◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【Ripple】リップル総合938【XRP】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1575259993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
XRP の Fair Market Capが BTC を抜いたことをお知らせいたします
投機バイアスがかかっていない場合の推定価格が約161 円と見積もられています。
https://www.coinfairvalue.com/ 今後、需要が重要と認識され、投機バイアスが減少してくるとすぐにこのあたりの価格帯まで上がってくるとみられます。
仮想通貨の人口が減りましたね。
昔だったら即50円ぐらい跳ね上げてもおかしくは無かったのになw
あんまり専門家とかの意見を鵜呑みにしたら駄目だぞw
あの人たちは「予想をする」事でメシ食ってるんだからさ
為替やってる人なら分かるだろw
1万円とか80万円とかありえないからさ
>>2 スレ冒頭の「ちんこ」とは
スレ冒頭のちんことは、
>>1お疲れ→1乙→いちおつ→いちもつ→ちんこ
と、変化したものであり、
伝統的な
>>1への感謝の現れである。
BFが取引開始って販売場なんだからBFと言う大口が個人に売り付けるだけだよな
それでも上がってたのがバブル
リップルとステラに上場上げは期待できん
昔はアフィとかお小遣いサイトなんかで投資に触れたこともない馬鹿が無限に湧いてきてたからなー
さすがに日本であのブームが再び起きるには1世代くらい経ないと無理
人口多くて頭悪そうなアフリカとかでブームが起きたら再バブルワンチャン
本当はかなり昔から仕込んでて儲けようとしたけど値は上がらず出来高も
無くて売り捌けないから個人に売り付けてやろうって感じだろうな
単にbf内の派閥の問題じゃね
加納社長が降りたからアルト増やしていこう派が強くなってるんだよ
バブルの時にもアルト派いたらしいけど加納社長が抑え込んでたみたいだから
リップルだけじゃなくてもいいから取引所作れば儲かるのにな
ここでごみっぷるをかうりゆうがない
うるりゆうもない
今日の朝のbfで3万枚くらい買ったアホはガチで上がると思ってんのかな
スタートから3円マイナスなのによくやるよ
>>15 今年儲けすぎた奴が節税の為に買ったんでしょう
羨ましいですなー
この前Davidずいぶん長く日本にいたけど、
あいつそん時にBFと話したんだろうな。
はー、いつもながらショートうめぇ
なんでリップルってショート少ないんだろうな
こんなに簡単なのに
下り最速ぅぅぅぅぅぅううううううううう!!wwwwww
BF上場のおかげで24円後半にまた死体が増えたな
無限に上値重くなる
32円から22円まで落ちてリバがたった3円だった時点で未来は見えてる
>>19 なんで?ゴミコイン増やすとハッキングリスク上がるから?
で、で、電子レンジーーー!!、
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆た
もうわかったよね?
こんなもん買ってもリップル社の養分になるだけだって🤗✨
怒りのリップラーが損失取り戻すためにハイレバでショートし始めたら底
モナ民はこっから資産半分以下になる覚悟で握っとるんや
このゴミ単独上げもなければbtcにおんぶにだっこかよ
いつ見ても下げてばっかで買う気すらおきんわ
なあ、リップラーいい話してやるよw
XRPって1000円行くんだろww
じゃあオマエら持っていいのはXRP1000枚までなwww
1000枚なら小遣い程度だろwwww
1000円行ったらひゃくまんえんだおwwwww
それ以上は持つの禁止なwwwwww
BTC買って安心だお
大日本帝国BTC委員会
フリーザの件、日本語の意味がわからなくて、なんかこわい
今年はモナで爆益だったけど来年どーだろうな
そろそろ仮想通貨は引退してfxメインにしようかなー
冷静に聞いてほしんだけど、xrpは年初が高値ね
この意味分かるよね?
モナレベルになると、マジで何のために存在するのかわからない
XRPだって、誰も見向きもしなくなったら
送金を通す板もなくなって、電子ゴミと化すけどな
何度も言うけど年初が高値ね
ビットコインと一年チャートを比較してみて
投資は冷静にね
30台から150までビット噴き上がったのに今年損してるやつは才能無いな
これだけ下げても出来高ゴミ
ガチホ馬鹿はまだ損切りしてないってこと
つまり上値は重いまま…
ただの丁半博打なら普通にFXをやればいい
どうしても仮想通貨やりたいならビットコインをやればいい
リップル社の利益や、そのサービスを使う送金会社の送金コスト削減のためにお金を使いたいなら
XRPがおススメ
この落ち24時間前に来て欲しかったよー
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
送金を通す板?って...
アホアホーーホアホアーーー😱ーー
あきまへーーーーーーん!!
>>54 ただいまーー!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
>>51 ブログとか拡販まとめサイトの管理人とか実は100円やら300円とかで何百万も放置してんの居るぜww
この手合いは0になるか同値になるまで一生損切れないだろ
>>23 わいは今日、おショートで損切りをしてしまった!!!!
あきまへーー!!!ー😇ーーん
BF社の投資資産ガチホしてたXRPを売る為の上場
リップル社の売り圧(残り57億枚 = 570000万枚)に加えて今後BF社の売り圧(BF社のXRPアドレス参照)もくわわりましゅ!
あとは生活苦によるガチホリュダーの売り圧 と ハッカーの売り圧 は定期的にきましゅ
ICO ICO イコー イコー イコー詐欺だよぉ∩^ω^∩
また モナホルダーが荒らしてるのか ゴミコインの分際でw
上場で25円行かないんだから24.7ぐらいでショートしときゃよかった
もったいないことしたわ
ビット次第だな
また掘り始めたらリップル20もあり得るけど
bFスプ10%↑って勝てる気しない 海外fx業者の新興国通貨より酷いな
bfインサイダーのお陰で値を保ってたとするとやばいね
>>81 ゲリップル社員の養分になれる
君の代わりにゲリップル社員が幸せになれる
bfの口座はfxだけだろ
こんな販売所で買う奴はアホすぎるw
リップル社xrpなんて使う気ないから
完売まではパフォーマンスでがっちり!
俺がリップル社のCEOでも、詐欺ギリギリの宣伝をしてXRPを売りまくって儲けるわ。
誰が労力とリスクをかけてまともなビジネスなんかやるかよ。
アルト販売所とかボッタ値じゃねーか
板取引ないのかよ
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
●
https://to2.pw/yHTAf >>89 低スペックの脳だとそういう事しか考えれんのやな
こうゆうアホは経営者には絶対なれんw
youtubeでもリップルショート推奨増えたからそろそろかも
みんながみんなショートショート言い出した時にロング仕込むのがワイちゃんの次なる計画。
そしてその後売るのめんどくせぇってなったリップル社が3億XRPくらいバーンしてバイーン。
あとは分かるな?
>>97 そして更に落ちて素寒貧になるわいちゃんであった
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーーン
ダメだコリャ(T_T)マジホアホア(/´△`\)
コン二郎ーーーーーーー😱ーーーぁぁぁ😱
GAFAとかG20のどっかの国と提携とかのファンダないと上がらんやろうなw
ザケロ(*`Д´)ノ!!!
もうここダメだな┐(´д`)┌
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーーン
ダメだコリャ(T_T)マジホアホア(/´△`\)
>>102 それでもあがらねぇーよwリップルはビットコイン次第
提携で上がるぞーって買い煽りも本当無理になったな。特にxrpは超大口が
1円前後で仕入れられるみたいだから提携=売り圧増大だからな。売約制限が
あるとは言え市場外で仕入れたxrpを市場にぶちまける最悪な仕組み
なあ、リップラーいい話してやるよw
XRPって1000円行くんだろww
じゃあオマエら持っていいのはXRP1000枚までなwww
1000枚なら小遣い程度だろwwww
1000円行ったらひゃくまんえんだおwwwww
それ以上は持つの禁止なwwwwww
BTC買って安心だお
大日本帝国BTC委員会
BFはずっと抱えてたxrpに先がないから個人に売り付けて逃げる気か
xrpで送金したいなら売る必要ないはずなのにどの提携先も
販売がメインで本当笑える
仮想通貨市場の人口減ってるから集客に必死なんだよどこも
どんなファンダ出ても上がらないww
24円とか安すぎんだろww
頭ドンキホーテかよww
ドンドンドーンキwww
ドンキーホーテーwww
ってか?www
なんだいまのbbの大きい買いはw
すぐ売られたけどw
ただのネット動画をCMキターとか騒いでた連中だもんな
マドンナなんちゃらがCM出でるぞ!
これは爆上げやあああwwwwwっw!
政治献金用の資金をXRPにまとめてきてちょっと年末上がるかもね
年始に下がるけど
bb急いで24.35で指したら売れてたw
買ってくれた奴サンキュー
好ファンダ小出し→養分が買う→リップル社利確で(゚д゚)ウマーのループ
昨日BTC80万時XRP24.3円
今日BTC80万時XRP24.15円
年末の税金調整弁として買いは入るぞ
なんせまだ仮想通貨は証券債権通貨ともとれん「モノ」として扱われてるからな
まあ調整だから後で売るんだけど
40万より下がるかもしれんビットコインよりは
20は切らんやろっていうXRP選択が
今年はメインになるかもね
BF上場でも上がらんってもうこれだめだろwww
打つ手なしコイン
そもそもBFなんてFXのライトソードロスカットしてる
ドインチキ取引所でイメージ最悪だし
BF上場だからそうかこの状況で単独上げしたのか。
それでも夜には定位置に帰ってくるとかひでえな
チャートも読めないのに知ったか買い煽りしてた
低脳ジョージア君はまた言い訳逃亡したのか???
あいつが一生帰ってこないならタイミング見てXRP買ってみようかな
息を潜めて下がるの待ってるとか言い訳しそうだけど
まあでも販売所で買うような層はいくらなんでも養分だし
そもそも詐欺に近いインチキ自己売買FX取引所とか
変な数字混ざるマイナス要因すぎるんだよ
一瞬20万幅無理矢理叩き込んで
取引所の連中の全ポジロスカットでぇ〜〜っす
とかやってヘラヘラしてるクソオブクソの取引所だぞ
金融庁はあんなもん出した瞬間潰さないといけねーのに
注意で終わらせんなや
アルトの上場って普通さがるものだろ?
今まで何を見てきたんだ・・・
この前CCに上場したステラは今どうなってるよ
ステラの場合は上場前より33%落ちてるな
つまりリップルはここから8円まで落ちるってことや
何だかんだいつか上がると希望を持ってるでしょ?
そう思わされてる時点で負けてるんだよ🤗
日本の取引所なんて世界で見ても最低クラスなのに日本だから安心って
ボッタクリ&顧客狩り価格操作だらけの取引所好んで使うよな
徹底して仮想通貨市場を揺るがしてきた害悪取引所ばかりだもんな日本
取引所の価格操作は海外も変わらんよw
フィネとか酷かったろ・・・
BF
価格操作で強制ロスカット
CC
500億ハッキング
ホット管理
ザイフ
56億ハッキング
CCハッキングの時にハッカーの売りを何故か
ほぼすべて即認証して換金に協力
ICO100億持って逃げる
BP
41億ハッキング
多重フリーズアプリ
GMO
ボタンプッシュの瞬間にスプ自動拡大
金融庁仕事しろ
アホジョージア!餌だぞ!!食らいつけ!!
【Ripple】リップル総合701【XRP】(176から)
http://2chb.net/r/cryptocoin/1537972376/l50 今、総額いくら損してるか書くスレ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1536577921/86 86承認済み名無しさん2018/09/27(木) 02:08:07.97ID:t+NJ7TXw
年始に370円の高値で1万枚XRPをつかみ
ナンピンを重ね、40円切りで損切しほぼ貯金を失う
ここからはショートと判断して実家の親から300万借りてレバレッジで全力ショートする
30円まで落ちて歓喜したはいいものの先日の高騰で70円で強制ロスカット
XRPだけじゃなく、ガクトコインやらNANJやらいろいろ手を出しすぎて
もうさすがに精神がいかれてしまった・・・
40過ぎて人生も破綻した
仮想通貨が終わって全員が破綻してほしいと心から願う毎日です
もう疲れた
まとめ
http://ka-soku.com/archives/12470158.html 必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/cryptocoin/20180927/dCtOSjdUWHc.html ホラ吹きジョージアの2019年
1月:ジョージアに嘘の引っ越しを終える
2月:全戻しなった所で撤退、と思いきや高値で購入し言い訳をする
結局上がらずに再撤退、売り煽りを再開
以後往復ビンタをしまくり無能をさらけ出す
ジョージア移住(嘘)から帰国する
3月:SBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、
4月:コンビニおじさんとなり自演を繰り返す
5月:BTCスレで上がらないXRPを買い煽り後、XRPを投げ敗北
6月:今日終われば爆上げと書き込み日付が変わった途端急落
盛大なコピペ自爆により自作自演がばれる
7月:BTC買い煽り転換も即暴落
バカにされてエア呪いをかける
バカにされてエアSBIに送るエア怪作文開始
バカにされてエア不正アクセスで脅す
8月:脳内婚約すると発表
9月:買い煽るも、下落後に慌てて「俺は利益だしてる!買い増しをしてる!」と言い訳
ホラ吹きイングリッシュ講座を行い論破される
10月:買い煽りすればXRPが下落する能力を発動する
11月:俺のコピペは長期目線と煽るも下落するとすぐ手放し「利益に変えた」と強がる
12月:53円から買い煽りし、25円に下落してもずっと買い煽りする無能
>>152 こいつの一年振り返ってみると
素人丸出しで狼狽売りしまくる、自作自演ばれる
エア呪い、エアハッキング、エア作文
何も考えずに価格が下がったXRPの買い煽りを一年近くしてたとか
マジでヤバイな
これで本人は残高で喚いたら何とかなると思ってるからたちが悪い
>>148 ビットバンクも評判良いとか言われてたのが分別管理をやってなかったのが
金融庁にバレて怒られたしどいつもこいつも…
>>153 300円で高値掴みして40円で損切りしたっぽいな
アホジョージアクオリティーは素晴らしい
ビットコインの大きな需要の一つがアルトコインの購入需要なのに
アルトコインを叩くとめぐってビットコインが買われなくなってビットコインの需要も萎んでいくんだよ
ビットコインが基軸たるのはアルトコインがあるからであって
金の代替需要だけではビットコインの需要などすぐなくなって買われなくなるよ
XRPや他のアルトを買う為にBTCを買う人も少なくないんだから それが基軸になってる理由だよ
それぞれ、尊重していかないと、潰しあってばかりだと負のループが回って業界が終わってしまうよ
ビットコインが双璧をなすアルトを叩くことは自らのネットワーク効果を弱めることになる
>>150 http://2chb.net/r/cryptocoin/1537972376/240 書いた奴が違うと書いてるだろ
俺の事ではない
そもそも俺のコピペなんか誰でも使いまわしできるんだからな
それで使いまわしてる奴が変なこと書けば俺の事になってしまうのか?
アホとちゃうか?
俺は億ってるのは下をみればわかる
バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345 ここからビデオと照らし合わせてみてくれよ
スレの人に外から見てもらってるし、不正のしようがありません
http://2chb.net/r/cryptocoin/1549361819/7- こんなゴミまだ買ってるのん??
はよ50円(笑)にあげてみろやwww
ビットコもアルトも上がるのが一番いい展開だね
ビットコだけに資金が集中しても駄目だと8月9月の暴落見て思った
アルトは靴磨きどもの資金の入り口として必要なんや
リップルが弱いだけなのにアルト叩くなってアホちゃうか
リップルは底割れ続いてもビットコは上がってるし
BTC XRP
100万100円 去年
40万 40円 1月
80万 24円 12月
ビットコイン 200万から80万に
イーサリアム 20万から16000円に
xrp 400円から24円に
どれが一番マシか小学生でもわかるよね??ねっ??
【上方修正】前、年末9円と言いましたが修正します。今年の最安値は22.2円(11/25)です!!どうやら底は見えたようです!
>>158 >>159 買い煽りコピペの被害者に無責任な発言をするジョージア
ジョージアのID:GiHxdZS5
【Ripple】リップル総合884【XRP】
□被害者に対しフォローする気がない
719承認済み名無しさん2019/08/07(水) 01:28:53.50ID:kvThdWLH
お前がこんなにも煽るから買ったんだ
土下座しろ
720承認済み名無しさん2019/08/07(水) 01:29:34.82ID:GiHxdZS5
では誰が最終的な決断をしたのでしょう?
□買い煽りコピペを信じた相手に自己責任と一蹴
747承認済み名無しさん2019/08/07(水) 01:57:15.00ID:GiHxdZS5
投資は自己責任でやるものですよ
それでも不服があるなら俺はこういうだけです
次は頑張れよ
(※新規の方はジョージアのコピペを信じないでください!!)
Rippleはルールに則り、送金革命を起こす便利なプロトコルであり、
アナーキー(無政府主義者)やリバタリアン(自由主義者)の好むものではない。
多くのビットコイナーがリップルに対して中指を立てる理由はそこにある。
5ちゃんのやつらも基本アナーキーやリバタリアンが多い。
だから、アンチがここに多いし目立つだけ
ここのアンチのいうことは気にせんでいい
そもそもアナーキーやリバタリアンは一般的な感覚の持ち主でない
しかし、一般人には決済に主義主張は関係ない
便利で早くて安いものを選ぶ
そして、リップラーは下のような他の仮想通貨では成し遂げることができない
価値のインターネットに共感して投資しているのだ
Rippleの提唱する価値のインターネットのビジョンは下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245 https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value もうすぐ1年
エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前
79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ
俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中)
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ
427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!
90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)
エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
2019年ジョージア君のオモシロ発言
バカにされ過ぎて呪いをかける
【Ripple】リップル総合842【XRP】(同じスレ2つがある)
138承認済み名無しさん2019/05/14(火) 03:26:00.48ID:/kkvSItN
俺はよく邪念を跳ね返すから
俺を昔悪く言った奴は5年以内に亡くなってる奴が多いから
142承認済み名無しさん2019/05/14(火) 03:30:46.68ID:/kkvSItN
死んでよし
呪っておいた
145承認済み名無しさん2019/05/14(火) 03:35:26.71ID:/kkvSItN
俺はもう止まらない
かなり強く念じておいた
俺は結構霊感が強いからな
>>172 2019年ジョージア君のオモシロ発言2
祝!!脳内結婚!!!
【Ripple】リップル総合883【XRP】
□脳内電撃結婚を発表
65承認済み名無しさん2019/08/03(土) 13:34:21.85ID:hImXg1xf
(略)来年、結婚するしこの生活は続けたくない
□結婚相手とデートしてるのか聞かれた際
68承認済み名無しさん2019/08/03(土) 13:36:20.10ID:MXHwzdhv
24時間365日このスレに張り付いてるのに
いつデートしてるのwwwwww
□大学時代に付き合ってるから大丈夫と謎理論
69承認済み名無しさん2019/08/03(土) 13:37:35.09ID:hImXg1xf
大学の時の彼女だから許されてる
>>169 2019年ジョージア君のオモシロ発言3
ホラ吹きジョージア先生の英語講座
【Ripple】リップル総合894【XRP】
□唐突なアホな事を言うホラ吹きジョージア
257承認済み名無しさん2019/09/05(木) 13:05:28.51ID:be6NmMc3
>>258 (略)アナーキー(無政府主義者)やリベタリアン(自由思想主義者)の好むものではない。(略)
□バカにされれる
262承認済み名無しさん20190905(木) 131442.01IDJ09WBE+T265265
リベタリアン(笑)ジョージアって嘘つきなだけでなく教養ゼロ低学歴なんだな
□ホラ吹きイングリッシュを教える
265承認済み名無しさん2019/09/05(木) 13:20:31.65ID:be6NmMc3
英語が喋れると実際は libertarianはリバタリアンよりリベタリアンにちかいからな
□バカにされる
269承認済み名無しさん2019/09/05(木) 13:31:15.78ID:J09WBE+T
近くねーよアホw
子音のあとの発音記号əを日本語のアよりエに近く読む単語なんて仏語源単語ぐらいだボケ
□コピペを、リベタリアン→リバタリアンに変更する
271承認済み名無しさん2019/09/05(木) 13:32:12.89ID:be6NmMc3
(略)アナーキー(無政府主義者)やリバタリアン(自由主義者)の好むものではない。(略)
□バカにされる
275承認済み名無しさん2019/09/05(木) 13:35:29.17ID:J09WBE+T
恥さらしたのごまかしてこっそりリバタリアンにコピペ書き換えてて草
リベタリアンで行けよw英語の発音では近いんだろwww
英語もできない低学歴ホラ吹きなのばれてほんとゴミだなお前は
※ジョージアはアメリカの大学で金融工学を学んでいました(自称)
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き
そして現在24円
80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価
59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる
ジョージアが一枚も2枚もうわて
61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ
>>167は俺じゃないけどまず負けてないし人違いだし引っ越しもしてない
住所解ってるというのも嘘
嘘なので何も出せない無能
718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう
735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能
>>178 脳内に彼女いるのにキャバクラ通いですか??????ほあほあ〜
>>182 そんなに頭悪いからここで恥晒し続けてんだろ
思い込みの妄想酷過ぎて呆れる
>>183 ツイッターでも変な言葉遊びしてる奴はこの狭い界隈お前しかいないぞ
どうでもええけど
腐ったリンゴとミルク大先生は大嫌いや
>>182はてめぇだよ
お前ほど酷い奴って意味ならこっちが言いたいわw
YoloDaiってやつがいくぜやるぜリップル買い増しや ってやつで引退したんだよなぁ
目立つのは奴がいるのが気に食わないのか?100億ちゃん
引退した100億ちゃん
千葉に引越ししてキャバクラが良いで金なくなった腹いせかい?
仕事見つかってよかったな
>>152 >>176 こんな酷い奴他に居るなら教えてくれよ
俺はここで今のリップル触るべきじゃないってずっと書いてただけだし趣旨がまるで違う
>>191 682 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/11/28(木) 05:22:50.00 ID:97pshPzt [2/2]
現金化しててよかったぁ
アビトラとトレードで3億1500万円
https://vimeo.com/374557921 >>192 それ何の意味も無いんで
1年リップル煽って凄まじい無能晒しただけ
>>193 そういうお前はキャバクラ通いで勤め人
頑張れよ!4000万円のマンションローン組んだんだろ
1400万円のXRPがもう数百万円しかないらしいじゃん
>>193 無駄遣いしてたらいつまでも金貯まらんよ
もっと自分にストイックになって投資の勉強しろよ
書いてあることが全てじゃないからな!
だからなんで俺リップル買ってる事になってるの?
お前みたいな無能買い煽りした事ないし数百万も無い貧乏人扱いされてたんだがまた設定忘れたのか
リップル大外ししてるお前が勉強しろよw
どんだけ恥晒してそんな事言ってんだwww
>>198 現金化しててよかったぁ
アビトラとトレードで3億1500万円
https://vimeo.com/374557921 俺が指摘してる事は事実
お前のは虚言と妄想な
まさに養分リップラーそのもの
>>200 現金化しててよかったぁ
アビトラとトレードで3億1500万円
https://vimeo.com/374557921 バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345 ここからビデオと照らし合わせてみてくれよ
スレの人に外から見てもらってるし、不正のしようがありません
http://2chb.net/r/cryptocoin/1549361819/7- もう手遅れだけどキャッシュ自慢だけしてればいいんじゃない?
リップルコピペがゴミ過ぎてここじゃもう全く機能しないけど
>>202 それでもいいのだよ
アビトラはどんな時でも儲かるのだよ
安い市場で買って高い市場に売る
市場と市場の価格差が重要
俺の役割は流動性供給者
ジョージア先生は日本人のカネばかり狙ってないで外人どもをXRPで嵌め込んで来てくださいよ
>>203 お前のアホコピペ真逆じゃん
自分の矛盾すら見えないのかお前は
>>205 目に見えるものがすべてだとおもったら大間違いだからな
>>207 顔真っ赤でまともに書き込みも出来ない奴に言われてもな
>>152 >>176は更にそれ以前の問題だしな
無能のフリや嘘書いて実は稼いでいるってのはいいけどお前明らかな無能なだけだし
>>211 現金化しててよかったぁ
アビトラとトレードで3億1500万円
https://vimeo.com/374557921 バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345 ここからビデオと照らし合わせてみてくれよ
スレの人に外から見てもらってるし、不正のしようがありません
http://2chb.net/r/cryptocoin/1549361819/7 >>213 1年煽ってリップルコピペ一つも使えるの無くて笑える
何で戻ってきたん 100億ちゃん
ビットブライヤー北からか?
どう見ても100億じゃないのに決めつけで勝ち誇れるお国柄っていいなぁ笑
そりゃ外交も負け無しだよね笑😃
>>215 年末前に底抜けしてるし間抜け見に来たんだよ
こういう発想してるからキャバクラ行って自制心なく無駄使いして
投資に使う金を失うんだぜ
もはや病気だな笑
でもそれで勝った気になって気持ちいいならいんじゃないかな笑
ポジティブでよろしい!
でも相手にするのは疲れるから勘弁な笑
自分は1年以上外しまくってんのに逆の主張してる奴が損してるって脳内展開が笑える
今日も恥晒しお疲れ
来年は更に病気悪化してんだろうな
>>224 キャバクラが良いと仕事頑張れよ
4000万円のローンが払えなくなっても
俺にあたるなよ
お前の投資は自己責任だ
早く買わないと間に合わない → 俺はその底抜けにブッコむ
頭悪過ぎて草
>>227 暴落する前に現金化したって書いたじゃん
終わるだの寝るだの書いて全然実行できない奴
正に無能リップラー
寝るって書いたのお前だが息するレベルで嘘ばっかついてるもんな仕方ないな
ところで30円割れてるのどう言い訳するの?
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き
80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価
59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる
ジョージアが一枚も2枚もうわて
61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ
>>229 お前XRPに負けたってTwitterに書いた9月3日以降きてなかったじゃん
また来たのか?
まあツイッターみてたらキャバクラ通いしてたもんな
ホントは行きたくないのに誘われていく馬鹿がいるかよ
>>232 リップル触ってすらいないし秋にも一度お前の無能指摘してるが
また24円すら割れてる事の言い訳まだ?
>>234 まあツイッターみてたらキャバクラ通いしてたもんな
ホントは行きたくないのに誘われていく馬鹿がいるかよ
4000万のマンションローン大変だな
ちゃんと会社勤め頑張れよ
自演できないし言い負けてるからって妄想と連レスで必死になるのやめたら?
恥の上塗りだよ
お前の主張滅茶苦茶じゃん
俺は金ない上にリップル安く買いたい妄想だったろ
全然違うじゃん
特等の馬鹿はお前だよ
嘘なので何も出せない無能
718 名前:承認済み名無しさん[] 投稿日:2019/07/21(日) 04:01:54.57 ID:z738Cx/I [52/67]
住所、氏名、顔写真、家の写真は住所からわかる
まあこれについてはあってるだろう
735 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/07/21(日) 04:16:52.24 ID:isdYnOYx [56/74]
いいからさっさと都道府県と氏名の1文字出して見ろよ嘘バレバレの無能
>>239 つーかこれ貼りまくって実はお前本人で宣伝してるの?
リップル買って損してるし、人に自演決めつけて自爆で判明したのはお前だし
自己レスに自分:と出てしまう設定を忘れてコピペ自演バレする下手糞ホラ吹き
80 承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:37:22.92 ID:XDbM2CyG [23/23]
この争いに対する評価
59 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:13:47.44 ID:/AQdlDgv
もうジョージアが勝ち
コメントコピペは負けたよ
誰が見てもわかる
ジョージアが一枚も2枚もうわて
61 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:16:10.03 ID:IfPRpv4Z
コメントコピペは相手が悪かったな。頑張りは認めるがそろそろ諦めろ
アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
64 自分:承認済み名無しさん[sage] 投稿日:2019/06/20(木) 03:19:10.20 ID:jkE98+CK [1/2]
まあジョージアが上手だな
コメントコピペでジョージアに対抗できると思わない方がいいやろ
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
とりあえず今何円でどういうことか説明まだ?
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
俺のコピペで高値掴みしたんだろ
それで俺が許せないのだよな
まあ、それも市場の肥やしだよ
俺はお前の無能指摘してるだけでお前のコピペの害なんか一つも受けてないぞ
むしろリップル触る気失せる一因になってありがたかったくらい
>>246 俺が高値掴みしたところを俺がショートしてるかもしれないからな
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
お前が高値掴みしたところを俺がショートしたかもしれないからな
まず俺の高値掴みって何?
お前はかもしれないって後出し使えるのに俺はお前の妄想で損固定されるの?
凄い自分勝手だね
>>245 お前、俺が一番正しいって連投してた障害者?
アルト買うためのbtc買いが〜とかいうて
>>251 論拠が薄いどころか合ってすらいない他人なんで
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
言い訳しようがなくて妄想コピペに逃げるしか出来んか
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
見る気にもならんからどこが一緒か書き出してくれ
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
しかし、ほんと現金化しててよかったぁ
アビトラとトレードで3億1500万円
https://vimeo.com/374557921 書ける事全然なくて可哀想
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
>>259 しかし、ほんと現金化しててよかったぁ
アビトラとトレードで3億1500万円
https://vimeo.com/374557921 残高見せれない奴が何を言っても無駄
バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345 ここからビデオと照らし合わせてみてくれよ
スレの人に外からバイナンスの注文板を見てもらってるし、不正のしようがありません
http://2chb.net/r/cryptocoin/1549361819/7- そんなコピペ見飽きてるから早く答えてよ
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
バイナンスの内部のキャプチャービデオも撮ってるからね
俺はこんな無能晒してないからね
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
また寝ないのか
一つも有言実行できない典型的妄想リップラー
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
>>269 お前イジルと永遠とやるからおもろいんだよ
十分お前は無能晒してるよ
金ないのにキャバクラ通い 労働してるから平日昼間はこれないんだろ?
いつもTwitterみてニヤニヤしてる
お前は9月3日からぴったり来てないと思ったがXRPで負けて引越しなんだな
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1168916918666969088 まあ、わかってるって、ぴったりこなくなったのは9月3日だからさ
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1169202322443948032 http://2chb.net/r/cryptocoin/1563339826/631 どう見たってこれは同一人物だぜ
ツイッター見てても気質が全く一緒だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
事実に対して妄想で必死に対抗してるつもりで滑稽極まりないよ
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
>>271 お前イジルと永遠とやるからおもろいんだよ
十分お前は無能晒してるよ
金ないのにキャバクラ通い 労働してるから平日昼間はこれないんだろ?
いつもTwitterみてニヤニヤしてる
お前は9月3日からぴったり来てないと思ったがXRPで負けて引越しなんだな
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1168916918666969088 まあ、わかってるって、ぴったりこなくなったのは9月3日だからさ
https://mobile.twitter.com/YoloDai/status/1169202322443948032 http://2chb.net/r/cryptocoin/1563339826/631 どう見たってこれは同一人物だぜ
ツイッター見てても気質が全く一緒だからな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
既にこのド下手糞が荒らしまくって機能喪失してるだろ
>>281 お前荒すなよ
俺は最近、ポジション持ってないからそんな連投してないぜ
>>282 俺はお前みたいなずば抜けた無能が居なきゃここに書く事なんかほとんどないぞ
お前は俺がここ居ない時も板中で荒らしてたけどな
>>283 俺はもうポジション減らして応援してるだけだけどね
>>284 寝る寝るって言って書き込み止められない無能がなんだって?
俺が今ポジション持ってるのは他の通貨だし
まあ、XRPが上がってくるならまたポジション持つけどさ
長期だから常に持ってないし、様子見てるのさ
ガチで上だと思ってたのに何じゃコリャ
自分を信用しないで良かったわ
>>288 いや、需要が追いつくのはそろそろだろうけどね
ビットポイントのハッキングあたりからちょっと戻りが遅いからね
リップルは持ってないけどリップルスレに入り浸って荒らし、板中にコピペ
キチガイじゃん
>>290 キチガイで結構
それぐらいじゃないと億れない
ホラ吹きジョージアの2019年
1月:ジョージアに嘘の引っ越しを終える
2月:全戻しなった所で撤退、と思いきや高値で購入し言い訳をする
結局上がらずに再撤退、売り煽りを再開
以後往復ビンタをしまくり無能をさらけ出す
ジョージア移住(嘘)から帰国する
3月:SBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、
4月:コンビニおじさんとなり自演を繰り返す
5月:BTCスレで上がらないXRPを買い煽り後、XRPを投げ敗北
6月:今日終われば爆上げと書き込み日付が変わった途端急落
盛大なコピペ自爆により自作自演がばれる
7月:BTC買い煽り転換も即暴落
バカにされてエア呪いをかける
バカにされてエアSBIに送るエア怪作文開始
バカにされてエア不正アクセスで脅す
8月:脳内婚約すると発表
9月:買い煽るも、下落後に慌てて「俺は利益だしてる!買い増しをしてる!」と言い訳
ホラ吹きイングリッシュ講座を行い論破される
10月:買い煽りすればXRPが下落する能力を発動する
11月:俺のコピペは長期目線と煽るも下落するとすぐ手放し「利益に変えた」と強がる
12月:53円から買い煽りし、25円に下落してもずっと買い煽りする無能
>>292 そんなことしても俺はいなくならないぜ
ここは稼げるときはホント稼げるからさ
XRPはアビトラで永遠利益出し続けることができる数少ない通貨なんだから
>>293 俺はお前が無能晒し続けてくれた方が好ましいが?
無能は指摘されると必死に滑稽な姿をさらし続けてくれるから
>>295 日本と海外の価格差があればいいだけだからさ
俺は
無能でもなんでもいいよ
お前の数十倍稼いでやるからさ
>>296 ならここで無能晒し続ける理由もないし、俺に必死に言い負ける必要もないんじゃない?
なんで無駄で間抜けな事してんの?マゾか何か?
>>297 https://vimeo.com/manage/353607008/ 俺が投稿を自動化してまでやってるのは意味があるんだよ
だから俺はアビトラで億を稼げるんだ
>>290 お前もキチガイだぞ
そんなにジョージア(笑)にムキになってどうした
俺は多分流動性供給者としては一番儲けてる部類だぞ
それに俺がBOTを止めたら困る人が沢山いる
>>298 投稿しなくても稼げるが
そもそも自動化じゃない部分でも恥晒しまくってるし
>>301 投稿してる時としてない時とじゃ
稼ぎが違うんだよ
やってないお前にはわからんのだよ
>>300 残念ながらここではっきりしてるのはお前の頭の悪さだけだぞ
結果が伴わない現実に脳内妄想はどんどん肥大化してるが
まあいいわ
あまり稼ぎの種明かしはするべきじゃない
>>306 妄想でバイナンスの板に億はおけませんよ
バイナンスにリアルタイムで億の注文を置いた時の動画
https://vimeo.com/315445345 ここからビデオと照らし合わせてみてくれよ
スレの人に外からバイナンスの注文板を見てもらってるし、バイナンスの内部もビデオで撮ってる
不正のしようがありません
http://2chb.net/r/cryptocoin/1549361819/7- 韓国人ってほんとに会話出来ないんだなw
ここ見てるとよくわかるw
俺、3億wwww
>>307 だからそれは何の意味も無い
リップルスレで無能を晒し続けてるって事しか俺は書いてない
>>296 無能でも何でもいいんだろ?何がしたいんだ?
>>310 俺は残高至上主義
仮想通貨やってる奴なんて口には出さなくても残高至上主義のやつの多いからな
まあ投資してる奴はそんなのが多い
嘘と妄想を繰り返してるから自己矛盾で論理が滅茶苦茶
やばっw
レス返されちったw
ごめんw謝るからレスしないでw
恥ずかしいからwwwww
お前の妄想なんて証明しようがないんだから事実だけで反証してくれない?
無いなら黙って諦めろ
また何にも反論できないで無能晒しちゃったね
無能晒して幸せならいい事かもな
ボットがなくなって、困る人は誰もいないし、スレが見やすくなる。ビットコも草をはやしまくるコテがいなくなって、人が戻ってきた。
Ripple CEO
「ODLで毎週何億円もの送金を行っている。もうテストの段階はとっくに過ぎている。ODLは既に実稼働していて拡大しているんだよ。」
マネーグラムによってハブを構成するコリドー「送金経路」(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
価値を転々交換(両替)しながら送れるブリッジ通貨は、コリドーの増加とともに法定通貨の基軸通貨へ、そしてあらゆる資産の基軸通貨
へ変わっていきます。
これはスピード、コスト、スケラビリティーに問題ないXRPしかできない大きな特徴で、ネットワーク上では重要な性質になります。
マネーグラムは200カ国に拠点を持っていてユーザー数24億人の送金流動性が徐々に流れていくので徐々にブリッジ通貨の基軸通貨化は
進み、利用者を増やしていき、ネットワーク効果は強まってきます
Microsoft、Facebook、Uber、Twitter、LINEを大きくし価値を高めたのもネットワーク効果が関係しています。
XRPは価値が上がるに決まってるのです。
もう着々とコリドーは広がってきています。時間はあまり無くなってきてます。これからは段々と加速してきますよ
コリドーが広がっても価格は上がらないって、中の人いってなかった?
送金の巨人マネーグラムは積極的にXRPを使用します
マネーグラムCEOは決算報告で年末前にRippleのオンデマンド流動性の利用を新しい
回廊に拡大する計画を発表しました。
「Rippleとのパートナーシップは、今後数か月および数年で競争力のある差別化要因になります」
「仮想通貨XRP利用のODLを多くの地域で利用したい」大手マネーグラムが要請
https://t.co/QxdOUFqhIi 「マネーグラムのXRP取引高は、約80%がODL(旧xRapid)利用」リップル社CEOが言及
https://t.co/q013KmAKJG マネーグラムはメキシコに拠点を構える取引所Bistoを利用している。そして、そのBisto内で
取引されるXRPのうち80%がxRapidの利用により占められていたということだ。
ODLの規模が拡大して対フィアット取引が増えれば、いよいよ本当にBTCの影響は少なくなってくる
安定するまでは需要を取り込んで膨張を続ける
マネーグラムの回廊 Bitsoの出来高は徐々に徐々に毎日増えています
Bitso XRP / MXNの流動性インデックス。
https://imgur.com/a/FxKxlGx 送金の巨人マネーグラム:XRPとxRapidは世界的な決済のための「絶対的権利」資産です
https://dailyhodl.com/2019/06/28/money-transfer-giant-xrp-and-xrapid-are-the-absolute-right-asset-for-global-settlements/ こういった需要の拡大の小さな芽を拾って未来を予測するのです。
マネーグラムは回廊を増やそうとしています。
これは通貨の基軸が増えていくことを示しています。
マネーグラムについて
マネーグラムは、ニューヨーク証券取引所上場、米国の国際送金サービス大手で、世界200の国と地域に約35万拠点
の取扱店ネットワークを構築しています。
そして、MoneyGramは世界中の20億以上の口座に接続しています。これには、銀行口座、バーチャル口座、モバイル
ウォレットなどがあります。利用者は24億人。世界中の多くの移民はマネーグラムを使用しています。
日本ではあまり目立たないが世界中のいたるところに店舗はあります。
https://t.co/suh7Rpg3yn マネーグラムとペイパルが契約締結、オンラインと現実の世界の支払いを一体化
ペイパルのアクティブアカウント所有者1億1700万人は、世界各地のマネーグラム取扱店でアカウントを
使った入出金と送金が可能に
https://www.businesswire.com/news/home/20121023005792/ja/ マネーグラムはフェイスブックともパートナーです。
https://www.moneygram.com/us/en/how-to-send-money/send-money-with-moneygram-sendbot マネーグラムはウォルマートとも提携しています。
https://walmart.moneygram.com/walmart/us/en/ マネーグラムのアメリカとメキシコ間の送金シェアは、マネーグラムとRiaのシェアは2017年はそれぞれ16%と13%と高い比率 (合計29%)
https://imgur.com/a/CNn70 マネーグラムのアフリカにおける送金のシェア
24%
https://imgur.com/a/fVRYZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 広がるのと同じか少し多い割合で
本社から放出するんだから流動時価総額は上がるけど
単価は放出を流動が上回るまで上がらないし
上回るようなら放出が増えるだけ
放出しきったら上がり始める
コテハンつけてくれ、困る人には見えるし、いらない人にははじめから除外される
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
>今ポジション持ってるのは他の通貨
>投稿を自動化してまでやってるのは意味がある
>BOTを止めたら困る人が沢山いる
困る人早く来てー過疎スレでもたくさん居るんだろー
買い煽りしてるのに他通貨で資産運用かぁ、参ったね。リップルを持つ時期はまだまだ先ってことじゃないですかぁ。
今買わなくても出遅れませんね、、、
>>324 上げる方々は幾らでもあるし
本音はリップルも上げたいと思うよ
只証券否認するまでは下手な動きできんから
割合放出ですぅーホラみて下がってるよーでやるしかないわけで
今は隙を見せられないのよね
なんせ界隈ひた走ってるビットコインはポンコツに加え
反写需要で膨らませてるだけのハリボテなんだから
まっとうな実儒あって送金決済に強い通貨なんて
目の上のタンコブでしかないんだから
買収でもなんでもやってくるぞ
俺の知らねぇ長期忘れてたわ
常に持ってるのなんて言うんだろうな
ガチもも臨機応変って言ってる奴だし
>長期だから常に持ってないし、様子見てるのさ
XRPはGoogleが出資している唯一の仮想通貨です!
ビジネスでもプライベートでもグーグルを利用しない日はない。
Googleが手掛けているビジネスはメイン事業である検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、Google Map、
YouTube、Nest、Android、ウェブブラウザ、Google Home、Chrome OS、Chromebook、自動走行車、ドローンを使った配達、
量子コンピューター、AI、ヘルスケア、農業に関連する研究開発にまで広がっている。
「世界のシステム」になったとさえいえるグーグルが長期的展望で投資し経済的なリターンを生み出す為に支援しているのに
短期で見てどうしますか?
王者Googleですから今は余裕にしてますがお金に関することです。重要だと思っているのは間違いない。後々、仕掛けてきて全て
を飲み込むでしょう。
XRPはGoogleに裏付けされているのです
Googleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”は下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245 https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value その他、下記のURLの通り、Baidu(中国最大の検索エンジン)、Tencent(売上でゲーム世界一、WeChat11億人)、Xiaomi、
CreditEase(中国のFinTechコングロマリット)の初期投資家Li Fengや世界最大のハイテクストレージテクノロジー企業Seagate
やヤフー創業者のジェリー・ヤンの率いるベンチャーキャピタルAMEクラウド・ベンチャーズ、ウェブブラウザのMosaicやNetscape
を開発したMarc Andreessen率いるベンチャーキャピタルAndreessen Horowitzなどが初期の投資家に名を連ねています。
RippleはITやインターネットを初期から現代まで形作ってきた人や企業のDNAを引き継いできているのです。
https://ripple.com/insights/ripple-labs-raises-28-million-from-idg-capital-partners-cme-group-seagate-and-others/ https://www.ripple.com/insights/ripple-raises-55-million-in-series-b-funding/ まあ拡大拡散時期は低い方がなにかと都合がいいんだ
とにかく枚数をリップル社から市場プールに持っていく事が命題だからな
額面上がるほどその移行は遅れるので
上がる時期も遅れて行く
まあぶっちゃけ儲かりはしたけど2017年は要らなかったって
ガーリングハウスが一番思ってんじゃねぇの
500億枚が500億円なら存外あっさり流せてたんだし
リップル社の理念云々言うてるTwitterの連中が
2017のクソ上げを肯定的に見ていた時点で
ああこいつらはてめえの懐しか考えてないんだって
よーくわかったからなぁ
ETF目的もあるから1000億枚は減らせんし
リップル社の株は未上場で一般人は決して買えません
それにリップル社の価値というよりパートナーとの経済圏の時価総額がXRPに反映されていくのです
提携したパートナーがXRPを使う経済圏を作っていく
そこで使われるXRPの需要と供給のバランスによって価格が決まっていく
この巨大な経済圏のポテンシャルをわかりませんか?
例えば
銀行は今は規制が厳しくて仮想通貨を使ってないが、セキュリティーが高まって規制が緩くなれば間違いなく使いだす
そうすると企業は銀行ともつながってるから業務の効率化を図ってXRPを使いだすかもしれない
XRPを使うことによってビジネスの商圏の壁が取り払われるからです
マネーグラムやRiaという世界の送金業トップ3位と2位が使いだしているので銀行がいつまでもXRPを使わないとは
誰も言えないと思うよ
銀行には常にプレッシャーがかかってくるのです。
むしろ、銀行がXRPを使うのは時間の問題でしょう
5年後はかなりの銀行が使いだしてると思う
価格の変動の問題は需要と供給のバランスの問題で
使う銀行や企業、人が増えてくればそのバランスは逆転してくる
時間と共に価格は徐々に上向いてくる
そして加速してくる
5年後に銀行がXRPを1行も使ってないと誰が言えますか?
もう今から5年後を見込んで買っておく必要があるのですよ
ぼやぼやしてたら一世一代のチャンスを見逃し上がってしまいます
自分の責任で5年後を見込んで企業や人が使い始めそうと思えば買っておくのです
後悔しないようにね
Googleが出資して、ここまで大規模に仮想通貨で企業が使えるレベルのソリューションを開発しているところはないのですから
ビットコインは正直、価値の保存機能などいつまで保てるのかわからないですからね BTCの価格上昇は基本機能が弱いですので
実用化がちゃんと満足できるレベルで到達できているかが本質的に最も重要なのです
実用化を突き詰めて考えてなければ世の中に出て行かない
サービスで使われて一番世の中に出て行くのが早い通貨に投資するべきなのです
直近の価格変動など関係ないのですよ
次第にホットウォレットとコールドウォレットを分けてきてますしセキュリティーは高まってきます
ハッキングで大きく値下がりする可能性は次第に低くなります
次第に人々は買い始めます
さっき言った5年後と言うは例えです
数か月後かもしれないし、1年後かもしれない、2年後かもしれない
しかし、送金業が使い始めてますから銀行も使わざるをえなくなってくるでしょう
乗り遅れれば今までの時間が水の泡になります
中央銀行の銀行からRippleは世界中の中央銀行を招き、中央銀行会議を開催しました。
https://twitter.com/xrp_stuart/status/1201512785403940865?s=20 真実の背後にある理由を2:05でさらに注意深く聞いてください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>336 でもほか通貨で運用するから、リップルもってないんですよね?
2019年の終わりにオーストラリアで現役勤務を辞めます。
https://twitter.com/diliprao/status/1201562883395588097?s=20 1Bエスクローに戻る 売れ残り?w
小ネタ
トランプ btc xrp bsv sbi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
589
swellもCMもBF上場も無風。
何を期待して生きていく?
リップラーはこのままダラダラ下がって行くチャート見ながら年末年始楽しく過ごすの?🤗
swellからなんだかんだ言ってる間に暴落
こんな危険なxrpをまじで使うと思ってんの
莫大なxrp販売利益の為ならどんな人間も同じ手法を使うだろ
広く実用化もしないし実用化したとしても価格にたいした影響もないだろう
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、XRPの時価総額は1.3兆円です
XRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がれば現在時価総額
3位のXRPもシェアも徐々に拡大していくでしょう。
今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
スピード、コスト、スケーラビリティを解決し、全ての資産を基軸化できるものはXRPしか存在しない
XRPは世界中の人から投資される商品であり、企業の価値を計る株式のようでもあり、為替の役割を担うブリッジ通貨
でもあります。
XRPをブリッジ通貨として使えば決済から国境の壁と変動を取り除けるので他の仮想通貨よりビジネスでも使いやすいでしょう。
XRPのオートブリッジ機能を備えたブリッジ通貨の役割は強力なビジネスの武器になります。ビジネスで使われれば使われる
ほどブリッジ通貨の恩恵は普通の企業にもなじみやすいので時価総額はXRPから膨らみ始めると思います。
価値は複合的に乗算的に決まってくるので時価総額は数十年で恐らくXRP単独で数百兆円以上行くし、徐々に底値は
上がっていくだろう。
XRPはGoogleが出資している唯一の仮想通貨です!
ビジネスでもプライベートでもグーグルを利用しない日はない。
Googleが手掛けているビジネスはメイン事業である検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、Google Map、
YouTube、Nest、Android、ウェブブラウザ、Google Home、Chrome OS、Chromebook、自動走行車、ドローンを使った配達、
量子コンピューター、AI、ヘルスケア、農業に関連する研究開発にまで広がっている。
「世界のシステム」になったとさえいえるグーグルが長期的展望で投資し経済的なリターンを生み出す為に支援しているのに
短期で見てどうしますか?
王者Googleですから今は余裕にしてますがお金に関することです。重要だと思っているのは間違いない。後々、仕掛けてきて全て
を飲み込むでしょう。
XRPはGoogleに裏付けされているのです
Googleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”は下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245 https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value その他、下記のURLの通り、Baidu(中国最大の検索エンジン)、Tencent(売上でゲーム世界一、WeChat11億人)、Xiaomi、
CreditEase(中国のFinTechコングロマリット)の初期投資家Li Fengや世界最大のハイテクストレージテクノロジー企業Seagate
やヤフー創業者のジェリー・ヤンの率いるベンチャーキャピタルAMEクラウド・ベンチャーズ、ウェブブラウザのMosaicやNetscape
を開発したMarc Andreessen率いるベンチャーキャピタルAndreessen Horowitzなどが初期の投資家に名を連ねています。
RippleはITやインターネットを初期から現代まで形作ってきた人や企業のDNAを引き継いできているのです。
https://ripple.com/insights/ripple-labs-raises-28-million-from-idg-capital-partners-cme-group-seagate-and-others/ https://www.ripple.com/insights/ripple-raises-55-million-in-series-b-funding/ この下らんコピペの元ガチホした人はじわじわと損してるのだよな
かわいそうに
15円はビットが50台になっていくかどうかだろ
まだ早い
bf売値やっぱ下になったなw
買う奴はいてないから10万バック確率高いんじゃないか?
オーストラリアのCrypto Exchangeのユーザーは、Ripple ODLで即時入金が可能に
俺 海外で下らん事ばかり話してるなー
みんな妄想ばかり
価格は8ヶ月で0.006から3.30ドルになりました。これは、今日の.20から112ドルに
相当します。忍耐。です
現物離してFXデビューしましたよろしくお願いします
30円もあったのが信じられないね
来年は10円台が定着しそう
あからさまな人種差別はやめろ
日本人として恥ずかしい
捨てても惜しくないお金で買ってみてもいいかも知れない
少し上がる気配してきた
暴落したとしても長期でみたらたぶん28円〜32円くらいまでは戻せるはず
>>366 こっからヨコヨコにビットが動いた後にガラだったら天井は更に落ちるぞ
既に50なんか来年見ることも無いだろうし
リップルはショートができるだけ他の草コインよりマシ
ショートは決済のときに買い板出すからね
落ちても上がるよ
32円以上は死体が有りすぎて今後越えてことはないだろうけど28円くらいなら十分狙える
ビットがレンジなのが気になる
せめて82超える動きあればな
ほらみろ、おれが珍しく買い煽りしてから0.2円も爆上げしたろ?
Rippleの10億XRPがエスクローに戻ることの意味を知りたいと思っている人にとって、
それはRippleが購入者を追い出し、計画どおりに小売市場に行かせることを意味してい
るだけです。十分な循環供給があります
https://twitter.com/galgitron/status/1201585148288012290?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
どうも 準備は整ってるみたいだね オカルト界でもw
あとは緑柱を待つだけ
1年振りに仮想通貨見たけどしぬほど出来高がなくなってる
オカルト ネタ
こいつは無視でもいい
在庫 いっぱいありますw
>>361 おう!新入り!まず強制ロスカットされるまでがファーストステップやでー。それまでは思いっきり自由に楽しめばええでぃー。
人間でいったら生まれてから小学校くらいの時期やー
暇つぶししてたんだw ゲマトリアはそこまで信用しなくていい フクロウの謎もいつの間にか
海外にとんだ
>>383 下の猫ちゃん動画は
親猫がリップル社の叩き売りで
子猫が一生懸命ロングしているのを表現してるのかな?
(=´∀`)人(´∀`=)
情強リップラー様に質問なんですが、
送金者がxrpを購入して、着金した相手方がxrpを売却するのが
一連の流れになると思います。(その行為では時価総額に大きな変化なし)
xrpを極安で得た関係各所は、売却した分で得た差益法定通貨は
(やむを得ない必要経費を除いて)必ず着金者の売却先(xrp買いて)にしないと、
法定通貨がどんどん抜けるシステムになってしまいませんか?価値の保存大丈夫?
あとは ゲマってね
知ってる人だけでいいよ
リップルのショートは超簡単
棒上げが来たらショートすれば全モ下げは100%確実
好ファンダが来たらフルレバショートでボーナスステージ
リップル社の株は未上場で一般人は決して買えません
それにリップル社の価値というよりパートナーとの経済圏の時価総額がXRPに反映されていくのです
提携したパートナーがXRPを使う経済圏を作っていく
そこで使われるXRPの需要と供給のバランスによって価格が決まっていく
この巨大な経済圏のポテンシャルをわかりませんか?
例えば
銀行は今は規制が厳しくて仮想通貨を使ってないが、セキュリティーが高まって規制が緩くなれば間違いなく使いだす
そうすると企業は銀行ともつながってるから業務の効率化を図ってXRPを使いだすかもしれない
XRPを使うことによってビジネスの商圏の壁が取り払われるからです
マネーグラムやRiaという世界の送金業トップ3位と2位が使いだしているので銀行がいつまでもXRPを使わないとは
誰も言えないと思うよ
銀行には常にプレッシャーがかかってくるのです。
むしろ、銀行がXRPを使うのは時間の問題でしょう
5年後はかなりの銀行が使いだしてると思う
価格の変動の問題は需要と供給のバランスの問題で
使う銀行や企業、人が増えてくればそのバランスは逆転してくる
時間と共に価格は徐々に上向いてくる
そして加速してくる
5年後に銀行がXRPを1行も使ってないと誰が言えますか?
もう今から5年後を見込んで買っておく必要があるのですよ
ぼやぼやしてたら一世一代のチャンスを見逃し上がってしまいます
自分の責任で5年後を見込んで企業や人が使い始めそうと思えば買っておくのです
後悔しないようにね
Googleが出資して、ここまで大規模に仮想通貨で企業が使えるレベルのソリューションを開発しているところはないのですから
ビットコインは正直、価値の保存機能などいつまで保てるのかわからないですからね BTCの価格上昇は基本機能が弱いですので
実用化がちゃんと満足できるレベルで到達できているかが本質的に最も重要なのです
実用化を突き詰めて考えてなければ世の中に出て行かない
サービスで使われて一番世の中に出て行くのが早い通貨に投資するべきなのです
直近の価格変動など関係ないのですよ
次第にホットウォレットとコールドウォレットを分けてきてますしセキュリティーは高まってきます
ハッキングで大きく値下がりする可能性は次第に低くなります
次第に人々は買い始めます
さっき言った5年後と言うは例えです
数か月後かもしれないし、1年後かもしれない、2年後かもしれない
しかし、送金業が使い始めてますから銀行も使わざるをえなくなってくるでしょう
乗り遅れれば今までの時間が水の泡になります
送金総額からの逆算で〇〇円にならないと不足する!
だからxrpは〇〇円になる
誰が考えたんだ
ならないと不足するようないい加減な会社あるかよ
XRPは仮想通貨とブリッジ通貨の両面性を持っている
改めてその特性をよく考えてみよう
Googleが投資した時はもうビットコインがあった。しかし、GoogleがRippleに投資したのはそれを上回るブレイクスルーがあったからです。
XRPを用いた送金のブレークスルーは離れた人同士が直接、変動を考えなくて価値を受け渡すことが可能となった事です。
21世紀に至るまで、決済するには直接会って現金を受け渡すか、債権の譲渡などで相殺するか、どこかの中銀や銀行
の口座間で振り返るかといった方法しかなく、遠く離れた債権者と債務者が直接金品をやりとりする方法は、現金や手形を
郵送するしかなかった
しかし、BTCなどの仮想通貨は直接、価値を手渡せるというブレークスルーを起こしました。しかし、残念ですがまだ変動を無くせない。
承認時間を経て両替することを考えればまだ大きな変動リスクは免れません。
そこでもう一歩進んだ第2段目のブレークスルーが起こったのがXRPなのです。
XRPにより人類は初めて離れた人同士が直接変動を考えなくて価値を受け渡すことが可能となったのです。
XRPは仮想通貨という面だけでなくブリッジ通貨という面の両方の性質を持ち合わせます。
トップレベルの仮想通貨でスケーラビリティー、コスト、スピードを持ち合わせ、このブリッジ通貨という性質を持ったものはXRPのみです。
ブリッジ通貨の役割を利用すれば変動のリスクとチャンスは投資家と投機家が受け持ちます。一般ユーザーは変動リスクを持つことはありません。
ブリッジ通貨の役割を利用すれば一般人は変動なしにあらゆる資産の価値を時価で移動することができます。
そのために必要なブリッジ資産が1000億個しかないのです。
変動なしにあらゆる資産の価値を移動する需要は莫大にあります。
マネーグラムはこのブリッジ通貨の仕組みを使って送金を始めています。
さらにはブリッジ通貨の仕組みを利用すれば法定通貨以外を使って送金することも可能ではあるのです。それがXRPLの凄いところです。
ブリッジ通貨としての機能を利用すれば円→XRP→ドルだけでなくいろいろな法定通貨や仮想通貨やその他資産に途中
で変換して変動なしに送ることも仕組み的には可能なのです。これは取引所で単に基軸となっているBTCとは意味が違います。
これはXRPを介して複数のオーダーブックの橋渡しを行うオートブリッジと言う機能を使用しており、2つのオーダーブックを自動的に合成
することによって様々な通貨ペアの取引が可能になることを利用した送金です。ただ単に取引所の基軸になっているBTCではこのように様々な資産に
変換して送金することはできません。
このオートブリッジ機能はブリッジ通貨(XRP)という資産が存在することによって始めて可能になる機能なのです。
例えばブリッジ通貨の仕組みとサイトの決済を組み合わせて使えるようになればクレジットカードでは決済が難しかった地域も無くなり
商圏は全世界となり文字通り全世界の決済手段となります。しかも自国の法定通貨で受け取れるようになるでしょう。今まで国に縛られていた
ビジネスの壁を一気に飛び越えてあらゆる資産をいろいろなビジネスが利用できるのです。
他の仮想通貨では成し遂げられないブリッジ通貨としてのXRPの役割を考えた時、ブリッジ通貨になりえるXRPは他の仮想通貨と違い、非常に重要
であり希少性があって価値があるに決まっているのです。
Googleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”は下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245 このビジョンの例の中に出てくるようにお金が情報と同じように速く移動するというだけでなく価値のインターネットによって瞬時に注文が処理
され、通貨をまたいで支払いを完了させるというのはXRPのブリッジ通貨のオートブリッジ機能を利用したものです。
需要の初期フェーズは整い、プレーヤーもそろい始めています。CMや広告も本格的に始まる兆しが出てきています。
あとは認知度の向上が、需要と供給のバランスできまる価格を上に押し上げていきます。
XRPは他の仮想通貨と違い、ブリッジ通貨であり、基軸通貨でもあり、オートブリッジ機能を使うことによって通貨や資産をまたいで支払いを完了させ
ることができるただ唯一の仮想通貨なのです。違いを正しく認識すれば絶対的に重要で大きな価値があることがわかるのです。
XRPはもうブリッジ通貨としてはグローバルスタンダードを勝ち得ていると言える存在になってきています。
危険極まりないxrpが表舞台で活躍することなどない
みなさんみたいな破産する人が世界中でとんでもなく増える事になる
これは大問題だ!
しょせん仮想通貨はギャンブル!
それ以上でも以下でもない
ジョージア先生はリップル買い戻したの?
持ってないならコピペの文末にちゃんと「おれは持ってないけどね!」って付けないと駄目だぞー
送金の巨人マネーグラムは積極的にXRPを使用します
マネーグラムCEOは決算報告で年末前にRippleのオンデマンド流動性の利用を新しい
回廊に拡大する計画を発表しました。
「Rippleとのパートナーシップは、今後数か月および数年で競争力のある差別化要因になります」
「仮想通貨XRP利用のODLを多くの地域で利用したい」大手マネーグラムが要請
https://t.co/QxdOUFqhIi 「マネーグラムのXRP取引高は、約80%がODL(旧xRapid)利用」リップル社CEOが言及
https://t.co/q013KmAKJG マネーグラムはメキシコに拠点を構える取引所Bistoを利用している。そして、そのBisto内で
取引されるXRPのうち80%がxRapidの利用により占められていたということだ。
ODLの規模が拡大して対フィアット取引が増えれば、いよいよ本当にBTCの影響は少なくなってくる
安定するまでは需要を取り込んで膨張を続ける
マネーグラムの回廊 Bitsoの出来高は徐々に徐々に毎日増えています
Bitso XRP / MXNの流動性インデックス。
https://imgur.com/a/FxKxlGx 送金の巨人マネーグラム:XRPとxRapidは世界的な決済のための「絶対的権利」資産です
https://dailyhodl.com/2019/06/28/money-transfer-giant-xrp-and-xrapid-are-the-absolute-right-asset-for-global-settlements/ こういった需要の拡大の小さな芽を拾って未来を予測するのです。
マネーグラムは回廊を増やそうとしています。
これは通貨の基軸が増えていくことを示しています。
マネーグラムについて
マネーグラムは、ニューヨーク証券取引所上場、米国の国際送金サービス大手で、世界200の国と地域に約35万拠点
の取扱店ネットワークを構築しています。
そして、MoneyGramは世界中の20億以上の口座に接続しています。これには、銀行口座、バーチャル口座、モバイル
ウォレットなどがあります。利用者は24億人。世界中の多くの移民はマネーグラムを使用しています。
日本ではあまり目立たないが世界中のいたるところに店舗はあります。
https://t.co/suh7Rpg3yn マネーグラムとペイパルが契約締結、オンラインと現実の世界の支払いを一体化
ペイパルのアクティブアカウント所有者1億1700万人は、世界各地のマネーグラム取扱店でアカウントを
使った入出金と送金が可能に
https://www.businesswire.com/news/home/20121023005792/ja/ マネーグラムはフェイスブックともパートナーです。
https://www.moneygram.com/us/en/how-to-send-money/send-money-with-moneygram-sendbot マネーグラムはウォルマートとも提携しています。
https://walmart.moneygram.com/walmart/us/en/ マネーグラムのアメリカとメキシコ間の送金シェアは、マネーグラムとRiaのシェアは2017年はそれぞれ16%と13%と高い比率 (合計29%)
https://imgur.com/a/CNn70 マネーグラムのアフリカにおける送金のシェア
24%
https://imgur.com/a/fVRYZ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) >>393 XRP投資の大きな勘違い
リップル社は毎月大量のXRPを売りさばいています
具体的には今後600億XRPを売ります
1000億XRPのうち600億XRPです
XRPの実質的価値は、取引所の価格の半値以下と言えるでしょう
加えて、寄付、投資の名目でも大量のXRPをばらまいています
受け取った側は直ぐに法定通貨に換金して使用します
これらのことから、XRPの投資は間違いと言えるでしょう
リップル社だけじゃないぞ
クリスとジェドもたくさん持ってるからな
忘れるなよ
ランチリーマンショーターがおんどれらを襲う!!!wwwwww
bfのリップルやっと売値落ち着いたな
昨日の金額はアホ過ぎたが
ボーナス砲とか最近誰も書かないからほとんど影響ないんだな。
まともな人はもう買わないのかも。
その証拠に最近よく仮想通貨会社からメールがくる。
内容はざっくりいうと今までの規制が寛容になった。
つまりもっと買ってくれということ。
会社もあぶないのでは。
一般人は元々買ってないぞ
IPOに三兆とか簡単に飛んでくる国で
総額1000億ちょいしか買われてない仮想通貨が
相手にされてるわけないだろう
Ripple使ったときの手数料の安さも明らかになりつつある
ブラジル送金業BeetechのAlexandre氏
『今でもRippleとの取引手数料は1,400万ドル(15億円)以上節約できます。』
https://twitter.com/Ripple/status/1192701590089555969 BeeTech、管理のRemessa Onlineが今はxCurrent利用、近い内にXRPも使うとtweetしている
https://twitter.com/RemessaOnline/status/1092759952341549057 XRP使うともっと節約できるだろう
SWIFT使ってる銀行にもこれはプレッシャーかけまくるだろうな
技術も上、手数料の安さも圧倒的
送金業との競争が絶対始まる予感
オセロを全てひっくり返す可能性もあるな
下を見てもRipple使ってる送金業の手数料は破格に安いことがわかる。
Remitrの場合
RippleNetのRemitrの手数料はカナダからケニア、ガーナ、ナイジェリアにいくら送っても一回一律5CAD(約400円)の低コスト
ナイジェリアで一番安いと思われる現行送金業Transferwiseの手数料でも10万円で1000円、ゆうちょなら約3000円のコスト
MercuryFXの場合
40通貨以上を取り扱い世界中で送金サービスを手がけるMercuryFXはリップル社のxRapidを使って
数秒で8万6633ペソ(約50万円)を英国からメキシコへ送金することに成功。
SWIFTを使った従来の送金と比較して、手数料79.17ポンド(約1万1200円)と31時間を節約した。
https://crypto.watch.impress.co.jp/docs/news/1220168.html 英国の国際送金会社MercuryFXは、米リップルが開発する国際送金システム「ODL」(On-Demand Liauidity)を活用している。
英国とメキシコ間の送金に同技術を導入したことで、従来約50米ドル必要だった送金手数料が、約2米ドルまで削減、送金時間
は3日から数秒にまで短縮できたことを報告した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「我々が仮想通貨XRPの成功を一番願っている」リップルCEOが”投げ売り”批判に反論
https://jp.cointelegraph.com/news/ripple-ceo-to-cnn-we-are-the-most-interested-party-in-xrps-success 「XRPのコミュニティーでは、リップルがXRPの最も大きな保有者だ。そして、我々がXRPのエコシステムの成功を一番願っている団体だ」
ガーリングハウス氏は、マーケットでXRPを投げ売りすることは我々にとって得策ではないと述べた。
「我々は、XRPエコシステムの健全な発展にはっきりとした関心を持っている。そんなことをするわけがない。」
送金のシェアをリップルの技術が奪う=XRPの価格が上がる
このトリック
むしろ銀行と提携するたびに価格は落ちてないか?
提携した銀行も格安で手に入れたXRPこっそり売ってるんだよ
銀行だって営利企業だからね
市場で売れば爆益なんだから売らないはずがない
リップル社CEOの有難いお言葉を一つ言ならば、
「我々はXRPの価格がいくらになろうとも安定したサービスを提供できる。」
これに尽きりゅ。
取引所のxrpを買うことが、関係各位の利益、取引所の運営費、寄付先の換金など
に役立っていると考えるならば、自己資金を使った社会奉仕的な行為といえる。
リップラーが、自己利益を追求しない姿勢は素晴らしいと思います。スゴイ。
XRPを売買することで、国際送金のコストを削減し、スピードを向上させることが出来ます
素晴らしい社会貢献です
ただし、成行売買はダメです
ちゃんと板を出しましょう
御託はどうでもええ
どうせ年末に4万になるんや
黙って買うとき
Ripple CEO
「ODLで毎週何億円もの送金を行っている。もうテストの段階はとっくに過ぎている。ODLは既に実稼働していて拡大しているんだよ。」
マネーグラムによってハブを構成するコリドー「送金経路」(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
価値を転々交換(両替)しながら送れるブリッジ通貨は、コリドーの増加とともに法定通貨の基軸通貨へ、そしてあらゆる資産の基軸通貨
へ変わっていきます。
これはスピード、コスト、スケラビリティーに問題ないXRPしかできない大きな特徴で、ネットワーク上では重要な性質になります。
マネーグラムは200カ国に拠点を持っていてユーザー数24億人の送金流動性が徐々に流れていくので徐々にブリッジ通貨の基軸通貨化は
進み、利用者を増やしていき、ネットワーク効果は強まってきます
Microsoft、Facebook、Uber、Twitter、LINEを大きくし価値を高めたのもネットワーク効果が関係しています。
XRPは価値が上がるに決まってるのです。
もう着々とコリドーは広がってきています。時間はあまり無くなってきてます。これからは段々と加速してきますよ
>>414 送金すると成りで売買されるんじゃなかったっけ?
そうだよ。
だからリップラーは指値で売買するのさ
ODLで使って頂くためにね
Ripple CEO
「ODLで毎週何億円もの送金を行っている。もうテストの段階はとっくに過ぎている。ODLは既に実稼働していて拡大しているんだよ。」
マネーグラムによってハブを構成するコリドー「送金経路」(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
価値を転々交換(両替)しながら送れるブリッジ通貨は、コリドーの増加とともに法定通貨の基軸通貨へ、そしてあらゆる資産の基軸通貨
へ変わっていきます。
これはスピード、コスト、スケラビリティーに問題ないXRPしかできない大きな特徴で、ネットワーク上では重要な性質になります。
マネーグラムは200カ国に拠点を持っていてユーザー数24億人の送金流動性が徐々に流れていくので徐々にブリッジ通貨の基軸通貨化は
進み、利用者を増やしていき、ネットワーク効果は強まってきます
Microsoft、Facebook、Uber、Twitter、LINEを大きくし価値を高めたのもネットワーク効果が関係しています。
XRPは価値が上がるに決まってるのです。
もう着々とコリドーは広がってきています。時間はあまり無くなってきてます。これからは段々と加速してきますよ
>>401 国家資格で飯食ってるわいからすると、お前の学歴なんかチンカス程度だな
もちろんわいは高学歴で上級国民!
上がらないコインには上がらない理由が必ずある
上がる理由ばかりネットで探すから洗脳されるんだよ
知り合いの腕のいいトレーダーもリップルやらゴミアルトを買い漁って消えてしまったわ
ファンダで上がる株みたい考えてたんだろうなー
FXで一日何千万も稼いでたやつだったのに残念です
上がるイメージが全くわかない┐(´д`)┌
ダメっぽいな
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーーン
ダメだコリャ(T_T)
コン二郎ーーーーーーー😱ーーーーーーー😱
>>422 その割に発言が頭悪そうやな
おーっと、IQと記憶力は別もんやったなw
そうや、あんたはIQが低いんや
マネーグラムがコリドーに流動性与え続けるし、コリドーを増やし続ける
そうするとブリッジ通貨は法定通貨に結び付いて基軸化してくる
もうこの動きは止まらない 長期的には基軸化することはわかってる
基軸化すればBTCに強く連動していたものが薄まってくる 安定して来れば保有も進むし、保有が進めば価格は上がってくる
マネーグラムによってハブを構成するコリドー(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
長期で見て投資しておいた方がいいよ
>>430 xrpの売り圧600億xrpあって、毎月1〜2億xrpリップル社が売ると仮定
300ヶ月〜600ヶ月売り圧かかりつづけるのかwww
投資してる人間の寿命から考えると、永遠に売り圧力かかるじゃんwwww
リップル社「我々はジャップにXRPを買ってくれとお願いなんかしていないっ!むしろ投資に利用しないでくれと警告したはずだ!」
争いは同レベルしか起こらない。スレ汚しはやめたまえ。
下手糞の迷言
ガチホも臨機応変
長期だから常に持ってない
たまたまビットがレンジで止まってるだけで買い支え強いとかアホだろww
素人以下やん
きたーーーー!!、!
久しぶりにおショートポジションが
光かがやいてりゅぅぅううう!!!🐳
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
>>430 ホラ吹きジョージアの名言
俺はお前だよ
時間トレード
決壊が崩れだす
ガチホも臨機応変
俺がトレンド転換させた
1000年に一度の金融革命
いつだって売り圧などない
買われると困るような感じ
実はお前がジョージアなんだろう?
資金がそろそろ資金が戻ってきます
おれは人生の宿題終わってるからな
ガチホ 塩漬けよりはよっぽどいい
正しい狼狽売りは投資行動としては正解
俺のコピペは市場の揺らぎをつくるんだよ
銀河アリスちゃんの脇汗をぺーろぺろ、乙黒ちゃんの脇汗をぺーろぺろ
わいちゃんは幼稚園卒やでぃ
そんぢょそこらの低学歴と一色単にされりゅと困りゅ!
24円から下は100%ないマン
謝罪会見まだかなー?
(=^▽^)σ
スメル1ヶ月くらい前から今まで、長期的に見て、わいちゃんのおショート推奨は100%正しかった!!!!!!!!!!!!
途中で損切りとか沢山したけどぅ
おショート建玉ガチホーリュドしとけば
ドバイ行けたよーまじまじーほあーほあーーー😱ー
この時期に上場とか日本人をカモにしようとしているとしか思えない。
下り最速ぅぅぅぅぅぅううううううううう!!wwwwww
ショートしてるだけでウハウハ!!└( ゚∀゚)┘
>>422 介護死で実は高卒。学歴コンプの代表者みたいな奴。
わい、とかいう下品なヤシw妄想狂、気が小さく権威に弱いおじちゃま。
アキマヘンやつきてんね💩
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーー😱ン
ダメだコリャ(T_T)マジホアホア(/´△`\)
タ〜タラッタタ〜〜〜♪💩😱
ZaifのコムサNEM 7.75円なんだっけんどー∩^ω^∩
よっしゃぁーZAIFトークンとぺぺキャッシュ全力買いや!!!
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーーン
コン二郎ーーーーーーーまたできてるわい😱😱
またまたチンホー科へ行くのかい┐(´д`)┌
もうやだわーーーーーーー😱
今が底値、
次こそ底値、
今度こそ底値、
と言いつつけてゾンビと化した現物買い組を何人も見た
底値と思ったその高値で買いそしてまた下落。
資産と生活の限界が来るまで手放さない
なにかしらの強制力が無いと手放せない。
怖くて手放せない。
なぜ認めない!最初に買った価格、
その時と見込みが、判断が間違っていたと!!!
失敗や間違いを受け入れ認めた時、
成長の芽が芽生える。
あの時売っていればまだましだった。
ほんの少しでもそう思っているならば
君は損切りが怖くて出来ない、逃げているだけの人だ。
志のあるガチホールドマンとは全くの別物。
枚数増えた!平均取得単価下がった!と
君たちは一体何を言っているのか...
ポエムだよ!
∩^ω^∩
>>456 ちょっとだけなら爪切りで切るといいよー😱
糞ジョージアはだんまりか
都合悪くなるとすぐ逃げるよな
現実でも友達いないんだろうな
いたらこのスレにいないかwww
>>457 勝ってたやつが年末で損切りするなら最後の日だろ
そもそも勝ってるやつこの感じだと少ないだろ
特にここのスレの人間
BBリップルはこれ以上下げると三尊が完成しちゃうからな
Rippleがロックアップ解放したが10億XRPを全部再度エスクローに戻したようだ
売却やめたね
>>469 一気に売らなければそんなの関係ない
株式会社が持ってる自社株一気に売りますか?
そして、自社株を売る会社があったとしても値上がりする株はありますよ
>アンチしても30円前半まで下がるようなコインと違う
現在24円割れ
早く特等馬鹿の言い訳聞きたい
今日リップルを購入した俺もめでたくアホルダーの仲間入り
一枚だけど笑
毎度、聞き飽きてるかもだけど、、、
こりゃ、、、買いだな…
まぁ買ってもいいと思うけど20円台で余剰資金の1/5、10円台で2/5、10円以下で3/5みたいな感じで計画的に買い下がるんやで
たぶんいつかは28〜32円くらいまで上がれるよ
出来高が死んでてどうにもならんけど永遠に下がるわけじゃないしな。
>>477 永遠に下がるんですよ。
そして全く買い板がなくなるのです。
買い板が滅んでショーターも色んな意味で焼かれるよ・・・
xrpは今年一年ずっと買い場だよ(儲かるとは言ってない)
Ripple CEO
「ODLで毎週何億円もの送金を行っている。もうテストの段階はとっくに過ぎている。ODLは既に実稼働していて拡大しているんだよ。」
マネーグラムによってハブを構成するコリドー「送金経路」(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
価値を転々交換(両替)しながら送れるブリッジ通貨は、コリドーの増加とともに法定通貨の基軸通貨へ、そしてあらゆる資産の基軸通貨
へ変わっていきます。
これはスピード、コスト、スケラビリティーに問題ないXRPしかできない大きな特徴で、ネットワーク上では重要な性質になります。
マネーグラムは200カ国に拠点を持っていてユーザー数24億人の送金流動性が徐々に流れていくので徐々にブリッジ通貨の基軸通貨化は
進み、利用者を増やしていき、ネットワーク効果は強まってきます
Microsoft、Facebook、Uber、Twitter、LINEを大きくし価値を高めたのもネットワーク効果が関係しています。
XRPは価値が上がるに決まってるのです。
もう着々とコリドーは広がってきています。時間はあまり無くなってきてます。これからは段々と加速してきますよ
>>483 長期目線を語るジョージアの売り逃げ言い訳集
【Ripple】リップル総合809【XRP】
□ガチホ推奨と言い下落中に売った際の言い訳
940承認済み名無しさん2019/02/24(日) 23:55:36.83ID:T6NRSW6w
ガチホでもホントに危ない時は
臨機応変なんだよ
【Ripple】リップル総合874【XRP】
□長期で見ろと言い50円→30円台に下落中、売った際の言い分
391承認済み名無しさん2019/07/12(金) 13:58:16.39ID:jN3MdINj
チャート見て過熱感出てるところで売っとくのは
別に狼狽売りではないって
【Ripple】リップル総合879【XRP】
654承認済み名無しさん2019/07/24(水) 17:07:06.50ID:uh5ZjlD2
そんなのは長期目線でも臨機応変
>>483 親愛なるXRPホルダーへ
弊社の方針をお伝えいたします
BTC ガチホします
XRP 毎月大量に売ります
以上よろしくお願いします りぷーる社
>>459 カリ首のとこにできてるからそんなん爪切りで切ったらヒィィィィィィィィィーーーぁぁぁ😱で痛くて失神するわい😱😱😱
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーーン
ダメだコリャ(T_T)マジホアホア(/´△`\)
チンホー科に行かんと┐(´д`)┌
情けねーーーーーーー(´Д`)
bitflyerに上場したけど、xrp無償投与10億xrpだったって噂だよ。業界関係者の間で言われてる。
Ripple CEO
「ODLで毎週何億円もの送金を行っている。もうテストの段階はとっくに過ぎている。ODLは既に実稼働していて拡大しているんだよ。」
マネーグラムによってハブを構成するコリドー「送金経路」(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
価値を転々交換(両替)しながら送れるブリッジ通貨は、コリドーの増加とともに法定通貨の基軸通貨へ、そしてあらゆる資産の基軸通貨
へ変わっていきます。
これはスピード、コスト、スケラビリティーに問題ないXRPしかできない大きな特徴で、ネットワーク上では重要な性質になります。
マネーグラムは200カ国に拠点を持っていてユーザー数24億人の送金流動性が徐々に流れていくので徐々にブリッジ通貨の基軸通貨化は
進み、利便性が増して利用者を増やしていき、ネットワーク効果は強まってきます
Microsoft、Facebook、Uber、Twitter、LINEを大きくし価値を高めたのもネットワーク効果が関係しています。
XRPは価値が上がるに決まってるのです。
もう着々とコリドーは広がってきています。時間はあまり無くなってきてます。これからは段々と加速してきますよ
>>492 人にはずっと長期で見ろと言い、暴落したら自分はXRPを売却する屑
【Ripple】リップル総合937【XRP】
□暴落したら自分は現金化する屑
780承認済み名無しさん2019/12/01(日) 22:21:24.64ID:nNsr2lux
まあ、暴落にあう前に現金化できたからヨシとしてる
□嵌め込みではと指摘される
793承認済み名無しさん2019/12/01(日) 22:52:05.68ID:iP8cWDzF
それなのに他人には買うように仕向けたんですね、、、嵌め込みじゃないですか、、、
□開き直るクズ
803承認済み名無しさん2019/12/01(日) 23:46:05.16ID:nNsr2lux
ボタンを押したのは誰でしょう
自己責任です
私は長期的な見方を書いただけで投資タイミングまで指導していません
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
いろいろ言う人もいますがXRPはもう不動の時価総額上位です.
CoinFieldのように取引所は将来的に様々な資産を扱いだすでしょう。
そうするとXRPはやがて多くの資産の基軸通貨となってきますし、ドルからバーツなどの法定通貨を縦横無尽に
変換して送付するだけでなく、あらゆる資産を縦横無尽に変換して送付できるようになっていくでしょう。
そして送金業者や取引所へのXRapid(現在、ODL)の採用によりフィアット通貨や仮想通貨の基軸にもなっていきます。
ODLはマネーグラムやRiaなど世界でも大手の送金業者が使い始めています。
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう。
現にペルーの大手銀行はXRPを使い始めます。
使いださなければ銀行はODLを使いだしている送金業者には勝てなくなります。
XRPが法定通貨や資産の基軸通貨になると交換需要は急増してくる。
ODLが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますので、XRPはネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに不足がちになるでしょう。それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣の
ようなものです。
大きな需要が見込めて、枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついている法定通貨や資産の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは金である」という
考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨や資産に直接結びつくからです。
既にODLの商用化は始まっていて、マネーグラムがその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのです。
短期勢の言葉に惑わされず、送金業や取引所で採用が進んでいる現実に目を向けましょう。
ODLの優位性は回廊が増え取引が増えるとXRPの基軸化が徐々に増していきます。そして、あらゆる資産を横断的に
送付できるようになることです。
これはBTCではできません。
XRPはBTCと違ってスピード、コスト、スケーラビリティーに問題が無いから送金中に両替しながら送金が可能なのです
よく考えればこれはBTCの基軸とは意味が違うし、BTCの基軸以上のものです。
XRPは法定通貨だけでなくあらゆる資産の基軸にもなれ、両替しながらの送金も自由自在、BTCより上位の基軸通貨となれるのです
ODLの規模が拡大して対フィアット取引が増えれば、いよいよ本当にBTCの影響は少なくなってくる
安定するまでは需要を取り込んで膨張を続ける
ビットフライヤー上場上げを狙って24.6で飛び乗ったけど救われますか?
アルト上場って下げイベントなのにどうしてみんな引っかかってしまうのか
今月売り圧ないんだろ?
ならアンチの説が正しければ上がるはずだよ!
やったね!
ロックアップから延々と垂れ流されるという現実に目を向けた方が良いと思う
リップル社の代わりに誰かが買ってくれないといかんのだろ
>>496 25円が助からないってのは流石に無いだろうけどもリップルに
資金を拘束される期間までは保証できない。
今週中か来月までかかるかは知らん
>>495 □自分のコピペ内容について質問されると逃げるホラ吹きジョージア
【Ripple】リップル総合866【XRP】
796承認済み名無しさん2019/06/26(水) 16:51:54.34ID:Dgs6XUz7
おれはサイト記事を基に書いてるから
俺に言うのはおかしい
どんどんリップラーが目を覚まし始めている
最後の牙城GGはいつやられるか見もの
Rippleがロックアップ解放したが10億XRPを全部再度エスクローに戻したようだ
売却やめたね
今日もホラ吹きジョージアが釣れるといいな〜
>>492 >>495 【Ripple】リップル総合701【XRP】(176から)
http://2chb.net/r/cryptocoin/1537972376/l50 今、総額いくら損してるか書くスレ
http://2chb.net/r/cryptocoin/1536577921/86 86承認済み名無しさん2018/09/27(木) 02:08:07.97ID:t+NJ7TXw
年始に370円の高値で1万枚XRPをつかみ
ナンピンを重ね、40円切りで損切しほぼ貯金を失う
ここからはショートと判断して実家の親から300万借りてレバレッジで全力ショートする
30円まで落ちて歓喜したはいいものの先日の高騰で70円で強制ロスカット
XRPだけじゃなく、ガクトコインやらNANJやらいろいろ手を出しすぎて
もうさすがに精神がいかれてしまった・・・
40過ぎて人生も破綻した
仮想通貨が終わって全員が破綻してほしいと心から願う毎日です
もう疲れた
まとめ
http://ka-soku.com/archives/12470158.html 必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/cryptocoin/20180927/dCtOSjdUWHc.html この時代が再び来ると良いのですが。
>>505 そんな事より嵌め込み糞コピペ辞めろ
キチガイ荒らし
40のオッサンが毎日なにしてんだ
Rippleがロックアップ解放したが10億XRPを全部再度エスクローに戻したようだ
売却やめたね
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
いろいろ言う人もいますがXRPはもう不動の時価総額上位です.
CoinFieldのように取引所は将来的に様々な資産を扱いだすでしょう。
そうするとXRPはやがて多くの資産の基軸通貨となってきますし、ドルからバーツなどの法定通貨を縦横無尽に
変換して送付するだけでなく、あらゆる資産を縦横無尽に変換して送付できるようになっていくでしょう。
そして送金業者や取引所へのXRapid(現在、ODL)の採用によりフィアット通貨や仮想通貨の基軸にもなっていきます。
ODLはマネーグラムやRiaなど世界でも大手の送金業者が使い始めています。
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう。
現にペルーの大手銀行はXRPを使い始めます。
使いださなければ銀行はODLを使いだしている送金業者には勝てなくなります。
XRPが法定通貨や資産の基軸通貨になると交換需要は急増してくる。
ODLが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますので、XRPはネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに不足がちになるでしょう。それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣の
ようなものです。
大きな需要が見込めて、枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついている法定通貨や資産の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは金である」という
考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨や資産に直接結びつくからです。
既にODLの商用化は始まっていて、マネーグラムがその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのです。
短期勢の言葉に惑わされず、送金業や取引所で採用が進んでいる現実に目を向けましょう。
ODLの優位性は回廊が増え取引が増えるとXRPの基軸化が徐々に増していきます。そして、あらゆる資産を横断的に
送付できるようになることです。
これはBTCではできません。
XRPはBTCと違ってスピード、コスト、スケーラビリティーに問題が無いから送金中に両替しながら送金が可能なのです
よく考えればこれはBTCの基軸とは意味が違うし、BTCの基軸以上のものです。
XRPは法定通貨だけでなくあらゆる資産の基軸にもなれ、両替しながらの送金も自由自在、BTCより上位の基軸通貨となれるのです
ODLの規模が拡大して対フィアット取引が増えれば、いよいよ本当にBTCの影響は少なくなってくる
安定するまでは需要を取り込んで膨張を続ける
10億枚成り売りしたらどんくらい下がるかな?
3円くらい?
そういえば鬱金のリンゴ買い増しし過ぎて財産吹っ飛んだんやろか?w
>>456 病院行け広がると厄介だ
たぶん再発しまくりだなあんた
>>509 24で買ったから終わらないよっ
また負けるわコピペ
あんまり言うたんな統合失調症なんやから
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
このスレでお互いを叩きあってもいいことはありません。IT最後の未開拓分野なのですから叩きあわなければ初期の初期
です。産業として育てる方向で考えていけばここにいる人は数年後は幸せになっているでしょう。
閉塞した日本が生き残る道は案外、仮想通貨の世界かもしれませんよ
Rippleがロックアップ解放したが10億XRPを全部再度エスクローに戻したようだ
売却やめたね
買うのにいいタイミングかもしれません
果たしてそんなんで上がるかな
すでに供給過多で天井25円なのに…
今買ったら死ぬで22円切るまで待て
まさか25〜30円が助からない時が
来るとは思わなかったわ
大口が投げる度に1円下がって行くで
それもこれもこのゴミを買ってる養分達のおかげ
教祖と社員のために全財産を貢ぐのだ
リップル爆上げきてるやん!
やっぱりロックされると強いな
売却止めるんじゃなくて、バーンするか年単位で封印してくれw
売らなかったぶんは年単位で封印するんじゃなかったっけ?
Rippleが10億XRPを全部再度エスクローに戻したようだ
売却やめたね
買うのにいいタイミングかもしれません
メキシコペソのコリドー(送金経路)伸びてるな
https://twitter.com/LiquidityB/status/1196536327241654279/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
出来高ありません。
流動性ありません。
/ ̄\ / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| (_●_) |/ \| (_●_) |/|/\
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\|/) そして私は生理です。
(((i)// (゜) (゜)||(i)))
/∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、 |∪| ,__)
| ヽノ /´
| /
売却止めたんじゃなくて価格が少し上がったらまとめて売るから安心しろw
>>519 XRP投資の大きな勘違い
リップル社は毎月大量のXRPを売りさばいています
具体的には今後600億XRPを売ります
1000億XRPのうち600億XRPです
XRPの実質的価値は、取引所の価格の半値以下と言えるでしょう
加えて、寄付、投資の名目でも大量のXRPをばらまいています
受け取った側は直ぐに法定通貨に換金して使用します
これらのことから、XRPの投資は間違いと言えるでしょう
USD-PHPオンデマンドXRPボリュームのユーティリティスキャンが大幅に増加しました。
発行枚数1000億枚は流石に多過ぎる
うち600億枚はリップル社が今後売る
もうさっさと売った方がいい
実用化も提携もダメでリップル社の膨大な売りが永続的に行われる時点で気付こうよ🤗
俺また400円になると思ってガチホモしてるけどもしかして騙された?
もう400なんて絶対こないと気づけよ
ていうか50も無理じゃねぇか
だいぶ損したけど見切りをつけて他に回すわ
25.2の俺が助かる気がしないわ
30行ったら奇跡くらいの感覚じゃないとな
>>546 ずっとそう言ってんだけど信者は気づかないw
大衆は逃げる手段をしらない
上がると信じ込まされているからだ
あとは上がるのをひたすら待つしかないがその時には底で買った大口が利確する
要するに金儲けの道具として利用されているのだ
円天とは同じとは思わないが騙される奴のレベルは同じぐらいだろう
円天はまだ商品を少し買えたけど、リップルは何ももらえん。
お金を取られるばっかしや。
あれだけ忠告されてたのにね
え、まだ握ってるアホおるん?
総悲観来てるように思えるけど、リップラーは未だに長期的には30円越えられると思ってチャート見ない冬眠投資法やってるっぽいからある意味総楽観なんだよな
根拠もない長期上目線、今のところ二度と上がらないクソ株のチャートと酷似してるっていうのに
むしろこれからが下げの本番なのにな
11月に下げた分はまだガラの初動でしょ
ビットがどのサポートで反発するかだな
75なのか71なのか
ショートー ショートー ショトショトショートー♪
朝からショートー♪
美しい三尊天井だ
まぁ円建てはドル円の下げの影響受けて落ちやすくなってるからな
ドル建てリップルはまだギリギリ三尊成立してない
これだけ落ちて、さらにここから20円台で天井作るリップルすごい!って思わん?
日本は売られすぎるから 海外のチャート見た方がいいよ
チャート的には完全に終わりやなw
今の値段で怖くて買い戻せんわ
来年の今頃は10円だな
まあNEMよりは頑張ったんじゃねw
bf開始で買ったアホは損切ったのかな
モナも6万枚もってたから相当痛いやつだけどw
BBは出来高的にまぁまぁ損切り入ってるね
BF上場ネタで買ったアホの7割くらいは損切ったかな
溶岩の上を亡者がリップル袋持って彷徨ってる動画思い出した
マーケットキャップも逆三尊VS三尊になってて非常に面白いね
借金してまでXRPに投資した基地外はおらんと思うねんけど、無けなしの給料つこうて買い下がってた人ら、悲惨やな
流石に可愛そうや
>>578 なんで仮想通貨が為替の影響を受けるんだよ素人w
イーサのHFがどっちに転ぶかで仮想通貨の未来が決まる
中身のないリップルのスウェルと違ってかなり良質のHFだから希望はあるかもね
ETH/BTCは今結構強い
まぁ通例だとHF前には暴落するが
>>587 ええ・・・やっぱりリップルスレは魔境だなw
ドル建てチャートと円建てチャート見比べてみろよ・・・
ドル・円・XRP3種の通貨があって、今ドルとXRPが売られて円が買われています
どうなるでしょうか?
25.5で買って25で手放して24で買い戻したらこれだよ...
助かるんかこれ...
円高に動いてる時は円建てXRPをショート、円安に動いてる時はドル建てXRPをショートするのがお得なんやで
こんなん常識やん
>>587 何言ってんねん
為替の影響受けるに決まってるやろ
逆にそんなん分からんでやっとんかいな?
>>593 更に掘るかが問題だよな
逆三で上がるならいいけど売りが強すぎるわこれw
>>595 コピペと似たような買い方してるな
永久に儲からないけど20%ぐらいは
助かる可能性あるでしょ今のところ
コインテレグラフにリップル社が大量のリップルを売ろうとした記事が出てるね
クジラがリップル社でリップル社のガラでリップラーが高値掴みになるって面白い
コインテレグラフのハイパー飛ばしをまだ信じてるやつおるのか
逆に円高のときに最強通貨JPYを売ってゴミリップル買うとか馬鹿の極みなんや
BF上場ネタで国内取引所で買ったアホは為替とXRPで二重に損しとるwww
22.5あたりだな落ちても
そこを割ったら20台かもな
Ripple CEO
「ODLで毎週何億円もの送金を行っている。もうテストの段階はとっくに過ぎている。ODLは既に実稼働していて拡大しているんだよ。」
マネーグラムによってハブを構成するコリドー「送金経路」(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
価値を転々交換(両替)しながら送れるブリッジ通貨は、コリドーの増加とともに法定通貨の基軸通貨へ、そしてあらゆる資産の基軸通貨
へ変わっていきます。
これはスピード、コスト、スケラビリティーに問題ないXRPしかできない大きな特徴で、ネットワーク上では重要な性質になります。
マネーグラムは200カ国に拠点を持っていてユーザー数24億人の送金流動性が徐々に流れていくので徐々にブリッジ通貨の基軸通貨化は
進み、利便性を増して利用者を増やしていき、ネットワーク効果は強まってきます
Microsoft、Facebook、Uber、Twitter、LINEを大きくし価値を高めたのもネットワーク効果が関係しています。
XRPは価値が上がるに決まってるのです。
スウェル前まではちょこちょこ見てたけどもう気にもしなくなった
Rippleが10億XRPを全部再度エスクローに戻したようだ
売却やめたね 実質、ロックアップだし買うのにいいタイミングかもしれません
メキシコペソのコリドー(送金経路)伸びてるな
https://twitter.com/LiquidityB/status/1196536327241654279/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>609 騙されやすく、疑うことを知らない
頭がお花畑で、知能が低い
妄想癖があり、現実逃避に走る
ビットが70で軽いリバだとしたら
リップル21、ビッチ2万くらいかこれ
ホラ吹きジョージアの2019年
1月:ジョージアに嘘の引っ越しを終える
2月:全戻しなった所で撤退、と思いきや高値で購入し言い訳をする
結局上がらずに再撤退、売り煽りを再開
以後往復ビンタをしまくり無能をさらけ出す
ジョージア移住(嘘)から帰国する
3月:SBIおじさんに転身し小学生おじさんに退化、
4月:コンビニおじさんとなり自演を繰り返す
5月:BTCスレで上がらないXRPを買い煽り後、XRPを投げ敗北
6月:今日終われば爆上げと書き込み日付が変わった途端急落
盛大なコピペ自爆により自作自演がばれる
7月:BTC買い煽り転換も即暴落
バカにされてエア呪いをかける
バカにされてエアSBIに送るエア怪作文開始
バカにされてエア不正アクセスで脅す
8月:脳内婚約すると発表
9月:買い煽るも、下落後に慌てて「俺は利益だしてる!買い増しをしてる!」と言い訳
ホラ吹きイングリッシュ講座を行い論破される
10月:買い煽りすればXRPが下落する能力を発動する
11月:俺のコピペは長期目線と煽るも下落するとすぐ手放し「利益に変えた」と強がる
12月:53円から買い煽りし、25円に下落してもずっと買い煽りする無能
非常に残念やけどXRPは当分ダメやろな
30円台が遥か上、天空の城ラピュタやw
諦めも肝心やで
>>615 去年のクリスマスはコピペが
楽しませてくれたなあんなアホおらんでしかし
今年ビットが150落ちてから強い単独全くないな
むしろ売りの方が強い
毎年この落とし方だとオリンピックには5円すらないんじゃないか
5円でリバきて10円で歓喜とかそんな年だろ
20でもつかこれ
明らかにリップル弱いし売りに入ってる
このスレでリップルを持っている奴0人
あると思います
改めて思うが仮想は変動幅半端ないな
数ヵ月前は50円とかだったのに値動きが早い早い
これをつい2日前ぐらいに27円で販売所で買わされたのがいるんだっけ
BTC建て1000satまで落ちるとして、BTC60万で6円くらいまで落ちるんじゃないか?
ショートしてるだけで大儲け
こんなに簡単にお金が増えちゃっていいの?
みんな金持ちやんけ
思ったより落ちたなー
23.5に指値いれちゃってたわ
成行でよかったな
27円とかスプレッドやばすぎたろ
どこの販売所だよ
27なんかビット100いかなければ不可能なんだがなw
ロンガーなんて流石に居ないだろ?
アメリカ、ロシア、中国、EUに加えて発行者のゲリップル社までがロンガーの敵なんだぞ
居ても知的障害者か破滅願望者くらいだろ?
見るたび下がってるな
ショートだけやってればいいな
年足の凄まじい上ヒゲを見て長期で上がると思えるのはすごい
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
いろいろ言う人もいますがXRPはもう不動の時価総額上位です.
CoinFieldのように取引所は将来的に様々な資産を扱いだすでしょう。
そうするとXRPはやがて多くの資産の基軸通貨となってきますし、ドルからバーツなどの法定通貨を縦横無尽に
変換して送付するだけでなく、あらゆる資産を縦横無尽に変換して送付できるようになっていくでしょう。
そして送金業者や取引所へのXRapid(現在、ODL)の採用によりフィアット通貨や仮想通貨の基軸にもなっていきます。
ODLはマネーグラムやRiaなど世界でも大手の送金業者が使い始めています。
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう。
現にペルーの大手銀行はXRPを使い始めます。
使いださなければ銀行はODLを使いだしている送金業者には勝てなくなります。
XRPが法定通貨や資産の基軸通貨になると交換需要は急増してくる。
ODLが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますので、XRPはネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに不足がちになるでしょう。それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣の
ようなものです。
大きな需要が見込めて、枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついている法定通貨や資産の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは金である」という
考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨や資産に直接結びつくからです。
既にODLの商用化は始まっていて、マネーグラムがその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのです。
短期勢の言葉に惑わされず、送金業や取引所で採用が進んでいる現実に目を向けましょう。
ODLの優位性は回廊が増え取引が増えるとXRPの基軸化が徐々に増していきます。そして、あらゆる資産を横断的に
送付できるようになることです。
これはBTCではできません。
XRPはBTCと違ってスピード、コスト、スケーラビリティーに問題が無いから送金中に両替しながら送金が可能なのです
よく考えればこれはBTCの基軸とは意味が違うし、BTCの基軸以上のものです。
XRPは法定通貨だけでなくあらゆる資産の基軸にもなれ、両替しながらの送金も自由自在、BTCより上位の基軸通貨となれるのです
ODLの規模が拡大して対フィアット取引が増えれば、いよいよ本当にBTCの影響は少なくなってくる
安定するまでは需要を取り込んで膨張を続ける
しかしbfはbtgの今更の付与もそうだが数年前にやるならわかるが今やるんだろうな頭悪すぎだろ
>>647 BFのアンケートでリップラーがXRP上場させろって煩かったからやろ
あんなのリップラーのポジトークなのに
リップラーは責任持ってBFでリップル買えよ
>>649 そもそもbfの販売所で買うやつがいてると思ってるのがbfすごいけどな
しかもエグいスプで雑魚以外買わんだろ
いきなり上がることもなくなっちまったなぁ。
本当にバフェットの予言通りになりそうだな
このまま売られ続けたら本当近いうちに1桁余裕だろうな
goxさんも本出したのに空振りで終わってしもうたな
南無阿弥陀仏や
ショーターは利確のときに買い板出すから売るやつがいる限りは買い板はなくならないはず
リップルの唯一の救いがショーターですよ
まぁリップルはロングだらけでショーター少ないみたいだけどね
下は15円 その下は7円から9円だと思う ここが深海
利確のときに買い板出すっつってもそのまま持つ奴いないのでは
ちょっと見てないうちにガンガン下げとるなw
ドル建ても三尊完成しとるやん
ビットコ横横なのに
このまま電子ゴミになるのを指をくわえて見てるのも辛いんで思い切って売ったわ
だいぶ損したけど気が楽になった
ほんと今思えばリップル教団の様々な仕掛けにまんまと乗ってしまった自分が悪いと反省している
400階から見下ろすから低く見えるんや。
1階から見上げればいかに高いかよくわかる。
この辺より明らかに下に行くとこの通貨はほとんど価値ないよ。
>>669 元々価値なんかないよ
BTCみたいに電気代かかるわけでもないし
500円で発行できるトークンと大差ないゴミ
ガンガン総悲観ガンガンガンガン総悲観
ッていうことは、、、
もうわかるよな?ヒヒヒ
電気代が価値を担保してる説あったな
バブルで消し飛んだが
知れば知るほど、調べれば調べるほどゴミにしか思えない
しかも元締めがバンバン売ってる
草コインの雄、もやしや筋肉との違いがわからない
誰が買ってるのか不思議でならないわ本当に
買い増ししようかな
明日のほうがさがってるかもだけど
ここまで総悲観だと17年の奇跡また来るかもと期待してる
>>675 あの説は金と同じとかいうトチ狂ってるやつだったけど
金の事のほか安い掘り出し費用出されてバカ扱いされてた
バブルで終わったコイン
今さら終わりだと騒ぐ程のものじゃない
注目すらされていない
ロックアップとバブルが重なった奇跡で400円が実現しただけ
もうバブルは来ないしリップル社の放出はこれからが本番
バイナンスではいつも伸びしろのある草が上昇率上位をしめている
我々は時代に乗れない負け組なんですよ
>>678 あんなの二度とないからゴミ箱にお金を捨てるのはやめとけー
せめて上がりそう状況、チャートの形になってから買え
今はBTC建てフィアット建てともに最悪な形しとるぞ
靴磨き流入の気配も全く無い
そろそろ総悲観かな?
もう少し先かな
ドルコスト平均法で少額ずつにするか
総悲観はGGがXRPに見切りをつけてTwitter引退する時だからまだまだ
出来高見てみろよー
30円オーバーで買ってるやつが損切った気配が一切ない
りっぷりゃーは未だに「それでも長期なら上がるはず…」と信じてガチホしてるんだぜ?
総悲観に見えるけどまだまだ総楽観や
今が総悲観なんて全然でしょ。
ここもそうだしツイッターもそう。
ホルダーはまだまだ楽観。
価格に直接の影響のないリップラーだけにとっての「好材料」を見て、買い時だ、ホールドだと言ってるわけでしょ。
悲観も楽観もあるかよ、 ず〜っと3000sat張り付きじゃねぇかw
久しぶりにチャート見たらえらいとこまで落ちてるな
数ヶ月前に24円はガッチガチだから買い一択と散々煽ってすまなかった
昨日も24硬いとか言ってた記事貼られてたな
単純にビットに連動してるだけで硬いもクソも無いのになw
信頼のある国が担保してる通貨なら発行量をさほど気にしなくて良いんだろうけど一企業が発行してるってなぁ
>>690 リップル社が発行したって言うとキチガイリップラーに絡まれるぞw
2017年に散々揉んだラインだから、この辺りはホルダーの握力が半端ないと思ってたんだ
でもこの先は下落率的に勢いよく落とすのはありえないからなー
将来的に無価値になるとしても、一度は再度30円台のホルダー確保に上昇の機はあると見てるけどなー
ショート儲かりまくり。
こんなに簡単にお金が増えちゃっていいのですか!?
リップル社も資金調達のための手段だって言っててホルダーには何のリターンもないんだよ?他の誰かが高値で買ってくれるとでも思ってんの?
https://www.tradingview.com/x/ZUWD1Bwr/ BTC建ても最悪
2017年からのトレンド割り込んでる
まだまだ長期下げトレの初動やぞ
このゴミ買うならビットコ持っとけ
まさか24円が高値掴みになるとはな・・・
あのときの俺は勝利を確信していたのに。
BTCはよこよこしてるけどここから落ちたらリッポー20円割るな
こんなにみんな大儲けの中、勝ってるやつもいるんだぜw
10年後は10000円になってると思えば、つらい現実から逃れられるよ。
現物ノーガード戦法とか頭悪すぎなんや
FXで同数枚のヘッジショート入れてれば、万が一ぶち上げ来てショートがロスカされても現物で儲けでるし、奈落に落ちてもショートで儲かるし悪いことないのになんでアルトはヘッジショート入れるやついないんだろうな
>>706 そりゃ知能が低いのに人生一発逆転狙ってるバカばっかりだからだろw
ショートなんて意味すらわからないのが大半
XRPはGoogleが出資している唯一の仮想通貨です!
Googleのベンチャーキャピタルは下記のURLの通り、2013年のまだRippleがOpencoinと名乗っていた時、XRPが初期の
1円未満の時に数千万円を投資している。
https://gigaom.com/2013/05/14/google-ventures-invests-in-opencoin-the-firm-behind-bitcoin-exchange-ripple/ 2013年当時はまだXRPは0.006ドルぐらいで投資金額に対するパーセンテージも高いことからおそらく投資した資金に
割り当てられるXRPの金額は数十億〜数百億円になってるだろう。
グーグルベンチャーズ(現在、GV)はGoogle社のリソースを活用して技術革新を支援し新しい有望な技術企業を成功に導く
ことを目指すとしており、資金の提供だけでなく技術採用、インターフェース設計、マーケティング、広報、データ管理
など多くの成長するための支援を行っています。
グーグルベンチャーズの投資目的をGoogle社は潜在性の高い新興企業を見つけ初期段階で投資を行うことに注力し偉大な
会社を創り、長期的な視点で経済的なリターンを生み出すことだと語っています。
XRPにはGoogleも付いているし、Google自身もアーリーステージの出資者としてRippleの株式の多くを所有しているはずだ。
ベンチャーキャピタルの最終目的は投資金額の最大化です。後々、仕掛けてきて全てを飲み込むでしょう。
グーグルは大きすぎて今宣伝すると一部の人に富が集中してしまう可能性があるから宣伝してないのだろう。
多くの人にある程度普及したらグーグルも採用や宣伝を開始すると思う。
XRP=Googleコイン
ビジネスでもプライベートでもグーグルを利用しない日はない。
Googleが手掛けているビジネスはメイン事業である検索エンジン、オンライン広告、クラウドコンピューティング、Google Map、
YouTube、Nest、Android、ウェブブラウザ、Chrome OS、Chromebook、自動走行車、ドローンを使った配達、量子コンピューター、
AI、ヘルスケアに関連する研究開発にまで広がっている。
「世界のシステム」になったとさえいえるグーグルが長期的展望で投資し経済的なリターンを生み出す為に支援しているのに
短期で見てどうしますか?
王者Googleですから今は余裕にしてますがお金に関することです。重要だと思っているのは間違いない。後々、仕掛けてきて全て
を飲み込むでしょう。
XRPはGoogleに裏付けされているのです
Googleの影響力とRippleの提唱する”価値のインターネット”のビジョンが融合した時のことを想像してみましょう。
Rippleの提唱する”価値のインターネット”は下のページが参考になります
http://www.xrpsurfer.com/entry/2018/04/23/085245 https://hedge.guide/cryptocurrency/glossary/internet-of-value その他、下記のURLの通り、Baidu(中国最大の検索エンジン)、Tencent(売上でゲーム世界一、WeChat11億人)、Xiaomi、
CreditEase(中国のFinTechコングロマリット)の初期投資家Li Fengや世界最大のハイテクストレージテクノロジー企業Seagate
やヤフー創業者のジェリー・ヤンの率いるベンチャーキャピタルAMEクラウド・ベンチャーズ、ウェブブラウザのMosaicやNetscape
を開発したMarc Andreessen率いるベンチャーキャピタルAndreessen Horowitzなどが初期の投資家に名を連ねています。
https://ripple.com/insights/ripple-labs-raises-28-million-from-idg-capital-partners-cme-group-seagate-and-others/ https://www.ripple.com/insights/ripple-raises-55-million-in-series-b-funding/ >>699 もう縮んでんだろ
そろそろ無くなるんじゃね?
毎回ショートのタイミング逃すわ
どこでショートしたらいいんだよ
BF上場ニュースでショートしてそのまま持っとけばよかったんやで
xrpは暴落するしコン二郎再発するし今年もついてねーわい😱😱😱
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーーン
ダメだコリャ(T_T)マジホアホア(/´△`\)
ショボン(´・ω・`)
本当に価値がある物なのか、まだハッキリしていない段階で絶対に儲かるみたいなアドバイスは本当にいただけない。
"順調に提携している"
"順調に稼動している"
"これからアレとコレが繋がる"
"だからもう間もなく上がる"
この2年、何度もそれに振り回された。
価格が10円くらいは上がることもあった。
ところが今ではオオカミ少年のような繰り返しが投資家をあきれ返らせる原因になってしまった。
ハッキングや法規制の問題も足かせ。
リップル社も現状を重く受けとめて放出を初めて取り止めてるし。
投資家に期待持たせすぎた
まだ1円割らないのか
このペースじゃ2年はかかるな
こいうときは気分を変えて
9.6億回再生
これ知ってるかい?
提携は進んでるが、提携買いで価格を上げようとしたら何年もかかる
海外は保有に税金がかかる。
マイナス金利的な意味合いで日本がもしそうなったら1円は確実に来てしまうだろうな。
円建てはさすがに下げすぎてる気がするなw
短期的総悲観で多少リバ来るかも分からんね!
今年最安値更新しそうな勢いだなw
1円になったら記念に10万XRP買ってやるよ
そんなもん
これは20円われる
間違いないわ
絶対下がる
18円台で底打ち寂聴がきそう
100以上で持ってるヤツってやっぱ損切れないんだろうな
これだけ下がってもナンピンできず平均取得100位上の人はどんだけ高音で
うんびゃくマン突っ込んだんだろう
>>710 XRP投資の大きな勘違い
リップル社は毎月大量のXRPを売りさばいています
具体的には今後600億XRPを売ります
1000億XRPのうち600億XRPです
XRPの実質的価値は、取引所の価格の半値以下と言えるでしょう
加えて、寄付、投資の名目でも大量のXRPをばらまいています
受け取った側は直ぐに法定通貨に換金して使用します
これらのことから、XRPの投資は間違いと言えるでしょう
>>732 これが真理だよな
この中にまーーだ騙されてる奴がいると思うとゾッとするね
神経疑うというか、情弱の極み
コピペマンは相当高い所で大量に買ってるんだろうな。
頭悪そう
下げ過ぎてウケた
買い煽った責任を取って上がるまでHODLしとくわ
年末は20円台、正月は20円割れ。
来年末は6〜8円と見ております。
しかし長期チャート終わってるな
ビットリバきてもチャネルで下落からのガラ
これの繰り返しだろw
ショショショショショショショショショートー
ショショショショショショショショショートー
ショートーショートーショートー
まさかリップルに人生大勝負賭けた人なんていないよね?
借金してリップル買っちゃった人なんていないよね?
嫁に内緒で貯金をつぎ込んだ人なんていないよね?
1円になっても世界規模で使われると思うからリップラーとしては鼻高々では?w
アカンゆうたやんかーアホー
↓
0524 承認済み名無しさん 2019/12/04 02:26:35
今買ったら死ぬで22円切るまで待て
まさか25〜30円が助からない時が
来るとは思わなかったわ
大口が投げる度に1円下がって行くで
>>750 買わなきゃいいだけ
自分で自分の首を締めてるのよ
>>751 現金化しといて良かったー
↑
間違いなくこれ来ますよ!
なるべくビットコは落とさずアルト落としたいんですう
ナンピン地獄のおかげさんで欲しかった枚数はもらった
あとは野と慣れ山となんとかだ
100円位上のマヌケ掴みは知らん
100円以上で掴んでる奴なんてとっくに退場してるから居ないでしょ
両替→送金→両替で、どんな理屈で値段が上がるのだろうか。
リップル平均23.1で買ったけど売りたくて仕方ないw
>>765 なんでそんな無茶なことを・・・
待ってれば勝手に1円になるしショートでも勝てるのに
リップル社の最近の言動とか上がったら価格調整する気満々だし
マジで中央集権型の悪い部分が丸見えですよ
>>767 無茶か?
意外と上がる気もするけどなw
どーせ今年は爆益だから普通に買うけど
御託はどうでもええ
どうせ年末に4万になるんや
黙って買うとき
100すら一生ないわ
25行けば良い方
むしろ1円も無理だろうがな
>>769 損覚悟で勝負することも時には必要なのかもしれないと学びました
>>772 マイナスならショート目線の方がいいぞ
そもそもビットと他のアルトがメインだからリップルは回転のみの遊びw
どーせ年末には20は切ってるし
はよー逝ってまえボケコインが
ほあーほあーダメだコリャ
こんな流動性が無くて今稼働してるところは機能してんの?
まぁ別に俺が儲かればリップルなんてどうなってもいいけど。
>>762 結構居るぜ。初投資で損切り出来ずに何百万も200、300円で買って放置の奴。
数万レベルなら唸るほど居るわw
ビットコのほうがリップルより遣りやすいぞ。fxでやるなら、リップルはノイズとスプレッドが酷すぎる。
>>780 リップラーは国際送金助けないといけないから現物以外禁止やろ
9割が負け組と言われる世界でほぼ9割方下げ目線
まあそういうこった
上々で反応の無くて下げだけ連動のコインに言われてもww
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
いろいろ言う人もいますがXRPはもう不動の時価総額上位です.
CoinFieldのように取引所は将来的に様々な資産を扱いだすでしょう。
そうするとXRPはやがて多くの資産の基軸通貨となってきますし、ドルからバーツなどの法定通貨を縦横無尽に
変換して送付するだけでなく、あらゆる資産を縦横無尽に変換して送付できるようになっていくでしょう。
そして送金業者や取引所へのXRapid(現在、ODL)の採用によりフィアット通貨や仮想通貨の基軸にもなっていきます。
ODLはマネーグラムやRiaなど世界でも大手の送金業者が使い始めています。
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう。
現にペルーの大手銀行はXRPを使い始めます。
使いださなければ銀行はODLを使いだしている送金業者には勝てなくなります。
XRPが法定通貨や資産の基軸通貨になると交換需要は急増してくる。
ODLが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますので、XRPはネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに不足がちになるでしょう。それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣の
ようなものです。
大きな需要が見込めて、枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついている法定通貨や資産の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは金である」という
考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨や資産に直接結びつくからです。
既にODLの商用化は始まっていて、マネーグラムがその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのです。
短期勢の言葉に惑わされず、送金業や取引所で採用が進んでいる現実に目を向けましょう。
ODLの優位性は回廊が増え取引が増えるとXRPの基軸化が徐々に増していきます。そして、あらゆる資産を横断的に
送付できるようになることです。
これはBTCではできません。
XRPはBTCと違ってスピード、コスト、スケーラビリティーに問題が無いから送金中に両替しながら送金が可能なのです
よく考えればこれはBTCの基軸とは意味が違うし、BTCの基軸以上のものです。
XRPは法定通貨だけでなくあらゆる資産の基軸にもなれ、両替しながらの送金も自由自在、BTCより上位の基軸通貨となれるのです
ODLの規模が拡大して対フィアット取引が増えれば、いよいよ本当にBTCの影響は少なくなってくる
安定するまでは需要を取り込んで膨張を続ける
>>794 人にはずっと長期で見ろと言い、暴落したら自分はXRPを売却する屑
【Ripple】リップル総合937【XRP】
□暴落したら自分は現金化する屑
780承認済み名無しさん2019/12/01(日) 22:21:24.64ID:nNsr2lux
まあ、暴落にあう前に現金化できたからヨシとしてる
□嵌め込みではと指摘される
793承認済み名無しさん2019/12/01(日) 22:52:05.68ID:iP8cWDzF
それなのに他人には買うように仕向けたんですね、、、嵌め込みじゃないですか、、、
□開き直るクズ
803承認済み名無しさん2019/12/01(日) 23:46:05.16ID:nNsr2lux
ボタンを押したのは誰でしょう
自己責任です
私は長期的な見方を書いただけで投資タイミングまで指導していません
いよいよ買ってくれる個人が居なくなってきたな。大口が取引所から
仕入れるから上がるとか言う幻想が流石に無くなってきた。現実はリップル社から
格安で仕入れ個人に売り付ける流れだったからな。事業で使う気なし
そりゃリップル社毎月10億枚も放出しよったら上がらんわな
いつになるかわからんけどリップル社が売り切ったら売り圧はなくなるけど
誰がファンダ(笑)出してくれんの?
ネム3.9超えたなw
ヨコヨコで上がるコインはいいな
>>801 その取引所も機関や企業向けに大口割するとアナウンスしてんのに無視無風w
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
>>804 リップル社が存続する限り、売り切りは無い。
何故なら彼らの給料を捻出する為にリップルは存在するからだ。
ジョージア先生ってリップル持ってないのになんでまだコピペ活動してんの?
やっぱリップル社のバイトなの?
>>807 xrpの売り圧600億xrpあって、毎月1〜2億xrpリップル社が売ると仮定
300ヶ月〜600ヶ月売り圧かかりつづけるのかwww
投資してる人間の寿命から考えると、永遠に売り圧力かかるじゃんwwww
>>809 リップル社じゃなくて、SBIじゃねーかな?
中国が世界の先陣を切ってデジタル人民元を出すと言われてるね。
そうなった場合、民間の仮想通貨は総崩れになるんじゃないかな?
デジタル人民元はたぶん監視機能特化のコインだからあんまり普及しないんじゃ…
ちなみに世界に先陣を切って国が発行したコインはベネズエラのペトロや
価値の裏付けが原油という面白いコインだった
>>815 そんなゴミは誰も使わんよブリッジ通貨にならんし
>>812 今年そこまで行ったら5年後には
100%1円以下のゴミクズになるわ
>>822 ならんよ1円になるならリップルの社長が自分で買い占めると言ってたしw
こんなのに手を出したおかげで2万円損しそう。競艇で2万円負けたほうがよかったわ。
デジタル人民元は普及するしないではなくて、世界の超大国が出すということに衝撃があるわけよ。
デジタル通貨の方向性が出て来るということだね。
民間の子供銀行券みたいなのはポイされて、国家のデジタル通貨の時代になるという
アキマヘーーーーーーー😱ーーーーーーーン
ダメだコリャ(T_T)マジホアホア(/´△`\)
まだまだ膿を出しきらないと上がったとしても上値しょぼいからこれに資金使うくらいなら他の事やったほうがええよ
ホルダーのお前らにはこれから辛い現実がやってくる
強く生きろよ
年末1000円っていうけどお前らですら1000円で買わないものをいったい誰が買うんだ?
価値の裏付けや担保が無く幻想だけで値段がついてる仮想通貨なんて投機の対象にしかならないってことがもう分かっただろ
幻想が崩れたら終わり
逆に言えば暴騰もありうるわけだけどな
もうすぐリップルが4倍になるらしい。
ビットコ建ての下降トレンドが上にブレイクする寸前みたい。
ボーナス砲入らないの?
リーマンは買わないのか
どーしょもないな、これじゃ潰れるだろ!
いいかげんにせんかい。。
リーマンのボーナスよりリップル社のボーナスの方が高いねん
30円掴み「す、すいません!もしかして……『400円掴み』っすか…?」
ワイ「ん?」
ワイ「まあ……そやけど」
ザワザワ
<スゲエ ホンモノハジメテミタヨ>
30円掴み「あっ、あの!自分は30円掴みで!ずっと400円掴みの方に…その、憧れてたっす!サイン頂いてもいいっすか!?」
ワイ「…おおーええよええよ、ほい」
30円掴み「おおっ!いっ…一生の宝物にしますっ!」
ワイ「…待ってるで」
30円掴み「え?」
ワイ「キミが400円に来るの、『上』で待ってるで」
30円掴み「は、はい!」
もうすぐリップルが4倍になるらしい。
ビットコ建ての長期下降トレンドがもうすぐで上にブレイクする寸前みたい。
今のうちに買っとけよ。
衝撃に備えよ。
20円割れからトップスピードで1桁になる未来は近い
衝撃に備えよ
リップル社と提携したらリップラーになるらしいです!
当然みんな買ってるよな?
まさかスレに騙されて売ってないよな?
明日から毎日3割以上上げていけば年末4万間に合うで!!
ビットショートしてたら焼かれてたw
ある意味助かったw
60万利益が出てるが、こんなもんで利確できるわけないし、また戻ってきて死ぬのかな
ビットショートは危険やな・・・
リップルで良かったw
ちょっと画面から目を離したらすげえあがってて驚いたw
年末の猿芝居相場で売らされたり
ショート入れたアホの子おるんだろうなぁ
これで当分は下げ止まるかな。こっからのショートは怖いだろうし
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
24.2で売ったけどとりあえず買い直した
下がったらとりあえず持つかな
こっから2段ロケット噴射で24円を超えた後にいくらまでいけるかが勝負
ビットコインの上げにつられただけだろ
リップル自体の価値が上がったわけじゃないだろうに
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
>>886 ホラ吹きジョージア(40歳)についてのまとめ
・朝から晩まで誰も読まない長文をコピペ連投
・空売り時は売り煽りを行い、XRP購入後は買い煽りを行う
・自分のコピペ内容について理解していない為、答えられない
・IDを変え自作自演し、自分を庇う事がある
・都合の悪い質問は無視・言い訳・長文コピペでごまかす
・返答しても的外れな事しか言わない
・注意されると自分の事を棚に上げ逆ギレ
・何も言い返せなくなると残高アピール
・平日・休日・クリスマス・正月も引き籠ってコピペ連投
・小学生でも分かる嘘を平気で言う
・別キャラを装い糞コピペ連投
>>890 この書き込み見て損切りできないリップラーは破滅する
機関投資家とかww顧客の大事な金預かる立場の奴がこんな詐欺通貨買うかよww
お前らがもし三桁四桁億動かせる身だとして値負け組に売られるのわかってて買うかよダボがwいつ学習するんだよバカがw
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
投資家ダニエルを信じろw
【仮想通貨】リップル(XRP)2025年に10万円を突破する可能性
【仮想通貨】リップル(XRP)2020年3月に300円を突破する可能性
【仮想通貨】リップル(XRP)2020年に1万円を突破する可能性
【仮想通貨】リップル(XRP)2020年6月までに1000円に到達する可能性
【仮想通貨】リップル(XRP)2019年年末までに100円になる可能性
スウェルで全然上がらないなもういいかって売っちゃったけどもそっから
本当にひでえ落ち方
セリクラ(笑)
機関投資家(笑)
底を打った可能性(笑)
>>894 エアジョージアのクリスマスイブ
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表する前
【Ripple】リップル総合780【XRP】
79承認済み名無しさん2018/12/24(月) 13:08:49.84ID:JHY9fJTO
利確かショートしとけよ
俺からのクリスマスプレゼントのサインだ
(※XRP価格高騰中に、何度も売り煽りする)
□バイナンスがXRPの基軸通貨を発表後
【Ripple】リップル総合780【XRP】
310承認済み名無しさん2018/12/24(月) 14:45:48.55ID:JHY9fJTO
Swift君だけど買った方がいいわ
【Ripple】リップル総合780【XRP】
427承認済み名無しさん2018/12/24(月) 18:07:47.85ID:JHY9fJTO
Swift君だけど みんな悪かったな
来年はガチホリップラーになるよう頑張るぞ!!
【Ripple】リップル総合781【XRP】
90承認済み名無しさん2018/12/24(月) 21:20:11.97ID:JHY9fJTO
アメリカはまだほとんど寝てるから今のうちに仕込んでおこう
(※この後XRPの価格が下落する)
エアジョージアは
爆上げ時にショートで大損し
46〜47円でXRPを高値掴みした発狂バカ
こういうときはビットコイン馬鹿になって買えばいいよ。
そらだらだら落ちていく銘柄だから22円にいずれ堕ちるだろうけど
短期的には上がるかもしれんよ保証はしないが
おいこらええかげんせーやいつになったら15円で買えんねん!
ビットコが二段目あげれば26〜27円くらいはいけそうかな
まぁBTC建てが下向いてるしゴミップル買うのはオススメしない
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
相場操縦PUMPを美化する仮想通貨市場
相場操縦規制はPUMP、DUMPと区別しない。
今後、CFTCがもつ権限を強化される
【仮想通貨の規制監督のギャップを埋め、商品市場の混乱または市場操作を回避する 】
「暗号資産のデリバティブ市場における暗号資産の規制
のギャップを埋め、不正な市場操作と戦い、不正行為を
検出するための私たちの取り組みにおける【重要な一歩】だ」
https://seanmaloney.house.gov/media-center/press-releases/maloney-s-provision-to-create-transparency-for-digital-commodities-in 米SEC、ビットコインETFを価格操作を理由に非承認
(日本で言うところの金融庁のhp)
https://www.sec.gov/rules/sro/nysearca/2019/34-87267.pdf ほら見てごらんなさいザーボンさん!
地獄の断頭台の完成ですよ!
オーッホッホッホッホ!!キエエエエェェェェエエ!!
チャイニーズマネーがビットコを無理くり押し上げるからそれを食うのが得策
デジタル人民元なんてフィアット建ても為替レートも固定でしょ?
何の価値も無さそうだな。中国以外で使われない(使えない)の確定やん。
現時点では世界で使いみちのないリップルよりましだろう。
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
令和は仮想通貨崩壊元年だわよ〜ホーホホホホホ👩🏽🦲
>>926 XRPは無駄に時価総額デカいから、暴落したら目も当てられない
この一年の下げなんてかわいいもんだぞ
加速度的に下げる。売った方が賢明
ロングかショートか不安で
両建てするようになったらバカの極み
潔く退場したほうがマシ
BTCの両面焼きに巻き込まれてボトム割れするかどうかだな
四時ごろ目覚めて見たら上がってたじゃん
なにやってんだ?
10円台は確実ですね
そこからはヤバいね
まともな投資家はswellで売るでしょう
あと何にもないんだから
30円で買ったわしはいつむくわれるんだ?
Twitterの奴らはいまだにあがるあがるファンダできゃっきゃっしてるのか
おまえらが大好きなリップルを激安で買える
年末大セールいよいよ開催
こんなに嬉しいことはないね
悪いことは言わんからxrpやめてせめてビットコにしとけ
リップル社のXRPを払い出し市場に放出してるだけだから、ゆるやかな下落のカーブが長期間続く見通しだぞ冷静に考えて
24〜27ぐらいで買ってる人の
最後の逃げ場でしょこれ
22切らんと誰も買わんでしょ
ネムかっとけ
アムウェイゴミップルよりは上がるぞw
今リップル持つ意味ってなんかあるんけ?
手堅くいくならビットコ、大きく稼ぎたいならビッチやネムでしょ
まぁおれは仮想通貨が下げトレの間はJPYが1番だと思うがw
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
長期的と可能性の話しかしない投資家ダニエルを信じろ
>>953 ネムはゴミ確定
リップルとネムは情弱御用達通貨
>>957 ゴミはゴミだけど去年だいぶ膿を吐き出したからゴミップルと違って上は軽い
開発者逃亡やネム財団破綻のニュースで高値掴みしてる連中も損切ってるからね
もうすぐリップルが4倍になるらしい。
ビットコ建ての下降トレンドが上にブレイクする寸前みたい。
今のうちに買っとけよ。
私言いましたからね?
衝撃に備えよ。
もうすぐリップルが4倍になるらしい。
ビットコ建ての下降トレンドが上にブレイクする寸前みたい。
今のうちに買っとけよ。
私、言いましたからね??
衝撃に備えよ。
もうすぐリップルが4倍になるらしい。
ビットコ建て二年前からの長期下降トレンドがついに上にブレイクする寸前みたい。
今のうちに買っとけよ。
私、言いましたからね?
衝撃に備えよ。
将来はフェニックスのごとく1リップル30000円になり世界を支配するだろう。
衝撃に備えよ。
もうすぐリップルが4倍になるらしい。
ビットコ建て二年前からの長期下降トレンドがついに上にブレイクする寸前みたい。
今のうちに買っとけよ。
私、言いましたからね?
衝撃に備えよ。
将来はフェニックスのごとく1リップル30000円になりリップルが世界を支配するだろう。
衝撃に備えよ。
ビットコ建ては4000越えないと長期下げトレですよ
ぜんぜんブレイクまで遠い
>>959 ばかじゃねーのお前
そんなことになってる通貨に将来性なんてないんだから誰も買わねーんだよ
リップル信者に加えネム信者とか救えないな
>>968 将来性で言ったら仮想通貨は全部ゴミですよ
おれはネムもリップルも持ってないwww
BTCを少し持ってるくらいだわ
まぁ、中国みたいな国産デジタル通貨がどんどん出てきて、
その後でBISがその全てをブリッジする通貨を出すだろう
そしてXRP終了
速度と手数料はいずれ他も改善されるだろうし
そうなったらこれに何の価値が残る
仮想通貨全体の時価総額がまだ26兆円で、BTCの時価総額は16兆円、XRPは1.2兆円です
BTCやXRPは下記企業の1つの時価総額よりまだまだ全然低いのです。初期の初期です。
G20で仮想通貨は暗号資産として認められました。各国の規制が整い次第、全体の時価総額が上がればBTCもXRPも
シェアは徐々に拡大していくでしょう。
そして、今後、ICOに変わるSTOが始まれば再び全体のパイが広がります。
通常、全体のパイが広がればトップ上位の通貨のパイも普通は広がるのです。
STOは株に準じた投資商品です。
一つの産業や業界が立ち上がり、26兆円レベルの時価総額で終わるはずがないのです。
投資は先手必勝です。
株や法定通貨 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
法定通貨(世界)9000兆円
株式(世界)8000兆円
米株式 4000兆円
米ドル 1800兆円
世界の債券市場 1京円
金(ゴールド)850兆円
海外主要企業 時価総額
BTC時価総額 16兆円
XRP時価総額 1.3兆円
仮想通貨 26兆円
アップル 103兆円
Alphabet 96兆円
マイクロソフト 94兆円
アマゾン 90兆円
ファイスブック 55兆円
仮想通貨の市場規模は2015年初めの時点ではわずか56億ドル程度(約6500億円)だったが、2017年末には100倍以上と
なる5650億ドル(約68兆円)まで成長しました。
2019年8月時点においては、ハッキングや規制の影響もあり、縮小して約26兆円となっています。
しかし、ドバイに本社を置く投資顧問業のdeVere Group(世界100カ国に8万の顧客を抱える独立系金融顧問企業)は
今後10年の間に仮想通貨市場が少なくとも5000%以上拡大し2028年には仮想通貨の市場規模は20兆ドル(約2,100兆円)
になるといいます。
アメリカの仮想通貨ファンドである「パンテラキャピタル」のダン・モアヘッドCEOは、10年後に市場規模は4000兆円
に拡大すると言います。
SBI北尾社長は10年で2000兆円規模になると予測しています。
チャートの上から絶えず
向かい風が吹いてる
吹き下ろしの暴風
リップル社「ジャブジャブ流すお」
まだオワコン通貨握ってる馬鹿おりゅー?wwwwwwww
>>980 20円切った辺りで買うよ
あw空売り中ですw
なんでリターンが何もないのにリップル社にお金をあげるかな
御託はどうでもええ
どうせ年末に4万になるんや
黙って買うとき
ランチリーマンショーターがおんどれらを襲う!!!wwwwww
思考停止ショートしてれば勝てる通貨があるってまじ?
正解はXRPです
>>989 笑うわw
こんだけショーターに甘い相場もなかなかないよな…
突っ込みSでもらくらく儲かっとる
XRPの重要性
ブリッジ通貨=ネットワーク上の基軸通貨
これを忘れてはいけません。
XRPはすべての資産の基軸通貨になります。
これは絶対的に重要です。
いろいろ言う人もいますがXRPはもう不動の時価総額上位です.
CoinFieldのように取引所は将来的に様々な資産を扱いだすでしょう。
そうするとXRPはやがて多くの資産の基軸通貨となってきますし、ドルからバーツなどの法定通貨を縦横無尽に
変換して送付するだけでなく、あらゆる資産を縦横無尽に変換して送付できるようになっていくでしょう。
そして送金業者や取引所へのXRapid(現在、ODL)の採用によりフィアット通貨や仮想通貨の基軸にもなっていきます。
ODLはマネーグラムやRiaなど世界でも大手の送金業者が使い始めています。
送金業者が使い始めれればやがて銀行も使いだすでしょう。
現にペルーの大手銀行はXRPを使い始めます。
使いださなければ銀行はODLを使いだしている送金業者には勝てなくなります。
XRPが法定通貨や資産の基軸通貨になると交換需要は急増してくる。
ODLが普及するにつれて交換できる通貨の種類は増えていきますし、流動性が高まると交換しやすくなります。
交換性と流動性が増すと利便性や用途が増してきますので、XRPはネットワーク上の多くの人々や企業によって保持されます。
需要は爆発し、1000億XRPではすぐに不足がちになるでしょう。それはネットワーク上で使える枚数が限られているドル紙幣の
ようなものです。
大きな需要が見込めて、枚数が限られているので価格が上がるのは容易に想像できます。
既に莫大な需要に直接結びついている法定通貨や資産の基軸通貨となれば、その意味は「ビットコインは金である」という
考え方以上に重要です。
なぜなら、世界各国の人々の生活で使われる紙幣・通貨や資産に直接結びつくからです。
既にODLの商用化は始まっていて、マネーグラムがその優位性を語っているということは銀行が最初に使わなくても
XRPは徐々に使われ始め基軸化は止まらないのです。
短期勢の言葉に惑わされず、送金業や取引所で採用が進んでいる現実に目を向けましょう。
ODLの優位性は回廊が増え取引が増えるとXRPの基軸化が徐々に増していきます。そして、あらゆる資産を横断的に
送付できるようになることです。
これはBTCではできません。
XRPはBTCと違ってスピード、コスト、スケーラビリティーに問題が無いから送金中に両替しながら送金が可能なのです
よく考えればこれはBTCの基軸とは意味が違うし、BTCの基軸以上のものです。
XRPは法定通貨だけでなくあらゆる資産の基軸にもなれ、両替しながらの送金も自由自在、BTCより上位の基軸通貨となれるのです
ODLの規模が拡大して対フィアット取引が増えれば、いよいよ本当にBTCの影響は少なくなってくる
安定するまでは需要を取り込んで膨張を続ける
Ripple CEO
「ODLで毎週何億円もの送金を行っている。もうテストの段階はとっくに過ぎている。ODLは既に実稼働していて拡大しているんだよ。」
マネーグラムによってハブを構成するコリドー「送金経路」(オーストラリア、メキシコ、オーストラリア)は既に設置されてきています。
ODLはまもなくブラジルへのコリドーも追加予定です。2020年には、APAC(西太平洋とその周辺の地域を指し、東アジア、南アジア、
東南アジア、オセアニア)、EMEA(ヨーロッパ、中東及びアフリカを指す)、LATAM(中南米)を横断するコリドーの計画が
進行中です。
価値を転々交換(両替)しながら送れるブリッジ通貨は、コリドーの増加とともに法定通貨の基軸通貨へ、そしてあらゆる資産の基軸通貨
へ変わっていきます。
これはスピード、コスト、スケラビリティーに問題ないXRPしかできない大きな特徴で、ネットワーク上では重要な性質になります。
マネーグラムは200カ国に拠点を持っていてユーザー数24億人の送金流動性が徐々に流れていくので徐々にブリッジ通貨の基軸通貨化は
進み、利便性を増して利用者を増やしていき、ネットワーク効果は強まってきます
Microsoft、Facebook、Uber、Twitter、LINEを大きくし価値を高めたのもネットワーク効果が関係しています。
XRPは価値が上がるに決まってるのです。
もう着々とコリドーは広がってきています。時間はあまり無くなってきてます。これからは段々と加速してきますよ
Rippleが10億XRPを全部再度エスクローに戻したようだ
売却やめたね 実質、ロックアップだし買うのにいいタイミングかもしれません
メキシコペソのコリドー(送金経路)伸びてるな
https://twitter.com/LiquidityB/status/1196536327241654279/photo/1 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>993 XRPは無駄に時価総額デカいから、暴落したら目も当てられない
この一年の下げなんてかわいいもんだぞ
加速度的に下げる。売った方が賢明
-curl
lud20250126234549caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1575259993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【Ripple】リップル総合938【XRP】 YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・BSテレ東 5028
・BSテレ東 4808
・BSテレ東 6988
・BSテレ東 6673
・BSテレ東 6401
・BSテレ東 6168
・BSテレ東 6790
・BSテレ東 6160
・■世界卓球2018 団体戦 女子決勝「日本×中国」■20:54〜22:58■テレ東■
・BSテレ東 6526
・BSテレ東 6634
・BSテレ東 4848
・BSテレ東 5158
・BSテレ東 5178
・BSテレ東 5218
・BSテレ東 6159
・BSテレ東 5678
・BSテレ東 5858
・BSテレ東 6453
・BSテレ東 5027
・MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64078
・実況 ◆ 日本テレビ 61048
・実況 ◆ 日本テレビ 62068
・実況 ◆ 日本テレビ 64008
・実況 ◆ 日本テレビ 61008
・実況 ◆ 日本テレビ 67088
・BSテレ東 5009
・BSテレ東 5031
・BSテレ東 5044
・BSテレ東 5096
・BSテレ東 7027
・BSテレ東 4878
・BSテレ東 7076
・BSテレ東 5123
・BSテレ東 7000
・BS日テレ 6078
・BSテレ東 5040
・BSテレ東 5207
・BSテレ東 5115
・BSテレ東 4851
・BSテレ東 5282
・BSテレ東 5179
・BSテレ東 4835
・BSテレ東 4834
・BSテレ東 5169
・BSテレ東 5242
・【BSテレ東】キラッとプリ☆チャン
・実況 ◆ TBSテレビ 29908
・【BSテレ東】KING OF PRISM
・BSテレ東 ゴルフ侍を語ろう67
・【BSテレ東】けものフレンズ2
・BSテレ東 4812
・【BSテレ東】まったり!赤胴鈴之助【尾上松也】
・ハメ撮り流出女優を使い続けるTBSテレ東 NHK フジ
・【BSテレ東・テレ東】ワカコ酒 11杯目【武田梨奈】
・【BSテレ東】キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま
・BSテレ東 4829
・【中国ドラマ】開封府【BSテレ東・ネタバレ禁止】
・BSテレ東 4865
・【BSテレ東】 シネマスペシャル『激突!』スピルバーグ初監督作品!緊迫のサスペンス[映] 2019/10/06
・実況 ◆ 日本テレビ 64098
・MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64098
・MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 64018
・MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 62068
・【映画】『ランボー』シリーズ4タイトルが10月にBSテレ東で放送
14:10:58 up 25 days, 15:14, 2 users, load average: 13.48, 25.27, 29.43
in 0.086086988449097 sec
@0.086086988449097@0b7 on 020804
|