GooglePayに登録してるカード自体が消えるなんてGooglePayがログアウト状態になってるくらいしかないんじゃね
GooglePayは常識じゃ分からんことが起こるからな…
サポートに連絡して「もう問題は解決しました」と返事が来ても一つも問題が解決してなかったことがあるし。
スマホ側のFeliCa関連はともかくカード登録はGoogleのサーバ側にあるからさすがに消えないよ
それが消える(見えない)となればGooglePayがログインできてないくらいでしょ
>>8
そう思うでしょ。それが通常の考え方。
でも、スマホでうまくいかなかったらいったん削除してPCで登録し直して、とかの回答が返ってきたりする。
どないなっとんねんと思うわ。 ファミマのセルフレジを初めて使った
めっちゃ常識的に出来てるじゃん
ローソンのセルフレジはIT素人の役人が支払いまでのフローを決めたのかな?ってレベルで誰も見向きしないものだったが
ファミマのセルフは積極的につかいたくなる
最初の4択ポイントカード連携済みのファミペイ払いの場合は
ファミペイのみお持ちを選択だよね
先に4択選ばせるのも良いけどこの画面のままで最初にバーコード読ませてオーソリ
対応可否とか残高や会員個別のポイントや割引適用等の表示確認してから続きできるパターンあっても良いと思った
>>10
あれ便利なのに撤去しちゃった店有るんだよな…
元サンクスの店舗でスペース足りないからだと思うけど うちの近所ではローソンのセルフ扱いをやめてるところが増えてきてるわ。
通勤途中の乗り換え駅にあるローソンなんて朝や昼に社畜でレジ待ち行列が出来てるのに誰もセルフに行かないもんなあ
>>9
ざっくりだけど自分の印象ではこう。
EdyやSuicaなどの古参伝授マネー勢
→そもそもGoogle Payでは機種変できない。
LINEプリペイドや6gram、Vポイント残高などオリジナルアプリからGoogle Payに登録を働きかける仕組みのやつ
→Google Payアプリで機種変できそうで実際にはできない
Google PayやアプリストアGoogle Play、Googleアカウントから追加した支払い方法
→Google Payアプリで引き継げる FeliCa系とアカウントにただ登録するだけのカード番号じゃそりゃ全然取り扱い違うがな
>>15
朝、出勤途中に誰も使ってないセルフレジ使うとその後には何故か次々と使い出すw ずっとFelicaの電子マネー使ってたんだけどQRコード決済って使い勝手どう? 二手間くらい多そうで今まで使ってなかった
引っ越し後の最寄りスーパーがクレジットカードかQRコード決済のみなんでスマホと共にクレカ持ち歩くようにするか、QRコード使うかで迷ってる
>>22
パケット食うから使い勝手は悪いがポイントは二重どりできるね
スーパーによっては例えばベルクは楽天payだとポイント加算ある レジにたどり着く前にアプリ立ち上げておけば話ははやい
読み取ってから決済完了迄のタイムラグは爆速
>>24
こうやって教えてくれる人がいるんだからいいじゃん
自分で判断する必要はない QRコード決済とバーコード決済は別物だと分かった上で話してんだよな、とここ見てるとたまに思う
>>27
違いを意識した方がいいやり取り、なんてあった? 具体的に何番からの流れ? 客がコードを読んで金額打ち込む決済はべつもんだが
あれをやってる店ってグレーなマッサージ屋で一軒知ってるだけだなあ
もしかしてユーザースキャン方式とストアスキャン方式を並べて別物って言ってる?
いや、ストアスキャン(CPM)でもスマホに表示したQRコードを読む場合があるだろ
>>36
使えるところが少ないやん。
それをひっくり返すだけの高還元率とかピンポイントなメリットがある訳でもないし。 >>38
Tマネーは土曜にウエルシアで5000円チャージなら1.5%還元(Tポイント)なので、そんなに低還元でもない。
利用のポイントは0.2%(今はキャンペーンで2%)。
ここで散々高還元扱いされてたビューとエポスゴールドのモバスイチャージ1.5%よりマシだけどな。ただしApple Pay限定。 Tマネーは1デバイスしか使えないから使い勝手が悪い
あiDがね
Apple Pay/Google Pay問わず最後に設定したデバイスでしか使えない(古いカードが無効になる)
>>39
ほほー。ウエルシアが近くにないので把握してなかったわ。 >>43
docomo回線契約者じゃないからか、メール設定できないや iDを使ってほしくないんじゃなくて、dカード(クレカ)を使って欲しい事情があるんだろうよ
docomo(iD)とdカードは厳密には別サービスだから
ボーナスを狙って9月四半期決算までに売り上げを上げるんだよ
ガチャ課金のキャンペーンも合わせてやってくるだろう
>>44
同じく
結局dカード作ったが入会特典終わったら終わり
一応d払いに設定してるが使う事ない
そしてdポイントは落とし穴沢山あるから嫌い
何度も細かく読まないとダメな条件多すぎる >>47
条件にdocomo回線絡めてくるのが面倒だよね…
同じく入会特典のdポイント貰ったらサヨナラ
楽天のほうがマシ で、押す場所が違うから戸惑って一人あたりの決済時間がかかるようになり、このスレの連中がそれに文句を言うまでがお約束、と
こんなの入れる店がスーパーやコンビニレベルでコミコミになるわけねーじゃん
楽天だけじゃないけど、自分の経済圏に囲いこもうとする意図が見え見えなのは使わない。
結局、自分の買い物するとこが制限されて不便になるだけ。
一回の買い物だけで元が取れるくらいの還元なら一回だけ使うけど。
ペイペイの最初みたいに。
かつやとかに置いてる端末で透明なガラスの部分があるやつって、IDが反応しないんだよな。受信部は何処なんだろう。CT-5100(JET-S)だと思うけど。
>>58
Rakuten mini使ってるがその端末だけfelica系はどれもエラーになって決済できない >>58
ググったけどたぶんそれだ。
youtubeでみたらガラス部分でちゃんと反応してるのにな。 >>52
TマネーはMasterでタッチ決済できるのに
このスレなぜかTマネーが使われると困る人がいるね。嘘書いてまでそうするモチベーションがわからない >>60
同じくrakuren miniでその症状に悩まされてたけど
店員が操作してる間に先に端末上に置いておくといける
とどこかの情報で見た通りにやったら回避できるようになった それやると逆にエラーが出そうな感じするのに不思議だな
以前はちょろっと使うだけで1000円分のVISAプリペイドが全員プレゼント状態だったのに
オマケでリストバンドまで付いてきたり
>>65
イオン、イトーヨーカ堂などコンタクトレス決済対応加盟店は充分増えたからいいだろと言いたいが
一番コンタクトレスが活躍しそうな家電量販店はまだなんだよな
ヨドバシカメラの一部店舗で使えるというのがあるだけ 高額決済は基本的にIC
単価が高い家電量販店で導入されない理由
まあ通販で買うならEMVコンタクトレスの出番はなさそうだし。
これはキャッシュレス止められんな
◆ ATM硬貨預払料金の新設
ゆうちょ ATM での貯金のお預け入れ・払戻しに硬貨を伴う場合、硬貨預払料金がかかります。
<硬貨を伴うお預け入れ>(税込)
1~25枚 110 円
26~50枚 220 円
51~100枚 330円
<硬貨を伴う払戻し> (税込)
1 枚以上 330 円
※ 硬貨を伴うお預け入れで、預入金額がATM硬貨預払料金以下となる場合は、お取り扱いできません。
※ ATM硬貨預払料金は、通常貯金または通常貯蓄貯金の残高からいただきます。
※ ATMでの硬貨のお取り扱いは、1回のお預け入れにつき100枚までです。
※ 複数回に分けて手続きをされる場合、枚数の合算はいたしません。1回の手続きごとに料金がかかります。
※ ATMでのお預け入れ・払戻し以外のお取り扱い(通常払込み等)には、ATM硬貨預払料金はかかりま
せん。(通常払込み・ゆうちょ Pay-easy(ペイジー)サービスのご利用にあたって、現金でお支払いの
場合は、税公金・義援金の場合を除き、別途加算料金(110 円/件)がかかります)
※ 次の場合、ご利用枚数にかかわらず、料金は110円です。
1 貯金担保自動貸付けをご利用中の通常貯金へのお預け入れまたは貸付けを伴う払戻し
2 口座貸越による自動融資をご利用中の通常貯金へのお預け入れまたは融資のご利用を伴う払戻し
ちなみに駅やファミリーマートとかにあるゆうちょATMは手数料無料→110円になるとのこと
>>77
Mastercardコンタクトレスの話をしてるのだが え、発端の52は>>50で決済できる方法にファミペイとTマネーがやっぱりないって言ってるんでしょ?
TマネーはApple Pay(iPhoneかApple Watch)ならMastercard contactlessかiD、AndroidならiDで使えるから>>52がいつも通り嘘ついてるだけなんだけど。 イーネットのATMのゆうちょって平日日中は無料だったんか
知らんかった
ジェフで発生する硬貨はどうすればいいんだ。
貯まっていく一方になるぞ。
>>82
スーパーのセルフレジで一気に流し込むのが楽だな
駅の券売機でsuicaチャージもいいけど1円と5円が通らない >>83
そのうちスーパーのセルフレジも51枚以上は手数料必要とかになったりして キャッシュレスでコンビニの募金箱に小銭が集まらなくなった
というのがこないだ話題になってたけど
このゆうちょのニュースの布石だったのか
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 70
FeliCaのお財布スマイルキャンペーン合格メールきた
>>83
セブンのレジでSuicaチャージしたらいいじゃん
ローソンでもいいけど小銭だして足りなくて
万札だしたらそのまま万札入れれば最小限のお釣りになるのに
アホ店員が一旦キャンセルしたってのがあるので避けてる これで月1回セブン銀行で現金下ろせるサービスは終わりかな
オリガミももう少し頑張っていればワンチャンあったか
Googleがpring買収ねぇ
pringそこまで画期的なサービスとは思えなかったけど何が魅力的だったんだろう
pringが欲しい訳じゃなくて所有してる何かの権利だろう
それを入手したら社員もろともポイよ
>>102
値段と規模のコスパでしょ。
国内大手のはどうやったって売らないだろうし、もしあったとしても金額も半端ないだろうしw あっという間に
そういやそんなサービスあったな
状態になっていったpring買って何したいんだろね?
ライセンス取得待つより買ったほうが安いってことなのかね
一昔前のコンビニがタバコ屋や酒屋を継ぐようなもんか
>>102
会社は末期症状だが多くの銀行とつながっているところ Origami Payだってもう少し踏ん張ってれば…
>>113
だよねー
つか今やほとんどの提供サービスは買収したのベースになってね?Google >>119
日本ではpringのプラットフォームつかうのかな? という事はpringがGoogle PayのVISA CLに対応するのかな
コード決済誰も使ってないしそもそも使える店が全然ないからありがたいな
まぁ還元なければ出番ないけど
月に一回,各口座の残高を寄せ集めるのにつかってる
ドけち銀行やカス証券口座の残高
手元チャリ銭はゆうちょATMから入金
なんちゃらpayのチャージ残
みんなまとめてpringへ
pringから本命口座へ出金する(月一なら無料)
そんなことより日本のWearOSのGoogle Pay解禁…
>>123
Samsung Payの国内実装の方が先かもね ずっとEdy使ってきたけど、Felica対応スマホ少ないし、そろそろPayPayに移行しようかと
モバイルSuicaはどうしよう、VIEWカード使うことになるのかな、かなり不便そう
>>130
nanacoやEdyが使えないってこと? googlepayは早くおサイフフェリカだけでなくクレジットカードpayに対応して
>>132
Google Pay balaneが答えだよ
VISAのNFCは当然それ推しになる
それだけじゃなくネット決済系も含めて総取りにくるんじゃないか
むしろGooglePayにクレカ紐付自体できなくなるかもね
Google Pay balane使えばいいだけなんだから >>135
iPhoneの対応というよりはセブンとか楽天がやる気ないだけだろ >>136
iPhoneは殿様商売してるからな
楽天モバイルも300万回線契約しないとiPhoneは対応しない
対応したと思ったら楽天Linkを事実上使えなくしたし
nanacoやEdyも手数料無料じゃないとダメとか言ってんじゃないの? pringが日本版Paypalみたいになるんかねぇ
>>138
SMS送りまくりなのか。大変だな。それとも海外からの着信が多い?
もしかして楽天のBand3はともかくauのBand18/26入らない所に住んでるのかな? >>140
iPhoneのLinkをわざわざ有料で使うのかって話じゃないの?
俺はAndroidだから関係ないが NFCのタッチ決済は国際ブランド専用なの?
GoogleやAppleがそこに参画すれば良いのに
日本のケータイキャリアだって決済アプリを独自にタッチ決済に対応させればVISAとかに0.1%中抜きされないのに
わざわざ国際ブランドに喧嘩売るような事はしないよ
アプリストアの売上のかなりの割合をクレカが占めてるんだから手数料上げられたら敵わんだろう
JCBの手数料を見るに、そこでは戦いたくないのでは
まさかと思うがiOS版のRakuten Linkが潰されたといっている内容が
・楽天以外のキャリアへのSMS送信有料化
・海外からの着信の有料化
・SIM圏外(かつWiFi圏内)時の架電、着電不可
だということを理解してないわけないよな?
楽天以外の相手にSMS送る時くらいしか有料に変わった部分ないぞ。それか海外の人から頻繁に着信するか。
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 70
今更なんだけどセブンイレブンのお会計セルフレジ使いやすいね
支払い方法クレジットカードを選んだらタッチ決済のところと挿し込むところ両方光ってくれて良い
まいばすけっともバーコード読ませるレジあるけど30%引きのシールあると使えない
>>155
タッチ決済って画面下に向けてもいけるんだね
ウチの峯男携帯はレンズの部分にマークがあるから裏のレンズ部分を正確に当てるよう意識してたんだけど、そんなに神経質なもんじゃないのか iPhoneはアンテナが上辺にあるから裏表関係なく使える
裏向きだと使ってるカードが見えないから見せたくない人にはいいかも
ただ感度は弱いからお勧めしない
改札でディスプレイ側を必死にかざして通らないまんさんを幾度となく見た
iPhoneならひっくり返ってても改札で問題起きないけどねぇ
読み取り部分に当てずに、それなりに上を通過させても問題なく読まれるし
お店だと改札より出力低いから、iPhoneで背面真ん中あたりを端末にかざして反応しなくて???ってなってる人わりといるな
おサイフ機能使うなら最低限アンテナの位置とか把握しとけって話よ
アレはわれわれのような決済ヲタにはいいけど、普通に考えたらイマイチだよなあ。
こっちが決済してる間、店員がボーッと待ってるってのは。
>>163
客が決済してる間に店員が次の客の応対を始められるようにしないと。
QR決済だとこっちがボタン押してから店員にコードを読みとってもらうという流れだし。
Sポイント使いやすくなったのは良いが。 セルフレジ導入しても回転早くなってないのがイマイチってことじゃないの
>>165
スーパーのセミセルフレジなら、客が金を払っている間に次の客のスキャンを始められる
セブンのセミセルフでも、客が精算処理をしている間に、隣のレジに移動してレジ打ちしてる店員もいるが、バーコード決済だとそれも出来ない セブンのあれは中途半端だな
ファミマやローソンではあり得ない
いつ応募したのかも覚えてない「Visaカードをローソンで使って、東京2020オリンピック 観戦チケットを当てよう!キャンペーン」に当選したらしいが
無観客になったらからご提供できませんとな そりゃね(笑)
なんかまだ未定ながら代替品くれるらしいけど
イオンカードVISAのオリンピックチケットプレゼントはポイントプレゼントに変更だそうな
きのう、おサイフマイルキャンペーンの当選メールが来たわ
カネが無い時に限って、こういうのが・・・
取り敢えず、本登録しとくわ
セブンだとセブンアプリ搭載のPayPayが最速ね
@セブンアプリの会員バーコード読む必要がない
Aタッチパネルの選択が1階層
(例えばQUICpayだと「その他」→「QUICpay」の2階層)
BPayPayの画面出したスマホを商品と一緒にレジ台に出しとくと、店員のスキャンも速い
セブンアプリはPayPayキャンペーンの時にしか使ってないんだが、セブンアプリ出して支払はPayPay以外の時、セブンアプリはどのタイミングで出すんだ?
セブンアプリは商品読み終わって会計の前に出す
コーヒーは10回買うと1回無料クーポンがもらえる
Bは、通常
1.店員が商品スキャン
2.店員がスキャナ置く
3.店員が会計っぽいボタン押す
4.俺が「コード決済」選択する
5.俺がPayPay画面見せる
6.店員がスキャナ取る
7.店員がPayPayをスキャン
となる手順が、
予めPayPay画面のスマホ出しとくと、店員も「コイツPayPayだな」て分かってるから、
1.店員が商品スキャン
3.店員が会計っぽいボタン押す
4.俺が「コード決済」選択する
7.店員がPayPayをスキャン
となってかなり速いて意味。
4で俺は「早くコード決済押させろや」て感じでタッチパネル上に指構えてるし、
7で店員は「早くコード決済て押せや」て感じでスマホ近くでスキャナ構えてる
ローソンでおサイフ系決済なら、ポイントも決済も置いてる間に終わるがな。
>>181
あれは便利なんだが、三井住友NLのおかげでわざわざ不便な道を選ぶようになった。
ファミマもファミtTiDで一発だったのだが、セゾンパール→三井住友NLのおかげで不便な道を選ぶようになった。
せめて蜜墨がiDも5%にしてくれたらだいぶ楽になるんだが。 ローソンはポイントカード見せれば読み取ってくれるからまだいい
セブンイレブンはセブンアプリ見せてもバーコード決済と勘違いする店員がいてめんどい
>>183
ホンコレ
店員はアプリでマイル貯めるの知らないんだな
画面出したら支払いと思い込み >>182
ほーんとに、それ。
IDも対象にしろや!って訴えたいわ。 コミュ障が暗〜い顔して黙ってスマホ出したら、店員さんも「なんでもええから早よ済ませよう」って思うわな
さっき、iD使えますか?って聞いたら、それはどんなのですか?って逆に聞かれたわw
>>183
ローソンでもたまに拒否する店員いるからな、200円未満だと。
ボーナスポイントだってあるんだから出されたらつべこべ言わずに読めと言いたい。 ニトリって普通にクレカ使えるんだけど、電子マネーとか使えない。
最近、そういうのでは納得できない体になってきた。
カード出さずに蜜墨でポストペイしたいんだよ
iDかPayPayでお願いしたい
まあカードでもEMV非接触に対応している店舗なら、
スマホというかiPhoneやApple watch に登録してポストペイできる。
>>193
Apple Watchは無しでも大丈夫よ QRコード決済も全部iDかQUICPay対応すりゃ便利なのにな
>>193
知らんくせに林檎信者とか言い出すお前がキモいわ モバスイが一番じゃないか?Suicaでって言ってスマホを出すだけ操作不要だから。
プリペイドなんだから5万ぐらいまで支払えるようにして欲しいけどな。
非接触スレで単にiPhoneやAppleWatchでEMV非接触が使えるというだけで
信者認定するやつは本当にあたまおかしいぞ
iPhoneもAppleWatchもメジャーだし
Macまで揃えて使うやつはクズだけどiPhone iPadは消去法でしょうがなく選んでる感じだし信者もクソもねーよな
ワイは泥やからクレカのコンタクトレス設定出来ないし、
コンタクトレス可能な所は間違いなくiD使えるしな
>>200
泥窓使いだけどその決め付けは同意できん そろそろキャリア決済アプリがバーチャルカードタッチ決済に対応して欲しい
もう電子マネー捨てろよ
ドコモはV、AUはM、ソフバンはJ、楽天はAで
アリペイウィチャペイもDに対応しろ(カナダだろ?)
超零細個人店のユーザースキャンだけQRコードを使え
端末導入出来るチェーンでストアスキャンとか無駄
GooglePay、クレカのVISAタッチ決済を早く対応してください。
デビットカードが出来るんだから、あとはiD陣営との折り合いだけだろうが。
はよしろ。
日本人は勝者だけは許さないっていう国民だから、1社か2社に統一されるなんて事は
絶対無いだろ。市場が広がれば広がった分だけ新たな陣営が出てくる。
>>203
コンタクトレス推しのやつってなんで偉そうなの?
〜〜捨てろよ
〜〜対応しろ
何様だよコイツ まあでもEMVコンタクトレスも広義の電子マネーではあるからまあそこはね。
初めてVisaのタッチ決済使ったけどなんか反応遅くて不安になるな
やっぱiD(Felica)って凄かったんやなって
>>212
何が「まあ」なの?
「ソコ」って何なの? >>213
え?
クレカをリーダーに翳そうとする途中でポー音がするくらい反応激速だが 音がしてもその後の決済までは時間かかるな。
iDはオフライン決済だから当然速い。
そりゃタッチ決済はクレカの決済なんだからクレカ決済と同じ時間かかるのは当然だが
なんかわからんけどスマホのnfc決済が一番速いんだが
iDとかwaonより早い
コンタクトレスの「ポー」は、単に情報読んだだけ。
FeliCa系は決済処理が終わってから鳴る。
音がなる前に離すと失敗したりするから
結局音がなるまでの時間にならない?
>>221
基本的にオフライン決済だから(プリペイドやデビットのiDやQUICPayは別だけど))、その音が鳴るまでの時間がコンタクトレスとほとんど変わらんわけよ。 >>222
そうなん?
明らかに違うんだけどな
まぁ店によるのかな セブンイレブンでのSuica、不安になるくらい鬼速だよね。感覚的には1秒以下じゃないかって感じ。
セブンイレブンならNFCも結構速い
(色が変わるまでね、音が出たらタッチ長すぎ)
決済の速い遅いはもっと具体的にw
みんな視点が違うと永遠に平行線だよ。
@-Aカードをかざしてレジ側が認識した(色が変わる等)のがこちらに判るまでの時間なのか
@-Bスマホをかざしてレジ側が認識する(色が変わる等)よりも前にスマホ上でレジが認識したのが判るまでの時間なのか、
Aカード・スマホをかざしてから決済音が鳴るまでの時間なのか
Bカード・スマホをかざしてから店員さん側に売上が立ったのが判るまでの時間なのか
Cカード・スマホをかざしてからレシートが出てくるまでの時間なのか
個人的には@とBの差分の時間が長く感じる。店員さんが手持ち無沙汰っぽくなる。
一般的に@-Aより@-Bの方が速い。
>>227
タッチしてからレシートが出てくるまでの時間だろ。 レスポンスタイムとターンアラウンドタイムのどっちについて言ってるかだろ?
レスポンスタイムは大して変わらん、ターンアラウンドタイムは
iD/QUICPayのオフライン決済
クレジットのオフライン決済
越えられない壁
その他
の順
>>231
今現在、クレジットのオフライン決済ってどんな局面である?
むか〜し、ローソンがローソンカードとOMCしか使えなかった頃はオフラインだったけど。
あれは速かった。 同じ店舗のほっともっとでスマホのQUICPay、iD、Suicaがエラーで決済できず
全部ダメだったからスマホが原因かと思いセブンイレブンで試したら問題なし
ほっともっとの反応悪かったりしますかね?
>>233
ある店でiDがエラーで決済できず
向かいの店で使ったら決済できて
それならと元の店に戻って試したら
何事もなかったかのように使えた
なんて経験はある 埼玉の道の駅でiC決済できるんだ!と喜んでiDでっていおうとしたら交通系とQuicPayだけだった
久しぶりにクイペ聞いた
無観客だから関係ないし意味ないじゃん
逆にオリンピックスポンサーは目の敵にされてるし逆効果だぞ
>>238
珍しいね
QUICPayだけ使えねーじゃんか!ってことは結構あるんだけど >>239
下流の人間が騒ごうが死のうが上流階級は気にしないからなあ アフィカスのまとめブログ目的の話題振りって一発でわかるよな
唐突だし、周りから浮いてるし基本ノーリアクションだしで気持ち悪い
アフィカスがPV数稼ぎ、アフィ報酬目当てに5chに書き込まれている政治(特に中国、韓国ネタや右翼・左翼に政党や時事問題など誰でも知っているネタ)、宗教(特に創価学会ネタ)、プロスポーツチーム(特に読売巨人軍vsそれ以外)の不毛な対立煽り記事や
年収、学歴、性別、出身など弱みに付け込むコンプレックス系の煽り記事を
GoogleAdSense、アマゾンアソシエイト、A8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマース、afb、アクセストレード、楽天アフィリエイトつきの
5chまとめサイトに無断転載しまくったり、就職氷河期世代をターゲットにした対立煽り動画をYouTubeに作ったりするから、
ネット中の至る所が差別と偏見と嫉妬と憎しみと誹謗中傷で満たされてしまったわ
あめぞう時代からいる古参はそう簡単には騙されないけど
スマホの普及でアフィカス作成の5chまとめブログや
YouTubeの対立煽り動画を本気にする情弱が増えたからな
2010年代以降のネット社会の闇。その闇の象徴が、アフィカス。
ショッピングモールの店でpaypay割引があったからpaypay支払いしようとしたら、楽天モバイルの電波が入らずアプリが起動しない。
諦めてApple PayのiDで支払った。
いつものように初めからFeliCaかNFCで支払えば良かったと思った今日この頃。
楽天モバイルを選んだ時点で理解しろ。楽天モバイルは屋外専用機なのさ
タダでDSDVの副回線が持てるという需要には応えてるとは思うけど、楽天単独はリスクが高過ぎるね
今まで電波が入っていたところでも急に入らなくなるのが楽天モバイル
Band3のみ運用はまだ基地局入れてないショッピングモールだと厳しいね。
今まで圏外だったところが急に圏内になると時間の問題だとは思うけど
iPhone7でスキャンして下さいから一切何も反応しないんですが壊れやすいですか?
同じバンド3オンリーでもAuのSIM(donedone)だとつながるんだよね
アンテナが多いのか
バンド3は楽天のアンテナがないと繋がらんよ、楽天のSIMではな
楽天モバイルの電波が入らないせいで多少損しても毎月タダだから得
1G未満しか使ってなければほぼタダだけどな
ユニバーサルサービス料で3円かかるだけだし
地元自治体で健康保険料支払うとなると
LinePayかコンビニセブン払いでnanacoつかうか
モバイルレジか現金、ぐらいの選択肢だな。モバイルレジは手数用かかるから最初に脱落と。
Paypayの対応は自治体によって異なる、という感じみたい。
>>258
1GB未満でプラン料金が0円なら、ユニバーサルサービス料も電話リレーサービス料も請求されない
楽天モバイルの料金体系確認してくるといいぞ >>265
まじか
クレカの明細にきっちり3円記載されてたから請求されてんのかと思ってたぜ 自分は確認してないのに
確認してこいって言ったの…?
ちなみにIIJmioのeSIMも使わなかった月はユニバ料かからないよ。
>>269
3円の請求がきてるだけじゃん
SMSかなんかじゃねーのか?
料金形態とか人に言うなら楽天のページを確認しろw 先月からなんか増えて3+1の4円になったんだよね。障害者対策互助費用みたいなやつ
>>269
クレカではなく楽天モバイルの利用明細を確認した方が・・・ 引落額がわずかだと引落手数料でマイナスになるので引落さない場合があるって聞いたな
3円引落して5円手数料払うみたいな
>>274
それそれ。覚えにくいよな。
電話リレーサービス料だそうな。 通信事業者→TCA→笹川さんちに丸投げでお金が流れるヤツね…
しかもユーザーに負担金を価格転嫁してもしなくてもどっちでも
なのに揃って転嫁してきてるヤツねw
VISAのロゴまた変わるのか
6回目か7回目ぐらいやろ確か
ロゴの色が多少明るくなって、以前使ってた三色国旗みたいなマークもシンボルとして使うようになるだけみたい。
VISAはこの券面が至高
スマホ、おサイフでのクイックペイってまだ使えるの?
JCBからハガキが来てグーグルペイに乗り換え、それが機種変のどさくさかなにかでいつのまにか外れててなんかおサイフケータイ経由でクイックペイを使ってたみたいなんだよね。
>>284
JCBは知らんけど、例えばセゾンだと非GooglepayのQUICPayも現役。 >>285
ありがとう。
念の為グーグルペイを設定し直しました。 >>283
田舎のガソリンスタンドかどっかでこのマークを見たことあるけど、そのまんまのデザインのカードが存在してたんですね
画像保存させていただきましたw >>292
アメリカの田舎だと此処まで古い看板らしい
すみません、中古端末買ったらおサイフケータイに古いQUICPayが残っておりまして
どうしても消せないのでDOCOPYで消そうと思うのですが
消す前にsuicaやnanacoをチャージしていた場合、その残高も消えてしまうのでしょうか
>>293
VISAになる前のBank Americard時代からの伝統のデザインだったんですね
というか一体何年前の看板なんだろうw
田舎で見かける大村崑のオロナミンCの看板みたいな感じかな カリフォルニアの海と砂漠のイメージなんだっけ(てきとう
BankAmericard 今から作るとマスターカードでこんなデザイン
日本も含めてだけど、最近のクレカとかデビットはやたらスタイリッシュなデザインが多い印象
て言うかなんでVISAの先祖のカードがいまMasterCardなんだよとツッコミたい
ちょっと昔までは上位カード(ポイント還元系)含めて全部BankAmericardだった
BankAmericardがそのままVISAになったから、商標権/料の関係かも
万代は万代ペイってのをやってるみたいじゃん
ポイントも独自でやってる
阪急阪神と提携だとポイントをSポイントってやつに移行するだけじゃねーの?
セブンイレブンが唯一関西地区だけで対応させてるポイントカード
万代は来月から順次クレカ導入するみたいだね
5月頃に一部店舗で試験導入開始ってどこかで見かけたけどあれ本当だったんだ
>>308-309
阪急オアシスはSTACIAカードでSポイントつけてもらって
支払ってるけど万代でもいけるようになるのかな
H2Oリテイリングはコンビニのアズナスをやめて
ローソンに切り換えたりいろいろやりだしたな セブンイレブンまで対応するくらいだから関西だとSポイントってのは相当普及してるんだろうな
>>313
セブンイレブンでSポイント使えるようになったけど
近畿圏でSポイント使えるところはほとんど
阪急阪神系列だからそんなにないかな
アズナスはローソンに変えてもうたし 競輪オートのWIN,TICKET キャンペーン中!
始めたら3000円もらえて
さらに今だけマイページのプロモーションに
RHD76YF4
を入力して
7日以内に1000円チャージすると
2000円〜50000円がもらえるくじがすぐ引けるよ
3000円以上は53%以上
さらに期間中毎日くじも引けてめっちゃお得!
8月15日まで!
>>314
ポイントはセブンイレブンに対応させたのに自前のコンビニをローソンにした? 今日クイックペイが反応しなくてやむなく現金決済した↞(* >ω<) スマホGooglePayだが3日前は問題なかった NFCがダメになったんやろか
同様事象の方いますか
>>322
分かんないけどSONYって書いてある! 画面側yes マークもないので初めての時は位置がわからず手探り状態だった
フロアリミット(2万円だっけ?)超えて通信に時間かかってる認証中にオカシイなって離しちゃってエラーんなるパターン?
いつも少額て数百円使用だが
2万て1回でだよね それとも1か月で?
>>329
約3万円だったw
フロアリミットは1日のもあるし月のもあるし店側のもあるよ。 たまたま1回だけ何かの拍子で使えなかっただけかもしれないのに、そうも大騒ぎするような話かよ
>>332
この「みるCa」って泥アプリを他(人)のスマホにでも入れて自分のをかざしてみればわかるよ。物理的に壊れてたら読まないし、フロアリミットで読み取りに時間掛かってたんなら(見た目上の残高が)数百円/数十円なんだろうし。 アズナスはコンビニのくせに三面待ちじゃなくて客がタッチ決済の利用を宣言しなきゃいけなかったけど、ローソン化でこれが解消されるなら大歓迎だ。
今回ばかり珍しくそれなりの母数だけど、酷いときは300人とかだったりするよね。
edy=QUICPay>Suica
個人的な利用順序はこうかな
将来的にはほぼQUICPayのみになるかもしれん
>>341
edy,QUICPayはなくても概ねSuicaで代用出来るがSuicaがないと電車に乗れないから、最後に手元に残るのはSuicaだな Suicaはあまりキャンペーンないのと、物販としか出ないの、上限低いのがな
そうさなSuicaが50kぐらい使えればなぁ
金額の大きなものはクレカ、小さな普段使いはSuicaとすれはスッキリするのだけと、実際はpaypayしか対応していない店がそこそこあるから、最低限この3つは要るわな。
まあ扱える店の数という意味では日本銀行券は最高だけど、扱いが手間だから最後の選択肢だな。
支払いの期日的にはクレカ・ID・QPといったポストペイモノが最初の選択肢で、
あとはまあポイントやなんかで他の電子マネーを使う、という感じか。
そもそも少額利用を想定して上限2万円なんだから高い物買うなら保険も付くクレカ使えばいいだけ
まぁ交通系はスーパーが弱いからもう一押し欲しいところではあるが
カード→NL(コンビニ用)
コード→楽天ペイ(期間限定ポイント用)
電子マネー→Edy、楽天ペイSuica(交通使わない)
ポストペイ→iD、QUICPay
カードとiD/QUICPay、Suicaだけにしたら楽だろうな
paypayしか使えない零細飯屋多し、またそういったところが美味い。なお秋以降はシラネ
>>349
なにゆえ秋?と思ったけど加盟店手数料有料化の影響が出始める頃合いなんだね。 >>818
350みたいなアホ、よく生きてられるな ♩ファ〜〜〜〜〜〜ア〜〜ア〜ア〜、キャディが、ま〜た〜叫ぶ〜
ローソンを避けてたけど、またやっちまった〜。
iPhoneでVISAのタッチで支払いたかったから、普通にクレジットカード決済を押したら受け付けない。
ローソン、泥機に入れたRevolutもエラーが出るわ。
あの現金主義の牙城万代がクレカ決済(タッチ決済も使用可)導入
関西人には衝撃
>>360じゃないけど店内放送してたぞ
全店舗ではなく店舗限定かもしれんが >>360
業務スーパーやスーパーマルハチ、サーディなんかの競合の格安スーパーが続々とクレカ導入してるからね
最後まで粘ってるのは、ラ・ムーとトライアル(食品、3000円未満)ぐらいかな >>368
最近行ってないから分からんけど、コノミヤってカード使えるようになった? 業務スーパーうちの生活圏で4つあるけど、
1つは色んなキャッシュレス決済使えて2つはクレカまでで残り1つに限ってはまだ現金のみだな
ダイソーとか100ローソン 導入してくれてありがたいけど 認証迄シヌほど遅い
くら寿司のセルフレジで電波マークがあったからかざしてみたけどダメだった
>>375
Ingenico lane5000を導入してる店でtypeA/Bの
タッチ決済が出来る店はまだ一つもないしな コード決済と郊外のショッピングモールって似てる気がするな
郊外にショッピングモールができると、チーズ牛丼が「あんな駅から遠い不便で辺鄙なところに作って馬鹿じゃないか」
って言うけど実際は大盛況
チーズ牛丼「コード決済は不便。FeliCa最高」
377が愚かな差別主義者だってことはわかる
言いたいことは正しいだけにもったいない
近くの店がScan&Goなんてのを導入していた
使っているのを見たことがない
ドラッグストアで薬剤師のパートしててレジ応援に入ることもあるけど
FeliCa使いってチーズ牛丼な陰キャって感じ
特にSuicaを代表とするプリペイド系使いが、iD QUICPayはそれほどでもない
QUICPayスレでiDとQUICPay使ってる奴は勝ち組だと思うとか言ってたアホと雰囲気似てるな
>>386
なすアラビアータ牛丼美味しいけど辛いんだよねぇ >>382
自分が率先して使えば良い。レジ行列をスルーするのは快感だぞ >>367
やっと対応か。遅すぎ。
あとは電子マネー対応に期待
タッチ決済ならRevoと6gのリアルカードが使えるな 近所の万代に様子を見に行きたいけど台風の風のピークなので外に出るのがしんどい。
用水路の様子ならともかく万代の様子見に行って死んだとか、馬鹿でしかない。
近所の万代は政府が実施していた
キャッシュレス決済還元以降かなり客が減った印象。
駐車場も空きが目立つ
カード&電子マネー完全対応した競合に客が流れ、
周回遅れでやっと気が付いたんか
業務スーパーやサンディとかまで対応した時点でやっと気づいたんやろ
万代があるエリアじゃない地域に住んでいるから万代は知らないチェーンだけど、
クレカフルラインナップでコンタクトレス対応というのは面白いね。
クレカ・電子マネー未対応の中堅スーパーがクレカのみ対応、
だけどコンタクトレス対応でVISA,Master,JCB,AMEX,DinarsDiscover 対応、というのが面白いところ
どこの代理店がやってるんだろう?
台風みたいな強風、横殴りの雨、なのに晴天という訳わからん天気の中ちかくの万代に聞きに行ったら「さぁ?」というツレない反応された、、、
万代の店舗別対応予定日にちはTwitterに画像上がってるよ。Twitter検索しましょう。
ツイッターに挙がってたの見ると
近所の万代は対応が10月末頃。
ポイントカードすら最近作るくらいの動きが遅いスーパー
嫌がらせに利用時は
毎回JCBカードで決済するか。
>>406
全然違う。
値段は別に安くない。
うちの近所の店に限った話かもしれないが、総菜がムチャクチャ充実してる。 イオンカード以外からチャージできるようになるんか?
同時に発表するってことは両社で何かしらAppleに要望してたんだろうか
むしろGoogle payがさっさとコンタクトレス対応しろ
Google PayはauPAYプリカも入れろよ
と言いたい
いやAmazon payを入れとくれ。端数をみなAmazon payに集約しているので
Suicaでもエエで
nanacoやWAONもいいけれど、apple cardの国内導入はないのかな?
GooglePayはとっくにVISA・Masterクレカ紐付けののコンタクトレス決済に対応してるだろ
>>418
日本発行クレカで、という意味ならそれはカード会社の問題ですし……
海外発行のクレカであっても日本で使えるから、それを発行するのも手だと思う >>415
AmazonPayに端数ってまさかアマギフのこと? >>419
海外じゃデビットやプリペイドの方が多いくらいなのに、海外発行クレジットカードなんて発行のハードルが高過ぎる
そこまでしてやることが近所のコンビニやスーパーのスマホ決済・・・
Google PayでデビットVISA登録の方が敷居が低いね >>416
apple cardは今更感だけど、今更感以外に何か特色あるんだっけ? Google PayはApple Payみたいに券面を鑑賞できる機能を付けてくれ
>>424
非接触決済に設定したらカードフェイスが表示されてるよ VISA NLタッチレスカードとIC免許の干渉に悩んでいたが、
ICカードセパレータ自作するサイト見て作ってみたら回避できたわ。
アルミ部だけでなくて、カードもアルミ部から少し離す(浮かす)ために
厚み(スペーサ)持たせるのがコツなんだな。
>>421
話の流れを読めない屁理屈バカはほっとこうよ。相手するだけ時間の無駄。 WIN,,TICKETキャンペーン中
始めたら1000もらえるよ!
さらにマイページのプロモーションに
EORU’’,,’’’,,FDT2を入れて1000チャージすると
2000 3000 5000 50000もらえるよ!
3000以上は53%以上
15日まで!
Apple Payに対応するのか、いいね
iPhone使いだがApp Clipとかいう機能は今回初めて知った
エントリー不要のVISAのタッチで抽選で5000円キャンぺ(VISA)はコレのバーチャルでも対象なんやろか?
>>435
あっすまん
LINE Payのスレに書き込んだつもりやった… おサイフケータイアプリのマイサービスにメルカリが並んでるのはなぜ?
違和感しかないんだけども
使う機会ないけどiD登録できるカード持ってないからメルペイ設定してるわ
それ一部の店舗だけじゃない?
他のペイも使えるようになったらニュースで取り上げそう
最寄りの路面店のダイソーは10年以上前から
クレカも電子マネーも使える珍しい店舗だったが
この8月から県内の他の多くのダイソーもpaypay以外が使えるようになった
他社施設に入っている店舗はその施設の決済ルールに依存するの昔から色んなのが使えたりする
基本的にコード決済はPayPayだけだと思うけど
セルフレジを導入済みの店舗ならクレカや電子マネーも使えるダイソー店が増えた
併設店やショッピングモール内にあるとこだと大元に習った支払い方法とかあるよね
その店舗次第
ダイソー、近くの店もレジ直結の端末でのキャッシュレスが始まったが、スキャナーでバーコード読むだけのPayPayの方が速いわ。
端末が待ち受け状態になるまでに結構体感時間がかかる。
デバイスアカウント番号やバーチャルアカウント番号でカード番号の代わりにするのが今の所一番気分的に安心できる
Felicaのプリペイドならそこまで神経質にはならんけどプラスチックカードを使うのは可能なら避けたいところ
PayPay から楽天Pay に変えたけど、コード決済って要らない気が
ID 、quic pay 、SuicaもしくはWAONで良いわ
>>447
楽天payはポイント消化専用だな。
PayPayは端末コスト不要な強みで一気に拡大したからまだ意味がある。
dやらauやらは単なる禿の後追い。 ペイペイとd払いは同時
端末が普及したのは禿得意の戦術で
それでペイペイが嚆矢と思われている
au payは約1年後
楽天ペイはペイペイの1年半前からやってる
>>449
PayPayよりd払いのほうが半年早いよ クレカとSuicaかPASMOあったらまず大丈夫だからなー。東京だとね。地方はコード決済のみの店舗わりとあるんですかね。
コンビニやチェーン店しか行かない人ならそう思うだろうな。
>>427
だから市販の干渉防止型皮革製カード入れは厚みがあるのか
ICOCAは干渉する前に反応するよね
QUICPayは露出してないと反応しないことがある
コンタクトレスクレジットとiDは隠れてても反応する 普通の人ならわかるし、チェーンでもない店名出してもケチつけるだけだろ
だから楽天モバイルとかMVNO使ってる奴は馬鹿と言われるんだ
有人レジではあらゆる決済方法に対応してるのに、
セルフレジでは現金クレカしか使えない店があって意味分からん
なぜわざわざ不便にしているのだろう?
>>459
過去に
セルフレジで全決済方法対応にしてたらかえって渋滞したことでもあったんじゃないの?
知らんけど。 ヨーカドーは対応してるから単純にコストの問題
有人レジとセルフレジで機器が違うのなんかザラにあるからな
質問ですがIDスレってなくなったの?
それにしてもIDってホントクソな命名だな全く検索できやしない
いやだからネーミングがクソなのをわざと間違えることで表現してるんだが伝わらんか?
どっちが大文字かなんて覚えてないし覚える気もないしわざわざ調べるのも嫌だしって気にならん?
たった2文字しかないのに大文字か小文字か覚えられないような人はちょっと・・・
まぁ今の若者にはi-modeとかiアプリとかあったこと知ってる人は少ないからね、しょうがないね
何でレトリックとしてわざと間違えるとかウソつくの? スマホで小文字のiの入力が面倒くさかっただけでしょ。アホ臭w
まあ多分iが小文字なんだろうが嫌いなんだよそういうネーミング
まあそんなことはどうでもよくてidスレってなくなったの?なんかアプリが要求する権限増えてるんだが
>>459
近くのアピタがそんな感じになってしまって不便 >>471
使ってたやつは漏れなくおっさんおばさん
ちなみに俺はこの機種を最後にdocomoと縁を切るのであった 1.98*1.08で税込2.14%弱ってところか
やっぱ抜ける店がかなり出るだろうなあ
まあQR引っ込めるだけだから表示上の加盟店数は変わらないんだろうけど
ああ、税率10%だったわw
1.98*1.1で2.18%弱か
>>482
経費の消費税分は売上の消費税から控除できるから、簡易課税の事業者じゃなければ税金分は利益減らないけどね。 PayPayはクレジット決済を導入しないような中小でも導入できるように手数料無料って言ってたから
これからは中小向けの営業もしないし、結局他の決済サービスを入れてるところに
ワンノブゼムとして入れてもらえるようにするってことだな
プレスリリースのPayPayマイストア ライトプランの
「登録ユーザー数4,100万人(※4)を超えるPayPayユーザーに対して販売活動の促進に活用することができます。」
※4 アカウント登録を行ったユーザー数の累計です。2021年8月時点。
これアンインストールしたユーザーには販促できないので景表法違反じゃね?
AirPayみたいな相乗りソリューションでは以前から有料じゃなかったっけ
>>484
それなら「業界最安」にする必要ないだろ。 >>483
決済手数料無料で飛び付いてる町のちっこい店の数の多さが売りなんだから消費税の確定申告がいるような店はそんなに多くないんじゃね 皆様お待ちかねのPayPayの手数料発生、どうなるかお楽しみですね。
YJカード・ヤフショ等改悪されて以来paypayしか使えない所を除き使ってないからどうでも良い
そのPayPayしか使えない店が減るかもねって話なんだが。
ポイントはカードの還元でなんも問題ないんで、使える店へらないでくれー。
現金 or PayPay って店はちょくちょく遭遇するから。
>>490
とは言え現金 or PayPay の店は手数料重視だろうから2%だと相当数が脱落するだろうね。
現時点で PayPay 以外にクレカや電子マネーを使えるところは既に売価に手数料が載せてあるのでそのままだろうけど、電子マネーやクレカが使える店でわざわざアプリ立ち上げてまでPayPay使おうとは思わないし。 キャンペーンないとPayPayの還元率ライトユーザーはしょぼいしな
>>489
ギリギリの線で、楽天やAmazonよりお得なのに 現金でも良いけど10円未満の現金値段設定はやめて欲しいわ、ポケットがじゃらじゃらする
店側だとどういうものなのか客でしかないからよくわからないが、
キャッシュレス決済に払う手数料
と
現金に関するあらゆるコスト
(硬貨取り扱い手数料、両替手数料、釣銭を用意する手間や時間など、金融機関に入金する手間や時間など含めて)
は店舗によって異なるのは承知として、
後者は手数料に換算すると何パーセントぐらいになるものなのか?
金融機関窓口やATMでの硬貨に関する手数料というのがどのようなものなのかなと思いまして。
あとは数字にできませんが、盗難のリスクとか、そういうものも含めても
現金にこだわるというのがまだ多いのでしょうかね。
PayPayは今月は日高屋50円引き以外使ってないので割とどうでも…
CPMとMPMの手数料率を統一する?ならそこだけは褒めてあげてもいいけど
>>484
PayPayのMAUは気になるね。なんでアカウント登録したユーザー数にこだわるのか。消費者庁に投げてみるか。 PayPayってヤフショやソフトバンク使いは半強制登録だよな
そりゃコード決済使わない幽霊部員もたくさんいるわ
使わなくなろうが、死んでしまおうが、減らない数字。
「ついに5億人突破!」になったら、さすがにアホな国民も意味ないって気付くだろ。
そんなに意味のない数値だが嘘ではない
ので宣伝でのうめ草に使われるという。
まあ使う人たちも登録者数が多いから使ってるわけじゃないしね。
>>498
馬鹿なの?
省庁にいらん迷惑かけるくず
しかも全部発表してるのに 消費者庁って、この手の訳の分からんクレーム電話とかいっぱいかかってきてるんだろうな。
0570の糞ナビダイヤルがストッパー役になってるな
>>506
割高なデータ通信料払ってる馬鹿の自慢話は悲しいぞ 山手線乗ったら1編成まるまるVISAの広告て埋まってたわ
タッチ決済って連呼してるだけじゃ既存電子マネーの牙城は崩せんと思うがな
>>496
店主自らが清算業務をするレべルの中小だと、キャッシュレス手数料>>>銀行への手数料 なのは確か。
つり銭のための両替手数料なんて売り上げの0.1%にもならないし金融機関の入金は現金比率が0にならない限り変わらない。
キャッシュレス手数かからないと思っている奴いるけど、伝票整理とか税務上売掛にしないといけないのでその処理とか現金以上に手間がかかる。
日本では盗難のリスクなんてそれこそないようなものだし、そのリスクも現金比率 送ってしまった。スマソ
日本では盗難のリスクなんてそれこそないようなものだし、そのリスクも現金比率0%じゃなければ変わらない
現金以外を使えることが少しはアピールポイントにならないものかな
売上げ2〜3%増までは無理?
「使えるお店一覧」でも宣伝してくれるしw
JCBと三井住友VISAコンタクトレスがGooglePayで使えるようになりますように
>>512
明らかに間違いだけど、勘違いしてるのが多いよな 使えないと客が減るけど
使えても大して客は増えない
>>517
確かにそうかもね
だとすると例えば3%客が減るくらいなら2%の手数料払った方がいいってことになるかな?
当然ケースバイケースだろうけど >>517
ガストはキャッシュレス試験導入した店舗で客単価が露骨に上がったから全店舗に早急に導入したんじゃなかったか?
飲食店なら意味あるのかもな >>520
手持ちの金を気にせずに飲み食い出来るのは大きい
そもそも自分は最近現金持ち歩かないから選択肢は無いのだが >>511
三井住友をはじめいくつかのVISAカードがiPhoneの walletに登録してクレカとしてようになったんだよ
これに合わせるようにして三井住友VISAはコンビニとマクドナルドでVISAのタッチ決済やると5パーセントポイントが付くキャンペーン展開中 東急線横浜駅のホーム内にFamilyMart自販機が生えてた。
Nayaxのリーダーはもう目新しさはないけど、東急線ホーム内の自販機でV/Mコンタクトレスが使えるのはちょっと新鮮かも。
>>523
いいなあ。
阪神高速のミニPAに同じようなファミマ自販機があるが、現金しか使えんわ。
期待して行ったのにがっかりした。 >>520,521
ファミレスのような家族連れでいくようなところは客単価もあがりやすくなるんじゃないかな。
たとえばラーメン屋とかだと、トッピング追加するぐらいしか客単価あがらんだろうから、全員キャッシュレスにでもならん限りはメリット少なそうだなと思う。
仕入れも現金仕入れでサイクルが出来上がってるだろうしねぇ。
同じ個人経営でも、飲み屋とかは「あともう一杯」とかできるから、客単価上がるメリットがあるんじゃないかな。 菖蒲PAのコカ・コーラ自販機にJMMSのR/W取り付けてあったな
そのお陰でQUICPay+使えたからKyashで買った
>>502
顧客管理をYahoo!に委託してるLOHACOはPaypay登録不要だけどな。 Google Payでクレカのタッチ決済が不可なのは何が障害になってるんだ?
三菱UFJのVISAデビットとかで可能でクレカでダメって理屈が不可解
イシュアがアクワイアラを兼ねてオンアス取引で国際ブランドへの上納金を節約してたのに、
国際ブランドのトークンサービスを利用したら上納金が必須になるから嫌
アクワイアラをやってなくてオンアス取引なんか関係ないデビットカードのイシュアが先に
>>532
でもApple Payには許容してるよね。よくわからん。 ApplePayとGooglePayのちがい
GooglePayはHCEなのでクラウド側の準備が必須
さらにVISAはAltPANの発行を認めずVTSの利用が必須
なのでApplePayでのVISAのタッチ決済の利用もごたつくことになった
日本で発行されたクレジットカードはGoogle Payには登録できない現状
みたいな。
単に同じカード番号でType-FとType-A/Bの両方を登録できないからじゃね?
だからそれがAPayとGPayの違いだって言ってんだが
LINE PayのVISAプリペはiDとVISAタッチに同番号で同時登録出来るのにね
クレカタッチ決裁できてFelicaダメって店は希少だから
日本国内にいる限り不自由は無いんだけどな
Appleが攻勢をかけてきてここまで差が出ちゃうと携帯を買い替える時に泥が選択肢から外れてしまう
トークンを挟んでる分だけセキュリティの面でより安全ってのは大きい
>>523
同じ横浜駅でも西口のジョイナス(旧ダイヤモンド地下街含む)はJCBとAMEXしかEMV Contactless使えないのに…冷戦中?
>>542
十把一絡げに同じ駅だからったって、そら家主が違えば加盟店契約もまちまちでしょw 写真をアップするときに無駄に高解像度のままやるの流行ってんの?
VISA Master コンタクトレス
JCB American コンタクトレス
両方に対応してる所まだ見たことない
>>523
自販機はFelicaだけでいいわ
様々な決済に対応している自販機は使い勝手がロクなの無い
今の時点ではコカコーラやKIOSKの昔ながらの奴が一番だ >>548
Felicaは実質日本人専用だから、外国人フレンドリーではないね。
日本人が海外に行ったらEMVCL使えたら便利なように、日本にくる外国人にとってもまた同様であると言える。 >>550
Airペイ加盟店は(AMEX/JCBの契約があれば)VMAJいけるよ。
普段使いが雨で、QUICPayだと明細が「クイックペイプラス」となってとても使いにくいので、Airペイ加盟店では積極的にCLしてる。 >>549
そこまで来日した外人の都合を考える必要あるかな?
こっちだって海外に行くなら少なくともVISAとMasterの二枚は持っていくじゃん
元気な人は現地のローカルな決裁があれば敢えて使う事もあるよね
それとおんなじで成田でも関空でもセントレアでも駅で交通系icカード買えばいいじゃんって思ってる
あくまで俺の考え方だよ 首都高のパーキングの自販機もNFCペイ対応してたよ
>>552
来日する外国人もvisaかmasterで済むならそっちの方がいいじゃん。 >>552
Welcome Suicaは購入はクレジットカードできるが、チャージは現金でしかできないという致命的な欠点がある。
Suica/PASMOがどこの券売機でもクレカチャージできるならまだいいのだけど。
郷に行っては郷に従えでだまって現金チャージしたまえ、という考え方もあるだろうが、使いにくいことには違いないと思う。
Felicaを排除するわけではなく、共存ならどんどん進めればいいのでは、というが自分の考え。 >>552
コロナ禍以前における大手チェーン店の、EMV非接触決済導入の最大の動機は、オリンピック観覧の需要を頂点に見据えた海外訪日客の取り込みだったよ。
国内JCBコンタクトレス決済対応店舗の少なさ、JCB本体発行カードの非接触IC搭載が、長らくANAしかなかった状況もその一つの証左かと。 私のJCBカードはコンタクトレスに対応していないアメックスは対応してる。JCBを使うにはApple Payで使うしかない状況。JCBに言えば対応カードに変えてもラエルのだろうか
>>559
楽天はクレカは対応してないけど、楽天銀行のデビッドカードは対応してるんだな
イオンはカードに種類によって対応してたりしてなかったり 今JCB発行でコンタクトレスが付いているのはスター・ウォーズシリーズだけと思っているけれどどうなのかな、それからこんなQ&Aがあつた
スターウォーズじゃないけど昨年更新されたANAカードにコンタクトレスついてる
スターウォーズじゃないけど昨年更新されたANAカードにコンタクトレスついてる
JCBはANAのSW柄に初搭載、ANAカードに限り更新カードから順次(FeliCa一体型のソラチカ除く)。
ANAカード以外JCBコンタクトレス搭載カードって未だ無いんじゃないかな。
↑2020年6月期限で送られて来たANA-JCB一般。
EMVインヂケータは裏面にひっそりw
↓ちなSMC-ANA-V一般
2020年12月期限の旧カード(左)と更新カード
PayPayのMPM使ってたところに1年間使ってもらうのが狙いだね。あんまりなびかない気もするけど。
「中小店舗にも取り組んでいく」、楽天ペイが決済手数料実質0円などの施策を始める理由
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1346186.html
――今回のキャンペーンはMPMが対象と思うがJPQRのものも対象になるのか。また、具体的な目標加盟店数を教えてほしい。
小林氏
楽天ペイ自身が提供するQRコードと加盟店アプリを通じたもののみに対応する。他社ゲートウェイを通じた決済はキャンペーン対象にならない。 近所にできたテイクアウト専門ハンバーガー店(おそらくデリバリー主体なんだろうと思う)、当初はクレカに加えて子マネーとQRも対応していたのに今日行ったらクレカのみになっていた。
本当は現金のみにしたいのかもしれないけどキャッシュレス専用セルフレジなんて入れたもんだからクレカは残さざるを得ないのかなと邪推。
QRのみ終了ならPayPayのアレかなとも思ったが。
これまで店頭でのネット決済しかしてなかったのでQRや電子マネーが何が使えたのかは未確認。
Verifone端末入れてて、Kyashでのコンタクトレス決済は使えた。
https://sun-burger.com/ >>575
うん。
実はすき家以外のVerifone端末でコンタクトレス決済に成功したのはこれが初めて。
液晶にタッチの表示も出てるのに無反応で交通系ICに切り替えたら反応する店とか、そもそも対応してないとかそんなのが多かった。
iD、Quik pay と圏外だけどSuicaで完了
期間限定ポイント対策で楽天ペイ
Edyは何かとややこしいので脱落
楽天の期間限定ポイントってわざわざ楽天ペイで使わなくてもガソリン代に使えばいいのに(法人利用ならまだしも)
>>580
うちの地域のGSは楽天カードやポイントカード払いはGS系クレカよりリッター単価が5円くらい高い
月に40リッター入れると200円も損してる計算で負けた気分になるw 楽天ペイはスーパー、ホムセン専用。スーパーはdポ、ホムセンは楽天ポイントがつくし
>>583
> JCBかAmerican Expressのカードを登録し
選ばれし者しか参加できないな MPMのQRコードの代わりにNFCタグ遣うようなもんか?
JCBが使えるところはAMEXが使える、という連携だからかな?
イオンペイが登場!
https://matsunosuke.jp/aeon-wallet/
>レジでQRコードなどをかざすだけ
>ソニーのICチップ「FeliCa」(フェリカ)の技術を利用
>Apple Payと同じ仕組み
>当初に対応するのはAndroidのみ
>ドコモの電子マネー「iD」の読み取り端末があれば、イオングループ以外のお店でも、イオンペイでお買い物できる
連携できるのはイオンカードのみのようだがチャージがいらないからWAONよりいいかな? FeliCa技術を用いたQRの意味が分からないのは私だけですか?
もらえるポイントがwaonpointで結局waonでしか使えないのなら意味なくね?
>>590
WAONポイントはWAONでしか使えないけど
WAONPOINTはポイントカードでも使えるから
イオンペイにポイントカード機能があれば問題無いと思う
どうなるかは出てみないとわからんが イオンカードを紐付けてiD読み取り端末がある店ならどこでも払える
それ、今でもやってるただのイオンカードiDなんじゃ…
>>580
出光キャッシュプリカを入れてキャッシュプリカ割引にした上で全額楽天ポイント払いな。
このために期間限定ポイント使うというかむしろ楽天ポイント買ってきて使ってる。
以前は5円引きだったけど今は3円引きになってしまって旨味は減ったけど。 >>590
WAON POINTは9月11日からそれまでのときめきポイントに代わって
他ポイントへの交換なんかもできるようになる。
というかWAON払いでもイオンカード払いでも同じだけWAON POINTが貯まるので
イオン銀行口座からのチャージでポイントがつく分だけWAON払いのほうが得。 そこら辺が自動なら良いんだけどね。
今までもときめき→waonポイントがめんどくさいのとwaonをそもそも使わないってのがあったから。
イオン口座じゃないただのイオンカードなんだけどゴールドに進化したので、まっいいかと使い続けている
>>592
まぁそこは報道した奴が分かってないだけだな。
今のイオンカードはイオンカードでのクレジット払いでも
イオンカードiDでも貯まるポイントは全く同じだし
各種の倍付けポイントも全く同じように適用される。
これにイオンペイというQR読み取りの方式が追加されるってだけ。
他社だとエポスペイと同じような施策だね。 UNIQLOPayみたいにいつもこのお店を使ってくれる人に対してより良いユーザー体験させようって話で、新たなQRコード決済という感じではない
オーナーズカードも紐付けできたら使いたい
イオンペイのQRがスマートコードに対応すれば、
waonpointの出口が広くなるというメリットはあるね
イオンカードを登録して使うんだから
エポスペイと同じでクレカ払いの読み取り方式が増えるだけだろ。
チャージ式ではないと思うが。
今、WAON POINTOは、クレジットカードかポイントカードを提示しないと店での買い物で使えないけど
イオンペイで使えるようになるならカードを持ち歩かなくてもよくなるな
>>602
どうせなら電子マネーWAONポイントもWAON POINTにして欲しかったな
ポイントが分かれてるの面倒くさい イオンペイではレジゴーから支払いまでスマホで完了できると期待してる
>>603
電子マネーWAONポイントなくなったらWAON POINT(電子マネーWAON限定)になるだけだったりして。 そういえばWAONがApple Payに対応予定だけど
これはイオンペイにWAONを組み込んでiPhoneで使うための布石かな?
楽天ペイはEdyとスイカを使えるけど、AndroidだけでiPhoneでは使えないままだから
イオンとしては同じことは避けたいだろうし
>>605
ありえそう… >>603
電子マネーWAONポイントはFelicaの中にしかないのでそもそもオンライン手続きじゃ弄れないだろ
本当は(イオン系列ではない)WAON加盟店で独自に付与できるポイントとして設計してたんだろうと思うけど
面倒くさいならこれからはWAON POINTとして使えば良い話。 我が家の周辺はイオングループの空白地帯だかんなあ
車をちょいと出して30分もすればザビッグくらいはあるがそこまでして行く程のもんではないもんな
>>607
ああやっぱりQRコードってのはマスコミの勝手な思い込みで
実際はバーコードだったか。
そりゃバーコードなら新しいリーダ要らないしな。 >>605
イオンカードのクレジット払いやiD払いでもWAON POINTが貯まるようになるんだから
電子マネーWAON限定ってことはないと思う。 >>611
でもそういう仕組み(電子マネーとしてしか使えないポイント)を残しとかないとマイナポイントみたいなのに対応できなくないですか? >>612
JREポイントはポイントで使ってもsuicaに交換してもOKだしマイナポイントもあるし
大丈夫よ >>612
またマイナポイントあったらポイント付与じゃなくてキャッシュバックにすればいいだけでは。
カード会社によってはそうしてたんだし。 ヨドバシカメラの決済端末が新しくなったが、相変わらずQR決済は対象外のようだな
>>615
ヨドバシ店頭でFeliCa搭載携帯に買い替えろやって暗に言ってるんだわそれ 中国人店員もたくさん入れてインバウンド相手の商売やる気満々だった割にはQRに対してはかたくなに入れないよな。
インバウンド対策はどこもVisaタッチにシフトしていってないか?
QRは中国でも不正が多くて徐々に廃れつつあるって聞いたけど、最終的に日本のみの企画になったりして
不正ったって、ユーザースキャンてストアスキャンじゃ不正の余地か全然違うわけで。
ヨドバシぐらいの店が導入するに当たってプラ板一枚立てて「読み込んで金額入力してください」なんてことはさせんわな。
QR決済は最初から人民元需要と決済機器を導入できない屋台でキャッシュレスしたい人向けなのわかってたでしょ。
今のところ国際ブランドを経由した決済ができないのでドメスティック限定だし(AliPayは例外としても)
そんな人民元需要も富の再分配に今更舵を切る習近平で終わりそうだし。
習主席「共同富裕」が波紋 大企業に警戒感―中国
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021082800388&g=int
習氏の発言を受け、企業側は対応を急ぐ。インターネットサービス大手の騰訊(テンセント)は共産党の方針に賛同し、500億元(約8500億円)を貧困層支援などに充てる計画を公表。IT大手への締め付けが強まる中、他社も追随するとみられている。 >>619
昔ビックでユーザースキャンさせられたな
ポイントカードとの連携も無く無茶苦茶面倒でおまけにポイント減らされるしこんなのキャンペーン無ければ絶対に使わないと思った >>622
あー、そういやビックはユーザースキャンだったな。
俺もキャンペーン以外は大手店ではQRは使わんから今はどうなってるかは知らんが。
ヤマダやジョーシンは最初からストアスキャンだな。 MSoffice2016買ったら全額キャッシュバックになったのは良い思い出だ。
近所の定食が旨いカフェ、これまでPayPayとaupayのみだったのがステラ入れて各種クレカのステッカーも貼ってあった。J/Aもあり。さらにd払いも導入。
PayPay有料化でどうするのかと思ってたら他も導入するのを選んだか。
三井住友銀行が強い地域なのでかなり強力に営業展開してるのかも。
今のところ各種QRはステラ経由ではなくユーザースキャン。
FeliCa系電子マネーについては掲示はなかった。
マクドアプリd払い対応したな
おいもさん購入でポインコ付くわ
ポテトだけは身体に悪いからやめとけ
ナゲットにしろ
つかバーガー屋に身体に良い食いモンとか逆に有るのかと…
ビッグマックとダイエットコークがあるんだからトランプ閣下並みに健康になれるさ!
どんなモンでも過剰なら悪いモンだし、適量なら良いモンだよ
「お芋さん」ってーとさつまいものことをイメージしてしまうやね
マクドナルドに健康を求めて何になる
ジャンク食って憂さ晴らしして翌日から食事で精進した方が健康になれるわ
逆にaupayは今無料でもこの程度の加盟店数なんだよ。
消耗戦は無駄じゃないかねえ。
iAEONのQRコード決済はそのうち今のWAON加盟店に選択肢追加(または決済端末なし)で提供したりするんだろうか。
もしそうならそのタイミングでJPQR参加かな
>>641
QR決済って各社が頑張れば頑張るほど、PayPay1強になる気がする >>581
そのためのプリペイド200円くらい残高残してる 単に自分がPayPay嫌いなだけなのに、普通に情勢観察する人を一方的に否定する人いるね。
何を基準に考えるかだけど使える店舗の多さはぶっちぎりなんだけどこれより重要なことあるのか?
きたなシュランはせいぜいpaypayだけの場合がある
paypayないと昼飯が面倒になるわ
単にハゲの信者なだけなのに、他社サービスの情報を貼っただけでいつも通り「PayPayイチバーン!」って絡んでくるスレタイ読めない人いるね。
>>652
そういうつもりは無かったんだけど、すまんな VISAが最強なのは揺らがない
PayPayもV/Mのトンネルでしかない
>>642
大規模キャンペーン時でもシェア2割未満だもんな >>650
んー、自分と全く無関係な怪しい屋台みたいなのまで加盟店数にカウントされてもなあ
そいつら有料化でどれだけ残るか分からないし
結局多くの人がが使う大きなチェーンなんかはどれもこれも対応してるから最終的に利用者は分散していくだけだと思うがなあ >>652
でも、うちはd払いだけ、とかauPAYならokって店が無いんよ。どこかある?
キャンペーンによって使い分けていて先月はauPAYメインだったけど、確実に使えるのは?と言えばpaypayだわ。クレカが使えない店でもクレカ払いになるしね。 コード決済の中でPayPayが一番使われていることは間違いないでしょ
まあ、偏差値48の学校で学年1位って言っているようなもんだけど
キャンペーン競争に終わりが見える中、偏差値がどうなっていくのか今後の展開は興味深いね
生活スタイルで変わるだろうな。
コンビニやチェーン店ばかり行く人にはPayPayはなくてもかまわないものかもしれない。
どれが一番使われてるとかどうでもええな
その時に一番得なものを選ぶだけや
>>657
その怪しい屋台で使えるのがpaypayだけって話やん
お前が使わんってのはお前の話でしかない
使えないよりは使えたほうがええのは事実にだし
逆に他のpayにpaypayより明確にアドバンテージある部分ある? セゾンパールスレで「QUICPayが使えない店があるようなところはド田舎だ」とか喚いてた奴がいたが、よく聞いたら、普段の生活がせいぜい駅ビルぐらいしか行かないような、小さなやつだった。
手数料有料化でPayPayやめるような店はキャッシュレスにメリットを感じていない店だろうから、auはdになびかないと思う。
>>662
だから、そのショボいアドバンテージでどんだけ差がつくんよ
結局皆が使う大手はどれもこれも対応してるから最終的に利用者が分散していくだけなんじゃねーの、って言ってんの
アンダスタン? >>658
前にeイヤホンがau PAYだけって書かれてた気がするけど。 >>666
ショボいってのがお前の個人的な感想でしかないやん
実際アクティブユーザーで言ったらpaypayが圧倒的なんだし
これから利用者が分散するとかいうのも根拠のないお前の妄想でしかない
今あるのはユーザー数で言えばpaypayが圧倒しているという事実だけ それこそみんなが使う大手はQRである必要なんてないから持つ必要なくなるのよ。
PayPayしか使えない店はそこそこあるから、必要な人には必要。
auやdocomoは無駄金かけてるだけだ。
>>671
これ、当たるとは思うのだが、コンビニをあまり使わなくなったのでわざわざ参加するのはどうなんだろうと思い始めた。
会社の近くに朝7時からドラストが開いてるとコンビニ全然使わなくなる。 >>657
むしろ大きなチェーンなんて使わんしなぁ へー、地域の小店舗しか使わない人はかなり減ってるからその生活そのまま続けていってよ
どんどん大規模店にやられてシャッター商店街だらけになっちゃってるから支えてやって
676名無しさん@ご利用は計画的に2021/09/01(水) 18:56:52.44
>>675
山形いったらこんな感じになっててビビったわ
昔は結構大きな商店街だったらしい
>>679
建物はけっこう新しい感じに見えるのに
寂しいねえ >>680
アプリ開発者に対するものだぞ
南朝鮮のアプリ開発企業は手数料を払いたくないのだろう
JCBの出る幕なんてない話 >>671
この書き方だとこれ無限に口数増えるのか?
当たるんやろか >>679
光線の具合から言って、これって早朝では? >>685
夕方5時半ぐらい
近くにあるケルンってバーが目的だったのだけど、入れないと悲しいので早めに移動してた感じ >>675
首都圏在住。
PayPayは、
ハンバーガー屋(専門店ね)
カフェ数件
そば屋
定食屋
とわりとちょいちょい使ってるよ。
旅行先でも使うことある。
別にPayPayに固執してないが、現金 or PayPay ってパターンはいまのところ結構遭遇するから助かってるよ。 最近paypayはめっきり使わなくなったな
paypayのみだったとこが軒並み他も使えるようになってる
今の時点で現金とPayPayのところは手数料無料で契約してたならd払いとau PAYと楽天ペイを1年間契約する
今の時点でQR決済入れてないところはこれからも入れない(最大手のPayPayでも入れなかったので)
使う側としてはPayPayでないと使わない理由がこれといってないので、都度のキャンペーン具合で使うのを決める
こうなるでしょ。どうせPayPay加盟店も今から大きく増える理由ないし。
PayPayが吹聴するほど店舗に営業かけた結果が今の加盟店数で手数料無料が理由でPayPay契約してたならau PAY来ても契約するでしょ。
PayPay加盟店の一覧はどこの決済事業者も作ってるはずだし。
おサイフライフキャンペーンのWAONは終了したから、もう使うことは無いな
イオン系のクレカしか使えないのが致命的だわ
今週から交通系が始まったけど、地方に移住してから駅なんか20年行ったこと無いし
持つ意味あんのかよ?って感じだけど、マイル貰ったら幽霊会員にでもなればいいか
>>671
楽天カードVISAはなぜか対象外なんだよな(Apple Payなら可)
Edyと同居してるからか?
でもイオンカードもWAONと同居してるしな… >>695
イオンカードは、WAONとタッチコンタクトレスは同居してるけど
Suicaなどの交通系とタッチコンタクトレスは同居できないんだわ
WAONとsuicaも同居できないし、何かが違うんだろうな ↓コピペ
FeliCaの容量を仮に10として、
Suicaが7
iDが4
QUICPayが4
edyが4
nanacoが4
JAL ICが1
SKiPが1
ざっくりこんな感じらしいよ
>>696
リーフアンテナと同居できるA/B/Fチップを作ってるところがどこにもないからでしょ。 >>698
なんでA/B(大抵A)の容量とFelicaの容量をひとまとめにしてしまったんww >>703
Visaタッチ、Mastercardコンタクレス、JCBコンタクトレスと書くのがめんどくさかったんよ 関係者のみだから居ても情報漏らせないだろ
NCAAってやつ
YMCAの元歌は、男性同士の恋愛に興味があるならもっと積極的になっちゃえよ的な内容の歌詞。(当時の)YMCAにはヘテロじゃない人がわりと多かったんだって。
因みにYWCAもあるんやで(歌でなくて場所・組織の意味で)w
>>714
YWCA、女性同士の恋愛に興味があるならもっと積極的になっちゃえよ的な歌詞なんですね。わかりますよ。 >>710
9月1日〜10月末に実施予定の2回目の実証実験では、「くまモンのICカード」の一般ユーザーから1000人以上のモニターを募る予定です。
関係者のみとは 相変わらずクレカのタッチ決済の認知度低いよな
コンビニとか以外はもうフェリカ系でまとめてる
店員に一々困惑されるの面倒くさいし
コンビニとマクドナルドは三井住友NLのお陰で認知度高いだろうな
>>719
俺もそうしてる。カードだけの場合は素直に刺してる。
快適になるはずの手段でストレス感じてたら意味がない。 セブンイレブンの客に選ばせる方式
主流にして欲しいわ
でもなあ、コード決済ボタンを客に押させて店員がリーダーで読むってなんなん?
>>719
クレジット宣言でCLできるところ以外では使いにくいのは同意。
店舗: コンビニ、マクドナルド、イオン系、ゼンショーグループ
端末: Airペイ、Square(、Uペイ)
券売機: 寺岡DeliousLio
自分はおおむねこのいずれかでCL使ってる。
コロナ禍でコンビニ・まいばすけっとの利用率が高いから日常的にCL使えてる面もあり。
Uペイは加盟店側の認知がされてなくて、おすすめはできない(何回か使ってると覚えてくれるけど)。 テラオカ(verifone)、券売機だと使えるところ多いけど、セルフレジだと非対応のところが多くない?
>>724
端末に stera terminal 漏れてたわ...。
店舗: コンビニ、マクドナルド、イオン系、ゼンショーグループ
端末: stera terminal、Airペイ、Square(、Uペイ)
券売機: 寺岡DeliousLio
自分の行動範囲でいうと、stera terminal はサイゼリヤ、からあげの天才、横浜ブルク13、星乃珈琲店あたりかな。 コンタクトレス対応、大規模全国チェーンクラスってファミマ以来まだ無い?
>>727
主要3社は対応済みだしミニストップも使えるし
あとはデイリーヤマザキとNEWDAYSくらいか ミニストップはVISAだけだからいまいち
マルエツとミニストップの未だにVISAのみがよく分かんない
ドトール系のように「ビザのタッチで」でスムーズに払えるとこもある。
問題は、「クレジットで」なのか「ビザのタッチで」なのか、客の側があらかじめ知ってる必要があること。
ちなみにモスバーガーは店舗の仲間に入れてあげないの?
は?って言われるから
クレジットでって言ってからタッチするパターンでしか使ってない
イオンだと、イオンカードiDは1万超えても決済できるのに(PIN不要、上限は分からん)、コンタクトレスだと1万超えると決済できずに刺すことになる。
だから最初からiDにした方が早い。
au使ってる人にはお気の毒だが。
>>733
ハウスカードのアクワイアリングでも1万リミット有効なのか。変なの。 >>734
俺もいけるだろうと思ったのに無理だった。
しかも何の説明も表示されず、単にエラーになるだけ。
家族カードでも同じだったからカードエラーではないと思う。同じレジでも後日1万以下だと使えたし。 自分の住んでる地域でVISAタッチができる店(決済端末・店・申告方法を記載)
<JT-R600CR>
ローソン、マクドナルド、モスバーバー、ヨークベニマル(但しセルフは非対応)
→いずれも『クレジットで』と申告
<JT-R610CR>
セブン・イレブン →『クレジットで』と申告
<JT-R700CR>
ミニストップ、ウエルシア →いずれも『クレジットで』と申告
<PAX Q28>
ファミリーマート →『クレジットで』と申告
ドトールコーヒー →『VISAのタッチで』(『クレジットのタッチで』も可)と申告
<VEGA3000>
タリーズコーヒー、ドラッグセイムス →いずれも『クレジットで』と申告
ザ・ダイソー →『クレジットで』と申告し2回タッチ
カワチ薬品(セルフ) →タッチパネルで『非接触クレジット』を押下後タッチ
<Verifone P400>
すき家、なか卯 →いずれも『クレジットで』と申告
やよい軒 →タッチパネルで注文確定後、お会計(発券)→クレジットを押下後タッチ
<JT-C60>
サイゼリヤ →『クレジットで』と申告
<CT-5100 - RX100QT>
餃子の王将、かつや、からやま、てんや、カワチ薬品(有人)
→いずれも『NFC PAYで』と申告
※店員が理解していない場合有
>>736
国内でこの調子なら今後海外で使おうとしたら何て言って良いのか分からなくて使えないなこりゃ VerifoneとかVEGAはタッチ決済は使いやすいんだが、磁気カード使うときは裏返して通さなきゃいけないのがな。よく戸惑ってる人を見かける。
Kyash青とかは裏返し必須なんだが、もしかしたら裏返さなくてもいけるカードあるのかな。
>>738
東芝テックのCT-5100 - RX100QTは本当に厄介
いわゆる2面待ちというやつで磁気カード、接触ICカードで決済を行う場合は「クレジット」ボタン
タッチ決済を行う場合は「NFC PAY」ボタンで処理を行う
客と店員がその仕組みを理解していないと以下のやりとりが行われる
客:「クレジットで」
店員:「クレジット」ボタンを押しスライドもしくは挿入するよう誘導する
客:「タッチ決済でお願いします」
店員:「えっ」と戸惑いながらも再びスライドもしくは挿入するよう誘導する
客:「いや、だからタッチ決済でお願いします」とキレ気味に言う
店員:「クレジットの場合はカードをスライドか差し込んでいただくんですよ」と申し訳なさそうに言う
客:渋々カードを差し込んで気分を害して店を後にする
対応した店員が分からない場合は操作画面の『NFCPAY』ボタンを押すよう説明が必要
読み取り機が青く光りタッチして緑色に変化すれば決済完了となる
但し即座に青く光る場合もあれば
店員側が『NFCPAY』ボタンを押す前に金額を手入力しなければならない店もあるから尚更厄介 刺した方が早い。
そんな店は非対応と思った方が精神衛生上良い。
「刺した方が早い」
ここだけ抜き出すとヤバい掲示板だよね
東芝テックは店舗に「))))タッチ決済を利用される場合はNFCPAYでとお伝えください」っていうポップ配ればいいのにな。
>>749
東芝テック及び設置した委託業者の怠慢だね
ポップ等の告知と店に対する端末の操作方法の指導を徹底しないとトラブルは解消しない >>749
一般名詞としてのタッチ決済が非接触IC決済を指すのなら、SuicaをはじめQUICPayやiD等のFeliCaを利用したものも、タッチ決済。
だからこそVISAは公式に「VISAのタッチ決済」という呼称を推しているんでしょw >>716
ピンクレディーの「ピンク・タイフーン (In The Navy)」のサビって
そんな意味に聞こえないことも無いw >>751
だが公式CMの様に「VISAで」「タッチでどうぞ」なんてのはまずありえんw >>752
この曲もビレッジピープル由来のカバー曲なんだ。
ていうかピンクレディー末期の曲全然知らないな。 >>758
NFC PAYっていってるとこ一つも無いねw
FeliCaもNFCなのに(^^) >>750
レジのメーカーは見てないが、てん屋がクレカのタッチだけ別操作の二面待ちだったね
カードリーダーはコード決済にも対応したものが追加されててFelica用と従来のクレカのカードリーダーも残ってた
誤解なくサクッと済ませられるのはどれかっていったらFelicaなんでFelicaを選んじゃうわなあ 客 「Edyで」
店員「はい」
タントン♪
客 「え?」
店員「は?」
客 「ブラックリストに載っちゃうんだよ」
店員「どうしても出来ないので」
客 「出来ないって(バンッ)そんな事はない!」
店員「出来ませんので」
客 「やってください」
店員「出来ません!」
客 「やりなさい!」(バンッ)
店員「iD決済は取り消すことが出来ませんのでー」
客 「やりなさい!」(バンッ)
>>718
AndroidはOSの出来が悪く、広範囲に対応させるのが面倒だから仕方ない
ブラウザにガワ被せてるだけなら問題ないけど Google payの「VISAのタッチ決済」はファミマじゃ使えないの?
セブンやローソンでは使えるっぽいけど
>>767
明確には示されてないね(^^)
そのページは支払い方法のカテゴリー内の、あくまで「クレジットカード」であり、Apple PayやGoogle Payには触れられていない。
そして別に「Apple Pay」の項目があり、その中でEMV非接触の選択肢が(インヂケータのマーク画像で)示されていて、且つカテゴリーとして「Google Pay」はない。
加盟店契約上Google Payを前面に出してないだけだと思うけどw セブンイレブン「ファミマにせ、セブンペイいれたらな!」
>>769
VISAタッチ決済ができるレジ端末から見て
客がタッチする実カード/スマホの違いなんて影響するんですか? Google Payに楽天マスターカードを登録してQuicpayで使ったら明細に「JCB国内利用QP」とでてたんだけど、マスターがJCBに化けたの?
>>774
FeliCaの例だけど、
ガソリンスタンドでプリペイド由来のQUICPayは使えない。
紐付け元がANAカードのQUICPay(Apple Pay)で、特約店のENEOSにおいて決済するとTポイントの付与はされない。しかしGoogle Payの場合は……w
とか色々ある。 >>778
うんiDやQUICPayの元のカード種別の違いやQUICPayプラスか無印かなどによってうんぬんて話はあるでしょう
そうでは無くて支払い元カードは同一で
・実カードのFelicaならOK
・スマホのFelicaならNG
・実カードのNFCタッチ決済ならOK
・スマホのNFCタッチ決済ならNG
なんて設定をレジシステム側でできるのか/やっているのかという疑問です
レジ端末とスマホの機械的な相性問題は別として 何が何だかワケワカメw
なんか一覧表サイトとかあるのかしら
有っても店舗端末リプレースで使えなくなったりするらしいからメンテ大変じゃね?
ステラに入れ替えたらタッチ使えなくなったとか有るらしいから
クレジットのVISA使うときはApple Payみたいに店側が選ぶのでなく利用者が選ぶとしたらGoogle Pay起動してVISAカード選んで店側にクレジットでと宣言してタッチするのかな
>>777
QPやiDは電子マネー扱いで、クレジットカードの国際ブランド決済にはならない
その店のQPのアクワイアラがJCBという会社だったから国際ブランドがMasterやVISAのカードでもQPはJCB経由で決済するってこと
愛知だとQP決済でトヨタファイナンス扱いも多いけど、全国的にはJCB扱いが1番多いんじゃないかな >>760
>>542の画像がNFCって思いっきり書いてるね。電子マネーが全部FelicaなのにFelicaともNFCとも書いてないし、プレモはクレカ扱いだし、JCBがアクワイアラーになると変な指導されるのかな?
>>791
d払いが使えるところはメルペイが使えるけど、その逆はできない場合があるってこと? >>792
smartcodeだけの店だとそうなるな Vのタッチ決済が使えてMのタッチ決済は使えないとかあるいはその逆の店ってあるの?
カード決済自体はVM片方しか使えない店ほとんどないけど
>>794
オリンピック会場がそれだったような
あとは店とはちょっと違うけど、鉄道やバスだとVISAのコンタクトレス決済しか使えなかったりする >>794
ラグビーワールドカップの会場のチケット売り場はMasterコンタクトレスのみだった >>794
マルエツが非接触はVのみかな。
接触は各ブランド使えるけど。 >>795-798
オリンピックとかワールドカップみたいな特別な場は別として、それ以外でもVのみとかあるんだね
アクワイアラで違ったりするのかな 近くのセリアにクレカ電子マネー払いのセルフ専用レジが設置されてた。
セブンはGoogle pay でタッチ決済する時は
クレカを選択すれば良いんだよな?
なんか反応しなかったから気まずい思いしたけど、あれはアップデートがまだだったからか
スマホのスリープを解除したら行けたけど
これ面倒くさいな
フェリカ系なら何もせずかざすだけでええのに・・・
⚪︎⚪︎payとかのスレはここかな?
FF14の課金をお得にしたくて、うまいこと色々連携させてキャンペーンで過去に実質40%オフで買い物してる人がいたので質問させて頂きに来ました。
支払い方法の一覧は↓なんだけど
クレカ払い/ Amazon pay/ ドコモorau簡単決済払い/
Tポイント支払い/ ヤマダorビックカメラ支払い
/webマネー支払い/ bitキャッシュ支払い
この中で⚪︎⚪︎payやその他キャンペーンを繋げて最終的にお得にする方法は最近はありますか?
なんでFF14のスレで聞かないんだ
そっちのほうがはるかに早いだろうに
SIMフリーでFeliCa対応のスマホなら、今ドコモで使ってるおサイフケータイのサービスは、基本的には全部使えると思っていいんでしょうか。
Suica、iD、クイックペイ、ヨドバシポイントカード、飛行機のチケットなど。
>>805
俺もSIMフリーでワイモバイル回線だが、そこに書かれている物は全部俺も使えている。
JALもANAも問題なし。 >>805
dカードのiDはdocomoのキャリア回線がないと設定できない >>810
ドコモのキャリア回線ありでドコモから発売されている端末以外のSIMフリー端末なら可能ですよね?
もしくはメルペイのiDなら可能ですよね? https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003801.000002581.html
今回のデザインカードより、JCBコンタクトレス(タッチ決済)に対応致します。
DMMカードをお店の端末にかざすだけでご利用いただけるため、
カードを店頭端末に通すことによる外的ダメージを回避し、カードのデザイン性を損なうことなくショッピングをお楽しみいただけます。
また、JCBブランドのクレジットカードとしては日本初の取組みとして、
JCBブランドロゴ、JCBコンタクトレス(タッチ決済)に対応していることを表すリップルマーク、
カード情報(カード番号、氏名、有効期限、セキュリティコード)を裏面に記載しております。
カード情報を裏面に集約することで、盗み見等のリスクを低減すると共に表面のデザイン自由度を高め、各ゲームタイトルの世界観を最大限に表現します。
普段の買い物でFF14に使えるポイントの貯め方を聞くならクレ板の範疇だけど
FF14の買い物に対する最も効率的な支払方法なんかFF14やってる人しか分かる訳ないだろ
だからFF14スレで聞いてこいよ
そういうこと
FF14やってる人間の中から探すほうが効率的
>>814
俺が聞きたいのはポイントの貯め方だよ
上に列挙したのはFF14の買い方の全てで、ここに還元されればなんでもいいんだ
そういう還元系の組み合わせは多分このスレが1番詳しいだろう
なんかちょっと前はfamiペイから色々経由して40%還元になったみたいだな 少なくともこのスレの空気だと教えて貰えないと思うぞ
>>818
決済方式のスレであって、たまるポイントのスレではない >>803
↓の中に40%還元があるなら全部試せば良いのでは。
というかなんでそいつに聞かないのかという話
ヤマダorビックカメラ支払いというのが初耳なので意味がわからないし。
クレカ払い/ Amazon pay/ ドコモorau簡単決済払い/
Tポイント支払い/ ヤマダorビックカメラ支払い
/webマネー支払い/ bitキャッシュ支払い 小銭を料金箱に入れる方が手順が少なく早く話が済むようでは話にならなんべ
>>826
ちょっと前に転売アマギフ使い続けて垢バンされた話があったよね >>829
停留所でNFCリーダーモードにしとけってことかな。バックグラウンドになっても状態維持できるかがキモかも >>832
daemonとしてリーダーモードにしとけばフォアグラウンドじゃなくてもキックできるけど、
アプリの実装次第だね(ROMの挙動にもよる)
Androidの話 セブン自販機なんてものを見かけたが、キャッシュレスはnanacoと交通系のみなんだな。
>>834
なんだかんだでシステムは5年以上前と古いからな 2年位前から、規模の大きい工場やオフィスビルとかで見掛けてるわ
俺んとこの食堂にも1台あるけど、近くに7-11の店舗があるから、皆そっちに行ってるわ
専門的な事は分からんがモスのレジがセブンみたいに変わってて驚いた
ただdポイントカードまで客側に押させるって慣れないと厳しいな
昨日はレジのおばちゃんがカウンターを出て来て操作してくれたけど
関西のセブンイレブンはポイントカードがあるみたいだけどセミセルフレジではどうなってんの?
>>826
ほうほう、やっぱAmazonだよね、ありがとう
>>828
そういうのがあるのか…!!
詳しく見てみるありがとう >>844
ちゃんとsポイント付与とsポイント利用のボタンがあって、すごく助かってる。
関西でも阪急阪神沿線以外だと店員が理解してないことが多かったから。 >>841
もともとセブンがPiTaPa入れてないからねえ。 >>845
いいってことよ
キャンペーン無い時でもアマギフはいつでも10%還元で入手できるから足りない時はそれで我慢する
チャージ型のギフトを100円/回 コンビニ払いで必要な回数 注文して
ファミマでファミペイ払いすると
1件あたり10ptのファミマのポイントが貰える
1回のレジで5枚くらいなら問題ないから、月数千円程度なら苦にならないやろ 一瞬PayBやPay IDの事かと思ったが
今回買われたのは後払いのやつだった
>>848
そんな細かいテクまであるんだね、すげー
ヨドバシの実店舗に行かなきゃなのがめんどくさいけど、Tマネー経由は凄いなぁ
しかしヨドバシに行くのに400円くらいかかるからなかなか考えものだなーー >>853
ヨドバシでPOSA買う時は現金だけと書かれてるんだけどPASMOで買えるのか実験してきて NFC端末なんて泥タブ一つで安いんじゃないの?
通信費だって今更な世の中になってるし
NFCタグだとユーザースキャンQRコードみたいに人が目視確認すんの?
カード式のタッチ決済排除にもなるし筋が悪そうな感じ
疑問に思ったんだがNFCって平文で番号やりとりしてるの?
ハード的なセキュリティは磁気と同じ?
だったら簡単に番号読み取って偽装出来るね
(店が未登録顧客の購買情報を管理する事も可能?)
端末に番号通知した後にパスワード通信した場合のみ本人確認って感じ
退勤管理やビル内のセキュリティカードにNFC使うのは監視カメラ前提の話か
自宅の鍵なんかは番号暗号化してるFeliCaでないと怖いな
んなもんその「鍵」が実際は何を認証に使ってるかによるだろ
FeliCaでもIDmを使ってるなら余裕でコピーされるんだから
>>856
エビデンス皆無でよくFeliCaでないと怖いなとか書くよなw
IDmは書き換えもできるし、非暗号領域で運用してるFeliCaのシステムが全くないとでも? >>856
タッチ決済はEMV基準(準拠?)なので普通のICと同程度には安全かと。 >>858
そのタイプのFeliCa結構あるよね、タイムカードで。 >>848
ああーヨドバシのウェブマネーは現金のみだった
やっぱアマギフしかないか
確実に店員にあだ名つけられるその方法しかないですか? >>861
昨年8月までwebmoney liteにプリペイドでチャージしてたころはバニラVISAやedy,suicaで買えてたがな
今は現金だけなのかwebページにもクレジットカードは使える旨明記されとるから修正させとけよ
ーーー
こちらのWebMoneyはヨドバシカメラ店舗のみで販売しております。 お支払いは現金、クレジットカード、デビットカードがご利用いただけます。 ヨドバシゴールドポイントはご利用いただけません。 バーコード決済のとき読み取り機を画面に叩きつけるように当ててくる店員氏ね
画面に当てるな
>>863
それ、ローソンが多くない?
ローソンのスキャナー、近づけないと読まないわ。セルフレジ使ってみてよく分かった。 近付けるというかくっつけないと読んでくれない
そういうタイプのスキャナーなんだな
まあ一般的にレジで手で持って使うバーコードリーダーはタッチ式だし
>>738
東芝テックがゴミなのか?
セブンもファミマも東芝テック製のレジだが >>870
レジ本体じゃなくて外付け端末の方
セブンのレジのR/WはパナのJT-R610CRだから問題ない 「クレジットカードで」で対応しているEMV非接触カードが使えない状況に当たったことないので、
話題の東芝テックの端末採用店舗が利用している近場にないってことかな。
>>872
餃子の王将かからやまが手っ取り早いかな >>873
なるほど!
確かにEMV非接触使うようになってから、全く行ってない店舗だ。
行く機会があったら体験してみよう。 >>871
なるほど、決済端末自体のほうか
しかし東芝テックって、操作端末は自社、読み取り端末はデンソーとか
トランザクションとか、他社に依存しまくりじゃんね。 YOKOHAMA AIR CABINに乗ってきた。
はじめてiUC280に遭遇したんだけど、3面待ちでCL通ったよ。
あとから気がついたけど、POPはChip or Tapになってるね。 >>878
さらに「クレジットカードに紐付く電子マネーiDについてもVISA・MASTERCARDのみご利用いただけます」
と書いてあることに気がついた。
セディナとかイオンとかのJCBブランドカードのiDは弾かれるってことなん・・・? それしかないならiDアプリに登録すればいけるんやない?
そんなことあるのか。
これは初めて見た。
ファミTiDもだめってことか。
で、夕方に王将にてEMVコンタクトレスで支払ったが、
案内板?のEMVコンタクトレスを指さして「NFCペイで」ですんなりと支払いができた。
さすがにレジ係のおばちゃんも数多くの経験を積んでいるか。
>>879
JCBと加盟店契約結んでないだけでしょ。ついでにnanacoもないけど。 >>884
それだとiDもダメになるってのは初めて知ったわ。 >>885
契約してないんだからiDのアクワイアリングでJCB通すなら決済できないっていうだけの話じゃないの? >>886
iDは国際ブランドと関係なく、各カード会社とiDとの直接契約かと思ってたよ。
単なる土管とは思ってなかった。 d払いや楽天ペイはJCB紐付けだと使えない店舗あったりするじゃん
迂回路通ってるようでいてなんか違うんじゃね
そういや、イオンのレジはイオンカードiDと普通のiDを区別するな。
昨日、コンビニでエブリングのVisaタッチ決済をした
商品かカゴ以外を手に持たないで良いのは確かに良い。
Apple Watchの様に会計前にサイドボタンを押す必要も無いし、腕と違い装着感が軽いのも良い。
だけどエブリングは2万円するのに4年間しか決済出来ないので
その時スマホを取り出してポイントを貯めていては意味が薄れる逆に損であると思う事にしてポイントは諦めきれた。
iDとSuicaあれば行けそう
iDはSMBC NLのだからコンビニではクレカ決済だけど
>>889
ファミマでファミマTカードiDを使った時も区別してたよな
会員価格で買えたりTポイント提示不要だったり
今は知らんが 身に着けるVISAコンタクトレス決済ならこれで良いんじゃない
たぶんまだ使えるだろう
イベント以来使ってないけど
同じようなMasterCardプリペイドも持ってたが見当たらない このスレならマナルドのド派手なリストバンド型VISAプリペイド持ってる奴多いだろ
略語も多様化
まもなく原文6文字→5文字の略語も登場しそう
そういやそのマクドルドのVISAプリペイドってそろそろ有効期限じゃなかったかな
まあとっくにSuicaやアマギフにした奴がほとどだろうけど
エポスやイオンが一向にApple PayのVisa対応しないのは、
VTS噛むとオンアス処理できなくなって優待処理ができなくなるからかね?
オンアス(On ass)っていうとカードを尻に挟む図が思い浮かぶ
assは子音で終わるのと短い単語なのでいきなり会話中に出てこんからなぁ。
前置詞も普通に使うならintoとかだし。
into ass hole取引ならわかる。
>>904
そうだろうね
システム改修も安くないし、時間もかかるし >>890
アンタみたいな新しい物好きが一定数いるお陰で落ち着いて未知のものに手を出せる
素直にありがたいと思ってるよ VISAとMastercardの公式HPを見比べると
タッチ決済で使える店がMastercardはめちゃくちゃ少ないのだけど
これはMastercardがiDみたいに反映サボってるだけで
両者とも同じ店で使えると考えていいかな?
イオンとエポスはもうダメだな
時代の波に乗り遅れてるわ
もうチンケなゴミ優待よりUXの利便性の時代なのよ
これから国の手数料締め付けも厳しくなるし
林檎のwaonとnanacoは9月24日の13発売に合わせてくるかな
wallet整理しないとな
Apple Payの更新はiPhoneじゃなくてiOSのリリースでしょ。21日。
年内開始っていうリリースの文言だったから、さすがにまだ来ない気がするけどね
結局12月頃になるんじゃないの
12の時はpasmoがあったし、今回はwaonを期待してる
あとはApplepay VISA対応のカード会社の追加かな
普通なら年末に出しそうだが、nanaco,waon同日発表やったし
Apple主導ならローンチ合わせてこないかな
宮崎ブーゲンビリア空港にあった自販機にJMMS第1世代のリーダーがついてたんで、
ぽちぽちしてみたら Visa Touch と Smartplus が残っておった。
加盟店契約なんてとうの昔にないだろうに、消さないんだね...w
>>924
変更する手間賃が出ないとか場合によっては機材の変更を伴うとかかな。 VISATouch終了の正式発表って出てないんだよな。
ENEOSでも液晶にアクセプタンスマーク出てくるw
兎に角沢山使ってもらわんとシステムのテストにならんからでしょう
訪日外国人向けの施策を訪日外国人がほとんどいなく、ラピートも日中は運休してる状況で実験始めるのがおかしいわな。
密墨との間でどんな契約になってたんだ。
コロナ前から進めてた、とかだとこうなっちゃうのかな。
大変ですね。
一部のバスとか北近畿タンゴ鉄道とかもそうだな。
どれだけ使ってる人いるだろ。
iOS15にするとwallet登録可能数が16枚になると聞いていたが
機種毎にちがいそうだな
SE2に14枚登録出来た
少なくとも11以降は16枚になってるな
iPhone11 Proだが12枚上限のままだわ
パス3枚(Ponta/dポイント/Mariott)あるけどこれは関係ないよな
8は13枚登録した状態で追加で
「以前ご利用のカード」で3枚にマーク入ってたから
おそらく16枚いけると思う
iPhone12 iOS15.1で12枚のままだなぁ
近所の万代がようやくクレカ対応した。
Kyashでタッチ決済したんだが、伝票はIC表記になるんだな。意外。
最近の新規クレカ対応店、GMOを結構みかけるね。
端末はステラだったんだが、GMO-FGのサイトには扱い端末としては載ってない。
どういう契約なんだろう。
>>944
お、ステラについてあまり理解してなかった。実はステラでクレカ使うの初めて。
いつもSuicaやEdy使ってた。
CL表記にならないのはデフォルトなんですね。
そもそもGMOと組んでるのも知りませんでした。 >>946
でもそれだと伝票にGMOの文字は出てこないのでは?
端末/システム開発は共同だけど、加盟店開拓はそれぞれやってるとかでは。 >>947
どうだろうね?
何カ所で stera terminal を使ったことあるけど、どこも同じレシートロール使ってるね。 しかしステラって磁気カード使いづらそうだなぁ。
今回はお試しでKyash使ったけど次回からはSoftBankカードになると思うがちょっと戸惑いそう。
タッチ決済と磁気だけにしてIC廃止してくれ
認識通信遅過ぎるし券面デザイン害するわ
レストランでテーブルチェックの時にパスワードの為に端末持って来られたら最悪な気分
早急にタッチ決済と磁気でもパスワード対応してくれ
5000未満→タッチ決済
5000以上→タッチ決済パスワード
高級店→手渡し磁気サイン
デパ地下→手渡し磁気パスワード
ICはUX最悪
デパートがいまだに磁気でやってるのが萎える
ハウスカードがあれだからしょうがないんだっけ
そんなところでの買い物をしなければいいんじゃない?
世界でそこでしか売ってないというものならしょうがないかもしれなけど。
生活レベルの違いが不用意な発言から見えてくるパターン。
>>951
今時手渡しは無いわ
スキミングされたらどうすんだ
会計レジで店員にカードを渡さず自分でタッチなり磁気スライドしなくちゃ ガストとアマノドラッグ(名古屋の調剤薬局)は手渡し
もちろんその後はQUICPayでの支払いしかしないようにしてる
>>959
テーブルチェックで支払いの様子を相手に見せられるかよ
スマートじゃない デイリーヤマザキがまだ店員に渡すやり方だよね。
長年それでやってるし、特に拘らんわ。
カードを渡すスタイルならセキュリティというか用心の都合上使うのは三井住友NLのようなナンバーレスになるかな
Bluetoothかなんかで無線接続されたカードリーダーをお店の人が持ってきてその場でスマホかざして決済完了ってして欲しいわな
フルサービスのガソリンスタンドはカードを店員に渡すよね。
最近はセルフばかりだからフルサービスのガソリンスタンドに行かなくなったけど。
ガソリンスタンドなんてそこの提携カードしか使わねーしな
マクドナルドとかすき家とかでのドライブスルーだと
たまに店員にカード手渡し→店員が決済の操作ってなることがあるね
基本的には端末のケーブル伸ばして近くまで持ってきてくれるけど
スキミングされたところで、不正利用は補償されるんとちゃいますの?
コンビニスーパードラッグストアファーストフードしか行かない人とは絶対考え方は相容れないからな。
>>968
電話すりゃ請求はこなくなるよ
犯罪者が逮捕されたりするかっていったらされんわな
偽造カード使う場所は国外の途上国だからな
盗人に得させたいならそりゃ盗人の仲間だわ 補償はされるけど、カード再発行で書留受け取ったり、番号の登録変更とか面倒。
ネットで変更できるとこはいいけど、公共料金とか郵送で用紙が送られてきて記入して返送のとこもあるし。
そもそも、これ使った覚えがないというやり取りが面倒。
なるほどー、盗人に得をさせたくないから用心して磁気カード手渡しには反対なんですね
磁気は未登録の顧客データ管理出来るから
古臭くてサービス過多な店では拘ってるの
そういう店ではスキミング確率も低いから気にしない
寧ろ磁気にメリットあって捨てられないんだから積極的に使うべき
普通の店ではタッチ決済使えば良いだけだしな
何もかも中途半端で会計時にイライラするのがIC
プリペイドカードはICチップの搭載進まないね
コストの問題だろうか
Google Payのスレ落ちたのか
JCBが初めて対応発表して3年、対応カード全然増えないもんね
おサイフケータイがまだ使えるから対応急ぐ必要がないのも一因か
Google Pay便利に使わせてもらってるけど世間的にはそうでもないの?
チップは端子の腐食を免れる方法がないので物理的にも厳しい
金メッキでもしてくれればメッキが剥がれるまでは大丈夫な気がするけど
Google Payに頼らんでも電子マネーは利用できるしCL決済対応まで様子見
GooglePayで、国内発行クレカ紐付けのEMVコンタクトレス決済はVISAかMasterどっちが先来るかな
>>979
VISA LINE Pay PREPAIDを忘れないであげてくだちい
>>980 >>981
チップ決済してるのここ2年くらいなので、更新カードが届いてからの5年をまともに戦い抜ける気がしないんですがそれは
>>982
それクレジットカードじゃなくプリペイドカードやんけ >>982
仕事で接触式ICカードで認証する端末を10数年使ってるが、端末の更新期間の5年間毎日10回から20回挿抜してたがエラーは1度も出てない
接触面の見た目はともかく耐久性はそこそこあるよ
それにエラーが出たなら磁気不良と同様にIC不良で交換すればいい
VISA LINE Pay PREPAIDの件はプリペとデビットのGoogle Pay対応はみんな知ってるでしょ
日本発行クレカのGoogle Pay対応の話だと思うが >>982
カード(板)そのものの摩耗が激しすぎる。
財布・カードケースが悪いのかもよ。
上: 2019年から約1年半使用
下: 2019年から現在まで約2年9ヶ月使用中 >>984
IC不良で交換すればいいって、そんなEMV Contactlessだと基本的に存在しないデメリットを声高に叫ばれても…
というか、そんなにGoogle Pay対応大事かね。
店舗が対応すりゃ訪日外国人需要は取り込めるので日本発行のクレカ(ブランドプリペイド除く)がEMV Contactless対応するの待たなくても良くない? EMVコンタクトレスはフロアリミットどうにかしろ。
>>986
Apple Payユーザーなので気にしていないけど、
Google PayユーザーはモバイルのEMVCL選択肢が少なすぎてかわいそうだなと思う。
自分の場合はApple Payでアメックスと三井住友のEMVCLを(コンビニ、まいばすけっと、サイゼリアなどで)日常的に使ってるから。
Apple Pay使っていない人からすれば、対応を望むのは普通のことではないかな。 >>985
982のカードは楽天→4年6ヶ月、イオン→4年3ヶ月、JQ→3年3ヶ月
今は楽天を酷使してるけど、その前はJQメイン。汚いところ(というかスーパーが汚い)でも使うから楽天は塗装が剥がれてないのにチップが腐蝕。
>>988
今はカードの更新でCL付いてくる事が多い時期だから、物理カードでCL決済すれば良くないか?
JCBのプロパーがいつCLを積むのかという話なら申し訳ない。 >>986
IC不良になったことがないんで仮定の話でデメリットとか言われても・・・
それを言うとCLは現在のところは対応レジが少なくて使う機会がそもそもないw
Felica決済でもいいやとなる >>943で使った万代のKyash利用分が確定した。
明細にNFCって表示されるのは初めてだ。
さっきも行ってきて今度はソフトバンクカード出したのだがなぜか使えなかった。
レジの元お姉さんが端末リセットに四苦八苦してたので再チャレンジは見送った。また日を改める。
スーパーで使えなかったことなんかないんだがなあ。
>>992
日本中のスーパーでFeliCa決済できると思い込んじゃってる人?
こんな店もあるのよ?
>>993
ソフトバンクカードはマックでよくエラーになる。端末との相性あるみたい。 996名無しさん@ご利用は計画的に2021/09/25(土) 16:53:40.64
mmp
lud20230206010611ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/credit/1624693235/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 70 ->画像>30枚 」を見た人も見ています:
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 73
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 80
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 75
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 78
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 76
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 72
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 77
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 74
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 71
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 79
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 100
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 82
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 69
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 81
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 68
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 67
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 65
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 63
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 64
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 108
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 106
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 66
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 112
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 122
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 60
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 30
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 60
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 50
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 62
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 59
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 61
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 58
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 57
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 35
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 47
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 36
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 46
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 53
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 52
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 45
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 42
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 56
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 33
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 43
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 32
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 49
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 55
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 44
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 31
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 53
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 48
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 37
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 54
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 51
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 34
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 122 (686)
・NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合 82
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合 40
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合 41
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合 38
・::NFC/Felica/QR::電子マネー/非接触決済スキーム総合 39
・電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 29
・非接触スマホ決済(おサーフケータイ等)、QRコード決済より使用されていないことが判明(なお大半は現金・クレカ・カード型電子マネー)
・【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
・【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part12【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
・【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part4【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
08:16:50 up 2 days, 9:20, 0 users, load average: 8.62, 9.21, 9.64
in 4.9472630023956 sec
@4.9472630023956@0b7 on 011522
|