!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して3行にしてからスレを立てて下さい)
※スレ立ては>>950あたりで、宣言してから
※からあげと関係ない小屋暮らしの話は小屋スレへ
※からあげと関係ないBライフの話は(教祖の)寝太郎スレへ
※荒らしは完全スルーで
荒らしの具体例:リコ粘着、沢登さん、レス乞食、コピペオジジ、エアスネークオジジ、つづきはこっちオジジ
前スレ
からあげの日記 Part145
http://2chb.net/r/dame/1548126020/
↓テンプレはこちらのスレ↓
からあげの日記 Part79 [無断転載禁止](43-73)
http://2chb.net/r/dame/1496594144/43-73
【過去スレ一覧】(74-81,111,170,200,209:2,019/1まで追加)
http://2chb.net/r/dame/1496594144/74-81,111,170,200
【過去記事アーカイブ 月別インデックス】(83-85,210:2,019/1まで追加)
http://2chb.net/r/dame/1496594144/83-85,199
【2,018北海道一周自転車破壊旅行まとめ】(180-186:足取りは不完全(_ _))
http://2chb.net/r/dame/1496594144/180-186
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured お金を稼ぐためのネタ・・・読む価値なし。
投稿者カワイルカ
2017年4月16日
一言、読むのが苦痛でしかなかった。
紙に印刷された本はもちろん、個人出版の電子書籍でもここまでひどいものは読んだことがない。
読了もしないでレビューを書くわけにはいかないから、なんとか読み切ったけれど、おもしろいと思った部分や考えさせられるような部分は皆無。無料だから読んでみたけれど、はっきり言って時間の無駄だった。
内容は、ただ単に東北車中泊と徒歩旅の行程を羅列しているだけ。「山へ登った」「花がきれいだった」「うまかった」「疲れた」。小中学生の作文レベル。
著者はブログを書いているようだが、本もそれと同じようにただダラダラと書けば良いと思っているのではないか。
ブログは基本的には日記だから、自分の好きなように書けば良い。ページビューがある程度あっても、それは必ずしも文章がおもしろいからではない場合もある。
それを自分の文章はおもしろいと勘違いしてしまっているのでは。「おっさん」と三人称で書いている意味もわからない。
誤字脱字も多いし、言葉の使い方もおかしいところがあるけれど、何より内容がつまらない。伝わってくるものが何もない。
本人もあとがきに書いているように、お金を稼ぐためのネタとしてしか捉えていないからだと思う。
せっかく白神山地や震災の潮風トレイルを歩いても、著者が感じたこと、考えたことなどはほとんどないわけで、読者に何も伝わらないのは必然の結果と言える。
(CNN) 米国が記録的な寒波に見舞われる中、南半球のオーストラリアは長引く干ばつに続く猛烈な熱波に覆われている。全8州と準州で毎週のように気温が上がり続け、道路は溶けてインフラは故障、各地で動物や魚の大量死が相次いでいる。
南オーストラリア州アデレードの気温は24日に観測史上最高の46.6度を記録した。オーストラリア気象庁は1日、1月は同国史上最高の暑さだったと発表し、これほどの猛暑は「前代未聞」と形容した。
気温が40度を超えると人体は熱疲労を感じるようになり、41度を超えると身体に障害が出ることもある。衛生当局はオーストラリア全土で警報を出し、気温が高い日中は屋内にとどまり、運動は控えて水分を取るよう呼びかけている。
からあげちゃんとオーストラリア行けよ
週刊誌のガセネタじゃないぞーw
いやいや週刊誌の都合良く書いてるだけだから!
騙されずに行け。
こじきをすることや人にこじきをさせることが軽犯罪なのは、国民は本来自ら働くことによって自らの生活を維持・向上させるべきという秩序に反するからです。
憲法27条1項は、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。」と定めています。
軽犯罪法1条4号も、「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、かつ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」を軽犯罪として処罰しています。
こじきをする者が社会に蔓延すれば、ますます働かない者が蔓延し、社会や国の発展は望めません。
そこで、こじきが軽犯罪とされているわけです。
今度はオーストリア帰国後の釣竿作りに頭が飛んでる。
今作って持ってけよ。てか和竿舐めすぎ。
ブログネタのためとは言え不惑超えたおっさんど真ん中の小男が
こんなものを自作して悦に入るなんて質の悪いホラーだな
何作らせても「いい物ができた」だからな
本人以外から見たらゴミにしか見えないものでも
ポンチョだの藪こぎエプロンだのww
まあ
からあげ隊長こと石口良明は
金もってるぞ
あの性格の奴は銭しか信用してないからな
オーストラリアは植物の持込に厳しいのを知らないようす。
帰ってきたら竹全部家庭菜園の支柱になってたらたのしー
>>18
よくテレビでやってるオーストラリアの税関密着番組に登場してほしいな 今回は なかなか面白い目の付け所だね。
個人的には三角の旗の方がカッコ良かったかな
食料品インスタントラーメンマルちゃんを
大量にオーストラリアに持っていくとする
小学生低学年の図画工作レベル。誰が真似すんねん、こんなアホなこと。
アドバイス不要!!
高額寄付金よろしくネエ〜
どうもありがとう
納屋のようすの充実っぷりにニンマリ
もう小屋には戻らないぞバカヤロウ!
>>12
お巡りさんここです!
ここにこじきがいます! >>30
>持ち物の中に検疫の対象となる物があるにも関わらず、申告したくない場合は、入国カードを税関の係官に手渡す前に、荷物受取所に行く途中にある検疫用ごみ箱に捨ててください。 自転車に段ボールを積んだ時と
ピンクのボロ雑巾みたいな旗を
付けた画像が同じで涙を流しながら笑ってしまった!
隊長は我々の10年先を生きてるのがわからないのか?
10年後の日本では じつに多くの人が ポンチョ着て小屋で暮らし、山では藪こぎエプロンがあふれ 自転車専用高速道路でツーリングしてるのさ。隊長が言うんだから間違いない
APPIのステッカーとか、吸盤で付ける揺れてバイバイする黄色い手のひらとか、その類
今回の旗はわりと意味が有って、車の運転席から死角に入る リカンベントとか子供用自転車からインスパイアしたんでない?
自分の存在感が子供用自転車と同じ位だと気付いた様だ
年金貰える歳まで生きれるわけがない
私生活物置小屋でテント張って寝て疲れが取れない
ストレスがたまる
今の生き方に満足してないだろうさ
胃ガンてかになる
>>37
その頃にはどうなるか?
「え?まだこじきやってないの?」という会話が普通にそこら中で見られる様になるだろう 隊長って自分のことどう思っているのかな。
まさかホントに探検家として発信しているってわけじゃないよね。
良明の老け方は以上
体質に難有りとみた
白血病秒読みじないか
石口良明は
健康に自信があるみたいだか
目が悪い
頭の髪の毛白髪のマダラハゲ
がに股、姿勢が悪い
食べるものはインスタントラーメン
今の生活に不満があり
罪悪感を感じてある
オーストラリア行きたく無くなった
自転車案外嫌いになりはじめている
将来に不満がある
>隊長の書いてる自転車関係の記事の内容は
>自転車乗りならみんな知ってることなんですよ
>それを薄めて伸ばして文字数を稼いでるだけなんです
的確すぎるアドバイスは不要って言ってんだろ!!
オーストラリア人は親日らしいから、どうせなら旭日旗をかかげた方がいいんじゃないかな
>>49
日本人は割と清潔指向だからな。ゴミ臭いおっさんには縁がないぞ 旗もいいけど英語で「オーストラリア一周中 フロムジャパン」と書いた看板付けたほうがなにかといいと思うな。
自転車屋に行ってもこいつ外国からきて一周してんのかちゃんと整備してやろうとか理解してもらえそうながする。
通りがかりの人が見てもなにかくれるかもしれないし。
視認目的ならそれなりの目立ちやすい色やデザインで派手な板にして。
自転車ネタを書けば書くほどPV数が下がってゆく現状。
私はただ黙ってブログを書き続けることしかできない。
まだハイキングとかは良かった。
なぜ日本では自転車が人気ないのか?
しかもその自転車ネタがロングツーリングという一般の自転車乗りには関係のない分野のため。
まあ、ブログ自体がツマラナイということもあるのだろう。
それは認めないとイケない。自身のブログはツマラナイ。(他人が読むとツマラナイの意)
いやあね、ホントやってられんよ。
どうなってるんだろうね、今の日本。
自転車乗ってもロードばかり。
ランドナーなどのツーリングバイクは滅多に見かけない。
自転車は子供の乗り物っていう意識があるのだろう。たぶん
愛知県はトヨタがあるからか、普通の大人は自転車にまず乗らない。
平日の昼間に自転車に乗っていると不審者扱いされかねない。
まあ、気楽にやっていくしかないわな。
他人はどうにもならん。
マイペースで行こうか。
世紀の大発明のポケットスポークレンチ!!
しかし反応は限りなく薄い。
出先でスプロケ外す人間はごく一部だということが分かった。
自転車乗りならロングツーリグに憧れるが、休みがとれない!
そういうことか。つい自分を基準に考えてしまっていた。
北海道でもおっさんのサイクリストは地元の人以外少なかった。
ネット上に自転車に関する情報はたくさんあるが、海外ロングツーリングにも役立つものになると、極端に少なくなる。
だからブログのネタになるとも言える。
おそらく10年後には、もっともっと海外ツーリングに出かける人が増えるだろうと予想する。その火付け役は団塊Jr。そう、おっさんの出番だ!
5年後寝たきりの石口良明
10年後海外ツーリング増える?
2020年東京オリンピック終わったら
大不況に見舞われ
南海トラフ大地震、関東大震災で
ご臨終
>>12
軽犯罪法1条4号は廃止済みたいよ
からあげさんは年々Myルール化、独りよがり、被害妄想が激しいくなってる。
その内の何らかのトラブル起こす予感w からあげはほんと自己中心的な考えしかできないんだな
>>平日の昼間に自転車に乗っていると不審者扱いされかねない。
この辺りに石口の自意識が現れている。
俺は平日休みの仕事だが、平日の昼間に自転車に乗っていても変な目で見られたことはないよ。
石口良明は団塊Jr.からはみ出た
奇形児
一緒にするな、ホラ吹きの逃げ腰人生の良明よ
お前は先がない
自分でも分かっているはずだ
今現在で、満足な時間過ごしてない
無職、罪悪感が滲み出ている
団塊Jr.世代の輪からもはみ出た負け犬
自由に生きていくことの考えを履き違えていることが理解できない、糞野郎
人を産み、育てて行く行為がら逃げたくせに
平日に歩いてる人はわりと普通にいるよな
まあからあげが不審者を見るような目で見られてるのは実際にそうなんだろうと思うけど、それは平日に自転車に乗ってるからとかじゃなくてからあげ自身に問題があると思う
石口良明は
警察沙汰、裁判沙汰に見舞われ
頭が狂って
兄母に
精神病院に入れられる
石口良明はブログ収入
寄付金収入で国税局から
目をつけられていることに
心痛めている
PCTでも汚くて臭い自分が嫌われてる事を人種差別に摩り替えてたし
無駄にプライドと自己評価が高いから、自分が不審者扱いされているだけという現実を受け入れることが出来ないのだろう、乞食の癖に
小汚い格好でドデカイ段ボール積んでたり竹立てて走ってりゃ、そりゃ変な目で見られるやろ。
サーリー乗りが前カゴ付けたサーリーみたら「うわぁ…」 ってなるし。
豊明市役所
愛知県警
名古屋国税局らの
ホームページに
匿名で石口良明ことからあげ隊長の金の流れを
しらせてあります
>>53
公共インフラや実家や読者など、シャブれるものはしゃぶり尽くす卑しさを前面に出し過ぎだから読者が嫌悪感を感じて離れてゆくだけだろう?何自転車のせいにしてるのだ?
おっさんに問題があるんだろう?
遊んで暮らしたい、読者には何も提供しないが金よこせでまともにブログが運営出来るわけなかろう?
自分がどれだけ異質なのか自覚がないのか?
寄付は諸刃の剣だろうね
多少金は集まるかもしれないが、普通の読者は離れてゆくだろうね
生態観察ならここだけで充分
ま、ここですら去ってく人は増えてるだろうね >私はただ黙ってブログを書き続けることしかできない
全方向にヘイトを吐きまくっているくせにー(笑)
PV数が下がってるのは 本当に自転車ネタのせいなの?
PV数が下がったから寄付金乞食になったのか、
寄付金乞食になったからPV数が下がったのか…
アブク銭手に入れて速攻ゴープロ買ったのは笑えた。
“からあげ×自転車”がとてつもなく低レベルなのは良くわかったけど、登山とか小屋とか、他のジャンルもこんな調子だったのかね?
>>68
登山もマラソンも小屋も全てが中途半端の低レベル
愛好者からすれば素人同然だろうな
それでいて一流気取りだから 隊長はどのような日本になってもやってられないでしょ
脱税の疑いで
有名ブロガー逮捕へ
住所不定無職の石口良明45歳
100均を使った自転車ブログも
かなり魔改造なのあるしなあ
>>68
話が冗長すぎて
読んでてホントにつまらんのよな。
検索対策なのかもしれんけど
自分が知りたいワードでググって
隊長のブログでてきたら
NAVERまとめ並みにイラっとすると思う。 どんなコンテンツも金が第一義的目的となると腐るよね
アフィやアドセンスが無かった頃のネットコンテンツはまさに集合知で素晴らしかった
金は全てを腐らせる
PCTでハイク見送るときに旗振ったらウケたから
それで味を占めてるんだと思う
ガジェットの話じゃなくて自分自身を語れよからあげ
自転車とか関連パーツの話をしたって興味ない奴は興味ないし
同好の人間にとってみればレベルが低くて話にならないんだろ
それよりも無職中年男の社会への毒、同年代で普通にやってる奴
への嫉妬、家族との軋轢、そういうことを語れよ
ブログ飯なんてのはプライバシーの切り売り、自分自身を芸人
とした見世物なんだからよ
その辺をちゃんと理解せんとPVは伸びないぞ
Fラン大中退独身中年無職男が今更プライドもないだろ?
まだ挽回できる
山梨に行って山小屋リフォームと家庭菜園とかやれば小屋ファンは戻ってくるはず
遊びのぼうけんと寄付詐欺と軽犯罪オンパレードをやめれば、PVも戻る
パーツの写真は決まって裏表拡大に秤の上で冗長だし
パーツの記事は半分くらいその日の出来事だし
元エンジニアとして文章の書き方はどうなのよ
低品質下品で汚い卑しい読んで不愉快になるクソブログ
嫌なら見るなというスタンス
じゃあ見ませんよでハイそれまでよ!
おわり
なんでみんな土曜の朝からそんなに隊長にヘイト溜まってるの?
やっぱ隊長に負けたの?
隊長のつぶやきに応えてるだけやん。
本当の事言ってるだけやし、ヘイトっつーより裏返せばアドバイスになってるじゃん。むしろ優しさ
隊長に負けてるのは下品な連投野郎だけやろ
>>82
いや負けたんだよ
やっぱり俺たちは隊長に負けたんだよ
事実を認めないで屁理屈こねてちゃ隊長と同じだよ からあげは思い浮かんだことをそのまま書いていったり物事をコツコツとやったりふることはできるけど、全体を考えて効率的にやったり今自分がやってることがなんなのか何の意味があるのかということを考えたりするのができないんだよな
からあげを見てると低性能な頭と肉体で生きていくというのはつらいことだなと思う
みんながiPhone持ってるのに電子手帳で戦ってるようなもんだぞ
>>84
でもお前は負けたんだよ
タイもアメリカもオーストラリアも行ったことないだろ
あるとしてもほんの数日駆け足で何も見れてないだろ
俺たちは隊長に負けたんだよ 負けたんだよさん戻って来たんだな、随分ご無沙汰だったじゃあ〜ないか
因みに嫉妬オジジはどこに行ったんだろうか
寄付をはじめて流石に愛想尽かしてしまったんだろうか?
そうだな、わざわざアメリカまで行って怨み辛みを書き綴るなんて、とても俺はやりたいと思わないな。あー負けた負けた!降参!
隊長に対抗意識持ってる人ってここに居るんか??
暇つぶしの玩具としか思ってないんだが……
>2.ブログの高速化を追求しても意味ない
>
>ブログの表示スピードを速くすることは重要です。サーバーが重くていつまでたっても表示されないとブラウザバックされます。
>
>なので、WEBサイトのスピードを評価するサイト(点数化するヤツ)を利用してとことん最適化しようとする人がたくさんいます。
>
>ハッキリ言って意味ないです。.
雑記ブログで「やってはいけないこと・意味ないこと」まとめ
https://netank.net/25745.html#i-10 なんかまたブログデザイン変えた?
広告が消えて低品質な画像が大写しにされてて、俺のインターネットが壊れたのかなんなのかよくわからない
タイトルの上にむちゃ汚いラティスと、ぼけた旗の布が大写しになってる。
気分が悪くなる写真だ。
通常の小さな写真だとボロかくしになってたのに。
これが拡大されてるんやろ?w
最新記事だけ画像を大きく表示するテンプレートあるけど、それ風にしたのかな?
大失敗してるけどw
それにしても、からあげは釣りの経験あるのだろうか?
渓流釣り用の竿を作るつもりなのか?
ダイソーで100円の竹竿買って使い物にならなくてポイ捨てする小学生レベルの知識しかなさそう。
>>92
そう。
24インチデスクトップパソコンで見たらむちゃ汚い。 さよなら「銀行」!? 2019年4月から金融機関に起こること金融処分庁から金融育成庁へ
『捨てられる銀行』(2016年)『捨てられる銀行2 非産運用』(同 2017年)は、筆者の予想を超えて、大きな反響があった。
それ以前の金融の作品と言えば、
大手銀行の内紛、派閥争いや金融庁との攻防など、
エンターテインメントとしては楽しめるが、
それ以上のものではなかった。
なぜ中小企業の資金繰りが苦しくなってしまうのか、
なぜ格付けで銀行が一方的に取引先を切り捨てる「金融排除」を引き起こしてしまうのか、企業の実態をみる力を失ったことが、
銀行というビジネスモデルを根幹から揺るがしているという問題の核心に迫るものではなかった。
金融庁は、ただ「鬼の検査官」とステレオタイプ化され、
どうしてこのような金融世界になったのか、
政策から事業者の現場までを網羅的に捉えたものではなかった。
なにより金融庁の苦悩や焦りは描かれなかった。
ところが、資産査定による不良債権処理を主たる業務としてきた金融庁には、
銀行のビジネスモデルを評価するノウハウなど蓄積されておらず、
そうした人材も育ててこなかった。処分官庁としての顔で長年通してきたからだ。
変化に際しての悩みの深さは、うかがい知れよう。
「歴代最強長官」と呼ばれた森信親前金融庁長官が18年7月に退任し、
顧客本位という新機軸を打ち出し、次の世代に改革のバトンは引き継がれた。
単なる金融処分庁から金融機能を強くする育成庁になれるのかどうかの正念場はこれからだ。
異常な健全銀行
他方、銀行はどうだろう。1997年の金融危機以降、
2000年代初頭までは不良債権の処理と同時に貸し渋り批判が巻き起こった。
「不良債権をつくってしまっては金融庁ににらまれる。
かといって貸し渋れば世間の批判を受ける」――。
こうした板挟みが日本の銀行を世界的にも類を見ない奇妙な行動に走らせた。
銀行は、取引先の事業者が返済困難になった場合は、
信用保証協会に代位弁済をさせることを前提に保証付き融資に走った。
本来の趣旨とは異なる目的で「姥捨山」のように、保証協会を悪用したのだ。
その保証協会は今、経営支援を本業の柱の一つに据え、
事業者と向き合い、各地で見るべき成果を出し始めている。
一方、多くの銀行は、企業の仕入れや給与など本来、
短期融資で対応しなければならない運転資金さえも、
担保や保証を取っての長期融資に一斉に借り換えさせた。
途上与信管理も事業の推移を把握しながら取引することも放棄しているところが少なくない。
リスクテイクという金融の本質も忘れ去り、地域のリスクを負わず、
目先の利益を追う存在に変質してしまった。
こうして不良債権を生み出しにくく、貸し渋りをしない、それでいて地域と顧客に寄り添わない「異様な健全銀行」が続々と誕生した。
そして今、人々の方が銀行に足を向けなくなっている。
平日午後3時までに銀行へと行かなければならないことの無意味さに気づいたからだ。
顧客が必要ともしない「売れ筋」の金融商品を売りつけようとセールストークを磨いてきた銀行は、
本当に世の中に必要なのか。
人々はこの異常さに気づき、愛想を尽かし始めた。銀行は今、存在意義を問われている。
風向きが悪くなると現れる長文連投さん
からあげ本人の仕業であろとの疑惑なかった?
それはないでしょ
長文だけどちゃんとした文章だし
この程度書けるならもう少し読みたくなるブログになってたでしょ
ブログいじってるってことは今物置でネットで遊んでるみたいだからなw
完全にからあげ
何かが気に食わなかったようす
どこからか引っ張ってきて コピペしただけでない? 本人以外、こんなことする動機がない
>>105
女チャリダーさんのも長かったから飛ばし読みだけど、色々興味持って見てるのは伝わるかな。
「ヒトに対する好奇心、好きでも嫌いでも好奇心を持ちながら、楽しみながら〜」
自転車見聞店の店長が言ってたことの意味が分かる気がした。
2日めの画像に隊長のテントが写り込んでてワロタ 豪州は異常な猛暑、南部で46度超 魚や動物が大量死
異常気象でヤバいよ
>>105
>>105
この人すごいな。
からあげと3日間同じところにいるのに全然違う。カラフルなバルーンがいくつも飛んで出て画像もきれい。
文章も臨場感があって写真見ながら読むと面白い。人とのからみも面白い。
食べ物もその日屋台に出てたご当地もので美味しそう。
同じ場所で同じものを見てもその人によってここまで違うとは。
オレンジのかみしほろの名前の入ったほろんちゃんが上がった時に正面を見るために回り込んで正面を写したのはさすがだ。 >>105
>>105
この人すごいな。
からあげと3日間同じところにいるのに全然違う。カラフルなバルーンがいくつも飛んで出て画像もきれい。
文章も臨場感があって写真見ながら読むと面白い。人とのからみも面白い。
食べ物もその日屋台に出てたご当地もので美味しそう。
同じ場所で同じものを見てもその人によってここまで違うとは。
オレンジのかみしほろの名前の入ったほろんちゃんが上がった時に正面を見るために回り込んで正面を写したのはさすがだ。 >>105
>>105
この人すごいな。
からあげと3日間同じところにいるのに全然違う。カラフルなバルーンがいくつも飛んで出て画像もきれい。
文章も臨場感があって写真見ながら読むと面白い。人とのからみも面白い。
食べ物もその日屋台に出てたご当地もので美味しそう。
同じ場所で同じものを見てもその人によってここまで違うとは。
オレンジのかみしほろの名前の入ったほろんちゃんが上がった時に正面を見るために回り込んで正面を写したのはさすがだ。 >>105
誰となにを話して〜ってのがちょっと冗長で読みづらいけど、いい旅日記な
いい旅日記だけどありきたりで、からあげの方が味はあるな
男前と美人のドラマより、下品な芸人のコントって感じだと改めて思うww
まわりのファミキャンテントを女チャリダーは「全然許容範囲」
かたやからあげは「他のテントとの間にテントを張られてしまった!」
あの距離だとからあげスメルを喰らわなかったのか心配になるレベルww 109 100 111
連投したんじゃなく失敗した。
過去記事読んだけど、このおっさん他人のお店の開店祝いにバナナもっていったんやwww
頭おかC
恐らく私の予想だが、これだけ風呂に入らないと、からあげは既に常在菌にブレーンを乗っ取られしまっている可能性もある
その証拠にだんだんとからあげのようすは変化して来ている
ブログ立ち上げ当初からするとまるで別人である
今われわれが目にしているからあげ隊長は、ひょっとするとからあげ隊長とは違う別の何かなのかもしれない
からあげは空に色とりどりの気球が飛んでるの見て、おーって思って写真とったらじゃあもう帰ろうかってくらいの感じだもんな
難聴結婚したんだな
克也も彼女いて
石口兄もはよ結婚したらいいのに
道の駅の巨大可燃物横での火気使用
職員に叱られて、あぐらかきながら形だけの謝罪
職員が去った後にラーメン残り汁を駐車場にぶちまける
その後は北海道などで火気使用や不法侵入の連発
これで探検家を自称する
今はネット乞食あるいは寄付詐欺実践中
私は悪くない、おっさんが悪いのだって自己マインドコントロール
オーストラリアでさらにパワーアップすることとする
>>119
このマダラハゲ、殺されるだろ。
日本人の俺たちでさえかなりムカついているのに、外国人だったら銃を乱射したくなるレベルだろ。 >>114
意図してなかろうが連投だろ
まずは謝れよ
結局お前は隊長に負けたんだしな 隊長に勝てそうな奴が誰ひとりいなくてワロタ
ただただ孤高の旅人にヘイトを振りまいてるだけ
文句を言いたいのであれば同じ事をやってから言え
お前らにPTC踏破が出来るのか?オーストラリア大陸自転車一周が出来るのか?
出来るやつなどほとんどいないだろ
>>120
広大なオーストラリア大陸
日本人のように心の狭い人間はいないよ
一挙手一投足他人の行為が気になって仕方がない日本人
隊長のようなでかい人間はやはりオーストラリのでかい大地が似合うと思う >>125
操作の問題ではない。誰しも環境によっては起こりうること
お前の問題点はその後の態度だということがまだわかってないらしいな
隊長ブログの読者でありながらこのような人間がいること、隊員としては悲しいよ >>122
からあげ オーストラリア1周しないって言ってるじゃん。まだ行ってもないし。バカなの?
さよならアボーン しかしここには社会の負け犬どもがこれでもかというぐらい集っているな
隊長は負けを認めて新たなオルタネート人生をスタートさせているのに、ここの連中はまだ負けてない、俺は違うと言い聞かせながら必死にしがみついている
それでは隊長ブログを読んでいる意味がないのではないか
おへんろは参ってない寺があるので失敗
PCTは認定もされない
オーストラリアはまだ行ってもない
やったのはチャリで北海道一周とレジャー登山だけじゃん
>>130
そんな小さな所を気にするとかいかにも小日本人らしいな
体は小さくとも人間が大きい隊長は我が道を行くだよ >>122
孤高の旅人wwww
孤ではあっても高ではないなw >>131
まだ行っていない、は全く小さなことではないぞ
PCTだけは認定云々はさておきけっこう凄いと思ってる 寄付がなくなってる。やめた模様。
ホーム からあげ隊長の日記 プライバシーポリシー お問い合わせ だけになってるわ
>>138
ワロタ
なんかコメントで言われたのか?w あるいは、すでに1000万円ゲットしたのかも
税務署に通報される
それで変なのが色々湧いてたのか。
ムシャクシャ怒ってんのな。
残念だが寄付金でウシシィ〜な生活も早々に終わりを迎えた様だな
それと同時に嫉妬オジジが帰還した…
果たしてこれは偶然なのだろうか
24日に書類送検した香川県警の高松南署によると、男は今年1月6日夕方、高松市内で通行人に「お年玉をこのカップに入れてください」と訴えていた疑いがあります。
さらに男はその様子をパソコンからネットの動画サイトで中継し、視聴者にもお金の提供を呼びかけていたとみられます。
県警は、男が生中継で実名を語っていた点に着目。見ている人が本人を特定してメールを送ったり、送金の相談をしたりできる状態になっていたため、ネット上の「物乞い」が成立していたと判断しています。
男は容疑を認めた上で、「金がほしかった」と話しているといいます。
警察も動くときは動く
からあげは軽犯罪のデパートだから、いずれ捕まるだろう
すでに職質はしょっちゅう受けてると本人も言ってる
そして刑務所の方が野宿や物置よりも快適な衣食住が保証されてることに気がつくだろう
>>148
新ブログ「からあげ隊長のまだシャバで消耗してんの?」 負けたんだよオジジは実はからあげアンチなのではないか。
からあげは負けるのが仕事。
読者の想像を超えた負け方をするのがブロガーとしての飯のタネ。
営業妨害だ。
>>105
女チャリダーさんのブログに登場するおっちゃんって、まさか・・・・
>目の前の窓の外でロードバイクのおっちゃんが、
自転車の空気を一生懸命入れようとして苦戦している。
たぶん空気入れのバルブの形合ってないんじゃ…(;´Д`)
そんな初歩的な事を間違えるはずないとは思うけど、どう見ても口が違う気がする。
それ一般的なママチャリ用では。 激撮
愛知県警🌸密着24時
テレビ愛知でやっている
>>140
贈与税の事は1月31日にコメント欄で教えて差し上げた。 >>131
>少日本人 ・・この物言いは日本人じゃないよね。 旅に出ては人と交わらず
家にいては家族と交わらず
ブログもついにコメ禁止
孤高のぼうけんか
オーストラリアではディンゴと戯れることとする
>>138
https://n-yota.com/170727
振込先を載せてしまった
今はクラウドファンディングサイトがあるので協賛金の支払い方法も整っていますが、当時はまだこういった企画自体が一般的ではありませんでした。
また、インターネットの苦手なシニア層にも当たる予定だったので、振込先を載せた方が親切だろうと思い、企画書に書いてしまっていました。
しかし、当時は振込先を公開することのリスクを考えていませんでした。
後で知ったことですが、「押し貸し」などの被害に遭う可能性もあります。そのため、広くたくさんの人へ見せる企画書で自分の口座を公開することは控えた方がよさそうです。
前スレで紹介されたここ読んでビビったんだろ
本当にわかりやすいな 愛知県警
名古屋国税局の名聞いたら
逃げてるのか?
石口良明のへタレ野郎が
石口良明のケツ思いっきり
渾身の蹴りで
蹴り挙げたいです。
>>131
「孤高の旅人」で オーストラリのでかい大地が似合う、体は小さくとも人間が大きい我が道を行く隊長
が そんな小さな事でビビって負け犬の様にコッソリ寄付やめたりコメ欄閉じる訳ないよね!! >>138
マジかwww
わざわざ見に行くなんて愚行はしないけど
今日の更新があったら魚拓るからスレ民は楽しみに待て 愛知県警
名古屋国税局の名聞いたら
逃げてるのか?
石口良明のへタレ野郎が
>>163
あーそれか
寄付金の振り込みの少なさに興覚めして消したにしてはちょっと早いなと思った 振込先が無くなってるからといってブログを見に行ってPVアップに貢献したら負けだよ?
押し貸しのリスクも考えず口座公開してたのか
欲で思考停止のようす
決めポーズだった サムアップを、指紋認証の件を指摘されたら突然やらなくなった過去を彷彿させるじゃないか。
押し貸しをされてしまった場合、どのように対処すればよいのでしょうか。無視すればいいなどという人もいますが、これは危険です。
無視していると自宅や職場に嫌がらせの電話が入るようになるからです。職場への電話が原因で、退職に追い込まれてしまった人もいるくらいなんですよ。
アドヴァイスしてしまったが、からあげは無職だし家族とも疎遠だから、押し貸しを恐れず口座公開しても問題ないだろうね
押し貸し?
貸した金返せや!って後からいちゃもんつけるってことか?
隊長もうGoPro買っちゃったよね?
あーあやってもうた
太っ腹な方からの入金一体幾らあったんだろうね
家もバレてるし、いきなりベンツで強面のお兄ちゃん達が押しかけたりしてな
小屋もバレているしどこにも逃げ場はないぞ!
さぁ!どうする?
隊長は一体どこへゆくのか?
甲斐駒山荘もチャリではゆけまい
押し貸し・・・こわっ
タダほど怖いものはないと言うね
助けて下さい。押し貸しについてです。
昨年12月にネット口座に勝手に3万が振り込まれ、その後メールと電話で催促がありました。
最初は無視をしていたのですが、会社の方にまで電話をかけてくるようになり、法テラスに行って弁護士に相談し、弁護士から電話してもらいましたが状況は変わらず。
結局警察に被害届を出そうとなりましたが、警察は被害届を受理してくれませんでした。消費者センターにも行きましたが、警察に言ってくれで終わりでした。
やむなく一度お金を支払い(利息分もと言われ最終的に6万)一度は解決しました…が、当たり前ですが今度は別の所から3万5000円振り込まれ、同じようにメール、電話で催促されました。口座を変えたのも意味がなかったようです。
もう一度警察に行きましたが、対応は変わらずでまた仕方なくお金を振り込みました。その後すぐ凍結させたのですが、間に合わなかったようでまた1万5000円の振込がありました。
今度は近所にまで電話をし始めました。
それでやむなくまた支払った(今度は10万)ですが、結局電話は鳴り止みません。
とりあえず警察の人が近所の人には説明してくれました。しかし被害届は未だ出させてもらっていません。「様子をみよう」で終わりです。
色々な法律事務所や警察窓口に相談しましたが、どこも「警察に被害届を出して下さい」「地元の生活安全課しか動けないので」で終わりです。
警察本部の、そのような文句を言える窓口(?)でも同じことしか言われませんでした。
>>115
さすが隊長!バナナ持っていって迷子に。
そんなバナナ!
bライフショップの場所分かる人教えてください!
近くにいますが分かりません。
午後5:03 · 2017年4月22日 · Twitter for Android オーストラリアの異常気象
サタデーステーションで今からやるってさ
おかんが押し買いされてるだけでびびってひっこんでたよっちゃんには押し貸しは恐怖だろうなあ
@captain karaage
最近頑張り過ぎて疲れた。
あれこれやり過ぎたな。
いつもの悪い癖が出た。
行くでしょ?
てか行くしかない
初心者向けのNZも台湾も読者に行けって弄られたからな
何時もの様にガン無視して自分でドツボにはまりつつあるけどw
>>131
お遍路ってスタンプラリーじゃなくてw
1寺でも省いたら何の意味もないのw
何でお遍路という行為をするのか調べてこいよ隊長w 石口良明って
マジで根性無しだな
こんなヘタレ見たこと無いわ
というか日本一周してから海外に行けば良いのに
海外遠征達成という肩書きが欲しいのか?
>>185
いっぱしの社会人として本来やらなければならない事は、
いっさいやってない模様。 悩んだりする暇あったら早くオーストラリア行ってこいw
あれこれって工作しかしてないよな
なんか疲れるようなことやったのか?
このスレで押し貸し指摘されたときはガン無視したくせに
プロライター中村洋太さんの記事を見たとたんに引っ込める
いかにもイシグチヨシアキらしいな
本名住所氏名口座がバレてて
威張りくさったTwitterアイコンにおしりペンペン写真
PCTのビザ申請でそこそこ金持ってるのバレてる
ヤクザのシノギに使われるの時間のもんじゃね
これで、寄付金が足りないので豪州旅行は急遽取りやめてGoProの練習のために今年は北海道旅行を行うこととする、って言い訳が出来そうだ
押し貸しの被害にでもあって身ぐるみ剥がれたらいいのにな
貸した10万円をそろそろ返して貰うこととしようか
良い夢が見れただろう?
利子付きで15万円也
まさかその金でGOPROなんか買ってないよなぁ?
返金しないってかいてたから押し貸しも関係ないだろ
(と書いとけばまた口座晒さないかな)
押し貸しがあったかわからないが、返金しないと書いてあるからで引き下がるような人間なら被害者もいないわな。
貸してくれとも言ってない人間に振り込んで取り立てしようとする反社には通じない。
>>208
寄付なら返金なしでいいのかもしれないけど、融資の申請通りましたので口座の方に振り込みましたって言われたらそれは寄付ではないから >>185
これこそが悪い癖なんだよな
ほんの少し根を詰めただけで「おっさんを頑張らせて可哀想な事をしてしまった」とか言ってすぐにサボりだす たかが着物の押し買いにびびって隠れてるヘタレだからな。しかも自分の母親が着物を安く買い叩かれてるのに奥に隠れてだんまりwダサすぎ。
>>214
おかんが柵を業者に頼んだときには、そのうち自分の物になる金を使われた!って憤ってたのにな 2、300万は持ってるとわかればやる価値あると見る犯罪者集団は必ずいる。ここ見てたら本名から実家の電話まで出ちゃってるし。探検隊名義で返金なしと書いておけば大丈夫と高を括ってたな。なんとも浅はか。
>>215それそれw書くのが面倒くさくて。こんなスキンヘッドのおっさんが出て行ったら業者も驚いて帰ってしまうだろうとかも書いてたな。ならなおのこと出て行って追い出せよ。 これから何ヵ月も海外放浪するってんだから、軍資金持ってると思われても不思議じゃないわな。
>>214
その着物の話っていつ頃?
ブログに書いてあったけ? 押し買いは貴金属だったように思う
ずいぶん前の話だよ
少なくとも旧ブログ
>>219確か遍路前だから、2014年10月と記憶してる。 山小屋を建てるからからあほ隊長の日記に変えてきたタイミングかな。貴金属だったか。勘違いしてたわ。
>>214
かつやも実家にいる時、勧誘だかにビビっておかーさん!ってあったなw >>217
からあげアイではスキンヘッドだが
真実はただのマダラハゲだ
この差は大きい >北海道ツーリングで山奥に行った時、ちょっと釣りをしてみたい時があった。
>そんな時、携帯に便利な竿があったらいいなと思った。
もしかして、リコを挑発してる?
>>227
からあげレベルが思いつきで何か言っても 相手は何とも思わないだろな。渓流釣りは甘くない。
釣れても せいぜいアブラハヤとかだろ 白神山地核心部から逃亡したよしくんが渓流に入っていけるのかな
>私が読者に最も伝えたいことは、ライブ感。
>私の日常を余すところなくブログに書き綴ってゆく。
>私と一緒にドキドキ、ワクワク感を味わって欲しい。
>>201
昨日は日記のタイトル画面の写真拡大したりやめたりテンプレの寄付消したり、コメ欄閉じたり
ここで暴れたりいろいろ忙しそうだったな。 毎日が日曜日なのに
何が疲れただよ
この糞野郎石口良明!
精神異常者
金、金、、金の亡者
欲深、欲佛、豪欲
意地汚い、からあげ隊長こと
石口良明
贈与税にビビった石口良明
分かりやすいへタレですね
糞でも食ってろ
糞強欲主義の石口良明め
愛知県警
豊明市役所
名古屋国税局査察部
個々のホームページに1年前から
石口良明のことを通報し続けたからな
からあげ隊長@captain_karaage
1月28日
世紀の大発明のポケットスポークレンチ!!
しかし反応は限りなく薄い。
出先でスプロケ外す人間はごく一部だということが分かった。
どこをどういじったらこの結論になるんだよ
もっと合理的に答えが出るだろ、元エンジニアなんだし
石口良明は
親父が死んで財産分けで
退職金などで
1000万円強は持っている
あめりか、オージに行けると言うことは
通帳にゆうちょ銀行、愛知銀行、三菱UFJ銀行と
分けていると思われる
竹はオーストラリア入国の際に検疫に通らないよね?どうするんだろう。
1000万円あるから
余裕はあるだろうな
石口みたいな奴は
銭溜め込むタイプ
あいつの舌はお子様舌で
高いものは
本能的に拒絶する
自閉症みたいな者
こんばんは、押し貸しアドバイザーの石口良明です!
押し貸しの事ならおっさんに任せろ!
>>250
自転車梱包と一緒に入れたらわからない。
段ボールに入れてラップでぐるぐる巻きにされた自転車梱包開けないだろう。 こんばんは!プロ密輸アドバイザーのからあげです!
今日は私がいかにしてオーストラリアに竹を持ち込んだのかを解説することとしようか!
なお続きは有料noteに書くこととする!
みんな買ってくれよな!
竹細工師と結婚してワーホリビザでニュージーランドに行ってるまやたろさんが
こんなこと書いてる。
>食品やアウトドア用品、植物の持ち込みはハードルが高く、虚偽の申告をしてバレた場合は400ドルの罰金や入国拒否もありえる、
などどいうことがわかって(竹とか靴とか梅干しとかいっぱいある)
竹とか竹とか
やっぱりやばいな。
>オーストラリア、「ヒッチハイク害虫」カメムシによる混乱を警戒
>クサギカメムシの侵入を防ぐため、オーストラリア当局 は 2018 年 9 月 1 日から 2019 年 4 月 30 日の間、米 国、日本、および欧州の一部の国から入港する船舶に対 し季節輸入対策を導入しました。
竹の空洞やばいな。土壌の細菌とかなにがひそんでるかわからない。
オーストラリアでまき散らしながら走るのか。
このたび、読者のみなさまより、銀行振込による寄付を募ることにしました。
おっさんにお菓子や袋ラーメンでも食べてもらおう、
そんな太っ腹な方からの寄付を大歓迎します。
からあげ探検隊のゆうちょ銀行口座を掲載しますので、
気が向いたらお振り込みください。
みなさまから頂いたお金は、装備品の購入・活動中の費用に充てさせて頂きます。
なお、一度頂いたお金は、いかなる理由があっても絶対に返金しませんので、
一晩冷静になってよく考えてからにしてください。
特に振込額の桁数の間違いには、お気をつけください!
振込人の氏名と振込金額などの個人情報については、
一切他言しません。ご安心ください。
読者のみなさまからの支援がより良い未来、そして次世代のブログを作ってゆきます。ご理解とご協力お願いします。
ゆうちょ銀行口座
銀行名 ゆうちょ銀行(金融機関コード 9900)
口座名義人 からあげ探検隊(カラアゲタンケンタイ)
店名 〇二九店(ゼロニキュウ店)
預金種目 当座
口座番号 0084083
ゆうちょ銀行口座
銀行名 ゆうちょ銀行(金融機関コード 9900)
口座名義人 からあげ探検隊(カラアゲタンケンタイ)
店名 〇二九店(ゼロニキュウ店)
預金種目 当座
口座番号 0084083
>>265
税関はバラバラにするよな
特に海外の税関は怪しいって睨んだものに関しては無茶苦茶にやりよる
嫌なら入国できないだけだしな おっさんの駄々はオーストラリアでは一切通用しないということか
さぁ、どうする?
これで竹ざおをプラスチックのポールとかに変えることにした
とかやったら、ガッツリここをチェックしてることになるからさあ困ったw
どうせ「竹 オーストラリア」で自分で検索したら>>257のページを見つけたことに
するんだろうけどwww
>>257は早まったな。なんでオーストラリアに発つ前に書いちゃうんだよ、この善人が! >オーストラリアに持ち込まれる物品や郵送品の検査には、訓練を受けた探知犬やX線装置が使われ、大半の検疫対象物は探知される仕組みとなっています。
からあげ、竹の件はウソだぞ
持ち込み制限は撤廃された
気にしなくて大丈夫だ
そうそう、鉢植とかダメだけど、旗棹なんて民芸品と同じ扱いになるからね。無問題
アメリカ出発前にアルストはダメってさんざん書かれててもしれっと持って行って使ったからあげのことだから
申告なんてしないで普通に段ボールに入れるだろ。
で空港で組み立てて嬉しそうに竹旗とりつけるからあげ。
マジレスすると中空物はX線で調べたあと
中に怪しい点があると問答無用で切開されるぞw
>全然茶色くなっていない。まだ青々としたままだった。
水分が抜けて茶色になるのを待っていたら、来年になってしまいそうなので、おっさんがやる気を失う前にちゃちゃっと作ってしまうことにした。
生きてる青竹持ち込むつもりだったんだ。
@captain_karaage 寄付はお止めになったんですか? 寄付しようと考えていたのですが。
からあげ隊長
はい、軽い気持ちで始めてみましたが、なんだか気分が乗らなくなり止めました。
そのうち再開するかもしれません。
9:32 - 2019年2月3日
はいひと月で終了
目標\1,000万w虚しすぎるwww
>おっさんにお菓子や袋ラーメンでも食べてもらおう、
そんな太っ腹な方からの寄付を大歓迎します。
何故、実家寄生してただ飯食ってるいい年こいたオヤジにお菓子や
袋ラーメン食わせるのか?
どうせオージー行っても確実に日本人のツラ汚し行為しかできない。
こんなヤツに寄付とかする気が知れんわ
****@*********
あなたの山暮らしのブログが大好きでした。
からあげ隊長@captain_karaage
過去形っていうのが寂しいですね。
ヨシくんやっと自転車ネタに需要がないことに気づいたのかな
そうだなあ、最初は山暮らしが目的だった
整地したり、ロケットストーブで煮炊きしたりが見たかった
いつからか旅ブログの真似事を初めて
性格の悪さと意地汚さが露呈して
動物園で珍獣を見るように、こっちも知らず知らず意識が変わった
もうこのスレしか見てないけど、自転車いぢくりまわす記事なんか
誰が喜んで見ると想像してんだろね?
自転車整備も、確かな知識と技術が有ればいいけど、タダのからあげの備忘録に過ぎないからなあ。
素人の怪しい整備なんか、どうでもいいわな。
>>279
仮に1000万歩譲って寄付を認めたとしても、身だしなみを整えるのが先だと思うんですよね。
お菓子とか袋ラーメンとか何考えてるんだよ >>283
動物園の動物は生き物としての尊厳を保っている。 ヨシくんに何かやらせても、ググって見つけた他人のブログの丸パクリだもんな
自転車や車の整備にしろ、探検()の場所やコースにしろ
白山室堂御前荘 より:
2019年1月29日 6:32 PM
オーストラリアまでの輸送費を節約するための軽量化に必死ですね。
寄付金ですが目標額の1,000万円は、達成できましたか?
なんか、
最近、読んだ週刊誌には、
オーストラリアの猛暑と物価高でやばい状況が書かれていました。
やはり、隊長は、オーストラリアへ行くのですか?
隣のニュージーランドなら日本人も多く、気候も北海道みたいな感じらしいです。
日本では、知られていないトレイルもあるらしいです。
隊長、
遠征先は、
隊長の都合で、
いつでも変更していいと思います。
隊長は、自由なんです。
この質問が石口良明の致命傷ですね
karaage より:
2019年1月30日 9:12 AM
多分、その情報は週刊誌にとって都合がいいように書かれています。
偏差値で大学を選ぶようなことでは幸せになれません。あなたは根っからのオールドタイプですね。
自転車は子供の乗り物っていう意識があるのだろう。たぶん
愛知県はトヨタがあるからか、普通の大人は自転車にまず乗らない。
平日の昼間に自転車に乗っていると不審者扱いされかねない。
そうだよーキャンプ場と喧嘩しながらの小屋生活を見たかったのに何普通の人と同じ内容を発信してんの?
需要はそこにないよ!
さぁ小屋生活再開してくれ
>>291
からあげのいつもの悪い癖でつい言い返してしまったんだろうね
で、あとからマズイと思ってコメ欄封鎖
人間関係めんどくせ〜と寄付も中止
そんなトコじゃないか? 小屋という字をブログタイトルから外した時点で気が付かなくっちゃ
>>281
これ地味に効くなぁ
さすがのからあげでも何でpvが増えず離脱者が多いのか気づけたんじゃないか? >>286
お菓子と袋ラーメンを含ませたのは大失敗だったな
これじゃあただのダメ人間のグウタラおじじになってしまう >>262
ゆうちょは他行土日含め24時間対応してるだろ
主要銀行で対応してないのってみずほぐらいじゃねえか またヘイト高めてるな
軽い気持ちで寄付募ったって公言してる
すでに寄付した人達は激怒だろう
人の気持ちを考えない性格がここでも出たな
軽犯罪オンパレードも結局こういうところが根底にあるのだろう
>軽い気持ちで始めてみましたが、なんだか気分が乗らなくなり止めました。
良く人間性が表れてる、人様から寄付してもらうのに軽い気持ちで始める
などあり得ない話。
そのうち再開するとか読者を舐めてるとしか思えない、寄付しようとしてる側
の気持ちなど微塵も考えたことが無い、それが実家寄生の探検隊長!
軽い気持ちで寄付募ったが気が乗らないのでやめるが返金はしないウシシ
止めるにしても理由を書いたり礼の一つぐらいあってもいいだろうに
「ブログを楽しく拝見させていただいてます」というツイートに対して
「ブログ更新はほどほどにして〜」って受け答え。。。
脳機能に異常でもあるんじゃないかからあげ?
こういうことでファンをどんどん無くしていくんだろうな
?
@yooyooyoo5963 2月1日その他
返信先: @captain_karaageさん
はじめまして、隊長のブログ、楽しく拝見させていただいてます。特にロングツーリングの話は私も一緒に旅ができてる気がしてとても面白いですよ!
実は私も20数年前の学生時代に輪行を何度かやりました。オーストラリアの旅も楽しみにしてますが、お体お気をつけて!
?
@captain_karaage 5 時間5 時間前 その他
どうもありがとうございます!
はい、ブログ更新はほどほどにして楽しんできます。
まぁ見てる分にはちょっと面白くなってきたw
寄付は軽い気持ちで始めたものの虚しくなってきたんじゃね?
寄付した人に失礼な話だよ
前スレで電凸してた奴とかいたからいよいよ兄貴、母親との関係が
のっぴきならないところに来てるんじゃね?
そういうことをどんどんブログで語れよからあげ
寄付は自分に菓子や袋麺でも食べて貰おうという人がしてくれたこと
オーストラリア旅行のための費用とは無関係
うしし
こりゃあもう立派な詐欺だと思うがな
なぜ金を払って嫌な気分にならないとゆけないのか?
なにかが大きく間違っている
良明の三方ダメを提唱することとする!
売り手ダメ
買い手ダメ
社会性なし
こんなサービスはあっと言う間に破綻する
良い反面教師となった
自分の食い物のために寄付を募ったら乞食行為該当で高松のネット乞食同様に逮捕
オーストラリアぼうけん目的に募ったとしたら計画ずさんで詐欺として訴えられる
そして押し貸しの恐怖に日々震える
なんで気軽なノリで寄付飯始めたのかねぇ
なにとかすごいな。
遊行費、目標額1000万を軽い気持ちで集めようとして気が乗らないのでやーめた。
いくら集まったか知らないけど寄付した人はなんなのよ。
また再開するかもしれないので楽しみにしててね。
>>296
エポックメイキング?な書き込みになりそうだな
俺も山暮らしブログが好きだったな わずか3つのセンテンスにクズの本質が凝縮してる。
カッとなって殺した。今は反省している。
今日は 愛知県知事選挙の費ですよ。
隊長 現住所はどこですか?
ところで、寄付金やめたならやめたでケジメとして 最終的にいくら集まったのか公表してお礼を言いましょう。
どこの募金箱でもその位はしてますよ。
他人からお金を集ったのですから。
>こんにちは。からあげです。
>本日をもちましてツイッターを辞めることにしました。
>長い間どうもありがとうございました。
>辞めることになった心境の変化はそのうちブログにでも書きます。
このページは存在しません。
以下の検索ボックスを使ってTwitterを検索できます。ホームに戻る場合はこちら。
からあげ隊長こと石口良明が逃げたぞ
へ垂れ丸出しや脳
実際いらねえわな
RSSリーダーでしかなかったし
何年かやってて面白かったのは
壁が欲しい!
コレくらいしかなかったな
>軽い気持ちで始めてみましたが、なんだか気分が乗らなくなり止めました。
ならもらったお金はキッチリと返さないとな
>>298
動く→からげが口座封鎖(変更)トライ って事ね 最近やたらTwitterやってると思ったらしゃべりすぎた!と後悔してんのかなw
captain_karaage 検索逃げ出した
それともTwitter側から削除されたかだな
Twitter運営会社から消されることもあるんだろうか?
寄付募って入金確認したら短期間でアカウント消滅って
一般的な視点だと詐欺にしか見えんぞ
隊長の書いてる自転車関係の記事の内容は自転車乗りならみんな知ってることなんですよ
それを薄めて伸ばして文字数を稼いでるだけなんです
いい加減気づいてください
あと小屋暮らしがきっかけでブログを見に来てる人からしたら、全く興味が無い内容なので、タイトルを見ただけでスルーしてます
>>334
国内逃亡編の間違いだなw
しかし何時も逃げてばっかりだなぁ
これで五十手前の爺なんだからなぁ からあげ隊長 (@captain_karaage) | Twitter
twitter.com/captain_karaage - キャッシュ
The latest Tweets from からあげ隊長 (@captain_karaage). ブロガー、自転車野郎、 小屋暮らし、探検家、野宿研究家、Bライフアドバイザー。 財布と地球に優しいアウトドアライフを実践しています。 私にご用のある方は、ブログ問い合わせフォームから連絡 ...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 寄付もらってまでやることなのかな。
期待という重圧で身動き取れなくなるって目に見えていたのに。
ツイッター消したのか
魚拓は熱心なファンがとったかな
魚拓はここのテンプレで常時見れるようになるだろう
え?俺が脱税?逮捕・罰金!?トップ
確定申告では脱税・申告漏れは捕まらない
脱税は自分以外の人・会社・機関からバレます
脱税や申告漏れって、どうなっちゃうの?(罰則・罰金は?)
脱税の時効は?税務署から逃げ切れるの?
脱税・申告漏れの対応・予防にはやっぱり税理士のアドバイス
ある日税務署がやってきた。脱税・申告漏れと指摘された
税務署から修正の指導を受けたら
税務調査の際の裏話
サイトマップ
ジムニー自作自演疑惑に続き寄付詐欺が加わるとは
PVアップのための炎上商法かもしれないが
寄付もらう立場で、やる気が無くなったってどういう思考回路してるのか
お前らがあんまいじめるからひきこもっちゃったのか
せっかくのおもちゃなんだからもっと大事に遊ばないと
逃亡野郎のユーザーID=2832568135でした
https://idtwi.com/2832568135
ID: 2832568135の現在のユーザー情報
からあげ隊長
スクリーンネーム
@captain_karaage
ユーザーID
2832568135 (1)
アカウント作成日
2014/09/26
ステータス
50 (削除)
初回確認日
2018/05/23
最終確認日
2019/02/03 やっぱ寄付額が想像していた以上に少なかったんだろうな
俺は死ぬ気でオーストラリア自転車旅行の準備をやってるのに、
たったこれだけか!?って感情が全てのやる気をスポイルさせちゃったんだろう
読者のやる気が少ないので、オーストラリア行きは中止することとする
もらった寄付はマルチャンに使う
質の高いブログを書いて欲しかったら、おっさんにはもっと敬意と寄付を払うように
という脳内ストーリーなのか?
うわぁなくなってる。
ブログもこのまま凍結で消滅したら寄付持ち逃げってこと?
こんにちは。からあげです。
本日は、当サイト「からあげ隊長の冒険」にお越し頂きありがとうございます。
おっさんへのご意見・ご要望、仕事の依頼、小屋暮らし・Bライフの相談、その他の問い合わせなど何でも結構です。
気軽にメールを送ってください。
皆様からのお便りはもの凄くおっさんの励みになります。
下のフォームに必要事項を記入のうえ送信してください。
もうオーストラリアなんか関係ないんだろ
もう行かないんだろうね
兄母に怒られて豊明小屋でツイッター削除したんだな
兄にこっぴどく叱られて
もう行かないと思う。
ひっこみつかなくなって逃亡。
石口良明
逃走中
逃げまくっている様子
追跡求
石口の罪は逃れらねない詐欺行為
>>328
これつぶやいた直後にアカウント削除したみたいだから、もう見れないみたい
直後に消したらtwitter辞める報告も感謝も伝わらないのにね ふふ 効いてる効いてる
とからあげはここ見ながら思ってそう
>>360
これが本当なら
・通知が来た瞬間に本文を開いたフォロワー:全文読めた
・通知だけ見て本文読まなかったフォロワー:全文読めなかったかも
通知自体がアカウントと一緒に消えてる可能性も0では無い
その場合しばらくスルーしたフォロワーには伝わってない
ツイからのブログ流入はSimiarWeb調べで0.5%程度なので
余計な軽口叩いて墓穴を掘るくらいならアカ消し逃亡だ! ってのは理解出来るw 近所から
石口家の親族から
からあげブログの件で迷惑被っている
アホなブログで知れわたる
石口良明
無職でブログで生計立てようとしたが
どうあがいても月10万円以下
年末年始豊明郵便局でバイトして
わずかな銭しか貰えなかったので
楽して寄付金募ろうとしたが
役所や警察、税務署からの
苦情、指導がなされ
公にばれると言う立場に追い込まれた
募金関係で何かがあったのだろうな。
税金、押し貸し、何だろう。
割と田舎みたいだし誰かが近所に触れて回って兄から激詰めされた、とかw。
気軽な気持ちで寄付初めて
やる気が無くなったから中止
でもほとぼり冷めたら再開するかもって
ホームレス
からあげは本名も住所も電話番号もさらされてるから怖いね。
振り込み先も未だにここでさらされてるし。
Twitterやめたのはリプを厳選して表示させられないからだろうね
言われっぱなしで公開される
あとはケツの毛まで毟られてゆくようすを観察するのみか
太っ腹な方からの寄付の金額一体幾らあったんだろうか
また、行政指導はあったのか?
>>363
この人自転車はじめてまだ数年でしょ?
なのによくこんな物言い出来るよね。
ロードが流行る社会背景とかまるで無視だな。
シクロやらグラベルすら見分けがつかないくせに。
誰もが隊長みたく実家の狭い物置視点から物事を捉えていないんだよな。 >>375
数年どころか最初の自転車ランドナーが納入されたのが去年の1月。
北海道に行ってポンコツ扱いでポイ。
2代目のサーリーが去年の12月。
乗ったのは実質数カ月。 幼児のお絵かき程度の画力で職業欄に辺境画家って自称するくらいだから
一年チャリに乗れば世界トップレベルのチャリダーになったと脳内変換されてもおかしくないね
でも、からあげは悪くない
悪いのはおっさんという設定だから反省しない
似たようなことは一生繰り返すようす
自転車にまたがった時点でからあげペダル
釣竿を作り始めた瞬間から釣りキチおっさんになるようす
隊長ツイッター撤退、かつやストーブ鉈盗難、Bライフ大物に災難続く
負けるな隊長
石口良明
逃走中
なにがあったのか?
寄付金の後遺症
豊明ベースや
近所回りに
石口良明のことを聞き歩く人物が出はじめた
>>363
こんな上段から来てたのか
今頃恥辱で身もだえているのだろうか
それともよしくんになってネバーランドへゆくのだろうか 脱糞状態の石口良明
今日は日曜日だから
豊明ベースに誰か訪ねてきたと思われる
それでツイッター削除
>>323
ツイッターはやめるけどブログはやめる気ないのか
どういう状況なのかいまいちわからんな >>383
ブログに読者がつかない事を日本の問題と思う思考回路が怖い。 ツイッターは寄付に関するコメントなどを残したく無いので丸ごと削除
ブログはコメ禁止にして継続
アフィ収入だけは確保しつつ読者との交流は切断したいようす
石口良明、絶体絶命の大ピンチ!最悪ブログ閉鎖で収入源zeroも!!
Twitterやめたら、なりすましが現れるぞ!
偽隊長ばかりになってしまう
脱糞状態の石口良明
今日は日曜日だから
豊明ベースに誰か訪ねてきたと思われる
それでツイッター削除
この先石口良明の運命は以下に
石口良明、Bライフ詐欺
ロードバイク語り詐欺
中国イクイク詐欺
オーストラリアイクイク詐欺
寄付金詐欺
愛知県警、豊明市役所、名古屋国税局査察部
に知れわたってしまった。
石口良明
大ピンチ、
>愛知県知事選 現職・大村秀章氏3度目の当選確実 新人候補に大差
ヨシくん立候補すればよかったのに
前から思ってたけど躁鬱そのものじゃねーか
なんつーか改めて言うまでもないけど、twitterて脳内ダダ漏れツールよな
俺の脳内見て!見て!って
他人はお前が思ってるほどお前にキョーミねーよ
コメントの内容が広く世間に拡散するのはイヤだと。
なるほどな。ブログのコメント欄なら削除できるもんな。
毎日批判コメ読んでたら頭もおかしくなるわ。
twitterに口座番号とか残ってたからな
ここ読んでヤバイと思ったんだろ
ほとぼが冷めた頃にブログのコメ欄と寄付を復活するつもりだろ。世間との唯一の接点であり貴重な情報源をこいつが手放すとは思えない。
ツイッターよく知らんのだけど、自分のつぶやきでも個別に削除とかできないの?アカウントごと消さなきゃダメ?
本当に押し貸しされて実家に督促電話きてら即叩き出されるだろうからな。からあほにしたら何より避けたい事態。ここの人はまともな人が多いから口座晒したりはしないだろうけど、魚拓も取られてるわけだし今までのような煽りも書けないな。手詰まり感がすごいわ。
>>399
自分の投稿は自由に削除出来るよ
からあげの場合、返信で痛いところを突かれるのが嫌だったんだと思う
他人の投稿は削除出来ないからね 押し貸しって大体サラ金利用者ってのを記事で見たから大丈夫だとは思うけど
素人から反感買ってるからなぁ
家族がかわいそうだよ
鍵かけると相互フォロー同士しか見られなくなるんだけどね
おっさんは誰もフォローしないからな
そういう仕組みなのか。普通に妥当な批判だと思ったが。
あれくらいでも削除できないとなると耐えられないのか。
ストレス耐性もイケハヤに遠く及ばないな。
今日はブログ更新なしか
無職がサザエさん症候群になってどうすんだよ
他人からの批判とか、自分が成長するきっかけになるのにな。
押し貸し被害者にサラ金利用者が多いというのは口座と住所とかが把握されてるから
からあげはサラ金利用経験無くても寄付飯したくて自分で口座を公開してるから、自らターゲットにして下さいってアッピールしてるわけ
>>398
寄付金が充分に集まったから一旦閉じた可能性もあるな
一度味を占めたら簡単にはやめられまい
卑しい乞食ならなおのこと 前々からツイッターでの批判や拡散行為には迅速に対応してたからね
ブログやここと違って黙殺出来ない場というのは
グレーゾーンの行動が主なおっさんにとって都合が悪いんだね
その意識があるからリコプテラをやり玉に挙げる時も
ツイッターで「この人にストーカーされてます!」とやった訳で
自分がやられると一番効く方法だったんだと思うよ
2日もブログ休みだろ
ツイッターも削除するぐらいだから
なんかトラブルが有ったんだろうと推測できる
まずは寄付金のことでトラブルに
寄付はしたが
やっぱりお金返して欲しいと
豊明の自宅に直接行って
今日は日曜日だから
兄母に知られて、ブログだけを残して兄母をだまして
ツイッターだけ削除したか
自宅知られてるし
休みの日に行くとかいってた5ちゃんねらーも居たし。
自宅の前に暴走族とかきたんじゃねwwwwwwwwww
パラリラ〜パラリラ〜♪
寄付は軽い気持ちなんかじゃないよな
文面見るとからあげなりに全力で考えて穴を潰してきてる
悪意のある読者ならあれでいけると思ったんだろうけど、押し貸しの話を知って調べてみたら怖くなって即取り下げ
この流れだと思う
軽い気持ちではできないな。強がりだろう。気分が乗らなくなったはいつものように何か都合の悪いことを隠してる時。
ツイッターに事の顛末を投稿されると終わると思っての行動かもな。
寄付した人間となにかあったのかな?
金出した人間ってのは口も出したがるもんだ
逆に言えば、金は出せ、口は出すなってほど
勝手なものはない
寄付なんてほんとにあったのかね
記事あげてすぐに、さっそく寄付がありましたってやってたけど、あれはただ呼び水として自演したんじゃないかなって思ってる
ガチだと思うぜ
少なくとも合計数万程度の投げ銭はあっただろ
個人的には10〜20万円の間くらいあったんじゃないかと見てる
せめてAmazonの欲しいものリストにしておけばよかったのに
目的のはっきりしない現金はいかんよ
実際にあったんだと思う。一千万目指しての呼び水だろう。額も十万から二十万円でいいとこ突いてると思うわ。
一時的なもんだろうからな。ただ昨日からのブログ休みとツイッター閉鎖は何かトラブルがあったとしか思えない。
駐在所の警察が訪ねてきて
何らかの注意指導が有ったと思われる
石口良明もその点には触れないんだろうな
いきなり散財しだしたからな
おっさんが攻めの姿勢になるぐらい
10万ぐらい入ったんでない
高松のネット乞食逮捕が前例となって、ネット乞食の取り締まりが全国的に強化されたのかも。
だとしたら100万pv達成者のからあげは警察にとって絶好のターゲット。任意での事情聴取や厳重注意があったかもしれない。
俺も10〜20万が良い所だと思うね
でも寄付した人はツイッターの人みたいに態度変えて来たんじゃないかね
で、コメもツイもウンザリガニになったと
45歳にもなって、カネを貰うってことがどういうことかわかってないんだよ
へんろのお接待やら、浮かれた旅先で人の親切に触れて浮かれてんだよ
思い知ったか、石口良明! >>431
凄いのがここから寄付行為に達する思考。
年末にやった日雇い労働でよっぽど消耗しちゃったんだね。 オーストラリア行くより病院行った方がいいんじゃないか? 良明が心配だw
こいつは軽度の双極性障害であることは間違いないからな
普通の人よりは振れ幅でかいけど病気ってほどでもないけどな
躁になるとでかい事ばかり言って、欝になると無気力になり逃避行動に走る
逮捕されたらされたで、ブログネタになってうしし出来そう
自分で自分のことをブログ奴隷って言っちゃったよw
やる気がないなら、辞めちまいな!
……って、これ去年の記事かよw
精神的に追い詰められて、自虐モードに入ったかと思った。
もう寄付はあてにならないし
石口良明は小屋で首吊る寸前じゃないか
良く考えたら豪州に行っても金150万は飛ぶだろうし
石口が首って死んでも
新聞に載ることないし
永遠の別れじないか
もうリアルはこの世にいないねかもね
ペダルを外したくないからクランクを分解してみた
↓
PVが低い
↓
自転車が流行っていない
↓
日本どうなってるんだろうね
やってられんよ
生き辛いわけだよなあ…
どういう脳の構造してるのかまったくわからない
シミズサイクルからお買い上げ1周年のハガキでも届いたのかな
自転車が流行ってるのは知ってて買ってるはず。同年代で自転車乗らないが、子供の頃と比べてロードバイク乗る人増えたのはわかる。見かける数が全然違うし。
今は一刻も早く出国したいだろうな。でも暑い。
一旦出ると一年位帰って来なくていい。
自分を誰も知らない所をのんびり走りたいと思う。
夢は大陸を駆け巡る。
今月中に行くかも。
アドバイス不要!!
寄付は持参でお願いいたします。
どうもありがとう。
短絡的な行動し見通しの甘さで、無かったことか中途半端に終わるいつものパターン、で言い訳する。
この繰り返し人生
これでオーストラリア行きが、昨年の中国のように馬鹿げてるで終わったら、今回は活動費(オーストラリア行き)で寄付を募って貰ってしまったからヤバイよな。
石口良明よ、もういいかげんに世間に甘ったれるのはよせ!!オマエが以前読者にほざいたセリフをそのまま返してやるわ!この弱虫乞食がっ!!
振り込んでくれた人向けに何も言わず寄付受付け終了したの?随分失礼だな
もしかして“振り込みは全部押し貸し業者からかも”って疑心暗鬼になってるの?限りなく失礼だな
今は、足りないオツムをフル回転して、ここを見ながら今後の対策考えてると思うよ。
ブログの寄付の項目とTwitter削除して2日更新せずにダンマリ
45歳にもなって子供と変わらんね。
寄付を募ったこと自体だんまりするつもりだろ。
この感じなら。しばらくしたらしれっと再開。
コメント欄閉鎖した今となってはここだけが頼りかw
1年間とかはからあげには無理。オーストリアにいる間は暇になるから考え事をするらしいw
からあげのは寄付じゃなくて完全に乞食だからな
お恵みをお願いしますを寄付をお願いしますに言い換えただけ
GoPro無駄になったな
オーストラリアで何を撮ろうとしたのか知らんが、そもそも車載チャリ動画なんて、
すぐ飽きるよ。山から一気に駆け下りる大会?の動画なんかは
みんな観るけど、景色のきれいな平坦な道を自転車の速度で
移動する絵を見せられても、一分が限度だ
車のスピードでどんどん進んで景色が変わったとしても、編集なしで
5分が見続ける限度だろ
あとは整備の動画とか、テントサイトでの幕営とか自炊とかの様子を写した
耽美系自撮り動画だけど、コキタナイ爺さんの動画を誰が観るんだか
最低限の清潔感すらないから、見ていて気分悪くなりそう
よしくん、読者が求めているのは日記だよ
部品の記事じゃないんだよ
部品の記事でPV稼ぎたいならもっと技術文書みたいに書こうね
元エンジニアなんだから書き方わかってるでしょ
土曜日2月2日か日曜日2月3日に豊明ベースに
石口良明に対して物申す一団が訪ねてきたと
思う、
>>459
もっとさらっと書けば、あーここのところをこの人はこうしたんだーって読めるけど、しょうもないことを角度を変えてもう一枚とかやりながらうすっぺらに引き伸ばして手順解説記事風にしてるから読むのがめんどくさいのに内容がまるでないという やりたくないことを、さもやりたいことのように書くのを楽しむブログ。端々に出てくる本音とか面白い。
ここの人達は通だよな。
石口良明最早これまで
こんな恥去らした石口良明は
どの面下げて、言い訳するのか
インフルエンザに
かかったと、人接触しないお前がか
さて、今日の言い訳を待つとするか
この鬱病野郎が
GOPROでホクホクのモリモリ野糞映像をリアルタイムてお届けすることとする!
世界初公開、前人未到の冒険だ!
前スレだかその前のスレに寄付受付口座の詳細が書かれていた事が押し貸し業者に気付かれないといいね
からあけ隊長のためにも押し貸し業者が
>>466
に気付きませんようにナムナム 今となっては寄付募集情報を拡散される事すら迷惑なのか
なんだか寄付した人が浮かばれないな
からあげさんの中途半端に終了または逃亡の負けリストまとめ
大学、船員、焼鳥屋、禁インスタントラーメン、お遍路、パラレルターン、スキーバイト、100kmマラソン、
知床、沢登、ジムニー冷え冷え、白神山地、電子書籍、スルーハイク、冬山、小屋暮らし、Bライフ、 西日本の旅、
車中泊、コンポストトイレ、HP、タイヤパンク報告書、お絵描き、アルスト 、禁酒、中国、Panasonic OJC4
寄付、twitter ← new!
石口に賛同しない者はみんな言ってもわからない人達。
>>470
呪文か念仏かその両方を唱えながら水をかければ音が止むよ
\(^o^)/止むよ >>473
これはトラブル起こしてまだピリピリしている状態の時に書いた文章だから
今回のような自然に落ちた状態じゃ書けんだろ ジュリアンの悲劇 の再来
【節分の悲劇】
Coming Soon
乞うご期待
>>478
ウキウキワクワクの絶頂からビッターンのジュリアンに比べると
ズルズル底を這っててのだから面白みに欠ける 確かにw
ジュリアンは前振りが完璧
そこから直後のガタガタうるせぇツイートも秀逸だった
兄貴に豊明小屋追い出されたんだろうな
兄貴がキレちまって
自転車2台を振り回して投げつけてガシャンwww
この愚か者目!出ていけ!
泣きながら1台自転車を担いで自転車乗りながら山梨の小屋に向かう
だがまだひと波乱ある
山梨の小屋はすでに、反乱軍に壊されていた
石口にとっては厄日であろう
あれは冷蔵庫にあった賞味期限切れのいくらを食べたのが始まりだった。
我が家の冷蔵庫には、1週間以上前に賞味期限が切れた可愛そうないくらが眠っていた。
いつも気になってはいたのだが、兄貴は一向に食べる気配を見せないでいた。
時は経ちついに賞味期限が切れてしまったいた。
切れてすぐに食べると文句を言われるので、もうしばらく待つことにした。
その後一週間が経ったが、まだ冷蔵庫に残っていた。しかしまだ早い!
それから2,3日経った大晦日の日。
私は冷蔵庫に放ったらかしだったいくらを食べる決心をした。
兄貴のものだが、たいてい遅くまで寝ているため、
朝顔を合わせることは少ない。どうせ忘れているだろう。
と持ち前の楽天的な考えのもと、いくらを食べてしまった。
昨日はなぜか、兄貴が起きてくるのが早くて、
私の食事が終わるころやって来た。
そしてこともあろうかいくらを出してくれとおかんに言いやがった。
これまで賞味期限が切れても放置し続けていたいくらをなぜこのタイミングで食べようとするのか?
朝ののんびりとした雰囲気の食卓は一気に険悪となったのだった。
他人のバーベキュー狙ってたこともあったし、なんでこんなナチュラルにハイエナみたいな性質してんの?
彼女のとかならわかるけど険悪な関係の兄貴の物に手を出すってどういう思考回路してたらそうなるんだろ
家族のモノは俺のモノ、なんだろ
母親が小屋に屋根かけたときだがにそういうこと言ってたしな
よし君はさぁ単純にイクラが食べたかっただけなんだよ
普段自分じゃ買えない買わない商品だしね
でも食べたくて食べたくてずっと冷蔵庫見ながら指くわえてたんだよ
卑しさや遵法意識欠如の根底には「たったこれだけ」がある
おっさんは恵まれてこなかった
だから、おっさんは他人のものを盗む権利がある
軽犯罪オンパレードもする権利がある
という自己マインドコントロールだろう
会社にいれば、このような非常識思考もある程度は抑制されるが、今は無制限開放状態
コジキ行為・寄付詐欺も従来の野宿時の不法侵入などととは一線を越えた
今のままでは、さらに悪化するだろう
兄と母による再教育が望まれる
見た目は還暦頭脳は子供!
その名は迷探検家 からあげ!!
自転車ネタでPV稼ごうと車売って自転車2台も買ったのに毎日せっせと書いてる自転車物の反応が薄い。
自転車物はダメかもしれないと思いだしたら急速に自転車熱がさめた。
まだハイキングの方がましだった。こんな状態でオーストラリアなんて行く気になれない。
しかしオーストラリアに行く名目の寄付は受けとってしまった。
とりあえず行って一カ月ほどうろうろして体調が悪いとでも言って帰ろうかな。
と悩んでるんじゃないかな。
からあげ隊長こと石口良明
クズ、糞、役立たず
生理的に受け付けない
珍しく嫌われ体質
石口良明
石口良明は
生まれついての嫌われもの
肉親や友もいない
有るのは己だけの物欲なのだ!
ポンコツなのはOJC4でもブレーキでもなく自分自身だったな
バーベキューの発想はすごいよな。
酒飲んでバーベキューしてる時に近隣のグループと仲良くなる事はあっても
うちの肉一緒に食いますかなんて展開になったことないぞ。
せいぜい酒注いでつまみがてら1,2品シェアするぐらい。
ましてホームレスみたいな小汚いお一人様のおっさんに
話しかけることすらハードル高すぎる。
バーベキューはアメリカでもあったね。
オートキャンプ場に行ったとき豪華なキャンピングカーの周りうろついて声をかけてくれるかもしれないと
期待したのに誰も声をかけてくれなかった。
あんな大きなキャンピングカーで来てる金持ちなのになんてケチなんだとかなんとか。
石口家のストレス解消法
良明を虐めることだった
サンドバックみたいな
位置付け
良明を虐めて貶すのが兄母は気持ちんヨカ
意味もなくイチャモンつける兄
良明を虐めてこそ
兄が独身で肩身が狭いとこに
良明が目に入ると苛めたくなる
良明は苛められ
恫喝されやすい体質
>>502
アメリカの小金持ちほど乞食対応にたけている。
深夜にマック頼むと横から話しかけて、
ポテト貰おうとするホームレスが必ずいる日常。 >>501
俺は食卓の回りて猫がうろうろしてたら刺身投げてやるぞ 山梨の小屋は
壊されているんだろ
自転車だから
移動が読めるからな
石口良明鬱病
自転車 初心者の素人ですけど、思いきって全バラしちゃいます!組めるかな!? みたいな感じだったら面白かったかも。
1年たってやっと弄り出してもなぁ。
ギヤ板の裏表画像や重量計測も、新発売のハイエンドパーツなら興味あるけど 鉄板プレスの普及クラスじゃ「・・で?」な感想しかなかった
自分にとって新鮮で興味あるから、他人もワクワクして見るに違いないっておもっちゃったのかな?
>>502
俺が件のアメリカ人なら浮浪者が周りをウロウロしてたら威嚇射撃するわ >>507
そうそう。初心者だけど〜やってみたって、感じなら自転車乗りも親切に色々教えてくれたし好感持てたかも
まぁ、からあげでは人間的に無理だなw どの記事も画像多すぎ重量やサイズ測ったりばっかり
興味ないやつからしたら読む所がない
オッサンが○○しろと言ってるとか訳わかんねーこと書くし
いちいち部品を色んな角度から撮られても・・・なんだよね
やっぱちょっと発達障害みたいなのあるのかなと思ってしまう
チャリネタだってどうせ余所様のブログの劣化剽窃でしょ?
自転車みたいに自転車協会やサイクリング連盟や競技連盟、海外ツーリング相互協会
他いろいろな情報交換のサイトがある成熟した業界に参入したのが間違い。
スポーツ自転車に興味ない人には今のブログは面白くないし年季の入ったチャリダーにはお笑い物で
鼻にもかけないので誰が見て面白いと感じるのかわからない。
ジュリアンで何があったんだっけ?w
確かその前日だったか、からあげがエンジョイしてる風な記事があがってて、そのあと気づいたらハイカーへの文句だらけに変わってた気がする
ご自慢のアルスト披露してフルボッコになったと推測されている
>>515
あーそういえばそんな推察されてたね
さんきゅー うるせー
あれせい、これせい、ガタガタぬかすなや、ボケが!
こちとら死ぬ気でハイキングしてるんだ、なんたらかんたら、はいそれまでよ!
みたいなTwitterの書き込みがあったんじゃなかった?
>>517
暗唱が甘いんじゃないか?
最重要センテンスの一つだから覚えないと隊員失格だぞ
たしかこうだ
バカヤロウ!こっちは自腹切って死ぬ気でハイキングしてるんだ
スルーハイクに成功してはじめてブログに意味が出てくるんや
あれせえ、これせえ、ガタガタ言うなやボケ!
失敗したら次はなしはいそれまでよ! >>522
〇〇の闇とか言って既存システムをディスする人間、
おおよそ自身の振る舞いには無関心。 「Mountain Fire Closureのため、迂回ルートを歩くことになったが、PCT公式の迂回ルートに納得できなかったので、自分独自の迂回ルートをとることにした。」
「PCTHandbookを読んで、アルコールの使用は認められていないということは薄々感じていた。
ネットで日本語のサイトを調べてみても、禁止らしいというのはなんとなく分かったが、根拠となる規則や法律なんかは出てこなかった。
それで今回のPCTでは軽量化のため、アルコールストーブを使用することにした。」
天丼の具材を変えてほしいという要望があったので、
自身の裁量で交換することとする。
大盛りが別料金とは何と杓子定規な対応か。
>>515
そうか? 人の荷物勝手に開けたりしたと思ってる。そこら辺に置いてあるもん勝手に食ったとか。外道な事したんだと思うよ。
その後PCTでBBQ食い逃げとかしてるしさ。
アルストなら日本から来たんだし「知らんかった、ごめんなさい」で済む。 >>519
おお
ありがとう
名台詞のオンパレードだw 窃盗かアルコールランプか両方かもだが、ノーイングリッシュ、人種差別、誤解とかって並べてるから、いずれにしても非常識迷惑違法行為を叱られて、言い訳とかも英語で言えず、それで誤解とか差別とかって被害者ビジネス始めたのだろうね
>>529
>「知らんかった、ごめんなさい」で済む
からあげがとっさに英語で言えると思う? ソーリーくらいは言えるだろうが、日本語だろうが英語だろうが心がこもっておらず反省ゼロなのは伝わるから、さらに叱られてフリーズ状態になって、相手もますます激怒したかも
それが誤解とか人種差別と置き換えられた
ヒエラルキーの最下層にいるわりにプライド高いからな
謝るなんてできないよ
サンフランシスコでホームレスと間違われて朝サンドイッチを配られた時とっさに「いらない」「ノーサンクス」と
言えずに貰ったからあげだよ。
いくら何でも外国の税金で配給された食料を食べたら本当の乞食になるので近くのホームレスにあげたと言ってたが。
他にもとっさにイエスも言えなかったと言っていた。
まぁこれで一年近くもオーストラリアに行くんだからすごいわ。
スルーハイクできなかったらはいそれまでよという意気込みでPCTに参加したわりには公式迂回路が気にくわないとかアルスト禁止だけど法律では禁止されてないから持っていくとかどういうつもりなんだろうな
マラソン大会で独自迂回路とか法律で禁止されてないからこの下り坂はスケボーを使うとかやってるようなもんじゃないのか
結局今日も更新なしか?数字が伸びないなら毎日やってられない!
意気込みはいいこと言うよ毎回。行動と気持ちがついてこない。やりたいことをやってるわけじゃなくて、働かずに暮らしたいためにやってるだけだから。
闇金ウシジマくんのフリーターくん編のアイツが、
気付きもなくそのまま40迎えたら隊長みたくなってたんだろうなw
宇津井って最後は親と和解して
真面目に仕事してたよな
からあげよりはるかに立派だ
まぁ、わかりきっていたがブログが嫌になってやめる時期だろ
そろそろ第三のブログに引っ越しはじめることとするんじゃないか?
小屋暮らし、山登り、時々放浪。年間三カ月くらいバイトとブログ収入と実現可能な目もあったのにな。ベルガは翌年の連休も声がかかったわけだし。
逆説的だけど人が嫌いなら尚更自治会に加入したり、向かいの人と最低限のコミュニケーション取るべきだったな。
兄に対して「イクラ要らないなら食べても良い?」って聞けないくらいだから、近所付き合いとか絶対無理
実家滞在三カ月というボーナスステージもあるわけで。
そこで月三万でも入れておけば継続して利用させてくれただろうし。小屋近くのブロガーとも交流を深めておけば結構楽しく暮らせたんじゃないか?
人が嫌いではないんだよなあ
本当は仲良くしたいし、自分のことを話したい
でも、プライド高いから自分の駄目さを認められなくて
人とうまくやれない
それではアップルパイのお礼にひとつお見せするとする。
その時のわたしは上機嫌だった。
現代においては錬金術といえばオカルトな響きがある。なぜか?
それは自然を破壊する、まやかしの技術が横行してるため。
しかしこれを見ればその考えも変わるだろう。
わたしは実家の納屋でこれに改良につぐ改良を重ねた。
そのアルミ製の容器を静かにテーブルに置いた。
皆の視線が集まるのがわかる。これはいったいなんだ?
わたしは神秘の液体を注ごうとした。その矢先
「No!」
強めの発音だ。なぜか?まるでカメラを恐れる原住民のようだ。
ブログの文章長いけど、本当はあれぐらい誰かと会話したいんだろうな
結局、発達障害ってはっきりした診断は出たんだっけ?
何にせよアタマおかしい人だとは思うけど
自分のことばかり喋るし、相手のことを考えられない自己中だから嫌われるだけだろ。自覚がないから治らない。
小屋から実家に帰る土産が野菜とか、北海道土産が昆布とか、開店祝いにバナナとかwもらった方がバカにされてるようなものをあの歳で平然と渡せるんだからうまくいくわけない。
>>544
そうw宇津井なつかしいw
アイツは親も金むしり取られていよいよ後がなくなって、
ようやく立ち上がったんだよな。
隊長みたく父親という目の上のたんこぶがいなくなって、
不便ながらもスネしゃぶりつくせるぬるま湯にいれば、
そういう機会もないわなw 実家だっていつも半月はいるんだから一万円くらいのものを買って、別で食費に二万も渡せばうるさく言われない。
開店祝いはブログの知り合いだっけ?花でも買って行きゃいいふうにブログに書いてくれるだろうにアホだから目先の金を惜しんで逆に相手を不快にしてるのがわからない。
ふくたろう?の小屋建設見学時も選りすぐりのいらない物をプレゼントしてたな。案の定寝太郎と登山に行くのにからあげには声かけてもらえないとか。
定年まで船に乗ってたら良かったのになあ
石口良明はさあ
頭抱えてうなっているんだろうな
住所氏名年齢生年月日電話番号郵便番号
家族構成まで知れ渡って
今ごろ親族会議とか
町内会議でもして
今後の対策皆で考えてはなしあいしているんだろいな
良明抜きで
兄にお前は当分のあいだ
小屋から出るなと
自分の城だと思っていた物置が、実は座敷牢だった・・・?
どっちかって言うと隔離部屋かなぁ
山梨の小屋はサナトリウム
どっちにしろ普通じゃない
過去ログ読んでいたら、びっくりした。
PTC をズバリ的中している予言者がいた。
0898 名無しさん@毎日が日曜日 2017/02/07 12:40:54
からあげ大きな勘違いしてないか? 
PTC歩けば検索流入増えると思ってるんだろ? 
でもPTC歩こうなんて思う人わずかでしょ 
そもそもPTC知らない人の方が多いだろうし 
一部の読者がどうなるか楽しみに見るだけでアクセスは増えないだろうね 
今までより費用かけて逃げ込めるジムニーもなしでやるだけの意味ないわ
むしろ物置から出て行ってほしいだろうwあんなの幽閉したら喜んで居つくわ。山梨に帰ったらいいんだよ。空港にも近くなるし。
兄口が帰るとふぅとため息をつきながら、
今のコタツから物置へ。
PCTはスルーハイカーの称号が欲しかったこともある。
なぜか?それはあまり日本人は知らないし、長期間かかるので普通の人は挑戦が難しい。登山では8000m峰なんてとてもじゃないが登れないから。
優しいなw本人は物置に大満足だと思うよ。あれが心の中の原風景で山小屋を建てたわけだし。
引きこもり体質の人間なら母屋と離れてるからむしろ喜ばしいこと。
母屋の住人からDVを受けていると 訴えることとする
石口良明
疲れたな、人生を
よかれと思った行動や言語仇となりけり
詰まらない、埋まらないし
何しても満足できない
自転車旅行めんどくさいし
そら本人は物置生活は楽だろうけど
実家の物置でチャリいじってる無職の日常なんてどこにニーズがあるんだよ…。
もう北海道に向かった時ぐらいから小屋関連のRSS外しちゃったし
北海道の読者の家かなんか行った頃ぐらいから
このスレのアーカイブすら題名だけ見て開かなくなっちゃった。
大好きなパパがしっかりと建てた物置小屋で今日も安心して眠れるね
寄付をもらったことはこの人にはなんの足かせにもならない。
完全なコンテンツ不足に陥ってるな。からあげの理想の生活は読書の読みたいものではない。
>>579
本来背負わなくていい期待という大荷物で身動き取れなくなっている? もうオーストラリアなんか行っている場合じゃない!
今は就職活動中
ツッパルことが男の、たった一つの勲章だって
この胸に信じて生きてきた
寄付で集まった全金額=GoPro一台分
みたいね。あとはもう、ブログネタは100斤製品をかってアレコレしました
しか書けない。それと人んちの竹を勝手に切り出したりとか。
高価なチャリのパーツとか買おうにも、財布の小銭くらいの残金しかもうない。
虎の子のGoProはというと、やはり爺には使いこなせないんだろ。巨大な4K動画なんぞ、
セコいノートPCでは扱いきれない。そもそも何を写すのやら。この爺に写すものなんか、
ないだろ。
使いこなす前にここでアレコレアドバイスを受けちゃったからwww
こんにちは、ショップからあげ店主ことからあげです
今回紹介する商品はGopro。
コイツは手ブレ補正付きのスグレモノで・・・云々
アマゾンにGoPro6返品の申し出をしようか!
なになに…返品理由?「間違えて購入した」…これだ。
少しの差額を惜しんで6を選んだが、私は7を買うべきだった。
だからこの選択肢で正しい。
開封済の返品は不可?
バカヤロウ!開封せずに商品を見定められるか!
私は電話の向こうのクソアマに声が枯れるまで抗議した。
懐かしいな
からあげ隊長がTwitterから逃げ出して
もう10年くらいたったかんじがする
次回更新時のお得意のすっぱいぶどう、正当化、蔑みが楽しみだな
寄付の件が兄貴にばれて遂に家を追い出された
ことあるごとに助けてやってたのになんたる恩知らずか
しかしこれで良かったのだ
あんな薄情な連中とはさっさと縁を切るべきだったのだ
これからは私一人の力で生きてゆくこととする
そして私一人の力で間違った世の中と戦って行く
そのためなら声を枯らして罵ることも厭わない
したがって一人と言っても寄付は引き続き拒まないのでどんどんして欲しい
欲しいのは金ではない
応援する気持ちなのだ
こんなところだろうと予想
なんて言うかさ
からあげの模したコメしてその後が押し貸し業者を模したコメ。てのがからあげが詰んだ状況表わしてて笑ったわ
>>502
こんなこと言うって事は「肉くれよ」オーラを出してた自覚はあるんだるうな。
肉焼いてる方からするとホラーだわな。
必死に目を合わさない様にしてたんだろな。 >>586
そうなんだよね
どうやって編集するんだろうって俺も思ってた
からあげのノートPCって超しょぼいやつだよね いや最終更新が1日だから8日後の9日に今オーストラリアにいます。
報道の通り暑いなぁ。
なんてくるかも。
Lenovoの10万くらいのやつだろ?あれでも無理なの?
>>596
アイテムを手に入れるところゴールなんだよw >>599
無限の時間がある無職なら、耐えられるかもね
有名ユウチューバーの動画はどれもそうだけど、普通の喋りですら無音部分を切って
マシンガントークみたいに編集する。そうしないと飽きて見てくれない
未加工の、吃音の自分の動画なんかをノートPCで開いたら、死にたくなるだろうな
自分の書いた文章は、脳内で都合よく朗読される。撮った写真は思い出補正がかかる。
音声とか動画は非情で、ありのままの自分に対峙せざるを得ない 正月に公開した銀行振り込み口座に入金されたのがすべて押し貸し業者だった。
遂に堪忍袋の緒を切らし、兄貴は私に向かって右ストレートを放った
私の反射神経なら楽々見切って避けられるのだが、兄貴もいろいろ苦労しているだろうと心中を察し、1発は貰ってやることにした
「ブフォ!」
私の口から息とも声ともつかない短い叫びが漏れ、ゴロゴロと茶の間を転がり窓際の壁に激突した
「出て行けこの穀潰し!」
激昂した兄貴が吐き捨てるように叫んだ
(その前に激突の振動で壁掛け時計が私の頭に落ちて来たのはナイショだ)
私は急いで荷物をまとめ、とりあえず物置に退避した
話が通じないあんな野蛮人の住む家にはいられない
一刻も早く実家を出て、自分らしさを取り戻さねば
これで良かったのだ
初めからこうすべきだったのだ
血が繋がっただけの恩知らずに用はない
こういう方向の強がりとすっぱいぶどう展開希望
45歳で人生最大のビンチ
半グレに目つけられた
石口良明
テレビのニュースで愛知県45歳無職の事件が流れたりして
寝太郎は寝太郎でクズだなって思うけど、あいつなりに生きて、色々経験してあの性格に落ち着いたんだろうな、と思う。自分でも解ってるだろう。
からあげはアウト。もうこいつは人間じゃない。何でこんな風になった。
からあげはなんだか動物みたいなんだよな
犬っていうと犬に悪い、犬はもっとちゃんとしているって怒る人がいるけど、ほんとに野生って感じでもなくて逃げ出した野良犬みたいな感じ
アメリカ野宿旅を見てて思ったのが野良猫。
ねぐらが河原の繁みや草むら、林の隅とか野良ネコの生態そのもの。
みんな犬とか猫とかちゃんと哺乳類って思ってあげるとかとても優しい
俺はあんなのウジ虫にしか見えなかったのに
>>611
本人も猫をイメージしてるのかも
ブログのマークは猫の足跡だったし、猫にエサやったり犬に吠えられるとかあきらかに猫に寄せてる >>612
成長してハエになったようす
おっさんは無い頭絞って今後の対応策考えてるだろうな
ちなみに「寄付」の頁自体はまだ残っている
当座預金口座をクローズしたかはわからん
ネットバンク振込寸前まで入力すれば
口座の存在確認出来そうな気もするが面倒なのでやってないw 犬や猫に失礼だわ、そこまでの知能や情感は無い
完全に虫。カメムシとかハエのレベル
>>614
寄付口座のページのスクショかな、と思って開いてみたら#orz >未だに私にアドバイスをする読者が絶えなかった。
>一見さんなら何も考えずに削除するのだが、常連の読者からだと対処に非常に困ることがある。
隊員がアンチへとどんどん寝返るようす
>オーストラリア出国を控えて、マイナス的な意見は一切受け付けないようにしたい。
>家族にも言われたくないので、必要ない限り何も話さない。
>テレビや新聞は見ないし、ネットは必要最低限しかしない。
このスレだけは見るんだろうなw
>私の活動を阻む一切のものと関わりに合いになりたくない。
>気をつけてと言われるだけで腹が立つ。
世界中の全てが敵に見えているようす
まるで辞めてあげたみたいな言い草で草w
もう誰にも何にも言わないでやればいいんじゃないのか?w
友人を捨て
学業を捨て
会社を捨て
ジムニーを捨て
山小屋を捨て
ランドナーを捨て
ツイッターを捨て
ブログ読者を捨て
家族を捨て
ますます非常識さを増していくようす
次は何を捨てるのか
からあげはバイトする気はあるんだからブログなんかやる意味がないんだよな
伝えたいとも交流したいとも思ってなくてただ収入のためだけにやってるだろ?
恥さらして小銭稼いでいったい何が楽しいのか
からあげが間違ったことしても指摘したくなる気持ちはわかるがアドバイス不要
アドバイスはある程度時間が経ってからで頼みます
キチガイ度が加速していくようす。
社会性がホントないよなね。
親切な助言でも 谷間から何か言われたら「攻撃」「批判」と感じて受付なくなるのかな。
たとえアスペでも社会の中で生活してれば色々学んで成長していくもんなのに、遮断機下ろすから永遠にこのままか 悪化していくんだろな
ツイッターでPCT歩いてた人やそっち関係の人からも反応もらったり
応援してもらったりしてたのに、そんな関係はクズ扱いしてポイか
何事もデメリットばかり気になって放り出すのは一生治らないんだろうね
そうして自ら孤立していった先に何があると言うんだろう
躁期に色々な物事に手を出すも元々が無能でうまくいかず鬱期を切っ掛けに捨てていくんだろうね
一番最初の仕事辞めて小屋暮らしの時点でそれだったろ
最後はブログも全部捨てて実家物置でフリーターになると予想してる
5ちゃんやめる宣言はなしか
隊員の俺たちは捨てられなかった!
これほど嬉しいことはない
>>614
マジでハエに似てるのがスゴイ
常人はなかなかハエには寄せられない気がする >>618
> 読者のアドバイスは求めていない
しかし、このスレでの情報収集は怠らないようす >気をつけてと言われるだけで腹が立つ。
昼飯噴きそうになった
寄付金をやめた経緯も語れよカスオジジ
みんなが読みたいのはそっちだろ
寄付の目標額1000万の根拠は何だ?
オーストラリア数ヶ月の滞在で1000万使って豪遊するつもりだったのか?
それとも数年先までの生活費も込みなのか?
何れにしてもコジキ行為か詐欺かその両方で逮捕されてもおかしくないな
ツイッターやブログコメントで使途について聞かれたく無いから閉鎖なのかも
自転車界はかなり奥深そうだし、PVぜんぜん伸びないのにあれこれ言われる事が増えたのかな
あんだけアドバイス不要と言ってるんだからほっといてやれよとも思うが、なんとなく登山界の先輩達からの懸命なアドバイスや引き止めを「否定の壁」と一蹴して耳も貸さなかった栗城君と重なる
このスレでも自転車のことに関しては素人には全然わからない書き込みが多いから、ツイやブログでも色々意見されてるのかもな
チェーンに水をかけようが、ガソリンで洗浄しようがほっとけばいい
まともな整備をしなくてオーストラリアで困るのはからあげだし
それでどう困るのかも見てみたいしw
>>638
自己愛性人格障害が進んでるな
自己意識が肥大化して持て余してるんだろう ナイフみたいにとがっては さわるものみな傷つけた〜
よしくん
ここでいっぱいお返事もらえてよかったね
リアルでは誰も話す相手いないもんね
> SNSでしか繋がれない人間関係など、ゴミ屑に等しい。
リアルで繋がりある人間関係なんてあったっけ?
> SNSでしか繋がれない人間関係など、ゴミ屑に等しい
人間関係など皆無の隊長がなんか言ってます
もう無人島で完全自給自足一切人と関わらずカメムシになって暮せばいいのにw
>常連の読者からだと対処に非常に困ることがある。
やはり白山室堂御前が引き金引いたか。
全然丸くなってないじゃねえか
白山室堂さんに、アドバイスをされてムカついたんだろうなw
>読んでて泣けてきた。
>良かったらメル友になってください。
>待ってます!
からあげのツイ垢へのリプなんか検索しても数えるぐらいしかない
こんなのにカリカリ来るレベルだと著名人とか1分で狂い死ぬな
しかしオーストラリア行の一番重要な輪行が一向に解決してないのが笑うな
もう行く気がないのかもしれんね
ブログやTwitterやってて体調悪くなったと言いたいのか?へんなやつ
金が入るブログだけは止めれないとこがホント小物だよね
頭にきたなら全部ぶった切ってゼロから始めてみろよ
やることなすこと全部中途半端で子供がスネて押し入れ閉じこもるようなレベルの事しかできない石口良明
ブログは寄付してくれた方に申し訳ないのでやめられない、メールだけ受け付けるっていってるけど
寄付の代価なら得意の電子書籍とかnoteでいいだろうに
本当は出版社とかアウトドアメーカーにまだ未練があるんでしょ
素直じゃないなあ、よしくんは
以前、情報収集するために、止む無くFacebookに登録していた時があるが、AIが勝手に知り合いを探してくるので、腹が立ったのと同時に嫌になって止めた。全く見ず知らずの人もいたが、小学生時代の同級生もいたりして、なぜ関連付けられるのか?と思うと怖くなったりもした。
SNSでしか繋がれない人間関係など、ゴミ屑に等しい。
そんな希薄な人間関係のために、無駄な時間を費やすくらいなら、
自分のやりたいこと、やるべきことを淡々とやっていた方がいい。
ネット上では、SNSの奇跡というような話がまことしやかに流されているが、
おそらくかなり脚色されていて事実とは異なるように思える。
SNSで利益を得る者が、巧みに情報操作して捏造されたものの可能性が高い。
仮にそんな事実があったとしても、
宝くじの一等に当たるくらいの低い確率に自分が遭うわけがない。
「ご一緒にポテトもいかがですか?」
「アドバイスは不要」
オーストラリアから帰ってきたら寄付再開して新チャリ買うのかも
寄付金を募ったのはいいが、何等かの脅威を感じてビビり出し、
ブログの寄付金表示を消し、ツイッターの寄付金表示も消せると知らず、
止めたと見た
オーストラリアで山火事起こさないようにアドバイス
あちらの刑務所は物置小屋より快適かもだが
山火事とか起こすなよ
かつやのログハウスに、からあげが居候すれば家族喧嘩もなくなるし、かつやは防犯対策になるし、互いにハッピーだと思う
>>660
そりゃ石口が出身小学校や地域を登録するからだろ コメント欄はコメント投稿できなくなったけど今までのは見れる。
コメントと言ってもたまに一人くらいしかコメントきてないけど他たくさん来てて気に入らないのは
削除したのかな。
さすがに白山は削除できなかったか。
小学生時代の同級生もいたりして、
この人
5ちゃんねるに来てほしいねぇ
石口良明のことをいろいろ聞きたいし
小学校の同級生もゴミ屑同然と言ってるからね
また石口良明のこと広がると思うんだ
小学生の時に糞漏らしたとか
こいつ石口良明は小学生の時に絶対糞漏らしたと思うんだよな
良明の恥ずかしいこと知りたいよね
0562-92-3508
石口 良明 愛知県 豊明市 沓掛町北畑 67-6
ツイッター削除したら
直に良明の物置小屋に直接訪ねるやつもいるからな
普段こうして紹介することはあまりないですが、
今回は「お客様が特に嬉しそう」に感じましたので、
ご紹介たいと思います。
大変お待たせいたしました。また、お買い上げありがとうございました。自転車と対面した時の嬉しそうな笑顔と「やっと来た〜」という様子が印象的でした。
自転車はPanasonicのOJC4というツーリング車です。
http://cycle.panasonic.jp/products/pos/custom_order/fjc4/
ちょっと重いけどそれが良い、乗ると思わずニコニコしちゃう自転車です。
12月21日にオーダーいただいてから、店に到着したのが1月18日でした。
海外ツーリングに行く予定もあるということですので、そこも考えながら組み立てさせていただきました。
今回のオーダーのこだわりはこちら。 オーダー車の場合、ネームを入れることができます。
そこにあえて「からあげ隊長」を入れるセンス。 最高です。
スタッフや、一部のお客様からも大好評でした。
今はリヤキャリアが欠品により届いていませんが、届き次第、取付させていただく予定です。
ドイツのtubus社によるクロモリパイプのキャリアです。フロントもtubusでセットさせていただきました。
http://www.g-style.ne.jp/brand_detail.php?id=23
さぁ「からあげ隊長」はどこへ行くのか???? 乗った感想を聞くのが楽しみですね。 ダルビッシュみたいにレスバトルしてキレたりすれば
炎上してブログのアクセスも増えるのに、そのへんが
もったいないなー隊長。ビジネスと割り切ってバトルしろよ
お客様は自称探検家で様々なアウトドア活動を行っており、
活動の中には山小屋を建てたり、走破が困難な米国のPCT(パシフィック・クレスト・トレイル)を走破されたりして、
それらをブログの記事にされているそうです。
(お客様のブログ⇒からあげ隊長の冒険)
そして、来年はオーストラリアへ自転車旅行へ行かれるとのことで
ディスクトラッカーを購入頂けました。
講習会も受講頂けましたが、以前はエンジニアリング関係のお仕事をされていたこともあり、
自転車に慣れてない部分はありますが、
急がなければ一通りのメンテナンスが可能になって頂けたと思います。
購入頂いたのは、当店オリジナル仕様 サーリー ディスクトラッカーの9速バージョン!!
価格は168,371円(税抜、キャリアー・ペダル別)
お客様はPCTで強靭な体力とアウトドア能力を証明されており、
自転車旅行の基礎としては十分すぎるのではないでしょうか。
自転車旅行では山のトレイルと違い対ヒトの要素が多くなる分、
ヒトに対する好奇心、好きでも嫌いでも好奇心を持ちながら、
楽しみながら自転車旅行の経験を積んで頂き、
活躍の場を世界に広げて頂ければと思います。
この度は当店をご利用頂き、有難う御座いました!!
SURLY 【DISC TRUCKER】でオーストラリア 自転車旅行へ!!
サーリーのディスクトラッカーを納車しました!!御購入、有難う御座います!!
一度石口良明と会話したいな
直接行って見たい気もするが
対面だと緊張してドモリが出るのかな
前後駅(ぜんごえき)は愛知県豊明市前後町善江にある名古屋鉄道名古屋本線の駅
。駅番号はNH23
なんか徐々に包囲網が狭まっているね
石口良明の豊明ベースに刻々と人々が集まってきそうだ
コメント欄は好意的な意見も結構あったと思うけど、読者のリアクションが減り続けるPV数とここのコメントという形でしか見れなくなったら、追い詰められていくしかなさそうだが
テロルに100均隊長がバカにされている…
今は隊長は傷心なんだからやめて差し上げろよ…
コメント欄で 気に入らないのは瞬殺でスパム認定するって言ってなかった?
シミラーウェブ来てた
まさにジリ貧、寄付の道も絶たれた今、豪州行脚は北米放浪以上の乞食旅必至
1月のシミラーウェブ(カッコ内12/11/10/9/8/7月)
新ブログ
合計訪問者数 149,007(156,341)(168,735)(163,501)(149,266) (142,040)(122,023)
訪問別ページビュー 2.28(2.38)(2.11)(2.48)(2.45)(2.80)(2.32)
PV 339,736(372,092)(356,031)(405,482)(365,702)(397,712)(283,093)
旧ブログ
合計訪問者数 61,103(66,904)(59,420)(73,773)(79,940)(74,372)(68,209)
訪問別ページビュー 1.65(2.72)(1.52)(2.36)(3.01)(2.28)(1.57)
PV 100,820(181,979)(90,318)(174,104)(240,619)(169,568)(107,088)
Total PV:440,556(554,071)(446,349)(579,586)(606,321)(567,280)(390,181)
気をつけてと言われるだけで腹が立つ。
何様だコイツ!
本当どうしようもないクズ‼
気をつけてと言われるだけで腹が立つ私の頭はもしかしておかしいのではないだろうか?って発想に至らないのが不思議だけど、おかしい人っていうのはそういうもんか
たしかにPV下降傾向だな
豪州旅行中は気合を入れて良記事書かないとさらに減るなぁ
でも、からあげ的には旅行中は出来ればブログ閉鎖したかったのだっけ
読者「隊長、頑張ってください」
隊長「私はすでに頑張っている、これ以上どうしろというのか」
PCTのときも序盤のテハチャピでほぼブログ放棄したからな
ちゃんと書いてればそれこそのちのち資産になったかもしれないのに
去年の7月ひどいな。
6月に北海道上陸してすぐに8日遅れだとバレて興ざめして離れたか。
>>688
森のテロルブログを見たけど、そんなこと書いてあった? >>695
PTCはブログ放棄以前に
自己流オルタネートルートを駆使してスルーハイク放棄した時点で資料価値は無いっしょ
>>697
新ブログは5月開設、実質立ち上げは6/9
7月は移行期間でPV伸びてる最中だ
行が長くなったので6月の数値をカットしたらそんな感想が出てきてびっくりだw >>690
43万PVあれば10万円弱ぐらいの収入はあるな
しかもノータックス からあげは戸塚ヨットスクールへ
叩き込むしかあるまい
>>698
タイニーなんとかの方だったね
>>699
おっさんの自己流PCT踏破記録でよかったのに
決まり通りにスルーハイクしたかどうかなんて読者にとってはまるで重要じゃない >>700
ブログやツイの文言見てると
30万PV=\5万って言ってたクリック単価から大きく変化ないという印象
新ブログ:Bライフブログ飯レベルに逆戻り
旧ブログ:(一応)積み重ねの成果
旧ブログ分を活動資金としてうまく使っていれば探検家と呼べなくもないが
「おっさんへのごほうび」とか言ってポテチとアイス食ってるのが現実だろう >>702
資産っていうのは長きに渡って読まれる記事
更新しなくてもPV=お金を生み出すものでしょう
認定もされないPCTの記事には全く資産価値が無い と言ってます
読者は更新されたものをその場で読むだけなので
あたグチャさえあれば満足なのだよw >>704
スルーハイク認定なんて当人にしか価値ないんだよ
毎日どんなところをどのように歩いたのか書いておくだけで面白い人には面白かったのに
ごまかしてなんとかスルーハイクしたことにするためにどこにいるのかどう歩いたのかをわざとわからないようにしたのは愚策としか言えない
そんなのを楽しめるのはからあげマニアだけだよ からあげって貴乃花みたいだよね
周りのもの全てを切り捨て孤立してゆくっていう
>>705
>スルーハイク認定なんて当人にしか価値ないんだよ
これに気が付いてたら行ってないだろな。
からあげはスルーハイク認定=今後の収入に大きくつながる看板だと思ったこそがんばった。
しかし結果は無残だった。
オーストラリアは意外と情報がないので自分のブログは貴重な情報となってアクセス増えるだろう
と目論んでる。今ここ 結局はからあげ隊長こと石口良明を
おちょくると反応が面白いんだよね
確かに、石口良明はオモチャだ
石口良明がブログ上げるたびに
揚げ足取りたくなるし
やること、なすこと、不器用でアホかこいつはとおもうし、45歳になって自由や好きなことが
野宿して糞垂れて、自転車乗って
ブログネタ探して、ただの旅行に寄付募るし
一生馬鹿にされるタイプだわ
石口が地獄へ落ちてゆく様をとくと見せてもらおうか、ウッシッシィ!
あれ?スルーハイクをしてる訳でもないただのハイカーがトレイルエンジェル達の善意を泥棒してたって事?
>>705
あなたが「資産」という言葉を使ったので
そうじゃ無いよ と言ってるだけですが
もはや読者なんて1,500人もいないし
スルーハイクを目指す人の参考にならず
検索流入のない記事はからげにとっても価値の無いものです 24日に書類送検した香川県警の高松南署によると、男は今年1月6日夕方、高松市内で通行人に「お年玉をこのカップに入れてください」と訴えていた疑いがあります。
さらに男はその様子をパソコンからネットの動画サイトで中継し、視聴者にもお金の提供を呼びかけていたとみられます。
県警は、男が生中継で実名を語っていた点に着目。見ている人が本人を特定してメールを送ったり、送金の相談をしたりできる状態になっていたため、ネット上の「物乞い」が成立していたと判断しています。
男は容疑を認めた上で、「金がほしかった」と話しているといいます。
軽犯罪法に詳しい渡邊洋祐弁護士(福岡県弁護士会)によると、こじき行為を禁止している目的は、働かずにお金を集める風潮が広まるのを防ぐためだといいます。
憲法には、国民の「勤労の義務」が定められています。
自分の生活資金や遊興に使うためにお金を集める行為は物乞いとみなされ、違法になります。
バイトリタイヤ時の下剋上もそうだったように
イタチの最後っ屁をやりたがるんだよなあ
負けず嫌い
45歳。負け方を学べよ。
意固地になってるな
社会とつながってないと
石口良明
ソロ活はいいが
そんな奴かブログするなと
永遠に消えろ
石口良明の豊明ベースに
千社札でも貼っていこうか
石口良明はオージにいつ行くんだ。
ゴールデンウィーク10日連休が終わってから
いくと見た
連休に豊明ベースに訪問して
リアルは悪態ついてもダメだから
ファンです
握手してください
手土産持って遊びに行ってやろうと思っている
豊明ベースの隣の会社やすみだろうし
車止める場所があるから
一つ気になる点があるが
自転車買うときに
店主に
俺はからあげ隊長だ
ブログ上げているとか
俺はお遍路走破したとか
Pct.走破したとか
一々言うのか?
自転車屋から情報漏れてるし
買う金払うだけでいいんじゃないか
言わなければ素性もばれないだろ
>>709
チャリダーの茶壷さんがこう言ってます。
>私は自転車旅行を始めてから「地獄」というのが「人が生き続けることが困難な、でも人が行けるギリギリの土地」というイメージとなった。
そういう場所は人が住んでないので大抵とても美しい。綺麗な場所ほど地獄なんだぜ
からあげもこういう地獄に行ってもらいたいものだ。 探検家(たんけんか)とは、探索すべき余地が残されている未知の領域に直接に赴くことにより調査する人々を指す。広義の意味において、冒険家(冒険者)や宇宙飛行士を含むこともある。
>>527
これ、読めば読む程、不自然なんだよな。
何か”問題”が起きて、その言い訳を取り繕った感じしかしない。
その、”問題” をうやむやにしようという魂胆がありありと描き出されているという。 >>718
そういう意味では実家物置も普通の人間からすれば地獄だなw 白山室堂御前荘って実在する旅館じゃん。
石川県民や登山家に汚名が広まってしまう
自転車はじめ
工具とか
100円ショップで買った
物だけ詳しく語るけど
冒険する内容を書け
アホ糞石口良明!
ブログもやめろ!ゲス野郎
スキー場のバイト編のブログ一番笑える
バイト首になりそうだと、あそこら辺おもろい
そして首になった!
そこら辺のダメな石口良明を詳しく書いて
晒し出せよ
この糞垂れ石口良明め
そのへんのことはグレーゾーンと解釈してやめろと言われたらやめりゃ良いって思考なんだろう
バスの待合所や公共施設の軒先使う野宿なんかも同じ
道の駅でガスコンロ使ってラーメン作るのも同じ
そういうやつなんだよ
たしかに問題発生したことへの言い訳かもしれない
問題発生していないなら、逆に問題ありそうと薄々気づいてるのに山火事になっても良いから、ちょっと軽量化したいという無責任さがにじみ出ている
いずれにしても、アルコールストーブについて叱られて、それを誤解とか人種差別とかpctの闇ってすり替えたのだろう
さすがのからあげでもグレーゾーンとかじゃなくて山火事の原因になるから禁止なことくらいわかるはずなのに
>>72
答えがあって如何に自分は悪くないと自己正当化させようとするから支離滅裂な文章になる
何がどうしてこうしたからこうなった、ではなくて
こうなったからああしてこうしてそういう風にしておこう、
てのがからあげ 45歳にもなって
実家の物置に寝泊まりしている馬鹿いるか?
そう言うところは恥ずかしくないのかなあ
兄も今年48歳で独身だろ
石口家は恥知らす家族かな
言い訳と自己欺瞞と自己承認欲
からあげ三位一体のなせる業
アドバイス不要!
特に常連さんの
アドバイスなど
胸くそ悪い!
どうもありがとう。
白山室堂御前荘から寄付されてたらどーすんだコレw
不義なんてもんじゃねーぞw
>>729
ある意味大冒険だわ。
誰もやらない事を平然とやってのける!
そこにシビレないしアコガレもないけどw PCTのハンドブック見たらアルストはダメと書いてあって日本語のサイトで調べてみたら禁止と書いてあった
でもね、アルスト禁止という法律がみあたらなかったので関係ありませーんアルスト使うこととしまーす
言い訳になってないというかなんだろうこれ
屁理屈で自己正当化してるだけだな
>>723
無害な事をいたずら心でやっちゃうならまだ同情の余地があるが、こいつは無意味に自己中なんだよな。地味に害のあることやるし。「バレなきゃ何やっても良い」を地で行って見てると疲れる。
この人シャアないな〜、って愛されると思ってんのかね。 >>735
法律の規定がない
→違法じゃない→逮捕されない→使って良い
からあげ式 3段活用
法律の規定をくぐり抜ける犯罪者特有の思考回路
下らない法律や規定が増えるのはコイツらのせい
みんなもっと怒っていい 今回、Twitterを止めた。昨日、退会してアカウントを削除した。
止めて30日まではアカウントを復活できるようだが、もう二度とつぶやくことはないだろう。
これまであれこれつぶやいてきたが、Twitterに関して言えば、何一つ私は得るものはなかった。
膨大な時間を無駄にしただけだった。それが分かっただけでもヨシとするか。
石口良明は
現代病のパニック障害
肉親にも嫌われてあっちに行け状態
友達も出来にくい、幼少のころから
初対面の人から顰めっ面で見られ
ブログや5ちゃんでは、理解されないし
馬鹿にされるし、クズだの糞だのと言われ続けて
性格、行動、思考が凄く悪くなった
初期の頃の方が新鮮でのびのびブログ書いてたなと
今はやる気もないのに、行きたくないのに
金使いたくないのに
無理して探検家、冒険家と公言している
>他人のどうでもいいつぶやきがタイムライン上に流れるのが嫌になって、全てのフォローを解除した
>他人のどうでもいいつぶやきを見させられるのは我慢ならない
自分も散々利用しておいてよく言うわ。
ブログの宣伝に使ってだろ。
不平不満をグチグチ呟いてたのはどなた?
>今後、私に対するアドバイスは一切不要です
>有益な情報は、これまでのとおり有り難く頂戴します。
※情報→自分に都合の良いアドバイス
>情報だけ頂こうと考えるのは虫が良すぎたのかもしれない。
やっと気付いたようす。
まあ一度連休中に
豊明の物置小屋に石口良明にインタビューして
話を聞きに行くべきだな
ブログなんかでアドバイスするから
良明も嫌がるんだから
リアルに会って言いたいこと
聞きたいこと、皆で聞きに行こうぜ
来れるものなら来てみろと
Pct.の時にケツ叩いて挑発してたんだから
リアルに訪ねるべきだと
俺は思う、
他人から何か言われると内容関係なくどうしても気になるんだな
とうとう
視聴者から
豊明ベース突入する方向に
動くか
石口良明の物置小屋リアルで見学したいもんな
リアルにディスクトラッカー見てみたいし
リアルの石口良明に会ってみたいしな
俺とどっちが身長高いか競べても見たいし
俺は豊明ベース訪ねるつもりだ!
手土産は
日清UFO焼きそば
1ダース持っていこうと思います。
>>746
「気をつけてと言われるだけで腹が立つ。」
これ、テンプレ入りすべき名言だよ
こんな思考を持つ人間は日本に2人といないはずだ >>526
麓から一度山を登って山中を少し歩いてから下山して麓に戻って進む感じで
危険を回避しつつ本来のルートをなるべく歩く感じの迂回ルートだったんだけど
無駄に登って降りるのを嫌ったおっさんは麓から山に行かず
そのまま道路を歩いて下山ポイントへ行ったんだよな
「Mountain Fire Closureのため、迂回ルートを歩くことになったが、PCT公式の迂回ルートに納得できなかったので、自分独自の迂回ルートをとることにした」
「私の歩いた道がオルタネートルートとなる」とか啖呵を切りながら
後にみちのくトレイルの時にはさして騒がれなかったショートカットが
スレで取りざたされて細かく検証までされて
Twitterやブログにも飛び火しそうになって慌ててオルタネートルートを隠蔽
ブログでも九十九折りをショートカットする踏み痕に対してブチ切れるパフォーマンスで
私は正規ルートしか歩いていないですとアピールをし始めた頃には
あの時のルートは正規の選択肢のひとつだった
食料と体調に不安があったので正しい選択だった
って言い訳してたね
結局は雪山を舐めていたためシエラで敗走
その後もルートや日程を曖昧にして「何処をどう歩いてどれくらいの時間が経ったのかわからない」状態に コメント欄の類を一切閉鎖してやりたいことに没頭するのは良い選択じゃん
本人に悪口が届かなくて困るのはお前らだけだもんなw
まさに自己都合と自己欺瞞と嘘とゴマカシのデパートだなぁ
これに懲りて豪州は最初から一周放棄宣言とかしてハードル下げてるが、そのくせ寄付は欲しいアドバイス禁止だからなぁ
あぁ、おっさんは自らの性分のせいでどんどん孤立していってるなーって思うだけで
Twitter辞めたりコメント欄を閉じられて残念とかは思ってないんだよなぁ
からあげはここを見てない設定だが、おっさんは常時チェックしてるから、ここでの応援やアドバイスはちゃんと届くようす
からあげに会ったら、気を付けて!!って言えばいいのか。
からあげ探検隊の幹部達が抜けてゆく
リコプテラ(謀叛)
白山室堂(探検性の違いから離別)
かるがも(独立)
山間部の小さな商店で、張り紙を見て
店主はハイカーのマナーの悪さに辟易していると理解しておきながら
「読めないフリをして」狭い店内でザックを背負ったまま買い物をして軒先で食事したり
立ち入り禁止の看板を「見なかった事にして」侵入したり
「立ち入り禁止と書いていないから」と私有地で野宿したり
しておきながら、誤解を解くもなにもありゃしないようす
>>755
気をつけてさえアドバイスになってしまうのはからあげがそれだけダメだからだろ
それさえ周囲のせいにするのがおっさんのスタイル!
でゆく! 他人の評価が気になって気になってしょうがないに、ブログのコメントを止めて、ツイッターも止めたら、どうなるだろうね。誰かが悪口言ってるのが気になるだろうね。もっと、もっと、気になるだろうね。
気をつけて!
とにかく何もしゃべるな、黙っておっさんに金だけ提供すればよいって感じだろ。
>>749
>危険を回避しつつ本来のルートをなるべく歩く感じの迂回ルート
あのときこの迂回ルートは景色のいいわりといいルートだと言ってた人がいたな。 からあげって本当におかしいな
発達障害とかじゃなくて精神がおかしくなってるんじゃないのか?
軽く糖質入ってない?
アドバイス不要!
特に常連さんの
アドバイスなど
胸くそ悪い!
寄付はよろしくネエ。
どうもありがとう。
>>765
躁鬱気質がある人格障害者ってだけだと思う 学生時代楽しい思い出がないからFacebookはやりたくない…っていうところまではいいとして、あそこまでの憎しみを向けるのは、さすがすっぱいぶどう第一人者のからあげだよな
Twitterもそうなんだろう
自己顕示欲が誰より強いからあげは、ちやほやされたくてTwitterを始めた
ところが、すごいことをやってる(とからあげは思ってる)のに認めてもらえない…それどころかアドバイスしてきやがる
アドバイスなんていうのは上から下にするもんだ!
我慢の限界に達してアカウント削除
…こうなんだろう
初めから克也みたいに欲しい物リスト晒してコメ欄閉鎖しとけばよー
ポテチやマルちゃん欲しい物リストに入れとけば食えるだろうがよー
銭に固執しすぎだ乞食
ポテチ1年分を1日で食ってみた!とか企画ものやってほしいな
からあげツイッターを止めたようだね、なんでだ?
詐欺じゃん。
石口良明は5ちゃんには手を下すことが
出来ないから、イライラが募り
頭がおかしくなっている
まあ歳も取ったし
行き着く先は見えてるだろ
何にも変わらないよ
オージに行って
帰ってきてどうする
初心をわすれてる
ジムニー乗ってたから着いた視聴者
石口良明は敵に馬鹿にされ
笑われるだけのブログ作り
それが理解できていない
物置小屋笑い
自転車の扱い方笑い
駄々の旅行で寄付を募る笑い
人々たちを見る目失笑
こんな腐れブログ書いていても
この先不運がやってくるだけ
糞石口良明
ご存じのように北半球と南半球では生態系が異なる。
オーストラリアは昔から世界でも最も危険な蛇が多く生息する国として知られてきた。
ここでは、オーストラリアに生息する最も危険な蛇を10種類ほど見ていくことにしよう。
そのオーバーキルっぷりに恐れおののくことだろう
やーいやーい、野糞野郎
5ちゃんまで来てみろ、石口良明
糞野郎
こごが、からあげ隊長こと石口良明に対しての
思いだよ
糞垂れて死ねぇい
アホポン石口良明め
>>770
隊長には、そういう方向で前人未到の探検してほしいな
オーストラリア一周なんかより、食料は他のキャンパーからのおすそ分けだけでチャリで北海道一周!とかやってほしい
(物欲しそうに見るだけで、直接ねだってはいけない) twitterをやめた心境はわかったから
甲斐駒山荘を放棄した理由とジムニーパンク報告書の時間を改ざんした理由も書いてくれ
歳だから体壊しただけだろ
早く心臓止まれば
良いよな
石口良明
糞喰えよ
石口良明は
日本社会から切り捨てられた
家族からも切り捨てられた
後は己自信が犯罪者と言う
成虫になるだけだ
見えるだろ
ろくでもない将来が
愛知県 今日は午前中雨だ。シトシト降ってる。OJC4にドロヨケ付いてたらこんな日に役に立ちそうなのに、なんで外しちゃったの?似たような自転車2台より使い分けられるした方が便利じゃない?
カンチブレーキをシマノ製にすれば雨でも大丈夫やろ?荷物減らしてお手軽輪行仕様にすればフットワーク軽くなるよ。とアドバイス
がんばって!
冒険家、
探検家の
からあげ隊長の
Twitterが閉鎖されて
非常に残念です。
男組 塾長 佐々木
これがカンチブレーキ。
これが新しいブレーキシュー。
つけ方がおかしいからあっという間に減るんですよ
両側から挟むんですから。
手間を惜しんだらダメです
>ぽんたちゃん#ソロ充党代表\(^o^)/
·
>10月10日
アドバイス不用らしいので、
普通自転車を買ったらブレーキはもっと機器の良いVブレーキに買い替えるのが
普通ですよ。と私の
感想を述べました。デスクブレーキもよいのですが、海外だと部品が調達
できないので、ランドナはカンチブレーキが多い。
カンチブレーキ →シマノの上級に替えれば別物
>ひとり配当金生活-さいもん
@hitori_haitou
·10月10日
返信先:
@pontacyan7777
さん
ブレーキはシマノのデオーレかXTです。完成車のブレーキはコスト削減の為に安いテクトロが付いてるから注文する時点で交換して貰いますね。
>ぽんたちゃん#ソロ充党代表\(^o^)/
·10月10日
はいテクトロ、シマノ105では全然利きが違いますよね。
アドバイスと有益な情報の提供の違いがよくわからないんだけど
「あそこに100円が落ちている」が有益な情報で、
「あそこに100円が落ちているから拾ったらいいですよ」がアドバイス?
>>787
アドバイス(英語表記)advice
デジタル大辞泉の解説
[名](スル)忠告や助言をすること。また、その言葉。「先輩としてアドバイスする」
助言(読み)じょげん
デジタル大辞泉の解説
[名](スル)助けになるような意見や言葉を、そばから言ってやること。また、その言葉。助語。じょごん。「友人として助言する」
有益(読み)ユウエキ
デジタル大辞泉の解説
[名・形動]利益があること。ためになること。また、そのさま。「有益なアドバイス」「夏休みを有益に使う」⇔無益。
日本語通りに読み込むとよしくんの利益にはなるけどよしくんの助けにはならない情報ってことだな
よしくんに利益があること⊂よしくんが助かることだから
よしくんの利益にはなるけどよしくんの助けにはならない情報ってのは存在しない
もしこれが成り立たないなら日本語とイシグチヨシアキ語は似て異なる言語なんだろう このたび、読者のみなさまより、銀行振込による寄付を募ることにしました。
おっさんにお菓子や袋ラーメンでも食べてもらおう、そんな太っ腹な方からの寄付を大歓迎します。
からあげ探検隊のゆうちょ銀行口座を掲載しますので、気が向いたらお振り込みください。
みなさまから頂いたお金は、装備品の購入・活動中の費用に充てさせて頂きます。
なお、一度頂いたお金は、いかなる理由があっても絶対に返金しませんので、一晩冷静になってよく考えてからにしてください。特に振込額の桁数の間違いには、お気をつけください!
振込人の氏名と振込金額などの個人情報については、一切他言しません。ご安心ください。
読者のみなさまからの支援がより良い未来、そして次世代のブログを作ってゆきます。ご理解とご協力お願いします。
ゆうちょ銀行口座
銀行名 ゆうちょ銀行(金融機関コード 9900)
口座名義人 からあげ探検隊(カラアゲタンケンタイ)
店名 〇二九店(ゼロニキュウ店)
預金種目 当座
口座番号 0084083
ニヤニヤしたら有益な情報。カッカしたらアドバイス。
言い換えると、崇め奉りながらだと有益な情報。そうでないのはアドバイス。
内容には関係なさそう。
気をつけてで不愉快になるおっさんだからなぁ神経質過ぎる、風呂入らない癖に
よっくんのレベルが低すぎて同じ目線になれない事に問題があるな
石口の脳内のアドバイスの定義がよく判らん。無責任な立場からあーだこーだ言う奴が嫌、ならわかるが。
白血球が少ないから検査した方が良い、って献血の時に言われて切れてたもんな。これもこいつにとってはアドバイスなのか。意味が判らん。
押しつけがましくなく
隊長の事を心底リスペクトしており
こうしたほうがいいですよなどの上からではなくあくまでさりげない感じの口調
精神論や常識やマナーなどではなくあくまで実益に関する事
この4条件をクリアしていれば有益な情報
とはいえ隊長は少し極端だがほとんどの人間が顔も知らない親しくない相手にアドバイスなんて貰いたくないだろうな
軋轢を生まないようにありがとうございますとは書くかもしれないが
特にネットのアドバイスなんて玉石混交の石ばかりだろうし
石あげるよ嬉しいだろといわれて喜ぶ人間なんていない
元が英語だから断定は出来ないけど
アドバイスは(立場/地位が)「上からの」助言や忠告 と思ってるんだろう
からげは上から見下ろされるのが嫌いなんだろう、これまでず〜っと
社会的会社的(&身体的)に見下される人生を送ってきた反動と解釈してる
最近ではこじれ過ぎて「気をつけて」すらアドバイスに聞こえるようす
石口良明
就職しろ
家族に迷惑かけるな
豊明の小屋から出ていけ
糞野郎
母屋のトイレに間に合わないだろ
臭い野郎だぜ石口良明は
>>798
顔知ってようが知らなかろうが一緒じゃないか?
職場の人に、あそこいってみた方がいいですよって助言されて、あーあそこはたぶんダメなんだよなーとか思ったりすることはあるけど別に「アドバイスは不要!上にたった気分になるな!」なんてならないし
からあげのいうように完全に情報のみにすると、「今日は何月何日です」「朝は晴れていますが午後から雨が振りだして夕方までは降り続けます」「スーパーピアゴでマルちゃんの特売があります、ひとつ、20円です」みたいになるぞ
そんなものをコメント欄やツイッターに求めてる奴がおかしい からあげは人嫌いで関わってこられたくないってとこまでは理解できるけど、情報はほしい、物や金はほしい、施設や電気は使わせてほしい、山で一人でいたら不便だから実家の物置で暮らしたいっていうところが理解できない
良明は人嫌いじゃねぇよ
嫌いならかつやのオフ会に出たりしないしあんなに嬉々として喋ったりしないわ
ブログ内でも自転車屋とかとびないさんとか旅先で会う人とかと喋ってる描写もあるし
でも悲しいことに入り口は良くてもちょっと時間経つと
協調性のない自己中で傲慢な人間だとすぐバレて結果嫌われるから
それならこっちから願い下げだ!みたいな感じで人嫌いを自称してるだけ
確かにそうなんだよな
コミュニケーションとろうとする能力はある
飛び込みで自転車屋に段ボールくれないかって言いにいくのも、できない人なんていくらだっているけど良明は余裕だしな
自分に直接的な利益があればいくらでも積極的に動けるんだよね
>>791
指標がころころ変わるのに集合論なんて使えなのでは? >>811
よしくんは元エンジニアですよ
高校数学くらい使えるでしょ 童貞が女にもてないから3次元の女は嫌だっていうようなもので
受け入られないからこっちから嫌ってやるってのはよくあることだな
隊長ブログみたいなアクセス50万PVでしかもダメブログ系だからそりゃ上から目線のコメントいっぱいだろう
まりもっこりブログとかコメント欄でブログ主とさして境遇変わらないであろうダメ人間がアドバイスしているのを見ていると滑稽だもん
おまえ立ち位置考えろよ似たような人間だろそのアドバイス自分にしてろよって思っちゃう
そりゃあからさまに見下したのはアドバイス不要でもいいけど、あそこのラーメンうまいぜみたいなのもアドバイス不要と一蹴してしまったらもはやキチガイの域だよね
これって自分に自信がなさ過ぎるから起きてる弊害でもある
旅とか冒険ブログなら読者の意見取り入れてけばいくらでも面白く出来るのにもったいないって思うわ
時間も金もあるのに寝ぐら探しだけとか何やってんのって感じ
これでは幾ら時間があっても誰も羨ましいとさえ思わないよ
>>781
「気をつけて」で腹が立つんだとさ
普通の会話もできない偏屈爺 >>809
自分の利になることは図々しくやれるだけ
盗電やトイレットペーパー泥棒と同じ ここに上った意見をまとめると、石口とは普通の会話すらできない。
「石口様、お食事の時間ですが」
「うるさい、まだ腹減ってないねぇよ、このバカが」
「はっ、失礼しました」
「それよりお前、あの女口説いて来い、ぶちこみてぇ。何で言われる前にやんねえんだよ、この間抜け、気使え。」
「はっ、少々お待ちを」
とかこんな感じになる。
自転車なんか乗ったって仕方がないのにな
人生諦めているような
出世の見込みは無いな
どうせ親父が寝たきりになった歳数えて
俺もその年に寝たきりになるんだと思ってるんだろうな
結婚もせずに、家もないし、貧乏暮らしと言うか
実家の物置暮らして、もう45歳だぜ・今年46歳だぜ
こんなことして逃げていても・海外旅行言っても、むなしいだけだろ
家族を連れていくならまだいいが、兄母に集って暮らして頑張っているというが
ブログでは頑張れと言われれば腹が立つみたいだが、何をがんばってるの?
意味わからない、石口良明の行動は、なんなの?
何が楽しいの?、何がしたいのかよくわからん。
いいか。お前らには報告義務がある!
た、だ、し、判断するのは、わ、た、し だ !!
助言はするな!
何意固地になっているのか?
石口良明見てたら、うちの小学4年生のわが子よりオカシイ
下らん遊びというか
自転車数十万の2台購入して
1台1年も持たずに壊して
実家の物置に暮らしてたら
誰が見ても頑張れと声かけるだろ
幼稚園児だって、大の大人が犬小屋に住んでいたら可哀そうだあの人はと思うはずだぜ
石口良明、考えを180度改めて、頑張れよ
頑張れというのは分かるか?定職について人様並みの水準まで持っていくことが
石口良明の頑張り所
自転車2台買って、満足しているだけじゃだめなんだぜ
一軒家を持ち、嫁を貰い、普通自動車を買って彼女とドライブして
結婚させてくださいと両親に挨拶して両親に認められて初めてスタートラインに付いたばかりなんだぜ
頑張れって声なんかかけない
物置に住んでる中年(見た目は爺さん)が自転車いじったり庭にテント張って写真撮りまくってたら、遠巻きに警戒する
少しでも何かあれば警察に通報だろ
要するにキチガイ
お前らこれで良しとするな
石口良明にまずは定職につかして
兄母に対しての思いを180度考え直してもらう
呼び方も兄上と母上様と呼び名を変えて
稼いで兄上に毎日ご苦労様です、わずかですが生活費にこの3万円使ってくださいとか
思わないのかなぁ
物置卒業できて
母屋に寝泊まりさせてもらえるかもしれないのにな
まずは石口良明!お前のそういう意固地な性格改めたほうが良いぞ
金払わんわ、冷蔵庫のイクラ勝手に食うわじゃ
で、食って何が悪いんだという態度が悪い
リアル説教5時間は必要だな
アドバイス不要病重くなってきたな
長渕の唄みたいになってきたw
キャプテンオブザサーリー
石口良明
生年月日1973年8月22日生まれ星座獅子座
血液型B型
身長160p
良明、楽しくないだろ、気に入らないとこばかりだろ
どいつもこいつも俺を見下しやがってと思ってるんだろ
俺を分かってくれ、助けてくれ、俺を雇ってくれ
俺に女を紹介してくれとなぜ心の思いを皆様に伝えない!
実家の物置暮らしで満足か?違うだろ
人様のレールからはみ出して
同じ土俵にも乗らずに
下ばっか見てたら、本当の乞食になるぞ
一回上を見たらどうだ、大空を、
自転車から、ランボルギーニーやフェラーリに標準変えてみろ
またジムニーから始めたらいいじゃねぇかよ
自転車は、人生のただのオマケ
衣服と一緒だ、自転車なんか買って色々考えないだろ
普通に自転車を買う、ただそれだけ
>>787
からあげ「100円を拾うかどうかは私が決める!」 「自分のない人」ほど、自分を主張する
人の意見に耳を傾けないというのは、意固地な人の典型的な特徴です。
このタイプの人の中には、意見を黙殺したり、意固地になって反発する人もいます。
こういう人に理由を聞くと、初めはもっともらしい理由を述べるのですが、最後になって「だって、あいつのアイデアだから。おれはおれのアイデアでやりたいから」などと、本音の理由が分かってきます。
これは、つまらない理由で周りの人の好意を無にしているものです。
そんなふうに考えていたら、自分の成長を妨げるばかりか、自分を孤立させることになり、孤立すればするほど意固地な性格に凝り固まっていく…という悪循環にはまってしまうのです。
意固地な人な人の心理
なぜ人の意見を素直に受け取れないのか。
簡単に心理状態をいってしまえば、「人の意見を受け入れたら、自分が自分ではなくなってしまう恐怖心があるから」です。
そんな未熟な心しか持っていないから、人の助言を拒否するというわけです。
反対に、いろいろな人の意見に耳を傾ける人は、確立された「自分」というものを持っています。
誰に何をいわれようと譲れないものは譲れない半面、自分の知らないことや不得意なことには、じっくりと耳を傾けることができる。
その意見が自分に適っているのかどうか、役立つのかどうか、自分なりの判断基準ができあがっているからです。
良明(ちくしょう!2ちゃんの奴ら好き勝手なことばかり言いやがって!わかってたまるか!親父は俺の憧れなんだ!)
バイトでコツコツ頑張ってたら正規
に採用されて安定の公務員
一軒家をたてて妻子を養いながら木工やったり、物置たてたり、登山に行ったりの趣味三昧の毎日
家の中では家長として強権を振るう
どう考えても親父は良明の憧れ
石口良明
お前みたいに似たような面でも身長でも見た目でも
性格が良いやつはごまんといる
女にももてるし、子供にも好かれる奴も沢山いる
何が違うかわかるか?お前の考え方が悪い
Bライフなんざやるからだろうが
逃げ込んでるんじゃねぇぞ
素直な心、人を思いやる心
お前さぁ、なんだ!北海道地震の時のあの態度は!
せっかく北海道で人の役に立つかも知れないときに
他人事みたいに、すんなり帰って行きやがって
お前は何度もチャンスを逃している
お前は生きる意味を穿き違えている
石口良明!少しでもいい小学4年生から5年生6年生に上がって見せろ
そういう心が大事なんだよ
親父の誤算は物置小屋を作ったこと
まさか自分の死後に、次男が山小屋から物置小屋にニートするとは思わなかっただろう
これも何かの縁だ
石口良明お前の家に行き
リアルで5時間以上俺の講義を聞け
早退は許さない
お前はスパルタ教育が必要なのだ
椅子にロープで縛りつけて
講義を聞くように
世間と本人との間に絶望的な認知の歪みがあるやに思う
本人は情報系ブログを主宰している/会社に囚われた気の毒な連中に自由人の生き方見せてやっているという自覚はあっても
ダメ人間系ブログをニラヲチされてるとは露とも思ってないはず
ブログにランドナーとサーリーの詳しい仕様を載せてる。がサーリーは自転車見聞店で買ったことを紹介してるが
ランドナーの清水サイクルはスルー。
普通は歳を取る程に丸くなってゆくものだが、よしくんはますます尖がってゆくね
しかも年々ペースアップしている
これはヘイト集め過ぎた結果だろうね
仕事を辞めて自由になったつもりが以前よりも桁違いな数の敵を増やして追い詰められている
もはや糖質レベルに達して来ている
石口良明に
怖いおじさんに説教してもらうなら
言うこと聞くゆよ
身長180cm.の筋肉質で強面の人には
根っから弱いよ
石口良明
お前リアルは
人を怖がっているんだろ
リアルは暴言吐かないよな
心の中でグッと我慢して
その我慢がお前をマイナスに導いている
喧嘩が下手なんだよな良明は
地味な奴なんだよな
リアルは土足で気持ちに入られるタイプだろ
弄られ体質、プライドは高いが
人に伝わらない
いじれキャラ
>>837
北海道旅行中にこのスレで
からあげのメンテナンスのめちゃくちゃぶりを
嘲笑してたのが
清水サイクルの店員&常連に思えてるんだと思う。 >>845
あと21スレで週100スレ達成
タイムリミットまであと僅かだからペース上げろ 石口良明
頑張れ
血尿が出るまで頑張れ
お前は頑張っていない
頑張れ、頑張れ、頑張れ
頑張って、頑張り抜け
清水サイクルは整備を任せられる信頼できる店だということでわざわざ遠くの店から買ったのに…
My Car って書いてるけど自転車もcarなのか?
オーストラリア一周すれば少しはリスペクトされるとアドバイス
それでは聴いてください
石口良明で I Wanna Be Adored
>>831
寝たろーさんの本を読んで「我が意を得たり!」とか思っちゃって
行き詰まってる人はこの手の意固地なタイプが多いかも
からあげ隊長も夏海笑先生もミキジローくんも同じ匂いがしますね 寝太郎はいったい何人を無職にしたんだろう?
昔から同じようなことやってる人間はいたと思うけど
そこにブログ収入をセットにしたBライフとやらを
提唱した罪は重いよ。
明らかに一生これでやっていけるような雰囲気を
作ってたからなあ。当時は今みたいに露骨に
負の感情を出すこともなく、自信満々に語ってたわけだし。
ヨシくんの身長って163かな?
これぐらいあったら「165です」って言っても不思議じゃないよね
自転車見聞店「そのメンテナンスは誰から教わったんですか?」
良明「清水サイクル」
こんな流れからの6時間講習だったのかも
はるを夫婦と三人で写ってた画像あったけど、旦那よりだいぶ小さくてはるをとほとんど変わらなかったからな
165は絶対にないわ
もし本当に165だったら168とか170とかいってるはず
身長詐称してはいけないなんていう法律は見当たらないからね
自転車屋で元エンジニアとかPCT踏破とか吹聴してるのか、石口様は。
石口様に恥を知って頂くにはどうすれば良いのか。
お前たち、知恵を出しなさい。
あいつ今何している?
石口良明編
実家の物置小屋に住んでいます
石口さんは今何してるんですか?
無職です。
無職でブログで僅かな収入を得ています
この前他の視聴者から誹謗中傷受けて
頭に来て、Twitterやめました
身長低いのは自転車乗りとしては良い
空気抵抗を減らせる
しかし水30リッターとか満載するから空気抵抗とか関係なく鈍足
シミズサイクルからのお知らせ
http://simizucycle.blogspot.com/2015/03/sale.html
2017年9月18日月曜日
SIMIZUCYCLEはお客様満足度 業界一を目指しています
組立・整備に自信あり
専門知識を持ったスタッフが責任を持って組立・整備をします
新車購入時はオプションパーツ取付工賃が無料
面倒な取り付けや初期設定は新車購入時に限り工賃サービス、すぐに乗れる状態でお渡しします
親切な説明
納車時に自転車の操作方法やオプションパーツの使用方法を、実際に触れながらご理解いただくまで説明します
点検調整は永久無料
お買い上げ後の定期点検、ブレーキ・変速調整、ホイールの振れ取りや玉あたり調整などは永久無料です
乗り方サポート
購入者だけが参加できる初心者向けの走行会を毎週開催
ポジションの指導や走行時の交通マナーなど、きめ細かいフォローをします
乗って初めてわかる素朴な疑問にも丁寧にお答えします
レベルアップのための練習会開催や、レース参戦のための相談にものります >>870
> 点検調整は永久無料
お買い上げ後の定期点検、ブレーキ・変速調整、ホイールの振れ取りや玉あたり調整などは永久無料です
コレすごいね!永久とか・・とても親切じゃん >>870
アドバイスじゃなく、説明とかフォローっていう表現で配慮してるね さすが我らの からあげ隊長! お店選びとか完璧じゃん。こんなサービス良い店を探して購入するなんて。
しかしPCT行ったあたりから偏屈さに磨きがかかってきて、もう基地外の一歩手前だな。
リゾートバイト変の頃は自分の弱いところもさらけ出していて共感持てた事も有ったけど。
昔 近所にアタマおかしいジジイとかいたけど、定年退職して社会と接点なくなると あーなる人も居るのかって今思った。
からあげもそんな感じじゃね?世間にもまれて角が取れて丸くなるんだよ、普通は。
世間を拒絶してるからいつまでたってもギザギザハート
>ココ最近の私は随分まるくなって〜
↓
>気をつけてと言われるだけで腹が立つ
アタマおかしい
>>876
自分を客観視したり、謙虚なところがなくなって、ただ偏屈なだけになってきたな
老化なのかもしれん ブログも公共に流せなくなるんじゃないか?
愛知県豊明市役所福祉課なんかに
相談して、施設に引き取ってもらった方がいいんじゃないか
5年前とか2年前とかで比べたら
人間不振で鬱病の症状が表れてきている
自分は悪くない、他が悪いとか
現実社会に物凄く不満を持っているからね
>>870
隊長みたいな初心者にはうってつけな店のはずなのに。
恥ずかしさとプライドが許さないんだろうね。 >>870
個人店のメリットだね
これは有難いなあ だが、アドバイス不要なからあげにはこのサービスは受けられないだろうね
隙を見せると声が枯れるまで抗議され返品される羽目になるぞ
素人が分解玉あたり調整する前に資格やスキル持ったスタッフに預けて、
どれくらい違いが出るか知ってないと適正な状態がそもそもわからんっていう。
からあげってクレーム好きだよね
以下のような文言を見つけたが、からあげに良く合ってるな
「いいか?わざわざクレームをつけてくるようなヤツは、無能ゆえにヒマを持て余していて、そのくせ無闇にプライドだけは高く、嫉妬深いクズのような人間だ。」
そういえば返品交換させたスニーカーはどうなったの?
使い方がおかしいと断られた
ブログみて使い方がおかしとおもったろ
ジョギングシューズで川の中入って
ぐちぐちゃにしてたし
アシックスに
ブラックリストに乗っているよ
ごプロて4から、55から6、なナンバリングじゃ格段特筆すべき進化もないし相変わらず高いし、で台頭してきた中華製でいいや……だったのが7の登場で一気に覇権を取り返したイメージ
なのに隊長が選んだのは6……
安物買いの銭失い、だなw
>>863
これ納得だわw
160ちょいなんだろうな GoProのレポート記事上がらなかったら
返品確定だなw
乞食がなんて言い訳するか楽しみw
誰かから「いま買うなら7ですよ」ってアドバイスされてそれでイライラしてるんだろ
菊田裕樹 Hiroki Kikuta @DTM
@Hiroki_Kikuta
やたらと長いブログってだいたい何かの宣伝か金もらって書いてるポジショントークだよ、普通の人間は、よっぽど重要で差し迫った心理的動機がないかぎり、理路整然と長い文章をまとめるだけの忍耐力が湧かない集中力が続かないもんだよ。
午後0:33 ?? 2019年2月6日
よしくんがディスられてる…
>>898
6だろうが7だろうが、
・どチビのこ汚いおっさん(文字通り)の上ずったどもり声のしゃべり
・爪も指紋も真っ黒の指先アップで、とても元機関士とは思えない段取りの機械いじり動画
・どうやっても自分の姿が映ってしまうテントや寝袋のレビュー
・愛知の普通の街中をダラダラと走るだけのチャリ動画
どう考えても写せるもの無いです
静止画像と文章だけの本体レビュー(ネットで溢れててすでにお腹いっぱい)でおしまい。 ブログ面白くないからな
からあげ隊長ブログは
飽きた
もう潮時だな
糞石口良明は
石口良明に
物売らないとなる
買いたかったら
店舗に行って
現金で買うしかない
Amazonもブラックリスト入り
注意をしたら
自転車男が逆切れ
悪質自転車のり
石口良明45歳
確かに作業動画はモタモタバタバタして手際が悪いのがバレるし、自転車、登山、歩きはノロマなのがバレるしでできないから動画の使いどころがほとんどないな
アドバイス不要!!
常連さんのアドバイスほど胸くそ悪い!
常連さんは寄付だけしてれば良いんだよ!
どうもありがとう。
寄付は会員制とする
特別な隊員だけが隊長に寄付をする権利があるのだ
寄付をする権利は読者にある
良明は世間様を敵にした以上
誰からも相手にされない
よしくんはあさひでプレトレ買っていじり倒せばよかったんや
親に愛を知らないということはどういうことか
最近のニュースでご理解いただけましたか?
>>910
本当ならそういうの買ってそうなおっさんなのに、からあげは道具に関してはなぜかブランド思考なんだよな からあげ隊長日記を目標にしてブログ収益化を図る
日記ブログで月3万円を稼ぐ
今週ずっとできなかった2度寝をしてやった。少し回復傾向にある。
昨日Bライフ繋がりで知ったのがからあげ隊長ブログ。40歳で仕事を止めて小屋を作成し、その後旅やアウトドアを楽しむアクティブな方だ。
ブログに貼ったグーグルAdSenseの広告から5万円以上の収入を得られるようになった。
昨日、口座に振り込まれた2月確定分を含めて3ヶ月連続の5万円超えとなった。
3ヶ月も続けば、もうまぐれではない。
夢にまでみた月間PV数30万を突破し、気がついたらBライフブログ飯を達成していた。
Bライフをしている限り、もう飢え死にすることはない。
私は3年以上ブログを運営してようやく月間PV数30万を突破した。
PV数上昇のグラフは、始めはほとんど水平だが、次第に傾きを増してくる。
それまで我慢出来るかがブログ飯を達成出来るかどうかの境目だ。
Bライフブログ飯達成!! | からあげ隊長の日記
”
ファンのプロブロガーからあげ隊長が「100万PV突破」したようです!!
すげ〜おめでとうございます!
東北みちのく潮風トレイル、アメリカPACIFIC CREST TRAIL 走破など
いつも臨場感あふれるブログ更新が楽しいブログ。
次回冒険予定だった中国は、資金不足で白紙にもどすそうですが、土地をかえ、新たな小屋をつくる?展開が楽しめそう!
ブログの更新頻度は減るような事がかかれていますが、引き続き楽しみに応援したいブログですね〜
どうなるんだ秘密基地!!
はじめまして!
札幌でアーリーリタイア生活を送っているpoohと申します。
私もからあげ隊長のファンです♡
今回の北海道旅行記も毎回楽しく読んでおり、「もうすぐ札幌だ!」「読者宅に宿泊してる!」「色紙書いてる!」といちいち感動していました。
それがエゾリスさんのお宅だったんですね(^^)
普段はクールな文体のエゾリスさんが今回の記事ではちょっぴり興奮状態。
からあげ隊長への熱い思いがこちらにもビンビンに伝わってきました(笑)
さて、地震の余波も沈静化しつつある今日この頃ですが、胆振の方はまだまだ大変な模様。
私も地に足をつけて、自分に出来ることをやっていきたいと思います。
エゾリスさんもどうぞお気をつけて…
Poohさん、コメントありがとうございます。
またコメントいただけて光栄です。
からあげ隊長ファンがここにもいらしたんですね!嬉しいです。
隊長は迷惑はかけまいと気を使って読者宅という表現にされたようです。
ブログでは図太い印象ですが、
相手の一挙手一投足の些細なことも感じ取るとても繊細な神経をお持ちのような印象を受けました。
記事からも細かなこともよく気がつくようですし。
来年からはまた海外で活動を視野に入れているようです。
これからも図太い生き方でパワーを振りまいてほしいと思います。
地震後の停電は冷蔵庫のものが大問題でしたね。
うちもなるべく開けないように四苦八苦しておりました。大分落ち着きましたが、冬に向けて備蓄を増やす家庭が多くなるでしょうね。うちはガスストーブと水、電池、食料の備蓄を増強しましたよ!
>相手の一挙手一投足の些細なことも感じ取るとても繊細な神経をお持ち
サラっと毒を吐くw
基本と応用はすっとばして改良してゆくのがおっさんスタイル
>>919
翻訳すると、人の悪いところにばかり目を向けて全く旅を楽しんでいない器の小さな小心者のチビおじじとなる 石口良明はすぐ逃げる
読者から逃げTwitterから逃げ最後はブログからも逃げるだろう
母口と兄口が石口良明を甘やかしたのでこのような醜悪なモンスターが育った
製造者責任を追求することとする
石口良明は臭い
石口良明自身が腐っているので腐海から漂う悪臭と同じような臭いを発する
石口良明見てるんだろ
石口良明のお宅訪問するリコプテラの意思を継ぐリコプテリアンはどんどん育っているはず
石口良明はリコプテリアン達に拐われ掬われまんじゅうとなる
石口良明の自転車2台は隊員たちに寄付することとする
小学生時代はヨッシー!ヨッシー!と慕う同級生たちに囲まれてちょっとしたヒーローだったのに(´・ω・`)
石口良明は親の愛情を受けずに育った
モンスター誕生
身長150cmだが顔は松井並みにでかく足の長さは小学生女児
見た目は65の爺さんだが中身は小学校低学年レベルの精神性
石口良明を一文字で表すと小
石口良明がブログサボって何日目だ?
サボればサボるほど後日自分に返ってくるだけなのに馬鹿な奴だ
ただ自分の目の前にある苦しい事から逃げることに必死な石口良明
歩いてもチャリに乗ってもどこに行ってもしんどいしんどい
雨がふりゃ濡れてしんどい、晴れたら暑くてしんどい、風が吹いたら進まなくてしんどい
春はしんどい夏はしんどい秋もしんどい冬もしんどい
こんな男は生きることにしんどくなって死ぬだけだろう
石口良明はいずれ蝿となる
食い物を漁り寝場所を求めて彷徨うだけ
その家庭で病原菌を撒き散らすので駆除の対象
蝿となった石口良明は野糞に纏わりつき卵を産む
うんこの中で親の愛情を受けずに育った石口良明ジュニアは社会に恨みを抱き寝床を探す
石口良明レビンで家の近くまで来たぞ
蝿になって出てこいヤーイ石口良明
石口良明の立ち回り先を巡回することとする
石口良明を激写できたらイメイグアーに上げる
石口良明文句があるならここまで来い
ハエたたきで叩き落としてくれるわ
>>947 スップ Sd22-u/AD
>>948 スップ Sd82-u/AD
好き勝手暴れて迷惑な奴 イシグチ以下だわ
次スレ立てろよ 糞野郎 石口様を蝿扱いとは無礼なやつらだ。
石口様は蝿使いだ。
>>954
隊長以下だから暴れてるんでしょ
当然スレ立てなどできない からあげ隊長こと石口良明はその後オーストラリアに渡り
坂の下りで転倒してあの世に去った
享年45歳であった。
その10年後豊明市沓掛北畑の石口家は没落した。
あんなに信頼してた
(メンテナンス、あるいは耐久テストという名の水責め拷問をした)
ディスクブレーキに裏切られて逝っちゃうのか…
機械式ディスク(メカニカルディスク)
こちらはオイルではなく、ワイヤーでブレーキパッドを 閉じる仕組みとなっています。
油圧には敵いませんが ブレーキの効きはVブレーキよりも良く、雨、雪、泥の中のような悪状況でも確実な制動力が得られます。
こちらはパッドのリターンをスプリングで行っておりますので車輪を外した後にブレーキレバーを握ってしまっても スプリングの力で戻ってくれます。
メンテナンスもワイヤーを使っておりますので調整も簡単です。 AVIDやHAYESの物でしたらパッドとパッドの隙間調整をキャリパー側で行えますので、 ローターにパッドが擦れてシャラシャラでてしまう音も手軽に調整できます。
ブレーキレバーもVブレーキと兼用になっておりますのでコスト的にも安くあがります。 ただし、殆どのローターはすぐに錆びてきますので室内保管できる方や こまめにメンテナンスをされる方にお勧めです。
おっさんスニーカーが流行る位だし、おしゃれマダラ禿げが来る可能性もないとは言えない
46歳おっさんの寄付金生活!
老後まで寄付金でやり過ごす事はできるのか?
リアルライフをお届けします!
さあ、次のブログの
題名・内容を想像しよう。
どうもありがとう。
寿司を前にうつむいてる写真
かなりよしくんおこだよね?
>>963
うつむいてるのはジンギスカンじゃないかな。
愛想でもカメラ見て笑えばいいのに。 からあげ隊長
ブログ引退
約5年間視聴ありがとうございました。
Bライフも卒業して社会に役立つ真っ当な生き方をすべく
今回で引退させていただきます。
皆さん本当にありがとうございました。
寄付金は預金させていただきました。
オーストラリアは行きません飽きました
「善意のファンを装ったネラーじゃないだろうか。後で画像をスレで晒すつもりなんじゃないだろうか、コイツ」
という疑念がマダラハゲの頭の中でグルグル渦巻いてたのでは?
からあげ隊長こと石口良明は
5ちゃんねるのここスレッド確実に見てるよね
ブログでの糞の役にも立たないとか
私は無職ではないとか
ブログでは一言も言っていないのに
たまに5ちゃんに言われてることを反論するからね
5ちゃんみたいに石口良明のことをボロクソ書かれているのを見て
地団駄踏んでるだろうね
キーと怒ってるだろうし
ふざけたブロガーだよ
こんな糞みたいな石口良明の真似してブロガーになりたい奴もいるんだから
困ったもんだぜ
若人たちに悪影響を与えてるし
俺たち5ちゃんねらーで良明を引退まで追い詰める使命があると思う
>>954
指摘されてカキコ止めるとは
エアスネークおじじは本当にヘタれだなあw
という事で次スレトライする 「乞食をする」を含む例文一覧
乞食をすること
an act of begging
恥じずに乞食をする
He is not ashamed to beg
貰って食う(乞食をする)
to subsist on charrity
オーストラリアで役立てて
公僕:公園で寝てはいけませんよ
隊長:バカヤロウ!わたしはサイクリストトラッシュだ!
>>969
ありがとう! もうすぐ150スレか
200くらいまで行ってほしいけど雲行き怪しいねぇ
軽犯罪法違反の疑いで書類送検されたのは23歳無職の男性。
1月6日に高松駅周辺で「僕、お年玉をもらっていないと思う。お年玉をカップに入れてください」などと金品を乞う内容の配信を行い、視聴者の通報によって事件が発覚したものと見られています。
さらに男はその様子をパソコンからネットの動画サイトで中継し、視聴者にもお金の提供を呼びかけていたとみられます。
県警は、男が生中継で実名を語っていた点に着目。見ている人が本人を特定してメールを送ったり、送金の相談をしたりできる状態になっていたため、ネット上の「物乞い」が成立していたと判断しています。
男は容疑を認めた上で、「金がほしかった」と話しているといいます。
県警は「本人は過去にも同じ行為を繰り返していた」としており、動画サイトの違法な使い方に警鐘を鳴らす意味もあったようです。
ちなみに、男は1円も集められなかったそうです。
こじき行為を禁止している目的は、働かずにお金を集める風潮が広まるのを防ぐためだといいます。
憲法には、国民の「勤労の義務」が定められています。
自分の生活資金や遊興に使うためにお金を集める行為は物乞いとみなされ、違法になります。
からあげは、バイトしたくないから食料や豪州旅行のために募金してくれアピール
寄付した人のリクエストには一切応じない
見返りなしに生活費や遊興費をクレクレしたので乞食行為該当
からあけ隊長を愛知県警に引き渡せの会
石口良明は
子供達の教育上悪影響与えるため
警察に突きだしてほしい
石口良明出てこいや
小屋に引き篭もってないで出てこい石口良明
今お前の小屋の前にいるぞ
夕方になると母屋からコソコソ物置小屋に移動石口良明
ずっとお前を見ているぞ
石口良明にはまもなくオーストラリアでの地獄の日々が待っている
オーストラリアの自然は過酷熾烈だぞ
石口良明の老体に大きなダメージを与えるであろう
オーストラリアは蝿だらけ
石口良明の仲間がたくさんおるぞ
常駐菌で発行した石口スメルで蝿も仲間だと認識したくさん寄ってきてくれることだろう
全身蝿だらけになって自転車を漕ぎ続ける石口良明
蝿人間の完成
>>991
おい連投糞野郎 お前最初に言う事あるやろ?
スレ立ててくれた人に何か一言いえやカス
出来ないなら出てくるなクズ
糞たれ スップ Sd82-u/AD オーストラリアで完全に蝿の成虫となる石口良明
ゴミ箱からゴミ箱へブンブンブンブン飛び続ける
石口良明は
オーストラリアで命を落とすと
占いで出ました。
オーストラリア人はアメリカ人のように甘くはないぞ石口良明
露骨なまでの差別意識をお前に向けてくる
身長190cmの大男どもがお前を見下ろし鼻をつまむだろう
人種のるつぼであるアメリカがどんだけ優しい国だったか思い知ることになるであろう
mmp
lud20191024171718ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1549008660/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「からあげの日記 Part146 YouTube動画>1本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・からあげの日記 Part156
・からあげの日記 Part126
・からあげの日記 Part176
・からあげの日記 Part136
・からあげの日記 Part166
・からあげの日記 Part153
・からあげの日記 Part142
・からあげの日記 Part148
・からあげの日記 Part149
・からあげの日記 Part127
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part145
・からあげの日記 Part165
・からあげの日記 Part133
・からあげの日記 Part131
・からあげの日記 Part163
・からあげの日記 Part164
・からあげの日記 Part173
・からあげの日記 Part157
・からあげの日記 Part135
・からあげの日記 Part175
・からあげの日記 Part171
・からあげの日記 Part155
・からあげの日記 Part147
・からあげの日記 Part158
・からあげの日記 Part168
・からあげの日記 Part160
・からあげの日記 Part139
・からあげの日記 Part169
・からあげの日記 Part167
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part152
・からあげの日記 Part140
・からあげの日記 Part174
・からあげの日記 Part141
・からあげの日記 Part172
・からあげの日記 Part141
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part159
・からあげの日記 Part144
・からあげの日記 Part161
・からあげの日記 Part138
・からあげの日記 Part151
・からあげの日記 Part162
・からあげの日記 Part134
・からあげの日記 Part137
・からあげの日記 Part154
・からあげの日記 Part143
・からあげの日記 Part132/豊明市の石口良明
・【石口良明】からあげの日記 Part132【冒険記】
・【石口良明】からあげの日記 Part150 【冒険記】
・【石口良明】からあげの日記 Part170【凱旋帰国】
・からあげの日記 Part196
・からあげの日記 Part186
・からあげの日記 Part190
・からあげの日記 Part193
・からあげの日記 Part183
・からあげの日記 Part182
・からあげの日記 Part192
・からあげの日記 Part189
・からあげの日記 Part91
・からあげの日記 Part78
・からあげの日記 Part87
・からあげの日記 Part90
・からあげの日記 Part84
06:25:35 up 21 days, 7:29, 0 users, load average: 8.54, 9.51, 10.97
in 0.067039012908936 sec
@0.067039012908936@0b7 on 020320
|