◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram★2【6グラム】 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1581588947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレを立てた者です
専ブラの不具合で★1がdat落ちしてしまったと思い込みスレを立ててしまいました
以降無視してください ごめんなさい
やっと検査に本腰かよ
オリンピックの足枷外れたとたんにあからさま過ぎるよ
そりゃ夕食に凍った餃子が出てきたら誰だって文句言うわ
Visa LINE Payカードからのチャージで
まだLINE Payポイントは付くんですか?
コレってKyashみたいにpaypayとかバーコード決済に紐付け出来る?
>>17 kyashは3Dセキュア無しの時に
月5000円まで使えたような気がするけど、
コレは出来ない?
いやよく考えたらJCBだから当然だな
JCB登録できる楽天やd払いは3Dセキュア必須だし
>>17>>19
どうも。
Kyashのクレカチャージ改悪で、
代わりを探していたんだが…
>>20 PaypayはJCB不可なんだっけ?
なら駄目か…
このサービスに金入れたら、あとはネットショップかQUICPayかSuicaで使うしか無いかな
ヨドバシでPS5の支払いに使ってみたけどOKだった
使ってみたらGooglePay経由のSuicaチャージは無理なのか
招待メールきたけど、URLからアプリが開かない。
ヘルプ見て試してみたけど、”6gramで開く”っていう項目自体が出ない。iOSも最新なんだが…打開できん。
>>26 セキュリティ関係のアプリが邪魔してない?
広告ブロッカーとか
kyash->6gram->au payプリカは出来る?
kyash->6gram->ANA JCBプリカは出来る?
LINE Pay入金拒否られるんだけど、ついに終わった?
>>30 LINE Pay側のロックじゃないかな?
LINE Payに電話すると直ぐに解除してくれるよ
>>31 ありがとう!やってみる〜電話ちょっとめんどいケド
>>37 目的があるから作ったんじゃないの?
多くの人はSuicaチャージで還元もらう為だろ?エポ金の選3かKyash経由にて
>>39 自分もそんな感じで作ってしばらく放置してたけど、
VISA LINE Payカード作ってからは
Suicaチャージする時に経由させてるよ。
Apple Payからチャージ出来るのも珍しくて
メルペイ残高はApple Pay経由でこっちに移してた。
メルペイ側で塞がれてしまったのでもう使えないけど。
30枚制限とか知らなかったが超えたらどうすんだこれ
どなたか招待をお願いします。m(__)m
[email protected] >>48 ありがとうございます。
無事に届きました。
よろしければ、どなたか招待をお願いします。
[email protected] 何回やってもGoogle Payへの登録に失敗する
kyashもrevolutもau payも、そしてもちろん普通のクレカも登録できたのになぜこいつだけ失敗するのか
Kyashからチャージ出来てKyashにポイント付きます?
>>54 自分も。モバイルSuicaアプリからなら登録できた。
>>57 原因判明した
6gramアプリでカード番号確認してからGoogle Payで入力、とかやると失敗する
Google Pay開きっぱなしにして他のアプリに切り替えず入力を終えれば行けたわ
Google Payへの登録は問題なく出来るけど、Suicaチャージするときのリストに出てこない
無意味だったからモバイルSuicaアプリに登録した
Google PayでSuicaチャージ出来る人いるの?
前はできたけどいつの頃か塞がれた
今はSuicaアプリでチャージするのが正解
今月になってからかなぁ。そして恐らく同じタイミングでRevolutからGoogle Pay上のSuicaチャージも出来なくなった気がする。
もっと前やろ?前スレ確認したら8月末くらいには塞がれてたよ
このアプリに指紋認証つけてくれんかね
kyashでさえあるのに
頼むわ
>>61 12/20に普通に出来たけど
それ以降は試してないができると思う
>>64,65
ほほう。少なくとも今日は出来ないっしょ?
revolut →googlepay suica
今普通にチャージできるけど
RevolutでSuicaチャージできないの前自分もなったけど、
サポートに問い合わせたらGoogle側で引っかかったらしく塞がれてたみたいで、
身分証とかカードの画像送って解除してもらったよ。
>>67 これマジ?
もし本当なら設定の仕方を教えて欲しい
アプリ内探したがそれらしき設定が見つからない
仮にもお金を扱うアプリなんだから指紋やパスコードでアプリを開く必要があると思うんだ
ここは経営元がmixiだから安心していいのかな?50万ぶっこんでいきなりドロンされることはないよね
>>74 今探してみたらアカウントメニューのアプリメニューにパスコード設定があるから、パスコードを設定するとその先の画面で生体認証のON/OFFが出来た。
できたけど俺のスマホだとバックグラウンドで開いてると認証求められないな
いちいち完全に閉じないとだめかww
ホントだ設定できたありがとう
個人的には他のアプリへ移るたび求められるRevolutよりはこっちのがいいな
一定時間で再入力求めるのがベストだけど
>>77 本当だ、ありがとう!できたよ!
>>78の言う通り、指紋認証は設定できたがバックグラウンドに以降中も丸見えな模様@iPhone
最初からロックをデフォルトにしない所といい、セキュリティ面が気になるね
>>64-65 >>67-68 ごめん分かりづらい書き方しちゃった。
出来なくなったのは6gram→Google Pay→Suicaチャージのことね。すまん。
>>78 そう、それ最悪でソフトウェア的には仕様バグ。
至急修正しないとダメ。
リアル出すならICチップは必須だが、そうするとコストかかってKyashみたく有料になるのかね
あと3Dセキュアも早う
もう半年以上リアルカード申し込み画面止まってるよね
ま、どっかでサービス終わりそうだよね。
グループウォレットって法人以外の利用用途あんま思いつかんけど、法人はこんなふわふわした物使わんでしょ。
>>86 え?そうなんだ。
今月に入って初めて6gram知ったからまさかそんなに長期間発行するする言ってるとは。
>>88 ていうか待たされて一年近くになると思う
このカードは1000円以上だと100円単位に出来るからいいな
街中ではなんだかんだでリアルクレカが最も使える。
リアルカード出さないとユーザー数は増えないよ。
ただでさえほとんど知名度がなくて招待制なんだから。
mixiは何をやりたいんだろう。
>>87 クレジットカードの残高を家族間で送金に使っている。もともとはkyashを使っていたのだが、クレカの残高送金ができなくなったので、6グラムのおかげで助かっている。
これでリアルカードが使えれば。
>>91 技術検証 結構頑張って作ってるよ このサービス でも本気で商用提供して無いからね まだ
6gramに流し込むルートがいくつか塞がれたみたいですね。。。
>>96 それしか用途ないしな
あと200円利用毎の端数調整か
リアルカードはほしい
できればVISAかMasterならもっといいんだけど…JCBは対応店舗少なめ
D払いの還元率を1%上げるために
毎月Dプリで200円チャージを100回しているので、
Dプリを塞がれるのは困る
>>76 mixiはモンストの大ヒットのお陰で日本屈指の超優良財務企業だぞ
自己資本比率90%超、自己資本1800億、有利子負債ゼロ
キャッシュの塊のような企業
まぁ、それと6gram事業を続けるかは別だけど
10年大不況がきてもまず潰れない会社だから入金した金が帰って来ないとかの心配はしなくていいと思うよ
>>103 使う時はJCBとして振る舞うんだし、
どうせならJCBからチャージしたいよね
1000株だけ持ってる
希望株主に6gramリアルカードβ版先行して欲しい
iPhoneならApple Pay経由でJCBもチャージできそうだけど
AppleWalletでチャージできるのは交通系だけ
suicaとPASMOだけかな
プリペイドには専用アプリからしかチャージできない
Apple PayにJCBのカード(オリコのザポ)を登録して6gramにApple Payでチャージしようとしてみた
メインカードをJCBにしてもMasterのカードからしかチャージできなかった
マスターからならメルペイやワレカからでもできるんだねw
VISAとJCBのカードはグレーアウトしていて選択出来なかった
>>103 迂回するルートがあったけどこのまえ塞がれた
jcb(ts3/saison)→au pay→6gram
>>111 aupay→revolut→6gramでできるよ
そこまでして、6gram使う意味があるのか知らんが
6gramからリアルカード化する移動先ってありますか?
>>116 そもそもRevolutもV/Mからしかチャージ出来ない
直接revolutは無理だねjcbだもん
間に一手間必要
例えばヨドバシでquicpayでwebmoney 買えるから
webmoney liteにチャージして... というのも今更だしな
revolutも6gramも送金グループできるから
revolut→6gram に入金したい人と
6gram →revolut にしたいをマッチングすれば解決
revolut→6gram やってる友達探せ
ドコモショップ窓口払いできる?
kyashがつかえなくなって替えを探してたら6gramに辿りついたよ
よろ
>>114 revolut→6gramが出来るならQUICPayが使えるからな。
revolutのVisaタッチより全然使える店が多い。
しかし6gramはリアルカードがないから街中で使えない。
なのでリアルカードを本気で出す気があるなら早くしろ。
>>101 遅ればせながら本人確認したらPaypal登録できたわ
直で弾かれるサイトもPaypal通せば行けたりするからありがたい
すみませんが私にも招待を送ってもらえませんか?
[email protected] >>126 招待ありがとうございました!
これでキャッシュレスのやつを頑張ります!
どなたか私にも招待をお願いいたします
[email protected] アプリ入れて公式に招待申請すれば数日で招待されるのでは?
エポスからチャージした上で物理カードが欲しいんだが、6gramからチャージできるプリペイドカードってないってことで良いんだよな?
だからみんなリアルカード待ちってことで
リアルカードの進捗情報ってなんかある?Coming soonが一年以上とか普通は思わんよね
これ招待したら招待した人に名前出たりする?
それが怖くて今まで撒いてこなかったんだが
ニックネームが表示されるんじゃない?
自分が招待もらったときは相手の名前は本名ぽくなかったし
linePayカードの3%期間かな
時期的に思い当たるのは
それにしてもKYASHの変更がアレ過ぎて先に期待できんから
6gramのリアルカードあれば良いなと思うようになってきたわ
>>143 正解です。上限までチャージしてもいいんだけどカードがないと上限まで使い切るのに何年もかかるので
数%のために使い切れないほど溜め込む行為は理解できないなあ
バニラとかnanacoでよくいるけど
いつ使うか分からんけど多めにチャージしとこって時は、ざっくり前年の総支払額の2割程度としてるわ。
バーチャルカード、ヤフープレミアム会員費に支払登録できますかね?
どなたか私にも招待をお願いします!
[email protected] プリペイド番号2個発行して2台のiPhoneにQUICPayを入れる事は出来ますか?
>>151 大人しく公式に依頼すれば?
4〜5日もあれば招待されるよ。
公式に依頼して今日で10日目だけどまだ来ない…人増えてきたからとかあるんかな
週末年末や祝日連休はさむと遅くなるみたいね
他のポイントサービスもコロナテレワークなのかレスポンス遅くなってる
どなたか招待してください!
よろしくお願いします
[email protected] うちも公式に電話番号で依頼して10日経っても全く返事なかったから仕方なく妹に依頼して入れてもらったよ。ちな11/2に依頼して返事全く来なかった。だから公式に依頼して返事来たって言ってる人は信用してない。
mixiっていうSNSが昔あったらしいけどそれは完全にクローズドな招待制SNSだったらしいから6gramもそうなんじゃないかな。基本的にツテがない人がコミュニティに入ることは不可能。
俺は半年前くらいだけど3,4日で来たよ
ここ見てたから時間かかるの覚悟してたけどあっさり来た
俺は公式で1週間ぐらいで来たかな
最近は次の日の来たという書き込みもあったけど
他のスレで6gram宣伝してる人いたから多少待ち行列が伸びてるかもね
12月頃だと土曜日に作成して月曜日に公式から招待きたよ
お手数かけます。
どなたか招待よろしくお願いします。
[email protected] どなたか招待コードをお願いします。
[email protected] 自分は去年で1〜2日ぐらいだったけど今は結構待つのか。
公式新規受付停止となると招待で埋まっちゃうだろうし招待スレ必要なるかもね。
一般解放するでもなく友達招待オンリーに絞る理由ってなに?
ユーザー増やす阻害にしかならん気がするが…
mixiのときも結局解放したのにな
保守運用チームの手に余るほどユーザー数が増えたのかサーバーの限度に近づいたか
確かここ2、3人しかいないってどっかで言ってたよね
招待制なんの意味が有るんだ?
そんなことよりリアルカードはよ
運営の招待っていうからとりあえず申請したは
なんでやめるのかわからん
リアルカード出すとか言って死んでいったorigamiを彷彿とさせるな
管理できなくなるくらい人がいるのか?これエポ金ユーザー以外で使ってる人いるの
お手数ですが招待お願い致します
takeshi@1-tm.コム
チャージ用にVISALINEpayカード登録しようとすると3Dセキュア失敗で弾かれる。なんなんだろこれ
>>192 それ俺もなったけど、ロックかかってるから電話しないと治らないよ
>>191 招待ありがとうございました。
助かりました。
よろしければ招待をどなたか頂けないでしょうか
wdqzrz@1-tm.コム
エポスの件で話題になってたから申込増えて捌けなくなったかな
リアルカードをICチップ付きで出してくれないかな〜
6gram作ったけど、残高\0のまま増えんな
全然使ってないわ
>>161 この人すげえな。
本当にその通りになっちまった。未来人かよ。
グループで使って欲しいんだろね
でもコロナで飲み会なんて無くなったけど
>>206 paypayやLINE Pay差し置いて誰がこんなアプリ共有して使うのか
エポ金ユーザーだけだろこれのメリットあるの
まあ撤退に一歩近づいたと考えるのが妥当だろうね
ベンチャーは進出も撤退も速い
これで需要、価値がないと判断したら終わり
招待してグループで使うのがこのサービスの肝
この使い方してる人のみ物理カードになる予感
完全クローズドにする意味がわからん
招待会員のみプレミア待遇とかならわかるけど
Kyashが終わったのでリアルカードお願いします…
kyashゴミ改悪来ちゃったね
リアルカードはよ今がチャンスだぞ
エポ金での利用目当てか。
基本的に年会費かかるカードは使わないからな。
Origamiもkyashも
まとも使い方しない乞食みたい連中に集られるとだいたいサービス潰れる良い例
6gramもSuicaチャージとかばかりに使われたら寿命縮みそうではある
エポスルートは無駄に広めるとこっちも寿命縮むだろうな
結局普通の消費者層が増えるかどうかだろうね
kyash自決でクイペ手段として輝きだしたぞ
revoの出口としても有能だしな
それを見込んでの乞食除け招待のみなら
スタッフやり手じゃん
6gramにこれ以上乞食が増えると6gramの改悪も免れないからもう招待するなよ
>>220 リアルカードが発行されたら、招待乞食も増えそうだしな
甘い蜜を吸い続けたいなら他人の招待は辞めたほうがいいのかも
google pay登録で
「このカードの情報を修正するか、他のカードをご利用ください」
になるな……
>>222 自分もGoogle Payの登録がエラーになる
6gramに問い合わせたら、Google Payの問題と言われて現在Google Payの回答待ち
他のクレカは問題なく登録できるから6gram側に問題あるような気がするんだけど
カード会社に問合せしてるときにerrorが出るし
すみません招待お願いできませんでしょうか?
よろしくお願いします。
[email protected] 運営に招待頼んでも来ないのか?
俺の時は数日で来たけど
Kyashが0.2になったことで50万チャージを真剣に検討しなければならなくなってきた
そう、広め過ぎると自分の首を絞めるだけ
招待して欲しい人は運営に申請すればまだ間に合うよ
今日知ったサービス
QP⇔プリカは毎回アプリ操作しなきゃいけない感じなのかね?
>>224 撒いた
>>227 >>228 俺はmixiのチョッパリ運営がSNSでの招待を禁止にしたり俺の6垢をバンしない限りは撒き続けるから、
招待欲しいヤツはメアド晒せ
もうここで撒き始めてから半年くらいは経つけどな
勝手にすれば、そんなことで満たされるなら
自分はアカウント作っただけで使ってないからサービス終了しても困らない
グループ決済が流行るとも思えないしね
利用者が増えなければそれはそれでサービス終了しそう
>>234 結局まともな使い方もしてくれるユーザーどのくらい増えるかだよ
Suicaチャージなどポイ活乞食的な儲からない使い方ばっかだと
ユーザー増えてもあまり意味ない
Kyash死んだしこっちは少しでも長生きしてほしい
>>232 満たされはしない
ただ俺が招待欲しかった時に快く貰えたから恩返し
純国産だけどチョッパリ嫌いな俺にしては物好きなことしてるなぁって思うが
>>235 撒いた〜
撒いた〜
チューリップの・・・
ここからチャージできるプリペイドとかありますか?
リアルカード代わりに使いたいのですが
招待して頂ける方いましたらお願いします
[email protected] スレチでもねーのにチョッパリが何言ってんだか
自分で立てろ無能
>>245 撒いた
>>247 するんかねー?
6gramについての事業説明動画見たことあるけどタカビーな担当者がドヤ顔で説明してたぞ
mixiが自慰を認める限りそうそう突然終了するとは思えない
>>246 元々過疎スレなのにさらに分岐させてもって感じなんだが
カード名義ってGRAM MEMBERて入力するの?
西村博之って名前だったら
NISHIMURA HIROYUKI って本名で登録しても決済通る?
mixiの財務鉄壁だから会社が潰れて残高ボッシュートとかはまず心配しなくていい
軌道に乗らずサ終とか、エポ金の3選から除外とかの心配した方がいい
>>252 俺もこれ知りたい
名前って買い物する時本名書けばいいの?
>>247 逆にサービス終了なら限界チャージするが
2,3ヶ月まてば手数料なく戻るから
おさいふponta、JTBプリ、パルコプリなど限界までチャージしたぜ
7payは限界チャージする前に止まったdプリでチャージできて有望だったのに
>>257 wowmaだったかな、逆に本名入れないと通らないところがあった記憶がある
6グラムアプリ上に書いてあるカード名義人は、「GRAM MEMBER」となってるね
こうなっていても支払いで本名入れる必要あるのかな
俺は基本的に本名使ってる。本当はどっちでもいいんだけど。WEBサービスによっては会員データと照合するところもあるから本名にしてる。
オンラインで買い物する時カード名義と住所の名前が違うと弾かれることあるけどその辺どうなんだろ?
先着順の時後で取り消されると面倒だな
>>108 これマ?
Amex、ダイナースの変換に使えないやんけ
6グラムアプリ上でVISAブランドのカード登録出来たんだが、上の話を見ると実際にはチャージ出来ないとかありそうね
ちなみにAndroidスマホ
Apple Pay通さずダイレクトにクレジットからのチャージならVISAからチャージ出来る
JCBでチャージできるかどうかって実験だよ
VISAからチャージできなかったらエポ金死んじゃうしw
>>263 古いな
Applepayでチャージできるのはmasterのみ
Amexや一部jcbならauPayを経由してチャージできるだろ
「カード+1グラム 今までのカード(5グラム)に、1グラムを追加しました。」
いや5グラムをそもそも知らないんですがなんなの?
>>267 クレジットカードが物理的にだいたい5グラムくらいだよーってだけの話
>>246 狭量だなあ
まあ、自分もアフィ招待コードはNGに突っ込んでるけど
>>261 おれもカード名義がおかしいとキャンセルされると思ったから聞いてみたけどありがとう。
これから本名で支払いします。
>>260 ショップ側から見て変だからキャンセルされる可能性もあるから。
本名で通るならGRAM MEMBERじゃなくて名義は本名でいいかなぁ。
みんなはどうしてるんだろうね。
本名?
>>270 どういう世界にもこういう狭量やアンチはいるもんさ
ま、それでも俺は招待をばら撒き続けるだけなんだけどな
さぁさぁ招待欲しいヤツはメアド晒せ
dガードプリカは
姓prepaid
名member
てこと?
まあこんなところで招待探さなくてもTwitterで撒いてる人はおるしな
>>277 死んでも嫌だね!
・・・撒いた
>>279 無い
何も無い
つかあったら既存ユーザーがあちこちにポンポコ湧いて招待ばら撒きまくってるだろ
6については招待ボーナスも何も無い
>>278 スマホ世代なのにtwitterもインスタもやってないからこういうとこでしかばら撒けない
そもそもLINEすらほぼ使ってないし
必要な人とはiMessageかメール
5gにプラス1gで6gramなのは分かる
でも現状は物理カードないからただの1gramでは?
このままリアルカード出なかったから6gramってネーミング負けになるな
クレカの支払いの時名義って自分の名前ローマ字でやってるんだけどみんなそうだよね?
バーチャルクレカに表示されてるGRAM MEMBERでも決済通るの?
>>288 これ俺も聞きたい
逆に本名でも買い物出来るの?ずっとGRAMMEMBERで使ってた
君らどっち使ってる?
クレカ利用時に名義までチェックしない場合は多々ある
基本はカードに書いてある名義じゃないと駄目
他ではQ&Aに名義を聞かれたら〇〇 CARDって記入してくださいって書いてたわ
どっちなんだ
本名でいけるんだね!これから本名でいこっと
リアルカードあるやつだとネット決済はカード通り、リアル決済は登録名って書いてたけどぶっちゃけどっちでもいい感じっぽいよなあ。
>>296 IC化される前の初期のKyashだと、本瑞l名義でもKYASH MEMBERでもどちらでも可と公式にアナウンスされてた(今もかな?)
6gramも仕様上どっちでもよいようなので、名義マッチングを行う決済サイトもあることを考えると本人名義で行くのが無難な気がする
Yahooショッピングやウォレットはクレカ名義をカタカナ入力しなければならないけど
(姓)グラム(名)メンバー
で問題なく使える。
>>301 それを言うならメンバー・グラムでは
つまりチェックなんてされてないってこと
6gram側の仕様としては、GRAM MEMBERと本人名両方の名義情報を持っているのか、単に将来の物理カード発行コストを下げるため見た目の名義をGRAM MEMBERにしているだけで内部では何も情報もっていないのかどっちだろう
名義情報無しで決済できるサイトもあるし実店舗ではそもそもノーチェックであることを考えると、案外後者かもしれんな
それにしても来月から公式招待が中止って話だし、今月上旬くらいに公式に頼んどいて良かったわ
楽天デビからRevolut挟んで6グラムのQUICPayで使いたいんだよね
すみません招待いただけますでしょうか
[email protected] >>307 Twitterで招待してる人見つけてdm送った方が早いよ
>>307 ンゴ
公式が招待中止?
タカビーチョッパリに何を期待してる?
招待欲しいヤツはここでメアド晒せばいい
事ある毎に半島臭がわいてくるなw
余程コンプレックスあるのかw
>>314 すいません、届いていないようなのですが…
タイムラグでしょうか
今ぐらいならまあ許容範囲内だけどアスペは自分が荒らしだとは気づかないからなあ
メルペイの送り合うキャンペーンのときはスレ潰れたわw
>>222 Google Payアプリやサイトからの登録でそうなったけど6gramアプリからやったら登録できたよ。
残念ながら無職ではない
ただコロナを収束させることすら出来ない小日本鬼子の無様のせいで需要が蒸発した業界だから負け組であることは認める
今日も仕事だけどクソ程暇だから招待ばら撒いてる
今度は支那臭か
自分が正義と信じる負け組がんばれよw
>>321 大変申し訳無いのですが届いていないみたいです
アドレス確認の上もう一度お願いできませんか?
[email protected] >>325 >>321はただの荒らしだぞ
前のレス見たら分かるだろ
Kyashの残高逃がし先としても推奨されてたから登録者増えてるね
kyash→6gram
kyash→suicaたとどちらが汎用性高い?
kyash→6gram→モバスイルートもあるから明らかに6gram
それにポイントまでつくし
[email protected] アプリから申請しましたが音沙汰ないので招待お願いします
>>340 セブンカードからじゃないと無理になったんじゃなかったっけ?
>>290 dカードプリペイドは名前欄prepaid memberて記入しろて書いてあったな
6gramでビックカメラ.com、決済できますか?
この頃急に招待希望者増えたのってやっぱりバカ取のゴミカッスが還元率改悪したから?
6ってそれほど利便性が高いわけでもないはずなんだけど
実際タカビーチョッパリ共は未だにリアルカードをリリースする気配すら無いし
1週間経っても公式招待が来ません。
実質停止しているのかと
という訳で
arhejpアットyahoo.co.jp
お願いします。
自分は今月上旬に公式招待頼んで来るまで10日かかったから、今の時期は駆け込み急増を考慮すると2週間以上時間かかるかもね
>>352 カッスで使えてた月額料金の支払候補として。取り敢えず登録は出来た。
>>356 すいません来てないです
どなたか招待お願いします
[email protected] お手数ですが招待お願いします
公式に頼んでも音沙汰ありません
( ; ; )
[email protected] 送ってないのに送った荒らしすると更に余計な招待クレクレ書き込みが増えるだけだぞ
目障りならNGワード登録しとけよ
公式招待が来なかったら、素直に Revolt使うわ
招待お願いします。公式反応なしです。
[email protected] 公式に依頼したのですが、連絡がありません
[email protected] どなたかよろしくお願いします
ちゃんとしたインターネットプロバイダーか携帯キャリアのアドレス宛なら招待してあげよう。
たてた
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram◆招待スレ【6グラム】
http://2chb.net/r/credit/1612095465/ 公式音沙汰なし、招待お願いします
[email protected] 招待希望者は、招待スレか、Twitterで検索してください。ここに書いても誰も招待しないし意味ないよ。
ここから実店舗での支払いに行くにはモバスイにもってくしかないですか?
au walletプリペイドみたいなのにチャージできたら素敵なんだけど
よくは言わない、実カード出してくれたらそのまま使うし
リアルを作るのは金かかるから。
実店舗はモバスイ経由が一番じゃ?
Google payのモバイルSuicaに登録できないんだけど原因わかる人いる?
同じ症状出た人いないかな?
>>388 去年末くらいからプリペイドは蹴られるね
モバスイアプリなら登録できる
自分はauPayプリペから他のカードを経由して残高流して6グラムのQUICPayを使うつもり
なので、QUICPay使えない店はauPayプリペで支払いかな
マジだった
やり直し
「ただいま、6gramをご利用中の方のみからの招待となっております。」
twitterで6gramおねげーしますってささやいてもいいかもしれない
完全に偶然なんだが、昨日申し込んでおいてよかった
さっき招待来たよ
公式招待キター!!!
誰だよ来ないって言った奴は!
残念だがタカビーチョッパリ企業が招待制を貫く限り俺はこのスレに書いてるヤツにもインビばら撒くゾ
さあさあ招待欲しいヤツはメアド晒せ
公式招待きたやん!て書こうとしたらみんなも来てましたね
よかったよかった
>>404 6gram公式Twitterの内容見に行ってみたらいいよ
先ほど届きました、ありがとうございます、今後ともよろしく
そして今頃気がついたのですがマネーフォワード対応してなかった _(┐「ε:)_ズコー
>>409 メアド面白過ぎるからアンタには送らねえ
6gramはクレジットカードみたいに履歴に利用店が出てこないから家計簿つけるにはちょっと面倒くさい
俺もそれ思った
JCB加盟店としかでてこないもんな
使ったばかりはJCB加盟店としかでないけど何日かしたら利用店舗名が表示される。
あぁデータ届いたら名前出るのか
そりゃいちゃもんつけてすまん
じゃあマネーフォワードと紐付けても意味ないですね
GooglePayより明細わかる何かと組ませて決済した方が良いのかな
>>414 >>415 KyashやRevolutみたいに決済した時点で店名出せないの?って運営にメールで質問してみたら、JCBのネットワークの仕組み上無理らしい
確かにLINE PayのJCBプリペイドも確定するまで店名出ないからな
でも6gramで不正利用を疑った時に聞いてみたら店名を教えてくれたから、技術的には見れるけどJCBとの契約で無理なのかもね
自分のクレカが日曜日に利用すると1.5%なので日曜日にチャージしときたいんですよね
kyashでそれが塞がれたので別の方法を考えます
出口のポイントはあまり求めてなくて(origamiやkyashみたいになって欲しくない)、それよりマネーフォワードに店名が表示されるのが理想なのですが
MF運営に要望出しときます
Google Playの決済って6グラムで出来るのかな
>>424 まずは6gram自体がMFに対応しないとだな
・Google Pay
→手動で登録できないが6gramアプリからならできた
・Chromeの支払い方法登録
→登録できた
・Google Playの支払い方法
→どうやっても登録できない
>>425 6gramの本人確認後、PayPalにカード登録すれば出来る
いつの間にか日本のGoogle PlayでもPayPal使えるようになってたんだな
リアルカードVISAができてほしい
revoltだとVISAできるが、タッチ決済がVISAタッチ。
どっちもどっちだなあ
>>428 ありがとう
本人確認通ったらPayPalやってみる
本人確認が済めばGoogle Playの支払いは直接6gramでも出来るよ
Google PayのSuicaチャージもOK
↓これと同じ理由でプリペイドの利用が制限されてるだけだから
https://sp.webmoney.jp/news/2020/12133.html >>435 本人確認済んでるんだけどGoogle Playの支払い登録だけはどうしてもエラーになる
yahoo公金払いにカード情報の登録はできたけど、引き落としエラーになってしまった。
ちゃんと引き落としされてる方いますか?
>>438 二倍以上ないといけないのですか!?確かに二倍まではなかったです
>>439 物によっては二重に決済される
ごめん公金払は分からない
>>440 ありがとうございます。二倍以上にして再チャレンジしてみます
>>438 KyashでNHK払ったら、二年目はYahoo公金から却下されて割高な請求書で払わされた
プリペは継続料金払えないので、初回は行けても自動継続の二回目は弾かれることが多い
これも同じじゃないの?
>>435 あーモバスイチャージできなかったのもそれが原因なのかな
本人確認してからモバスイチャージしてみるか
エポ金の選3で家族カードと二枚で6gramを使おうかと考えてるんですが、
6gramのグループ使えば、それぞれのカードの100万調整が楽そう。できますよね?
>>444 エポ金に家族カードはありません
ファミリーゴールドは、それぞれのカードが主契約となります
だから、年間ボーナス(10000p)は合算ではなくてそれぞれで100万の利用が必要です
ただし、ファミリーボーナスについては合算となります
合計100万の利用で2000pは貰えます
>>445 ありがとうございます。
仮に自分のカードで150万つかい、ファミリーゴールドの方では50万しか使わないとした場合、
6gramに両方100万ずつチャージしてグループカードから自分は150万、家族は50万使うといった
利用方法はできますよね?
>>435 本人確認は済んでるけどGoogle Pay上のSuicaへのチャージは出来てないよ
>>447 情報どうもです
特に必要性が無いのであれば本人確認は極力したくないと思ってたので参考になりました
モバイルSuicaアプリのチャージは少しだけ面倒だからGoogle Payで出来ると良かったんだけど
>>448 ご利用いただけないお支払い方法
仮想クレジット カード(VCC)
Googlepay今は無理、リアルカード出れば出来るかも知れない
LINE VISAからチャージができなくなったんだけど、ふさがれた?
チャージ方法 ▶︎ 登録済みクレジットカード の一覧からもう使わなくなったクレジットカード番号を削除する方法知ってる方教えてください…
>>451 下4ケタ表示されたカード部分をタップすると、カード設定で削除出来る
>>452 >>452 見つかりました!ありがとうございます!
>>428 ありがとう
6gramの本人確認通ってPayPal経由でGoogle Play支払えたわ
>>454 今やってみたら出来た
本人認証の画面が出るけど、すぐ閉じてバツマークが出てたんだよね
>>446 できる
うちも似たようなことをやってるわ
リアルカード来ればチャージ時に1.5%還元確定(エポ金)カード誕生だから、au pay超えるんだけどな
はよ来い
インスタントカードってどんな使い方してる?今のところメインカードをSuicaにチャージするだけだから、使い分けに悩んでる。
ホモゥなビデオ買うときだな
今度サウナ行くときに手取り足取り教えてあげるぞ
GooglePlayでゲームの課金に使おうとしたのに
このカードの情報を修正するか、他のカードをご利用ください
って言われる
>>464 6gramの本人確認やってPayPalにカードを紐付けすれば、Google Playで6gramから支払えるよ
>>465 ありがとう
PayPal久しぶりにログインしたわ
>>465 自己レスだが、
PayPalに6gram紐付けして、Google Play上はPayPal払いって意味ね
>>460 リアルカードきたら選3から除外される予感
>>468 そんな気はする。一枚噛ますだけで月額除く全決済が1.5%、月額も残りの二枠で、とかされちゃうとエポスもきついだろう
外されるくらいなら今のままでいいわ
>>468 そうなったらau payに全集約するだけかな
>>471 もちろんエポ金も使わなくなるよ
au payには楽天でチャージするから
mixiを3選から外して決済自体他に逃げられるか
維持して1.5%還元し続けるか
エポスはどうするかな
少なくともここ最近の流れでエポスが他社と比較して顧客獲得上優位に立ってる点何もないよな
別ルートはトヨタ自動車選んでTOYITA Wallet
revoに流せないからTOYOTAも6gramも大して変わらん
idかQUICPayかの違いぐらいか
チャージ手数料無料の間はだけど
>>478 たった2つの組み合わせで還元率計算できないなら使うのやめたほうがいいよ
>>478 こんなことすら分からないのにペイ太郎とかいうクソコテ名乗るのか草
単にブログ関係者のPV稼ぎだろ
大して稼げないと思うがw
みんなペイ太郎とか言ってるけどよく見てみ?
次郎だから
これって有効期限切れたら残高ってどうなるんだろう?
GoogleペイのQUICPayには設定出来るのに、モバスイには設定出来ないとか意味わかんねー
6gramの本人確認したらモバイルSuicaに紐付け出来るとか無いのかな?
当方地方民なもんで検証する気はないけども
>>493 6gram本人確認してあるけど出来ないよ
そっか。それは失礼しました
そもそも、モバイルSuica自体は紐付け出来るプリペイドカードあるのかね
そっちの支払い元として使うなら、それが可能なカードを探すのが早そうね
auプリペもGoogleペイ登録出来なくなってるな
これが一時的なものでなければ、3dsないと登録出来なくなったのかもな
年末に招待もらったきり登録してないんだけど
すぐに改悪されそうでなあ
使えるうちに使ったらいいだけじゃん
どうせチャージでしかポイントつかないんだから改悪で無駄にすることもないわけだし
モバスイのアプリ直で登録したらいいんじゃないの?GooglePayかます必要ある?
>>499 自分は個人確認まではしたけど使ってない。
やはりリアルカードが無いとな。
SMART ICOCAのチャージ先のクレカには流石に設定出来ない?
>>503 できるでしょ、てか実際してる
定期券購入とICOCAのクイックチャージで3選ポイントついてるよ
1週間くらい前にフィッシング詐欺に6gramの子カード番号いれた
夜中に2円引き落とし失敗×3の通知がきてた
>>504 横から失礼
てことはJR西を選3に入れとく必要なくなるってこと?
すみませんが、招待の方、よろしくお願いします。
[email protected] >511 すみません、スレ間違えました
他にいきます。
6gram→suicaはgooglepay経由できなくない?
>>515 最近GPAY経由はプリペイドやデビットがかなり塞がれてるよ
モバイルスイカアプリからチャージすれば、
いいんだから実用上は問題ないっしょ
aupayカードからチャージした場合ポイント付くのかな?
新規入会キャンペーンでaupayカード使いたい
ここだ聞いてもダメだよね。
aupayカードスレでききます
スレ汚し失礼
>>522 それだと少しだけ嬉しい
現状は0%還元だから
クレカチャージでポイント還元は原資が殆どないから無理しないで欲しいかな
JCBだから多少は出来るかもしれないが
それよりも3Dセキュア対応はよ
3Dセキュア対応すればナントカPayで好きなように使える
>>524 JCBって時点で使えるところ少ないだろ
インスタントカードはGooglePay用のカードに
グループカードみたいに切り替えできないんですか?
すみませんこのボタンは何でしょうか
>>529 グループ支払いの切り替えだと思う
使い方全くわからんけど
>>529 それいつもカードロックかと思って間違えて押してしまうw
ヨドバシって2、3度オーソリかけてくることがあるけど
このカードその都度引き落とされる?
>>529 そのボタンでグループカードに切り替えると
QUICPayでの支払いがグループカードに切り替わる。
グループカードにはメンバー全員がチャージ出来る。
グループカードで決済できる者は、グループ作成者か
グループ作成者から支払い権限を与えたメンバー。
グループカードは、たしか直接Google Payに登録出来ないので
決済したい時には、上記ボタンで切り替える。
Google Payに登録されている6gramカード番号そのままで
グループカード残高から支払われる。
この辺りの使い方が余り解説されてなくて分かりにくいよな。
>>533 ありがとうございます
カード名義はなんて記入しますか?
>>536 グラムメンバーでも本名でもどっちでもいけたで
>>535 なるほど。ありがとう。
でもこんなのどこにも書いてなかったような気がします
>>535 面白そうだけど、この手の決済マニアの飲み会でもないと、出番なさそう
>>539 エポ金もしくはエポ白でグループカードにチャージして夫婦(家族)でそのグループカード使えば、エポ金白の年間ボーナスゲットのための年間利用額達成が容易になるよ。
>>535 だいぶ前から6gram使ってたけどグループカードなるものを初めて知ったわ
>>542 単なるリアルカード準備中のポイント踏み台カードだと思ってたわ
自分は重宝してるよ
カードでチャージした残高を家族みんなで使えるからね
リアルカードが有ると嫁や子供に渡して家族皆で使えるんだけどなぁ。
通販限定ならワイのカードのままでも使い勝手は変わらないわ
>>540 うちでも同じ使い方してるわ。
リアルカードでも、この仕様のままグループカード決済できるなら、かなり使い出がありそうに思う。
もっとも、現状でも100万円利用はクリアしてしまうが。
確かにリアルカードあると1.5%還元で使える店が一気に増えるな
ただJCBで発行になるだろうから使えない店も多いのかな?
ど田舎だとJCBが使えないってことがチラホラあるから、やっぱり不慣れな土地だとV/Mは必ず1枚持ってないと不安になる
これ2gramとか追加でカード作れるのってどういう用途あるの?デザインとか好きに作れるのは良いけどw
>>556 めっちゃ怪しいところで使うときとか一回分の金額だけチャージして使い捨て出来るぞ
使ったことないけど
初回登録の判定にクレカ番号を使ってるサービスで初回特典を何度も受ける時とか
番号の先頭6桁でなんのカードか判定できるから普通は無理
エッチな動画サイトの支払い用とか。いや、継続課金系は無理か
家族カードに資金移動できるけど一方通行だよね?
嫁のカードに5万も移しちゃった
Googleペイのモバスイ登録塞がれてるな
QUICPayは出来るのに
6gramってカードいくつも作れますがカードごとの入金ですか?
一つの口座から3つのカードの引き落としされるような使い方は無理ですか?
>>319 遅レスだけどquicpayしたいんじゃなくて
google payからsuicaチャージしたいんだ
>>568 言ってる意味が分からん。
使えば分かると思うが。
>>569 それは出来ないんじゃなかった?
直接モバイルSuicaチャージでは駄目なん?
>>568 3つのバーチャルカード番号の利用分を6gramのメイン残高から直接引き落としたいってこと?
それならたぶんできないと思う
ただメイン残高のカード番号だけは特殊で、その時にアプリで選択しているカード(メイン残高かグループカード)から引き落とされる謎の仕様があるので、2つの番号を一箇所の残高から引き落とすようにすることはできるけど、そんなことをしたい訳じゃないだろうね
モバスイって聞くと、出前館の音楽が頭で流れる
なんでだろう
JCBとかリアルカード以前に無記名であることと3dセキュア対応してないのが使いづらくなってきたな
自分の使う範囲でだが
QUICPayしか使ってないわ
エポス金のポイント欲しいだけだからSuicaでもいい場面がめちゃくちゃ多いんだけどな
電子マネーで年100万は難しいね
エポスカードから6gramほとんどチャージできないんだけど
自分だけ?チャージできても1000円とかで続けてチャージもできないし
一度止まってエポスのセキュリティー部門と話し
してから止まらなくなった
>>576 俺は最初失敗するがすぐにエポスからsms来て決済できるようになる
使えるのが当たり前だと思ってて知らなかったけど、SMSが使えない人もいるんだよね
LINE登録できないから、社用携帯のSIM貸してくれと言ってきたとんでもない人がいて知った
それガイジだろ
てめぇでSMS付きの格安simでも契約しろよw
通話できない回線をクレジットカードに登録する意味がわからない
まさか通話回線持ってないの?
最近はデータSIMだけしか契約してない人もいるかもね
それで050電話やLINEで済ませてるとか
アプリで友だち申請中の人を解除する→確認押しても消えてくれないのだが、消し方知ってる人いませんか
>>591 申請中のアイコンがグレーアウトしてて友達にもなれないのです
Visa LINEPayカードがとうとう還元対象外になったぽいよ。
エポスでチャージしようとすると拒否されるんだけどこれサポセンに電話して解決するやつ?
なんのために本人確認サービスまでやってんだこれ
>>594 エポス側がセキュリティかけてる
明日エポスのデスクに電話しよう
エポスチャージしたら普通にできた
おそらく短時間に何回もチャージやるとだめとか縛りがありそう
エポスはセキュリティ厳しい所があるからちょくちょく引っ掛かる
エポスの3選適用で実質最大2.5%還元は理解できるけど、QUICPay利用や通販サイトそれぞれ個別でみたら他社カード利用で2.5%以上のはありますよね。現状Suicaに流す以外で他に有利な支払い先ありますの?
>>603 期限付きLPVC、エポ金+6gram以外で常時2.5%を超えるカードなんて他にあんの?
マイルの価値は1.5円/マイルとする前提
基本金持ちの道楽の利鞘抜きゲーだから深く考えてはいけない
>>603 大手以外の雑多なネット通販・ネット経由の支払いは?
まあ俺は期間限定の高還元のためにクレカ作りたくないのでQUICPayもこれ使ってるけど
>>604 年会費はかかるけどau PAYゴールドとau PAYプリペイドカードの組み合わせで常時2.5%だよ(2月から。以前までは1.5%)
>>603 同意
プリペイド組合せで2.5%以上ならいくつかあるよな。具体的な方法は教えられないがな。
ただ、20%,30%の他社キャンペーンが毎月のようにあるから使う機会がない
quicpayなら今は10%中なので2.5%のルートはつかわん
対象カードと情報を持ってないなら仕方ないことだし、カード追加したく無いのも理解は出来る
>>609 上限が低いし年会費払ったら…なんだよな
>>610 ありがとう!QUICPay10%知らんかったわ
ググったら対象カード2枚持ってた
もう上限は無理っぽいけど週末使ってくる
還元率良くてもポイントがウンコみたいな使い道しかないと困るんだよ
だから基本的には楽天かYahooTカードばっか使ってる
Pontaとかdポイントとか溜まりやすいけど使い道無さすぎて困る
エポスはキューポ経由で等価でTポイントになるから使ってるって感じかな
>>613 Pontaが一番使い道があるよ
auPAYにチャージすれば無双だよ
もしかしてPontaとして使うしか無いと思ってるのかな?
エポスはプリペイドに流せば等価だしそっちでもポイントつくからお得だろ
aupayで使っても結局支払いで使うってことしかできないじゃん
なんつーかマイル還元が良いとかポイントで投信買えるとかそのポイントでできるっていうメリットが欲しいわけよ
>>617 支払いで使えるのが一番いいけど?
例えば1万円の買い物に使ったとしたら、本来買い物に必要だった現金1万円が手元に残る
そのお金は投資にも使えるし、別のクレカの利用代金にも充てられる
もしかして頭悪いのかな?
>>617 JALマイルなら定期的に20%アップキャンペーンあるし
カブコム開設したら投信程度は買えるぞ
単に使い方を分かっていないだけだな
>>618 良いっていうのはお前にとってだろ
俺にとってはポイントはあくまでポイント、家計の収支とは別個で考えてんの
ポイントが浮いたから現金削るとか本末転倒だわ
自分にとっていいのが他人にとってもいいって考えてるほうがよっぽど頭悪いわ
>>619 あースマンANAのマイラーだからJALマイルにっていう発想が無かった
>>613 dポイントはdカードのiDキャッシュバックにすればいい
pontaやdポイントはかなりウマウマやけど
使い方知らんならウンコと間違えても仕方ないな
当然使い方は教えないけどな
それに自分が好きなカードを使うのが一番やしな
>>620 現金よりポイントが好きなら、支払いで浮いた現金でPOSAで好きなポイント買えるよ
現金よりポイントが好きとは変わってるね
本末転倒で笑える
>>626 ポイントが浮くから現金を使ったら本末転倒って書いたんだけど理解できない?
>>627 理解できてなかったのか!
どれだけあたまが悪いの?
現金が浮くんだけど
>>627 620の文章でそっくり返すけど自分にとってどうでもいいものを他人にとってもいいって考えている方が頭悪いよ
それはわかってね
あのさぁ俺は現金を浮かすことに執着して無いってずっと言ってんだけど
あくまで生活の中で得られたポイントが欲しいともずっと言ってるしポイントを金で買っても意味ないの
どうせこれ言ってもまた同じことの繰り返しになるだろうからもうレスしなくていいよ
久しぶりにこんな粘着質なやつに会ったわ
>>629 俺のレスのどこでそうとらえられたのか分からんわ
>>613のこと言ってるの?俺はあくまで「困る」としか言ってないんだけど
お前の一人語りなんて誰も知らねえよ
チラシの裏に書いとけ
>>620 ポンタで投資信託買えるの知らないんだな
それ以前に数あるポイントの中でも一番ルートとか裏技とか妙な事せずほぼ現金イコールで使えるPontaに関して
使い道なさすぎて困るポイントと判定してる時点でもう言っても仕方ないというか
そういう人がなんでバーチャルカードなんて持とうと思ったのかというか
kyash崩れは頭も態度も悪い奴ばっかでうざいなほんと
>>620 >>617からそれを読みとるのは不可能だと思うから後出しにしか思えない。
早く出してほしいよね
まともにネットで決済できないから
iHerbで入力したら弾かれて決済失敗するし
現状ではQUICPay以外何のメリットもないからな
還元もリアルカードも3DSもないから使い道が思い付かない
エポ金からのsuicaチャージやネットショッピング、QUICPayで2.5%還元の美味しさはある
出す出す詐欺なんだから出さないと思っといたほうがいいぞ
今後このスレでリアルカード出すの?って質問があったら出さないって答えていいよ
自分も期待してない
QUICPayだけでも十分使えるから困りはしないな
>>650 くそつまんねーこといってるヒマあるなら招待プリーズ
[email protected] 仕掛けるとしたらLINEの3%還元が終わる時期だろうけど、そこでなかったらないな
重要なお知らせがあるからウェブサイト見ろと言われてサイトに飛んだら特に何もメッセージなかったんだけど、何かあった?
>>654 おれもそれ見たけどどこに書いてあるのかわからんかった
>>654 2021年3月1日(月)よりインスタントカードの新規発行枚数の上限を変更いたします。
▽変更内容
1ヶ月10枚まで
利用状況を見ての変更になりますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも6gramをよろしくお願いいたします。
一日10枚も使う人間いるのか
中華サイトで一度使っただけだわ
重要なお知らせっていうからリアルカードスタートかと想ったのに
Kyashショックから日が経ってこのスレも閑散としてきたね。
招待希望レスしか無かったのが別スレに隔離されたからだろ
語ることないしなそもそも
次になんかあるとしたら選3からmixiが外れるかリアルカードが出るかのどっちかだろ
久々に変化あったかと思えば
>>657くらいだったしな
エポスの3選にスマートイコカである程度はカバーできてるけど、
ココのリアルカードが出てくれると最強なんだけどなあ
リアルカードβ版テスターあればいいんだけど
mixi株主優待で先行して欲しいw
>>668 お前は店舗で3dセキュア使うのか?意味不明w
リアルカード
オンライン決済オフ
Revolutみたいにガソリンスタンドとかでも使える
3D-Secure
こんなもんかな
エポ金と明細が見易いから生き残って欲しい
まだ使ったことないが、1回でいきなり50万クレカからチャージできるの?
最初の1万円チャージ時は、駅弁からSMSで利用確認入った。
その後、日を変えて14万円、21万円とチャージした時は、何事も無くすんなり。
久しぶりor初か、立て続けに請求来てるか、金額がでかいと止められる傾向
1枚1枚金額振り分けるの面倒なんだけど、6gramみたいにたくさんバーチャルカード発行できて1箇所に入金しておけばOKのサービスってないの?
なるほど。linepayが4月末まで3%還元だから今から50万入れるの間に合うかなと思って
>>680 新ロゴに変わる予感
最新のエポスカードと最新のエポスアプリに使われてる
エポスは2日前に発表された規約改定内容から
https://www.eposcard.co.jp/news/210301_kiyaku.html 4月から新ロゴで券面刷新、VISAタッチ搭載がほぼ確定
みんなナチュラルにVISAタッチって言うよな
言いやすいけどさ
新ロゴはコレな
>>683 見たけどVISAのタッチ決済は違うかな?
変更が入った規約は、NFCアンテナではなくて、ICチップに関しての特約だった
VISAのタッチ決済はICではなくてNFCを使うから
ただし、券面変更はあるかも
セキュリティコードの場所が、「裏面の署名欄」から「裏面」に変わった
コードのレイアウトの変更に対応できるようになっている
>>686 かざすの文言入ってるからコンタクトレスの事ちゃうの
俺はICチップ=FeliCaチップと読んだけど
679 名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cf15-cAJl) 2021/02/23(火) 13:17:01.09 ID:Qxkwalym0
>>674 駅弁スタイルに見えるのは私だけだろうか…
680 名無しさん@ご利用は計画的に (エムゾネW FF1f-4+Mz) [sage] 2021/02/23(火) 13:21:14.00 ID:NnX+Zj9JF
>>679考えすぎ
なにをどう見たら駅弁になるんだよ
あ、午後はエポスのスレでしたか失礼しました
ってオイ
いくら話題がないからとはいえ酷くない?
体位の駅弁か…
Pの上の点2つが男女の頭ね…ってロゴの一部分の文字のとこだけ見てよく思いつくなぁ
>>696 まぁ、6gram自体がエポ金ありきみたいなとこあるし
このカードからチャージできるのが
モバスイとアマギフだけだからなあ
モバスイも今月塞がれる可能性大だし
最終出口がクイックペイでいいなら
セゾンデジタルでええやん
それがあるからしばらく6gramの出番あんまりなさそう
このカードってペイペイとかのQRコード決済につかえます?
転勤先の最寄りのスーパーがクイックペイもスイカも対応してないことが判明した
このカードってペイペイとかのQRコード決済につかえます?
転勤先の最寄りのスーパーがクイックペイもスイカも対応してないことが判明した
>>705 3DS対応してないからリアルカードが出るまで待ちなされ
>>708 ありがとう
だからみんな早くリアルカード対応しろって言ってるのか…
リアルカードでて3DS対応してもJCBだからQR無理な気がする
>>711 使えるよ
それでSuicaチャージも出来るわけだし
今日初めてQUICPayで使おうと思ったら使えなかった
オートチャージないのねこれ…
今更招待してもらったけど、これ使い方次第でエポ金の1.5%確実なんだな。
今後はkyash捨てて楽天トラベル、アマギフ購入なんかでお世話になるわ。
>>716 使い方次第もなにも、エポ金で選3すればそれで確定
>>706 1. 大幅リニューアルがある(事実)
2. そのときに3DS必須になるんじゃないか(みんなの憶測)
という空気感があるんよ。事実と憶測が混ざってるから動向を見守るときは誤解しないように要注意。
ApplePayでチャージなら3DS関係ないよね?
凡百の電子マネー共と違ってモバスイは社畜のライフラインだから使えるチャージ手段が急に減るような迂闊なことはしない
お手数ですが、招待お願い致します!
[email protected] >>728 モバイルパスモは3dセキュア必須の為NG
>>732 モバイルsuicaの定期はバニラvisaでも買えたよ
>>732 Google PayのSuicaならGoogle Payに登録できるカードからチャージできる。
>>728 Apple PayのPASMO(iPhoneのモバイルPASMO)ならば使える。
定期も半年分9万近いのをドキドキしながらやったら出来た。
結局なんだかんだでオサイフ目的でiPhone使って、Androidと2台持ちしてる俺
おサイフケータイとApple Pay併用すれば便利
AndroidはFeliCa無しの海外機種が融通きいて面白いからそっち使うので、日本国内のおサイフケータイ用途はiPhoneに任せてる
同じくー。まぁどっちのOSにも愛着あるからでもあるけど。なかなか一つに絞り切れないわ。
>>743 リアルカード発行されたらどこで使いたいの?
kyashみたく自社持ち出しでポイント付けてる訳じゃないから
発行しない理由がないんだけどね
リアルカード出したらmixiを選3から除外するってエポスから忠告されてんのかもね
選3から除外されたらリアルカードICと3DSあっても持つメリットなくなるな
物理カードと仮想カードの対応を切り替える機能の開発に手間取ってる可能性もありそう
>>750 200円単位でチャージすれば端数取り漏れがなくなる
まあそれならauPayプリペにチャージするけどね
ギリギリでチャージして塞がれたらって考えて、もう小分けで50万チャージ済み
このサービス自体今後どうなるか分からないのに、50万は怖くて無理だわ
グループにお金移したら50万制限かからないのか
ただグループに移すとリアルカードできたときに
グループ分はリアルカードで使用できないのかな
>>750 俺は十分あるけどここの板的にはそれが主流だろうなぁ
>>762 ここは6gram板の6gramスレだよw
>>766 大人しく招待スレで待ってろよ
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram◆招待スレ【6グラム】
http://2chb.net/r/credit/1612095465/258 高島屋で買ったけど美味しかったよ。
一気に50万突っ込めるの?
まだポイントつく?逝くよ?
ずっと取引が完了しませんでしたってなるわ
同じ人おる?
ちょこちょこやって今、36万
3%終わる前に最後のチャージ
15万一括は一旦カードで止められたけどSMSで許可したら通るようになった
それ以上はしらん
15万一括は一旦カードで止められたけどSMSで許可したら通るようになった
それ以上はしらん
5月になったらLINE族がいなくなって本格的にエポススレになるな
出口なかったら限度いっぱい50万まで入れないだろ
出口は人それぞれだし、折角チャージしても公開して改悪されて
予定してたルート塞がれても困るから教えるヤツはいないだろ
カード利用をオフにするとQUICPayの設定がOFFになりましたってメッセージ出るけど
カードのネット決済も無効になってるんだよね?
1万切ったら1万チャージするような運用だけどもカード番号盗用も気にするならこまめにロックするかな
流石に50万チャージはリスクが多い気がしてする気はないが
line亡き後はエポ金以外にも自動キャッシュバック系のカードでもいいな。
自分の6gramのカード番号を入力してAmazonの支払いをしたのですが、グループカードから引き落とされました。クイックペイの設定を6gramのカードに変えておかないと6gramのカードから引き落としにならないのでしょうか?
>>788 チャージ横の切り替えでグループカードになってるとか?
>>789 てっきりクイックペイの支払いが、グループカードになるだけで、6gramのカードの番号で買い物をすればそっちで引き落とされると思ってました。入力した番号と違う、グループカードから引き落とされるってなんか変ですよね?
>>790 わかった!それグループカードから引き落とされてるよ!
こんな訳わからんとこによく50万もチャージできるな
>>790 変も何も、それが6gramの特色だからね。
リアルカードにもグループカードを割り当てて割り勘できる仕組み。
発行予定は未定のままだけれど。
ゆーても天下のmixiだぞ
楽天なんかより数千倍安全だわ
財務諸表見てみろ
多分知らない人多いと思うけど2年入出金ないと残高消えるんだよね、
俺50万入れてて使う予定あるからいいけど
財務の健全性でいったらトヨタや任天堂より上だろmixi
アメリカなら現金貯め過ぎ、自社株買って消却しろって株主から訴えられるレベル
一応有名企業のプリペイドだし、廃止されても現金で戻ってくるから心配するほどではない
ただ、3dセキュア非対応のカードが使えない店が増えるときついな
使えないわけでないから払い戻されない、けど使い道が限られるとなると無駄金になる
QUICPay廃止とかモバスイチャージが断たれたらキツいけど
それでも尼ギフという最終退路があるからなぁ
2年間、一度も使わないなんて事は余程のズボラか余裕のある金持ち、不慮の事故で植物状態になるとかならない限り無いだろ
永久不滅ポイント、自分でもなぜか分からんけどまったく魅力を感じないんよなぁ。なんでやろ。
JCBコンタクトレス使える店増えればもっと活用できそう
それ使える店はだいたいQUICPayやSUICAも使えるから一度も使ったことないんだけども
電子マネー系不可でもVISAタッチ使える店はそこそこ増えてるから今後に期待
リアルカードしか使わざるを得ない場面って大金使わないだろうから
もう別にいいやってなってきた
3Dセキュアの方が欲しい
リアルカードComing Soonってもう固定画像な気がしてきた
そういや艦これにも近日実装予定のまま永久に実装しないボタンあったなあって思い出した
VISALINEpayカードからチャージしようと思ったらできなかった
ふさがれた?
d払いに登録して使おうと思ってたけど、登録できない・・。
使いみちなくなったわ・・。
auプリカといいソフバンプリカといい、肝心な時にプリカは役に立たないんだよな
そもそも3DS対応のKyashは発行手数料かかるし、タダで使えるプリペイドでそれ求めちゃいかんのかもな
>>822 それ盲点だな
持ってるけど使ったことなかった
3Dセキュア対応してないことに気づいてなかったです・・。
Revo⇒6gram
ソフトバンク⇒6gram
可能なら、まだ使いみち見つかるかな・・。
使い道ないってQUICPayとSuicaで大体コト足りるだろ
>>825 6gramはRevolutより使用できる範囲が狭いから
Revolut→6gramのチャージはほとんどメリットないな
どうしてもQUICPay使いたいってくらいしか
>>828 jcbは3dセキュア非対応
対応してるのは最近出たvisaのヴァ―チュアルのほう
>827
QPのためにしかならないですが、エポスゴールドで100万突っ込むのも微妙なので、
Revolutかまして2%~のQPに仕上げれば御の字かな。
まあQPしか使えないって所見た記憶ないですけど。
>>835 合算でも1000円単位はさすがに誤差とはいいがたい
セゾンパール使ってるけどQUICPay利用分は千円単位を意識しちゃうと面倒でなぁ…もう誤差と思って割り切ってるよ
毎月999円分捨てたとしても、キャンペーンやポイントサイト経由でついたポイント還元額にはかなわないし
>>837 利用額と還元額
999円 パールクイペ0円 viewSuica15円
1000円 パールクイペ30円 viewSuica15円
1999円 パールクイペ30円 viewSuica30円
2000円 パールクイペ60円 viewSuica30円
2999円 パールクイペ60円 viewSuica45円
月1000円未満ならviewSuica一択
>>826 俺もその2つのためにロク使ってる。というかそれ以外はどうせ不便だろと諦めてるわ。
>>827 レボへのチャージは3DS問われないので、直接ロクにチャージできないアレコレを最終的にロクに持ってくのに、変換アダプターとしてレボが便利。
>>842 いや、そうじゃなくて
JCBで3dセキュアも無い6gramよりRevolutの方が使える用途広いから
わざわざチャージする必要性も少なくないかってこと
6gramにはQUICPayやモバイルSuicaに使う分だけ、Revolutから流せば良いのでは
逆に、コード決済で使うならRevolut出口で良いし
6gramからrevolutに移せたら最強なんだがなぁ、
6gramからrevolutに移せたら最強なんだがなぁ、
>>846 色々ごにょごにょすればできるぞ
もう知ってる人に怒られそうだからこれ以上言わないが
>>848 そうなんだ!!知らなかった
ちょっと勉強してみる
6glamって、スマートICOCAへの紐付けできますか?
できるなら使ってみたい。。。
QUICPayで使おうと思ってたけど都度チャージしないといけないとか端数もでるしうんこじゃん
端数はギリギリまで様子みて最終的にアマゾン行きで解決するのが常套手段だろ
もう端数気にするのめんどいから解約した
モバスイなら最悪ガソリンで使いきれるし
端数って言ってる奴、モバイルSuicaに1円単位でチャージできること知らない?
>>854 iPhoneの話ね、Androidは知らん
端数って1000円に満たない金額のこと?
1000円で30円しか損しないんだが気になる額か?
>>856 その30円が気になるのがポイ活民という人種だよ
>>848 ダメだ分からん
ヒントだけでも貰えないかな
色々と経由させないといけないから面倒だよ
nanacoギフトANAプリauキャリア決済
>>862を見て大体わかったけどこれはもし広まっても常用する人は多くなさそう
というかnanacoギフトをカードで買える人なんてほとんどいない
>>863 なるほどね。
6gram でnanacoギフト購入
ANAプリペのチャージにnanacoギフト使う
revoltのチャージはauのキャリア決済で。
auの支払いはANAプリペをあてる。
ありがとう
7個が挟まるだけで上限が決まるからな。趣味レベルで落ち着いてしまう。
nanacoとキャリア決済はクレジットカードの領域からちょっと出ちゃってるからむしろNG
>>867 だからnanacoギフトをどうやってカードで買うんだよ……
会社によってはリロクラブみたいな福利厚生のサービスで買える
モバイルSuicaのアプリがリニューアルしたけど、6gramでチャージ出来た
3Dセキュア非対応は弾かれると思ったけど一安心
結構たいへんだったぞ
更新何回やってもうまく行かなくてオサイフケータイとモバイルスイカのアプリキャッシュを削除してようやくできたわ
再起動しなきゃかと思ったわ
>>871 決済がクレカ限定と言う珍しいパターンの福利厚生もあるんだよ
皆そんなこと知っていて
その福利厚生に加入してる企業の従業員限定のルートに意味は無いという話
会費払えば使わせてやるってのはあったな
まあその費用のせいで、上級国民でないと無理な量のチャージしなければ他手段の方が得になるレベルだったが
>>870 つか月次払いにプリペ使えるのて珍しくね
>>881 しかもそれを明記してるのは珍しいと思う
>>870 JCBプリペイドは現状ではセキュア対応してるし一歩進んでるな
>>867 きほんおいしくないauはなあ
それだけで利益飛びそう
使いみちないので解約します。
ありがとうございました。
使ってるスマホがAndroidなのでau PAYプリペイドをQUICPay化するために使ってるわ(Revolut経由)
kindle本今までこれで買ってたんだけどなんか今日引き落とし失敗してたわ
残高足りてないわけじゃなかったしなんでだろか
Kindle買えないんですけどーと問い合わせしてみたけど多分向こうの問題だから諦めてだって
ギフト券は買えるんだけどな。謎
用途きまってるんなら、ギフト券にしてからじゃあかんの?
ギフト券の方が、返金やら何やら色々と使い勝手が良い
Amazonは同じ物4個同時購入したのに1個ずつ決済してきて6gramが不正検知でロックされた。
それからは必ずAmazonギフトを挟んでる。
昨日6gram登録して本人認証まで終わらせたが、上限金額20万円と書かれている。50万円ではなくなったのか?ためておけるのが20万円まで、月のチャージが50万円まで。で、合ってますか?
>>896 返信くれたお二人ありがとうございました。
クリックして設定で数字変えれるとは、気付きませんでした。あとは、visa line payでどこまでチャージするかですね。今は1万円だけチャージして様子見中。
モバイルPASMOにはチャージできないんだね
モバイルSUICAはできるのに
iPhoneてはSUICAにチャージできるが、Androidは駄目なのか
え、どうやんの?
アプリからのクレカ登録は3Dセキュア対応必須だしダメ元で登録してみたらエラーになった(Android)
本人確認はしてないんだけどこれのせい?
間違えた
モバイルSUICAの話か
モバイルPASMOも対応してくれ
>>907 モバイルPASMOにもiPhoneならできてる
本人確認ってどのくらいで完了するの?
限度額きちゃったよ
リアルカードが出るのって、何十年先になるんでしょうね。
ソフトバンクオンラインとauふるさと納税払えた
aupayマーケットもいけるのかな
3DSよりSwitch派です⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
>>919 誰でも思いつくことをすぐ口に出しちゃうのって脳が緩んできてるってテレビで言ってましたよ
カードをグループ共有する方法がどうしても分からん。
相変わらずkindleで6gram使えないが
ギフト券や定期便とかには問題無く使えるんだな
よくわからん
>>922 いったん6gramにきた請求が蹴られて別カードになるのではなく、いきなり別カードが使われてるならKindle購入だけ別カードなんでしょ。
マゾンゴ入って尼周り全部これで支払う設定に自動変更されたなーと思ってたら、Kindleだけ別カードのままだったよ
JCB コンビニ20%のやつって6gramは提携カードだから対象外?
そもそもプリペイドが対象外
ANAプリもNGだから
visa line payカード登録してグーグルペイ介してquickpayにまで登録したけど、quickpayの使える場所も使い方も分からない。なんか使える所、少なすぎな気が。みんな何に使ってるのだろう?西日本在住です。
>>929 コンビニ、ファーストフード、スーバー、量販店、百貨店など電子マネー決済に対応してる殆どの店で使えるよ
Suica使える店が無いということは離島か山奥に住んでるのかな?
前はスイカに移して使うことが多かったけど
履歴が物販なのが気に入らないからQUICPayでほとんど使ってるわ
決済速度はそこまで気にならんし店側の手数料とか知らんし
確かに、コンビニでは使えると思っていましたけど、最近はコンビニはなんとかペイで20%位の還元よくしているので、コンビニで電子マネー決済は頭から離れていました。まだ1万円しかチャージしてませんし、注意深く効率よく使える場所探してみます。
>>923 >>924 2週間位前はKindleでも支払えてて設定は何も変わっていないんだけどね
何らかの変わったのかもしれんな
6gramで使うならQUICPayがメインよな
あとは本人確認済ませてPayPal払いとか
PayPayじゃなくてPayPalだろ
ちなみにJCBはヤフーカードのみ対応
後発のくせにほとんど同じ名前にしたpaypayが悪いから気にすんな
しかも全サービス統一しやがる
最近はPayPalより名前が売れたからあんまり言われなくなったが最初の頃は名前寄せていってんじゃねえよややこしいと言われてたな
言うほどpaypalって一般人に知れているか?海外通販を使う人ぐらいじゃないのか?
Paypal、確かに海外ネット通販くらいしか使わんな。
たまにSTEAMで課金と、海外からキャッシュバック受けるときの受取先になってるけど。
PayPal使うのは6gram直接使えない時くらいか
GooglePlayとかBASEの一部ショップとか
Paypalは脱獄tweakやらを買うためだけにしか使ったことない
【2枚くらいが】クレカ2枚主義者のスレ 2組目【ちょうどいい】
【2枚くらいが】クレカ2枚主義者のスレ 2組目【ちょうどいい】
Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 163
ANA アメリカン・エキスプレス・カード☆34 [AMEX]
BIC-VIEW ビックカメラSuicaカード 101
【mixi】グループウォレットアプリ 6gram★2【7グラム】
http://2chb.net/r/credit/1617160947/ おせーから次スレ立てたわ!
【西友で】ウォルマートカード セゾン 16【3%割引】
【2枚くらいが】クレカ2枚主義者のスレ 2組目【ちょうどいい】
SPORTS&MEDICAL STREX CARD
クレジットカードのポイント還元0.5%〜1.0%がレジ袋代金に消えてると判明
【ローソン】お試し引換券308枚目【Ponta&dポイント】
京都ぷらす OSAKA PiTaPa・VISAカード3
-curl
lud20250203065526ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1581588947/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【mixi】グループウォレットアプリ 6gram★2【6グラム】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【mixi】グループウォレットアプリ 6gram ★10
・【6gram】グループウォレットアプリ ★3【mixi】
・【ビッグマッガー専用👦】プリンセスコネクトRE:Dive 本スレ シノアリステリヤキサーガ🍗 part631🐇【セルラン総合】
・【本スレ】 シノアリスpart254【パズドラモンストシャドババトガFGOグラブルミリシタデレステ東京ドールズかかってこいよ雑魚】
・【雑談】白猫プロジェクト☆1346匹★2★2【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
・【映画】 注目映画紹介:「コードギアス 反逆のルルーシュ1 興道」テレビシリーズを新作カット&新規アフレコで再構成した3部作第1部
・【パスドラ FGO モンスト 白猫 黒猫 】シノアリスpart243 【バトガ ららマジ 東京ドールズ ゆゆゆい ダンまち バンドリ デレステ 】
・【パスドラ FGO モンスト 白猫 黒猫 】シノアリスpart244 【バトガ ららマジ 東京ドールズ ゆゆゆい ダンまち バンドリ デレステ 】
・「メガドライブミニ」収録タイトル40本がすべて出揃う。第4弾は「重装騎兵レイノス」「ラングリッサーII」「アリシアドラグーン」ほか
・【音楽】ブルース・スプリングスティーン、新アルバム『レター・トゥ・ユー』を10/23に緊急発売! アメリカンロックの王道サウンドが炸裂 [湛然★]
・【音楽】ザ・ウィークエンド、シティポップの人気曲「Midnight Pretenders」(亜蘭知子)をサンプリング 新アルバム収録の「Out Of Time」 [ニーニーφ★]
・【雑談】白猫プロジェクト☆1351匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっちはスバラシイ=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧】
・モンハンワールド大型アップデート第6段、アグナコトル、キリン亜種、ジンオウガ か?
・【海外】送られてくるアダルトグッズを次々とお試しプレイするAmazon女性レビュアーが話題―アメリカ[02/01] ©bbspink.com
・F-16ファイティング・ファルコン 初飛行から45年、いまだ生産とアップグレードが続くベストセラー戦闘機の魅力
・NECの本気?メッシュ対応Wi-Fi 6ルーター「Aterm WX5400HP」 トレンドマイクロのセキュリティ機能も搭載 ★2 [神★]
・11月28日に放送される、日本テレビ「ベストアーティスト 」の全出演アーティストが決定!48&46グループからの出演は・・・
・【海外】旅行先のホテルで51歳女性が“集団レイプ”被害 デートドラッグを使った男たちの手口に「鬼畜」の声―イタリア[08/13] ©bbspink.com
・【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! 6.1
・【サッカー】UEFA-CL第6節 インテル×バルセロナ、ドルトムント×プラハ、チェルシー×リール、アヤックス×バレンシア等
・「ピッコロ大魔王一味」のフィギュア6体セットが発売。ピアノ、タンバリン、シンバル、ドラム、電子ジャーが付いて価格は15,000円
・【マジパン】元アイドリング佐藤麗奈とエステート24社長の2ショット写真が流出。枕営業による関西コレクション出演疑惑が浮上! その5.6
・【NBA】東地区決勝第6戦:トロント・ラプターズが初のファイナル進出決定!!カワイ・レナード27得点17リバウンド[ MIL 94-100 TOR ]
・【グラビア】365日グラドル日記 Hカップの爆乳が武器!限界ギリギリのセクシーショットで誘惑する色気全開『本多希』[12/30] ©bbspink.com
・【グラビア】ワレメくっきり!ミスFLASH2018ファイナリストのスレンダーグラドル岡田ちほ スケスケ衣装で極上ヒップ猛アピール[05/12] ©bbspink.com
・【悪質タックラー専用】プリンセスコネクト 本スレ シノアリステリヤキサーガpartむみぃ【セルラン総合】
・【悪質タックル推奨😎】プリンセスコネクトRE:Dive 本スレ シノアリス🔥🐓🔥テリヤキサーガ🍗 partむみぃ🐇【セルラン総合】
・【音楽】レッチリのジョン・フルシアンテは2009年にバンドを脱退した際 オカルトにのめり込んでいた [湛然★]
・【サッカー】<ドルトムント>オバメヤンの希望はレアルではなくアトレティコ? 「A・マドリードでプレイするのは昔からの夢」
・【パスドラ FGO モンスト 白猫 黒猫 】シノアリスpart245 【テラバトル2 ららマジ きららファンタジア ハチナイ バンドリ デレステ 】
・【IT】ゴールドマン、エンジニアの報酬アップ−シリコンバレー人材争奪戦
・【Mステ】新潟県民が選ぶ自慢のアーティスト1位はもちろんあのアイドルグループ!
・2018FIFAワールドカップ 1次リーグ・A組「サウジアラビア×エジプト」★1
・【カーリング】LS北見オフィシャルカレンダー発売 新ウェア姿のソロカットも
・【バーチャルYouTuber】エンタム(ENTUM)アンチスレ145【アップランド同盟国】
・某アイドルオーディションでグランプリに輝いた元タレント 中森心々奈、20歳 AVデビュー
・F1ドライバーのルイス・ハミルトン、プレミアリーグマンチェスターユナイテッドを買収へ
・【助けて!】ダイエット用サプリでアレルギー体質になり、蕁麻疹が→ステロイドを塗る→副作用の悪循環
・【音楽】大ブレイク中の新人ラッパー、リル・ナズ・X プライド月間最終日にカミングアウト
・【サッカー】CLグループ組み合わせ決定! 香川所属ドルトムントはアトレティコ、モナコらと同組
・【話題】香山リカ「ネトウヨあほ列伝。アジアトップになりつつある韓国グループTWICEを知らない」 @rkayama
・【LV250まで爆速レベルアップ】VIPでメイプルストーリー inゆかり鯖【シグナス騎士団リマスター】
・【音楽】レッド・ツェッペリン、レコード・ストア・デイに未発表音源を収録したシングルをリリース
・【芸能】グラドル・紗綾の“たまらないFカップ”に悶絶! セクシーでシンプルなビキニショットにノックアウト
・【BS11】ナイツ&マジック→プリプリ→GOD EATER→妖怪アパート→アホガール→徒然チルドレン
・【サッカー】南野拓実が待望のプレミアデビュー!リバプール、難敵ウルブスに苦戦もフィルミーノV弾で14連勝★2
・【リコール】トヨタがHV143万台リコールへ プリウスとレクサス タカタ製造でないエアバックに不具合
・【テレビ】今年の夏もジブリ!金曜ロードショーでラピュタ、トトロ、耳すまがノーカット放送 [ゴアマガラ★]
・【テレビ】テレ東また異色企画 今度は五輪アスリート&グラドルが豪邸プールで泳ぐ「いきなりスイマーズ!」
・【東京】マッチングアプリで知り合った女性から奪ったクレカで犬(トイプードル)購入か 男(24)逮捕 [ばーど★]
・【韓流】新人「PRISTIN」(プリスティン)、米ビルボード・ワールドアルバムチャートTOP10入り![04/03]
・ギルバート・グレイプ-What's Eating Gilbert Grape0-【ジョニー・デップ/レオナルド・ディカプリオ】
・レコ大新人賞が無名韓国アイドルグループだったからってネット炎上してるけど去年新人賞受賞したこぶしファクトリー見てみなよ
・“ウクライナ軍 イギリス供与のミサイル「ストームシャドー」で初めてロシア領攻撃” 欧米メディア [少考さん★]
・【野球】ロッテ、MLB通算778安打&37発のエチェバリア獲得を発表 「毎日100%のプレーを」2 [砂漠のマスカレード★]
・【音楽】坂本龍一プロデュース、ハナレグミ&コトリンゴが歌う「楽園をふたりで」MV解禁! アニメ映画『さよなら、ティラノ』
・【音楽】浜崎あゆみが好きな他アーティストの楽曲は? アップル・ミュージックでプレイリストを公開 [フォーエバー★]
・クリスティアーノ・ロナウドの筋トレメニュー公開、アームカール30s ベンチプレス100s デッドリフト200s
16:55:31 up 20 days, 17:59, 2 users, load average: 9.96, 10.19, 9.80
in 6.3008141517639 sec
@4.7103390693665@0b7 on 020306
|