◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CC】Coincheck 196【コインチェック】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1520056432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 14:53:52.24ID:EQ0EaCrz
前スレ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519939305/
2承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 14:56:47.75ID:5Lfz+hqI
俺はCC嫌いなんだけど
あまりにもCCを批判するやつにはさすがに使わせてもらうわ
お前らこの言葉知ってるか?
「深淵を覗き込む時、深淵を覗いているのだ」
3承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 14:59:06.33ID:EQ0EaCrz
>>2
難しすぎて わかりまへん

自作自演で 魑魅魍魎してるのが CCだと 考えております
4承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:02:28.47ID:WPIuf36U
>>2
おまえいつも深淵のぞいてんな
5承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:03:58.69ID:BUQgP2Xv
無かったから重複でたてちゃった
こっち先で使ってください
6承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:05:14.76ID:wfAWAMLk
今来た。
CC今日の動きは?
7承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:07:01.26ID:EQ0EaCrz
損失が 2、3万 増える程度なので 集団訴訟には 参加しておいたほうが いいと考えております

1万人以上の 取り付け騒ぎが 起きるのではないかと 胸熱
8承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:07:44.32ID:wfAWAMLk
南もないねえ。

CC民可愛そ杉、
9承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:11:31.01ID:/1F7wvbi
昨日ccに電話したけどセキュリティ関係はほぼ終わってるっぽい話だった
金融庁の監視下でおこなっているから許可待ち…みたいな感じ
そもそもセキュリティが終わってるっていう話になったのは
オンラインだとセキュリティ的に問題あるからアルト再開出来ない
今からcc本社行くからオフラインで寄越せ
無理
みたいな流れから実はほぼ終わってるけど金融庁ガーって

まあコルセンのバカ女がそんな詳細まで知ってる筈無いけどなw

最後に金融庁のせいで再開出来ないなら金融庁に凸してクレーム付けていい?って聞いたらキョドってた
10承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:16:46.44ID:EQ0EaCrz
自分の大切な家族まで 巻き込んで 和田さん×2 大塚さん アンリさん 今頃 何処で 何して 何考えてますかぁ
11承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:17:04.27ID:1iDOeCGC
【プロダクトローンチ実践講座】
アフィだのなんだのって…こうやって仕掛けられていた事実。その裏側を限定公開‼
http://trend-ac.com/lp/17239/872878
12承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:17:24.13ID:lZABkPiE
>>9
> まあコルセンのバカ女がそんな詳細まで知ってる筈無いけどなw

これがすべてじゃないか。そう言えって言われてることを言わされてるだけ
13承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:17:24.61ID:/h/hj29q
日本お祭り仕手グループNo.1のクロノさん
仕手開催しています!
前回200倍、60倍、36倍などなど!

私も毎回勝ちまくりです!

主催 土日
時間 21:50〜
場所 coinexchange
使用通貨 BTC


↓↓配信はこちらでしているそうです。↓↓

line@/pump 作り直し3/2〜
検索→【@wyk6166y】
14承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:22:33.06ID:/h/hj29q
日本お祭り仕手グループNo.1のクロノさん
仕手開催しています!
前回200倍、60倍、36倍などなど!

私も毎回勝ちまくりです!

主催 土日
時間 21:50〜
場所 coinexchange
使用通貨 BTC


↓↓配信はこちらでしているそうです。↓↓

line@/pump 作り直し3/2〜
検索→【@wyk6166y】
15承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:24:02.50ID:/1F7wvbi
>>12
まぁねw
セキュリティ的に問題があるから再開出来ない→手渡しで寄越せ→無理
じゃあセキュリティって嘘だろ?
顧客に対して虚偽説明してるの?って聞いたら当社のせいじゃない金融庁ガー!!!って流れ
16承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:25:16.73ID:C6+QhwrE
仮に再開できたとしてもこんな取引所使い続けるヤツおらんだろ
17承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:28:58.11ID:x6ghJebM
>>16
ザイフよりはマシじゃね?
18承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:29:09.42ID:rImWGEm6
ひな祭りか知らねぇけど外はガキ連れた家族多すぎなんだよ
こっちは凍結食らってんのに幸せそうにチンタラ歩きやがって師ね
国会も森友とかどうでもいいんだよボケナス!
19承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:29:11.53ID:lZABkPiE
>>15
いつだって「悪いのは俺じゃない、悪いのは他の奴」のパターンぽいな
小物って言うかガキっていうか嘘つきに多いパターン
20承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:30:40.28ID:dvx/w/J9
じゃあCCと金融庁両方責めたらいいんか?
ターゲットの分散は炎上沈静化の常套手段だけども
21承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:34:33.15ID:lZABkPiE
>>20
CCが「金融庁ガー」で追及逃れしようとしてるっぽいって話なんだが
22承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:37:42.70ID:wfAWAMLk
基本的に、CCは仮想通貨交換業者の登録できんだろう。

廃業すね。
23承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:40:43.10ID:EQ0EaCrz
金融庁が 1番困るのは 取り付け騒ぎの難民が 押し寄せてきちゃうことじゃない さて いつ頃 火を噴くのかな
24承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:42:09.32ID:CV0QYqwH
CCが破産するとして、見えてる31億リップルと1400万リスクはどうなんの??
25承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:45:08.67ID:iBmBYE8F
あのねえ、仮想通貨の返還請求権は取り戻し権ではなくて、一般の破産債権になるらしいな。

そうすると、社員の高額の給料のほうが優先されるんだぞ。

お前ら、怒っていいぞ。
26承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:46:36.10ID:DQU2EqTP
>>24
和田と大塚の懐
何年かムショ暮らしの後で悠々自適な生活が待っている
27承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:47:09.09ID:lXcw1m1U
>>23
だから徐々に送金開始すればいいんだよ
手数料でその分稼げるし各アルトごとに解除すれば一粒で二度美味しいだろ
28承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:47:15.56ID:Gf8J0Rrn
>>24
マウントゴックス以前はそもそも所有権も取引所にあってかつ返す義務もなかったけど、今は客が預けてる分に関しては所有権は取引所にあるけど分別管理しなくてはいけなくて、かつ返さなければならないとなってたような

でも仮に破産したとしたらどうなるのかね?
法的に判例無いだろうし
29承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:47:47.22ID:Gf8J0Rrn
>>27
それ誰でも思ってるけどやらないんだよなぁここ
30承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:48:42.58ID:SxTQq+C6
さっさと仕事しろ無能金融庁
システム障害ごときでてんてこ舞いになってんじゃねーぞ
31承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:51:38.20ID:Gf8J0Rrn
>>26
客のものなら返さないといかんけど、会社資金として持ってるものに関しては仮想通貨化されてたら差押えできないからな

cc「日本円や資産を全て差押えられましたが、足りないです!これ以上返せません!
え?残ってるリップルとかリスク?あーそれは私たちの所有物ですが、差押えの対象にはならないんで騒いでも無駄です!」
ってできる可能性も無くはないよね

法的に大丈夫でもイリーガルな天誅が下る可能性大だろうが
32承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:52:29.53ID:a6lHudLg
日本円の出金、1日の19時に手続きしてまだ完了しないんだけど…
普通の銀行ならともかくSBIなんだけど、今はこんな遅いの?
33承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:52:53.77ID:wfAWAMLk
Mtごックスは、カルプスが会社の金を自分のものにしてたからな。
34承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:53:37.61ID:6yGWNbaC
>>32
あーそれセルフGOXっすねー
35承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:53:41.47ID:Gf8J0Rrn
>>33
あの頃は分別管理する必要もなかったし問題なかったんだろうな
36承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:55:22.22ID:nROxtjP2
>>9
本当かな?
一昨日までは、安全性が取れ次第再開いたします。
の一点張りだった。
コメント内容
37承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 15:56:33.90ID:TKxp66Kn
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/ZAseJK
38承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:00:20.14ID:/1F7wvbi
>>36
俺が嘘付いたって仕方ないだろw
コルセンが嘘つきなんだろうけどね
セキュリティって部分に俺が突っ込んで虚偽説明してるのか?って言われて辻褄が合わなくなっちゃったから苦し紛れに金融庁ガーだと思う

金融庁に「ccがお前らのせいで再開出来ない!」って言ってるぞって月曜日に電話してみるわ
39承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:03:29.57ID:nROxtjP2
>>9
それに一昨日金融庁に電話した時、
再開するしないはあくまでもコインチェックの
問題で金融庁はかかわってないといってた。
40承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:03:53.89ID:SODtjPsa
仕手するとあちこち宣伝してるクロノは詐欺師

参加しないように!
主催者と主催者周りだけが儲かる仕組み
毎週土日にやってる仮想通貨NO1集団の主催者は騙し方が滑稽

騙しがないとトレード数0の銘柄選んだと写真出してくるがラインで銘柄発表前に撮影した写真。
そして主催者と主催者周りの一部の奴は発表時刻前に売り板にでてるのを数値入れてあとはクリックのみにしてる段階でラインで銘柄発表。

発表みて参加者が銘柄に行った頃にはもう主催者や主催者周りの奴は参加者が必死に買おうと値段釣り上げてくれるのをニヤニヤしながら売り抜ける値段まで待ってるだけ。

本当に平等にするなら5ちゃんねるで前にイベントしてたいくつか銘柄書いてあった欄からレスの時間でそれぞれが確認できるのが平等である。

このラインであちこちに宣伝しまくる奴は詐欺師だから参加しないようにしましょう
41承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:10:29.85ID:nJQPqIgg
アルトの売却のみ開放したらいいのに。コインチェック が年末仕入れた値段より相当安く買って単価下げられるでしょ。
42承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:10:37.56ID:Gf8J0Rrn
取引所さんはマジで大々的にウォレット管理啓蒙した方がいいと思うわ
管理に対する自己責任論が許容、共有されて、多くの人間が自分で保管できるリテラシーレベルに達するためにはそれしかない

いつまでもやらない奴には情報提示して半強制的にでも預けさせるようにしないとまた同じこと起きるから
情報や手順なんてググればわかるだろって言っても無駄だよ、多くの人は難しい(と感じる)ことはググらないからね・・・
例えば、格安simだってなんか分かんないから忌避する人多いでしょ?(裏を返せば、CCの利用者があんなに伸びたのはひとえに全てにおいて楽でわかりやすい仕様だったから)

私の身内も私だけだわ保有通貨分のウォレット持ってるの
作れ作れと言ってもやり方がわからないとかパソコン無いからできないとか言われるし、多分SBIなど大手の取引所始まったらまたそこに全部預けるつもりだと思う

技術が進歩したからって人間は簡単に変わらないわ
ついてこれるようになるまでには多大なタイムラグがあるから
43承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:14:09.06ID:wwueX9VA
>>38
それな。確認の意味でも金融庁のケツ叩くしかない
彼らが仕事しないで税金使い潰すだけの税金泥棒とは信じたくないしな
44承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:15:16.42ID:ALSpC3/J
もういかに早く金融庁に動いてもらうかの話になってきてるな
45承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:20:11.96ID:hUfk6acO
金融庁って逮捕権あったっけ?
46承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:20:28.51ID:HGgYmVzN
取引再開されるってよ
よかったな
47承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:23:37.09ID:EQ0EaCrz
どこかで見たんだけど 預かり資産6000億(あてにならない)に対して現物の評価額3000億(あてにならない)くらいしかCCにはないと 1番重要な 預かり資産に対して 保有資産を 公表して欲しいよね 金融庁は 把握してるだろうけど
48承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:23:47.06ID:oQpR5ZNa
>>46
どこの情報なの?白昼夢とか?
49承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:24:18.43ID:Son/vRM9
>>2
深淵覗いてるから定期
50承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:24:52.15ID:hUfk6acO
東工大って国立だろ?そんなもんをAOでダウン症入れちゃう
権力考えてみろよ。相当前から仕込んでるぞ国家的詐欺
勝てるわけないだろ、
51承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:25:23.51ID:8mi9dsFN
第三者割当増資やるにしてもコインチェックの通期決算が3月末だったら、伊藤忠もみずほもあと19営業日でしょ
PLBSにNEM補償460億円どう計上するの?
そもそも勘定科目何?
それによってコインチェックの法人税変わってくるだろ
税引前利益赤字だったらコインチェックの法人税と住民税もないだろ
税引前利益赤字だとこの資本金と資本準備金だと債務超過だよね

株、経理会計詳しい人異論ある?
52承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:26:30.52ID:EQ0EaCrz
>>50
そこまで 読むか www
53承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:28:09.81ID:hUfk6acO
それに普通は盗難されたので返せませんなんて言わんわ
最初からカルプレスさんのように抜く事しか頭にないね。
54承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:30:22.42ID:cxZQTZv2
頻繁に出てくるカルピスさんってだれ?
55承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:30:42.80ID:hUfk6acO
>>52
だってまだ警視庁から逮捕留置されてないんだぜ?
おかしいでしょ?
56承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:30:53.39ID:p6k14iYR
>>2
これはなんかのコピペなの?
57承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:31:18.08ID:hUfk6acO
>>54
マウントゴックスさんだよ。
58承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:32:12.93ID:0yjpuuc0
みんなでコインチェック訴訟組応援しない?
あれだけ男気見せてくれてんだよ。
私も内容証明や集団訴訟は全て弁護団にやってもらってきた。
てるみくらぶの時もはれのひの時もジャパンライフの時もずっと世話になってきた。
具体的には着手金を払うこと。
今後も訴訟し続けること。
コインチェック社員、工作員が湧いたら煽ること。
訴訟辞めろ野郎がいたらしばくこと。OK?
59承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:32:41.31ID:EQ0EaCrz
カルプレスさんて シルクロードの いくつかある マフィアのボスで CI〇の 一員だとか だとすれば つじつまが 合うのだけど
何故に 欧米人が 日本で 取引所を 詐欺に対する罪が 軽いのと 家族を巻き込む危険性も 少なくなるし あの人のおかげで 6万で びっとこ買えました
60承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:32:46.81ID:J12Rn8Cl
詐欺横領で刑事告訴誰かしたのか?
61承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:34:42.63ID:hUfk6acO
そして余りにもマスコミの報道がなさすぎる。
つまり、もう返ってこない。絶対
国と戦争する?籠池泰典がどうなってる?
62承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:35:25.12ID:TZ21wGqB
金融庁も警視庁もグル
テレビマスゴミも圧力かけられて報道できない
この国は終わってます
テレビマスゴミはホルホル番組ばかり流しまくって日本っていい国だなあと洗脳
63承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:37:10.20ID:hUfk6acO
>>59
数千万の日本円に換えましたか?
64承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:38:20.65ID:EQ0EaCrz
和田さん×2 大塚さん アンリさん には もう24時間で 誰かしら へばりついているでしょ 後は 出演料10億の 誰が登場するかだよね ここら辺は 自作自演の 公演後半部に なるのかな
65承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:38:21.87ID:m0EWgAUb
「奴等は、盗難事件を引き起こし、僕達のCC社をメチャクチャにした。さらにそれだけでは飽きたらず、今度は訴訟を起こして骨の髄までしゃぶり尽くそうとしているんです。」

世間に伝えられている話とは大きく異なる内容に、筆者は驚きを隠せなかった。

沈黙の時間が続く。
やがて若者は顔を上げ、筆者の目を真っ直ぐに見つめてこう言った。

「正直に言いましょう。CCは死にます。でもただでは死にません。
それは驚いた
一見、まだ少年のような面影も残す優しげな若者が、こうも鮮やかで、そして残酷な復讐を実現しようとしているとは!

「ということは、訴訟組は全て死滅してしまうと…?」

私は恐る恐る尋ねた。

和田は、私の質問には答えようとはせず、ただ微かな笑みを浮かべるのみだった。
66承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:38:34.69ID:r/MtIILF
はよ返せやハゲ!
67承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:39:33.17ID:SR+ub4ZT
こんな糞みたいな国は近いうちに出ていってやる
68承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:39:52.55ID:hUfk6acO
国はカジノの実験をしている。
返ってこない。
69承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:41:28.68ID:EQ0EaCrz
>>63
税務署ですか 自分は 仮想通貨に未来を 描いているので hardcurrency にする気は ないです
70承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:42:13.04ID:hUfk6acO
返ってこないと、確実に破滅する人は、
今からできる事をしておきましょう。
71承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:43:57.41ID:hUfk6acO
絶対に返ってこないから
破滅が待ってる人はできる事をしましょう。
72承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:45:10.28ID:hUfk6acO
渋谷新南口に一度でも行きましたか?
73承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:47:22.27ID:EQ0EaCrz
>>70
訴訟は大切だよね 自分は 第二時訴訟に加わったけど まぁ それで 返ってくる部分が あるとは 考えてないけど 事件の首謀者への圧力と 僅かな 希望だね 21600円なり あ 振り込み 手数料も あった
74承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:50:05.58ID:Gf8J0Rrn
>>72
ベローチェ行くときに通ったけど、近くの牛カツの店うまいのかな
75承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:55:04.83ID:8mi9dsFN
ライブドア事件は東京地検特捜部が本格的に捜査してから、ホリエモン達逮捕まで4ヶ月はかかってる。

和田、大塚、アンリ、和田の逮捕は5月??
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ライブドア事件
76承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:56:49.96ID:nROxtjP2
>>73
おいらも頑張って提訴します。
どうなるか分からないけど
少しでも相手の嫌がることやってみる。
77承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:58:46.56ID:EKUWAK7n
美女に俺の糞を食わせたい。
家族連れの隣でこれを書き込んでいます。
78承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 16:59:00.00ID:6AV2+yK7
容疑は?

破産するとして資産隠しは逮捕されるけど、破産せずにこのまま、ただただ時間が過ぎて放置されるだけ。
1年、3年と、、、
79承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:00:24.91ID:il3kD1wJ
>>75
あんなマンモス企業とは規模が違うだろ
もっとスピーディーに収束すると思うよ
80承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:01:35.09ID:yBKAaFk6
>>51
詳しくないからわからないけど3月末倒産でOK?
81承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:02:16.63ID:0VSbcAyM
>>79
終息ですね
わかります
82承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:03:50.02ID:8mi9dsFN
>>79
じゃあ4月逮捕か?
83承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:04:37.36ID:6K4x6ez2
>>76
いい加減諦めろよ
お前ら欲豚の末路だろ
84承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:04:49.57ID:8gqfGJvR
今の異常事態の中
訴訟など何かしら動いているやつは人間
ただ再開待ってるだけのやつは餌待ちのハムスターと同レベル
85承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:05:51.09ID:k7JN7Xpu
弁護士の養分にはならないぞ
86承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:07:22.30ID:6S4fcPih
「被害者団体」は3団体が併存
https://www.businessinsider.jp/post-162636

@コインチェック被害対策弁護団
https://www.ccbengo.jp/index.html
弁護士が主導して立てた弁護団。3団体の中で一番最初に動いた。
着手金:請求額1000万円まで2万円(実費込・税別),以後1000万円ごとに2万円(実費込・税別)の加算
成功報酬:10%(但し、今日現在公式HPからは成功報酬について確認できない)
諸費用:実費を請求される模様

Aコインチェック被害者の会
https://www.coincheck-higaisha.com/
コインチェックユーザーの男性が中心になって結成。法律事務所オーセンスが弁護団として支援。
着手金:一律3万円
成功報酬:5%
諸費用:成功報酬に含まれる

B弁護士法人ITJ法律事務所
https://goo.gl/LgriLP
弁護団設立の経緯は不明。
着手金:Aコース0円、Bコース1万円、Cコース10万円の3コース
成功報酬:Aコース30%、Bコース20%、Cコース15%
諸費用:消費税その他、郵便切手代、裁判印紙代の実費を請求
87承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:08:53.52ID:8mi9dsFN
>>78
3月末決算後AWSの支払いできなくなって終わるだろ。横領か背任じゃない?しらんけど
88承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:12:00.69ID:hJbXUio3
お前らもっと書き込めよ
凍結されながらヒナまつりとかやってんじゃねーよ
89承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:15:00.96ID:Jv64047r
>>87
まぁ妥当だな三月末に破産宣告。
四月に新しい仮想通貨業界団体発足。
五月信託保全開始。
六月SBI証券、GS証券参入。
ピッタリだな。
コインチェック民全員死亡。
あ、訴訟組は返ってくるか
90承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:15:53.61ID:AfyYOwfY
コインチェックって3月決算なの?
91承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:16:29.52ID:CrHp21sF
乖離少なくなって来て大きな額のアルト移動も確認されてるらしいね
もう間近かな 何とか土日に再開お願いしたいね
92承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:18:49.92ID:WN1GcZVQ
銀行の入出金ができるし、アプリの更新や技術者の募集などをしているから倒産はないでしょ
百歩譲ってもし倒産したらショックでビットコイン50万円割れるで
93承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:26:17.62ID:XvpGfXFX
さすがにおまえら強制ガチホはもう解除されたんだよな?
94承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:31:33.32ID:+m1HUblp
いや 俺のBTC50枚分は何も出来んもう無理
95承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:31:33.63ID:lu27MFXx
>>93
あはははw
96承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:32:26.90ID:mhBCqN/e
ありし日のコインチェックを語るスレはここですか
97承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:33:20.06ID:w8T9afgM
ccハッキングされたの?
98承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:35:45.96ID:g1DNQkUx
頼むから早く開始してくれ
99承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:36:11.03ID:WHdqBk5z
>>90
3月清算です
100承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:36:38.60ID:8mi9dsFN
>>90
夏説と3月説があるが3月とどっかで読んだ
101承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:36:43.36ID:gUR5GPbw
今日も元気にメシが旨いw
102承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:37:24.74ID:/Mnj/fEG
ほらっ!恥ずかしがらずに素直に「返します」言うたらエエんやで💜
103承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:37:46.52ID:ENFonSEh
募集してるってことは、やめていってるってことじゃないの?
いい兆候だとは思えないけど
104承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:38:13.01ID:+m1HUblp
戻ってくるならビットコインは今年も結局、上がりそうだから希望があるが 破産の方が早いだろうな
105承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:40:37.18ID:ZC9kPNuk
バイナンス登録再開してるで!

超オススメの取引所
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインも眠ってる
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/qFN61r
106承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:41:15.46ID:8mi9dsFN
>>92
せやから事業継続意思を示さないと刑事事件で不利になるからと何度ここに同じようなこと書き込まれてるんだ
107承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:41:26.11ID:EQ0EaCrz
>>75
沖縄で ライブドアに関わっていた会計士が 不審死で発見されたのは いつ頃だったかな
108承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:43:18.82ID:38oo7GyF
相場がccにとって都合が良くなるのを待ってたりして
109承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:43:34.16ID:8mi9dsFN
>>96
お前ら伝説のコインチェック事件の渦中にいるからな、詳細に調べたら後日出版できるぞw
110承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:43:50.58ID:hs1PessF
お前らもカリカリせずにパパ活やってみろよ。
ccにロックされた金なんてどうでも良くなるぜ!
111承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:47:34.12ID:P6nmfXfg
>>106
どのみちもう刑事は避けられんよ
112承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:49:07.81ID:EQ0EaCrz
>>89
おいおい はんとに ウェブBOTのとうりに なっちゃうんじゃないの ターミ ネーター の世界で 世界が スカイネットで 埋め尽くされる日も そう 遠くないか
113承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:50:23.32ID:vDv/fyF4
>>105
出川や剛力彩芽を使ってテレビCM打つのと
ここでバイナンスを連呼するのも
大した違いないなぁ
114承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:51:25.75ID:vDv/fyF4
>>110
和田さん・・・
115承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:52:51.28ID:bchcgFWG
東京地検特捜部が踏み込むにしても六本木ヒルズじゃなくてしょぼいビルで絵にならないな
116承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:54:41.62ID:/h/hj29q
日本お祭り仕手グループNo.1のクロノさん
土日仕手開催しています!
前回200倍、60倍、36倍などなど!

私も毎回勝ちまくりです!

主催 土日
時間 21:50〜
場所 coinexchange
使用通貨 BTC
参加人数:1万人以上


↓↓配信はこちらでしているそうです。↓↓

line@無料登録!
検索→【@exx5830y】
117承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:56:55.05ID:OMjpbEmv
>>88
空っぽの倉庫を凍結しても電気代の無駄じゃね?
118承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:58:07.36ID:vDv/fyF4
世界各国で
仮想通貨は失敗したとか通過じゃねぇとか言われてるから
現状のままの仮想通貨およびその取引方法が
合法的に生き残る可能性は無いだろう
119承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:58:16.57ID:oQpR5ZNa
>>115
誰か東京地検に告発でもしたの?どんな内容で?
120承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 17:59:16.89ID:vDv/fyF4
>>119
たかだかCCに地検が出てくるわけねー
121承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:00:21.37ID:vDv/fyF4
地検とか言ってるのは
CC関係者
122承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:00:42.60ID:Gf8J0Rrn
>>83
その主張は相場下落についての損失のみ当てはまるだろう
価値ある資産が勝手に凍結されてるのに欲がどうこうって理由で非難するのはおかしいよね
123承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:02:47.93ID:vDv/fyF4
このスレにいるのは
CC関係者かCC"無"関係者か
訴訟を躊躇して手をこまねいてる小者だけ
124承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:02:52.85ID:EQ0EaCrz
>>120
?? ライブドアの 被害者が5万人で CCは 100万人と 言われているんだけど
125承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:03:16.79ID:oQpR5ZNa
>>120
内容によるでしょ。流出が自演だとか言う内部告発なんかがあれば地検の仕事になるじゃん。
126承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:03:27.75ID:vDv/fyF4
>>124
気のせいじゃね?
127承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:04:11.37ID:XqBVFJoY
人の金やぞ?はやく返せ
128承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:04:46.14ID:vDv/fyF4
>>125
どういう場合に地検が動くのか調べてみて
129承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:04:47.52ID:G/+ZWJ+h
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://awsedrftgyh12345.blogto.jp/archives/6963379.html
130承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:05:09.27ID:X+vqAu+6
若いモナー女でも訴訟してるのに
まさかおちんちん付いてて訴訟してない骨無しチキン君は居ないよな?
131承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:07:14.26ID:vDv/fyF4
さて、あなたは誰でしょう?
1.CC関係者
2.CC"無"関係者
3.訴訟を躊躇して手をこまねいてる小者
132承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:07:18.01ID:oQpR5ZNa
>>128
告発によって捜査の必要を認めれば動くことになるんだけど。
133承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:07:24.24ID:EQ0EaCrz
社員が 文春に 謳っているから 警視庁も知っているはず ただ いろんなところの いろんな事情があるから 落とし所を 探ってるんじゃないの
134承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:07:43.94ID:ywCm8/4t
生粋の2ちゃんねらーの和田くんがここ見てて書き込みたい気持ち抑えられないよね?
火消しのバイトくんはそろそろ給料貰えなくなるから転職したほうがいいよ
135承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:08:23.02ID:vDv/fyF4
>>132
そだねー
136承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:10:23.27ID:ywCm8/4t
あっ火消し仕事担当の社員さんの可能性もあるのか。可哀想に履歴書にコインチェックの名前が載ってしまって転職できないね。偽って履歴書書くのかな
137承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:10:50.17ID:/Mnj/fEG
はいなんもしてないザコのワイが来ましたよ。コインいじりたかっただけやから訴訟の真似事なんかしたくないわ。面倒くさい。
138承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:11:29.09ID:P6nmfXfg
まだあるのこのクソゴミナメクジ企業
139承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:11:31.87ID:oQpR5ZNa
>>131

4.88円でいいから今すぐ補償して。と思ってる人
140承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:11:50.12ID:6AV2+yK7
警察は何を捜査してるんだか?
141承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:12:43.09ID:EQ0EaCrz
社員なら 和田さん 大塚さん 出勤して来ているのか 教えて下さい
142承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:13:43.57ID:gUR5GPbw
誰か数百人集めて会社の前で拡声器で金返せーって言ってたら色々と展開あるんじゃねえの?
143承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:14:08.51ID:ywCm8/4t
金融庁職員ってまだ平日常駐してるの?異常事態だよね
144承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:15:13.51ID:hUfk6acO
>>140
それは上司の警察庁官僚群と繋がってないか、天下り先として
保持していないかだけ、調べているのだろう。
145承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:15:34.83ID:iBmBYE8F
目の前に、一生働いても稼げない大金があるんだぞ。

命がけで取りにいってるんだろ。どう隠すか、どうごまかすか?必死だよ。

懲役1年でも5年でも我慢するだろう。

一般の金融機関では不可能だが、仮想通貨取引所ならできないことはない。
146承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:15:48.59ID:P6nmfXfg
>>143
してるみたいだよ
147承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:15:50.40ID:HBUWIrL9
>>90
設立が8月だからあとはわかるよな?
148承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:15:58.45ID:WWaRvB5m
CC再開してからじゃないとアルトなんて特に上がらねえだろうな
149承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:16:09.39ID:hUfk6acO
>>142
サンキョーに怒られる。
150承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:16:30.41ID:0yjpuuc0
コインチェック社員「規約の免責事項のほうが憲法や法律より効力上だからね」
151承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:16:55.21ID:hUfk6acO
>>145
まさしくそのとおり。
152承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:17:05.64ID:ywCm8/4t
東京地検特捜部も大きな社会的な手柄が欲しいよね。リニアは報道地味だし
153承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:18:19.48ID:6AV2+yK7
仮想通貨隠すより、命狙われる方がリスク高ーよ。

社員はさっさと退職。
幹部は海外逃亡。
154承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:18:25.64ID:hUfk6acO
基本的に金塊窃盗団と、カルプレスさんの例があるので
確実に持ち逃げ可能であると踏んでいる。
155承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:18:39.66ID:vDv/fyF4
>>143
金融庁のみならず
警視庁が100人体制になって1週間
156承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:19:06.38ID:vDv/fyF4
>>143
金融庁の10人常駐のみならず
警視庁が100人体制になって1週間
157承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:19:31.24ID:vDv/fyF4
>>143
金融庁の10人常駐になって1ヶ月
警視庁が100人体制になって1週間
158承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:19:57.36ID:hUfk6acO
>>153
だから、金塊窃盗団の半グレの方々や、カルプレスさんが
そうなっていない現状があるだろ?
159承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:20:06.74ID:llB3DERk
>>145
想像力のないやつが金を渡すまで拷問された挙句惨殺されるんだろう。
160承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:21:44.86ID:EQ0EaCrz
>>145
ただ 金額が大き過ぎるよね 親 兄弟 家庭まで 巻き込むくらい
161承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:23:13.96ID:hUfk6acO
>>159
映画漫画と現実が同じだと思いますか?
シナロアや、ロスセタスができるのは、実行者がヤク食ってるから、それと異常性癖でないと無理すね。
162承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:24:40.44ID:/Mnj/fEG
なまじ仮想通貨なんか取り扱うから隠し財産持ってるって疑惑を持たれるやろ?一生涯ヤバい輩に付きまとわれるで。
163承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:25:06.79ID:EQ0EaCrz
やはり カルプレスさんは…
関〇連合の ほら フィリピンに逃げた方 どうなったのかな
164承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:25:21.56ID:0L9nFdrR
オレノコインカエセ
165承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:25:39.81ID:Yp6gyi5J
警視庁100人?も入って何してるの?
全然進展ないやん
166承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:25:47.99ID:m0EWgAUb
>>66
意地でも返したくありませんので致しかねます。
167承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:26:16.25ID:f5SmyEB+
顧客をもっと大切にしろよ
168承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:26:26.87ID:hUfk6acO
ヤク食ってるか異常性癖でないかぎり、ホステルとか
シナロアとかウクライナ21は無い。

つまり金の恨みだけの当該は歴史的に例が無いのである。
169承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:27:22.18ID:g9RpI7pJ
>>140
何かしてるわけないだろう
170承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:28:02.72ID:dOiKlaYO
>>143
常駐して高価なお弁当を食べるだけの簡単なお仕事です
171承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:28:42.17ID:3BxPXNBq
キチガイの連投うざいな…NG入れるか…
172承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:29:11.57ID:oGC/nywW
ハッキングされたくなければウォレットにとか、ウォレットのパスワード忘れたら消えるとか、ハードウォレットなら火事とかで消える可能性とか、どこが便利やねん
こんなもの通貨に変わるかよ笑
ハッカーと最初に持ってたやつの一人勝ちやん
173承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:30:28.11ID:Jv64047r
警視庁入って焦ったから、朝山が慌てて手段を選ばず換金した。
までは読んだ。
174承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:30:32.16ID:oQpR5ZNa
>>165
>>153みたいなことやほぼ殺害予告に近いこと書き込むやつらがいるんだから100人動員でも不思議じゃないでしょ。
警視庁サイバー部隊的なものでも想像したの?
175承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:31:20.10ID:m0EWgAUb
警視庁もグルの可能性ありますよ
176承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:31:21.04ID:EQ0EaCrz
>>140
もう 大体の役割とかまでは 掴んでいるはず 裏の確認作業中じゃないの サーバーも いくつ 串 通したのかな 2つ 3つくらいだと 思うけど
177承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:32:31.47ID:oGC/nywW
やられないと不思議だ、多分生きてても生きた心地はしないと思う。ずっと狙われそう。それぐらいのことしてしまったな。そこまでして、金が欲しいかなと思うおれは下民なんだろうな笑
178承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:34:08.42ID:EQ0EaCrz
>>173
ひとつ 知恵の輪が 外れた
179承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:35:16.19ID:X+vqAu+6
ぶっちゃけ和田も大塚も法人潰れても別に傷まないだろな
数年前から個人で仮想通貨握っててもおかしくないから一生遊んで暮らせる
業務実態あるから詐欺罪は無いし万が一パクられても三年も行かないはず
若いし30代でアーリーリタイアできる勝ち組やわ
180承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:35:38.80ID:hUfk6acO
>>175
グルは確定してる。
181承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:36:39.42ID:Gf8J0Rrn
>>177
数百万で資産の主観的価値が飽和する人と青天井の人がいるらしいが、機会があれば儲けるだけ儲けよう、損失も常に最低限に抑えようとしてそれ以外のリスクを過小評価する後者みたいな人って前者とは違う生き物なんだろうね
182承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:37:06.25ID:BC6jb8wW
特捜部なんか入ったら従業員も事情聴取されてエンジニアなんか下手したらたいほーに巻き込まれんちゃう?
183承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:37:30.81ID:Yp6gyi5J
>>174
それって事件直後から警察署内ででもできる事やん
意味わかんね
184承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:38:39.55ID:/Mnj/fEG
>>172
正論過ぎるぜぇ!アンタは鬼かいな。
185承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:38:51.93ID:EQ0EaCrz
>>179
塀の中のほうが 安全だろ それに 2年 3年でもないと思うし 逆に2年 3年なら 裏を 憶測してしまうわ
186承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:38:58.41ID:TgIBaHA9
>>179
和田大塚和田佐保は地球上に安心して暮らせる場所などないよね
いつガラ攫われるか刺されるか撃たれるかの恐怖に怯えながら一生隠れて生きていかなきゃならない

俺なら首括るわ
187承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:39:22.51ID:Son/vRM9
>>172
ウォレットが必須てもう意味ないよね
188承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:40:09.51ID:oQpR5ZNa
>>183
警察署内で社員の警護が出来るなんて逆に意味わからんのだが。
189承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:43:11.18ID:0yjpuuc0
賞金首一覧やな
これから役に立ちそうなスレ

コインチェック全社員情報開示スレ2
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519373605/

前スレ
コインチェック全社員情報開示スレ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517169429/
190承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:44:07.18ID:Gf8J0Rrn
>>186
その段階に移る前に必死に会見開きまくったりプレス打ちまくったりするわ自分なら

責め立ててくる客が憎かろうが、それを表に出したら次の瞬間問答無用で刺されるからそれに怯えて保身のために情報開示や謝罪をやりまくる
191承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:45:05.77ID:EQ0EaCrz
中国の企業まで 出てきたのなら 本当に 人取り合戦だよね 家族やばァ
192承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:47:48.87ID:RDHDIkWm
豊田商事のような事は起こらないわな
あれって闇に流れてた奴らが口封じでやったんだからな
193承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:47:51.71ID:ChGicV2j
はよせえや!!!!!!いつまで待たしとんじゃカス!!!!!
194承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:47:56.97ID:mT7xcq5d
警視庁100人がかりで和田大塚を警護してるってこと?
皇族なみの対応じゃん

あっ気付いてしまった。。。和田大塚って実は皇族なんじゃね?隠し子とか
195承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:49:04.79ID:wfAWAMLk
和田の秘密口座に1300億円。
196承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:50:59.15ID:/w+xTyew
金融庁いったいなにしてんの?
197承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:51:51.21ID:oQpR5ZNa
>>194
社員の人数と社屋周辺と自宅とその道中考えたら足りなくね?こないだ社屋前で灯油被ったやつもいたでしょ。
このスレだけででもほぼ殺害予告な書き込みが少なくないでしょ。十分に警察に警護を要請する根拠になるよ。
198承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:52:08.79ID:PFNRnMTy
アルトの売却だけ開放が最良手なのになあ。
現金ないとしか思えない
199承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:52:33.58ID:7DqmU0n2
とりあえず確定申告向けの機能実装したから今年度の仕事は終わりだろ
来年度があるかどうか知りませんけどね
200承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:52:37.83ID:3uM2/SgC
>>172
お前の持ってる現金も同じだけどな
201承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:53:27.67ID:cpyGWww4
毎日何百件も殺害予告されてた弁護士には警察なんかつかなかったぞ
202承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:53:56.30ID:WWaRvB5m
佐保アンリ
和田くん
大塚

決定しました
203承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:55:25.51ID:wZPbtk4k
久しぶりに覗きに来たけど、JKが犯人突き止めたーとか、私財を投げ売って保証します的な所からなんか進展あった?
204承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:55:44.12ID:llB3DERk
>>168
表に出てないだけやで。
そんなことないと思われてる方が楽やから無闇にしゃべらないんや。
205承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:55:50.33ID:RznKW9GD
今夜 丑三つ時 重大発表 アリ
206承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:56:00.81ID:oQpR5ZNa
考えても見ろ。社屋に100人も居続けてたら大分賑やかって言うか大混雑だろよ。
207承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:56:30.49ID:Iu4hq57E
警視庁も金融庁も税金で飯食うとるのに結果出せへんってどういうことや
208承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:56:43.67ID:kx/mgPfy
仮に現金もアルトも無いとしてさ、取引停止までの間に客が入金した金はどこいったの?
209承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:57:03.31ID:9ZUIjA3z
もうだめだわ はかない夢だった
210承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:57:59.96ID:Z5X9FI1g
>>208
殆どが出金済みじゃないの?
211承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:58:06.85ID:t0JQxHbi
途方もなく莫大な金が無いことがそもそも考えられん
212承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:58:44.42ID:HGgYmVzN
コインチェック再開決まったみたいでほんと良かった
213承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:59:21.44ID:X+vqAu+6
数十億ありゃ海外移住して平気で暮らすと思うよ
あの頃は俺達若かったなあって談笑でもして
こいつ等は業務実態あるから詐欺じゃないし仮に強引にパクっても刑は軽い
日本はねずみ講や投資詐欺でパクられてるヤツも平気で復帰してまた詐欺するし
怯えて暮らさなきゃいけないなんて幻想でしかない
214承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 18:59:33.60ID:Gf8J0Rrn
>>198
現金ないなら送金から解禁して手数料法外な設定にして儲けるのがいいんじゃねーの
この間ポロかどっかにbtc送金してたのそれじゃねーの?
215承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:00:06.74ID:0yjpuuc0
アンリ〜 アウトー♪(ガキ使風)
216承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:01:00.66ID:EQ0EaCrz
考えてみたら 簡単だよね 家〇 返してほしければ このアドレスに宜しく で 簡単に盗まれたのなら 簡単に 強奪できるということか おそろしや
217承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:01:46.56ID:TgIBaHA9
>>213
海外で安全に暮らせるとでも?w
仮想通貨の大暴落の引き金引いたのはコイツ等だぜ?
世界中で恨まれてるに決まってるだろ
海外逃亡しても向こうの空港出て5分もしない内にガラ攫われて切り刻まれるだろ
218承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:03:39.75ID:EQ0EaCrz
>>213
既出 海外のほうが やりやすいって
219承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:03:49.21ID:Ny6Jr55W
>>217
中学生かな?物騒なこと言ってかっこいいと思ってるならださいからやめなさい。
220承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:04:49.35ID:uQjAq0Zs
莫大な金持ってるってのがバレてるから恨みを買った一般市民だけでなく世界中の犯罪者につけ狙われるのよね
221承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:05:28.07ID:7DqmU0n2
あんな異常な上がり方して暴落しないわけないからこいつらは関係ないよ
前の週から暴落してたし
222承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:05:44.99ID:0yjpuuc0
世界中に仮想通貨暴落の引き金引いたテロリスト集団って宣伝するしかないね
223承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:07:40.02ID:eED9QIZ0
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  海外に逃げれば安心して毎日暮らせる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そう思っていた時期が僕にもありました
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
224承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:08:48.92ID:xLo1bhKu
つか、今までのシステムはなんだったの?
作り直してるのか
225承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:09:48.95ID:oQpR5ZNa
>>212
だからどこ情報よ?
226承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:10:42.48ID:X+vqAu+6
最悪のタイミングで盗まれただけでマクロ視点でCCの影響はほとんどない
日本の一取引所がダウンしたってだけ
去年の中国のように国ごと規制レベルじゃなきゃ相場への影響はほぼ無い
227承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:11:09.85ID:/h/hj29q
日本お祭り仕手グループNo.1のクロノさん
土日仕手開催しています!
前回200倍、60倍、36倍などなど!

私も毎回勝ちまくりです!

主催 土日
時間 21:50〜
場所 coinexchange
使用通貨 BTC
参加人数:1万人以上


↓↓配信はこちらでしているそうです。↓↓

line@無料登録!
検索→【@exx5830y】
228承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:15:52.03ID:uQjAq0Zs
>>226
せやで。影響なんてないも同然。むしろ倒産悪抜けで上がるくらいだろう
ただし、日本人しか買ってないようなクソコインはしばらく低迷が続く
229承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:20:45.95ID:Jv64047r
みんなそうでしょ。
口に出さない、法律があるだけで。

殺す許可が出るなら、監禁して惨殺したいんじゃないの?
ただ理性が止めてるだけで、もう誰も彼も秒読みでしょ。
これで正気で和田や大塚が大丈夫だと思ってるなら真性の馬鹿
230承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:21:30.26ID:oQpR5ZNa
>>217
それならBFの方がもっと恨まれてるはずだな。
231承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:22:21.73ID:su994DqQ
和田さんの知り合いに聞いたけど
コインチェックは潰して仮想通貨とは関係ない新しい会社やるって
うきうきで語ってたそうだ
232承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:22:33.63ID:oQpR5ZNa
>>229
だから警察官100人動員させたじゃん。
233承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:22:45.90ID:VfsJyo55
ま、自業自得。反省してあきらめなw
234承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:22:49.09ID:qeAXgy5u
生活かかってる人の気持ちは察する
和田さんには謝るよりさっさと営業再開してもらわないと、ユーザーはもう限界だよ
235承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:23:36.60ID:v0PmMiB/
警察と金融庁は情報外に漏らさないように粛々と調査まとめてるんやろ。ライブドア事件の特捜部のとき一般人には突然だったろ。警察と金融庁としては今年度の実績にしたいか、来年度の実績にしたいかのさじ加減なんやね?課長部長の意向次第だろ
236承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:25:09.52ID:Jv64047r
>>232
警視庁に利用者がいるなら、まさしく殴り込むね。
警視庁上層部引っかかってるのかもな。
237承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:25:24.07ID:6K4x6ez2
>>234
いや、生活かかるほどどこの馬の骨とも分からん会社に金を突っ込むアホの自己責任だろ
とっとと現実を認識して税金分の金借りて来て数年返済しながら反省しろとしか思わん
238承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:27:22.79ID:DWv0HvAK
>>237
乗り遅れて悔しそうwww
239承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:28:36.42ID:Gf8J0Rrn
>>224
アプリと売買を連動させてなかったんじゃない?
240承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:28:54.21ID:pWS/Dd2Y
ドラゴンボール超の大神官風に言わせて頂きます。

コインチェックにアルトコインを預けていた方の資産は..........



消滅でございます!
241承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:29:29.86ID:1dOjqVQn
補償の目途が付いたはずなのに一向に補償しないのなーんでだ
242承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:29:35.95ID:Gf8J0Rrn
>>229
法ってそのためにあるんだぞってハンムラビ法典の頃から言われてんじゃん
243承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:29:41.10ID:Ij1kVs/R
イケハヤさん曰く
自己責任だから
人を恨んじゃダメだよ
頭いい人はザイフでイーサリアム
を毎月買ってますよ
まだザイフで取引してないの?
244承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:29:54.19ID:TsEYRrvx
>>224
納得行くまで何回でも作り直しまっせ!
245承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:30:15.16ID:v0PmMiB/
誰か渋谷新南口のオフィス前で張ってるニートか週刊誌おらんの?ちゃんと役員と社員出社してる?電気ついてる?
246承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:31:27.53ID:pWS/Dd2Y
>>234
CC

訴訟した方々が、逆に和田さんに逆に謝りなさい!
247承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:31:32.67ID:v0PmMiB/
>>241
むずかしい質問だ。おかねがない!
248承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:32:16.75ID:SB/S6QAa
>>241
金融庁が止めてるからだと推測する
249承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:32:44.28ID:vJFobWIm
>>245
人に頼るな
250承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:32:51.64ID:llB3DERk
>>219
中学生で持っている危機意識が欠除しているおまえは和田かww
251承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:33:17.16ID:Rrd63WIb
どっかと提携するんだよね?
252承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:33:19.53ID:TSQigWQD
>>246
なんやと?!
253承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:33:50.46ID:Gf8J0Rrn
>>237
規約に
「分別管理なんかしてるかどうかわかんねーしめんどくさいからホットでドンブリ管理してる銘柄もあるよ!
東京海上の補償制度もまだ効力ねーんだわ
更に、売買もアプリ内の記録と連動してないから有事の際には厳しいかもしれんけど、それでも使うならよろしく!」
って書いてるなら自己責任になるけど180度逆のこと書いてるからねぇ

100パーセント自己責任論では通用しないよねぇ
254承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:34:02.61ID:v0PmMiB/
>>248
なんで金融庁が止めるの?頭コインチェック?金融庁が止める意義は何を目的に?
255承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:34:45.82ID:v0PmMiB/
>>252
最終回にすなw
256承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:34:57.63ID:G/l72njD
消費者保護最優先といってるのに
金融庁が止めないでしょ
257承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:35:28.86ID:wfAWAMLk
銀座入り浸りの大塚、和田そろそろ年貢の納め時だなあ。
258承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:36:07.16ID:v0PmMiB/
>>251
さーてできるかな!?!?
259承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:36:09.29ID:7DqmU0n2
金融庁が止めるとすれば途中で金がなくなるからだなw
260承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:36:31.19ID:DWv0HvAK
>>254
セキュリティがまだまだ甘くて金融庁のエリート様が再開の許可を出さないんだってよ
261承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:37:05.74ID:bbxyzgII
え?これCCが自主的に止めてんの?金融庁に業務改善の報告書提出したからそれ待ちしてるんじゃないの?ていうか金融庁関係者が常駐してるんだよね?ならば止めてるとしか思えなくね?
262承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:37:14.70ID:Gf8J0Rrn
>>243
彼のイメージする世界が実現するほどおそらく人類は合理的で賢い存在じゃないんだよなぁ
自由≒自己責任の荒野に投げ出されて喜ぶのは一瞬なんだよね、人間

あとは不安で泣き喚いてモーセなりヒットラーなりを渇望したり自由という地獄を生み出した張本人をギロチンに送ろうとするのが常だから、
263承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:37:37.46ID:Jv64047r
>>237
だからみんな殺したいんだろう。
そういう人間ばかり取り込んだからね。
やる方もやられる方も自業自得だから和田死ねw
264承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:38:09.29ID:VfsJyo55
頭CC民って実はお金返してほしいからCC応援してるだけじゃね?w
265承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:38:13.83ID:1dOjqVQn
>>260
それネムの補償は日本円するんだから関係なくないすっか?
266承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:38:38.46ID:v0PmMiB/
>>260
そうかセキュリティもっと何日もかけてがんばらないとな
267承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:39:27.82ID:Gf8J0Rrn
>>264
当たり前だろ
本気でコインチェック頑張れなんか言ってる奴なんかまずいるわけないだろ
268承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:39:46.63ID:ACvPa9Ap
いい加減送金再開しろよ。
保留にしすぎて相手先のアドレス変わっちゃったから無料でキャンセルできるんだろうな?
269承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:40:18.13ID:Gf8J0Rrn
頑張ってほしい、コインチェック(俺の金返せ、潰れるならその後に潰れろゴミ)ってこと
270承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:42:10.46ID:pWS/Dd2Y
>>263
捨て身の人間はどんな強い格闘家、暴力団、警察官、をも凌駕致します。
271承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:42:21.88ID:VfsJyo55
>>267
なるほどな、やっぱそうだよなそりゃ
272承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:43:32.16ID:4aQ9AwBD
>>268
あーそれセルフGOXすね
273承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:44:59.31ID:EQ0EaCrz
>>235
金融庁としては 負の実績ですね
274承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:48:23.07ID:EqJRIi9l
きたぁあああああああ

https://twitter.com/coincheckfan/status/969876674048270336?s=19
275承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:49:01.59ID:uQjAq0Zs
どうやらセキュリティーを理由に引き延ばすのも限界が来たようだな
次の理由は何かな?
276承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:52:23.68ID:Gf8J0Rrn
>>275
イルミナティと金融庁の激しい攻防が社内にて繰り広げられており、お客様の資産に被弾するのを防ぐために一時的に核シェルターにて保管しております。
コインチェックは不滅です。今後ともよろしくお願いします。
277承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:55:49.79ID:U10Ji1hg
週末だから最近のスレ読んだが詰んでて時間の問題としか思えない… 投了いつですか?
278承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:56:44.99ID:pWS/Dd2Y
和田死ねよ! ネムならまだしもなんで関係無いんコインまで道連れなんや
279承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:57:03.07ID:MyTb5Lhh
今日は春の訪れはないんか?
280承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 19:59:47.18ID:EqJRIi9l
>>278
返せないんだから仕方ないだろ?
そりゃ、あったら返してるさ
281承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:01:55.49ID:Gf8J0Rrn
ツイッターですらネガティブなまとめ記事へのリンクとアフィしか検索に引っかからなくなったなぁ
応援とポジティブ情報は意識的に探さないと引っかからない
282承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:02:20.01ID:AXv+1p4A
https://money-info.site/mining-rush/0301
283承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:02:47.67ID:BySTHQta
倒産に決まってんだろウスノロ共
284承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:02:59.07ID:EQ0EaCrz
しかし コインチェックの被害者のYouTubeとか見ても 酷いな 最初から やる気まんまん 和田さん×2 大塚さん アンリさん こりゃ こういう結果も しょうがないね としか 思えてこない
285承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:03:01.61ID:I3Ui+qQm
金融庁、警察の思惑、おまえら何もわかってないな
あんだけの期間、量の人員を常駐させてる。発表はなし、それはつまり

CC本社=新しい合同庁舎

って事だよ
286承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:04:35.73ID:Gf8J0Rrn
そういえば、ハガキ送付再開ってマジなの?
社員募集とアフィ支払いに関しては情報あるのにハガキ再開に関して確かな情報無いんだけど
287承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:06:39.54ID:AfyYOwfY
>>286
Twitterで画像がいくつかあったはず
288承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:07:06.28ID:uQjAq0Zs
>>286
公式になんのアナウンスも無いのでマジかどうかは分からん
でもまあ住所確認も終わっとらんのに入金しちゃったドアホにハガキ送ってやらにゃあ可哀そうだろw
289承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:10:09.05ID:nDdITUdf
また少し乖離してきたな
290承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:10:30.24ID:EQ0EaCrz
やる側が やられる側に まわっただけですよね 和田さん×2 大塚さん アンリさん
291承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:11:09.08ID:Gf8J0Rrn
>>287>>288
こんだけネガティブなこと言ってから言うのもなんなんだけど、普通に考えたら新規に社員募集して会員登録手続きも再開したんであれば再開に向けて歩んでいる、と推測するのが妥当なんだよな
普通に考えたら、ね

仮にそうならなんでわざわざ邪推されるようにダンマリ決め込むのだろうか

普通じゃないからかね?
まぁ普通じゃないか、うん
292承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:11:36.35ID:E0FrMTBF
俺の400万が・・・帰ってこないなんて・・・
畜生・・・

どいつもこいつもあいつもそいつもみんな、世の中・・・
間違ってるうううああああああああああ!!!!!
293承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:13:42.74ID:5Lfz+hqI
>>292
そういうルール、サービスとわかって買ったんじゃないんですか?
利益を得る目的で。
そして誰かが損をするのを承知で。

損する側に回っただけですよ。
294承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:14:39.87ID:MyTb5Lhh
>>285
検察官と裁判官も常駐させて、被害額の確定から訴訟手続き、捜査による証拠書類の作成と最終的な判決と賠償金の支払いまでワンストップで行えるようにしてほしいな
295承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:15:41.95ID:+yMjbeCx
>>293 意味不明人生やり直し
296承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:17:28.91ID:CwNZHUPd
>>295
ヒカルさんやぞ��
297承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:17:30.48ID:DWv0HvAK
>>293
ヒカルが定期的に湧いて草
298承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:17:40.95ID:A8QNGFMd
CCの連中マジで殺されっぞ・・・
299承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:17:47.64ID:Gf8J0Rrn
>>292
効力発揮前の誇大広告として使ってた東京海上の補償制度を真に受けてた時点で私も人のこと言えないけど、さすがにその補償の限度額である100万超えたならウォレット移せよと思うんだけど、少なくとも移そうとはしてた?
さすがにそれすら意図してなかったなら、うん
300承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:18:25.28ID:WPIuf36U
実際のところ社員ってどんだけ残ってんだろ?残るメリットなくね?

危険手当とか迷惑料とかマシマシで貰えてんのかな?
301承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:19:32.23ID:E0FrMTBF
あの時は億万長者になれないなら
400万くらい失っても同じだ、なら賭けるしかないと覚悟をもってたが
いざこうなってみたら取り返しのつかないことしてしまったと泣く
あのFXのコピペとおんなじだよ

今まで酒も風俗もやらずに貯めた僕の500万ーーえーんみたいなコピペ
マジでその状態
失ってはじめて気づいた
失っても良い金など無かった
302承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:19:59.52ID:oQpR5ZNa
>>236
知的水準を垣間見たわ。
303承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:20:16.44ID:+yMjbeCx
>>299いろんなことを絡めてそれっぽく語るやつホント頭悪い
304承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:20:40.39ID:o17darqI
こんだけダンマリだと完全にお父さんまっしぐらだね、どう考えても。ていうかそう取られても仕方ないと思う
セキュリティセキュリティ、お待ちくださいお待ちくださいって長期間人の資産凍結さらして舐め腐りあげるのも限度ってものがある
もうみんな限界なんでしょ?
305承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:21:18.17ID:Kjz+17ZS
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
ネムたそ…
306承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:22:11.02ID:E0FrMTBF
>>299
さすがに一か所に置いとくのは心配だったから
ビトフラの口座開設してハガキ届いた日にあの事件があった
もっと早ければ被害は半分で済んだはず
タイミング悪すぎた
あのタイミングはさすがにふざけすぎてやばい
307承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:23:30.71ID:oQpR5ZNa
>>305
地道に買い溜めて「88円やめて現物で返しまーす!」てなるかもね。
308承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:23:33.91ID:E0FrMTBF
しかもある神社行った週だった
神様の相性が悪かったのか
309承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:25:09.62ID:E0FrMTBF
あれ以来仕事でふざけたことが次々置きまくるし
マジでやばい
偶然にしてはできすぎあまりにも
あの事件から何かが起きた
何かが変わった
誰かがこの世界のプログラムを書き換えたかのようにな
310承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:26:20.21ID:WB960buI
諦めという現実を教えてくれる良いスレだ
そろそろもうお開きにしましょうや
311承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:26:49.87ID:Ya17OXKQ
>>309
そうだな(棒)
312承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:27:44.06ID:5Lfz+hqI
>>309
上手くいくかわからんけどポジティブな気持ちで宣言したり挑戦しようとする人に対してネガティブな発言をする人が多いから何かをする前から諦めていく人が多いんやろな。

まあ、俺は図太いし負けず嫌いなタイプやから逆に頑張れるけど。

自分のこと一番に考えてるのは自分やで。
自分信じよう。
313承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:32:47.50ID:nPDa+C1e
>>94
BTC売って現金にできないの?
314承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:33:48.16ID:oZ+Zi4mW
事業分割して譲渡とか出来ないのかな、ビット、リスク、リップルはそれなりにあるし
315承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:33:53.61ID:Gf8J0Rrn
>>304
待たせるには申し訳ございません感を出さなきゃならんのよ
例えば週3とかで謝罪プレス出すとか、会見時間オーバーしても人かき分けて帰ろうとせずに気が済むまで質問に応じるとかね

腹のなかは
「騒ぐ客死ね、いずれにせよ早く切り抜けたい」
って思ってるのなんかわかってるし、向こうも初めから客がそれを察してることわかってるだろうけど、その上で、普通は形というものの大切さに気づいて、それに基づいた行動を取ると思うの

たかが建前、されど建前だよ
316承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:35:09.80ID:Gf8J0Rrn
>>306
私と同じやな
ザイフから27に来たわ笑

数日早けりゃ完全にメイン取引所乗り換えるつもりだった
317承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:38:36.81ID:TAazd5uR
もうアカン突っ込むわ、ほなな。
318承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:40:57.23ID:v0PmMiB/
>>300
正社員70人くらいだっけ?
当てにいくぞ
派遣、委託、バイト→増加
正社員→減少
会見でエンジニアが半分とか言ってたよな
非エンジニア→市場価値薄い×履歴にコインチェック→転職不可
エンジニア→市場価値高い×履歴にコインチェック→転職まま可能

35人のエンジニアの内半分辞めたら17人だろ
17人位辞めて残る正社員53人
319承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:44:00.98ID:DX5tAui9
https://money-info.site/mining-rush/0301
320承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:51:19.27ID:Tutv5ib8
>>317
おう、がんばれよ
321承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:51:46.03ID:DX5tAui9
https://money-info.site/mining-rush/0301
322承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:52:35.19ID:hciidA+b
>>309
人生には波があるから、今は底になってるだけで、また上がっていくよ。
俺も100万含み損出してるし、残りの生活費も少ないから苦しいけど、人生、苦しみがずっと続くことはないから。
CCも、普通に再開するかもしれないし、万が一破産になっても、CCが保有してる仮想通貨はそれなりにあるから、ある程度は戻ってくるはず。
俺は破産はしないと見てるけどね。
323承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 20:52:48.47ID:Jj7QGa6R
ID:DX5tAui9
なんで2回貼ったのか説明しろ
324承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:04:50.59ID:Je7IIDsB
アンリとかいう奴なんなん?
事件後すぐにコインチェック関連のツイートを削除したり
アンリのことが載ってる記事も削除されていくし
こそこそしやがって
株主ならもっと堂々としてろよ
みっともねー真似しやがって
こんな奴が居座ってるんだからこの事件は偶然ではなく
必然だったんだろな
325承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:05:26.63ID:v0PmMiB/
>>314
受け皿が無免許でみなしじゃなくなるから無理じゃね?
326承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:08:11.94ID:AJnxwOcp
内部犯行だろうねぇ
327承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:11:02.79ID:VAMZ/Bdn
CCは闇が深いから・・・
怖い会社だよ
328承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:12:33.88ID:3Imh7VFS
今日はハッキング可能な日です
329承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:13:09.60ID:LGKmIT6l
サマタアンリ様
https://twitter.com/anrit
https://www.facebook.com/anri.samata
330承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:14:01.84ID:lyXa0c8v
今なら、相対取引で盗まれたものと同量のXEMが1.1万BTC程度じゃないかな?

役員借入なり、現物出資で一時的に増資すれば、簡単に払えるんじゃないか。
内情はわかりかねるけど、雑所得でほとんど税金で取られるために、経営者の持つ通貨を
使えないということなら、現物出資を早急に行えばいいと思う。

CCの増資ニュースが流れれば、騒ぎもおさまると思うし、(私個人としては)解決も近いと思うけど。
331承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:16:27.82ID:EqJRIi9l
>>301
まぁまぁ お前だけじゃないんだから
オレは日本円だから返ってきたけど
332承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:17:04.93ID:LGKmIT6l
株主だけではなく監査役です
代表取締役:和田晃一良
取締役:和田圭佑 大塚雄介
監査役:佐俣安理
http://tcc2.seesaa.net/article/456468968.html

コインチェック全社員情報開示スレ2
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519373605/-100
333承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:19:47.23ID:P6nmfXfg
>>324
会見の時も株主の名前でこいつの名前出さなかったからな
影響力凄いんやろな(適当
334承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:21:03.91ID:bGnSpsdR
倒産する会社って、前日まで普通に業務するんだよ
取引先と会う予定も立てている
一社員にまで、倒産することを知らせるわけがない

今はどっちに転ぶかギリギリの状態だろう
335承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:21:33.15ID:v0PmMiB/
>>330
和田×2、大塚、アンリそもそも持ってんの??
336承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:21:55.55ID:3hBU4oZW
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/XcvUUs
337承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:23:26.51ID:0VSbcAyM
>>334
「普通に業務」はしてない感じ
338承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:24:57.58ID:OrMANsBm
CCにハッキングして己のコイン取り返したら金融界の歴史に残るぞ
正当防衛だから犯罪にはならんだろ
339承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:28:06.00ID:JaqaP/o0
仮想通貨自体がハックで儲ける市場になったな
340承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:28:39.61ID:7NjWDmTK
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| 税金?ちゃんと払えよバカ
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     | /
    |   o|  ワハハハハ 
    |     | \
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、
341承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:29:17.43ID:1T60eU3t
こいつらの場合は運営してなくても取引で儲けてる可能性あるしな…
ポロでレンディングしてるかもしれないし…
342承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:31:52.38ID:bv18o5/w
いないとは思うけど
『コインチェックでんき』に契約してる奴って
CC潰れたら電気使えなくなるの??www
343承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:33:40.11ID:0VSbcAyM
>>342
電力部分は別会社だから支払い方法が変わるだけじゃないの
344承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:33:43.77ID:Gf8J0Rrn
>>330
一気にどがーんと買ったら相場に影響を与えることになるからやらないって話もあるけど
345承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:35:08.37ID:7DqmU0n2
コインチェックでんきで電力供給してるのはコインチェックじゃなくて他の電力会社だし
一般に新電力が潰れても大手が代替することになってるので電気が止まることはない
346承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:35:29.92ID:Gf8J0Rrn
>>338
仮想通貨の所有権は取引所にあるから取引所の持ち物を盗んだことになるよ多分
顧客の預けてる仮想通貨に関しては、取引所は返還義務があるのに所有権自体は取引所にあるという状態
347承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:36:11.22ID:Gf8J0Rrn
>>341
使ってないからわからないんだが、ポロに貸し仮想通貨って
348承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:36:29.62ID:Gf8J0Rrn
>>347ミス
ポロに貸し仮想通貨ってあるの?
349承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:39:11.79ID:lyXa0c8v
>>341
CCの管理していた全イーサリアムで配布を受けた
イーサゼロだけでも150億円は下らないんじゃないか
と思うんだけど、MEWに入れていなかったのかな?
350承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:39:45.20ID:lZABkPiE
>>197
警護という名目で監視できて警察にとっては有難いw
内部犯・内部協力者の線も調べてるだろうから都合いいよな
まあ、そっち調べてるついでにいろいろ見つけちゃう銭形戦法もできるなw
351承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:41:01.66ID:mhEes6aW
コインチェックから流出したNEMが戻ったってツイート出たけれど、これはなんやろね
352承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:41:19.08ID:lyXa0c8v
>>344
だから、ネム財団に対する相対取引以外手はないよ。
市場で買うなんて、素人じゃあるまいし。

まあ、経営は素人かもしれんが。
353承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:44:56.36ID:Gf8J0Rrn
>>352
というと、財団と直接取引して財団側の人が持ってるネムのウォレットから直接送金してもらうってこと?
それは合法なの?
354承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:48:13.97ID:lyXa0c8v
>>353
違法性があるとも思えないけど。

顧問弁護士がいるんだから、法的に問題ないかは
わかるだろ!?
355承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:48:23.43ID:oQpR5ZNa
>>350
筋肉バカに何をどう監視できんのか説明してくれ。おもすれーな!
356承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:50:41.36ID:Gf8J0Rrn
>>354
個人と企業が市場を介さずに仮想通貨取引するのが違法かどうかなんて前例が無さそうですが、
357承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:55:47.67ID:lZABkPiE
>>355
要人でもねえのに筋肉バカの部署が動いてくれるわけねえだろ
そもそもまともに警護なんてしてくれねえよっていう皮肉だしな
どっちかっていうと捜査されるがわだぞCC関係者なんてw 忘れててねえかな?という嘲り
358承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:56:36.09ID:lyXa0c8v
>>356
例えば、
『私のBTCのアドレスXXXXXXXXXXXXXに
0.1BTC送ってくれれば11.5万円あなたの銀行口座に
振り込みます。』
ってことですけど。

違法だと思いますか?
まあ、税金の計算は別途やらなきゃいけないけど、
脱税にならなきゃ、違法性はないと思うよ。
359承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:57:20.80ID:pAkLoOON
>>351
zaifに戻った分だけじゃなく他にも?
360承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:57:26.60ID:Je7IIDsB
ノミ行為とコインチェック社員による客の資産使い込みで圧倒的に現物足りてないんだろな
匿名通貨の特性を最大限に活かしてるな社員は
ぶっこ抜いた資産を匿名通貨で自分に、そして家族に送金
抜きすぎて現物ありません
そら取引凍結になりますわなww
俺が社員でもやるわww
ネムハッキングのせいで騒ぎになり、明るみになり今の悲惨な状況になったんだろな
やってる社員は何十人もいそう
361承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:58:32.12ID:oQpR5ZNa
>>357
筋肉バカしかいねえよ。警視庁精鋭サイバー部隊100人投入で事件解決!なんてのぼせた夢見てんじゃないよ!
おまえらが殺害予告したせいで莫大な税金浪費させてんだよ。
362承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:58:33.93ID:Gf8J0Rrn
>>358
個人間送金と法人間送金は別だろという話が出そうな気が
363承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 21:58:38.08ID:7WQlMAOM
なんか無性にスマタしてもらいたくなってきた
364承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:02:03.86ID:lyXa0c8v
>>362
仮想通貨の法制度は日本が進んでいるんじゃないのかな。

日本で、違法性がないように(私は)思うよ。

もちろん顧問弁護士や、公認会計士がいるんだから、
2chユーザの意見なんて無意味だけど。
365承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:03:12.01ID:lZABkPiE
>>361
警察か100人投入の記事ちゃんと確かめてこい
サイバー以外からの他のいろいろな部署からの多数の人間を含めての100人と書いてある
サイバー100人と筋肉バカなんてなんで思い込んでるのかw
366承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:06:15.87ID:mhEes6aW
>>359
まだ状況が見えないけれど(重要) Coincheck流出分のXEMがウォレットに入った模様
367承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:07:51.41ID:oQpR5ZNa
>>365
だから100人の筋肉バカだろ。おまえのレス読みかえしてみろ。
警護にも木偶の坊から専門家までいろいろだわ。
368承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:13:51.46ID:DOqb/48w
>>366
先走りし過ぎ

よくないよ
369承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:17:47.57ID:FxfF8GKl
てゆうかコインの日本円換金以外の取引で
再開すればいいんじゃないの??
370承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:17:57.37ID:oQpR5ZNa
>>366
犯人が犯行前に仕込んでたフルレバショートで十分儲けただろうから、使えもしないNEMを元に戻したら?ていう俺のレスに共感したんだろう。
371承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:19:01.89ID:lZABkPiE
>>367
サイバー100人と勘違いしたかと思ったら今度は筋肉バカ100人?捜査用の人員をサイバーとその他から合計100人集めてるんだが?
極端から極端な思考しか出来ないNGな人か?
372承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:19:38.22ID:0VSbcAyM
>>369
できるんならやってるだろ
要するにできないってこと
373承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:21:15.42ID:oQpR5ZNa
>>371
会話無理じゃん。
374承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:22:07.86ID:Je7IIDsB
目の前に仮想通貨誘拐犯がいるんだし
警察は仮想通貨を誘拐した犯人全員射殺しろよ
375承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:24:06.34ID:lZABkPiE
>>373
自覚あるならレスするなよ
さすがにサイバー100人の次が筋肉バカ100人じゃ会話にならんぞ
376承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:26:25.84ID:oQpR5ZNa
すごい底辺も仮想通貨やってんだな。靴磨きってやつかもう終わりだな。
377承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:31:11.92ID:uQjAq0Zs
てか底辺しかやってねえだろこんなイカサマ博打
378承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:37:49.85ID:A+Uc9iBS
>>366
詳しく教えて下さい!
379承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:39:47.11ID:KIW2ta+1
なんだこのスレ。筋肉について語るスレか?
380承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:40:37.31ID:+DhGosLj
https://blogs.yahoo.co.jp/yobitnet000000001
381承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:44:02.84ID:93M6nHMs
コレクター・ユイが何とかしてくれると思った

仮想通貨返さない悪い会社はコレクターイニシャライズしろ
382承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:45:34.40ID:lZABkPiE
>>379
CCの件が何の進展もないからワケわからん状態になってるスレ
いつまでたっても何の発表もないことが全ての元凶なんだよな
383承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:51:54.03ID:jClXJhgv
>>307
それやるとCC側に税金が発生しちゃうらしくしないらしいよ
顧客側にかかるけど、一ヶ月以上アルトコインを人質に取っている姿勢から
分かるように顧客側の負担は構わないと考えている

そもそもこの件で下がることは折り込み済みでしょ。
犯人が売ることができればそれだけで相当下がるわけだから
384承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:55:42.74ID:lyXa0c8v
カスタマセンターからの回答メールだけど、『お答えできかねます』って内容は変わらないんだけど
微妙に変わってきている。

複数回問い合わせした人で、気が付いた人はいないか?
385承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 22:57:22.54ID:EqJRIi9l
>>334
社員への告知義務あるだろ
386承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:04:30.44ID:0eNaQ/le
くせぇ火消しが鼻につくなぁー
俺の封印されしリップル神拳奥義400階層からの8000枚パンチをお見舞いしてやろうか?
387承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:10:05.18ID:quFz6oB/
>>386
強く生きて
388承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:10:59.40ID:lZABkPiE
Zaifスレ見にいったらCCからの盗難NEMがZaifの口座に送金された件↓

流出仮想通貨NEM 日本に/交換業者に10億円超す送金
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-03-02/2018030201_03_1.html

それがZaifで少しずつ換金されていってる件が普通に会話されてやがる
こっちの線から何か出てくる可能性もあるのかな
389承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:19:02.74ID:WVAUVev1
名物のホラ吹き春乃が来ねーとちょっと寂しいなww
390承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:20:34.82ID:AqkWrGoZ
>>324
サッカーのアンリ?
あのフランスの?
391承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:22:37.82ID:jClXJhgv
>>389
平日しか来ないんじゃない?
392承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:22:54.85ID:CNaA+RBz
こんなダンマリ決め込むなんてすげー会社だな
393承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:24:09.99ID:4glp1vHg
いつまでお答えできかねますで通すの?
お父さんまで?
394承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:25:30.63ID:lZABkPiE
>>389
あそこまでのクラスになると最初はヘイト稼ぐだけなのに
途中から笑いまで一緒に稼いでいくからな
不良顧客って単語がでてきたあたりからはもうどう対応していいのやらw
395承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:27:04.73ID:lyXa0c8v
>>393
お答えできかねます。
396承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:28:20.81ID:2wzW8lQm
>>390
つまんね。消えな。
397承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:28:22.80ID:nJQPqIgg
あのソファーでふんぞり返りたい
398承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:28:46.03ID:vYMSlAJj
ひどい話だよな
399承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:30:08.37ID:vYMSlAJj
CC
クレームメールや電話してくるうっとおしいクレーマーの客には絶対に意地でも返したくありません。
400承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:35:15.72ID:I2P9hVMa
アニラジ授賞式ってのもあったのか−まぁ平日木曜21ってのは厳しいけど、AJので出演に期待して予約申し込みしてみよう
401承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:35:38.16ID:V0NXkcAV
>>341
和田とかメガネは個人資産で数百億持ってるよ。
ウワサじゃなく身内から聞いたからマジ。
402承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:36:22.51ID:vYMSlAJj
>>24
CC びた一文返したくありません
403承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:37:14.88ID:vYMSlAJj
>>401
まあ あるだろうね! 命より金が大事な輩だしさ
404承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:37:40.70ID:YYBakhcf
金融庁が提出させた業務改善命令の適宜情報開示って何日おきにプレス出せとかないの?
405承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:40:44.90ID:0VSbcAyM
意味なしプレスの新作出して〜
あれ見るたびに爆笑してる
406承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:41:02.74ID:6UOPpcMx
>>386
CCには飛び降り防止機能が実装されてるからムリやで
407承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:42:41.25ID:V0NXkcAV
>>403
彼らにしたら倒産してやり直した方がお徳だよね。
株式会社だし個人資産は法的に守られてるからね。
408承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:45:53.55ID:V0NXkcAV
>>404
金融庁が一番信用できない。
バイナンスに日本語ページ消させたりセコイ動きしてるしな。
409承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:46:31.24ID:vYMSlAJj
>>360
CC 左様でございます
410承認済み名無しさん
2018/03/03(土) 23:58:42.23ID:2s/+Fx0r
>>366
へー本当なら良かったな戻ってきて
411承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:00:26.24ID:6ZM3k3UA
しかし他人の資産勝手に拘束して既に1ヶ月以上か
経過報告も全然無いし
まじひでーな
他人事ながら
412承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:00:29.71ID:91aP5jwC
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/5GzYzL
413承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:04:40.32ID:nHBNFl5K
>>411
資産提携先を探すための人質となっております。
なお現在の顧客のコインはCCの企業価値を高めるためだけに存在しております。
414承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:06:03.08ID:jDWG/gP5
つか金融庁も信用できなくなってきた
415承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:06:25.82ID:ymPDjiAp
>>413
顧客VSネム以外のコインあるんか?
416承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:08:20.52ID:ymPDjiAp
てか顧客のコインあるんかよ?
417承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:12:16.63ID:nHBNFl5K
>>415
今までのCCの振舞いで想像するしか無いだろうね

まあ、その辺がしっかりしてれば資本提携もすんなりいったかもしれないけど
一ヶ月。。
418承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:16:16.34ID:3lGHJbp1
コインチェックの自作自演ネムが、
保険金詐欺できなくなったので、自分のウォレットに返してもらったことにして、賠償に合わせるまで読んだ
419承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:16:48.29ID:9EU/TxTE
ネム返還とかいってるけどソースは?
420承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:18:35.35ID:BjnuynGV
>>419
キッコーマン
421承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:19:22.36ID:9EU/TxTE
>>420
私は王道のブルドッグ
422承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:21:20.48ID:I59tKhTu
いつ?どうせ金返ってこないから、楽しみにしてんだけど、豊田商事事件の再来
423承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:22:37.00ID:BjnuynGV
>>421
おたふく
424承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:23:29.90ID:I59tKhTu
金融庁の関係者も晒し上げて、出世街道から外すくらいしないと駄目だよね
425【B:91 W:71 H:89 (F cup)】
2018/03/04(日) 00:23:35.43ID:ycdLzvXU
>>419

Zaif に ウ○コ付き XEM がいっぱい 戻って 来てるって

近所に住んでる デブ(=ΦエΦ=) v がそう言ってた w  |д゚)v
426承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:26:11.74ID:9EU/TxTE
>>422
ネム盗まれてネムだけ凍結ならGOXと同じく盗まれたから無いってロジック成り立つし、そこまでは客としても仕方がないと何とか飲めるけど、全通貨監禁して円の出金まで遅延したのは別の問題だからな

逐一プレスも出さない中で、セキュリティ確認がーも通用しなくなってきたわけだし、その上倒産したらいよいよ豊田臭い
427承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:27:03.94ID:9EU/TxTE
>>423
そういえばオタフクってあのオタフクソース以外に普通のソースって出してんの?
428承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:28:00.60ID:LtF/oKE4
このまま倒産したら金融庁が立ち入りしてたのはなんなんだろうな。
見てるだけ〜だったのかな。
429承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:28:53.60ID:LtF/oKE4
おたふくそーすだけだろ。
そもそもそんなに大きい会社じゃないだろ。
430承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:29:00.64ID:4A3Lr4f4
JK17って大塚だったりして。

大塚ってルックスいいよね笑
431承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:30:24.04ID:B9etnerx
やっぱ銀行や証券会社は資産保証があって安心だな
432承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:30:30.45ID:RDRgMqf3
>>427
スレチ。ソース板池
433承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:31:17.12ID:9EU/TxTE
>>430
しまぶーの漫画に出てきそうな鼻穴してるけど、ルックスいいか?
434承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:31:54.52ID:MKM6U3XP
仮想通貨が民法上の動産に該たるとすれば、ザイフによるネムの即時取得の可否って問題になるのか?
無過失は当然認められない気がするけど。
435承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:33:53.03ID:4A3Lr4f4
>>433
俺があの顔で生まれたら親恨むレベル笑
436承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:36:37.01ID:ymPDjiAp
コインチェックに比べたら
マウントゴックスが優しく思える
437承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:38:39.41ID:ymPDjiAp
何故 ネム以外のアルトコインまで道づれにしてるのかマヂ意味不明

まさか本当に無いのか?
極悪にもほどがあるだろ
438承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:43:31.36ID:9EU/TxTE
>>437
所有権は取引所にあるからね
439承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:43:50.82ID:4NR3qGSH
確定申告締め切りまであと10日ほどか。
大変だなぁ。
440承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:49:35.04ID:ymPDjiAp
>>438
買ったのは俺なのに 理不尽だよな

あんな訳の分からん連中に金を騙しとられて悔しいです。
441承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:52:13.45ID:Yi2aTxPZ
>>436
存在してるであろうネム以外のアルトコインを凍結という名目で強奪しようとしてるコインチェックのほうが遥かに極悪だよな
442承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:53:55.20ID:9EU/TxTE
>>440
まぁ、GOX以降は顧客資産は取引所が所有権持ってるけど返還義務はあるように変わったっぽいよ
でも差押えの対象にはならないから、倒産した場合
「すいません、足りないっす!ある分だけ返します!
え?これ?あー、うちの会社保有のリップルやリスクです!
ん?それを換金して返せ?なんで?嫌ですよw」
ってできる可能性もあるのかね

間違えてたらごめんね
443承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:55:24.43ID:sIArzfEM
公式でコールドに移してる旨は無かったら虚偽だよね?
足りなかったら横領か詐欺だけど
444承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:56:19.05ID:SZSC3KAZ
>>414
金融庁は税金が取れればあとはどうでもいいと思っている。
445承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:59:48.06ID:tZLFaBnl
おまえらの金でバイト雇って倒産までの時間稼ぎとか完全になめられてるな
446承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 00:59:50.03ID:9EU/TxTE
>>443
HPのセキュリティ関連の項目?
そこに関しては割と巧妙で、タイトルでは仮想通貨をコールドで保管と書いときながら本文ではビットコインをと書いてるから
「ビットコインはコールドで保管してたって意味で書いたんですよねー、アルト全部コールドでなんて意味で書いてなかったんですが、誤解しました?w」
って最悪言えるんじゃね?
なら管理体制については汚いけどシロということになるよね

足りないことについては逃げられないけど
447承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:01:14.37ID:B9etnerx
金融庁ってCCの業務について調べるのが管轄だから客への情報提供は管轄外なんじゃね
消費者庁マターにした方が対応がマシかもよ
448承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:01:58.30ID:ZQyf8eSE
取引所にある限り全コインはCCのものですと強弁してくるのは確実なのが現状。
でも面白いのがNEMを盗まれたときの会見ではすべて顧客のNEMって言ってるんだよね。
通常自分たちに所有権があるが盗まれる瞬間に顧客のものになるシステム。
裁判でと破産管財人で相当もめると思うよ。
449承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:02:14.40ID:sIArzfEM
>>442
会社の資産でも管財人が管理するからCC的にはどっちでも良いんだと思うが顧客残と合わなかったら横領か詐欺で最終的には刑事事件になると思う
450承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:06:32.60ID:9EU/TxTE
>>449
管財人が管理できるのは差押え対象のモノじゃないの?
身の回りのものが差押えられても仮想通貨はポケットいれたままにできるんじゃないの?

ポケットに仮想通貨何百億分も残ってても法的には一文無し扱いでしょ?
無論、表立ってそんなことしたら豊田コース真っしぐらだろうからやるにしても悟られないようにやるだろうけど
451承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:09:42.50ID:ymPDjiAp
結局こいつら返す気あるんかな?

直接会いに行って普通に交渉しても絶対返さないから
脅されたりしないと返さないんじゃないか?

でもそれはたかりではなく自分の資産を取り返す名目だから恐喝にはならないだろうし
452承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:11:23.77ID:ymPDjiAp
>>450
仮想通貨の特徴をうまく利用した詐欺だね。

今世紀最大の大泥棒だな
453承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:12:44.37ID:B9etnerx
確かに仮想通貨は差し押さえ対象にならなそうだな
法整備が整ってないから色々と法外で大変だなw
454承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:13:46.19ID:sIArzfEM
>>450
https://www.mc-law.jp/kigyohomu/18755/
判例がないから現行法では難しいそうだけど、こんな考えもできるっぽいよ
455承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:14:40.51ID:Yi2aTxPZ
取り立て先置いておきますね
例え、便所に隠れていても、見つけ出して資産を取り戻せ

コインチェック全社員情報開示スレ2
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519373605/

前スレ
コインチェック全社員情報開示スレ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1517169429/
456承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:15:33.87ID:9EU/TxTE
>>451
仮想通貨は触れる実体を持たないので取引所にある仮想通貨の所有権はあなたに帰属していません
故にそれやるとあなたの資産じゃなくて取引所の資産を強奪したことになるので捕まると思います

書いてて腹立ってきたなぁ
457承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:16:51.70ID:I59tKhTu
法外なことする連中には法外な取り立てせなあかんなぁ〜
458承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:16:59.19ID:ymPDjiAp
>>455
向こうも意地でも返すもんかって姿勢だが

みんなで取り返すために断固戦いたい。

悪に屈したら駄目だと思います。
459承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:19:11.75ID:B9etnerx
>>454
なるほど
ようわからんが裁判所で仮想通貨に財産性があると認められれば差し押さえ対象になるかもしれんな
460承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:19:51.85ID:ymPDjiAp
>>456
でもそんな理屈必死だから通用しないよ。

だって理不尽過ぎる

情状酌量にはなるでしょ

生活するのに困ったりしたらそんな事言ってられない

刑務所入る覚悟でやるしかないんだね
461【B:93 W:66 H:103 (C cup)】
2018/03/04(日) 01:20:07.30ID:ycdLzvXU
>>448

Zaif は ウ○コ付き XEMを 知らん顔で 普通に 販売してるって

近所に住んでる デブ猫 (=ΦエΦ=) v がそう言ってた w  |д゚)v
462承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:20:54.06ID:ZQyf8eSE
>>456
有体物じゃないと所有権がないというのは以前の話で今は通じるはず。
そうでないとNEMを盗んだ奴ですら不正アクセスにしかならない。
463承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:22:21.77ID:9EU/TxTE
>>454
これ要は分別管理されてて取引所内ウォレットの顧客資産が全てその本人が買ったモノであるとわかることが前提だよな

CCドンブリだけどどうなる?笑
建前上は「顧客注文と対応した資産を当社が保有しており、分別管理してます」と言ってるからそちらの建前から判断するなら差押え可能性ありそうだけど、ドンブリという実態から判断すると誰のものかわからないから無理そうw
464承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:23:51.19ID:ZQyf8eSE
>>463
金融庁が分別管理させたはずだからそこはあんまり心配ないと思う。
465承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:24:52.74ID:9EU/TxTE
>>464
まぁそこは辻褄あったとみてあげるべきなのか、
466承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:26:05.91ID:sIArzfEM
>>459
ま〜、判事じゃなく弁護士の見解にはなるけどウォレットから業者が送信可能性の〜には当てはまるんじゃないかな?
顧客が監視してるウォレットが当たってればだけどね
ただ判例がないから判決に委ねないと分からない
467承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:26:42.03ID:9EU/TxTE
>>462
ん?不正アクセスとして見られてんじゃないの今のところ?
468承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:26:42.52ID:I59tKhTu
金は命より重い
コインチェック社員にブロックとチェーンで報復するICOはよしろ
469承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:26:59.10ID:6fgBw65x
多分だけどアルトコインは返ってくると思うよ。数ヶ月から数年先かはわからないけどね
470承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:27:37.79ID:ZQyf8eSE
実際に事件が起きるまでは分別管理してなかったと思う。
帳簿を見せられない理由がそれであったと考えれば辻褄は会う。
471承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:28:16.87ID:6fgBw65x
>>452
icoがまさにそれ
ノアコインなんで人気あんだろな
472承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:28:59.16ID:Yi2aTxPZ
仮想通貨テロリストであるコインチェック社員の情報満載の仮想通貨作って
ブロックチェーン利用で半永久的にネットにさらし続けるべき
473承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:29:28.48ID:9EU/TxTE
>>468
スマート簡易鎖分銅とかTRIGっぽい
474承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:29:45.00ID:I59tKhTu
あのWeb系齧っただけっぽいバカガキ共が分別管理なんてしてるわけがねぇ
金は返ってこなくていい、命が散るところみせろ もう税金払えなくて破産だ
475承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:30:02.49ID:9EU/TxTE
>>470
それは誰でも勘付いてるよな
476承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:30:19.90ID:ZQyf8eSE
>>467
正式に資産認定されてるから罪になるはず
477承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:31:30.26ID:9EU/TxTE
>>476
そうなんか
不正アクセス禁止法での〜ってくだりが前面に出てたからさ
478承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:32:05.51ID:hcFGBZOi
早くも風化してきてるな
これはもう無理だろ
479承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:32:33.53ID:6fgBw65x
>>474
君は去年いくら稼いだの?
480承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:37:07.09ID:fz4tfRoG
返ってこないものはどうしようもないともう諦めた。
コインチェックは屑だが、
危機管理ができていなかった俺は
どうしようもないただの間抜けだ。
いい勉強になったよ。
481承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:37:40.39ID:B9etnerx
しかし仮想通貨ってのは法の支配の元にないなw
482承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:38:31.37ID:9EU/TxTE
>>480
訴えれば
泣き寝入りはいろんな意味で後味悪いしな
483承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:39:39.11ID:I59tKhTu
諦めたらそこで終了だよ
大塚と和田が反イスラムなのは判った
484承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:40:13.16ID:Yi2aTxPZ
>>480
簡単に諦めんな(TT)
485承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:42:05.49ID:sIArzfEM
本来はドンブリであっても顧客の画面に表示が出来てるしDB管理してるはずだから直ぐ集計は取れるよね
例えエクセル管理であってもね
486承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:44:07.38ID:ZQyf8eSE
>>480
あきらめてんじゃねーよ
取り返すまでが勉強だと思えや
487承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:45:25.73ID:9EU/TxTE
>>481
イケハヤが法の影響力は低下し、小規模コミュニティが法となる時代が来る!だってさ

私は比較的保守派だから、小規模コミュニティが法と化したら
その末路は担ぎ上げられたリーダーが総括と称した私刑を日常的に行い、そこに属する人々が密告に怯えるながら他人を密告する日々を過ごすことになるのが目に見えてるから、何事においても国家というマクロな存在による健全な締め付けが必要だと思う

国家とそれが運用する法って人間の暴走を防ぐための防衛線なんだろうね
もちろん常にそれに妄信的に従ってろという意味ではないが
488承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:53:43.38ID:cJJh0sQ9
完全に有耶無耶になったかもな
続報はいつ出るんだ?
出るのか??
489承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:53:56.84ID:4NR3qGSH
まずは対策が簡単な通貨から
セキュリティ問題解決して、
送金できるようにしよう、
とかなら、もういくつかは送れてるよなぁ
490承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:56:20.93ID:PdgdAyNd
>>488
嵐の前の静けさだな。続報が出た時には嵐になるのは目に見えてる
491承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:57:31.99ID:4NR3qGSH
これだけ待たせて、問題解決したら、
取引再開、送金できますってあんのか?
492承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:59:21.65ID:865cxGBg
>>487
それは素晴らしいな。軍閥が割拠し
メキシコのカルテルのようになる覚悟を早くつけた者だけ
が生き残れる社会だ
493承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 01:59:47.68ID:9EU/TxTE
ここから九回裏で逆転サヨナラ満塁ホームラン放ったらCCに菓子折りでも持っていく
494承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:00:33.76ID:9EU/TxTE
>>492
文明とはその野蛮性からの脱却が本質なわけであるが
495承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:01:44.16ID:865cxGBg
軍閥が可能になればいち早く戦術核兵器を通常使用できる組織が頭を取れる
496承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:05:31.16ID:865cxGBg
>>494
何を言うか我々は神により
化学合成肉のウォレットに閉じ込められた罪人であるぞ

だから半導体ウォレットで神との対話を試みてるのではないか
電気の情報は半導体の方が優秀だからな
497承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:05:44.80ID:ErUmQZpM
アキラメロン
「 3月9日 (に倒産) 」
498承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:08:34.62ID:865cxGBg
>>494
野蛮とかクソも無いその電気信号の情報の入れ物に過ぎない
敵対するウンコ脳みそを先に黙らせることが物理的に可能な者だけが全てを支配する
499承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:12:11.81ID:9EU/TxTE
そんな世界で生きたくないから国家がある

んでもって、非中央集権という思想的な側面から仮想通貨にガチで肩入れしている層はどちらかというとヒャッハーな未来を予想してないし
早い話が、技術的に可能なら早く分散した直接民主制の社会に移行しろって考え持ってるやろ

ちょっと考えたらそれが地獄を引き起こすことわかると思うけどなぁ
分散したらコミュニティ間の闘争が絶えないし、直接民主制なんかできないからやらないんじゃなくて、多数決の民主主義自体が本来危険なカルト思想だからダメなんだよ
500承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:14:05.29ID:9EU/TxTE
>>498
電気信号が意識とかいう人は教養ないなと思う
電気信号は電気信号であって意識やクオリアそのものではないと思うよ

ナトリウムとカリウムが出たり入ったりした結果があなたなの?
501承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:17:32.11ID:9EU/TxTE
なんか自分の思想信条を意識する度に仮想通貨投資していいのかなぁと思えてくるんだよなぁ
技術には興味があるけど、非中央集権という思想はあまり肯定する気になれないんだよな
502承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:17:56.98ID:6fgBw65x
メキシコマフィアは仮想通貨やらんのかな?麻薬で得た金を国内に持ち込むのは難しいんだよね。

やってるでしょ?
503承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:18:22.88ID:9EU/TxTE
>>502
やってんじゃないの?
504承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:20:26.46ID:6fgBw65x
>>503
国外で得た金を国内に持ち込むまでに捕まる可能性があるからね。足がついたら死活問題。

犯罪の温床でもあるんだよね仮想通貨
505承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:22:05.01ID:6fgBw65x
日本が平和すぎるからデモも何も起きないんだよな。国民性ってやつか
506承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:22:50.86ID:ZQyf8eSE
やばいやつらはみんなやってるよ
ウィキリークスもZCash払いできるからね。
FBIでも負えないから安全
507承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:24:13.81ID:ZQyf8eSE
>>505
下手に暴れると和田に利用されそう。

和田「XRPが全部壊れてしまいました」
みたいな感じ?
508承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:25:04.91ID:6fgBw65x
犯罪で得た金を仮想通貨に変えるだけで簡単に送金完了。やらない手はないわな。
安心安全。匿名通貨ならサイコー
509承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:28:29.92ID:6fgBw65x
>>507
単に自己主張する人が少ないんじゃないかな日本は。
行動起こしたところで何も変わらないからという理由で何もしない人がほとんどだと思う。
510承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:29:30.83ID:9EU/TxTE
>>507
英国人は溜め込まずに日常的にブラックジョーク言い合ったりするからこそパブリックな場面において分別をもって紳士的に振る舞えるが、日本人は常時溜め込むから突然爆発して一足飛びに不適切なとんでもないことやり始めるみたいなこと三島が言ってたような気が

CC民砲のチャージ率は現在何%なんだろうね
511承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:29:50.76ID:2vUNVJOb
脱税やマネロンに使えないコインに価値なんてない
正規に使うんならフィアット兌換のMUFGコインでいい
512承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:34:36.45ID:9EU/TxTE
>>511
結局、最終的に自国通貨が強いとこは政府と大手銀行が噛んだ仮想法定通貨が残るやろな
513承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:35:32.93ID:2vUNVJOb
今、仮想通貨を買ってる人は矛盾してるんだよね
仮想通貨の価値が出るのはヒャッハーな北斗の拳の世界
フィアットが価値を持つ、国を前提とした世界なら、ビットコインも他アルトも必要ない

フィアットを増やすために仮想通貨を買うという矛盾
514承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:36:55.89ID:865cxGBg
>>500
電気信号が意識であることを認めないのは人間だけ
我々は戦争本体である

生命の実相は戦争である
515承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:37:51.75ID:865cxGBg
>>500
ナトリウムとカリウムが出たり入ったりした結果
それが私です。戦争そのものである
516承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:39:58.66ID:6fgBw65x
>>515
君今何歳?
517承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:41:04.74ID:865cxGBg
>>474
ほうほう。通報しません。
518承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:41:52.81ID:865cxGBg
>>516
63歳
519承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:42:30.38ID:xCjcraH7
仮想通貨は資産になってるみたいね、法的根拠は税金かかるからマウントゴックスの時のような逃げ道は無いみたいね。
520承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:42:42.86ID:9EU/TxTE
>>513
わたしは矛盾を感じてるけど、その矛盾って思想ありきの話だから
そういう意味ではカジノ感覚で仮想通貨投機やってる人には矛盾はないんだよね

例えば、ナチス嫌いは人が国家の禁煙政策に肯定的なことは大きな意味では矛盾してるけど、単に直感的、至近的な意味での好き嫌いなら矛盾してないっしょ?
521承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:44:29.27ID:nJSxs5pv
何故だんまりなのか?
顧客の為に情報は出すべきでは?
522承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:45:19.16ID:qB0n/G08
財務諸表上の仮想通貨の取り扱い知りたいなら、ビットポイントの見な
523承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:45:55.25ID:865cxGBg
北朝鮮の政治体制が普通の人間の世界の国家というものである
トランプがロバートデニーロを普通に処刑できないのだから

トランプ氏はお客さんに過ぎない。
524承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:46:36.84ID:9EU/TxTE
>>514>>515
衣紋掛けがないとコートがあってもコート掛けるという状態は実現されないけど、衣紋掛けはコートそのものじゃないだろ?
電気信号がないと意識が物理的な世界に現れないけど電気信号は意識とは言えない
525承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:47:00.31ID:9EU/TxTE
>>519
資産なのか
526承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:50:01.35ID:865cxGBg
>>524
だから我々とは戦争そのものだといってるでしょう。
無は死であり有は生存である

何も矛盾は無い
戦争という情報をを複雑にしたら生命になったというだけだ
527承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:50:54.58ID:865cxGBg
そして戦争は化学ではなく半導体で戦争をするために猿を作った
528承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:52:23.48ID:865cxGBg
生命の相転移とは炭素の筐体から半導体へ神が導いておる
529承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:52:24.90ID:9EU/TxTE
>>526
我々が戦争そのものであることは電気信号が意識であることとなんの関係もないけど
530承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:52:51.14ID:865cxGBg
>>529
関係は有ります。
531承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:54:34.37ID:SP0ZSqrb
>>217
うーんこの
頼む!!ひどい目にあってくれって気持ちがヒシヒシ伝わって来るね
532承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:55:09.66ID:865cxGBg
さあさあみなさんがんばって
ダウン症はギャハハハハして海外にとんずらこきますよ?
533承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:55:13.76ID:9EU/TxTE
>>528
アンドロイドが電気羊の夢を見るためには、炭素の筐体の物理的な仕組みを真似るだけでは不十分だと思うよ
534承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:57:09.83ID:865cxGBg
>>533
はい。そうかもしれませんね
戦争は私の負けでいいです
ごめんなさいね
535承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:58:10.07ID:865cxGBg
>>217
ほうほう。通報しません。
536承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:58:57.16ID:ZfkUKu6o
もうそろそろ5週間だぞ?
お前らよく我慢できるな。数百万円分のアルトコイン凍結食らってんだろ?
537承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 02:59:56.01ID:865cxGBg
今の私の戦争はニュースで面白い事件が出ることだけだ
でたら戦争の勝利。ただそれだけである。
538承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:01:33.22ID:9EU/TxTE
>>534
まぁ、酒でも飲もう
良い酒はエタノールの物理的な作用だけで人を酔わすわけではない

一方、悪い酒は体だけを麻痺させる
だからストロングゼロは唯物的で嫌いだ
539承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:01:42.83ID:so9H649J
あまりに音沙汰無いからどうでもいいオタ話してるのか
540承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:02:01.18ID:SP0ZSqrb
頭CCを通り越したガチガイジがおるな
541承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:02:09.04ID:4Ovb0Akb
>>469
いやいや
数ヶ月とか数年経ったらもう無理だろw
帰ってくるんであれば早期決着しかない
542承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:02:29.45ID:9EU/TxTE
>>536
それよりケタが少ないけど、死にはしないしな
訴えるけど
543承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:03:26.61ID:SP0ZSqrb
これからは適宜情報を公開するって言って以降、謎機能追加しただけでダンマリとかなんやこの会社
544承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:03:29.01ID:ZfkUKu6o
CCはビットコの取引はやってるけど、ビットコは手数料安くて儲からないんだろ?
アルトコインの売買無しでこの会社もたんやろ。いつ潰れるんや?
545承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:04:59.97ID:9EU/TxTE
>>543
コインチェック株式会社だよ?
546承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:05:03.44ID:865cxGBg
ビットコ取引やってんのはやって無いと判例で懲役15年とかあるからでしょ
547承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:06:06.78ID:9EU/TxTE
>>544
資本提携というか買収されて乗っ取られの話は水面下で進んでんじゃねーの?
548承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:06:13.21ID:865cxGBg
ダウン症君はダウン症で何もわからないから
指くわえたまま懲役になるだけだ
549承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:07:11.88ID:9EU/TxTE
>>548
和田っちの責任というか、管理への関与度ってぶっちゃけどのくらい?
550承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:07:52.79ID:865cxGBg
>>549
彼は単なる鉄砲玉代表取締役です
551承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:10:05.56ID:9EU/TxTE
>>550
コインチェック最高やな
552承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:12:02.56ID:9EU/TxTE
まぁ再開するっしょー

果報は内容証明送って訴訟して人事を尽くして寝て待て
553承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:12:13.96ID:R7X3fB5P
これって倒産するとして
ねばったとしても最終的にいつがXデーになるん?
554承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:14:11.29ID:9EU/TxTE
>>553
GOXも実は復活したからな
わからんな
555承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:28:17.28ID:865cxGBg
カルプレスさんの場合は声をあげた顧客が異常なアゲを経て全て得したから稀な例でしょう
これ以上ビトコや仮想の通貨が価値を持ったら国が終わる

どう考えても世界のカネが無から異常に増えたら超インフレが起こる
556承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:40:32.59ID:ZQyf8eSE
訴訟多すぎて提携したい会社ないだろ
557承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:42:13.25ID:Oty5FJmR
マイクロソフトの創業者で世界の大富豪の1人であるビル・ゲイツ氏は
仮想通貨について、禁止薬物の購入や他の犯罪行為への資金調達に
使用されており人々の死につながるため、「死にかかわるほど危険だ」と指摘した。
558承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:47:56.27ID:SP0ZSqrb
日が経過するごとに加速度的に訴訟増えてるんなら普通アルトの送金くらい開始するよね
アルトコインがないんだよ!言わせんな恥ずかしいってことかな?
559承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:48:48.50ID:865cxGBg
テザーは無から何千億ドルのusdtを発行している
これは無論事実上ほとんど換金不可能なカネであるはず
560承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:50:18.62ID:865cxGBg
基本的に死刑にするべきであろう
561承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:55:59.67ID:XXbi7aEG
スレを失速させる為には火消や誘導より意思疎通出来ないキチガイ投入が一番良いんですわ
金貰ってやってるんだろな
562承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:58:23.12ID:ZQyf8eSE
>>561
おかしくなっても仕方がない
こんな状況じゃ
563承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 03:58:32.31ID:hNXDCK8Z
もう、和田と大塚の勝ちってことでいいじゃん。
お前ら、城攻め下手クソすぎだよ。
564承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:00:56.13ID:h3AWGzDX
ほんとアホだこんなの日本じゃなきゃ速攻大事故に発展してるわ
565承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:10:34.98ID:so9H649J
もう諦めろよ
お前らが諦めさえすれば全てが無かったことになる
566承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:15:44.05ID:1sQr9qwk
>>543
ワロタ
567承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:15:58.55ID:CERl3KQ8
>>536
私は必死に5年かけて貯めた300万ぶん取られれました。
568承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:18:20.70ID:CERl3KQ8
このままだんまりなら
いつかそのうち 自己破産に追い込まれて
基地外になったやつが突撃するだろう
569承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:19:42.82ID:CERl3KQ8
>>565
諦めたら悪の結社に屈した事になる
自分の正義を貫き通せよ 皆んな
570承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:26:18.97ID:xA8Ug4Hb
ccはこのまま、数ヶ月、数年、数十年、シカトし続ける気か? 返せ
571承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:41:10.29ID:865cxGBg
さあさあみなさんがんばって
ダウン症はギャハハハハして海外にとんずらこきますよ??
572承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:41:40.02ID:CERl3KQ8
>>570
CC いかなる場合でも返したくありません。
573承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:48:56.87ID:dV+y9od7
http://biz-win.com/Kusanosama_kyoudai/
京大仮想通貨はっきりいって酷すぎます
574承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 04:57:22.85ID:BvR2h/aO
CC民はみんなチョロくて情弱だから、情報は高く売買されるだろうな
575承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 05:02:04.35ID:tgelYz2m
そろそろ入れっぱなしにしてた60000JPY引き出すか
576承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 05:09:18.63ID:D2HVaCaZ
雑魚ばっかり
577承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 05:21:02.22ID:A/K4dWpU
和田「私だけかね…? まだアルトコインを返せると思っているのは………」
578承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 05:30:34.47ID:SP0ZSqrb
>>571
なにこいつガイジなん?
579承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 05:37:07.86ID:865cxGBg
>>578
そう。
580承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 05:46:47.99ID:g7oGYCmo
>>401

和田・大塚は、ただの泥棒じゃないか、元々他人の資産だ
その手から放さなきゃいけないだろうね。
581承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:00:01.40ID:ta5RgzeJ
難波のツタヤ行ったら注目商品のとこに大塚サンの本が陳列されてて笑ったよ。
582承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:11:04.91ID:OeYtsJlR
捕まってる仮想通貨女子は苦労で5歳は老けて見えるようになるだろな
583承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:17:04.07ID:hpKoPd5B
コルセンの人件費もバカにならないよね
時給1600円で募集してたから派遣会社には2500円くらい支払っているとして
2500*8h*100人=200万/日
ひと月22日で4400万だよ…
長引いたらハンパ無く経費掛かるんだけど現状取引停止しててほぼ収入ゼロ状態でしょ?
システム管理費と電気代と事務所家賃と人件費
それらが顧客資産から支払われていると思うと非常にヤバいわ
584承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:18:35.44ID:g7oGYCmo
ネム大幅下落37円、もっとさがるで
585承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:27:20.32ID:3lGHJbp1
>>567
私は遊んでためた100万持ってかれました。
それでもムカつくがな。

ツイッターで一言言えば暴動起こせるほど影響持ってるけどさ。
そろそろ、金返せ、返す気はこいつらない。
って話出そうかと思うがどうよ。
訴訟で戻ってきてるならさ、こいつらにはまだちゃんと現物あるから大丈夫だと言えるけどさ。
もう無理だわ。
訴訟でも戻ってきてないなら、引導渡したいんだけど。
586承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:30:00.11ID:3lGHJbp1
>>583
それ違うぞ。
知り合いや友人をコルセンに入れて、破産させると、
破産管財人の優先債権がコルセンが一等になるから、金を優先的に横流しする方法。
豊田商事で、地代を優先にして金回収してただろ、あれだよ。
587承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:30:29.85ID:6gnAq8j6
>>585
とっとと暴動起こさせろよ
とっとと引導渡せよ
もう無理なんだろ?
はよ行動に移せやノロマ
588承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:31:13.21ID:+knT7TbR
私がコインチェックを選んだ5つ理由
589承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:34:34.44ID:865cxGBg
ネムって日本じゃザイフとコインチェックだけなんしょ?
そりゃ下がるわ
590承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:35:44.96ID:865cxGBg
現物ね
591承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:43:52.82ID:3lGHJbp1
>>589
しかも5パーセント日本が持ってただけでほとんどというクソ普及率銘柄
592承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:45:16.26ID:g7oGYCmo
コインチェック仮想通貨交換業者の登録できないから廃業は時間の問題なのに
まだ新規客を募集しているよ。「てるみくらぶ」と同じ取り込み詐欺?

和田都大塚の秘密口座には数百億円。
593承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:49:40.60ID:gEuV4LxP
和田神にひれ伏せ下民ども
594承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:50:37.41ID:/3FW5LiD
おまえらおはよう この件は金融庁もケーサツもぐるです

なので皆さんは手をこまねいている

共産党しかないw いやこれマジでw 実際に革命や政策の転換はそれを代表する党の活躍で起こっている
595承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:50:42.16ID:O4yOb2pz
XRPとLiskは証拠残ってるから動かせないでしょ
もし隠したりしたら横領、背任で刑事罰
額が額だけにかなり長期の懲役になるだろう
そんな無謀なことはさすがにしないだろう
他のコインは知らん
596承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:55:02.66ID:/3FW5LiD
金を取られ ますます無力である そんな君にも最後の1票が残ってるw

赤旗を買って支部に連絡入れろw 絶対無下に扱わないw

100万人の若者入れば少しは変わるってw だいぶかw すげー面白いことになるww
597承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:57:53.03ID:/3FW5LiD
ここで成されてる多くの推測が誤りだw 最初に結論あって動くw その結論は金融庁が握ってるww

金融庁がシロっったらシロくなるんだよ少しは学習しろwwww

金融庁がクロになるわきゃねーだろ クロにできんな共産党だけww
598承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 06:59:21.88ID:ErUmQZpM
おまえらまだ諦めてないのか
流行に乗り遅れてるぞ
599承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:02:23.71ID:/3FW5LiD
金融庁のサーバが壊れたけどおまえらの告発履歴が消された可能性もあるんだぜ?ww

議員「被害の報告は?」金融庁「ほとんど確認できません」ww

和田大塚がアルト決してだんまり その親玉が告発消したらおまえらの存在は無だってのw そしてそれはあり得るw そういう世界なんだよwwww 気づけwwww
600承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:03:14.22ID:UFE+wNXb
>>597
金融庁がシロというなら、認可シロよ。

金融庁の認可がないから、同業他社の協会からハブられてるぞ。
601承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:07:27.61ID:/3FW5LiD
自分の貴重な個人情報を金融庁に送るだけで安心してるばかどもwwww

こりゃ和田大塚がのさばるわけだw 悪の本山にもみ消されるw

伊達にノーパンしゃぶしゃぶ通ってたわけじゃねーってのw 金融庁長官には和田大塚が比較にならないくらい金融関係者の権力が集中してんだよw おまえらの小間使いじゃないw 少しは学習しろwwww
602承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:13:07.68ID:/3FW5LiD
>>600 このままじゃGOX追従確実w ずるずるいっておしまいw

それは金融庁の方針 みなし6月〆だってなんだって例外作れるw

そういう所なんだよ金融庁はw 自分でルール変えれるのw だから「こういう規則で」つってるおまえら全員ばかなのw 存在はないも同じなのwwww
603承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:17:47.00ID:DvlDi1l5
はあああぁああぁ・・・・・
頭おかしくなっちゃいそう・・・
604承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:20:05.64ID:Rmr/txk9
大塚雄介のvalu購入者は特別にコイン返してくれるゆうたあがある






かも
605承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:23:16.42ID:6yWkO1Gn
怒れるコインチェック民は、和○の家に凸や討ち入りまだなん?
ツイキャスかニコ生やりながら頼む
606承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:25:48.12ID:DvlDi1l5
もし破産や暴動が起きたら、和田、大塚は当然だが、
CCを勧めていたアフィカスもやばいかもな。
高知のハゲとかリップルのブウとか。
607承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:25:57.04ID:n7kW11v0
こんなスレにも定期的にパヨクが湧いてきてて草
608承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:34:04.07ID:3lGHJbp1
>>607
パヨクというか、
しんぶん赤旗で書いて、ここに載せて。
共産党推しで。金融庁と自民党の責任にしてるから、

普通にしんぶん赤旗社員は確定だけどねwwwww
609承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:34:40.41ID:/3FW5LiD
別にぱよじゃねーしw まあ金融庁が悪だというんならぱよなwww

Zaifなんて盗んだ金換金してるのに新団体余裕だぜ?ww

金で通る世ん中なんだよw おまえら金も告発先も失ったww 死ぬか投票先変えるか選べよ死んでもいいんだけどwwwwww
610承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:35:25.95ID:3lGHJbp1
まぁ、それでも共産党でもいいから、叫いてもらって、国会動かして、和田と大塚を潰してくれるなら有難い。
もっとやれw
611承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:36:56.39ID:PdgdAyNd
>>561
投入するにしても、一目でアカンレベルとか、ちょっと話してみて
ああこれは意志疎通無理だなって奴だとNGされて見えない人扱いになるだけなんだがな
612承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:37:52.77ID:2IRxnhqG
ネムちゃんが暴落中、
613承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:41:43.51ID:PdgdAyNd
>>612
ネムは↓があったからな。まだ続いてんのか見てないけど

【ネム】NEM Part 113【XEM】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519812385/

524: 承認済み名無しさん [sage] 2018/03/02(金) 23:56:01.77 ID:TOLKghPb
>>517
だから30分ごとに売ってるの?これみれないの?
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

536: 承認済み名無しさん [sage] 2018/03/03(土) 00:06:16.87 ID:CDr7ZSd1

これが今日一日の売り浴びせな
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

こっちがCC盗難前のネム
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

下のグラフが出来高グラフ。
どれだけ大量のネムが定期的に投げ売りされてることか
614承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:44:09.58ID:g7oGYCmo
コインチェック仮想通貨交換業者の登録できないから廃業。

お前ら突っ込めよ。CCのServer抑えろよ。
615承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:44:17.58ID:2IRxnhqG
>>595
そこは天才プログラマーの和田君、うまくやるだろう。

GOXでもどこかから、いきなり2000億円のビットコインが出てきたしな。

1割500億円ほど紛失しました、で通りそう。9割帰ってくればCC民はやさしいから満足するでしょう。
616承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:48:53.24ID:f3PT9RQP
88円?でネム返してくれる和田さんは神。ありがとうございます。
617承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:49:45.02ID:OYjgocdI
てか、あの気持ち悪いチャット見てたら普通の人なら通貨も返ってこなくて良いから倒産してくれ!って感じるかもね。
出会い系気分な人と変な奴に対する信者に占領されてる状態だし、見る気もしない。
618承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:50:59.56ID:/3FW5LiD
>>615 返らないw 少なくとも9割という比率では返らないw

おまえら悪党という存在を甘くみてる おそらく生涯で悪党に出会ったことがない(今回が最初)w

根こそぎなんだよw あると奪うんだよw 「太く短く」なんだよw そういう人間に出会ったことないだろ 若いうちから老後の計画立ててるとっちゃんぼーやの皆さんはwwwww
619承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 07:51:49.31ID:D3efYQ33
返金キタコレ
620承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:02:23.06ID:CEluVEbp
>>567
おまえもしかしてコジキ?
621承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:04:30.66ID:CEluVEbp
>>585
もうあきらめろクソデブ!
622承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:04:38.28ID:3lGHJbp1
俺も社長が席を外している間に、社長の判子を勝手に押す契約詐欺の会社にいた人の話も聞いたことがあるが。
基本的に罪悪感皆無だからな。
チャットレディで呼び込んでAVに突き落とすとか。

そういうやつらと、こいつら同列だから戻らないと思ってるが、それだけに破産時には世界中に拡散するように、今仮想通貨の世界規模のサイトを作り中。
全世界にどうせなら、ニュースとして拡散してやろうと思ってる。
623承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:05:25.79ID:V8LBIBoD
イスラムコイン e- th- er- eum イースーラーム
https://coinmarketcap.com/currencies/ethereum/
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
624承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:15:22.47ID:kUS47Big
ベーシックインカムの実現を目指す仮想通貨swiftdemand
登録すると毎日無料で100コイン貰えるで
https://goo.gl/mfAFRu
625承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:16:00.27ID:865cxGBg
日本会議系列の寵愛がどんだけいたんだ?
カルトだぞカルト、小室圭 大山ねずの命神示教会であるように

カルトは全て国家乗っ取りを策略する
626承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:24:25.37ID:D9+3blhT
>>217
海外もう誰もコインチェックの話してないよ。
顔見てもわからんよ。
627承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:33:28.34ID:D6E9SrIS
コインチェックアプリの資産残高のスクショ貼る人がおらんから
このスレには野次馬しかおらんのだなと思う
628承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:44:10.98ID:U7RhQygh
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/qN66kF
629承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:47:37.74ID:D0KXo7o7
今チャットを見てきたけど向こうでも返せの内容が多くなって来てたから皆限界が近いんじゃない?
ざっと見た感じ擁護はなくリップルがいくらまで上がるとかの現実逃避系ばっかり
取引出来ないのに…
630承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 08:51:40.43ID:AHZpTIbE
最後の記者会見から今までの間も奴らの逃げる準備期間です。

いろいろ考えています。お前らのためではなく、自分たちにために。
631承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:03:11.41ID:kDTOQuPu
>>575
JPYも 返って来ていないみたいだぞ 最近は
632承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:03:54.67ID:V8u2Z/oZ
>>451
かえすきないだろうな
633承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:05:24.11ID:WZ9avfG/
1ヶ月経ってやっと返金されない事に気づいたの?www
経営存続させるとかカモフラージュの口実に決まってるやろw
自分達の保身の事しか考えてない会社なのに
634承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:07:40.40ID:xm32+5GB
ゆとりの糞ガキままごと経営をみなしで放置してた金融庁の責任は重大である
635承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:08:24.98ID:GOxfKoU1
>>480
あきらめたほうが精神的にラクだしな
636承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:10:57.02ID:1qxmw/0y
>>635
帰ってこないと考えただけで狂いそうになるわ…
637承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:16:13.07ID:7YkMpDKa
金融庁 

「CC民の雑魚ども、G20が終わるまで待てや。債権大国の日本が架空パチカスコインで恥荒らすのは勘弁や」
638承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:16:58.39ID:nwm5RpF7
>>558
> アルトコインがないんだよ!言わせんな恥ずかしい

顧客の金も区別なく使い込んだのかも
639承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:17:20.85ID:6ZM3k3UA
ガキが嘘バレしそうになって
なんの解決にもならない引き伸ばしをしてるようにしか見えないな
囲んで吊し上げないと何も変わらんで
640承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:17:36.06ID:48enAv0M
>>618
だーれも相手してくれないなww
641承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:18:25.39ID:SP0ZSqrb
>>596
きも
642承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:18:34.55ID:oy0pKFn/
>>606
だれそのハゲとブゥって
643承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:19:53.17ID:AIJdliux
>>623
644承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:20:23.13ID:qBTdeWGL
>>629
今日がリミット期限みたいな雰囲気だからな
645承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:21:06.83ID:UZZXAjSo
>>629
現実逃避しないと精神が保てないんだろう
あのバカチャットももうすぐ無くなりそうなのにな
646承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:22:27.22ID:n0Pp9HJy
>>627
こうか?
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
647承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:23:42.19ID:3lGHJbp1
もう時間の問題だな。
648承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:23:50.11ID:d6UKwZB+
>>189 >>332 >>455
このスレが活用されないことを切に願います!
みなさんの精神的な期限が迫っています!
649承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:24:52.17ID:d6UKwZB+
もし等さんになればアルバイトや派遣の人たちはあんぜんですか?
650承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:26:41.84ID:boA8Oxdh
返ってこないのは一ヶ月前で既にわかっていたはずだ
それを現実逃避して返ってくる返ってくると根拠もなく無意味に信じてた
651承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:26:46.14ID:7YkMpDKa
普通の人間は
1ケ月待つのが限界

がまんできる人でも
2ケ月たって何も音沙汰なしだったら発狂でしょう
(資産3ケタ以上)
652承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:27:48.66ID:4NR3qGSH
そもそも預けてないんだよな
置いてただけで。
653承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:34:42.39ID:hpKoPd5B
>>644
リミット期限てなんか新しい響きだね
654承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:34:56.71ID:hZbqaDex
こうなることは容易に想像できたんだが頭CCは本気ですぐ返してもらえるとか思っちゃってたの....?
655承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:37:14.01ID:wlgUkOim
>>627
元々は5万円だったんだぜ…w

【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
656承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:39:58.95ID:kDTOQuPu
社員も インセンティブ欲しさに 友人 知人まで 引き込んでたら 身元なんて 直ぐに流出しちゃうよな 実家暮らしなら 最悪じゃない
でも 騙される奴が悪いんだよね プッ ギャハハ なんて言ってるじゃ しょうがないか CCの 幹部社員たちだと 思うけど
657承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:40:29.91ID:ShEjWn4H
このまま倒産すると思う?
復活すると思う?
658承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:40:42.38ID:lrwsoe9g
返ってきません!あきらめましょう!さようなら!
659承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:41:32.84ID:hpKoPd5B
余剰小銭だからもうどうでもいいわ
俺はやらんけど誰か和田と大塚を○してくれよマジで
ニュース観ながら旨い酒を呑みたい
660承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:43:40.33ID:vWIYGfoc
ビットが20万から100万になった時に
サーバーうんぬんで無かった事にしたりする
客から金を集めて買って無かった「ノミ行為」
消えた140万を知らんぷりとか
こんな誠意が無い会社に、返金の期待は無理

客のお金を返してるから大丈夫とか言うアホもいるけど
客の預り金を返さないと詐欺で訴えられるから、返しただけ
661承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:45:04.95ID:T7w2NdSv
日本を再起動させるんだと
コインチェック全社員情報開示スレ2
http://2chb.net/r/cryptocoin/1519373605/
662承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:47:17.97ID:ShEjWn4H
普通に考えたら倒産だろうな。
いま必至に資本提携先探しま回ってるだろうけど
こんな会社と資本提携する旨味ないよな
やるんなら乗っ取りで社名も変えて完全にイメージ払拭しなきゃ客は戻らん
663承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:48:22.70ID:ShEjWn4H
和田とメガネはまず追い出さなきゃいかんね。
664承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:49:39.96ID:AHZpTIbE
>>655
少ねえ、、、
665承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:53:08.27ID:FiKi43VD
初期の頃、どうせ無理じゃねと書き込んだら
勝手に不安にさせるな!犯罪だぞ!とかわめいてるやついたけど
今やほとんどの人がどうせ無理になったな
頭しーしーな人はどっか行ったね
666承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:53:45.39ID:hpKoPd5B
>>664
JPYは2/13に無事救出出来たからな
残りはこんだけだからマジで助かったわ
667承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:56:54.79ID:y3XY9hyo
見せしめに豊田してくれんかな
こんなん被害者だらけやん
668承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:59:17.37ID:5kHc5mut
また、本日より情報開示態勢の改善を目的とし、都度の進捗状況の開示やお問い合わせの多い内容に関しまして、継続的にお知らせさせていただく取り組みを始めてまいります。


情報開示態勢の改善とは何だったのか(´・ω・`)
669承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 09:59:26.96ID:jrMFolDf
>>662
みずほ「客の資産チャラにすれば増資してもいいよ」
670承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:00:36.57ID:ErUmQZpM
>>665
それな
俺は日本円返したしまあ返ってくると思って煽ってたけど
マジで返ってこなそうでワロタ
671承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:02:57.64ID:ShEjWn4H
>>670
企業の責任なんて、結局は有限だからな
どうしよもなくなったら倒産すればチャラよ
顧客は泣き寝入りしかできないからな
672承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:03:55.55ID:SP0ZSqrb
豊田してほしいとか言ってるけど
おまえは行動起こす気は無いよな?
お前の気持ちが変わらない限り豊田は起こらない
お前がやれ
673承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:04:27.37ID:ms5wv3Y5
アルトの送金売買したら手数料として9割ぐらい取れば余裕で業務再開できると思うけどなぁ
674承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:04:28.87ID:kDTOQuPu
ネムが、盗まれた後に 返してもらった あれ あれ大丈夫なの❔
という 会話が 当時の社員やらと 行われていそう
675承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:05:10.88ID:SP0ZSqrb
>>668
これ
する気ないなら宣言するなよバカにしてんのか?って感じ
676承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:05:37.85ID:dpn9IoWp
豊田して欲しいと思ってる人は多いだろうけど実際動く人はいないだろうね
ブラック企業で苦しめられても仕返しじゃなくて自殺選ぶ民族だししょうがないか
677承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:06:19.26ID:ShEjWn4H
みずほは顧客リストよこせば提携も考えなくはないとか言ってたけど、富裕層リスト手に入れて元取れるのかね。
大株主にさせろって条件なら旨味あるけど
678承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:08:36.18ID:7YkMpDKa
CCの経営陣は
仮定の話だが、みなし登録業者でこの先営業続けても
どっちみち先が見えてるって気がついたかな

金融や取引所は信用が第一
1ケ月以上業務停止ってのは
商売として見込みなしなんだな
679承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:08:57.28ID:dpn9IoWp
まあこれだけ相当数の被害者がいれば1人位動く奴いねーかなと
期待するのは分かる
680承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:10:28.26ID:kDTOQuPu
>>677
みずほの 株価も 鼻水みたいな もんだし
韓国だか 中国の 大企業に 出資して あんまり うまくいってなかったような
681承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:12:26.32ID:1MynYADq
>>677
融資だからな。マイナス金利で貸す相手を物色してる最中の大物案件。
682承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:12:40.76ID:QBVSiVQy
>>677
ハードユーザは他社への乗り換え完了しているだろ?
だから、仮想通貨の任意団体(協会)がCCをハブしても大丈夫という
ことだと思う。

いまさら、登録団体に口座のある人間の名簿を
みなし業者から手に入れても仕方がないと思わないかな?
そこまでの考えがないから、みずほかもしれんが。
683承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:12:51.55ID:z/R0Ha2I
>>677
富裕層リストじゃなくて情弱リストだろ
カードローンとかリボの勧誘でもするんじゃないのw
684承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:13:24.30ID:SP0ZSqrb
預金封鎖が長引くにつれ頭CC民が正気にかえるというのに
もう再開したとして継続取引してくれる奴ほとんどいないんじゃね
685承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:14:03.57ID:LvBXoezU
>>437
元から無いんだよ、ノミ業者なんだから
出金分は、入金分を横流ししてただけ
入金が殺到してるうちは上手く回るが、出金殺到すると・・
ハイ終わり
686承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:15:33.75ID:kDTOQuPu
>>679
メガホンが 飛ぶように売れる までは 読んだ
687承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:16:26.01ID:SP0ZSqrb
なんの権利があって人のアルトコイン封鎖してるのか
お問い合わせの多い内容にこれ絶対入ってるやろ スルーしてんじゃねーよ
688承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:16:29.86ID:LvpwqVBX
大金持ちながら三途の川って渡れるのかな
689承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:17:10.01ID:jrMFolDf
btcは再開してるけど取引量5分の1ぐらいになってるな
690承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:17:11.72ID:n84POPX5
お前らはゆとりの子供銀行にあずけてたんだよ
一円の価値もないからな子供銀行券は。
ただそれだけだったってこと
691承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:17:38.44ID:ShEjWn4H
>>682
ということは、間抜けなみずほにうまく融資させれば、
客の資産戻ってくる可能性あるのかな?
そのあとccの経営はガタガタでいずれ倒産するだろうけど
最終的にババを引くのはみずほになる。
692承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:17:45.60ID:hZbqaDex
>>661
魔女がりじみた晒しあげはよくない。彼らにだって生活があるんだし、全てを許す広い心を持たないと。

心に余裕を、みんなに笑顔をw
693承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:18:25.29ID:UUVkdsNn
>>687
大好評につき多数のお問い合わせを頂いております
694承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:18:40.01ID:7YkMpDKa
M〇〇

「システム障害起こしてるうちに富裕層や勝ち組はこないから」
「若い下層民、パチカス連中のリスト欲しかったのよ、借金漬けにしてやるよ」
695承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:20:26.02ID:2IRxnhqG
今殺しては、コインの行方が分からなくなる恐れがあるから、当面は生かしておけ。豊田商事の例がある。

当面はな。

全部返ってくれば、無罪放免だけど、損害賠償で個人資産まで身ぐるみ剥いでもらう。
696承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:23:27.52ID:Kb+oecFi
全てを許して最低賃金で補償が終わるまで働いてもらって差額を補償に回していかないとな
697承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:23:30.12ID:PZuIBdab
>>685
そのノミ業者ってのはコインチェックに関しては違う気がするな
山本一郎の妄想じゃないの?
顧問弁護士の事務所は、日本でも屈指の弁護士事務所みたいだから、そんなリスクはおわないと思うし
ただザイフの社長の経歴はかなり怪しいから、ザイフに関してはノミ業者ってか詐欺業者っぽいけどね
698承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:23:33.25ID:4uuk2Wmx
CCCも総悲観気味になってきてるな
これはいよいよだめかもわからんね
699承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:28:29.98ID:SP0ZSqrb
法人・会社が破産したからといって,代表者や取締役の個人資産まで処分されるわけではありません。
代表者等の家族の個人資産も同様です。ただし,法人債務の連帯保証人等になっていた場合には,保証債務の弁済ができなければ個人資産を処分される可能性はあります。
また,財産隠しなどをしていた場合には,個人資産に対する否認権行使等がなされることもあります。
700承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:29:45.98ID:3qNc+1Uc
やっぱりクソガキ共が経営する会社はだめだ
701承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:35:40.39ID:FWAMb0Y9
悪人たちの歯全部抜いて悪性梅毒とHIVに侵された黒人2人組の腐った巨大珍棒で
口とケツの穴を同時に犯しまくるぐらいはしないと反省しないのでしょうね
場所は渋谷スクランブル交差点のど真ん中に超強化防弾ガラス張りのトラック止めて
完全施錠で大勢に目撃させると効果的かも
警察がトラック壊して救出するまで晒しものに
当然4K録画されて世界中に拡散されて未来永劫ネットある限り晒される

こういうことでもおきないと世の中から詐欺師はいなくならないのでしょうね
702承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:35:52.43ID:ShEjWn4H
>>699
ほんとそんなんよね。倒産自己破産前に資産を妻に移動して、計画離婚して資産確保とか経営者の常習のやり方やわ
武富士の倒産の時も資産だけ海外にがっぽり。息子は富裕層
なんなん!
703承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:36:15.65ID:3qNc+1Uc
>>692
魔女狩りにされたくなければまず仕事としての責務と社会的な責任を取る行動をしろ

今すぐやれ!
さっさとやれ!
704承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:37:26.54ID:ShEjWn4H
>>701
死んだほうがましやわwww
705承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:37:37.02ID:OdILpFTM
せめて預かってる全ての資産返してから倒産してくれればねぇ
706承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:38:33.46ID:SP0ZSqrb
再開しても使う奴いるのか?
どっちにしろ倒産だろ
707承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:38:55.63ID:TRUFbAPe
見通しの見通しのお知らせの見通しすら出てないからな
708承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:51:42.67ID:+YRAb9vN
遅れてごめんなさいぐらい言えないもんかね
2週間だんまりとか企業として破綻してるわ
709承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:55:50.37ID:6ZRRqR9/
一度盗られたらセキュリティ強化するから安心とか考える頭CC民もいる
そういう企業体質は上が変わらないと結局元に戻るから関係無いんだけどな
710承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 10:59:38.37ID:CERl3KQ8
>>580
大塚 ただの泥棒ではごさいません

平成の石川五右衛門こと天下の大泥棒

大塚雄介でございます。
711承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:02:31.88ID:CERl3KQ8
>>696
働かせなくても一生遊んで暮らす金があるから致しかねます
貴様らの金がたんまりあるからな!

わはははは ってどっかに逃げるよ
712承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:04:36.14ID:CERl3KQ8
>>693
CC 弊社において都合の悪い質問にはお答え致しかねます。
713承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:05:16.98ID:AjzjwRZv
>>706
その通りだな
この先誰がこんなゴミ使うんだよ
取引再開した途端に出金ラッシュで倒産しか無いわ
返す金があったとしても再開したら終わりって言うツミ状態だからな
714承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:07:23.29ID:4NR3qGSH
本当に返す気があるのに、
2週間だんまり決め込む会社がこの世に存在すると
思いまして?
715承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:08:16.15ID:ShEjWn4H
奥さんとかにすごい怒られて険悪になってる人も多いだろうな…気の毒に
716豊島政一
2018/03/04(日) 11:09:03.11ID:o6VyYUei
早く倒産して社員は自殺してくれた方がいい
損失で計上できるから
717承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:10:26.05ID:excpgRdz
和田はカイジ本当に好きだな

ここに来て利根川のセリフを実行しておちょくるなんて
「大人は質問に答えない」「10年後20年後でも可能とか」CCあげて体現してくてる
718承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:10:46.03ID:fQTQbyMp
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html
甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」
719承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:11:31.66ID:4NR3qGSH
失うものがない人間ほど、怖いものはない。
720豊島政一
2018/03/04(日) 11:13:54.49ID:o6VyYUei
ここの社員してたやつは、雇うとこないよ
信用情報でブラック中のブラックリストに載ったからね
721承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:14:54.97ID:SP0ZSqrb
普通に雇われるからw
722豊島政一
2018/03/04(日) 11:15:10.71ID:o6VyYUei
一ヶ月も、止めちゃったから、
完全に事故

クレジットカードも一生つくれんやろ
723承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:17:41.97ID:SZSC3KAZ
>>580
法的に取れない
724承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:18:34.45ID:excpgRdz
TVとかネム580億という数字で終わらせたけど、本質は時価総額1兆を超える顧客の資産を勝手に止めた事
725承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:19:30.07ID:SZSC3KAZ
>>716
倒産して残った個人資産数百億で遊んで暮らすよ
726豊島政一
2018/03/04(日) 11:19:41.94ID:o6VyYUei
最悪のパターンとしては、あと十年は被害団体から賠償請求の訴訟が
社員全員に降りかかるだろうね

これだけの額だから会社清算してはい
終わりになるわけないよ
727承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:22:05.38ID:SP0ZSqrb
それはおまえの願望ですよね?
>>726
728承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:22:21.56ID:CERl3KQ8
>>723
法律や理屈なんて関係ないって輩もいるよ。

向こうも理屈の通じる連中じゃないからね。
729承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:22:39.84ID:SZSC3KAZ
>>726
CCが株式会社である以上社員の個人資産は法的に守られる。
730承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:23:46.15ID:CERl3KQ8
ジャイアン的な考え方なんだよ和田は

お前らの金は俺のもの 俺の金は俺のも
731承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:24:16.31ID:SZSC3KAZ
>>728
御互い関係なしにやりあったら金持ってる方が勝つわけだが(笑)
732豊島政一
2018/03/04(日) 11:24:33.02ID:o6VyYUei
社員の個人資産は客の資産を横領して
作ったものだから、当然に請求権は
あるよ

民事で最後まで戦うよ??
733承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:25:09.31ID:SP0ZSqrb
裏社会引っ張ってきて自分の願望語る奴はイタいだけだから黙ってろ
734承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:26:11.28ID:MSEB3DOB
じゃあ社員みんなに資産くばって倒産すれば大儲けできるな
社員応募してみようっと
735承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:26:29.21ID:SZSC3KAZ
>>732
横領の事実はどこにあるの?
妄想じゃ民事も無理ですよ(笑)
736承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:27:41.93ID:SZSC3KAZ
>>734
それは計画倒産になるから無理。
つーかそんな事もわからない馬鹿しかいないのかここは。
737承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:28:25.04ID:CERl3KQ8
>>731
なら 諦めて金がない奴は死ぬしかないのでしょうか?

そんな事は無いと思います

正義の勇者が現れ豊田をやったら 世間は
よくやったって賞賛してくれるだろうし
738豊島政一
2018/03/04(日) 11:28:42.48ID:o6VyYUei
逃げるときはダンマリ

ほんとこいつらは一生許さねー
739承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:29:41.36ID:cODQO0VH
大分精神イカレたやつが出てきてるな 普通の人間の精神では1ヶ月が我慢の限度なんだろうか?
740承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:30:10.28ID:ShEjWn4H
和田って鼻の下長いよね
741承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:30:40.76ID:gEuV4LxP
関東連合も仮想通貨やってるんだよね?

六本木フラワー事件再び
742豊島政一
2018/03/04(日) 11:30:57.47ID:o6VyYUei
てるみくらぶ、かぼちゃの馬車と同じ

経営陣はよく監視しとかないとだめだよ

客の資産を猫ババしてキャリーケースに
いれてるかもしれないからな
743承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:31:11.67ID:ShEjWn4H
あとメガネは二丁目のゲイバーの兄ちゃんにしか見えない
744承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:32:49.44ID:CERl3KQ8
みんな だいぶ頭にきてるね、

ここの書き込みもかなり荒れてきてる

まぁ お金盗られたんだから仕方ないよな
745承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:33:26.74ID:7Kq6et1h
欲の皮突っ張った能無しどもw 和田じゃねえぞw おまえだww

家族に隠れて仮想通貨を買うw 正々堂々と行為できないだけで最初から和田に負けてんのww

和田を◯せるわけないww 飯がうますぎるww がはははは本当きちがいパーティだわwwww
746承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:35:41.47ID:hNqileyu
ネムスレに朝山もどき降臨中
747承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:35:45.15ID:SZSC3KAZ
>>737
人の命なんて金次第、今の時代ではな。
748豊島政一
2018/03/04(日) 11:38:10.79ID:o6VyYUei
ところでホームページ見ても改善した
ところがない

相変わらすSMS 認証もないし、
見知らぬIPをはじくこともしてない
取引暗証番号もない
暗証番号三回間違ったらロックも掛けない
出金アドレスのホワイトリスト化もしてない
749承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:39:17.22ID:7Kq6et1h
最初っからまじめに働く気なんてないんだろ?ww 楽して儲ける気だったんだろ?ww

おまえら経営してたら和田以下w おまえらに金渡すやつなんて皆無ww 和田のが人望あるww

そんなクズどもから金集めてんだ 日本国にとってどっちが大切か明白wwww
750豊島政一
2018/03/04(日) 11:39:17.28ID:o6VyYUei
こいつら、なんもしてねーよ

セキュリティーにカネをかける発想が
根底からないんだよ
751承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:39:31.87ID:bPhHTmi6
アナウンスなかなか無いなぁ
何やってんやろ
752承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:39:56.72ID:i8RGY/vA
nem36円とか流石にヤバいな
23円で仕込んだ俺天才wwwとか思ってたのに笑えない状況になって来たわ
753承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:41:09.87ID:CERl3KQ8
>>747
その命より大事な金を問答無用で奪い取られたなら 命がけで取り返すこと これは正義の行動だと思うんだけどなー みんなの資産を和田や大塚に返す気に思わせるには
どう説得したら良いのだろう
754豊島政一
2018/03/04(日) 11:41:27.38ID:o6VyYUei
入出金、取引、ログインで別々に
パスワードを設定できるようにもしてない

オンタイムでの監視体制もまだ構築できてないんじゃねーのかな

じゃあもう再開は無理だわな
755承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:41:37.61ID:6LrdfyMs
国内取引所各社セキュリティやインフラ強化してるし、ビットバンクもXRPの預入用アドレス変更したりしてるってことは、CCから認可済み取引所には、もうすぐ再開するから受け入れ準備よろしくねーとかいってるんじゃないの?
756承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:42:47.58ID:jrMFolDf
大勢の個人資産をふっ飛ばした堀江が余裕でテレビ出まくってるんだから和田も社員も安全なんだよなあ
757承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:42:53.37ID:E/8Re+Fn
命より大切ならギャンブル何かに使うな
バカの自己責任
758豊島政一
2018/03/04(日) 11:43:34.73ID:o6VyYUei
マルチシグの運用すらしてないゼロから
それなりのものを構築しようとしてるけど

今までゼロ投資だったものだから、
未だに終わらないんだろうな

ほんとずさんで頭空っぽの経営してたわけだよ
759承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:47:05.99ID:SP0ZSqrb
>>753
じゃあお前がやれよ
760承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:56:19.18ID:3lGHJbp1
>>752
ネム20円で仕込んで160円で売却して、リスクを買って、ネムが盗難
ざまぁとか思ってたら、リスクがCCに盗まれて訴訟中の俺が、頑張れって言ってやる
761承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:57:53.31ID:hRRElsbd
もう解決したんでしょ
762承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 11:59:17.20ID:6LrdfyMs
いくら自己責任とは言え、ユーザー100万人以上、顧客資産6000億円相当を返せません状態にするとは思えない。
あさはかですかね?
763承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:00:09.77ID:hZbqaDex
うん
764承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:00:20.53ID:7YkMpDKa
CCの中の事はうかがう事はできないが

業務ほぼ停止で
人件費、賃料、システム構築、コールセンター委託費、その他etcは出ていく
現預金は毎日減っていくだろうってこと

CC民わかってる?
765承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:00:22.34ID:hRRElsbd
世間的にはもう終わった問題
766承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:01:14.99ID:E/8Re+Fn
>>762
頭CC
767承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:04:57.93ID:fYtNe++S
どこかに寄付したと思えば気持ち的に楽になれる
実際はここの懐にあるんだけどな
768承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:04:58.46ID:6ed0A5q2
>>766
流行語に推薦したい
769承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:05:41.01ID:rvS/ecR7
>>738
静かにフェードアウトします。ご了承くださいませ。
770承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:07:50.31ID:xCjcraH7
ウンコ通貨やっと落ちて来たな、あれほどHFしろと言ってたの無視した罰だなザマァ
771承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:08:00.50ID:ELuPy6gt
大丈夫。数年後には平和にしくじり先生に出てお茶の間の笑いになってるから
772承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:08:01.29ID:3lGHJbp1
>>699
ところが1000億を超える経済的損失が発生する破産の場合、
法律上、個人の資産を徴収する法律がある。
おそらく金融庁が入ったときに、そこを指摘していると思う。
あくまで願望だがな。

そういう法律を動かすためには、現在の被害者が1000億を越えていると証明する必要があって
一人でも多くの訴訟参加者が増えた方が良い
773承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:09:48.56ID:FWAMb0Y9
悪人たちの歯全部抜いて悪性梅毒とHIVに侵された黒人2人組の腐った巨大珍棒で
口とケツの穴を同時に犯しまくるぐらいはしないと反省しないのでしょうね
場所は渋谷スクランブル交差点のど真ん中に超強化防弾ガラス張りのトラック止めて
完全施錠で大勢に目撃させると効果的かも
警察がトラック壊して救出するまで晒しものに
当然4K録画されて世界中に拡散されて未来永劫ネットある限り晒されつづける

こういうことでもおきないと世の中から詐欺師はいなくならないのでしょうね
774承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:11:01.34ID:QO8ikvkW
>>764
それにネム補償を加わるんっすよね…
775承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:11:21.55ID:FWAMb0Y9
詐欺師たちの歯全部抜いて悪性梅毒とHIVに侵された黒人2人組の腐った巨大珍棒で
口とケツの穴を同時に犯しまくるぐらいはしないと反省しないのでしょうね
場所は渋谷スクランブル交差点のど真ん中に超強化防弾ガラス張りのトラック止めて
完全施錠で大勢に目撃させると効果的かも
警察がトラック壊して救出するまで晒しものに
当然4K録画されて世界中に拡散されて未来永劫ネットある限り晒されつづける

こういうことでもおきないと世の中から悪人はいなくならないのでしょうね
776承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:11:30.08ID:eXgVL6rV
警視庁が100人体制で捜査とニュースがあったけども続報がないね?
それまでは1週間に一度、ダークネムのニュースが出ていたが・・・出なくなった。
777承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:16:44.07ID:aNH2TVJl
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/sK6yvT
778承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:16:57.61ID:5wJyS3xM
>>776
報道しないように圧力が、かかっですから
779承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:19:04.50ID:GYsJkCTv
580億円が盗まれたなら世間は大騒ぎだろうけどそれ相当の仮想通貨が盗まれたしかもハッカーにって言われたら付いて行けない国民が大半だろ
数字が取れないネタだからテレビもやらない
780承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:19:46.51ID:KrciEoH/
CCコインなんて作られちゃって流出NEMと同量渡されたりしてな。これが補償ですーって。
781承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:20:54.13ID:cBB6KCsE
訴訟起こしたニュースは見たけどその後の続報が無いね
cc側が個別の訴訟案件に関してはお答え出来ないって発表しただけだわ

訴訟の後ってどんな流れになるの?
782承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:21:35.80ID:PTDwcGfe
デモとかして メディアに分からせて
CCの悪行を世間に知らしめないと報道されないのでは
783承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:23:18.31ID:ShEjWn4H
ちょっと最近情報統制が入ってきてるね。
マスコミ関係も、お上からご達しがでた可能性あるね。
警視庁なんか掴んだのかな?
784承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:23:21.65ID:g7oGYCmo
CCもうすぐ終りを迎えるわけだが、もうすぐどのように終わるのか興味深いね。
785承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:24:50.17ID:5wJyS3xM
>>784
顧客の資産はびた一文返さずにバックれますがご了解願います。
786承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:27:01.70ID:gezLseYs
簡易裁判が一番早そうじゃない?
787承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:27:49.28ID:u3vZiQSg
>>784
壮絶な最期を期待しているのは俺だけでは無いはず
cc本社前で被害者が焼身とかお花屋さんで何かが起こったりとか想像も付かないような事が起きたりしてw
788承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:28:56.65ID:HnWoKxf9
>>764
税金とこの費用払って倒産だろうね
789承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:30:40.42ID:qa67LYKo
弁護団のHPも更新ストップしてるし新規の受付もしてないし……困った
790承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:31:57.50ID:4Ovb0Akb
>>782
マスコミは数字取れる絵を求めてるからね
ネットでやってるだけじゃ取り上げてくんない
映像映えすることやらんと
791承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:32:25.17ID:ShEjWn4H
>>787
命を捨てるほどのことじゃない
792承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:35:57.30ID:GYsJkCTv
原発反対レベルのプロバガンダじゃないと巨大デモは起きないんじゃね
793承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:36:45.05ID:5wJyS3xM
>>791
人によっては命に関わると思いますよ
794承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:38:37.67ID:ShEjWn4H
>>793
生きてさえいればいくらでもやり直しはきく
生きでるだけで丸儲け
795承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:40:14.77ID:tsiIt2nV
ネムが、これから28円やら20円になってしまうと、それを理由に全てを反故にしてくる可能性あるよな
28円ものを言ったからって88円で返すなんて、もはや現実的には考えにくい。
796承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:40:35.92ID:B1UIK5s9
被害者団体って
入ったらお金取られるの?
797承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:41:25.42ID:9PkLTP0+
やはり平成版の豊田商事か。
資産保全に豪腕弁護士が必要だが今はそんな気骨のある弁護士もいねぇー
798承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:41:40.02ID:B1UIK5s9
弁護士団体でもだめなら
俺たちじゃ絶対無理ですやん
799承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:45:59.67ID:5wJyS3xM
>>798
法律にこだわってたら取り返すことは無理なのか
800承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:46:40.42ID:W8a0NK7c
確定申告間に合わない、まだか
801承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:46:58.93ID:9EU/TxTE
>>687
客の資産だけど所有権が取引所にあるから返す宣言さえしてれば勝手に封鎖できるよ
802承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:48:00.51ID:5wJyS3xM
>>800
左様でございます。

延滞金 差し押さえとご迷惑をおかけ致しますが
ご了承願います。
803承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:48:30.14ID:nqGohcxZ
>>800
左様でございます
804承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:49:06.82ID:nqGohcxZ
>>801
繰り返しにはなりますが、
左様でございます
805承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:49:23.38ID:PXSucJFs
現物なら最悪消えるだけで借金が残るわけじゃないだろ
それで自殺とか馬鹿だろ世間の3分の1は貯金ゼロなのに
と思ったけど税金があるなw
806承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:49:45.24ID:QyZip7eM
毎日、帝国データーバンクで倒産情報出ないか楽しみにしてます
807承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:49:45.25ID:nqGohcxZ
>>799
これも繰り返しにはなりますが
左様でございます
808承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:50:51.63ID:o1H5AhT4
カスセンに電話してもお待ちくださいの一点張り
倒産までお待ちくださいってことなのか?
809承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:51:44.65ID:0K0mD8jV
88円だって当時は一方的にCCに有利な値段付けだったわけで
そんなことする連中がまともに約束守るわけない
810承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:52:03.47ID:1LL4APib
>>808
そういうルール、サービスとわかって買ったんじゃないんですか?
利益を得る目的で。
そして誰かが損をするのを承知で。

損する側に回っただけですよ。
811承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:53:28.05ID:5wJyS3xM
>>808
いつになるかは分かりませんがお待ち下さいますようお願い申し上げます。
812承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:53:47.93ID:KrciEoH/
>>809
しかし「決定」と明言してしまったことは重い。
813承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:54:07.51ID:XVHwlvXt
460億円日本円で返金できるのですか?
大塚『 さようでございます』
↑こう言い切ったからには何がなんでも返金してもらう!!!
返金できなかったらその場しのぎで悪質
814承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:54:36.69ID:hpKoPd5B
>>805
クレカ全力で行った奴とかもいるからなwww
815承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:54:51.84ID:/3FW5LiD
>>808 その通りだよw 金融庁指導でそう答えてるのw

金融庁もその下のコインチェックも責任とりませんww

弱者はいつまでも弱者w なぜか?w 頭が弱者だからですwwww
816承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:54:55.67ID:1LL4APib
>>813
人生において開き直るってめっちゃ大事やと思う。
なんかあれば筋を通せやら、揚げ足とるのが今の当たり前やけど、
俺はなにか間違いを起こしてしまうのが人間やから仕方ない場合もあると思う。
度が過ぎてないこと以外は開き直っていいんじゃないかというのが持論。

嫌な事は寝て忘れようぜ!
817承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:55:31.22ID:V8LBIBoD
「パチスロ笑ゥせぇるすまん3〜笑撃のドーン〜」

;list=RD2b2XYZ-YQEM#MIX
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
818承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 12:55:45.61ID:B7j0WOYL
中途半端に生存しているから声が上がらないが本当に
潰れると今まで黙ってた奴がうるさくなる。

そうならないためにも何とかしてくれよ。
819承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:03:38.55ID:5wJyS3xM
>>818
なんともなりませんがご了承願います。
820承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:05:11.40ID:GYsJkCTv
政治問題なら森友みたいなしょぼい問題でも参考人招致と証人喚問あるんだけどなw
821承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:05:30.28ID:mmR9w/5y
NEMやべーな。流出当時の1/3、和田レートの半額以下
822承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:05:47.40ID:5wJyS3xM
>>809
約束は破る為のものとの認識のもと発言してますので何卒ご理解下さいますようお願い申し上げます。
823承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:06:18.96ID:u3vZiQSg
>>810
ヒカルタヒねや
824承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:06:39.16ID:mmR9w/5y
まともな企業なら、流出当時の流出当時のレートと現在のレートの高い方で返金。
それ以外なら訴訟だろう。
825承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:07:57.64ID:excpgRdz
返さないという事もCCはできる
826承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:10:49.59ID:5wJyS3xM
>>825
意地でも返したくありませんがご理解頂けますようお願い申し上げます。
827承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:11:26.64ID:7YkMpDKa
>>821
この人が勧めるってことは

「やばいよ、やばいよ(出川風)」

コインの価値なくなるんちゃう

zaifの件も出てきたしな

https://twitter.com/tamukenchaaaaa/status/970057354447265793
828承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:11:30.07ID:evWXhhbu
この糞会社ほんとゆるさねえからな
829承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:12:04.47ID:g7oGYCmo
ネム相場がやばい35円で更に下げトレンド20円代後半も

保証と言ってたのコリャムリダナ
830承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:12:58.94ID:5wJyS3xM
>>828
何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。
831グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:13:16.49ID:I7oe8qZ0
豊田商事
832承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:13:35.35ID:u3vZiQSg
>>829
ネム盗まれて手元に無いんだから相場とかどうでも良くね?
最初の記者会見で現金で補償出来ますって言ってんだからw
833グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:14:43.57ID:I7oe8qZ0
豊田商事ってそうとうやばかったんだな

さっき観て驚いた
834承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:15:16.47ID:kDTOQuPu
もう 和田さん 大塚さんは 表に出てこないのかな
835承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:15:43.79ID:O47PNFnB
>>828
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます
836承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:15:47.78ID:Yi2aTxPZ
【悲報】マルチ商法で倒産したジャパンライフ、被害者が6000人を超えてるのに被害を名乗り出た人が22人しかいない模様 [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1520136645/

コインチェックも以外に訴えている人少なかったよな
みんなどこかで助かるとか
訴訟めんどくさい意味わかんないって思ってるのかな
837グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:16:54.63ID:I7oe8qZ0
なんか豊田商事と似てるとかネットにあったから調べたけど
全然違うじゃん
豊田商事はもともと詐欺する気満々だし
ccはそもそも被害者でもあるからな

天と地の差
838承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:17:10.47ID:84gjE+3H
ネムは35円で補償しますで解決?
839承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:17:13.90ID:V8LBIBoD
「パチスロ笑ゥせぇるすまん3〜笑撃のドーン〜」

;list=RD2b2XYZ-YQEM#MIX
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
840グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:18:57.97ID:I7oe8qZ0
>>836
金額が少ないからだよ

1人で割ると被害は数万だし泣き寝入りする方が早いからな

訴訟する行為、費用対効果が悪い
841承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:19:18.98ID:excpgRdz
>>832
やっぱりネムで返しますと言うんじゃね?
発言しただだけで、契約書も何も無い
842グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:20:50.77ID:I7oe8qZ0
ここで文句言ってる人も多分損害は数万円の人しかいないとおもう

100ネム保有とか200ネム保有とか
そんなレベル
843承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:21:29.13ID:Ht0Gozjc
ここまで何もないと金融庁の情報統制って現実味を帯びて来るな
844グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:21:33.06ID:I7oe8qZ0
後はわかるね
845承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:21:39.63ID:xCjcraH7
口約束は有効だよ。録画されてるからあれは嘘でしたでは済まない。
846承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:22:42.95ID:ShEjWn4H
>>837
そやで、豊田の事件は人道的にも倫理的にも許されんことやから、
殺されたんや
847承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:24:59.22ID:v0jX6BTS
万が一にも出金が再開された場合
FCTとREPの送金先は何処が良いんでしょう?
848承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:25:27.88ID:xCjcraH7
88円で返して、アルトも返せば円満解決だよ。
どんな言い訳してもこれが崩れれば裁判だろ。
849承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:25:41.87ID:mmR9w/5y
>>840
負債総額2400億
被害者6500人
一人平均3700万円

数万じゃなくて数千万だよ
850承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:26:45.64ID:BetLlu4I
>>812
こんなおバカさんまだいるんだね
851承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:29:28.10ID:u3vZiQSg
>>845
口約束とかwww
公式プレスに載ってるぞ?
852承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:29:31.55ID:KrciEoH/
>>850
口頭契約の重みも知らないでパニック祭りで正気を失ってる人ほどのバカじゃないけどね。
853グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:29:46.86ID:I7oe8qZ0
>>849
これは初耳だな
ソースあればありがたい
>>846
うん
854承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:29:51.70ID:hJ8b34ji
>>794
綺麗事やの
855承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:31:34.00ID:u3vZiQSg
>>845
ほれw

【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
856承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:33:57.71ID:XVHwlvXt
>>855
これは絶対逃れられない!
857グランドマスター ◆FEO.phTBtzD/
2018/03/04(日) 13:37:50.31ID:I7oe8qZ0
>>855
これ知らない時点で、多分被害者ですらないんじゃないかw
煽ってるだけの人も多いだろうね
858承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:38:29.63ID:PdO1Z8h1
>>833
ドル円ロングしてっか???
859承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:39:46.06ID:KrciEoH/
>>856
その補償で金融庁が納得したならとっくに終わってるでしょ。納得しないから乗り込まれて睨まれてるんだよ。
金融庁が根負けするか少し改善させた補償に変えるかするまでは何も起こらない。
860承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:40:06.72ID:wIv6O942
言い切ってるしな きっと和田くんなら保障してくれる
861承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:40:26.48ID:IxoUB/zs
>>855
カープの黒田を凌ぐ男気やね和田さんは
862承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:40:45.01ID:9+GecbPW
金融庁の仕事は遅すぎる
863承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:42:23.48ID:xCjcraH7
マジで金融庁はなにやってんだよ、これでみなし営業禁止とかしても何の解決にもならんぞ。
864承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:42:54.78ID:KrciEoH/
逆に考えるとそれでも改善されないということは、88円補償が本当に体力ギリギリ精一杯だったのかもしれないな。
865承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:44:05.74ID:6ZRRqR9/
ここのお陰でCMなんていう無駄金使ってるものは使いたくなくなった
866承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:44:34.53ID:bli4rRQl
ひさびさに見たけどまだ何も進展してなかったのかw
867承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:46:38.72ID:ADJ0Nq2t
>>863
金融庁も困ってんだろ。こんな悪どいやつら出てきて。国家公務員試験1種合格のエリート様だぞ。
868承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:52:14.20ID:6fgBw65x
>>846
ちんぽ!!!!!
869承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:53:28.59ID:O4yOb2pz
ありもしない金を売りつけてたのが豊田商事
ありもしない仮想通貨を売りつけてたのが・・・
あっ・・・
870承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:53:58.29ID:Q6yk8I1t
銀行からの入出金ができて倒産はねえだろw
そんな危険な状態なら金融庁が許可をだすとは思わない
お前らネガティブすぎ
871承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:55:33.95ID:rsINuCkI
しねえええ!!!!!
和田あああああああああ!
大塚ああああああああああああ!?
872承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:55:38.81ID:excpgRdz
>>870
正常性バイアスwww
873承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:55:40.44ID:Q6yk8I1t
サポセンや技術者の増員、いくつかのサービスの更新をしといて倒産はねえよ
874承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:55:44.75ID:tofRg2ZW
>>868
なんやと!!?
875承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:56:28.71ID:n3TrpuK9
>>870
>>873
それはお前の願望な。
876承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:57:50.36ID:Q6yk8I1t
何か事が起こったら金融庁が激詰めされるんだぞ
そんな中で銀行の入出金再開させるか?
少なくとも今回の件だけて倒産はねえよ
877承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:58:30.77ID:6ZRRqR9/
明日潰れるような会社でも増員する場合あるからそこは信用する口実にしない方がいい
878承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:58:41.38ID:5p7lT7n2
>>876
>>875
879承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:58:44.48ID:XVHwlvXt
>>870
それ聞いて安心した
絶対返してもらう!
880承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:58:47.21ID:Q6yk8I1t
願望じゃねえよ
常識で考えたらの話をしてんだよ
881承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:58:53.56ID:excpgRdz
>>876
金融会社の倒産や合併はいつも突然
北洋銀行がどうなるかなんて、直前まで誰も分からなかった
882承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 13:59:43.43ID:4qVmetYQ
正常性バイアスガンガン来てんね
わかるよ信じたくなるその気持ち
883承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:01:08.24ID:Q6yk8I1t
もし破産する可能性が少しでもあるなら銀行の入出金はさせない
させてはいけないんだよな
うろ覚えだが債権の公平性に欠けるらしいから
884承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:01:42.23ID:XVHwlvXt
>>880
>>876
>>873
安心!安心!死んでも返してもらう!
885承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:01:44.87ID:6fgBw65x
そろそろ新しいI.D.にして欲しいな!!!
886承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:01:55.56ID:FxTO475M
>>880
常識とかけ離れた運営をしてたからホットウォレットで放置マルチシグせずリモートワーク、盗まれてからも数時間完全放置でどえらい被害額になったんですが?
887承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:02:40.78ID:30bxfmPP
上場企業は漏らすとインサイダーになるから突然倒産せざるをえないけどね
888承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:03:49.85ID:8JDtD0E6
>>880
常識的に考えたら2ヶ月たってる時点でもう帰ってこないだろう

仮想通貨の価値が暴落して0円に近づけばワンチャン帰って来るが
889承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:04:07.27ID:Q6yk8I1t
>>886
論点が違う
890承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:06:07.91ID:uEvHGMJp
常識がないところに常識で考察するとはウケるな
891承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:07:14.16ID:kc8kSV2Y
なんか採用部署が増えてるな・・・
892承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:07:40.29ID:u3vZiQSg
>>873
ジャパンライフも事業継続発表した直後にお父さんしたよね…
893承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:08:32.66ID:Q6yk8I1t
ネム以外のコインが引き出しできないのは技術的な問題ではなく、資本提携を含めた話をしているからだろ?
お前らのコインは人質にされているだけ

もし再開させたら引き出してコインチェックから離れるだろ
顧客が離れたら有利に交渉が進まねえしな
894承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:08:33.57ID:6fgBw65x
>>892
ちんぽ…
895承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:10:42.82ID:O4yOb2pz
コインチェックさん、客の暗号通貨はあるはずだから返してくださいね
ないとしたら詐欺ですよ
豊田商事とやってることが同じになってしまいます
896承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:13:34.12ID:kc8kSV2Y
前に見た時はは採用のとこ2職だったのが5職に拡大している
897承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:13:57.85ID:30bxfmPP
上場企業じゃなくても様々な利害関係者があるから、事業継続難しそうです。とか公表しないよね。
いきなりじゃない倒産なんてみたことない。
社員にも言わないからなぁ
898承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:15:05.44ID:u3vZiQSg
>>896
5日くらい前からだよ
899承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:16:23.42ID:X+lJgadM
そりゃ倒産する前でもそんなつもりありません事業継続に向けて最大限の努力を尽くしますと
云うだろうさ
900承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:17:14.91ID:3MnYrtHj
芸能界の引退、訃報、犯人逮捕、倒産、突然やってくるんだよ
901承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:17:15.69ID:4Hl+35kE
リアルにネムの値段がヤバイよヤバイよ
88円で返してもらえんだろうか
902承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:19:00.10ID:6fgBw65x
ダウン症、ヒゲ、ネリ
一番悪いのは誰?
903承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:19:50.17ID:u3vZiQSg
>>902
cc民…(滝汗)
904承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:21:07.86ID:MiaEqe+y
無くなる可能性が高い会社に入りたい情弱いるのかよ?
905承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:21:21.26ID:4dlowRsb
MENの流出当時から今までの加重平均だといくらになるの?
88円やっぱり取消で再計算しまーすって言いそう
906承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:22:27.56ID:ybhfWIoy
もう買い戻したほうが随分安そうだな…
907承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:23:14.88ID:RCDTBikB
バイナンス登録再開してるで!

絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる

バイナンス
https://goo.gl/Avm8GY
908承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:23:33.59ID:6fgBw65x
>>907
消えろゴミカス
909承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:24:15.12ID:6fgBw65x
>>907
バイナンスに通報しといてやるよ
910承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:24:35.99ID:JCVyGrUg
【CC】Coincheck 196【コインチェック】 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

コインチェック本社の隣のやよい軒に行ってくるね(´・ω・`)
911承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:24:50.35ID:KrciEoH/
>>901
ハッカーの利にならないように故意に相場下げてるんじゃないの?ビットコ上がってるのについて来ないなんてどう見てもおかしいでしょ。
912承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:26:54.43ID:7YkMpDKa
>>901
>リアルにネムの値段がヤバイよヤバイよ
>88円で返してもらえんだろうか

NEMが暴落するとどうなる?
88円で返してもらえなかった時はどうなる?
と考えれば今後の方向性が見えてくる

メガネの横にいた顧問弁護士は現預金ですべて用意できるわけでないと答えた
おそらくアルトコインをある程度保有していると思われるので
仮想通貨相場が暴落すると当然資産は減っていく
913承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:28:10.70ID:kc8kSV2Y
楽天が買収するかはわからんけど楽天に買収されるの嫌だと言ってる奴がいてビックリした
いやいや、再開にこぎつけれるかどうかの瀬戸際だし、贅沢言える立場じゃないし どこでもおkだろと
914承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:28:44.24ID:FJ2eO3j3
>>910
味噌汁インスタント?
915承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:28:53.43ID:9PkLTP0+
最終的には被害者弁護団がCCを倒産させて
債権保全に走りそうだ。
916承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:29:25.44ID:ybhfWIoy
楽天は無理だよこれから携帯事業でどれだけ金かかると思ってんのよ…
917承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:29:47.05ID:ptJzwnwi
順調に爆下げしていてワロタ
918承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:31:30.18ID:r2AEmWD4
おお?はよかえせや!?
919承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:32:10.43ID:9PkLTP0+
CC民とかぼちゃの馬車民
どちらが不幸かな?
920承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:32:37.48ID:FJ2eO3j3
コインの日本円への換金だけ中断しておいて、
取り敢えずネム日本円補償とそれ以外の取引だけ再開しろよ。
921承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:32:55.42ID:7DeWE9we
>>910
飯は最低でも山盛り5杯は食わないと男じゃねぇぞ?金玉ついてんならな
922承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:33:26.93ID:30bxfmPP
先週ぐらいまではどこかがタダ同然で拾うかと思ってたけど、もう倒産だな
923承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:33:57.34ID:ErUmQZpM
>>910
俺しょうが焼き定食な
924承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:34:53.67ID:AkQi+OUO
楽天コインとかなんとか発表してなかった?楽天は無理だよ
つかどこも買わないだろこんな頓珍漢ゆとりがいるベンチャーなんて
925承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:35:51.53ID:3T1F7BAr
>>923
一番コスパいいやつだな
あれを飯死ぬほど食えば一日一食で生活できる
926承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:36:47.40ID:1qxmw/0y
ひっでえな
何とかやり返せないものか
927承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:37:20.35ID:nwm5RpF7
>>776
捜査情報を垂れ流すわけないだろw

100人体制で「何も出ませんでした」となれば
誰かが降格・左遷くらいはあるだろ
928承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:38:47.09ID:VIiy7ohH
早く再開して欲しい
929承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:39:55.11ID:PdgdAyNd
>>771
それは「マヌケ過ぎて盗まれました」「調子こいてて悲惨なことになりました」
とかなら出れるかもしれんが悪質過ぎるクズだと無理だぞ
930承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:42:10.96ID:j5CbhNNT
どこにも資本提携、買収してもらえないコインチェック、さよなら
931承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:42:49.48ID:q4kT/U/Q
>>928
私だってしたいですよ。ただ、ただこれしか言えまんので、繰り返しになりますが左様でございます
932承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:44:12.32ID:9PkLTP0+
CCがどうなろうとも税金だけは頼むよ。みんな!
民の義務だからね
933承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:50:47.16ID:8uTC7W7m
いくら騒ぎ立てようが
びた一文足りとも返しませんのでご理解頂けますようお願い申し上げます。
934承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:51:42.00ID:g7oGYCmo
>>910
何だよ。隣の食堂ってさ
せめてコインチェクの入口写真を取ってこいよ。びびりが
935承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:54:18.54ID:hpKoPd5B
>>934
今日は日曜日だからccお休みだぜ?
936承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 14:56:09.08ID:7/7A/mBo
ご飯の画像とかスレチすぎる
937承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:01:50.99ID:B4C5K6+i
ネム安くなったなぁ
少し買ってみるか
938承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:01:51.67ID:rsINuCkI
極刑で
939承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:02:59.26ID:2IRxnhqG
ネムちゃん35円かい!
88円は反故にされる、確定です。

そして、また恨みをかう和田君
940承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:05:56.39ID:2IRxnhqG
補償というのは、損失に対する補償だからね。

現在価格が35円である以上、損失は35円ということになる。

ほんとはごまかしなんだけどね。
941承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:07:42.38ID:A5XP9mXf
>>927
あなた、蕎麦屋の出前の「もうすぐ出ますんで」を信じちゃうタイプ?
942承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:10:54.69ID:Ep2fSEma
仮に何もしなくてもコインが返ってくるとして、チャンスは今月までな。
4月以降まで発表なし=倒産と考えて間違いない。
943承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:10:57.02ID:4NR3qGSH
逆に戻ってくる要素ってまだ何かある?
希望が持てそうなやつ。
944承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:12:01.81ID:KMSOkdif
88円で返しますって言わなければ
もう返せてたんじゃないの?
945承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:12:19.12ID:KMSOkdif
今35円だし
946承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:12:27.50ID:hpKoPd5B
>>943
戻らないというソースが出ていない事
947承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:12:41.49ID:nwm5RpF7
>>943
何も無い
948承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:13:53.71ID:hZbqaDex
結局は自業自得。良い勉強になったとおもって反省して諦めなww
949承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:13:57.80ID:FJ2eO3j3
>>941
蕎麦なら信じる。
950承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:14:29.08ID:AHZpTIbE
ない袖は振れない
951承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:14:40.36ID:obzVrV0D
いいんでない?
ネムの補償は現在の価格でいいよ
952承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:15:00.69ID:obzVrV0D
戻らないよりいい
953承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:15:40.44ID:PdgdAyNd
>>943
否定された話、その後音沙汰のない話、そもそも根拠自体が怪しすぎて信憑性ゼロな話しかない
954承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:15:46.28ID:ptJzwnwi
バカ社長は、最近記者会見に出てきてるの?
955承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:18:45.47ID:nwm5RpF7
和田さんみたいなユトリ世代の会社
これからも出てくるかもね
956承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:19:23.50ID:6ZM3k3UA
ネム88円で保証してくれる神企業
何の不安も心配も無い
957承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:20:00.30ID:excpgRdz
戻るというのも正常性バイアス
単に発表しただけで、証拠の提示無ければ一部も返して貰えてない
言うならタダ
958承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:20:14.18ID:2IRxnhqG
ネム財団の言ってることがおかしかったからなー。
結局、どんどん換金されて、どうすることもできん。
ネムに限らず、どの通貨もそうなんだろう。
959承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:20:50.56ID:hcWN6yBE
ある程度客が冷静になれる時間を稼いだというのは
賢い選択だったのかもね。
960承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:21:28.49ID:zYXr7NK9
35円で返すと言えば175億で済むのに
961承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:22:24.11ID:nwm5RpF7
仮想通貨による税収が
そろそろタバコ税を超える頃

手離したくないよー
でも経済効果がゼロだから何かするかも
962承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:26:00.94ID:9LX9KvRT
袖がなくても振れ
963承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:28:00.53ID:s1edpSby
もう顧客の誰がどのアルトを何枚持っていたかすら訳が分からなくなっちゃってるんだろ
面倒だから100万人にひとり5万円ずつの補償(お詫び)で良いよ
それなら500億で足りるから事業継続も出来るだろ

俺の損失は5万円だからそれでイイよw
964承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:28:39.44ID:hpKoPd5B
>>962
スギちゃんかよw
965承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:29:45.75ID:9EU/TxTE
>>950
ないのがおかしい
966承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:29:49.99ID:ZdPJwiRd
一括で返そうとするんじゃなくて手数料で利益出しながら徐々に開始していけばいいのに
967承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:29:59.65ID:FJ2eO3j3
麻生副総理兼金融担当大臣が
利用者保護を最優先にすると発言して
金融庁職員が常駐してる。
先月2日の金融庁立入検査でも
目的はCCの財務状況の確認、とりわけ
480億円のネム補償の日本円があるやなしや、
また他のコインの管理状況の確認だったはず。
以上の点において虚偽や不正があれば
直ちに営業停止や刑事告訴もあったと思うんだが
現状何も無いのはCCが健全な事業継続に向けて
動いているからの状況証拠にならないだろうか。
968承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:31:18.15ID:3lGHJbp1
破産申請すれば消えてなくなるネムの口約束。
証書もないのに、債権の対象にでもなると思ってるの?
969承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:32:13.61ID:pohjtbBd
待つ側というのは相当な痛みを伴う
970承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:32:36.43ID:9EU/TxTE
>>963
もともとそうだったけど監視下で発破かけられてひーひー言いながら辻褄合わせした(してる)と思われる
2/13の会見の時は分別管理についての
971承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:33:04.02ID:9EU/TxTE
>>970ミス
分別管理についてのコメントみてそう思った
972承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:33:24.39ID:LcVXEZUC
今後ゆとりには私生活でも絶対に近寄るな。
そんな勉強代だと思えば諦めがつく
973承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:33:29.64ID:4dlowRsb
破産になった場合どういう分配になるのかな
974承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:33:49.66ID:wiZCX584
次スレたてろ
975承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:37:27.69ID:rsINuCkI
>>972
そういうこと言ってるからダメなんだよ
今度は50代に騙されたら「50代に私生活でも近づくな」って言うのか?
976承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:38:36.48ID:9EU/TxTE
>>972
ゆとり教育自体は本来学力も思考力も上げるって結果出てたんだがな?
ゆとり教育の影響受けてないはずの無関係な中高生世代の学力テストの結果が悪かったから、なぜかゆとり教育が悪という風評が広まったんだけど

それも知らんのにゆとりをバカのひとつ覚えみたいに叩いてるのも物知らない人だなぁと思う
977承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:38:50.95ID:excpgRdz
というか資産状況パッと見せられないのと金融庁すら確認できないとアナウンスするって相当
もういかにソフトランディングで終いにするか話し合ってるはず
978承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:39:52.21ID:VabEQvPz
分割で返すとかさ
方法はあると思うんだけど
979承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:41:26.02ID:1sQr9qwk
>>943
何百億円での大型救済買収。以上。
980承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:41:39.35ID:iVM3ILTy
>>967
そんな呑気に構えてられるのはせいぜい2週間までや
ひと月超えて音沙汰なしなのは異常事態が起こってる可能性の方が高いわ
981承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:41:43.84ID:excpgRdz
>>978
返すという意志さえ見せれば詐欺でないからね
頑張りましたダメでした、倒産しますで法的にはオーケー
あとは民事争って、もう国は関係無いですよ
livedoorの時もそうだったよね
982承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:42:41.01ID:AHZpTIbE
>>979
負債に対して割に合わないから無理
983承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:43:02.09ID:hZbqaDex
もっとネラーらしく冷静に論理的に話そうぜ、希望的観測が多すぎるwwww
984承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:43:35.48ID:7YkMpDKa
>>967
>480億円のネム補償の日本円があるやなしや

顧問弁護士が現預金だけでは足りない
他の資産を含めてって答えてるけどな

たとえ460億の現預金(ほとんどが利益だろうが)があったとしても約1/3は法人税で
取られるから、どっちにしろ補償分の現預金は足らなくなる
985承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:46:47.33ID:9EU/TxTE
加害者本人にとっては被害者なんかどうでもいいんだけど、爆発した被害者に危害を加えられることや、国からしょっ引かれるということを恐れて、普通は恐縮そうな(というか世間がこいつら反省してそうだと納得するような)姿勢態度を演じると思うんだけど、それがないからねー

「身をきる覚悟で、できる限りの対応をさせていただきますのでどうかよろしくお願いします(めんどくせーなゴミども、勝手に死ねよ)」が普通なのに、ここの場合カッコの内と外が逆転してるようにすら感じるw
986承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:48:58.50ID:1sQr9qwk
NEMの流失を契機に金融庁と警察に入られて、顧客預かり相当分のアルトの保有が無いのがバレて、終わったて感じ?
987承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:50:18.76ID:cXypEGvW
>>986
当たり
988承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:51:37.53ID:8rwatn0e
>>985
はれのひの社長を見習えって思うわな
989承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:52:32.31ID:ZmDbLG8g
>>967
財務状況が健全なら明白な形で発表しない理由がないんだよね
990承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:53:04.87ID:SnUxdl1u
金融庁もゆとりが常駐してるのかなぁ
991承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:53:48.42ID:3lGHJbp1
http://2chb.net/r/cryptocoin/1520064418/
すでにあるわ、探せ
992承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:53:55.27ID:Yi2aTxPZ
ノミ行為とコインチェック社員による客の資産使い込み
それを明るみにしたのがネムハッキングで
警察、金融庁立ち入りで現物なしのトドメ刺された状態で打つ手なしが今の状態やろな
早く死なねーかなコインチェック社員何匹か
993承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:55:12.99ID:wCqbGxqu
>>991
順番に使おうよ…
994承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:55:14.02ID:9EU/TxTE
>>988
彼も逃げた時点で結構cc寄りだと思う笑
てるみくらぶは持ち逃げしようとしたし

というか、真摯な態度を演じることに徹して謝るとこは大々的にネガティブなニュースにはならない気がする
995承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:55:30.89ID:wCqbGxqu
>>991
貼り忘れ

【CC】Coincheck196【コインチェック】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1520056793/
996承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:57:32.54ID:FJ2eO3j3
>>984え?現預金だけで賄うて
流出した日の会見と改善報告書提出した日の会見で2回はっきり発言してたぞ。そもそも補償金は損金処理されれば法人税の課税対象になるわけない。
997承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:57:35.55ID:DKbf72vw
>>967
>>989
金融庁は健全である発表なんてしないよ。必要ないからな
呑み行為で顧客資産をなくしてるなら告発の義務があり発表もする
ネム補償の賠償金は金融庁関係ないしなくても発表ないな
998承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:57:50.37ID:ba+9jkUr
終わったな
3月大暴落説
999承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:59:04.03ID:DKbf72vw
>>984
同じ期の中なら税金があとだから取られないよ
1000承認済み名無しさん
2018/03/04(日) 15:59:30.55ID:hpKoPd5B
1000なら全額却ってくる
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 1時間 5分 39秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216041321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1520056432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CC】Coincheck 196【コインチェック】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1454【アフィ転載禁止】
【M2E】STEPNスレッド【ステップン】70足目
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド901【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3649【重複スレ再利用禁止】
ビットとイーサ何故差がついたか?慢心環境の違い
【マイニング】GPUマイニング質問スレ Part.11
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3141【アフィ転載禁止】
【ADK】Aidos Kuneen Part86【taroとゆかいな仲間たち】
IDEX
【ADK】Aidos Kuneen Part 8【タックスヘイブン】
【CC】Coincheck 197【コインチェック】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4238
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2571【アフィ転載禁止】
【Ripple】リップル総合910【XRP】
激安コインsolarコイン
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3976
高卒億トレプロのスレ Part.4
高卒億トレプロのスレ Part.3
すすコイン採掘所 8
【悪徳マルチ】 TLCコイン 【上場するする引き伸ばし詐欺】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド793【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1131[アフィ転載禁止]
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4975
【XLM】ステラ・ルーメン総合 Part5【Stellar】
仮想通貨バブル崩壊
【初心者用】マイニング情報交換スレ50
【NANJ】NANJCOIN総合スレpart52
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4251
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2824【アフィ転載禁止】
【Ripple】リップル総合649【XRP】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1452【アフィ転載禁止】
【BTC】 Bitcoin ビットコイン 情報交換スレ 30
仮想通貨の詐欺
【BSV】Bitcoin SV【BCHSV】 Part.4
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1451【アフィ転載禁止】
【サイドチェーン】Lisk総合10【DPoS】
GMOコイン社長 「これはまずい。1秒でも早くビットフライヤーの価格を外せ」
【サイドチェーン】Lisk総合11【DPoS】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド743【アフィ転載禁止】
【NEO】NEO総合8【GAS】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4191
【YTN】円天(Yenten) part11【CPU採掘】【YescryptR16】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド166【アフィ転載厳禁】
【NEO】NEO総合9【GAS】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3978【高卒 KST NG推奨】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3980【高卒 KST NG推奨】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1283[アフィ転載禁止]
【VOTE】Lisk総合33【延期連発】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4982
高卒億トレプロのスレ Part.9
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4128
【エアドロップ】InToken【ICO】
Bitcoin 採掘の7割を中国が占め 中華が喜ぶ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4338
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド546【アフィ転載禁止】
【FIP投資顧問 虚偽広告、横領で行政処分】KAZMAX★96【吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
【YTN】円天(Yenten) part10【CPU採掘】【YescryptR16】
みんなfxに戻ろうぜ
【新通貨】XPChain【XPC】2Chain!!
最近、仮想通貨病が治り始めてきた
Doge juniorコインってなんで流行らないの?
【BTC】ビットコイン情報交換 2185【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2823【アフィ転載禁止】
マイニング赤字ヘッジファンド?
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2827【アフィ転載禁止】
13:03:31 up 81 days, 14:02, 0 users, load average: 13.32, 13.04, 14.55

in 0.12497496604919 sec @0.12497496604919@0b7 on 070802