嵯峨嵐山 嵐電嵯峨駅南側 rビアンローズ周辺 夜九時頃から燃やしています
毎週日曜日は絶対
昨日は台風だったので、なかったが今日も野焼きしているみたいです
めちゃくちゃくさいし!家のなかも煙だらけ
窓をしめればいーだろて、換気扇からはいってくるんですが
うちは薪が使い切らないから窓全開にしてガンガン焚いてるぜ!
とり急ぎ廃パレット10枚を持ち帰ったので2週間は耐えられそう
パレットもいろいろだからな
うちでよく使ってるパレットは2×8材で組んであって一つ60kgくらいあるんで、10枚あったらかなり保ちそう
バラすの大変な上に米松で煙突も詰まりやすいからまずやらんけどね
火はもたないし煤も多いけどタダなのでね。往復2時間のガソリン代だけ。
もっとも南洋材(アピトンとかウォーターガム)は桜や楠と同じぐらいもつかな。
パレットは解体せずに丸鋸で切り刻んでる。灰からは大量の釘が出てくるけど。
煙突を掃除し3日ぶりにストーブに火を入れた 暑い…
針葉樹がほとんどなので10月〜4月のシーズン中に2回は掃除しなきゃならないのよ
もっとも平屋で屋根が極端に穏やかで煙突が短いから10分ほどで出来るけど
宇都宮ですが連休までは掃除しないで
いつでも燃せるような状態にしておく
で入梅してちょっと寒い時にあ〜ってなるときも
4月中頃かな それ以降は寒く感じてもファンヒーターとエアコンで過ごしてる
花冷えで慌てて2週間分の薪を作ったが暖かくて今夜は焚かず
薪小屋を作り直さなきゃならないのに薪が邪魔になる本末転倒
オフシーズンにストーブ撤去する場合煙突はもちろん掃除するだろうが
据え付けっぱなしでも春に煙突掃除するべきと思う
ススに木酢が含まれるだろうし風雨で煤が湿気っても煙突腐らせそう
そろそろこのスレも長い休みに入るね
ではまた次の冬までごきげんよう
10日前はストーブを焚いてたのに 庭仕事したら暑くてたまらないので扇風機を出した。
6月に燃やすことはある
つゆ寒に ストーブ燃やす いとま村
ゴールデンウィーク寒いらしいからまだまだスタンバイしてる
ストーブ横に置いといた薪から虫が出てくるようになった
ちょっと寒いけど今シーズンはもう終りだな
きのうの夜は寒かったから久しぶりに焚いたよ。
なんか火が起こしにくかったけど、湿気のせいなのかな?
最近アイアンドッグってのを良く聞くようになったけどぶっちゃけどうなの?
一条工務店に問い合わせたら、
「当社の住宅は気密性に優れてるので、空気が汚れる薪ストーブは対応してません」
との内容の返答だった(>_<)
>外気導入って寒冷地だと暖まらないって言うけどどうなんだろね。
???
煙突から排出する空気はすべて外気ですが理解してますか?
どなたか教えて下さい。
耐熱塗料のオキツモ塗る場合、屋外の煙突なんですが、シーラーとか塗るんでしょうか?ミッチャクロンとか脱脂後に。
木と違って吸い込みがないから、金属塗装にシーラーって概念はなさそうな気がする
そもそも耐熱シーラーって存在するんか?