ここは
板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 698 -> 697:Get subject.txt OK:Check subject.txt 698 -> 698:Overwrite OK)0.54, 0.66, 0.59
age subject:698 dat:697 rebuild OK!
使いもしないのに講釈だけのバカがあつまるスレ立てるな
グレステン
EBM
藤次郎
片岡製作所
忠房
龍王
源助久
正広
ヘンケルス
フォーエバー
貝印
包丁スレにあれほど居た基地外は今どこに居る
なんか懐かしく成った
ミソノのux10牛刀と、グローバルの牛刀使ってるけど、ミソノの方がシックリくる気がしている
UX10は口金さえ普通だったら買い揃えたいくらいだよ
素材オタでケチは関虎徹や藤次郎オススメするが
どんなに刃出しても切れ味がイマイチに思う。(キレないわけじゃないが驚くほどの切れ味がでない)
少なくとも俺は納得できないし
オススメしないな。双子の安いのを刃出した方が
余裕で切れるし、長切れもいいと感じる。440じゃなくても藤次郎DPくらいの値段だせるならミソノのモリブデンのがコスパいいと思うしオススメだな
藤次郎や関虎徹とくらべても切れ味いいだろ?実際つかわない鋼オタが多くて困るが
いや、
同じように研げば同じ切れ味になるよ。
同じ切れ味にならないのは、同じように研げてないだけ。
つまりそれは研ぐのが下手ってこと。
ステンレスとハガネじゃあ
同じように研いでも、同じ仕上がりにはならないからね
味噌ののいいところは
下手が研いでも良い切れ味が出る点。
その一点に尽きる
ステンレスでハガネと同等の切れ味が再現できて、
そこで脱初心者ってとこでしょう
てか鋼材違うとそもそも同じ刃にならないんじゃないか?顕微鏡で確認したわけじゃないが
関虎徹なんかは鋭角にカエリをしっかり刃先まで確認しながら研いでしっかりとカエリをとっても引っかかる刃がすぐになくなって滑る感じ
なって滑る感じになるんだけど、これ以上研ぎでどうすればいいんだ?研ぎたての時で大した切れ味じゃないし
野菜系なんかははっきり感じるけど。実際刃を進ませる人間の感覚には違いをはっきり
感じるだろうと思うんだが。関虎徹なら双子のが切れるとね。
だから鋼材がかわれば、
同じ道具で同じ工程で同じ形状にはならんて。
わかんねー馬鹿だな
実際VG10の包丁ってどうなん?
特別研ぎにくいわけじゃないけど
刃持ちも切れ味も今ひとつ、つかったのが評判がよくて安い関虎徹と藤次郎で判断になるんだが
これがヤクセルとか他のメーカーの割込みなら切れ味抜群で刃持ちもよかったりする?これがどのメーカーでも
同じ傾向だというと割込みにする価値のない鋼材という結論がでるが、焼戻しとかの処理によるものなのか不明
家庭用なら刃出してみると間違いなく双子の安いやつかMACが最上位の切れ味。
これに比べると関虎徹と藤次郎はゴミに思う。
他にも包丁研ぎオタ実際に研いでみてこれはという包丁教えてくれ。
最終的な切れ味のひと味ふた味の違い
は鋼材に左右されるんだろう
それはあるけど
「料理ごとき」で、その違いが問題になることは無い
つか、
刺身でも作るんじゃなきゃ、一発の切れ味なんか必要無い。
野菜や肉をスパスパ切る程度の切れ味でいいなら、
藤次郎クラスの鋼材なら、一年以上持続する。
研ぎおろしなんて、10年20年の話
藤次郎とか関虎徹にくらべればガチで刃出してミソノのが切れるし長切れするのは事実だろ。
てか孫六の3千円クラスより悪い。
材質オタは材質しかみてない。刃付けオタは刃付けしかみてない、焼入れ焼戻しとか処理が職人技
それらがすべて完璧やっと使い手が唸るものができる。素材が一番重要なら関虎徹も藤次郎もゴミ包丁の量産メーカーでしかない。とだけ
いっとく。簡単な話、買って刃出してみりゃ嫌でもわかるんだけどな。
素材につられて他は劣るゴミ材と決めつけて判断したんじゃいつまでたっても本当にいいものってわからないもんよ
コストの回し方からして材質しぼってイメージ戦略だけで勝負してるメーカーはだめだよ。俺はいいのもってたから
すぐにわかったけどな。素材がすべてな普段安モンのホームセンター包丁つかってる奴じゃ一生わからんだろう
中村孝明の銘うった通販の包丁。
全然切れないなまくらです。
今、関孫六10000CC三徳使ってるけど、ミソノ440のほうが切れるのかな?
さらにUX10にすると、そりゃもう次元が違うの?10000CCより。
炭素鋼なら熱処理失敗でもしてなければかなり切れるんじゃない?
同じように研いで炭素鋼より切れるステンレスってそうそう無いと思う。
V10 紋三郎使って5年経つが、一度も刃かけとかしたことないぞ。
10000CC三徳、買ってすぐ刃欠けしちゃった。ルーペで見ないとはっきりわからん小さい刃欠け
だったけどね。すぐ研いで修正できた。