!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(★ワッチョイ付け忘れ防止の為、スレッドを立てる時に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を追加して3行にしてからスレを立てて下さい)
※スレ立ては>>950超えたあたりで、宣言してから
※からあげと関係ない小屋暮らしの話は小屋スレへ
※からあげと関係ないBライフの話は(教祖の)寝太郎スレへ
※荒らしは完全スルーで
荒らしの具体例:リコ粘着、沢登さん、レス乞食、コピペオジジ、エアスネークオジジ、つづきはこっちオジジ
前スレ
からあげの日記 Part166
http://2chb.net/r/dame/1567264191/
↓テンプレはこちらのスレ↓
からあげの日記 Part79 [無断転載禁止](43-73)
http://2chb.net/r/dame/1496594144/43-73
【過去スレ一覧】(74-81,111,170,200,241,261:2,019/8まで追加)
http://2chb.net/r/dame/1496594144/74-81,111,170,200,241,261
【過去記事アーカイブ 月別インデックス】(83~85,260:2,019/8まで追加)
http://2chb.net/r/dame/1496594144/83-85,260
【2,018北海道一周自転車破壊旅行まとめ】(180-186:足取りは不完全(_ _))
http://2chb.net/r/dame/1496594144/180-186
※ニワカ隊員(初心者)は上記レス番に加え、テンプレスレ全体に一度目を通すとよろし
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 良明もこれくらいかわいかったらみんなにかわいがってもらえるだろうに・・・
この食べ物を凝視するのがプン!っときったねぇおっさんだとしたらとてつもなく卑しい構図となるな
鳥頭おじさんは盗撮して注意されたのをもう忘れてしまったようす
プールにカメラは流石にヤバイだろう
これはタイーホ案件なのでは?
>>6
おっさんがこんな物欲しげな顔でバーベキューや観光バスの周りをうろついているというのが俺たちが面白半分で勝手に言っていることじゃなくて現実に起きているというのが恐ろしい 嫌だったらバスワープ使えよ
お前が決めろ お前が舵を取れ! キャプテンからあげ
今帰ってもまだ名古屋は連日35℃超で物置小屋では暮らせんからな
しかしリコプテラって石口さんと性格そっくりだな
だからリコプテラは石口さんが許せないのだろう
からあげはある意味誰も近寄れない至高の存在
だからスレも167まで続いている
至高っていうか恥垢みたいな存在
誰も近寄れないという意味ではあってる
ネット芸人みたいな感じじゃないのかね
将来の乞食配信が楽しみで仕方ない
キングダムやワンピースなどの成り上がり系アニメが人気な様に逆の成り下がり系のからあげブログからも皆んな目が離せないんだろうな
驚異的なスピードで堕ちてゆくし
>>12
大家は絶対このままただで済むとは思えないよなw 犯人はリコプテラなのかヨシくんの自作自演なのかわからないが
もしリコプテラだとしたら、やっぱりね、ほんとにね、因果応報ってあるんだね、こわいね、ほんとにね、やっぱりね、すっごいね
> 同じ日本人なのにここまで話が通じないとは、まるで国際法や過去の合意を全く無視して対話が成立しないカノ国のよう。
リコちゃんはネトウヨ臭がするなw
からあげは韓国旅行を計画してるくらいだから親韓なのに
リコプテラの記事読んだけど
大家に名誉毀損で訴えてほしい
韓国とか中国に行ってほしいなぁ
でも来季はネパールトレッキングか北海道
大穴でカナダあたりかな
石口さんに近づきすぎたリコプテラに厄災が降りかかっているのをみると石口さんは祟り神なのかもしれない。
絶望小屋は神社か何かにして封印してはどうだろうか?
境内で煮炊きをしたり墓地で野糞したりラーメン食ったりしてるからな
ヨシくんにはきっとものスッゴイ霊が取り憑いてると思うよ
生き霊とか死霊とかトムとか人の怨みも買いまくり
身をもって味わうようすを絶賛配信中!
オーストラリアって土葬だろ?
よく平気で墓地で寝られるよな
おむすびにすれば昼もしくは夜の支度が無くて楽なのにな
塩を持ち歩いてないのもアホっぽい
皆さん大家とリコプテラを同等に扱ってるけど全然違う。
大家=過失、リコプテラ=故意
隊長のブログがつまらないので
リコブログ面白い展開になるのかと読み進めたが
完全に被害者で警察のお墨付きもあるのに
ただ逃亡して、はぁスッキリした、と負け惜しみとは
がっかりした
前も弁護士に相談するとか訴えるとか口だけ言って何もしなかった
リコプテラなんかが面白いわけがないだろ
所詮アマチュアブロガー
プロブロガーとは格が違うわ
>>32
引っ越ししてしばらくしたら大家の車はすべてのタイヤがサイド千枚通しだぞ インスタトント麺をほぐさずに、スープの素を上に載せただけで溶けかけみたいな
状態の時が見受けられますが、
あの食べ方はウルトラライト的な、なにかあるんですか?
なんかムカつくんですが。
あと石口隊長の使う品物を買いたくなくなった。サーリー、MSR、チューブ、オルトリーブ、シュワルベ、アライテント、シマノなどなど。選択肢がせまくなって不便です(。>﹏<。)
特にサーリー。
売った店も含め、なんか
胡散臭く見えてしまってます。
あれじゃなきゃサイクリングしたらダメなんですか?
オルトリーブもサーリーもオーストラリアで全然見ないとかからあげがいってたよな
なのになぜか、自転車ツーリングの定番品!とかいまだに言ってる
>>36
清水サイクルは性格悪くて常連客と一緒になって
新規客を馬鹿にしてネットで笑い者にしてて、
自転車見聞店の講習会役立たずで
ハブダイナモの必要性もアドバイスできない
ボンクラ自転車店というのは
すごくわかった。 大家「しまった・・・草刈りをしていたら石を飛ばしてしまって、よりによって一番めんどくさい住人の車の窓ガラスを割ってしまった」
大家「どんな無茶を言われるか解らないが謝るしk 天からの声「それがどうしたコノヤロー!そんなもん声が枯れるまで抗議しろ!!」
自転車見聞店の店構えは怪しいよな
その前でチャリ持って立ってる良明も小さすぎておかしい
金持ちの道楽でやってんだろなあの店は
あんな商売してて食っていけるとはとても思えない
リコは自動車二台所有のセレブだから、こことは縁がないはず
からあげはチビ度キモ度ではリコに圧勝だから安心してくれ
プン!プン!っ
卑しさやくっせえ〜のなら誰にも負けないやいっ!
悔しかったらここまで(ry
へー、田舎じゃ「草刈り機」を「ビーバー」って言うんやな。
>>42
この店でこの自転車を買おうって決めてからじゃないと入れないね。
どんなのかなとぶらぶらと見に行ける雰囲気じゃない。 金持ちの息子とかじゃないかな
在庫ないし販売サイトがあるわけでもないし商売っけがなさすぎ
どうやって食ってんだろうって小さなおしゃれげな椅子店とかたまにあるけどああいうのもそうなんだろうな
そりゃ自転車だから1台売れれば5万とか10万くらい儲かるんじゃないかな?
からあげのルサンチマンを増幅させて店に顔を出しづらくしてゆくスタイル
>>51
爺みたいなよそ者がノコノコ出かけていく店じゃ
ないのかもね。
しかも名古屋から。ダンボールのテントとサイクリング荷物を店に送りつけて。閉店後の店でお泊り。
「うわぁ w」って内心思ったろうな店員 >>54
いやむしろからあげみたいな人を客に想定した店なんじゃない?
店主はアラスカツーリングにゆくので店は半年間お休みでーすとかやりそうな店だし 高い自転車買ってオーストラリアぶらついて、景色にウンザリガニとなっても帰るに帰れないとかヨシくん可愛そう過ぎる…
人生の貴重な時間を使って一体何をやっているのだろうか
まぁしかし、オーストラリアの広大な大地はヨシくんが自分の内面と向き合うのにはうってつけなのかもな
あと2000キロ無意味な消耗するだけのシャカシャカを繰り返し人生をゆっくりと振り返ると良いよ
結局は嫌なことから逃げるだけの人生なんやろ。
嫌なこと=日本で仕事すること
そのためには何千キロ自転車で走っても良いと考えてるw
バスワープを隠しもしなくなったんだからエアーズロックへもバスで周ったらいいのにな、折角近くまで来てるんだし
何を今更取り繕っているんだかアハハハ♪
だったら バスを使ってでも観光しながら一周した方が、満足感があると思うけど
>>62
ホント。
多分二度と来ないオーストラリアまできて10月末の航空券買ってるんだったら時間に余裕もあるのに。
バスで移動して見れるところ見て回ったらいいのに。バスが走れる所自転車で走ってどうする。
これからもひたすら見飽きた荒野を走り続けるなんてもったいないわ。 PV伸ばしてウシシという本来の目的は達成したんだから後のことは知らねー
エアーズロックなんてもともと大して興味ない
逆に自転車で一周を達成しようがPVが伸びなければ何の意味もない
読者は爆笑したところでよしくんはPV跳ね上がってウシシ
Win-Winで素晴らしいだろw
ここで切り替えてバス使ってエアーズロック見に行くよしくんだったら
おまえらこんな虜になってないと思うぞ
ヨシ君は違うけど自転車・バイク・徒歩で旅する人はバックパッカーと違ってバスで観光地に行っても意味がないってタイプも多いよ
遠くを目指してその手段で移動しているときそのものが一番の楽しみだというタイプで、観光地なんてものは別にオマケ程度という感覚
茶壷も多分こっちのタイプ
たまに金がないからこれらの手段で移動していると勘違いしている人がいるけど、楽しみ方が根本的に違うことを理解していない。
ヨシ君も勘違いしているタイプ
>>66
茶壷さんはその土地その土地のポイントを押さえてるよ。
世界遺産はもちろん絶景地も自分が見たいものは時間を割いてでも見に行く。ついででは絶対ない。
ただ自転車で走るのが好きなんですってただ漠然と走ってわけではない。
日本一周にしても全国都道府県庁に行くという明確な目的を持って制覇したし。 >>60
ルネルスのランドナーを他のツーリング車と同等に考えたらイカンよ。
あの世界はちょっと違う。昨今デビューした自転車乗りには理解出来ない 自転車歴40年以上のマニアが語り合う世界。
チャラいサーリーの自転車見聞店とは縁がない >>69
スマンねー。そもそも隊長が去年乗ってたのがランドナーじゃん。何か不思議でも? >>70
自分で言ってんじゃん
ルネルスのランドナーは他とは違うよって
良明のはただのランドナーフレームでお前らが好きなのは「他とは違うよ」な高いだけの化石だろ
そういう御託はどうでもいいから巣に帰れよランドナー爺 >>64
同じことをpctのアメリカでも言われてたなw
変更できる航空券なのに変更せずアメリカでホームレス生活 >>67
ごめん、ちょっと言い方が悪かったけど自転車で行ける観光地をわざわざバスで行かないって意味。
主目的は自転車で走ることって意味。
だからオージーで時間が余ってるからって、自転車置いてバスで観光地を巡るのはチャリダーとしてはあんまり良い提案じゃないと思う。普通は。
そもそも観光地へ行くことが主目的なら最初から自転車以外の移動手段を持つはず。
ヨシ君はこの辺ちょっとチャリダー脳じゃないから当てはまらないけど。 >>71
言ってる意味がわからん。俺がルネルス乗ってると思ったの?
「サーリーとルネルスは同列で語れない」と言っただけ。道具と美術品 位違う。フランス車は深すぎてとても手が出せんよ。
ウチにあるランドナーは数万の古いミヤタ。乗ってナンボでしょ。スマンね
俺がランドナー爺ならアンタは勘違い爺だな。仲良くやろうぜ? 最初は自立したサイクリストとか言ってたが
観光客からエサもらう事に味を占めてきたな。
乞食スキルがオーストラリアでアップしたのは価値があったようす。
>>63
あまりにも臭いから乗車拒否受けそうだけどなw からあげ海技の機関士免許って
3級以上?
それなら講習受ければ消防設備点検
の資格とれるぞ
ビル、マンションとか半年に一回
やらなきゃ行けないから資格者は
結構仕事ある
普通に旅館に泊まって普通にシャワー浴びてさっぱりして、汚い服を処分して気分変えたり出来んもんなの?
汚いとみんなに嫌われる
なんでケアンズまで行くのか本当にわからないな
ケアンズまで行くくらいなら途中でウルル見てアデレードから帰ってきた方がよくない?
もう完全に嫌気がさしてるならダーウィンからでも飛行機あるだろ?
なんでわざわざケアンズまで?
誰かが何回も書いてるけど日本直行便があるためだけ。
特に意味は無いけど、あえて理由をつければオーストラリア横断
地理区分で言えば、だいたい全部の区を通ったので1周したとも言えるから
じゃないかと考える
>>81
本人が言ってるよ。直行便で帰りたいのでケアンズから乗るって。メルボルンで破壊された段ボール見て
怖くなった。 そもそもチャリだけ語りたいなら他でやってくれ
まぁ、それもあるけど、要するに英語理解できずアダグチャになって乗り換え遅刻したりすることを恐れているのだろう。
そんなことで二ヶ月も飽き飽きした景色を見ながら毎日自転車こぎ続けることを選んだの?
たとえそれで自転車がぶっ壊れたとしてもOJC4で二ヶ月ウーバーイーツやれば新車2,3台買うくらいは稼げるだろ?
カルロランバルディーにオブジェを送ってもらった時、航空便
だったけど簡単ば梱包でびっくりしたことがある
2☓4の半分の半分の材1×1で箱の骨格を作ってワイン箱の板で囲って
あるだけだった
ホムセンで材料揃うし段ボールにこだわることもないだろうと思う
外側はPPダンプレートでもいいんだしね。
ひと月時間があるなら休暇だなー、遊べる。
今月末にはケアンズに着くだろうから残り一月ケアンズ周辺うろうろできるね。
わりと見どころがあるのでのんびり観光すればいいと思う。
これで毎日スーパーとねぐらと図書館の往復だと本当にバカ。
>>78
変なところにケチだからなぁ
ハーフパンツも穴空いたからやっと買ったくらいだし >>77
そんな資格、どういうことになるかわかってるよね?
点検中に泡消火剤噴出させたり、発報器具壊してスプリンクラー作動させたり
変態なことになるぞwww 現場でガソリンストーブで昼食用玄米を炊いたりマルちゃんラーメンを作ったり出来ないから無理じゃネエか?
読者のアドバイスほど迷惑な物はない。
おわり。
>>89
Co2消火装置誤作動させたら普通に死人がでるw >>79
時間潰し
実家は暑いしあまり早いとうるさいやろ 石口良明は
専門学校に行ってないだろ
商船学校卒業ならいいが
ただ船に乗れば楽できるからぐらいで
就職しただけ
月給20万円なら大した資格はもっていない
>>84
プン!とくっせぇ奴が運ぶ出前なんて、誰も食べる気にならんだろw
クレーム続出で速攻で終わりそう よしくんキャバクラの黒服はどうだ?
信者が指名してくれるとおもうんだが
前は大酒のみだったんだからいけるとおもうんだが
千葉の惨状見て思ったけど 東海地震とかで電気ガス水道全部マヒした時は、からあげみたいのが最強なのかな?
汚い水でも腹壊さんし風呂無くてもへっちゃらだしトイレも無問題だし。
ここぞとばかりに炊き出しに群がって「たったコレだけか!!」
とか叫ぶんかな?
からあげは体がちっちゃいから有名幼稚園の入試で替え玉受験のお仕事をすればいいよ
たぶんばれないだろ
この前ヨシ君のおかあさんチラッと見かけたけど年齢以上にお元気そうなんだよ
ブログ収入もあるし、あと10年は働かなくても安泰なんじゃないかな?
ヨシ君もそこのところ解ってるかも
>>103
ドコで見たんだよw
そもそもお母さん何歳か知ってるの? >>104
家の前チャリで通ったら庭掃除されてたのを見かけたんだよ
年齢はヨシ君の話だと70くらいじゃなかったっけ?
下向いて作業されてたしチャリだから一瞬だったけど、メガネかけてて雰囲気はヨシ君に似てたかも >>105
あの道 突撃したんか。勇者やな。
コンビニから遠目に後ろ姿見た事あるけど、かがんでたからかお婆ちゃんっぽかったわ。 >>106
結構行ってる人いるんだなw
まぁあの広さの庭を綺麗に保ちつつ、2人の息子の世話もされてるんだからボケる暇はないだろうと思うよ 隊長が更新しない日は
色々とほじくり出されるようす。
から母は隊長が20万もする自転車を2台も買ったこと知ってるんかね?w
あの家は庭もそうだけど家の中も物が少なくてすごくさっぱりしている
からあげが自分の判断で掃除したり物処分してるような言い回ししてたけど、あの家でのからあげの権力の弱さを考えるとお母さんがそういう性質なんだろうね
からあげが、ブログなんかやってるおかげで、母親も監視対象にされちまったか。罪作りな息子だよ。
親父さんが趣味で建てた物置小屋2つのうち1つを解体して甲斐駒山荘の材料にし
残った1つに住み着き
親父さんが趣味で集めた道具を使い、売りさばいて小遣いにし
親父さんが母屋で使っていたテーブル等の家具も売りさばいて小遣いにし
年末に漁港の催しで安く売ってる微妙に見当違いの魚を味付けも適当の料理にして振舞い
味が薄いと言われればへそを曲げて残りの食材を冷凍庫に隠して
兄や母が買ったおせち料理を皿に盛りつけて物置に引きこもる
こんな自立した46歳って素敵やん?
>>112
うろ覚えだけど、オーストラリアにゆく前に自転車屋で貰ってきた大きなダンボールを実家の居間かなんかに一時置きしてたけど 部屋はサッパリしてた印象ある。 >>115
そもそも洗剤なしの水洗いで煮沸消毒すらしないし オーストラリアで日本人窃盗容疑で逮捕
オーストラリア警察は
日本国籍の自称探検家の氏名石口良明46歳をを窃盗容疑で逮捕した。
オーストラリアの地方の空き家に入り
勝手にテントを張り、空き家を物色して
工具を盗んだと見て逮捕した
理由は自転車を直すのに拝借したと語っている
拾うだけでも十分アレなのにその中からコーヒー飲料を選ぶセンス
蓋付きのを拾うんだろうから中身がわずかに残ってたりもするだろうに
よしくんは体が丈夫でほんと羨ましいよ
この点だけでもご両親に大いに感謝すべき >>121
スポーツドリンクが、ほとんど雑菌繁殖してないのが意外だな。抗菌剤でも入ってんのか? クエン酸とか入ってるからじゃね
酸性のものは繁殖しにくい
>>121
これな
ヨシくんは生まれながらにして乞食の適性が備わっていたのかもしれない
6年ブログやってて腹の調子が悪いなんて竹を食った時位しか知らないんだが?
あと風邪もなくないか?
やっぱりね、ほんとにね、馬鹿は風邪ひかないとは良くイッたものだ PCTの時も1回腹下した程度だったし、そもそもあの時から毎食まるちゃんでケロッとしてるのは普通に凄い
困窮状態での生命力みたいなものは人類でも最上位かもしれない
隠し事してるだろ
石口良明は
ブログなんか石口良明のさじ加減だからな
この嫌われ方
この生命力
何かに似ている…
あぁそうか!
ゴキブリだ
>>126
ジムニーの運転席で脱糞して座面に染み作ったのってその時だったかな?国内じゃ2回位は腹壊してた気がする。
あの耐性が衛生観念を狂わせてると思う。 罵詈雑言ばかりのこのスレをちょくちょくチェックしてるおかげで悪口や暴言にも耐性がついちゃったんだろうな
ある意味、よしくんは俺たちが育てた
そろそろYouTuberにならないかな?
ブログでは収益少なすぎる
GoPro買った時点でYouTubeは想定してただろうね
自分で撮った動画見てこんなしょうもない物をネットに上げてどうする!ってやめる可能性はある
10分以上の垂れ流し動画を小出しにアップロードするだろうな、そのうち
ウンコも動画も垂れ流すのがおっさん流
しゃべりに自信があるなら、しゃべるだけでも結構再生数伸びるかも。
愚痴り系YouTuberになれる
音声だけ流したら?
馬鹿野郎。何キロ走らせるんだよ!もううんざり!とか切れてる様子とかそういうの需要あるよ
オーストラリアの水着JKがキャッキャウフフ
↓
画面はおもむろにシャワー室へ
↓
肛門のドアップ、ひり出される糞
↓
カメラが移動しておっさんの満足げな顔
甲斐駒山荘に定点カメラセットして常時配信するだけでそれなりに視聴数ありそうだけどね
フクイチライブカメラみたい
時々リコプテラの悪さするようすが映り込む
豊明本部の方がいいだろ
おかんが洗濯物干したり、兄貴が良明の出しっぱなしの物を蹴飛ばしたりするようすが見られる
そしてたまに家の前を小屋の方を見ながら通りすぎてゆく近所の人にしては違和感のある人たち(実は隊員)
からあげが、ブログなんかやってるおかげで、兄貴も監視対象にされちまったか。罪作りな弟だよ。
虚しい人生だよね。。。
どこに逃げても何をやっても結局は自分自身と向き合わなくてはならない事実にいい加減気付かないのかな。
まず何かをやり切ってさ、自信をつければいいのにね。失敗の連続の人生を取り戻そうとして、デカいことを目指すんじゃなくてさ。
小さなことから始めればいいのに。
からあげの場合はまずは人との信頼関係だな。あの他人に対する剥き出しの敵意と警戒心をなくすことから始めたほうがいい。
或いは、精神科通って治療を受けることから。
自分自身と向き合いすぎても良くないよ。自分中心で、偏った思考に落ち込んでしまう。
周りの為に何か出来ないかな...という思考に転換しないと、幸せにはなれんだろう。
ただ、隊長の場合は、良かれと思ってした事が迷惑になってしまうので、このまま沈没して欲しい。
せっかくオーストラリアいるのに自転車乗る以外に何もしないのがわからない
時間はいくらでもあるし、なんかやってブログに書けば多少なりとも金になるという立場なのに
ウルル見たいならバス使ってでも見に行けばいいし、昔は登山好きだったんだからオーストラリアの山でも1つ2つ登って帰ろうかとか普通なんかしらあるだろ
極端で柔軟性がないんだよな
チャリと決めたらチャリ
歩きなら歩きのみとか
ミックスさせたりすれば出来る事も増えてって充実するはずなのにね
からあげはトレース旅だからこうなるんだろうね
自分の軸がらない
ってか、乞食みたいなのが軸なんだろうけど
つまりどういうことか?
ただの乞食ということだ!
というか、バスでウルルに行ったことがあるという肩書きは別に欲しくないんだと思う
それなら自転車でオーストラリアを10,000km以上走って全州回ったという肩書きの方に価値を見たんだと思う
あと来年以降いい計画が浮かばなかったときのためにスチュアート・ハイウェイ縦断を残してるじゃないかな?
食費の安い インドやバングラにでもゆけばいいんじゃないのか?
食べ物は、毎日同じでも全然問題ないならインドカレーの外食で問題ないだろう
そして腹を壊さないということなら、現地での飲料水でもOK牧場
>>149
一応マウント・オーガスタスに行くつもりにはしてたんだけどねぇ。
未舗装にびびってやめた。 お前お腹空いてないか?
はい。
カレー食うか?
はい。
お金はいいぜ!俺のおごりだ!
オージーのような片田舎、過疎地域だとおっさんは悪目立ちするタイプ。
なんだかインドという国が好きになってきた。
>>153
バカヤロウ
良明は極度のビビりだから先進国以外は無理 国境越えのない直行便で行ける先進国。
夏のカナダ横断はいいと思うけど物価がね。
>>157
100万PVだからヘーキヘーキ
どうせ金使うの玄米ラーメンチョコバーぐらいやろwww 良明はレベルゼロの国じゃないとおっさんの稟議が下りないから…
春夏秋は住み込みで期間工
蚊とハエがいない季節はホームレスユーチューバー
そこそこ稼げると思う
稼いでも使い道がないよね、からあげって。
なにやっても楽しめない人だから。
>>161
ドローン買ってすぐ売ったり登山靴をワセリンでダメにしたり金使うぞ なんでジッパー直さないのかと思ったら帰国してからねちっこくクレーム入れてタダで直させるつもりだったのか
こういう気持ち悪いやつがクレーマーやるから商品価格に転嫁される
まじで死んでほしい
> Broomeのソファー張替え専門店の職人さんにファスナーを直してもらい完治したかに思えたのだが、所詮一時しのぎに過ぎない修理
好意で無償で修理してもらってこの言い草である。
とことんクズのようす。
> Kununurraで長時間ストーブを燃やしてからおかしくなった
バス乗るためにガソリン使い切ったときかな?
道具を適切に使うことを知らんバカだな。
テントも120泊してどこも壊れないヘビーデューティなテントなんかねえよ
あっても頑丈で重くなるだけ
山岳テントなんだから軽さと耐久性はある程度トレードオフだろ
ほんとバカかコイツ
アライはこんなキチガイに絶対屈したらアカン
そもそもテントって4カ月間毎日開け閉めするものなんですか?
と嫌味ったらしく問い詰めたい
文句つける文章は元気そうに感じる
やっぱり不平不満を無責任に言い放つ姿こそ隊長ブログの魅力
>>152
「オーストラリア自転車10000キロで、からあげ隊長こと石口さんは、なにが心に残っていますか?」
「ラーメン!スーパー!東屋!水場!トレーラー!」 >絶対クレームは付けねばならない
クレーマーこええ
"いくら毎日使っていたとしても4ヶ月で壊れるのはどうしてですか?"
四カ月もテントで過ごされるのは精神に異常きたしますので、しっかりとした家で過ごされてはいかがでしょうか。と返してもらいたい。
オーストラリアでは決められた場所以外でのキャンプは違法のはずです
当社商品を違法行為で利用されたのでしょうか?
> 帰国後は直ちにアライに送りつけて一言、いや二言三言クレームを付けておきたい。
> いくら毎日使っていたとしても4ヶ月で壊れるのはどうしてですか?と嫌味ったらしく。
> ついでにファスナーの開け閉めがしやすいように大きいサイズのファスナーに付け直
> して貰う。さすが信頼の日本製だけあって、ファスナー以外はまだ全然大丈夫。ファス
> ナーが壊れたくらいでテントを買い直していてはいくらお金があっても足りないし、資源
> の無駄遣いをすることになる。私はテントは断然アライ。無骨な作りだが、耐久性が高
> くて使いやすく私好み。今後も気持ちよく使い続けて行くためには、絶対クレームは付
> けねばならない。
気持ち悪い
ケアンズ近郊で野宿して、捕まって多額の罰金を取られればいいのに
そして警察にクレームつけて、日本に帰って来なければいい
藪藪蚊藪藪藪
藪 よし君 蝿
藪藪藪藪藪藪
轍
牛さん 轍 牛さん
蟻塚 蟻塚 事故車
ーーーーーーーーーーーー¶¶¶ーーーーーーーーーーーーーー
¶¶¶ 黄色いおじさん
ー ー ー ー ー ー ー ¶¶¶ー ー ー ー ー ー ー
¶¶¶ オーバーサイズ
ーーーーーーーーーーーー¶¶¶ーーーーーーーーーーーーーー
事故車 蟻塚 蟻塚
牛さんの死体
ほんとこれ
>>179
うわぁー
からあげってやっぱりキチガイなんだなぁ
ってかこの人、もの壊してクレーム入れる時が一番イキイキしてるよね
やっぱマウント取れるしタダで交換して貰えるしおっさん的にはたまらなく美味しい快感が味わえる瞬間なんだろうな
もうね、完全に味を占めているようす
テントはマイハウスじゃねーつーの
職業プロクレーマーだな
誰にも相手にされない奴ってテレオペに嫌がらせしたりとかやりがちだよな
唯一話聞いてくれる存在だからね
寂しい爺さんだなぁ
趣味が一つ増えたな アライテント「4ヶ月間毎日使用していたとのことですが、丁寧な開け締めは心がけておられたでしょうか?
土埃の掃除などはしていましたか?」
>>183
>応急処置としてよく行なわれているのが、ペンチなどで「スライダー」を締めるという方法ですが、これも締め加減が大変微妙な上、すぐに「スライダー」が摩耗して、ファスナーが再び締まらなくなるし
ファスナーのレール(コイルといいます)にも圧迫が加わるためにファスナー自体が破損する原因になることがあるので、あまりよい方法とは言えません。 >スライダーはテントの入口を開閉する度に180cmも移動するわけです。
何もなくてもこれだけの距離の移動を繰り返せばそれ相応に「スライダー」は摩耗しますが、さらに泥で汚れたファスナーや、通常よりも早いスピードで乱暴にファスナーの開閉を行なえば「スライダー」の摩耗は一層早くなります。
不器用で不潔な乞食おっさんと相性最悪じゃないか
>また、「スライダー」の摩耗は、ファスナーの開閉を丁寧に行なうとか、ファスナーに付いた泥汚れをこまめに掃除することや、市販のファスナー潤滑剤を塗ってやることで防ぐことができます。
ワセリンキター!
>>188
最近はもう原因が自分にあってもお構い無しで常習化してんね
pctのシューズ辺りで完成してしまったようす >通常よりも早いスピードで乱暴にファスナーの開閉を行なえば「スライダー」の摩耗は一層早くなります。
蚊やハエから逃れる時はシャッシャッて乱暴にやってたんやろな。
>いくら毎日使っていたとしても4ヶ月で壊れるのはどうしてですか?と嫌味ったらしく。
クレーマーはやっぱり脳に障害あるんだな
からあげ隊長は唐揚げあまり食べないなあ
唐揚げくえよ
ラーメンばかり食うなら
ラーメン隊長にしろよ
一人では生きていけない、社会貢献しよう
と、つい最近「決意」した人間には見えないな。未だに真面目に働いている人達の足を引っ張っることばかり考えているのか。
こいつはとことんクズだな。なぜまず先に「自分が悪い」と思わないのか?いっつも自分が被害者なんだな。
バイトの掃除で油ぶちまけるような間抜け野郎なのになぜ自分に落ち度があるのかもって考えられないんだろうなぁ
スポークいじり壊しも全く反省していないようす
世の中がアンチでよー
たまらないよー
というようす
> いくら毎日使っていたとしても4ヶ月で壊れるのはどうしてですか?と嫌味ったらしく。
嫌味にすらなってない。
「4ヶ月毎日乱暴に使ったらからですね(直球)」
で終了やで。
アライテントは絶対こんなキチガイに屈するなよ。
ワイはテントはモンベル派だけどこの点についてはアライテントを応援するぞ。
4ヶ月毎日使われていたとのことですが適切なメンテナンスはされていましたか?で一撃で返り討ちだな
いくら毎日乗っていたとしても4ヶ月で割れるのはどうしてですか?
普通は、修理は〜円になりますが、どうしますか?
修理しますか?
新しいのを購入しますか?
と聞かれるでしょう。
金払わないなら客じゃないからいいんじゃない、それで。
>>179
俺もフルメッシュテント、しかも1万以下の中国製で100泊以上してるけどファスナー壊れないぞ、国内とはいえ。
間違いなく石口さんの使い方が悪いわ。 先にテント会社にお知らせが必要ですねw
この商品ほしいのですが、こんなレビューがありました。
簡単に壊れるでしょうか?www
>ファスナーの開け閉めがしやすいように大きいサイズのファスナーに付け直して貰う。
無料で修理させる気満々だろ。
ケアンズに着いたら、日本語OKの店がけっこうあるから、これまで言いたいことも言えなかった鬱憤が爆発しそうだな。
段ボールを手に入れる時に、ひと悶着ありそう。
ホント石口さんって貧乏神だわ
目をつけられた企業は必ず不利益を受ける
ところでなんでデーリーウォーターで曲がらなかったんだろ。
遠回りだと笑うつもり?
石口良明は糞野郎
2020年令和2年のスケジュールはどうなるか?
石口良明は絶対に共産国にはいかない
中国、韓国にはいかないだろう
インドもいかない
>>212
デーリーウォーターで曲がった1号線はグレイハウンドのバスが走ってない。 北海道でもオーストラリアでも
やってることはスーパーマーケットのスタンプラリーなんだから
せめて食材のレビューくらい詳細にやって欲しいもんだよね
手前の出身県を代表する超絶有名大企業のエンブレムすら興味ないからわからないようす
牛の死体程度でモノクロ処理するなら石口さんの自撮りもモノクロにするべきではなかろうか?
>>207
スカウターミラーのようす見て、間違いなくそうだよ。
パラレルターン出来た。
もそうだけど、独りよがりで思い込み激しい。 >>177
オレもアライのエアライズIを何年も使ってるけど
問題なく使えてるよ。
エアライズは軽量化した山岳テントだから、
雑な扱いをする人には向かないだろうね。
(アメリカのテントと違いファスナーも本当に小さい) おっさんはトラベルというより移動式ホームレスの放浪だから
「プロ」 の酷使には耐えられず、耐久性のあるテントが壊れる。
バカかw
中部ネイチャーシリーズ見たいに
近場にも色々あるのになあ
>>223
単なる無職の初心者自転車乗りなのに自称プロは笑ったwww プロといえば職業欄に小屋アドバイザーとか辺境画家とかずらっと並べていたなぁ
テントのタグ切り取ってたね。
それが原因で保証受けられなかったりしないのかな?
こいつは本当に悪質で陰湿なクソ野郎だな
どこまで恥知らずなんだ
アライテント「あー、スポークをめくら締めしてリムを破壊する様な人が使うとこんな壊れかたをするんですよねえ、このテント。何か思い当たることあります?」
グランドシートのループ?
この通し方で合ってるの?詳しい人教えろ下さい。
やはり最大の間違いは生まれてきた事
いやならさっさと帰ればよい。
あとなんか上手く言えないが
すごく女が欲しい感がひしひしと
伝わってくる
さみしいんだろうなぁ
わざわざ遠い所で物乞い乞食するより
派遣で働いて、街コン行って
身の丈にあったパートナーと出会って
幸せになるなんて思考ななさそう
何もかも悪いのは自分ではなく周り、
ってのもすごく伝わる、
でも自業自得にしか見えない
>>232
これ自体はファスナーにカヤライズが突っ張ってテンションがかかりにくいように工夫してるんだと思う
ただ散々痛んだ後に初めてもね スポーク壊した辺りからヨシくん絶好調だな
リタイヤ宣言してから吹っ切れた感がある
聞き分けのない女の頬をひとつふたつ 張り倒して背中を向けてはいそれまでよ
それで何もいうことはなし〜
川口隊長〜あんたの時代はよかった〜
気になって気になってお前らが30分おきに
リロードするからPV爆発おいしいです
怒りに震えただれかがニュー速(嫌儲)みたいな人の多いスレに
「悲報!自分が使い潰した山岳テントをメーカークレームで無料修理させようとする海外サイクリスト」
とかスレ立てしてくれたら次の高級自転車買えそうだわ
>>239
それない
からあげがリアルに潰されちゃうよ 大学行ってないし船員学校から船員だろ?
からあげには氷河期はあんまり関係ない
石口良明
1973年8月22日生まれ
B型
兄母がAB型とかA型なら
亡くなった親父さんがA型なら
家族とは合わないわな
良明B型なら
石口良明
太陽星座獅子座
月星座が水瓶座のB型
有名人だと蛭子能収に近い性格だと
思われる
感動することとか直ぐに嫌気が差すのは
この星座とB型だと
要するに初対面でも上から目線みたいな感じかな
それで人を怒らすかんじとか
なんか物くれとか
図々しくて、強引で、自分は正しいとか思っている節がある
>>233
わかる。
性欲と承認欲求強めな感じがするね。
「これさえあれば俺は生きていける!」と追い求めてきたものが、女や小屋や自転車だったのではないかな。
寂しいんだろうね。常に自分に何か足りない感じを抱き続けているんだ。
だがそれは外の世界には絶対に無い。 かなり昔の投稿で、どのサイトを見に行ってもアダルト広告ばかり出てくる!プンスカ! っていうのなかったっけ。からあげよ、それはお前の自業自得だろってw
死刑囚にだってイカれた聖女が
面会で結婚してくれるらしいじゃん
じゃあ、こいつにもモノ好きが現れるんじゃないの
年増女を募集してみればぁ〜?
おっさんは気が短いからなぁー
先着一名様だかんね!
かつやに女ができるくらいなら寝太郎なんか結婚しててもおかしくないよな
全体的なスタイルはよくないけど顔つきだけならかつやより良明の方がだいぶまともそうに見えるのになぜ良明には女ができないのか
>>246
「忍者AdMaxの広告枠にアダルト広告が配信される」
ところで昨日、ブログ更新作業を終えてブログを表示させると、なんとアダルト広告が表示されていた。
現在当ブログで表示される広告はGoogle AdSense、忍者AdMax、nendの3種類のみ。
アダルト広告が表示されている広告枠を確認すると、忍者AdMaxだった。
AdMaxはAdSenseに代わるクリック型広告としてブロガー達に人気がある。
私もAdSenseアカウント停止削除に備えて導入していたのだった。
AdMaxはアダルト広告も扱っているが、表示させないように設定出来る。
何かの間違いかなと思い、設定画面を開き確認する。
すると以前と同様に「アダルト広告は表示しない」にチェックが入っている。
それなのに、何故アダルト広告が表示されてしまうのか。
早速、広告配信会社のAdMaxにメールで連絡する。
しばらくすると返事がやって来た。
すると広告配信元のurlをコピーして送って欲しいとの事だった。
現在、サブバッテリーの残量が尽きかけているので、スマホでブログ更新しているというのに、アダルト広告を止めさせるためにPCを起動して貴重な電気を使いたくない。
このまま放置すれば、AdSenseアカウント停止や削除の恐れもあるし、ブログ品位がガタ落ちしてしまう。
私は子供が読んでも問題ない健全なサイト作りに努めている。
(小学生以下には悪影響が有りそうなので、読んで欲しくはない。)
それなのに下品なアダルト広告を表示されては困る。
おっぱいビローンでデキルとかセフレとかの嫌らしい言葉がデカデカと載っている。
こんなものを表示していてはダメなので、直ぐにAdMaxの広告枠を削除した。
月々のわずかな広告収入でこんな不愉快なものを表示させるわけにはいかない。
同様の事が起きていないか、他のサイトを徘徊してみる。
すると私と同じようにアダルト広告が配信されていた。
この意図的なアダルト広告の配信は数回に1回しか表示されず、ブログ主も気が付きにくい。
実に巧妙な手口だ。
そして純真な男のスケベ心につけこんで金を稼ごうとする汚いやり方。 >>251
くさい
きたない
わかさなし
かいしょうがなし
ださい
かねなし
けち
みらいはぜつぼうてき
わかさがあるのとないのとではぜんぜんいんしょうがかわってくるよね
しゃかいふっきいつでもできるんだから
からあげがしゃかいふっきしようとおもってできなくなったとこからがほんとうのぼうけんのはじまりはじまり >>255
隊長がエロサイト徘徊してるからエロ広告が表示されるようになったんだっけ? >>220
記事にしてないだけで独自のメンテナンスをおこなっているようす
勿論雑な扱い前提だけど エロ広告の方が効率がいいので広告主がこっそり短時間だけ入れ替えたり小細工をしている!
アドセンス企業は訴訟するべきだ!って勝手な考察をしてたけど
そういや、去年のアシックスは詳細報告あったかな? うまいこと新品手に入れたようすだけど。
今回もアライテントに 自分が100万PVの人気ブロガーだと全面的にアッピールしながら怒鳴り込むんだろな。
アライテントさん可哀想・・
アライテントに猛クレームを入れて大きなファスナーに付け替えさせて
「からあげ隊長スペシャルモデルとなった」とか記事にしてはしゃぐんだろうな…
植村直己とかもニコンに依頼してスペシャルモデルの制作依頼をしたりしてたけど
立場も手段も次元が違う…
>>255
これホントに名文
豊明図書館のパソコンのトップページにしたいくらい >>262
「カヤライズ」で検索すると2番目に表示されるからねw アライテントHPより
>アライテントは創業以来半世紀以上にわたって高品質な登山用品を作りつづけてきました。
〜中略
主要な製品は、創業者新井睦をはじめとする、熟練した職人の手により日本国内でハンドメイドされています。
アライテントて有名だけど以外と小さい会社かもね。アライヘルメットなんかもそうらしいし。
日本って世界的に有名な企業だけど実際はホント小さい会社ってパターン多いもんね。大企業アシックスにやったノリでアライテントに怒鳴り込んだら即全社的に知れ渡って2度と相手にされなくなるかもよ?
100万PVあって長期海外遠征している(自称)探検家とか広告塔として商品提供されてもおかしくないのに、そういう話が一切ないのは業界的にある意味有名人なのかも
>すると私と同じようにアダルト広告が配信されていた。
良明先回りされてるようす
当時は何言ってんのかな…?と思ったよね
毎日見ていて良明のブログにエロ広告なんてまったく表示されてなかったのに
おっぱいビローンでデキル!を一度見てみたかった
かつやに彼女ができたのに何故おれ達にはできないんだ?
おれ達は負けちまったのか!!
ちっくしょー!
>>266
おっさん流影響力の武器!
私の生活に付いてこれない軟弱なアイテムはネットで吊るし上げてゆくこととしようか!
スポンサーに付いてくれぬのならタダで利用させて貰うまでよ!
ウシシィ〜! >>272
かつひこでさえ女といっしょにいる動画をUPしてたな。
プロかも知れんが・・・・
臭いヒトはカネ積まれても近寄る気しないよね。 からあげはオーストラリアは失敗だったと言ってるが本来の目的からすれば
大成功じゃない。
PCTの山のルート上でアクセス激増すると言って増設してもイマイチだったのに残り2か月もある中での
100万PV。
これ以上の成功はないと思う。
>>255
隊長、いまも毎回子供に見せられないような文面ばかりなのですが、AdMaxのせいでしょうか? からあげはオーストラリアを自転車で走るのは誰に文句を言われずにエロサイトとゲーム動画とひぐらしをやるのが主目的なのかもしれないな
なんで登山やらないんだとか観光ツアーに参加しないんだ、なんでウルル見に行くの止めた?っていう指摘はお門違いなのかもしれない
タグまで切り取って軽量化したカヤライズにゴツいファスナーを付けさせようと言うなんともアレな・・
>>282
手間を惜しまずにおっさんお得意の自作をして
カヤライズ用ごついファスナーとして売り出せばいいのに >できるだけファスナーに負荷が掛からないように開口部のポールの先端にロープを繋いで弛むようにした。
スノーピークの山岳用のテントのファルには、こういう紐がついてる。アライテントには無いのか。勉強になった。
ガソリンコンロが調子悪いみたいだけど、流石にあれは壊われないか。
次は何を壊すのか、楽しみになってくるなあ笑
以前、「無理にオーストラリア1周なんてくだらない」と書き込んだ者だが、この「アドバイス」は完全に間違いだった。
いちど電源を入れたらまっすぐ走り続けるかコース内をぐるぐる周り続けるかしかできないミニ四駆のような男なのだから、オーストラリア1周プランでよかったのだ。
なんとかトレイルでぐるぐる回ったあと、コースアウトしたミニ四駆みたいになってますね。
だから端っこのケアンズまで行かないと止まらなくなったのかも。
一般の旅行者がガイドブックに操縦されるラジコンなら、からあげはもっと単純なミニ四駆。
○○1周、○○横断/縦断、決められたコースをスタートからゴールまで、といった旅行プランが向いているのだ。
というか、それしかできないのだ。
>Katherineを出たのはいつだっただろうか?何日経ったのか覚えていない。
でた!
>客が少なくて落ち着かないな。
>こういう有料施設で一人だけだと逆にゆっくり休めなくなる。
他人が居ても居なくてもグチグチ言うスタイル
途中でバスに乗った分までチャリで走った距離に含めるとは
馬鹿だなぁー、日本は消費税上がっても物価は安いが賃金も安い。
アボリジニと偽装婚してシドニーのラーメン屋で働けば可処分所得が大きいのに。
日本で有利なのは最初から金持ちな。
>>>仮に自転車が壊れてしまっても、グレイハウンドに乗れば辿り着ける
2度目のバスワープの準備ですか?
自転車ツーリング熱はもうなくなったって言っちゃったからな
人嫌いで人のいない荒野の自動車道走るしかしたくないけど、それがつまらなすぎて嫌になったんだからもう海外なんて確かに行く意味がない
バス道を走るのも空港のある町まで走ってまだ一カ月の余裕をもたせるのも保険。
怖がりにもほどがある。
日本が夢のような国ww
帰ったらすぐに日本は息が詰まるというようす。
全てに文句つけるイヤイヤ期の子供だな。
かじりかけの食べ物写真
遊んでるような状況で,消耗消耗
ヒトがいれば耳栓
ホント,面倒くさくてイライラするヤツだ
じゃあ見るなと言われそうだが,ウンチのついた手を臭いと
わかっていても嗅いでしまう心境か・・・w
いっつも同じ内容だけど、テンプレみたいなのを自分で作ってそれ以外は書かないようにしてんのか?
>ということで残り2,000kmはブログネタを集めつつ、走ってゆくことにする。ただ漫然と走っていても楽しくない。どうせ楽しくないのなら、仕事をしながら帰った方がマシ。帰国後は自己満足な記事を量産してニンマリと笑うことになるだろう。
盗撮予告でましたw
自己満足な記事は、読者にとっては面白くない
仕事をしているつもりなのに、収入が増えないのがわからないようす
>>301
20万の自転車ってロングツーリング一回で壊れちゃうようなヤワなものなの? >>312
プロの探検家の手厳しいメンテに耐えうるものじゃないんだろう 見聞録: エンジニア関係のお仕事をされていたようですので(以下略)
何でもかんでも力一杯締め上げる
土埃が付いたまま注油
珠の洗車は水をぶっかける
どうです
プロでしょ?
プロはねメンテの時間も惜しいのでノーメンテで走るんすよ
それで壊れようなもんなら準備期間含めて1年以上を棒に振るので損害賠償を請求することもあるんすよ
>>316
考えてみりゃテントも自作すればいいのにな。
いままでの経験にもとづいたコダワリの道具をつくって
メルカリあたりで売って
第2のスノーピークを目指せばいい。 Karaageブランドのこだわりアウトドア商品が世界をリードする日も
遠くないであろう
>>312
探検内容まで伝えて組んでもらったのにこのざまなんだからよほどハズレの店引いたんだろうな 帰国後はクレームラッシュだな
いいぞ、オーストラリアテンプレ旅よりはるかにそっちのが面白そうだな
俺はからあげが苦しんでいるようすを見たいんだよ
追い風と下り坂でらくちんだったなんていらないよ
現地人にいじめられたとかを書け
>>321
>>321 探検内容まで聞いて組んでやったのに、 このざまなんだからよほどハズレの客だな 見聞録のレベルではオッサン的プロ酷使には耐えられなかったようす。なお軍事レベルだとしてもたえられないようす。
壊してクレームが最近の目玉コンテンツになりつつあるな
ジムニーパンクpv爆上げで味を占めたのかもしれないな
ずる賢く卑しい方向への成長は目覚しいものがあるようす
YouTuberデビュー楽しみだな!
動くよし君とアウアウ肉声入ってたらサイコーなんだが。内容には期待していないがw
PCTの時はつべ動画あったよな
道を尋ねているときにスマホ向けられてアウアウしてるやつ
スマホの翻訳に頼りきりの良明は中学生以下
何年か前にいずれ数年単位で海外放浪するって書いてたけど半年以内が限度のようす。
もうそのまま海外ホームレスになっちまいなよ!
例えばだが、物価安い地域にゆけば今の稼ぎでリッチな路上生活が出来るんじゃないのかね?
そんな地域はないもんかねー
>>319
素材はダンボールとガムテープとする。表面をブルーシートで覆えば防水もバッチリだ。
移動はできないが、橋の下に設営することで台風でもへっちゃらだい! 過積載に自分勝手なメンテしてりゃ壊れもするだろう
さすがのからあげも世界一周サイクリストの店主には文句を付けられないみたいだな
>>332
ドバイで乞食やれば大金持ちになれる
ただ勝手には出来ないらしいが ソロ専用交流厳禁キャンプ場経営に期待
孤高のヒト
お向かいさんのペットボトルや布切れはありがたく利用します
普段の足って言ってるけど小屋捨ててほぼ実家暮らしだから足って言うほど乗ってないよな?名古屋まで観光に行ってるくらいだろ
自慢げな「どんなもんだい」を久しぶりにお願いしたい
あとお尻ペンペンも画像付きで
100万PVからの推移がどういう動きをするのかすっごく楽しみで仕方がない
>>336
ドバイ乞食イィじゃないですか隊長ォ!
でもリッチな乞食って難しいな
そもそもリッチだったらクーラーのきいたインフラ整った住まいに住むだろうし
そうなるとホームレスとはゆわないし
やっぱりね、からあげのウリが路上生活ならリッチとは永遠に無縁なのかもしれないなぁー >>337
全国からワケあり人が集い一瞬でスラム化するようす
フローラの金品が無くなるなんて日常茶飯事に起こりそう
全てはバレなきゃokって方針だし >>324
店だろ!
隊長は何も悪くない!
どうもありがとう。
おわり。 自転車見聞録とか最低最悪の店のようす
我らが隊長をディスり上から目線でのアドブァイス
一体店長は何様のつもりなのだろうか
サーリー好きはここでは絶対に買ってはダメ
すぐに不具合連発すること請け合い
読者層と購買者層の乖離が大きく全く効いてないようす
静岡か三重の辺りをブラブラゆくのが良いんじゃね?
どこ行っても眠れないんだから、豊明支部に近いほうがええやろ
ヨシ君は日本に帰りたいというよりお母さんにいっぱい甘えたいようす
オーストラリア編は3,000里走ってようやく豊明のお母さんの元へたどり着く感動の話だった
ヨシくん夜泣きで困ったな
かんむし・乳吐き弱ったな
ひやひや樋屋の樋屋奇応丸
>客でもないのに、なんと冷たい水を2L貰ってしまう。
>中で休む訳にも行かず、外に出て入り口の木陰で休む。
>管理人の人に2度も泊まらないで先に進むのか?と聞かれてしまう。
>泊まってもいいかとも思ったが、キャンパーのなかに小さい子供がいて、必ず耳栓して寝ることになるのが分かりスルー。
客だと思ってウェルカムウォーターを渡したら、
その後話しかけてもひたすら無視を決め込んで出て行ったでござる。の巻
>>342
なぜかボルボさんの水道ポンプ代が異常に跳ね上がって
ボルボさん居なくなりそう >>349
ひや・きおーがん 効果があるもの
・夜中にちょっとした物音で目を覚ます。
・寝る前にぐずる。
・ちょっとしたことで激しく泣く。
・カンシャクを起こしてイライラする。
ヨシ君は直ちに依存症になるくらい服用するべき >>350
www
夕方キャンプ場に入って行ったら客だと思うわ。
水のもらい逃げ。 普通近隣とうまくやろうとするやん
水道ポンプ代交渉とか基〇外レベルやん
>>350
これ宿泊客へのサービスだろうね、おそらく。
爺の脳内英語「なんだ泊まっていかないのかい?じゃあ水のんでがんばって!」
現実「は?入場したのに水貰ったら出て行くのかよ?てか飲んじまった。この泥棒やろう!」
以前、礼文島の有料キャンプ場に泊まったら、パックのホッケ開きを貰った。
晩飯の肉は買ってあったけど、ほぐしてコッフェルで無理矢理蒸し焼きにして食った。ハラが破裂するかと思ったよ まあ、「お世話になった」とか言いながら自転車屋の代金を踏み倒そうとするような奴だからな
フローラもそんなに余裕ないと思う。年間通して何人くるのか?結構厳しいと思う。食事出してないし。さらに横にはからあげ。
同様にサーリーやアライテントも、そんなに余裕ないと思う。カヤライズってカヤみたいだからカヤライズなんですよね?
そんなネーミングを思うと、ちょっとした技術がウルトラライトを実現させてくれて新しいトレイルランを作り、会社としては、そこに懸命なのに、
からあげみたいな非協力的なやつがファスナーが壊れたとか彼らの夢をぶち壊す。
言い方が許せない。ファスナーの取り付けがどうとか言うけど、お前、好きで買ったんちがうんかと。
少なくとも僕は、こんなやつが使ってるんだと思うと、サーリーやアライテントに抱いていたブランド意識は全く無くなった。
からあげも自作するし。
当たり前だけど、こんなニッチなのは結局、人が造ってるんであって、
同じような感覚で大資本の
ポテトチップスとか
マルちゃんとか
アップしては、
食べまくる
こいつはわかってないのではないか?
>>350
2度も宿泊勧められて、特に急ぐ旅でもないんだから普通は泊まってゆくと思う。
費用節約も有るのだろうが極力、人との関わりを避けてわざわざブッシュキャンプ。
これでは楽しく記憶に残るような事は皆無だろう。日本から離れてただ単に
ブログの記事用のオーストラリアゴミ漁り奇行に思えて仕方ない キャンプ場の人「その水、宿泊客へのサービスだから泊まっていってね」
隊長「サ、サンキュー」
キャンプ場の人「水だけ持って帰る気か?宿泊していけよ」
隊長「サ、サンキュー」(二度も勧められた)
こんな感じに思えてしまう
>>350
ウェルカムウォーターなんてシステムあるんだなw
検索したらほんとにあったw
ご宿泊のお客様に、ミネラルウォーターをチェックイン時に1本プレゼントさせていただきます(*^_^*)
☆しっかり冷やした状態でお渡し致します☆ >>358
>>358
カヤライズは(エアライズも)軽量化を図った山岳用テントのため生地が非常に薄い。
だから生地に負荷がかからないよう、ジッパーも小さなものが細かい糸で縫い付けられている。
(大きなジッパーは使えない)
そもそも、からあげが泥の付いた汚い指で触ったからジッパーも破損したんだよ。 >>223
久々に「プロ」って出た。
で今回は何のプロなの?
アホのプロかw
それより、今回のオーストラリア
読者に対して誇大妄想の予定を発表してたけど、一つも出来なかったね。また虚言?
クレームやな 大体のジッパーはダイカスト製だから
緩んでラジオペンチで締める様な無理な力が掛かると割れてしまう。カヤライズのジッパーの製法はわからないが、
最初に家具屋で修理してもらった時の職人は慣れていた感じだったので最低限の力で締めたんでは?
それを見て簡単と勘違いした、よし君は力加減もわからず得意顔で締め過ぎてクラックを入れてしまったようす。
最近のジッパー故障も引っ張り過ぎて口金が開いたんだと思う。
自転車のネジ類のトルク管理も知らない時点でサイクリストとしてもプロの探検家としても終わってるww
事故起こして他国に迷惑掛けて欲しくないので、お金持ちになってサポート隊雇ってから探検に出て下さい。
>>365
からあげはアホさをブログで晒して金儲けてるんだから、アホのプロなのは間違いない キチガイクレーマーってこうやって育ってゆくんだな
成長過程が良く分かる貴重な観察日記だ
ブログ開始時点ですでにキチガイクレーマーじゃなかったっけ?
ランニングシューズだったか何かでクレームつけてたはず
単なる放浪の旅の記録(ブログ)のネタ集めを「仕事」と言いきれるのがスゴいなと皮肉抜きに思うな〜毎度
これが仕事なら日本一超過酷なブラックだな。
毎日100キロ近く自転車漕いでラーメンばかりで全野宿。石鹸シャワーなし、洗濯なし
汗にまみれて臭い寝袋にくるまって寝る。
先月やっと月収10万台に届いたがいままで一桁万円。
でも雇われているわけではないからな
おっさんに怒られるかもしれないが
ただ、家族からは、仕事をしているなら、金を入れろとか言われているようす
>>350
客でもないのに何でキャンプ場に入ってんだろ レストハウスがあってなにか食べるものを買おうと思ったが店がなかった。
ある時は放浪が仕事だとゆい
またある時は放浪は遊びだといゆ
一体真実はどこにあるのか?
真実は…ただの徘徊乞食おじさんだ
引き続き徘徊乞食おじさんオーストラリアにゆくをどうぞお楽しみくださいませ
帰国したら働くこととするぅっ!
(=より質の高いブログを書く)
日本やアジアの評判下げるから石口家はオッサンのパスポート没収するようにしないと。
>>377
こういうのが居るからつぎに行く人が水貰えなくなって不便になったりするんだけど隊長にそんな事慮る知性は無いから無理か >どこの誰だか分からない一般人のただの日記、
>机上の空論を捏ねくり回すだけの薄っぺらい内容。
>そんなんばっか。
エゾリスのこと、ずっとムカついてたんだろうな
今回のオーストラリアは失敗してしまったが、そのうち盛り返す。それがおっさん流。
ツーリング自体は単調で面白くないが、ブログ更新のことを考えていると、ちょっとばかし楽しくなってくる。この写真載せたら面白いかな?と。
こんな程度で自信を持って寄付募るって、こじき行為の寄付詐欺なのかな?
つまらないブログが増えたとか
同業他社の動向をオーストラリアから熱心に研究されていらっしゃるようで
ブログの鬼は期間限定で実家ゴロゴロニート期間は寄付をお願いしたいって事か?
休めばまた書きたくなって書くと
これでは旅の資金集めではなくやはり乞食行為に該当してお縄ですな
人のブログつまらんと言っといて定型文スタートさせるのか
まぁ、しかし、内容はワンパターンでも違う景色を撮る為に海外まで行って徘徊する所は確かに鬼だとは思うわ
普通割りに合わなくてそこまでする人はいないだろう
金なしのインスタントラーメンフル野宿なんて過酷だしね
ってか読者を楽しませようという気持ちを持って不快な食いかけ画像をこれでもかとアップする所がズレてんだよな
まぁ、不快さがウリだからそれ辞めたら取り柄無くなるんだけどね
からあげブログってつくづくヒールだと思うわ
臭い汚い不快ムカつく性格悪い卑しいバカアホ間抜けさがあってより注目を集める事になる
質が高いと言えばそうなのかもしれないなぁ
こんな姿を個人情報と共に晒せる奴なんてそうそういないし
悪目立ちすると普通は怖くなっちゃうしね
そこビビらないからあげは凄いと思うわ
>寄付を募ると半端なものは公開できない
半端なものではないブログと強調しているようす
>帰国したら、しばらく休みを貰うが
でも収入激減になって、すぐに書くと思うが
ロードトレインとオーバーサイズへの執着は本当になんなんだろうな
>プロという怪しげな言葉は用いたくない。
3日前
>プロの酷使には耐えられず耐久性のあるテントが壊れる
最初に100万PV行った時も他のブログがつまらないとこきおろしてたね
アクセス急増して強気になったか
ウルルではもう出来ないんだし、お尻ペンペンそろそろどうでしょうか?
>>どこの誰だか分からない一般人のただの日記
ブログってそもそも そういうものなのでは?
隊長は自分は一般人ではなく ただの日記でもないと思ってるのか
開業届も出しているプロ探検家の活動記録だ!
と思っているのでは
実際は逸般人の生態記録だけど
正直オーストラリア編は、つまらないぞ隊長
失敗なりに内容は面白く出来るはずだが
このジジイ躁モードスイッチ入ってまた調子ぶっこき始めたなw
上陸一週間も経たないうちに消化試合に入って
消化試合の割に体力もメンタルも削り
それでもなんとか更新だけ続けるもPVは伸びず
自転車を弄り壊して深く落ち込んだところでPVが一気にハネたからなぁ
よしくんの頭の中ではマリオが星取った時の例の音楽流れてると思うぜw
今日、秋篠宮の佳子様がオーストラリアに行ったから乞食冒険家擬きがウロウロしてんじゃネエぞ。
おとなしく玄米とマルちゃん食ってろ!
納期を繰り上げさせて必死に作業する店員を他所に弱虫ペダルに読みふけって
店員の説明も上の空でニンマリランドナーを受け取った時も
店を出るなり他人の自転車を値踏みして歩いてたけど
今回もPVが急増してニンマリして他人のブログを値踏みして回ったんだろうね
この歳でまともに女と付き合った事が
無いのだろうか?
寿命の半分以上は過ぎてるのに
わざわざ地球の裏まで行って
ゴミ漁ってなにが楽しいのだろう。
本当は普通に働いて家庭持ってる
ごく普通の生活が羨ましくて
たまらないのだろう、
負け惜しみ、言い訳ばっかで
砂埃にまみれてxvideo漬けの人生を
誰が羨ましいと思うだろうか
自転車壊れたまんま走っているのか
本格的に直すのは日本に帰ってからかよ
ブログ続けるって言ってるから機関士に戻る気はないな
やっぱウーバーか
オジジ笑われてるんじゃない
笑わせているんだ感だしてきたね
このおっさん、自転車で走るのにものすごくエネルギーを消耗している感じがするんだが、何がそんなに危険なのか理解できない。
トレーラーが後方から来ても、音で分かるだろ。
周囲は何もない広野だから、回避も容易だろ。
冒険感を出そうとしているのか、それともただの臆病者か。
動物が越えられないようにしてるっていう道路の溝みたいなのが何が危険なのかずっとわからなかったけど、少し前の自転車が越えようとしてるところをアップで写した画像でやっとわかった
ただの排水溝のふたみたいな感じだと思ってた
からあげは自分でブログ読み返してないからそういうちょっと読んでなんだこれ?どういうことだ?ってなるところとか誤字脱字が多すぎる
オーストラリア旅行は途中棄権かよ
今までのからおじには無かったことだな
やっぱ他人の金で旅行してると簡単に投げだせられるんだな
今まで自分の金で旅行してたときは意地でもゴールしてたのに
ミロのバー
粒々の固まったタイプの一本糞かと思った
失敗失敗言ってるけど失敗と成功の違いがこっちにはわからないよな
特に面白味もないつまらない記事が続いてるのはメルボルンからずっとだし
こっちのからあげはギネス記録達成してるというのに…
からあげ1.6トン、ギネス世界記録 「聖地」悲願達成:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM9H55GBM9HTPJB007.html
ギネス世界記録を達成し、からあげを前に笑顔を見せる出店者ら=2019年9月15日午前11時16分、大分県中津市三光佐知、前田朱莉亜撮影
約1670キロのからあげ。ギネス世界記録を達成した=2019年9月15日午前10時51分、大分県中津市三光佐知、前田朱莉亜撮影
ギネス世界記録を達成したからあげをほお張る来場者=2019年9月15日午前11時36分、大分県中津市三光佐知、前田朱莉亜撮影
会場ではギネス世界記録達成を記念し、くす玉が割られた=2019年9月15日午前11時9分、大分県中津市三光佐知、前田朱莉亜撮影
>>415
酷いな。
命をなんだと思ってんだろ?
肉を食うなとは言わないけど、必要以上に殺すなって思うわ 石口さんのツマラナイブログが唯一鈍く輝く瞬間は鬱状態でドス黒い感情を吐露しているとき。
周期的にケアンズ徘徊時に発生するその闇は、今の高い状態からの落差でどんな負の言葉を綴ってくれるだろうか?
是非ごく普通の一般人の日記と、ブログで人生を棒に振っていまったおっさんの格の違いを見せ付けて欲しい。
あと今日のブログはつまらなかったです。普通に。
2019年2月のブログにこんなことを書いているが、
>>>ついでに基礎の補強の鋼製束の増し締めを行った。地盤沈下や木の収縮で緩みがあるのがほとんどだった。あまり伸ばしすぎると、既存の独立基礎が浮いてしまうため、ほどほどにしておく。
自転車の弄くり方を見ていると、山小屋もヤバいのでは。
>>420
どちらかといえば全力で締め付けたほうがいい系なのでむしろ向いているのでは
からあげの全力という値でトルクを管理してるし
知らんけど 小屋の基礎をジャッキアップする男だからね
力学が苦手
>店内に入ってお買い物♪
この音符が毎回ゾワっとする
この音符はどこのブログから拾って来たのだろうな
いつも思うがからあげは典型的な短絡的な阿呆だよな
スポークを壊せば私のバカバカと自分を責めるが、次の日にはその事もリセットされ全く反省には繋げない
で、pvが上がれば途端に万能感に包まれ他を見下す
躁鬱が作用して気分の波が0か100かで極端に触れる
からあげは精神的にもその日暮らしって感じ
ブログ運営はpvに一喜一憂してると疲れてしまうんだがな
また落ち込めば興醒めしてしまうだろう
グーグル先生も揺さぶりが上手いよな
また100万pv余裕って言い始めるんだろうな
まぁ、万能感に浸る時間が長ければ長いほど放漫になりお尻ペンペンにも繋がってゆくので是非もっともっと調子に乗って欲しい!
PVがなぜ上がったかという都合の悪い事とはいつもどおり向き合わず
上がったという都合のいい事実はしっかり受け止めて
ゆく
溶けたりしないお気に入りのグ…ゼリーは売ってないのか?飽きたのか?
からあげの言っているブログとは、いかがでしたかのキュレーションサイトのことではないか?
おっさんのブログほどくだらなく何の役にも立たない無価値なものは無いと思うがな
こいつは間違いなく汚れたら仕事した気になる勘違い野郎タイプだな
自分を全く客観視出来ていないようす
>>416
ほんとコレ。
からあげ隊長とか名乗っておきながら
豚肉と鶏肉間違えてたときは
今まで食べてきた鶏肉に謝れと思ったわ。 アフィとかアドセンス目当てのクソブログが多いのは同意するけど、からあげもただの金目当ての殴り書きブログなんだよな
良明の能力が低いのがうまく作用して結果的に上質の無能あうあうおっさん観察ブログになってるだけで
からあげのブログなんて、旅の参考にならんよな
その場所の見所や美味や紹介しているわけでもないし
汚い装備品、食べかけのジャンクフードかマルちゃん、何かに悪態ついてちっくしょー、
鼻をフンフン言わせながらタダで泊まれる場所を探すだけ。なにがおもろいのよ
このスレはおもろいですw
面白すぎる!
あー、じゃあじゃあバスでショートカットする前、おっさんは成長した
仕事をする気になったっていってたのはなんなんだ。
あの時のブログはお遊びで今は仕事なのかよ。
あの時はアマチュアで今はプロなのかよ。
素人丸出しでプロ気取り、ハイここ笑うとこー。www
う、いかん、とまらん ひゃーーーはは。あはは。
>>435
金目当てでも正しい情報が載ってればまぁ良いんだけど、からあげブログは誤った情報、解り難い説明なのに検索上位に来てしまう点なんだよなぁ
石口さん頭悪いから説明下手なのは一生直らないだろうし からあげはどう考えてもグーグルポリシーに反してる
違法野宿や盗電、インフラタダ乗り乞食とかただの社会の害悪なのに毎日ダラダラ長文書いて大量に画像ぶち込みさえすれば金が貰える位に考えている
現状稼げているが、グーグルポリシーには反しているし未来は無いだろうね
ワザと壊してクレーム入れてタダで修理させたり新品をタダで貰ったりかなり悪質だ
さぁておっさんはいつまで逃げ切る事が出来るかな?
海外はこりたみたいだから来年は国内で四国遍路逆打ちやったらどうだ?再チャレンジをハードモードで
10万円手に入れたくらいで躁になって人を見下した態度出来るなら幸せだなww
調子出てきて面白い記事にしようとフランクなおっさんを装うが痛々しい上につまらない。
アンチをどんどん増やしてんのになw今はPV爆上げと家に帰れることですっかり万能感に包まれてるけど帰国してからは一層コソコソしなくちゃいけないのがわかんないのかな。
あまりにチンケでショボい案件だからだれも通報しなかっただけでこれからはわからんぞ。実家やグーグル、クレーム先のメーカーに通報する人間もPV増加に比例してでてくる。1番効果ありそうなのは兄口だが。
>>410
音に敏感すぎるから、耳栓してんじゃないの? 聴覚過敏だからかなり遠くからトレーラーを気にし始めかなり警戒してしまい消耗しきってしまうんだろうな
で愚痴が止まらなくなると
大抵こんな感じでイラついてんだろうなと感じる
人間嫌いの原因もこれ
ま、ヨシくんには自分に問題があるということには気付けないようすだけど
ベルガ抗議事件とかね
誰もベルガへの抗議に賛同してくれなくて
森に住む動物達を勝手に代表してたね
そしてそそくさと実家に逃げ帰ってブログで遠吠えw
これがサーリーのディスクトラッカー
これがゴープロ
これが蟻塚
これがシャツを着た蟻塚
この様に質の高いブログを書くために寄付を宜しく
石口
>>441
今から襟を正せば将来につながるって発想がないから 写真は飯のタネ
食べかけバーガー でっかいトラック 道端の廃車 毎度のラーメン ねぐら
汚いペットボトルの水 東屋 スーパーで買ったマンネリ食品
からあげセンセーの襟は汗と垢まみれで
す。
読者のアドバイスほど迷惑な物はない。
おわり。
>フロントハブの玉当たり調整。
>風が強く砂が飛んでくる。ハブの中に砂が入らないように注意する。
何故バラして砂を入れようとするのか
>さっさと復旧してしまおう。さっきから砂が飛んでくる。
帰国までメンテしないと思われる
豊明支部に帰ってから泣くと予想 なんでオープンワールドみたいな状況で龍が如く、しかも実況動画なんか観てるんだろう?
こっちの写真の方が良かったかな(砂)
ガタを確認する前にバラすのが理解できん >>460
自転車バラせる俺アピールしてるだけだからな からあげおじさん
「バレなきゃいいと言うが、悪事はそのうちバレる。
バレたらおしまい。
もう二度と日の当たる場所で生活できなくなる。」
ここでおじさんとの最後の別れとなった。
今後おそらく二度と会うことはないだろう。
さようなら、お元気で!
おわり
他の人は普通に冷蔵庫の中に置いてるのにからあげの厳重さときたら
猜疑心がすごいな
帰国便の飛行機に乗る前に洗剤入れた洗濯機で洗うか服全部買ったほうがいいと思う。
ズボンは先日買ったのでいらないが。
あれで飛行機に乗って成田のターミナルビル歩くなんて考えられない。
>町まで残り10kmという短い距離なので、今日は日が昇ってからゆっくり目の出発となった。
なぜ翌日Tennant Creekのキャンプ場で宿泊するのに、手前10kmで野宿するのかね。
そのまま、10km進んでホットシャワーと買い物で快適な状態で泊まればいいのに、つまらん人生にようす
>干上がったクリークは最高のねぐらとなるが
干上がったクリークでキャンプって危なくないか?
ここで、雨降らなくても、上流で大雨降ったらOUTじゃんw
>いちいち洗濯機を使う気にはなれず。有料であるということの他に、あとから取りに行かなければならなくて面倒なため。
やはり失った社会性を取り戻すのは容易ではないようす
>>468
夕方からゆって2泊するなんてお金がもったいない
1泊分野宿で浮かせて
朝からキャンプ場にゆって1泊分の料金で最大限滞在する
という算段かと >>466
猜疑心ではないね。よしくんは手癖が悪いから
自分がすることは他人もするだろうと考えるごく一般的思考 半ば
>電源なしの芝生サイトで1泊15ドル。
↓
後半
>自由に充電できるキャンプ場はスマホ使いたい放題。
またまた、myルールの盗電のようす
これが20歳ぐらいなら苦笑だけど、46歳の香ばしいおっさんだからPV100万なんだろうね。
まあ、兄貴の会社の同僚や友人に指摘されれば面白い展開になるのだれど。
何度書けば気が済む?
「自転車カバー」
自作のホームレス仕様の「前後カゴ」
もう分かったから字数稼ぐにしてもしつこすぎるよ
自転車のメンテというなら,タイヤとかブレーキシューの交換をひんぱんに
やる必要があるんじゃね?
なんでチェーンとかベアリングなんかね?
私のバカバカのイジリ壊しから全く何も学んでいないようす
>そこら辺で寝ていた犬がむくっと起き上がって来て歓迎のペロペロをされる。
膝の上に置いてる丸い物はなんだろう?
からあげのアキレス腱は兄貴なんだよな。からあげによれば兄貴はネットをしないとか。これだけ経っても弟のバカな行為に拍車かかってる状態ならそれは本当なのかも。
>>461
こないだ壊したのはペダル
今回壊そうとしてるのはFホイールハブ おっさんの自転車講釈ほどムカつくものはない。
これからは講釈不要!とすることとする。
しかし、袋やペットボトルにあんなに名前書かれると、逆になんかしたくなる人が出てきそうなんだけど。
オーストラリア着いた時も、自転車の箱に「cycle」とか「↑upside」とか書いてたけど、荷物係の人はあれ見て、「なに人の仕事疑ってんの?中身、自転車だろ?」ってムカついたから、あえて逆さまにされたんじゃないだろうか。
>>478
ハムかと思ってたけど、犬の舌じゃない? からあげのヒザを舐めさせられるなんてかわいそうだから肉かなんかであってほしいけど、自分で肉置いてなめさせて私はこの犬に歓迎されているとか言っている意味がわからない
>>460
この白っぽいのは砂の粒なんだよね?
うわぁぁぁ
車輪が回転する度にジャリジャリなんじゃ? なぜ風が吹いて砂が飛んでくる中でベアリング開けたのかわからないけど、いつものように何も考えずにただ開けたくなったから開けただけなんだろうね
>>485
牛タンを膝に載せてるように見えるけど、犬の舌だと思う。 >>484
ほんとだ。よく見たら舌がべちゃっとくっついて丸くなってるわ。 >>468
それでもいざという時?の為に
なるべく街の近傍でキャンプすることとする シフターのワイヤーテンションも調整できないアホタレが
なぜ中をいじるのか?
大幅に製品寿命を減らすド素人のメンテをドヤ顔で書かれても
なんの参考にもならないが、隊長メンテがないと何処も壊れないので
ドンドンやってドヤってくれ
壊れたら全力でクレームをつけることとする
修理が必要になった場合、代金は全力で踏み倒すこととする
夕方から日が変わるまでネットで龍が如くの動画を見続ける探検家
最近の日記でハシャギすぎてここで躁モードとか
書かれてるからかなんかトーンダウンしてないか?
あのクソムカつく音符とか自重してるし文体も少し落ち着かせてるように見える
まあ中身は相変わらずゴミなんだけど
おい 良明 みてるか?www
お尻ペインペインはよ
>>481
そのうち、からあげの悪業をまとめて手紙出すやついそう またもうひと壊ししてさらなるPVアップを狙うこととする
>>490
>いざという時?の為に
バス道を走る
空港のあるケアンズ到着後一月の余裕をもたせる >なんと、Kununurra手前で別れたおじさんサイクリストと再会する。まさかTennant Creekで会うことになるとは!もうすでにかなり先に行っていると思っていた。やはり年には勝てないようだな。おっさん密かにニンマリする。
ニンマリとかマウント取ったつもりだけど、チエオクレなのか?
黄色いおじさんはおそらくダーウィン経由で自走!(さらにカカドゥなど寄り道したかもしれない)
お前はカナナラ→ダーウィンはグレイハウドでワープやんw
もう失格なんだよ
>>501
これ書いた時点でカナナラ→ダーウィンはグレイハウドでワープをすっかり忘れてた。 >>501
この思考卑しいよなぁ
何が何でも他人が自分より優れているのを認めたくないんだろうな
おじちゃんに対して勝手に張り合い負けても負けを認めず勝った気になってなんて器の小さな人間なんだろうか
普通の子供でもこんなに小さくはないぞ バスワープで勝ったぞ!
隊長のケツメド後開帳お尻ペンペン〜〜。
おわり。
>>501
>ここでおじさんとの最後の別れとなった。今後おそらく二度と会うことはないだろう。
絶対向こうも一生会いたくないと思っているようす 本当に忘れているかのような書きぶり
黄色いおじさんにはちゃんとワープしたと白状したのだろうか
オーストラリアからのお尻ペインペインも見たい
お前ら煽りが足りないぞ!
>>472
好きにさせてやれ アドバイスは不要
一度流されればわかるよ からげでも おまエラ優しいな
読んだら泣けてきた
友達になってください
バスワープで爺を抜かしてどや顔w
頭が本当におかしいのかこいつは
しかしからあげは本当に字が下手だな
船員は作業日報とか書かないのか?
チェック欄にピン入れてあとは掃除って奴に
作業日誌なんか書く理屈がない
>>471
そうなんだよな
https://web.archive.org/web/20190916000223/https://karaage.biz/wp-content/uploads/2019/09/15678462447062.jpg
>共用の冷蔵庫で保管する時は気をつけた方がいい。
>間違えたという言い訳が通用しないようにマジックで名前を書いておく。
地元でもPCTでも北海道でもオーストラリアでも
「気づかなかった事にすればいい」と言って人に咎められるまで侵入していったり
通行止めの道に入ろうとして大量の看板に遭遇して「ここまで書かれては気が付かなかった事にはできない」とか
ハイカーお断りの個人商店に英語が読めないフリをして入ったり
宿泊禁止の注意書きを見なかった事にして宿泊したり
道の駅のトイレで水を汲んだりトイペを盗もうとして、
それらを咎める張り紙に監視カメラ有の文字を見て「貧乏人は相手にしていない道の駅なんかこっちから願い下げだ!」と怒ったり
おっさんは「間違えた」「気が付かなかった」って言い訳の常習者だから
他人も当然そうしてるって思ってるよね >自由に充電できるキャンプ場はスマホ使いたい放題。
冷蔵庫があれば当然無防備なコンセントもあるもんな…
東北では案内小屋のエアコンのコンセントを抜いて盗電してたし
PCTではショッピングセンターやホテルのロビーのコンセントで盗電してたし
>>520
自宅の冷蔵庫の「イクラ事件」とは逆に
自分のモノは絶対他人には盗られたく無いようす 犬に膝小僧を舐められる
からあげのだしが効いてて犬にとってはうまいようす
>>522
お前の物は俺の物
俺の物は俺の物
からあげジャイアン >>521
そして、豊明の図書館では盗電がバレてコンセントにガムテープを貼られる >>522
腹いせに
物置前でガソリンストーブで煮炊きするという奇行をご近所に見せつけ
家族に嫌がらせをする
悪いのは自分なのに 聴覚過敏の割に豊明本部の小屋では向かいの工場がうるさいみたいなこと言わねぇのな
実家にオーストラリア土産買って帰るのかな
PCTでは買って帰ってないよな
>>529
っナンバープレート
拾うつもりだが土産 >>520
自転車屋で踏み倒そうとしたり水もらったけど良心でくれたことにしたり >>528
それを書いたら一般の読者にも特定されるから。。。 >>528
工場もだけど、県道57号、明和交差点の信号待ちトラックが結構うるさいはず
こっちは夜でもうるさいだろうし、豊明座敷牢は防音対策してないのに言わないよな 実家はママが近くにいるしタダ飯にありつけるから精神時に安らぎ安定が保たれ聴覚過敏も軽減されているのかも知れない
>>536
ママが亡くなったり、施設に入ったら、それを考えたら恐ろしい 肛門期を生きるヨシくんには安心してあうあうバオバオバブーできる環境が必要
独居老人となったら間違いなくキチガイと化すの目に見えてる
>>540
既にキチガイだぞ
悪行三昧じゃあ飽き足らず文句までいうようす。 老人になったら好好爺を演じそうなタイプに思えるな
自分が得するためならそれくらいのことは余裕でできる男だよ、おっさんは
>>542
すぐバレるから無理だろ。
タダ飯目当てで居座るもジュースもたされて追い出されるようす。 > キャンプ場へは体を休めに来ているので、他の客とは目を合わせないようにして
> 淡々と過ごす。どこから来て、どこまで行くのか、といういつも同じ内容の会話は
> 飽き飽きしている。他人に振り回されず、一人でダラダラと過ごす。
このスタンスでもいいけど
他人から同じ態度されると怒り出すんだよな
>昨日の飲みかけのコーラを飲もうと冷蔵庫を開けてみると、置いたはずのコーラが見当たらない!やられた。コーラを盗まれた。
絶対嘘だわコレ
おっさんの飲みかけのコーラを飲んだら病気になりそう
盗んだ人ご愁傷さま
唐突にセーフモード連発だのコーラ スティールだの
もうアンサーだらけやん
良明 ここに媚びてもPVに貢献しないぞwww
>>546
だからね、もうね、実家でゴロゴロしてればいいじゃない
定型文しか話せないのはお前が英語身につけないからだろ
マジで海外ゆく意味ね〜から
ほんと移動のようすをブログで紹介するだけのネタの為にオーストラリア行っただけなんだな
すっごくもったいない旅行の仕方だね >>549
汚いんで管理人に処分されたんだろうな。
みんなの冷蔵庫にこんなもん入れるなと 知らないひとの飲みかけのコーラを
冷蔵庫からパクって飲むヤツが
自分以外にいると思ってしまう非常識さ。
からあげ隊長のフェイクブログ2,019
バレなきゃヨシ!スタイルでゆく!
つまんねー日記だな
ひどい目に合わないとなんも面白くない
凄いな今日の愚痴日記
こいつは絶対にどこに行っても何しても楽しめず何もかも上手くいかないだろうな
人の話し声や車の開け閉め、飛行機の音にまでストレス感じて異常極まりない
こんなんで人間社会に参加してるって凄く恐ろしい
ほんとにおっさんはいち早く自立自給自足のスキル身につけた方がいいんじゃないか?
じゃないといつかとんでもないことやらかしそうだ
精神が異常過ぎる
遊び回ってるのにストレスためまくりとかもう幸せになるには天に召されるしかないだろ
隊長のあゆみ
2,013年 山梨県の山林に土地を買い、自分だけの静かな秘密基地を作ることとする
(中略)
2,019年 オーストラリアにて無意味で無価値な日々を他人にケチをつけながら過ごす
こうはならんだろ
>>555
ゴミ箱からコーヒー牛乳のボトル拾って使うような奴にとっては飲みかけのコーラでも宝みたいなもんだわな
良明はいよいよ頭おかしくなってきてる
池沼として措置入院による隔離が必要なレベル 共同冷蔵庫から他人の飲みかけコーラを盗む馬鹿がいるか!
それも、デカデカとマジックペンで名前書いて有る飲みかけを。
嘘こくでネエよ!
つまらんブログネタ。
あ〜ヤダ
あ〜ヤダ
>>558
ドアの開閉をしただけで、「オートキャンパーはやはりどこかおかしい」だからね。異常だわ。 >>563
ブログ飯達成→対価として本名を入れるだけで色々出るようになる→ブログ以外では生きられなくなる
グーグルさん鬼畜すぎる こいつの場合、エアコンつきの自宅の部屋に引きこもって、食事も用意してもらえて、延々とゲームや動画を楽しむのが一番の幸せ。
でも、それは40越えた中年のやることじゃない。
家庭環境的にも許されないから、仕方なく国内外を徘徊する。
引きこもれないから移動するだけで、その土地の自然や文化や住民には興味なし。
膨大な時間と安くはない金を浪費してこれか…
>>デカデカとマジックペンで名前書いて有る
外人が名前と認識してないと思う。
ただの線。
しかし封開けた飲みさし盗まないわ。
カレーの缶詰って、唐突じゃない? これまで同じものばかり食ってたのに。
これって、コーラ盗まれたことを理由に他人の食べ物を「盗み返した」んじゃない?
病院で検査したときも言葉のやりとりのコミュニケーションに問題があるから視覚的な手段で〜って言われてたな
からあげに発達障害とかアスペルガーとかなんらかの障害があるのは間違いないよ
躁鬱が悪化して来てるよな
セカンドオピニオンゆけば間違いなく病気と判定されるだろうが、病気で逃げられる様になっても面白くないしなぁ
おっさんは堂々と実家に居座る権利を獲得した!とニンマリするだけだろうし
もはや手がつけられなくなるだろうね
石口良明と野良犬の違いって、「ヒトかイヌか」の違いでしかないと思う。
他者を敵視し警戒するくせに、その他者が生み出したものがなければ生きていけない。
だから、こそこそ人目を避け、盗みを働き、人が捨てたものをこっそり拾う。
また、食べ物をくれそうな相手の周囲をうろつくなど、「警戒しながら擦り寄る」。
野良犬は駆逐されるが、石口良明は駆逐されない。
野良犬からしたら、実に不公平な話だと思う。
聴覚が過敏な奴が船員やってたのか?
耳栓して働いてたのかよ
船のエンジン音は騒音じゃないのか?
北海道の後半だったかでも
晴れてるのに一日中テントでゴロゴロしながらうみねこを遊んでて
渋々移動を始めると大体雨降りで
自分で「何をやっているのか」と言いつつ改めなかった事があったなぁ
>>570
ほんと。なにやってんだろうね。
自転車旅行なんて無職限定の遊びに過ぎないのに。
その遊びですら満足に出来ず、ゲームに動画に、旅行の愚痴ばかり。 アウトドア嫌いではないんだろうけど本質的な部分でこいつはオタクだよね
冒険探検的なことなどできる由もなし
でもヨシくんの口ぶりだと今の活動は冒険だと思ってるんだろうね
何というかすっごく幼稚
小学生低学年のごっこ遊びみたい
いや、そのレベルにすら達していないようす
>>582
マジで小学生のごっこ遊びの世界に生きているんだと思う。
異様なのは、40代半ばのおっさんがやっているということ。
そして、レジャーではなく、仲間が一人もおらず、楽しそうに見えないこと。
そもそも、なんで川口浩が探険家なんだよ。
川口は探検隊の隊長役を演じた俳優だろうが。 >>581
俺もそれ思った。
それも、社会不適合だから他人と関わらない趣味の選択をしただけかと。
本人も認めてるけど小屋も作る過程に没頭できたからやっていただけなんだよね。自転車も同じ。漕いでる間は余計なこと考えないで済む。
だからこいつはアウトドア好きでも自転車好きでもない。
本当に好きな事は、ゲームと女。女に関しては、性と承認欲求満たすことのみに興味ある感じ。 冒険はシャカシャカ
ゲームは動画
女は腐れマンコ扱い
クズかな?
もうどクズ路線で行こう
盗みもやって店にはクレームを入れて禁止行為をあえてやって炎上
金なし友なし女なし
暇はあれども人望なし
そんなこんなで人でなし
これが拾ったペットボトル
これが電気を盗むようす
これがゴミ箱で拾った野菜
これがラーメン
これがオーバーサイズ
今日も質が高いブログが書けてメシがウマい!
おわり
つまんねー更新だな。しかし龍が如くなんかからあげから1番遠い感じだけどな。
>>591
1番遠い場所にあるからこそ憧れるんじゃね、知らんけど。 男の子が初めてする押し入れの中での冒険と何ら変わらない遊び。
日本国政府も旅券発給しちゃダメだよ!
おわり。
大好きなママから離れた期間が長くてヨシ君(46・無職)が不安定になってきているようす
次回の海外旅行は大好きなママと一緒にゆくこととしよう
まあ。この人類稀に見るクズっぷりは確かに冒険かもしれないね。
わかっちゃいるが、皆もクズが堕ちて行く様をニヤニヤ眺めたいだけだしな。
>>555
自分がそうだから他人もやるだろうという、彼の国の人間のような発想 自分は隣のおばさん吐かせるくらいプン!っとくっせえのに、他人の立てる物音は赦す事が出来ないだなんてなんて放漫でワガママなおっさんなんだろうか
うんこもらしてるのに他人の立てる物音で泣きわめく赤ちゃんみたいな奴だな
これまで少年と言っていたが、どうやら違ったようだ
からあげは赤子並みなんだわ
まだ先の事だろうが隊長の母親が亡くなって男兄弟二人だけになったらキツいだろうな〜緩衝地帯無しでぶつかる様になって追い出されるんじゃない?
ママと一緒に、墓に入って住めば、いつでも墓の前でラーメン食えるんだけど
一番早く逝ってしまうのはからあげだろうけどな
からあげはマジで逝っても家族は悲しまなそう
からあげの棺桶には大好きな耳栓を大量に入れてやろう
これで安らかに眠れるだろう
インフラ使えないタダ飯が無い物置に執着するんだろうか
GoProよしあき「今のビッグサイズ通りすがりにクラクション鳴らされました」
「僕がねぐら出たらぞろぞろ集まってきましたよ。アホが」
>>583
ほんにそれ
で、冒険遊びで疲れると、ぐずりだす >>586
平常運転で全部やってるのにギリギリ炎上しないさじ加減な所がおっさんの狡猾さ >>590
マジ刺されまくられて欲しい
>車依存型のオートキャンパーはやはりどこかおかしい。
自分がおかしいのを棚に上げて自転車乗ってるのはマトモとでも言わんばかり、
車依存型だからオートキャンパーなんじゃね? >昨日の飲みかけのコーラを飲もうと冷蔵庫を開けてみると、置いたはずのコーラが見当たらない!やられた。コーラを盗まれた。
冷蔵庫は管理者に中片づけられたのでは?
もしかして、朝8時の時点で中身片づけます。みたいな張り紙貼ってあったかもね
こういうキャンプ場は早朝出発する人がほとんどだし、管理者も衛生上中を空にする必要あるよね。
安易に盗まれたとかよくないね。
このパターンはジムニーのパンクと似てるよな。
ボロボロのタイヤを半年放置してたらペッチャンコになるよな
報告書も推敲して発表して嘘ばかりだったし、信用スコアはゼロのゴミ
>608
管理者が始末した可能性はありだね。
盗んだりするなら、誰が口をつけたかわからない飲みかけより、新品を狙うだろうに。
コーラの飲みかけとか言っているけど、底のあたりに、ほんの少しだけ残るくらいで、捨てられてもしょうがなかったんじゃ?
ガキの落書きみたいにわけわかんねー汚い線がマジックで塗られてる飲みかけのコーラなんて、
捨てない方がおかしいだろ
袋も怪しいし汚いし、ほかのお客様の迷惑になるし捨てられても文句言えないと思う
あれを見ればキチガイだという事は丸わかりだろうね
何でも名前を書きたがるのは発達障害の証
おっさんにとってはマーキング行為なのかもしれないが気持ち悪いわ
>>610
いや、普通にしつけた犬のほうが比べるべくもなく行儀よいようす 自分では出来るおっさんって感じで書いたんだろうが、ただの余裕のないケチなキチガイにしか見えない
自分は人から色んなもの貰っといて自分のものは何一つ他人に与えたくないんだからな
精神までこ汚い奴だな
あっちのキャンプ場も使用許可書が必要ならYoshiaki Ishigutiでサインしているはず。
そしたら冷蔵庫の中の私物もY.Ishigutiとかにしなきゃ捨てられて当然だと思う。
それをからあげ隊長ってなんだよ?日本ですらおかしいだろ。
かあらげは日本に帰って働くとか言ってたが、チャリンコ旅行よりもバイトの方が何十倍も辛いとい事を忘れてるぞw
働かねぇよw
働く宣言後に100万PVのプロブロガー様モードに入ったから
やるとしてもブログネタにウーバー配達員程度だろ
完全社会復帰はつまらんから前みたいにちょいバイトがいいね
上司の上司に物申して返り討ちにあったり
機械壊したり油ぶちまけたりハブられたり大いにやらかして欲しい
これこそ100万pv維持コースだと思う
>>619
そんなんで100万アクセス稼げるブログが作れるなら、
みんなやってるよ。なんでこんなつまんない爺さんの日記が、
そこまで世の中に面白がられると思っちゃうのかな。
以前ニュー速にスレ立てて、誰にも相手にされなかったよね? いうほど月収10万のために皆ここまでやりたがるか?
しかし30万PV前後は安定してあるわけだから、駄目人間ブログってのは一定の需要があるんだな。
>>617
働く…働くとは言ったがその期限は切ってないとかなんとか
その気になれば年賀状配達みたいな一時のバイトでも働いた実績とするのがからあげ 昨日、世界なぜそこに?だったか、沖縄の島で45年間一人で暮らしている爺ちゃんが出てたな。
色んな事に遭って、もう一人でいいやと、最後は自然に還ればいいと、ある意味達観している暮らしをしていた。
からあげは人や状況を恨んで、それでいて心のどこかに最終的には名声を得る自分みたいなのが澱のように溜まっているんだろう。
だからいまだにトンチの効いた奇行を晒すんだろう。
>>620
もちろん誰にでも出来る訳ない
からあげみたいな突き抜けたクズはそうそういないし
個人情報晒してへっちゃらみたいな人もまれ
やっぱりね、顔出しとかそういうリスクは伴うだろうね
からあげの度胸だけは凄いと思うわ
普通だったら怖くて外歩けなくなってしまうよ >>623
テレビの取材受けてる時点で本心は寂しいんだろうな 飲み掛けの汚いコーラを捨てられたと思わずに
盗まれたと考えるよし君は、自分だったらそうしちゃうんだろうな。
置かれていたり、落ちてるモノを勝手にゴミと判断して自分のモノにしてしまう。
少し前に、キャンプ場の洗濯場に干されたままになってる衣類をウエスにするとか言ってパクってなかったっけ?
あれからあげが自分で着てたら笑うわ
世捨て人になりたいとは思ってるだろうな。
でも、世俗的欲求を捨てられないし、孤独耐性も低い。
世捨て人
世間は捨てられないが
人としての常識は捨てている
それがからあげ
所詮ポテチが必要なニートだもんなぁ
何もかもが中途半端なんだよな
大口叩くならそれだけの生活してみろよって思うが実家寄生ニートはもう辞められないだろうしなぁ
一見温厚そうな中年の腐った内面を可視化したところに需要があったんだろうな。からあげは度胸は全然ない。スネークを恐れて10日もタイムラグ作ってコソコソ移動。
実家物置暮らしは山梨の小屋ができた当初から入り浸りだからなぁ。実家にたかってゴロゴロして飽きたら屋外移動乞食。乞食の偽装て放浪とか旅とかぬかしてるだけ。
だからブログ収入以上の金は使わない。
せっかく100万PVのブロガーになってもアンチが増えて外から歩くのもビクビクしなきゃいけないし、チンケな不法行為ばかりしてるからメディアで取り上げることもない。
>>602
土地は兄口のだから地代払えって言われるぞ ヤフー時代のサイトで山でテント泊するときの持ち物にゲームボーイが入ってるのに違和感あったんだよな
普通はキャンプしてまでゲームやらないよな
登山もあっさり辞めたしなw
あれだけウルルウルルいってたくせに実家が恋しくて行くの辞めたし
かっこつけで登山、自転車好きを装ってるだけだからすべて詰まらなそうに見えるんだよ
隊長のマラリア体験記はまだ?
ワクチン打ってたっけ?
40過ぎて竜が如くのゲーム動画を淡々と観てるの怖い
家族に嫌々連れて来られた旅行先で景色も観ずにゲームを続けるわがままなガキみたい
>>642
親に連れられてキャンプや登山に来たもののずっとゲームやってる子供多いよなw
石口オジジの不思議なところは自分で選択してオーストラリアに行ったくせに
無理やり連れられてきた子供のようなふるまいをするところなんだよな まあ どこに行っても嫌々読者のために行ってやってると思っているんだろうな
普通に働きたくないし、ブログ奴隷になってしまったんだろう
>>642
あれ見てると(p`・ω・´q)てなるんだよ
ゲームの中の人物になりきれるような
強い者にヘタレる隊長は強くなりたい願望でもあるんじゃね?
あれはヤクザもんのスーパーヒーロー物だから >>645
数年単位で長期海外放浪の旅に出る とも書いてたね。
これはまだ生きてるんだろうか。
半年やそこらで長期放浪とは言わないと思うのでこれから何年かに渡つて海外に行くのかな。 確かにからあげは見た目と中身が少しずれてるような気がするな
本来はかつやみたいないかにもなオタク、ニートって感じの見た目の方があってたんだろうな
からあげは中身と全然違ってわりと気さくな職人のおっさんみたいな見た目なんだよ
>>649
何年も長期海外放浪ってのは明らかに茶壺の後追いだから、一番易しいと思って始めたオーストラリアでいきなり挫折した今、白紙に戻ったと思っていいんじゃない? >>642
〉〉40過ぎてより、もうすぐ50だわww
どうもありがとう
おわり。 一城ひとま@_harappa_
9月15日
決めた! 自転車ソロツーリング用のテントは、【エアライズ1(&カヤライズ1)】にしよう!
・軽量コンパクト
・汎用性が高い
・写真では分からないけど、実物は深い緑で自然に溶け込む
・探検家からあげ隊長も使っている
決め手は、エアライズの骨組みで、蚊帳テント「カヤライズ」が使用できること。
一城ひとまとかかるがも隊長はからあげのことを信奉してるのかバカにしてるのかいまいちわからないところがあるな
かるがもは、馬鹿にしているようなブログだけどな
本人会社員じゃないの?
>>656
一城ひとまは何か月か前のツィートで「ブログはいろいろあるけどからあげ隊長は本物だ」
って書いてた。
何が本物かわからないけど根本的にからあげが好きなのはわかった。 >>658
本物にもいろいろあるからな
俺たちだってからあげは本物だと思ってるよな かつやにはババアが寄ってきたけど、からあげぐらい不潔で卑しい小男だとババアも寄ってこないんだな
フェイクは沢山あるが根本がガチの人だ
そうで無ければ167スレも続かん
一城ひとま「ブログはいろいろあるけどからあげ隊長は本物(のキチガイ)だ」
かつやと同じタイプだろ
口では持ち上げてニヤニヤ小馬鹿にして楽しむ
エゾリスも謎だな
あんな屈辱的なようすのからあげをブログで晒しておいて、からあげを持ち上げるような口調でからあげ隊長にカレーを買ってきていただけました!とかなんとか書いてたよな
>>666
エゾリスもなんやかんや言って
周りの人を見下してるところあるからな。 被災後に街の様子を見に行ってきます
とか言って面子を保とうとするよし君
>>658
からあげは顔も住まいも晒していてなお強気なのが凄いというか他のブロガーとの大きく違う所だとは思う
たとい芸能人であっても流石に住まいまでは公開したりしないもんだ
からあげは公開することで堂々としてるようなイメージを与える事に成功している感はある
身バレを恐れて多くは辞めてしまう
からあげはスネークされようがなお爆進中
これは本物(のバカ)と言って良いだろう >>623
その通りだと思う。
それプラス屈折した性的な
欲望とコンプレックスが
言い訳負け惜しみ乞食のすべて 公開したわけじゃなくて優秀な隊員に暴かれたんやろ
お前 ニワカ隊員か?
>>672
pctでローマ字ながら実家行きの荷物に書いた住所で公開していたのだが!
おまいこそニワカだなって思う。 >>672
優秀かどうかは分からんな。
暴いたリコプテラも顔バレブログバレの危機に遭ってるし。 住所も顔も昔のゲスな書き込みも自分で公開した訳じゃないけど、公開されても怯まずにむしろ自分から公開し始めるところが強すぎる
だいたいかつやみたいに自分で晒してるならともかく隠してるのに親父の名前から誕生日から全部バレてるってなんなんだよ、逆に難しいだろ
>>672
アドバイス不要!
俺の方が優秀な隊員アッピールも不要! >>673
その時点では既に丸裸だったから開き直っただけ
ニワカ隊員丸出しやなw しかし完全に隊長を応援する気が消失したのはいつだろう?ベルガ怒鳴り込みあたりかな
それまではクズ野郎と思いつつも少なからず応援してたんだけどな
小屋作ってたあたりならオレも寄付したかもしれんよ
ここはからあげ探検隊公式サイトだからみんな隊員なんだ、仲良くしなよ
からあげが顔を公開したのは、顔を公開してるかつやに女が寄って来てるのを見て、自分も公開したら寄って来る女が出来ると期待したからだと思ってる。
>>682
そうそう、お尻ペンペンでリコプテラが切れてジムニーパンクさせちまったからなぁ そういえば俺は抜根の辺りまでは比較的好意的に見てたな
小屋建てはじめていい加減さにいらだち始めた記憶がある
設計図の雑さとかひどかった
顔はマラソンの時にバレたからこの際公開して女を待つ作戦だろうね。
>>666
なるほど からあげは買い出しに行ってこいと言われてカレーを買ってきたのか
からあげにもいいとこあるなと思ってたけど違うのね 逆にこの前のリコプテラのジムニーのサイドガラス飛び石記事で被害届出せば鑑識の人も来てたじゃん。足跡取ったりして。からあげの山小屋の敷地に他者の足跡とかもっとわかりやすいわ。土なんだし。
あれは結局なんだったのかといえば、あれだけ絶賛してたジムニーを手放す理由とアンチへの牽制。小屋暮らしをやめて物置ニートに移行する言い訳と言ったところか。
結局未だに犯人捕まってないし。発見した時間が何時間もズレるとかありえんわ。
石口隊長が更新しないと隊員達が勝手に思い出話を始めるようす
>>689
からあげの説明がアレなせいかボンクラ警官しか来なかった。しかも警官は半年も放置したから自然に空気が抜けたと思ってた。
1番問題だったのは雨が降って証拠の足跡が流されてしまった後だった。 帰宅時間もその時間に到着するバスがないとここで指摘されて訂正してたし、まず車好きなら長期旅行から帰ってきたら外に駐めてた愛車に異常がないかグルリ確認するわ。
それが3時間後とかwないないw
雨か。なるほど。ただそのボンクラ警官もパトカーも少しも写ってないからな。公人なんで後姿くらい写った写真あげても問題ない。パトカーすらない。
からあげにとってはブログの根幹とも言える山小屋暮らしを捨てるだけの読者への言い訳が欲しかったとみるね。
兄貴に物置に住むなら車を処分しろと言われて。
アメリカ旅行の間とめさせてもらえなかったんだし。
ベルガ怒鳴り込みや向かいのボルボさんとの水道代問題、
フローラ建設で追い詰められてたしな。アメリカから帰国してなぜか小屋から離れた川で行水してたし。かなり険悪になったんだろうね。
作り話かどうかは今となってはハッキリとしないが1つだけ確実に言える事がある。
からあげの帰国する直前の雨の日にからあげ小屋に偵察に行った人間がいる。
そしてその事はここにレスとして情報が残っている。
そいつと犯人を結び付ける情報は今のところ出ていないがこのスレの住人がジムニーのパンク犯人である可能性は非常に高い。
警察の捜査資料をもう一度洗い直せはリコプテラの足跡みたいに何か新情報が浮かび上がるかも知れない。
吐き捨てたつもりが靴の裏にへばりついて取れないだけだよ
パンクしたジムニーの踏みつけていた草が青々としたままだった事からパンク事件はからあげの帰国直前の出来事であったと推理される。
そしてブルーシートのかかっていた冬用のタイヤが酷く濡れていた事より犯行は雨の日に行われた事が推理される。
そしてからあげの帰国直前の雨の日にからあげ小屋に偵察に行ったという内容のレスがここに書き込まれている。
これは偶然の一致だろうか?
>>703
キチガイだと疑う前にからあげの帰国直前のレスを漁って事実かどうか確認したらいいだろう? ササクッテロは本当リコ大好きだよな
からあげが困ると必ずリコの話題出すし
ササクッテロ Sp73-/3ic
リコのガラス割ったのこいつじゃね?
リコの個人情報ほじくり返してたし、曲がった正義感と被害妄想で犯罪行為に至る可能性もあるな
11 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 7f04-P6Dh)[] 投稿日:2017/11/24(金) 20:38:53.98 ID:cbHaCl/t0 [1/3]
今日ホクトを通過する用事があったからちょっと寄り道して甲斐駒山荘を見てきたよ。
道の駅(国道20号線)からほんの3kmくらいのとこなんだね。
むりやり縦アングルにしてまでジムニーが写らないようにしてた理由がわかった。
しれっとスタッドレスに替えてジムニー動いてたよ。
犯人扱いされたらたまらないから、ササッと写真撮影。
今日は山をふらふらしてたのか。危うくからあげに遭遇するところだったな。
これ、スタッドレスのホイールだよね?
少なくともスタッドレスまでパンクさせられたってのは嘘でしょ。
実家までの往復、いつもならどうやって帰ったか書いてたのに、今回は一切触れずワープ。
名古屋駅近くの松屋でお昼食べたってのも、電車で帰ったように見せかけるためだったんだ。
まぁ、名古屋になんらかの用事はあったんだろうけど。
実家往復はジムニーだった。
スタッドレスが生きてるなら、からあげが敢えて高い電車で帰るなんてしない。
ツルツルタイヤだってパンクしてたのかどうか。仮にパンクしてたとしても経年劣化の線が濃厚。
普通に空気入れて実家往復してから、最近スタッドレスに替えただけという気がする。
山梨県警の件も含めて、パンク事件なんかなかったと考えるのが自然じゃないかな。
「きっちり検証して報告」といってたくせに一切触れなくなったし、
意図的にジムニーが写らないように工作しているのが、後ろめたさがある証拠。
タイヤは届かなかったとしても、信者からなんらかの支援はあっただろうから、
自演だとわかったら、さすがに信者も愛想尽かすだろうね。 どっちにしろ時刻を改竄してるあたりが、まともに検証する価値すらない
これに対するからあげからの明確なアンサーがない以上、自演と判断されて仕方ない
沢登りは早く自首しろよ
このスレから初の逮捕者が出るな
今日は結局更新なかったか
龍が如くのプレイ動画観てゴロゴロする暇があるならブログ書いてストック分を予約投稿しておけよ
ブログの質が低いんだからせめてそのくらいの努力はしろ、プロだろ?
>>673
それは公開とは言わんだろ
うっかりモザイクかけるの忘れて、だもん >>691
この感じリコぷんっとくっせえの来てんね パンクはしてたのかもしれないがその自然パンクにインスピレーションを得てパンク事件捏造を思いついたと考えるのが自然
ゴッドハンド石口
からあげがブログの更新サボると過去記事をほじくられるなw
一つ追加
おっさんがブログを休むとき 2017.11.05
>スキー場にバイトに行こうかと気持ちが傾きかけたが、前回の二の舞いになるのではないかと思ったし、PCTの記録を整理してアップしなければならない大事な仕事があったため、自分に合わないスキー場の集団での仕事は止めることにした。
今回も帰国後はバイトしないよ。
>ブログのネタは集めるのではなく作るもの。
記事の結びwww
からあげ隊長@captain_karaage
今日はブログ休みにします。
今書いている記事はやっつけ仕事で適当にすると信憑性がなくなってしまう。コツコツ作成しているが、間に合いそうにない。
2017-12-14 21:14:00
>>721
で、出てきたのはなんの記事だったの?この時は 警察が5時間も現場で調査しても証拠が掴めなかったからねえ
リコプンは手袋するくらい周到な奴だったんだろう
夏場だから奴の汗がタイヤに付着しただろうけど
>>723
概要
約2ヶ月推敲して、更に1日遅らせたジムニーパンク報告書
朝羽田空港→山小屋09:35着は通常交通機関だと物理的に無理と指摘されて改ざんwww
報告書で肝心の時系列は間違えてないよ。
普段から口からでまかせ言ってる証明
まあ、超低スペックのオッサンのようすを観察して楽しむには◎やな
オーストラリアもバイトも満足に出来ないよねw 昼前に呼んで現場検証終わるのが夕方とか殺人事件かよ
タイヤパンク自演をリコプテラになすりつけようとしたのならからあげはスッゴイ基地外って事になる
絶対騒音おじさんになるわ
言ってみりゃツーリング中もこのことが頭にあるわけ
執着が強い
>>725
>帰宅〜発見まで0:25 に行った事
・小屋内外の撮影
・ジムニーエンジン始動チェック
・水道施設のチェック
・ジムニータイヤ周り(4本)草刈り〜エア漏れ(5本)チェック
・スペアタイヤパンク(空気抜け?)発見
>高速バス停から小屋まで歩いて3時間。ようやく辿り着いた。もうへとへと。
なおっさんが、こんなに沢山の作業を25minで出来るはずがないw
>>726
現場検証を念入りに行ってもらった事を訴えたかったのかもしれないが、なんだかなあ
>>729
https://web.archive.org/web/20190417082454/https://karaage.info/wp-content/uploads/2017/10/OI002800.jpg
綺麗な赤矢印のシールをからげが当日用意出来たと考えるのは不自然
警察が来たのは間違いないと思うよ 警察呼ぶのはタダだもんな。実際一本は前年の北海道でパンクしてるから空気は抜けてただろうし。
警察だってスペア含めて9本だっけ?そんな事件ならただの空気漏れなんてさすがに言わないわ。しかも矢印貼って穴を確認したんだろ?5時間もかけて。そんな結論になるはずないわ。
PCTで半年間嘘をつきまくった帰国直後にパンク事件だったから信じろって方が無理
あの時は今以上に石口=嘘つきのイメージが強かった、よって石口が悪い
実際は2ヶ月も推敲したんじゃなくて
このスレで延々と報告書まだですかって突っ込まれてやっつけで書いたんだろう
公共交通機関で9:35着はありえないけど、仮にその時間に着いたとしても途中のスーパーはまだ開いてないので
報告書の「スーパーに寄って食料品の買い出し」は不可能だし
スマホで写真を撮ってるんだからタイムスタンプからある程度正確な時刻は出せる
それに「私はすぐさまスマホを手に取り警察に電話をした。」んだから通話履歴を確認すればいい
それなのにあそこまで間違えるとは何かを隠そうとかじゃなくていちから創作してるんじゃないのって疑われてもしょうがない
あと、こっそり改ざんじゃなくて二重線で消して初稿はうっかり勘違いしてましたくらいにしとけばよかったのにな
よしくん的には勤務してた船の日誌とか点検記録と同じ感覚で「訂正」したつもりなんだろうね
まあ財務省でさえ豪快に改竄して都合の悪いことは全て消し去るんだから許してやれよw
下痢サポ脊髄反射キタコレw
しかし公文書改竄まで擁護せなならんとか頭おかしならんのか
>>736
まあそのとおりだなw
安倍晋三のやったことを考えたら、からあげの罪なんかちっさいちっさいwww
唯一責められるべきは、結婚して子供を作らなかったから安倍晋三に移民増やす言い訳に利用されたぐらいか? 石口隊長!早く記事の更新してください!
隊員達の言い争いが絶えません!
我々が一つになるには石口隊長のお言葉、上質な記事が必要なんです!!
上質な記事にするためこねくりまわしているようす
なお完成した記事が上質かどうかは別として味とするようす
プロのブロガーか。
これが男の仕事だ!!とすごく誇らしげだ。
>>735
>最寄りの高速バス停から家まで歩いて約3時間。途中、スーパーに寄って食料品の買い出しを行った。
改ざん後の これがオーバーサイズ!
これが野糞スポッツ!
これがラーメン!
これがねぐら!
おわり
今日も誰よりも上質な記事が書けたぞ!
どんなもんだい!えっへん!
>>741
皮肉もわからないくらい隊員に余裕がないようす しかしオーストラリアまでいってテントの中で一日中龍が如くのゲーム動画見てるってスッゴク斬新だよね
>>751
金持ちの人から聞いた話だとリゾート地で小説まったり読むのが良いのだって。カラアゲも実はセレブ要素あるのかもw >0.9ドルだと思って飛びついて買ったら、何と3.15ドルだった。
0.9ドル値引きした意味。すっごく分かりにくい。
>まるで保険や携帯電話会社の契約書みたいだな。たぶん、これと同じことを日本でやるとダメ。紛らわしい表示として指導される。
すぐ上にREDUCEDって目立つように表示してあるじゃねーか
日本のどこのスーパー行っても100円引なんて表示は当たり前にあるのに良明はもう日本の事は忘れてしまったんだろうか
チキンバーガーの小ささにマジギレしてて爆笑したわ。
ほんと器の小さい男だよなあ。
ヨシくんならアマゾンの100OFFにも声が枯れるまで抗議してくれる
はじめの長文だけであらすじがわかるというスタイルにかえたの?
どうせ写真も代わり映えしないからそこだけもっと簡潔にまとめてくれないかな?
始めの長文は記事内の日付の当日か数日内に書いたメモ
通常は10日後の更新時にそれと写真を組み合わせて再校正しているが
精神や体力に余裕が無い時は手間を惜しんでポン付け更新となる
数日サボった後のやっつけ複数更新時に顕著
他人のブログを質が低いと言っといてからの手抜き更新来ました
からあげブログの王道の流れですね
音楽で言う所のツーファイブみたいなもん
本文76行中チキンバーガーへの愚痴が8行
同価格の別バーガーよりちょっと小さかっただけですっごい怒り心頭ぶり
味わい深いなぁ
前にあそこでバーガー買ったときは、これはオーストラリアで食ったハンバーガーで最高だ!って大絶賛だったから構成としてはいいんじゃない?
>今日は出発時より向かい風が吹いていて、徐々に風が強くなって急速に消耗していった。
>明るくなってから7時ころ出発。すでに強い向かい風が吹いている。
>強い向かい風がおっさんの体力を奪い取ってゆく。ああ〜辛い。
>力を振り絞って走るものの、強い向かい風には勝てなくなる。
↓↓↓
>「追い風」で極度に消耗して14時過ぎに早くもテントを張った。
とっくに精神崩壊しているもよう
>>753
リゾート地の五つ星ホテルのプールサイドか砂浜のパラソルの下で小説読んだらそれは楽しいと思うが…
オーストラリアのテントの中で龍が如くの動画見るのも同じセレブ要素だろうかw 非日常を日常としてしまうという意味での贅沢
どこに行ってもそれを実践している男
今回は失敗してしまった宣言があるからオーストラリア編は手抜きでもしょうがない
そのうち盛り返す。それがおっさん流。と言い切ってるので帰国後に期待
誰がどう見ても
100%素人童貞だろうが
ひょっとしたら真性童貞の
処漢かもしれない。
素人DTのリコプテラがまた自己紹介はじめだしたなw
パンク事件が雨の日に実行された証拠のレス
0961 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 41c0-wJu8) 2017/10/13 23:48:55
>>957
向かいのボルボさんは、増築工事の最中みたいだったよ。今日は雨で作業してなかったけど。
ボルボさんのとこからは「からあげ秘密基地」がイヤでも目に入るから、
あのブルーシートはやめて欲しいと思ってるんじゃないかな。
別荘地開発してる不動産屋だって、あんな小屋が道沿いにあったらイメージダウンだから
相当目障りだろうね。
ID:jBpxk5x20(4/4)
0948 名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 41c0-wJu8) 2017/10/13 18:40:32
今日ホクト通ったんで、ちょっと寄り道して甲斐駒山荘見てきたよ。
小屋左斜め前がフローラでその隣、つまり小屋の正面にボルボが停まるでかい別荘があった。
それから上の方に行くと、もっと素晴らしい別荘が2軒。
ベンツが停まってた別荘と、宿かと思うような大きな別荘。ここは金持ちの別荘地帯なんだね。
別荘というか、平日なのにみんな車が停まってたからみんな普段から住んでるんじゃないかな。
他にも「尾白の村」とか言うデカイ看板が出ててそこにはログ風のが何軒か。
これから、どんどん別荘建ちそうな感じだったよ。
これじゃ、あのみすぼらしいブルーシートの小屋は完全に浮いてる。しかも包囲されつつある。
周囲の住民から景観を乱すとクレームがついても不思議じゃない。
なんでこんな金持ちが集まるようなところに土地を買ったんだろうね。小屋から逃げたくなるのもわかる。
ジムニーは生い茂る草に埋もれてたけど、盗まれてなかった。
「か ら あ げ探検隊 ひみつ基地」の看板、誰からの合成かと思ったら、
道沿いにほんとに設置されてて思わず吹き出しちゃったぞw
ID:jBpxk5x20(2/4) >>708
そしてこのレスに掲載された写真の解像度がリコプテラのブログのものと一致した。
つまりリコプテラはからあげの帰国直前の10月13日ごろにからあげ小屋を訪れたという証拠となる。
これは偶然の一致であろうか? リコプテラが犯人だとして動機は?
100万PV達成の嫉妬くらいしか思いつかない
からあげ「あんたは凄いと認めてあげよう。」
おわり
リコプが犯人だとして動機もあれだけど甲斐駒山荘訪問をわざわざ5ちゃんに書き込む理由がわからん
むしろこのレスにあわせてよしくんが作文したのではと思ってしまうが
それができるくらいならあんなボロだらけの報告書にならないだろうしな
針路を東へ
冒頭
>Tennant Creekのキャラバンパークに2泊して体の疲れを癒やしたものの、人が多くてストレスが溜まってしまった。
半ば
>意外と居心地が良かったTennant Creekの町。
同じ人が書いてるのか?
また、同じ内容を繰り返し書いてる。
アホってすっごいね
>>779
隊員の知らないところで二人の間で何かあったかもしれない >>779
この時はリコプテラも自分に繋がる情報が出るとは思ってなかった。
リコプテラはからあげの盗撮ブログも作成していた前科があるからここに書き込む位は大した事ではない。
何のためにからあげの盗撮ブログを作ったんだって話。
リコプテラの事だから何か目立つ事をして自己顕示欲を満たそうとしたのだろうけどね。 リコプテラに対してはブログ上で謝罪記事を書かないと訴えるとまでブチキレてたもんな
リコプテラの記事を丸パクリしたかるがものことはなぜかスルーしたのに
詳細をまとめようとすると改ざんになってしまう辺り何ともからあげらしい
メンテと言う名の破壊
掃除しながら油バシャ〜
質の高い手抜き記事
これはおっさんの才能のなせる技
本当にリコプテラが犯人なのに、からあげの味によって検証記事がめちゃくちゃで捏造にしか見えなくなってしまったという可能性もあるのか
自分がやる事は正しいが他人が同じ事すると悪だからな、コイツは
おかんが朝ドラ見てるのを、貴重な時間をくだらないドラマなんかに奪われる愚者!とか言ってたな
あれは単に自分が見たいテレビがあっただけなんだろうな
ここのレスは改ざんが出来ないからパンク事件の前から読み込んでいくと自ずと犯人像が浮かび上がるよ。
自分はこのスレで犯人像にリコプテラが浮かぶ前からプロファイリングをしてここに書き込んでるよ。
その時も謎のからあげの自作自演房が現れて反論されたけど。
まず、シートで隠してあった冬用のタイヤが狙われた事からその情報を知っているからあげのブログの読者を疑った。
そしてからあげが行動ができなくなるようにタイヤを破壊している事から犯人は車の構造に詳しく免許を持った人間だろうと推測した。
タイヤを狙った理由は簡単で他人に見咎められた時に跡が残らず大きな音がしない事が理由だろう。ボディに傷を付けたりラクガキしたりするのは証拠が残るし音が出る場合がある。
そして執拗にスペアタイヤと冬用のタイヤまで破壊している事から怨恨によるものであろうと考えた。
ここまで揃えば当てはまる人物の数は少ない。
たぶんリコプテラは細かすぎる性格なんだろうな、あとしつこい性格もありそう
最初は山小屋を建てる&ジムニーというブログに興味を持って近づいたんだけど、あまりにも雑な石口さんが我慢できなかったんだろう
調べてないけど、もしかしたら初期の頃にコメントでアドバイス連投してたんじゃないかな?
で、アドバイス禁止で逆上して粘着アンチになったと思う
そしたら石口さんがリコプテラだけ厳しいのも説明つく
名探偵「当てはまる人物の数は少ない(キリッ」
一人に絞れていないようす
あたぐちゃ発動したからあげの負け!
おっさんは負けたんだよ!
>>790
その通り、雨の日に決行したのもカッパのフードを被って傘をさせば近隣の住人に顔を見られないからだと考えられる。
色々と綿密に計画されて実行された事件だよ。 だいぶウザくなってきたなあ
テンプレに貼っとくか
259 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp0d-6XwV) Mail: 投稿日:2018/05/01(火) 08:20:43.37 ID:rtVkXFyPp
隊長は新しい小屋を作る計画建ててると思うよ。
これまでの反省を基に理想の場所探ししてるんじゃないかな?
隊長、千葉は結構良いですよ。
気候も温暖だし海もあって魚が釣れます。
千葉と山梨と愛知で3拠点あればスネークも隊長の居場所を特定するのは難しいでしょう。
281 1 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 212a-GHdW) Mail:sage 投稿日:2018/05/01(火) 08:59:06.23 ID:oCDYaOFW0
千葉を勧めるササクッテロはかつやだな
http://nozomi-wifi.net/unlimited
※全ての機種はsoftbank回線を使用しております。
282 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ササクッテロラ Sp0d-6XwV) Mail: 投稿日:2018/05/01(火) 09:02:55.45 ID:rtVkXFyPp
>>281
違います。いけしかですw 皆すまん
ワイモマーまで召喚するハメになっちまった事をお詫びいたします
次回からこれかな
>>1
※荒らしは完全スルーで
荒らしの具体例:リコ粘着サクッテロ/ワイモマー、沢登さん、レス乞食、コピペオジジ、エアスネークオジジ、つづきはこっちオジジ >>797
一応お約束だからなwww
からあげ サイコパス ストーカーのブログ
https://www.sakanakokoro.com/
リコプテラSAKANAKOKOROのストーカーブログ
こんなところでからあげ隊長に遭遇
https://Archive.li/dUaB9
甲府駅の無料駐輪所を探検!
https://archive.li/zN3QI
おっさんは怒っている。
https://archive.li/Jb0WX
リコプテラSAKANAKOKOROの使用するキーワード
「シミラーウェブ」「俺たちは負けたんだよ」「沢登」「嫉妬」「PV」
リコプテラSAKANAKOKOROの自己紹介
・40歳前後(からあげへの異常な対抗心から推測)
・無職もしくは低賃金ブラック勤務(からあげのアフィ収入への異常な羨望から推測)
・普段は内向的でおとなしい(スレでの暴れっぷりは日常的な抑圧の反動と推測)
・DTもしくは素人DT(からあげのコメ欄の女性ファンへの異常な執着心から推測)
・大卒未満もしくは受験エリート(就業経験無)(コピペ荒らしなど創作性が乏しいことから推測)
北伊那在住の介護職
松本ナンバーのジムニーとプリウス所有
アパート住まい
実家には頻繁に立ち寄る
デリシア 伊那インター店がお気に入りのスーパー
イニシャルはOH
7・19から8・19の間に誕生日
>>790
おっさん東北へゆく!の辛辣なレビューのせいかも >>797
> 皆すまん
> ワイモマーまで召喚するハメになっちまった事をお詫びいたします
余計なレスしてさらに煽られるところが間抜けなリコプテラの証明ってことで
皆理解したかなw 沢登りがはしゃぎまくってるな
リコプテラのブログのコメント欄もあらしてたから特定されるんじゃないか?
ガラス割ったのもこいつじゃないか
> リコプテラのブログのコメント欄もあらしてたから
すげーなw
リコプテラのコメント欄なんか読んでるリコプテラしかいないだろwwww
沢登りいい加減にしろや
リコプテラになんでそんなに粘着するんだ?
目的をいってみろ
からあげ「気にするないつものことだ。放っておけ。構うと図に乗る。」
おわり
>>807
煽ると「沢登り」「沢登り」って喚いて反応するのが糖質っぽくて面白いからwww
まあ暇つぶしだな リコプテラ連呼も糖質ってことかw
さすがキチガイ
早く目的言えよw
暇潰しなら龍が如くの動画でも見てればどうだ?
リコプテラとからあげの一番の違いwwww
なぜかリコプテラはからあげより賢く自分はうまくやってると考えている
なのにPV負けてるのは許せないwww
しかし事実は異なる
からあげは煽りを無視できる耐久性がある
リコプテラはアホなので煽られると承認欲求が爆発して発狂する
このリコプテラの勘違いプリがからあげブログを通じて
リコプテラを趣深いものにしている
根拠なくリコプテラはからあげなんこより上級だと思ってるバカを煽るは楽しい
隊長!更新記事がクソつまらなさすぎてスレがリコ一色に染まっていますよ!
もっと上質な記事のアップを
どうぞよろしくお願いします!
からあげを煽る→反応がない→煽ってもつまらない
リコプテラを煽る→即反応っが返ってくる→煽って楽しい
リコプテラ絶対会話録音してるだろw
>チャイムを鳴らすと奥さんが出てくる。奥さんは60代半ばくらいか。
「大家さんはいらっしゃいますか」と尋ねると奥から大家さんが出てきた。
「実は○○○○○(賃貸物件の名称)の裏側の駐車場に停めた車のウインドウガラスが割れていて、どうも誰かに割られたと思うんですよね」
「あぁ、割れてたねぇ」と大家さん。
「あ、知ってました?」
「草刈りが終わって車の近くに除草剤を撒こうと近づいた時に気付いたんだよねー」
「それ、何時頃ですか?」
「お昼前だから、えーと、12時ちょっと前だねぇ」
「あー、そうなんですか。とにかく自然に割れるということはあり得ないので、誰かが割ったんだと思うんですよね」
「そうだねぇ。あれは誰の車なの?」
??
「もちろん私の車ですよ」
「あぁ、そうなの。そりゃぁ大変だ」
??
大家さんの反応にどこか違和感を覚えつつも、
「とにかく警察を呼んで見てもらいますので」と伝える私。
「あ、あぁ、その方がいいね・・・」と心配そうな表情を浮かべて大家さんが応じる。
>816
リコプテラっぽい犯罪だな
まずはリコプテラのアリバイを確認すべきだな
最新の記事読んだらあまりに愚痴が多くてさすがにイライラしたな。向い風とハエを応援したくなったよwこいつをもっと苦しめてやれ!てね。
>さあ、仕方ねーな。出発の準備でもするか。
竜が如く見て荒々しい男を演じてるようすだが、
五流以下のラノベ作家みたいな文章力ww
>>819その影響かwなんか普段使わねー言葉だから違和感あったわ。子供かよw アルパチーノも小さいから問題ないよ
これからはヨシパチーノでいこう
>>822
小さいっていうからどれだけ小さいのかと思ったら170あるじゃん。 >ハエがテントに侵入して顔の辺りを飛び回る
野宿をあきらめる理由ができたな
次の町でバスに乗って乗ってワープしろ
桐生一馬
「私の拠点はすでに実家に移っている。
日本に帰って思う存分ゴロゴロしたい。」
>>750
昨日こんなに早く更新したのに今朝の記事ストックが無い
またもや龍が如くをダラダラ見続けたようす か からあげがゆっくりとしかし確実に日本に近づいてきているという恐怖
最強ストーカーリコプテラが隣に越して来るんじゃないかという恐怖
小屋はもうフリーキャンプ場にすればいいのにな
100円以上の寄付をお願いしますって箱でも置いておけば少しは金になるだろ
昨夜の発狂は何だったんだろうな
小屋と図書館往復の時期によくあるケースだと思うが
自撮り画像は合成でそもそも行ってなくても作れそうなブログの内容だよな
現地の人と交流しないとはそういうこと
景色画像はグーグルアースで事足りるよね
>>826 そろそろタイムラグの欺瞞作戦に突入してきたかもな、確実に10日とわかるとスネークがこわい。来月下旬とぼかしてるけど名古屋行き直行便はかぎられる。 アカン 狂人の帰国にガチで恐怖感じだしてきた
名古屋民じゃなくてよかった
こんなんが同じ街とか近所にいるの怖すぎだろ
オウムが引っ越しのたびに騒動巻き起こしてたのわかるわ
帰りついでに白州小屋の様子も見とかなきゃ二度手間になるし成田だろうね
見聞店はあのブログ絶対に見てるだろ?顔なんて出せるのか?
人を避けるようにつまらないツーリング、距離はごまかして見栄をはる、修理代払わずにとんずら未遂
全部バレてるのに
直行便の有無調べてくれたのか。ありがとう。それの1番安いやつかな。見聞店は寄れないだろうし山小屋もフローラのハイシーズンだから寄らないとみるけどね。
>>839
見聞店「リアホイールw履き替えたんですかwww」
からげ「あうあう」
>>838
去年は北海道からだったんで甲斐駒支部経由だったが
草刈りも面倒いので豊明本部で英気を養ったのち真冬に行くかもよ
(フローラのインスタで草の茂り具合は逐一チェックしてるだろう) 成田や関空からバスという手もあるしな。野宿しながら帰るのとの費用の兼ね合いか。自転車の送料とか。
どうしてもという理由なしなら寄りたくないところばかりか。成田からの野宿ポイントは結構晒してしまったし関西ルートもありだな。南港からフェリーもあるだろうし。
成田から豊明市400km弱、関空から豊明市まで200km強。
>>797
この感じリコぷんっとくっせえの来てんね >卵パックを半分に切って軽量化を行う。
やっぱりこいつ馬鹿だな。そんなことするより水を減らすなり下らんゲーム機を捨てるなりすりゃいいのに。
>>845
成田〜フローラ斜向かい〜伸幸工業だと450km
関空からでも結構あるのね ケアンズから大阪だとして、10月18.19.2930が最安値か。下旬と書いて一刻も早く物置に帰る作戦。それぞれ金土火木。
飛行機乗らないからわからんのだが成田行きと関空行きで値段が2倍から3倍違うけど見方あってんのかな?関空なら最安値2.2万で成田だと5.6万。需要の差なの?
俺なら関空一択。値段も半分以下で物置までの距離も半分。のんびり帰っても3日目には着くし。
>>839
ブログならまだしもスタッフの兄ちゃんたちがここ見てたら。。
想像しただけでも恐ろしい。 どうせ段ボール梱包してるんだからそのまま実家に送ってのんびりバスで帰るのがいいと思うわ。
関空ね。
あんなデカい段ボール送りつけたら兄貴がキレて受け取り拒否するんじゃないだろうか
となるとダーウィンではなくてケアンズにこだわってたのも関西空港狙ってたからかな?
>>857
それで毎日1,000円のハンバーガー食うのはどうなんだ・・・?
って思うけど、ちゃんと計算できる人ならこんなことにはなってないしなぁ 関空の可能性高いな。ただバスに乗ってしまえばスネークしようないなw
どうしても時間潰す必要があったんだよ
あんまり早く帰っても煙たがられるだけだし
ようやく涼しくなって物置でも過ごせるようになった
PV跳ね上がってこのまま帰国するのは勿体ないと思ったのもあると思う
>>860
自走だろ
バスはチャリ積めないし
電車も荷物多過ぎで無理
宅配便使うのも安くない
秋の日本なんてイージーモードだし
雨が降ることを祈っとくわ しかしは例年にも増してしょぼい感じで終わったな
いったい何をしにオーストラリアくんだりまで行ったのかまったくわからないまま終わった
スネークなんてするなよ、小汚いおっさん追跡してどーすんだよ
もっと隊長に自由に活動して更新して欲しいのに、おもちゃいじくり回して
壊していいのか隊長はメンタル図太いけど繊細なんだよ
>>851
そんなに違わんよ
Jetstarの10月の最安値
ケアンズ→関空は20,700AUD, ケアンズ→成田は22,700AUD いつからこんなにヘイト集める様になっちゃったんだろうね?
つい最近も誰か言ってたけど
pctのはいそれまでよ、のtweetで潮目が変わった感じ
>>852
ここ最近自転車に詳しい奴が多過ぎる。
清水サイクルのスタッフや、店のブログからここを見つけて書き込んでる人もいそう。 自転車で10万キロってすごいな
控えめにいってイカれてるw
茶壷は植村直己冒険賞あるかね?
11年で地球2周、15万キロで受賞者はいるようだが・・・
あとヨシ君にもワンチャンありますか?
茶壺は茶壺で異常だよな
普通はあんなペースで人と深く関わり合わないだろ
茶壺は元消防士(レスキュー隊)だろ
他人と関わるのは慣れてるよ
ヨシくんは元機関士(エンジンニア)だよ
機械のメンテとかマジ無理
帰国後に自転車のメンテナンスは必至だと思うけど
1、自転車見聞店にみやげ話と一緒に持ち込み
2、シミズサイクルに持ち込み
3、エンジニアリング関係のお仕事をされていたことを生かして自己整備
4、現状のまま売却
どうするつもりだろう
>>875
しかも、若くてレスキューの元小隊長だったらしいね
>>876
しかも、いい年してごっこ遊びの自称隊長らしいね 帰国直前にチャリ売却してゼニゲット
→盗難届を出してポリスレポートゲット
→帰国後クレカ付帯の保険で補償のゼニゲット
こんな感じかと
拙い英語で“ストールンストールン”と声が枯れるまで主張する
→難しい会話は解らない振りをして“ポリスリポートプリーズ”と言い続ける
→臭さに根負けしたお巡りがレポートを出してくれる
もし見聞店によったら、
「からあげ隊長のご帰還です!!」
とかフライングの報告があるのでは
ないかと期待してる。
やっぱ縁切り寺の効果はばっつぐーんだね。
嵯峨根のダメさ加減はどうしようもないけど、
縁切り寺は効果ある。
日蓮の 妙見山はあまり意味がない。
そもそも やつらは 菱やまの使いっぱ
みたいな動きしか しよらんからな、
やっぱ縁切り寺の効果はばっつぐーんだね。
嵯峨根のダメさ加減はどうしようもないけど、
縁切り寺は効果ある。
日蓮の 妙見山はあまり意味がない。
そもそも やつらは 菱やまの使いっぱ
みたいな動きしか しよらんからな、
この体たらくで見聞店に持っていけたらものすごい精神力だよ
舗装路をただひたすら漕いで龍が如くの動画見てただけの旅だしなw
東京出張の時はいsつも 台風か
大雨だね。
願いは天にとどくな。
まあ いつもぶつぶつ 独自の 呪文を
となえているからな おれ。
東京出張の時はいsつも 台風か
大雨だね。
願いは天にとどくな。
まあ いつもぶつぶつ 独自の 呪文を
となえているからな おれ。
ま ケーシー ケーサムが 死ぬまで
北部九州には近寄らんけどね。
これで4年連続するーやよ。
糟谷警察に表敬訪問などしないよ。
なんのために、この10年間耐えてきたと思ってるん
原田の連中よ?
糟谷警察に表敬訪問などしないよ。
なんのために、この10年間耐えてきたと思ってるん
原田の連中よ?
人が好きでも嫌いでも〜という見聞店のアドバイスは見事にスルーしたようす
アドバイス不要!というスタイルで答えたおっさん
この状況で見聞店に行ったとしたら一体どんな土産話をするんだろうな
つーかブログ紹介してないのかね?
してたとしたら読まれたらすっごく恥ずかしい事になるよね
見聞店が読んでるかはわからんが
自分がブロガーでPCTを踏破して、みたいなことは嬉々として喋ってると思う
見聞店行かないと整備を頼めるところがないような気が…サーリーだけに。
でも、からあげが見聞店に行っても、店長は気を使ってブログのこと知らないふりして、
間違えても、
「ハブダイナモありますよ…?」
などと、バリバリブログ読んでるとしか思えないアドバイスは言わないし、まして
「ウルトラライトのカヤライズのジッパーは丁寧に扱わないと…」
などと読者としか思えないピンポイントのアドバイスをすることはない…
と思う…
わけねーだろ!!
からあげは見聞店に読者かどうか確かめてこいと思う。
関空の可能性が高まったな。探検隊支部初の出番だな。
>>895
確かに。要するにからあげは反省することをしない。 からあげのオーストラリアルートって人に言うときなんて言うんだろう。
一周でもないし半周だとプラスが多いし。
?マークの頭の丸い部分を45度左に回した感じですなんて言うのかな。
からあげが逃げた道がたまたまそういう線になっただけで、説明なんかできないと思う。
納屋ってwまぁそうなんだけど道中の不法行為がね。
目撃されたら面白いなと。
オーストラリアでは他の人とは違う独自のルートを完走しましたとか言うんじゃね?
それなりのオーストラリア旅行を満喫できたようでよかったですね!
>あ、あれはジムニー!かなりの年代物のようす。
>オーストラリアでは1300ccのシエラを見かけるのみ。まだ軽仕様のジムニーは見たことない。
>写真のジムニーは一見すると軽にも見えるが、たぶんシエラの方。
何故軽規格の無いオーストラリアで軽仕様のジムニーが売られてると思うのか・・
世界標準仕様はシエラで軽ジムニーは日本限定のレアモデルなのに。
>>866
もっとずっと前だよ。たぶん禁酒宣言くらいから
酒はキチガイ水!水道水は毒!砂糖は毒!添加物とかも毒!おやつはキュウリと炭酸水!!
この辺りから、こいつバカじゃね?って思い始めた >>907
多分ジムニーが恋しいんじゃないかな?
それなりに車が欲しくなってるようす このころからバカなんだよ
からあげ隊長歴が始まる前、紀元前から良明はバカ
353喪男 [[email protected]]2006/04/13(木) 20:47:57ID:yf1a1tQu
読んでて泣けてきた。
良かったらメル友になってください。
待ってます!
358喪男 [[email protected]]2006/04/13(木) 23:39:05ID:yf1a1tQu
そんなんだから男に相手されねーんだよw
はあオナニーしよw
359喪男 [[email protected]]2006/04/13(木) 23:40:39ID:yf1a1tQu
だから寂しいからメル友になってって逝ってるんだよ!
市ね腐れマンコ!
360喪男 [[email protected]]2006/04/13(木) 23:46:33ID:yf1a1tQu
先着1名様だからね。
無理しないで送ってこいよw
俺様は気が短いからな〜 図書館に隊長が行ったら
バンダナをした隊員が5人座ってた
なるほど。自分からスネークですとアピールして行動を観察するとw
オリンピックの頃には豊明図書館はバンダナを巻いた隊員で埋め尽くされている事だろう
隊長を探せ!
しまなみ海道画鋲パンク事件はからあげ隊長に対する警告なのだろうか?
オーストラリアの大地でもトゲトゲに警告されまくってるな
トゲトゲってwww語彙力小学生かよwww
自称IQ106www
>>908
酒が、ゲーム・小屋・自転車旅行・ブログに代替されただけだと思う。
基本、依存症体質だから。 帰りの飛行機で隊長の隣に座る奴が日本人の可能性は高いよな
そいつの反応が見たいw
野宿に厳しい東海岸に着いて速攻で捕まれば、
こんなサイクリストにとって冷たい場所からは名残惜しいが直ぐに出た方が良い!
と言えば帰る言い訳になるし、捕まった記事でPV爆上げの一石二鳥でウシシ。
よし君なら捕まったと捏造をしてしまいそうだが、、
リコプテラ
昨日の昼間2つのID使って暴れてたな
流したいレスがあるみたいだな
「自分のための人生
”自分の考え”はどこへいった!」
ウエイン・W・ダイアー 著
2001年3月10日新装版第1刷発行
発行所 三笠書房
私の座右の書だ。
おわり
ばれなきゃ何をやってもいいって人がいるじゃないですか
それがからあげなんですよ
他人の体調はどうにもならないが、自分の体臭もどうにもならないんだろうか?
そこが繋がらないのが不思議でしょうがない
もしかしたら私がプン!っとくっせえのかも!私のバカバカ!と気付く程の思考力はないという事なのだろうか?
> なんだかんだ理由を付けてTennant Creekからグレイハウンドに乗るべきだった。
> Kununurraの時は都合よくペダルが不調になったので、グレイハウンドに乗る口実ができたが、今はなし。
この文章、ここ見てなければ意味不明だろ
> 強い向かい風でフロントが上がると、燃料計が多く表示されるため、注意しなさいの標識。
え?向かい風で燃費落ちるよって意味じゃないの?
>返却場所に食べ残しのポテトがあったので、自分の皿に盛っておいた。
>流石に歯型の付いたハンバーガーは貰う気にはならず。
×貰う気にはならず。
○写真撮る前にむしゃむしゃごっくん
Headwinds increase fuel_consumption
からあげ訳:強い向かい風でフロントが上がると、燃料計が多く表示される
>>934
エンジニアっぽいウンチクを語ろうとして恥をかく爺。
ぜんぶの車の燃料センサーが、
後ろに寄せて付けてあれば良かったのにね >>931
なんでこれはこういうことになるんだ?
フロントが上がるとか燃料計がどうのとかどう見ても書いてないし、文章の意味がわからなければ少し単語を検索して意味調べれば、すぐにだいたいの意味は想像つくのに
適当な嘘をつくのがもはや癖になってるのか? >>931
だよね。読んでて「??」ってなったわ。「嘘のようで本当のはなし。」とか・・
向風でフロントがそんなに上がるとも思えないし、傾斜したとき燃料計がどう動くのかは車種によって違うよね。デタラメな勘で決めつけるなんて、さすが元エンジニアだわ。
からあげが「たぶん〜」とか言ってるときはたぶんデタラメ >>934
これ、恥ずかしいな
連投してログ流した方がいいんじゃない?オジジ >>938
ルマン24hのベンツ事故知ってる人いる?
フロントリフトするとクルマは木の葉のように舞い上がります >>いちいち洗濯機を使っていられるか!大型の流しがあって助かる。
シンクで用を足すようなものだっていつ気づくん?
バレなきゃいいのか
>>942
軽量なレーシングカーが何百q/hで走ってるのと旅行中の乗用車じゃ話が違うんでない? >>944
前荷重抜けると舵が効かなくなりスピンする
空力的に一番危険だよ 隊長の誤字、脱字、誤訳、誤認識にツッコミを入れないように
>旗がバタバタうるさい!
前から思ってたんだけど旗が大き過ぎると思う。対角線で切って三角形が良かったんでない? 以外と風の抵抗になって体力消耗の一因になってるようす。
>>945
それが危険なのはわかったこととするが
からげの恥ずかしい誤訳と全く関係ない ば、ば、バーリーバーガー、テイクアウェイ!って言ってるけど店内で食ってるように見えるよな
店員もこいつには関わらない方がいいと判断したんだろう
>お腹が空いたので道路脇の木陰でラーメンを作る。
>暑いのに熱いラーメンを食べる。
>すぐ近くには鳥の死体が転がっていて腐敗臭が漂ってくる。
スゲーなよく食えるな。普通ちょっと移動するよね。
>>949
お盆にのってる時点で店内でお召し上がり。
>テイクアウェイ すら通じないようす。 >>949
どう見ても店内だし、持ち帰りのスタイルにも見えない。本人はtake awayと言ったのかもしれないが、通じていなかったようす。ついでに英語が通じていなかったことも理解していないようす。 ほんとに能無し脳足りんだ石口は。こいつのやることなすこと一貫性がないんだよな
発言と行動が一致しない、人によって態度を変える、窮地で凶暴性を剥き出しにしたりさ
こういう人間はどの場所でもどの時代でも信頼されないよ
本来は並程度の能力は持ってそうだけど
超絶鶏頭なので秒単位で何をしてたか、このあと何をすべきかを忘れながら生きてるんだろうな
問題です
2,013年に仕事を辞め山梨県の山林を購入、そこに山小屋を建てて静かに暮らそうとした男がいました。
6年後何をしているでしょうか?
答え
オーストラリアで物乞いをし、ゴミ箱や残飯を漁る生活をしている。
こんなところまで自転車一つでやってきたっていうのか!?
大したやつだ!
アップルパイをどうぞ
おわり
どうもありがとう!
私はからあげ隊長
うむ、わたしはおっさんだ
よし君は耳栓をしているようす
おわり
>辛くて辛くて逃げ出したいが
すでに敗走中のようす
>返却場所に食べ残しのポテトがあったので、自分の皿に盛っておいた。流石に歯型の付いたハンバーガーは貰う気にはならず。
プロのホームレスに近づいてきたようす。その内、歯型の付いた食いかけもOKになるだろう
>やっぱりね、車の音が聞こえにくい配慮が必要だよ。
↓ 4行後
>シャワーのあとは手洗い洗濯。いちいち洗濯機を使っていられるか!大型の流しがあって助かる。
共有スペースの流しで洗濯とか、お前が配慮とか言うなよ
よしくん、グランパナイフは飾りか?
食いかけ部分を切り取って食えよ
>>962
まだレベルが足りない
もう少しホームレスの職業レベルが上がればそういうスキルも身についてゆく もうBライフとかアーリーリタイヤとかの要素が1mmも無いな
これただの貧困層だ
> 流石に歯型の付いたハンバーガーは貰う気にはならず。
自分はごめんだけど他人には執拗に写真で見せつけるようす。
この爺さんはガチで倫理観や思いやりという脳の機能がぶっ壊れてるな。
×貰う
○盗む
何が「貰う」だ!
誰もお前にあげてねーだろが!!!
> フィッシュアンドチップスを頼んでポテトと白身魚のフライという新米主婦の手抜き料理みたいなのが出て来た時は衝撃だった。
フィッシュ&チップスを知らない無知さにこっとが衝撃うけるようす。
> オーストラリアを舐めていると、いつか必ず手痛い失敗をする。
オーストラリアを舐めきってて既に手痛い失敗で敗走中のようす。
>>962
ミリオンダラーベイビーって映画で、そんなシーンがあったな こんなことを平気で書けるってことは軽い犯罪行為に手を染めてしまってるかもな。
てれれれっててって〜!
ヨシくんは歯型付きの食べ残しバーガーを気にせずに食べるスキルを身につけた!
となる日もすぐだろう
拾ったコーヒー牛乳のペットボトルがイケるなら歯型切り取って食べるなんて余裕だと思うけどね
まぁ、既に食ってるかもだけど
うむ、地球に優しいブログのようす
ゴミを拾い残飯を食らって夜には盗電
ひたすらオージーの気候を呪い悪態三昧
かと言って観光地を巡る資金を渋り
人との関わりを避け続ける毎日…
こんなの何が楽しいの?
>>973
ヨシくんはとても楽しんでる
そういう人なんだよ
珍獣を観察してる >>961
ブログには食いかけは食わんと書いただけ
本当は気にせず食ったと思う 本人は楽しくないどころか記事からもわかる通り拷問のような毎日だろうね
しかしこちら側でクソなからあげが苦しむようすを観察する事の楽しみを生み出しているとも言える
自分から地獄にゆきそのようすをブログで余す事なく披露する
それも安月給でだ
言ってみればからあげは我々を楽しませる為に我が身を犠牲にしているのだ
この精神はプロブロガーの為せる技とも言える
からあげがプロ古事記にパワーアップして日本に帰ってくる
案外楽しくやってるんじゃないか実は。オーストラリアの移動距離と向かい風がつらいだけで。盗電とか残飯漁りは金が浮いたと喜んでそうなんだよな。
そもそも実家の家族とそんなに険悪なら半年も住ませてもらえんだろうし。ここを意識して多少大袈裟に書いてるかもね。今は乞食生活に適した国をスマホで検索中だろうよw
半年の生活費がタダで半年の放浪もブログ収入以内なんだから金は増えていくばかり。寄付まで募りだしたし活動費の名目で控除にして税金ゼロ年金免除ほ。実はからあげの思う壺なのかもな。
今やってることは時間潰しとブログネタと税金対策。
そう考えたらそんなに苦しくないだろう。からあげならね。旅人に偽装して盗撮もやってそうだし。帰ったら速攻で献血行って生身の女性と触れ合いたいと。
本当にね、自転車を降りたら即乞食のようす!
サイクリストが見てたらドン引きだろうな
他人の噛じりかけももうすぐ平気で食べるようになるよ
野良犬がやることは良明も出来る!
>>967
パンケーキもしかり
フィッシュ&チップスが新米主婦の手抜き料理みたいって発想もよくわからん >>986
スレ立て乙
からあげの苦悩を楽しむ俺 特にハエがお気に入り 海外で放浪すると節約できる社会保障と税金
住民税・国民健康保険・介護保険料・年金
全部合わせたら結構な額になる。一年まるまる海外か海外拠点ならかなり
節約できる。ただカラアゲの場合フローラ前の土地不動産所有で制約かかるし
ブログサーバーの設置場所も問題になるだろうな。
基地をカンボジアに移すとかすると日本に住まなくていいし、面白いのに。
隊長!
消費税が上がる前にピンクファットバイクを買いましょう!
おわり
>>934
よしくんはこんなふうにさらっと嘘を吐くというか創作するんだよね
今回はたまたま看板の写真を載せたからすぐバレたけど
よしくんブログ、バレてない嘘や創作塗れなんだろうな
もちろんタイヤパンク報告書も 鳩に餌やりすきだったじゃん
ブログを書くことで期待するここの反応を得ることができる
それが楽しみ
スレ立て乙です。そんなややこしい標識いらんわなw
思い込みが強すぎるし上にいつも見当違い。
よしくんはそろそろ自分が他人よりだいぶ劣ってる現実を
受け入れるべき。そしたらずいぶん楽になるよ。低所得でも人並みの生活は送れるようになる。
なんだかヨシくんの究極の自己実現目標は節約なんじゃないかなと思えて来たな
タダでお得さを実感するのが何より幸せを感じられる瞬間
喉の渇きを潤すことが出来るのなら泥水でも啜るっていうね
令和の時代のニュースタイル乞食2,019って感じ
生きる目的はいかにタダを享受出来るか!
こうしてますます乞食化は進んで
ゆく
尿サターン事件
セガ・サターン
確かプレイステーションとほぼ同時期に発売されたと思うんだけど、ひねくれ者だったのでまずセガサターンを購入する。
デュアルCPUという高性能に惹かれたが、クソゲーが多くて段々と嫌になった。
ネットが出来る通信セットとキーボードも購入したんだけど、使い勝手の悪さが目立ち、本物のPCを購入するキッカケとなった機械だった。
ある日、泥酔して家に帰って来た時に、セガサターンに放尿してしまったようで、翌日浸水したサターンを発見し、
分解してドライヤーで乾かしたら正常に機能してくれた。 意外と丈夫なハードだった。
その後、飽きたので近所にあったカメレオンクラブというゲーム屋さんに売ってしまった。
lud20220923191747ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1568169881/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「からあげの日記 Part167 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・からあげの日記 Part87
・からあげの日記 Part97
・からあげの日記 Part97
・からあげの日記 Part157
・からあげの日記 Part137
・からあげの日記 Part127
・からあげの日記 Part147
・からあげの日記 Part197
・からあげの日記 Part177
・からあげの日記 Part187
・からあげの日記 Part77
・からあげの日記 Part88
・からあげの日記 Part90
・からあげの日記 Part89
・からあげの日記 Part79
・からあげの日記 Part84
・からあげの日記 Part78
・からあげの日記 Part99
・からあげの日記 Part207
・からあげの日記 Part173
・からあげの日記 Part154
・からあげの日記 Part142
・からあげの日記 Part163
・からあげの日記 Part135
・からあげの日記 Part141
・からあげの日記 Part134
・からあげの日記 Part131
・からあげの日記 Part149
・からあげの日記 Part140
・からあげの日記 Part166
・からあげの日記 Part144
・からあげの日記 Part160
・からあげの日記 Part138
・からあげの日記 Part165
・からあげの日記 Part175
・からあげの日記 Part162
・からあげの日記 Part153
・からあげの日記 Part174
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part133
・からあげの日記 Part146
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part155
・からあげの日記 Part141
・からあげの日記 Part82
・からあげの日記 Part91
・からあげの日記 Part81
・からあげの日記 Part68
・からあげの日記 Part143
・からあげの日記 Part152
・からあげの日記 Part176
・からあげの日記 Part169
・からあげの日記 Part164
・からあげの日記 Part136
・からあげの日記 Part145
・からあげの日記 Part128
・からあげの日記 Part151
・からあげの日記 Part172
・からあげの日記 Part158
・からあげの日記 Part139
・からあげの日記 Part161
・からあげの日記 Part159
・からあげの日記 Part126
・からあげの日記 Part148
・からあげの日記 Part171
07:32:53 up 21 days, 8:36, 0 users, load average: 10.80, 9.41, 9.18
in 0.099586009979248 sec
@0.099586009979248@0b7 on 020321
|