!extend:checked::1000:512
スレ立て人は↑の文字列をコピーして冒頭に2行貼り付けてください
IDありマスクスレです。
次スレは
>>980が宣言してから立ててください。
※ IDなしスレ
マスク!!!!!!! Part.16
http://2chb.net/r/craft/1590537145/ ※前スレ
【IDあり】マスク!!!!!!!
http://2chb.net/r/craft/1588840386/ 【IDあり】マスク!!!!!!! Part.2
http://2chb.net/r/craft/1590673677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
不織布マスクに重ねて使用するインナーマスクが流行りそうな気がする
暑くなると重ね付けはやってられなくなるが肌あたりのことを思うと内側はガーゼや絹などがいいよね
高橋恵美子さんの本におさかなマスクっぽいのが載ってた
薄々生地でマスクカバーを作ってみたけど
やっぱり暑いね
当分第五波が来ないか、来ても去年の第二波のように重症者が少なくて
布マスクが白い目で見られなければ良いんだけど…
お店の中とか、空気が滞留してそうなところは不織布じゃないとちょっとこわいけど、屋外なら布マスクじゃないと熱中症がこわいもんね
特に夏は
もうシャープさえも普通に買えるというか当選した時にまとめて買えるから不足もしないので、布マスク用に買った資材どうしよう
もう少し感染が収まれば布でもいいんだがなあ
今は暑いから布+不織布の二重だと熱中症こわいしねぇ
涼しくなってきたら重ねる用に作るとか?
職場で不織布使え、できれば2枚重ねろ指定が出たけど
不織布はやっぱり汗でかゆくなるから
クレンゼでマスクカバー作って不織布は一枚で許してもらってるw
汗を吸ってくれるのは大事
抗菌布+ヤマシンで今もたまに作ってるわ
さすがにレース地は最近は止めてる
1年書き込みが無いとは
もう手作り布マスクなんて誰も作ってないのかな…まあ自分もだけど
少し寂しい
明日暇だから久々に作ろうかな
春先はマスクカバーに切り替えたけど、さすがに暑くて不織布マスク一択になったわ
カバーはまた秋に向けて作ろうかな
あれしてるとほっぺの荒れが軽減されるのよね
ずっと布マスク。色柄ものより白が似合う(と思っている)からくたびれる前に作り続けているわよ。
何度も型紙を改良して満足できるものが出来たし 、生地の組み合わせ、お気に入りのゴムも決まった。
書くことが無くなったけれど何となく時々覗いていたわ。
布マスクの人は本当に少くなったわね。
去年から職場で布マスク・ウレタンマスクを禁止されて不織布マスク強制になった。
マスクカバーも見た目に布マスクに見えるから、無用のトラブルを防ぐために自主的に止めて、
インナーマスクをしている。
昨日は休日なので職場のルールに縛られないからと思って
一昨年の夏に作った夏用薄々生地マスクをして山登りに行ったら、
山ですれ違う人はみなマスクをしていなかった。
顎マスクの人が1人いた
登山口からの帰りのバスではみんなマスクをしていて、
布で鼻から下を覆う三角巾みたいなのを着けている人もいた