bitbank 最悪の対応しやがったな。
これは酷い。
しかし騙された人数の1人でしたが、ちょっとbitbankはこれを機にやめます。
国内だとオススメありますか?
アナウンスの仕方が酷い。
動かせないようにして、5,000下げるという、酷い対応だったな。
普通はsv分の対応をしてくれるものだと思った。最低ですね。
bitbankはお客様のsv分を利益としてもっていったということになる。
犯罪じゃないのか!?
今さら言ってもしゃーない。事前にわかってたんだから
BTG,BTDと前例があったんだから国内選んだやつの失策だよ
でもアナウンス出したの21日で翌日に取引停止は流石に急過ぎるだろ
取引所に置いとくリスクあったね
ハードウォレット買おう
>>9
ここはいつもそうだ
今月注文数に上限つけたときも、アナウンスしてから2日後に実施した
そういうところなんだ あのアホみたいな値段で買いたかったの?
オーダー強制削除でもよかったくらいやろ
上のカタコトの奴はつり上げて売りたかったんだろうけど、ざまぁとしか
仕手筋の板操作は障害でしかない
ガイジンかヤクザか知らんけど、あのパンプで抜いたカネ軽く億越えやろなあ
リップルとてすぐ重くなって、買いたい時売りたい時に妙にこのマッチングシステムが怪しいし。コインチェックにしよかな私も。
取引停止前に5万下落だから
アナウンスがあった時にみんな売ったんでしょ
しかしこれ再開後は突然ABC価格に
ワープするんかいな、
いくらbbがコレでもccだけはないわ
買って即売るだけで資産10%消えるとか無理
頭コインチェック懐かしいな
あの時はcc潰れると思ってたけど
レバ再開すれば人気でるだろうね
せめて、あと5種類くらいでいいから、他のcoin買えるようにしてよbitbankさん!
いやいやイーサとライトを
円で買えるようにしてくれ
回転しにくいわ、0.00なんとかとか
板も薄くなるわ
先日のビットコインキャッシュ(以下BCH)のハードフォークによりフォークコインBCHSVが生まれました。
BCHのハードフォーク時にLedger Nano S/BlueでBCHを保管していた方はスプリットツールを使ってBCHSVを得ることができます。
bitbankの敵はbitbank
レンディングで借り入れたコインを投げ売りして稼いどるんやで
あとで同数買い戻せばオーケー
業者専用ショート相場
bitbankに勝つには、バク上げさせるしかないが
bitbankが倒産するかもしれんというジレンマ
仮想通貨軒並み暴落で来年はさすがに手数料復活しそうで怖い
スプ少ない手数料掛からない取引所巡りの旅が始まる
bitbankさん!国内信用は高いですよ。
今後とも宜しくお願い致します。
ABC価格になるみたいね
つまり再開したらぶん投げ祭り?
しかも停止時の比較のせてるわ
今もっと下乖離してるのに、
笑う
パニック売りで他所のABC価格より下がると期待してる
手数料なんかなくても移送から
チェックの手間がない取引所は
アビトラを優先的にできるからな
それだけで相当儲けてんじゃねーの
日時資産推移の更新が11/15で止まってるんだが俺だけかね
なかなか乖離埋まらないね
誰が中途半端な値で買ってるんだ?
乖離あるとやりづらいから2万になれよ
ソフトバンク投資のludosは来月上場する予定!興味ある方は調べてみてください。
11月25日【MOMO・SORA・SHIINA Talking Box】
『雨宮天の Radio 青天井』より
トークテーマ 私が絶対に言われたくないこと
雨宮天
私アイドルって言われるのががすごく嫌でしたね
今アイドル声優って言葉があるけどあんまりそういうことを言われるのが好きじゃなくて
アイドルって偶像っていう日本語ですし
誰かの理想をかなえなくちゃいけない誰かの理想をかなえることを仕事にしてる人みたいなイメージがあったから
いや他人の理想なんて知らんし みたいな
私は私の理想を叶えるために精一杯だからほっといてくれみたいな気持ちになるからアイドルって言われたくなくて
自分からかわいいことする気もないしかっこいいって言われたかったからアイドルって言われたくなかったんですが
今はそれぞれの価値観だから私が嫌って言ってやめてくれるならいい人だけど
それでも言うならば他人の価値観に干渉する気はないから勝手にしてくれみたいな気持ちになって
私大分大人になったなと思います
雨宮天
ひゃー、19円にされるかと思ったけど30円に戻したから
クソビッチ売れたー!助かった〜
ちょ、コインチェックより、bitbankを応援してる。
頼むよ!頑張ってよ!ビッチを無事終えたら、coinの種類ちょっとでいいから増やしてくださいね
年内には改修終わるのかね
未だにストップすら出来ない
Scam取引所以下の技術力には不安しか無いわ
>>51
何その価格?
bchって今3万円でしょう?
二桁ってなぜ すみません素朴な質問ですが。
bbで、ビットコイン建だけが落ちているというのは、何故ですか?
>>65
そんな単純ではないんじゃない?
アルトからBTCに乗り換えてるか、
アルトが売られてる
その後BTCが上がるか下がるかは知らんけど
BTC建てじゃないのはBTCに連動して
上がってないのがマイナスになってないから
分かりにくいだけで あと事業譲渡は完了したはずだけど、nemの公開リッチリストとか見るとzaifのアドレスって何も変わってないな
これもTB側が悪意をもって秘密鍵を保管してれば、後でフィスコから盗み出すことも簡単にできるのに
しかしビットコインキャッシュSVの価格や存在もそこそこあるから、国内取引所も大変だね!
国内は国内で付与させないと。
しかし真っ二つに別れちゃったっちゅう、とんでもない出来事にまでなってしまったね。今更だけど、国内保存組は毎日心苦しいだろうな。早く国内も解決してあげてくださいね
>>69
同意です。これだけはっきり分かれてSVも存在感ありだから、付与すべきケースだと思う。 ややこしいから付与なしでいいじゃない
国内じゃ暫く上場する予定もないでしょう
だなあ。BTG・BTDを付与しなかったんだからSV付与したら変な話やし
言うて「取引所」であってそれ以外の何かではないしな
xrpすぐ固まるなら部屋2つ用意すればよい
xrpAとxrpBでそれぞれ買った部屋でしか
売れないようにする
そういえ場bchは送金再開されれば
売りまくるのかな
>>76
アホすぎ
アビトラbotが大量発生して更に重たくなるわ 鯖が10倍処理できるようになっても捌けるオーダーの量はほんのちょっとしか増えんよ
>>77
よくわからん、AとBの部屋は
行き来できないんやで >>83
外部との送金も出来ないならそれはもう仮想通貨では無い詐欺
外部との送金が出来るなら同じ価格になるのが当然で、安い部屋で買って高い部屋で売っていれば良い 「Abcde」という名の少女、航空会社職員が嘲笑 母親から苦情
(CNN)米国でこのほど、5歳の女の子の母親が娘の「Abcde」という名前をサウスウエスト航空の職員から嘲笑されたと苦情を訴え、
同航空が謝罪する一幕があった。
女の子の名前の発音は「アブシディー」。
母親のトレイシー・レッドフォードさんが米ABCニュースに明かしたところによれば、搭乗ゲートの職員はこの名前を見て笑い出した。
母子を指さして他の職員に話しかけたため、レッドフォードさんは振り向いて「私に聞こえるなら娘にも聞こえるはず。やめて欲しい」と注意したという。
この出来事が起きたのはカリフォルニア州オレンジ郡にあるジョン・ウェイン空港。母子はテキサス州エルパソに向かう便に搭乗するところだった。
レッドフォードさんはまた、搭乗券の写真がフェイスブックに投稿されていたことも後で分かったと語っている。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15676063/ ビットトレードがフオビになって
ライトとイーサの円建て追加って書いてあるぞ
ビットバンクから移ろーかな
国内取引所は円建て1本で、何種類かあると楽しいな。買いたいcoinが、、、。
BTC建ていらんよねー。日本だと明らかに板薄いし。
bitFlyerなんか、円建てで売買しようとすると二重で手数料取られるし。
金融庁の謎の税制のせいもあって
ビットコ建て使う価値無いからなあ
イーサはそろそろ
コンスタンティンノーブルとかよくちらん
けどあんじゃねーの?
ビットバンクは手数料無料
そのうち終わるのかね?
そしたら指値で0.2%くらいになるのかな??
SBIが板取引手数料無料でやるぽいので
口座作ろかなと思っててどうかな?
>>97
了解、来年の3月くらいかららしいので
まだ先だと思うけどレバも始まる
ので以外によさそう 来年からレバレッジできる取引したんだけど
必ずbtcの現物に買わないといけないんだよね?
でもbbは現物の担保要るでしょう?
一応手続きしたままbtc買うの面倒でやってない
仮想通貨流出のZaif、「SNS炎上後に立食パーティー延期」の顛末
https://diamond.jp/articles/-/187400
9月に70億円規模にのぼる仮想通貨の流出事件が起きたテックビューロの仮想通貨交換取引所「Zaif(ザイフ)」。
フィスコグループは事業譲渡を受けた11月22日、盛大な立食パーティーを開く予定だったが、
ツイッター上で批判が殺到したあげく、延期を決めた。
事件間もない時期に華やかなイベントを開こうとする同社の姿勢に、“常識感覚”を疑う声が続出したのだ。 bbの証拠金取引ってそうなんだ
めんどいな、
自分自
>>105
自分は1、2枚しかしないから
ビットレ君で十分かな〜、 トレードとアカウント共用だと楽なのにな
お遊びでFXしたいけどビッフラ新規ダメだし他もなぁ
アビトラうますぎわろた
liquidでbch買ってここで売るだけで1000万儲かったw
・「教えて!goo」の「日本のアニメの良さが理解できない」という質問を紹介
・質問者は日本人で英語や海外の文化に興味があり、海外の方と英語でチャットをすることもあるという
・海外の方と話している際、日本のアニメの話題になることもあるが、質問者は日本のアニメより海外のアニメ屋アートのほうが好き
・「なんか病的(メンタル的に)な気がしますし、絵が好きじゃありません。けど、内容が良いんでしょうか?」と日本のアニメを評した
・この質問には「好きな人には悪いけど、そんなのにいい年した大人が夢中になってるのが気持ち悪い」と賛同する意見や、「結局人それぞれの趣味ってことでいい」「見もしないで病的な印象と語るのは、如何なモノか」という回答もあった
私は日本人ですが、日本のアニメの良さがわかりません。
単に食わず嫌いなんでしょうか?
私は、英語や海外の文化に興味があって、外人の方と英語でチャット等しますが
日本人の私に話しかけてくる外人は、日本のアニメの話をよくしてきます。
実際、彼らはかなりのアニメおたくみたいです。
だけど、私はいつも彼らから、聞いたことのないアニメの話をされます。
さすがに、ワンピースとかドラゴンボールくらいは名前だけは存じ上げていますが、
その2つもまともに見たこともありません。
あと、私は中年に属する女なので、この年頃の女は、だいたい、特別アニメに興味がある世代でもない、ということでしょうか?
アニメって、結局、オタク文化ですか?秋葉系の。
私は正直、秋葉系オタク文化がかなり大嫌いです。
前に、それ系のお店に間違えて入ったときに、かなり気持ち悪かった記憶があります。
日本のアニメって、特にオタクのアニメって、なんか病的(メンタル的に)な気がしますし、
絵が好きじゃありません。
けど、内容が良いんでしょうか?
日本のアニメの良さが理解できない。 - アニメ・声優 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/9121215.html >>108
入出金停止してるのにどうやってアビトラするんですかねえ… >>114
アビトラ勢が後からどんどん来るかも
しらんし怖いわ >>108
狙ってたのに乗り遅れたわ
まあ板薄くて1000万も儲かるはずないんだけどな てかbitbankもいきなり再開するなよ
半日ぐらい猶予くれよ…
ところで、ビットバンクは、SVのお金どうするんですか?。スナップショットまで取って期待をもたせて金集めておいてポッポッに入れてうやむやにして終わりにすもりかよ(怒)ダメだな。ビットバンクは。
その通り、泥棒だよ、これじゃぁ。
bitbank。
国内取引所もね。付与すべき
金融庁に認められないからね
半年もしたらSVゴミ価格になって忘れ去られるし
>>111
入出金停止、は、ビットバンクですか?、なんか、朝から日本円も、XRPも、引き出しの確認メールが来ないんだけど? 国内取引所で付与されると思ってたやつが悪い
事前に調べりゃ判断できたやろ
エスパース(ESP)のオンライWALLET
は、危険
再ログインでも、新しくクリエイトさせる。従って、もとのwalletは、喪失する。
私は、50万個を失った。
今は、ダウンロード型も完成し、トラブらないだろうが、もう少し遅く手を出していれば、損せずに済んだと思う
周囲が未完成のまま出発してしまう運営者は、俺のような犠牲者をなんとも思っていないのだろう
絶対に付与しないなら、そう伝えるべきである。
スナップショットをとり保存し、あたかも、流れみて付与は決めるみたいや中途半端な対応したから被害者がでた。
昭かに泥棒です。
犯罪ですよ。これは。
なんか、ビットバンクの日本円も仮想通貨も出金の確認メールが来なくなってるのって、やばくない?
メックスやビットポのアフィしてるやつは
ひたすらここ攻撃してるからな
BTG・BTDも同じような流れから付与されずだったんだから今回もないと判断できた
出金も入金も送金も問題なくできた
>>125
俺も日本円出金手続きのSMS認証が来ないから出金できなくて困ってる… >>129
同意です。正直、詐欺に近いと思う。スナップショット取っていかにも付与すると期待をもたせて、それにより、スナップショットの日時までホールドしたことにより大損害を負った人も多いと思う。そんな期待を持たせる対応をしなければ利益をだし早く売り抜けた人もいたはず。 勝手に分裂する奴が悪い
ジハンとクレイグに損害賠償請求しろ
金融庁が認可とか考えてもないのに
持てるわけないからな
なんで売るとか海外輸送しなかったの?
最初から無しにしておけ
あまりにも中途半端で利用者不利にさせる行為だ
このハードフォークの問題はbitbank関わらず、国内取引所はしっかり対応すべきだと思います。皆で声をあげましょう
あの状況でbbにビッチ置きっ放しにしてた人は手仕舞いしたほうがいいぞ
これから先も金減らすだけや
今ってSVのが値段上がってるってのも皮肉なもんだな
日本の取引所は糞ってことだ。
bb色々と不正しているから自分の中じゃ評価できない取引所だ
国内現物ならbbだわ、
でも手数料無料終わるかもしれないし、
謎のBTC建てがアレなので
ホウビかSBIがよかったら移る
消去法でここしかないからな国内は
クソスプに過疎板なとこはともかく
強制売り禁とか勝手に約定とか
範囲外勝手にロスカットとか片道スプ拡大とかの
やりたい放題だし
仮想通貨終了してんだから空売りできないと使いようがないだろ
俺は終了したと思ってない
終了するかもしれないけど
アーリープレデターになれるかもしれないし
スナップショットで如何にも付加コインの期待を持たせて金を集めてポッポに入れてままなかったこどにしようとするbbについて金融庁に申し入れの電話するかな。
>>163
> スナップショットの取得は、当社における割り当てと売買、入出コインの提供を前提としておりません。
はい論破 ここって確か成売するときに保有資産の8割までしか約定出来なかったよね?
今もその仕様?
某B社が手数料無料でやっていける仕組み
成り行き注文発注→自社注文で先に板を食って利食いの板をさらに下に置く
成行はその利食い板を食わされる
金融庁は客の不正取り締まる前に取引所の不正を取り締まろうね^^
指値で余裕持った値で全力買いすれば
成り行き買い全力と同じよ、
成り行きはキャンセルできないから
固まると困る
フオビの受付18日だから
登録してみるぜ、板薄いかもしれんが
正月で手数料無料終わりか?
もうそろそろ他所に移すかな
手数料無料はなんだかんだ延長延長で終わらないんじゃね
日本中の取引所が談合しない限り手数料ありにしたところから客離れて潰れるだけ
モナはリップルよりも低くならないとなんかしっくりこないと思ってたから、もっと下げていいよ。
おう、まだまだいける
だけど来年ずっとレンジだったら萎えるわ
結構な時間だからポジション気を付けな焼かれてしまうね
メンテ中xrpとかbccがバク上げしたら
悲しいからxrp買っておいて、
状況によりxrpヘッジショートもありかな
(@_@)
>>191
一年前も同じこと言ってたじゃん
でもその書き方だと、架空通貨が適正だよな。 客同士の注文のやり取りで
メンテ中にバク揚げってどうやるの?
>>195
そっか‼でもメンテ明けたら、
固まるから先に買っておかんとあれかも、 盛り上がってる時には今の惨状が想像しがたいように今は盛り上がりを想像できないのはわかる。来年再来年は盛り上がってるはずだ!ろ!な!
冷静に状況判断出来るならマイナーでさえ撤退してるこの状況の厳しさ分かるだろ
ゼロじゃないが厳しいだろう
Huobi新規受付開始したけどここ終わるかもな
BTC,BCH,ETH,LTC,XRP,MONA取り扱いとか潰す気満々やんw
bbはETHとLTCはBTC建てだから使いにくいし
ほんとなんでビットバンクは需要のあるETH/JPYやらないんだろうな?
まーHUOBIに行くからもういいけどさ
ホービって外資系参入してくるの?
モナコインはザイフがすごい影響ある気がするから今後も気をつけないといけないよ
ビッチは草から生まれたわけじゃないからbtc交代で一番有力じゃないかな
将来の話な
リップル1時間経っても出金処理されない
BB仕事遅過ぎんよ
よりによって何で今日の夜にメンテなんだ。アホちゃう
俺は悪材料織り込んで一気に落とされてると思うんだよ
だからジリ上げで年越しすると思う
モナはこれだけ上がると売りが出てくる
ほかのジリ上げコインと違ってジリ下げに変わってくるよ
メンテ明けのbcc買い狙うつもりが
間に合わなかったわ
同じ人いる?7時でもないし、無理ぽ
bitFlyer? BitMEX?
いや、海外仮想通貨FXなら【CryptoGT】でしょ!
・24時間365日取引可能
・日本語完全対応
・BitMEX同様、身分証明書不要。メールアドレスおよび、パスワードのみの簡単口座開設
(5btc以上の出金には、写真付きカラー身分証明書が必要)
・41種類の取扱通貨ペア
・最大レバレッジ200倍
・10%クレジット入金ボーナス
・低スプレッド
・ゼロカットシステム(維持率100%ゼロカット)
・最低入金額 : 0.01BTC(2018年12月18日現在、約4,000円相当額から入金可能)
・証拠金にアルトコインが使用可能
・両建て可能
・リアルタイムチャットサポート
・安心の2段階認証システム
・MT5/スマホ/Webより取引可能
https://my.cryptogt.com/registration?referral=840&utm_medium=regular こうして宣伝をしてまわらないとイケない企業だと思うと・・・ね
天井で固まり、乖離高値掴みで売れず
の人多そうやね
国内取引所も今SV対応を考えている
と、思いたい。
もう少し種類はやっぱり円だてで増やしてほしいよね。新規参入の為にも。
SVも普通に買いたいし。
上位トップ10くらいのcoin買ってみたい。海外は素人は買いにくいんですわ。
ビットバンク送付遅すぎ
送る時間より審査してる時間が長いって・・
それは金融庁お達しだからしゃーないやろ
ザイフやCCみたいにガン無視スルーした方がええんか
BTCまでぼったくり手数料かよ
二度と使わねえ
しね
MakerとTaker手数料の差が激しいな。
板薄いからMaker増やしたいんだろうけど、これ単に客減るだけだろ
>>244
結局takerが居なけりゃ約定しないからな
makerなんてマイナス手数料にしなくてもbotが勝手に板に並べてるのに
これ以上優遇したら出来高消えるわ >>245
まぁBinanceが0.10%だけど
こっちはキャッシュバックがあるから
トントンかなぁ。 BTCはCCが同じぐらいの出来高で手数料無料なのに0.15%も払ってこっちで売買するわけないじゃん
板の先頭に割り込む糞botしか居なくなると予想
人手でmaker狙うとか無理
>>250
販売所方式じゃないし
bitflyerよりマシじゃね? >>252
bitFlyerは取引量に応じて0.15%から0.01%まで安くなるからむしろbitFlyerのがマシだろ フォビのアプリが出て使い安ければ、、
bbボイコットして手数料無料要求してくれ
0.15%って高すぎだよ…
BITPoint無料、coincheck無料、Zaif無料、
GMO(現物) 0.01%
BTCBOX 0.05%
bitFlyerは0.15%だけど、取引量に応じて下がってFXの取引量も考慮されるから割と低くなる
おまえらmakerとtakerの意味分かってないよなw
taker0.15%は普通にたけーなw
こんなん使われなくなるで
緊急成行で損切りするときに0.15%とられるのは痛いわ。
せめて半分やろ。何考えてこの手数料にしたんや
まさかのメイカー優遇、ワロタw
破綻前のzaifかよ。
そんなに切羽詰まってんのか。
>>266
はあ?
maker手数料マイナスだぞ? >>268
マイナスサムな時点でゴミです
takerが居なけりゃ取引成立しないんだから
結局makerは手数料分不利な価格になるまで約定しないだけ
どっちの立場でも約定するたびに平均0.05%損する 教えてくれとかマジで言ってるの?
投資も投機もやめた方がいいんじゃないか?真面目に。
しかし、びっくりした。
ここの奴らって素人ばかりなのか?
>>269
株主に突き上げでも食らって、板を厚くするしかない状況なのかもな。
頃合いを見て無料に戻すんだろうけど。
まぁみんな言ってるようにtaker手数料が高すぎるから
流動性は下がるだろうね。
bfのSFDbotのように、mmbotが押し寄せるのは間違いない。
運営はマイナス手数料狙いの乞食を甘く見すぎ。 まるで自分は乞食じゃないみたいな言い草だな。
儲けたいから暗号通貨やってるんだろ?
違うのか?
GMO気分次第の10%だっけ
リップル90円で売り買い5円づつで使う気失せたの思い出した
それに比べると、、、とはいえ
つまらんくなる
し
ボット対策にもならんし
すみません教えて下さい。
今日10:00頃BBで出金手続きしたのですが口座に入金されるのは連休明けになりますか?
0.15%普通じゃね?
しかもmakerでマイナスなんてすげー良心的だと思うんだけど
・0.1BTCでも分割されまくる約定。
・makerは同時発注数規制。
・takerはペナルティー手数料。
どうすんだよこれ。
セキュリティーNo.1すぎるだろ。
0.15%はな。成行する人がほとんどいなくなるからメックスみたいに全然動かない感じになるよ。
しかもメックスよりも2倍も手数料取られるなんてちょっと取りすぎや。
全然約定しない取引所なんて誰が使うねん
適当に同値撤退しても損しないから使ってたとこはある
他に手数料無料の取引所沢山あるのにこんなぼったくり手数料のとこに残る奴居るのか?
100万の取引で150円の手数料か
makerやるしかないわな
>>287
情弱な俺に他の取引所教えてくれ
ゴミbbから逃げたい
すぐ固まるし、いいところは無料だけだったのに >>290
liquid (BTC, XRP)
bitflyer (BTCFX)
bitpoint (BTC, XRP)
huobi (BTC, XRP, MONA) 年明けから makerは、100万取引したら500円貰えるのか、
1日1000回取引したとすると、50万円、
1日bot動かすだけで、50%増えるな。
少しの間は様子見するけどココが無料だったのでリップルしてたけどどうせ手数料取られるならリップルでなくてもいいかなとは思う
FXも良いけど国内だとBFだろうけど新規ダメなんだよね
この流れだと
馬鹿の発言に釣られて
人がいなくなるなぁ。
困るなぁ〜。
馬鹿というのは
自分が馬鹿であることに気付けないから
馬鹿なんだよなぁ。
どうしようもない。
取扱コインが同じhuobi上陸のタイミングで手数料ありにするとか
客流出させに行ってるとしか思えん
maker狙いのbotだけが残って出来高ゼロになるわ
流動性が無くなるのが一番困るんやで。
メックスの2倍て、どんだけ動かなくなるかわかるやろ。
メックスでもこの手数料でBotが他よりも少ないのに、bbからBotいなくなったら更に板も薄く鳴って人が減っていくんや。
なんで、色々と手数料無料の取引所が開設してく中、このタイミングで手数料取り出したのか意味がわからんレベル。
なるほど
こいつらワザと馬鹿な発言をして
人を減らそうとしてるな。
見え見え。
どこの人?
>>291
マジかよって思ったら、マジだった
もう、makerしかできないじゃん まぁ実際手数料取り出してからの動き見て判断すれば良いんだけどね
ただhuobiはちょっと気になるな講座は開設しとこうw
>>303
そう思うなら頭の良い発言して必死に呼び止めてみろよ 知るかよw
bitbankがどうなろうと知ったこっちゃ無い。
今までビットバンクで稼がせてもらったから、尚更ちょっと言いたくなったんや。
せめて手数料は
メイカー マイナス0.025
テイカー 0.05
くらいならよかったのに。
てかこの年末に突然発表して、年始からってなんやねん。
なんか資金繰りやばいんかと別の心配してくるわ。
マイナスはイラネー
それなら最初からメイカー、テイカー0.03ぐらいでいいだろう
実際は板が厚くなって取引しやすくなるかも知らんし
少しの期待はあるw
BTC45万なら0.15%は675円。
仮にmmbotが殺到してスプ0円になったとしても、
実質はスプ650円、キャンペーン還元分を入れると
540円固定ということになる。それも出来高1億円という条件つき。
そこまで払っても成行してくれる人がいればいいけど、自分には無理だわ…
まさか社内botが手数料ゼロで食いまくるとかじゃないだろうな。
taker手数料高すぎww huobiに浮気します。
まぁ板がどうなるかは利用者が決めることだから、
様子を見るしかないんだけど。
手数料取っても、ちゃんと動いてくれればいいんだけど。
動かなくなるのが見えているからな。
ただでさえ成行はスリッページを抱えてるのに、
さらに手数料課したら誰も注文しないだろう。
>>293
全資産1000回指値で置いていかれずに約定させらたらの話だよね、まず無理でしょ >>283
流動性作ってるのはmakerやで
流動性を取り除くのがtaker すまん、ここしか使ったことないんだが手数料についてバカでも分かるように教えてくれないか
手数料無料が終わるならbitpointに移るわ
それしかここに価値ないし
>>319
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶 >>318
簡単に言うと指値がmaker
成り行きはtaker
指値でも板に並んでる値段で指せばmaker
makerなら約定した注文価格の5/10000戻ってくる
takerなら15/10000をbitbankに引かれる 指値でも板に並んでる値段で指せばmaker×taker◯
makerのマイナス手数料で有り難がるのはbot勢だけだから
誰かがtakerに回らないと出来高無くなって死ぬのに手動の人間がbotに勝てるわけないw
それに0.15とか取りすぎ
huobi手数料無料やるらしいしそっち行くわ
あとSBIVCも来年から板取引始めるんやろ
自ら死にに行ってアホなんこの会社w
板が厚いってXRPは十分すぎるくらい板厚いけどな
それよりも手数料無料終わって流動性が無くなるのが目に見えてる
自社bot回して儲けてるだろうにまだ客から金とるんか
インフルエンサーでもtaker=成行だけと思い込んでるバカおるな
指値でtakeしたら当然手数料取られるんだしスキャ勢死亡でbotの手数料争奪会場になるだけやん
トーシロー多いなココ
ggrksとはまさにこれか
つづきはwebで
あ「メイカーテイカーモデル」で今すぐ検索
>>318
板に新しい数字を並べてくれるメイカーにはお金あげます
置いた数字を持っていくテイカーは手数料払ってね
これで常に板がパンパンになるはずやで!
というお話 むしろ流動性をあげるための
メイカーテイカー制導入なのに
流動性が下がると思ってるやつらは何なんだ
手数料がかかるようになっただけで元々メイカーテイカーモデルだがw
bitFlyerみたいに販売所作って情弱からぼったくってればいいのにね
板取引知ってる連中から取ろうとしたら他の取引所に逃げられて終わりだよ
>>338
値崩れさせずに大量に売りたいときは販売所も便利なんだけどね。 裁定がはいるんだから、
儲かるなら、かならずtakerがでてくるだろ、
ここ成行きで悪い噂があったから、
客の成行き喰われなくなっていいかもしれない、
さすが日本NO1取引所だね!
BITMEXみたいにpost-onlyでメイカー注文のみでできるならまだ良いけど、そんな機能ないやん。
こんな無限に損するかもしれん状態でBot動かすやつおると思うか?
指値では簡単に約定しないぜ
板にぶつけるのは成扱いでしょ、
悲しいなぁ
板にぶつけない指値なら今よりお得ってこと?
最低だなビットポイント
Huobiが1月8日から取引開始、それも手数料無しで始めるのにこのタイミングで手数料導入とかあほすきやろ
ところで、メールには全ペアって書いてるけど、BTC/JPY以外の手数料が何も書いてないのは何故?
一部ペアだけ手数料ありにして様子みるとかすれば良いのにな
一旦客逃げたら手数料ゼロに戻しても帰ってこないぞ
>>339
GMOは動くときにいきなりスプ20%にしたり
売り禁までかますからな gmoで現物買うメリットはないと思う
bbみたいに急騰時固まらないなら
レバで飛び乗れることはメリットかもしれない
GMOは急騰時はスプ拡大で
上がるときは買い禁して落ちるときは売り禁だぞ
GMOはビットコインのスプ15万とか狂ってた時あったからな
説明してくれた人ありがとう!
やっぱり無料になれると有料ダメだな
こまめな売買すると損するってことだよな?
例えば0.1とかさ
>>347
セキュリティの問題で、うちはテキストメールなんだ。
HTMLメールで見ると確かにそうだな。 フオビはビットトレードと提携してるから
期待、ビットトレード登録してたけど
いい感じのアプリ使用だったし
サポートもしっかりしてた、小島瑠璃子だし
>>357
売買が細かいと、とかではない
とにかく成り行きが不利に、指値は有利になるってこと
bitbankは成り行きイナゴとか客が儲かるbot が嫌いなんかな、成り行き規制とかわざとかと思えてきた テイカーが何故あんなに手数料高くなるんだろうな
変な指値置いた方が取引面倒くさくなるような・・・
無料キャンペーン前は
maker -0.05%
taker 0.05%(BTCJPY) 0.25%(BTCJPY以外)
だった。もっともこれは去年の秋、出来高5BTC、
スプレッド15000円とかだった頃の話だけど。今のFISCOのような。
さすがにBTCJPYが0.15%固定、1億円取引したら0.03%返してやるというのはな。
bfは1億取引したら0.02%まで下がるのに。
ビッチ噴き上がりそうだな
衝撃にそなえろーーーーぉぉぉぉぉおおお!!
makerがどんどん板並べてスプレッド詰めてきても、
0.15%ではtakerが食いきれないと思う。
指値で溢れたらBIDとASKは逆転するから、それを社内botが食いまくると。
おまけにtickerに吸い込まれた指値をtaker扱いすれば、
0.15%の手数料も転がり込む。
maker手数料-0.05%を餌に、指値注文を狩り放題というわけだ。
やはり役員にGMOがいるとろくなことにならないな。
makerのつもりで指値出しても取引所のbotが割り込みかけてtakerに出来るからね
ぼったくり
ここは妙な遅延約定が結構あるからな
maker割り込み、取り消し遅延約定は覚悟したほうがいい
>>374
逆転はないよ
板に指値注文がぶつかった時点でtaker >>374
あーこれやな
自社でtakerして食いまくる
0.15固定とか客は舐められてるぞ >>319
bitpointのスレ覗いてみろよ
あそこ散々だぞ 自社のtakerは、自社だから当然手数料掛からないから、
makerが並べた板喰いまくりだな。
流石に指値でぶつかったときのキャンセルオプションは実装されるだろ
無かったらつかえねえ
Mexみたいに世界トップクラスの出来高とかそういうアドバンテージがあれば手数料ぼったくってもいいだろうけどな
というかMexよりぼったくりじゃねえのこれ
Mexどころか国内取引所とどっこいどっこいレベルなのに
これ以上板薄くなったら
ますますみんな去っていくだろ、ビットバンクさんさよおなら
bbしか使った事ないんだけど
国内海外の他所と比べて高いですか?
アプリ主体なので使いやすい場所に移動したいなぁ
おススメあったら教えて
現物でも逆指値はできるんだけどなんでbitbankはないんや
メイカーテイカーモデルで逆指値が出来るわけ無いだろ
ここはトーシローしかいないのか?
>>402
今のとこはliquid.coincheck.bitpoint.huobijapanくらい? おいボケバンク
イーサとライト円建てにして
手数料は一律0.01にしろや
>>403
bpは板薄いよね
他は新規募集してるの? BPは問題外レベルに板が薄いのと
板が薄いのにクソ重いから全然取引されないままだしな
成り行きである程度滑るのはわかるけど発注から約定まで10秒ラグッたりするのはやめてほしい
10秒どころか数分間約定が遅れることがザラにあるからな
こんなに遅延してるのにtakerだとぼったくり手数料取るとか頭おかしい
注文通った時には遥かに価格変わってるじゃねーか
maker狙いとか不可能だぞ
ただいま混雑してます じゃねーよ
注文拒否してんじゃねーぞ
もう手数料有料化するし、こんな遅延放置取引場みんなでボイコットしようぜマジで。
こんな所がXRP取引高、国内No1とかおかしいわ。
他所の取引所が大きく動いたら意図的に取引止めて自社botがmakerの注文食ってアビトラしてるだろこれ
maker優遇するのも遅延時に更に儲けるためか
>>417
手数料無料の原資はなんやねんって話しよな 歩み値が1分止まるとか完全に頭おかしい
指値キャンセルも通らないし遅延じゃなくて停止だわ
レンディングで集めたXRPはアビトラの売り弾にしてんのかなw
1分足で出来高見るとゼロだらけ
自社bot動かすために取引止めるとか控え目に言って詐欺です
>>417
実際それできたらウハウハだもんな。
送金も混んでる時は1時間とか平気で止めてくるし、本当に腐ってるわ。 こんな糞鯖でも無料だから使ってやってるのに金取るんじゃもう他行く
>>422
他と違ってBTCでなくXRP優遇してるのも送金時間早くてアビトラし易いからだろうな
客の送金は承認作業だと言って待たせるけど自前の送金は瞬時に出来るから 貸したら取引所がゆうりになる
銀行だってそうじゃん
将棋プレミアムフェスin名古屋 | 福山知沙オフィシャルブログ
https://ameblo.jp/chanson-de-mon-amour/entry-12426391642.html
ちょっと色々なことが重なりなかなか書けなかったブログ。
落ち着きましたので少しずつ更新いたします。
まずは藤井聡太七段が佐藤天彦名人・銀河に公開対局で挑む将棋プレミアム!
御来場のみなさま、ご視聴くださったみなさま、
どうもありがとうございました。
リハーサルのとき、この舞台袖で控えていると、
藤井七段は師匠の杉本昌隆七段とお隣どうしに座って、
お二人で「対局の日のお昼ご飯はいくらまでにしている?」とお話ししていました。
「1001円を超えないようにしています」というお声が聞こえてきましたよ^_^
BBもそろそろヤバイな
面倒だけど利確したら出金して他移るか。
このうんこ取引所から、
HuobiやLiquidに日本人が分散すればいいんだよ
全員移れとは言わん
リップルの市場で足を引っ張ってる
マッチングエンジンの改修にいつまで時間かけてんだよ
BFやzaifに人が集中して遅延しまくってた頃、
BBは知る人ぞ知る名取引所みたいな扱いだったのに。
現状bitbankのユーザーはbitbankの貯金箱にされてるだけだしな。
Huobiとかが頑張ってくれることを祈る。個人的にはbitpointも好きなので頑張って欲しい。
bitbankのリップルの板なんて現状のbitpointぐらいでちょうどいいわ。
>>433
他がやらかすから消去法でbbしかなくなったんだよね。
消去法で選ばれただけの糞取引所 >>431
フォビとか30万裁くのに20分かかるから
使い物にならん 他所が暴騰する→取引停止して安値の売り注文を自前botが狩り尽くす→取引再開
板に注文並べるmakerはただの養分でtakerは一生約定しない時間の無駄
>>433
勝手に取引のザイフとか
売り禁クソスプGMOや
プール遅延のBFに比べたら
ただ遅れるだけならマシって扱いだっただけなんだよなぁ オレは利確したらBBから出金するぞ。手数料発生してこんなに止まるとか無理
まあ日本円にするために一つは使わんといかんしな
SBIは送金入金チェックが厳しすぎるし
GMOやDMMはスプが問題外
ビットポイントは抜けて過疎過ぎる
結果ここしかない
ここよりLiquidの方がいいと思うけど
移って正解だった
liquidもこないだとまってたし、100%コールドだからコインの入出金はかなり遅い、手数料もキャンペーン中なだけなので覚悟せなあかん
手数料0.15%に見合ったサーバー強度も出来高もない
Huobi日本上陸とタイミングかかち合うのでHuobiに客流れて終わり
liquidとbitbankどっちもクソなら
手数料ない方選ぶわw
毎回0.15%不利方向に滑るのと同じことだから板が厚くても意味なし
確かに。まあでも経験上どこでやってもなんらかの不満が絶対あるからなあ
りつぷるの板固まらなくなるかな?
手数料ありにすると、、
固まるのは取引所自身のbotを動かすためだから手数料関係なく固まる
ETH/BTC で160位の売りが2-3秒ごとに出たり消えたりするんだけれど
これは株で言う見せ板?
板が常時敷きっぱになるならむしろいいや
国内なんかはっきり言うて全部ダメやし
量構えてるだけでここしかない
いうてすでにここが流動性一番高いのに手数料設ける際の理由と矛盾してるよな
SMS確認コード何回取得しても届かんぞ
客なめとんのかここはくそが
今日bbにログインしたら、スマホの位置情報求められたんだけど何やってんのこれ
前はそんなもん無かったような
やっと、botのプログラム書けた、
成行きはいろいろ使えないから、
指値出して、約定してなかったら取り消すことにした。
xrpのアビトラbotは大抵BBを利用してるから
来月からは数が減りそうだな
ざまあw
大和証券の木野内栄治チーフテクニカルアナリスト「底値に近い印象」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181225-00000592-san-bus_all
米国の株価下落、英国の欧州連合(EU)離脱問題、中国の景況感など世界経済に対し、さまざまな不安が広がっている。
特に日本の株式の場合、25日は年内受け渡しの最終日。
株価が下降局面にある中、投資家の間で年末の保有量を減らしておきたいという意図が働き、株価を押し下げたと考えられる。
ただ、価格は底値に近い印象だ。現在の状況は中国の経済不安や原油安、英国のEU離脱決定で世界経済が落ち込んだ平成27年末から28年と酷似している。
当時は28年2月の20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で政策総動員の方針が決まったが、今回も年明けに世界が足並みをそろえて景気を刺激する方向に転換する可能性が高い。 メイカーとテイカーってよく分かんないから誰も指さないだろう中途半端な数字で指値注文してる
BOTによる水増しで取引高増やして鯖の悪質さを手数料無料で
納得させてたからこれからは前みたいにはいかないだろうな
フオビでもリキッドでもビットポイントでもどこでもいいから
みんなが分散しないと
いつまでも調子に乗ってるのは、みんながここを使うから
たいしたメリットもないのに板だけは厚いから調子に乗る
海外の草コイン扱ってるような魔界の方が取引所の質全然良い
国内はゴミばかりなの勘弁して
調子に乗ってるというより
新しくできても他がひどすぎるんだよ
クソスプか超遅延取引所しかない
ビットポイントなんか板薄い、取引順番すらおかしい
過疎ってるのにクソ重い、見えてる板買うのに30分固まる(プール待ち)
とか全てがクソでびっくりしたわ
バイナンスジャパンつくれやぁ
フォビもリキッドも万単位まともに取引できんからな
サクサク動くわけでもないし
まあまともなとこあったらとっくに分散してる
分散してないのは他が予想以上にクソだからなんだよなぁ
いっそのこと取引所立ち上げたら人生逆転できるんちゃう
知らんけど
>>478
まともな取引所作ったら皆飛び付くと思う 中身じゃなくて金融庁のコネで選んでるからな
ほんとクソ
リキッドは万単位の取引くらい、普通にできるけど?
エアユーザー?
できないぞ?
板に無いから成行で一気に食い下がり食い上がりするはめになる
ビットコインこれから
どうなるんだろー、20万とかありえるのかな
そこまで下がったらとりあえず数枚買って
10年くらいほっとこ、みたいな人もいて
買われるから上がったり下がったりしないかな
BCHのチャートで、最初100万つけてるけど何が起きた?
そろそろ手数料無料終わりやね
フオビやってみてダメなら
帰ってくるわ
全体的に下がってるときに1%でもプラスになってたら良いほうだろ
鯖落ちしてて草
ぽまえら、ことよろ
bbでxrpのスキャがしにくくなるのは
悲しいz、、つーかイーサ指値置いても
誰も食わねーんだけど♧
成り行き狩りのインチキがバレる前に手仕舞いってとこかな
成り行きなんて元々過密時止まってるのに
狩りもクソもねーべ
Huobi登録終わらね
bbから金移すいい取引所他に無いのか
Huobiはレバレッジとかあるのかな、
注文方法とか使いやすかったら移動する。
フォビははっきり言ってゴミだよ
アフィ連中が新しいとこ出る度に宣伝してくるけど
ていか〜0.15めいか〜マイナス0.05かな
ということは1万xrpをていか〜で買って売ったら1400円くらい減るのか?
>>516
具体的にどうゴミなのか言わんとアフィカスと変わらんわ >>517
そうなんだ?
俺は5000枚くらいしか持ってないから700円か
年始は去年の事もあるしチャートチェックしながらもノーポジで様子見ようかな 手数料無料からいきなりトップクラスぼったくり手数料はワロタ
客離れ業界一位でも狙うのかってくらいぼったくりだよなw
ほんとな
0.015%なら使うかもしれんが0.15%はねえわ
テイカーってbbだと成行で買った時だけな気がするんだが
板に既出の指値で置いて約定された物でもメイカーって書いてたが
これからは手数料欲しさにテイカー増やしまくるのか
忘れてた 早く資金引き上げとかなきゃ
今までありがとう また他の取引所で会おう
>>527
指し値の価格、もしくは指した条件を満たすものが先に板に並んでいればそいつをテイクするわけだから、指し値入れてもテイカーになることもあるよ。 HuobiとLiquid両方登録しておいた
ハガキが届いたら使い比べてみよう
トレンドが判断難しいから煮詰まってる
んであってブレイクしたらまた動くん
じゃないかな、
手数料0.01%なら余裕で使うが
0.15%は無料や
キャンペーンといえど、無料からの0.15は経営陣何考えるか理解に苦しむわw
客もアホばっかりちゃうんやで
人増えて調子のったんだろな。この判断は経営ミスったわ
ここ3時間の俺の収入が667円
0.15%払うとどうなるか計算してみたら
手数料分が-505円 www こりゃ無理だわ
指値をメイカー側に寄せて出す様にするしかないが
そうすると今度はおいてかれて損失を出すリスクが出てくるしな
何か根本的に考え直さんといかん
liquidもjpy板はすかすか
houbi助けて
まあバイナンスからもダブルスコアの取引量を少し減らしたいのかもな
最初のうちは手数料に気が付かないでトレードしてるやつ居るんだろうなw
これから新規が入ってくるっていうのに無料止めて馬鹿だよな
無料じゃなきゃ他行くに決まってる
無料にしろとは言わんが0.15%は高すぎて新規どころか既存ユーザーも逃げだすわ
無料キャンペーンでの集客も水の泡になっちまうよ
値が動かんね。そりゃ指値以外で売り買いしたくないから睨み合ってるだけw
手数料無料のうちにスキャルピングからスイングまで勉強させてもらった感はある
スキャは俺には無理なのはよくわかった
……素人が参戦っつったらカモられそうな気もするがしばらくスイングしとくわ
maker優遇のせいでスプレッド消滅して同じ指値に大量に注文並んでるが
取引所のbotが列の先頭に割り込みしてくるから指していても永久に約定しない
詐欺じゃね
早朝だからなのか、手数料のせいか、数十枚の買いでは誰も食えないっぽ
しばらく値動き重そうだね
……俺は寝るよ、お前らも体いわさん程度に寝られ
メンテ落ちかっていう位の
横線が出るようになってきたな。
懐かしい。1年ぶりか。
無料だったのがいきなり0.5%0.15%じゃあ高すぎるね
せめて徐々に上げる形で0.1%とか0.3%とかにしないと
国内取引所では評価高かったもんだから調子乗ったんかね
-0.05じゃない?
xrpの取引量減って今後は
固まらなくなりそうではある
粘着Botに鯖落とされるの減らしたいんだろうな
取引量は減るけど
殺人的なフリーズや遅延もあっても手数料無料だったからまだ我慢してたのに0.15%って酷すぎないか?
もちろんビッフラみたいに今後はフリーズや遅延ほぼないんだよね?
とりあえず今のところ出来高は激減してるね
フォビ次第ではここ潰れるんじゃない?
イーサ買うためには往復0.9%かかるね、
イーサはメイカーでは誰も売ってくれないし
すまんが手数料高すぎ。
bitpoint行くわ。
おまえら元気でな。
バイナンスでやる、
あとはフオビのアプリと開始待ち
xrpで初めて送金したけどBTCがゴミに
みえるくらい早いなw
午前中に売ったリップルを買い戻ししようと指値入れたら
保有枚数が足りませんって表示が出てきた
何で⁇
手数料0.15%だと取引量は10分の1を大幅に下回ると思われる
0.015%ならそんなに減らないだろう
さっさと1桁間違えてましたって言って訂正したほうがいいぞ
一度、無料のHuobiに流れてしまったら訂正しても戻ってこないからな
>>584
売った時に引かれてないって事?
アプリで指値して今あるjpy全部分買いたいんだけど 出金完了日時が4日金曜日の16時30分で
翌営業日中に銀行口座へ着金予定ってことは
7日月曜日中に振り込まれるってことでいいのか?
振込先は住信SBIネット銀行です
試しに5枚だけ指値したら出来ました
けどバーを使って枚数をフルにすると保有枚数が足りませんの表示が出る
これだと自分で計算して手数料分は抜いて買うの?
面倒な事やってくれたな
出来高が億超えて無くて吹いたw
散々糞鯖でやらかしてたから良いザマだなw
さっきxrp200枚だけ取り引きしたら11って
今更ながら高すぎてガチホ推奨
>>590
前でも言われてるけど注文残ってないか確認した? バーで100%にすると保有不足になるのは前からやな
流動性上がるとか言い訳して手数料上げてこのザマ
早く何とかしないとほんとにHuobiに客持ってかれるぞw
>>595
確認しましたよ
アプリも立ち上げ直してやったけど足りないって表示がでたので
>>596
俺は初めて出ました
10000枚の取引きだったので9800枚くらいにしたら注文できましたよ まあ鯖増強が即できないならこれで良いだろ
何故かこれでも取引量ブッチなんだし
マーカー0.0001で0.0001円貰えるらしいけどヤバい気がする
これテイカーだと手数料やばくね?
bbしか使った事ないから比較できないけど
メイカーのマイナス手数料ってのはこちらがもらえるのか?
だったらテイカーなんて誰も使わなくてなる
自販機の補充する人が金もらえて
ボタン押して買う人が手数料払うだけだからな
だから基本的には差し引きすりゃイーブン
ただメイカーする奴は常にアルゴ刈りの危険に晒される
数時間で出来高1200万以上減ってる
客離れやべえな
これでもイーサとリップルは取引量トップだからこのままだよ
メイカー手数料ってところがマイナス90になってるけどこれ90リップルもらえるのか?
>>605
0.15%とられるのにもらえるのは0.05%だから全然イーブンじゃねえんだわ 日本だと手数料無料でリップル買えるのってビットポイントだけだよな?
ビットポイントは出てる板そのまんま買う事すら10分フリーズするから除外
>>614
円だよね
暴騰暴落時にイナゴしづらい仕様になったのかな? 売りも買いも板を食ったとすればリップルで今の値だと12銭のスプがある感じか
買い注文100パーでできないのマジで面倒なのだがwなんだよこれ
自動で手数料引いた額で100%になる仕様にしてくれないとな
利用者視点でモノを作れない技術者なのだろうな
そしてそれをチェックできもしない
今日中に出来高6000万切りそうな勢いだ
半日で出来高2/3
ちなみに他の取引所はほとんど変化なし
手数料のせいでスプレッドが極端に狭くなったな
MMbotのエッジが完全に消えた
>>621
BTC建てでETH買うとかだと100%にするんじゃないか? バイナンス、逆指値もできるし
ここでやろうかな、tusdとか避難できるし
大金入れとくの不安ではあるけど
バイナンスになんかってレペルの何かが起こったら
日本の取引所とか全滅だろうなうね
いきなりメイカーにマイナスとかやりすぎだとは思うけどしばらくは皆様子見してんでしょ
バイナンスはヤバいだろ
1度日本の金融庁が警告したぐらいだし
いつ海外の取引所は閉め出されるか分からないぞ
jpy建があるところはどこもゴミカスだな
日本らしいといえばそう
国内取引所の中から消去法で選ばれてたビットバンクまでこのザマ
Huobiが来なきゃ全滅だったね
ジャップ企業はユーザーを舐め切った搾取体質がアカンよ
>>632
バイナンスがCCやザイフよりヤバイわけがないだろう
世界で一番ガバガバなのがCCで
世界で一番糞なのがザイフで
クソ呑みボッタなのがGMOで
アルゴ常駐順序操作してんのがBPだぞ
日本の金融庁は頭おかしいんだ まだ手数料がどんだけ高いか計算してないアホが少なからず取引してるだろうが
それでこの出来高か
これから毎日減り続けるのは100%間違いだろうね
自業自得
それでも取引量トップだからなぁ
一気に無くなれば危機感で安くなるかと思ったが
手数料は
例えば10000リップル買ったら
いくら手数料がかかるの?
また10000リップル売ったらいくら手数料がかかるの?
教えてください
まだ今日は出来高多いほうだろうな
今後減るのは目に見えているが
急騰した時現れるでかい買い板とか自社bot動かしてて損失出してそうだしなここ
片道MAKERしても0.1は必ず取りたいあたり、資金繰りに困ってそう
>>639
今なら1万リプ買いで600円くらいかな多分 知る限りだけどここまで減ったの二回見た事あるが
今回は理由が手数料だからなぁ
バイナンスのfavorite欄で
tusd建てと、BTC建てで最強ラインナップ
揃えてやったぜ、楽しいな
ネムやリスク、オーガもSVも買えるぞ
まあアルゴ刈りとかされちゃうし
板並べもう嫌じゃあになってんだろ
手数料商売でノーリスクでやれるんだから
鯖増強に向けろ
サーバー増強したところでこの手数料で誰がtakerに回るんだよって話w
8日からhuobiが手数料無料で始めるっていうのになんでこのタイミングで、それも割高で手数料導入するのかw
ビッチは今日明日にhuabiに抜かされるな。
リップルもあと数日でバイナンスに抜かされて、その後huabiの下になる。
普通にイーサリップルは取引量トップだから
もうこれでいいよ
まだ序の口だからな
本格的に取引量が減るのはHuobiが始まった後
本物の世界トップクラスが手数料無料で参入してくるのに0.15%なんてボッタクリバンクが勝てるわけない
HuobiがXRPを取り扱うってソースまだないだろ
仮に取り扱ったら手数料無理、安定サーバーで間違いないだろうけど
ほんと少しは様子見なよ
俺はこの話とは関係なく運用してない資金そろそろ抜くけど
>>651
取扱コイン一覧に載ってるから
情弱すぎだろ ETHとLTCもJPY建あるしここを使う意味無くなる
取扱通貨もここを潰すリスティングしてて草
よくこのタイミングで手数料導入したなw
取引手数料(taker)はバイナンスの1.5倍
送金手数料はバイナンスの倍。
鯖も安定していなけりゃ、送金の審査も遅い。
送金する際のBTC手数料もポッケにたくさんいれてマイナーにくれてやる手数料はスズメの涙のため、度々承認遅延を起こす。
もはや誰得取引場になってしまった。(´・ω・`)
>>660
バイナンスは手数料0.10%だけど、BNBで払うと0.05%だから実質3倍だよw
Huobiはバイナンスに次ぐ中国大手だから期待するわ なんか出来高少なくなって分足が飛び飛びwww
モナの分足みたくなるのかな?
他の手数料無料の取引所はラッキーだな
何もしないで数千万XRPの出来高が流れ込んでくるんだからw
予想価格とか100%とか手数料に全然対応できてないやん...
>>635
ヤバいというのはセキュリティ云々ではなく、認可ね。
みなし業者は日本で営業出来なくなるの明白なんだからさ
バイナンスはそれで1度警告されたぐらいなんだし、厳しくするのにそのままなわけがない
バイナンスが認可受けてくれれば良いけどさ 5000枚売って下で買い直しするのに5000枚以下しか買えないってクソだろ!!
何考えてんだアホバンク潰れてろ
>>669
バイナンスが警告受けたのて日本で広告打つとか日本人向けのサービスするなら日本の法に従えってやつでしょ?んで日本語対応ヤメましたって
当たり前だけど営業内容についてじゃなかったでしょ マジで使いづらくなったw即指値が刺せないんですけどw
>>671
だから、認可のないバイナンスはアクセス出来ないようにする可能性もあるでしょう?
クラーケンは日本撤退したんだからさ
そういう意味ではヤバいんじゃないかと思ったんだがおかしいかな?
別にバイナンスの運営とかセキュリティがヤバいとは思ってるわけじゃないよ
日本の制度だとバイナンス入って来れないでしょ。ハッキングされた時に資産返還出来るだけの資金ないと認可出さない方針みたいだし
みなし業者はもう営業させないだろうし 試しにやってみたがもうBBは夜中の板薄い時にちょこちょこ小銭稼ぎみたいなこと出来ないね
xrpで1日数千円の小遣い稼げたのに、
エントリー厳選しないともう無理だぽ
そういや、昨年の取引状況かなんかのハガキって郵送されてくるんかね?
家族に隠れてやってる人だと、去年の状況をみるに、大問題になりそうなんだが。
bb出来高4700万枚とか死んでるwww
俺も他所へ移るか…
出来高5000万切ってるんだが...
ここまでの過疎化は2018年一度もなかったね
bbのライトコイン4500円くらいか?
なんで乖離縮まらんの
bbリップル出来高4500万わろた
もうダメかもしれんね
睨み合いの時間が長いよな
板の空気がどんよりしてる
動かないと思ったら突然上げたり下げたり。
まいっちんぐやわ
ガチホ組は回転勢死んで上がるとか妄想抱いてたけど現実は流動性無くなって国内アルト相場そもそもがオワコンになるというw
自分と同じ人いてワロタ
次の小遣い稼ぎ場探さねーと
チャート読めないからびっふらは殺されそうだし
1分足がシステム障害でチャート止まった時みたいになってんな
手数料見直さない限りずっとこのままなんだよね
bitbankだから使ってたのではなく
手数料無料だから使ってたってだけで
そこ勘違いされてもな
bbリップル出来高4300万枚ワロタ
見る度に減ってる…
BSIVCが今年から板取引始めるんやろ?
HuobiかSBIになりそうやね国内アルト取引所の覇権は
Liquidは板スカスカやし
bbはもうダメだ。手数料で流動性なくなって閑散としてる。botが鬱陶しい。BHCのハードフォークでは、スナップショットでSV付与を匂わせ客に期待させギリギリまで引っ張り大損害を受けた客も少なくない。huobiのほうがサービス良さそうだし移るか。
botが40、10XRPで連続取引してきて殺したくなりますよ
出来高もねぇボラもねぇ人もいねぇ手数料は取る
それじゃ無理だよbbちゃん
リップル出来高4100万枚!
昨年末の1/10以下だよね
一昨年の夏くらいまで出来高落ちるかな?
今はxrpも手数料古事記botのせいでスプなさすぎて入る気しない
手数料有料開始2日目で出来高4000万切りそうとか凄いな
ビッフラは未だに新規登録不可能
Huobiは去年末に申し込んだが音沙汰無し
bbは手数料復活し出来高激減
何処で取引出来んだよ
まさか3000万代とかないよなw
一昨年の秋以来見た事ないぞ
リップル出来高3900万枚…
明朝には3000万枚を楽勝で割るだろうな
今月末には取引所廃業ペースだね
出来高減るのは想定内だと思うよ
それでも手数料とったほうが取引所は儲かるんだろう
どうせバイナンスだって手数料はあるんだしBNB買うのも面倒だし
まぁ、bbがなくなっても他で取引きするから世界的にみたら出来高維持できるんだろうね
手数料ゼロにしろとは言わんよ
0.15がクソなんだよ
別に手数料有料でも文句は言わない
なんで無料からいきなり全取引所トップクラスのぼったくり手数料にするんだよ
リップル出来高
bb3900万枚バイナンス3300万枚
夕方には逆転されるよね
ビッフラみたいに取引額に応じて手数料変動にして大口有利にすれば良かったのに
ほんと下手くそ
バイナンス快適じゃ、
今は小銭もボタン一つでBNBにまとまるし
手数料割高のcoinbaseでさえ0.1
それを凌いで0.15とかw
こんなbot相場の状況で往復MAKE出来るわけでもないしチャートが完全にマイナス手数料奪い合いゲーになってる
実際売買したら分かるけど、値幅取るより往復MAKE取りに行く方が利益出るんだよな
まじでゴミ
もうチャートの形してないな
取引所が一つ終わってしまった
リップル出来高3700万枚…
取引所終了まであと何日ですか???
出来高チョット上がってきたけどさ
これじゃ50円も行く気しないよ
出来高って大事だな
手数料に文句言ってる人は手数料無料が当たり前と思ってるんだろうね
bitFlyerの販売のスプレッドと比べたら全然マシだよ
>>727
まぁそうなんですけど、慣れちまってさぁ 堅実王道のkrakenさんの手数料と比べてみぃや。
>>727
無料にしろとは言わないけど突如として0.15に上げるとか頭おかCんやで >>727
ビットフライヤーみたいに板取引とは別にぼったくり用の販売所を設けて情弱からだけ搾取してくれたほうがいいだろ
板取引の方は取引量に応じて手数料安くなるしな
無料にしろとは言わんがビットバンクの0.15%固定手数料はありえん ccが糞スプの割に人気があったのはアプリの優秀さが1つの要因(流出事件前の話ね)
bbが人気あったのは手数料無料だからであって有料になった今顧客離れが進むなら取引所としての魅力が無い証拠
経営陣がこの結果をどう見るかがこの先生きのこれるかどうかの分かれ目だよね
気持ち的には有料でもいいけど実際0.15も取られたら利益出ないからしゃーない
一年くらい前に入金して指値入れは下げて待ってたけど結局一回もトレードせんかったな
出金手数料だけ取られてハイ終わり
フォビに行きゃええんやな?
このスレでhuobihuobi言うてる割にhuobiのスレは全くレスなしで過疎ってる
>>734
メイカーになればって、一回でも取引してみたか?w
botとの椅子取り競争の難しさ体験してみたら分かるで メイカー手数料で儲けてやろうかと思ったけど、100取引くらいが限界や。
動き無さ過ぎうんこまんだわ
メイカー敷設作業なんてBot使いしか無理に決まってんじゃん
様子見て値動きどんくさいままならLiquidかBitPoint行ったほうがよさげかねえ
一週間後の出来高および運営の対応次第だと思うけど
ビットポイントは過疎に加え
謎のストップかかるから論外だぞ
>>745
一週間後にはHuobi始まってるからさらに動きがなくなってるだろうな
この手数料じゃまともに動きようがない そもそも手数料なしでビットバンクはどうやって収益上げてたんだ?
今日は二万程度の利益で終わり。
フォビの出来高次第では移るかな
>>748
リップル社から出来高に応じて報酬が貰える もみ合いからの下降ageがゆるゆると思ってたのに、age祭り発生とかしくじった
ポジションとってないので寝て明日にする
botの椅子取りもだが上下に数万枚置かれると停止するしなw
>>751
送金処理が激遅いのと円の出金手数料が高いのが難 本人確認って、指定されたランダム文字列や身分証とともにセルフィーするのな。
ネット銀行口座開設でもしてないようなこのやり方はなぜなんだろうか
botが全部テイカーで約定しててゴミクソ
指値でぶつかったらキャンセルしてくれよ
mmBOTは邪魔だけど他は良くね
BOT作れないやつの僻みにしか見えん
>>763
テイカーで注文入りまくってるって言ってるから極小利幅の高速スキャ失敗やろ?
これやってるやつなかなか鬱陶しいで >>764
荒れててすまんがただのテクニカル戦略botだわ一日に数回しか取引しない
暴騰すると指さらなくてこうなる 買 918.9648 39.164 53.9855 テイカー
数量 価格 手数料
39.164円で918リップル購入で53.9855って53円手数料かかったってこと?
>>765
なるほど、わしも勘違いしてすまんかった。 >>761
-0.05狙いに行って、失敗すると0.15取られるからな。
負けると3倍払いの勝負に参加するか?という話になる。
仮にmmbot同士で板がぶつかっているとすると、
現状3/4が損をしていることになる。
まぁ板にぶつからないような、もしくはぶつかっても損失を取り戻せるような
工夫することで、利益を出し続けることはできるかもしれないが。 万枚単位で挟み込み=急騰or急落まではヨコヨコで基本MAKER取れない
急騰した後に売ろうとしてもまた万枚挟み込みで売れずに価格が下落する
マジクソゲー
これ要するにbb使うなら最低片道でもTAKEしろ
TAKERしないなら使うなって事よなw
まあ板の厚さが他とは段違いのうちは
手数料これでも使わざるをえないんだよな
要するに自社BOTしか利益出ないっちゅうこと
板厚くても板薄くて0.15%不利方向に滑るのと変わらんから使う意味なし
huobi明日からだろ
このクソ取引所から出金して一旦そっちで遊ぶわ
なんとかメイカー使ってxrpで小銭稼げた
以前より狼狽売りが減ったね、
たまたま相場に乗れただけ
無料じゃなくなった分、メリットないけど
短期は減ったことになるのかな
まあ株もそんなもんだよ
無料なんてあり得ないよ
今までが特別だっただけ。
問題は人口が増えてない状態で有料化したのはアホでしょ
株なら一日の手数料上限とかあるからな
青天井とか大口から逃げて過疎るの当然
いや、必ず売買でテイカーに入る過疎でそのテイカーが高いんだからダメでしょ
bot使っても手数料負けになるんだけど
はいはいこういう事ね
どうも自社botでも稼ぎたいらしいねこの糞取引所
さよならー
bbしか使ってなかったからこれからどうしようかと悩んでいる
俺も
BBはアプリだけは使いやすいよ
BP作ったけど使わず仕舞い
>>785
アプリはccの方が断然優秀だよ
糞スプで使う気にはならんけど CC、BF、GMO、DMMはクソスプ
BPはそもそも完成してるかも怪しい出来
フォビはノーアプリ
助けてバイナンス
リキッドはどう?
アプリは落としてみたが、板は薄そう
bb民がくればましになるかも
リキッドとSBIは入金出金クソ遅で
アビトラ不可になる片手落ち取引所
メイカーになるかテイカーになるかで今のレートで手数料が1000円近く違うからな。
メイカーになろうと1円単位で指値ずらしてくるのがウザい
ソウル新聞のニュースサイト「ナウニュース」は25日に掲載した論評記事で、波が高い状況ではMW-08だけでは北朝鮮船の捜索が難しいが、STIR-180なら、さらに遠距離までビームを送ることができるため使用したのではないかと指摘。
この行為は、海空域で偶発的な衝突を避けるための取り決めに抵触し、韓国側に落ち度がある、というわけだ。
「精密調査のためにSTIR-180を稼動しようとした場合、レーダービーム放射方向の前方にある航空機が脅威を感じないように、事前にこれを日本側に通報すべきだった。
特に能登半島上空は、日本はもちろん、同盟国である米軍、カナダ、ニュージーランドなど友好国の海上哨戒機が東海(日本海)の哨戒飛行に投入されるなど、頻繁に出入りする空域だ。
日本本土に近い海域で射撃統制レーダーを照射しながらCUES(Code for Unplanned Encounters at Sea=海上での偶発的な衝突を回避するための行動基準)規定を遵守していないのは、広開土大王艦の明らかな失策だ」
「日本防衛省関係者の主張通り、今回の事件は、韓国側がミスを認めて謝罪すれば、きちんと解決される問題であった」
「韓国が国際社会の責任ある一員であれば、ミスを認めて謝罪することも必要だ」
https://www.j-cast.com/2018/12/25346849.html?p=all huobi33円で止まっとるやん
この値段から開始するんかね
資金移動しとけばよかった
houbiはまだ人がいないねw
これから集まるんだろうけど悪くなさそう
アプリが今の時代に無いのと
中華機材閉め出しキャンペーンで
いつ消えるかわからないからな
Huobi本人確認完了メール来てた
糞bb撤収まであと数日でwktk
huobi本人確認審査否認されたわ、
もう、リキッド行く。
出来高下がったなあ
終わったなbb
肝心な時にフリーズする糞野郎でした
ざまーみろ
BPは2月に新しいアプリができるという話をどっかで聞いた
出来が良かったら+出来高最低10倍になったら移るかも
ビットポイントはゴミ
歩み値見るとたいして取引されてないのに
約定結果が長い時間反映されなかったりする
BBのフリーズの方がまだ許せる
フォビ良さそうなら俺もそっち行くかな
レビュー頼むわ
こんな感じの板の時に
売 買
40.080
40.070
40.079を買いに突っ込んだらテイカー扱いで買えてしまったので
高機能な何かがいるなあって思った
なお試しの500xrpのためダメージ鬼軽微だがなんかションボリした
HuobiのBTC建ての板がグローバル版と共通っぽい
今日から円建ても始まるし流動性も割と有りそう
扱ってる通貨がビットバンクと同じだから手数料無料も大きいかも
huobiレバレッジないみたいだから、
liquidに移動した。
テイカー指値で注文入れるとき手数料分は自動で計算して差し引いてくれるようにならんのかこいつは
huobiって中国だっけ あんま個人情報送る気になんないわ
中国アレルギーのネトウヨが日本の金を流出させまくってる日本の取引所を使ってるってマジ?
まあチャイナはこれから世界から弾かれるし
こぞって使うこともない
もうさ中国とかさ
あんまいみないよ
グローバルなもんだろ仮想通貨って
グローバルって言葉自体が国境を越えることを
大層に考えてるから起こる概念でな
そもそも社会主義国家を主張するかぎり
グローバルからは遠ざかるのみ
クソクソ言いつつ未だBinanceより取引高上位なんだよな
本田△のとこが取引高10倍になったら移転するんだけどな
ビットコイン0.100を指値で買いたいのに全く買えない
どの通貨みてもでかい板でサンドイッチw
こら出金ラッシュやろな
まだ指値の時
フルでできないのな
中途半端なjpy残るの嫌なんだけど直す気なしかよ
>>836
liquidいいよ〜
あと板が厚くなれば最高だから、みんなおいで〜 マーケットキャップのボリュームだと
とっくにバイナンスに抜かれてるぞ
1位だったのに今やベスト10からも外れたなw
やっぱりもう出来高戻らないみたいだな
従来の18パーが今や5パーくらいか?
俺も移動かんがえよか
メイカーマイナス手数料のおかげで現在価格とほぼ同値で売買できるな
スプレッドが狭まった分、まとまった枚数をすぐに売買したいなら今のほうがお得かも
>>847
例えスプ0円でもスプ0.3%で手数料ゼロと同じだぞ
今までの方が確実に良い 手数料は構わんがメイカーマイナスが話をおかしな方向に持ってくな
無料やめてもいいけど
一気にあげすぎなんだよ
薄利多売で板厚くすればいいのに馬鹿だよな
メイカー 手数料無料
テイカー 0.05%
とか無難な感じにすればよかったのに。
テイカー0.15%って1000XRP取引につき1.5XRP取られるようなもんか
今朝のXRPはBotさんパねえのでLiquidに行くよ
これは無理
バイナンスに逆転されてやんのw
銭ゲバの廣末クビにしろ
5日から露骨に出来高減ってて草
オワコン取引所まっしぐら
ちょっと上がり始めただけで鯖が逝く取引所なんて手数料無料スプ少じゃないと利用されないわな
これで過去にハッキングされてたら完璧にチェックメイト
Liquidいいじゃん
やっぱり、噂とかで決めるんじゃなくて、
自分で使ってみるのが一番だな
quoinexの時は微妙だったのにliquidになってましになった
ゴミになったbb見てるか?
ここが手数料がめてるのは昔から
セグウィット導入された今だって、ビットコイン出金に0.001も取っておきながら送金スピードクソ遅い
bFやら海外取引所は去年から半額の0.0005なのにw
顧客のBSVもスナップショット撮っただけで付与せずに持ち逃げ
ひどいもんや
>>863
IEじゃなくて、edgeかchromeで 様子見してたけど今日の動き見て確信した
ここはもう使い物にならん
たまに取引する程度だからここでいいわ
基本その時の値ですぐ買う派だからスプないのは嬉しい
とくにモナコインは売買しやすくなった
>>868
まぁ、普通
使いにくいってことはない
今月から、ライト版でもレバ取引開始するらしい Liquidみたけどbchのスプレッドなど考えたら
まだbbの方がよくない?
全取引所ナンバーワンのぼったくり手数料なのに相変わらず遅延してるのは笑う
>>875
スプレッドというか、板が薄くて
bchで売買差が1000円以上開いて
みえるんだけど、 トレード廃止って事は結局自前アルゴが刈られてたってことやんな…
もう食われるから板作るのやだぁ!ってことや
bitbanktradeってOKEX先物に注文横流しするだけで
1BTC取引する毎に 0.01BTC手数料取るって暴利貪ってたゴミじゃん
使う人なんていないでしょw
質問なんだけど1つの注文が部分約定した場合、最初の約定がメイカーならその後約定した分もメイカーになるのかな?
簡単に海外使える仮想通貨で国内暴利はそりゃ使われなくなるよ
それでもここが最大取引量なのが
日本の取引所の酷さを物語ってるよね
アルトのレバレッジが始まるんかな?
普通に考えてレンディングだけっていうのはなさそう
テメエのネタで出来高上げて、もう切るもんねーんじゃねーかw
はよ、潰れろ。圧倒的に潰れろ
潰れるのは困る、
ここでxrp買ってバイナンスに送ったり
戻したりするんだ
>>897
その理解力の無さ生粋のリップラー並の知能だな また入金して再開しようかなと思ってたけど、bbはやめたほうがいいのかな
Huobiの本人確認次第になるけど
どこにbitbankが閉鎖って書いてあるの?
検索しても出てこない
ビットバンクと
ビットバンクトレードって別会社でしょう?
でも、今回の不手際で何もメリットが無くなった
移動するかもしれないよ
シェア奪いたいとこの奴らや
アフィ連中はここをボロクソいうのがお仕事だからね
BPみたいなクソゴミでも誉めてるやつも居たし
ビットバンクトレードなんて初めて知ったわ
そんなのあったんやな
本当に圧倒的No1にする気あんの?
むしろNo1の座から落ちてんじゃん
この手数料じゃこっちも過疎ってtradeの二の舞だろ
なんか急にテイカーにこだわらないような売買増えたな
売買板の指値食って行く
昨日までは気にして止まってたのに
これだけボラあったら手数料気にしてられんからちゃうか
それよりも終了の発表タイミングよ
手数料取る側はボラある方がこうやってテイカー増えるから利益出るよな〜
おっと
半年以内にliquidに抜かれ
1年以内にbitpointにも抜かれる
海外展開に注力してない所は早晩潰れる(前に逃げる)
3月からSBIが取引所も開設するので、こっちが1番になるんじゃなかろうか。
なんだかんだで今でもバイナンス越える時間帯あるし
他がスカスカすぎる
そのうちみんな手数料に慣れてきて普通に使うようになるんじゃないの
最初は拒否反応でるのは当たり前だし運営もそこは織り込んでるでしょ
海外との乖離はしょうがないとしても
なんとかならないもんかね
操作されている感が否めない
Liquidもだいぶ板が厚くなってきてるけどね
リップラーが大移動すれば、さらに流動性が上がるっていいと思うんだが
買いたいがまだLiquidの登録が完了できていなく、bitbankしかない俺は買えない
手数料0.15って高すぎだわ
Liquidはしょっちゅう障害でてるのが怖いわ。
ログインできないとか。
リップルで送金3日とかワケわからんし
liquidは正直無いよ、使いにくいし重いし
バイナンス日本支部認可出せよ
>>929
今って3万程度もサクサクじゃないの?
過疎りまくりだな。 Liquid重くはないだろ
bbの方がよっぽど重いわ
いざって時には取引制限するし
そもそもliquidは不具合まみれがデフォのとこだぞ
ここでliquid薦めてるやついるけど
liquidは過疎なのにエラー起こりまくりの筆頭で
出金エラー数日放置とか客の通貨表示ゼロ事件とか
やらかしまくりのとこだから騙されるなよ
ジャップ企業はゴミだからな
賢い人達は日本脱出してるよ
まあliquid10日にいきなり20分単位のエラー起こしてるからな
増えていってもエラー頻度が上がりまくるの目に見えてる
>>933
国内現物出来高1位なのに過疎とかアホすぎ まぁ、LiquidもHuobiも、bbよりはマシでしょ
この下げで1億以上取引したからキャッシュバックよろ
なんかネットワークが不安定です、とかネットワークに接続出来ませんとか出るんだけど俺だけ?
他は普通につながるのにBBだけ表示出るんだけど
>>941
ナカーマ (^o^)
俺はWi-Fi環境だと出ないのに出先で結構な頻度で出るから端末(話題のHuawei製w)かYmobileのクソ電波のせいなのかと思ってた
アプリ再起動すると普通に使えるんだよね >>942
Wi-Fi環境で出る。ネットワーク接続がありません >>943
てことはアプリが原因って事なのか…
久しぶりに泥に変えたから所詮は泥だな…とか端末のせいにしてたけどiPhoneなら出ないのかな?
リップル値戻ししたらiPhone買うぜ! >>945
アプリ使ってないんだよな
ブラウザで
あんまり詳しくないんだけどさ https://be.liquid.com/ja/qash-hodl-campaign-1
QASHを所有して頂いたお客様にリップル(XRP)をプレゼント!
2019年2月1日(金)の日本時間、朝9:00*時点でのQASH残高が800 QASH以上のお客様に
保有期間と保有量に応じて最大50,000円相当**のリップル(XRP)をプレゼント!
*送金や購入に関して処理完了時点での保有量になりますので、余裕をもって申請、取引することをお勧めします。
*1XRP = 40円で換算します。詳細は「リップル(XRP)の日本円換算額について」をご参照ください。
リップルもらえるってよ メイカーの売りと買いの指値で
xrpをサンドウィッチするのやめてヽ´ω`)
しかもなんでいつも乖離してるの
高い手数料のせいでパンで挟めるしかないのだよ(´-` )
taker -0.05
maker free
にすれば流動性もあまり変わらず手数料をとれたものを...
>>953
サンドイッチして動かないから隔離してんだよ まぁミスなんだろう
テイカーにだけ課金のが健全だよな
メイカー置きまくりサンドイッチという
クソ手法使うパーの対処の為にも
メイカーfreeにしろよもう
>>958
ごめんミスでした(´-` )
とにかく今のツルツルチャートじゃ誰も取引したいと思えないよね bitbankのアプリのバグ何ヶ月も放置されている
>>961
私ゃ普通に反映されるけど
アップデートしてる? Bankの取引高が13位かよーー
終わりの始まりか
XRP内でのボリュームの話
Bitbankの出来高が13位
フォビもliquidもバグによる停止がポンポン出て欠片も信用できねーから
ここを使いたいのにアルゴサンドイッチという地獄
>>969
会社側がそろそろ何らかの施策を打ってくるんじゃねえの? 決算終わる3月まではこのままだと思われ
出来高見るにほんと人が居ないなこれ
ビットバンクが思い描いてた構図
⬇
メイカーテイカーが入り交じり
メイカーを超優遇することで常に板が満たされ
運営が仕方なく並べなくて良くなり
アルゴ狩りもされなくなり楽チン
なってしまった状況
⬇
大口アルゴがメイカー極厚サンドを作り
一般客は手数料を上乗せされるだけで
テイカーで動かしたくないので動かず
ボラをとんでもなく落とす
>>962
アップデートは必ずして最新の状態
正常に表示もされるけどアプリが重くなると内部の英文字が表示されてしまうのかも
>>973
まさにその通りだね
運営もこれはなんとかしないとね
ちなみに今日のbankのXRP取引高17位だよw
これは酷いを通り越してる 質問なんだけど買いで指値を入れる時に予想価格みたいなの出るじゃない?
あれって少し高く出るけど既に手数料が込まれた価格って事かな?
法廷通貨のFXとちがってまだまだ
一部が強すぎる環境だからなぁ
サンドイッチを崩してくる奴が居ないと膠着する
メイカーごほうびを0にする代わり
テイカー手数料を下げるのがボラ回復と
流出阻止になるから早くしろ
他の国内取引所ははっきり言うて
過疎、エラーてんこ盛り、勝手に取引
クソスプあるけど手数料安い言い張るとかで
現状使う価値無しのクソばかりだから頑張れ
>>980
逆に売りでも予測金額が高くなるんだよな
高く買ってくれるって意味だしよく分からない >>983
自分が思ってたよりも予想金額が低い時はテイカーで高い時はメイカーだったんじゃないの?って意味なんだけど
理解出来てるならまあイイっす >>978
経営陣はこれで流動性あがると思ってたからホンマに無能なんだと思う。 さっき
35.834で15011枚メイカーで売れた
マイナス手数料が268円くらい
今
38.806でバーを最大したら15008枚しかならない
38.8で15011枚で268円儲かる計算になる
アプリ改良したのか?
>>986
35.834×15011+268円で売れたって事だよね なんだよこのカッスな出来高はーw
全然取引できんぜよ
マジでどこか良い取引所ないかなー┌┤´゚Д゚`├┐
バイナンスって何建てで取引したら
いいんかな?usdcが主要通貨建てが多いから
usdcメインにしようと考えてるけど
BTC建ての方が板が厚いとかあるん?
詳しい方教えろ下さい
>>992
ありがとう、
BNBて値段が上がっていくならいいけど
BTCみたいに知らぬ間に下がるリスク
があるかなと思って、
usdcやtusd.paxは基本ドルだから
安心だと思うんだよね >>995
あっでもBNB建てで持ってるだけだから
BNBが下がっても問題はないのか
ややこしいな >>996
バイナンスで何を買いたいのかにもよるけど、今XRPを持ってるならXRPをバイナンスに送ってBNBを買ってみては?
BNBは手数料安いし -curl
lud20191217023435ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1542912535/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「bitbank 8 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・bitbank 5
・bitbank 6
・bitbank 4
・bitbank 3
・bitbank 7
・bitbank 6
・bitbank 9
・bitbank 10
・bitbank 10
・【取引所】bitbank 5
・bitbank ©2ch.net (2)
・【取引所】bitbank 4【ビットバンク】
・bitbank
・bitbank 12
・bitbank 14
・bitbank 13
・bitbank 11
・【取引所】bitbank
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.8
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.18
・SoftBank 812SH/813SH総合 part11
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.388
・【J-Debit】Bank Pay Part4
・【Debit Card】Bankera 【Bank】
・【Debit Card】WORLDCORE【National Bank】
・【テレビ】 地上波初放送の『君の名は。』がTwitterで大人気!Z会・SoftBankのCMも話題に
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.5
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.9
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.7
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.2
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.25
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.19
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.4
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.16
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.5
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.11
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.13
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.3
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.22
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.24
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.15
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.12
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.26
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.10
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.6
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.14
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.23
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.17
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.5
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.20
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.21
・〓 SoftBank Air Part20
・SoftBank iPhoneX part1
・〓SoftBank Nexus 6P Part6
・[速いの]= SoftBank Air=[遅いの]
・〓SoftBank AQUOS Xx 404SH Part4
・【9434】ソフトバンク(株) 8 【〓SoftBank】
・〓SoftBank Xperia XZ 601SO Part2
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.397
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.384
・〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.394
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.28
・【BNK】 Bankera 【Debit Card & Bank】 Part.29
17:49:50 up 19 days, 18:53, 0 users, load average: 10.40, 9.62, 9.93
in 0.054324865341187 sec
@0.054324865341187@0b7 on 020207
|