!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して3行にしてからスレを立てて下さい)
※スレ立ては>>950あたりで、宣言してから
※からあげと関係ない小屋暮らしの話は小屋スレへ
※からあげと関係ないBライフの話は(教祖の)寝太郎スレへ
※荒らしは完全スルーで
からあげの日記Part114
http://2chb.net/r/dame/1525032350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured からあげvsリコプテラの戦い
登場人物紹介
スネーク:真の観察ブログ主、道の駅火器使用事件撮影者、からあげのターゲット
カモシカ:からあげツイ凸野郎、垢消し逃亡
リコプテラ:からあげがストーカーだと晒し糾弾中、コメントをたくみに躱して無関係を主張
カワイルカ:東北電子書籍のレビュー者、尼垢名をたくみに変更し過去レビュー全消去
No.863:観察ブログ主と名乗る謎の男、このレス後観察ブログは実際に消去された(前スレ863から呼称変更)
ヤマセミ:リコプテラブログにコメント、兄がIT絡みの案件が得意な弁護士 と名乗る
【開戦前日:2,018/4/24】カモシカ(siroiruka8:現在垢消去)がからあげにツイ凸
返信先: @captain_karaageさん
アメリカでスルーハイクしんたんですか。凄いですね
でも、日本の道の駅ではこういう迷惑行為はやめて欲しいです。
https://captainkaraage.exblog.jp/26640591/(https://Archive.li/dUaB9)
18:05 - 2018年4月24日 【開戦1〜2日目:2,018/4/25〜26】からあげがリコプテラのツイをフォロー、その後外す
※ツイフォローで通知が行くので、この時点で(公に)リコプテラに宣戦布告
650 1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 9b6b-E7ob) Mail:sage 投稿日:2018/04/25(水) 22:04:31.22 ID:LDSE1LjA0
リコプテラ、からあげにフォローされてるぞw
659 1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8aa1-g0o2) Mail:sage 投稿日:2018/04/25(水) 22:37:04.32 ID:hVWDcBnG0
フォロー0人だった石口がリコプテラの垢をフォローしてるけど
晒し上げて罰を与えているつもりなのかな
682 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516b-VBC+) Mail:sage 投稿日:2018/04/26(木) 00:13:02.24 ID:zMkujIk30
リコプテラ、からあげのフォロー無視すんなw
683 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 930c-8TvS) Mail:sage 投稿日:2018/04/26(木) 00:21:06.24 ID:NBs01yHP0
ブロックしたり解除したり、逆にフォロー解除したり戻したりして良明揺さぶってやれw
826 1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 51a6-YRcN) Mail:sage 投稿日:2018/04/26(木) 15:07:40.56 ID:jLevAvjM0
ツイッターのフォロー外したな
隊員たちがファンネルのように攻撃してくれるとでも思っていたのかな
【開戦2~3日目:2,018/4/26〜27】
からあげがリコプテラブログにコメント
↓
スレに観察ブログ主と名乗る者(No.863)が登場し、ブログを消去
↓
リコプテラが返信
↓
カモシカのツイ垢が消去
名前:Karaage 投稿日:2018/04/26(木) 15:25:14 返信
盗撮、肖像権侵害の件について、私のブログの問い合わせフォームからメールください。
863 3 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 8104-wxGp) Mail: 投稿日:2018/04/26(木) 18:28:58.26 ID:K8yYR4AE0
隊長観察ブログ主です。
あれれ? 俺がリコプテラさんだってことになっちゃってるの? おいおいっ(以下略)
873 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516b-c97c) Mail:sage 投稿日:2018/04/26(木) 19:01:09.50 ID:zMkujIk30
盗撮ブログ消えてんじゃんww
名前:Karaage 投稿日:2018/04/26(木) 23:24:18 返信
ブログは消されたようですが、ほんとうにひどい記事でした。
このブログで謝罪記事を掲載してください。謝罪記事の掲載が無い場合は、誠意がないものとみなしあなたを訴えます。
名前:リコプテラ 投稿日:2018/04/27(金) 20:52:29 返信
Karaageさん、こんばんは。
リンク先は、からあげ隊長さんのブログですね。
ブログは以前拝見していましたが、このコメントはご本人でしょうか?
どうもご本人とは思えないのですが・・・
すみません。当ブログ記事とは関係ない内容のようですし、コメントの意味がわかりませんでした。
296 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (バットンキン MMbd-voAr) Mail:sage 投稿日:2018/04/27(金) 22:05:28.50 ID:T90iqrRuM
カモシカのツイッター消えてるぞ
【開戦7日目:2,018/5/01】
ヤマセミ登場
名前:ヤマセミ 投稿日:2018/05/01(火) 22:02:49 返信
こんばんは。
お久しぶりです。いつもブログ、楽しく読んでいます。
渓流釣りに良い季節になってきましたねー。
渓流魚料理、どれも美味しそう! ぜひ、渓流魚料理のお店を開いてください(笑)
ところで、このところコメント欄で怪しい人たちが絡んできてますね、、、
実はわたしの兄がIT絡みの案件が得意な弁護士をやってるんです。
もしお困りのことがあったらいつでもひと声かけてください。
迅速に必要な措置を取ってくれますので^ ^
名前:リコプテラ 投稿日:2018/05/01(火) 22:59:01 返信
ヤマセミさん、こんばんは。
新緑の季節の渓流は最高ですよね。例え釣れなくてもとても気持ちが良いです。
嘘です、釣れないとおもしろくないです、やっぱり。
渓流魚料理のお店開いたらご招待しますね(笑)
お気遣いありがとうございます。とても心強いです。その際にはよろしくお願いします。
ありがとうございます!
【外伝:2,018/4/28】
みちのく電子書籍レビューから、カワイルカという人物とリコプテラの共通点を指摘するレス
↓
2時間弱でカワイルカ→たくみに垢名変更、全てのレビューが消去される
399 8 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ f12a-zXCq) Mail:sage 投稿日:2018/04/28(土) 04:37:24.15 ID:icMzt3Id0
からあげの東北旅の電子書籍に長文でこきおろしレビュー書いてるカワイルカという人物、
プロフィールが長野県在住で釣りが趣味、他の商品レビュー見るとジムニーのリアスピーカーとか買ってる
( URL長いから貼らないけど、「レビュー からあげ隊長」 とかでググると出る )
リコテプラ、からあげのブログでは調子いい事言ってヨイショしてたのにな
https://web.archive.org/web/20170706072136/https://karaage.info/2016/02/23/122042/
この人、ネット上で相当無防備だから、からあげが特定確信するほどのボロ出しててもおかしくないわ
400 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワンミングク MMd3-+YMC) Mail:sage 投稿日:2018/04/28(土) 04:48:43.36 ID:WdHYnXa9M
>>399
リコテプラ=カワイルカ説まで出てきたw
山菜好きまで同じじゃん
ほんとお前らは凄いなw
リコテプラがレビューしてるのブログでも何個か紹介してたら確定かなw
401 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 930c-8TvS) Mail: 投稿日:2018/04/28(土) 04:53:48.63 ID:t2m1thR20
>>399
>MTBで源流に釣りに行った帰りの林道で使うために購入しました。
ありゃりゃ、こりゃ確定だわ。399凄いな。
つづく 【外伝:2,018/4/28】つづき
405 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 2b66-luqG) Mail:sage 投稿日:2018/04/28(土) 05:12:04.51 ID:PNEHWxrI0
>>399
ざっとレビューを眺めるとカワイルカって人は
長野県在住で魚釣り、山菜採り、きのこ狩りなどが趣味で
ソロキャンプをして魚をさばくのも得意なようだ
あとは
ジムニー(JB23-2型)とプリウス30を持っていた
ミラーレス一眼カメラ(オリンパス OM-D EM-5)を使用していた
iPhone5sを使用していた
Mac Book Airを使用していた
父親がパーキンソン病を発症した
人物像としてどれくらい合致するんだろうね
413 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワントンキン MMd3-5f31) Mail: 投稿日:2018/04/28(土) 06:14:39.49 ID:LPm9aJwzM
>>399
これ、プロフィール以外にも文体も似ているんだよな。
414 2 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 21ed-luqG) Mail: 投稿日:2018/04/28(土) 06:22:47.19 ID:+4h3r8Jx0
カワイルカなんていうレビュアーいないけどたくみに名前変えた?
しかもレビュー非公開なのかな?
アカウント自体消しちゃったほうがいいよ
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B071XQYDR3
420 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (バットンキン MMbd-voAr) Mail:sage 投稿日:2018/04/28(土) 06:31:28.62 ID:T+rhnJduM
>>414
ほんとだリコプテラ 2ちゃん監視してるじゃんw
対応が後手後手すぎるぞーw
424 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 516b-c97c) Mail:sage 投稿日:2018/04/28(土) 06:41:13.74 ID:fZojAZaW0
リコプテラ(カワイルカのスクショ) 石口良明のこの糞ったれ野郎が
糞尿に愛された男!石口良明
人糞が豚や犬、魚類の餌として使用される場合もある。
そのために便所はそれらの生物の飼育場所に隣接して作られることがある。
さらに手の込んだものでは、人の便所の下に豚小屋を、豚小屋の下の方に養魚池を造る。
これなどは、自然の仕組みを巧く利用した例と言えよう。
兵器・軍事利用[編集]
糞便は、古より包囲戦の際に、
攻撃側が敵の城内に投げ込むことによって城内の衛生環境を悪化させ、
疫病を発生させたり、
逆に守備側が城内で貯めたものを撒きつけて退散させるという目的で用いられた。
ある種の細菌兵器である。
近代の戦争で、赤痢などの伝染病を蔓延させるための兵器として使用されたこともある。
狼煙の語源は狼の糞を使用することからとされている。
今までコツコツと努力してきたおかげで、ようやく月間100万PVを達成できた。
私は誰の力も借りずに自分一人でやってきた。どんなもんだい!
四国遍路、北海道、みちのく、PCTとPVを稼ぐために必至に頑張ってきた。
だがしかし、あれほど過酷だったPCT期間中は逆にPVが落ち込んだ。
ようやく気が付いた。
読者は探検などには興味がないのだと。
ただダラダラと実家に居座った1月のPVが急上昇したことが、それを証明している。
小屋暮らし? そんなもの幻想に過ぎなかった。
自転車? そんなものブログネタに過ぎなかった。
オカンやアニキというお荷物はあるが、自分の生まれ育ったこの場所で
本当に自分のやりたいことだけをやってゆこうと思う。
おわり。
「秘密基地を作る」
・3連休はゴロゴロ考え事をしていた
・資金不足と準備不足を理由に中国行きは白紙(去年のPCTの二の舞いになりかねないとのこと)
・今後リアルタイムで更新してゆくことは止めにする
・最近、私が目標としていたPV数が大台(たぶん100万)に乗ったが虚しさがこみ上げてきただけだった。
・今回の一時的なPV数増加はJimnyのタイヤパンク事件に寄るところが大きいと理解している
・もう止めにしよう。何もかも。
・去年勢いに任せてJimnyを売ってしまったが、Jimnyではなく土地を売るべきだったと後悔するようになった
・もう一度自分だけの秘密基地を作ろう。全てを真っさらにして一から始めよう。
・今後は更新頻度はガクッと落ちてしまうけど、その分クオリティーの高い記事をアップしてゆく。
・おわり
こんにちは、からあげです。
こんにちは、からあげです。
兄にブログがバレて
ブログをやめるか、やめないなら出ていけと言われて
悔しいけど甲斐駒山荘に戻ろうにも自転車では自信もなく
ジムニーを売ってしまった事への後悔と
遠すぎる甲斐駒山荘への呪詛にまみれ
これからもタダ飯を食わせてくれるならと
渋々ブログをやめる事を選んだとか……
ジムニーを手放して良かったこと。
軽自動車税7200円から解放されたこと。今、しみじみと喜びを噛み締めている。
たかが7200円だが、低収入だと非常にデカい。
ご褒美におっさんにお菓子を買ってあげよう
ブログに書かず秘密基地を作っても1円にもならない訳で、それはそれで虚しいだろうね
小屋関連の話題を避ければ良いネタも無くなる
結局ブログ収入が尽きる
さぁ、おっさんはこの状況をどう打開するのか?
以前クルマ乗り換えるなら軽バンつってた
あっさり新ジムニー買いそう
それかN-VANか中古でエブリイて感じか
どれでもアクセス稼げそう
現状からクルマを再び手に入れたら無双状態になってはっちゃけてくれそう
年金暮らしの母親に飯をたかり、浮いた金でスマホを買いえるクズ
軽トラDIY
今度はモバイルハウスだ
これが私の秘密基地となる
今後は自転車を中心に自分の人生を切り拓いてゆく。もう小屋はいい。
未知なる場所に自転車と共にゆく。必要最低限の荷物を持って。アメリカのロングトレイル、PCTが私の人生観を確固たるものにしてくれた。人生に余計なものはいらない。
社会常識、しがらみ、人間関係、いろいろな物
 
不要なものを捨てて身軽になることで、より自分の人生を楽しめる。雇われ仕事やブログ、不要な荷物に振り回されている場合じゃない。
私はこの先何年生きられるか分からないが、死ぬ間際、この世に感謝して死んで行きたい。みな孤独死を恐れるが、本来死は自分一人で受け入れるもの。他者の介入はいらない。
 
これから死ぬまで「自分の人生を生きたい。」それが私のたった一つの願いだ。金、名誉、権力なんていらない。自分の望む人生を生きることができれば、それでいい。
 
このテーマについて書くのは、次回5年後、退職後10年目の節目にする。50歳になった自分がどのようになっているのか、楽しみにしながら生きてゆこう。
 
からあげこと石口良明は
5年も生きられないよ
苦痛に生きていくのがあと5年
日本仕様[編集]
日本ではGoogleストアのSIMフリーモデルに加えて、
ソフトバンクのY!mobileブランドとNTTドコモの2つの通信キャリアで発売された。
Y!mobileブランド向け仕様は2015年10月20日[2]に、
NTTドコモ向け仕様は同年10月22日に順次発売を開始した[3]。
いずれのキャリアモデルも、特別にSIMロックが施されている。
なお、NTTドコモ向け仕様はストレージ容量は32GB、
カラーは黒系の「カーボン」と白系の「クォーツ」の2色展開であるが、
Y!mobleブランド向け仕様ではストレージ容量が16GBと32GBの2種類となり、
カラーもNTTドコモ向け仕様と同一のラインナップ(カーボン・クォーツ)に水色系の「アイス」を加えた3色展開となる。
スマホの液晶画面が割れておっさん大ピンチ!!!
こんにちは。からあげです。 おっさん大ピンチです!大変です。 登山靴をキツネに齧られた時以上にピンチかもしれません。
固定資産税と毎年の私設水道代、不法投棄のリスク考えたら山梨の小屋なんぞ負の物件でしかないね。
まあ幸い隣にキャンプ場あるおかげで不法投棄だけは回避できるのが救いかもしれんけど。
フローラが駐車場にしたいとか、手を広げる時ぐらいしか売れる見込みがない
50万で売りに出せば資材置き場等で買う人いるかも知れないけど
三等兵の名で縦書きのコメントを投稿してみたのだが
今確認したら認証通ってて爆笑w
ありがとう隊長。やっぱりあんた最高だw
俺はリコクソと同じになりたくないから先に誤っておく
すまなかった
これからも毎日ブログ見に行くから許してくれw
50万で売れるんならさっさと売ったほうがいいよ。
売れるだけでも有り難いと思うような土地だし。
売れなかったら最悪使いもしない土地の固定資産税と水道代を永久に負担することになる。
固定資産税は滞納しても最後は差し押さえあるからね。
逃げられない。
>>35
速攻で魚拓撮って来た、特攻乙
https://web.archive.org/web/20180504055406/https://karaage.info/2018/05/01/195323/
三等兵 より:2018/05/03 22:04
こんなやりかたがあるなんて!
くっ…半月前アイフォン割った自分をころしたいw
そういえば、隊長はいぜんガラスの交換をしていましたが
しっぱいしないコツをできればもっとくわしく教えてほしいです。ググると、
ろじっくげーと?
はーどうぇあ・りせっと……?
げーむの せっていの ばっくあっぷ……?
よくわからず……(泣) 文系なもので(泣泣泣)
しりたいです。おしえてください。
返信
karaage より:2018/05/04 11:07
スマホの取り扱いに気をつけていてもやってしまうことはありますね。
スマホケースだけだと液晶画面を保護できませんので、ダンボールで保護することにしました。
タダで加工しやすく軽いです。水には弱いですが、スマホも同じなので、防水袋に入れれば問題ありません。
ガラス交換ですか。。
確かなコツというものはありません。部品の調達から交換作業まで注意することだらけで気を抜けません。
裏フタを開けるとき、ついうっかり爪を折ってしまうかもしれませんし。
遊び半分でダメ元でやるにはいいと思います。
業者に頼むと新品買うのと変わらない料金ということもありますし。
分かりました。当時の記事をもう少し分かりやすくなるように加筆訂正します。 あらやだ!良明は今日はご機嫌ね
良明おやつの時間よ!
>>24
新車を買って、家族からバレないように家から離れた月極めに停めて、
自転車で乗りに行くのか。大変だなw 新車買って車中泊したり車内で煮炊きしたりはしないように
静かにしろ!俺たちの目的は達した。だが尻馬に乗って物ぶっ壊して学校をあらした奴は親がしかるなり学校が文句をいうなりサツが捕まえるなりいけないことはいけないと言ってやれそこまでは責任持てねえからなあ
そろそろ小屋に戻らないとネズミとか虫とかキノコは生えてそう
それもネタになるから良いのか
一時は感情的になるが、その後は至って冷静になる。
人生半ばを過ぎると、些細なことはどうでも良くなってくる。
今の自分のなすべきことは何か?そういうことを考えるようになる。
昔は愛のムチという名の教師による暴力は日常にあった。
私もその被害者。
ただ、後腐れなくスッキリしていた。その教師によるが。
ネチネチはたいてい女教師だった。
>>45
なかなか良い言葉だな
からあげに教えてあげたいが、アドバイス禁止だからなぁ 我々はみかんや機械を作っているんじゃないんです。毎日人間を作っているんです。人間のふれあいの中で我々は生きているんです。たとえ世の中がどうであれ、教師が生徒を信じなかったら教師は一体何の為に存在しているんですか。お願いです。教えて下さい
教育を受けさせる義務。
それは小学校から中学校まで親国自治体にあってね石口良明お前にあるのは
教育を受ける権利があるんだ。
お前は教育を受ける権利者なんだ。
教育を受けなければならない義務があると思い込むのがそもそもの間違いなんだ。
授業が分からなかったら分かるように教えてくれと君たちは教師に向かって要求できるんですよ。
教師はその要求に対して答えなければならない。
でもね授業をさぼっていて分かんないじゃあこれは話しが通らないよ。」
>>51
ブログですらアドバイス禁止って宣言するほどの向上心ゼロのからあげに言っても無駄だなぁ >>26
普通に軽トラの荷台でツェルト生活すればいいのにな。アメリカで半年それでいけたわけだし。
それに軽トラは田舎ほど沢山走ってるから、怪しまれることはまずない。 >>35
こ
く
そ
し
ろ
は
げ
よ
し
縦読みに、からあげは気づかないだろうなー 軽でも毎日移動すればガソリン代がバカにならない。一箇所に留まれば田舎ほど目立って通報。
>>54
どんなもんだい!に対する欲求が強すぎて見逃がしているようす からあげ隊長こと石口良明は
山梨の小屋はどうでもいい
もう要らないと
銭なならないし
結局からあげはかるがも隊長には声が嗄れるまで抗議したのか?
>>61
物置小屋にいて、お母さんがご飯だよーって言うのを待ってる >>48
>>48
>>48
@captain_karaage
一時は感情的になるが、その後は至って冷静になる。
人生半ばを過ぎると、些細なことはどうでも良くなってくる。
今の自分のなすべきことは何か?そういうことを考えるようになる。
13:49 - 2018年4月30日 考えた末の今自分のなすべき事=物置立て篭りor自転車ぶらり旅
早くゴールデンウィーク終わってくれや
からあげこと石口良明
盆休み、正月休みもう来るな
小屋暮らしの終焉。どう考えても、小屋より実家。小屋よりアパート。
人柱の実験は終了した。あとは、からあげが実家でダラダラしているのを馬鹿にするだけか。
>>24
近未来の車中泊
2016/6/17
次の車は、自動運転システムを搭載した軽トラックだ。
こう宣言しているんだから
からあげ隊長ことイシグチヨシアキさんがこれ以外の車を買うわけがない 売れる土地だったら
とっくの昔に売ってるわな
2017年大晦日には要らない雰囲気かもしだしてたしな
現在ジムニーがない今
また来年1月から3月後半まで
身動き取れないし
自転車ではすぐにスネークにとっ捕まるしなあ
からあげも脳にコンピューターねじ込んで自動運転にしてもらえば楽なのに
フィードバック機能にアドバイスは不要というエラーで返すこととする
なんかウンコ臭いな
からあげこと石口良明の糞の臭いがする
岩倉のaiueo700、幸田のもときちゃん。そして、豊明の我らが石口良明。
西三河にはキチガイを育む風土があるのか?
カワイルカのコメが乗ってる!
よかったまだまだ心は折れていないようだな
上質なストーカー記事とシミラーウェブをまた頼みます
テン泊や車中泊の旅から帰ってきてホッとすること。
@雨でも濡れない
A暑くない
B寒くない
C日没後も明るい
D虫が入ってこない
Eトイレ風呂
F食った後の洗い物
G電気使い放題
H手足を伸ばして眠れる
Iお巡りや地元民を気にせず眠れる
J天井を気にせず立ち歩ける
からあげの小屋が満たしてるもの・・・@HI
なんでこんな小屋作ったの?www
そう言えば
ジムニーを売るときに
ブログでジムニー売却と見て
個人がメール送られて
ジムニー欲しいのですが
見に行って良いですかと聞かれて
OK出して
ジムニー見に来る前に買い取り店アップルで
速攻売り飛ばしてたな
それでからあげは悪いことしたとかブログで
書いてたけど
石口良明は嫌な性格してるなと
思ったよ、約束して、すぐに約束破る奴だからな
こいつ石口良明は少しぐらい痛い目に有った方がいいんだよ
どうせ、こいつはスネーク去れても訴えることなんかしないよ
根性がひん曲がっていりからな
完全にスマホケース自作にかぶせてマウント取りにきたなw
からあげもミシン使えるから不器用とは言えないと思うが
作るものが謎のスマホ袋じゃなあ…
>>86
>少しずつ何日もかけて仕上げました。ふぅー、疲れたぁ。
時期的に、隊長とこのスレ住民に叩かれまくった頃だな。
リコプン!、きっと涙を流しながら作っていたのだろう。
やっぱりスゴイやつだよ。 からあげはハゲ
でもサイドは伸びる
床屋いくのかな?
リコさん完全復活やね
これならシミラーウェブも期待できるな
頭のてっぺんを剃ってサイドの毛で髷を結うって合理的な髪型だよな
サイドからはげるやつ見たことないもん
ド底辺ブロガーの自演大会
リコプテラの優勝
というか完全に一人勝ち
リコプテラはネットに張り付いてる自演中毒
孤独な中高年が2ちゃんの荒らしやるとなりがち
石口良明はスネーク記事を作っても
裁判沙汰まで持っていけない事を自ら証明してしまった
これは石口良明に対するスネークが
事実上全面解禁された事を意味する
忘れられた地、未踏の地である石口良明のハゲ頭を
撮影出来たスネークブログは恐ろしいまでの
PVを叩き出せる事だろうな
からあげ意識しすぎだろリコプテラ・・・
物置小屋にも凸して盗撮ブログ再開しろ
からあげは訴えないから
またスネークさせていただきます
こんどは隠しカメラでYouTubeにだします
からあげの「訴えてやる」にはダチョウ倶楽部ほどの重みすらない
訴えるぞとは言えても、帽子をとって地面に叩きつけるのは真似できない
ストーカーがビビって盗撮ブログ消したんだから、
訴えなくてもからあげの勝ちじゃん
自分が犯人じゃないのならあのコメされても盗撮ブログ消す必要ないわけで、
消したことで自分がやったと認めちゃってるというね
からあげ
母の日プレゼントにおかんに100均キッチンマットでサコッシュを作った。
ちょっとした買い物に便利だろう。
おかん
これ私が使うの(涙)無理
今日5月5日は自転車の日
晴天
からあげどこに行く?
ジムニーにドライブレコーダー付けたり、眼鏡型ビデオカメラを付けたりすれば、完全にリコプテラの勝ちだな。
防ぎようがない。
石口良明は人間の屑
警察沙汰、裁判沙汰にして錯乱状態に追い込む
2015/1/6
私がブログを通して読者に伝えたいこと。
私が読者に最も伝えたいことは、ライブ感。
私の日常を余すところなくブログに書き綴ってゆく。
私と一緒にドキドキ、ワクワク感を味わって欲しい。
近頃真逆の展開となってしまっているが、
さあておっさんは読者をスルーし我が道を歩く事としようか・・・。
スレ民@member_karaage
からあげのブログ運営方針に文句があるので、読みにゆく事を止めることとする!
スレ民だって上げ膳据え膳が当たり前に思っているからあげの相手はしたくはない。
読んでくれって、お前が頼もうと今更遅いぞ。
読者に選択権があるのだ!
21:32 - 2016年12月9日
去年と比べれば
プログも大人しいな
スネークや5ちゃんの書き込み気にして
自由に書き込めない
石口良明の自由は狭くなっている
ブログもやめようと
からあげ排除がいよいよ始まってくる
さらにエスカレートしていく
運命のからあげ隊長こと愛知県豊明市石口良明
石口良明に明日はない!
>>110
私の日常を余すところなくブログに書き綴ってゆく。
つまり元々ストーカーも歓迎だったのか。からあげが書ききれない日常(道の駅で可燃物横でガソリンバーナー使用とか)をストーカーによって本家より巧い文章で補完されたのだから、からあげは感謝すべき。実際にそれでpv増加したし。 まさかライブ感までブーメランだったとはね
良明はひょっとして、宣言したことは必ず逆実行してしまうのではないか?
グチノートはそういう設定になってんのか?
女性への痴漢目的の盗撮なら、すぐ御用だけど、おっさん相手の盗撮やストーカーなんて前例がないから、警察も本気で動かないかもね。
その場だけ話聞いて、署内で笑いのネタにされるだけ。
石口良明は撮り放題
お前が本当のことブログで紹介しないし
自分の都合の良いことばかりだしな
からあげは第三者にブログ作ってもらい
真実を発表して貰え
石口良明の観察ブログは金になる
そして、御蔵入りしそうだった
道の駅の巨木オブジェ放火しそうだった事件
あれは他人様からじゃないと発表されなかった
事件だからな
からあげ隊長覚悟するんだなあ
からあげが動けば他人に迷惑をかける
石口良明は被害者面ばかりして
道の駅の放火未遂しといて、俺は悪くない
他のみんなか悪い
これでハッキリしたろ
なぜ実社会は鼻摘みなのか
落ち度はすべて石口良明のせいだと
からあげ隊長は無職同然なのにツイッターで政治家とかトヨタとか批判して有給制度の改善を訴えてる。
でもストーカーは訴えないw
訴えたら自分の悪行も広まるからなぁ
さあて今日は天気が良くて気分も良いから、物置小屋で北米記事の続きを作成しようか!
プロブーメラ二ストのからあげがリコプン!っを訴えると言ったということは、逆にからあげが訴えられることとなるだろう
リコプテラさんは既婚だし石口とは対極の存在だろwwwwwww
からあげのファンは低所得・高齢独身が多そうwwww
嫁あり
子供あり
お金あり
職あり
天井の高い家あり
車あり
趣味あり
友達あり
全く勝てる気しねー
撤退することとする
ネタでやってる奴はともかく、ガチのからあげ信者はリアルヤバそうだよな
福島・会津若松市 東山温泉
川を挟んで向かいにある宿では、一番の売りである露天風呂からの眺めにも廃虚が。お客さんからはこんな苦情がきたという。
「こんな景観の宿は泊まりたくないと、来てから帰られるとか、景観が残念という話はいただかない日はないですね」
フローラも目の前の白塗りに焦げたブルーシートタープをかけてる小屋が邪魔だろうな。
あれさえなかったら景観の素晴らしい森の豪華キャンプ場なのに。
そのニュース前にもやってたし昨日もやってたね
持ち主は破産したから金が無いとか言ってて、向かい側の旅館が撤去費3000万出すとか言ってた
>>129
良い話を聞いた
早速シートで隊員研修施設を作る
一泊5000円だ〜 毎晩隊長の特製マルチャンにアメリカの土産話を聞かせてやる
うわぁ、他人の家屋3000万出して撤去するって本当に景観で死活問題だな。
フローラも小屋朽ちてぼろぼろになる前にあそこ買い取ってすっきりしただろうな。
フローラが来るのであわててやっつけで作ったシルバーシート空き缶トイレもあのままなんだろうか。
もう吹き飛ばされてそうだけど。
>>126
早くストーカーブログ更新してくれリコプテラ! >>129
もっと放置して汚くしてフローラに買い取らせることとする!
アドバイス禁止と言ったが、おっさんが楽して儲けられるとっておき情報は歓迎ということを全国3000人の隊員に宣言しようか! おっさんの小屋売却計画
1、景観を悪くしてフローラに買い取らせる
→逆にフローラに訴えられる
2、裁判でリコに訴えられて賠償金払えないから土地をリコに差し出す
→リコに拒否されるだけ
3、3000人のからあげ隊員の誰かに買ってもらう
→可能性ゼロ
>>138
主語が無いぞ
スネーク:真の観察ブログ主、道の駅火器使用事件撮影者
カモシカ:からあげツイ凸野郎、垢消し逃亡
カワイルカ:東北電子書籍のレビュー者、尼垢名をたくみに変更し過去レビュー全消去
No.863:観察ブログ主と名乗る謎の男、このレス後観察ブログは実際に消去された(前スレ863から呼称変更)
ヤマセミ:リコプテラブログにコメント、兄がIT絡みの案件が得意な弁護士 と名乗る
パンク犯 >>138
リコプテラが、どれだい?
パンク犯じゃない。
盗撮犯じゃない。
どちらでもない。 >>138
>俺はリコプテラじゃないと思うけどなあ ・・・でもひょっとしたら俺リコプテラかも。 からあげは幻の魚リコプテラを発見し世に送り出した
さすが誰もが認める探検家だ
リコプテラが既婚って本当か!?
そうだとしたら、このスレ関係者で唯一じゃないか?
このスレで自分の乗ってた平凡な車やバイクの事自分語りしてた、
ずっとからあげを罵倒して脅すような書き込みしている普通っぽいオッサンと
リコプテラのキャラが被るんだけど、やっぱこれも同一人物なのかな
>>140
全部別人でも全部同一人物でも不思議じゃないところがなんともいえないw リコ 自動車
かつや チャリからバイク
からあげ 軽自動車からチャリ
うーんw
>>152
いま見てきた
画力はからあげとは次元が違うなw >>155
こんなマンガがあったとはw
もっと描いて欲しい >>155
死線を越えた探検家
人生に居場所などない
あるのは荒野だけだ
吊り下げ名札に Tatta koredakeka!
www >>155
カッコ良すぎる
これからはチャリも描かないと。めんどくさいぞ >>163
「なんともあわれ!」で笑ってしまった。 >>163
アレ?それ書いてる人アンチじゃなかった気がするが 山口メンバーの代わりにTOKIOに入ればいいのでは
年齢も同じくらいだし
見事に隊長とこのスレ民に当てはまるな。
&feature=share そのマンガの人がからあげに描いてもらった、なんとかガラガラ岳の夕陽だかいうグチャグチャの落書きひどかったな
あの落書きのエピソードをマンガに取り入れてほしい
>>168
YouTubeの静止画をバックに音楽と文字だけが流れるクソ動画を見てるやつよりレベル低い人っているの? >>163
公共の温泉施設でチンポぶらぶら見せつけて、自分の一方的な逆恨みから敵視してる女子供を締め出したどんなもんだい!だからな
なんともあわれ!はぐう正 しかしこんなに二次創作者を引き付けるなんて
隊長はやはりただ者じゃないわ
普通は興味本位でウォッチする対象にするだけなのに
ネタが外部からやって来るからな。本人の意思とは関係なく。
ここもからあげ中毒者だらけだしな。
毎日こんなオッサンに夢中になってるんだから異常やで。
週一程度の更新になって2ヶ月
スレの勢い落ちないんだもんなあ
凄いネタ師だよ
私のネタがある奴はここまで来い!!
やーい
石口良明本人はまだクラスの人気者ポジションを
諦めていないが、笑いの神がそれを許してくれない
見事に隊長とこのスレ民に当てはまるな。
&feature=share >>186
この日だな
https://web.archive.org/web/20170726221312/http://karaage.info/2015/07/12/162319/
>その後も車でゴロゴロしているといきなり読者の突撃訪問を受ける。
>何を言えばいいか迷ってしまったが、話をしていると細かい説明をしなくても話が通ってしまい、なんだか不思議な感じがした。
>随分昔からの読者の方のようで、山林探しの時に偶然読む機会があったがその内消えてなくなるだろうと当時は気にも止めていなかったそうだ。
>その後、ふとした拍子に私のブログを再発見して読み出してくれたらしい。
>なんだかこそばゆいことも言われて対応に困ったが、読者の素直な感想が聞けて凄く勉強になった。
>読者からなんとコーラと吉野家の優待券を頂いてしまった。
>どうもありがとうございます!
>私は基本読者との直接交流は望んでいないが、アポ無しで来ることを完全に否定するわけではない。
エサを恵んでくれるクソじゃないアマには優しいおっさんw
漫画の人って女だったのか
だからやけに優しかったんだな糞爺はw
物を恵む奴ほど裏では猛烈なアンチの可能性あるよね。
かつやがいい例
>>187
雑すぎるサインとスケッチ。
なんか、人を舐めてる感が出てて、ムカムカする。 >>187
この記事は2015年の北海道だ。ひとまが貰ったというサインの横のページに書いてる山の絵の下に
マナイタグラノユウヒ
2016年7月12日
とあるので東北だ。
この日からあげは晴天の武尊山に登るという記事を書いていて夕日の頃には近くの山奥の温泉の駐車場にいるので
マナイタグラノユウヒなんて見えないし、読者にあったなんて一言も書いていない。 >>194
丁度1年間違ってしまったようだ、テヘヘ
って事はクソアマだったのかもw >>186
182だけどありがとう
あのレベルの落書き以下のを人に贈るからあげは、やはり自己愛が強すぎて客観的な評価ができないのだろうな >若い女性の読者
>それが若い人だとなおさら。
>どうもありがとうございます!
こんにちは、からあげです。
こんにちは、からあげです。
更新なしはつまらんなあ
本当に今年はずっと実家の物置か?w
愛知県 豊明市 沓掛町北畑 67-6
ここに居るから遊びに行ったらいいよ。
ブログ辞めるか
アルバイトして銭稼ぐかだよな
これで石口良明の夢のブログ飯は崩壊したなぁ
小屋でオナニー三昧だろうけど
GWは小屋で待機
動き出すのは皆が忙しく働いている平日だからね
GW・お盆・SW・正月は必ずお休みだよ
からあげ隊長
@captain_karaage
4月25日
野宿こそ旅の醍醐味。 見知らぬ荒野にこそ私の本当の居場所がある。
本当の居場所がわかっているなら早く向かったらどうでしょうか
イシグチヨシアキさん
2018/1/6 いつまで正月気分でいるつもりだ?
>正月が終ったと思ったら、今度は年明けの3連休に突入してしまった。一体どれだけ休めば気が済むんだ?と言いたい。もう十分だろう。
>私は日にち固定ではない国民の祝日が大嫌いだ。成人の日、敬老の日、体育の日などなど。
>今時、休みが増えたからと言って消費は増えない。ネットしてゴロゴロするだけの人間が増えるだけだ。
↑と、上げ膳据え膳実家物置小屋の鏡を見ながら発言されておられますwww
無計画のツケが回ってきたな
5年でこの効き目ってことは、さらに2,3年後はもっと酷いことになってるはず
東京オリンピックまでもつか?
>>204
すごいね
毎日休みのジジイが何言ってんだろう まあ、それでもブログは辞めない
ブログ収入の幻想があるからな
過去に放ったブーメラン達が今見事に突き刺さっているな
寝太郎blogみる限り一度かなりのアクセス数までいけばたまに更新するだけでも一定のアクセスは稼げるみたいだし、わざわざブログやめる宣言はしないだろ。
ある程度放置してても月数万は入るだろうし。
小屋に居る設定なのに、玄米ご飯やサンマ味噌汁の写真とかないのか?
ゆく
ゆきたい
ゆけば
ゆこうか
ゆくとする
ゆくこととする
ゆくこととしようか
リコプンは女性読者の存在に嫉妬に狂っているようだw
>>215
イヤイヤ、リコプンもモテるよ。
しばらく待てば女性読者からのコメントが必ずつく。
これは予言である、これは予言である。 からあげ隊長の
野糞の位置どこら辺で産みおとしてたんだろ
http://www.iwannabefree.info/uncome
からあげ??より:
2015/11/22 21:58
正吉さんこんばんは。
私のところは認証制ですが、たまにウンコメ来ます。
悪意のあるのは機械的に削除します。
反応したら負けだと思って冷静に対処しています。
コメントから得られる情報は非常に有益なので、コメント欄閉鎖に踏み切れません。 誰か隊長のためにワードプレスのコメント欄縦書き検出プラグイン作ってあげて
>>218
人にウンコを擦り付けるんじゃない
それこそ呟けば済むことだろう 三等兵 より:2018/05/03 22:04
こんなやりかたがあるなんて!
くっ…半月前アイフォン割った自分をころしたいw
そういえば、隊長はいぜんガラスの交換をしていましたが
しっぱいしないコツをできればもっとくわしく教えてほしいです。ググると、
ろじっくげーと?
はーどうぇあ・りせっと……?
げーむの せっていの ばっくあっぷ……?
よくわからず……(泣) 文系なもので(泣泣泣)
しりたいです。おしえてください。
返信
karaage より:2018/05/04 11:07
スマホの取り扱いに気をつけていてもやってしまうことはありますね。
スマホケースだけだと液晶画面を保護できませんので、ダンボールで保護することにしました。
タダで加工しやすく軽いです。水には弱いですが、スマホも同じなので、防水袋に入れれば問題ありません。
ガラス交換ですか。。
確かなコツというものはありません。部品の調達から交換作業まで注意することだらけで気を抜けません。
裏フタを開けるとき、ついうっかり爪を折ってしまうかもしれませんし。
遊び半分でダメ元でやるにはいいと思います。
業者に頼むと新品買うのと変わらない料金ということもありますし。
分かりました。当時の記事をもう少し分かりやすくなるように加筆訂正します。
【速報】本日記事更新ある模様
>>224
まだ雪有るのか?4/5スネーク時の写真じゃねえのか??
懲りずに巣箱作成した模様
「ゆかせはせん! 貴様ごときストーカーに、探検家の栄光をゆかせはせんぞー!」
>諸般の事情によりリアルタイム更新は止めにしたので
諸般の事情www たった1つの事情しかないようなw
>2月下旬に小屋に戻ってからは全く小屋暮らしの様子をアップしなくて写真が溜まっているため
と書いた数行後に
>小屋に戻ったのはいつだったのか、今となってはもう思い出せない。
アタグチャにもほどがある
右のやつって自転車スタンド?
これってランドナーにありなの? >>233
クイックレリーズ対応の安っすいセンタースタンド
俺も愛用してる奴w 今では食パンとインスタントラーメンが主食なのかよ。あと、押麦?
麦ばっかじゃねーか。玄米信仰はどこいった?w
>>238
図書館でポケットに手突っ込んでPCカタカタやってる写真ここに上げられたのっていつだっけ?
山梨なんか2月に戻ってないでしょ
大体雪道チャリで帰ったのかっての
休息が必要って最近まで言ってたじゃん ファットバイクでもなけりゃ、雪道なんか走れるわけねえよな。
PV乞食が連休最終日に放り込んできたw
働く人間の上澄みを食らってしか生きれない無能
チェーン用、バーツ用と、色々あるよ
ブレーキケーブルやシフトケーブル、ハブなんかにもつける
汚れ落としもあるし、潤滑剤もあるし、その他諸々
>>245
ほんとこれ
あんなんで冬の雪山道走るなんて自殺行為だと思う
自転車に詳しい人コメントして欲しい
>>246
ありがとう
図書館写真は2月中旬でした
からあげの野郎、絶対ここ見てるわ 石口の料理は味噌汁のなんか突っ込むだけだからな
魚のアラとかサンマぶった切ったやつとか野菜切っただけのやつとか
>>216
さぁて、女性読者を自演しなければならないな
リコプンッとクッセェブログをシコシコ更新することとしようか
おわり からあげに嫉妬するアフィブロガー負けたんよさん
リコプテラもアフィブログやってるけど負けたんだよ
447 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 14:22:43.19 ID:HXJ71r6H
>>444
アクセスカウンターを表示しなくなったことから推測すると
収入が5万っていうのは少なく言ってると思う
PV別収入目安
http://www.ikedahayato.com/20151016/41648386.html
シミラーウェブ調べだと約60万PVあるから
20万前後はあると思われる
アマゾンアフィも数万円の収入は発生しているはず
俺達は負けたんだよw
461 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 17:21:32.85 ID:HXJ71r6H
>>459
尊師とかつやはお前らの言うとおりに過疎ったが
隊長は衰退するどころが小屋界の頂点に上り詰め
次はジムニー界隈でトップを極めようとしてるんだぞw
俺達は負けたんだよw
468 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2016/06/09(木) 18:41:04.65 ID:HXJ71r6H
>>465
俺もアフィブログやってるけど
シミラーウェブとグーグルアナリティクスの誤差は殆ど無いぞ >>251
雪はそのままじゃ走れないよ
スパイクやチェーンとか無い限り、押して歩くしかない。ディスクブレーキ車なら縄をタイヤに巻きつけたりとか >>257
やっぱりそうだよね
除雪されてたら問題ないのかなと思ったけど、路面凍結もあるよな
自転車に雪対策装備したなら、そのようすをブログに書かないのは不自然だな
まぁ、ずっと愛知にいたんだろうけど 部分的にちょっとだけ残雪があったんでしょ
日当たりの悪い所に
フローラの写真見ると、大雪の日は3月21日
2月後半は枯芝でちょっとだけ雪残ってる程度だな。道路は雪無い
スマホケースはミシン使ってるから物置で作ってる
5月1日に作ったような記事だけど
愛知と山梨行ったり来たりしてんのかよ
4月5日に豊明本部に帰っただろ
雪の日は3月21日ってことだと一か月くらいは小屋にいたのかね
GWで観光客が帰っていくとかいってまるで今もずっと小屋にいるようにふるまってるのが謎
リアルタイム更新やめるのはともかく嘘書くようになったら終わりだよ
薪ストーブがあると、快適に過ごせるようになるだけ。
あったら便利、なくても構わない物。
いやいや、小屋自体不要なものだろう。
いつ頃から不要になった?
山梨滞在中は自転車は小屋に入れてるんかな?
狭いのに邪魔だよね
からあげの兄貴が
ヤマハジョグ持ってるけど
昭和後半のを
うーん石口の野郎、リコプテラのスネークを相当警戒してやがるなあ
これに懲りずに、ストーカーブログとシミラーウェブを再開してくれ
おい!石口良明!
未踏の地はお前のハゲ頭だよ!
海外なんぞに行かなくても
お前のハゲ頭を晒せばそれが探検なんだよ!
読者にとってもお前自身にとってもな!
わかったか?石口良明!
からあげ!最近自転車乗ってねぇだろ
兄貴のスクータージョグ借りて
探検かよ
ジャパンレンタカーでハイエース1日6500円借りて
自転車載せて
探検だろ
>2月下旬に小屋に戻ってからは全く小屋暮らしの様子をアップしなくて写真が溜まっているため、今日は一気にアップしてみる。
いかにも現在も山小屋暮らししてるような書き方だけど、滞在してたのはスネークがあった4月初旬まで、
新緑の時期なのに写真ないのと、前回更新のミシンは実家物置だよね。
>小屋に戻ったのはいつだったのか、今となってはもう思い出せない。
この表現を使うのは、からあげが何かやましいことがある時
もう今何処に居ようがどうでもいいじゃねぇか
最早からあげの小屋暮らしを見守るスレじゃないんだし
ヲチを楽しむスレだろう?
>いろいろな物が行方不明になったり、買い物に行っても目的の物を買い忘れたりなど、物忘れが酷くなったのを自覚するようになった。このままだとマズい。
www
坂があるから引きこもってるといいつつ色々行ってるとかどっちやねんって感じだね
リアルタイムじゃなくなって内容がひっちゃかめっちゃかになったな
もはやどこにいるかも不明
あの坂を往復して食料の買い出しを数回してるうちに小屋に嫌気が差してあっという間に電気ガス水道完備でお母さんのいる実家に飛んで帰ったんだろうね
兄弟喧嘩した時の逃げ場所になりつつある
あの小屋をベースに探検をするわけでもなく
じゃあ一応一か月ぐらいは北杜にいたのか
そしてスネークされた4月上旬に豊明に帰って、そのあとまた実家でニートか
また、リコのスネーク記事に期待したいね
もはや小屋なんて実家の雰囲気が最悪になったときの避難場所くらいにしか思ってないと思う
時系列推理(長文嫌いの方はスルー推奨)
(1)2/24:たまにピョンチャンオリンピックを観たりしつつ、ブログ更新以外をしていた。(ブログより)
※平昌五輪2/9〜2/25
(2)3/01:荷物満載してOJC4に乗ってみたが、印象がガラリと変わってビックリした。 jimnyで4Lに切り替えたみたいな感じ。
剛性バッチリで快適に走れた。Panasonicのランドナーを選んで正解だった。
6:54 - 2018年3月1日 ツイ
(3)3/15:ミシンが使えると自作の幅が一気に広がる。 去年必死になってレイパックを作った甲斐があったというもんだ。あれこれ脳内で設計中だ。
工業用ミシンも欲しくなってきた。厚手の物を縫おうとすると今のじゃ無理だ。せっかくのミシンを壊してしまう。
18:54 - 2018年3月15日 ツイ
(4)3/28:何でも前向きに捉えることによって元気が出てくる。ああでもない、こうでもないと、ウダウダ考えていると、それだけでエネルギーが消耗する。
土地探しに出掛けたころを思い出して、自分から動いて行かねばならない。そう思う。パソコンばかり弄っているようではダメだ。
19:37 - 2018年3月28日 ツイ
(5)4/02:おっさんは全てを放り投げ、自転車に荷物を積んでツーリングに出かけた。雨の心配が皆無の中のツーリングは全く楽しい。
毎日毎日、シャカシャカと漕いでいるうちに自然と脚力が付いてきた。いいぞ、この調子だ!(ブログより)
(6)4/06:すでに季節は春真っ盛りとなり、小屋周辺は桜が咲き乱れている。つい先日、自転車で小屋に戻ったところなのに、あっと言う間に時間が経ってしまった。
ゴロゴロしていると、本当に時の流れが早い。(ブログより)
(7)4/30:TOYOTA系企業はゴールデンウィーク期間中、4月29日〜5月6日まで9連休。(以下略)
13:43 - 2018年4月30日 ツイ
(1)〜(2)より平昌五輪終了後の2月下旬甲斐駒支部へ
(3)はスマホケース作成の布石(5/1ブログ記事で披露)
(4)〜(5)より暖かくなってからシャカシャカ開始、4/5豊明本部へ寄生帰省途中にスネークされる
(6)ロングツーリング記事を潰されて悔しくなり、まだ山小屋に居るかのように偽装したようす
(7)兄貴が連休で家に居る為、イライラしているようす
ブログ、Twitterで暴言、圧力、脅迫をする
からあげ隊長こと、愛知県豊明市、石口良明
からあげ隊長、石口良明
ブログ、Twitter暴言、圧力、脅迫
炎上型商売
自転車で移動できる速さじゃないな
名古屋でレンタカー借りて甲府で返して
そこから自転車
また甲府でレンタカー借りて
名古屋で返すこの繰り返し
自転車をばらして輪行している様子もないし、ケチの石口がレンタカーに金を出さないだろう
「小屋暮らし〜2018年春〜」
時系列なんて、いまどこにいようがこのタイトルでの検索流入をはかっただけ。
からあげのこと知らない人がこのタイトルに惹かれて見に来るのが狙い。
物置小屋でせっせと脳内山小屋ブログを製作。
とうとう寝太郎スタイルの嘘と虚飾スタイルになったか。
残念やわ
ところでからあげってどこから薪入手してるんだっけ?まだ近所の人から貰えてるの?
パンク事件の後、電車で寄生帰省したかのように見せ掛けていたのと同じ手口
今回はスネーク怖さで時系列偽装に応用した
新しい秘密基地とは、滞在時期を特定させない甲斐駒支部の事だった
>>284
連休渋滞が終わったからいつでも移動できるが、ギリギリまで粘るだろうね >>286
お兄さん、トヨタ関係かな?
だとすると先週丸々休みの可能性も高い。
(孫請けぐらいだとわからんけど) 小屋にずっと住んでいるBライファーなんていない
まして、貯金も使い果たし、バイトすらしたくない奴は、親のスネカジリだけ
偉そうに、自称の肩書が多い奴は…
ライブ感もなくなったし、地球に優しくない悪行繰り返してるし、ブログはタイトルとか紹介とか職業とか嘘が多すぎるね。
近所の山に登れとか、自転車に乗れとか、せっかく桜が咲いてるんだからよく見ろとか、このスレで言われてたことをやってみせてるような気がする
石口良明が作るコンテンツはもう死んだ
よって我々が石口良明自身をコンテンツとしていかなければこのスレの存続も危ぶまれる
ここの意見に答えるスタイルは相変わらずだね
あと、pctで更新が途絶えた時と同じく、よくわからないと言う時は嘘をついてる時ってのがバレバレだね
からあげは典型的な嘘が下手な奴だ
スネーク対策なのかもしれないが、疑惑が増せばパンク自演説が濃厚になってゆく
> 小屋に戻ったのはいつだったのか、今となってはもう思い出せない。
>巣箱を設置したあとすぐに季節外れの大雪が降った。
> いつのことだか思い出せない。
ボキャブラリー不足は置いとくとして
今後はこういうスタイルでいくんですねイシグチヨシアキさん
からあげメンバー土下座で尊師に辞表提出!「bライフもう辞めたい…」
>>308
ここで以前にパンク記事の時間の矛盾などを指摘した時に「しばらくたっての記事だから隊長の記憶も曖昧だった。自作自演ではなくて記憶違い」とか援護していた奴がいたけど、あれってからあげ自身の書き込みだったのかもなぁw > 要するに、自転車に乗るようになって小屋に引きこもるようになったということ。
> 車に乗っていた時は全くと言っていいほど近場をウロウロすることはなかったが、自転車に乗るようになってから出かけるようになった。
どっちなんだよイシグチヨシアキさん
>>310
このスタイルだと探検家を自称する若年性アルツハイマーだと読者に判断されそうw もう悲愴感しか漂ってこないな
高齢貧困層の日記でしかない
TJAR2018が申し込みを開始したぞ
参加要件には達していないだろうが、もちろん再来年に向けて動いてるんだよな?
>>308,310
忘れたと言い張ってもデジカメ写真には日付入ってるからなw
ウソつきを公言するスタイル わさび味の柿ピーをつまみにストロングゼロでもやっつけてるんじゃないか
4月5日に実家に帰るところを撮られて実家物置に帰って以来山には行ってないね。
山小屋の写真も雪と桜(4月初め)と寒々として敷地しか写ってない。
好き好んでキャンプ場の前には帰りたくないと思ったのも
今となってはもう思い出せない。
>>321
一度出かけて嫌気がさしたんだろうなw
体力のない糞爺だし、2度と小屋に戻ることはないだろう >>322
そのうち
朝起きたらジムニーが無い、盗難だ
これから警察を呼ぶこととする!
とか書き出さないか心配だなぁ >>321
坂道で体力的な厳しさを思い知っただろうな >代わり映えしない買い出しの品。先ほど、まとめ買いという表現をしたが、今の私のまとめ買いはこの程度。
>自転車なので、持ち帰る量は限られる。これで十分だ。
いやツーリングバック付けてきゃ沢山積めるでしょ
荷物が重いと檄坂登れないって自分で言ってますよ
>>328
これだけしか持てないのに中国に行くつもりだったのか。
今まで自転車に付けてた黄色のツーリングバッグは自転車チェーンしか入ってないカラだったんだな。 >>328
こりゃチャリで日本一周すらできないなw
チャリを買った時は、茶壺さんみたいに軽々1日100キロぐらいは走れるだろうと考えていたろうな 次は電動アシストチャリを買って全国盗電チャリの旅をしそうだw
>>318
毎日ごろごろしてて無職
他人とも話さず、ネットでのやりとりも自分に都合いい事だけ受け入れる
辛辣な言葉に向き合ってこそ脳は活性化されんじゃないかね
ノーストレスって実はあんまりいい事じゃないんだよな
まぁあと2〜3年で確実にボケんじゃね
英語の勉強もロクに続かないバカだし
石口家の最初の介護者はからあげ
家族は金渡して縁切った方がいいと思う 中国に行こうと意気揚々と自転車屋に行ったことも
今となってはもう思い出せない。
茶壺さん話で悪いけど南アメリカ最南端の町からブエノスアイレスまで3000キロ自走はじめたね。
今まで日本人チャリダーはここからブエノスアイレスまでバスで行くか(町で一緒だった久保さん)
飛行機で飛んでそこからヨーロッパに飛ぶケースが多かったので驚いた。
からあげ自転車でなにをしたいんだろう。
物置小屋から見もしてないキャンプ場の客が帰って行くみたいな山小屋にいる偽装して空しくないんだろうか。
ログ漁りオジジのせいでリコがおとなしくなったじゃねえか
ログ漁りオジジは腹を切って死ね
何事もやり過ぎたらダメって事か。
隊長以外は緩く勘繰る位がみんなhappy
ログ漁りはウザかった
からあげにネタがない今、新しい楽しみが出来かけてたのによ
得意になってからあげ告訴編潰しやがって許せない
あんなしつこく掘り下げられたら 怖くて出てこれないよね
メインターゲットは豊明なんだから
「敵の敵は味方」な感じで隊長に利したな
正直チャリを何キロ漕げるかという心配より
パンクすら直せるかどうかから怪しい
からあげ車のタイヤ触ってたから自転車のパンクくらい直せると思うけど自転車って
整備が大変そう。
でもからあげの自転車新しいし整備がいるほど乗らなさそうなので整備知識はいらない気がする。
輪行袋作るようなこと言ってたけど使う機会あるのかな?
>>343
図書館と実家の往復で袋にpc入れるのでは? 少しでもパンク修理の経験を積んで技術を身につけるとかいってたから自信はないんだろうな
あの実家の立地で子供の頃に自転車乗ってなかったのかな
ペダルにクリップ&ストラップを付けない辺りに鈍臭さを感じる。付属してたんだから使えば良いのに。ビビってないで慣れろ!
パンクの修理とか子供の頃自転車屋に直しに行った時に見たりしてるからよほど重症じゃなきゃ誰でも直せそうだけどな
新参小屋ラーのよるゆきがTwitterプロフィールに「孤独研究家」と書いているが
カラッチョの「野宿研究家」「Bライフアドバイザー」と同じニオイがするな
>>349
まだ、若いし、冬は、出稼ぎに行くかんじゃないのか?
住所も電話番号もツイッターに載せてるし、からげと違うよね パンク修理は単純な構造だから簡単に見えるけど、以外とコツが要る。自転車屋が簡単に直すのはコツを知り尽くしてるから。
全く初めてだと意外と大変かも。
隊長はオカンのママチャリのタイヤ交換してたけど意外とコツを知ってた。昔バイクのタイヤ替えたって言ってたし。
ただ、パンクにも色々あるから毎回対応出来るかは怪しい
コツ知ってるにしては言い方がおかしいかったな
ネット見ながらやっただけな気がする
バイクのタイヤ交換もネット見ながらやっただけで自分の技術として身についてる訳じゃないと思う
からあげ石口良明は
いまどこにいるの?
豊明のこやか?
>>355
夢の中
いつもの現実逃避
本当は小屋の中
でも大丈夫
5chのファンが常に見守っているから! >>351
カラッチョよりはマシだろうけど
そのうち小屋に飽きるか、貯金を使い果たして終わりでしょ
どうもイケハヤが好きらしいし 仙人郷やじYUみたいに半年働きに行くことが出来たら小屋も続けられるし嫌になったら
アパートも借りれる。
からあげみたいに働きたくなくて収入源がブログ収入だけとか今ある貯金を取り崩すだけの生活が一番怖い。
前から不思議に思ってたんだけどぶるとぱさんって4年くらい前から一人でログハウスくらしなんだけど
生活費どうしてるんだろう。小さくても家だし水道、電気のライフラインはあるし。
だいたい親が資産家とかじゃない?
実家のことをぼかすBlifeブログはだいたいそれかも
>>349
孤独研究家だと!
28歳の孤独と、44歳の孤独は違うぞ。
若造が、からげっちょの孤独の何が分かる! >>347
100均のキットにもやり方かいてるから
下手なオリジナリティ出さなきゃ誰でもでぎるよな >>360
ママに作ってもらってただで食う飯はうまいか からあげの親父がパンク修理ごときで自転車屋に頼ませないかと思ったけど、そもそも自転車買ってもらえてない可能性もあるか
>>360
山小屋に居ても目の前がグランピングだと 余計に孤独感が増幅するだけだもんな >>358
ぶるとぱさんの件は俺も疑問に思ってた
離婚した時に慰謝料がっつりもらったのだろうか からあげがBライフを知ったとき、それまでの浪費癖を改め、
貯蓄0の状態から数年間で数百万円を貯めたって話のほうが、今となってはかなり違和感ある
順番が逆だぞ。Bライフより節約生活の方が先。
>そんな浪費三昧の暮らしが次第に虚しくなり、一転して節約に励むようになった。
>満たされない空虚な毎日がどんどん流れて行く。
>こんな日常が一生続くことにとことん嫌になっていた時、ネット上でBライフなるものを発見する。
>>368
サンクス。逆だったか
Bライフに出会う直前には、自発的に節約生活が出来ていたのに
Bライフとブログに出会って浪費生活に戻って、5年で貯金使い切って今の有様ってことか
ますます訳分からんね 石口が仕事やめて数百万円も貯められるわけねえだろw
自転車だけで生活するには
限られた時間の無駄使いと言うことに気が付いた
だから、今までブログで儲けた金で
足りない分はジャパンネット銀行でお金を借りて
次期新型ジムニーを買うことに決めた。
思い付いたことを適当に書いてみる
石口良明は財産別けて1000万円あり
野糞研究家
自転車は骨粗鬆症を早めることがわかった
だから自転車をヤフオクて売ることにして
新しい高級ジョギングシューズを買うことに
山梨の小屋付近の土地は本当は地下が穴ぼこだらけ
俺は聞きたいぜ石口良明
ちくしょうWWWやられた!!!
こんなことしてたのしいかあ!
と言う生の声と書き込み
今日はPanasonicランドナー OJC4の納車の日!!
2018/1/20
> どこをどう通ったのかあまり覚えていないが、なんとか実家に戻ることができた。
この頃から物忘れが酷くなったのかなイシグチヨシアキさん
自転車の鍵持ってくの忘れてたよな
なんかしょーもない足し算間違えてたし
ボケ防止に計算ドリルとかやるべき
みちのくトレイルでホをたっぷり吸い込み
玄米を食べ、マルちゃんを主食でぐうたら生活
からあげは本気でその内痴呆になると思うね
ブログ → 夏休みの追い込み絵日記状態
スマホケース → 夏休みの工作レベル
自転車 → 子供の頃の冒険の延長以下
結論 総合的に小学生男子(5年生)と同程度と認定します
>>386
まんざら的外れでもないのが面白い。
精神レベルも小5くらい。 石口よりスプッの方が間違いなく悲惨な人生送ってんだろうな
スネークがキチンと機能してくれると
石口良明ブログは名探偵コナンより楽しい
推理エンターテイメントになるんだけどな
非常に惜しいわ
今のところただのフェイクブログだもんなー
石口良明はハゲだから
ヒ素が体に蓄積されて
体から抜けないな
髪の毛が毒素を取り除く役目をはたしているのに
宅間の問題解決能力が小3レベルだったという。
からあほさんはどれくらいだろう。
>>358
外人の若い女に寝取られたんだか妊娠したんだかで離婚だからがっつり貰ってんだろ
海外赴任だったから人並み以上のサラリー貰ってそうだし >>397
>>397
ぶるとぱさんの自己申告では確か
慰謝料0円で協議離婚した後でだんなの浮気が発覚
家財の売却代金と貯金と実家からの援助で暮らしているらしい >>397
ぶるとぱさんのブログは最初から読んでたけど旦那が台湾女性と浮気して一緒になりたいから
うまいこと騙されて離婚したって書いてた。その時は旦那の浮気なんて知らなくて慰謝料なんてもらってない。
ただ旦那の親に那須の山奥の古い別荘を貰ってそこに住んでいたが山奥すぎるし大きすぎるので売って今の
小さなログハウスを買った。離婚のさいに現金は貰ってない様子。
なのでブログの初めの方は旦那への恨み言が満載だよ。
旦那の会社の社長にも手紙書いたけど処罰は軽かったみたい。
ぶるとぱさんは本当に収入源がないのでどうしてるのかなぁと。
貯金あっても4年経つと相当減るだろうしこれからも生活していかないといけないので
こういう生活が一番怖い。
からあげは気楽に実家に帰ってるけどぶるとぱさんが実家に帰ったことは一度もないみたい。 ブログのプロフィールの基本情報
年齢 トップシークレット
ブログで44歳で公言してるのに、トップシークレットってマヌケw
探検隊とかも言いたかったんだろうな
本当頭ン中ガキだなwww
うちの小5の息子でもそんな探検隊だ!みたいな事は卒業してるよ
ホントバカみたい
からあげ「私は親の愛情を受けずに育った!」
からママ「よっくんごはんよ!」
親の溺愛を受けずに育ったの間違いだろうね
良明は親の愛情というものを思い違いしている
四十代で大学まで行かせてくれたってのはかなりマシな部類だけどね
それを退学して転職を繰り返して放蕩三昧の末無職
で、家には金を入れず浪費家の上に地域の不審者情報該当者の筆頭…
普通の親なら泣くな
>>406
からあげ「私は親の愛情を受けずに育った!」
おかん見たら泣くだろう。
生まれたての赤ちゃん育てるのどれだけ大変か。
幼稚園(送り迎えしてもらって)、小中、高 私立の大学まで行かせてもらって屁理屈こねて勝手にやめて
施設で育って親を知らない子供の言うことを一般家庭で暮らしてきた大人の男が言うことじゃない。
家が貧しいとか親が厳しいとか言う前に親元で暮らして世話し続けてくれた親がいることをなんでわからないのかな。 入学金と一年分の授業料だけで200万は出してもらってるだろうからな
それでいていったいどの口がうちは貧乏家庭だの親の愛情を受けずに育っただの言うのか
44にもなって仕事もせずにタダメシ食べさせてもらってる時点で愛情たっぷり
頭隠して尻隠さず
トップはシークレット
こんにちわ、からあげです
読者諸君のヘイトな話題も一巡したようだしここらで仲直りのシコリ大会を開催することとする。
先ずはわたしからだ。
ゆ・・・ゆくゆくっ・・・ゆゆゆー!!!
豊明ならトヨタグループの下請けもあるし
からあげの小屋の近くに
すがきやラーメン製造工場もあるし
働こうと思えば普通なくらしができるし
からあげは親父と馬があわなかったんだろ
お前らも良明みたいな知り合いとか
息子がいたらガミガミ怒るだろ
最近息子にガミガミ言って殺されるケースが目立ってる。
息子がスーパーで刺身を買ってきて節約しろと言った母親を切りつけたとか。
へたにガミガミ言えない。
からあげとウマが合う奴なんているのかって話になってくるな
前の職場の社長だって仕事復帰しないかって声かけてくれたり、からあげも社長には感謝しているとか言っててうまくいってたような印象があるけど、辞める直前は訴えるつもりで裁判に備えた調べものしてたからな
>>420 石口に年400出してた社長だっけ。
転職を繰り返す三下機関士に対してMAX回答だわな。
有給なくても当たり前だろうよ。それを土地買うための腰掛にした石口。 両親がコツコツ頑張ってそこそこ大きい?家を建てれた
両親がコツコツ頑張って大学にも行かせてくれた
コツコツ頑張れなかったから大学中退して仕事も長続きせず就業すらしなくなったコツコツ頑張れなかったから登山も山小屋も辞めた
君は自分の事をコツコツ頑張れる男、だとでも思ってるみたいだけどだぁれも君をコツコツ頑張れる奴とは思ってないよ?
親に愛されて良かったね
溺愛という程ではないだけの話し
スネ夫クラスじゃなきゃ満足出来ないみたいだね
甘ったれのよしあきちゃん
僕も からげのようになりたいのですが、愛知本部では、1日2300円位で修行できますか?
1日3食(食べ放題)、風呂(シャンプー、石鹸、バスタオル込)、寝泊まり、電気水道使いたい放題 付き
おやつは、自分で、コンビニに買いにゆきます。テレビは見なくても大丈夫です。
で、どうですか?
業種 内航海運
求人者名 山口汽船株式会社
配乗予定船舶 船籍 日本
航行区域 近海・乙 (近海)
G/T 2,173
KW 2,646
船種 一般貨物船
職名 二航士
乗組員数 10名
主要航路 釧路〜高砂、小名浜、
必要な資格等 海技免状 3級(航海) 以上
その他資格 2海特無線
海上実歴 5年以上
労働条件等 雇用期間 常用
賃金手取月額 39〜45万円
加入保険 船保・厚年保・労災保・雇保適用
特記事項 航行区域:限定近海
求人情報受付機関 機関名 四国運輸局 今治海事事務所
求人日 2018/05/02
業種 内航海運
求人者名 進宏海運株式会社
配乗予定船舶 船籍 日本
航行区域 沿海・丙 (沿海)
G/T 499
KW 1,176
船種 一般貨物船
職名 二航士
乗組員数 5名
主要航路 京浜〜九州
必要な資格等 海技免状 6級(航海) 以上
その他資格
海上実歴 5年以上
労働条件等 雇用期間 常用
賃金手取月額 36万円〜
加入保険 船保・厚年保・労災保・雇保適用
特記事項
求人情報受付機関 機関名 四国運輸局 今治海事事務所
求人日 2018/05/02
求人番号 1803300
求人会社 業種 内航海運
求人者名 盛徳海運建設株式会社
配乗予定船舶 船籍 日本
航行区域 沿海・丙 (沿海)
G/T 499
KW 680
船種 土砂・砂利船
職名 機関士
乗組員数 8名
主要航路 日本全沿海
必要な資格等 海技免状 6級(機関) 以上
その他資格
海上実歴 2年以上
労働条件等 雇用期間 常用
賃金手取月額 43万円〜
加入保険 船保・厚年保・労災保・雇保適用
特記事項 休日:2ヶ月10日
求人情報受付機関 機関名 中部運輸局 鳥羽海事事務所
求人日 2018/05/02
業種 内航海運
求人者名 株式会社イコーズ
配乗予定船舶 船籍 日本
航行区域 沿海・丙 (沿海)
G/T 749
KW 2,058
船種 コンテナ船
職名 甲板員
乗組員数 6名
主要航路 瀬戸内〜京浜〜北海道
必要な資格等 海技免状 問わない
その他資格
海上実歴 1年以上
労働条件等 雇用期間 常用
賃金手取月額 23万円〜
加入保険 船保・厚年保・労災保・雇保適用
特記事項 ・賞与は給与に含まれています。
・年間陸上休暇は、年6回(90日)。45日乗船、15日の休暇サイクル。
・昇給は2年1回。
求人情報受付機関 機関名 中国運輸局 山口運輸支局
求人日 2018/05/07
業種 内航海運
求人者名 長坂汽船株式会社
配乗予定船舶 船籍 日本
航行区域 沿海・丙 (沿海)
G/T 369
KW 735
船種 一般貨物船
職名 次席一航士
乗組員数 4名
主要航路 瀬戸内〜東北
必要な資格等 海技免状 5級(航海) 以上
その他資格
海上実歴 1年以上
労働条件等 雇用期間 常用
賃金手取月額 35万円〜
加入保険 船保・厚年保・労災保・雇保適用
特記事項 甲板、機関両方の免状所持の方優遇致します。
やる気のある方、心身共に健康な方歓迎です。
求人情報受付機関 機関名 四国運輸局 愛媛運輸支局
求人日 2018/05/07
からあげこういう会社で働いてたんだろ
やり手いないから石口良明はすぐ働ける
44歳なんて鼻ったれ小僧だ
賃金手取月額 39〜45万円
これだけもらえてコツコツとやっていたら
普通に家たてられるぞ
山小屋なんかと違って
ジムニーどころか石口のおひざ元のトヨタ、レクサスのSUVぐらい買えるだろ
石口良明
トヨタ自動車グループに甘えて入れ
トヨタ自動車城下町に実家があるということは
ある意味恵まれてるんだぞ
岐阜経済大学中退してやけになって44歳になってしまったけど
まだまだ石口良明は働ける
働け!真面目に更生しろ
44歳だけど石口は遅咲きの思春期、反抗期なんだろうな
親みたいな生き方はごめんだぜ!だろ
この1年じっくり更生の道を考えてみろ
自転車で遊んでいても歳は取る
最後は悔やむぞ
どうせ病気になったら兄か親族に頼るしかないんだし
着替えとか、銭の問題どうするんだ?
今気が付けよ
>>433
LX570買えますか?
無理だな、中古でも1千万円クラスだな
個人的にはいらないけど
ウドの大木に見える
俺は今乗ってるAE86レビン(カローラレビン1600GTアペックス3D)で十分だよ。 まじめに働かないと
石口良明
18万の自転車取り上げるぞ!
ネタがなさすぎる
スネーク記事もなくなった今、本当に何もない
燃料が無いな
こそこそ隠れてしまったし
石口良明の野郎は
だけど自転車移動だから
居場所は着きとめられるけど
豊明・北杜の往復だけだろ
北杜の山行くとか
行き場所は見当はつく
でも石口の野郎は平日動くからな
世間の土日休日は小屋に引きこもる生活が大半だし
軽トラの荷台に小屋を建てる。
で荷台の床に穴を開ける。
すると、いつでも野糞し放題の上に、プライバシーも守られる。
これ特許とれるんじゃないか。
さっそくお膝元のトヨタに売込みにゆくとしようか。
ウシシ。
道の駅が石口の休憩所だからな
山の麓とか
人気のない所で休憩するし
野グソは人に見られたくないから山の人気のない所
人と会うのを石口良明は避けてるからな
あと無料・銭のかからない場所
結論・人けの無い有名どころ、休日は賑やかだけど、平日はさっぱり人けが無い場所
さぁ探せ石口良明を
山梨にいるとブログ書けば豊明の小屋にいる
豊明にいるとブログに書けば山梨にいる
からあげの知恵はその程度の者だろ
女教師に放った「たったこれだけか」の言葉の暴力は完全になかったものになっているな
先制攻撃したのは自分なのに何被害者ヅラしてるんだろうか
おっさんはいつもこのパターンで周囲を敵に回しているようだが、これは完全におっさんに非がある
この行動パターン改めないといつまでたっても同じ事の繰り返しだ
>>444
女教師じゃなくて引っ越していく女子に対してだろ
これも言葉を発した直後にしまったって思ったと言ってるんだから
アスペじゃなくて性格が悪いだけだよな 船員って儲かるんだな
からあげが船員に復帰したら
お前ら全員負け組みだな
からあげが無職のクズだから笑ってられる
船員なんか働こうと思えば
高卒程度なら働けるだろ
船酔いするのが嫌ならあれだけど
資格がいるとかどうとか言うけど働いて内にキャリア積んでいけばいい
石口も船員の底辺だし
船酔いするかもしれないから一般は船員になりたがらない
石口が働き出したころは
バブルが弾けていたし
スーパーの店員とかやっていて
手っ取り早く銭が多くもらえて
即採用の内航海運業だったんだろ
人との接触も少ないし
船舶のエンジン磨きとかオイルチェックとか
各部の潤滑油刺しとか船舶内の掃除ぐらいの仕事だろ石口は
お前らでもできるよ
本格的な整備士なら
ジムニーや自転車ごときで手こずってるようでは下働きだったんだろうな
国内貨物の海上運送を"内航海運"といいます。
COASTAL SHIPPING
国内の港と港を結んで、食料品、日用品、産業基礎資材や石油などの貨物を運ぶ内航海運。
暮らしと産業の発展に大きな役割を果たしてきた日本の大動脈です。
一度に大量の貨物を長距離輸送する内航船は、
地球環境にやさしい輸送機関として、
いま注目されています。
また、阪神淡路大震災でも陸路を断たれた物資の緊急輸送に大いに活躍しました。
内航海運には5,084の中小事業者、
6,364隻の船舶、31,886(フェリーを含む)人の船員が従事して、
これからも日本の経済を支えていきます。
航海運は国内貨物の約4割を運んでいます。
日本国内の貨物輸送には、内航海運をはじめトラック、
鉄道などが利用されています。
このうち内航海運が運んでいる量は年間4億9,725万トンです。
しかもその平均輸送距離は474 qで、トラックの約8.2 倍です。
また、輸送機関別にみると、内航海運はトンキロ(輸送量×輸送距離)ベースのシェアで、
全体の約4 割にも及んでいます。 これは内航
海運が長距離・大量輸送に適していることを示しています。
(数値はいずれも2002年度)
内航船員数[編集]
2013年10月現在、19,893名。55歳以上が4割を超え、高齢化が進んでいる。
からあげは人間関係に限界を感じて退職したから、船だろうが他だろうがもう働けない
バイトも簡単な電話対応はできずにやめたし
だから孤高の探検家となった
さぁ 今日はどこの道の駅で煮炊きをしようか!
人と関わるのがここまで駄目だと
出来そうなのはチラシのポスティングぐらいか?
>>441
運転席のシートで良いじゃん
走る野糞カー >>457
新聞配達なんてさせたらそれこそあたぐちゃだ。 解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ想定外不思議を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
>>458
マジで便利そうだよな。
ズボン下ろしたら、対向車や通行人に見られる危険もある・・・
と思ったら、隊長のポンチョを被れば、その問題もクリア。
どんなもんだい! >>455
チラシ配りも運転手とかもダメ
一人でできる仕事でも雇用主や上司がいる時点でアウト
だからブロガーになった
今は孤高の探検家 そもそも働きたくないからブログもダメ
となるとからあげはナマポ職人位しか適職は無いのかもしれない
>>458
からあげはすでにジムニーの運転席でウンコ漏らしてただろう もし隊長が逮捕されたら、(探検家・44歳)って報道されるんかな?
ネットのヒーローになりそうw
お前らが船員の話してるから
隊長がツイートしていらっしゃる
山小屋じゃなくて豊明に居るんかな?
天気崩れるのに自転車で行ったんかな?
どういう設定になってるのか分からん
そりゃ豊明だろw
リコのスネークの時に戻ってきてそのままだと思うよ
また突っ込みどころの多いつぶやきを
>たまたま以前勤めていた会社の事務所の前を通りがかったので寄ってみた。社長は不在。
電話に何度も着信履歴が残っていたので、かけてみるとやっぱり戻って来ないかと誘われた。
6日にゴールデンウィーク終わりなので帰り客が多いみたいに山小屋にいるようなこと書いて
今日以前勤めてた会社(5年前の退職前の船会社)の近くを通った。
船会社なので少なくとも北杜ではないし土地探すまで北杜自体縁もゆかりもない。
名古屋港の近くだろう。
ということは昨日わざわざ大雨の中、山から実家に帰って来たというのか?
そんなばかな。
6日の山のアリバイ崩れたな。
それに何度も誘ってくれたというが機関士免許更新しなかったので持ってないじゃん。
海に近いところに立ち寄ったと余計な一言
やっぱり山には居なかったのですな
5年前に辞めた会社に顔を出すって謎だな
そりゃ普通は食うに困って仕事もらいに来たのかと思って電話するよな
>>473
完全に痴呆症
バカな上にボケたならもうダメだね ホント、会社に嫌気が差して辞めたのに、何で立ち寄ろうという気になったのか。
自分から会社に戻りたいように見える行動をしておいて、それが分からないんだろうな。
戻りたいのだろうね
でも戻ったら戻ったですぐに嫌になる
>>475
本当は喉から手が出るほど仕事復帰したいくせにw
その気がないなら、わざわざ辞めた会社行かないよ。
電話も嫌なら拒否設定すればいい話
わかりやすよなw からあげが出戻りしたら困るのは同僚じゃん
会社辞めるのを同僚に報告したら完全無視されたとブログに書いてたからね
また、油ぶちまけるよwww
社長に辞めたことを後悔して
土下座してまた雇ってください
何でもしますって言いに行ったんだろ
カッコつけるなよ!!
石口良明
石口良明の移動時間に疑問がのこるなあ
ブログやTwitterの書き込みやらが
石口、軽自動車手に入れて
自転車積んではしてるんじゃないの?
からあげブログも甘くなかったし
飽きたし
船員に戻る
真っ当に働くの巻
新聞配達もポスティングも駄目。
進んで人と関わるのは欲しいもの買うときの契約と納品時ぐらいか。
船員免許が先に必要と思っているみたいだか
船舶会社に何にも免許が無くても
働いている内に免許取るんだろ
働いている期間が長い、経験、実績だろ
隊長!海の上なら毎日更新しても スネーク追って来ないっす!
しかも将来もらう年金も増えるっす!
我々一般人は船の事は何も知らねぇんで 是非探検&報告お願いします!
コレでPV爆上げ間違いないっす
会社がある名古屋市、港区に自転車でわざわざついでに通る
シミラーウェブ 4月出てるぞ
合計訪問者 114.071
訪問ページ 2.21
PV 252.000
激減りwwwwww
ところでからあげは船員やめて無職になったわけだが、失業手当もらっていたのかな。そのへん
ブログに書いてあったか? 金に執着しているからあげがもらってないはずないんだが。もらっていれば
こいつのことだから書くはずだが、それとももしかして船員として勤めていたことも嘘か?
船員という設定にしがみつくおじじ
最後の砦はYouTuberになることくらいか
あっちは自演がきかんから辛いぞ
ウシシ
シミラーウェブ4月(カッコ内3月)
・総PV
252,104(384,603) Bライフブログ飯以下まで減少
・月間訪問者数
114,074(214,862)
・月間ユニーク訪問者数
37,464(98,114)
・平均滞在時間
00:03:18(00:01:51)
・ページ/訪問者
2.21(1.79)
・直帰率
66.82%(60.80%)
※隊員数激減w 1,249人 読者離れ急速に進行
流入経路
・ダイレクト
39.96%(27.80%)
・リファラル(ブログリンク,RSSなど)
3.94%(6.61%)
・SNS(Twitterなど)
0.96%(1.23%)
・検索
54.71%(63.45%)
※検索流入減:更新減少に伴うものかな からあげは絶対そのうち普通にまた働くと思うわ
フラフラするのも最初は楽しいかもしれないけど
そのうち飽きるからな絶対
にしてもなんかスポンサーみたいのまったくつかないんだな
バックパッカーなんて腐るほどいるからかね?
ブログじゃなくて動画配信とかしてたらもしかしたら
中堅youtuberとかになれてたのかもしれないのにな
まぁせいぜいパンツマン程度か、発達障害といいオッサンといい
なんか似てるし
いや、こいつも寝太郎と一緒で必ず嘘ついて騙そうとするから失敗は必然だったのだよw
寝太郎の嘘は自衛からくる嘘っぽいけどこいつの嘘は攻撃だったり煽り目的だからな
なんだっけイケなんとかいうキモいのと同じスタイル目指してんだろ
はじめの頃は、スポンサーから道具を提供してもらって使い心地を確かめてブログでレビューしてお金をもらうとか言ってたんだよな
それがいつの間にか、道具を提供してもらうと本当のことが言えなくなるのでスポンサーに提供してもらうようなことはしない!ってなってた
その間に何かがあったと思う
多分自分から話持ちかけてわりと冷淡に断られたんじゃないかな
全国の隊員の要望で 仕方無く期間限定で船に乗ることとする。
山小屋で暮らしたり海の漢になったり
おっさんは忙しい。これも何でもマルチにこなしてしまう努力家だから成せる業だ。
けして銭の為に奴隷になる訳では無い。船乗りの事を知りたがる読者の為だ
昔 世話になった業界への恩返しでもある
たまには陸の喧騒から離れて 大海原に身を委ねるのも悪くない
こんばんは。からあげです。
サラリーマンには戻らないとか、社長が分かってくれないとか、
老いた母親の年金むしり取ってる状態で何言ってんだろうって思う
>>499
失業保険は、建前上では再就職希望者のための制度なんだから、ブログに書いちゃったら叩かれるじゃん。 会社がスポンサーになるということは会社はそいつの素性を徹底的に調べるぞ
ブログを一から全部読み直し不正をしていないか?変な思想を持ってないか?とかネット上での評判から過去の犯罪歴まで全部丸裸にする
ただ5chでオモチャにされてるブロガーってだけでスポンサーなどになる会社はない
と予想しておく
パナソニックがどうとかはデマかね?
「サラリーマンには戻らない」
( ̄□ ̄;)!!ハッ もしかしてバイトで船に乗るのか!?
>>479
戻りたいがBらいふぁーとして探検家として名を馳せる!と鼻息も荒く辞めた手前、吹けば飛ぶようなちっぽけなプライドで戻れないんだろうねぇ >>511
そうだったね。書けないね。ハローワークで求職活動する振りしてもらっていたんだね。 同僚に隊員がいないかとか探るために行ったのかも
隊員がいたら復帰して一緒に仕事なんかできないもんな
オカンと兄貴がうるさい為 船員に戻ったとカモフラージュすることとする
ハローワークの船員求人コぺピして
5ちゃんに張ったら
急に働く気になったのか?
5年ブログ作りのネタ作りの限界も見えてきたし
この辺でお開きっていうことで
5年間でネタ作りに
約500万円以上使って
今はスッカラカン
将来の国民年金支給も不安になってきたか
船会社特定が必要になったな。
ホームページ出してないのかな?
石口良明が働いてた会社は、
石口良明にげてるんじゃねぇよ!
会社に電話なり手紙なり
メールなりで
社長の悪口同僚への悪口知らせて
石口を前の会社再雇用しづらくさせることにする。
>>519
いやまて。早いって。
やり過ぎるからつまらなくなってるんだべ?
一度乗ってもらった方が面白いのが分からんのか?こんな事いちいち書きたくなかったけど、お前みたいのがツマラナクさせてるんだぜ?
放っといても神展開になるんだから 船員復帰したらすぐ特定されるだろ
物置小屋から毎朝通うんだから暇人が後つければすぐ
動きが無い時は相手の立場になって考えるの!俺らが隊長なら さっきの書き込み見たら動くのためらうべ?
今は促す時期なんよ。手の内明かしたく無かったけど、毎回 突撃するバカが居るから言ってみた
社長と直接話す会社なんか
小さい会社じゃないのか?
それなりの中小でも人事課とか総務課あるからな
船長でもないのに
下端なんかとなすことがあるのかな
小さな派遣会社とかじないか
>>524
だな
大中規模の会社なら社長から直接連絡なんていちいち無いよね 石口良明の
書き込みおさらいする必要があるな
船員免許4級かなんか持ってるとか言ってたけど
スポンサーなんてもうつかないよ
道の駅での可燃物横でのガソリンバーナー煮炊きという放火未遂現場が公開されたのだから
モラルも安全意識もなくて実績もバックパッカー並みの自称探検家にスポンサーがつくほど甘くない
というか逆に商品イメージが悪くなるでしょ
アンパンマソに新しい仲間が自転車にのってやってきた
その名は野糞マンだ〜
石口良明のブログの書き込みが
辻褄が合わなくなったな
珍獣のタイムリー観察日記が面白かっただけだからなあ
船員復帰したら毎日更新も復活してほしいもんだ
ライブ感の無い石口良明ブログは
ごはんと具と丼が無い牛丼みたいなもんだな
船員復活編が来たらここのスレは連日盛り上がるだろうなあ
石口良明「これはすっかり減ってしまった預金額の分!」
石口良明「これは売ってしまったジムニーの分!」
石口良明「そして、これがおっさんの分だァ!」
船員に復帰する前に、尊師に殴りかかる
「御礼参り編」を見たいな
>>503
からあげみたいなクズとパンツマン一緒にすんなやハゲ からあげみたいなのが船員してるからフィッツジェラルドにぶつけたりするんだよ
石口良明が
5ちゃんのネタに乗ったんじゃないの
社長から電話?
下端のくせに、
下働きなんかいらんだろ
からあげが船員に復帰して給料たまった頃にリコが名誉毀損や脅迫などで訴訟
貯金は全て賠償金に消える、という展開もあるかも
あるいは召喚状が届いたけど面倒臭いから放置することにする!という展開もネタ的にok。
貯金も底つき、PV激減でしょぼいアフィ
探検ごっこも秘密基地ごっこも、もうおわりだね
無計画とアドバイス不要の成れの果てw
恐らく車が欲しいのだろうな
まとまった金を稼ぐにはやはり安定収入が必要だ
無職はローンすら組めない
んー何たる不自由
さぁどうする?
単純に金がない
マキシマリストは先立つ物がなければ何もできない
ジムニーを安値で売るからだよ
リーチかかってるんだろ
金金金金金金
金金金金金金
金が欲しい、
欲しくてたまんねぇーよ
By石口良明
金と実入りの良い仕事ないか?
アドバイスは必要!
By石口良明
船員復帰して軽バン買って休みに車中泊放浪あたりで落ち着くのかな
ブログもやめて普通の変わり者傲慢おじさんになるのかも
5年で貯金使い果たし出もどりか
bライフは儚い夢だったようだな
物を買いまくった時期とかあったからあっという間に金が尽きたんだろうね。
もう少し長く無職続けれると思ってたが
でも自転車買った時点とか今年の初めまで中国に行く気まんまんだったのでそれなりに蓄えは
あるのでは?
ビザが取りにくいとか国内情勢の情報がないとかであきらめたみたいなので中国がゆるい国だったら
今頃行ってたかも。
>>528
それはpct開始直後にすでに言われていた 出戻りできても、初日でアウェー感、一週間以内にチェクメイト
船員日記は確実にキラーコンテンツなのに、復帰したらブログはやめてしまいそうなのが残念
ジムニーをすぐに売ったことでなんとかなる
でも足がない
自転車だ
安いやつではだめだ
ジムニー売って5ヶ月で銭がつきた
あせるよなあ
山梨の土地を売ってからジムニーも売る→問題なし
ジムニーを売ってから山梨の土地は放置→問題あり
山梨と実家への行き帰りとか山梨の土地に住む時の買物の足をどうするか。
昔のからあげなら自転車もトレーニングになるとか強がってたけど、今のからあげは山梨の小屋から食料品買いに行く時の帰りの坂道の自転車ですら嫌になってるんだろ?
土地は売れないぞ
石口良明がジョーカー引いたようなもの
200万だろ
買うときは売るときも考えないとな
北斗市に寄贈するも
市民の税金で維持する、使い物にならない土地はただでもいらない、
一生相続税払わされる
>>554
数百万ぐらいは残っていると思うが、中国行きをやめた一番の理由は
チャリが2時間で嫌になったからだと思うけどなw これからは使いもしない土地に毎年固定資産税と水道設備費で3万消えてくんだなw
会社辞めたらチャリで日本100名山を回ろうかと考えていたが、やっぱり車がよさそうだなw
中で寝れるのが非常に大きい
3万だと調べたら
固定資産税 16400円
水道の電気料金 9000円
電柱から貰える -5000円
合計 20400円みたいだな。
安いのか?高いのか?
フローラへの買い取り交渉は失敗したんだろうな
ブログでからあげの状況をチェックできるフローラの方が圧倒的有利
自分だけ相手の手札を見ながらポーカーやってるようなもん
数百万もあったら何か買わずにはいられないよ
本当に金がないんだよ
>>565
小屋と土地は処分してアルトでもええから(背が低いからアルトで十分)中で寝られるように改造して実家物置とゲリラ宿営繰り返せば良かったよな。
早く土地は処分すべきだよね。 ビザ取る時に300万はあったんやからまだそれぐらいは残ってるやろ
小屋が無くても車があれば逃げ込めるしな。
現状、物置小屋の居心地が悪くなった時の山小屋への逃避はハードルが高い。
中古の軽バンでも買うべき。
>>566
月¥2,000以下だから、クルマが有った当時は待避場としての価値は十分に有った
その他に、以下の記述を読むと本部物置小屋節税の為に、他県の住民票が必要 とも読める
2016/5/22(物置きの屋根のペンキ塗り)より
物置小屋の広さは9坪。
市街化調整区域だが、親父がこっそりと建ててしまった。
建てて数年後、役所にバレて凄く怒られたようだ。
その後は親父名義で固定資産税をずっと払っていた。
親父の死後、無登記のこの物置小屋を私名義にしたため、免税点の20万円以下となって非課税となった。
固定資産税は合算したものに課税されるので、兄貴名義にすると僅かばかりの固定資産税が発生してしまう。
だから他県に住む私名義にした。
この税金回避の方法を教えてくれたのは、なんと役場の担当者だった。
凄い太っ腹だ!(単に徴収が面倒だったかもしれない。) >>570
そう思うわ。
中国に行かないし実家で過ごしてたら中国資金の貯金は減ってないと思う。
山小屋に一度行っても往復自力移動なので交通費いらなかったし。
実家にいる間にもブログ収入あるし。
皆が言うほど金銭面はひどくなくでお金は持ってるんじゃないかな。
活動と称してまた数カ月どこかに行ったらかなり減ると思うけど。 >>574
300万あっても無職で探検家続けるんなら使えないだろうね
見た目は既に爺さんだが、老後のことも考えて実家に寄生してる感じ からげの年だと年金貰えるまでまで25年以上あるだろうから
300万が1000万であろうと貯金が減る赤字は耐えられないよ
Bライフブログ飯ラインの30万PVも切ってしまったし
毎日頭の中は金金金なんだろう
>>573
今は生活の主体は小屋ではなくて物置だから住民票を実家の住所に移さねばならない。まだ小屋の住所のままだったら行政罰対象で罰金になる。
引っ越し時に住民票を移すのをしばらく忘れていたくらいなら役所が見逃してくれるが、節税目的で住民票を(生活の実態がない)別の住所に置くなどする行為は特に悪質なので処罰されるだろう。
それが嫌ならすぐに住民票を実家に移して固定資産座を払うか、住民票通りに小屋を主体とする生活を送る必要がある。
道の駅での火事使用に続く違法行為になる恐れがある
住民票の件は固定資産税のみならず扶養状況によっては年金減免や住民税および地方税の脱税にもつながるかもしれない。
今でも小屋主体の生活だから合法とからあげが主張するなら、からあげはブログでちゃんと説明した方が良いな。頻繁に小屋のリアルタイム写真をアップするとか。でも、アドバイス禁止か。。。 いまは知らんが毎日更新してたような時は月10万ぐらいはあったんじゃね?
夏海のブログでも月1.6万あるぐらいだし
てか夏海のルーズベルトがなんとかって記事人気あるんやな
アクセスカウンター
今日:10176 ルーズベルト
昨日:1076 マンガ
累計:436321
住民票違反罰則例について、ある法律相談所ウェブからの抜粋
【事例2:悪質であるため、やめて下さい。】
・税金を安くするため(脱税を指摘され、追徴課税や刑事罰を科される可能性があります。判例)
>>579
アホウヨになった若者に人気の記事だろうね。 >>579
彼の場合は毎月もらえてるわけではない
1〜2月はアドセンス入金が無かった(※)
ので収支は赤字ですが、
この調子で行ったら
いずれリトル黒字化できるかもしれません。
※アドセンスは累計の収益が8千円を
超えると、翌月入金されるため。
昨11月〜今2月までは月3,000円
くらいの収益だった。 夏休みの中学生のパクリでチャリで日本一周をしたら?w
全国の格安居酒屋と格安ソープをはしごしてレポートしたら、100万PV超えるぞ
全国の隊員にスネーク記事が量産されて、相乗効果を狙えると思うし
夏海のあの記事って右翼臭するか?
少なくともネトウヨとは違うよね
ネトウヨはアメリカべったりの忠犬路線だし
たくさん走ったらサイコンのようすが来るはずなんだが―
>>587
そういやそうだなw
北杜に帰ったこと以外は、図書館にしか行ってないんだろう >>576
4月で5万くらいじゃない?
自転車で動くのでガソリン代いらないし家賃、食費、公共料金いらなかったらそんなに減らないと思うけど。
外で働きたくなかったら物置小屋でできる内職ってのもある気がする。
時間はアホほどあるし誰にも縛られない自由があるし。
コツコツはお得意みたいだし。 >>578
こういうのが出てくると
からあげを全力投球で応援したくなる
んだな >>578
豊明の図書館で地球の歩き方借りてる時点で住民票は実家だと思う。 >>587
そういえば、もうこんなに走ってしまったぞ!どんなもんだい!しないな >>592
なるほど。
それなら固定資産税は今年から払うのか。
小屋は壁まで壊して固定資産税を減らしたのになぁ
もっとも物置小屋は兄が支払うのかもしれないが。
まさかと思うけど、小屋以前に作った図書カードをそのまま使っていたら、住民票は小屋のままかな。 >今は生活の主体は小屋ではなくて物置だから住民票を実家の住所に移さねばならない。
>まだ小屋の住所のままだったら行政罰対象で罰金になる。
現実を無視した話をされてもねー
>>595
兄貴の保健所で図書カード作っていたら、処罰が増えるなぁ 処罰が増えるかどうか知らないけど、相手もブログにあそこまで書いてるだから
早く被害届出すか、民事で訴えた方がいいぞ
パロディブログも、同じように
>>596
家の市立図書館は3年間借りなかったら期限切れで新たに作り直す。その時も身分証明がいるよ。
兄貴に図書カード貸して欲しいと言わないとおもうけどなぁ。住民票は移してるよ。
保険証も運転免許も実家に変えてると思う。 >>596
物置小屋節税の為に、他県住民票が必要だ と決まった訳じゃないからな
文脈からそうとも読める と指摘しただけ
>小屋以前に作った図書カードをそのまま使っていたら
住民票移してないならそのまさかだと思ってる
図書館はいちいち別の身分証明見せないだろうし 住んでなくても働いてるってことにしたら住民票が山梨であっても図書カードはええと思うわ。
からあげ探検隊愛知支部事務所に勤務してることにすりゃいいw
まあ、こうやってやいのやいの書いときゃ
その内ブログで釈明してくれるさ
「私は子供に言えないようなことはやりません」だろ?からげよ
子供に言えないようなことはやりませんだけど、お母さんと子供の前で全裸になって股間も隠さずに見せつけてたからな
子供に言えるか言えないかの規準が一般人とは違う
>>606
え、そんなことがあったのか。
また、罪が増えるのか
物置ニートでいてくれた方が世のためだな >>592
地球の歩き方を熟読する辺境探検家というのもなかなかネタになるなぁ。 >>566
安いじゃないか グランピングしたら1泊分だろw そのへんの損得勘定を正常に出来ないのが良明だからなぁ
>>610
グランピング安いよ
買った土地代で100泊以上できるよ ジムニーを叩き売って、業者も商売なんだから勝手に儲ければいいとか言いながらわざわざホース買ってきてタンクの底に残ったわずかなガソリンを抜こうとするとか本当に意味不明すぎた
脳みその中のおっさんと私の間での情報の伝達がうまくいってないんじゃないだろうか
足代わりの車を売り払ってしまい何処にもいけなくなったな
小屋で引きこもる探検の隊長になってしまった、これから梅雨の季節
がやってくるというのに。
それもクソ 自分で買ってたのに貰ったとウソついてたら、それも又クソ どう解釈しても糞ったれ、流石市街地で野糞出来るだけはある
かつやはチャリからバイクになって行動範囲が広がり
からあげは自動車からチャリになって辛くて物置小屋か
>>618
案外、秘密基地というのは実家物置の地下かもしれない ツカちゃんは、車を買ったようだ
よしくんは、まだチャリで我慢してるの?チャリじゃ車中泊できないよw
なす農家のモバイル小屋、チャリで引っ張ってみてほしい
夏はトタンの物置小屋は暑すぎて住めないな。
車さえあれば涼しい高山を移動しながら車中泊できたのにな。
何年か前の7月の終わりごろに奥飛騨で早朝散歩してたらワゴン車に荷物いっぱい積んだおじさんにバナナもらったことがある。
そのおじさんが言うには6月に家を出て涼を求めてあちこち車で移動して明日乗鞍に行くって言ってわ。
その時はそういう旅のスタイルがあるなんて知らなかったのへぇとか思ったけど、からあげも車があればそれができたのな。
中国行くつもりの資金があればそれくらいできるだろう。
つくづく車を手放したのは失敗だ。
>>622
普通にエアコンつければいいだけ
旅するより快適だ
断熱がないからどのぐらいかかるかわからないけど
狭い部屋だし冷房はそんなにかからないから物置でもちょっと
対策すればいけるだろ 少なくともフラフラしまくるガソリンよりは安いだろw もともと自転車好きでどこ行くのもどうせ自転車だからって車処分するならわかるけど、からあげの場合は車は金かかるし歩くのは辛いからって理由で自転車だからな
常人より体力ないし、自転車好きでもないし、この先体力は落ちる一方なのに
ジムニー捨てたのは愚策としかいいようがない
そのうち限界が来て車買うと思うけど
とりあえずこの夏は自転車最高とおっさんに言い聞かせながら
涼を求めて放浪するんじゃないかね
>>624
冷房代がそんなかからないもんなんも電気代はおかん持ちじゃんw 豊明の小屋の前に
スズキエブリィワゴン置いてあったぜ
シルバーの
石口良明買ったんじゃないの
からあげがエアコン付けるわけがない。
真冬にちいさな電気ストーブ買えばいいのにってここでさんざん言われてたけど
ドテラとへんなビニールカーテンで寒さしのぐとか言ってストーブひとつ買わなかったのに。
その時もストーブ買ったら電気代おかん持ちだと言われてたが。
自分の以前の車中泊記事読んだらジムニー欲しすぎて泣くんじゃないか?
>>606
たしか露天の温泉で、母娘が騒いでたから、下半身露出させて黙らせたんだったなw
露天といっても、マナーとして腰にタオルくらいは巻くのに、まだ無垢な女児にわざと卑猥物を見せてつけて、ストレスを発散させていたんだよ。
そういうのをスネークしてもらいたかった。リコプテラをこのスレから追い出してしまったのは、実に勿体無いことをしたな。 リコプテラは盗撮犯でも密告犯でも書評犯でもパンク犯でもストーカーでもない
追い出したってどー言う意味?
>>624
9坪の物置小屋はメチャクチャ広いと思うぜ
電気代跳ね上がったらそれこそ実家に居られなくなっちゃいそう 石口は軽自動車てにいれてるよ
ナンバーが名古屋0822だし
>>633
隊長の4月25日のツイートに書いてある。
もし人違いなら、ツイートを削除するか非公開にするはず。
>この人は複数アカウントを使い執拗なストーカー行為をする人物です!
>このサイトを運営するリコプテラという人物と同一です。 盗撮はされたかもしれないけど、ストーカーってのはわからないな
あのブログの記事の内容だけだとどう見てもストーカーではないし
毎日小屋の外をうろうろしながら探られてたとかあるのか?
>>632
騒いでた母娘も悪いが、からあげのブツなんて見せられて気持ち悪かっただろうな
死ぬまで山奥にいて人里に降りてこないで欲しいわ
前いた会社の近くうろちょろするとかさ
ほんとキチガイ >>638
隊長は知らないけどリコプテラはこんなうさんくさいスレに常駐してたわけじゃないでしょ
追い出したってどういう意味だよw リコプテラのブログ見れば見るほどからあげが言ってたようなことする人に見えないわ。
からあげの被害妄想じゃない?
最近言動がおかしいし。
わざわざ律儀に自己紹介するような人だしwあのブログにかいてあったように釣りに出かけたら偶然遭遇したってのが真実だと思うわ
>>641
常駐はともかく、パンク事件前後から、つい最近まではこのスレにいたぞ。
他のスレ住民に、色々と探りをかけられて、消えたっぽいけどな。 セミリタイアって、趣味も友達もなくって暇すぎて失敗したってのは聞いたことあるけど
からあげみたいに貯金を使い果たして失敗するってケースは珍しいよな
5〜600万ぐらいあったとして、年間100万ペースで使ってたら5年ぐらいでなくなるの分かるだろ
ジムニー150万
山梨の土地200万
アメリカpct..100万
5年で最低でも500万は消えたろ
石口カツカツ生活日記
自販機でお茶も買わないし
昼飯スーパーで一袋50円のラーメンを持ち歩いて
ガソリンコンロでファイヤー
>>632
これはひどいな
からあげの常識は世間の目非常識
いろんな悪行が出て来るなぁ
物置小屋でブログ作ってるのが世のためだな >>654
俺もそんな感じの金銭感覚だからそこはスゲー共感する
どこでもまるちゃんw >>653
詐欺師寝太郎の最大の被害者
からあげは騙されたんだよw 寝太郎はカヤック遊びしてたけど誰がカヤック保管したり運んでくれてるのかは一切触れずまるで自分一人でやってるかのように振る舞ってたな
畑もそうだ
まるで一人でやってるかのようだけど実際は協力者がいる
それでいて僕は一人で生きていけるようになることでしか…だもんな
まともに話聞いてたらバカバカしいよ
>>658
寝太郎もまさか年間100万使うBライファーが現れるとは思わなかっただろう >>649
リコプテラ可哀想w
「からあげに負けた男」として、今後の人生を生きていかなくちゃならないなんてな。
悔しかったら、リベンジだ。 リコプテラは長野みたいだけど、名古屋にも自転車屋さんでからあげをショットした奴がいるからな
豊明本部を本拠地としている良明にはそっちの方が驚異だろうな
オマエらホント最低だな。よってたかって からあげ叩いて小せえ奴らだよ。
からあげは頑張って生きてるじゃねえか。からあげに何か迷惑な事されたか?
他人に不快感与えたりとか モラルが欠落してるとか、まるで嘘みてーな話吹き込まれたりとかされたか?
まるで孤高の存在の様に振る舞って周囲をイラつかせてるだけじゃねーか。それはオマエラが勝手にイラついてるだけだぜ?
本当は人一倍デリケートで小心者で臆病で欺瞞的で、人間が風呂に入る度に地球が汚れるとかのたまう、心と視野が広そうな雰囲気を出そうとしてる自己中な御方だぞ!
オマエラとは根本的に人間としての出来っつーか存在が違うんだよ。わかってる?
隊長謝れよ!!!
やーい悔しかったらここまで来てみろ〜!
お尻ペンペン〜をした元会社に再就職するのがからあげクオリティ
>>660
食べ物はマルチャンなのに一体どこに・・・ >>663
ダークコンドルかと思ったら違うじゃねーか
ガッカリだよ! 石口一族数百年の歴史は
ひとえに石口良明という無能を生み出す為にあった…
石口良明こそ石口一族の到達点だ!
>>663
ちょっとアレかと思ったが、良く読んだらじわじわ来る味わい深い文章だな プン!っとくっせぇ奴どうもありがとうございます。
さぁて明日も早いそろそろ寝ることとしようか
おわり
hi
I think so
goo-goo ga-ga
私が船に戻らないと社長が自サシすると言う。
そこまで言われては仕方がない。人助けの為だ。恩人の命には代えられない
不本意ながら前職に「条件付き」で復帰することとする。
こんばんは。からあげです。
リコプテラ
貴方が色々とからあげ観察活動をしていた証拠は何も無い
だからこれにめげずにこれからもチビ禿げキチガイ45歳児の観察をやめないで欲しいw
リコプテラはあれだけ堂々とスネークしてたのに何気に気が小さいのね
バイト的に自分の好きなときに働けるみたいな感じで戻れないかみたいなことは考えてそうだな
そうでもないとまったく戻る気もない、同僚には無視されてるような辞めた会社に顔を出す意味がわからない
一般人が意味がわからないことをするのが、からあげ
以前はバイトの面接しただけで勝手に採用されたと思ってたよな
後日不採用の通知で豆鉄砲w
あの自転車片側スタンド付いてるから違うだろ。
からあげが来たら隊長が千葉までやって来たって絶対書くし。
それに4月24日物置小屋滞在中。
とするとあのハートマークは既製品のサイドバックに元々付いてる奴なのかな?
克也さんがこれ安いから買ったってやつをからあげさんが読んでて真似して買ったのかもね。
アレ既製品だよ
俺も仕事帰りに見かけたからもしかして隊長と思ったけど外人が乗ってたし
>>624
18畳てその辺の家のLDKぐらいの広さだぞ?
木造で20畳対応のエアコンて安くても10万はするし
断熱材無いならもっとハイスペックが必要。
んでそんな小屋に引きこもってたら月の電気代2万じゃきかない。
おかんに追い出される。
現実的に物置小屋にいるふりして普通に母屋でニートするだろうね。 冬に寒さ対策で ビニールかなんかで机の周囲をふさいで空間作ってなかった?
格安クーラー買って同じ様に空間区切ればメチャ効くと思う
軽トラのエアコンが異常に効くのと同じ
隊長謝れ
物置小屋29u 18畳もあったらもっとかたずけて断熱材入れてカベ板貼ってリフォームしたら
快適に過ごせるわ。
山小屋の3倍の面積。
からあげだったら自分でできるだろ。電気あるしトイレや風呂は実家でできるし。
実家の居間でテレビ見ながらごろごろできるし。
山小屋いらないね。
てか母屋で寝起きしてるけど
ブログの為に写真だけ撮りに行くのが物置
本人が書いてるんだなw
航空写真見てもストビュー見てもそんな広さにはとても見えないけどなぁ
物置一つバラして北杜に運んだけど
あれ合わせて9坪だったんかな
からあげのことだから9坪と9畳を間違えてる可能性はあるな
さっきダメ板の、もうなりふり構ってられないから介護やるわってスレ見てたら、からあげらしい書き込み見たわ。
レス番13なんだがからあげらしいキーワードが二ヶ所。長年ヲチしてた人ならピンとくる。
おかしいなぁ。
グーグルマップで見たら物置 縦5メートル横3メートル で15uみたいなんけどな。
それでいくと4.54坪 10畳弱になって母屋はそれの5倍の敷地で2階建て。
やっぱり9畳と間違えてるのか
9坪っていったら物置というよりもはやちょっとした倉庫だよなあって変だとは思ってた
>>696
13 名前:名無しさん@毎日が日曜日[] 投稿日:2018/04/07(土) 06:50:42.41 ID:6mlG0wri
でも介護だと辞めても幾らでも次があるから気が楽だよな。
最悪なところに当たっちゃっても職歴積むための精神修行だと割り切ったら
意外と介護も悪くないと思うぜ。
今は人手不足だから介護なんざに行かんけどもし東京オリンピック終わって
仮に不況になっちゃったらもしかしたら行くかも。
これ?違うと思うがなあ
精神修行と東京オリンピックだろw >>696
プン!っとこないね
からあげブログの読者の可能性はなきにしもあらずだが この世に読者のアドバイスほど迷惑なものはない!!
私は読者のアドバイスなどは求めていない!
今後、私に対するアドバイスは一切不要。
アドバイスは要らない。とっておきの情報が欲しい!
仕事中心の人生に疲れたおっさんや将来に希望を持てない若者達にメッセージを届けたい。
おわり
>>696
隊長が介護職に就くはずないし、つけない
あんなストレスに隊長は耐えられない 以前から何度も言っているのだが、社長は分かってくれない。もうサラリーマンには戻らない!
でも辞めて5年も経つのに言ってくれるから嬉しくもある。
社長!からあげ探検隊のスポンサーになってください!!
たまたま以前勤めていた会社の事務所の前を通りがかったので寄ってみた。社長は不在。
電話に何度も着信履歴が残っていたので、かけてみるとやっぱり戻って来ないかと誘われた。
>>707
人手が足りてないだけだろうに意味がわからない。
そして自分から会社に寄ったから連絡してきたのに
社長がしつこいかのように書かれて可哀想。 仕事で色々指示しても基本アドバイス不要のスタンスなんだろうな、人一倍出来ないくせに
一番一緒に働きたくないタイプの人間だな
更にプン!っとくっせぇと来たらもうリーチ
20歳の時、ふとしたキッカケで船に乗り始めてから、約18年機関士として仕事をした。
私は長年機関士として船に乗っていた。
船舶職員として船に乗り組むためには資格が必要で、
大型船舶の免状は航海、機関、通信の3種類あって私は機関の4級を持っていた。
大型船舶の免状を取得するためには学科試験と口述試験に合格する必要があって、
さらに乗船履歴がないと口述試験が受けられない。
乗船履歴とは船に乗って航海士、機関士として仕事をする経験年数のことで、
この乗船履歴が一定数以上ないと海技免状を取得できないようになっている。
このような仕組みとなっているので、
海技免状を持っていない一般人が大型船に乗ることはほぼ出来ないようになっている。
それで船員になるために船員養成学校に行って乗船履歴を取得しなければならない。
船員になるためには、イチイチ面倒なステップを踏む必要があって年数が掛かるので、
若者の船員離れにますます拍車が掛かってしまう。
海技免状は5年毎の更新で、身体検査や乗船履歴が必要であるが、
現役で船員をやっていれば更新に必要な乗船履歴は得られるので全く問題ない。
今回の私の海技免状の更新期日は今年の8月15日までだったけど、
更新手続きをしなかったので、つい最近失効してしまった。
私のように船を下りて陸に上っても、
しばらくは直近の乗船履歴で免状の更新が出来るんだけど、
身体検査と更新手続きの費用が惜しかったので、そのまま失効させた。
もう船に縛られる軟禁状態の生活を送りたくないので
、船とは縁を切ることにしたのだ。
ただ取得が面倒な海技免状だけあって、自動車の運転免許証とは違い、失効講習を受ければ海技免状を復活出来る。
海技士の海技免状の失効再交付について(関東運輸局)
小型船舶更新失効講習(JEIS中部)
 
私の場合は、失効期間が5年未満で4級機関なので、11,000円程度(身体検査費用は除く)の費用で再交付出来る。
今のところ、もう船に乗る気はないが、将来何らかの理由で乗船したい場合にも対応出来る。
だから念のため(記念のため)失効した海技免状を保管しておこうと思う。
ひょっとしたら年に2,3ヶ月だけでも乗船出来る船が見つかたら、船に乗ることもあり得るかもしれない。
まあ将来の選択肢は多いに越したことはないので、あまり頑なに拒否しないで柔軟に対応しようと思う。
明日は休みだ。
今回も予定はたてない。好きなようにゆっくりしようと思う。
>>708
社長にしてみればわざわざ訪ねて来たんだから働きたいと言いに来たんだろうと思って何度も
電話入れたんだろう。
それを5年も前に辞めた私を会社は必要としてると大うぬぼれ。
社長にしたら働く気もないのにおちょくっとんかって感じ。 電話の主は、最後に辞めた会社の社長だった。
確か私が辞める直前、社長はスマホに変えたのを思い出す。
誤操作で電話をかけてしまったことも考えられないことはない。
始めの挨拶が終わった後、間違いではないのかと聞いてみる。
いいや、そうではない。
あれから3年経ったが、船に戻ってきてくれないか。
との返事。
なんでも一人会社を辞めるというので、是非戻ってきて欲しい。とのこと。
はあ、やっぱりそうだったか、と思う。
あの会社を辞めて早くも3年が経とうとしている。
正直なところ、海が恋しくなることもある。
多くの時間を山の中で過ごしていると、無性に海が見たくなる時がある。
しかし、また船員として船に乗りたいわけではない。
自由気ままに潮風を浴びながら海で過ごしたいだけなのだ。
趣味で漁をやってみたいと思うこともある。
もちろん直ぐに断った。
3年も経とうというのに、まだ私のことを覚えていてくれたことは、凄く嬉しく思った。
電話の声からは、昔と変わりない温かい人柄が伝わってきた。
しかし、私は昔の私ではないのだ。
本当の自由の素晴らしさを知ってしまった人間なのだ。
もう後には戻れない。
どこの船会社だろうか
からあげ隊長のブログには大きなコンテナ船の画像が出るんだが
船舶職員
船長
航海士 - 甲板長を兼務することがある一等航海士は、航海士の中から選任する。
機関士 - 機関長は機関士の中から選任する。
通信士 - 通信長は通信士の中から選任する。
部員
甲板部員 - 海技免状を有しない甲板・航海関係の職務に就く船員。
機関部員 - 海技免状を有しない機関関係の職務に就く船員。
司厨部員 - 特定の船舶における司厨長は船舶料理士の資格所持者の中から選任する。
事務部員 - 船内の庶務に従事する船員(前述のとおり船舶職員の待遇を受ける)。
医務部員 - 船内の医務・衛生管理に従事する船員(前述のとおり船舶職員の待遇を受ける)。
私の場合は、失効期間が5年未満で4級機関なので、11,000円程度
第1章 - 総則
第2章 - 船長の職務及び権限
第3章 - 紀律
第4章 - 雇入契約等
第5章 - 給料その他の報酬
第6章 - 労働時間、休日及び定員
第7章 - 有給休暇
第8章 - 食料並びに安全及び衛生
第9章 - 年少船員
第9章の2 - 女子船員
第10章 - 災害補償
第11章 - 就業規則
第12章 - 監督
第13章 - 雑則
第14章 - 罰則
船は運ぶ荷物に応じた船型があります。
石油等の液体を運ぶタンカー船、石灰石を運ぶ石灰石専用船、
自動車工場から自動車・トラックを運ぶ自動車専用船(PCC)、
自動車・トラック・人を一緒に運ぶフェリー、コンテナを運ぶコンテナ専用船、
セメントを運ぶセメント専用船このように運ぶ荷物に応じた沢山の船型あります。
そしてこの様な多くの種類による船により日本の物流の約4割が毎日、
日本中の港から港に運ばれ日本の経済は成り立っています。
船員さんの高齢化がマジでヤバイ。
どんぐらい足りないかって言うと年金生活したい船員さんを土下座して引き止めるくらい。
会社はいえないけど80歳の船長さんがいるくらいだし噂じゃ90代もいるらしい。
統計で見ると50歳以上が全体の56%で60歳以上も25.2%って状態。
内航海運は日本の物流の半分を担ってるのに若い人が全然来てくんない。
いや来るけどすぐやめちゃう。なんでかというと
・激務(航行と荷役ができるギリギリの最少人員で常に回しているので一人あたりの負担がでかい)※
・3ヶ月乗船1ヶ月休暇という勤務形態が不人気
・の割に給料あんまり良くない(上の要因の割に合わない、金額だけで見たらそこそこ良い)
・上述のように狭い船内でお爺ちゃんとおっさんと同世代がいない中で3ヶ月間顔つき合わせて働く
が理由。
まあカネさえあれば、乗員の数も増やせるし、給料もよく出来るんだけど
荷主がマジで鬼のようにコスト削減してくるから無理な状況。
内航海運は日本人の船員じゃないと運行できないんだけどこの調子で言ったらおそらく外国人に頼ることになるだろうね。
自動化?そんな金があるならこんなことになってないよ!。
※規定上は4時間見張り8時間休憩のサイクルだが休憩時間に当然別の仕事が入るので全然休めない。
>>696
祖母か世話になったけど、介護とかヘルパーって糞みたいな奴ウジャウジャいる。 >>701
どこら辺がからあげっぽいと思ったんだろう?
仮にからあげだとして料理の簡単な盛り付けも出来ない奴に命に関わることはやって欲しくないな
現実的に介護はヤバイ人たちしか来ないって感じるけど、自分の祖父母や親がそういう人たちに介護受けるのかと考えると微妙な気持ちになるな
待遇改善と社会的な地位を上げてあげて欲しいわ
ちょいスレチになった、すまん お前らの親の介護士に来てもらうなら、リコプテ OR からあげ DOCCHI?
>>725
真面目にやろうとする職員もいるが、上や会社がどうしょうもないクズってパターンもある >>730
無理ムリ
簡単な電話対応でも満足にできないと本人もバイト編で言ってる
それから同僚とか上司とか客とか雇用主がいる環境は人間関係が築けないからムリ
ブロガーが一番
でもブログでも悪行が晒され居心地悪くなった
それで今は孤高の探検家(自称) からあげのスポンサーってなんだろうな
からあげの物置小屋ゴロゴロ生活を企業がサポートするのか?
>>736
ゲイ雑誌とかかなw
欧米人からすれば、アジア人は実年齢より若く見られるらしいし。
おっと、このスレにゲイがいたら申し訳ない。 シール貼りの内職でええやん
物置小屋で出来るし好きな時間にできるし。
今のブログ収入より多いかもしれない。
今のままじゃ時間がもったいないわ。
からブログの肥やしになどなってたまるものか!
つづきはコッチでやれ
おもちゃの最後は爆竹詰められてバンが定番
まぁあくまでもおもちゃ話だけどねw
>>739
納品先とかとの人間関係が築けないから内職も無理 >>736
道の駅での火気使用現場が撮影されたのでスポンサーはつかない よるゆきが携帯も住所も晒しててなんかしでかしてくれそうな予感。
Twitterがメインぽいが。
>>736
イナバの物置とか?
これから日本がどんどん貧困化していくなかで
家買うの馬鹿らしい、物置で充分、みたいな感じで
物置ライフを提案。 オプションで脱着式の壁、 床下収納で低い天井を実現!!
て感じ?
スネークもないし事件も起きないし
からあげのやることもワンパターン化してきて飽きた
クズだから矛盾の塊で都合悪いことはスルーだし、そろそろ離脱だな
おまえらの事は好きなんだけどな
リコプテラ。
俺たちはお前を待っているぞ。
必ず立ち上がってくれると信じている。
一式陸攻さん、あんたにも感謝している。
ま、ネットですらアドバイス禁止とかいう向上心のかけらも無いからあげは、実社会でもネットでも伸び代はもう無い
顔出し炎上スネークも落ち着いたので、当面はネタ切れだろう。あとはチャリの後継玩具を購入した時に盛り上がるくらいか
「負けのぼりさん」って書くと即レスするやつが完全に消えたな
「リコプテラ=負けのぼりさん」は確定
からあげさん 対岸が見えて来たよ もう少しで楽になれる 頑張ろう
>>757
まだ懲りてないのかよ、おまえ
からあげスレのアイドル「沢登さん」登場の瞬間
339 名前:名無しさん@毎日が日曜日[sage] 投稿日:2016/06/30(木) 20:00:05.90 ID:w9O41Mnr [12/14]
お前らは何もしない何もできない
からあげ以下のクズなんやで
それを認識すらできずに
ひたすらからあげに粘着する
ワイはこんなクズどもを観察するのが大好きなんや
みょうぎのおっさんはそれを邪魔した
ワイの楽しみを奪おうとしたんや
充分な動機やろ
ワイはキチガイやから何をしても許されるんやで
沢登りなんか知るかボケそんなんしたこともないでw >>760
NewIDでがまんできずに釣られて登場wwwww
今までくやしくたまらんかったんだろうな
「リコプテラ=負けのぼりさん」はさらに確定 早く小屋に凸して、ストカーブログ更新しろやリコプテラ。使えねえクズだなあ。
良明「私は、親の愛を、知らずに」カタカタ
母親「良明ー、ごはん出来たよー。冷めないうちにおいでー」
良明「今仕事中ー。あとちょっとしたらゆぐぅー」
>>761
糖質なのか?このキチガイは
このスレでさんざんバカにされたことを思い出して発狂してろw
妙義はいつ登りに行くんだ?w 煽りにじっとがんまんして耐えてきた「リコプテラ=負けのぼりさん」が
ついにたえきれなくなったんだなぁ
と思いました
>>760
>>761
ちょっとスレの流れについていけないのだが、
「負けのぼりさん」と「沢登りさん」は、同一人物だったっけ?
別人じゃなかった? 「リコプテラ=負けのぼりさん」はこんなコメントを残してるんだよなw
コメント
リコプテラ より:
2016/06/28 17:22
こんばんは。
妙義山登山おつかれさまでした。
丁須岩、自然にこんな形ができるなんて不思議ですね。
これに登ったんですか! 生還して何よりです。鎖も劣化しているように見えますし・・・
私は登攀技術もないし、そもそも高所恐怖症なので絶対登れませんが(笑)
烏帽子岩はほんとに未来少年コナンに出て来たのにそっくり。あのアニメはワクワクして見ていました。懐かしいなー。
>>770
お前ログ漁りオジジか
早く出て行けよカス 一人で盛り上がってろ
うざい奴が原因で リコも2度とでて来ないし、今後のスネークも期待出来ない
消えろ
壊れたおもちゃのからあげより
これからはリコプテラを掘るほうが面白いと思うぞ
ゆく
ゆかない
ゆく
ゆかない
ゆく
ゆかないこととする!
>>773
ここは「からあげの日記」だから
スレ違いだ。出てけ >>781
あ、ごめんなさ。流れ的に勘違いした。
誰に言ってたんすか? ブログの更新にかかわらず、スレは進む、やはり人気者
平日仕事して週末ツーリングするのが趣味っていうチャリダーは多いと思うけど仕事もせずに毎日日常的にぶらぶら
自転車乗ってて自転車でどこかに行こうとか思うのかねぇ。
ツーリングって自分の中のイベントだと思うけどからあげの場合移動手段だだけになってる感じがして
楽しくなさそう。
車手放してからの閉塞感が半端ない気がする。
からあげ隊長こと、石口良明
金がない、喉から手が出るほど金がほしい
石口良明ブログ飯、自転車操業
5年で500万円使い果たした
人生リーチかかっている
別に自転車好きじゃないのに維持費ゼロ、ガス代ゼロにつられて車捨てて乗り換えただけだからな
ママチャリで十分だったのに、ふと何を思ったのか中国ゆきが あったからな
外に出ればスネークされるし、動かなきゃブログネタも集まらないし、こりゃ完全に詰みましたな
やはり全てはジムニーを手放した痛手だろうな
読者のアドバイスを受け付けてりゃこんな事にはならなかったろうに
何ともあわれ
から揚げは、探検活動したいなら前の会社に戻って資金稼ぎをやらないとな
金がないと動きがとれない小屋に引きこもり0円生活をするしかない
>私が会社を辞めて自由を手に入れた日だ。記念すべき私のIndependence Day(独立記念日)
からあげの言う自由で何なんだろう。
自由は有料。
人生というゲームを無課金でやっても自由度少なすぎてつまらない
インデペンデンスデイなのに実家に寄生してるのはほんと笑う
しかもあれだけ嫌っていて死んでからも文句いってた親父の立てた小屋に住んでるという
そのうち「私は親父の立てた小屋に住んで親父に見守られているような気がする」
なんて呆けたこと書くんじゃない?
数々の奇跡を起こしたこのスレもここまでか?
さすがに当人が動かないんじゃなぁ。
他人に迷惑をかけて自由を手に入れた
風呂に入らないまま図書館を占領
からあげ「今日が記念すべきインデペンデンスデイだ!」
からママ「よっくんお風呂に入りなさい!あと浴槽の中で体を洗わない!」
豊明の図書館見に行った事あるけど
あの椅子は何となく嫌だったから座るのやめた
湯船の中での垢擦り禁止
からげ 小屋に湯船付けて、勝手にやれよ
不潔じゃなかったら背は低いけど普通のオッサンだよね。
顔も真面目そうに見えるし。
嫌われることもない。
不潔が一番嫌われる。
お気に入りのボロ帽子とか汚かったもんな。
近づくと臭そう
週一の更新記事がこれだからな。
5月6日
> GWも最終日で天気が怪しくなってきたためか、帰り支度をする人が増えて静けさを取り戻してきた。
翌7日 山梨大雨。
5月8日 のんびり名古屋港に行った模様。
かるがもの尊師小屋に行ったときみたいだ。
尊師小屋前で一週間待っても留守だった。
ツイッターで確認すると「ウフフ小屋はすっかり春。つくしを茹でて食べたら高級料理の食感。なんでみんなつくしを食べないのかしら」
ふざけるな、貴様は一体この小屋のどこでつくしを茹でてるというんだ。
からあげ、たった週1ブログでウソつきだしたら終わりだね。
私が滅多に風呂に入らないのは面倒臭いというのもあるが、環境に負荷をかけるからという理由の方が大きい。
現代人は臭い、汚いに凄く敏感。
知らぬ間に洗脳されている。
アンタが麻痺してるんだよ?
その癖ラーメンの食いカスはそのへんにポイだけどな!
>>814
嘘ではないんだよな。キャンプ場と取れるように書いてあるけど、愛知の物置でも話は通じる。帰省してた人達が帰り支度を始めたとも読めるようにしてある。 からあげ名古屋城付近にいたぞ
コンクリート名古屋城眺めてた
もうすぐ壊すからね
木造にするから
僕の知り合いの知り合いができた確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
SV7Q1
旧日本兵のコスプレしてマレーシアを縦断してくりゃネタになるぞ
>>821
この人が自演しまくってると思うとジワる >>821
これ、2年前位だっけ?
当時は42歳辺りか。ウソだよなw この面で実家寄生穀潰しニート野郎だもんな、ないわー
糞だけは一人前にするからな
石口良明は
必殺技は幹線道路沿いで野糞だし
>>835
>糞だけは一人前にするからな
>石口良明は
ツボったwww >>835
いっそのこと、出した物を再び口にすれば、究極のエコになりそう。
半永久的に食費が浮く。ウシシ。 >>833
髪の毛はあったろうなw
当時の流行りでロン毛にしてたかもwww 「リコプテラ=負けのぼりさん」はいつ妙義山に登るの?
>>844
5年前に登ったよ
からあげでも登れた妙義に登れなくてくやしいのか?w >>848
はあ?お前頭おかしいのか?
なんでも同一人物に見えるのか?キチガイか? この流れ…おわりが近いな
こんばんは、からあげです!
おわり
沢登さんはここで馬鹿にされたのが悔しくて地縛霊のようにずっと住み着いていたんだなw
もう話題がないから、沢登さんでいいから復帰してくれないかなw
確か、隊長が裏妙義に登ったことに嫉妬した人だったよな?
で、妙義のおっさんからも追い討ちをかけられて。
>>847
そうか?
このスレの過去ログとかチビおじ日記の過去ログを
その都度引っ張りだして来てくれるし
チビおじじのブログが不定期更新でネタが無くなった今
ネタをスレに持って来てくれるリコプテラとそいつらには感謝すらしてるがw 結果 やり過ぎてスネーク潰したんじゃない?
今後誰か特ダネ握っても うざい奴らに絡まれたり探られたりとか面倒臭いから出てこないとおもうよ。
誰かさんのせいで
からあげの扇動にまんまと乗せられてたよな
結果スネークは潰され、PVは激減し、スレは閑散
結局、誰も得しなかった
告訴しろよな
今弁護士に懲戒請求したネトウヨが青くなってんじゃん
せっかく面白くなりそうだったのに
なんだったらリコちゃんがからあげ訴えてもいいな
リコプテラをかえせ!
ノーリコプテラ、ノーカラゲ!
夕暮れ時、物置小屋でカタカタ蠢く影あった
自家発電中の石口良明だ
母親「良明ー、ごはんよー。今夜は大好きなからあげだからおいでー」
良明「い、い、今、ゆグゥ〜!」
外から聞えた母親の声に答えると同時に
良明は劣情をティッシュに吐き出し、絶頂に達した
脳が急速に賢者モードに切り替わり
気だるさが良明の身体を包む
気が付けば、闇が物置小屋を染めていた
ぼぉっと光るPCのディスプレイを眺めながら
良明は、今日も自転車乗らなかったなぁとぼんやり考えていた
おわり
ヤマセミ より:
2018年5月2日 11:55 AM
こんばんは。
お久しぶりです。いつもブログ、楽しく読んでいます。
イブマサ隊長に偶然遭遇するなんて凄いですね!
乗っていた、愛車リコプテラ号が起こした奇跡なのでしょうか。
ところで、このところコメント欄で怪しい人たちが絡んできてますね、、、
実はわたしの兄がIT絡みの案件が得意な弁護士をやってるんです。もしお困りのことがあったらいつでもひと声かけてください。
迅速に必要な措置を取ってくれますので^ ^
返信
karugamo より:
2018年5月4日 9:52 PM
ヤマセミさん、こんばんは。
お気遣いありがとうございます。とても心強いです。その際にはよろしくお願いします。ありがとうございます!
>>865
そこらへんのネタ モリカケ並みに飽きてんだけど。しつけえぞガイジ 名前:ヤマセミ 投稿日:2018/05/01(火) 22:02:49 返信
こんばんは。
お久しぶりです。いつもブログ、楽しく読んでいます。
渓流釣りに良い季節になってきましたねー。
渓流魚料理、どれも美味しそう! ぜひ、渓流魚料理のお店を開いてください(笑)
ところで、このところコメント欄で怪しい人たちが絡んできてますね、、、
実はわたしの兄がIT絡みの案件が得意な弁護士をやってるんです。もしお困りのことがあったらいつでもひと声かけてください。
迅速に必要な措置を取ってくれますので^ ^
名前:リコプテラ 投稿日:2018/05/01(火) 22:59:01 返信
ヤマセミさん、こんばんは。
新緑の季節の渓流は最高ですよね。例え釣れなくてもとても気持ちが良いです。
嘘です、釣れないとおもしろくないです、やっぱり。
渓流魚料理のお店開いたらご招待しますね(笑)
お気遣いありがとうございます。とても心強いです。その際にはよろしくお願いします。ありがとうございます!
からあげ隊長こと石口良明は
仕事も辞め
結婚も諦め
家も諦め
車も諦め
生きるのも諦めてください。
ガイジさんおはようございます!
今日も頑張って過去ログ漁り
充実した週末を過ごしてください!!
からあげ隊長こと石口良明
完璧逃げたな
何でも逃げる
からあげが何をやってるのかがまったく伝わってこなくなったな
自転車が来てからずっと実家の物置でゴロゴロで、家族の雰囲気に限界が来てしばらくの間山小屋に避難してまた実家に戻っただけだよな
日頃は自転車で図書館いったりそこらへんブラブラしてるくらいなんだろうけど
みんなで考えよう
からあげ石口良明はどこにいるのか?
石口は自転車だ!行動範囲は狭い
幹線道路走ってたら直ぐ捕まる
金も無い
あるのはインスタントラーメン
道の駅の便所で得た水だけ
さぁ皆もスネークしよう!
石口良明
中国行きも、pct.行ってたときから
中国ないな、金もかかるし
石口良明は嘘つき
石口良明の預金はあと50万切ったか
たぶん船員アルバイトやっている
金が必要だからな
>>879
土日祝日は兄貴がいるから、日中は出かけるだろうな。
行くところは、高級自転車で図書館かたまに名古屋市内だろ
金ないと何もできないから、実家からくすねたラーメンを公園や河川敷でコンロで湯沸かして食べてそう
平日は物置小屋内で聞き耳立てて兄貴が出勤したの確認して母屋へGO
日中は母屋でTV見ながらゴロゴロ
兄貴が帰宅前には巣穴の物置へ
山小屋は1日で行ける距離じゃないし、爺さんには登り堪えるだろ
もう行かないと思うw
自転車は丸見えなのと、速度遅いので簡単に捕捉されちゃう、
その点ジムニーだと捕捉難しくなり、車中拍も可能
不相応な高級自転車は意味なしwww 自転車でもおっさんのお通りだと言わんばかりに渋滞を作りながらシャカシャカ漕いでそうだな
素人の探検は危険すぎるからなんて
だからどうしたおっさんの気持ちだろ
ツイッターやブログ更新しないわけとは
すでにコンテナ船に乗り込んで働いていると思われる、忙しいんだろうね
石口は金に困っていた
前の職場に顔をだす
それはまた雇ってくれないかなという下心があるからだった
コンテナ船の作業管理スタッフ ★未経験から海運業界へ!
★名古屋港でも歴史のある会社です。
名古屋港から世界各地の港へ向かうコンテナ船における、
積み降ろしのプランを作成する仕事です。寄港順に合わせて、
効率的にどう積むか、どのように作業を行なうかプランを考案し、実行します。
コンテナを扱う作業員などをまとめる役割も担います。
〜仕事の概要〜
■コンテナプランの作成
船にコンテナを積んだ際の重量やバランス、
作業効率を考えながらプランを作成します。
台湾や中国、韓国を中心とした船会社とのやりとりも頻繁にありますが、
専門用語を覚えていけば、
日常会話程度の英語スキルでも問題なくやっていけます。
明日は母の日。
からあげ、おかんに温泉一泊旅行プレゼントしてあげたらいいのに。
1人じゃいやだろうから同行してあげて、二人で4万あれば下呂温泉とか行けるだろ。
今後のこともあるし今まで世話になってるし。
発生時刻 2018年5月12日 10時29分ごろ
震源地 長野県北部
緯度 北緯36.6度 、経度 東経137.9度
深さ 10km ,マグニチュード 5.1
震度5弱 :長野県 長野市 大町市 小川村
震度4 :長野県 小谷村
震度3 :
新潟県 糸魚川市 妙高市
長野県 松本市 諏訪市 中野市 千曲市 安曇野市
青木村 麻績村 生坂村 筑北村 長野池田町
松川村 白馬村 信濃町 飯綱町
震源時 2018/05/12 10:32:33.85
震央 36.650N 、137.913E ・・大糸線神城駅の東3km(蕎麦粒山)付近・・数kmは誤差など
震源深さ 9.1km
長野県内高速道路被害は無し
気象庁12:30記者会見予定
小学校の女教師のように
リコプテラの幻影を
残りの人生を賭けて追いかけることとする
こんにちは、からあげです。
こんにちは、からあげです。
ウシシィ!
おわり
やっぱお金と仕事と人付き合いは大切だね
からあげを見ててつくづくそう思う
仕事しなけりゃ家族に迷惑かけるし、人と会わなくなるから常識が無くなるしお金もないから節約を余儀なくされ必要最低限の暮らしも送れなくなる
人付き合いやめたら風呂に入らないなど堕落して行くし、そうなると友人も恋人も出来なく孤独を余儀なくされる
無い無い尽くしの生活が楽しい訳がない
>>901
たしかに良い反面教師
Bライフや探検家の名の下に法令違反やマナー違反など何をやらかしても良いという自己マインドコントロールが悪化して行ってる。
おとなしく物置小屋ニートしてるのが世のため人のため 良明みたいなのがいるから余計な注意書きみたいなのが増えるんやろうね
駐車場にテント張ったり、トイレで体拭いたり、図書館で煮炊きしたり、普通のやつはやらないことをやる
おっさんみたいな人ってのはルールやモラルが解らない訳じゃなくて
「そんなもん気にしていられるか!」っていう精神の持ち主なあたりたちが悪いというか
張り紙や見回りを増やしても結局バレないようにやるだけで
あまり改善は見られないのが厄介だよね
おっさんの謝罪っぽい呟きも
「以後(見つからないように)気を付けます」
って程度の意味に他ならないだろうし
そもそも呟いて
「(はぁスッキリした!)呟いた後の事なんて知らねー」
な訳だし
ヨシアキの場合「駐車場で煮炊き禁止」って張り紙されてても、「駐車場じゃなきゃいいんだ」って方向に行っちゃうんだよね
Bライファーはこんな感じで自分のいいように何でも捻じ曲げるから嫌われる
そもそもからあげの煮炊きは、節約第一だし金が無いからやってる訳でモラルだの迷惑だのはそっちのけだしね、それが一番マズイ
もはや外での食事はマルちゃんがデフォルトだしな
からあげのゆくところに煮炊き禁止の看板が立つ事になるだろうね
>>910
いくらホームレスでも、からあげのように巨大な木製可燃物の横でガソリンバーナー使って煮炊きはしない
立場の弱いホームレスだからこそ、火事などの事故につながる行為はしない
からあげはBライフと探検家という自己マウンドコントロールによって実質はホームレスでも世間に対して非常識かつ迷惑かつ危険な行為を行うことに躊躇しなくなって来た
からあげはアドバイス禁止と宣言してるし、親の教育ではもう更生は無理な年齢だから、ストーカーに見張られているという意識を強く持たせないと、いつか大事故を引き起こしそう
からあげの将来の犯罪行為抑止という点で観察ブログは社会貢献をした からあげのテンション下がると多レスのレス乞食信者も来なくなっちゃうのな
>>904
そこが魅力だ
常識あるからあげなんて。。。。 >>911
巨大な木製可燃物の横っていう認識すらなかったと思う。
あんなところに巨大な根っこがあったらなにか重要な展示物かなと見に行く人も多いと思うけど
シメシメあそこにいい物陰があるぞくらいの態度でラーメン煮ながら地図見てたし。
国宝の前でも人目に付かなかったら火使うんじゃないか。 よるゆき君の小屋、自分でGoogleマップに載せてる。「高登谷高原 屋外ステージ」。
割と北杜市に近い。
よしゆきをリスペクトしているのか?
ウシシィ!
タープポンチョの魅力は
USAでタープとしてのみ使うことで発揮される
俺たちは負けたんだよ
>>923
なんだろうこの窓辺に現れたコロボックル感w >>923
何というか不気味なんだが、どこで撮った写真? >>929
それを知った上で見るとまた味わい深いなw 「負け登りさん=リコプテラ」 ってどうして妙義山に執着してるの?
ドヤァ >>927
アーカイブをざっと読んだけど、あの不審者の格好で大聖堂などに入って行ったのかなぁ。やばすぎる
しかも無料だから朝食二回食べたとか、近くにトイレがないから道端で立ちションしたとか書いてるし。
道の駅の火気使用もそうだが、コソコソと悪行を働くのは以前からなのか。これで地球に優しいBライファーを名乗るのは正気ではないなぁ リコテプラ乙さんって どうしてリコテプラに執着してるの?
リコプテラはカタギの人間や。
からげのオジキと同扱いじゃ、可哀想やで。
休日使っておじさんのストーカーするとかカタギじゃないわ
>>939
休日に遊んでる途中 たまたま見かけてテンションMAXになってもーただけやろ。ストーカーか違うで。 実際実家からずっとつけていたんだろう
危険人物すぎる
関わりたくない度でいえば隊長よりはるかに上だわ
逆恨みされて嫌がらせされたらたまらんもん
リコテプラ乙さんって何人いるの?
アンタらの正体が気になるわ。
ワイがリコ擁護するのはアンタらが普通にうざいのと、色々何となくわかるから。
治部坂〜平谷の道も知ってたし、豊明は通り道なんで 寄り道して御本尊拝んだ事も何回かある。だから 何となくわかる気がする。
あんたらリコに嫉妬してる?それともリコが怖い?もしかして隊長?
リコがこのスレ書き込んでることはほぼ確定してる
だからリコ寄りの書き込みしたらリコ乙といわれてもしょうがない
からあげ寄りのレスしたらからあげ乙といわれるのと一緒
正体とか何人いるとか言い出したら糖質一直線だわな
実際やばいやつだよリコは
こんなやつとは絶対関わりたくないからブログなんてやらないほうがいい
からあげがこれほどまでに嫉妬深いとは思わなかった
そんなにリコが羨ましいのかい?
ああそうか。俺は糖質だったのか・・
プチネタも色々持ってたけどこのまま消えときます。リコの弄られ振り見て出す気も無かったけど!
もしリコが本当にストーカーなら とてつもないエネルギーそそぎ込んでるって事だし、それならヤバいのはわかるけど、違うと思うよ。
まぁ俺はまた通りすがりにまた見に行くかもだけど、みんなここで仲良くやってくれ
このスレ(探検隊員)は、糖質しかいないだろw
程度の差があるだけ。
イシグチヨシアキさんの中国行きはまだですか?
早くしないとベストシーズンを逃してしまいますよ
>>962
毎日ネタ探しに追われるより
ユルくやってその数字維持出来るならそっちのが良いな
中庸を取れないあたりがからあげらしいが このスレ最後はリコとからあげだけになるんじゃないか?
もしかしたらもうすでに…
リコ、リコって
いないよ!
ここで書き込みしてないし
>>916
この写真はブログで公式に顔出しした時の写真だろ
しかも、顔出しすることに至るの記述はなかった。
元々意味不明はことする人だけど、個人的には最大のなぞ
あと、顔出しして炎上ブログで小銭稼いでるのに、スネーク記事書かれてグタグタ言ってたけど、
そういうリスクあるのに、ア○だから後先考えられないのだろうね リコ リコ って石田純一の嫁さんがそんなに好きなのか?
石口って自分から情報を小出しにしてバラしてんのにストーカーがーとか言ってるよね
書かなきゃいいしブログ自体やらなきゃこんな事になってないのに
からあげは積極的に公開してるわけでもないのに、なんでいつの間にかすべてがバレてるのか不思議だよな
幻の蝶、リコプテラをつかまえに
よしくん新スレをゆく!
おっさんは常に目先の事しか考えられないから
これくらいなら公開しても構わないだろうと思って書いた事が
健常者からすれば、おいおいこんなに連続かつ多角的に公開して大丈夫なのか?となる
それもまた、常に目先の損得に執着して
中長期で大損する事を繰り返してきたおっさんならでは
>>977
むしろ、来るなら来てみろお尻ペンペンってしてただろw からあげも
かつや。見たいに動画取れ
自転車の性能とか言え
>>978
あれも本人はこんなアメリカの山奥まで来れるアンチはいないだろうって
帰国後の事なんて考えもしないでやってたと思うよw 躁の時のからあげは、いつも以上に先の事考えてないからな
昔のホームページでもからあげからあげ言ってたし、2ちゃんで書き込むときもメールアドレスにからあげ使ってたのに、ここ最近はからあげの話しなくなったよな
からあげの中のおっさんはすでに大分前からいなくなってしまっていたのかもしれない
こんにちは、ショップからあげ店主
からあげ城、城主のからあげです。
こんにちは、からあげです。
こんにちは、からあげです。
おわり
ブロガー、自転車野郎、PCT2017スルーハイカー、小屋暮らし、探検家、野宿研究家、
Bライフアドバイザー。 財布と地球に優しいアウトドアライフを実践しています。
>>987
もうすぐ「海の男」ってのが加わるかも。 >>941
俺ももし外出先で偶然からあげがチャリンコでシャカシャカ走ってるのを見つけたら
幻の珍獣を見つけたような気持ちになって絶対観察したくなるわ
からあげマニアなここの住人なら大体みんなそうだろw からあげの山小屋
ライブドアニュース
>「タダでも欲しくない」不動産が日本中で増え続けている
lud20200626194504ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1525402851/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「からあげの日記Part115 YouTube動画>2本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・からあげの日記Part105
・からあげの日記Part125
・からあげの日記Part111
・からあげの日記Part109
・からあげの日記Part113
・からあげの日記Part116
・からあげの日記Part106
・からあげの日記Part107
・からあげの日記Part124
・からあげの日記Part112
・からあげの日記Part110
・からあげの日記Part122
・からあげの日記Part114
・からあげの日記Part102
・からあげの日記Part118
・からあげの日記Part117
・からあげの日記Part120
・からあげの日記Part119
・からあげの日記Part101
・からあげの日記Part123
・からあげの日記Part103
・からあげの日記Part104
・からあげの日記Part108
・【祝Part100】からあげの日記Part100【無職の誇り】
・からあげの日記 Part165
・からあげの日記 Part145
・からあげの日記 Part175
・からあげの日記 Part135
・からあげの日記 Part155
・からあげの日記 Part164
・からあげの日記 Part171
・からあげの日記 Part154
・からあげの日記 Part174
・からあげの日記 Part133
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part158
・からあげの日記 Part141
・からあげの日記 Part144
・からあげの日記 Part169
・からあげの日記 Part143
・からあげの日記 Part126
・からあげの日記 Part142
・からあげの日記 Part161
・からあげの日記 Part166
・からあげの日記 Part159
・からあげの日記 Part172
・からあげの日記 Part136
・からあげの日記 Part157
・からあげの日記 Part131
・からあげの日記 Part153
・からあげの日記 Part168
・からあげの日記 Part141
・からあげの日記 Part167
・からあげの日記 Part147
・からあげの日記 Part149
・からあげの日記 Part152
・からあげの日記 Part162
・からあげの日記 Part140
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part127
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part138
・からあげの日記 Part176
・からあげの日記 Part173
・からあげの日記 Part146
08:44:10 up 21 days, 9:47, 0 users, load average: 7.87, 8.96, 9.35
in 0.060340881347656 sec
@0.060340881347656@0b7 on 020322
|