◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所39 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1617355161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/02(金) 18:19:21.36ID:ZgWcuQJk
新スレです
引き続きよろしくお願いします


Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所38
http://2chb.net/r/dame/1610613030/l50

2名無しさん@毎日が日曜日2021/04/02(金) 18:34:50.76ID:gEK3C1Vu

3名無しさん@毎日が日曜日2021/04/02(金) 20:50:08.38ID:oFLSYXGF
こんな感じ?


4名無しさん@毎日が日曜日2021/04/02(金) 21:08:23.10ID:oFLSYXGF
いや
Brや>>3は極端なケースか・・・

5◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/03(土) 00:50:27.97ID:7wF1kSgn
>>3
まあそこまで酷くないけど、
今後のことを考えるとぞっとする

6名無しさん@毎日が日曜日2021/04/03(土) 02:34:33.83ID:tre0XioE
>>3
これはひどいよね
程度の差であってスレ主も酷似しているんだと思う
プログラムの事は分からないけど有識者の意見を受け入れない自信は羨ましい
僕のように金も能力もない人間は否定する材料がない
から何も言い返せない

7◆ExGQrDul2E 2021/04/03(土) 06:31:52.87ID:pXCARPhO
家族の被害という視点では、あそこまで酷くない、なんだろうけど
自立するという視点では、あれと同レベルで酷い、といったところ。

むしろ自立する気もないのに努力するふりをして努力アピールして
親の心を弄んで追い出されないように工作している分、ああいう
本当に引きこもっている人よりも質が悪いな。

8名無しさん@毎日が日曜日2021/04/03(土) 09:26:55.93ID:nfFu/8uB
>>5
働くことに白昼夢を見続けて現実的な社会復帰をしようとしないという点でほぼ同じだろ。
この前女子学生に嘲笑われたなんてのがあったと思うが統失症状がこのペースであと数年悪化するとそういうきっかけで外にすら出れなくなるよ。
47歳の人も10年前はまだ外に出れていたんだぞ。

9名無しさん@毎日が日曜日2021/04/03(土) 10:17:32.14ID:T3i1MyqW
>>3
自称プログラマーってだけは同じかw
自分の力量と伸びを「やってみないと分からない」でごまかし続けるからタチが悪い
起業して800万の借金を作ってないだけマシかなと思ったが十数年分のBr飼育費用はそれ以上だろうからいい勝負
家族だと思うとダメだけど維持費が高いペットと考えればいい

10◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/03(土) 12:47:49.33ID:7wF1kSgn
>>4
一緒にして欲しくないな
外にも出てるし、就労継続に通っているという点で、俺はまだ良い方

11名無しさん@毎日が日曜日2021/04/03(土) 14:02:09.58ID:qoBx/5RB
>>10
その支援で何かしてるのですかな?

12◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/03(土) 19:19:40.07ID:7wF1kSgn
>>11
一応就労訓練という位置づけにある

>>6
酷似してないっての
親から多額の借金なんかしないし
あそこまで家を散らかさない

>>7
後半には全く同意できない
パフォーマンスではない
分かったか馬鹿者

>>8
被害妄想でなく実際に言われていたんだぞ
妄想ではない

それと俺の今の病理は統失ではないと考える
被害者意識的思考は発達障害では普通に見られる

13名無しさん@毎日が日曜日2021/04/03(土) 19:52:17.13ID:UC5/vDQJ
世の中の他の引きこもりたちも>>12みたいに
俺は違う、俺はちゃんとやろうとしてる、って
言ってる。
>>12こそ同類の証明。

14名無しさん@毎日が日曜日2021/04/03(土) 20:18:37.09ID:tre0XioE
何でこのスレ主はここまで偉そうに出来るの?
働いてなさそうだし僕だったらこんな態度をしたら捨てられるよ
親御さんに愛されていて羨ましい
お金がないなんて嘘だと思う

15◆ExGQrDul2E 2021/04/03(土) 22:29:35.87ID:pXCARPhO
愛されているかは疑問だけどな。
夏でもクーラーも扇風機もない部屋に押し込められているわけだし、
こいつの場合は本人視点でどう思ったかが世界のすべてで、
それを否定するすべては敵なわけだけど、こういう部屋事情一つにしても
社会復帰への口の出し方を見ても、客観的に見てかなり嫌われて疎まれて
そして呆れられていると思うよ。

たいてい「そんなことはない!」「違うぞ馬鹿が」みたいに強い言葉で
否定するけど、そういう時こそ、そう思わないようにしている部分を
踏みぬいた可能性が高いんだろうなぁ。

16◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/03(土) 23:40:18.64ID:7wF1kSgn
>>13
他大勢の引きこもりたちって昼間に外出してるの?

>>14
いや、実際には申し訳なく思ってますよ
繰り返しになってしまうが、
「お前ら、世間に迷惑かけてるって自覚は無いのか」スレを参照

>>15
このパワハラジジイが

…Haskell出来る?

17◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/03(土) 23:45:09.13ID:7wF1kSgn
俺の年収ぶっちゃけると、約120万+工賃

18名無しさん@毎日が日曜日2021/04/04(日) 00:14:31.61ID:es3hpxH0
>>16
スレを見てきましたけどコテ出して活動してませんよね?
何の意見を参考にしたらいいのですか?
心の中で謝って現状は変わるのですか?
謝るだけじゃなくて家事の手伝いとかしているのですか?
就活は無理でも勉強して皆さんに認められるような成果を示そうとしないのですか?
せっかく業界で働いている方達から貴重な意見をもらえるのに何故否定するのですか?
それだけ余裕があるなら働かなくてもいいんじゃないですか?

19◆ExGQrDul2E 2021/04/04(日) 00:19:23.55ID:tYmmhehN
>>16
引きこもりの定義を勘違いしているんだな。
例えばこの記事を参照。
https://toyokeizai.net/articles/-/328650

お前は典型的な引きこもりだよ。
自分の世界では違うと思っていたんだろうけど、
いい加減周りはどうお前を認定しているか、
認めたほうがいいと思うがね。

20◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/04(日) 00:53:58.23ID:+817kfFs
Gr来ないか…

>>18
そんな一気に質問されてもねぇ…

取り敢えず上3つに簡単に答えると、
・必要性を感じなかった 別に出してもいい
・世間に悪いとは思っている しかしコミュ力などが壁になって、
今まで行動を遅らせてきた この意見が本音
・動かないと駄目でしょう でも動く動機として、「申し訳ない」という感情が必要

>>19
まあ別に引きこもりというレッテルを貼られても損はしないけど
テレワークしてる人とかみんな言ってみれば引きこもりだし
それでも深夜にコンビニに出かけるのと、昼に出かけるのとではちょっと違うんじゃね?

21◆ExGQrDul2E 2021/04/04(日) 01:17:55.99ID:tYmmhehN
障害や病気を都合のいいように設定してきて弄んできた結果がこれだよ。
テレワークで家にいることと引きこもりの違いすら理解できない。
障害や病気も正しく理解できないご都合主義者が、この体たらくで
障害を克服して就職するとか、ほんとう他の障碍者に失礼で侮辱的で
先人の努力を踏みにじる行為なので、いい加減やめてくれないかな。

22◆GrAmrxMlPI 2021/04/04(日) 08:01:37.22ID:j0dNa1NR
おー、すまん。
見てるのは見てるぞー。

23◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/04(日) 10:11:09.22ID:+817kfFs
>>22
忙しかったかな?

PHPってセキュリテイが弱いって本当なの?

24◆GrAmrxMlPI 2021/04/04(日) 12:48:36.50ID:j0dNa1NR
>>23
PHPだと脆弱性を作ってしまいやすいだけであって、PHPだけが悪い訳ではない。
まあPHPにもそこそこ脆弱性見つかってるけどな。
こないだmasterにおもくそ酷いコード入れられてたしw

25名無しさん@毎日が日曜日2021/04/04(日) 14:20:46.72ID:es3hpxH0
>>20
感情があれば行動はなくてもいいんですか?
貴方の親が貴方にご飯を食べさせなくても「申し訳ない」の感情を持っていれば済む話ですか?

26◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/04(日) 17:30:43.38ID:+817kfFs
>>24
>まあPHPにもそこそこ脆弱性見つかってるけどな。
駄目じゃないか

>こないだmasterにおもくそ酷いコード入れられてたしw
GitHubの話?

>>25
動かないと駄目でしょう

27◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/04(日) 17:34:21.11ID:+817kfFs
さっきたまたまYouTubeで、高齢者向けの免許の検査の模擬問題見たんだけど、
暗記するやつが壊滅的だった
16枚のカードを暗記するってやつで、1・2枚しか覚えられなかった
短期記憶が極度に苦手だからなぁ…

28◆GrAmrxMlPI 2021/04/04(日) 17:51:18.84ID:j0dNa1NR
>>26
他の言語にも見つかってる。

Github使う前、独自でgitサーバ立ててたのよ彼ら。

29名無しさん@毎日が日曜日2021/04/04(日) 18:07:26.17ID:es3hpxH0
>>26
動かないと駄目なら今の貴方は駄目ですよね?
コロナ禍でも就活されている方はいらっしゃいますが何故駄目なままを続けているのですか?
本当はお金や将来の心配とか無いとか?

30名無しさん@毎日が日曜日2021/04/04(日) 21:43:18.48ID:XP0SKeg4
>>20
>それでも深夜にコンビニに出かけるのと、昼に出かけるのとでは

>>19の説明では
>そのほとんど(9割)は、自宅や部屋に閉じこもっているわけではなくて、
>趣味の用事やコンビニには出かけるという。

となっていて、深夜とも昼とも書かれていないが、
深夜コンビニってはどこからでてきた?

完全にひきこもりを勝手にイメージして400万人を侮辱愚弄しているよね。
そこまでして勝った気でいたい訳?人間のクズ過ぎる。

31◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/05(月) 00:02:30.79ID:q8gfnS3G
>>28
うーん、他板によれば、PHPは特に脆弱らしいが…

彼らって誰?

>>29
痛い所を突きますね

>>30
確かにそれはイメージだけどな

じゃあさ、その400万人の内家族以外の世間と接点を持っている人たちは
どのくらいいるの?
その接点を持っている人たちの中で就労継続や職業訓練など自立の道を
模索している人たちはどのくらい?

32名無しさん@毎日が日曜日2021/04/05(月) 02:27:24.79ID:WsnpnRGf
>>31
痛いとかそんな事は聞いていませんけど質問内容が理解出来ないのですか?
それとも社会経験が少なくて質疑応答が出来ないのですか?
聞かれた事に対して答える事が出来なくても社会で通用すると思っているのですか?
親には「申し訳ない」を許さず自分は感情を持てば許せよと言う事ですか?

33◆GrAmrxMlPI 2021/04/05(月) 08:53:26.01ID:mDXNXp/J
>>31
そうかなぁ?作り方の問題な気がする。
枯れたバージョンは割と安定してるよ。

彼らってのはPHPの開発チーム。

34◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/05(月) 17:08:07.43ID:q8gfnS3G
>>32
質問を連発するのは止めろ アスペか

>謝るだけじゃなくて家事の手伝いとかしているのですか?
少ししてる
>就活は無理でも勉強して皆さんに認められるような成果を示そうとしないのですか?
少ししてきた
>せっかく業界で働いている方達から貴重な意見をもらえるのに何故否定するのですか?
参考になると判断した意見は参考にしてる
>それだけ余裕があるなら働かなくてもいいんじゃないですか?
障がい者年金ではアパート暮らしは難しい

>動かないと駄目なら今の貴方は駄目ですよね?
今はね
>コロナ禍でも就活されている方はいらっしゃいますが何故駄目なままを続けているのですか?
コロナが心配だから
>本当はお金や将来の心配とか無いとか?
心配はある

>痛いとかそんな事は聞いていませんけど質問内容が理解出来ないのですか?
出来るに決まってるだろ
>それとも社会経験が少なくて質疑応答が出来ないのですか?
出来るに決まってるだろ
>聞かれた事に対して答える事が出来なくても社会で通用すると思っているのですか?
国会議員なら通用するかもね
>親には「申し訳ない」を許さず自分は感情を持てば許せよと言う事ですか?
障がい者であるのだから障がい者ならではのやり方をすればいいと思う

35名無しさん@毎日が日曜日2021/04/05(月) 19:19:29.05ID:CTFafKO3
「少ししてる」「少ししていた」「出来るに決まってるだろ」
全てにおいて具体性が皆無であり信憑性がない。
これじゃ社会人になるのは無理。

36◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/05(月) 19:31:18.13ID:q8gfnS3G
>>33
何でワザワザ開発チームがひどいコードを入れたんだ?

37名無しさん@毎日が日曜日2021/04/05(月) 21:25:57.12ID:8oPcH5c0
PHPの件、少し調べれば日本語で情報が出てくるのにね
前スレであれだけググれと言われていたのに
あの言葉は「参考に」ならなかったんだなぁ

38名無しさん@毎日が日曜日2021/04/05(月) 22:09:42.07ID:WsnpnRGf
>>34
少ししたとおっしゃいますが「認められる成果」じゃないですよね?
何故それが「少しした」になるのですか?
認められていないじゃないですか

39◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/05(月) 23:02:30.28ID:q8gfnS3G
>>35
必要なら具体的に説明してもいいけど

>>37
Grの私事(わたくしごと)だと思うだろ普通

>>38
資格取得は「認められる成果」だろ

40名無しさん@毎日が日曜日2021/04/05(月) 23:15:42.80ID:Qw/rD9UJ
>>39
>資格取得は「認められる成果」だろ

で、誰が認めてくれたのかな?
プログラマー志望の38歳が取得すべき資格として
認めた人がもしいたのなら、是非ここに召喚してくれな。

41◆ExGQrDul2E 2021/04/05(月) 23:38:44.19ID:9wwLHDPR
>>31
就労継続支援と就労移行支援の違いを理解してないようだけど、
お前が行っている就労継続支援B型は、いわば自立をあきらめた
人に「働く喜び」の疑似体験を提供する「生きがい創生事業」で
あって、就労移行支援のようにこの先就職することを目指した
いわゆる「就職塾」や「職業訓練」のようなものとは
まったく違うよ?

42◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/05(月) 23:57:52.04ID:q8gfnS3G
>>40
合格なら、資格を実施する団体が、それだけの力を持っていますよ、と認定する

>>41
ほとんどの引きこもりは、その疑似体験すら出来てないみたいだけど?

43名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 00:04:34.46ID:+90Ea5PG
他に劣った人がいようともBrが取り返しのつかない状況であることにはかわりがない
40歳からプログラマにはなれないんだよ
何で現実から目をそらすんだ

44◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/06(火) 00:23:58.92ID:v8jzClqV
>>43
やってダメなら諦めるよ

45◆ExGQrDul2E 2021/04/06(火) 00:29:42.10ID:usL74Hm8
昼めしも一緒に食べられないほど周りが怖くて、
職員に話しかけられないほど職員が怖くて、
箱折の仕事なのに箱を運ぶことしかさせてもらえなくて
雨が降ったらいきたくなくて2時間しかいられない作業所だけど、
それでも、作業所に行っている行っていないで言えば、
行っている、と。まあ嘘ではないな。世の中で通じるとは思えないけど、

46名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 00:40:49.46ID:kk6AMBiL
>>39
プログラムの事は分かりませんがその資格は貴方の年齢で「プログラマとして入社を認めさせる」ものですか?

47名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 00:41:32.95ID:+90Ea5PG
>>44
何年かけて諦めるのか知らんけど
やってからでは遅いよ

今のペースだと就活を始められるのは45歳前後
年齢と経歴でプログラマには絶対になれないから
45歳で20年近くバイト経験すらない無職のおじさんの出来上がり

他の仕事に就くことすらできなくなる
今から何のバイトでもいいから始めとけ

48◆ExGQrDul2E 2021/04/06(火) 01:09:45.91ID:usL74Hm8
餓死するまで5ちゃんねるで玩具になってくれるんだから
別にいいじゃない。

49◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/06(火) 01:13:33.75ID:v8jzClqV
>>45
>昼めしも一緒に食べられないほど周りが怖くて
時間を持て余してしまうとか他にも理由はあるけど、まあ否定はしない
>職員に話しかけられないほど職員が怖くて
別に話しかけられるよ 避けられてるとは思うけど
>箱折の仕事なのに箱を運ぶことしかさせてもらえなくて
他の仕事をやることもある
>雨が降ったらいきたくなくて
カッパを着るのが億劫だけど雨を理由に休むことは無い
>2時間しかいられない作業所だけど
仮に、午後が4時間とかだったら何とか耐えられると思う
仕事量の関係でそうはならないけど

>>46
通用しないと思う
とはいえ、漢検のように評価されない資格ではない だから「少し」と言った
技術面に関して言えば、コードを作成するか、ポートフォリオを作るしか
ないと思ってる

>>47
助言してくれる気持ちはありがたいが

そこまでモタモタせんよ
もっと早く動く

50◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/06(火) 01:17:14.28ID:v8jzClqV
自分流の森田療法に取り組み中

>>48
くせぇクチふさげや限界です

51名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 02:02:16.19ID:kk6AMBiL
>>49
入社出来ないのに「評価される」意味はあるのですか?
前スレ見ましたが模型を設計図通りに作ってインスタに上げていいねを欲しがっているように見えますけどそれで入社出来るのですか?

52◆GrAmrxMlPI 2021/04/06(火) 08:04:52.75ID:MFUkS3Ub
>>36
もう少ししっかり読むかググろうか。

53名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 10:21:11.57ID:R2kwNWcJ
こんな事までおんぶにだっこの奴なら雇うと言うより養うが正しいな

54◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/06(火) 10:51:27.69ID:v8jzClqV
>>51
自己啓発的な意味合いのが強いが
だから入社出来るかどうかは分からないって もう39になるわけだから

>>52
お、おぅ

>>53

55名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 18:23:28.43ID:kk6AMBiL
>>54
入社の必要性を訴えているのに評価されないものを自己啓発のために取得するのですか?
入社出来るか分からないとおっしゃいますが他に何か入社に繋がる要素をお持ちですか?
その手の発言は確率が五分五分とか合格点スレスレの場合に適用されますが何が根拠ですか?
転職経験豊富な方がおっしゃるなら分かりますが会社側は貴方の何を見て雇うと思っているのですか?
39歳の転職って即戦力にならないと断られるのが一般的ですが一体何歳で就活を始めるのですか?

56名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 21:00:31.83ID:+90Ea5PG
>>49
たとえ今から始めても40歳、10年以上バイト歴すらないおじさんなんだよ…
ちょっとは 冷 静 に な っ て 親や友達に相談しろ
マジで

誰がその経歴で「プログラマとしてウチで働いてくれないか!」なんて言うんだ
資格なんて今さら何取っても遅いんだよ
気づけよ

57名無しさん@毎日が日曜日2021/04/06(火) 23:58:24.16ID:R2kwNWcJ
実は一億円の借金が一年で一千万円つづ増えていく事くらいのヤバさに気付いているから何も出来ないんじゃね?

58名無しさん@毎日が日曜日2021/04/07(水) 00:02:04.57ID:ILK4BhHE
>>56
IT系って資格不要で働けるからチャンスが有るって勘違いしているかもね

59◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/07(水) 23:36:08.18ID:mHHmAYMy
ちょっと話は変わるけど、
注文しておいた大正製薬のおなかの脂肪を落とす(のを助ける)サプリが今日届いた
これで腹囲が減少すればいいんだが

60◆GrAmrxMlPI 2021/04/08(木) 07:57:50.58ID:4h5nx9Rx
サプリはサプリだぞ。
朝一時間くらい歩け。
俺は今まさに歩いてる。

61◆ExGQrDul2E 2021/04/08(木) 09:39:19.88ID:q2vF6YQB
ちょっと歩くだけで靴がすり減ってダメにしてしまう障害があるので
無理なんです。

62◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/08(木) 10:47:02.55ID:6W2tCZfd
ジンジン来た来たぁ〜!

>>60
確かに、食事療法と運動療法を組み合わせて、
そこにさらにサプリを加えたら腹囲が20cm程度減少した、
という論文結果らしいが

昼にウロウロしてると不審者扱いになる恐れがあるからなあ

>>61
ちょっとではない
1日2、3時間だバカモノ

63◆ExGQrDul2E 2021/04/08(木) 12:37:26.31ID:q2vF6YQB
>>62
>1日2、3時間だバカモノ

じゃあ作業所にも往復歩いて通えるね!
よかったねBrちゃん!

64◆GrAmrxMlPI 2021/04/08(木) 13:45:21.98ID:dO5/LQ36
>>61
言ってたなぁ。

>>62
なら朝歩けばいいじゃん。
小1時間歩いて、子供の誘導に立ってるおばさんに「オハヨーゴザイマス」とか言ってるけど、なんの問題もないぞ。

65名無しさん@毎日が日曜日2021/04/08(木) 19:34:50.80ID:sUSEJACY
出してもいいと言いつつ一切家に金もいれず
定年を迎えた親の金を文字通り食い潰すのってどんな気分なんだろう

66◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/08(木) 19:59:41.83ID:6W2tCZfd
匿名レスの何割かは釣りなんだろうが、敢えて乗ってやる

>>55
>入社の必要性を訴えているのに評価されないものを自己啓発のために取得するのですか?
評価される資格を取るためのステップだ
>入社出来るか分からないとおっしゃいますが他に何か入社に繋がる要素をお持ちですか?
根性くらいしかない
>その手の発言は確率が五分五分とか合格点スレスレの場合に適用されますが何が根拠ですか?
根拠はない
>転職経験豊富な方がおっしゃるなら分かりますが会社側は貴方の何を見て雇うと思っているのですか?
根性くらいしかない
>39歳の転職って即戦力にならないと断られるのが一般的ですが一体何歳で就活を始めるのですか?
コロナが収まり次第

>>56
マジレスは嬉しいがな、諦めるつもりはない
確かにバイトはしてないが、社会との接点はおおむね保ってきたので、
その辺を広げて(盛って)何とかピーアールしたいところ

>>57
10年前に言えよそれを

>>58
そんなことは無いよ
ただ、ほかの仕事と比べると、独習しやすいかなと思ったので(PCとネットワーク環境があれば
いいから)、仕事時間外にウデを磨きやすいかなとは思った

>>63
不審者扱いされうるから無理

67◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/08(木) 20:02:06.62ID:6W2tCZfd
>>64
今起きる時間が9:30くらいなんだ…

>>65
基本的には年金と工賃を遣っているがな

68名無しさん@毎日が日曜日2021/04/08(木) 20:25:23.99ID:sUSEJACY
>>67
食費は全部親持ちですよね

69名無しさん@毎日が日曜日2021/04/08(木) 20:40:58.05ID:xnrMtAUV
どうやって根性を面接で示すのだろうか

70名無しさん@毎日が日曜日2021/04/08(木) 21:16:08.58ID:sUSEJACY
>>66
Brが諦めようと諦めまいと世の中の人はどうでもよくて
どうあがいても書類選考より先には進めないからアピールのしようもないんだよ
はやく現実を認識できるようになれるといいね

71名無しさん@毎日が日曜日2021/04/08(木) 23:45:35.39ID:lbmn+2Ic
>そこまでモタモタせんよ
>もっと早く動く
と言いつつ
>コロナが収まり次第
何年先?
そもそもコロナが収まったらただでさえパソコン需要が増えて競争率が上がって状況は不利になっていくだけなのに

72名無しさん@毎日が日曜日2021/04/08(木) 23:52:18.96ID:G1k22YPi
スマホ世代とて年々パソコン弄るようになってきていてBrのアドバンテージなんて無くなりつつあるのにな

73◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/09(金) 11:05:00.14ID:iNKDuzcw
>>68
そうだね

>>69
言葉

>>71
コロナが収まったらパソコン以外の業種に人が流れるから
IT関係は求人増えるだろ

>>72
若い人らは最初から俺と同じ土俵にいない

74◆ExGQrDul2E 2021/04/09(金) 12:27:12.16ID:/G2cTJGJ
>>66
>不審者扱いされうるから無理

それじゃあ作業所にも就職先にも通えないね!
やったねBrちゃん!これでもう働かない理由は完璧だよ!

75◆ExGQrDul2E 2021/04/09(金) 12:45:26.03ID:/G2cTJGJ
>コロナが収まったらパソコン以外の業種に人が流れるから
>IT関係は求人増えるだろ

次々+回 くれいじーBrちゃん!

「ドキドキ就職活動大作戦!?
 ライバルは新卒2年目の若い子♡!
 えー氷河期世代も!?もうだいこんらん☆」

76名無しさん@毎日が日曜日2021/04/09(金) 14:32:36.26ID:gdr5xLQY
>>66
貴方が取得しようとしている評価される資格は何ですか?過去問やったら何点ですか?
根性で雇ってもらえるなら資格不要で入社出来るはずですが今まで就活しなかったのは何故ですか?
作業所とやらで人間関係が上手くいかないようですが実績の無い貴方がどのような言葉で根性を説明するのですか?
45歳前には就職の予定のようですがコロナの収束と合わせると何歳を目処にしていますか?
コロナで飲食や他の業種も潰れて流れる就職先が無くなっていますがITの求人が増えると言ってもチャンス増えるだけで前スレを見ると問題を投げ出しているような貴方が就職出来る根拠は何ですか?

77名無しさん@毎日が日曜日2021/04/09(金) 17:46:55.33ID:oJrC5IME
>>66
何に対して「そんなことは無いよ」?
「IT系って資格不要で働ける」?
「チャンスが有る」?
「勘違いしている」?
こういう会話されると会社勤めは難しいかもよ
社会に出るなら意思疎通は結果に直結するから不明瞭が無いように伝えないと

78◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/09(金) 19:07:18.19ID:iNKDuzcw
>>77
は、はい

79名無しさん@毎日が日曜日2021/04/09(金) 20:33:26.76ID:oJrC5IME
>>78
はいだけだと分からないよ
伝える努力と工夫をちょっとでもするだけで大分印象
が良くなるし作業所とかで風当たりも改善されるんじゃないかな

80◆ExGQrDul2E 2021/04/09(金) 23:30:49.05ID:/G2cTJGJ
Brちゃんは、本番や仕事になれば突然できるようになるように
ふだんから練習しているので、5ちゃんねるや普段のやりとりなんて
適当で手を抜いていてもいいのです!

81名無しさん@毎日が日曜日2021/04/10(土) 07:51:18.44ID:h7rViwZd
>>73
求人が増えても40歳無職の経歴でははじめから相手にされんよ

82名無しさん@毎日が日曜日2021/04/10(土) 08:07:52.47ID:9ii78fMG
就職出来なくても助かる手段があるから何年もグダグダしていられるんだよな

83◆GrAmrxMlPI 2021/04/10(土) 08:16:24.81ID:QKQE7bn1
>>67
それは少しずつ早めていこうよ。
1日10分早めるだけで一週間で一時間早起きできるぞ。この方法結構楽だし。
朝6時頃に起きれると何でもできるぞ。
23時に睡眠薬飲んでてもこれで起きてる。

84名無しさん@毎日が日曜日2021/04/10(土) 08:35:54.25ID:Qm19p/qZ
ひょっとしてBrの言ってる根性って障害者の立場を悪用して無職を貫いた継続の力を指すのか?

85名無しさん@毎日が日曜日2021/04/10(土) 08:48:55.04ID:I+Flv3/K
俺IT系で最近転職したんだけど、コロナだからコンサルや会社とも電話とweb会議ばかりで超楽だったよ(最終役員面接だけリアル面接)
田舎住まいとかなら出向かなくて良い今が逆にチャンス。また基本リモートワークだし、田舎からでも東京の会社でやれる可能性高い(最初はリアル出社少しはあるだろうけど)
受けない理由はないよん

86◆GrAmrxMlPI 2021/04/10(土) 15:57:23.36ID:QKQE7bn1
本音を言うと新人には出社してもらいたいけどな。
もしくはTeamsつなぎっぱとか。

まあ面接はほとんどWeb会議なのは間違いない。

87◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/10(土) 18:31:25.12ID:0Be8DzF2
今日親の手伝いで、田んぼで肉体労働してきた
田の枠の内側を一通りスコップで掘るってやつ
腰痛い

88名無しさん@毎日が日曜日2021/04/10(土) 18:39:00.44ID:txcu8cIY
そもそもコミュ症のBrがどうやって面接突破する気なのだろうか?
肝心なプログラマとしての能力は圧倒的に足りないし
「私には根性があるので雇って下さい」とでも言えば通用すると思っているかも知れない
そこまで思わせる障害者雇用と障害者手帳って万能パスポートになるのか?

89◆ExGQrDul2E 2021/04/10(土) 20:41:03.29ID:8PopTPUM
>>88
障害者手帳で相手のほっぺを叩きながら、
「ん?障害者差別するんか?障害者雇用促進法知っとるか?
 ちょっとまってな、知り合いのマスコミに連絡せなな」
てやるんだよ。
弱者を振りかざして健常者を無抵抗でぶん殴っていく、か・い・か・ん☆

90名無しさん@毎日が日曜日2021/04/10(土) 21:35:06.52ID:fX+OyNPm
実力で勝負してくれるならいいんだけど障害者を振りかざすのが悪いわ

91◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/10(土) 23:35:08.60ID:0Be8DzF2
>>77
勘違いしている、への否定

>>79
分かりました

>>81
普通にいけばそうだろうけど

>>82
まあ…

>>83
頑張るわ

92◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/10(土) 23:44:20.56ID:0Be8DzF2
>>84
違う

>>85
そうかぁ
俺は職歴が脆弱だからなぁ

>>86
ふうん

>>88
だから、コミュニケーション苦手なのでご配慮頂きたいです、というスタンスで
臨むのだ

>>90
技術面は健常者レベルまで引き上げたいと思ってるよ

93名無しさん@毎日が日曜日2021/04/11(日) 07:55:35.78ID:520qy56R
>>92
健常者レベルとは?
同年代と同じレベルに追い付くことは不可能ですが

94名無しさん@毎日が日曜日2021/04/11(日) 07:57:46.65ID:520qy56R
この一週間で何時間勉強し、何ができるようになり、何を作りましたか?

95名無しさん@毎日が日曜日2021/04/11(日) 08:23:03.79ID:1r8QIIxR
>>92
配慮なんて言い出す時点で断られますよ
業務で使用する物にわざわざ訳あり物件を選んで購入しますか?
父子家庭です母子家庭ですから早めに帰らせてくださいはその分を仕事で補っているから成立します
言う場合は自分はこれだけの事が出来ますと最大限のメリットを語った上で言わないと
そこまでして貴方を雇う価値とは何ですか?

96◆GrAmrxMlPI 2021/04/11(日) 08:24:18.98ID:nuqYwqe9
>>92
健常者って言っても幅が広いが…。

97◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/11(日) 13:24:08.03ID:EhYa+1Fj
障がい者手帳を持つ精神障がい者に優先的にワクチン接種させる、って
ニュースを見たんだが、どうなんだろうね

>>96
その最下層には追い付きたいね

98◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/11(日) 14:55:58.69ID:EhYa+1Fj
自殺ってワード使い過ぎだろこの人
措置入院患者(閉鎖病棟患者)=自殺願望あり、って決めつけてないか?
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%bc%95%e3%81%8d%e3%81%93%e3%82%82%e3%82%8a&;ru=%2fvideos%2fsearch%3fq%3d%25e5%25bc%2595%25e3%2581%258d%25e3%2581%2593%25e3%2582%2582%25e3%2582%258a%26FORM%3dHDRSC3&view=detail&mid=590DBCC3D1EAE7307896590DBCC3D1EAE7307896&&FORM=VDRVRV

99◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/11(日) 18:00:59.23ID:EhYa+1Fj
>>3
ひきこもり自立支援施設の手法は拉致・監禁、元生徒7人が初の集団提訴へ
https://diamond.jp/articles/-/252344

100◆ExGQrDul2E 2021/04/12(月) 00:13:29.44ID:AuYiTxr7
親も関係修復なんて言ってることが甘いな。覚悟が足りない。

我が家に巣くっている不快害虫を法律的に殺処分できないから
業者に捕獲してもらったというのに、関係がその後修復できるつもりとか、
ちょっとな。

101名無しさん@毎日が日曜日2021/04/12(月) 00:44:14.61ID:9YfXt60f
Brは何スレか前の時に重度障害者は生きていても意味が無いって言ってたから引きこもりも同様に考えているだろうが
他人を見下しながら自分を守るために人権守れと抜かすダブスタなところがヤバい

102◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/12(月) 02:00:36.65ID:gGpaAECt
>>101
その発言については、言い過ぎたから取り消す、としたはずだが
短絡的な思考をしなければ、生きている意味はあるという結論に到達する
引きこもりやニート、無職の人たちもある程度尊重されるべきだとは思う

>>100
自分なりの世間への主張があるから不快害虫に擬態しているだけで、
ちゃんと環境や動機付けをしてあげれば生産性のある人間になれる人もいる
もちろん全員がそうだとは言わないが

103名無しさん@毎日が日曜日2021/04/12(月) 02:32:30.81ID:BaAVAIss
>>102
一度口に出しちまった言葉はもう元には戻せねーんだぞ
無かった事に出来るなら詐欺罪とか取り消せる
都合のいい解釈はやめるべきで口は災いの元って知らないのか?

104◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/12(月) 11:11:51.83ID:gGpaAECt
>我が家に巣くっている不快害虫を法律的に殺処分できないから
それにしても相変わらずひでーなこいつは
人権蹂躙もいいとこだろこの言い回しは

105名無しさん@毎日が日曜日2021/04/12(月) 11:46:12.11ID:6x6UrnDq
Exは業者を呼んだ親がやったのはそういうことだ、そういう扱いをしておきながら
関係が修復できるなんて夢見すぎ、って言ってるだけだろ。
それに釣られてニート=不快害虫に擬態って言ってしまったお前の方が
人権蹂躙者で差別主義者だよ。

106◆GrAmrxMlPI 2021/04/12(月) 12:32:36.23ID:uXtvjpYG
>>97
どうなんだろうなぁ。
ワクチン接種はとりあえずもうちょっと雑で良いから数やれと思うが。

最下層に追いついたところで、最下層には仕事ないぞ。

107◆ExGQrDul2E 2021/04/12(月) 12:33:52.89ID:AuYiTxr7
いや、弱者を振りかざして権利で暴力をふるっている連中は
人間のクズで不快害虫だよ。人権なんて制限していいよ、って
思ってるよ。

特に権利を振りかざす先に義務がない場合ね。
親というだけで成人した子の扶養義務を背負わないのに
扶養を強制するようなクズは、不幸しか生まないので
公共の福祉の名のもと駆除されればいいよ。
自らを人質にした恐喝で収監すればいいよ。うん。

108◆GrAmrxMlPI 2021/04/12(月) 12:39:44.41ID:uXtvjpYG
かばうわけではないが、義務と権利はペアじゃないぞ。

義務と権利をペアにしたら、生活保護とか、いろんな制度の存在が無茶苦茶になる。

「すべて国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」は
「勤労の権利を有し、また義務を有する」とはパラの概念。

権利は権利。
義務は義務。

109◆ExGQrDul2E 2021/04/12(月) 16:05:18.59ID:AuYiTxr7
俺宛?
話に出した扶養に関して言えば、民法で厳密に扶養権利者と扶養義務者が
ペアで定義されてます。
一概に権利と義務はすべてペアではないし憲法に存在する国民の権利が
全て法令によって誰が保証するかを決めているわけではないですが、
権利と義務がペアになるものも少なくはないですね。

110◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/12(月) 17:27:03.86ID:gGpaAECt
でも実は欧米から強制的に入ってきた「権利」という概念があまり好きではない
米軍によって押し付けられた日本国憲法もあまり好きではない
アメリカ自体があまり好きではない

>>103
一時的にやや植松的な思考をしていたのは事実だ(当然殺人とかは考えない
にしても)
生産性が全くない人間に、限られたカネを割り振るのは無駄では?と思ったことは
確かにある
そのフェーズから、考えを進め、彼らを尊重する責務があるのではないか?
という所に行き着いた

>>105
ちょっと分からない
Exの言ってることは、彼らの尊厳を著しく傷つけるものだろ
それに対して俺は、それは彼らなりの主張・メッセージだ、とフォローを
入れているのに、何で人権蹂躙者で差別主義者ってことになるの?

111◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/12(月) 17:32:37.32ID:gGpaAECt
もっとも、Exの言ってることも一理あるがな
現状を打開する努力を放棄し、親に甘え、その上暴力を振るったり、
横柄な態度を取って開き直ってる様はもはや人間とは言えない ただの害獣だ
動物の世界なら生きることが許されない存在

112◆GrAmrxMlPI 2021/04/12(月) 18:08:05.87ID:uXtvjpYG
>>109
民法というと私的扶養か。こっちはすまん、不勉強だった。
しかし持ってまわった条文と解釈だな。

うーん、これは俺がいつも使う方便を論破された形だな。すまなかった。

113◆GrAmrxMlPI 2021/04/12(月) 18:09:16.53ID:uXtvjpYG
>>110
じゃあ、どうして生産性が無いとみなす人間を保護するのが、正しいと言える?
自分なりの答え言ってみて。
俺は持ってるよ。

114名無しさん@毎日が日曜日2021/04/12(月) 18:39:58.98ID:MVk3T7iM
Brって本当に部分だけを拾って読んでいるんだな
仕様書がどうこうと言ってたが全文読めないんじゃ仕事にならない

115名無しさん@毎日が日曜日2021/04/12(月) 18:51:32.16ID:t2L2eaaR
>>110
だから今の貴方がどうであるかでは無いのですよ?
失言はいつまでもついてまわるから口は災いの元の諺で失敗しないようにと言われいる訳です
言動で失敗したら行動で信用を取り戻すしかないのです
現時点でやれる事といえば前スレの課題を解いて見せるのが効果的ですよ

116◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/13(火) 00:41:39.40ID:8cmWIhHC
純情な精神で入社しワーク

>>106
アストラゼネカのワクチンはちょっとやだなぁ

SESならあるみたいだぞ
Excelとスクショが使えればいいらしいw

>>107
まあ彼らは、社会的に幸福な生活を送れてないという点で
既に社会的な制裁を受けていると言える

問題は彼らを如何に奮い立たせ社会復帰させるかということ

俺もあまり偉そうなことは言えないけど

>>113
結構深いところまで踏み込んできたね
ちょうど今ニュー速+で車いすの人が強く主張してる記事を取り上げてるが、
それとも関連してくるね

彼らには人権があるから、とか安直な回答はしたくないな
道義的に考えて彼らが生きるのを助ける責務が周りにある、かな
そして、彼らが生きることで幸せになる人間が周りにいるから、だ

117◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/13(火) 00:56:08.22ID:8cmWIhHC
>>115
あんたセキか?

前の課題で頓挫したのはふがいないとは思うが、
ニッチな知識付けてもしゃーないのよ
汎用的な知識を付けたい

118◆GrAmrxMlPI 2021/04/13(火) 01:13:13.30ID:/bR9W677
>>116
Excelとスクショで成り立つSES人材なんか今無いよ。

>>116
道義的に考えてはだいぶ近かったかもしれん。正直意外。
彼らが生きることで幸せになる人がいるからは副次的な問題だと思う。

俺は、そもそも一人では生きられない存在を社会が守るという仕組みで人類は成り立ってるので、
一人では生きられない代表格の弱者を攻撃するということは社会の安定性を崩そうとするテロだと思ってる。
絶対論ではなく比較論で弱者を殲滅していったら、いずれ自分が一番弱者になるしね。順当に考えて。

はぁ。そろそろ現実逃避したいわ。

119名無しさん@毎日が日曜日2021/04/13(火) 01:43:53.94ID:CqgcjM/4
>>117
正規表現使う事のどこがニッチ?
メインフレームは知らんがシェルスクリプト使っているなら出来て当たり前のレベル
各システム間でデータの出力形式は違っているから変形や補正は汎用的なんだけど統合パッケージしか知らないのか?

120◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/13(火) 02:05:40.98ID:8cmWIhHC
>>118
>116
まあそれは冗談だが
SESだと高度な知識を持ってても役に立つ場面が無かったり評価されなかったり
するらしいから

>116
まだちょっと考えがぐらぐらしてるけどな
ちょっと前までマジで植松的な考え方に振れていた
でも本当にそれでいいのか?と自問自答して一応先の考えに至ったが、
もし働くようになってストレスとかたまってくると、
また考えが逆戻りするんじゃないかという不安はある

なるほど
まあ法治国家だからそれは起こりにくいとは思うが、
注視していく必要はあるだろうね

疲れたら趣味に没頭でストレス発散を

>>119
正規表現はともかく、コマンドプロンプトはちょっとニッチな気がするんだが

121名無しさん@毎日が日曜日2021/04/13(火) 02:54:14.11ID:CqgcjM/4
>>120
シェルスクリプトって書いてあるのが読めないの?
どこかにコマンドプロンプトって書いたの?

122名無しさん@毎日が日曜日2021/04/13(火) 14:08:31.49ID:BMMVYvBu
Brってシェルとコマンドプロンプトの見分けが付かないどころか書いてある事すら理解出来ないから変なやり取りになるのかよ

123◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/13(火) 17:35:39.51ID:8cmWIhHC
大阪の新規感染者1000人超えか…
さすがにGrが気の毒になってきたな

124◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/14(水) 00:05:11.38ID:wTU2emtm
>>121
調べたけどWindowsだとコマンドプロンプトじゃないか!

>>122
調べたけどWindowsだとコマンドプロンプトじゃないか!

125名無しさん@毎日が日曜日2021/04/14(水) 02:20:27.57ID:JV9YPqmU
本当にシェルスクリプトとコマンプロンプトの違いが分かってねえw
どこかの初心者向け説明サイトを読んで理解した気になってやがるw
こんな事も分からず調べる能力も低すぎてプログラマで働く気かよw

126◆GrAmrxMlPI 2021/04/14(水) 08:02:02.52ID:kK0AAjsH
>>123
今回はなんかちょっと前回までと雰囲気が違うので拾うとメンタルが削られる俺は一歩後ろに下がらされてる。
忸怩たる思いだな。

127名無しさん@毎日が日曜日2021/04/14(水) 12:24:24.07ID:rdjy4Z0t
>>124
何見てそう思った?

128名無しさん@毎日が日曜日2021/04/14(水) 12:57:58.53ID:pGv1iDGZ
サイトとホームページの区別も出来なさそう

129◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/14(水) 16:58:43.81ID:wTU2emtm
>>125
Windowsだとそれに相当するのがコマンドプロンプトかパワーシェルだろ

>>126
あんまり深刻にとらえ過ぎない方がいい、まあそうもいかんか
ノイローゼとかにならないようにな

>>127
「コマンドプロンプト シェル 違い」とかで検索すれば出てくるサイト

>>128
今では同じ意味で使われることがほとんどだろ
ホームページは厳密にはトップページのこと

130◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/14(水) 17:07:10.48ID:wTU2emtm
統合失調症の新薬候補発見 東京大、理化学研究所などのチーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/181eec60024737619a7de6fec49aebe624a616e0

131名無しさん@毎日が日曜日2021/04/14(水) 17:09:14.56ID:Em1K7enL
コマンドプロンプトの事を全く理解出来ないのかよw違うって説明されているにも関わらずマジでウケるw
この分だとプロンプトすら分かってないなw

132名無しさん@毎日が日曜日2021/04/14(水) 20:21:31.39ID:rdjy4Z0t
>>129
お前まさか・・・これ見て
「調べたけどWindowsだとコマンドプロンプトじゃないか!」
って思ったんか?
https://macruby.info/powershell/how-powershell-differs-from-command-prompt.html

133◆ExGQrDul2E 2021/04/15(木) 09:58:32.49ID:C1SaTYlM
まあ、もしかして違うのでは?と思える思考力も、
違うアプローチで調べてみる知能もない幼児脳なので
しょうがないと思うしかない。

就職なんて10年経っても20年経っても無理。
自分の障害を理解していないんだもの。
辞書的に知っているというだけで、
つらい訓練をしてまで理解して乗り越える意志すらない。
寝て薬飲んだらいつか治ってないかな、程度のやる気で
治す気がある!と言い張っている幼児。

134名無しさん@毎日が日曜日2021/04/15(木) 11:16:40.86ID:3vpB7FwY
何でシェルスクリプトの話しでコマンドプロンプトを持ち出してくるのか謎

135名無しさん@毎日が日曜日2021/04/15(木) 17:54:30.43ID:w3d+9rfp
どうせニッチだから理解したり覚える必要は無いとかで言い訳するオチw

136◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/15(木) 22:59:03.18ID:H3dY6XNd
今日は年金支給日 ネットで口座を見るのが楽しみだぁ

137◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/15(木) 23:06:16.36ID:H3dY6XNd
閑話休題

>>132
そのサイトも見たな確か

>>133
ジジイはレガシー言語ずっと使ってろよ

>>134
シェルスクリプトを使おうとすればコマンドプロンプトを開かないといけない
んじゃないの?

138名無しさん@毎日が日曜日2021/04/16(金) 10:19:51.90ID:uKCr0YtF
>>137
Windowsでコマンドプロンプトを開くとシェルスクリプトが使えるの?
そう言うならコマンドプロンプトで ls ってキー入力してから Enter 押してみてよ
ちゃんと動くの?

139◆ExGQrDul2E 2021/04/16(金) 11:22:20.09ID:je8aWXlC
ここでMinGWやCygwinが入っているから動くもーん!
って煽ってくるくらいが、及第の最低ラインなんだが
無能者にそれを求めるのは酷というもの。

140名無しさん@毎日が日曜日2021/04/16(金) 12:38:56.55ID:NVH6WdoH
Cygwin日本語関係がバグだらけで使えねー

141名無しさん@毎日が日曜日2021/04/16(金) 18:27:02.87ID:nN97IoHS
>>137
シェルスクリプトはWindowsだとコマンドプロンプトに相当するって書いたよね?
コマンドプロンプトを「開く」と言うならシェルスクリプトも「開く」になるんじゃないの?

142◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/16(金) 18:42:38.06ID:8wQBprX7
正しさとは? 愚かさとは? それが何か、見せつけてやるー!

143名無しさん@毎日が日曜日2021/04/17(土) 02:01:03.34ID:EaYlKJSK
馬鹿は自身を馬鹿と認めたところからが勝負。

144◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/17(土) 23:24:53.33ID:otuBURsT
俺も微妙にそうなのかな

「院だけ東大」で陰口も…“学歴ロンダリング”と揶揄される人たちの憂鬱
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dd718d0a28769e280aaf044496b44f6984c423e

145◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/18(日) 00:02:28.53ID:T7pHkyj9
夜間部に入学→なぜか昼間部で卒業

146◆GrAmrxMlPI 2021/04/18(日) 00:53:14.02ID:T4XmmWt0
自分の会社の遵法精神が進んでてちょっとびっくりした。帰ってきた。

シェルスクリプトって、シェルのスクリプトのシェルスクリプトだよな?
何言ってるかわからんな。
シェルがcmdなりパワーシェルで、
シェルスクリプトはWindowsで言うバッチファイルやらps1では無いのか?
コマンドプロンプトは枠だろ。

147◆GrAmrxMlPI 2021/04/18(日) 00:54:04.30ID:pKFLUBKj
拡張子書いてたらcloudflareにブロックされてちょっとびっくりしたわ。

148◆ExGQrDul2E 2021/04/18(日) 06:14:34.49ID:RtX19QvO
>>144
お前の場合、ロンダリング以前に大卒ということ自体が
信じられてないから。

149◆ExGQrDul2E 2021/04/18(日) 06:16:47.45ID:RtX19QvO
>>146
>コマンドプロンプトは枠だろ。

コマンドプロンプトは粋だろ。
って見えて、さすがGr△と思った今日この頃。

150名無しさん@毎日が日曜日2021/04/18(日) 09:59:37.66ID:rdaYFUtl
人から何かを教わるという行為が
相手に感謝をしなければならない、
相手に頭を下げなければならない、
つまり自分が相手より下と認めなければならないということが
なにより不快、屈辱、認めたくないという幼稚な精神の人って実際結構いるんだよね
そんな人が頭を下げたくない一心で反論を試みると、
足りない知識と浅い思考から導きだされる知ったかぶり論法となり、
先のようなまるで意味不明な反論が展開される

プログラム能力以前にこの性格直さないと仕事どころじゃないんだけどな

151◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/19(月) 00:04:56.48ID:pFJxMyql
昨日今日で、(上の)弟夫婦の引っ越しの手伝いをしてきたぞ

152◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/19(月) 00:06:50.62ID:pFJxMyql
なるほど、マイナスのアフォーメーションとプラスのアフォーメーションか

153◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/19(月) 02:17:19.26ID:pFJxMyql
Paizaから ス カ ウ ト メ ー ル が 届 い た
企 業 か ら「 気 に な る ! 」を 1 件 頂 い た
ありがたいことだ

154◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/19(月) 23:37:49.25ID:pFJxMyql
興味無いことはとことんスルーされるな

>>138
lsコマンドはコマンドプロンプトでは確か使えないぞ

>>143
安西先生もそう言ってたな

>>146
コロナに関してだが、今はマジで気を付けて頂きたい
もちろん分かってると思うけど
今かかっても入る病院が無いみたいだからね…

>>148
信じてないのはお前だけじゃないか?

>>150
当然だ

155◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/19(月) 23:39:56.30ID:pFJxMyql
XAMPPインストール終了

156名無しさん@毎日が日曜日2021/04/19(月) 23:49:31.96ID:hcLn3zNG
初心者であり続けること

157名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 00:06:17.44ID:SwHm7uFT
>>154
lsは立派なシェルコマンドでそれを記述したらシェルスクリプトだ
>シェルスクリプトを使おうとすればコマンドプロンプトを開かないといけないんじゃないの?
と言うからにはコマンドプロンプトを開けばlsを使える道理になる
使えない理由は何だ?

158名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 00:23:33.20ID:5MFygnfN
Brは自分のこと大器晩成型だと思ってそう

159名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 00:52:54.01ID:pGXSIa9g
大卒どころか、中学から不登校と言われても疑問に思わないな
先天的な発達障害の程度がこれだったら、なんか特別な配慮でも
ない限り5教科で判定する高校入試は突破無理
一芸か推薦か福祉枠か、あるいは発達障害じゃなくて
後天的な認知症か、ってところだ

160◆ExGQrDul2E 2021/04/20(火) 01:11:11.09ID:TRtaoff4
どちらかというと
Brが薬物運転してぶつけまくって危険な運転をしているのに遭遇して
「お前運転免許持ってんのか!」と怒鳴るのと同じ感じ。

別に設定上がどうなっているかを聞いているわけではなくて
その能力がないと言っているだけ。

まあBrは平気で「免許持ってるに決まってんだろ」みたいに
言うのだろうと思う。もしくは斜め上を行って、
「今は薬物運転してねーよ」とかな。
会話が成立するとか幻想を抱かないほうがいい。

161◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/20(火) 17:50:25.68ID:UzveMNwm
クソ、「いきなりはじめるPHP」って本、ゴミじゃねーか
2000円ドブに捨てたわ

>>156
( ゚д゚)、ペッ

>>157
そういう仕様

>>158
そんな大層なもんじゃないよ

>>159
ナガノ県で一番偏差値が高い私立高校に合格したで(私立の中で一番)
併願校だったから行かなかったけど

>>160
ほう 意外と発達障害に詳しいじゃないか
言葉を字面通りに受け取るって症例だな

162名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 18:54:07.33ID:yunz5NqH
>>161
仕様と言うのなら「シェルスクリプトを使おうとすればコマンドプロンプトを開かないといけないんじゃないの?」は嘘って事か?

163名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 20:10:14.33ID:pGXSIa9g
つまり発達障害じゃなくて若年性認知症ってことね
了解

164◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/20(火) 20:22:26.56ID:UzveMNwm
>>162
よく分からん

>>163
若年性認知症を否定はしないでおくが、
発達障害ではあるよ
俺の場合は勉強はデキる発達障害だったんだよ

165名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 20:52:19.48ID:yunz5NqH
>>164
そっちの主張はコマンドプロンプトでシェルスクリプトが使えるって事だろ
でもシェルスクリプトの ls が使えないのは仕様だと
だったらコマンドプロンプトでシェルスクリプトが使えるって事は嘘じゃないのか?

166名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 22:16:59.14ID:SwHm7uFT
理解力が低いんだな

167名無しさん@毎日が日曜日2021/04/20(火) 22:31:35.88ID:5MFygnfN
人生の半分以上をついやして
何もやってこなかったし
何もできないし

まだなんとかなると思い始めたら
すでにもう手遅れ

168◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/21(水) 02:29:33.43ID:HYDXNtBi
Virtual Boxインストール終了

前にもしたが、イライラしたのでアンインストールしてあった

169◆GrAmrxMlPI 2021/04/21(水) 07:52:34.71ID:dMzEVL8R
VirtualBoxで何入れるの?Linux?
ディストリ決めた?

170名無しさん@毎日が日曜日2021/04/21(水) 10:13:51.86ID:NbO8J1HT
クノピを実駆動でいいじゃん

171◆ExGQrDul2E 2021/04/21(水) 11:04:24.70ID:R9CWedgz
WSLでいいじゃん

172名無しさん@毎日が日曜日2021/04/21(水) 12:52:15.39ID:EZWMUTyW
そもそもシェルスクリプトとコマンプロンプトの違いが理解出来ない奴には不要

173◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/21(水) 16:01:21.39ID:HYDXNtBi
>>169
しかし実はVirtual Boxって何なのかよく分かってない
何か入れて使うものなの?
もちろんLinuxだよ

>>170
何それ?

>>171
何それ?

>>172
何で?

174◆ExGQrDul2E 2021/04/21(水) 16:33:32.69ID:R9CWedgz
>>173
>しかし実はVirtual Boxって何なのかよく分かってない

VBのことだよ

175名無しさん@毎日が日曜日2021/04/21(水) 17:53:15.81ID:Wzb+Wytc
>>173
クノピなんてディスビじゃん
仮想箱使わずにブータブルメディア起動で充分

176◆GrAmrxMlPI 2021/04/21(水) 17:54:48.61ID:BtaqC7/R
さてどうやってインストールするか見物だな。

177◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/21(水) 17:55:31.65ID:HYDXNtBi
>>174
何で?

178名無しさん@毎日が日曜日2021/04/21(水) 18:01:29.44ID:p8oHawYs
まさかエミュすら知らんのか

179名無しさん@毎日が日曜日2021/04/21(水) 18:08:08.51ID:M/Gs76lr
Brの知識じゃマルチブートなんて数十年掛けても無理だろうな

180◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/21(水) 19:41:16.20ID:HYDXNtBi
緊急事態宣言発令の影響か、また作業時間が短縮されてる
勉強時間が多く取れるようになるが、一方で対外的な時間が短くなってしまう
複雑だな

>>175
何それ?

>>176
えぇ…

>>178
何それ?

>>179
何で?

181◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/21(水) 19:47:34.70ID:HYDXNtBi
っていうかマルチブートはしねーよ
操作を誤ると既存のOSが飛んじまうそうじゃねーか

仮想環境を構築する

182名無しさん@毎日が日曜日2021/04/21(水) 20:19:44.30ID:M/Gs76lr
>>181
何の操作だ?

183◆ExGQrDul2E 2021/04/21(水) 21:05:27.69ID:R9CWedgz
VitrualBoxも操作を誤るとネットに繋がらなくなるよ!

184◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/22(木) 00:06:57.34ID:Yydjln9b
途中経過
Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所39 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

中古のPCを買ってLinuxを入れなおすのがベストみたいだね 練習には
俺はそんな金はないから仮想環境でやるけど

>>182
知らん 本にそう書いてあった
かなりリスキーらしい

>>183
誤らないから

185名無しさん@毎日が日曜日2021/04/22(木) 00:07:31.60ID:zXWDAjyY
暗記でトップ高校へ行けるのなら、今回は暗記が足りなさすぎなんだな、死ぬ気でやれ。一日28時間ぐらい暗記にかけないと地頭の良い厨房に追いつけないぞ。

186名無しさん@毎日が日曜日2021/04/22(木) 01:00:03.90ID:/OFznJGq
シェルスクリプトもマトモに分からない奴が何故Linuxを?

187◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/22(木) 01:11:50.42ID:Yydjln9b
最近マジで、新しい会社に入って溶け込めるのかな、と心配になる

>>185
ミスリードするなよ

>>186
PC素人…Windows派が圧倒的多数 その次がMac Linux/Unixを使う人は、
かなりのもの好き
サーバーコンピュータ…Linuxがほとんどを占める Windowsはニッチ

188名無しさん@毎日が日曜日2021/04/22(木) 02:37:21.69ID:3+eFhy/y
鯖缶にでもなるつもりか?

189◆ExGQrDul2E 2021/04/22(木) 13:23:04.15ID:7DryUnZa
相変わらず偏ったことが書かれてる本読んでるなぁ。
というか気に入った1冊しか読まないんだから偏るか。
せめて3、4冊は同じ分野の本を読まないと、立派な大人になれないぞ。

190名無しさん@毎日が日曜日2021/04/22(木) 15:21:39.82ID:LKaCBq+k
障害者だからこそ立派な大人になれない

191◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/22(木) 16:42:37.95ID:Yydjln9b
人の輪に入ってくの怖いわ

>>188
そうではないけど

>>189
どの部分を指して偏ってると言ったのが知らんが、
デュアルブートがリスキーってのは他のサイトにも書いてあるぞ
共通認識じゃないのか?

>3、4冊は同じ分野の本を読まないと、
それを一般的にはジプシーと呼ぶ

>>190
はい差別
通報案件ね

192◆ExGQrDul2E 2021/04/22(木) 17:32:24.88ID:7DryUnZa
気に入った本1冊暗記しておしまい、しか価値観がないのかぁ、やっぱりね。

193名無しさん@毎日が日曜日2021/04/22(木) 18:33:27.33ID:YU41Ffx0
>>191
言葉は取り消せばいいんだろ?

194◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/22(木) 20:14:13.13ID:Yydjln9b
>>192
上の段落はスルーするんだな

難易度を変える、ってのはありだよ
例えばPython入門→上級本→最先端の技術、とか

>>193
謝罪が伴ってないと駄目に決まってんだろ

195◆ExGQrDul2E 2021/04/22(木) 20:40:19.28ID:7DryUnZa
感覚がゲーム攻略本を買うこどもそのものなんだなぁ。
求めているものが攻略本だから、多角的な視点なんて必要ないわなそりゃ。

196◆ExGQrDul2E 2021/04/22(木) 20:42:49.36ID:7DryUnZa
わからないものをわからせてやるほどのやる気はないからな。
わかる可能性が低すぎる。もう少し知能がついたら、もう少し
わからせる努力をしてやるよ。

197◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/22(木) 23:12:31.85ID:Yydjln9b
>>195
多角的な視点ねぇ
まあ本だけが方法の全てじゃないからな

>>196
いや、いいよ 忙しいだろ?

198名無しさん@毎日が日曜日2021/04/23(金) 01:01:53.57ID:vXaEAbHO
なんで人じゃないのに人の輪に入れると思うのか理解できない。さらにプログラマは人じゃない事も知らない気がする

199◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/23(金) 02:40:41.37ID:eJsJViYm
(PCの動作が)おっせぇ おっせぇ おっせぇわ あなたが思うより低速です

200◆ExGQrDul2E 2021/04/23(金) 12:17:45.46ID:LyTM6dHS
予想より早くBTCの暴落が始まってちょっと損が大きくなってしまったな。

201◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/23(金) 16:37:50.43ID:eJsJViYm
>>198
人だよ

>>200
金に困ってるわけでもないだろうに
趣味でやってるのか?

202◆ExGQrDul2E 2021/04/23(金) 16:50:01.18ID:LyTM6dHS
めっちゃ金に困ってるよ。

203名無しさん@毎日が日曜日2021/04/23(金) 17:29:41.06ID:F87xrIcl
本当にプログラミング覚えたいなら
html(ホームページよう言語)やJavaScript(ホームページ追加要素作る言語、ゲームなどでも使える?)覚えたほうがよくない?

http://www.htmq.com/

http://www.tohoho-web.com/www.htm

上みてるとなんとなくできるきがする&やりたいことあったらぐぐって研究大事
あと初期はパソコンのメモ帳にテストでもかいて、テストって名前で保存、テスト.txtをファイルで開きテスト.htmlって拡張子に変更すれば
ホームページ化するはず
みたい場合は拡張子変更あと開けばいい(ホームページ化してても個人のみ見られるページでしかないため開いても問題ない)

204◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/23(金) 20:00:13.35ID:eJsJViYm
>>202
前に高収入だって息巻いてたやないか
何にそんなに使うんだ?

>>203
HTMLは既に勉強済みなんだ(初歩的な所を主に)
JavaScriptはちょっと難しかったし、本も分かりにくかったので頓挫してる
サーバーサイドプログラミングをやろうと思ったので、PHPを始めようと思ってる
今の本は合わなかったので新しいのを注文した

205◆GrAmrxMlPI 2021/04/23(金) 22:03:21.18ID:kWoKpzUD
>>191
ジプシーか?一ヶ月に2冊は読むぞ。

206◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/23(金) 22:47:44.79ID:eJsJViYm
>>205
難易度や視点が変わってれば意義はあるんだろうけど

207名無しさん@毎日が日曜日2021/04/23(金) 23:17:55.16ID:mLx2a1+/
子供の知識の薄さと思考の浅さ、
大人の頭の固さと腰の重さ、
この両方の悪いところだけを併せ持ったモンスター役立たずが、
色々な屁理屈をこねて
今の自分を作り上げた一番ダメな方法を何がなんでも通そうとしてるんだから
温かく見守ってあげようよ
この調子で行けば間違いなくいつになっても仕事出来ないから

208名無しさん@毎日が日曜日2021/04/23(金) 23:30:31.89ID:mLx2a1+/
本は複数買えって言われたときの反応も、
前はお金がないから買えないと言いつつ風俗行ってたりして
今度は本がすべてじゃないからとか意味不明なこと言い始めて
結局根っこに「本を複数買うのは無駄」という頭の悪い思い込みがあって、そこから逆方向に枝を生やして理由を後付けしてるだけだから
つまり結論が最初にあってそれにあわせて屁理屈をこねるだけなんだから
つじつまの合わない前後も本人だけが納得するウルトラ謎理論でつないでしまうんだから
最初から論破は無理なんだよ
幼稚なキチガイが自分の納得する理屈でどんどん自分を追い込んでいく様を眺めて楽しもうじゃないか

209◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/24(土) 01:49:10.25ID:MGpg0TUT
>>207
>>208
友達いるか?

210名無しさん@毎日が日曜日2021/04/24(土) 08:39:46.01ID:hwgEz2al
いるかが友達って凄いな

211◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/24(土) 09:03:05.10ID:MGpg0TUT
まあ何にしても緊急事態宣言が発令されて良かった

212名無しさん@毎日が日曜日2021/04/24(土) 09:47:15.49ID:/5CEwvFx
死活問題に関わるのに無職は気楽だわ
将来の就職先が潰れるって考えは無いんだろう
コロナ禍を耐え抜いた会社に入れるなんてもっと無いだろうに

213◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/24(土) 12:12:32.02ID:MGpg0TUT
>>212
そういうレスする奴が必ずいると思ったよ

経済的な損失はどうでもいいと考えてる、と思ったのか?
ホント浅はかだな
そういうマイナス面を差し引いても、医療体制を整える方が今は重要であり、
長い目で見ればプラスになると考えた上で言ってんだよ

こんな分かり切った説明イチイチさせんな

214名無しさん@毎日が日曜日2021/04/24(土) 12:36:33.95ID:kKWNtbFe
長い目ってwww長い間働かず親や社会の世話になりっぱなしの寄生虫の説明なんて要らんわwww
その長い目とやらで一生無職を続けろwww

215名無しさん@毎日が日曜日2021/04/24(土) 12:52:26.47ID:JLicDBJ0
Brが医療体制を整える邪魔になっているのが分からないのかな?
そこまで言うなら医者に行くのを完全に止めればいいのに

216◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/24(土) 13:24:16.59ID:MGpg0TUT
>>215
精神科・心療内科が何で新型コロナの症例とバッティングするんだよ

それに感染症対策として去年から一度もじかにクリニックには行ってないわ、ボケ

217名無しさん@毎日が日曜日2021/04/25(日) 00:29:20.88ID:SQ4A2f1K
>>209
やっぱり幼稚で頭が悪いと
そんな返ししか出来ないんだな
君の周りの人間が本当に可哀想だよ
さぞかし日々のストレスが凄いことだろう

あ、妄想上の友達一人しかいないBrちゃん(38才独身、幼稚園年長組)とちがって
友達はいっぱいいるので安心してね

218◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/25(日) 11:54:42.27ID:BeyQ/kg+
相当悔しかったんだな

219名無しさん@毎日が日曜日2021/04/25(日) 12:54:31.69ID:nXAzch50
>>218
で、でたぁー!
Br君の特技!
自分が言われて悔しかったレスのコピーだぁー!

Br君には効いたかもしれないけど相手には効かないぞ

220◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/25(日) 17:55:14.72ID:BeyQ/kg+
投票に行ってきたで

221名無しさん@毎日が日曜日2021/04/25(日) 19:27:41.68ID:FDkk3EeE
>>204
なるほど
頑張って

222◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/25(日) 19:58:37.13ID:BeyQ/kg+
>>221
ありがとう
本届いた

223◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/25(日) 20:09:40.86ID:BeyQ/kg+
なぜこの言語から始めなかったのか…

PHP Intelephense インストール完了

224◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/25(日) 20:23:27.50ID:BeyQ/kg+
まずはサンプルコード

https://paiza.io/projects/Nh8B6b_DPdo6_-vHbBxL-A

225◆BrBq2CJg6HGd 2021/04/26(月) 00:24:57.82ID:+r1z1Kok
PHPの文字列連結はちょっと特殊なんだな

https://paiza.io/projects/AqpReaDHuACTdUOcu9fQaA


lud20210426023527
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1617355161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所39 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所37
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所34
Br38歳、広汎性発達障害のB型作業所通所38
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所36
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所35
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所33
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所32
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所30
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所31
Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所29
Br39歳、広汎性発達障害のB型作業所通所40
Br39歳、広汎性発達障害のB型作業所通所41
Br36歳、発達障害のB型作業所通い27
Br36歳、発達障害のB型作業所通い26
Br36歳、発達障害のB型作業所通い24
Br36歳、発達障害のB型作業所通い25
Br36歳、発達障害のB型作業所通い23
Br36歳、発達障害のB型作業所通い22
36歳、発達障害のB型作業所通い19
Mp36歳、発達障害のB型作業所通い28
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 4
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 3
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 7
35歳、発達障害のB型作業所通いですが 6
Br36歳、発達障害でB型作業所通いを自称する無職23
35歳、発達障害の作業所通いですが
広汎性発達障害
広汎性発達障害
【統一】広汎性発達障害part@
加護亜依 弟が広汎性発達障害と公表
35歳、統合失調症のB型作業所通い14
広汎性発達障害と鬱らしいけど元気w質問ある?w
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い18
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い16
35歳、統合失調症扱いのB型作業所通い15
35歳、統合失調のB型作業所通いですが 11
35歳、統合失調症のB型作業所通いですが 13
36歳自称発達障害作業所通いの無職21
【アスペ連投】毛利良勝がやっぱり広汎性発達障害だった件【俺の主観】
【悲報】悠仁さま 広汎性発達障害か 紀子さまが「ちょっとした言い間違い」をしただけでブチギレて罵倒 ジャップの酋長にふさわしいな
B型作業所通所者は神
機能性発達障害の狼住人が集まるスレ
【声優】今井由香が休業。広範性発達障害の子供との日々を充実させる
B型作業所通いぼく猛暑の中草むしりをさせられ明日からバックレることを決意
自閉症癇癪もちASDぼく、医者に「お前は社会に出るな、生活保護受けてとりあえずB型作業所通え」と言われ泣く
後天性発達障害
23歳、発達障害の体験談が壮絶
34歳、発達障害の無職ですが…3
34歳、発達障害の無職ですが…2
Re: 35歳、発達障害の無職ですが...5
34歳、発達障害の無職ですがin無職・だめ板
ゼノブレイド2、モンハンxx←発達障害作業ゲーfps←陽キャゲー
発達障害「将来どうしたらいい?工賃200円の作業所ではずっと生きていけないし、そもそも繰り返しの軽作業にやり甲斐持てない」
あのちゃん「リスカ女と誹謗中傷コメされた。ぼくがリスカ女ならお前は100円貰い作業所で働く発達障害デブガイジだな」
B型作業所・事業所par39
B型作業所・事業所part99
B型作業所・事業所part9
B型作業所・事業所part79
発達障害の無職・だめ
B型作業所・事業所par33
障害者枠ですら採用されない発達障害の人の特徴
【悲報】なんJのコピペ荒らし、B型作業所に通うガチの障害者だったと判明
立憲が障害者の工賃をあげようと頑張っている件 B型作業所モメンの福音となるか
B型作業所の時給が200円なのっておかしくね?人権侵害だろ 障害者差別を許すな
【ロリクネ】朴槿恵大統領は精神年齢17〜18歳の発達障害の可能性 性器だけ女性で役割を果たしていない
15:28:35 up 22 days, 16:32, 0 users, load average: 11.55, 10.20, 10.03

in 0.034868001937866 sec @0.034868001937866@0b7 on 020505