31:12.46ID:KWpFNhsu0
>>35
これ見てるとスイッチをみぞおちあたりに構えてもいいんだ
へそより下というのを定式化したのはジミーペイジだが

39ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spc5-Fsxx [126.245.107.39])2020/09/09(水) 16:50:24.62ID:3ATUQ5gAp
>>5
↑つーコトはこれは大ウソやな

40ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-sa+Q [111.239.161.36])2020/09/09(水) 16:54:28.92ID:ooT0VRETa
>>38
何故いかんと思ったんだ?
日本人は腕が短いから下げると弾きにくいだけだろ

41ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1a3-qlC+ [202.217.204.29])2020/09/09(水) 17:00:13.77ID:ADFGZauf0
>>39
む?
何をもってしてどの部分がウソだと判断した?

42ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/09(水) 17:31:08.70ID:KWpFNhsu0
ジミーペイジはイギリス人だから
わしら日本人は腕は短い胴は長いときたもんだ

43ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-j2dE [221.112.28.98])2020/09/09(水) 18:38:06.95ID:G3arOrQt0
>>36
詳しくありがとうね!
いい音してたから現物あったら試奏してみたくてね
良いギター好きな人は良いが多いわ!

44ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Spc5-eKOZ [126.199.201.99])2020/09/09(水) 20:52:27.58ID:/IFHdhDxp
DUANって文字を裏にフレット打ち込んだモデルなかったっけ?

45ドレミファ名無シド (スッップ Sd33-SC+5 [49.98.132.125])2020/09/09(水) 21:34:49.35ID:J/rcLsqnd
これがほんとの ためし弾き!!!

@YouTube


46ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b2e-H9Ot [119.26.128.176 [上級国民]])2020/09/09(水) 22:56:46.88ID:L7NdisM70
>>44
02年のダークバーストシグネチャ

47ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/09(水) 23:31:00.09ID:KWpFNhsu0
>>45
楽しそうだな
ダウンピッキングがお好きなようで

48ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5194-7JDO [218.41.37.127])2020/09/10(木) 04:12:05.97ID:QTUPpjLG0
最近フィル兄貴見ないな、と思って検索したらGibsonのオフィシャル動画でプレイしてた

@YouTube


49ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-sa+Q [111.239.161.36])2020/09/10(木) 10:25:48.36ID:jmWBNDt6a
ボンジョヴィに加入してからはもう安い仕事は受けなくなったよ

50ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/10(木) 10:39:50.38ID:FnoAunSQ0
>>48
英語でペラペラ何言うてるのかわからん

51ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/11(金) 23:35:14.70ID:+0ik4xtz0
ヒスコレデビューしたい
好みの音は上にも出てたようなビリーギボンズやオールマン
予算は40万くらい
おススメの機種教えてくれ
出島で100万とかしてるやつってやっぱ音凄く良いのかな

52ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.160.227])2020/09/11(金) 23:56:31.70ID:HG/mnt/Ua
r9の中古探せば

53ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/12(土) 00:06:53.56ID:AoC6kVE20
弾きまくるのは音で選ぶ
見かけは観賞用にもう一本

と割り切ると良いです

54ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/12(土) 00:59:53.30ID:jx/yEAG80
ありがとう
まずは音だから、1959の中古たくさん弾いてくるよ

55ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.160.227])2020/09/12(土) 01:13:20.66ID:vUEoLEf8a
高いのはagedとかだからな

56ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/12(土) 01:44:29.69ID:jx/yEAG80
>>55
サンキュー

57ドレミファ名無シド (ワッチョイ b1a3-jhWG [202.217.204.29])2020/09/12(土) 03:00:16.53ID:S9qxJGD60
2013か2014

58ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/12(土) 09:19:15.56ID:PAvdcNgw0
個人的には、2014年のエイジドがお勧め
PUはEバッカーがついてるのが音が良いと思う
Eバッカー付きは、ショップが現地に行って木材を選び、色もオーダーカラーで、特別に注文した
ものだから、質の良いものが多い
当時、Eバッカーは、特別オーダー品にしか搭載されなかったから

59ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/12(土) 09:37:58.19ID:jx/yEAG80
みんな詳しくありがとう
最近70sのロック聴いてたらどうしても欲しくなってしまって

60ドレミファ名無シド (ワッチョイ 915d-gr/N [122.210.169.49])2020/09/12(土) 09:48:21.48ID:fdUktnE90
自分の場合は10本くらい弾き比べた結果、結局木目とカラーで選んだ
音でしっくり来たやつは別にあったが
音というより弦高の違いによる弾きやすさによるなと冷静に思って辞めた

61ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b2e-H9Ot [119.26.128.176 [上級国民]])2020/09/12(土) 12:28:26.21ID:QM3n6bWN0
>>51
ペダルを選んだほうが早い気もする

62ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b89-sbPv [153.240.177.135])2020/09/12(土) 12:57:55.90ID:5pbaXPGB0
年代は2013年以降にしておけ。トラスロッドの変更が近年では1番影響がでかい。

63ドレミファ名無シド (ワッチョイ 139d-IQSu [219.171.99.6])2020/09/12(土) 13:25:00.30ID:F6hoWw220
どうなんだろうね
ジミーペイジのNo1レプリカやオールマンレプリカはそれ以前だし
ゲイリームーアがグリーニーを失って
ステージ使用レスポをヒスコレ一色にしたのも10年だかのモデル軍だったからな
ま それしかなかったというのもあるし
あの人は基本グリーニーとピンクストラト以外は何でもよい人だったが

64ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/12(土) 14:29:31.64ID:AoC6kVE20
音で選ぶなら58,60も弾いてみてください

65ドレミファ名無シド (ワッチョイ 199d-/+LV [60.99.51.214])2020/09/12(土) 16:54:59.32ID:t+CahVNa0
1弦8フレット以降全部チョーキングして音詰まりがないかチェックしたほうがいいよ

66ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/12(土) 18:49:17.38ID:jx/yEAG80
みんなありがとうね
優しい人ばっかで嬉しい

67ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7b08-vvkI [119.47.16.75])2020/09/12(土) 22:08:53.94ID:55rmVe9C0
メイプルの木目で迷ったら…
ゴ…GTもあるんだぜ…?

68ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/12(土) 22:25:30.75ID:jx/yEAG80
ゴールディは望むところ
決してタック松本ではない

69ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/12(土) 23:04:03.31ID:PAvdcNgw0
ゴールドトップは渋い!

70ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-B/8s [126.99.188.165])2020/09/13(日) 08:58:22.36ID:dbDnMIA70
去年か、トムマーヒーが58のゴールドトップ作ってたけど、色と音共にメチャ良かったよ。
最近のゴールドトップは少し緑っぽいのが多くて嫌だった中、マーヒーのゴールドはいい色だった。
そしてEバッカーだった点も評価できる。
もう売り切れたかな?

71ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99f0-RAxz [124.142.69.97])2020/09/13(日) 09:11:38.12ID:CpNXmZOu0
トムマーフィーは今年からギブソン社員になったから毎年出すよ

72ドレミファ名無シド (ワッチョイ 99f0-RAxz [124.142.69.97])2020/09/13(日) 09:13:27.19ID:CpNXmZOu0
トム・マーフィー(1994年退職→2020年再入社)
https://gibson.jp/news-events/11497

73ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/13(日) 10:45:12.32ID:S3zJWWf00
アメリカの雇用は節操がないというか臨機応変というか

74ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/13(日) 14:07:41.33ID:gAXMUvgj0
特典が遅いのは分かったけど、ユーザー登録が完了したら、完了通知か何かが送られてくるのか?

75ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/13(日) 14:09:29.95ID:gAXMUvgj0
すまん、誤爆したw

76ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/13(日) 17:15:04.28ID:S3zJWWf00
ギブソンがアメックスと提携カードを出したのかと思った

77ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.160.222])2020/09/13(日) 18:18:19.04ID:G7g+n0FLa
>>73
解雇された訳じゃないし、ずっと関係が続いてた訳だしね

78ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/13(日) 23:23:56.43ID:0IQz8bJy0
社員じゃない間もエイジド加工はやってたんだ

79ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-B/8s [126.99.188.165])2020/09/14(月) 03:23:59.42ID:4W6De5Xw0
まぁマーフィーものは、paintedとagedの両方やったものしか価値はないだろうな
マスターピースとかさ

80ドレミファ名無シド (ワッチョイ 19f0-RYRj [60.62.178.26])2020/09/14(月) 09:16:39.32ID:fQxFb0S10
マーフィーのエイジドって均一でわざとらしくない?
なぜカリスマ扱いされてるのか謎なんだけど

81ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.160.222])2020/09/14(月) 10:18:32.43ID:VcmTH7x+a
別に興味無いのに値段が数十万上がるから嫌い

82ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spc5-wzAq [126.236.230.248])2020/09/14(月) 10:18:36.07ID:v43e+gpip
エイジドの時点で、どれも本物とは別物だし

後はもうブランドだわな

83ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.160.222])2020/09/14(月) 10:19:32.67ID:VcmTH7x+a
>>78
むしろ会社起こしてやってた間に評価が上がった

84ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1383-QmsY [125.2.77.223])2020/09/14(月) 13:06:48.40ID:yqwNkPnk0
>>83
そっか独立して有名になって、ギブソンにファンド付いてギャラ出せるようになったから再雇用したのかな

85ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-Wjye [111.239.160.222])2020/09/14(月) 13:24:12.39ID:VcmTH7x+a
破産後のテコ入れだろうな

86ドレミファ名無シド (ワッチョイ 915d-qO3O [122.210.169.49])2020/09/14(月) 13:38:07.12ID:0s7uxnxg0
好みの問題でもあるが
ペイントの色付けはマーフィー上手いとは思う
非マーフィーでまともなカラー探すのはかなり大変
逆に非マーフィーので気に入ったのなら価格も安いしラッキーだと思えばよい
同じ色だった場合にわざわざ高いマーフィーを選ぶ理由はない

87ドレミファ名無シド (ワッチョイ 899d-B/8s [126.99.188.165])2020/09/14(月) 14:18:43.86ID:4W6De5Xw0
>>86
そう、遠くからみて色がいいのって、
だいたいマーヒーだよね

88ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/14(月) 18:15:43.60ID:VliMAbzE0
>>80
そうなんだよね。
マフィーのエイジドって、本当に均一でいかにもエイジドしましたって感じだよな。
なんであれを有難がるのか分からない。マジで単なるブランド。
他のエイジド職人のほうがレベルが高いというか、真面目に丁寧なエイジド加工しているから
自然で本物に近い感じのものが多い。中にはマフィーと同レベルかそれ以下のわざとらしいもの
もあるけどなw
本物のバーストを見ても、ウェザーチェックのあまり入っていないもの、結構激しく入っているものも
色々あって、激しく入っているものは、エイジド加工したくらい入っている。
まあ、マーフィーのエイジドのように均一でわざとらしくは入っていないけど。

89ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935d-eKOZ [221.248.11.162])2020/09/14(月) 18:36:25.12ID:OaI3NdJs0
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7019 YouTube動画>10本 ->画像>4枚

90ドレミファ名無シド (ワッチョイ 538a-/uGj [147.192.113.55])2020/09/14(月) 18:47:58.69ID:Ms46LaV30
ここで聞くのはスレ違いかもしれないけど、90年代のカスタムショップだとトムマーフィーが関わってる可能性あるよね?

91ドレミファ名無シド (アウアウエー Sae3-+uOX [111.239.160.222])2020/09/14(月) 19:04:56.28ID:VcmTH7x+a
初期物は実際に塗装してるんじゃなかったっけ

92ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/14(月) 19:25:43.08ID:gj0wvUMQ0
まあ販売する側としてはマーヒーみたいなスター職人を作った方がやりやすいんだろうね

便乗質問だけど、上のほうであったトラスロッドの変更やEバッカー搭載って実際かなり音違う?

93ドレミファ名無シド (ワッチョイ d933-wzAq [220.99.216.30])2020/09/14(月) 20:26:59.85ID:NIc/jEdo0
あのクゥワォ〜ンって飽和する鳴り方は、アコースティックな部分の鳴りなので、良い個体はcustom buckerでも全然OK

E bucker載ってる335 あるけど、わざわざ変えようとは思わない

94ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/14(月) 20:41:09.06ID:VliMAbzE0
Eバッカーはかなりビンテージよりの音だから、良くも悪くもピッキングの上手い下手が良く出る。
カスバカより使いにくいかもしれないけど、上手く弾けば音はかなり良いと思うよ。
巻き弦の倍音の出方がビンテージにかなり近いと思う。
まあ、結局は好き嫌いということだけどな。

95ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/14(月) 20:55:10.90ID:gj0wvUMQ0
ナンバードPAFは持ってるんだけど、話聞いてると似た感じがする

96ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/14(月) 21:03:59.62ID:va46pahG0
ソリッドボディはピックアップが10割論争はしないようにね

97ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/14(月) 23:03:27.62ID:VliMAbzE0
>>95
ナンバードPAFは前期?後期?
裏のねじがプラス?マイナス?
プラスねじの前期ものだったら、Eバッカーより出力がだいぶ弱いから、かなり違う音だと思う。

98ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/14(月) 23:18:33.86ID:gj0wvUMQ0
>>97
表のみじゃ分からない?
やったこと無いから外すのコワヒ・・・
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7019 YouTube動画>10本 ->画像>4枚

99ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/14(月) 23:23:58.63ID:va46pahG0
音が聴きたい
リクエストいいっすか

100ドレミファ名無シド (ワッチョイ 538a-/uGj [147.192.113.55])2020/09/14(月) 23:38:14.71ID:Ms46LaV30
>>91
ありがとう
90年のカスタムショップエディション見つけたから、欲しいなと思って
でも高いかなぁ…

101ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b32-icUs [153.209.80.131])2020/09/15(火) 00:34:55.77ID:Oqe+TElQ0
ナンバードpafはかなりつまらない音がする
ビンテージなんかじゃない

102ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/15(火) 00:53:44.70ID:rKsKVIxq0
>>101
レスポールじゃなくてフルアコだけど、今度の連休にスタジオ入ってナンバードPAF録音してくるよ

103ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb64-psz/ [175.179.136.141])2020/09/15(火) 01:16:52.10ID:5AYHJQyD0
フルアコしぶいっすね
ケニーバレル弾いてください

ミッドナイトブルー

104ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b31-H966 [49.253.206.177])2020/09/15(火) 05:52:00.06ID:mJiOuIHC0
初期のディマジオPAFは良かったけど

105ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1383-QmsY [125.2.77.223])2020/09/15(火) 11:06:13.37ID:vub5M4zE0
ナンバードPAFはジャズだとよく使われてるんだよな
ジョーパスの175とか有名

106ドレミファ名無シド (ワッチョイ f9f6-icUs [118.5.58.14])2020/09/15(火) 11:26:34.54ID:2k5XbV8n0
Tトップの少し前?

107ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8bf6-tSpG [153.180.70.93])2020/09/15(火) 19:10:32.31ID:GlYZnWcu0
初期の裏ねじがプラスのナンバードPAFは、オリジナルのPAFとほぼ同じ音だから良い。

108ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2be3-QmsY [113.148.6.240])2020/09/15(火) 20:05:14.28ID:rKsKVIxq0
音源UPしたら、分かる人はどっちか予測してみてw

109ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69f6-pVuC [180.19.73.47])2020/09/15(火) 20:08:22.33ID:AopCVQKQ0
田中田 どっちも不用じゃろww

110ドレミファ名無シド (ワッチョイ 69f6-pVuC [180.19.73.47])2020/09/15(火) 20:09:12.40ID:AopCVQKQ0
すまんw

誤爆すた

111ドレミファ名無シド (ワッチョイ c59d-0KHp [60.99.51.214])2020/09/16(水) 10:57:59.83ID:w6f+x7kd0
いいってことよ!

112ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/18(金) 07:44:46.61ID:P+GNf2d80
展示品ってギブソンによる保証つくのだろうか

113ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0533-N9aB [220.99.216.30])2020/09/18(金) 07:46:58.72ID:cTDJpzjV0
むしろ、展示品じゃないほうが珍しいんだが

114ドレミファ名無シド (ワッチョイ 236c-D8gK [59.190.8.27])2020/09/18(金) 08:02:08.44ID:gYjIKSfT0
散々試奏して買うの決めたら
「それじゃ奥から新しいのお持ちしますね〜」
って言われたら引くよなw

115ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d5d-T1EJ [122.210.169.49])2020/09/18(金) 09:17:14.06ID:BZOhKg630
ソリッドギターで保証使うことなんて無いと思う
アコギの場合はめっちゃあるけど

116ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.161.143])2020/09/18(金) 10:21:48.91ID:I4P7ghW7a
PUの断線とかはあるみたいよ

117ドレミファ名無シド (ワッチョイ cda3-5N+C [202.217.204.29])2020/09/18(金) 11:37:52.08ID:yNzebrtj0
保証入ってりゃCUSTOMBUCKERやE-BUCKER、THパーツの供給も受けれるらしいしな

118ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp61-N9aB [126.236.239.35])2020/09/18(金) 12:02:10.58ID:ytjQZK8Qp
電装の保証は1年だろ?

ファーストオーナーなら、保証期間切れ&有償でも、特定のパーツ出してくれるんかねぇ?

119ドレミファ名無シド (ワッチョイ 45f0-VByc [124.142.69.97])2020/09/18(金) 12:17:07.52ID:Z8hJp0Fu0
Gibsonは保証入ってれば壊れたピックアップと交換で同じピックアップ取り寄せてくれるよ
昔からそう

120ドレミファ名無シド (ワッチョイ cda3-5N+C [202.217.204.29])2020/09/18(金) 12:27:08.43ID:yNzebrtj0
>>118
供給は受けれる…らしいw
その辺が新品購入と中古購入の大きな違いだとかなんだとかって話をGUITAR PLANETのユーチューブ探したら観れる

121ドレミファ名無シド (ワッチョイ cda3-5N+C [202.217.204.29])2020/09/18(金) 12:29:23.67ID:yNzebrtj0

@YouTube


この辺

122ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2383-lMKa [125.2.77.223])2020/09/18(金) 13:54:44.86ID:ks01/w8M0
>>114
ビックカメラかよw

123ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/18(金) 22:41:44.08ID:P+GNf2d80
ビックカメラはさすがにないがサウンドハウスでヒスコレ売ってたような気がする
昔はロレックスも家電量販店で普通に正規品が買えたがブランド品は流通を制限するのが今どきみたいで

124ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/19(土) 06:30:03.06ID:KBJXmsdS0
ギター買う決心がつくのはいい加減歩き疲れて
もうええわしんどいしこれくれ!これ!
ってなるのだが後悔したことはない

いわゆるハズレ個体というのはないのかも

125ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/19(土) 08:03:06.08ID:ARZMRMPa0
結構な本数を試奏したけど、ヒスコレレベルだと、基本的にハズレってないと思う。
好みの音かどうかだと思う。

126ドレミファ名無シド (ワッチョイ c5f0-2FG+ [60.62.178.26])2020/09/19(土) 10:16:36.91ID:lBXCaVDk0
ええ…
俺の感覚的にはほとんどハズレと言ってもいいくらいなんだが…

127ドレミファ名無シド (ワッチョイ add3-Cup9 [218.220.59.62])2020/09/19(土) 10:53:50.28ID:yAwsrtm30
と、グレコ弾きが申しております

128ドレミファ名無シド (ワンミングク MMa3-ZSv/ [153.251.119.5])2020/09/19(土) 15:42:46.87ID:BqMf4/WDM
5万円ギター辞めとけおじさん集まりしスレ

129ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/19(土) 16:49:18.12ID:ARZMRMPa0
>>126
それは、ギブソンレスポールの音が君の体質に合わないんだろうw
冗談抜きで、君にはグレコが合うと思うな

130ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-eA7n [61.214.190.63])2020/09/19(土) 16:56:55.77ID:NHpPijVH0
>>126
好みが合わないんだろうなあ。
ならレスポールやヒスコレを選ぶ必要はない。

131ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7db8-0yBu [114.174.194.20])2020/09/19(土) 17:33:27.31ID:hj95BRy90
むしろ彼のいうギブソンの当たりって存在するのかな

132ドレミファ名無シド (オッペケ Sr61-T1EJ [126.194.193.241])2020/09/19(土) 17:36:41.83ID:QvdhP49nr
本家ヒスコレも国産コピーも両方持ってるがどっちが極端に良いとか悪いとか言う奴はだいたい下手くそかアンプの知識がないかその両方か

133ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/19(土) 19:33:27.38ID:n3pgXLeC0
私のこだわりは
1.トップ杢目
2.指板
3.ネック握り
4.重量
5.音
です(^^ゞ

134ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/19(土) 19:38:33.34ID:KBJXmsdS0
音で選んだら58チェリーサンバーストプレーントップグロス仕上げになった
まさに轟音

135ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/19(土) 19:41:56.11ID:ARZMRMPa0
自分場合は・・・
1.音
2.弾きやすさ (ネックの握り、重さ)
3.トップの杢、色
4.指板の色
5.見た目のビンテージ感

136ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/19(土) 20:01:02.87ID:n3pgXLeC0
>>135
ズルい。やり直し!

137ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/19(土) 20:09:06.13ID:ARZMRMPa0
えっ?マジなんだけど

138ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/19(土) 20:25:22.18ID:n3pgXLeC0
>>137
深呼吸して胸に手をあててよく考えてください!

139ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/19(土) 20:37:19.83ID:n3pgXLeC0
音が1て
ウソおっしゃい

140ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/19(土) 20:42:56.02ID:ARZMRMPa0
深呼吸して、胸に手を当てて考えてみたが、やっぱそうだった (^^♪

141ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-JPiW [126.69.105.64])2020/09/19(土) 20:45:32.82ID:TuKyIKZT0
横入りで、オレは
1.トップ杢
2.トップ色
3.ネック握り
4.バック杢、色
5.音

のはずが、あまりに杢が良いマーヒーでトップの色で妥協

142ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/19(土) 20:55:16.45ID:n3pgXLeC0
>>140
音から探すなら店のヒスコレ全部弾かなきゃなんないじゃんか
まずは見た目で絞るよね普通。

143ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/19(土) 20:57:00.01ID:n3pgXLeC0
>>141
正解。分かってらっしゃる👍

144ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/19(土) 21:38:46.20ID:KBJXmsdS0
試奏では自分で用意した耳栓型高解像度イヤホンとamplug AC30を使う
そういう客はあまりいないようで店員さんは一瞬うってなる

145ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23eb-c+eV [59.133.156.128])2020/09/19(土) 22:09:20.80ID:rR95R+fk0
>>144
それはさすがに草

146ドレミファ名無シド (ワッチョイ add3-Cup9 [218.220.59.62])2020/09/20(日) 01:19:34.38ID:uc71z8LT0
俺はこうだな

1.指板の色(茶色は駄目)
2.ネックの握り心地(丸太極太は駄目)
3.バックのマホの木目
4.トップのフレイムの出具合(タイガー系またはジミペほのか系)
5.音の詰まり具合(伸びと弾き心地、22フレットがちゃんと出るか)

147ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7db8-0yBu [114.174.194.20])2020/09/20(日) 02:56:37.19ID:ievdDLn20
カスタムは重量で選ぶ派です。

148ドレミファ名無シド (ワッチョイ 23e3-m71w [59.129.76.145])2020/09/20(日) 03:58:18.98ID:whVQHq2d0
脳死でシグネイチャーモデル買っとけばラクになれるさ。

149ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-Ep62 [126.99.188.165])2020/09/20(日) 06:09:01.02ID:GzrNEWW40
俺は思った、
一度agedを買ってしまうと、
もはや二度とグロスは買えないと。

グロス買うなんて、まるで20万程度の
スタンダードを買うようなものだ。

150ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/20(日) 06:52:33.65ID:hIb+T7eV0
刀剣趣味でいう古刀の写し新作刀をめでるような

151ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d5d-T1EJ [122.210.169.49])2020/09/20(日) 07:10:50.38ID:QdgtyGMz0
トップ、バックの木目、指板の黒さ、ピックガードの位置が同率1位
5位にカラー
この時点で数本に絞られる
あとは弾いてしっくりきたものにすれば買える
ネックグリップとかはそんなに個体差なかったな
シリアルナンバーのそれっぽさもちょっと気にしたけど買ったあとだとどうでも良くなった

まあ音が最優先ってのは買わない理由を捻出するとき又は他人の芝生が青く見えたときに無理やり自分に言い聞かせる文言だよな

152ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/20(日) 07:29:54.12ID:lFukV+gm0
ピックガードが1位とはマニアック。

153ドレミファ名無シド (ワッチョイ c59d-0KHp [60.99.51.214])2020/09/20(日) 07:49:23.52ID:NcG3McIW0
音詰まりなどネックの状態が1位

154ドレミファ名無シド (スププ Sd43-kK2Q [49.98.63.60])2020/09/20(日) 07:56:02.42ID:MZnp7Q+Ad
音やプレイアビリティを優先させるのはプレイヤーとしては至極当然のこと
しかし一部の人を除いてヒスコレ所有者の多くが見た目を第一に考えているとは情け無い
だからヒスコレ所有者は馬鹿にされるんだよ
みんな良い音のギターをステージで弾いたときの高揚感とか経験ないのか?
と、ヒスコレユーザーの俺が言うのもなんだが

155ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.161.143])2020/09/20(日) 08:12:36.57ID:IgKkLnVxa
左利きだから選択肢が無いわ

156ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d5d-T1EJ [122.210.169.49])2020/09/20(日) 08:14:23.42ID:QdgtyGMz0
音はプレイヤーが意図して出すものであって楽器から出てくるものじゃないからな
ヒスコレだからビンテージだから音がってのは楽器を神聖視しててキモいんだよ
楽器なんて物でしかないだろ

って常に100%こう思ってるわけじゃないけどこのスレで音がどうのってレス見ると改めて認識してしまうわ
絞り込むのに見た目から入るのが効率的ってだけで音を疎かにしてるわけじゃないしな

157ドレミファ名無シド (ワッチョイ add3-Cup9 [218.220.59.62])2020/09/20(日) 11:11:37.58ID:uc71z8LT0
まあたしかに眺めて悦に入るって要素は否定できないわな
最初はそれでいいんじゃない
長年弾いてると音に不満が出てくることもある
そういうときは買い替えを検討するだろう
そういう試行錯誤も劣化で買い替えする家電とは違う嗜好品の宿命

158ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-Ep62 [126.99.188.165])2020/09/20(日) 12:57:58.73ID:GzrNEWW40
これ皆さん的にどう思う?

http://www.digimart.net/cat01/shop26/DS06395630/

159ドレミファ名無シド (ワッチョイ c59d-V7RE [60.112.233.150])2020/09/20(日) 13:31:00.52ID:3ySFiK6y0
>>158
所謂を漢字で書くのは信用しないな

160ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-5//9 [113.147.163.156])2020/09/20(日) 15:03:46.89ID:lFukV+gm0
>>158
いわゆるステマ

161ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-Ep62 [126.99.188.165])2020/09/20(日) 15:11:40.28ID:GzrNEWW40
ステマではない
単なる個人だ

162ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac9-OZGq [106.132.215.16])2020/09/20(日) 16:32:35.36ID:07o4zhYYa
色がなあ

163ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp61-gmf4 [126.193.17.61])2020/09/20(日) 16:52:49.99ID:qcg0HRETp
材で選定しても削ってみたら、、、

164ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-lMKa [113.148.6.240])2020/09/20(日) 17:00:39.94ID:R3z+jLhJ0
そもそも「ク〇サワの店員が選定」ってのになんの魅力も権威もないよね
このギターが良いか悪いかは知らない
けどヒスコレってバカみたいな個体差は無いから値段なりだろうというのはあるな

165ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab31-cmNC [49.253.216.25])2020/09/20(日) 17:03:09.39ID:cmIoPZba0
>>162  これが20マンなら考えてもいい
https://www.digimart.net/cat01/shop5174/DS06390131/

166ドレミファ名無シド (ワッチョイ c536-5MQP [60.38.21.153])2020/09/20(日) 17:04:16.31ID:wDJud1AH0
杢目の説明しかしてないから杢目だけで選んだんだろうけど、
正直そんなに言うほどではないよな
個体としての音の説明は実質ゼロ。
これじゃ買えないしこんな売り方をする所からは買えない

167ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-c+eV [111.239.160.163])2020/09/20(日) 17:09:04.29ID:xy5mOryea
選定材ってのは木目で選ぶもんだろ

168ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-lMKa [113.148.6.240])2020/09/20(日) 17:12:26.66ID:R3z+jLhJ0
大学の音楽サークルの先輩がク〇サワの某担当みたいな事やってるんだが
別になんの造詣にも深くないし、そもそも高い楽器買える人達じゃないから意見も参考にならんのよね

169ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/20(日) 17:39:17.52ID:QCkFxWk20
木目と重量だろうね
ほとんど木目だろうけど

170ドレミファ名無シド (アウアウウー Sac9-OZGq [106.132.215.16])2020/09/20(日) 17:55:07.35ID:07o4zhYYa
こんな腐った中古みたいなのいらね
エイジドの良さがいまだわからんわ

171ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0533-N9aB [220.99.216.30])2020/09/20(日) 18:00:28.30ID:nQ3Jf+KT0
>>158
あまり見ないタイプで、ワイドと言えばワイドだけど、美しいかと言われると…色も完全にミスマッチだし…

>>163
各社、NAMMに出す個体(完成品ね)は、それなりの物を出すって言われてるけど、材じゃどうにもなんないね。

板材では良く見えても、カーブドトップは削ってみるまで分かんないし

いの一番に選んでコレじゃ、まぁ失敗作だよな

172ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2339-eA7n [61.214.190.63])2020/09/20(日) 18:33:10.97ID:p61rfXXo0
辛口だなあ

まあ、材の美しさはどちらかというとコレクター的要素だしな

173ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/20(日) 19:44:23.27ID:jxZEBNk40
>>158
最近は良い杢のメイプルがないのかな?
まあ、ピンストライプよりは好いが4、それほどでもない。
2014年までよくやられてたハンドセレクト(現地での材選定)では、もっと素晴らしい杢がゴロゴロあったよな。
ワイドで暴れた陰影のしっかり出てる杢か結構あった。

174ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/20(日) 19:55:09.52ID:QCkFxWk20
エイジドは高いし
嘘くさいのは嘘くさいし
おれもむしろエイジドではない方がいいね
嘘かほんとかエイジドは高価なだけに
厳選された木材が使われているというのが困りもんだが
確かにエイジドには比較的軽い個体が多いようにも思う

175ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/20(日) 20:00:44.21ID:QCkFxWk20
バリ虎を有り難がってくれるのはよいことだ
そっちのが高価になるからね
おれはラーメンに入っているチャーシューのような
存在感の虎目が好きなんでね
プレーンも板目やフレックとかで雰囲気があれば問題ない

176ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/20(日) 21:04:40.76ID:jxZEBNk40
R9のエイジドがフラッグシップモデルた゜からな。
だから、メイプルもマホもローズも良いものをR9エイジドに使われると言われている。

177ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-lMKa [113.148.6.240])2020/09/20(日) 21:13:01.06ID:R3z+jLhJ0
おれも見た目はピカピカの新品が好きだけど、良い材がエイジドの方に供給されてるってんで仕方なく

向こうの人間でも同じ意見のヤツけっこう見るわ
わざとらしいエイジド加工とか要らないって

178ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/20(日) 21:31:24.82ID:hIb+T7eV0
エイジド買うならVOSを自分で弾きまくったら良い

さらには腕とか手に紙やすりつけて弾き
弾かないときは直射日光にさらすとか

自分ではとてもできないと思うが

179ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/20(日) 21:34:30.19ID:QCkFxWk20
ピカピカまんまは神経質なキモヲタみたいで嫌だが
自分でボロボロにしたいのよね

180ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/20(日) 21:36:45.15ID:QCkFxWk20
超かっこええでおれの80年のフェンダーUSA
偶然も偶然の軽量個体やし

181ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-lMKa [113.148.6.240])2020/09/20(日) 21:42:45.21ID:R3z+jLhJ0
つかなんでみんなそもそも使い古した外観が欲しいん?
俺はそういうの全く要らないんだが

182ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/20(日) 21:46:34.83ID:QCkFxWk20
磨き専門だからなおまえは藁

183ドレミファ名無シド (ワッチョイ add3-Cup9 [218.220.59.62])2020/09/21(月) 00:17:05.42ID:v9GbvEDu0
VOSをしっかり磨けばほぼグロスになるよ

184ドレミファ名無シド (ワッチョイ cda3-5N+C [202.217.204.29])2020/09/21(月) 00:29:28.55ID:ypjBM3O00
VOS出てすぐの頃はバフ掛け工程省いた手抜き仕上げって言われてたからなあ…

185ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-lMKa [113.148.6.240])2020/09/21(月) 01:28:43.41ID:X02C7fLE0
楽器だけ弾きこんでる風にしてなんか意味あんのかとは思うな

186ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/21(月) 01:34:29.47ID:lfp4wHEs0
グロス仕上げってホンモノの発売当時を再現したのが売りだったのに今ほとんど見ない

187ドレミファ名無シド (ワッチョイ cda3-5N+C [202.217.204.29])2020/09/21(月) 01:48:14.34ID:ypjBM3O00
>>186
ここしばらくオプションだった
今年からはVOSとグロスが標準になってAGEDが別注になったらしい

188ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/21(月) 06:53:11.29ID:lfp4wHEs0
エイジドがなくなったら今度はエイジドが欲しくなるんだな
なんでか知らんけどそれが人情

189ドレミファ名無シド (ワッチョイ abe3-lMKa [113.148.6.240])2020/09/21(月) 06:58:00.07ID:X02C7fLE0
>>188
分かる.

190ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/21(月) 11:36:55.88ID:LtucJgoD0
エイジドって、嫌な人は全く受け付けない人いるけど、エイジドじゃないとって言う人も結構いる。
本物のバーストにも色々あって、ヒスコレのヘビーエイジドのようにウェザーチェックが盛大に入っているものから
そうじゃないものまである。よくヘビーエイジやエイジドはワザとらしいって言う人いるけど、本物でも
ほぼ同じような個体もあるからね。
それと、ヒスコレの塗装はまあ最悪の柔らかい塗装なんだけど、バーストに光が当たった時の鈍い反射の仕方や
照り具合なんかも、かなり近い感じで再現できている。
そういう意味から、個人的にはエイジドは有りだと思っている。

191ドレミファ名無シド (ワッチョイ b564-JPiW [116.83.26.186])2020/09/21(月) 12:25:22.01ID:lBModloq0
ライブやスタジオで酷使して自然とエイジドになった99年製は金に困った時手放してしまった
今ある手元にあるエイジドはそんな思い出のかけらだ

192ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/21(月) 13:03:55.18ID:3mG72UvU0
気の利いた事書こうとして脳が委縮しているために大外ししたパターン例

193ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-Ep62 [126.99.188.165])2020/09/21(月) 14:59:38.89ID:ef+whg/60
グロスって傷がついたらかなりショックだけど、
エイジドはショック無いし、そもそも気づかない。
そして、万が一売る場合も、値段が大きく下がったりしない。
なので俺はエイジドを勧める。

194ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/21(月) 16:29:14.44ID:3mG72UvU0
売る事ばかり考えてるアホ

195ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/21(月) 16:56:10.37ID:LtucJgoD0
冷却スプレーやゴキブリの冷却殺虫剤を吹きかけると、ウェザーチェックが入るらしいけど、
やったことのある人いる?

196ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-sUjU [111.239.158.213])2020/09/21(月) 17:00:25.46ID:w6klSJhra
>>195
スプレー当てた箇所を中心に細かく蜘蛛の巣状に割れるから不自然な感じになるよ

可能なら冷蔵庫に入れたい

197ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/21(月) 18:07:37.04ID:LtucJgoD0
そうなんだ、それは困るな。
でも、全体にまんべんなくサッとスプレーすると上手くいくような気がする。

198ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/21(月) 18:20:53.97ID:3mG72UvU0
やればいいじゃんおまえのホトジェニで

199ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/21(月) 18:31:48.71ID:lfp4wHEs0
うちのグロスは13年目で金属パーツがくすんでしまった
買った時はピカピカだった

200ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa13-qc2B [111.239.161.186])2020/09/21(月) 19:40:40.33ID:rbb6ME8Da
最初にデザインナイフとかで細かく切れ目入れといてから冷却スプレーしたら狙ったようにひびが入らないかな

201ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0533-N9aB [220.99.216.30])2020/09/21(月) 20:32:15.00ID:n1NxCZji0
エイジドもグロスもあるけど、ボディ見て弾くわけでもなし、弾いてる限りはどーでもええな

自分にとって良い音で鳴ってるか⁉︎しか無いわ

202ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/21(月) 21:46:11.67ID:lfp4wHEs0
あの値段でハズレ個体があったら困る
レギュラーものでいいってなるじゃないか
むしろ品質安定してそうだし

203ドレミファ名無シド (ワッチョイ 959d-Ep62 [126.99.188.165])2020/09/21(月) 21:56:26.59ID:ef+whg/60
エイジドの方が塗装が薄い分、音が良い記憶があるのだが。

204ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp61-gmf4 [126.193.17.61])2020/09/21(月) 22:06:41.27ID:B7OEfZq8p
薄い?

205ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/21(月) 22:27:26.28ID:LtucJgoD0
エイジドのほうが塗装は薄いよ。
グロスは、磨きをかけて艶を出すから塗装は厚く吹く。
磨きで木地面が出ないように厚くする。
エイジドは磨きをかけないから、最低限の吹き付けだけで済ませる。
だから、エイジドのほうがボディの鳴りが良いと言われているし、実際に鳴りの良い
個体が多い。
リペアマンやギタービルダーの中には、塗装のクラック加工がボディの鳴りを良くしているって
言う人もいるけど、真相は分からない。

206ドレミファ名無シド (オッペケ Sr61-T1EJ [126.194.115.219])2020/09/21(月) 22:41:10.08ID:L0pgo+txr
吹き付け回数はグロスの方が多いがその分削る量が多い
なので最終的にどっちの塗膜が厚いか薄いかはわからない
実際に剥がして測るくらいしか塗膜の厚さを把握する方法はないよ

207ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp61-gmf4 [126.193.17.61])2020/09/21(月) 22:53:15.01ID:B7OEfZq8p
エイジドは磨きをかけないとかとんでもな話だな。

208ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/21(月) 23:07:52.02ID:lfp4wHEs0
なんでそんな詳しいん

209ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7db8-0yBu [114.174.194.20])2020/09/21(月) 23:26:23.97ID:MthwA1Br0

@YouTube

&t=9s

210ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp61-Ep62 [126.193.114.76])2020/09/22(火) 03:52:25.12ID:IYxfeT0Tp
>>205
その通り

211ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/22(火) 05:27:00.70ID:8suY2uSV0
ホンモノは手作業なので塗装も個体差大なのかな

212ドレミファ名無シド (ワッチョイ 6d5d-T1EJ [122.210.169.49])2020/09/22(火) 11:01:47.35ID:h0PS/5kC0
ヒスコレだって塗装は手作業だぞ

213ドレミファ名無シド (ワッチョイ cbf6-toqA [153.180.70.93])2020/09/22(火) 12:02:22.03ID:LqMYTpNy0
というか、ギターを自動塗装機で吹いているところってあるのか?

214ドレミファ名無シド (ワッチョイ 236c-D8gK [59.190.8.27])2020/09/22(火) 12:23:19.31ID:uBm1/+Vx0
車の塗装じゃないんだから
工場に何千万もする塗装ロボットなんかある訳ない

215ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp61-N9aB [126.236.251.101])2020/09/22(火) 12:23:49.41ID:8UQRp3fep
Pacificaの安もんとか、静電の機械吹きやろ

216ドレミファ名無シド (ワッチョイ 239d-jxQZ [219.171.99.6])2020/09/22(火) 12:43:50.37ID:CZhBf9hd0
安ギにそんな金かけてられるわけねえだろボケ

217ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp61-N9aB [126.236.251.101])2020/09/22(火) 12:46:09.62ID:8UQRp3fep
つヤマハの工場紹介記事

218ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7d29-WIBS [114.162.9.20 [上級国民]])2020/09/22(火) 12:54:24.07ID:7JGpqFEU0
おまえら間もなく口が悪いな

219ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/22(火) 19:18:26.50ID:8suY2uSV0
アイバニーズのRGシリーズをコンとぶつけたら十円禿みたいに丸く剥がれた
ポリ塗装なんかドブ漬けっぽい

220ドレミファ名無シド (ワッチョイ c59d-0KHp [60.99.51.214])2020/09/22(火) 19:30:03.26ID:rrojrlF60
エイジドは中古加工ジーンズみたいで嫌だわ

221ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7db8-0yBu [114.174.194.20])2020/09/22(火) 19:33:13.43ID:OvSL3seo0
>>220
嫁さん中古なのにか?

222ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3529-5MQP [180.34.118.203])2020/09/22(火) 19:36:11.82ID:pXFD5VPu0
グロスは例のぐにゃんぐにゃんなブ厚いトップコート
ピカピカなグロス仕上げなのにすぐ傷なんかついたらクレームだからな
エイジドはトップコートをカラッカラに乾燥させてエイジド加工してまた乾燥・・・という工程らしい
そりゃ音も変わるだろ

223ドレミファ名無シド (ワッチョイ c59d-0KHp [60.99.51.214])2020/09/22(火) 19:49:08.87ID:rrojrlF60
>>221
おうよ!

224ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9b64-8NzO [175.179.136.141])2020/09/22(火) 21:57:20.34ID:8suY2uSV0
乾燥させてまたって工数めちゃくちゃかかっている

225ドレミファ名無シド (スップ Sd03-1IH1 [1.75.9.135])2020/09/22(火) 23:39:59.16ID:B4EAIUond
>>214
カスショのSTDは50万以上するから塗装の機械あってもおかしくはないよね

226ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-8GNv [111.239.161.50])2020/09/23(水) 09:45:02.54ID:CuNbPj/5a
ギブソンはエアスプレーの手作業だぞ

227ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/23(水) 09:59:49.39ID:wsy/8ANn0
売値が50万以上するから自動設備あるって考えが逆だしな
自動設備でコストカット成功してたら売値もっと安くできる
自動の方が高くなるなら自動化するメリットが何もない
手吹きでも設備は必要だからそれのことを塗装の機械って言ってるのかもしれんがw

228ドレミファ名無シド (スップ Sd62-xVUM [1.75.9.135])2020/09/23(水) 10:43:44.16ID:p7RAO1Agd
そんなの百も承知だが
会話の流れも読めないのか

229ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-8GNv [111.239.161.50])2020/09/23(水) 10:58:46.11ID:CuNbPj/5a
会話の流れじゃなくて225-228の発言がおかしいから指摘されてるだけだが
値段が高いからって機械を導入している根拠にはならんだろ

230ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7f0-Z4lV [124.142.69.97])2020/09/23(水) 11:11:22.18ID:icI4hoW/0
韓国Cort工場はクリアコートは静電塗装で全自動だよ
これの5分ぐらいから

@YouTube


231ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf9d-7FO5 [126.69.105.64])2020/09/23(水) 11:13:28.23ID:zq+/l+0G0
1番かかるのは人件費だしな
機械導入したらその分安くなる
ヒスコレは工程多いし人の手がかかってる

232ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7f0-Z4lV [124.142.69.97])2020/09/23(水) 11:23:03.51ID:icI4hoW/0
基本的に全自動で静電塗装ができるのは帯電するポリエステル塗装だけ

233ドレミファ名無シド (スップ Sd62-xVUM [1.75.9.135])2020/09/23(水) 11:24:33.89ID:p7RAO1Agd
>>214
>車の塗装じゃないんだから
>工場に何千万もする塗装ロボットなんかある訳ない
って発言に対して「ヒスコレも高いんだから塗装のロボがあってもおかしくない」って仮定の話しただけだぞ
話の流れに対してレスが頓珍漢すぎるだろ

234ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbf-UfaT [126.33.135.181])2020/09/23(水) 11:26:31.15ID:glCXe9Icp
うーん見事なアスペ

235ドレミファ名無シド (ワッチョイ c632-boaY [153.209.80.131])2020/09/23(水) 12:02:39.80ID:LVh3Ulse0
僕の中ではギターはとても高いので機械があって当たり前!

キッズはヒカキンでも見てろよ

236ドレミファ名無シド (ワッチョイ f7f0-Z4lV [124.142.69.97])2020/09/23(水) 12:15:00.42ID:icI4hoW/0
フェンダーの塗装機械すげー

@YouTube


237ドレミファ名無シド (スップ Sd62-xVUM [1.75.9.135])2020/09/23(水) 12:23:48.98ID:p7RAO1Agd
>>236
すごいね
これって下地からバフ掛けまで全て機械なんだろうか

238ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ea1-/yIC [119.243.223.73])2020/09/23(水) 18:04:15.97ID:cmb0PxbT0
機械導入するほど人件費下がるから値段も下がるはずよね

239ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0ea1-/yIC [119.243.223.73])2020/09/23(水) 18:12:04.56ID:cmb0PxbT0
ちょっと話変わるけど、たまたまたどり着いたギタプラ増田氏のブログで2005年〜あたりからヒスコレのマホガニーはフィジー産のホンジュラスマホガニー(品種の意味で)とあって、
うちのレスポールもあの楽園みたいな南の島で育ったマホなんだなぁってYouTubeでフィジーの海の癒やし動画見ながら思いを馳せるのが楽しかったという独り言を書いてすまん

240ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-78Yb [114.174.194.20])2020/09/23(水) 18:41:01.34ID:jRPEFz4G0
きっしょ

241ドレミファ名無シド (ワントンキン MMd2-Fr2w [153.158.8.250])2020/09/23(水) 18:49:02.96ID:AF5AX2bSM
人を転がすのって簡単なんだな

242ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7631-/yIC [49.253.209.62])2020/09/24(木) 08:21:05.06ID:tEqk+OdU0
一緒に転がろうよ

243ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce64-jW6F [175.179.136.141])2020/09/24(木) 13:14:59.21ID:ml1qnMpb0
レスポールが欲しければヒスコレ買っとけばよいのだからありがたいことだ
Gibsonえらい
ヒスコレ以前は冬の時代だった

244ドレミファ名無シド (スップ Sd62-bmYq [1.66.104.15])2020/09/24(木) 18:23:49.71ID:9LKLQCbud
>>239
フィジー時代はマジでクソ

245ドレミファ名無シド (ワッチョイ c632-boaY [153.209.80.131])2020/09/24(木) 18:26:08.35ID:zy73/zhQ0
とか言って、ホンマホとフィジーを目隠しでテストしたら頭真っ白になっちゃうんだろ?

246ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-8GNv [111.239.153.162])2020/09/24(木) 18:46:43.80ID:v/s7SB18a
実際近年物でもプロが良い物があるって使ってるわけだしなぁ
プロが使えるレベルなら何の問題も無いんだが

247ドレミファ名無シド (ワッチョイ 028a-iX5T [147.192.113.55])2020/09/24(木) 22:45:21.11ID:TjEID9RI0
ヒスコレユーザーの方々はやっぱりPAFの音が理想?
それとももっとモダンな音を求めてピックアップ交換してる人いる?

248ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce64-LNaZ [175.179.136.141])2020/09/25(金) 01:51:08.66ID:9aRK9hgW0
吊るしで使ってます
レギュラーラインのはペグ、ピックアップを替えてます

249ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/25(金) 06:47:00.28ID:thaeY3Up0
リアは本当はダンカンのJBに変えたい
けどいい感じのカバーつけて、とかがめんどくさくてやってない
音変えるよりもめんどくささが勝つ

250ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbf-TI1s [126.245.85.146])2020/09/25(金) 19:47:33.17ID:umxGJAeKp
結局、ダンカンのJBは鉄板だよなぁ
もう出て何年になるよ
色んなPUがもてはやされてきたけど、結局JBで音出すとホッとする。
ただ、良いギターに載せないと歌わないけど

251ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47f6-Z28Y [118.5.58.14])2020/09/25(金) 19:53:42.53ID:QNw9gzpq0
JB嫌い

252ドレミファ名無シド (ワッチョイ ce64-LNaZ [175.179.136.141])2020/09/25(金) 21:54:26.73ID:9aRK9hgW0
エピフォンのレスポールカスタムはセイモアダンカン'59MODELに交換した

253ドレミファ名無シド (ワッチョイ 62c2-Z28Y [157.147.109.159])2020/09/25(金) 22:05:31.75ID:6NZFer1D0
59やジャズの方がJBよりいいよなあ。

254ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-dtlM [111.239.152.237])2020/09/25(金) 23:45:15.81ID:t+SGTyWga
JBって何?JEFFBECK?

255ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-4/oa [219.171.99.6])2020/09/25(金) 23:59:03.76ID:j0AjYavg0
あほが釣ってんだろうけど
ヒスコレにJBはねえべ
そんなもんコピーモデルでやっとけよ

256ドレミファ名無シド (ワッチョイ 028a-iX5T [147.192.113.55])2020/09/26(土) 03:51:12.10ID:WYAaM4iZ0
JBはどんなレスポールにも合うもんね
コピーモデルだとしても
SH-1 59と合わせて定番なイメージ

そんな中ラグナロクをヒスコレに載せようと画策してるアホがここにおります…

257ドレミファ名無シド (ワッチョイ cee3-6+ny [175.132.160.133])2020/09/26(土) 03:53:06.69ID:mC2ke6HI0
ジョーバイデンですが

258ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f6-E55q [153.180.70.93])2020/09/26(土) 06:57:55.96ID:+kY6g7Zp0
自分の求める音がそこにあるなら、何つけてもいいと思うけど、JBって高出力でハードロックやメタルの
イメージしかない。
ヒスコレにわざわざ載せなくてもと思うが。

259ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/26(土) 08:42:40.96ID:BqijQzn/0
ヒスコレでハードロックやメタルやって何が悪いの

260ドレミファ名無シド (ワッチョイ c230-S0Wo [131.213.130.79])2020/09/26(土) 08:57:16.79ID:Wvq+ym4Y0
他の選択を示唆してるが誰も悪いなんて言ってなくね?

261ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-8GNv [111.239.153.19])2020/09/26(土) 10:26:57.70ID:rxcB0eqUa
遠回しに否定してるからなぁ

262ドレミファ名無シド (ワッチョイ e25d-wVjJ [221.248.11.162])2020/09/26(土) 10:40:52.64ID:lWbwq1LU0
みんな通ぶりたいじゃん!

263ドレミファ名無シド (ワッチョイ b79d-KtAr [60.99.51.214])2020/09/26(土) 11:19:34.59ID:3dePaMDi0
ヒスコレにニューパフ搭載した人いたら感想聞かせて下さい

264ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbf-TI1s [126.245.85.146])2020/09/26(土) 11:26:59.46ID:y5/5L4S/p
ダンカンは59だろ
程良い出力で、枯れた感じがいい

265ドレミファ名無シド (ブーイモ MMfe-M/1H [163.49.212.44])2020/09/26(土) 12:22:31.48ID:1G9Zf2SAM
ダンカンならセスラバーやアンティクティかと思ったらJBなのね。

266ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/26(土) 12:29:39.98ID:BqijQzn/0
歪ませるならJBは一度は試すべきだよ
吊るしのPUに不満だけどPAFクローン縛りでリプレイスメント探してる人ってPAF系でJBの音出すことを目指してたりするからマジ不毛な努力だったりするんだよ
PAF系からPAF系に変えても大きくは変わらないからな

267ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-4/oa [219.171.99.6])2020/09/26(土) 14:23:06.95ID:FWrsfxmj0
バカ

268ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6e3-E15G [113.147.163.156])2020/09/26(土) 17:11:22.92ID:ai2ODp5j0
ボン

269ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2f96-dtlM [14.13.1.97])2020/09/27(日) 00:05:48.77ID:0S42/Qty0
JBは、レスポールには合わんやろ。
あれは、ダンカンがジョフ・ベックの
テレキャス用に作ったものです。

270ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-LNaZ [111.239.154.58])2020/09/27(日) 00:13:40.14ID:Q4tKTipja
道楽なんだから何やってもかまわん

271ドレミファ名無シド (ワッチョイ 028a-iX5T [147.192.113.55])2020/09/27(日) 01:28:06.56ID:GECr+BB70
レスポールにJBって20年前から定番な気が
凄いことだわ

272ドレミファ名無シド (ワッチョイ 028a-dRpf [147.192.113.55])2020/09/27(日) 03:22:34.29ID:GECr+BB70
09年の59ヒスコレと90年のCSスタンダード、皆さんならどっち買いますか?
今本気で悩んでる…

273ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-dtlM [111.239.153.24])2020/09/27(日) 07:52:32.86ID:Nd+EvWeka
現物比較した方が良いがオレなら‘09

274ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-dtlM [111.239.153.24])2020/09/27(日) 07:54:22.88ID:Nd+EvWeka
>>269
最初から作ってあった物をJeffに渡しただけで専用品じゃねえし

275ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f6-E55q [153.180.70.93])2020/09/27(日) 08:36:33.88ID:/yHrr9js0
ビンテージサウンドを狙ったヒスコレに直流抵抗値16KΩを超えるPUをつけるって普通は考えないと思う。
ヒスコレに求めているのは見た目だけというなら別だけど。
当たり個体のヒスコレとして多くのユーザーがサウンドのチェック項目とするのが、低音のヌケと締まり、
高域のヌケ、倍音の出方だけど、そのビンテージサウンドに近づけるために、ギブソンも8KΩ前後の
低抵抗値のPUをわざわざ開発している。
そこにあえて16KΩを超える高出力のJBに付け替えるのなら、別にヒスコレじゃなくていいじゃくって
思ってしまうのは俺だけか?

276ドレミファ名無シド (ワッチョイ 4ba3-+pNE [202.217.204.29])2020/09/27(日) 09:11:06.37ID:D+Hsq5cA0
ヒスコレの良い音を追求したいんならそうかも知れんが、JBの良い音を追求するならヒスコレに載せるのもアリだろ
よく良い食材を手の込んだフランス料理に使ったら素材の味がどうこう言うアホがいるが、手の込んだ料理だって良い食材使った方が美味くなるわけでな

277ドレミファ名無シド (ワッチョイ c632-boaY [153.209.80.131])2020/09/27(日) 09:28:25.56ID:rt0+bFKA0
ヒスコレの狙いに沿わないとヒスコレを使う意味がないなんて不自由な発想
好き勝手いじって自分のものにしてる方が良い

278ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-JUPh [219.171.99.6])2020/09/27(日) 11:39:04.06ID:hdqVwfxT0
やっぱ4.5の個体は手に取らなくなるよな?
4.1のでさえ重く感じて遠のくのに
買っても飾りになるよな
うーむ

279ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/27(日) 11:40:40.87ID:N0Yp6ian0
高音の抜けと倍音ってまさにJBの特徴なんだよねー
ビンテージサウンドってそもそもちゃんとした共通認識でもなんでもないし俺はわかってるってマウントならみんな興味ないのよお前のことなんか

280ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8329-cqhQ [114.162.9.20 [上級国民]])2020/09/27(日) 11:52:50.25ID:hLCE3RDc0
むかし、5kgのテレキャスを持っててライブの3曲目で放り投げた

281ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-JUPh [219.171.99.6])2020/09/27(日) 12:06:12.99ID:hdqVwfxT0
がんばったね

282ドレミファ名無シド (ワッチョイ d733-CH1D [220.99.216.30])2020/09/27(日) 13:10:29.42ID:pp6Qi2zT0
>>278
4.1で不満ある時点で、それ以上は無理だろな
「同じギターでも、もっと軽いのあるのに…」っていう不満が永遠に付き纏う

283ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6e3-/QqT [113.148.6.240])2020/09/27(日) 14:11:42.10ID:LKYOfGy+0
簡単にだけどナンバードPAFの録音してきたよ、前期後期分かる人いるかな?
これはオケ有りでのサウンド

@YouTube



ギターのみの音

@YouTube


284ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47f6-Z28Y [118.5.58.14])2020/09/27(日) 14:16:08.81ID:h5GkPime0
おれのヒスコレは3.9キロ切ってたのにペグをグローバーにしたら4キロ超えたわ。

285ドレミファ名無シド (ワッチョイ c230-S0Wo [131.213.130.79])2020/09/27(日) 14:20:13.29ID:u5lEkgJh0
巻き心地はグローバーのほうが好きだわ。あのヌルっとグイグイ巻いていく感じ

286ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Spbf-TI1s [126.245.85.146])2020/09/27(日) 14:38:11.76ID:YegX7wIap
>>269
そのテレ+ハムバッカーのサウンドがあのCause we've ended as loversのモノ
正確にはオリジナルPAFのリワインドだが、ダンカンJBの発想の原点。
そのサウンドがあのoxbloodによるモノだと思い込んでいる情弱も多い。

287ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-JUPh [219.171.99.6])2020/09/27(日) 14:49:24.25ID:hdqVwfxT0
昔の人なんで
やっぱレスポにはグローバーをつけたくなる
カスタムにはシャーラ―
似ていてもGOTOではだめ

288ドレミファ名無シド (ワッチョイ e245-+J6I [203.91.169.26])2020/09/27(日) 15:20:33.90ID:CCFcsA+10
gotoペグ

289ドレミファ名無シド (スププ Sd42-MLgV [49.98.90.67])2020/09/27(日) 16:33:42.82ID:xSZwhtn3d
まだJBだの言ってるやついるのか
なんでそこまで頑張るんだ?
誰も興味ないののに

290ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6e3-+n1T [113.148.6.240])2020/09/27(日) 16:39:17.91ID:LKYOfGy+0
前スレでPAF異常にこだわってた人居たけど、PAFもナンバードPAFも、良い音とかってより、ひたすらギターの音そのまま増幅する感じなんだよね。
自分はPAF付き175もL5も弾いた事あるけど、いつもの自分の音がするという感想しかなかったなあ。
PAFが高値で取引されてる事を否定してる訳では全く無いよ。

291ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-JUPh [219.171.99.6])2020/09/27(日) 16:44:25.62ID:hdqVwfxT0
あんたは正気でそんな事を書いているのかい?バカなのかな?

292ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-dtlM [111.239.152.229])2020/09/27(日) 17:47:21.15ID:ZGIkNl0Aa
>>275
ヒスコレはバーストを目指してるわけだしな
PAF系のPUを載せてるわけだけど、良い個体で別の音が欲しけりゃ高出力のPU載せたって何の問題も無い

293ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f6-E55q [153.180.70.93])2020/09/27(日) 17:50:46.30ID:/yHrr9js0
>>290
PAFの良さを知ってしまうとPAFから離れられなくなる
貴方が言うように、ほんとプレーンな味付けのない音だけど、そこがポイントで、だからこそこれほどプレイヤーの表現力を
高めてくれるピックアップはないと思う
他にも他のピックアップにはない特徴があって、その良さを理解している人が多いからこそ、世の中ではPAFクローンがこれほど
多く作られているということ

294ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2db-4jO2 [131.147.200.99 [上級国民]])2020/09/27(日) 18:14:10.58ID:yYlXixyZ0
>>286
oxbloodはTバッカー搭載というのを知らない人が多いのかなぁ?
個人的にJBはレギュラーの496や490、500の代替だと良かった

JBもアンティクイティJBだと8.6kになるから使いやすいかもね

295ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6e3-/QqT [113.148.6.240])2020/09/27(日) 18:49:48.70ID:LKYOfGy+0
>>293
いやPAF好きな人を否定してる訳じゃないんだ
PAFは最初175にも乗ってたのは知ってるよね?
けどジャズギタリストでその後「PAFじゃないと」みたいに言う人はほぼいない
ジャズはアンプ直で歪ませず、エフェクトも使わないから、出音の純粋さに敏感なはずだよね?
手工系の高級ジャズギターでPAF乗せてるのなんか無いしね
これはなんでだと思う?

296ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f6-E55q [153.180.70.93])2020/09/27(日) 18:59:17.64ID:/yHrr9js0
>>295
貴方の意見を否定したつもりは全くないのですが、そのようにとれたなら謝る
現代において、あのスカスカなPAFのま音を好んで使うジャズギタリストがそれほど多くない
というのは普通に考えれば分かること
むしろ、ブルースやロック系にメリットを感じている人のほうが圧倒的に多いはず

297ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7631-UzFq [49.253.214.252])2020/09/27(日) 19:10:26.11ID:nkmxQKIO0
レスター・ウィリアム・ポルスファス は ジャズギタリスト なんだが?

298ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6e3-/QqT [113.148.6.240])2020/09/27(日) 19:12:56.54ID:LKYOfGy+0
>>296
あ、いや、何か悪く言われたとは全然思ってないから大丈夫です
ジャズのピックアップって、低出力クリーンのハムバッカーがほとんどだから結局PAF系なんだよね
ダンカンのセスラバーとかたくさん採用されてるし、>>283もナンバードPAFだしね

何が言いたいかというと、設計思想としてPAFと同じ系統であれば(もちろんあんまりクオリティが劣るのは論外)、そこに大差なくて
「オリジナルバーストはPAFだからヒスコレに勝る」みたいなのは物理的に考えにくいと思うんだよね
別にそう思うのは個人の自由だから全く否定しない
これは俺個人の考え方にすぎないからね

299ドレミファ名無シド (アウアウカー Saa7-+pNE [182.251.154.191])2020/09/27(日) 19:19:30.97ID:pfWA9Ieka
>>297
そのレスター・ウィリアム・ポルスファスの愛用してたLes Paul RecordingにPAFなんぞ載ってないわけだがw

300ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-JUPh [219.171.99.6])2020/09/27(日) 19:46:29.89ID:hdqVwfxT0
ムック脳を凌ぐネット乞食脳wwwwwwwwwww

301ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-LNaZ [111.239.154.104])2020/09/27(日) 20:11:36.41ID:lw9tHgDJa
>>283
それだけ弾けたら楽しいだろうなあ

302ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/27(日) 21:09:48.44ID:N0Yp6ian0
PAFが好きならそれでどうぞなんだけど
JBのせるって普通は考えないとかわざわざ横槍で言ってくるのは完全に余計なお世話
お前の了見の狭さが露呈しただけだぞ

303ドレミファ名無シド (ワッチョイ 229d-JUPh [219.171.99.6])2020/09/27(日) 21:26:05.29ID:hdqVwfxT0
おまえのエピチョンでやってろよ

304ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8329-cqhQ [114.162.9.20 [上級国民]])2020/09/27(日) 21:26:21.68ID:hLCE3RDc0
グレコやバーニートーカイにJB/59乗せてもらしい音が出るからね

305ドレミファ名無シド (スププ Sd42-MLgV [49.98.90.67])2020/09/27(日) 23:28:33.55ID:xSZwhtn3d
ヒスコレに JBは無いわ
まあ好きにしてくれ

306ドレミファ名無シド (ワッチョイ 028a-iX5T [147.192.113.55])2020/09/28(月) 01:13:21.06ID:d6FsBU880
厚めの柔らかいラッカー塗装が気になって
リフィニッシュしてる人いる?

307ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-LNaZ [111.239.156.9])2020/09/28(月) 01:43:15.19ID:mpGIS7sza
茶饅頭の皮にテラっとした部分があるけどあんな感じは13年目でかなり硬くなった気がする

308ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-dtlM [111.239.152.229])2020/09/28(月) 05:13:10.31ID:HL4N5f3qa
寝起きに見たせいか頭頂部の話してんのかと思った

309ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-78Yb [114.174.194.20])2020/09/28(月) 07:41:17.45ID:kW1y22zT0
俺も思った。どう見てもおっさんのハゲ頭の暗喩だわ。

310ドレミファ名無シド (スプッッ Sd62-OaTC [1.79.82.242])2020/09/28(月) 08:29:50.98ID:WqXAeuBjd
使ってて不満があるなら変えていいじゃないか
みつを

311ドレミファ名無シド (ワッチョイ a283-/QqT [125.2.77.223])2020/09/28(月) 11:21:34.23ID:Reul002i0
>>283
クソ上手いやん

312ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-LNaZ [111.239.155.10])2020/09/28(月) 21:14:09.73ID:8IvMKyfra
>>283
ピックアップの違いは自分の耳ではよくわかりません
ただジャズを弾けるようになりたい
ペンタ一本槍からいまもって抜け出せないので

313ドレミファ名無シド (ワッチョイ a2af-/QqT [59.84.4.42])2020/09/29(火) 07:51:36.68ID:b0N9438c0
ジャズを弾けるようになりたいって言ってるやつに限ってジャズをろくに聞いたことすらないのよな
だから聞いてるこっちが恥ずかしくなるようなii-Vフレーズをドヤ顔で弾いたりするんだけど全くジャズには聞こえないっていうパターンがテンプレ
ギター弾いてるやつのほとんどは耳が悪すぎるからしゃーないけどね

314ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/29(火) 09:34:27.59ID:T97qy+lx0
このやりとりこそジャズあるある

315sage (ワッチョイ a283-/QqT [125.2.77.223])2020/09/29(火) 09:54:41.86ID:MtXAFMKn0
>>312
ジャズはまず好きな曲を見つけて、そのコード毎にコードトーンを当てて行くという作業を地道(数年レベル)に続けていくと、だんだん弾けるようになってきますよ。

コードトーンはペンタトニック調の曲でも使えて、例えばAマイナーの曲だったらAペンタだけでなく「ラドミソラ」を使ってみて下さい。なんとなくコードトーンが身近になるかもです。
AとかE一発でもコードトーンを使うと、ディッキーベッツみたいな感じになって素敵です。
ヒスコレみたいなサステインも十分で色気あるギターだと、そういうちょっと変わった響きも凄くよくサウンドしますよ。

316sage (ワッチョイ a283-/QqT [125.2.77.223])2020/09/29(火) 10:44:12.98ID:MtXAFMKn0
関係ない俺が出しゃばっちまってすまんやで

317ドレミファ名無シド (アウアウクー MMff-boaY [36.11.229.228])2020/09/29(火) 10:48:15.14ID:rwTiSRM6M
いや、珍しく親切なレスで良い

318ドレミファ名無シド (ワッチョイ c2e1-S0Wo [131.213.125.235])2020/09/29(火) 10:53:05.10ID:NpOyVwVJ0
ほぼペンタしかわかってないままサテンドールとか弾いてるわ
ペンタ+コードの構成音追加して経過音入れてみるとかしかできない

319ドレミファ名無シド (ササクッテロル Spbf-CH1D [126.236.195.233])2020/09/29(火) 10:53:20.05ID:qVHiaowqp
「ジャズが弾きたい」の9割は、ブルースフレーズを覚える感覚で弾けちゃう、なんちゃってジャズギターの話であって、ジャズ修行したいわけではないという現実

なので、そもそもジャズなんて聴かないし、憧れのジャズプレーヤーとかいないw

320ドレミファ名無シド (ワッチョイ db5d-u7T5 [122.210.169.49])2020/09/29(火) 10:59:32.93ID:T97qy+lx0
別にそれでも悪くないし
本当のジャズやってる俺のほうがすごいとか思ってるならシンプルにキチガイ

321ドレミファ名無シド (ワッチョイ a283-/QqT [125.2.77.223])2020/09/29(火) 11:09:50.18ID:MtXAFMKn0
>>319
いいじゃん別に楽しければ
>>283の意見も聞きたいね
ヒスコレでジャズ弾いて欲しい

322ドレミファ名無シド (ワッチョイ c689-bSzB [153.240.177.135])2020/09/29(火) 12:55:21.58ID:K3bjyAhU0
ヒスコレのES-335欲しいなぁ。レスポールに比べて在庫少ないから良いのに出会えない。

323ドレミファ名無シド (スフッ Sd42-7xtp [49.104.12.37])2020/09/29(火) 13:04:21.45ID:kBSVnqGfd
>>250
逆によくないギターに載せて歌うピックアップってあるの?

324ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47f6-Z28Y [118.5.58.14])2020/09/29(火) 14:11:58.57ID:3xwFhHPM0
日本でジャズができるというやつの頭の中は1960年ぐらいで止まってるからな。そこまでのジャズを後生大事に真似してるだけ。モード以降のジャズをバリバリやってるのなんか見たことない。

325ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7631-UzFq [49.253.215.144])2020/09/29(火) 14:34:22.37ID:gVo4yz530
> モード以降のジャズをバリバリ
  
    ∧__∧
   (  ´∀`)   < ”モード” を分かってない人に言われても・・・
   /

326ドレミファ名無シド (ワッチョイ a283-/QqT [125.2.77.223])2020/09/29(火) 14:45:03.18ID:MtXAFMKn0
>>324
だってモード以降のジャズってつまんないんだもん・・・
その証拠に世界的に人気も無くなったし
つか複雑になりすぎるとギターじゃ全部ついてくのムリなんよ

ヒスコレユーザーだってジミーペイジやオールマンやZZじゃん
同じだよ同じ
ヒスコレでDjent弾いてる人居ないでしょ?せいぜいロバートフリップくらいじゃないの

327ドレミファ名無シド (ワッチョイ 47f6-Z28Y [118.5.58.14])2020/09/29(火) 15:07:32.04ID:3xwFhHPM0
つまらんかな?フリー以外の60年代のジャズ気持ちええのもあるし。日本のジャズ屋であんなのやってるやつおらんで。

328ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7631-UzFq [49.253.215.144])2020/09/29(火) 15:30:44.93ID:gVo4yz530
スケールとモードの違いや如何に?

329ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf9d-M8OP [126.99.188.165])2020/09/29(火) 18:47:57.33ID:MQSF6A+M0
これ良さそうじゃない?
マーヒーマスターピース並に良さげ

http://www.digimart.net/cat01/shop87/DS06383148/

330ドレミファ名無シド (ワッチョイ c6f6-E55q [153.180.70.93])2020/09/29(火) 19:08:45.70ID:iJ8J9irI0
マーヒーって言うな、マーフィーと言え

331ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa7a-LNaZ [111.239.154.216])2020/09/29(火) 19:41:17.35ID:JTsv+iPRa
>>329
重量:588,000.00kg
わかってます何かの間違いだってのは
でも突っ込まずにはいられない

332ドレミファ名無シド (ワッチョイ f6e3-E15G [113.147.163.156])2020/09/29(火) 22:38:38.66ID:vzxq1voV0
逆にこれのどの辺が良さそうと思うのか問いたい

333ドレミファ名無シド (ワッチョイ 739d-P/9B [126.99.188.165])2020/09/30(水) 04:34:28.47ID:wh4ypeWa0
>>331
ちょっと重いかもなw

334ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-4fpq [111.239.154.203])2020/09/30(水) 07:43:16.51ID:j7R9vhYea
ブ、ブラックホールのせいだし

335ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f5d-9Nie [221.248.11.162])2020/09/30(水) 09:07:54.23ID:LJ0G+VRB0
>>332
指板が良いね!

336ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/09/30(水) 10:16:24.69ID:amzTBZ4c0
自分で弾いてもないのに「良い」つってリンク貼ってくるのは、全部その業者って事でいいでしょw

337329 (ワッチョイ 739d-P/9B [126.99.188.165])2020/09/30(水) 12:20:35.01ID:wh4ypeWa0
>>336
ちがう。やめてくれ。俺は一般の個人だ。
このスレの住人がどう評価するか純粋に知りたかっただけだ

338ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-iBxN [122.210.169.49])2020/09/30(水) 14:19:33.57ID:HlIDSn500
率直に言ってバックのマホの木目が全然良くない

339ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/09/30(水) 14:32:51.47ID:B7erpN3Aa
まあ正直な、うねってる木目はちょっとな
今凄く欲しいR8あるけどそれも木目がうねっててゲンナリ

340ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf8a-D180 [147.192.113.55])2020/09/30(水) 15:10:20.38ID:GMbCRAGg0
60周年記念でこんな木目の材使うってことは
Gibsonとしても深刻な木材枯渇状態なんかね

341ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/09/30(水) 16:36:05.19ID:B7erpN3Aa
https://www.digimart.net/cat01/shop4861/DS06276955/
こんなんとコラボしてるようじゃまたダメになりそう

342ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/09/30(水) 17:00:14.70ID:amzTBZ4c0
ギブソンってほんと会社としてはウンコだよな
今の経営は外資だけどさ

343ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw [49.253.218.162])2020/09/30(水) 17:12:46.37ID:h4NInKoD0
こーゆーのこそ、エピフォンで安く売るべきだろw

344ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/09/30(水) 17:19:13.14ID:amzTBZ4c0
ブヒってるヤツ目当てとしてもさ
弾ける弾けないがあって所有にハードル高い楽器に68万はなあ
もっと真面目に金儲け考えろよw

345ドレミファ名無シド (ワッチョイ d333-/8xe [220.99.216.30])2020/09/30(水) 17:20:20.93ID:ObB58UNx0
>>337
いわゆるキルトラみたいな杢はヲタ受けしないし、酷いバックに目を瞑ってでも欲しいギターでもない
>>158といい、一般的には人気ない杢がお好みのようだから、ここで聞くだけ無駄だと思うよ

そもそも、自分のギター買うのに、人の趣味に合わせる必要なんて無いんだから、他人の反応なんて気にしてもしゃーない

346ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-KG3J [219.171.99.6])2020/10/01(木) 00:06:57.80ID:XISY261z0
ESPやフェルナンデスのパクリ企画の巨額版だろうけど
つまりヲタクが買う可能性はあんじゃね

347ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-KG3J [219.171.99.6])2020/10/01(木) 00:08:51.25ID:XISY261z0
何本作るのかな
三本てとこか
200万の仕事という感じなんじゃね

348ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf8a-D180 [147.192.113.55])2020/10/01(木) 00:47:59.71ID:cTF/8Rtd0
Gibsonは、ヲタクがコスプレグッズとして支払いそうな金額を見誤ってないかw
さすがにこんな高いの買わねーだろ

349ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-KG3J [219.171.99.6])2020/10/01(木) 01:23:12.69ID:XISY261z0
ESPで何とかてアニメのランダムスター出したじゃん
あれだって50万越えだぞ
どこだかでエバンゲリオン初号機キャビが20万よ
ビジュアル系の50万のギター買うキャバ嬢もいるわけだし
そこに目をつけたという事なんだね
間違いなく女ヲタ狙いのギターで
どんな客層か、金は持ってそうかはリサーチしているに決まってる

350ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfa3-rdp1 [211.3.148.239])2020/10/01(木) 01:34:06.33ID:AjEvSIlo0
>>348
それはオタクってものを見誤ってる

351ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-4fpq [111.239.155.216])2020/10/01(木) 02:08:52.54ID:jW0+YShDa
けいおんのせいで左利き用のジャズベースが店から消えたことがある

352ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-fOvb [111.239.152.229])2020/10/01(木) 08:02:49.64ID:q+lPVQ81a
フェンダーがエヴァコラボのモデル出した時100マンくらいしなかった?
マスビルだったけど

353ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/10/01(木) 09:59:26.70ID:3SJJ4ddd0
>>350
ブヒ垢チェックしてきたけど、ギブソンの五稜結人ポスターに殺到してて、楽器本体欲しいという声はほぼなかった

354ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/10/01(木) 10:00:43.88ID:3SJJ4ddd0
腐女子って、それでオナれるかどうかを基準にグッズ買ってるから
高価ギターでオナったら汚れるしそもそも危ないからな

355ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef2e-V1Qp [119.26.128.176 [上級国民]])2020/10/01(木) 11:03:08.91ID:sBstGeXL0
>>351
けいおんのおかげでレギュラーの50s、60sの中古価格が高騰してたな

356ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/10/01(木) 11:06:49.18ID:q+lPVQ81a
エピで出してたらそれを機にギターを始めようかってファンもいたかもしれないのにねぇ

357ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9332-M02J [118.238.252.35])2020/10/01(木) 12:07:42.52ID:bugc5Cu30
>>350
男オタクの腐女子は違うからなあ
まあどれくらい売れたのかが分かったら興味深いな
こんなの買ったらSNSで必ず見せびらかすだろうから、大体の本数は推測出来そう

358ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9332-M02J [118.238.252.35])2020/10/01(木) 12:08:36.32ID:bugc5Cu30
男オタクと腐女子、ね
打ち間違えてメンゴ

359329 (ササクッテロレ Sp77-P/9B [126.247.227.138])2020/10/01(木) 21:25:00.12ID:zGkmY1J3p
これはどうよ?
こんなの売りに出す奴のセンスがわからん。
一生持っとけやって感じなんだが。
住人的にはどない?
(私は素人です)

http://www.digimart.net/cat01/shop175/DS06415672/

360ドレミファ名無シド (ワッチョイ 83b8-Zyld [114.174.194.20])2020/10/01(木) 21:31:00.69ID:bih+/PB40
飽きたから売っただけじゃねえの

361ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53f0-UOfi [60.62.178.26])2020/10/01(木) 21:36:57.44ID:X4ihfGlX0
バックの傷が異常にダサい
クラゲかよ

362ドレミファ名無シド (ワッチョイ effb-BuO7 [143.189.144.78])2020/10/01(木) 22:17:35.93ID:Iqg70UeO0
ストラップだけほしい

363ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/10/01(木) 22:27:24.68ID:q+lPVQ81a
>>359
金に困って出したんじゃ

364ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-4fpq [111.239.155.64])2020/10/02(金) 00:20:48.56ID:d9RRd6zna
58ってなんで59より軽いのが多いん

365ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw [49.253.215.35])2020/10/02(金) 05:54:41.84ID:STUXhOJS0
Gold Top なら P-90 だろ?

>>364
58  試作に近いので、本数が少ない
59  本格的な量産体制に入る

366ドレミファ名無シド (オッペケ Sr77-vZte [126.133.195.10])2020/10/02(金) 08:16:56.26ID:JfiVnYNwr
>>359

金があれば欲しいな
金もだがもう妻にギター買うの止められてるしな

367ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-4fpq [111.239.159.220])2020/10/02(金) 08:29:33.55ID:d7V+e3A9a
妻から見ればギターはみんな粗大ごみ

368ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/10/02(金) 10:06:44.45ID:7k0eLvjI0
ギター買うとカチ切れしてくるわ
まして値段なんてとても伝えられない
いつも「ヤフオクで5万で競り落とした」って言ってる

369ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-fOvb [111.239.152.229])2020/10/02(金) 10:07:43.42ID:bAofuPZLa
>>364
重いのが多いはずだが
CSは59の方が軽い材を使ってるはず

370ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp77-/8xe [126.236.210.207])2020/10/02(金) 11:55:12.28ID:jEpQktRdp
そういうルールだが、重量で選別してるのはバックだけだし、何十本と見たときに、58と59で有意差があるとは思えん

371ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff6-0kpA [153.180.70.93])2020/10/02(金) 18:54:23.89ID:px1Vur7B0
>>359
マーフィのエイジドってどうしてこんなに直線的で単調なんだ?ほんと不自然
これを有難がる気がしれない

372ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef64-4fpq [111.64.154.95])2020/10/02(金) 19:33:42.89ID:WqUQLXQd0
ヒスコレの58,59で重量の平均値を出した人はいませんか

373ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-iBxN [122.210.169.49])2020/10/02(金) 19:38:07.62ID:R3H6URUG0
なんか意味あるかそれ

374ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/10/02(金) 20:30:29.72ID:bAofuPZLa
地下実験室の動画で重さ図ってるのがあったからアレ見れば
3k台後半になるように選んでるとはいうけどな
4.2kとかあるしなぁ

375ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf7-MIPQ [110.163.13.215])2020/10/02(金) 20:45:22.71ID:O7rvy+ASd
うちのR9は3.82kg
確かに3kg台後半だな

376ドレミファ名無シド (スプッッ Sdf7-MIPQ [110.163.13.215])2020/10/02(金) 20:47:11.08ID:O7rvy+ASd
そもそも王道のスタンダードの仕様で最高に品質が高く軽い材を使ったらどんくらいまで軽くなるもんなんだろ?

377ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff6-0kpA [153.180.70.93])2020/10/02(金) 21:23:18.02ID:px1Vur7B0
マーフィーだったかな?
はっきり覚えていないけど、ヒスコレR9は、最も理想的な重さとして、3.95キロを
ターゲットにして作っているとか。

378ドレミファ名無シド (ササクッテロ Sp77-9Nie [126.35.91.80])2020/10/02(金) 22:27:42.15ID:qBekKC3op
>>371
全部見たか?
俺のマーヒーは全く直線的ではない。

379ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef64-4fpq [111.64.154.95])2020/10/02(金) 22:57:17.27ID:WqUQLXQd0
4kg超えたら重いってベーシストに笑われないかな

380ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff6-0kpA [153.180.70.93])2020/10/02(金) 23:21:48.02ID:px1Vur7B0
実際には、バーストを含むビンテージレスポールには4kg超えは結構多い

381ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8340-fOvb [114.134.234.168])2020/10/03(土) 01:28:41.27ID:FZJ2Ozhf0
Roasted Mahogany使ってるカスタムに4kg切った個体が出てきたね。

382ドレミファ名無シド (ワッチョイ efe3-3eFH [175.132.160.133])2020/10/03(土) 02:06:30.81ID:TEokLh090
焼いて樹液無くなっちゃってる木材に大枚は叩けん
即物としては値段見合えばありだがねえ
高杉よ

383ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef64-4fpq [111.64.154.95])2020/10/03(土) 04:52:35.23ID:vqXGM5au0
うちの58は3.7kgだったかな
最近見なくなったプレーントップ

384ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-rxP1 [113.147.163.156])2020/10/03(土) 05:54:16.22ID:WLFf+DkC0
俺の58は3.62kg
これ以上軽いの見たことない

385ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef64-4fpq [111.64.154.95])2020/10/03(土) 07:03:19.04ID:vqXGM5au0
Gibsonの人「これいい音じゃん、でも杢目がな、58に回そう」

386ドレミファ名無シド (ワッチョイ d333-/8xe [220.99.216.30])2020/10/03(土) 07:09:59.57ID:MVMULOf40
音出せる時点どころか、製作工程でとっくにグレード分け終わってるぞw

387ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef64-4fpq [111.64.154.95])2020/10/03(土) 09:07:45.70ID:vqXGM5au0
出荷前になって音がどうもなあというのも59で売るんですか
59はヒスコレの最高峰なんて楽器店のセールストークなのになんかいやだ

388ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp77-/8xe [126.236.210.207])2020/10/03(土) 09:20:49.72ID:CDfzQ9BEp
機能的に問題なければ、音がどうこうなんて見てないっての

大量生産の工業製品に何を期待してんだよ

389ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/10/03(土) 10:22:27.76ID:cevN06qEa
音基準で58,59分けるってのも意味が分からんな
59をどれだけ神格化してんだよ

390ドレミファ名無シド (ワッチョイ 739d-tG2C [126.115.88.215])2020/10/03(土) 10:26:02.77ID:9tUqXF6U0
だいたいジミーのせい

391ドレミファ名無シド (ワッチョイ bf8a-D180 [147.192.113.55])2020/10/03(土) 11:12:19.21ID:5FiuCzjV0
友達みたいでなんか笑った

392ドレミファ名無シド (ワッチョイ 739d-P/9B [126.99.188.165])2020/10/03(土) 12:21:19.33ID:vePT+OUd0
>>359
これは買いだと思ってる

393ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa37-rxP1 [182.251.48.126])2020/10/03(土) 12:22:07.07ID:vLeND8apa
60も入れてあげて

394ドレミファ名無シド (ササクッテロル Sp77-/8xe [126.236.210.207])2020/10/03(土) 12:34:22.09ID:CDfzQ9BEp
>>392
わざわざスレで紹介なんてしてないで買っちゃいなよw

395ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw [49.253.216.200])2020/10/03(土) 12:59:19.89ID:ZE+51Zmc0
>>359
Gibson Custom Shop HC <1955> Les Paul Standard Gold Top

   とか言って、 P-90 モデルを作れば即売だろうに・・・
  ( P.A.F. は、1956年以降の市販モデルに搭載された)

396ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/10/03(土) 13:35:27.79ID:cevN06qEa
57年以降な
p90モデルはたまに出るけどそんな売れてない
特にマーフィー付くと高いからマニアしか買わない
ちなみに58年GTは58年の初期だけ
年度の途中からサンバーストに切り替わった

397ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8340-fOvb [114.134.234.168])2020/10/03(土) 14:38:42.59ID:FZJ2Ozhf0
>>396
特許出願は55年だし、ハムバッカー搭載したラップスティールは56年だから>>395も間違った事は書いてないかも

398ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-G8Sl [111.239.152.229])2020/10/03(土) 14:47:19.77ID:cevN06qEa
この話の流れでラップスティールの話はしてねえんだよw

399ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw [49.253.216.200])2020/10/03(土) 14:48:30.99ID:ZE+51Zmc0
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!

400ドレミファ名無シド (スッップ Sd5f-BuO7 [49.98.151.218])2020/10/03(土) 16:48:27.90ID:0GV0nNAwd
俺はP-90レスポールしか持ってない54、56、Jr

401ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw [49.253.216.200])2020/10/03(土) 17:13:26.65ID:ZE+51Zmc0
>>400
    ∧_∧
   ( ´._ゝ`)      < 良い趣味してますね ・・・ 
   /

402ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8329-p75o [114.162.9.20 [上級国民]])2020/10/03(土) 17:16:25.18ID:hlWR5CHM0
エスカッションの無いギターはダメだ

403ドレミファ名無シド (スププ Sd5f-fOvb [49.96.43.239])2020/10/03(土) 20:28:34.31ID:AinjQrWMd
>>402
そのこころは?

404ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f5d-9Nie [221.248.11.162])2020/10/03(土) 21:10:17.93ID:Uar4sho60
ディスカッションしようや

405ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-rxP1 [113.147.163.156])2020/10/03(土) 21:20:07.62ID:WLFf+DkC0
高さ調整

406ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/04(日) 02:25:16.69ID:llYEDc5h0
スレチならすまんがこれいつのGTか分かる人いる?
ヒスコレ再発物じゃない気もするが

@YouTube


407ドレミファ名無シド (スフッ Sd5f-/LcI [49.104.49.33])2020/10/04(日) 08:42:56.96ID:h/ORiEfld
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7019 YouTube動画>10本 ->画像>4枚

408ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-fOvb [111.239.152.229])2020/10/04(日) 10:57:40.55ID:HWOGRncqa
>>406
オリジナルの54か55だろ

409ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff6-0kpA [153.180.70.93])2020/10/04(日) 12:42:19.47ID:qPzoDT2r0
緑青の出方、ポジションマークの黄ばみ、ロゴから見て、53年後期から57年前期のオリジナルだろう。
ペグの透明感ある色からするとノーラインペグっぽいので、55年頃の可能性が高い。

410ドレミファ名無シド (アウアウエー Sa9f-fOvb [111.239.152.229])2020/10/04(日) 13:20:22.24ID:HWOGRncqa
バーブリッジでp90なんだから55年より後は無い

411ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/04(日) 14:02:00.77ID:llYEDc5h0
すごい、さすがにレスポール強者ばかりだな、ありがとう

いい音してると思ったらオリジナルかよ
おいそれと買えねえ…

412ドレミファ名無シド (スフッ Sd5f-GTUu [49.106.216.14])2020/10/04(日) 14:08:41.44ID:orXESUSBd
ヒスコレでもいいじゃない
あまり出回ってないから探すの苦労しそうだけど

413ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/04(日) 14:42:17.27ID:llYEDc5h0
確かにね
なんとか探して試奏してみるよありがとうね

414ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-iBxN [122.210.169.49])2020/10/04(日) 15:32:37.52ID:NSjSCpJt0
こういう動画みて音がいいと思ったなら弾き方と機材のセッティングを参考にした方がいいぞ
ギターが良いじゃなくて

415ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f31-VYpw [49.253.211.101])2020/10/04(日) 16:23:03.35ID:lZatey5a0
P90のフロントは良い音だな

416ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-nW4O [219.171.99.6])2020/10/04(日) 17:06:31.58ID:ZAeRuDmg0
>>414
同感
無い物ねだりしても始まらん
おれはこういう動画をよくコピるよ
これはちょっと長いけどwwwww
日本人の試奏動画はいいよ
短くパート別けされてるから
ギターフロンティアじゃねえけど
フロント、センター、リア みたな

417ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-nW4O [219.171.99.6])2020/10/04(日) 17:08:50.62ID:ZAeRuDmg0
なんか外国人のがムズいのは確かだね

418ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/04(日) 17:43:08.39ID:llYEDc5h0
>>414
いや、この人すでに研究され尽くしてる人なの
9歳でサンタナと共演してる天才
いまのジャズギターで一番テクあるかもしれん人
弾き方は真似できん
>>416
コピーしてみw

419ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-iBxN [122.210.169.49])2020/10/04(日) 18:22:52.66ID:NSjSCpJt0
いやジュリアンラージは超有名だし知ってるわ
来日するたび見に行ってるし三月くらいの来日がコロナでキャンセルされてショックだったわ

でこいつが天才なことと参考にできないとか関係あるか?研究され尽くしてるからなおのこと真似しやすいだろ
頭悪すぎ

420ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-nW4O [219.171.99.6])2020/10/04(日) 19:08:15.89ID:ZAeRuDmg0
身体障碍者wwwwwwwwwwwwwwww
無様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きもちわるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-nW4O [219.171.99.6])2020/10/04(日) 19:09:24.45ID:ZAeRuDmg0
車椅子で観に行ったんかwwwwwwwwwwwwwwww

422ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/04(日) 19:20:25.38ID:llYEDc5h0
>>419
おれ>>283だけど、技術的なアドバイス求めてないんだけど
ここヒスコレスレだよ?
機材って、ジャズはアンプ直だよw

423ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-iBxN [122.210.169.49])2020/10/04(日) 19:54:23.95ID:NSjSCpJt0
弾き方を参考にで技術的なアドバイスだと思ってしまうこととかアン直だから機材は分かってるとか
まあそうだろうよ
どうせそう思ってるだろうからそうじゃないって言ってあげてるだけだぞ
しかもジュリアンラージはアン直じゃないしな

424ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/04(日) 20:00:28.02ID:llYEDc5h0
もう何言ってるか分からんけど、AV女優のツイートにシュバってきて見当違いな事言うオジサンみたいな事止めてw

425ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f9d-nW4O [219.171.99.6])2020/10/04(日) 20:01:04.34ID:ZAeRuDmg0
一人何役までできるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426ドレミファ名無シド (ワッチョイ e35d-iBxN [122.210.169.49])2020/10/04(日) 20:02:54.93ID:NSjSCpJt0
>>424
まじブーメラン
おまえの>>418こそそれだろ

427ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f5d-9Nie [221.248.11.162])2020/10/04(日) 21:49:59.08ID:CAyfsusH0
アン直じゃないとダメなん?

428ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/04(日) 22:50:46.84ID:llYEDc5h0
>>426
自分より遥かに下手なやつのアドバイスなんて要らないんだよw
わざわざシュバって貰って悪いけど
GTの年代教えてくれた人達はサンクスだけど、お前はなんの役にも立ってねえw

429ドレミファ名無シド (ワッチョイ 831d-UdEi [114.178.87.228])2020/10/04(日) 23:59:11.32ID:+ZaCkl2k0
モヤモヤするから横からごめんね

「出張る」=「でばる」

430ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/05(月) 00:11:48.54ID:Khnq1pl00
マジで言ってんの?
「シュバる」で検索してみて!

431ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/10/05(月) 09:49:56.59ID:AJ1tOp2P0
アドバイスしないと死ぬ病のやつってどこにでもいるな

432ドレミファ名無シド (ワイーワ2 FF9f-qcP9 [103.5.140.155 [上級国民]])2020/10/05(月) 12:15:36.24ID:YcB8ruiAF
そうカリカリするなよ。

433ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff6-0kpA [153.180.70.93])2020/10/05(月) 21:04:48.17ID:P7S6a3Kn0
落ち着こうや

まずは、所有するヒスコレのペグをブラスポストペグに交換する
そして、コンデンサーをビンテージバンブルビーに交換するところから始めよう!

434ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfdb-V1Qp [131.147.200.99 [上級国民]])2020/10/05(月) 21:39:53.04ID:Ewj0jks70
>>433
ビンテージバンブルビーはなぁ・・・
トーンのエッジが丸くなるから好き嫌いがあると思う
今付いているPUの相性によっては抜けが悪くなったと感じるかもしれないし、
また配線もビンテージ配線に変更しないとね

435ドレミファ名無シド (ワッチョイ d333-/8xe [220.99.216.30])2020/10/05(月) 22:02:50.03ID:rxdygS/D0
ハカランダあってこそのブラスペグ
昨今のボケた材とのマッチングは…

436ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff6-0kpA [153.180.70.93])2020/10/05(月) 23:01:31.96ID:P7S6a3Kn0
まあ、ブラスポストペグもビンテージバンブルビーも好みがあるから一概に良いとはいいきれないけど、
自分の場合は、良い方向に改善した
内部配線を交換するとPUを交換したくらいの変化があるから、やるべきことはまだまだ沢山ある

437ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3f83-gW4a [125.2.77.223])2020/10/06(火) 10:03:08.95ID:LsVc+ilF0
だんだんオーディオっぽくなってくるな
やっぱ配線材って、いまっぽい8nみたいなのよりベルデンの6nみたいな方がビンテージサウンドになるんかね

438ドレミファ名無シド (ワッチョイ cf89-IT45 [153.188.13.131])2020/10/06(火) 17:57:30.15ID:m6sacfzy0
昔っからやれ半田だアレだ配線がWEがどうだ
そんなばっかやん

439ドレミファ名無シド (ワッチョイ 935a-MIPQ [182.20.78.237])2020/10/06(火) 21:02:26.13ID:ILiO/31z0
レスみてると3.62kgて人がいるが相当軽いな...

440ドレミファ名無シド (ワッチョイ cff6-0kpA [153.180.70.93])2020/10/06(火) 21:15:18.00ID:3L7gCy0O0
配線材はものすごく音が変わるから無視できないところがある。
一般には撚り線が使われているけど、単線を使うと音が太くなるし張りも出てくる。
6Nや5Nのような純度の高い銅より、タフピッチなどのほうが音は荒いけどエネルギー感はあるよな。

441ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/06(火) 22:06:57.03ID:iQQQe8o/0
管はなあ
昔oahuって真空管アンプ使ってたとき、全部RCAのビンテージ管に変えたらめちゃくちゃ音が良くなった気がしたから侮れない
http://vintageguitaramps.blogspot.com/2008/09/jester-oahu-ju-28-tube-amp.html
自己満でも良い方向のものだと楽しいね

442ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfa3-rdp1 [211.3.148.239])2020/10/06(火) 23:17:29.93ID:vlHZfe6r0
そりゃRCAに換えたら良くなるわ
VHT2150のパワー管をRCAの6550に換えたら出力1.5倍になったんじゃねーかってくらいのパワー感だった

443ドレミファ名無シド (ワッチョイ bfa3-rdp1 [211.3.148.239])2020/10/06(火) 23:18:54.84ID:vlHZfe6r0
ところで誰か管の話してたっけ?

444ドレミファ名無シド (ワッチョイ ef64-4fpq [111.64.154.95])2020/10/06(火) 23:23:54.40ID:fj5rWxKJ0
中華コピーのレスポールを使っててヒスコレを買ったらもうこれ以上のギターはないと思ったわ

445ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fe3-M02J [113.148.6.240])2020/10/06(火) 23:24:09.20ID:iQQQe8o/0
上でWEが出てからつい

446ドレミファ名無シド (ワッチョイ bae3-N7tg [59.129.76.145])2020/10/07(水) 04:54:30.41ID:rT3U3ckD0
内部の配線材全部ヴィンテージにしちゃうとノイズ増えるのがなぁ。
ヴィンテージバンブルビーくらいに留めておくのが扱いやすいよ。

447ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.212.110])2020/10/07(水) 10:54:24.12ID:ZyHP9W9/0
 
   P.U.  >>  スイッチ  >  ポット  >> ジャック  >>>  配線材   

448ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/07(水) 15:40:34.24ID:RSsb0kwr0
音に影響があるのは確かだ
だがわしの衰えた聴覚にそんなもの関係ない

449ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Speb-X9tJ [126.199.89.81])2020/10/07(水) 18:48:09.84ID:26/XjbJlp
コンデンサは?
無印オービルのカスコンをオレンジドロップにしたら、驚くほど音が変わったが、ヒスコレなら最初からいいの使ってるから影響は少ないかな?

450ドレミファ名無シド (ワッチョイ 53f0-BIuB [60.62.178.26])2020/10/07(水) 19:04:14.62ID:UCtgeBG80
ヒスコレへの盲信がすごいな
バンブルビー事件とか知らないのかな

451ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9aa3-Tbn7 [211.3.148.239])2020/10/07(水) 20:04:02.66ID:Az/ozZFJ0
>>449
今のluxeはいいらしいが、それ以前のはバンブルビーの殻をかぶせたカスだ

452ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/08(木) 07:04:54.14ID:f8kDgcqO0
オールドの復刻ではなく現代型レスポールとしてみればヒスコレは本家が出してる良質な商品だ

453ドレミファ名無シド (ワッチョイ 162e-k5+8 [119.26.128.176 [上級国民]])2020/10/08(木) 09:28:27.52ID:Y9e6Bi5M0
>>451
何年からluxeに変更になったんだろう?

454ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9aa3-Tbn7 [211.3.148.239])2020/10/08(木) 11:01:09.07ID:NJbOpP+60
多分2019

455ドレミファ名無シド (ササクッテロル Speb-cOTC [126.236.193.186])2020/10/08(木) 11:45:14.29ID:+ZRAUzNXp
昔はHMOでluxe売ってたので、ついでに買ったりしてたけど、ただただ暗くなる印象しか無い

456ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5adb-k5+8 [131.147.200.99 [上級国民]])2020/10/08(木) 12:48:23.29ID:p1Cgntjs0
オイルコンに変えたらワイヤリングも変えないと
https://www.thegearpage.net/board/index.php?media/image.6835/full&d=1442068739

457ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9aa3-Tbn7 [211.3.148.239])2020/10/08(木) 12:55:09.63ID:NJbOpP+60
>>456
その50sの方に変えろってこと?
俺のR9、最初からそっちだったんだが

458ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5adb-k5+8 [131.147.200.99 [上級国民]])2020/10/08(木) 13:12:36.61ID:p1Cgntjs0
>>457
2019?luxe導入時から配線変わったのかな

459ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9aa3-Tbn7 [211.3.148.239])2020/10/08(木) 13:14:31.26ID:NJbOpP+60
>>458
いや、俺のは2013
BENCHMARK LIMITED RUNとかでE-bucker載ってるからそれでかね?

460ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb9d-SDXj [126.69.105.64])2020/10/08(木) 13:30:50.92ID:3/3yqKHv0
2018も確認したらビンテージ配線だった

461ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5adb-k5+8 [131.147.200.99 [上級国民]])2020/10/08(木) 13:31:21.42ID:p1Cgntjs0
>>459
どうなんだろう?
以前のカスコンビーが付いているE-buckerやカスタムバッカー搭載LPだとトレブリーで抜ける感じがすると思うけど
オイルコン入れたら暗くなるというか抜けが悪くなるというかエッジが丸くなるというか
音に変化が出るのは確か
配線を変更したら本当はポットもAカーブにすれば良いらしいけど・・・

462ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.212.192])2020/10/08(木) 13:32:17.25ID:V3a44z2r0
電気的には同じだけどなw

463ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.212.192])2020/10/08(木) 13:34:20.72ID:V3a44z2r0
ボリューム・ポットをAカーブにするのは同意だけどなw

464ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5adb-k5+8 [131.147.200.99 [上級国民]])2020/10/08(木) 13:42:17.26ID:p1Cgntjs0
あ、スマン
>配線を変更したら本当はポットもAカーブに
これ、トーンポットの方もAカーブに変更、ということね

今のはどっちが付いているかわからんわ・・・市販されている純正ヒスコレ用ポットは
Aカーブらしいけど

465ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.212.192])2020/10/08(木) 13:47:47.98ID:V3a44z2r0
通常は、
 ボリューム・ポット Bカーブ
   トーン・ポット  Aカーブ

これを、
 ボリューム・ポット Aカーブ  に変更するということ。

466ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/08(木) 13:53:20.23ID:JVkFfpbg0
バンドリの五稜結人ヒスコレ、1本でも売れたんかなあ
予約したって声が全く見つからない

467ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa73-Tbn7 [182.251.155.1])2020/10/08(木) 14:37:47.39ID:oLMBohgra
>>461
まあアメリカのディーラーで別注するもんらしいから、向こうの担当者が変にこだわりのあるなんならお友達になりたいタイプのヤツだったんかも知れんしなw

468ドレミファ名無シド (スッップ Sd5a-AuDg [49.98.150.188 [上級国民]])2020/10/08(木) 14:52:47.87ID:AvNtPyfXd
LA で試奏して一目惚れして買ったのに日本に持ってきたら全然変わってしまってショックだった。4千ドル

469ドレミファ名無シド (ワッチョイ fa5d-WxOV [221.248.11.162])2020/10/08(木) 21:42:52.02ID:UPVromFc0
>>456
これで音が変わるって?

470ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ef6-oFWV [153.180.70.93])2020/10/08(木) 22:30:34.15ID:muxbTa+D0
ビンテージバンブルビーはすべてオイルコンデンサーじゃないからな
59年の中頃までがオイルコン、59年の後半からフィルムコン
ビンテージバンブルビーとして売っているものの殆どがフィルムコンデンサー
オイルコンデンサーのバンブルビーは殆ど見なくなった
バーストのような艶のある歪を求めるならオイルコンデンサーじゃないと

471ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5adb-k5+8 [131.147.200.99 [上級国民]])2020/10/08(木) 22:32:55.44ID:p1Cgntjs0
音は変わらんw
トーンの効き具合が変わるだけ
それが好き嫌いかは各の好み

472ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ac2-2PH9 [157.147.109.159])2020/10/08(木) 22:51:37.84ID:P68d6dht0
ボリュームとトーンの相互作用が変わるからチマチマいじくる必要がある。ジミーペイジのようにな。

473ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ee3-VLXw [113.148.6.240])2020/10/08(木) 23:40:14.11ID:Y8WnMAkM0
ここの人らは聴き分けできる?
煽るつもりとかは毛頭ないのであくまでただのゲームで

どっちかが58ヒスコレでどっちかが別メーカー
@https://xxup.org/qDkI3.mp3
Ahttps://xxup.org/vBTNC.mp3

これはどれかがPAF付ビンテージでどれかが別メーカー
Bhttps://xxup.org/5oR2B.mp3
Chttps://xxup.org/SF7k7.mp3
Dhttps://xxup.org/70U07.mp3

474ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/09(金) 01:25:06.83ID:G8wujiKv0
ぜんぜんわからん

475ドレミファ名無シド (ワッチョイ 0767-eVYU [58.92.226.247])2020/10/09(金) 06:05:51.83ID:+3wQ0Aad0
1がヒスコレで3がpaf

476ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7ac2-2PH9 [157.147.109.159])2020/10/09(金) 07:08:43.41ID:Ig4SvcYU0
1と3

477ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa73-VLXw [182.251.252.14])2020/10/09(金) 09:07:20.57ID:qqfs7anXa
別メーカーレベル高くない?

478ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.212.192])2020/10/09(金) 09:25:29.48ID:SFFyIVsv0
>>473
    ∧_∧
   (  ・∀・)      A と D でしょ?
   /
>>471
   同意です。

479ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/09(金) 10:05:36.26ID:cqUhL33g0
オービルじゃ無さそうやなw

480ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e32-7fwy [153.209.80.131])2020/10/09(金) 10:25:15.01ID:PZbJ/5RV0
こういう目隠しテストが当たらないのは人によってビンテージサウンド、ヒスコレサウンド、良い音の定義がバラバラってことだね

481ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.212.192])2020/10/09(金) 10:32:43.06ID:SFFyIVsv0
  P.A.F.  は意外と軽い音なんよ♪

482ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/09(金) 10:36:37.30ID:cqUhL33g0
正直この出音レベルなら自分で使う分にはどれでもいいかもw

483ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1a4f-KV+F [115.162.32.133])2020/10/09(金) 10:52:16.54ID:8A+CQdKT0
なんだろう、音は違うが元になってる音が同じに聞こえる。おれもどっちでもいい側か

484ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Speb-WxOV [126.247.180.184])2020/10/09(金) 11:04:53.37ID:LREJuW15p
>>471
可変抵抗がキャパシタとグラウンドの間に入るか、キャパシタの手前に入るかで効き具合が変わるってことなんだね!
で、どんな感じで変わるの?

485ドレミファ名無シド (ササクッテロレ Speb-WxOV [126.247.180.184])2020/10/09(金) 11:07:00.67ID:LREJuW15p
>>473
1,2では1のほうがチャキチャキしてて、俺が持ってる16マーヒーエイジドに似てる感じがする。

486ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa73-j0Cu [182.251.253.14])2020/10/09(金) 11:38:17.77ID:RYcvVvUda
音色としてはどちらかと言えば1と4が好みかな

正直1と2のプレイは好きではない。

487ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2332-VLXw [118.238.252.35])2020/10/09(金) 12:05:09.27ID:Uc3JmDGL0
1 、別メーカー
2、58ヒスコレ
3、58GT&PAF
4、別メーカー
5、60バースト&PAF
でした
ちなみに自分も意外と1.4は好みです
夜にまた

488ドレミファ名無シド (オッペケ Sreb-eVYU [126.161.15.56])2020/10/09(金) 12:21:07.76ID:+L9Wlk25r
最初に回答した者ですが外してしまって恥ずかしいです

489ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.212.192])2020/10/09(金) 12:23:27.59ID:SFFyIVsv0
B は音をイジってるからなぁw

490ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2332-VLXw [118.238.252.35])2020/10/09(金) 12:44:11.97ID:Uc3JmDGL0
>>488
いえ自分も好みの音はどれか程度しか区別つかないので是非お気軽に

491ドレミファ名無シド (オッペケ Sreb-eVYU [126.161.15.56])2020/10/09(金) 14:48:41.65ID:+L9Wlk25r
>>490
ありがとうございます!よろしければ使用アンプと別メーカーの詳細を教えて下さい。

492ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ee3-VLXw [113.148.6.240])2020/10/10(土) 10:08:17.26ID:CMMXOZws0
>>491
アンプはマーシャルで、別メーカーはHeritageのH-150というモデルでした。

493ドレミファ名無シド (オッペケ Sreb-foST [126.208.181.77])2020/10/10(土) 10:46:27.69ID:4k3cnpEyr
なんというかプレイスタイルや音作りがまずは合ってないとな、と思った

494ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f40-j0Cu [114.134.234.168])2020/10/10(土) 12:36:07.63ID:301E8ENI0
486です。

1、4共にHeritageなの?
というか3〜5は期限とかの問題なのか消えちゃったね。4だけサンプルとしてPCに保存しとこうかと思ったらファイルなくなってたわw

495ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5796-VLXw [106.185.147.129])2020/10/10(土) 15:10:58.77ID:mHD2cppl0
したら4あとで再アップしますよ

496ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ee3-VLXw [113.148.6.240])2020/10/10(土) 16:40:52.54ID:CMMXOZws0
Cです
https://xxup.org/Wqykr.mp3

ちなみにPUはWCRのクロスロードですね

497ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f40-j0Cu [114.134.234.168])2020/10/10(土) 18:50:00.95ID:301E8ENI0
>>496
再アップありがとう。音作りの参考にダウンロードさせてもらいました。

WCRって聞いた事ないブランドだな。調べてみます。

498ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8f33-Lokz [114.188.50.48])2020/10/10(土) 21:17:57.76ID:IZfvyKk/0
>>439
軽いのはダメ
クリーンの音が軽すぎる

499ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ef6-oFWV [153.180.70.93])2020/10/10(土) 23:41:22.71ID:PkDB6tVG0
俺的には3.95キロがベスト

500ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb9d-8mG4 [126.99.188.165])2020/10/11(日) 00:33:05.52ID:K5SA6afd0
俺は思ったよ

マーヒーものはpainted と aged、両方マーヒーじゃないと意味が無いと。

片方だけのものは価値がないと。

501ドレミファ名無シド (ワッチョイ cb29-AuDg [180.59.225.234 [上級国民]])2020/10/11(日) 01:52:53.03ID:+fVu3YZ90
弦のセレクトもトーンに関わる。

502ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/11(日) 04:41:58.13ID:XuhPOfT20
なんで出荷時の弦がヒスコレは10-46でレギュラーものは09-42なん

503ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fb8-e07K [114.174.194.20])2020/10/11(日) 04:44:50.46ID:bLzSYfaQ0
昔のレギュラーが1046だったからでしょバカなの?

504ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ef6-oFWV [153.180.70.93])2020/10/11(日) 07:09:22.19ID:PsOezy390
>>500
また、マーヒーの話しか?
マーヒーは販売戦略としての単なるブランドで、質が良いわけでもないし、
価値もない。

505ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b64-SDXj [116.83.26.186])2020/10/12(月) 09:26:36.35ID:cLsLcGRQ0
今までのマーヒーバーストものは木目と重量指定はしてる。それぞれ20〜30本の企画モノなんだし。
自分でやるのか仕様を指定して人に任せるのかというのはわからんけど。

506ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/12(月) 10:41:20.63ID:EtAAGCN10
マーヒーって別にバースト作ってた昔がらの職人とかじゃないでしょ?

507ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/12(月) 11:38:15.21ID:aZGBcN1r0
マーフィーのサインとか入るのかね

508ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9e31-EsYS [49.253.214.214])2020/10/12(月) 11:46:06.96ID:+VHFPKow0
おまいら ”VOSフィニッシュ” は何の略か知ってっか?

509ドレミファ名無シド (テテンテンテン MM16-I8j7 [133.106.150.32])2020/10/12(月) 12:23:31.52ID:GSsg9I1BM
>>508
ボリュームオンセックス

510ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/12(月) 14:01:28.22ID:EtAAGCN10
いまのカスタムショップってそれこそヘリテイジみたいにバースト作ってた職人は残ってないん?
おったらそいつフューチャーした方が説得力ありそうやけど

511ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b64-SDXj [116.83.26.186])2020/10/12(月) 16:23:17.88ID:cLsLcGRQ0
>>507
キャビティ内にマジックでTMとだけあるな

512ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb9d-NY7j [126.115.88.215])2020/10/12(月) 16:27:36.54ID:ef0+AIHg0
ベリースペシャルワンパターン

513ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/12(月) 16:50:52.19ID:EtAAGCN10
ベリーオールドサンドペーパー
マジレスしちゃダメな流れだった?

514ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/12(月) 16:53:08.03ID:EtAAGCN10
ヴィンテージオールドスペシフィケーション派
ヴィンテージオールドストック派
各派閥あるようだが

515ドレミファ名無シド (ワッチョイ ba83-YQ4O [125.2.77.223])2020/10/12(月) 16:55:03.32ID:EtAAGCN10
ヴィンテージオリジナルスペシフィケーション派もいた

連投すまん

516ドレミファ名無シド (アウアウカー Sa73-Tbn7 [182.251.154.184])2020/10/12(月) 17:07:42.60ID:/Alf1zhOa
V ヴィンテージの
O おしりを
S スリスリ

517ドレミファ名無シド (アウアウクー MM2b-7fwy [36.11.225.160])2020/10/12(月) 17:09:30.98ID:8pLDGRBRM
脱毛の箇所だろ
そんなのも知らないから女子にモテないんだよ

518ドレミファ名無シド (ワッチョイ c75d-foST [122.210.169.49])2020/10/12(月) 17:25:09.50ID:PW08ta2m0
VIOな

519ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1ee3-OPzB [113.147.163.156])2020/10/12(月) 17:58:00.93ID:0WQz5lr70
V:ヴァーチャル
O:オナニー
S:ササッと
フィニッシュ

520ドレミファ名無シド (スップ Sd5a-AuDg [49.97.110.61 [上級国民]])2020/10/12(月) 18:11:54.21ID:zqqyyq3Id
おすべりさんばかりやな

521ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b64-SDXj [116.83.26.186])2020/10/12(月) 19:23:10.01ID:cLsLcGRQ0
V ヴィンテージだと
O 思ってるみたいだけど
S 新品ですから!

522ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ef6-oFWV [153.180.70.93])2020/10/12(月) 19:54:51.21ID:F58x8MRL0
V   ヴァカか?
O  お前ら
S  滑ってるぞ!

523ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3a9d-DqmK [219.171.99.6])2020/10/12(月) 20:02:10.36ID:T4aAx1kZ0
Vビンテージ
Oおつさん
S身体障碍知恵遅れ

524ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/12(月) 21:19:15.29ID:aZGBcN1r0
>>521
に座布団

525ドレミファ名無シド (ササクッテロ Speb-WxOV [126.33.150.48])2020/10/12(月) 21:41:13.70ID:qlIJN66qp
ちょっとだけ弾いてクローゼットに仕舞い込まれていたのがコンセプトだっけか?

526ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2e89-j0Cu [153.188.13.131])2020/10/12(月) 21:47:48.53ID:QMl0uf0e0
>>525
それはフェンダーだろ

527ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb9d-8mG4 [126.99.188.165])2020/10/13(火) 04:29:38.81ID:mBGX9GMF0
マーヒーのマスターピースの中古がデジマートに出てるぞ??誰か買えよ
(私は業者ではない。)

528ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/13(火) 07:31:32.48ID:Tb3Z7B1O0
アメリカ人は木工で日本に勝てると思っているのかね
こちらは縄文遺跡から漆塗りが出てくる住民の子孫なのだが

529ドレミファ名無シド (ササクッテロ Speb-NCWR [126.33.130.64])2020/10/13(火) 11:56:29.98ID:WM6VZdmhp
マーヒーって塗装下手じゃない?サンバーストのリムが均等でなくてうわって思う
あえてなのかもしれないが

530ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ef6-oFWV [153.180.70.93])2020/10/13(火) 20:06:36.99ID:xC7/LpQK0
塗装もエイジドも正直上手いとはは言えないw

531ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb9d-8mG4 [126.99.188.165])2020/10/13(火) 21:02:17.40ID:mBGX9GMF0
あっそう。俺は遠くから見て良いなぁと思ったのがたいていマーヒーだったりするよ。色使いが好きだね俺は。まあ好みの問題か。

532ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b64-SDXj [116.83.26.186])2020/10/13(火) 21:40:22.71ID:PVGER0kw0
マーヒーの色味は好き嫌いあるけど、あのトップカーブとエイジングでの塗装クリア層のヒケ再現とかは好き

533ドレミファ名無シド (ササクッテロ Speb-NCWR [126.33.130.64])2020/10/13(火) 21:50:48.88ID:WM6VZdmhp
てかマーヒーさんいなくなったらギブソンどうするの?フェンダーはマスタービルダーとかジョセフィーナとかいるけど、ギブソンはマーヒーしかいなくね?

534ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2ef6-oFWV [153.180.70.93])2020/10/13(火) 22:02:31.70ID:xC7/LpQK0
イバラの巻いたPUは音良かったけど、ジョセフィーナは単なるブランドだよな

535ドレミファ名無シド (ワッチョイ d664-ICsZ [111.64.154.95])2020/10/13(火) 23:27:37.01ID:Tb3Z7B1O0
ピックアップを自分で巻く猛者はおらんのか

536ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f8a-oZ+E [147.192.113.55])2020/10/14(水) 00:05:25.67ID:3ikXJGzi0
マーフィーはもう人間国宝みたいに死ぬまで名匠扱いなのかな
歳取れば技術や感覚は鈍るだろうに

537ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spcb-9782 [126.33.150.48])2020/10/14(水) 00:35:04.59ID:tCnH+oS3p
歳をとらない名匠なんていないけどな

538ドレミファ名無シド (ワッチョイ b78f-WnOM [114.156.66.192])2020/10/14(水) 12:48:24.36ID:QNY99jQn0
そういう意味で書いてるんでしょ


lud20201014125556
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/compose/1599557235/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7019 YouTube動画>10本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
Gibson Custom Historic/True Historic 総合10
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7017
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7003
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7015
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7011
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7027
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7018
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7025
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7021
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7024
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 6003
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 5005
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 6005 [無断転載禁止]
Gibson Custom Historic/True Historic 総合9 7002 [無断転載禁止]©2ch.net
Gibson Custom Shop Historic Collection 総合スレ
NEXTON総合34【Tactics/BaseSon/Liquid/Nomad/Lusterise/あざらしそふと】 [無断転載禁止]©bbspink.com
Gibson Historic Collection 総合スレ 2011 9 24
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 9 25
Gibson Historic Collection 総合スレ 2011 12 31
【Library of Ruina】Project Moon 総合 Part11【Lobotomy Corp】
Electronic dance music 総合スレ12
【RS2】Red Orchestra & Rising Storm 総合★53
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part84
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part108
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part85
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part147
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part129
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part92
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part87
【PC】Tom Clancy's The Division 総合 Part111
【US】Jackson総合スレ4【JS】
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part26【BB】
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part28【BB】
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part27【BB】
【LPC】Gibson Les Paul Custom Part24【BB】
【GIB】Gibson Les Paul Custom Part22【SON】 [無断転載禁止]
Elemental(Carbuncle Typhon Aegis Gungnir Atomos Garuda Ramuh Kujata Unicorn Tonberry)スレ2 [無断転載禁止]
Gibson Les Paul 総合スレ Part49
Gibson Les Paul 総合スレ Part45
Gibson Les Paul 総合スレ Part47
Gibson Les Paul 総合スレ Part43
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★4
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★5.7
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★4.4
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★14.9
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★15.9
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★12.5
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★10.9
【総合】Gibson Les Paul Standard Part36【LP】
【総合】Gibson Les Paul Standard Part42
【総合】Gibson Les Paul Standard Part38【LP】
【総合】Gibson Les Paul Standard Part31【LP】
ギターの改造&パーツ総合スレ【49】
ギターの改造&パーツ総合スレ【53】
ギターの改造&パーツ総合スレ【53】
ギターの改造&パーツ総合スレ【51】
ギターの改造&パーツ総合スレ【45】
ギターの改造&パーツ総合スレ【33】
Counter-Racist Action Collective VS 関東連合 [無断転載禁止]
ギターの改造&パーツ総合スレ【35】
ギターの改造&パーツ総合スレ【38】
ギターの改造&パーツ総合スレ【42】
ギターの改造&パーツ総合スレ【40】
∴【PC】 Tom Clancy's Splinter Cell 総合 17th∴
ギターの改造&パーツ総合スレ ワッチョイ【36】
20:37:00 up 25 days, 21:40, 0 users, load average: 42.33, 51.30, 50.01

in 0.15879893302917 sec @0.15879893302917@0b7 on 020810