灰原の特徴
・姉を亡くして間もないのにコナンに博士の死を仄めかす冗談を言う
・哀という名前をつけるが不遇さでは組織の女キャラの足元にも及ばない
・命の恩人であるコナンすら信用しきれず組織の情報を渡さない
・姉の死をコナンだけのせいにして八つ当たりをする
・コナンのパンツに唐辛子を塗るという過激な報復を行う
・証人保護プログラムを断るも自殺未遂を繰り返して周囲に迷惑をかける
・頭が良い設定のわりに後付けで肯定するパターンが多い
・基本的に人を小馬鹿にしたような態度が多い
・考え方が捻くれている
・挨拶を無視したり非常識な面がある
・クレーマー
・宮野志保状態だとヒステリー度が増す
・組織から身を隠す割にわざわざウェーブをかけシェリー時代の髪型を維持、また変装するのはメディア露出時のみ
・組織の影があると怯えて後ろに隠れる足手まとい
・心配して捜し回るコナンに足を引っ掛けて転ばせる
・コナンと純粋にストラップを探し回ってくれた探偵団にブチ切れ鬼顔を披露
・耳を引っ張る乱暴なコミュニケーション
・イチャイチャしない事!と唐突なアプローチ
名探偵コナンの灰原哀の奇行まとめ〈完全版〉
18巻:勝手に犯人の銃を奪って撃つ
毒薬を作ってるつもりはないと池沼発言
目暮に怒られ泣く
19巻:ダサいサングラスを掛けてる
20巻:コナンを意味もなく見つめる
21巻:コナンをさがして足手まといになる
23巻:映画を見ている最中にコナンに寄りかかり寝る
24巻:危険な行動をしているコナンを止めない
ピスコに簡単に捕まり、コナンに迷惑をかける
25巻:部屋に入ってきた蘭に挨拶をしない
26巻:コナンに対して銃を向ける
コナンに変装する
27巻:狩猟区に勝手に入る
28巻:光彦に看病してもらい足でまといになる
29巻:バスでずっとビビってる
30巻:元太が食欲ない理由を、家庭の問題とデリカシーの無い発言をする
31巻:ホテルで下着でいる痴女ぶり
32巻:ジェイムズブラックをしつこく疑う
33巻:馬鹿みたいに独り言ばっか言ってる
34巻:コナンに逃げたと勘違いさせる
35巻:沼淵にビビりまくる
36巻:ヒデの優勝パレードに「呪いをかけにきたの来年は優勝しないように」と池沼発言
37巻:パソコンでコナンと博士が手掛かりを見てると盗み見をする
38巻:夕日を「世界を血に染める太陽の断末魔」と痛いポエムを言う
39巻:探偵団のみんなに名前を呼ばせない
40巻:博士の手紙がなくなったのを探偵団のせいにする
41巻:風邪を引き、多くの人に迷惑をかける
42巻:ベルモットの目の前に勝手に現れる
証人保護プログラムを断る
43巻:コナンに対して用事の内容をしつこく聞く
44巻:千葉の家に勝手に入る
45巻:全く関係ない人を犯人扱い
急にお腹が痛いふりして、周りを心配させる
46巻:キッドに「ハートフルな泥棒さん」と寒い一言
47巻:勝手に犯人の会社に入る
48巻:コナンに「来るな」と言われたのについてくる
49巻:先生を組織の人間と勘違いする頭の弱さ
50巻:小林先生の服にケチをつける
51巻:「愛好貝」の人たちの会話を盗み聞き
52巻:勝手に人の家の玄関を開け、中に入る
53巻:18にもなって推理ゲームを楽しそうに遊ぶ
54巻:医者でもないくせに元太を看病する
55巻:太っている人を馬鹿にする
56巻:勝手にコナン達と一緒に現場に乗り込む
57巻:小五郎からお年玉をもらうためにストーカーする
58巻:組織の重要な局面なのに出番なし
59巻:人の顔を勝手に触る
60巻:沖矢に意味もなくビビる
61巻:一人で車のドアを開けられない
62巻:引き出しの中の薬の瓶をちゃんと管理してない
63巻:一万二千五百円分の寿司を食う
64巻:沖矢に対して馬鹿みたいにビビりまくる
65巻:コナンに「目つきの悪いあくび娘」と言われる
66巻:自分もコナンに頼ってるくせに探偵団に「コナンに頼るな」と池沼発言
67巻: びっくりするほどセンスない服を着てる
68巻:コナンに下着を見せる
元太に変装したキッドに気付かない
急にお腹が痛いふりして、周りを心配させる
69巻:女風呂にコナンを入れる
コナンのパンツに唐辛子を仕込む
70巻:千明って子が優勝したかしつこくコナンに聞く
71巻:千葉刑事にタメ口
72巻:地震が起きてコナンに抱きつく
73巻:灰原が犯人の見た目から判断→コナンに断定するのは早いと言われる
74巻:灰原が、ガミガミおばさんになる
75巻:千葉と三池の後を尾行
76巻:運転してる沖矢に指図する
77巻: 沖矢のマフラーを勝手に外そうとする
「ガキじゃあるまいし」しつこく連呼
78巻:ミストレで灰原を守ってくれた人に感謝しない
80巻:パン一灰原、なぜか照らしたコナンに逆切れ
82巻:高木・佐藤に「ちちくり合ってる」発言→読者「ウェ・・・」
83巻:コナンが一人で解こうとしているのに追跡メガネで勝手についてくる
84巻:少年探偵団が灰原が聞いている曲知りたい→教えない
85巻:コナンが風邪をひき学校休む→風邪は嘘とコナンを疑う
86巻:ラムちゃんの「だっちゃ」をマネする
ラムが動き出したのをコナンのせいにする
87巻:沖野ヨーコのことをストーカーする、悪態の限りを尽くす
88巻:雨の日なのに少年探偵団をサッカーに誘う
89巻:店員の人に「お母さんは?」と言われ死んだと逆切れ
化粧を落とし忘れるほどの頭の弱さ
コナンに作っていた薬は別にあると今更なことを言う
実は薬の開発者ではなく復元者だった→初登場で嘘八百が判明
劇場版
・世紀末:初登場だが影は薄い。少年探偵団が落ちる中自分だけ安全に降りる。小五郎に敬語なしの指示
・瞳:「都合が良いんじゃない?」と人の神経逆なで発言からの「私だって記憶をなくしたいわよ」「あなたとずっとこのまま」悲劇のヒロインアピ
・天国:組織に見つかるリスクを承知で電話をし、案の定バレ、ビル爆破や園子暗殺未遂など間接的に沢山の人間に迷惑をかける
「私の気持ちなんて誰にも分からないわ!」と八つ当たり、死にたがり発動で少年探偵団を危険に晒す
・ベイカー:演技が下手
・迷宮:完全空気、くだらない薬を持ってきた。平次の監視に失敗する無能
・銀翼:耳抜きでコナンの視線を気にする歩美を「やっぱり女の子ね」と馬鹿にした発言をする
・水平線上:光彦に「(お風呂に)あなたも入る?」と下世話な冗談、蘭の優勝を祝うブレスレット作成に非協力的
・鎮魂歌:気持ち悪いぶりっこ演技、コースターを避けるための案も思いつかない無能
・棺:無意味にくっついてきて相棒()認定される。なおダントツ最下位との名高い駄作
・戦慄:美人と無理矢理言わせる、元太の笛で間接キス
・漆黒:空気。折角の組織映画なのに探偵団の捜索シーンでさえ車に残って怯えてるだけ
・天空:冒頭気持ち悪い冗談を言う。下手な子供のふり演技をするも、通信を堂々としすぎて早々に見つかる無能
・沈黙:スケボーに勝手に乗ってついてくる。そのくせ終盤役立たず
・11人目:コナンが比護選手に頭撫でてもらったことに嫉妬し無言で頭掴んで髪を乱す
最初のスタジアム爆破でサポート()に残るが特に役に立たなかった相棒()
・絶海:完全空気、お留守番パソコン便利係。
・異次元:世良に気をつけろと的はずれなことをアドバイス。捜査に役立たなかったくせに宿題手伝わない相棒()
・向日葵:灰原に発破かけたお婆さんの恋は妻子ある男性への不倫の恋&身分違いの恋
・純黒:自分からキュラソーに私は裏切り者のシェリーだと正体ばらすような発言をする無能
いつもの「やめなさい!」からの手を振りほどかれる展開。相棒()
・から紅:完全空気、お留守番パソコン便利係。コナン「ネチネチしたの得意だろ」
比較的自由な描写一覧 ・改
・ブランド好き(組織にいたころから?)
・ハーレー(組織時代に単車がある模様)
・不老不死<人魚島>に行く(ジンとウォッカ(監視役ととも取れるが)いる
・留学(学校通わされてたんだよな)
・時間制限はあったかもしれないが、喫茶店で姉と話せてる
・電話(エピワンは姉じゃない。誰って設定はないが比較的自由な模様)
・盗聴されてない
・監視もされてない
信者の特徴
・実現するはずがないコ哀END(笑)を執拗に求めて作者すら批判する
・江戸川コナン=工藤新一という作品の根本を理解しておらず分裂や別人格を主張する
・「ヒロインは蘭」と言えば蘭信者、原作を受け入れてるのは新蘭オタと決めつけ脇役の灰原をなんとかヒロインにねじ込もうとする
(例 組織ヒロイン、サブヒロイン、ライバルヒロイン、裏ヒロイン等)
・離婚や入院等作者の私生活にまで下衆な推測をし、灰原をヒロインにするためなら作者の死すら望む
・灰原がsageられると強引に話題を逸らしたり的外れな擁護をする
・アンチ=蘭ファンと決めつけ角などの蔑称を連呼する
・信者の言動のせいで日々アンチが増えているが本人たちに自覚はない
・哀ちゃん()、志保()等の独特な呼び方をしてスレ内で浮きまくる
・関係のないコナンスレや他ジャンルスレで灰原ageコ灰主張を繰り返してスレを荒らす
・5ch始め匿名スレやまとめサイト等で平気で嘘をつくが少しネットで調べればすぐにバレる嘘が大半
・声優ヲタが大半を占めている
・宮野家と赤井家を血縁にしたのは灰原救済の為だと思い込んでいる
・原作絵を糞コラする上に早バレにまで手を出す
・原作での灰原の扱いをキャラ崩壊と嘆く一方で妄想や二次創作では平気で他のキャラをキャラ崩壊させる
・他キャラ(コナン、蘭、赤井、安室など)や灰原の死(コナンを庇って永遠に心に残ってほしい)を望む
・命の恩人の博士は二人を見守る親であり心の拠り所である探偵団は夫婦()の子供というアイテム扱い
・アニオリが最後の砦
・未読(まじ快・YAIBA・ホームズシリーズ)なのに読者面をして都合のいい主張や言い訳に利用する
・原作すら読んでいるのか怪しい発言を度々する
・信者の特技
その1 なりすまし(蘭ファン・新蘭ファン・平和ファンなどに擬態して各スレに居座る)
その2 対立煽り(平和と新蘭の双方のファンを対立させるために出所が不明な情報で煽る)
その3 擦り付け(から紅アンチ=赤井や安室のファン・蘭アンチ=新一信者と印象付けようとする)
その4 印象操作(人気や作者他著名人の好きなキャラの話題で灰原にしか触れずさも灰原だけ特別人気があるかのように印象付ける)
信者が欲しいもの一覧
・唯一出し抜いたアイリーンも欲しい
・いつもそばにいる相棒のワトソンも欲しい
・クールビューティ枠が欲しい
・人気ナンバーワン()も欲しい
・恋愛ヒロインも欲しい
・新一はいいからコナンが欲しい
・オープニングで出番が欲しい
・コ哀ソングが欲しい
・コ哀セレクションやシークレットアーカイブスが欲しい
・アニオリや映画でコ哀()が欲しい
・哀ちゃんのグッズも欲しい
・公式婚姻届も欲しい
・新一が「護りたい人」の座も欲しい
・エンジェル枠も欲しい
・イメージカラーも欲しい
・有希子に可愛がられる未来の娘の座も欲しい
・不二子のキャライメージも欲しい
・工藤家の嫁の座(新一の弟相手でも可)もほしい
・新一からのキスもほしい
信者の奇行一覧
・失踪事件の際のアニメサイト人気投票で工作三万票一位
・番組公式BBSに蘭イラネ灰原よこせ凸
・公式関係Twitter垢に凸(トムスなど
・イベントで声優、関係者に「相棒の二人を下さい」「(高山さんに)蘭の嫌いなところは?」リクや質問凸
・灰原が開発者ではなく親の薬を復活させただけと明らかに
→設定を変えるな!今からでも直せばコミック収録には間に合う!と編集部にハガキを出す&呼び掛け
・作者への年賀状に灰原改悪やめろと凸
・ネットのニュース記事でアニオリ断崖を「コ哀回」「灰原の正妻アピール回」などと書いてヤフートップに載る
・知恵袋naver2chまとめなど各所で蘭sage灰原age工作
厳しめ関連の信者の行動まとめ
・厳しめという名のヘイト創作の創始者
・住み分けもせず全体公開している上、作品名タグ、キャラタグを頑なに外さない
・必要であるはずのヘイトタグやキャラ改悪タグをつけない
・作品冒頭に注意書きせずキャプションで○○ファンは見ないで下さいとキャラ名やCP名を使うため普通に検索でヒットする
・厳しめに加担させるキャラタグをつけるため多くのキャラファンが被弾する事態になる
・↑のように多くの人の目に触れる行動をとっておきながら嫌なら見るな、叩く方がおかしいと逆切れ
・厳しめに意見する内容の投稿がされた際コメ欄を炎上させる
・蘭厳しめを嫌っているのは蘭信者だけだと頑なに信じている
・ヲチスレで晒されてからようやくマイピク限定に移行し始める常識のなさ
・蘭厳しめを新一信者単独の仕業に工作し、自分たちは被害者面をする
・まじっく快斗未読なのに青子厳しめや紅子厳しめを創作、快斗と白馬は逆ハーレム要員
・厳しめヲチスレで良作age、厳しめ擁護、灰原やコ灰を擁護(他キャラはスルー)等場違いなことをしながら居座る
・「灰原こそ被害者」「コ灰は利用されてる」が常套句で灰原やコ灰だけを特別被害者扱いする
・クロスオーバー創作で作品としてのコナン厳しめをする割になぜか灰原は守られているかお咎めなしが多い
・クロスオーバー創作でもコナンタグとクロス先作品名タグをつけるため双方に被害が出ている
>>1
乙
灰原が出てる巻さえ読んでない可能性
信者の原作は二次創作or厳しめなんだろうよ 信者は1000取りに躍起になってるけどそこで願望撒き散らしても叶わないし
該当スレあるんだからそこで思いっきり暴れてくれ
作者からあれだけカプもヒロインである事も否定されてもコ○主張出来るってほんと凄いよ
脳がヘドロになってるレベル
スレのテンプレに書かれてる信者の特徴と奇行を読み返す度に爆笑するわ
あのコピペ信者また愚痴ってるわ
検索に引っかかるから鍵でやれや
コ哀コ哀うぜーわ
漫画だけ追うファンもいればアニメだけ追うファンもいるから
映画を観ない=ファンじゃないなんて極端な考えは持ってないが
信者の「哀ちゃんの出番が少ないから観ない」アピールは不愉快
観に行く気ない興味ないなら映画について口にしなければいいのに
周囲が盛り上ってるのに水を差すような発言するの最高に感じが悪い
そもそも安室メインの映画で安室と灰原は何の接点もないのに出番が多いと思えるのが不思議
カフェメニューどこもトップに出てくるの「灰原哀の博士想いプレート」or「APTX4869カレー」なんだけどイジメか?
コナンのメニューや今回映画メインの安室のメニュー差し置いてなんで不気味なカレーとかをトップにレイアウトするかな
>>21
信者をそもそもファンカウントすることが不愉快
漫画も酷いと未読やネタバレか灰原の出てるコマしか見てないから知識に偏りがある
アニメは灰原が出てる回の灰原しか見てない
映画も同じく灰原が(ry
周りの状況を考えず空気読めないから水を指す発言も平然とやってのける >>24
えっまさかエレーナ繋がりとかいうこじつけのこと?w
安室が娘の宮野姉妹に関心があるような描写は皆無だしそもそも接点持たせるつもりなら組織時代面識ありにしてると思うけどね >>25
映画はタダで見れるわけじゃないから見ないのは勝手だけど
本編見てないのに仲間の感想とネタバレだけで内容愚痴る信者がクズの中のクズ >>27
それな
しかも映画(レンタルもしない)で厳しめ書く連中もいるから
信者はクズofクズ 地雷あるかコ哀あるなしかで決めるのでネタバレOKでーす!だってw
バカ丸出し
>>21
そもそもそのアピールしたから紅が最高興行収入いったし
今回もコナンが灰原に苛ついて怒鳴りつける場面があって出番が少なくても関係ないからねぇww 喜んでるやついるけど灰原に怒鳴ってなんかなかったぞ
調べた結果に対しコナンがちくしょうと思って出た感情だからな
それにしてもアニスタは蘭に助けて新一!と言わせるのと同時に
灰原にも無茶はしないでよ工藤くんと言わせるのほっんと好きだよな
>>31
確かにその台詞のイメージ、特に映画だとあるわ
でも実際はピンチを空手で脱して蘭が助けてくれることもかなり多いし、
逆に灰原は心配するよりも無茶というよりか勝手をして心配と迷惑かけるんだよな >>31
乙!
今回もパソコン係なのね
映画は相棒ゴリ推しするからな
博士も役割取られて可哀想だわ
人によって感想違うな
出番は多かったの? >>29
そいつコ哀()基準で決めてるの?
コナン楽しめなくね?
地雷あるならコナン作品そのものを楽しめてないか >>35
そもそもコ○の地雷って原作じゃない?ww
だって原作が新蘭ラブストーリーなんだから
原作もアニメも見られないじゃんwww >>35
>>37
新蘭コ蘭と光哀が地雷らしいね
つまり原作が地雷
原作は文句ばっかり言ってる
アニメは特にOPとEDの文句言ってるね 男で灰原のことを哀ちゃんって呼ぶ人
キモいって思う
女ならまだわかるけど
>>38
所詮キャラ厨なんだなこの人
灰原がすべての中心
普通は原作好きじゃなくなった時点で離れるけどな
見切りつけれないんだな
ずっと文句いってればいつか自分の理想()が通るとでも思ってそうなほどこの人病気だよな >>39
個人的に男女関係なく志保()呼びの人もなんか受けつけない >>40
灰原とコ哀、組織の事しか興味ないって
だから蘭の悪口言う時もキャラ理解できてなさすぎて、自称意見()として言ってるらしいけとわ
もはや意見()にすらなってない 検索に度々引っかかるコピペ元の信者は早くコナンから離れるべき
表で悪口吐きたいほど新蘭(コ蘭)と蘭が地雷なら灰原だけ追ってろよ鬱陶しい
>>42
全ての共通点灰バカだなw
前に貼られてたコピペチラ見したけどこいつがコナン好きに思えないんだけど
理想()のコ○が好きって印象
組織のこともシェリー中心に好きなんだろうな シェリーが好きなら原作者の発言くらい認めたらどうなんですかね
信者にとってこだま作品や山本作品より相棒()ゴリ推しや片思い復活させてくれた静野作品の方が好きなのかな
映画、嫌いの度合いにもよるけど、いかにもオタッフやりよった的なのはない
パソコン係だからそれ博士でよくね?はずっとあるし、博士に厳しく探偵団に優しくだけど
ここ数年のようなウザさではないと思う
>>31のシーンとか博士がコナン嗜めたり、ちょっと灰原age?擁護?寄りかなって感じ
コナンより光彦の方が絡みの印象あったわ >>46
山本監督も相棒()ゴリ推しあったけどな
まず相棒()の役割与えられたのが紺碧からだし >>47
映画は子供も見る層もいるせいか探偵団は優遇されてるよな
純黒のような積極的過ぎる灰原じゃなかったんだな
信者、残念()だったな >>44
コナン(新一)の事も叩いてたよ
蘭以外どうでもいいコナンはクズだって言ってた
最近の原作の灰原の扱いに対しても
明るくなったっていうけど私は可愛いとは思わないって
理想のコ哀が欲しいならもう二次に引っ込んでろよって思うよ
それなのに原作者やアニスタにコ哀懇願したるのもみっともないわ 今回は光哀ファンが喜ぶ内容なの?
コピペ元の信者のような悪質コ哀信者爆死かな?
なんだかんだで最初から最後までまんべんなく
出てるじゃんこいつ
>>48
信者が相棒()相棒()連呼し始めたの紺碧より
沈黙以降の印象が強い >>55
じゃあジンとシェリーの過去エピソードもやりそうだなwww良かったじゃん ジンがシェリーを思い出す時はいつも裸
背中越しの上半身裸も見たことあるようだし
コ哀信者爆死なんじゃない?
>>50
灰原が明るくなったことを喜ばないwww
ずっとクール()なミステリアス()でいろと?
こいつ本当に灰原好きなのかよw
理想のコ〇求めるなら二次創作にひっこんでろよだよな
絶対お前等の要望するもの見れないんだから公式に懇願するな
みっともない >>56
総監督なんだけど静野監督って分類分けする時沈黙じゃなくストライカーから? コ灰なんて最初から爆死してんじゃん
捏造だし青山先生の灰原のスピンオフ描くとしたらジンとシェリーの関係言ってるから更に憤死www
でも青山先生があれだけコ灰否定してるのにまだ主張してるのは凄いわゾンビかよ
>>60
沈黙から分けられたんだよ
ただ静野さん初めての参加作品だから作品演出ははほぼ山本さんが決めたと思う
静野さんがその時話してたのはアクションとか雪の降る外観演出を主に話してたし >>59
二元ミステリーの時までのクールでミステリアスの灰原が好きらしいね
明るくなったのはいいけど化粧の時に店員に怒鳴りつけたり
比護好きでヒステリックになったり顔面蒼白になる灰原がキャラ崩壊で受け入れないとか言ってた 絶っっ対ありえないけど
仮にコ哀エンドになったらコナンどころか灰原の株もガタ落ちすると思わないのかね
灰原信者はそこまで予見する能力も持てないの?
罪をこれ以上、灰原に背負わせて一生残酷な運命にさせたいのかな?
それってもうエゴ以前にヘイトじゃん
>>65
キャラ崩壊ってそれも青山先生が描いた公式の灰原なのにな
あっ公式の新蘭が受け入れられないようだし公式が嫌いなのか >>53
から紅より出番あったのか
安室と関わりたくないならあまり出番ない方がいいんじゃないの >>69
公式が嫌いで拒絶反応すごいのに公式にしろ!って
すごい我が儘w
流石非常識信者だけある 映画見てきた
快適に見られたよ
むしろ今までの映画より相棒感薄れててめちゃくちゃ良かった
原作寄りに近い灰原関連だったわ
コナンが一切興味もなにもないし
今回の映画でもコ○コ○って言ってる人いたんだが
なんかもうゴキブリのようにたくましいw
>>73
あれがコ○なら博士なんでもっとコナンとデキてる事になるよwww 灰原はどれも作画や仕草に気合い入っててワロタ
作画崩れてたり微妙なシーンねーもん
他キャラは微妙なとこ多々あったのに
こういう優遇してもらえて狡い
そらあんだけ出番少なかったらそうなるよね灰原信者さんwww
肝心の灰原の片思いは気付かれず今回もコナンの原動力が蘭で
なんかいつまでもコ〇コ〇言ってる信者って哀れで惨めだなって
最初から最後まで満遍なく出てたって聞いたけど
出番少ないのかどっちかわからないわ
とりあえず相棒()ゴリ推し少なめみたいで良かった
>>79
いや出てないよ
あの程度で満遍なく出てるって言えるのが凄い
から紅レベル 人によってなんだろうけど劇場版で自分は灰原の出番が多かろうが少なかろうが出番自体どうでもいい
ただ劇場スレで状況把握できるのにマウント取ってくる信者が心底ウザい
相棒()ゴリ推しやら業火とかいきなり片思い復活させられたりストライカーみたいに出しゃばられるのがかなり嫌
アンチ目線なしで映画は観るようにしてるけど灰原に関心ないから自分の好きなキャラやCPとかが楽しめればいい
>>81
サンクス
まだ映画見れないけど安心して見れそうで良かったわ >>82
自分もそうだよ
灰原の出番は多かろうがそこは内容によってキャラの役割はあるだろうから
そこいちいち気にしてたらキリがないと思ってる
ただいかにもあっちの信者に餌あげるような狙った演出の相棒ゴリ推しされると嫌だから
そこだけが気になるだけ
今回は安室メインだから出番多いとなるとまーた相棒ゴリ推しなのかと思ってしまうから気にしてた >>75
純黒からやたらサービス?シーン多いよな
鼻クンクン、口元で「ラム」って発するシーンとか
作監に灰原ファンいるんじゃね? 今年はそれが爆発してる感じ
どれも登場シーンやたら凝ってる
映画見ればよくわかる
蘭の顔が妙に間延びして不細工なところがちょいちょいあった目もちっちゃいし
アップは大抵どのキャラもいいのにオタッフ作画班ひでーなw
締めは最近たいていコナンと灰原の会話だよな
去年は流石に無理だったが
>>86
出番少ないから敢えて演出に力入れたんじゃね? >>79
去年の50倍は出てる
コ哀で並んで会話も多い
というかコ哀と博士探偵団によく分けられてる
早く見ろし 映画見てきた
信者はラストシーンでクソうるさくなりそうではあった
ただ全く意味のない相棒とかそういうのは少なくて良かった
既出かもしれないけどエンドロールでこいつ少年探偵団にまとめられてたの良かった
>>92
実際角信者が哀ちゃんに嫉妬してるの見え見えだし >>95
日本語読めない?
灰原アンチスレだから信者は帰ってくれねーか? >>93
わざわざアンチスレにクソわかりやす過ぎるコ哀上げデマ書かなくていいよ〜
お前に命令される筋合いねーからwww 角信者だって認定くっそワロタwww
スレチな事書いてるから帰れって言っただけなのに
こいつ頭悪過ぎwwwwww
灰原アンチ=角信者なんだ面白すぎwww
>>100
バレになるので改行
Cパートが博士と探偵団の会話
信者はここだけ切り取ってコ○映画と騒ぎ出しそうだと思った
全編ゴリゴリのハードボイルドで相棒ポジは安室だった
蘭がヒロインしてたからうるさくなりそう >>101
そいつは人間じゃないヘドロなゾンビ信者
生きてないから日本語読めない可哀想()なお化け信者 >>103
サンクス
そこが唯一の精一杯の萌え()なんだろうね それ以前に角って誰だよ
ゾンビだから名前もろくに書けない読めないんだな
もうゴミクズ以下じゃん笑える
最初も二人だけでテレビ見てたからここも騒ぐんだろきっと
最初と最後すべてコ哀って
>>110
やっぱスタッフわかってるわ
コ哀入れたらリピーターも増えるし哀ちゃんの作画良かったしいい映画 新監督がこのキャラ好きって言うだけはあるな
演出気合入ってたのはわかった
灰原が監視カメラ映像で安室の顔わかるほど顔じっくり見たことあったっけ?
>>114
ないし元々会ったこともないって言ってたのにね 名前を書く価値もないんじゃなくて
ゾンビだから読めなくて書けないだろうがwww
>>116
違うよ(^o^)
灰原角おばたんだよー!!灰原角おばたんは高齢で男性読者に不人気で自分に角が生えてるから角角言うの大好きなの!!! >>113
不人気灰原角おばたんのことも応援してあげてね! >>112
灰原角おばたんも頑張ろうね!応援してるよ! そんなコ〇()あるならスレがさぞかし盛り上がってるんだろうから還れ
灰原か信者をアンチだから不満ないなら土に還れゾンビ信者
>>111
灰原角おばたんの姿も見たいよー!!
角生えてるところ見たいの!!
誰か演出してー!!! >>107
灰原角おばたんの悪口言わないで!!!
高齢だけどきっと可愛いにきまってる!!! >>116
灰原角おばたんの事だ(^o^)
灰原角おばたんのこと宜しくね! また灰原角おばたんがレスして来ないかなー
角角言ってるの可愛いよ
自分に角生えてるから角角言うんだもん!
>>131
灰原角おばたんが発狂してるから嬉しいの(^o^) >>119
荒らしが自演してスレ伸ばしてるだけだけど
顔文字とか気持ち悪いよね >>113
灰原角おばたんだって魅力あるよ!ファイト!(^o^) >>131
全くコ○要素ないからじゃない?
相棒要素すら減らされて単なる便利屋扱いだったから ゾンビが発狂してんのか
余程このスレのレスか映画かが気に障ったんだろうな
>>135
自演じゃないよ(^o^)
灰原角おばたんとお話してるの! 灰原厨はっきょうしとるwwww
相棒は安室wwww
くやしいのうくやしいのうwwwww
なにまたあの特徴的な荒らしでも来てるの??
あぼーんしてるからスレの進行具合が早い
ここのスレ協力してくれなくても進むからコ灰スレ行ってスレ進めてこい
早速信者がコ哀あるって騒いでる
無理矢理そうやって解釈してるだけだろ
>>111
灰原角おばたんの角生えてる所も見たい
そしたらリピーター増えるよ(^o^) 一緒にいたら全てこ○だからな
コナンが蘭の為に頑張ってるのはスルー
あいちゃんはコナンの心配をしサポートする
蘭は泣いて何もしないで比べて叩くまでがいつものセット
だがしかしたしかに作画や仕草は灰原に対し贔屓しすぎだろ
全体的に良くしろよ
あれれ〜?
灰原角おばたん連呼する荒らしが現れてから
ゾンビ信者静かになったねウケるwww
あんなに発狂して灰原上げしてたのにね
>>101
灰原角おばたんのファンになってくれて嬉しい(^o^) ほら角角言ったおかげで構ってちゃん荒らしが現れたよ
構ってあげれば?ゾンビ信者www
自演だろうけど信者も荒らしもこういう結局は自爆エンドになるから面白い
ジンとシェリーの話題で必死に捏造だと否定()してたのも爆笑だった
>>151
そんなに灰原信者が荒れるほどだったのか 計算系とか得意なんじゃないの?
天国で2秒のやつの計算式?出してたやん
>>153
はじめから最後までコナンが蘭のために奔走してたから
コナンが守りたいものが蘭
安室が守りたいのは日本っていう対比を見せるのが目的だし
劇中でもコナンの原動力は蘭、愛だねーって冷やかしまである >>155
乙!
予告で安室が冷やかしてたもんな
今回は予告は全部嘘じゃないみたいだし
コ哀信者 映画まだ観れてみけど予告でテンション上がった
今年もコナンの原動力が蘭で安心した
しかも安室にまで予告の次点でコナン→蘭バレバレなのかーって関心したわ
信者は全力で目を反らすけどなw
>>152
コナン←灰原はあるけどその逆は100%ない
もしかして捏造って意味わかってないとか
漢字読めなかった荒らし思い出したわ >>159
というかずっと爆死してるけどね
割と今回原作のコナンの灰原への態度に近いと思う
灰原個人の作画の良さとかはあんまり気にならないかなぁ
蘭も可愛いしコナンも蘭命だし 灰原の作画や仕草とか大嫌いだから気にしないけどそれでしか今回誇れないとか哀れ
関係ないと思いたいけど特徴的な荒らしの顔文字が某葉っぱの荒らしと被るから厄介ww
まさか一緒じゃないよなw
角おばたん連呼する荒らしうぜえ
スレ棲み分けできない信者は迷惑
>>162
ルパコナから異常だったもんな
コナンの博士スルー灰原頼りも酷かったし
今回の監督さんは原作全巻読んだらしいし好きな作品もこだま監督作品らしいから
原作に近いキャラ配置にできたのかもしれない >>164
灰原角おばたんだよ(^o^)
角角言うの大好きなの >>135
顔文字は灰原角おばたんが前のスレでレスしてくれたから
ぼくも灰原角たんの真似して顔文字付けることにしたんだ(^o^) >>163
違うよー!灰原角おばたんのファン1号だよ(^o^)
角角言ってて可愛いの! >>165
そうそう
監督も灰原は脇キャラとして好きとちゃんとわきまえててる人だし原作リスペクト強かったと思うよ 録画編集してて久しぶりに見たけど改めて海老蔵の事件は酷かったな
あれこそコナンと灰原キャラ崩壊じゃね?
あれを信者は喜んでるんでしょ?あれこそ灰原の性格の悪さ剥き出しじゃん
発狂しないと映画見れないとかクッソワロ
観れないのに無理にコ○って騒がなくていいぞ
角角灰原角おばたん
灰原角おばたんの角早く見たいよー(^o^)
キャラ崩壊してるアニオリ喜んでる時点で灰原信者の性格って歪んでるよな
ルパコナの映画も不二子とのシーンやハーレーのシーンなかったらあんなに不快にならなかったんだけどな
蘭はブッサイクな所が多々あったよ
顔が茄子のように長くて角あるから余計にえらいことになって
角おばたん=信者と煽られて来たから蘭の名前出してやんのウケるー!!
名前で呼ぶ価値ないんじゃなかった?w
初日からこんな感じで土日やGWになったら大発狂待ったなしやんか
>>181
自分を指摘してくる人はみんな角信者認定なのか
まあどうでもいいが角おばたん連呼してる奴に返事してあげたら? >>184
灰原角おばたんは自分に角が生えてるから敏感なんだよ(^o^)
あんまり虐めないであげてね! >>181
そんなことより灰原角おばたんの角角見たいよー(^o^) 信者が櫻井さんの脚本全部把握してなかった件
絶海→業火→純黒→執行人
業火からじゃねーよ
絶海は灰原の影薄かったから憶えてなかったのかなw
角角角角灰原角おばたん♪♪♪
角角言うの大好き可愛い灰原角おばたん♪♪♪
灰原角おばたんのチャームポイント角角角〜高齢だけど可愛いよ〜(^o^)
いいかげん哀れコ哀()過疎スレに帰ればいいのにな
ここで必死()に蘭叩きと灰原上げしても惨めでバカを余計に誇張するだけなのにw
まあ亡霊ゾンビ信者だから一生日本語わからなくて居座り続けるだろうけど
>>182
灰原角おばたんは灰原角おばたんだよ!!
名前で呼ぼうね! >>148
ゾンビじゃなくて灰原角おばたんだよ!(^o^) 角おばたん連呼の荒らしに弄ばれて良かったね()
哀れゾンビ信者のファン1号だってさw
インタビューで高山さんが流石灰原とサポートっぷりをべた褒めの嵐
>>196
灰原角おばたんは哀れでもないよ!!
灰原角おばたん可愛いよ! 灰原角おばたんが発狂してる(^o^)
うひょー可愛い!!!
>>202
灰原角おばたんの伏線である角生えてる所見たい >>206
灰原角おばたん大活躍かな?
灰原角おばたんのスピンオフ楽しみだね(^o^) >>201
ぼくも灰原角おばたん大好き!早く角見せてね! >>210
灰原角おばたんが角生えてる所も見られるのー?
高齢なのに頑張るねー!応援してるよ(^o^) よっぽど映画が不満だったのか
妄想ガセネタ連投してやがるよおもしれぇ腹痛いwww
>>197
灰原角おばたんのこともこれからどんどん褒めてあげるからね!(^o^) かなりおばたん連呼の荒らしに好かれてるじゃんゾンビ信者
お仲間()が増えて良かったね
類は友を呼ぶって事だな
>>217
灰原角おばたんのファン1号だもん(^o^) 片腹痛過ぎ
お仲間()増えたんだから素直に喜べばいいのに
また黙ってやんのw
さっきの発狂はどうしたw
>>219
灰原角おばたんとはお友達だよ(^o^) >>221
楽しみだね!
灰原角おばたんの角生えてる所も早く見たいよー!ぺろぺろさせてね! >>214
安室スピンオフ決定
映画で原作寄りのコナンの塩対応
相棒感なしの完全サポート系
蘭の為に焦るコナンに終始蘭の為に奮闘するコナン
だからなぁ
ほんと「コナンと会話があった」とか作画が良かったくらいしかないしww そんなに執行人不満要素いっぱいなのかよw
それに安室のスピンオフ悔しいのかよ
原作者監修でもスピンオフなんて所詮虹なんだからお前等虹ばっか読んでんじゃないの???
だからお姫様()扱いの灰原とか出てくる
クレクレ要素ありすぎて忙しいな
そんなに灰原は魅力ないって宣伝しなくていいぞ
灰原のスピンオフやったとしてもコ灰がくると思ってるのがお花畑過ぎる
コ灰見たいんなら同人誌で満足してりゃいいのに
原作>いつもコナンの塩対応 だろう
信者曰く ピスコ編〜二次元ミステリーはコ○編だったとか意味わからんこと言いだすし(特にバスジャックやフリーガンは蘭の電話とかもスルーで灰原優先してたって主張してたな)
ベルモット編の間違えじゃなく?
自分に歯向かう奴は角信者って決めつけてるけど
どんだけ蘭を敵視してんだよ
その憎悪さが犯罪レベル並に怖いわ
いつか人殺りそう
安室スピンオフだけだと不公平だから人気のコ哀編もやる
ツッコムのも面倒くせぇwwwww
来年はもっと出番ないんじゃない?
>>225
作者が
灰原の過去話考えてないしやるなら僕は描かないからやるなら他人が描くジンとの過去スピンオフ
ってキッパリ言ってるしねぇww
見たいスピンオフは来ないよねww >>230
灰原角おばたんの日常楽しみー!!
スピンオフで早く角見せてね!! >>229
灰原角おばたんはね
自分に角が生えてるから敏感なんだよ
だからあまり虐めないであげてね コ哀()人気()と煽ってるけど一般人には浸透しないまま終わったな
国民人気投票でランクインもしないし
安室がスピンオフやるの超絶羨ましいのはわかったから安室に対抗するのやめろ
お前等信者と違って安室ファン?のお姉さま方(信者?)の方がお金を湯水の如く使ってくれるから
公式もそれをわかってんだろうよ
灰原をスピンオフ描くとしても何回も言われてるように組織時代のジンとの関係なんだろうw
それにどっちにしても本誌(電子版)じゃなくネタバレで済まそうとすような信者にはな
灰オタは金出さないからね
灰原の出番少なかったら映画も観に行かないしここで発狂するし
ぼくは灰原角おばたんのスピンオフが見たいよー(^o^)
角角言っててちょこんと飛び出す灰原角おばたんが見たい!
>>238
お金出さないのにセガのくじも灰原書き下ろし描けうるさい >>241
万年筆に財布にバック沢山あるな
なら色がー普段使わないーとか言ってねーで買ってやれ 灰原角おばたんのメイン見たい!角生えてるの見たい!!
>>241
灰原角おばたんの高級時計発売されたら買ってあげる(^o^) スレ来てなんで延びてると思ったらまたいつもの荒らしが暴れてたのか
捏造連呼信者が角角言ったせいで変な粘着荒らしがそいつのファン1号になったのくっそワロタwww
ジンとシェリーと話題といい、この信者おもしろすぎ
>>248
灰原角おばたんのファン1号だよ(^o^)
角角ニョキニョキ灰原角おばたんのスピンオフ早く見たい! コ哀()なくて信者にとって地雷のコ蘭がいっぱいあったから信者が怒り爆発して暴れてるのか?
まあ映画は安心して見れそうで良かったわ
原作では成立してない相棒()ゴリ推しなんて見たくもないし
>>103
サンクス
元々相棒()ポジでもないしな
Cパートには出てくるのか 劇場スレのコピペ
日経エンタ
近藤Pが「最初の打ち合わせで、純黒の評判が良かったから櫻井さんを中心に安室を早く出さないかとなった」
シネマスクエア
櫻井「最初は青山から探偵団が活躍する話にしてほしいという話があったが話し合いの中で立ち消えて、
安室透を出すのはどうかというアイディアになった
純黒から1作しか空いてないけど、降谷としてならいけるのではと」
シネマガジン
青山「櫻井さんからサイバーテロをやりたいという話があった、サイバーテロだと公安、安室出していいか?となった
1作しか空いてなくて早いかと思ったけど、安室人気だしまぁいいかと(笑)」
>>252
青山先生も映画スタッフも脚本も灰原メイン()の映画作る気なさそう オタッフは探偵団メインの時に絶対ここぞと夫婦()の描写入れてくるだろ
信者曰く探偵団のお父さんお母さんだっけか
ラブでもないし熟年夫婦とか捏造煽りすぎ
天国でコナンが蘭を好きだと勘づいた歩美ちゃんにも疑われてないのに
普段実況とかで灰原が出ただけで気持ち悪い発言散々してるのに劇場版でロリコンに媚びろと?
>>256
沈黙と純黒が酷かったもんな
二次創作見てる気分だったわ サポートしたら好きになると思ってるの?
人の感情ってそういうもんじゃないだろ
2人並んで会話したらコ哀ってもうギャグとして面白いよ
>>266
サポートして好きになる単純な奴なら
世良も好きになってるよな
おもしれ〜信者 ふせったーコピペ(愉快犯)の鴨にされてたら意味ねーよwww
灰原信者はコナン&博士をを好きなこと語るな巻き込むな
姉が殺されるまで裏組織から逃げようともしなかったクズだから
よっぽどコナンに苛つかれてたのが嫌だったんだねww
でも、あれが原作だよ?
原作のコナンは一切灰原に優しくしないし
蘭もスマホロック話で新一に怒鳴られてた
テメエとか言われて
電話してみたんだけどコナン安室蘭探偵団3人しかいないよ?
上戸/彩の声も聞けたぞ
灰原一切出ない
途中から聴いたから最初から聴き直したし
>>281
先週の電話の話だろ
今週はいないのか
今回の映画はウザくもなくイライラせずに見れて良かった >>285
先週?
悪いここの書き込み見て先週聞いてないんだ >>287
ここ安室アンチスレじゃないし
晒し禁止だぞ とうとう安室にまで敵対心持ち始めたか
信者って心が休まらなくて大変だねーwww
大変だなwww
灰原の作画や仕草()いいんだろう?ならそのために売上伸ばしてやれよ
>>289
安室のスピンオフが羨ましいらしいからな エピワンやってたから初めて観たけど映像化すると相当悪女やね
仕方ないなら逃走中に組織の陰におびえて3人頃した沼淵も仕方ないね
コナンも刺されて危なかったけど仕方ないね
ましてやそいつを薬のモルもにする予定だったって平然と話す灰原の倫理観に問題あるのも仕方ないねw
灰原が環境のせいで仕方ない()なら黒の組織もコナンの世界では許されるよな
組織生まれといっても学校には通わせて貰ってた訳でそこで一般常識は身につくと思うんだけど
本当に閉じ込められてたなら可哀想なのに
他キャラを犯罪者だ悪人だ叩く前に自分らの好きなキャラこそが正真正銘の犯罪者なんだと信者は自覚しような
被害者の前で被害者ぶる灰原をリスペクトした行動なのか知らんが
薬飲まされて人生狂わされた新一を自分と同じ境遇と言ったり理解求めたり思考がマジ〇チ
>>279
原作では初登場からコナンに怒鳴られまくってるのに信者は馬鹿だから忘れてるのかな 怒鳴られるって言ってもあれ100%灰原に非があるよな
アンチじゃなかった頃でもコナン酷い、灰原かわいそう()とは思わなかったし
むしろあの流れ(博士を死ネタ利用→偉そうに薬解説→上から目線で感謝して発言→同じ境遇発言)でコナンが怒鳴るのは当然
>>302
思考回路の基礎が犯罪者なんだよな
新一の投薬結果を死亡に書き換えてあげたんだから感謝しなさいよとかもそうだけど
自分が犯罪行為をやっている(やっていた)自覚がなさすぎる >>299
学校行ってようがあんな組織で生まれたら変わってるのも仕方ないわ まあ「仕方ない」よね
犯罪組織で育った犯罪者の女なんだもの
本物の被害者の前で加害者が被害者面したらブチ切れられるという
一般人にとっては当たり前のことすら理解できない程度には
身も心も犯罪者でしかないんだろう
>>299
学校にも行ってたし監視も盗聴もされてない上で身についてるのがクレーマー、ストーカー、唐辛子だからね >>308
原作でもアニメでもコナンに激昂されて本気で驚いてるの滑稽だった
手放しに受け入れてくれる(or受け入れて当然)とでも思ったのか凶信者と思考変わらなくて草 灰原って未だに自分はなんてことをしてしまっていたんだ…とか
薬の被害者になってしまった人に謝りたい、償いたいみたいなこと一切言わないんだよね
組織の影がーって私可哀想してるばっかりで
本当に可哀想な人のことは一切思いやることがない
強要されていたんだから仕方ない、私悪くないもん!ってのが根底にあるんだろうな…
反省できない人の典型的な例
>>302
アニメのイミフすぎる紹介の一文ご本尊元凶なんだな
コナンは理解も共有も一切してないしメアリー出た時点であの一文破たんしてるだろ 強要されてたわりにはエピワンで楽しそうに薬作ってたけどな
>>311
慕ってた姉亡くしたら自分の意志ではなかったとはいえ薬飲まされた被害者家族のこと考えてもいいのに
まずやったことが自殺未遂&同じく被害者のコナンに八つ当たりだからなぁ
ようやく反省したのがミストレだけどそれも自分が死にそうになってからだし 灰原も信者も灰原が人殺しに関与してるって自覚なさすぎ
灰原自身の伏線ってそんなにないよな
薬関連や宮野夫婦の伏線はあるけど
>>316
うん何もないよ
だからスピンオフはコ哀になる >>316
フロッピーくらいじゃない
組織の話題出ても会ったことないばかりだし
ベルモットが灰原消したがってるのもベルモット自身の伏線だし
カセットテープも安室もエレーナに集約されるだろうし >>318
両親の方がよほどミステリアスでキーになってるよな
信者がエレーナ繋がりでクレクレしてる安室もベルモットとの方が繋がりが深いという 灰原のスピンオフやるならジンとの関係ってのが余程気に入らないんだな
荒らし草
フロッピー伏線残ってるといいな
先生いつかの話そうDAYでフロッピーのこと忘れてて欲しそうな感じだったからな
信者ってエレーナの伏線を勝手に灰原の伏線にするよな
>>321
本編でやらない時点で灰原の伏線じゃありませーん キチっぷりをジャンル外にまで知らしめた蘭厳しめ
修学旅行で新一と蘭が両想いになったら新一厳しめ
安室スピンオフ決まったら安室叩き
ここ最近の信者本当醜い
灰原のスピンオフで一番需要あるのはコ哀なのに青山先生は挙げなくてもみんなわかってるって思ったのかな?
>>322
エレーナをわざわざ「灰原の母親」と言い換えて無理くり安室と接点持たせようするから気持ち悪い
灰原はエレーナの忘れ形見、エレーナの話ができるのは安室だけとかメアリーもいるだろうに
ミストレ爆死スルー見直せよと思う 無理しないで先生なんて呼ばなくていいぞ
いつも変な呼び方したり全然敬った言い方しない原作者アンチしてるようなお前等が
違和感あるわ
>>323
本編で拾わないとは言ってないんですがそれは >>326
安室のエレーナ回想後に先生の娘なのにミストレでの対応酷い!とかいうのも見たな
コナンからもだけど単に興味もたれてないだけだっていい加減気づけ 本編ではっきりしてない以上どんなソースがあろうが捏造だよ
実際灰原に好意持ってくれてるのは信者が何言おうと光彦だけ
シェリーに異常な執着があるのはジン
これが原作でもアニメでも事実
灰原信者本当に阿呆だな
ここに突っ込みにくるのが観ていて哀れになるわ
グラブルのコナンの個人エピソードがコ哀
2人だけでゲームの世界に入るエピソード展開
全てフルボイス
ゲームだとコナンが灰原の頭撫でたり物凄いコ哀
新蘭は恋人同士になって、これから進展していくのにコ灰は信者の妄想でしかない。
光彦は灰原と原作は2人羽織りした
今年の劇場版も信者は最初と最後を切り取ってコ灰コ灰
切り取るの好きだな
信者は光彦の何が不満なんだ?
光彦いいヤツだし成長していい男になるの確定してなかったか?
コナンへの執着すごいけどコナンって推理以外は色々ポンコツだぞ?
>>340
コナンの夢の中だけど光彦格好よかったよな
コナンdis止めような
コナンは要は灰原を輝かせるためのトロフィー扱いだし主人公とくっつけば=ヒロインの座も奪えるって勘違いしてるんじゃ >>341
すまん、コナンdisがしたいんじゃなくて
コナンって灰原信者がトロフィー扱いしたがるけど
残念な面もポンコツの面もあるぞって言いたかった
小1としてみたら大人びて見えるんだろうけど そもそも灰原なんて人に全く好かれてないのに
なんであいつらって好かれてる妄想すんの?
ほんと気持ち悪いわ
>>342
こちらこそスマン
信者はそもそもコナン=新一って作品の根底を理解してないくらいの読解力を露呈してるからなぁ 信者は灰原に自己投影してるんじゃないの?
影キャラで性格悪くてわがままなクレーマー
だから灰原のアレな部分が原作で出るたびに可哀想なキャラなの!悪くないの!幸せにならなきゃ許せない!みたいに騒ぐ
キールや瑛祐や安室のが可哀想の度合い強いんだけどね
グラブル最後まで攻略しないほうが良さげなのか?
変なの見たくねえ
速く修学旅行編アニメ化して欲しい
新一と蘭が恋人になる話が公共の電波で流れて欲しい
コ哀とか言う捏造カプ厨が死滅しますように
信者は来年も劇場版も観に行けなさそうなの草
年内中に修学旅行あるんじゃないかな
>>346
イベントは最後までプレイして大丈夫
灰原がうざいのはフェイトストーリーっていうクリアしたらキャラのスキルが手に入るところ
ただ灰原嫌いなら未読でスキップできるから問題ないよ
それ以外だと灰原は空気 映画スレ見て来たけど来年は新一と蘭に何かあるみたいだな
わー楽しみ過ぎる!!
速く公開してほしいwww
どうぞ新蘭地雷ならコナン卒業して下って結構
信者が1人でも消えてくれるなら万々歳
カレカノ要素あるの辛いんだろう?信者早く作品から去ってくれ
天国で灰原は自虐して卑下してるけど探偵団が
いるよって言ってくれて心身的に灰原は救われてクライマックスも色々命懸けでしてくれた
探偵団を信者は灰原メインじゃないという思い込みでウザいとまで言い切る
大好き()な灰原に怒られてこいよ
>>337
自分で言うだけが華だもんなw
青山先生と方向が違ってて残念でしたー 来年はひたすら下がるのを祈って
そうなったら蘭を挙げてほーら下がった不人気!やるまでがみえる
信者って人気な男性キャラの関係は灰原(宮野家)絡んでるって勘違いしてないか?
赤井と明美さん安室とエレーナどっちにしても灰原関係ないだろう
まぁまだ明美さんのp.sが不明だけどそれは明美さんと赤井の伏線で
蘭厳しめによる最大の被害者はコ○ジャンル者!とかよう言えるな
ホント恥知らず…
今年も更新は確実
ぶっちゃけ来年いよいよ下がる
今年は絶対こえられれない
戦犯はキッドとちんらんになるの決定
来年の映画見れない()だとさ
見るな見るなwwwww
くそうざい灰原厨が不満撒き散らしながら映画館に座っていたら周囲が不幸
大体のオタクが「推しは別カプだけど公式は公式」って理解して映画自体を楽しみにしてるのに
こいつの信者は「あいたんいないなら見ない」「こあいないなら見ない」「しんらんあるなら見ない」「こあいくれ」しか言わないからキモイ
非公式なら非公式らしく「隣にいた!夫婦」
とかその程度で我慢しとけ
その程度ならファンだから
こいつらの信者は「公式としてカップリング描写をよこせ」と公式に要求するからキモイ
自分たちが図々しい厨って自覚もない
声も顔もでかいゴミばっか
中の人の発言絶対洗脳され過ぎ
新一は蘭にコナンは○ちゃんにってできねーよ
万が一もあり得ないけどそんな事態になったら批判殺到でコナンも灰原も株(人気)確実に下がるけどそれでいいんだなクソ信者
コ○を共犯同士って・・・
コナンは好きで幼児化したわけじゃないし好きで蘭に嘘ついてるわけじゃないのわかってる?
1巻から実はって告げようとしてたのも知らなそうだな
灰原が出てる巻さえ読めないもんな(ロンドンとか修学旅行掲載されてる巻は買えない発言してるもんな)
コ○には共犯どうみたいに生きて欲しいって本当はお前ら灰原嫌いなんだろう?
コナンだってそんな生き方したくないだろうよ
映画が新蘭あってもなんだかんだで
灰原というキャラは優遇されて見せ場あるけどねえ
>>362
哀ちゃん愛されてるから当たり前だよね
今年の映画も可愛かったし コ灰は被害者!マジか......流石創始者()の言うことは違うわ
灰原は(愛されてる)と思わないと余程やっていけないんだな
>>366
蘭厳しめの一番の被害者は蘭だよ‥って諭されて、慌ててそれは言うまでもないからって長文で言い訳
本当にそう思ってたら最大の被害者なんて言葉を使うわけない
コ○でも新○者でもないけど‥ってわざとらしく言ってるけど、シッポですぎ
ってか一番の被害者は自分が生んだ大事なキャラ(灰原含め)を第三者にムチャクチャにされてる作者だよ まともなコ○信者はキチ信者と混同されて可哀想だし被害者ってまぁ分からなくもないが
どう考えても蘭信者や厳しめで蘭の叩き棒にされてる他キャラ信者のほうがよっぽど被害者だわ
>>368
あいつらの「コ哀と哀叩いてるのは蘭信者」って決めつけもアホみたいだわ
他ジャンルからも引かれて叩かれてるのに まずどの信者にまともなのいない
他ジャンルからコナンは基地の集まりだと広めやがったのは間違いなくこいつ等
アンチ以外で厳しめあるからある特定のキャラは叩いていいって間違った風潮が怖い
>>372
いくらジャンル内部ではコ○信者筆頭に厳しめやってる奴らだけがドン引きされていても
よその人らからすればヘイト蔓延させてるコナンジャンル者ヤバいだもんなぁ
本当に迷惑でしかない コナン自身の意志で蘭を選んでるのにコ○信者って親戚のお見合い押し付けてくる親戚とか小姑だよな
>>345の説もかなりあると思われ 信者もうっとうしいけど割とどうでもよくて
アニスタが贔屓してるくさいのが鼻について嫌いになったわ
誘拐事件とか海老蔵のとかうんざりした
アニスタがコ丸を広めてる所あるよね
アニメ呆れて観てないわ
映画もだけど
>>375
どっちも脚本が灰原好きな二人だからな
元々内田は灰原好きで活躍させたって言ってるし
柏原は紺碧で相棒認定させたし アニメ見てから漫画見ると
コナンと灰原に相棒感なんか全くなくてビックリするよね
>>378
なー
如何に信者が原作読んでないかがわかる
紺碧(メインはコナンで蘭や園子がいるから)は流し見は出来るんだけど海老蔵や江戸川コナン失踪事件はどうしても無理
リアタイしか観てないわ 灰原ってキャラは黒の組織の裏切り者で当時は組織関連での重要なキャラ(色んな事知ってても嘘はつくし黙秘だけど)で脇キャラ(恋愛面での当て馬キャラ)
灰原の居場所?
そもそも存在しなかった居場所を‟灰原”としてなら博士が保護してくれて探偵団が作ってくれたんだろう?
だから現在進行中で幼児化生活満喫中なわけでまぁ現在宮野に戻っても今のところ碌な未来ないしな
博士とフサエさんがくっついたら灰原の居場所がなくなっちゃう><って本当博士とのほのぼの好きと言いながら
灰原のことしか考えてないモンペだな
博士はそこまで非道な人間でもないし灰原も...........そこまで空気読めない人間とは思いたくない
信者は組織を倒してもこのまま博士と一緒に穏やかに暮らしてコナンも元に戻らないまま探偵団と成長してほしいって願ってるけど
そもそも博士に責任押し付けるなって話だしこのままタダ飯食わせて金も使わせる気かよ
しかもブランド好きだからそのうち買わせられるんじゃね?
某スレであるキャラの中の人が大人の対応
出来てないと言われてるけど灰原の中の人の方テンプレ読み返す度に群を抜いて大人な対応
出来てないと思う
灰原信者ってモンペばっか
博士の家に居候増えなかっただけでも良かったじゃないか
コナンが工藤家に住まわせることになっても
その間も灰原は自分の部屋に籠ってたわけじゃないし灰原が組織に怯える理由をコナンのせいにするのおかしいわ
中の人といえば今でもあのブログの内容は非常識だなって思うわ
コナンの中の人を利用したキャラ作品否定
自分でもやり過ぎだと思ってないのかね
灰原アンチスレなのに
蘭アンチと安室アンチの書き込みコピペしてる奴いるけど
ここはただの愚痴吐き置き場と勘違いしてるのかねw
灰原自身好きじゃないけどアニメの灰原はもっと大嫌いだ
>>377
たっぱそうなんか
好きなのは構わんけど透けて見えると作り手としては如何なものかと思うね キャラを活躍させたい気持ちはわかるけど
蘭や探偵団とか他キャラ下げるやり方が特に灰原活躍の場合だと露骨に見えるんだよな
原作は全然そんな感じしないのに
そもそもコ哀なんてものは最初から存在もしてないのに
原作と自分の妄想()混ぜ合わせて公式だと思い込んでる事自体が痛い
だから余計にフラスト溜まって公式にコ哀ほしい!って投稿を平気で押し付けるんだろ
2言目に灰原の幸せが―っていうけど結局自分の妄想()を正当化させたいだけなんだろうな
灰原へのエゴじゃなくヘイトだって自覚なさそう
灰原も信者も罪の意識ないけどこいつらの願望ってずっと灰原に罪背負てろってことだろう?
今年の映画も対して出番なくて快適に鑑賞できた
来年も快適そう
3年連続ありがとうスタッフw
>>391
ジンとシェリーのスピンオフに嫉妬してるんじゃなかったの?笑 コ哀ゾンビ信者の心境
「ジンとシェリーのスピンオフなんて見たくない!コ哀以外は認めない!それは捏造だ!捏造!捏造!捏造!」
笑えるwww
捏造言いながらコ哀アピールって矛盾してませんかね…
原作者のコ哀否定発言(公式)
「はいはい…あー無理無理(笑)」
>>392
まだ観れてないんだけど
灰原阿笠邸から外出した? >>396
こんなにハッキリぐっさりいってくれてるのに
懲りないよな
灰原の未来だけ祈ってろよ 話そうday
イラストでコ哀願望をしたファンに対して
原作者「あー…夢だね」
ホームズ(コナン)とワトソン(蘭)についての質問に対して
「新一は蘭ちゃんの事が気になって気になって仕方ないんですよね」
>>397
してないよ
ずっと博士の家with探偵団
コナンは蘭のとこに帰るから、博士邸で一緒にいる時間もほぼなし >>400
訂正
話そうday
原作者の発言(公式)
イラストでコ哀願望をしたファンに対して
原作者「あー…夢だね」
ホームズ(コナン)とワトソン(蘭)についての質問に対して
原作者「新一は蘭ちゃんの事が気になって気になって仕方ないんですよね」 >>401
予告で灰原とコナンがテレビ見てなかった?
それも冒頭の少しのシーンだけ? >>401
サンクス
ずっと博士の家にいるなら落ち着いて観れそうだ
あとは劇場版観る時に信者が隣にならないことだけ祈る >>395
頭悪くて人間じゃないゾンビ信者だから仕方ないよ >>403
冒頭だけだよ
後は調査結果聞きに来て怒鳴るシーンと最後だけかな
電話連絡とかも探偵団バッチでやり取り一言のみ コピペ元の信者が早速映画の悪口言っててワロタ
あいつが語るコナンの感想は蘭と新蘭否定から始まるんだな
年賀状で灰原に彼氏はいるか?の質問に対して
「灰原にまだ彼氏はいないよ」
って言ってたらしいからいつかは灰原に彼氏ができるフラグもできたって事だよな
その時はコ哀信者爆死するんじゃね?
比護に夢中の灰原に対してコナンは嫉妬もしてないしな
あと探偵団は灰原の為に必死に比護マスコットを探してたのに
肝心のコナンは修学旅行に行きたくて必死だったし最後の犯人キック叫びが「修学旅行!」(笑)
>>407
あのコピペ元信者灰原嫌いなんじゃない?
普通感想言うのに好きなキャラの部分だけ語って
表で言えない...あー御本尊と一緒で捻くれたゾンビだっけ?
そういうことはお仲間と盛り上がればいいのにdisはどうどうと公開し
好きなキャラも対抗カプdis含まないと語れないゾンビだったね >>407
本人も晒されてる自覚あるのに
未だに鍵もかけずに愚痴ってるの最高に笑える >>410
蘭否定の前提で灰原とコ哀上げできないんだろな
ただ灰原というキャラが好きなんじゃなくて蘭より哀の方が優れてるって何かと蘭否定前提でしか語れないんだと思う >>409
原作のコナンってマジでビックリするくらい灰原に人間として興味ないよね
友達でもないからそういう意味でも興味ないし 興味ないどころかドン引きしてること多いよな
比護のストーカーしてた時もデパートの不細工な化粧の時も
あ、でもストーカーは蘭相手だと同じだって気づいたんだっけw
好きな相手には必死になるもんな
>>396
言い方からして信者の凸相当多かったのかな
なんかうんざりしてるのがにじみ出てる >>415
そうなんじゃない?
記憶上SDBの20か30あたりとか灰原やコ灰関連の質問でうんざり
凸れば凸るほどバッサリかやんわり印籠渡されるってことみたいだけど
信者はそれを気づかないw かなり初期に否定されてるのに未だに厳しめとやらで希望を見出してるのがすごい()
>>415
そうだと思うよ
質問者が「結構コナン君と哀ちゃんをなんとかしてほしいっていう要望くるんですよー」みたいなこと言ってたし >>414
コナンはどれだけ蘭を好きか自分で認知してるからな
10年以上も片想いしてるんだから本人はコ哀()なんて意識1ミリもないし眼中に無いだろ その要望も蘭や新一(コナン)sageセットなんだろ
先生かわいそうに
ある意味、灰原の片想いが一時期薄れてたのって信者が煩いからだろうな
だから守る役割もコナン→赤井になったんじゃないか?
>>417
にわかだから初期に否定されてるの知らないんじゃ? コ〇とかいうコナン厳しめ推すの信者はやめてあげろよ
探偵団はこんなに灰原のことを大切に思ってるのに
「探偵団うざい、歩美が邪魔!二人の間に入って来ないで!、光彦タヒね!」
だもんな
かなり性格悪い
>>416
※執行人ネタバレ注意
安室関係も本人の見せ場とまで言ってばっさり否定させる作者だし徹底してるよね
あれで安室も逃げ切り確定したしエレーナの伏線寄生信者が減ればいいが >>424
むしろ歩美の気持ち知ってるのに常にコナンの隣陣取る灰原の方が性格悪い >>422
ツイッターでコ灰好きとか言ってる奴らって学生多いからなあ 年季入った狂信者とアニオリコ○と灰原登場巻だけで語るリアが多い印象
厳しめ書きの年齢層もそれくらいで主婦もいるらしいしカオス
>>415
言葉も選べない信者がキャラdis混みで凸しまくったんだろうな
「読者にあるのは作品の話を変える権利じゃない」という某師匠の言葉をぶつけてやりたいわ >>422
にわかだろうが普通ならコナン(新一)は誰が好きか見てればわかるよ、普通ならね そんなの小学生や幼稚園児でもわかるわ
わかってないのは読解力がないだけw
信者には灰→コがコ〇や灰←コに見えるような腐った目しかついてないから
>>418
だから作者、コ〇信者には結構辛辣なのかね
確かコ〇質問出始めの頃はくっついてほしいの?って言い方だったけど今や>>396だし
夢だね(笑)も他に比べたら割と切れ味鋭い返し >>426
海老蔵の話で階段登ってコナンの隣を陣取って
階段上から「うっそ〜♪」って言ってたのを信者は可愛いとか言ってたけど
かなり性格悪い口調に聴こえて不快だったんだがな >>409
それどころか沖田の件でストーカーする気持ちが分かるわと言われる始末w
あまりにも眼中になさすぎて草 灰原推し公言してる人が表現する灰原が信者以外からはこぞって誰おま扱いされるの本当草
加えて彼らは同時に他キャラを下げるなりキャラ崩壊させるなりしないと気が済まないの?
まともなのは灰原を脇役と認識して劇中でも脇役に徹させた今年の映画監督くらいか
>>425
残念だけど完全には無理じゃないかな
「初恋の人の娘」をなぜかアドバンテージだと思ってる信者は必死にしがみついてるから 劇場スレに願望丸出しで青山先生がOK出すと思えないのに
頭も尻尾も隠そうとしない信者いてクッソワロタ
他キャラの設定に擦り寄るの本当きもいわー
メアリーもいるし経緯は大違いだけどコナンと同じく身体が縮んだってかなり大きな設定あげてんだからそれに満足してろよ
原作の灰原を否定する一方で妄想で他キャラの特徴で塗り固めて〇ちゃん〇ちゃん言ってるの哀れすぎて笑う
>>439
なにあの気持ち悪い基地外
原作とアニメで別ENDやって欲しいとか頭おかしすぎるわ >>442
原作とアニメ
原作と映画
で別ENDなんてほぼ見たことないんだけど
あいつ等どんな漫画読んでるの?と真面目に問いたい 過去の映画作品でもコナンは一貫して蘭しか見てないのに灰原エンドなんてあるわけない
もうほんと信者は悪質すぎる
リアルミザリーになるのが出てきそうな勢い
映画しか見てないライト層でもコナン→蘭なんて常識みたいなもんなのに
奴等ときたら
哀と呼び捨てにするのは信者の確率が高いから分かりやすい
志保呼びはほぼ信者だと思ってるから発見器として優秀すぎ
今年も来年も学生の1500円、大人の1800円だろうが公式地雷にはそんな大金出せないよな
なんせ429円の単行本にさえ惜しむ奴らだもんな
そんな奴等がデカい顔して公式に凸って灰原の出番増やせやコ〇増やせって言うな
分裂したらコナンは灰原を選ぶことや好きになるって思考はどこから来るの?
お得意()の脳内妄想()から?
わざわざ新しくツイッターの垢作って、新蘭地雷。蘭苦手って書く奴なんなの?
魂胆みえみえでうざいは
新蘭次の映画から正式に恋人設定みたいでざまぁ
原作もアニメも追ってない人らにも彼女認定されて全てにおいて撃沈だねw
意識ある無し関係なく灰原・コ○信者が幼稚ってことはわかった
内部でいくら劇場スレにイタイタしい過激灰原基地信者がいても第三者からみたら
コナンジャンル者は厳しめ書くヤバい奴等に一纏めにされるんだよ
金ローのツイッターが毎回灰原贔屓でうざかったご
完全中の人の趣味やん誰か注意しろよ
これじゃ新聞のラテ欄も
高山みなみ、林原めぐみ
だろうな
絶海もそうだったし
>>459
スレチだけど
そういうのは声優の格で決まるもんなの? >>458
そんなのやっても虚しくなるだけなのにね
結局出番少ない便利屋扱いされてるだけなのにww >>460
事情はわかんないけど
最近の傾向見ると話題性重視してるんじゃない?
映画の最初のクレジットでさえ2番目に持ってくる露骨さだし
他のアニメは知らないけど宣伝の仕方は異常だと思う
予告も灰原がヒロインのような煽りしてるし 今年の映画はどうだった?
最初のOPで灰原2番目に来てた?
監督変わったから変わったのか知らないけど
灰原が2番目に来てたんならそういう事だと思う
>>465
そうなのか
監督変わったから普通に戻ったのかもね
から紅でさえメインは平次と和葉なのに
2番目に出してたから 今年のOPクレジットはちゃんと直ってたぞ
コナン→蘭・おっちゃんの順だった
当たり前だがな
今回の監督はそれがわかってる
パンフレット見たけど
コナンにとっては心強い相棒的な存在って書かれてたわ
>>467
インタビューでも脇役って言ってたんだっけ?
監督変わって良かったわ コナンには相棒たくさんいるからな
今回安室と相棒やってたし、服部との方が対等で何でも話せる関係+親友、そして赤井に博士に…
全然特別じゃないんだよな>灰原
>>469
そうだよ
灰原、小五郎、平次、博士とか好きだけど、あくまでもそれは名脇役として(名脇役が好きらしい)
それとは別にコナンももちろん好きだってさ
だから扱いが今回もそんな感じで全然出張ってないから良いわ >>470
原作で自ら領域外って言ってるのにな
アニメと映画ときたら…
ルパコナの悪ノリから異常な宣伝と露骨が始まったんだよなあ
悪夢だったわ ほんと監督代わって良かったわw
今後ストレスなく映画が楽しめそう
今回も面白かった
>>468
「相棒」から「相棒的」に格下げされてるんだよね
今まではアニメでは「相棒」って断言されてた コナンの正体を博士、工藤夫妻、服部も知ってるわけで博士に関しては
共通認識(赤井関係も含む)してるのに領域外扱いの灰原が相棒()とか原作にない設定推されましてもw
来年のパンフは恋人って記載でもされてたら奴等血管ブチ切れるのかなw
>>474
自分はどっちも変わらない気がして嫌だったけど
的がつくと意味も違うのか 相棒って協力は前提としてあるけど
なんでも包み隠さず話す関係とは言えない
ただ原作のコナンと灰原はどう見ても相棒()に見えないし
アニメと映画の灰原キャラ崩壊が目立ったんだよな
自分は相棒>>477の意見+紺碧の蘭と園子(アン&メアリー)みたいに背中合わせでお互いを信頼できる関係のことだと思ってるから
そもそもその関係すら存在しないコナンと灰原を相棒()と見れる灰原信者は余程原作嫌いなんだなって思うわ >>476
違うよ
相棒的なら他のキャラもそこに入るから
それこそ平次や今回でいう安室も
段々原作に近付けてくんじゃないかなぁ?
次の映画は新一と蘭が両想いになった後な訳だし お互い向いてる方向が違うよな
コナンは組織を倒して早く元の体に戻りたい
灰原はできれば組織から逃げたい、コナンほど元の体に戻りたいと思ってない、学校の給食にも満足
>>480
そういう事か
それを単語にすると仲間みたいな感じだよな
博士や服部達そうなるのにね
ルパコナの相関図にあった特別な関係()とか原作ファンを挑発してるよな 灰原とコナンは特別な関係()または相棒()と書いておきながら
コナン蘭の場合は?になってた気がする
いつも蘭が一方的な片想いしてる書き方だったけどもうそれは書けなくなるな
>>483
というか原作見てたらストーカー並に新一からの好きの感情の方が大きいの普通にわかるんだけどなぁ
ほんとアニメは鬱陶しいわ
灰原信者がいう「灰原はコナンの相棒」とかもアニメのせいだし
今回まともな人が監督やってくれたお陰でコナンの灰原への接し方が原作に近かったしほんと良かった
灰原好きって言ってもちゃんと「原作の灰原」ってのが頭の中にあるから、原作の関係を壊す演出はしてなかったし 新蘭も今後は相関図恋人表記になるんだろうね
青山も直しといてって言ってたしね
映画の灰原は出番も少なくて脇役って感じだったからストレスなく見れたが、あの博士に偉そうに説教してるとこムカつくわー
18の小娘が言ってると思うと、博士が不憫
>>482
被害者と加害者ってことである意味特別な関係ならわかる >>486
本当に18かってくらい中身は幼稚なのにね 信者が灰原が蘭よりも人気ありすぎて無理矢理蘭を組織に絡ませたとか言うけどいつの話してるんだよって感じ
それと同じに蘭をageる為に灰原のキャラを崩壊させたと言うがその気があったらとっくの昔にやってるよな
蘭をageるためのキャラ崩壊とか言うけれど、そもそも初登場時からどこに魅力あるかわからないわ
この間CSで黒の組織から来た女をしてたから久しぶりに見たけど、しみじみ胸くそ悪いキャラだなぁって思ったわ
>>491
信者「NY編〇ちゃん出てこないし新蘭だから読めないから二元ミステリーとの繋がりわからない><でもその前の雨のデジャビュの中の行為は叩くよ!」こんな感じだろう
ストラップ回で言ってたじゃないかw
博士曰く「普段はクールを装ってる」って >>464
opというか紹介なら
少年探偵団紹介後に灰原別枠で紹介
エンドロールでは少年探偵団の次だからcredit順は二番目ではないよ >>467
おおっ当たり前が戻ってきたか
原作全巻取り寄せた人だけある >>492
自分は瞳見てたんだけどつくづく記憶消したいのくだりはなんじゃこいつだな
当時は子供だったしかわいそうくらいは思ってたけど今はダメだ
記憶が消えて家族や周囲の人がめちゃくちゃ心配してる中でこの当てつけは可愛くもなんともない
新一が気の毒 ほんとにあれ無理
何悲劇のヒロインぶってんだよ
同情してもらえるとでも思ったか?
蘭が大変なときにコナンに取り入ろうとしてるようにさえ見えるわ
クレジット順に関しては灰原が2番手だった時信者が蘭の中の人にマウント取ってバカにしてる感じがクソだなと思った
あの頃「キャリア順」「格が違う」とかほざいてたけどキャリア順なら博士や目暮警部の中の人は無視かよ?って話だし
格っつったってアニメ作品の出演数で見下してたけど蘭の中の人ってナレーション多いし声優の仕事ってアニメだけだと思ってる信者がウザイ
もう早速来年映画は地雷見ないって言ってるやついて草生えるわ
見るな見るなお前らが見なくても公式痛くも痒くもないだろwww
それでも公式は気を使って灰原出してコナンとの相棒感出してきて来るんだから
それだけで満足してりゃあいいのに
哀は頭を使ってコナンの役人たつ!
蘭は新一に依存して何もしない!
毎回同じことで文句言って虚しくならないのかねw
今の話題性や人気声優順で決めるなら高山さんの次に高木さんが来るんじゃない?
まあそんなこと言ってたらキリがないけど
山崎さんも可哀想
今まで一度も灰原の文句言った今年はないのにな
舞台挨拶で相棒()について聞かれた時も知らないままの方が幸せとか大人な対応したんでしょ
それとは逆に灰原の中の人は蘭ねーちゃんファンには悪いけど私たち熟年夫婦みたいになってるんですーとか空気読めない痛い発言ばっかりしてるし
>>499
全文同意
お前等が叩くために映画来るくらいなら純粋にリピートしてくれたり円盤買ってくれるファンの方がいいさ
公に観ない宣言するなら公式も灰原(信者やファンに気を使わないで)特報も予告も出さなくていいんじゃないって思えてくる
でも前科(業火の特報での凸行為)あるし特報や予告に出せば少しは釣られて来るかもって思って制作してるのにから紅の警視庁組みたいになっても知らんがな アクキーの台詞に使われてんぞw
「組織に命じられて私が作った薬だもの・・・」ってコナンにシェリーってカミングアウトしてるシーンだよな
良かったじゃねーか信者クール()ミステリアス()のグッズだぞ
まぁトレーディング系だけどww
それにこいつのグッズって嫌ってほどAPTX4869のマークが付いて回るな
>>502
すまんな
>>500の文章誤字があったわ
❌文句言った今年はない
○文句言ったことはない 去年から紅の時も見ないって堂々と宣言してたわ
理由は奴等にとって地雷のロンドン告白シーンをスクリーンで見るのが嫌だからってよ
あとはお仲間の感想だけ読んでツッコミいれてた
金も払わずdisるなんて汚い信者だわ
灰原信者の新蘭地雷と厳しめ非難を同類のものとして「嫌なら見るな」とわめいていただけあって灰原信者は嫌な原作を見てないな
見たくないなら見ないで結構だし勝手だけど
それを表アカウントで堂々と「今年は見ません。地雷があるからです」とか呟くのこれから映画見る人たちにとっても配慮の欠片もないよな
ネタバレ見たのを自ら明かして更に自らネタバレ煽ってるようなもんじゃん
わがまま自己中信者だから頭悪すぎ
お仲間がコピペ元に報告しに言ってるからTwitterのお仲間が2ちゃんねんる
>>508
途中送信した
2ちゃんねる利用してるんだね、 >>408
それ灰原信者が一番に嫌がってる地雷だから
相手できたら爆死だろうなw
そもそも灰原の幸せくらいちゃんと願えよ
相手できたぐらいで嫌がってるとか灰原好きでもなんでもないだろ 信者にとって灰原というキャラは
理想()お飾り人形の灰原が好きなだけ
自分の理想()の灰原以外は認めない!可愛くない!灰原じゃない!と罵倒するキャラ愛の欠片もない所詮薄情信者なんだよ
灰原の名言は53巻の「方言は言葉に付けたアクセサリー・・・外したければ外せばいいけど、捨てちゃダメよ・・・」が選ばれたぞ
信者にとって原作の灰原は信者の付けたアクセサリー状態なんだろうな
アニオリや映画で担うシステムの解析分析とか組織時代にやってたのか知らないが
博士の役割を灰原にやらせるなんてそれまさにゴリ押しだから
灰原が一途でピュア????
どこが?
ピュア?謝罪って行為さえできないのに?
信者のフィルターは動物と触れ合ってればそう見えるのかな?
蘭に一途なコナンを灰原とくっつけようとしてる連中がそんな風に見えてることがすごい不思議
信者は怒るだろうけど比護選手に対する態度の方が喜怒哀楽あると思うがな(まぁ現在過激なファン思考っぽく見えるけど)
化学者なら薬の研究メインにやってたんじゃない?
アクセスやシステム解析担う役割なら博士が妥当だろうに
映画も世良出せばいいのにな
相棒()のお役目なくなるから灰原に気を遣ってるのか?
スレのタイトルも読めない日本語不自由な信者だからここをただの愚痴こぼし置き場だと思っているゾンビ信者www
スタンリーに灰原メインの映画を要望してる奴が早速いてくっそワロタwww
原作再開後も灰原出番ない映画もイライラして荒れてるのかな
しかも今後は安室メインでエレーナ関係の展開やら安室vs赤井の展開もあって余計に灰原の入る隙もない
特別安室好きってわけじゃないけど未だに夢見てる降〇厨は滅んでくれ
灰原信者はラブコナン見ろ
映画はパラレルだから原作には無関係なの知らないの?
>>524
初恋の人の娘
しかも灰原はエレーナに似てる 初恋の人の娘好きになるなんて気持ち悪すぎるだろ
安室までそんなんにするとかほんとクソ
灰原のこと好きなのは光彦な
光彦にまで見放されないよう祈るんだなw
>>530
そのくらい自分で調べろよ
ツイで出てくるわ ギャクで言ってんだろうwウケるwww
紺碧で言質(鬼の首)取ったかのように普段相棒()喚いてるのお前らだろうが
映画はパラレルなんだろうなら相棒()に縋るなよw
確かに映画がパラレルなら相棒はなかったことにw
原作で一度も言われてないもんな
それどころか相棒は蘭だって青山は名言w
灰ヲタってアンチスレに平気で信者臭出して乗り込んでくる恥さらしなとこがほんとウザイよな
軽蔑するわ
〇〇派とかこっちは尚更関係ねー
灰原が嫌いなんだよ灰原信者
灰原信者ってまとめてスレタイ読めない病気なんだな
仮に灰原と安室で何かあるなら青山先生がもう触れてると思うよ
作者からの発言が皆無な時点でお察し
>>520
灰原信者は他キャラdisるのお決まりだもんな
人気といわれる灰原メインやる気配がないじゃんwww >>539
灰原の恋愛に関しては何も言えないんじゃない?
狼対決も控えてるし
彼氏できるフラグはできてるからコ哀信者爆死の未来はあるだろうけど >>535
過去に青山さんが映画はパラレル的な事を匂わす発言してた気がする
時間軸の事とか聞かれて
だから相棒()もアニメオリジナル()設定www >>542
去年の修学旅行はから紅が原作設定になってたよね?
もう紅葉と会ってたし >>541
灰原の恋愛じゃなくて灰原と安室がくっつくのが有り得ないって言ってるんだけど そもそも安室が犯罪者好きになるわけないw
公安警察だぞ
夢見て砕かれるのが好きみたいだねw
志保ちゃんは命令されて薬作ってたし毒を作ってるつもりはなかったって言ってたから犯罪者じゃありませーん
命令されても人殺す薬作ってた事実は変わらんよ
現実見ようなw
安室、初対面でシェリーに顔色1つ変えず、爆発でしんだと思っても何のリアクションもなく
これで好きとか嘘でしょw
本当にバカだな
報われない片想いずっと続けてればいいさ
>>549
あの時は任務中だったから感情出さなかっただけ
それかシェリーじゃなくてキッドだって気づいてたのかも >>549
お前等の中で安室はどんだけ鬼畜なんだよw
灰原は今のとこ誰も望みないから灰原の幸せとやらだけ祈ってろよ 安室の恋愛全否定されて発狂したのかよ
灰原スレで愚痴っとれw
エレーナや明美をダシにして人気キャラの赤井安室に擦り寄るの止めろよ
それな
完全にすりより
誰も灰原のことなんか好きじゃない
母親と姉が好きだっただけでな
そこにさえすがらないといけないのが惨め
人気なくなってグッズ展開も減ってきた現状どう思ってんのかね
このまま原作不買、グッズ不買続けたったら落ちぶれてくだけだね
こっちはせいせいするわ
アーカイブスもコ哀アーカイブスが出るの待ってるとか言ってる奴もいるし贅沢言いながら不買してるから頭おかしい
コ哀アーカイブスww
あるわけないやろワロタ
そもそも新蘭のアーカイブス128ページ
コ哀寄せ集めても10ページもいかない関係だろうに
>>558
堂々と原作・グッズ不買宣言
映画地雷だから不鑑賞宣言
世界に宣言するなよ
グッズ減る分には一向に構わないけど宣言されると不愉快だ
いつ公式の目に入るのか楽しみだな
公式早く気づかないかな
灰原(ファン)信者=お金落とさない人種だって 不買運動むなしいよねぇ
それに反して映画も記録更新w
灰原空気のから紅もモブの執行人も大盛況ですわ
自分等に影響力なんか全くないってことわかってないのよな
>>560
それこそアニオリ混ぜないとページ数増えないし
そもそも博士も探偵団もいない状況のコ〇?なんて10ページもあるのかw >>564
青山の書き下ろしも1枚もないしね
そんなショボいアーカイブス誰が買うんだ 灰原単体のアーカイブスも昔なら出てたかもしれないけど今の人気だと無理だな
組織アーカイブスの中にいるくらいか
落ちたもんだな
信者が痛いとこうなってく見本
他作品からも悪名高い存在になってるから
青山ふるさと館に寄贈されたりする書き下ろしも探偵団として
DVDコレクションでせっかく灰原編が出ても中身の灰原理解度リストにコナンがいないとか喚く信者だし
>>566
クール()時代ならアーカイヴスでてたかもしれんが
その時代はまだこんな盛り上がってなくてオタクグッズが出てないというジレンマwww
信者の縋る過去の栄光なんて総人口が少ない時代の話 >>563
自分たちがノイジーマイノリティだって気づいてないんだと思う
新蘭映画をやったら最低興行収入を叩き出す
とか言ってるし >>571
えー絶海で新蘭メインでやって、信者が大好きな沈黙ストライカーの記録塗り替えたの覚えてないのか?ww
都合の良い脳ミソすぎてワロタ >>569
そりゃコナンは灰原のこと何も知らないから入ってないの当たり前なのにね >>569
横からですまんけどそれ誰がリストにいるの? >>543
から紅はほとんど青山さんの提案らしいからな
新キャラだから読者や視聴者にもわかるように先に原作で出しましょうって事にしたらしいし
だけど未だに相棒()は原作では受け継がれていない様子 >>559
そういう痛い活動してっから
お守り役が赤井になったんだよ >>520
沈黙を超えた異次元の事忘れてる?
人気()人気()で必死だねーゾンビ信者さん >>574
明美さんジン博士歩美光彦の順
光彦がいてコナンがいないから気に食わないらしい >>578
めちゃくちゃ妥当じゃん
ほんとあいつら意味不明だな >>578
ダメだw灰原を知らないはずのジンを入れたワロタ
DVDセレクション少しナイス! >>580
ジンのとこにはシェリーとして説明があるから変じゃないよ 光彦は灰原に興味あるけどコナンは灰原に興味ないし名前がないのは当たり前なのにな
DVDコレクションの編集にコ灰信者がいなくて良かった
>>578
アニメ公式の紹介にあるコナンにとって一番の理解者()になってないじゃんwww
訂正すればいいのに 一番の理解者()はシェリー時代ならジン
灰原としてなら博士だろ(普段一緒に生活してるんだし)
映画見てきた
ビックリするくらいその他大勢だったし作画も別によくなかったし
マジでモブだったわww
コナンが蘭蘭言ってるし安室にもずっとからかわれてるし
よけこんなんで灰原信者ってコ○とか言えたなw
会話して同じ場面に映ったらカップル認定かよwwwwww
同じコマに描かれたら映ったらカップル認定とか沢山カップル発生するな!
同じコマに描かれた=カップルなら新一&蘭、服部&和葉のような公式はとっくに成立してるし
奴らが擦り寄ってる赤井や安室も灰原以外の別キャラと成立しとるわな
>>585
博士解放してあげてほしい
原作でも映画でも初期のようなコナンと博士のやりとりが見たい 映画で思い出したけど信者が某サイトで瞳sageのために瞳に星1レビュー投稿しまくってたな
やることなすこと本当醜い
乗り遅れたけどクレジットの順番元に戻ってよかった
漫画も映画も安室は灰原避けとしても優秀
クレジット順は露骨すぎ
キッド、和葉、安室がメインの映画でも彼らが2番目にくることはなかったのに
映画のメインですらない原作は勿論どの媒体でも脇役の灰原が2番目になる意味がわからなかった
ティザーポスターのキャストでさえ
コナン、蘭、小五郎、その映画のメインキャラ
で載ってて灰原書かれてないのにな
灰原メイン()の天国はキャラクレジットなくて声の説明だった
蘭には負けたくない憎悪が怖すぎwww
失踪事件のキャラ人気投票も不正アクセス投票を毎日何度もしてたんでしょ
あの数字が信者の異常な数値を表してるよなきもっ
青山原画の方のティザー、灰原いれるくらいだったら小五郎か英理かその両方入れた方がよかったな
映画見た後だと尚更そう思う
>>592
ほんと監督優秀だわ
灰原好きって聞いた時はどうなる事かと思ったけど原作に忠実
探偵団より出番も台詞も少ないんじゃないかなってくらいだったし
クレジットも博士と同じ所に入ってた >>598
アニメールだったかの立川インタビューで
ファンの感想とかは敢えて読まないようにした(そっちに行きすぎても駄目なので)って語ってるから
どこかの某監督みたいにキャラに贔屓あったり信者に毒される心配はないと今後も思いたい パンフレットにもスタッフに好きなようにやってくださいって言われたらしいけど
新しい演出をさせたい意向もあるのかもしれないが今までの作風を壊す事にもなりかねないから
スタッフにこのシーンはこうした方がいいか、これで大丈夫か
確認しながら制作していったらしいね
>>597
青山さんの場合はその映画の見所のシーン描くらしいから
今回は探偵団活躍だったらしいし
だから探偵団を描いたんじゃない? >>586
信者がコナンと蘭のシーンがなければ何回も見れた映画って言ってたら
かなり信者にとって痛手だったんだな
もうコ哀()なんて諦めればいいのに
いつまで野望抱いてるんだ?ただ蘭から打ち勝ちたいだけだろうに >>565
信者は青山原画のシーンでも
本当は歩美、コナン、灰原の原画シーンなのに
歩美だけ切り取ってコ哀〜!!!なんて叫ぶ奴らだからな
惨めな信者 コナンプラザのツイート見てたら
ピタホとかいう壁に貼り付けてセルフィーできるモバイルステッカーにコメントついてたのな
「灰原も出して下さい」wwwwwだとww
裏表キャラがコナン&キッドと新一&蘭
余ってる灰原さんは博士とセットで出してもらえたじゃないw
コメント凸信者は知らないってかろくに前後のツイート見てないみたいだけど
もしかして当然のようにコナンとセットだと思ってんのかね?
コナンプラザの入口の外装
毛利夫婦|入口|新蘭|平和|赤井&世良|安室&梓|入口|少年探偵団
灰原は角度に間違えると見えない位置なんだなw
新蘭が地雷地雷言うならコナン見るの止めればいいのに
未だに執着し続ける理由が意味不明だな
○厨どもは本気でコ○とか言う捏造CPが実現すると信じているのか?
マジで頭おかしいぞ
病院行けよ
治る可能性は限りなくゼロだろうけどなwww
今回の映画見てコ○とか言ってるレベルだからもう病気なんだと思う
コナンはずっと蘭の事しか考えてないし行動の全てが蘭の為
コナン自身が言ってる
そして外部(安室)から見てもそう見えてる
もう完全に灰原信者は病気だよ
コナンは蘭が一番大事だからな
今回の映画はもうコ灰!!!って言ってないと精神保てないんだと思うw
ずーーーっと新蘭だったもんな
安室からも愛の力は偉大って言われるくらい必死だった
かたや怒鳴られ、工藤くん工藤くん言ってるけど、コナンからは何にも気にしてる描写なしw
灰原がコナンにブチ切れられたの最高に笑ったわww
脚本も監督も最高だったよ
コナンと灰原の会話とかもコナンがどれだけ灰原に興味ないかってのが全面的に出てたしね
あの人達にテレビアニメも全てやって欲しいくらい
灰原信者の「今回の映画もコ○〜」とか他の人が聞いたら完全に池○だと思われるレベルだよww
次の映画はキッドがメインなら更に出番少なくなるだろし
感想聞いてるとますますビジュアルポスターの灰原の真ん中の位置が疑問になってきたわ
真ん中に置いてるからまた相棒()ゴリ押しかなと思ってたし
>>612
同じく感想だけ聞いてるとビジュアルポスター去年に引き続き意味わからない位置なんだよな
ティザー →青山先生の映画の大切?描きたい?ところみたいな
ビジュアルポスター →映画スタッフの趣味っていってくれた方が納得する 今年の秋には修学旅行編アニメで放送されるはずだから
来年の映画は新一と蘭は恋人になってるんだよな?
それでもしつこくコ○!コ○!と言い続けるんだろうか
実るはずの無い捏造カプを押し続けるとか虚しくならないのかね
騒ぎ立てるほどに惨めになるだけなのに
他人に迷惑かけて騒ぐだけ騒いでわがまま言いたい放題で公式にまで迷惑かけてるのコ哀信者くらいじゃない?
>>605
そのツイート
新蘭とコナンキッドとセルフ写真例で新蘭ツーショットの写真をあげてるから
頭に血が上ったんじゃないの?ww
撮影例うっざ
コナンがキッドとで哀ちゃんハブ!?
新一と蘭はあるくせに!新一キッドにしてコナンは哀ちゃんとにしろ!
哀ちゃんも下さいってツイートしよ
こんな感じだとゲスパー
ラインナップ見れば博士と一緒に出てるのになw
コナンとが当たり前って思考本当怖いわ 蘭厳しめクソすぎるけど、このことでコ灰信者の痛さが他ジャンルにまで知れ渡ったのはざまぁだわ
今さらそのイメージ払拭できない
一生痛い信者として伝説になってくれ
>>612
宣伝部に灰原贔屓がいるんじゃないかなぁ?
別に灰原前に出したら興収増えるとか一切ないし >>564
映画とアニメのゴリ押し設定である相棒()を無理矢理入れたとしても
原作では存在しない設定だから信者が地雷で敵視している新蘭のアーカイブスのページまで及ばないな >>620
そんなに欲しいなら勝手に自分達で作ればいいのにね
コナンは灰原に一切の興味はないけど妄想してれば?って感じだわ 原作から出しているロマンチックセレクションも出さない徹底ぶりなのにね
アニメのBBSに新蘭の出したならコ哀のロマンチックセレクションも出してください!って書き込みした痛い投稿者がいたけどw
もう諦めろよ
コナンと灰原のセット売りなんてないんだよ
灰原にキレてるように見えるのは流石に理解力ないぞ
信者はあのシーンのアイちゃんは静かにコナンの怒りを受けとめてた良い妻!コ○!
蘭は泣いて新一にあたるだけ!
だからなあw
>>624
なにこいつ
博士の台詞聞いてないの?
あそこはコナンは灰原にブチ切れてるじゃん 灰原を妻呼びとかどんな御本を読んでるんだかワロタwww
>>622
そもそも原作にコナンと灰がイチャイチャしてる話何て皆無なのにね
なのにどうやってロマンチックセレクションを出せというんだwww 原作のコナンは灰原への塩対応ぶりしか知らない
光彦は好意がある分優しく接してくれてるように見えるけど信者はそれを拒絶してるからな
信者フィルター掛かるとコナンは灰原に対して二元ミステリーまで優しい()らしいぞ
偉そうに経緯を話した後博士の家で激昂されたりちょくちょく怒られてるシーンとかいつもの如くスルーなんだな
片想いで報われない状況でしかも好きな人には相手がいるのにをロマンチックっていう表現がさすがにバカにし過ぎじゃない?w
お笑いのセンスあるね笑笑
コナンは灰原に対してはデリカシーもないからな
パンイチで何やってんだ?とか尻しか見えてねーから!ってw
全く何も感じてないどころか、女とも思ってないんじゃないか?
>>628
ピスコ編で灰原にうるせえ黙ってろって言ったのはスルーなのかな リアルにコナンが灰原に優しかった記憶がないよ…
それなら全員に優しいじゃんと思う
優しいというより灰原を狙ってる組織の気配から
守ろうとしたり気遣ってただけでしょ
それを特別だと脳内変換されてるのが信者だね
コナンは歩美ちゃんに対しての方がむしろ優しいよ
女の子扱いしてるし
捏造CPを諦められないって意固地になってるだけなんじゃね?
灰原がコナン含め他の登場人物に愛されにくい性格だって現実逃避したいだけ
執着の仕方が病気そのものなんだけど
1巻からデートスタート新一は妄想だけどキスしようとしてる
原作者→「はいはい…あー無理無理(笑)」 捏造CP否定
新一→蘭に告白 ロンドン
蘭→新一 頬にキスで告白の返事返す CP成立 サンデー柱に彼女表記 修学旅行
信者はまだ新一=コナンって認識してないとかいうなよ?それなら各回で発狂しないはずw
コピペ元もそうだけど
蘭が新一(コナン)と結ばれるのが嫌で嫌で仕方ないんだろうね
あいつらって新蘭否定前提から始まるし
>>636
コ○とか言ってんのにコナン叩きまくりだしあいつら >>637
そうそう
コ○好きとか言ってCPの片割れぶっ叩くんだからコナンに愛情の欠片もない
だから灰原に相手つけたいが為の道具扱い
矛盾してるよな コ○信者がよく言う「新蘭とは全く別次元で特別な繋がりがあることは確か」ってなんなの?
そんなの原作に一切描かれてないじゃん
なんなの特別な繋がりって?はぁ?
ありませんけどそんなもの?
>>639
あるだろw
無自覚()な加害者と間接的被害者という新蘭にはない関係がww
あいつらよくコアイを共犯関係とか例えるけど意味が分からない 蘭はメンヘラ!弱すぎ!哀ちゃんこそ正妻!
とか言い出す灰原信者に疲れました
そもそも正妻ってなんだよ、新一は元々蘭好きだしこれからも蘭が好きだろうに。
死にたがりの灰原の方がメンヘラだろ
蘭が死にたがったことなんてないぞ
新一も蘭も助けてくれてるのに悪く言うのはよくわからんな
思いたいって願望なんだな
コナンと灰原の間に2人の間にしかわからない世界も絆も存在しない
2人の間の秘密も博士がいるから意味成してない
というか灰原信者の頼みの映画もダメだったしテレビアニメはこれから新蘭展開に突入
原作も新蘭付き合ってる前提で灰原無視で進む
もうさ
これからは妄想すら辛いレベルで作者やアニスタに蹴り入れられまくるの決定なんだよ
灰原信者の妄想を打ち砕く展開しかないの
もういい加減に公式だなんだ言うのやめたら?
みっともなさすぎるわ
コ哀を諦めた灰原のカプ厨が赤井や安室にすり寄ってて鬱陶しいから早く死滅して欲しい
灰原に唯一好意示してくれてる光彦は絶対無視だよね
あの子だけだぞ
灰原に興味あるの
失踪事件はあまりに評判悪くて原作ファンからもキャラが酷いって罵倒コメント多数だったしな
本当灰原メインのアニオリってあんまり良いイメージないよな
だねw
光彦は嫌がって赤井と安室ってのがわかりやすすぎてw
こいつらは灰原の家族にしか興味ないよ
>>648
光彦なんて組織のこと知らないしつり合わない 光彦だけじゃなく赤井と安室も嫌でコ哀以外認めない信者も多数いるけどな
そのキャラ達も散々叩いてたし
>>651
灰原は組織に関わっていたことを忘れたいくらいなんだから
別に知らなくても問題ないだろうがw むしろ組織の存在を全く知らない相手の方が灰原も気兼ねないと思うのに光彦可哀想だな
そうだな
組織時代のことも丸ごとひっくるめて受け入れてくれるキャラは今のところ1人もいないな
哀れで残念でしたw
>>618
灰原信者は未だに被害者ぶって蘭厳しめを新一信者の仕業にしようと必死だけどね そもそも魅力ないからなぁ
好きになる要素ないじゃん
ここの住人は灰原嫌いも多数いるだろうけど自分もそのうちの一人だが灰原のなにがいいのかさっぱり
登場人物に嫌いなキャラがいないタイプやそういう陰あるキャラ好きになる連中もいるんだろう
ただ捏造CPを声高だがに公式って言っちゃったりさまざまな場所で迷惑行為してるから信者は基地で
害虫扱いされんだよ
>>655
組織時代のことを受け入れるというか
灰原を受け入れられるのなんてお人好し通り越したバカじゃないか? >>658
自分は拒絶するほど信者が大嫌いになった
あいつらの悪行が公式にまで及んでるのが恐ろし過ぎるし
早くコナンから離れてほしいくらい 劇場スレ意見言うのにコ○派とアピールしないといけない病気なのか
うぜぇー
グッズに何でも灰原入ってないと満足出来んのか
新蘭と平和と安室と世良の幼少期のフィギュア出たら灰原入ってない> < って早速文句タラタラ
仕方ないだろう?
原作で灰原というか宮野の幼少期扱ってないんだから
>>663
スップ Sdba-m5QPとスプッッ Sdba-nfSJ完全に頭おかしいだろ
本スレで公式じゃないカプがあっただの良かっただの完全に基地外じゃないか…
挙げ句「新蘭もコ哀も語らない方がいいね」とか言い出す始末wwww
なんで公式カプを話しに出しちゃいけないんだよ
同列に扱うなよ
マジなんだあれ そもそもコ哀()なんて原作にない設定なのに
公式同等に扱うなよ
>>667
あれが普通に会話に入ってるのが更なる恐怖
普通非公式カプ名なんて本スレで語るか? 【朗報】
新聞のラテ欄高山みなみ、宮川大輔
TVの番組表も詳細以降【江戸川コナン】高山みなみ、【毛利蘭】山崎和圭奈【毛利小五郎】小山力也
あいつ等人の神経逆なでさせる天才ではある
一々余計なひと言付け加えてよ
映画スレで新蘭だった、新蘭良かったみたいな流れが続くのが面白くなくて、わざわざコ哀も大満足!ってワロタwカプに興味ない層からしたら、コ哀?は?だよな
今回もどこがコ哀なのかもわからんと思う
コナン→蘭は今回の映画で間違いなく主軸としてあったんだし、語っても全然おかしくないのにねぇw
>>667
本当同列に扱うなよな
そしてちょいちょい本音隠せてねーよ
某監督時代の影響毒されすぎ 並んでるだけでコ哀だからなww
こんなのカプ表記してたらいくつ出来るんだよ
コナンと安室なんかどうなるんだよ
つか、今回の映画みてコナンと灰原よりコナンと安室の協力関係の方がずっと魅力的だったわ
上から目線もないし
コナンスレって新蘭の話題になると
すぐ灰原信者がムキになってコ哀上げしようと必死になって
公式じゃないのに指摘するとすぐこれだから蘭ヲタはとか煽ってくるよな
病気だろwww
劇場版で主人公ヒロイン描写ゴリ推し要らん
灰原信者の意見って意味わからん
ラブコメメインじゃなくても新蘭描写入ってる(コナンの原動力が蘭だから)
原作にない相棒()設定やら博士の役奪ってまでのサポート役()をゴリ推しって言うんじゃありませんかね?
ないものをあると語る方が問題
新蘭は確実に今回あった
普通に見てれば誰でもわかるレベルで
コ灰?あー怒鳴られてたねレベル
コ灰信者が頭悪いな〜と思った最大の理由は
灰アンチ=蘭信者だと決めつけてる所だよな
アホ過ぎるwwww
自分は蘭は別に好きでも嫌いでも無いし新蘭派でもなんでも無いけど
灰及び灰信者が吐き気がするほど大大大嫌いなんだけど
灰信者には蘭信者だとしか思えないらしい
思考回路が単純つーか短絡的過ぎる
そんな脳味噌できちんと社会で生活出来てるのかね
カプ関係なく灰原単独でアンチがいるなんてのも考えられないんだろうね
アホかと
灰原に似て勘違いの高飛車が多そうで草
勘違いの高飛車www
実際そうだと思うよ
だから蘭disり前提で灰原上げばっかりしてるんだから
蘭のあれもダメ!蘭のこれもダメ!ってマウント取って必要以上に叩き続けて
小姑みたい
物語でいう悪役そのものだよ
それで蘭のエンジェル描写は蘭を叩き、灰原のストーカー、クレーマー描写は作者を叩くww
哀ちゃんは被害者!が口癖
行動が一貫してない時点で、アンチやっても説得力皆無
灰原いると探偵団+灰原とコナンのツーショットが多いけど
灰原登場なしだと歩美とコナンのツーショットが多いのにな
信者はそこ見てないのなwww
原作のゴジラの映画の回
原作と変わらない描写で描かれてるのに
あいつらフィルター掛かってるから灰原だけに
コナンが頬染めてたって主張してるときはアニメもまともに観れないのかって唖然とした
酷いなw
見えるものが見えてなくて、見えないものは見えてるのか
完全に別物を妄想してるってことで理解したわ
今回の映画もコ灰なんか微塵もなかったのに、コナンを華麗にサポート!嫁!って…調べ物しただけで嫁なら博士も嫁だろがw
灰原には声が優しいってのも幻覚ね
変わんねーわw
灰原の下着見ても「白…」で呟くだけで真顔だったのにな
だから自分から「えっち…」って言うしかなかった…女扱いされてないから
>>678
自分はコナンヲタですらないわ
サンデーで読んでる程度でアニメもたまに見るくらいだし
それでも耳に入るくらい灰原信者の酷さわ有名だし
灰原信者のやってる事見て吐き気してここにたどり着いたしねぇ
そういうライト層だってかなりいると思うよ
後、灰原信者に厳しめで巻き込まれた他作品ヲタや他作品キャラヲタも >>685
声が優しいって…怒鳴られてたじゃねぇかwww >>688
ウケるwwwwww
信者ってマゾなんだろうね
報われない片想いをずっと応援していて
灰原片想い矢印が出たら喜ぶし きのこと探偵団の話で
光彦に「あいつだけはやめとけ…」ってコナンが言ったシーンに対して
信者がヤキモチだと解釈してるのくっそワロタwww
>>690
なにその解釈、初めて聞いた…
怖!!
リアルでも何の気なしに言われたこと深読みして勘違いしてそう
ストーカー気質 >>688
博士が引くレベルで灰原を怒鳴ってたのにね
蘭の為に >>690
怖!!!ビックリ解釈だよ
灰原にヤキモチ妬く要素ないんだけど
本命の好きな人相手となんとも思ってない相手じゃ天と地ほどの差がありまして・・・w >>694
自己レス付け加えると
光彦に原作通りに忠告してるだけなんだが コナンは本気の相手なら必死になるよ
あんな呆れた言い方じゃなく、告白するのもダメだ!って許さないからねw
>>694
>>692
無意識の嫉妬って解釈してたよ
「灰原を扱えるのはオレだけ、お前には無理だから諦めろ」
だってさwww
原作じゃない捏造本を読みすぎてるから
そう見えちゃうんだろうな(笑) 灰原に対して独占欲発揮したことなんかないよね?
嫉妬深い男が光彦と二人羽織(しかも下着で)してても何とも思ってない時点で眼中にないんだわ…
信者はほぼ未読だから新出先生や瑛祐の時のコナン(新一)の行きすぎた狼狽ぶり知らないだったなw
最近だと沖田も入るか
灰原如きに独占のどの字の欠片もないぞ
>>697
結果、灰原の護衛を他人に丸投げしたよねww >>700
それ以前にあんまり守る気なかった気が…
守るって約束した以降も蘭達とお出かけと旅行してるしw >>701
だわなぁ
そら命狙われてたらコナンは誰だって守るだろうし
あれが灰原じゃなくても気にかけるよね
結局、自分じゃなくてもいいなって思った訳だし >>701
基本コナンは毛利家に居候だから
毛利家に転がり込んだのも黒づくめの組織の情報を得るためで
博士の家に居候してるわけじゃないから話しの根本が灰原を守るってわけじゃないし
探偵団中心の回や博士と出掛ける回じゃない限り毛利家中心だわな 信者の描く二次創作や妄想って
大体はコナン→灰原だから深読みし過ぎてそう思っちゃうのかもね
見えてる物も見えない信者だし
>>670
乙!
ラテ欄はゲスト声優に変更か
それでも話題路線は変更しないのな
まあ勘違いするようなキャスト紹介になってなくて良かったわ 原作読んでないで二次創作や脳内妄想ばかりだもんな
信者は灰原のためならコナンがド屑でも構わないんだな
コナンがどクズになるのがイヤな信者がコ○を成立させようとした結果が、原作とかけ離れた蘭が出てくるのが蘭厳しめな気がする
蘭を原作とは別人のようなクズにしないと成り立たない時点でコ○は終わってるんだと気づけよ‥って思う
>>705
なんというか
アニメも段々原作寄りになってるし作者の意向が反映されてきたのかな >>709
アニメが原作寄りになってきてるかはどうかは微妙だけど
新蘭の出会いシリーズが評判良かったせいか変わってきてる感じはするね
あと失踪事件があまりにも評判悪かったのが一番大きいんじゃない?
あれは原作ファンからも評判悪かったし
信者は何度も内田監督に映画の脚本書いてほしいと懇願してるが 業火でウメノさんに悔いのないようにするわって言ってたけど全然変わらないよな
このまま告白せずに影で想い続けるのか?信者はそれを願ってるが
>>710
ほお・・・さすが世間の流れを読めない連中だ >>710
思ったよりも灰原メインが世間に評判悪かったってのが大きいんかな
今まで趣味全開のアニスタも調子乗って勘違いしてたけど
実際、原作みたいに灰原の存在が少なくなる程に原作ファンもライト層も食いつくって結果になってるからね 失踪事件は明らかにキャラ上げキャラsageが露骨に出てた作品だしな
まあその後の海老蔵といつものアニオリで相棒()ゴリ押しは相変わらずだがwww
暗闇の中のコナンの話で灰原が一番頑張ってたのに何も頑張ってない蘭が優遇されるのはおかしい!ってまた信者が煩く批判して
その後に崖に落ちた話で相棒ゴリ押しに戻ったし
仮に灰原メインのやるなら組織も絡むだろうけど
片想いやったとしてもコナンに振り向いてもらえない虚しい結果に終わるから
むしろ控えめ路線の方がいいんじゃない?
失踪事件だって気づいてもらえないまま、ボロボロの服をポイッで終わったもんな
な、気持ちに気づいてもらえない=鈍いんじゃなくて、自分に興味持たれてないから気づかれないんだよ
新一は蘭に対してはもしかして、とか妄想したりとか、常に考えてたから違いが明らか
>>715
組織絡まないとメイン張れないから未だに天国くらいしか目立つ映画がないんだと思うわ
今死んでることになってるし生存バレてからじゃないとメイン作れないね >>716
信者は冷たい=素を出せてる、塩対応=夫婦の呼吸とか言い出すストーカー思考
灰原も面識なしなのに公私の分別つけてた小五郎巻き込んでまで比護をストーカー&ヨーコにあたる屑 >>692
やばいよな
リアルでそういう勘違い解釈起こしてたらヒスパニック起こしそう
そいつ既に公式に勘違い解釈送ってるからやばい奴だと思う >>716
鈍いなら歩美ちゃんの思いも気づかないだろうさ
わかりやすい好意抱いてくれる人にはアニオリでも気づいてる
ただ単に灰原に興味ないし普段の態度が態度だから灰原が片思いしてても気づかないだけ 新一そんな鈍くないよな
推理するときに犯人の心情とかもわかってるし
わからないのは余計な感情が入りまくる蘭の気持ちだけってな
だから単に灰原の気持ちに気づかないのは鈍いからじゃないんだよな
相手のことが好きか、顔になにかついてるかで迷わず後者選ぶくらい、どうでもいいと思ってる
他人の恋愛事情には目ざとい新一も灰原には徹底して無関心なのによく妄想出来るわ…
灰原信者が自爆思考だということはよく分かった。自分たちで首締めて自滅してなさい
シークレットアーカイブズ
コナン+安室で出るってさwwwww
この流れなら来年はキッド+コナンだな
信者涙拭けよ
探偵団アーカイブスか組織アーカイブス待ってるのかな信者は
>>726
サンデーの紹介ではコナン以外の4人が少年探偵団で一纏めにされてることも多いし
コナン並に個別扱いする必要もない 今更だけど劇場版公式のタグ気持ち悪い
灰原だけああいうことするのをごり押しとか贔屓って言うんじゃないの
>>731
横だけど灰原にだけ「灰〇〇(検索避けのため伏字)最高過ぎて乾杯」というタグをつけてageツイート(他キャラは名前かフルネームだけ)したことだと思う >>732
ベイカーが放送されたときのだから結構前だしもしかしたら違うかも
自己レスすまぬ >>732
730だけどそれで合ってる
最近のツイートで使ってるのを見たんだけど前からやってたんだ
公安sageもしてたし公式のやることと思えなくてひく コ〇の記事書いた奴と同じにおいするわ
ツイで諏訪Pに「〇ちゃん出ないと死にます!」って脅した信者とまとめて奇行テンプレ行案件じゃね
ツイに限らず灰原好きは脚本家も中の人も立場を弁えられないモンペ思考ばっかだよなぁ
まともなのいなくてびっくりする
>>11
信者の奇行一覧
・失踪事件の際のアニメサイト人気投票で工作三万票一位
・番組公式BBSに蘭イラネ灰原よこせ凸
・公式関係Twitter垢に凸(トムスなど
・イベントで声優、関係者に「相棒の二人を下さい」「(高山さんに)蘭の嫌いなところは?」リクや質問凸
・灰原が開発者ではなく親の薬を復活させただけと明らかに
→設定を変えるな!今からでも直せばコミック収録には間に合う!と編集部にハガキを出す&呼び掛け
・作者への年賀状に灰原改悪やめろと凸
・諏訪Pに「哀ちゃん出ないなら死にます」とツイで脅し凸
・ネットのニュース記事でアニオリ断崖を「コ哀回」「灰原の正妻アピール回」などと書いてヤフートップに載る
・劇場版公式ツイでありながら灰原にだけ「灰〇〇最高過ぎて乾杯」というタグをつけてageツイート(他キャラは名前かフルネームだけ)
・知恵袋naver2chまとめなど各所で蘭sage灰原age工作 金law公式ツイ本気かわざとでも性格悪い
それに蘭と和葉の区別ついてないぞ
灰原上げのタグや>>732みたいなタグは積極的につける 信者の奇行一覧
・失踪事件の際のアニメサイト人気投票で工作三万票一位
・番組公式BBSに蘭イラネ灰原よこせ凸
・公式関係Twitter垢に凸(トムスなど
・イベントで声優、関係者に「相棒の二人を下さい」「(高山さんに)蘭の嫌いなところは?」リクや質問凸
・灰原が開発者ではなく親の薬を復活させただけと明らかに
→設定を変えるな!今からでも直せばコミック収録には間に合う!と編集部にハガキを出す&呼び掛け
・作者への年賀状に灰原改悪やめろと凸
・諏訪Pに「哀ちゃん出ないなら死にます」とツイで脅し凸
・ネットのニュース記事でアニオリ断崖を「コ哀回」「灰原の正妻アピール回」などと書いてヤフートップに載る
・某番組公式ツイでありながら灰原にだけ「灰〇〇最高過ぎて乾杯」というタグをつけてageツイート(他キャラは名前かフルネームだけ)
・知恵袋naver2chまとめなど各所で蘭sage灰原age工作
>>738
Twitter見てきたけど他のキャラもタグ付けてたよ
和葉かわいい
服部平次超人伝説
とか >>11
>>740
すまん、つぶやいたの金〇ーなんだな
劇場版公式とばっちりで申し訳ない 金ローは純黒の時の公安感じ悪いの時からいい印象ないな
どちらかを上げたり貶したりする時点でお察し
公安感じ悪いのツイートは金ロー公式ではなかったはずだけど
金〇ー>>732の他に完敗バージョンとか「灰原〇にはかなわない」ってのもあったけど
なんの勝負をしてるつもりなんだよ 金○ーツイ言ってる事ダブスタだし色々誤魔化し方下手
ベイカーの時はベイカーティザー並みに灰原が消える瞬間の画像ばかり載せてて失笑もんだった
灰原好きって本当に本当に空気読めないの揃ってるって再確認させられるのが金○ー
他のキャラにも長いタグ付けてたと言っても固定化してるの灰原ぐらいじゃない?
コナンや平次ですら固定らしきものないのにwww
蘭が園子に意味を聞くことすら聞かずに自分で調べろよとイチャモンつけるw
いちいち蘭気にせず灰原だけ可愛いって言ってろよ
ほらスタンリーとやらが味方してくれるだろw
から紅の直前番宣ツイートに唯一使ったキャラ名タグが服部でも和葉でもなく灰原の乾杯タグという意味不明さ
>>752
というか他キャラのタグのやっつけ感が半端ない >>753
スゴい、いちゃもんだね…
実際蘭自身がスマホでググっちゃったら、脚本的にも映像にも弱くなるだろうに…
蘭憎しが過ぎて、創作されたエンタメなんだってこともわからなくなってるんだな >>11
信者の奇行一覧
・失踪事件の際のアニメサイト人気投票で工作三万票一位
・番組公式BBSに蘭イラネ灰原よこせ凸
・公式関係Twitter垢に凸(トムスなど
・イベントで声優、関係者に「相棒の二人を下さい」「(高山さんに)蘭の嫌いなところは?」リクや質問凸
・灰原が開発者ではなく親の薬を復活させただけと明らかに
→設定を変えるな!今からでも直せばコミック収録には間に合う!と編集部にハガキを出す&呼び掛け
・作者への年賀状に灰原改悪やめろと凸
・諏訪Pに「哀ちゃん出ないなら死にます」とツイで脅し凸
・ネットのニュース記事でアニオリ断崖を「コ哀回」「灰原の正妻アピール回」などと書いてヤフートップに載る
・某番組公式ツイで「灰原哀最高過ぎて乾杯(完敗)」「灰原哀にはかなわない」等他キャラより凝ったタグをつけて灰原の出番を強調する
・知恵袋naver2chまとめなど各所で蘭sage灰原age工作 >>758
738や740じゃないが流れと実際のツイ見てそれっぽく修正したので差し替えよろ >>754
から紅のあれで正体隠すのやめたんだと思った
ベイカーの時から尻尾は出てたけどねww >>754
これな
おじゃる警部のタグも付いてるし本文もそのことだけど結局本音が隠せてない
tps://twitter.com/kinro_ntv/status/987284771913912322 >>758
乙
やらかしてるのアニオリだけじゃないんだな >>737
ほんとそれ
原作があって原作者がいる作品に関わっているとは到底思えない行動ばかり
それで信者が調子のってやらかす→外部からドン引かれる
→公式側の信者どもが○ちゃんこそヒロインだから!わかって!と頑張る()
→信者が調子乗る…の連続で
灰原信者が色んな方面からお近づきになりたくない対象になり下がってるのにな >>758
乙
>>762
うわー
ただでさえクレジット順が不気味なんだからこれ以上ケチ付くようなことするなよ >>753
そんな難癖つけるなら
それ自分で調べろというならコナンも灰原頼る()事せずに
変声機で新一の声で目暮警部や警察頼った方が早いよなって話し
脚本・演出だから仕方ないのにな 修正乙
>>737
灰原自身が加害者兼犯罪者の立場を弁えられない人間だからね仕方ないね 自分で調べる場合は全部蘭のモノローグで終わらせなきゃいけないからテンポが悪くなるんだよな
>>758
乙
いつまで経っても信者の暴走ネタがつきないww
さすが厳しめとかいう前代未聞のことやらかすだけあるわー >>762
うわきつい
というか本当にそのタグ名なんだ
ツイやってないから色々と衝撃 金ロー最悪だよ
ほとんど出番のない灰原パソコン画像とコナン並べて「僕の大好きな灰原哀さんももちろん登場」タグが「灰原哀最高すぎて乾杯」
指摘きたのか焦って次に
「僕の大好きな蘭さんも大活躍!」で和葉のかるた画像wタグが「実は蘭が最強説」
なんかさ
和葉と蘭の区別もついてないし
コアイ推しなの隠れてないしキッモい
>>767
舞台装置としての役目まで貶すのは主人公・ヒロインアンチの基本だよな
灰原は脇役だから無難な言動与えられてるだけって気づいてない >>772
ヒロイン蘭とから紅のヒロイン和葉の区別つかないとか論外でしょ
僕の大好きな〜とか脇役の灰原を大好きアピールする前に調べなよ >>772
本当最悪
なー区別ついてないよな
指摘されたら(焦って)「も、もちろん、和葉さんですよー」
いやいや絶対素で間違ったろうって感じたわ
誤魔化し方草 主人公のコナンはともかくから紅の宣伝で灰原をチョイスする真っ当な根拠が見当たらない
また浮いてるファン様来てたんだね
灰原ファン様はお呼びじゃないからファンスレ・コ〇スレ・厳しめにこもってろ
>>775
他キャラの雑な扱いも納得
というか他キャラは最強かどうかばっか言ってて草 金○ーのタグで暴れてる割にツイのトレンド20に灰原は喰い込まないのなwww
もう誰も関わりたくないんだよ
キャラも信者もファンもズレてるから
>>781
もしかしてその上での「灰原哀にはかなわない」ってことなんじゃ?>他キャラ最強ネタばかり
コナン、蘭、服部、和葉、優作を踏み台にしたキャラageとか相変わらず最低な灰原オタ >>775
正に灰原以外を見るな語るな近づくなの典型例 >>775
厳しめの時の灰原信者(ファン)といい本当その場しのぎの言い訳&取り繕いばかり 公式媒体ですら灰原好きは馬鹿だと証明する徹底ぶりww
それにしてもマジでロクなのいないな
馬鹿・卑怯・屑の層は厚いようだが
>>775
乙
金ロ―はアレ側の人だというのがよくわかった そんな身を呈して灰原信者(好き)はバカさ&クズさ加減を露呈しなくていいのに
そういえばさっきのから紅はOPカットされずに流れたからキャラクレジットに灰原が2番目に来てるからヒロインやるのかって盛り上がちゃった信者(金〇ーで見る程度)がいたけど
おわかり?勘違いだってw
>>790
あれに違和感覚えず盛り上がっちゃうのが信者たる所以 渋に君輪(誤字)する悪魔(書き手&読み手)はお前らだろ
金○ーの黒ウサギベイカーのときも頻繁に演技する灰原流してた(本放送カット)し
怪しいとは思ってたけど
まさかから紅で出番3分以下の灰原推すとか露骨すぎてドン引き
和葉が主役だろ
蘭間違えるしどうで良さそうなの伝わってくる
仕事は仕事としてきちんとやれよ灰原信者
・某映画番組公式アカで「灰原哀最高過ぎて乾杯(完敗)」「灰原哀にはかなわない」等他キャラより凝ったタグをつけて出番がろくにない灰原大好きと強調、その後蘭も好き最強ツイをするも画像は和葉
主役)でそれ違うと指摘を受けるという体たらく、灰原信者の仕事クオリティを見せつける
足した
・某映画番組公式アカで「灰原哀最高過ぎて乾杯(完敗)」「灰原哀にはかなわない」等他キャラより凝ったタグをつけて出番がろくにない灰原をコナンと並べて大好きとツイ、その後蘭も好きアピ「実は蘭が最強説」←最高じゃないのがポイント
ツイをするも画像が和葉(今回の主役)
リプでそれは和葉だと指摘を受ける体たらく、灰原信者の仕事クオリティを見せつける
修正
劇場版スレの灰ヲタワロタw
前のスレでコ哀派だけど〜って言ってた奴がカプ話禁止にしようってww
自分が思いっきり語ってたくせに
新蘭話が嫌で切り出したんだろうけど、論破されててざまぁだわ
ほんと尻尾隠せてないアホばっか
見てきた
新蘭の流れが我慢できないコ灰信者w
今回もコ灰なんて無だったから語れないもんなぁ
残念だねw
ヤバいアホだw
自分で火付けして周りに論破されてやんの
そもそもコ哀派だけどーなんて劇場版スレで名乗る時点で空気読めてなさすぎて笑えるよな
知らんがな
どこにコ哀があったか思い出せない奴大半だろうw
>>799
頭も尻尾も隠せないで自己主張と印象操作大好きな奴らだからw
どこでも片方を貶めて灰原・コ○上げで勝手に都合のいいルールを仕切りたがる あのワッチョイ消してる奴も隠せてないけど蘭嫌いのコ哀好きなんだよなぁ
蘭の出番少ないが口癖w
蘭が出番少ないなら灰原は空気だわ
フィルター掛かってるから灰原と憎い対象の蘭しか見えてないんだな
今回も純黒も園子の存在見えてないんだよな
見えてなさすぎてわざとなんじゃないかと思えてしまうw
来年の新蘭描写もキーってなってそうだな
楽しみw
劇場版スレまで出張してきてアンチやってるから尚更嫌われるだよ
普通に映画の内容かたればいいのに
皆がスルーしてる愉快犯のコピペに反応する失態ぶり
蘭のことをツノドリルって言ってる灰原オタほんとうに嫌い
青山先生が休載したのは哀ちゃんが人気過ぎて展開を変えたからって
蘭のアイコンでコナンファン名乗っておきながらそんな妄想を垂れ流してる
しかも赤井と安室は灰原セコムだとも言ってた
蘭をナチュラルにツノドリル呼ばわりするな
>>808
それなのに「灰カス」とか言われると激怒するよね 某スレにいる灰原信者うざい
好きだけど〜何々だよねこのキャラってとか他キャラsageしといて灰原の事になると必死に話題逸らし蘭がちょっとでもageられるとすぐ否定してくる
灰信者もう基地外しか残ってないのかもね
あんだけ酷いとは
まぁ元から青山に凸するような基地しかいないか
明美さんの幼少期は描くけど(エレーナや安室に関係あるから)灰原は描かれない
灰原の幼少期考えてなさそうだったしピスコが子供の頃知ってるってのも意味無さそうだな
エレーナが宮野似てるんじゃなくて子が親の顔に似てるんだよ
そして呼び方が一番分かりやすい判別機で草草
灰原絡みのエピソードで青山先生が話題に出したのって世良との対決とジンとの話くらいだし幼少期なんか全く考えてなさそう
灰原の外伝描くならって質問で幼少期時代も選択肢にあったのに選んでなかったし
灰原の罪が何なのかマジでわかってなさそうな信者たまにいるけど
大好きな18巻後半もう一度読み返してこい
あー読んでも読解力ないんだっけw
アニメコナン始まる5分前の宣伝のやついい加減変わらないかなぁ
純黒後からずっと変わらないけど…
灰信者の被害者顔と悪質なトレス捏造には吐き気がする。
電話の乗りww
灰原出たり引っ込んだりするし肝心なとき鬱陶しいけど博士ギャグ言い過ぎw
最後に灰原やめて
小五郎からも「なんかこの子苦手なんだよな」言われてるぞ
灰原の話し方やっぱりイラつく
乗りじゃなくてノリだわ
原作で明言されてないからあれだけど灰原を苦手意識持たず接してくれるの博士と歩美ちゃんと信者が嫌がる光彦と蘭くらいだよな
元太には転校初日に「ツンツン女」と言われてるし
灰原ってメインキャラの中で唯一性格悪い女だよな本人も自覚してるけど
これって普通なら結構強みだと思うんだが信者のフィルターにかかると素直で健気でコナンに献身的な哀ちゃん()になるの本当に笑える
来週号バレ
灰原いないまま安室から宮野夫妻の回想入ってワロタ
両親の話の回想のきっかけにも出番ないとはw
信者は都合悪くなると蘭信者は〇〇(議論内容)しか言えないの?が口癖
英介みたく外国に行って作中からフォードアウトしてくれてたらどんなに良かった事か
今更無理だろうけど
>>824
安室がエレーナや宮野夫妻の回想灰原いなくてもできるし
そもそも灰原が両親の回想のきっかけ作るとか無理っしょ
本人が生まれたてすぐ亡くなってるのにw
灰原信者って誰でも隣にいたら電話で掛け合いしたらCPになるのか
灰原信者って単純思考ばっか
それこそ灰BBAの総CPになるやんけwww >>827
安室が灰原信者に叩かれそう
厳しめとか作られたらやだなー 灰原信者が好きな灰原って原作の設定も認められないから脳内妄想の灰原って名前がついたオリキャラなの?
>>829
灰原の伏線に両親が関わってるのってなんかあったっけ? 蘭と灰原どっちが好き?
蘭17%
灰原83%
投票数824
>>829
灰原が生まれてすぐに両親は死んだ事になってるんだから
両親の思い出覚えてたら逆にすごいわ
あるとしてもジンとのエピソードでしょ 灰原とエレーナの伏線ってテープくらいでそれもミストレでやったからもう何もないわな
>>836
カスはやめたれ小学生並みの凸してくるから鬱陶しくなる
自分等のこと散々棚上げしてなww ワッチョイって晒していいんだっけ?晒すのやめるけど
劇場スレの昨日の昼間のやつと同一人物もう少し信者臭隠せよ
もう開き直ってるのな
コナン(新一)は元に戻りたいから組織のこと追ってる
今回(ゼロの執行人)も新一として傍にいてあげれない葛藤があって尚更蘭の為頑張ってるんだろう
灰原は今の生活に満喫中で積極的に元に戻りたがってるかと言うと曖昧
前もここで言われてたけど方向性違ってんだし信者は諦めろ
やっぱ灰ヲタだったね、あいつww
もうアホしかいない
ワッチョイあるスレでやるなんてさすがだわ
過去スレのレスも全部ワッチョイでたどれるのに
目に余るようなら絶対過去レス晒されるぜ
コナンにだって選ぶ権利あるだろ…
なんで全く興味ない糞女の事をコナンが好きになると思うんだ?
あれだけ蘭命なんだから、体が戻れなかったら正体バラしてコナンとしてもう一回蘭に告白するだろww
なんで灰原信者って妄想の「コナンは哀ちゃんにベタ惚れ」を前提として話すの?
もうマジで気持ち悪いし会話にならなくて怖いんだけど
今回の映画の終始蘭命なコナンを見てまだ言えるのが凄い
完全に頭おかしい
検索において棲み分けどうの言ってる自分達が爆弾投下してきてるのに何言ってるんだろうな?
公式地雷って人どうやって今ままで「名探偵コナン」と接してきたんだろうwって
原作読めないのって可哀想ww
大体が灰原厨かアイコンが灰原(コ○)ばっか
>>840
自己レスだけど灰原信者の中のコナンに選択する権利さえ持たせてもらえず謎の前提にするのは
そうしないとコナンは蘭命だし1択しかないことがよーーーーーーくわかってるからじゃないかww >>843
それねwww
コナンにとっては苦痛でしかない 灰原の中の人の影響やアニオリ・劇場版・実写版の影響なのは重々承知してるけど
原作と関係は掛け離れてるから好き勝手に博士や探偵団巻き込んで夫婦()やら相棒()刷り込み
連呼してないと実際もう精神的にやっていけないんだろう
それをさも自分は理論的かつ客観的に分析してます面するから面白い
挨拶でコ哀に触れた高山みなさん神
コ哀中の人たちはコ哀代表
信者は息を吸うように嘘をつく
そんなに悔しかったのかw
信者がよく使う高山コナンは灰原大好きが精一杯の売り言葉()
高山さん、コナン(新一)には蘭以外ありえないって言ってたけどね
それも気を遣って言ってるとかわけわからんこと言ってたなww
苦しすぎる
>>851
今日季節外れの夏日だったから余計頭おかしくなったんだろう ここに荒らしに来る信者って蘭と書いて灰原に見えるのかね
コ灰厨は分裂だのコナンのままでいればだの言うけど、分裂なんてまず有り得ないし、たとえ何があろうと結局灰のことなんて好きにならないんだって、なんで分からないんだろ。
原作やアニメ、映画のどこ見たらワンチャンあると思えるんだろう、本気で気になるわ。コ灰厨の思考回路が。
分裂したらくっつくと本気で信じてるのが痛いよね
分裂してもマジで蘭取り合うだけだろw
ツイで "ゼロの執行人舞台挨拶 伊丹" って検索すれば信者が荒れてた理由わかるぞw
理由?
わかるだろ
高山さんが舞台挨拶で新蘭コ蘭ネタぶちまけまくったんだよ
京都
「僕の・・・恋人は・・・!」ネタで蘭ねーちゃんっいて言おうとして「ダメー!」とガード発動
伊丹
一番好きなキャラは?
→決まってるじゃん蘭。わかるでしょ?ここで和葉とかないからそういう選択肢は(略)今回はかわいかったですねぇ
三宮
今までで一番好きなシーンは?
幼稚園の頃のシーン。折り紙で名札渡してくれるんですけど、あそこはキュンとしますよね
信者は「中の人は林原さんと仲良しだから夫婦の呼吸、中の人は灰原に惹かれている、中の人は灰原が好き」って中の人をコ哀根拠に持ち出すの好きだからな
「その場にいない林原さんよりいる山崎さんに気を使ったんだ」と主張しなきゃメンタルブレイクしちゃうんじゃないの?
さりげなく「蘭。それ以外ありえないから」的にキャラ面でも粉砕されてるのな
>>861
乙
>860だけど簡潔にまとめる自信なかった
ここでぶっちゃけっちゃうと信者に油注いじゃうかなーって 一万歩譲って信者の言うとおり内心では灰原に惹かれているとしても
高山さんは主役としてまた主演声優として
物語の根幹を揺るがすような言動はしない人だってことだよ
キャラクターをいかに愛しているかよくわかる
ちゃんと「コナン」としての発言をできる人なの
どこかの中の人とは違うのだよ
蘭大好きな高山さんをコ哀信者にすんなよw
林原の方に気を遣ってるのわかんないかな
だから信者はアホなのだ
中の人発言を大真面目に宗教の如く信じ切って洗脳されてる信者
自分の都合の悪いことにはファンサービスって言うけどそれをいうなら声優さんの違いあれ
どこかの崇拝しきってる中の人発言も当然ファンサービスだよな?
上から目線の傲慢女の中の人の発言だけ毎回切り取って公式()扱いすんなよ
山崎さんと高山さんで仲良く話してると林原さんが睨み
相当機嫌悪いらしいからな
ご機嫌伺いしてるんでしょ
高山さんは結構気を遣う人だと共演者はよく言ってるし
それくらい信者は気づけよ
信者のように中の人も幼稚だね
リアルに高山さんと山崎さんはずっと仲良いのに可哀想
その上灰原みたいな可愛げもない女より、蘭に好かれた方がコナンも嬉しいから好きなキャラが蘭になるのは普通だわ
蘭信者ってファンに向かって「謙虚に生きろ」
灰原いらない映画でるな。
それこそ作者が灰原いらないとかそういうのを見て「嬉しい」と思うか?
それに薬はプロの科学者にっていうけど、その薬(アポトキシン)がどう作ってるのかどうやって調べるんだよ笑
灰ヲタって被害妄想激しいよね
それにより中の人にまで被害が…
多分高山さんもファンサービスしても言葉が通じない相手だとわかったんだろうな
青山みたいにコ哀?ないない(笑)のスタンスでスッキリ
そもそも高山さんてコナンを客観視するのが困難なくらい自分の一部って割と初期の頃から言ってるんだから高山さんが蘭を好きなのって当たり前じゃん?って感じ
新蘭超メイン映画の瞳で真剣に告ってたのに本気にされなかったのショックだったってけっこう有名なエピだと思うけど
高山コナンとしては灰に興味あるとかなんとか
はるか昔に雑誌インタビューで言ってしまったもんだから
信者はほらみろ中の人はコ哀押しだ!原作者の書くコナンは灰原に惹かれないのはおかしい
とか言い出しちゃうんだよw
ちなみに伊丹で質問したのは小さな子供みたいだから
灰オタとは関係ないだろう多分
>>864
それね
毎回蘭が好きって言ってるのに
本人目の前にして気使われてるのもわからないのかね信者って
あれ一種のパワハラだよね >>866
その話題いつまでやるの?
新しいネタはないの? 新しいネタでトドメさされたのになに言ってんだ灰原信者はww
青山先生がコ灰爆死するようなネタばっかぶちこんでくるから、蘭アンチは頭がおかしくなった
そして灰原アンチスレに乗り込んで論破される毎日を過ごすしかなくなった
林原さんも高山さんも山崎さんも皆普通に仲良いよ
あの世代は昔からよくレギュラーも被ってたしね
今でもたまにあるし
むしろ仲良いからこそこういう声優のごっこ遊び出来たんだよ
それをいつまでもマジに受け取って声優叩くのは灰信者と同じくらいイタイよ
同じ仲間だと思われたくないから辞めてくれないかな
普通に仲良いから気を遣わず自分の本心(蘭が一番好き!)を前面に出すようになったんだね!
良かった良かった
>>881
だねぇ
パワハラ紛いの事してたし原作に対して痛い事言ってたけど
あれも仲いいからだったんだね
良かった良かった >>881
高山さんは最初から蘭が好きって一貫してるんだけどどうした? というか灰原の中の人が痛いなんて有名だよ
どのアニメでも自分が演じてるキャラがヒロインじゃなきゃ許せないみたいな事言ってる
声優好きでも有名
>>884
え、それはわかってるよ
最近は特にって意味ね! 凄いよね
ちゃんと灰原の中の人が言ってた事や恫喝紛いの事してたのは事実だし
新蘭の中の人が明らかに萎縮してたのも事実なのに
「灰信者と同じくらいイタいよ」だの「同じ仲間だと思われなくないからやめて」だって
>>885
多分灰原信者で中の人信者が来てるんだと思う
テンプレくらい嫁やって感じだわ 痛い発言は消えないのにね
何ならまだブログやレポートに残ってることもあるんじゃないか
>>882
ネタって声優ネタじゃなくて信者ネタのことかよ
信者がイタイのは今さらじゃん >>891
最初から、舞台挨拶で新しい声優さんのコ灰爆破のやり取りがあって、それで信者がますます狂ってるって話だよ 痛い発言なら過去に山ほどあるからそれで満足しな
過去は消せないからな
山ほどあるやつ教えてよ
声優がイタイならもっと叩けるじゃん共有しよ?
それより山ほどあるイタイ発言集まとめて次スレのテンプレに入れよ
えっ?
何でこんなにスレ進んでるの?と思ったら荒らし混ざってやがったかw
「謙虚に」なって今更無理でしょ?様々な場所で暴れて凸って恥晒して(蘭厳しめ広めたことを恥とも思ってないだろうけど)
さっさと「名探偵コナン」って作品に見切りつけて二次創作に籠ってろよ
それか灰原みたいな性格にできるアバターできるゲームでもしてろ
コナンに要らないわ恫喝声優とか
声優界追放するべき
ググってみたけど山ほどある痛い発言わからなかった
ヒントちょうだいよ
それくらいならいいでしょ?
恫喝脅迫は犯罪です
それを支持してる信者も同罪です
どうか一緒に消え失せて下さい
痛いで済むと思ってんの?何ちょっとマシな表現で印象操作しようとしてんの?w
恫喝ってハッキリ言えば?w
ここでも湧いてる灰原アンチの異常性が本作に悪影響及ぼしそうだよな、世間体も悪くなる
名作を一部のキチガイ信者が壊すのはこちらとしても心苦しい、一度頭を冷やすことを勧める
コ哀ENDだろうな。青山みたいな意外性の権化はお前らの単細胞さながらの考察には及ばん。
ま、ここまで派手にキチガイっぷりを発揮しつつ暴れなければ新蘭endになってたかもなw
皮肉な話だよなお前ら灰原アンチにとっては
原作もう新蘭くっついてるのに、こいつは時代からも取り残されているのか…
蘭厳しめを全ジャンルへ浸透させてるコ灰がコナン界の最強の悪だ
叶わない願いならさっさと忘れた方が楽になるよ、灰信者
もうおやすみ…
ナルヒナで分かったはずだ。
コ哀endは揺るがない
降志か秀志になったらいいや
こっちは否定されてないし
安室「コ哀?ないない(笑) ここにある言葉を付け足すと意味は大きく変わる」
>>928
すぐ人気にあやかろうとする不人気灰BBAみっともないぞ >>932
でもコ哀みたいに名指しで否定されてないよね〜 青山「コ哀?夢だね(笑)」
もあるぞw
青山大好きだわ
あと人気にあやかってるんじゃなくて安室はエレーナ繋がりで赤井は明美繋がりで接点あるしね
来年の新蘭恋人映画でさらに発狂しそう
それまで離れられるといいなぁ灰ヲタ
>>943
いいんじゃない?
姉妹丼でキモいカップルとして名が広まるよ >>942
やったー!新蘭メインで灰ブタ爆破でマジ卍〜ぃ! 来年が今から楽しみ
そして来年以降の映画も確実に新蘭は恋人として扱われると言うね
>>950
新一なんて別にいいよ今は降志秀志の方が熱いし 来年は楽しみだね
信者の発狂がどんな風になるかw
劇場版の隠しきれてない奴とかもね
それ
ちょーたのしみ灰婆も恫喝婆も皆爆破してく零!
惨めに一人で生きてく灰原にそっくりだよ、この乗り込みは
来年がマジで楽しみだがコ哀エンドで角信者が青山に危害及ばしそう。それだけが心配
何?何かコ灰信者が精神崩壊するようにことあったの?w
>>961
ほんと心配
ブルマンに突撃したら許さねえ それなw灰原アンチの普段から溢れ出る異常気質は害悪すぎるw
まぁいくら蘭信者が暴れたところでコ哀エンドは不変だから落ち着いた方が良き
ワッチョイすると自演がバレて立場がまずくなる角信者w
蘭アンチスレまずワッチョイにしたら?
俺が次たててやるよ
>>977
それ面白そう、ここにいる奴絶対あそこのスレ住人だからなw まぁ新蘭新蘭言ってる角カス信者は来年発狂する未来しかないのでちょっと哀れんだ目で見てる俺
mmp
lud20180430152453ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/csaloon/1523443850/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ65 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ68
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ98
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ74
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ91
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ87
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ80
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ52
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ81
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ834
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ125
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ135
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ99
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ97
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ99
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ96
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ132
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ88
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ134
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ118
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ129
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ126
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ121
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ127
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ132
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ117
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ131
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ129
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ116
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ133
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ63
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ57
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ124
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ53
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ70
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ69
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ94
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ60
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ67
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ64
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ62
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ66
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ85
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ55
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ75
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ59
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ89
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ79
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ61
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ58
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ92
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ56
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ78
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ86
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ54
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ90
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ73
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ80
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ83
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ77
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ84
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ71
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ76
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ93
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ132
・【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ136
14:57:18 up 27 days, 16:00, 0 users, load average: 152.74, 117.74, 107.68
in 0.32479095458984 sec
@0.32479095458984@0b7 on 021004
|