FX NIKKOR DxOMark 発売 実勢価格 28mm f/1.4E ED N 2017-06-30 240,300 8-15mm f/3.5-4.5E ED N 2017-06-30 148,500 70-200mm f/2.8E FL ED VR N 2016-11-11 290,871 105mm f/1.4E ED N 2016-08-26 207,846 24mm f/1.8G ED N 29 2015-09-17 79,460 200-500mm f/5.6E ED VR 2015-09-17 138,295 24-70mm f/2.8E ED VR N 22 2015-10-20 229,800 300mm f/4E PF ED VR N 2015-01-29 184,818 20mm f/1.8G ED N 27 2014-09-25 87,810 58mm f/1.4G N 24 2014-02-06 173,118 35mm f/1.8G ED 29 2014-01-07 60,515 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR N 18 2013-03-04 260,130 18-35mm f/3.5-4.5G ED 22 2013-01-29 84,983 70-200mm f/4G ED VR N 23 2012-10-24 163,665 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 19 2012-06-14 64,000 28mm f/1.8G N 29 2012-04-19 80,910 85mm f/1.8G 35 2012-01-06 58,064 50mm f/1.8G 28 2011-04-01 26,788 35mm f/1.4G N 28 2010-11-01 189,324 24-120mm f/4G ED VR N 19 2010-09-01 104,320 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR 14 2010-09-01 94,380 85mm f/1.4G N 34 2010-08-01 197,700 16-35mm f/4G ED VR N 19 2010-02-01 124,000 24mm f/1.4G ED N 29 2010-02-01 207,140
70-200mm f/2.8G ED VR II N 24 2009-07-01 237,340 50mm f/1.4G 27 2008-09-01 51,480 MICRO 60mm f/2.8G ED N 24 2008-01-29 69,411 14-24mm f/2.8G ED N 25 2007-08-01 232,275 24-70mm f/2.8G ED N 24 2007-08-01 173,465 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED VR 17 2006-08-01 69,980 MICRO 105mm f/2.8G IF-ED VR N 28 2006-02-01 101,455 300mm f/4D IF-ED 2000-10-26 161,830
参考:他社製レンズ 高倍率ズームレンズ A20 ……28-300mm F/3.5-6.3 VC(生産終了) A010……28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD 大口径ズームレンズ A012……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD A09 ……28-75mm F/2.8 A007……SP 24-70mm F/2.8 VC USD A032……SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A001……70-200mm F/2.8 A009……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD A025……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 望遠ズームレンズ A17 ……70-300mm F/4-5.6 (マクロ機能有) A005……SP 70-300mm F/4-5.6 VC USD A030……SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD A08 ……200-500mm F/5-6.3 A011……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD A022……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 単焦点レンズ F012……SP 35mm F/1.8 Di VC USD F013……SP 45mm F/1.8 Di VC USD F016……SP 85mm F/1.8 Di VC USD マクロレンズ 272E……90mm F/2.8 F004……SP 90mm F/2.8 VC USD F017……SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD B01 ……180mm F/3.5
>>2 の差し替え FX NIKKOR DxOMark 発売 実勢価格 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 2017-07-28 82,620 28mm f/1.4E ED N 2017-06-30 240,300 8-15mm f/3.5-4.5E ED N 2017-06-30 148,500 70-200mm f/2.8E FL ED VR N 2016-11-11 290,871 105mm f/1.4E ED N 2016-08-26 207,846 24mm f/1.8G ED N 29 2015-09-17 79,460 200-500mm f/5.6E ED VR 2015-09-17 138,295 24-70mm f/2.8E ED VR N 22 2015-10-20 229,800 300mm f/4E PF ED VR N 2015-01-29 184,818 20mm f/1.8G ED N 27 2014-09-25 87,810 58mm f/1.4G N 24 2014-02-06 173,118 35mm f/1.8G ED 29 2014-01-07 60,515 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR N 18 2013-03-04 260,130 18-35mm f/3.5-4.5G ED 22 2013-01-29 84,983 70-200mm f/4G ED VR N 23 2012-10-24 163,665 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR 19 2012-06-14 64,000 28mm f/1.8G N 29 2012-04-19 80,910 85mm f/1.8G 35 2012-01-06 58,064 50mm f/1.8G 28 2011-04-01 26,788 35mm f/1.4G N 28 2010-11-01 189,324 24-120mm f/4G ED VR N 19 2010-09-01 104,320 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR 14 2010-09-01 94,380 85mm f/1.4G N 34 2010-08-01 197,700 16-35mm f/4G ED VR N 19 2010-02-01 124,000 24mm f/1.4G ED N 29 2010-02-01 207,140 AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIはディスコンですか?
70-200VR2のAF挙動があやしくなってきた これは新型を買えというお導きか
70-200FLにx2テレコン付けたらどの程度性能が落ちるの?
スレ立ておつ! >>10 26万前後で買えるから、安いし買っちゃいなよ 値段の割にはしっかりしててコスパいいよ タムロンは、いいけど高くて手が出ないからね >>11 甘い甘いと言われている80-400のテレ端以下。 >>10 おれのも寒くなると時々AFが動かなくと言う不具合発生。 その時は真冬の旭山動物園だったのでかなり厳しかった。 ポトレで24-70 f2.8使っていると後からExif見ると、 38~70mmのズーム域しか使ってない。 ポトレ用に35~90で開放f2.8のズームがあれば欲しい。
夢の大三元とお友達 12-18mmF2.8 18-35mmF2.8 35-90mmF2.8 90-200mmF2.8 自分も35mm始まりくらいの標準ズームでいいので こんなラインナップにしてほしいな〜なんて思ってみたりする 超広角も極端な広角域常用しないからね 4本持ち出すのが億劫になるのが目に見えてる?
50、58、85の単焦点を買えば解決する もっとボケが美しい、しかも明るい
超高感度が使えるようになった今こそキレッキレのレフレックスレンズの新作を!! 1000mmF11で800gとか!!
>>20 ミードのマクストフカセグレンの天体望遠鏡の直接焦点の方が、 遥かに解像するぞ。可搬性全くないが。 18-50/f4 35-100/f4 micro 100-300/f4 FL
>>14 そうか。。。ありがと。 もう少しググってみます >>10 自分のはVR周りだと思うけどジィー、カコンって音が 日に日に大きくなってきたよ AF-P DX 10-20mm買ったけどフォーカス速すぎワロタ 10mmだと最短〜無限の往復に0.25秒くらいしか掛からない 20mmで0.5秒くらい リングSWMのDX 10-24mmが焦点によらず1秒くらいだからあまりの速さに笑ったわ ってかリングSWMの方がAF速いんじゃなかったっけ? レンズ軽いからなのかね
>>27 へえ、DX 10-24mmは2009年なのね 考えてみればAF-PはMFのメカリンクとかも無くて駆動部軽そうだわ あとDX 10-20mmは安い割にちゃんとフードやソフトケースも付いてるのは良いね >>29 サブ用だから D5500並のフルサイズボディ出たら買うかも 標準ズームで24mm始まりの高性能レンズってのが、そもそも無茶な話なんだよ。 MFの35-70/3.5sなんて、35年前の設計なのにイイ線いってるよ。 高倍率は安い便利ズームに任せりゃ良い。
AF-P10-20はサブ機の広角ズームに欲しいなと思ったが、スイッチがなくて「最新機種じゃないと、手ぶれ補正が切れない」というのに驚いた 三脚使う時どうするんだよ…つーか、三脚使うことを想定してないのか? タムロンの10-24の方が、マシかねえ
>>34 飽くまでもプラマウントの入門用レンズだから仕方ない というわけで、AF-Pは三脚使用時もVRをOFFにする必要はない
いや、ぶれ補正を切りたかったら切れないのは、問題でしょ… 三脚補正がどこまで信用できるのか、知らないけど 使う側に選択肢をくれよ 安くするためのコストカットで、仕方ないんだろうけど
三脚設置場所が完全に安定な地面じゃなくて、橋の上 とか微妙に震えることがあるような場所だとどうなる んだろ?
元々超望遠は三脚使っても風でブレるので、 それを防ぐための三脚ブレ補正じゃなかったかな 当然橋の上とかでもオンにした方が良い しかし高級レンズにしか搭載されてなかった三脚ブレ補正が 1万円のキットレンズにすら標準搭載される時代か
そんなウルサい事を言う層はこの玉を買うDXユーザーとして想定していないんだよ。 文句があるならFX用をどうぞ、って言われたらどうする?
AF-Pは動画用を意識して作ってるから、三脚ブレ対応しなければならないと開発陣も考えたのでは。 だから安くても付ける必要があった。 三脚対応してない70-200VR2は、ニコワンで一脚につけたとき不自然なVRの動きしたけど、対応してる300/4Eは違和感なし。
サンヨンPFは肝心の手ブレ補正がブレを呼ぶという仕様が・・・ふふふ 高速シャッターなら不要だねー 低速シャッターなら三脚だよねー 肝心のシャッター速度で微ブレするナイスガイだ!
ついに念願叶って、今から受取りにいくぜ! AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR 少し高かったけど、去年からずっと欲しくて、一時は中古も考えたけど結局新品にしたぜ! 少し高かったけどもうレンタルしなくていいと思うとなんか感動がこみ上げてくるよ。
大三元で写真撮ってみたんだけど解像ってこんなもの? タムロンの70-200f2.8G2の描写とVCがどうしても不満で、70-200f2.8E買ったー!! やっぱり70-200は純正が一番だなとつくづく感じたわ! 早く写真撮りに行きたい!
24-70 f2.8E ED VR @70mmだよ なんかあんまり解像してない気がする ハズレレンズだったら泣ける
十分解像してるじゃん 標準ズームに期待しすぎなんだよ
>>49 「70mm @ 24-70 f2.8E ED VR」な 24-70は70が最も解像度低いからね。仕方ないよ。
タムロンA025は、VCが効きはじめるまでにタイムラグがあるのがどうしても慣れなかったのと、4回目の使用でAFに不具合が出た。 サポートで新品交換したけど、全く同じ不具合が出たので(使ってると突然AFが激遅になる。電源オフにして、レンズを一回外してつけ直すとなおる)嫌気が差した。 タムロン、好きだったんだけど、なんだかなぁ〜って感じだった。
スポーツ70-200の噂が出てるけどその後アート14-24mm F2.8とか有り得るかな、、、それまで気長に貯金して待つかなー
どんなに解像性能良くてもSIGMAの望遠ズームはいらんわ AFもOSも全く信用できん
>>46 こんなもんじゃない 三脚なのか手持ちなのか VRのオンオフ 絞り、シャッタースピードは? シグマが、Eマウントレンズに力を入れ始めたらどうなるのかな?サブカメラにα7II使ってて単純に次から次に良く新しいアイディアを投入してくるなって感心してる。標準域は、純正58mmf1.4 ,Otus 1.4/55,50mm F1.4 DG HSMを良く使うけどぶっちゃけどれもいいレンズだよ。
>>64 凄いですね。。羨ましいです。いまそのどれか一つを清水の舞台から飛び降りる気持ちで悩んでますw >>14 dpreviewのフォーラムによれば、開放だと70-200FL+TC20E3の方が80-400よりも上だな >>61 こんなもんかな VRオン、手持ち(橋使って半固定)、絞り4.8、SS400でつ 下手くそで貧乏な俺は、AF-Pレンズの充実を望みたい
AF-P 単焦点シリーズ ……無しだな(明るさ的に 18-55と70-300の間を埋める35-105ぐらいの中望遠AF-Pとか ……ありえねーな
シグマのゴーヨンが30万なら買うが60となると中古のGを検討するよな… AF信用できんし
シグマゴーヨンと旧ゴーヨンの解像度は誤差みたいなもんらしいね
その誤差みたいな所が個体差レベルか絶対的に異なるレベルかでも異なるね ゴーヨン辺りの超望遠の解像度自体は天体系レンズの解像の理論値に迫るのもあるので 普通の望遠レンズとしては全体のバランスとかを考えるかがポイントと思われるので 解像度自体の数値は多少の目安くらいでしょう
>>76 誤差みたいなものからの後に何と続くのでしょうか(その勝手な解釈が75です) >>65 買うまでが1番楽しい時期なので、満喫して下さいね。カメラの楽しみ方は、人それぞれだと思います。私は、50mmの画角が好きで撮った写真をツマミに仲間とワイワイ呑むのが好きです。迷ったら、今はレンタルもあるので使って比べるのが1番早いですよ。 >>65 ここのスレもそうですが、実際話題に挙るレンズを所持されてる方は少数だと思いますよ。今は、レンズの値段は上がる一方で中古も下取り価格は下がって販売価格は新品より2割ぐらい安い程度ですから。かく言う私も新70-200FLに入れ替えたの最近で厳しい時代になりましたね。 >>65 誰だってタムロンより純正が使いたいのは本音です。でもお金がないからタムロンのレンズしか買えなくて、悔しいから純正に負けてないとここで息巻いてしまうんです。その3本のレンズ購入で悩めるだけで幸せなのかなと思います。 でも実際タムが純正超えちゃってるのもあるからなあ 35f1.8や15-30なんて最高だぞ
タムの15-30は18mmまではニコンの純正には勝てんぞ 像の周辺湾曲はニコンの方があるけど解像度は勝ってる そもそも14mmがタムは使えんし
タムの35SPや85SPは、写りや使い勝手はいいんだけど スピードライトのTTLがクソになるので、ポートレートには使い勝手が悪い 結局純正が一番なんだよな、買えるんなら 15-30は写りと安いのはいいけど、重すぎるのがマイナス
タムロンは、良いと息巻く人には申し訳ないが、やっぱり品質にばらつきがあるのが駄目なんだよね
>>73 転売とかじゃなく使うことが前提なら30万でも純正買うけどなあ 純正以外にあんまり興味ないけどタムの90mmマクロは評判良いからニコンも頑張って欲しい フルサイズの新型マイクロ出してくれ
70-300をビックで比較したら、300側が中心部も改善されてるね。 ただ、撮影倍率が少し下がってるようだね。
色収差が無い35mmEを早く出してくれニコン もうシグマのめちゃくちゃな測光に悩みながら撮影するのは嫌!
当分出ないので、28/1.4を買ってください 少し広くなって20万オーバーだけどw
>>89 45mmも純正超えてるが、純正は古いからなぁ・・・ >>71 単焦点やマクロは安いものがあるからそちらでOK 自分としては16-80、18-140に相当するAF-Pを 期待したいところかな 今DC.WatchにPCニッコールの記事が載ってる。 それでおもいだすのが、昔PCニッコールからキヤノンTSレンズに乗り換えたこと。 F2の頃仕事に使うためにPCニッコールを買って特に不満は無かった。 だがキヤノンTSはずっと気になっていて、ある日決断し、F-1とTSレンズを買った。 だがF-1の使いにくさ、FDマウントの外れやすさに閉口し、F2+PCニッコールも あわせて持ち歩いた。 それで使っていて気がついた「PCニッコールに無いチルト機能だが、全く使う場が無い!」 1年後にはPCニッコールだけに戻っていたw
タムロンは単の35/45/85使ってるけど 同じく使っているニコンの35/50/85と比較して 解像はいいしボケもなかなか良い、後発でF1.8に抑えた割にややデカイが その分写りには妥協無くいいレンズだよ。特に85は遠景の解像ならシグマ やツァイスよりよさげだ。 手ブレ補正は当たり外れがあってイマイチ信頼できないので複数枚撮ってるけどー。 あと、個体差は激しい、やっぱり、タムロン今も。純正も結構駄目個体はある けどタムロンの場合、駄目個体の中に埋もれる優良個体を探し出す、って感じ。
安いから前玉ダメになったら売っぱらって新品買い直せばいいだけ レンズの中古ってバカみたいに高く売れるからな
そんなに高く売れないだろ、レンズ 現行品ニコン製で買値の6〜7割程度、サードなら5割以下 ポンポン買い換えるのは金の無駄で、欲しい物は吟味しないと
>>98 駄目個体の多い商品にはいくら安くても手が出せません。 確実な純正をチョイスします。 >>98 スレチだがタム85mmのAF精度を教えてくれ バカみたいにタムロン推しするバカは、>>98 の個体差は激しいという部分をよく読むように。 個体差が激しいのはキタムラで中古を数点、店舗取り寄せして選んで買えば良い。キャンセルもできるしの。試写させてくれない新品より良い物が買えるって言う。
>>105 幻想 ノクトみたいに一部のモデル以外は過去の高級機でもゴミみたいな価格 一世代前の単とか大三元見れば一目瞭然 >>105 70-200GVR2は買って半年後モデルチェンジしたら 買取5割もいかなかったからけっこうつらいよ。 AF-S 28-70/2.8Dとか良いレンズだったんだけどな 絞り環が付いているAF-Sで使い勝手は良いんだけど、開放はユルいし今じゃ28mmスタートじゃ古臭いし でもライトグレーは格好良いんだよなぁ
保護フイルターを買おうと思うんだが、マルミのDHGとケンコーの撥水加工されたpro1D lotusで迷ってるがどちらがいいかな? いつもはDHGを買ってるんだが、雨の日に撮影する時もあるから撥水加工されてるフイルターのが便利かな? これ晴天の時は他のフィルターより画質が落ちるとかデメリットある? 反射しやすくなるとか
自分はヨドバシの店員にお勧めされたLotusを なんの疑いもなく使ってます この前の土曜日に撮ってきたけど、影響は感じなかったですね
>>113 値段変わらないし それなら撥水加工されてる方がいいかもね >>113 普通の人は、そうなんだよ。 このスレに粘着してるジジイどもは、フィルターも付けられない貧乏人の癖人付けた事もないフィルターの批評をする。ARCREST PROTECTION FILTER使ってるけど普通だよ。撮影するのに何の問題もないよ。 俺は現像フィルターは使わない 理由はわずかとは言え写りに影響するのとめんどくさいから
モノクロに現像するときはカラーフィルタ活用するけどね パソコン上だけど
最近興味を持ったニワカなんだが、現像フィルターってなんだか教えてください。 ぐぐっても見つかりませんでした。
俺も現像フィルターての何か知りたい、誤字でもなさそうだし
>85 スレチだけど、大口径単の割にはそこそこ早くてニコン純正よりちょい早いかなくらいで 精度もちょい良いくらいか少なくとも同じ程度な気がする。 >112 マルミのDHGは逆光や強い光源でゴーストが明らかに増強されやすいよ 水のはじきや汚れ落ちは良いけど
>>121 え?DHGでそうなの?これは特に撥水加工されてないのに? マルミで撥水加工されてるのはウォータープルーフだよ ケンコーだとlotus 撥水加工だとレビュー見るとケンコーのが圧倒的に売れてる感じたね ウォータープルーフは買ってる人見たことない DHGはレビュー多いのに まだ撥水加工は最近出たばかり? でもDHGでゴーストが酷くなるなら、撥水加工はもっと悪くなる? >>119 タムロンならフィルターいらないですもんね 汚れたらレンズごと捨てるだけですからw 写りに影響ないとか言ってみたりゴースト酷くなるとか言ってみたり。
>>124 レンズはニッコールしか使ってません。 70-200F2.8クラスでも前玉交換2万円ちょっと。 撮影に影響あるほど傷付いたら考えれば良いのでは? しかも元々フッ素コートしてあるレンズも増えてきたんだし。 >>123 面倒なことに考えを巡らすならマルミEXUSかケンコーZX買え 全てにおいてお前の挙げてるフィルターの上位互換だ そして値段も大して変わらん >123 あっと、撥水加工ってハナシにつられてDHGスーパーの方のことかと おもったけど、ノーマルのDHGか? ノーマルの方は使ったことないや、ごめん。スーパーの方ならアウトドアに 便利だけど耐光性はイマイチだなあ。
キャッシュバックとかツアーのキャンペーンやらないの? 35/1.4と105/1.4の購入をもう2か月も買い渋ってるわ(´・ω・`)
>>118 >>120 ほんとうにググれば出てくるよ。 現像アプリの画面には [フィルター(R)] という選択肢がメニューバー上にあったり。 >>131 あらら、いつの間に物理的なフィルターの流れに 現像アプリのフィルター効果が混じっちゃったの? >>129 あ、スーパーの方だが、これも一応撥水加工とあるね ウォータープルーフと何が違うんだろ? ケンコーのlotusよりはスーパーのが安いね 店員に聞いたら撥水加工はケンコーのが上らしい 透過率もいいって 500円高いから当然か! lotus買った
今日70-200VR2を新型に買い替えてくる 家族にバレることはあるまい
>>116 俺も保護フィルターは使わない派 本気撮りの時は外せば良いんだろうけど フィルターケース持ち運びも面倒だし。 普段は撮影前後にブロアーかけて 汚れに気づいたか本気撮りの時に レンズペンとレンズティッシュに落ち着いた。 保護フィルターつける付けないは此処ではして欲しくないな、ニッコールレンズに限らない話だもん
>>136 パパー、このレンズいつもと違う。ボタン付いてるよー。 スマホに保護フィルムを貼るようなもんだと思う。 各自好きにすればいい。優劣は関係無し。 ちなみに自分はスマホには硬質のガラスフィルムを貼っているので 使い始めて1年経った今も大きな傷は無い。カメラの交換レンズに ついても同じことだと思っている。
VRUからFLって写りは大して変わらんから、買い替えは躊躇してる 追い金10万あれば色々撮影行けると思うと、、、
>>136 俺も先週買い替えたが、買ってる最中にカミさんからLINEがきたw 基本的にレンズを買う前の日は、浮かれてるからバレるらしい。 最高の買い物だったよ、使えばわかるけど笑いが止まらなくなるぜ。 追い金10万あれば70-200f4が追加で買えるね
>>141 ごく僅かでも迷いがあるなら買っちまった方がいいよ 万一よくなければ直ぐに売っぱらえばレンタル料程度の損失で済むしな 悩んだり想像したり頭使う時間の方がよっぽど無駄 躊躇する暇があったら行動するのみ >>141 ズームの中間焦点距離の画質がかなり良くなってるていうか Gだと解像落ちる辺りも高性能らしいからね。 テレ端使いまくりな場面だと300f4使うことが多くて70-200使う時は この辺り良く使うんで迷ってる。 >>135 ケンコーのフィルターは汚れの落ちが悪かったからEXUSで解決したわ >>147 ZXからEXUSより油汚れ落ち良くなったよ 静電気由来のゴミはEXUSの方が少ない感じがする 前スレだかのニコン最高級フィルター以外のゴーストフレアデータてガチなの? フィルターの画質劣化の影響なんて極々僅かと思ってたけど あれ見てから最高級フィルチーしか使う気になれないわ
激安PLフィルター付けてピントが出ない憂目にあって 以来、フィルターの光学的影響すごく気にするようになった
>>150 それC-PLじゃなくただのPLってオチじゃ… >>150 フィルターによってこうもボケるのかと激安PLフィルターを購入して思い知り、 大枚叩いてARCRESTを買ってみたが既装着のPro1Dと比べても大差なく拍子抜けした。 あつものに懲りてなますを吹くとは正にこのことのようで、 激安品は避けるべきだが、最高級を謳うものも費用対効果が悪いと悟ったよ。 保護フィルターはARCRESTの半値くらいで買えるEXUS辺りが 撥水・撥油加工がされていて反射率も十分に低いのでお値打ちかな。 誰も書いてないけど、ハクバのHC-PRO使ってる 薄くて防汚撥水ZXやEXUS並みの低反射 何より尼で激安 写りも何も問題ないぞ
EXUSからアルクレストに変更したわ 純正だから違和感ない
>>135 何故買ってから言うか! アマゾンでそれレビューが113 ケンコーのlotusは、13しかレビューがない どういうこと? 何でこんな差が付いてる? ケンコーもマルミもそんなメーカー的に差はないよな? ケンコーのがマルミより安いのに >>157 発売日 EXUS 2013年4月 LOTUS 2015年7月 LOTUSが発売する前に、防汚撥水フィルターはEXUSで一巡してた 狭間に発売されたケンコー初の防汚撥水のQUINTは高杉た グレードとしては QUINT > EXUS > LOTUS だからケンコーがEXUS対抗版としてZXを発売 そんな感じじゃね? >>158 ってかマルミのスーパーDHGで十分だったんじゃ… lotusより少し安かったし 24-70VRでEXUSだとフード付けるときに微妙に引っ掛かりがあって気になってるんだけど、アルクレストならスムーズに装着出来るか分かるひといる?
>>160 フィルタなんかに金かけるのやめとけ お布施みたいなもんだぞ >>160 AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VRで、使ってるけど俺は気にならないかな。 AF-P70-300/4.5-5.6E D700の作例をV7に上げときました。 阪急電車3枚
>>163 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ そろそろボディの更新時期じゃありませんか? (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * 先日D850も発表された事ですし、高速連写を謳ってますから / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + D700後継にはうってつけだと思いますよ。 / :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ * 。+ ゚ + ・ 俺も24-70EにEXUS着けてるけど、やっぱり引っかかるね アルクレストならすんなり入るなら、それだけで買っちゃうかも
24-70VRとEXUSの引っ掛かりはアレでもマシな方らしいからな 焦ってる時に外れないからたまにイラっとする事があるw
>>109 70-200FL発売日に7年間使った70-200F2.8VR2を下取りで買ったけど追い金13万だったよ。 下取りは5割以上だった。タイミングやね。 70-200FLいっちまった ヨーロッパ住みだがVR2は700ユーロでしか売れんかったがまあいい ズームリングの位置だけが気に食わんが他は満足!
70-200FL評判いいよな と、同時に言われてる通り旧VR2と解像は中間域以外はそんな変わんないんだよね でも評判がいい、 実際使ってみると解るけど、VRの反応が機敏で良くなってるし撮影倍率が上がってる ぶんブツ撮りに使いやすくなってる、ボケが単焦点並みに柔らかになった、 微妙に軽量化されてて重心がボディ寄りになってるので手首の負担がちょっと減る、 とかちょとした改善が積み重なって案外効いてくる、感じ? 解像だけなら個体差次第で変わらないか最悪悪くなる部分もあるかもだが、全体的に 満足度上がってると思うわ。 ちなみに自分は一本目で片ボケ引いて修理交換した、浮かれすぎずご用心。
>>160 フード付ける理由ナニ? 保護だったらこのレンズは常時フードが突き出すから 付けなくても良くね? それが最良の写りに繋がるのに勿体無いだろ クルマ用のガラコみたいなのを塗ったら、撥水フィルターになるかな? 解像度に影響出るならやめといた方がいいかな?
また保護フィルターと写りの話かw あなたたち好きねえ
>>172 唯一の不満はフード逆付けにしてバッグに入れていて、すぐ使おうと思ったときにズームリングを 回せないことかな あとVRやAFのスイッチが動きやすいこと(ロックが欲しい) でも本当に粗探しと思えるそんなレベルしか不満ない 70-200FL店舗受け取りで注文したけどお盆で忙しくてまだ取りに行けないよ・・・ スイッチの類は24-70で一度勝手にMFに動いてAFが動かず撮り逃した事があったから パーマセルテープでガッチリ固定してるわ
>>172 あー、やっぱり70-200FLでも片ボケ個体はあるんだ。 修理なり交換をして貰えたということはかなりの重症だったのかな? 今日は、70-200FLを買う金がないジジイが片ボケ片ボケ!基地外のように騒ぐぞ! 買えないから、やれ重症だの、やれ修理だの そりゃ下取ってもらうにもタムロンのレンズと何代前かわからないニッコールレンズじゃ値段付かないですねw
タムロンは金になるだろ ニッコールは二代前だとゴミクズ価格でお買い得
>>167 lotusも引っ掛からんだろん ってか普通のフィルターだと引っ掛からなくね? >>172 でも旧型の欠点の近距離だと200mmなくかなり他のメーカーの200mmより短くなってしまう欠点は解消されてないんだろ? >>155 アマゾンのレビュー見ると強度が弱いそうだな 割れるとか書かれてある その値段だとマルミとかのノーマルフィルターくらいの値段だから安過ぎる >>184 されてるでしょ キヤノン70-200L2 最短撮影距離1.2m 最大撮影倍率0.21 実効焦点距離170mm強 ソニー70-200GM 最短撮影距離0.96m 最大撮影倍率0.25 実効焦点距離150mm強 ニコン70-200FL 最短撮影距離1.1m 最大撮影倍率0.21 実効焦点距離160mm弱 ニコン70-200G 最短撮影距離1.4m 最大撮影倍率0.11 実効焦点距離120mm強 >>187 解消されたのか なら新型も悪くないな でも高すぎるか >>188 他人に散々探させといて「やっぱ、買わね」って >>189 必死に買わない理由探ししてるんでしょ。 200-500と70-200Gをドナドナして昨日 地図さんでFL購入 これからおねーちゃんを試し撮りだ。
貧乏人は買わない理由探しに忙しい 貧乏暇無しなり 南無阿弥陀
ニコンアンチだから、どこかにケチを付けたいだけでしょ 相手するだけ無駄
てか50万とか100万もするようなレンズじゃないんだから気になったら買えよって思うわ
>>191 今日は、コミックマーケットの2日目だから、コスプレイヤーを囲んで撮影するにはもってこい 行ってらっしゃい!楽しんできてね。 実際、今ニッコールレンズのメイン購買層は年金受給者です。対するソニーレンズのメイン購買層は、20〜50代の労働者です。20〜30万程度の出費も年金受給者にとっては、重い負担になります。気になっても購入できなく、購入者に嫉妬してしまうのが悲しい現実です。
ニコンの次世代機D850は実売価格が40万を超えると予想されています。ニコンユーザーのAさんは、年金生活をする1人。型落ちとなってしまったD700で鉄道関係の写真を撮影されているそうです。D850の話を切り出すと、「買わないし、買えない」と呟かれたのが印象的でした。
>>198 D700ユーザーは触っちゃだめな部類なのでは? 70-200FLにTC-14EIIIをつけたけれどそれでもAF速いなあ 画質も問題なし 買ってよかった
>>189 持ってないなら買ったが旧型売っても二束三文だし… >>188 写りで考えたら安いよ M4/3でアダプター経由で使っても十分使える 開放しか使えなくなるけど開放からエグいくらいに解像する 良いとこ取りのつもりで17買ったけど中途半端さに気付いて 14や20を買うハメになったオレみたいなやつは結構いそう
>>206 テレコンは新しい古いも大きな違いだからな 17は14と同じ世代以降のが出てこない限り手を出しちゃ駄目だよ 1.7をF2.8につけるとF4.8かな 明るさは問題ないがあとは画質 後継機はよ
D3時代はx1.4も出番があったけど36MPではトリミングで十分対応できるので テレコンはx2しか出番が無い、x1.7は中途半端で最初から無視
>>191 200-500もドナった理由も教えてくれ。 実は俺もその二本を出して逝こうか悩んでる。 あと追金いくらだったか。 >>211 500が絶対必要な場面が思ったよりなかったことがでかいですね。 300PFと非常時は1.4テレコン、70-200があれば 自分の使い方だと充分だったし。 200のテレ端よく使うような場面だとちょっと下がってでも300PF使いたいぐらい気にいってるから 70-200の中間域がもっと欲しかったんです。 AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRか AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRか ズームの便利さを採るか、ボケを採るか悩ましい
>>214 70-300みたいな中途半端な、暗くて解像度も低い望遠レンズで何撮るんだ 特に画質にこだわらないならDXと望遠レンズ使ったほうがいいぞ >>214 この場合のボケというのはPF特有のボケというかフレアの事でしょうか 300くらいならF4と5.6でそんなに普通でいうボケに大きな違いもないのでどうかなと >>214 それはボケ云々以前に、70まで引く必要性の有無で決まるのでは?他のズームとの併用とかも含めて。 >>215 ドルオタカメコです >>216 現在、旧旧AFサンヨンを使っていますが 歩留まりを良くしたいのと、軽いレンズを使いたいんです >>217 グループのアイドルで一人づつ撮るときは 旧旧AFサンヨンを付けたフルサイズ機で グループ全体を撮る時は85mmをつけたAPS-C機で撮ってます 今日の夜公園でちょっとしたオブジェを撮ってたらさあ 不審者だと思われたのか汚ねえおっさんとか仕事帰りみたいなのを人が俺を見て避けてったんよ んで思ったんだけど不審者装えば撮影ってやりやすくなるんじゃねぇ?
PF売ってAF-P DXに移ったおれ。 PFは決まればいいけど不安定で使いにくかった。 平均すればAFPの方がいいくらい。 他のレンズがメインだからってのもあるけど。。
>>218 初代サンヨン懐かしいな。フィルム時代はお世話になった。 歩留まりってのがピントの話なら、AF-P凄くいいよ。 似たようなレンズで言えば、AF-Cの追従性でAFの初代サンニッパが打率5割ぐらいの条件で、AF-Pはほぼ外れなし。 単にせよズームにせよ、カップリング駆動のレンズは流石に苦しいから、更新する価値はあると思う。 >>219 そうだよ あと外国人が撮影してても何とも思われない >>212-213 やっぱそのぐらいですか。 自分も200-500はあまり使わないから検討してたんだけど、使う場面があるとホント困るから悩んでる。 70-200の写りが格段に違えば即逝くんだけどそうでもなさそうだし・・・ 子どもの運動会にD500と運用した経験から言うと 70-200f2.8と300PFとTC14の組み合わせの方が 200-500で動き回るよりも軽くて快適だった 200-500は人混みでぶつけそうになるので気を使う
>>224 D800+200-500 から、 D500+70-200に替えたけど、快適。 200-500なんて鉄か飛行機か鳥かでしか使わんでしょ 思ったより500使わないってむしろ何で買ったのか知りたいぐらい
鳥屋でD型サンヨンとKOWAのレンズ使ってて、ツバメのねぐら入り用に70−200買おうかなって思ってんだけど、日没前後の暗さでF2.8だとファインダーの見えとAFってどんな感じですか? 使ってるボディはD7200です。
>>227 サンヨンあるならイメージできるんじゃね? それより明るいってこと。 >>227 1段の明るさの違いをどう感じるかは個人次第だからココで聞かずに店頭に行こう >>230 ありがとう。地方なんでキタムラか中古取扱いの店でG型あたりがあったら試写させてもらうことにするよ。 価格のレビュー、DX10-20以外の新作レンズの評価が1件ずつだけって、どういうこと? みんな買ってないの?
>>232 買ったけど情弱サイトにワザワザ無償でレビュー載せる気にはならない 1年もすれば価格が1割以上下がるのに、我慢できず買っちゃったんだから、皆が欲しがるような自慢レビューで煽ってもらいたいものだな よく分からないレンズは手が出せないし
200-500と新サンヨン+14テレコンってどっちの方がAF速いか分かる人いたら教えてください 野鳥撮影中心で検討してます
>>235 1割値段が下がることのために1年待つの? 3ヶ月で3割くらい安くなるならそりゃ待つのもアリかと思うけど 実際あんまり売れてないんだろうな。 性能の良し悪しに関わらず。
鳥は500じゃぜんぜん足りない、600でも足りないけど
28/1.4買ったけど、価格にレビューあげるなんてめんどくせえよ 褒賞金が出るわけでもなく、何も得るものないし 最近ニコンが出してるレンズは、いいレンズなのは間違いないよ、高いことを除けば
きょう、手持ちの望遠がなかったので、58mm/1.4をF8まで絞って撮った写真をトリミングしてみた。そしたらあまりの鬼解像で、望遠と遜色ないことを発見。
>>237 絶対そういうレス出ると思ったw 釣られたんだよあんたも俺も >>243 形から入るとか定形しか語れない人にはしょうがないよ、以前200mmでは鳥は撮れないとあったのでアップしたらその後は黙り だったけど喉元が過ぎたんでしょう >>226 スタジアムやパレードのダンスおねーちゃん用に買ったけど200-500は重いから必ず使う場面じゃないと持ち出せず。 結果年1-2回しか使えてなかったから処分しました。 普段はステージ撮影だから70-200に300PF、テレコンでほぼ間に合ってる。 予算の関係も有って機種は古いですが、 長さはDXに300PF+1.4 FXに70-200/4 でチョウド良い感じですよ 奥のカーブからストレートはズームじゃなくてもどちらにしても足りないのでトリミングで割りきって ゴール付近と手前のコーナーは70-200で丁度収まりますよ
あと、300PFって小さいので余り威圧感無いのも良いですよ。 まあ二台持っているだけでちょっと・・・ですけど
>>246 どんだけひ弱やねん。 俺50超えてるけど他に予備のAPSCも持ってくぞ。 20代俺氏200-500は片手持ち余裕 マウント痛むからやらないけどね
俺はニコンのバケツバックプロLに50/1.4G、70-200/2.8VR2、300/4D、200-500、D5、D810、FDR-AX40全部詰め込む。 コレにハスキー4段だからさすがに重い。
ワイ軽にD5,D810,D750x2に14-24G,24-70E,70-200FLと 2018,2414,3514,5814,8514,300/2.8,500/4,800/5.6に PCE24,PCE45,16Fishとバッテリー10個に三脚大中小に小型雲台 大型雲台、ビデオ雲台、ストロボ5000,910x4に着替えに寝袋、生活用品 詰めて北から南まで走り回ってるけどさ疲れんゼ
>>254 本当だとしてお前は何者で何撮ってんだよww >>255 あ、Macノート一式にHDD、予備メディアもだ 風景スナップ野生動物、目についたモノ何でもだw 何者かって? ただの趣味よ そこまで金使えるならキャンピングカーでも買った方がいいのでは
趣味でこの気合の入り様は日本一クラスですなあ プロになれるんじゃないの?
>>254 1人で持てないじゃんと思ったら軽に積むのか。 でもコレ後席全部潰れるな。 どんなバッグに詰めてどんな感じで積むのかできればうpして欲しい。 デカい車はダメだよw 林道、狭道、突入できない場合多し キャンピングカー?w フットワーク悪すぎだぜw おっと、これ以上は言えねーな 特定されちまうw これからPC19買いに行くぜ、じゃw
>>262 デカい車、車高の低い車ダメは同意。 ダート突っ込んでけないもんな。 でもこれだけ軽に積むといざという時に車中泊も出来なそう。 軽でも割と室内広いのあるだろw 運転中ー助手席、後部座席室に上手にスタッキング 車内泊ー運転席、後部座席右側に上手にスタッキング 撮影行動時ーテキトーw もう急ぐからまたな
>>266 車種はどうでもいいんでどんな感じに積んでるのかうpしたのを見てみたかったんだが。 車も用途に対して、軽オフ/市街地/ワンボックス〜3lワンボックス/オープン程度まで そろえればイインジャナイカナ(棒
>>268 うpは勘弁してくれw レンズは一個づつ厚手のポーチにいれて割と頑丈な四角っぽい大型バックに 内板いれて積み木みたいに組んでテキトーに入れてる 長物は最初の頃は市販のブランド物使ってたけど確かに嵩張りすぎで 今は自作ケースでコンパクトにしてる。 三脚類は隙間に突っ込んで立てたりテキトーに寝かせ積んだり。 車は何台持っても同時に一台しか運転できんだろw フットワークで軽にしたよ てか95%車泊でも旅費の捻出でてんてこ舞いさ じゃ車泊ポイントに着いたんで飲んで寝よw >>270 撮影行してる最中なら余計に見たくなった。 ブログとかやってない? 夏場のクソ熱い車中泊とか風呂なんかどうしてるの? 高価な機材一式残して車から離れるの心配にならない? 全部同時に持ってけないよね。 心配性な自分は機材が気になってコンビニ寄るときも全部持って入るわ。
>>272 めっちゃ分かる。 常日頃持ち歩くのはだいたい100万くちょいらいの機材とはいえ、心配だからどこでも車から持って出るようにしてるなー >>273 盗難とか言いだしたら旅行なんて行けないだろ。もちろん見えにくいようにするとか、セキュリティ付けるとか自己防衛は必要だけれども、そもそも車が一番高価なんでね... 空き巣とか心配にならないの? 自分も撮影旅行で何回か軽乗ったけど初代のMRワゴンorモコが良かったな 車内広い、車高結構ある、席がフラットになるから寝れる 安い個体いっぱいあるから車に金かけたく無い人はオススメかも?
>>275 家には監視カメラとかアラーム鳴るセキュリティはつけてるし、旅行は着替えと日用品だけ別にしてあとはすべて肌身離さず持ち歩くもんで・・・ 車は心配してもどうしようもないから諦めてる。大したもの乗ってるわけでもないけど 某鉄道写真家は軽キャンパーから軽バンに乗り換えてたな
キャンピングカーって寝泊りするにはいいが、小回りが利かないし機材の出し入れもし難いのが難点。 キッチンやトイレなどは要らないから、バックドアがあって、電源が確保出来て、 車内で作業したり撮影が出来ない雨の日に寛げる程度の室内空間があって、 なおかつ出来るだけコンパクトな車が撮影旅行には理想だが、中々見付からない。 まぁ、あったとしてもおいそれと買えない金額になりそうだが。
バックドアと電源だけならプロボックスがいい線行ってそうだけど寛げそうにはないな
カングーいいよね ちょっと前に6速DCTモデルも発売されたし
>>273 機材って普段何気なく持ってるから高価という感覚がなかったけど 計算すると結構金かかってるよな 会社帰りのお気楽撮影でボディとかレンズをカバンに乱雑に入れてたけどこれでも軽く50万は超えてるからなあ 確かに盗難怖い 考えてみれば時計なんて普段ぶつけたりしてるけど こいつ一つで大三元揃う以上の金がかかってるんだよなあ 普段持ってると感覚鈍るわ
教えてください 反射する金属の表面をうまく撮るにはどのようにすればいいですか? 具体的には日本刀の金属肌や模様を撮りたいです
キヤノンユーザーですが今回ニコンのD750orD850に移行しようか迷ってます ニコンは初めてなのでズームレンズに悩んでいるためご教示いただきたいのですが キヤノンの16-35mmF4Lと70-300mmナノUSMで同等の解像度・ボケ・AFの速さのニコン用レンズは何があるでしょうか?
>>291 広角は16-35は良い評判聞かないので14-24F2.8で70-300は最近モデルチェンジしたからそっちかな? 1)反射防止スプレーを吹きかける 2)実際に反射してるんだから忠実に反射した状態で撮る 3)プロに依頼、ただし、>>290 がプロなら、 そんなテクニック、弟子でもアシでも無い奴に只で教える訳ないだろう ただでさえ、プロカメラマンの領域にアマチュア崩れが入り込んできてるのに >>291 純正16-35買うならタムロンの15-30でいいだろ キヤノンの16-35/4Lならタムロンの方が画質いい キヤノンみたいな社外品の相性問題もニコンは無いし 70-300Pは安いのに解像抜群だから望遠はそれで決まり >>291 元キャノンユーザーで現役ニコ爺です キャノ16-35ならニコの広角スームならどれでも満足できますよ 70-300はニコの情報がないので不明です >>291 14-24mm f/2.8Gか18-35mm f/3.5-4.5G、タムロン15-30mm F2.8の中から値段と重さと使用頻度で検討するといいと思う。 >>291 サードでもよければタムの15-30は最高です! >>292 ありがとうございます でも14-24mmでは俺の用途ではさすがに広角寄りすぎて使いにくいですね ズームレンズでは16-35mm域を最も多用するんでこれは困りました・・・ >>290 日本刀だと独特のお作法というか写真を見る側の要求がはっきりしてるので その辺りの技術を習得した上で自分の方向性を出すしかないと思う技術の土台が伴わないと 素人臭いだけで終わってしまう、具体的には刀剣専門書をひたすら見る事から始めるのが近道かも >>294-297 みなさんどうもありがとうございます サードでも全然okですので純正18-35mmかタム15-30mmが候補ですかね ただどちらも今まで常用していた領域から少し変わるのでそれがどう影響するかは使ってみないとわからないぽいですね >>299 その通り。刀剣カタログと同じレベルの写真を撮るようにする。 まだD850も実機がない状況ですのでこれから色々情報収集していこうとは思いますが ズームレンズに関してはタムの15-30mmと純正70-300mmというひとつの指標ができました どうもありがとうございました
>>291 ニコンの14-24と16-35両方使ってます。 14-24は14mm域の中心の解像とコントラスト、コマ収差の少なさが良いです こちらは星景や夕夜景で活躍しています。 16-35は四隅の解像が甘いですが二段絞ればOKです このレンズの良さは発色とコントラストの素晴らしさと PLフィルターが使えることと絞る必要があるので手ブレ補正はありがたいですね。 14-24よりも軽量とZoom域が使いやすく手軽なので もっぱら持ち出すのは16-35ばかりです。 タムの15-30は安い割に結構いいよ 重くてデカくて持ち歩く気になれないのが、致命的な欠点だけどw
>>307 1Kg程度のレンズが致命的ていつの時代だよ >>307 持ち歩かない時は20/1.8でも持ち歩かない。 気にするな。 D850の画像に付いてる35/1.4のマウントにある白ポッチ大きいけどまさか新型とか?それか1.8?
たしかにポッチデカいような。気のせい?わざわざ1.8付けるかね?
16-35の良さは軽くてVR付きってところかな⁈
>>311 ごめん説明不足だった マウント部分がアップの画像が新規で出てて35mmの単焦点がくっついてるんだけどマウント指標?の白ポッチが現行の1.4より大きいんだよね 手持ち35mmF1.4とスクープ写真比較 明らかに違うね 多分35mmF1.8じゃないかな? 公式からの写真と比較してほぼ一致する
AF-Sが左詰めになってるので1.8Gだな 1.4Gだとスペースがある
スイッチ周りにリブ スイッチがマウントのテーパー部まではみ出る AF-S Nikkor〜の刻印が隙間なく左寄せ 指標の白丸が大きい 35mm f1.8G EDだねー
なんだよ、35/1.4に新型来るかと期待したじゃないかー
新型の35mmf1.4きても買う、金がないw 結局D850と、縦グリ買う金60万用意したけど、 春先から、新70-200FLと58mm f1.4買い増したから正直これ以上写真に金かけていいものかと不安になるぜ。
>>320 D一桁持ってなければバッテリーと充電器で約5万ね。 9fps必要ないなら要らないけど。 >>321 俺らなら、フーンって価格だけど写真興味ない普通の人からするとバッテリーと充電器で5万ってどう感じるんだろなwなんかバブルの頃の感覚がいまだに抜けてない感じがするわ。テレビ業界と官庁関係、写真業界はおめでたいなって感じるわ。 縦グリMB-D18:予想5万(D500が4万) 電池EN-EL18b:1.5万 充電器MH-26a:3万 確かに+10万くらいするなあ、2fps増やすために。
本体で50万前後、バッテリー周りで合計60万だろ?冬のボーナス商戦に合わせて納入されてもポンって現役世代も年金世代も払えるかっていうと微妙な金額だよな。俺は買うけど、同じ金額払うならニコンシステム下取りに出して、ソニーに移る人いるのもわかる気がするわ。
一桁機を除いてこれが最後のレフ機です、くらい言ってもらったら背中押される人は多いとは思うけどな
そんな事言ったらFマウント閉店のお知らせと思って他のマウントに移る人がワラワラ出るわ
確かに50万だとポンと買える人は減るだろうなあ 30万くらいだとお試しで買ってみるかみたいな人もいるだろうけど
40万を超える超えないのところで一つ大きな壁があると思う あと20万円 D850が売れるのは実売で38万円くらいになったあたりなのかな 初期価格確定していないから何ともいえないけど
実売38じゃあそこまで受け入れられないと思うよ 30前後じゃないと
Dfがあれば満足です。生産完了なので新品がいい人は急いで。
>>331 じゃあ32〜33万円くらいかな それなら飛びつく人多そうだな >>333 今はD810がヨドバシで30万+ポイントだからな (価格の返品されたいわくつき中古を新品として売ってるバッタ屋はもっと安いけど) これでもし30万円代前半だったらホント飛ぶように売れると思う 実際のところ40-45万円スタートだと思うが まぁ、手抜きしないカメラだったら何でもいいや ボディの基礎はD750,D500で培って メカはD5, D500で培った よほど変なことしてない限り完成度はかなり高いだろうね
>>331 普通に40前後になると思われ 30前後はないわー >>336 ないのはもちろんわかってるよ 俺が言ってるのは飛ぶように売れる価格となると30前後ってこと 実際は40強だと思う >>339 D5、D500と一緒でしょ。 誤動作嫌だからオフにしてるけど。 >>340 設定画面でもタッチ使えるようになるんじゃなかったっけ? 撮影時では変わらないだろうけど >>290 普通は、トレペ写りこませて、光源でグラデ作ったり。 形状によっては、部分的に黒ケンでシメたり、ブツをみない限りなんとも。 >>340 撮影時の話?であればD5 、D500ともAF ONで液晶OFFになって誤動作のしようが無いのだが? D850投入に合わせて新型レンズ欲しいなぁ マイクロとかそろそろ出てほしいけどキヤノンから85/1.4出るみたいだしニコンも1.4シリーズのVR化を進めるのかな?
24-120mm f2.8-4E VRとか出ないかしら リニューアル及びDX16-80mmのFX版ということでさ このクラスのレンズならSTMでも駆動できるだろうからAF-Pで
>>343 >>341 撮影後画像確認の時に画面の汚れを拭おうとしてスクロールしたりする。 冬なんか鼻息で曇ったりするからね。 それが嫌でオフ。 >>345 現行の24-120 f4でフィルタ径77mmなのに、出るわけない f2.8始まりとかどんだけデカくなんの? 広角が最近出てないからそろそろ新型14-24来て欲しい
>>348 24-85mm f2.8-4Dで72mm 各社手ぶれ補正付き凸先行24-70mm f2.8が82mm なので懸念するほど大きくならずに作れる >>349 標準ズームにPF使っても大して全長変わらないよ そろそろ広角ズームは、なんとかした方がいいな 来年あたり14-24なり16-35の後継を、出すだろうけど
>>348 24-70も、5mmとか変えないで欲しかったよな >>345 こういうのって、素で言ってるんだろうなぁ、、、 標準ズームは、むしろ35-70とかに先祖返りすべき時期。 >>354 PFは他社はなかなかマネの出来ない小型化技術なんだけど それを捨てろと? 何でもかんでもフレネルレンズか蛍石詰め込めば小型軽量化出来ると思ってるやつ多すぎ問題
>>356 望遠しか意味無いけどな。 FLも一緒。 それより新型200mmマイクロレンズそろそろ出してくださーい F値は2.8でお願いします、VRも付けてね
まぁでも180mm単はPF化して小型版を出して欲しい
>>356 PFフレアていう欠点があるからいろんな場面の作品撮り用のテッペンレンズには使えない セカンドライン向けの技術だから難しいですよ。 私はアイドルやダンスのステージメインな実用撮りだし一番のお気に入りってくらい重宝してますけどね。 500f5.6や600f5.6とかPFで作れば1キロ台に収まってニコ爺でも手持ち運用可能だろうし 幅広い世代に売れるかもですがその辺りの単焦点欲しい人って限られそうだからやっぱ微妙かも。 >>356 望遠レンズでの軽量化をするためのレンズであり、 フレアという欠点がある以上、プロユースでは論外。 なので最上位クラスのレンズには使えない。 そのクラスなら順当に蛍石化が王道。 んでサンヨン以外でフレア置いといても小型化っていう用途の望遠レンズがない。 より望遠側だとニーズ少ない上に50万円くらいは必至だろうし売れんだろ。 すでに蛍石MF400〜600f5.6で良い結果が出てる星、鳥ではPFのフレアを敬遠してる 得られる像よりも軽さ、AFだという人は望遠ズームの人らだろうが安くはないだろうから すんなり移行するか無理して単焦点か、となるとPF化を歓迎するユーザーが見えてこない
移行じゃなくてFLとPFは両立だと思うんだが・・・ スポーツなんかは長さ制限で超望遠レンズだと入れないとこもあるし
>>368 そんなピンポイントな人をターゲットにしても売れるはず無いやろ。 >>356 自分はニコンユーザーで他社を擁護するわけではないけど、キャノンのDOのほうが先でしょ。 ただ、借りて使った400mm/F4 DOは70万もするのに写りはイマイチでがっかりだった… >>370 Coolpixのコンバージョンレンズに使った方が早かった筈。 何せ、デジ一が普及する前のことだから。 キヤノンのDOレンズは失敗作でしょう、甘いとかよく言われている ニコンのPFレンズはフレア問題以外は甘いなんて話は一切無い フレア問題だって赤コントラスト強めの被写体以外は気にならないし
>>356 CanonのDOの方が投入早かったじゃん、そのぶんフレアも盛大だったようだが ヨンヨンDOは入ってくる環境光が少なければ甘いってことはない ただ逆光気味だともはや戦闘不能になる
PF、FL、ED非球面と来て次はどんな新レンズが来るんだろうね
次は曲面センサー対応レンズじゃね 湾曲収差レスレンズ
どんな良いレンズが発売されても買えなければ意味がない。
AF-S Nikkor 500mm F5.6E PF FL VR これはカバンにしのばせたくなるなー
APSCいいんだけどレンズがいいのないんだよなあ んでフル用レンズにするんなら総重量あんま変わらん区なっちまうし
結局レンズはフルサイズになるから、カメラもフルサイズになる
500mm5.6が出ても前玉径は200-500と変わらないぜ?
>>384 なぜと聞きたいのか宣言してるのかどっちだよ >>385 カバンに忍ばせるのは難しいと言ってるのだと思う 500/5.6とかだすまえに80-400をリニューアルして欲しい
カバンに忍ばせるのレスなら納得、単純計算だと重さ1.45Kg、長さ24cmくらいだから 忍ばせるの表現は辛いな、14-24なんかはちょっとした隙間に入れておくレベルか
望遠単焦点はデカくていいだろ 600ミリズームを軽く小さくしてほしい まぁ、できるなら、タムロン、シグマが先にだろが
たとえ軽くなったとしても太くて短いのはバランス悪くなるから嫌だな 安定して構えるためにはそれなりの長さも欲しい
80-400じゃなく100-400にしてテレ端側の画質を上げて欲しいね
>>390 レフレックス使ってるけど軽くて太くて短いのって意外と使い勝手良いよ これだけで手振れ限界が1段か2段変わってくるかと思えるくらい 長い短いよりも70-200FLのように重心がボディ側に近いってことが重要なんだろうね ヨンニッパGとか素ならそこまでじゃなくてもテレコン使うと持ってるのが大変になっていく 微妙なさじ加減
>>391 本当にこれ欲しい キヤノンは勿論、ソニーのも評判良いみたいだからニコンも出してくれ38万までなら買うから >>394 ヨンニッパGからヨンニッパFLにしたけどヨンニッパFLは軽くて良いぞ〜。 ロクヨンGからロクヨンFLも劇的に軽くなって、ロクヨンG手持ちで馴れた身としてFL超望遠シリーズは手持ち余裕。 実際APSC専用でクソ真面目にレンズ作ったらフルと写りはさほど変わらんくなるよな
フジとかオリパの望遠、豆センサー専用のくせに、たいして軽くないんだよな
シグマの100-400mm F5-6.3 DG OS HSMが\73000ぐらいだから、古いニッコールレンズを全部下取りに出せば買えるじゃね。
70-300も80-400もテレ端の焦点距離が欲しくて買う人が多いんだからそっち重視してほしいよね ワイ端側は標準ズーム側でまかなえるし、そもそも便利ズームの画質でF4くらいの暗いワイ端に そこまで需要ないし
筑波サーキットでバイクやら車のレース撮るなら 200-500か80-400なの?
>>401 テレ端の焦点距離が欲しくて、画質を求める方は、望遠単焦点をお求め下さい リーズナブルなお値段で提供しています(たったの100万少々) >>401 ズームをご所望ならニーヨンヨンFLにご期待ください。 おそらくテレコン内蔵で広角から望遠まで素敵なスペックになるでしょう。 リーズナブルなお値段で提供予定です(たったの100万少々) ちょっと教えてください。 御殿場のアウトレットからlineがきてセールをやってる案内だった。内容は、 「三菱地所カード特典利用で最大15%off」に続けて 「期間中は三菱地所カードのご利用でご請求時さらに5%off」 て書いてある。これって最大15+5=20%offになる解釈で合ってますよね?
>>408 D850に深度合成の機能があるからもしかしてマクロでリニューアルが・・・ まぁあるとしたら105mmなんだろうけど あれもっと軽くして欲しいよなぁ ズームマイクロをリニューアルするなら待望の1:1化かな あとフード装着のクリック感をはっきりさせてほしい ズームマイクロはホントやって欲しい。 でも70-180は売れなかったみたいだしなぁ・・・
ズームマクロは当時知名度が無かったからだよ 今出せば売れると思う 少なくとも俺は買う
露出倍数や実効F値なんて気にしないで撮ってる人が殆どだろうし今は凄さがイマイチ伝わらないだろうね 撮ってみて液晶で確認してアンダーだったらじゃあSS変えるか感度上げるか、くらいの感じ スペック見て開放F値が暗いというだけで敬遠されそう
>>412 ズーミングしてもピントが変化しないのはちょっとは驚いてくれるのねは? マクロはフルサイズ用が旧いのばかりで、どうしても後発ミラーレス勢の新しいマクロレンズが羨ましく見える・・・ Canonのことはあまり知らないけどあそこもフルサイズ用マクロは暫く更新されてないはずだし、新しいのはタムロン90mmくらいか
ズームマイクロも200マイクロも、中古市場に出回ってる程度の数で ほぼ市場を満足させてるんじゃないのかな 欲しい人間はすでに持ってるし
単使ってるとズームなんて観れたもんじゃないからなあ ズームで満足できる人が羨ましい
>>418 だって便利だもん、ズームマイクロこそ便利ズームだわ ズームマイクロも便利だけどAF24-85/2.8-4Dの簡易マクロも良いね マクロは35mmからだけど、手軽に35mmマクロを使えるのが便利 今となっては標準ズームとしては開放は甘くて古さを感じるから、これのコンセプトで リニューアルしたレンズを出して欲しい
>>418 昼間の絞った写真で、ズームと単焦点の見分けなんて付かないって 昼間はズームの利便性が勝る F2.8以下にしたい場合と夜景は、単焦点だけど 今出したらバリフォーカルになりそう>ズームマイクロ
パナのズームで、レンズ駆動にカムでなくモーターを使った物があったはず。 その方式でやればバリ・フォーカルを回避出来るだろう。 マイクロ・フォーサーズとフルサイズではレンズ重量から来るバッテリー消費も違うかもだが。
>>407 Nikonについてはそんなに割引無いはず。それぞれの割引内容については通知をクリックすれば見れるのでどうぞ >>421 区別つかない人には分からないかもしれないけどすぐ分かっちゃうんだよ 違いを分からない人が羨ましい >>423 じっくり花とか石撮るならそれでもいいかもしれんが、虫とか小動物追いかけてる連中にとってはまるで使い物にならないよ そもそもモーター駆動にしたところでズームレンズとしての設計にしなければ意味がないし、設計が決まれば人の手で回そうがモーターで回そうが結局同じなんだよね 質問いいですか? 青森のねぶた祭撮るとしたら24-70と14-24のどっちがいいんですか?
こういう質問って、何でも正解だし、何言っても不正解になるんじゃないだろうか。
ねぶたってそうそう近づけないと思う 24mmでも、もて余すんじゃないかな みんな跳ねて暴れてるしながいレンズぶん回すのは 相手にも自分にも危険かと
祭りをどう撮りたいのか? で変わってくるからな 候補のレンズがいくつかあるなら特性異なるレンズつけたボディ二台持ち
広角でとりあえず全体の雰囲気を抑えて あとは手持ちで50mm f/1.4&三脚で70-200 f/2.8で雰囲気ショットて感じかな 夜だし標準ズームはあんまつかわないかも
キヤノンのEF70-300mm F4-5.6L IS USMに相当するものは、 ニコンではどのレンズですか?
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
>>426 > 設計が決まれば人の手で回そうがモーターで回そうが結局同じなんだよね 雑誌で読んだパナの人の話によると、カム駆動では出来ない大きな動きや複雑な 動き、精密な動きをさせられるらしい。 件のレンズの構造がどうなってるのか知らんが、基本カム駆動にしてモーターで ちょっと補正すればいいんでない? まあ自分は「メカ的にこんな可能性もある」と言ってるだけで、>>423 より前の 人でもない。 14-24と70-200で大抵の状況に対応出来そう
前モデルの 24-70 70-200 を 58 105 に買い替えた。
まだニコンにフルサイズのなかった5D初代の頃は 16-35/2.8と70-200/2.8の2本で欧州旅行とかしていて不便を感じなかった 5D2のショボさに絶望してニコンに移ってきたら、ボディは満足だったが、 14-24/2.8では望遠が足りず24-70/2.8では広角が足りず、16-35/4は歪曲が酷すぎて悩む羽目になった 普段から3本も持ち歩く体力はなく70-200/2.8は外せないからとりあえず24-70/2.8を持って歩いているものの、 やっぱり広角が足りないと思うことがある ニコンも16-35/2.8を出してくれないかな。16mmからならフィルターもつけられるだろうし
テレ側が35mmだと広角としてではなく標準域で使えるのも大きいよね
af-p 300とタムロンの300はどっちがええのん
>>439 俺もそう思う。 17-35mmF2.8Dのリニューアルでもいいんだけど あれは絞り環つきの広角ズームとして必要だから Eにできないのかな? そこで18-35ですよ、VRは無いけど軽くて小型 24-70f2.8で使っていて、ここはもう少し広角欲しい という時に便利 軽いから負担にならないし描写もまあまあ良い
16-35F4も設計が古いこともあってか他社に見劣りするし、16-35F4のリニューアルでもいいから、高画素時代に使える16-35が欲しい。
16-35は手ブレ補正とフィルター使えるという利点はあるわけで、 広角域の画質向上してEタイプで早いとこ出して欲しい。
AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G EDが5万円を切りそうな勢いなんですが モデルチェンジ情報とか出てるのでしょうかね?
5万円切りそうというより、ポイント含めたら余裕で切ってるな これはお買い得じゃないかな、ヨドバシだし
>>446 来たるミラーレス新時代にアダプタ経由で使える(白目) >>446 Lvとの親和性という意味では電磁絞りの方がいい >>449 これ、ヨドバシが間違えてると思うよw 持ってなきゃぜひ買っとくべき FT1の体たらくを見てると、アダプタ経由の場合Fマウントレンズをフルサイズミラーレスに使えるようにできるのか不安になる。
>>447 値上げする前が5万円台前半だったような こっそり値段戻したとか? 去年の12月に買ったのだが、キャッシュバック分を差し引いてもまだ2万くらい高かったぜ...(泣 まぁしゃあない。
>>450 > 2.8とか暗すぎて使えん また、前スレ>>960 の石アタマか? 現役フルサイズで F2 以下のマクロレンズってツァイスの2本以外に 何かあったか? タムロンの60mmぐらいか? おっさん、単なる荒しだろ。 タムロンの60mmはAPS-C用だし、ツァイスは0.5倍までだからなー
>>453 価格ミスってるっぽいな価格コムより5000円安くて 5000ポイント付きか 明日には元に戻っちゃうかもな ヨドバシさん ヨンニッパと58/1.4の値付け間違いをお願いします ゼロ一つ少ない感じで
マイクロ60ってなんとなく使わないんだよね 緻密な描写や明るさならシグマART50mmを使うし 70-200f2.8も有るから防湿庫の主になっている
安くて買いそうになったけど、何とか我慢。 ここ3年、60マイクロもR1C1も使ってない。
R1C1はデジタルになってほんと使わなくなったね。 60マイクロはDだけど、APS-Cにつけて、換算90で使ってる
今でも値段直ってないから本当に処分セールじゃないの D850絡みで新しいマイクロレンズ出すのかな
>>471 大小のLEDライトの方が便利。光の回し方も凝れるし、 何より見たまま撮れる。 ヨドバシの60mm 2.8G、乞食に食い荒らされて在庫0取り寄せ、在庫のある店舗も0になっててワロタw
新しいマイクロ出すとして、60mm f2.8Eとかなのかな?
AIAFが今もあるからディスコンになるのはG型だろうねそしてEタイプになる
>>470 俺も60マイクロのD型、まだ使ってるわ。 小さいし、フード付けなくて良いし、 写りも良いしで、結構気に入っている。 >>471 複雑な照明をやらなくなったのと、 感度を上げて対応できるようになった、 LED照明で手軽に撮影できるようになった、 自分の場合だけど D850の深度合成対応のマイクロ出すのかな 50/2.8Eマイクロとかだったら嬉しいな
昨夜60マイクロの新型が出るのかを、ここで質問して 一晩寝て、朝決めようと思ってヨドバシ見たら 在庫0でワロタ Orz
>>454 FT1はニコワン側の問題だからなー。 最初っから完全流用を見据えてアダプタ作りゃいけるはずなんだが。 そこまで作り込むかはそもそもミラーレスをどうするかが全く未定だし不明だわな。 何ならマウント交換タイプにしちゃったらどうか。 Fマウントに限らず。 くっそ売れると思うんだが。 …でもわざわざ他社マウントなら交換しなくてもアダプターでいいのか。
60マイクロは爆速AFとよく言われるけど実際は全然速くない なんであれが爆速と言われるようになったのか不思議なレンズだわ 最近出始めたAF-Pはたしかに瞬時にピント合うからまだ分かる意見なんだがなぁ
micro60mmってカメラやり始めの頃に買ってそのまま眠ってるパターンが多いイメージ 安く買えるナノクリマクロってだけで特筆すべきレンズじゃあない 本当に拘りだすと長玉に始まりリバースやレンズ改造等々… m4/3に移行する人も結構いるし
>>489 60mmは「マクロ・マイクロレンズにしては」速い 言葉が抜けて伝わるから誤解を生むんだよ >>490 寄れる標準レンズって思えば便利に使ってられる、50mmだと45cmが辛い時もある APS-Cにはなかなかいいレンズなんだぜ、マイクロ60 フルだとちょっと短いんじゃないかと思う
>>492 そうじゃなくてマイクロの特性上遠距離のヘリコイド移動量が極端に少ない。 殆どが0.5m以下の近距離に振っているからポートレートで使う距離だと一瞬で合うように感じる。 実際は制御ステップが荒くなるから精度はないんだがF2.8というそれなりの被写界深度があるため気づきにくいだけ。 そして近距離はそんなに速くもない。 >>491 よく知らないんだけどあれって他社マウントに交換できるってものじゃないのでは? >>494 同意。室内なら良いけど屋外だと自分の影が入るからね。 タムの90mmが程よいのはそのおかげ。 持ってるよ 好みというか使いこなせない奴が批判してるように見える
58mmの中古って余り見かけないんだけど、本数出てないの?それとも手放さないの?
35mm f/1.8G使いたいが為にD3400買おうとしてる。 レンズキットだけど
58/1.4は愛用してるけど、ポートレートには難しいな 開放近辺で被写体が近いと、めったに解像しないというか、ピントが合ってるように見えない たまに気まぐれのように、いいのが撮れるけど むしろ風景撮りの方が堅く使える、遠距離だと解像するし >>504 マップカメラだとかなり数あるよ コスパ悪いからな、このレンズ 58mmとdfの組み合わせで使ってるけど、たまらないぜ。キャノン使ってる仲間が、羨ましがってるから、いちをコスパ悪いって謙遜してみたりしたw
難しいがゆえに下手くそとを見分けられる神レンズ58mm
金がないからNoktom58でお茶を濁してる 遠景は解像する
>>512 ノクトンも良いレンズだからそういう言い方はヤメレ 24-70の2.8gを今更ながら手に入れて見たけど、フードデカイのね。 展示はフード取ってるのしか無いから知らんかったよ
>>506 開放近接は甘く写るのごこのレンズの特徴だよ いつから解像するのかレンズの絶対条件になった? でも甘いのがいいなら後からソフトで何とかなるんじゃね あとから解像させるのは無理だけど
>>514 実際に、人混みで時計をした腕がレンズに当たった時にデカフードのありがたさを感じたよ。 >>506 遠景の解像なら50/1.8gでも変わらないの気がするんですが 空気感とか立体感的な部分で違ったりするのでしょうか 話変わるけどヨドバシの60/2.8g店頭でも格安で取り寄せになってた 後継期待してしまう 85mm f1.8Gで撮ると毛穴がくっきり写っちゃうけど 50mm f1.4Dだと毛穴が写らないから便利 焦点距離の違いのせいなのか フィルム時代に作られたDレンズの方が甘い?眠い?からなのか 同じ焦点距離の85mm f1.8Dと比べないとだめですかね 鼻の毛穴が黒くて汚い子はしっかり洗顔してくれよな
>>521 85/1.8Dだったら毛穴が写らないから便利ですよ Dタイプの時代のレンズは開放が甘いのが多い それが必ずしも駄目ってわけじゃないけどね 50/1.4Dはそのホワホワした描写が好き >>522 解像しすぎも考えものですね 汚いものまで写ってしまう >>523 www モデルさんプロ意識の欠如ですね >>524 女の子撮るならD! ですね ありがとうございます 58F1.4Gが遠景でピントが合ったところは良く解像するのはそうなんだけど 近距離がソフトなんで、実際以上に余計良く解像するように感じるんだろうな。 24-70F2.8Eの望遠端も同じ傾向だが、こっちはボケがあまりよろしくない、つーか 当たり外れ個体差が大きいレンズ。 58F1.4Gも結構ボケが暴れがちで安定せず難しいけどね。
>>527 5814Gの開放付近は、打率2割のホームラン王って感じ。 今は2814Eにハマってる。こりゃどえらいレンズですよ。 Ai28/2.8sは寄れるしボケも綺麗だし軽いし、いいぞ
28Eすごいよね ただ広角すぎて使いにくいから40mmEとか個人的に欲しい
35/1.4がリニュされたらな〜って人多そうだな。 使いやすい画角だし最近の1.4Eシリーズの流れだと写りいいだろうし。
24/35/85のリニューアルは、2〜3年はないんじゃないかな レンズの更新は10年程度は持たせたいだろうし でも如何ともし難いはどうにかした方がいい、50/1.4や16-35/4は 50も解像重視にすれば、58と住み分けできるだろ
そして劣化する法則 マイクロはシンプルがいいよ結局は。
マクロ60mmって更新されるの? ヨドバシとビックで50000円の10パーセント還元になってる しかもステータスかわお取り寄せ
なんだ俺の反応が遅いだけか でも気付けて良かったよ 何か機会がないと60mmなんて買おうと思わんし
ヨドだけインサイダー情報貰って価格暴落させたってこと? 本当かなぁ ビックおよびソフマップとヨドバシは スクリプトで価格が統一される仕組みだよ
60マイクロは、画角の使い方が難しいだけで、レンズ事態は問題なし。 105マイクロのが先でしょ。 他者の高いマイクロ使ったら、ニコンのマイクロは使わなくなった。 R1C1はマニュアルで使ってるけど。
>>542 DXだとポートレイトにも物撮りにも程よいんだけどね 60マクロ安いならボロくなってるし買い換えてもって思ったけど、今の生産分はタイ製なんだっけ?まだ日本製だった頃のだからなんだかなぁ
>>543 俺もd3100だった頃に使ってたから、分かる! 標準域はAIAF60マイクロと24-70E2.8しかなく d750とd500で使い分けてるんだが ポートレート撮影でおすすめレンズ 教えて下さい。予算は10万以内でww
ポートレートでも色々あるけどどう撮りたいの? 今のでも色々撮れるじゃん
18-55mm 、AF-SとAF-Pだと解像度は相当進化してる?
>>547 遠いなら望遠。 2470でいけるならライトニング。 素人のポトレ撮影なら、好きなレンズ使えばいんじゃね?雑誌で単焦点レンズを比較した記事を掲載してるのは、あれやらないと部数が維持できないからやってるだけだから本気にしたらいくら金があっても足らないぞ。
1.4単ってのはその画角では最高を謳ってるわけだから 本気なら1.4単にするべき
ポトレは、カメラマンの顔、体型、服装、清潔感が大事。あとは、車。カメラマンでもローン組めないのがほとんどだから女は、車種を見てる。年齢差があると今はNG、コスプレ撮影ですらジジイカメコはNGってLINEで参加者に廻ってくる。つまりジジイな時点でポトレは無理w
しょうもない鉄道や不細工なレイヤーとか新聞紙とかどうでも良いような写真しか撮らないだからレンズなんて適当で良いだろw
ポートレートで単はないと思うけど、ピントの精度は高いレンズのが早い。 でも、開放で使うなんて事はないから便利ズームでいいんじゃない。 開放でとらないで被写界深度考えてこれくらいかなと。 良いレンズ、良いカメラ、より素晴らしい笑顔のスマホには敵わない。 あとは、趣味。
>>554 おい、1.8じゃ本気出ないらしいぜw ファンミーティングで本気が出ないので1.8の製造は中止してくれって誰か騒いでこいよ。 俺が撮影して、ここで晒してやるからさww f1.4 本気のレンズ f1.8 本気じゃない単焦点レンズ f2.8 本気じゃないズームレンズ f4.0 本気じゃない便利ズームレンズ f5.6 本気じゃない望遠レンズ群w 俺、気楽に撮影するわw
コスプレ撮影大会をポートレートって呼ぶのやめろ コスプレ撮影はコスプレ撮影だ
つーか、ポートレートこそ単焦点が光ると思うんだが どんなポートレートでズーム使う気なんだろう やっぱりローアングラーが囲んでて近寄れないとかアレか?
コスプレ撮影をバカにするなよ〜w 撮影なんてオマケみたいなもんで、ファミレスでのアフターこそが本番(キャバクラかよw) 若い娘と、お話できてニコ爺さん血圧上がっちゃうw
>>561 そんなこと言ったら、ポトレ撮影にニコン使うとか何の罰ゲームですかってキャノ坊やソニストが湧いてくるぞw >>559 70-200F2.8は本気じゃないズームレンズ? 本気の70-200はどれ? ニッコールレンズ使用上の注意w f1.4以外の単焦点レンズを使うと本気がでません ズームレンズを使ってポトレ撮影はできません てか、コスプレ撮影は、自粛して下さい でもポトレ撮影は、可能です コスプレをしてポトレは、自粛して下さい
>>564 554に、聞くしかないんじゃね? 本気とか言い出してスレ荒れさせた奴だからw 責任とって説明してもらおうぜww はようフルサイズミラーレスを出して、58mmを瞳AFで使わせてくれや。
>>567 瞳にAFが合ったとしても紙深度なら解決にならんよ。常に真正面から撮影するの? >>569 30歳はすでにおっさん扱いで 40からは爺だぞ >>555 質問者です! 40代既婚者のジジィです。 16才娘の友達数名の高校時代記念ポートレートをお願いされてまして‥もちろんアマチュア です。 ポトレを撮る相手がいないしそもそもコミュ障(´・ω・`)
> 16才娘の友達数名の高校時代記念ポートレートをお願いされてまして 俺が代わりに撮ってやる
>>565 コスプレ撮影は勝手にすればいいが 囲みローアングラー、お前だけはダメだ >>555 こっちは田舎だからかなあ じじいだけど、娘より遥かに若い子を撮ってるわ >>572 40代は後期高齢者的存在で30代が爺で20代がおっさん ただし学生さんだったら20代前半なら若者と言っても許される 50以上はほぼ死体 ヨドから入荷連絡がまだ来ないヽ(`Д´)ノプンスカ
>>582 ヨドバシ川崎で値札がネットと同価格に修正してあるの見たからそれはない 60/2.8gだけどamazonがヨドバシ対抗で45000円に値下げしてる
D850の深度合成に現行の60mmが対応してるなら欲しいなぁ
70-300mmの時とかもこんな急な値下げは無かったし、新型が出るとかじゃなくて純粋な価格改訂だろうか。
ナニワも45kに合わせてきたな コジマはまだ50k こういう時に反応の早い会社と遅い会社ってそのまま家電屋の勝ち負けに対応してる気がする
>>586 そっちかもね 去年の4月改定で売上本数一気に落ちたろうし キヤノンがすぐに追うと思ってたが一年半経っても昔の値段で耐えてるからまずいと判断したのかな? で、観測気球としてそこそこ人気だけど高額ではない60mmを下げて様子見とか? 結果が良ければ他のも値段戻るのかな >>584 買ったわサンキュー 俺が買ったから後1点だな >>589 タム9は現行の一つ前を持ってるけど90と60じゃ撮れるものは全く違うだろ シグマの70マクロもディスコン前に買ったがあれはいいものだ 開放から解像するレンズって被写界深度だけ考えてればいいから楽なんだよね 1,2段絞らないと〜ってのは解像とボケのどちらを優先すべきかを考えないとならんので面倒だわ 考える事は少ない方がいい 60/2.8はマクロレンズとしては、APS-Cにちょうどいいだろうな フルサイズなら寄れる標準単焦点として使うことになりそう、それでいいけどw
>>585 対応とか関係ない。 ピントずらして何枚か撮るだけ。 マイクロは中古で買った55mm F2.8Sしかないから価格改定なら買ってみようかなぁ
Micro60GAmazonでぽちった、情報あんがと
新型70-200はピントリングが手前でズームリングを回す時に手があたる ズームリングだけ回そうと思うと指先だけでレンズを支えることになってつらい 何かコツはある?
>>597 説明しにくいけど、ズームリングとピントリングの中心あたりを手のひらで下から支えるかんじで、指でズームまわしてる。 ズームリングの動きはすごい軽いから回せると思 >>597 自分はブラックラピッドのハーネスみたいなの使ってるから 三脚座付けてそれを手の平に乗せてるかな、ちなみにピントリングはパーマセルテープで動かないようにしてる 新型70-200も微妙に安くなってきたね >>602 自分も今日から使い始めたからVR2の頃の癖が抜けてなくてちょっと戸惑ってるけどね、回数こなすしかないわね しかし70-200FL画質も勿論総合的に良くなりすぎてヤバイな フォーカススイッチも便利すぎる >>602 三脚座を手のひらに乗せてフォーカススイッチに小指、人差し指をフード、中指を先端ラバー、親指薬指でズームリングっていう持ち方してる 指が長くて握力無いと出来ない持ち方な気はしてる いつも手持ちのときは三脚座を回転させて横向きにしてるけど、ここ見てると三脚座を手のひらに載せるほうがメジャーなのか
待望の24-70mm f/2.8E ED VR買ったんだけど、AF微調整で -15くらいまで 調節しないとピンが合わないんだけど、こんなの初めてだわ。 こんなもんなのかな。
>>607 そういう個体もある 運が悪かったんだよ >>606 三脚座を上にしてそこにスピードライト置いてる >>604 何が? タムロンが三本あっただけだけど >>607 買ったら即サポートでチェックは当然だろ? DXフォーマット機に60mm/2.8Gはどうなんだろう
>>612 屋外でマクロ撮影には程よい長さ。 順光で撮ろうとすると自分の影が入ったりするからある程度離れたいのがその理由。 60マクロ手振れ補正付きでリニューアルしないかねえ
>>607 ああ、それ俺が店頭で買う時に三本試して返したうちの一本みたいだわw >>612 90mmのマクロレンズがあるし画角的には遜色ないと思う アマゾンから60mm発送したから正座して待てとメールが来た 水曜日に届くらしい
三脚座は外してるなあ 軽量化と思って 引っ掛かりがないから落とすのが怖いけど
キャッシュバックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あんじゃこれ、D3400/5300/5600のエントリー機限定のキャッシュバック? 誰得なの? せめてレンズだけがあれば、AF-Pでも買おうかな、という気になるが ミラーレス出す前の、在庫整理が目的だったりしてw
D850出そうってのに、D810をキャッシュバックしてまで売って需要食いつぶすのはアホだろw かといってこんな中途半端なことするなら、何もしなければいいのにね レンズは後半に別枠でキャッシュバックやるのかな ま、これでD3400とD5600は今日買わないと値上がるな
良かった60マクロは対象外だ 昨日アマゾンで買ったから
D5600ダブルズームに60microで15000キャッシュバックだったら強かったな
D7500が対象だったら、考えるけど 今更D5000シリーズはないわ、ミラーレスの方がマシじゃない
D3300か3400と35mmを中古で安くしあげようとしてたが、キャッシュバックでわずかでも安くなるというのでレンズキットに変更しそうだわ。 単は別途中古で買う。
在庫処分のにおいがするぜ もうこのクラスを整理したいのかもね
単1.4はキャッシュバックやらんのか? 今なら2本買うぞ。
60マクロ 価格コムで45000円って 投げ売りどうしたん? リニューアルするにしたって 持ってないなら買いだろ
>>634 入門機を整理したいならニコワンの方が先に終わる筈 売れに売れて生産が追いつかないニコワンを整理するわけねぇじゃん
>>629 K3とNEX5NがあるからDXサイズは足りとんねん そう考えると前回のキャッシュバックはかなりよかったんだな
キャッシュバックが求められるのは、新しいレンズじゃないの 具体的には特に、70-200/2.8FL・105/1.4・28/1.4w
マクロは105VRしか持ってなかったから60衝動買いした。 新作発表とかでなくたまたま安くなってるだけだと思うぞ。 2週間もすれば6万くらいにもどってそう。
マイクロの60oと105o持っててDX機とFX機があるから 色々組み合わせを替えて使えて楽しい。
>>646 もうやる事残ってないでしょ 今のニコンの開発力じゃ D850出したらしばらくボディはこないんじゃないの? あ、技術が関係ないDFの後継があるか… D5600の後継は出ないよ、D3400も エントリーレフ機はミラーレスに移行が決定的
社長のインタビューの感じだと新しいミラーレスを出すまでまだ時間かかりそう気がするなぁ
ミラーレスは次から次へと盛大につまずいているに違いない
今出したとしても、まあまあマシなミラーレスになるまで4年くらいは掛かるんかね。 その間にSONYはずっと先へ行きそうだけど...
今回のキャッシュバックショボすぎだろ 5600ちょっと欲しいけどこれじゃあなあ
>>657 メーカーをダメにする狂った信者も要らないよ! まあ当面はD850だな ミラーレスは年明け(遅くとも年度内)に、何か出すだろ フルサイズ可能な新マウントに、とりあえずはAPS-C機かね
>>657 あんた閉鎖的な村のヤバい住人みたいだぞ。 なんでそんなふうになっちゃったんだよ >>619 激しく激しく同意 70-200f4売って買うかな、、 朝日の記事読んで勘違いしてる人が多いけど、あれカメラに興味なんかない記者もどきが ニコンの「社長」にインタビューしただけの記事だよ。 自分が知ってる4Kや8Kを社長の言葉に入るように質問して、自分も使ってるスマホがデジカメ のシャアを食ってるのは知ってたから「何が違うんですか?」って聞いたら、社長が「画質は 圧倒的に違います」って答えたのを記者もどきの脳内変換で記事にしてるだけ。 8K動画の話なんかしてもないし、記者もどきも聞いてもないよ。 それを勝手に読み手側が自分の知ってる事実とつないで読んでるだけだ。
850の先にはミラーレスを想像できる。 プリウスと電気自動車みたいなもんだろう。 円滑な移行のためには最善解だと思う
>>661 70-200f4下取り出して、80-400購入した。 写りは別として、飛行機撮りはこれ1本 でいける。d750に24-70f2.8E、d500に 80-400でほぼ固定、まぁ、レンズは この2本しかもってないんだがww 富士フイルムがミラーレス出して今年で5年目 だいぶAF良くなったがまだ動体はちと辛い
ニコンが最後に一眼レフ決定版のFを出したことを 再びやるつもりだから A9とか買わずに貯金して待て。
キャノンが最後に一眼レフ決定版のF1を出したことを とか、言い出す奴がいそうだな
今なら80-400じゃなくても安い200-500があるでしょう 描写は大した違いは無し
80-400は70-300が大幅グレードアップしたやつ、たいな感じでなんか200-500があるからそっちで、てな風にはならんな 鳥、戦闘機とかの飛行機撮りたいなら200-500だろうけど
200-500福袋で入手したものの、持ち出す機会がない。70-200FLと300PEで済ませてしまう。
>>673 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 新しいレンズを追加できるってことじゃないですか! (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、 .i ゚ + / :::/;;: ヽ ヽ.:::| ゝ ,n _i l  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄ * 。+ ゚ + ・ 俺も200-500手に入れたものはいいけどデカすぎで使う機会が無い。 最近は専らタムの新型70-300。
>>673 同じく 70-200FLと300PFとx1.4の方が色々捗る 結局200-500は売却しちゃったよ 俺もタム新型の70-300使ってる でかい望遠は辛いわ
200-500買ってから70-300の出番が減ったので売った。 とはいえ広角がほしい時もあるから80-400欲しいけど 望遠側の写りとスポーツモード無しが気になって買えん。 そして200-500は画角固定だと良いけど やっぱりズームとしてはリング回す角度的に使いにくいわ。
面倒だからD5に400mmf2.8付けてD810に300mmf2.8付けてるわ ズームとかなんなの美味しいの?
200-500をつけたままロープロのバッグにしまってるけど鉄アーレイを収納してる感覚だな
>>679 それで何撮るの?そしてそれは趣味?仕事? 200-400mmはどう? 最近気になって仕方ない
>>684 そろそろ新しいの出るんでね? キヤノンの真似してテレコン内蔵のやつ。 >>686 やっぱりx1.4内蔵出すんですかね 値段も落ちているので手がのびそう テレコン内蔵も接続の手間を考えれば魅力的ではありますが ズームレンズにテレコン?…という考えもあります リオ五輪ではもっとも多くのプロが使ったのが200-400x1.4ですよ
>>687 200-400F4は出たときにいろいろ試したけどテレコンでも有りかなぁ。 中央解像力は当時良く使っていたサンニッパVR2並みでテレコンでも遜色無かったよ。 大口径のWズームレンズが1つに収まると思えば・・・ かさばらないし瞬時に撮る必要のある野鳥やスポーツ撮りには効果絶大かと
>>689 なるほどー ありがとうございます 来年の春先には発売でしょうか もうちょっと様子見してみます 新200-400/4なんて、100万じゃきかないだろ アマチュアがそうそう手を出せるものじゃないw(除くブルジョア)
サンヨンPFの微ブレ問題ってどうよ? 用途は人物、イベント、スナップ等携帯性活かして 一度レンタルしたことあり、撮れ高はややイマイチだったが普段200mmくらいまでしか撮らないのでなんともいえない シグタムで結果散々なんてのはザラに経験しているんで 新70-200や80-400、200-500はVRやAFに肯定的な意見多い中、サンヨンどーかなー買うべきかなーと気になった
>>693 ボディーは何? 私はD810、D600だけどどちらも微ブレしてた。 ニコンSCに出しVRユニットの交換もしたけど状況変わらず、 修理時にニコンに借りた代替え品でも微ブレしてた。 あとに買った200-500/5.6Eの300mmでは大丈夫だったのでボディーとの相性なのかも、、、 結局下取りに出して300/2.8VR2を購入し直しです。 100秒付近じゃなければ出ないからねー 割り切ってVRoffっちゃえばって思わなくもない軽いし
動体メインなのでSS下げても250だけどこのくらいだとD750で微ブレは出ませんね。
>>694 ボディは微ブレ報告あり機種、D600も持っている 一度レンタルした時は、やや失敗カット多めだった(うまく撮れたシーンは満足できる画質だった) その日撮った別のレンズ手ブレ補正なしは概ねよく写っていたw D500でも微ブレ出るねー。あの軽さは唯一無二だけど、フレア問題もあるし最近は70-200FL+テレコンの出番が増えてきてる。
>>698 694です。 大事なことを書き忘れたのですが、1/100秒付近だけでなく、1/250〜1/500まで微ブレしてました。 1/1000でやっと止まる感じだってので、ニコンに持ち込みでした。 購入を考えられているのならもう一度レンタルしてテストされた方が良いかと思いますよ。 SS1000でやっと止まるってVR作動してないのと変わんないですね。 相性で出るのってD800系の他にもあるんですね。
俺のサンヨンはD750でもD500でも微ブレする だいたい1/50〜300くらいまでが微ブレ区画 でもSPORTモードにすると出たり出なかったりなんで基本コッチで使ってる ガッチリホールドすればするほど微ブレする気がするんだよね
若い奴とか、手振れ付いてる、とか言うから丁度いいじゃん
でもテレコン付けた時の劣化が少ないのと、虫撮りに非常に便利だしきちんと止まった時の解像感も凄いから手放せない
70-200FL+1.4テレコンって良いのかね? 70-200VR2+1.4テレコンがダメイメージがあったんで。 200-500より良ければ考えたい。
まあ問題もあるけど、サンヨンPFは周りに威圧感を与えないで済むところもありがたい。てか本来ならミラーレス陣営が出すべきレンズだよな。
>>705 VR2でもFLでも悪くはないけど300PFの解像知ってしまうと素でも物足りないしテレコンつける気になれないな。 新サンヨンの微ブレ問題、本来ならリコール物レベルの「不具合」相当なのに 上手いこと、ごまかし通した感じがある。機種の問題じゃなく補正能力の欠陥なのに。 VRの意義が半分以上殺されてる気がする、 対策はミラーアップね、三脚でも手持ちでも。動体じゃなきゃOK。 じゃなかったら絶対にサンニッパか他ズームにすべし。
>>707 俺の使った感じでは 200-500≧300/4D+1.4テレコン>70-200VR2+1.4テレコン 70-200VR2+1.4テレコンは付けた時の落差が大きくて、やっぱテレコンは非常用だな思ってたんだけど。 俺は望遠は80-400を一番多用する。 24-70F2.8EVRと同時に持ち出せばほぼ撮れないものはない。 200-500だと24-70にさらに追加で70-200FLも持ち出さなきゃならん。重すぎる。 もしくは24-120と組み合わすか?それは試したこと無いけど。
動体じゃなきゃOKてどういう意味です? 300PFの微ブレはVRが欲しいSS125以下で 良く出るって話だから静体撮りの話なんでは? 俺は動体ばっかで微ブレには当たった事ないんですが
>714 タイミングが大事な動きもの相手にミラーアップやら電子シャッターやら使ってられないよね ってこと。VRは静物限定の機能でないし。三脚乗せてあんま使う機会ないかも知れんが。 SS40~200くらいで目立つが、厳しく言えばもっと範囲は広い、目立ちにくくなるだけ。
70-200mmF2.8E FLと70-200mmF4Gの両方を鞄に入れて持っていったけど、全てF2.8E FL使って F4Gは全く使わなかった 軽くて荷物減らすのに良いと思ったけど、一緒に持ち歩いたらどうしてもFL使ってしまう やっぱレンズは画質と明るさが正義だなと実感した
1.4や大三元は全てもってるけど 厳選していって持っていくのは 5.8/1.4を一本になった
>>716 70-200F2.8Gの時は最大撮影倍率の関係で70-200F4と使い分けてたけどFLになってF4は売ったな。 >>711 同じ焦点距離なら200-500よりは70-200+1.4テレコンだったけどなぁ。 1.4テレコン3型使っても、解像劣化は少ないんだけど、AF精度ががた落ちするんだよなあ 少なくともD7200では 新サンヨンでテレコンないと精度でるけど、テレコン入れると動体撮影は、厳しいレベル 新しめのフルサイズやD500なら、測光ユニットがいいから、大丈夫なのかもしれないけど
>>718 300/4D使ってる関係で2型 3型だと段違いに良いのかね? >>721 遠距離が解像ガックリ落ちる感覚あったんだよね。 >>706 24-70Eとの比較しかできないけど ぱっと見でも全然違う、解像してる 特に近接 最短開放はちょっと甘いかな? ボケは何があるのか分からんくなる 新しスぃ世界だぁウヒ >>725 ちょっと前に撮ったやつです。写真大きいので注意 D7100 + 70-200F2.8G + TC14E3 >>722 D500+ゴーヨンFL×TC-14Vで35mm換算1050mmで使ってるけど 動体でもファインダーに入れさえすればAF吸い付くよ! 入れさえすれば・・・ 自由に飛べるようになるか それとも手足がこんな風になるか どっちがいいだろう
私も今はD500+428FL+TC14E3をメインに使ってますがテレコン有無でのAF速度・精度劣化は感じませんね。 もちろんテレコン付けた状態でAF微調整を入念に行っていますが・・
>>728 ,731,733 D500を買えということですね、ありがとうございますorz 静物は問題ないんだけどなあ 旅客機すらあまり合わないのは、困ったもんだ せめてD7500にするか、もう少し安くなったら…w >>728 300/4D+1.4と写り自体は大差ない感じだけどD500ボディとVRの威力が無いとこうは撮れないでしょうねぇ。 >>729 2型と大差ない感じですね。 >>735 729並に撮れればほぼ劣化ないレベルだけど? >>736 ほぼ劣化無いってのはちょっと・・・ この位の距離はともかく遠景がダメだったんですよ。 >>729 200-500よりは遥かにキレてるな。 イヤッホオオオオオオオオオ 60マクロ届いたあああああああああああああああああああ!!!!!!、
50枚くらいプラモ撮ったけどおもーい!ガラス詰まってる感じがある! でもなんかAFのカリカリ音が50F1.8より大きい気がする? 一応土曜日に新宿持ってくか ついでにピントも見てもらおう
>>665 おおー 僕は810と750で 14-24,24-70,70-200f4なんだが ライブとかやってて長さ足りない APSCのボディ買う手もある気がするけど、、 ひたすら悩んでます。 70-200f2.8テレコンか80-400ですね。
>>728 トンボ撮れるとか上手いなぁ 自分なんかツバメでさえ苦戦する始末だから羨ましい 2倍より1.7倍、1.7倍より1.4倍なのは分かるけど、 TC-14E2からTC-14E3に買い替える価値はあるのだろうか?
>>745 トンボを良く観察してみな。 ホバしてる瞬間が結構あるよ。 >>748 その画質改善に5万を払う価値あるかな? (本音は背中を押してほしいんだけど) テレコン買うよりテレコンを使った時の焦点距離のレンズを買ったらいいと思うよ
テレコン使う人はそういうのは織り込み済みで買うと思うんだけど それ言ったらおしまい
背中を押して欲しいらしいんだから、買い換えたら?としか
>>749 16MPのD4sでもその差が判るくらいの改善。 新しいボディなら尚更かなぁw ケンコーのテレプラス300、2型より良かったよ。 VR時の音がデカかったけど。
>>753 ありがとう >>755 なんか調べると、異音が出るという書き込みを見かけるね。でも画質はいいのか。 >>756 以前試し撮りしたの発掘してきた。 70-200VR2+デジタルテレプラスPRO300 1.4X DGX VRオンで『コワー、カクッカクッ』って感じ。 かなりデカくてちょっと心配になるぐらい。 でもAFもVRも問題なく作動してた。 D850と1.4シリーズの画像に50mmだけいない…。リニューアルフラグとかなのかな?扱いがあまりに酷すぎる
TC-14E IIIでは「AF-S(Dタイプ)、AF-Iレンズには使用できません」とあるけど、これはどうしてなんでしょうか? なにか構造的に無理な部分があるんですか?
>>758 f1.4ナノクリ単焦点の標準域は58mmだから仕方ない >>759 絞りリング付きのレンズは機械的に絞り位置をカメラに伝えているんだけどその伝達の機械機構がTC14E3には無い。 だから絞りリング付きレンズは使えないことになっております。 >>761 あーそこですか。ありがとうございます。 ただたいしたコストでも無いだろうに伝達機構を残しておけばもっと幅広いレンズにつけられるのにもったいないなぁ、と思います。 もっとも現実的には自分の手元にはもはや絞りリング付きの望遠レンズは無いので、影響は無いんですが。 TC-14E IIは継続販売はしていないんですね。古いレンズをお使いの方が今更ながらにテレコンを買おうと思っても対応製品が無 いわけですか。 24-120/F4 ってD810だと解像厳しい? 底値の今買おうと思ってるんだけど。
古いレンズといえばD7500も露出計連動レバーが廃止になったし 最終的にはFXからも徐々に廃止になってAi互換が失われてゆくのだろうか
最高位機種だけ互換性保って 中級機以下は互換性切り捨ててコスト優先する 的な感じでは?
>>757 ほー結構イケますね 遠景もあればオナシャス MFレンズは他社のミラーレスで使うから、どうでも良いや
>>752 だからそのために材料を提示してほしいんだろ。 E2とE3でこれだけ違うという意見、もしくは比較画像があれば本人にとっては最高だろう。 >>772 お前、いいやつだな! 2ちゃんの良心を見た。 >>769 残念ながら無い。近景撮るために付けてた気がする。 70-200VR2+デジタルテレプラスPRO300 1.4X DGX デジタルテレプラスなんて名前だと、デジタル的にソフト的に拡大してるような印象だね デジタルカメラ対応って事なんだろうけど
>>764 対象と条件によるだろ ちゃんと絞ってとればそれなりに映るよ D810に心揺らぐけど一年後には絶対後悔してるからやっぱり850買う
>>774 あら残念ー この位撮れるなら初代af300F4用に飼いたいなぁ >>778 一通り見てきたが60mm以外は下がってねーぞボケハゲ 新60mmあるとしたら何を望む? ・明るさをF1.8やF2にする ・USBドック使って調整できる ・手ブレ補正 ・超解像度に特化 ・最短撮影距離もっと短く
シグマの50Artでホルホルしてるタイプの人かな?
寄れる標準が欲しいだけだからタムロン45を手直ししてOEM供給でいいよ
f2スタートは現状ハーフマクロしかない 無駄すぎる
AF-S 60mm って、IF になったからただでさえ最短距離が短くて使いにくいのに、これ以上短くしてどうするんだ? 本当にこいつはマイクロレンズを使ったことがないみたいだ。
ハーフマクロが無駄って俺様して楽しそうだね、他人の使い方なんてどうでもいいもんな
f2.8マクロを維持したままf2ハーフマクロもラインナップするならわかるけど リニューアルしてf2ハーフマクロにでもしたらただのアホだ
一般人が居るだけで心が折れそうだ何の夏何だ此奴ら与謝野氏は死去仙谷長官は引退語れ無いのか日本人…
VIDEO [Haifuri AMV] Mirai 人の心を失った○○には >>792 ツアイスMPもハーフマクロのみだがアホと言い切る俺様論にはついていけんわ 782 はたぶんカタログ眺めて想像してるだけの中学生
ハーフマクロで妥協するならチルトシフトタイプだな ミルバスF2みたいに欠点だらけのハーフマクロになるよりずっと使い勝手がいい 寄れる標準が欲しいってなら等倍マクロ使った方がずっと工夫できるよ まずf/2.8等倍マクロをポトレで使ってみろ話はそれからだ
D850をもっと早くだしてくれれば、GFX買わなかったのに。 D850欲しい。
俺は850は見送りだわ 810以上の画素は自分には扱いきれん てか1台は750に落とそうかと思案中
最新レンズはともかくSやDレンズで4000万画素の解像度を出せるのかね?
153点AFのフルって事で買うわ どうせ45MPをそのまま使うなんてありえないから多少レンズが解像しなくても見えへん見えへん
あぁそうか画素数だけならGFXとも似たようなもんなんだなD850は。 まぁ性格違い過ぎるのとレンズ数が比較にならんわな。 遠景の撮り比べとかやったらおもしろいかもな。
>>807 「D850のネガフィルムデジタイズ機能を使用すれば、ネガフィルム(カラー・モノクロ)も自動的にポジ反転してJPEG画像として保存できます」 っていうのもお手軽でよさそうだね。 手持ちの膨大なネガポジをPlustekスキャナでちまちま取り込んでるけど、あと何年かかるのか見当がつかない。 全体の90%ほどはこういう昔ながらのスライドコピア程度のクオリティで十分なんだけどな。 >>811 もう出とる <単焦点レンズ> AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D AI AF DC-Nikkor 135mm f/2D AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR <ズームレンズ> AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF-ED AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR AF-S NIKKOR 80-400 f/4.5-5.6G ED VR AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR <マイクロレンズ、PCレンズ> AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED PC-E NIKKOR 24mm f/3.5D ED PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D ED PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D PC NIKKOR 19mm f/4E ED http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d850/system_lens.html#a1 ゴーヨンGが有るのにロクヨンGが無かっbスり解像力画質bノ定評のあるサャ塔�泥が無かったりツッコミ所結構あるよな。
200-500が入ってるのか。 あんなレンズと思ったが
AI AF Nikkor 180mm f/2.8D IF-ED も高画素デジでも充分解像する
超最近出した70-300が駄レンズ認定されててワロタァ(´・ω・`)
>>813 ロクヨンGは結構甘いよ。 サンヨンDはVR無いからでしょ。 >>812 僕の持っているレンズのうち1本しか入っていないんですけど。 >>812 24-120を見るたびになんとも言えない気持ちになる >>822 古い大三元も、ユーザーのメンツを保つためにお情けで入れてもらってる感あるな >>821 あれコスパ最高だよね! かなり前に新品を18,000円で衝動買いしたが大満足 推奨多すぎ ホンマかいな? 入ってなかったら煩い連中避けにリストアップしとるよーな
>>812 オレの初代ニーニーが入ってないとかorz つか単焦点はDC2本以外は古いのはみんな入ってないね >>829 ゴーヨンGがあるのにヨンニッパGがないってのはモデルチェンジした年の関係かね 200-400のI型も入ってない 俺の手持ちレンズはみんな対象外 もうすぐ保守切りますよって言われてる気がする 50F1.4も1.8もないの?充分解像するはずだが
>>826 初代ニーニーてMFのやつだな、その後のVRもVRIIも写り自体は見分けがつかないからたんに最新ヴァージョンを挙げてるだけみたいだ >>832 売りたいレンズ、基本新しくて高い金冠レンズをリストアップしてるだけなのは見てわかるだろ 35万のカメラボディを安い安い言いってる基地外じみた金銭感覚のおじちゃん達つかまえて なぜ「2万の5018で十分解像しますよ」なんて言う必要があるのだ 「この最高のカメラには最高の標準レンズ5814が必要ですよ」と、推奨してありったけ引き出すのが紳士だろ 望遠レンズの圧縮効果 ←こんなもの存在しません https://togetter.com/li/1143653 東京新聞政治部 @tokyoseijibu 2017-08-23 12:46:27 米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近 市民団体が撮影 真横飛行「危険だ」 この写真を見て、危ないと思わない人はいないのではないでしょうか。あらためて米軍は、 すぐそこにあるということを感じさせられます >>833 そう言ってくる人がいるだろうとは思ったけど面倒なので単に初代ニーニーと書いた。 もちろんVR1代目の意味です。 VR初代と書けば良いだけだろ 2文字面倒臭がって1レス余計に書いてたら世話ねぇw
>>807 今価格見てみたら大手カメラショップは軒並み前の値段に戻ってる。一体何だったんだろう… >>834 それはお前が貧乏人なだけ 35万のボディで安いと思うのは普通の感覚 840 名無CCDさん@画素いっぱい 2017/08/25(金) 16:42:01.17
>>834 58/1.4って、解像狙ったレンズじゃないんだけどなぁ・・・ シグマartはコマ収差がf2.8までいかないと改善されないし年輪だし点光源の縁取り気になるからいいかな
>>812 D800のレンズキットだった 28-300はないのか >>846 そのレンズずっと使ってる。 イベント行ったりしてもこれ一本で事足りるから便利。 D850買うつもりだけどよく考えたらFXのレンズってサンヨンDと60マイクロとタムの20-200しかないや どれも追いつかないよな サンヨンクロップして鳥でも撮るか
>>848 マイクロ60もタム70-200もなんとかなるんじゃね? >>838 戻ってるか?ヨドバシもビックも在庫なしになってるよ 売り切って当面扱わないって事だろうね >>842 シグマはつまらない、ボケがワザと過ぎる、寒々しい色合いが嫌い >>817 月刊カメラマンで某プロが推してなかったっけ? そのレンズ興味ないんでちゃんと読んでないけど >>834 (D850のカタログスペックで、)35万なら安いって事じゃないのかな? 同じぐらいのスペックで、他社だともっと金額が高いって比較だと思うよ。 58mmf1.4は、たぶんD850買う人ならかなりの人がすでに持ってると思うよ。 >>853 なるほど一理ある >>854 AF早いし持ち運び性も良い 暗いが f2.8買えるお金とぶん回す体力あるなら不要 解像度ならお徳レンズ85f1.8Gでも十分イケる筈
>>812 これは50/1.4のリニューアルのフラグか・・・ >>852 ビック・キタムラは値段戻った。 まだ安く売ってるのはアマゾンのみ。 急げ!値段戻るぞ!! >>847 俺も祭りの時はこれ レンズ交換する暇はないし 2台持ちは邪魔になるし 基本日中だからあかるいレンズもいらないし 画素数がまだ少なくてローパスがゴリゴリだった頃はレンズの相性云々あったけど ピッチが小さくなってローパス無くなった今はレンズなりの写りするってだけじゃないかね
>>852 7.5万になってたよ@アキバヨドバシ3階 >>865 58mmとは別物だな 58mmは良いレンズだが、標準レンズとはちょっと違う性格 もちろん標準レンズとして使っても良いけどね 58mmは良いレンズなんだけど、ちょっと最短が長過ぎる、 テーブルのブツ撮りまで考えたら標準レンズには不向き
>>846 24ー85を常用しているので、24mmが欲しい時に困る。スポーツを撮る時には重宝しています。 50mmもそうだけど16-35もリニューアルしてほしい
>>864 へー?アマゾンで買っといて良かった ヨドバシも一つ注文中で入荷待ちだわ 買ったらヤフオクいこう >>856 毎回推奨レンズなんてなんでこれが?はあっただろ。 心配しなくてもいろんなサイトで検証してくれるさ。 >>812 Ai-Sは全滅か・・・ DタイプもDCレンズのみで、85/1.4Dとか180/2.8Dとか60/2.8Dとか28/1.4Dも駄目なのか・・・ >>861 脊椎反射で尼でポチってしまったわ。コノザマになるかもしれんけどなw >>861 1〜3ヶ月待ちだけど、ポチってみた APS-Cのカメラしか持ってないんで、しばらく本当に買うかどうか悩んでみるわ この間、撮影に行った際、50mmF1.2sをカメラバッグから出そうとして フード(フィルターネジへのスナップインタイプ)を掴んだら レンズがスポって抜けてそのままゴロゴロ転がり淵へと落ちたんだ。 あちゃーと思っていると、女神があらわれて「あなたが落したレンズは この金のレンズですか?それともこちらの銀のレンズですか?」って 訊いてきたのでMFレンズだったから「銀のレンズです」って言ったら 「あなたは不正直者ですね、レンズを返す訳には行きません」って言って 雲散霧消してしまったよ。ひどくない? で、今、単焦点の50mmが無いんだけど同じF1.2s買うか 違うのを買うか迷っているんだけど 遠景の撮影がメインでオススメある?
>>872 関係ないな。 俺もDタイプレンズ何本か持ってるけど、遠慮無く使ってくぜ。 >>877 「無駄に長いあなたには、レスを返す訳には行きません」 まーた雨が降りそうだな 撮りに行くに行けない どうなってるの今年の夏
こちら大阪は晴れています。 快晴というわけではないけれど極端に暑く無くていい。
ちょっと撮りにいって雨降ってきたから退散したらやみやがった 今年の東京嫌
俺は逆だな。 雨が降ると尻尾振って出掛ける。 だからレンズは防塵防滴必須だな
>>872 気にしなくていいんじゃ? 解像力比べてレンズ選ぶ訳でもないだろうし 気がつくとVRレンズが70-200VR2と105マイクロの二つしかない
D850予約してきたけど広角ズームの鉄板はSP15-30でいいの? 純正でないところに一抹の不安が…
手ぶれ補正なくていいならニコン14−24が鉄板だよ 手ぶれ補正が欲しいならタムロン15−30が鉄板だよ
これほどの高画素機になると広角といえども手ぶれ補正はマストだし やっぱタムロンしかないかーぽちってくるわサンクス
広角はコシナのめちゃ安いの使ってる 点光源が鳩みたいな形
>>890 SP15-30でいいよ 純正14-24使ってた人もこれ買ったら純正いらないって言う人が多いからね てかニッコールクラブの平均年齢高すぎだろ おそらく平均80歳くらいだったぞ 大丈夫か?
14-24って結局14mmでしか使わないのよね ズームの意味無し
>>894 おれは、シグマの15-30 何故か手放せないまま15年くらい使ってる >>899 人口爆発中のインドでシェアトップだから安泰 カメラを始めるのは50を過ぎてからだろ 若いのは他にやることあるだろ
携帯よりもきれいな写真を撮りたくて始めた人は多いんじゃない? 俺もその一人だけど、最近スマホもどんどん綺麗になってきて・・・
>>902 全国の学校の写真部は何なんですか? 写真甲子園は? そういえば高校の写真部って機材どうしてるんだろう? その頃はカメラなんて興味も無かったが今になって気になりだした エントリー一眼レフが多いのかな
>>905 部活の備品を貸し出したり、自分で買ったり。 >>906 貸出あるなら安心だな、高校生のお小遣いだとなかなかね・・・ >>907 エントリーモデルのレンズキットなら数万円で買えることもあるから、 入学祝いに買ってもらうこともあるみたい。 他の部活でも用具を揃えるのは金がかかると思うので、ある意味 カメラさえば活動できる写真部は得かもしれない。 あと、スマホで活動する生徒もいます。 ニコキヤノのエントリーモデルが多くて、女子はpenとかもいるな。
今時の高校は、写真部って名称しないところが多いな。 カメラ部になってる。 色んなカメラで撮って写真に撮る。 写真を撮るのはもう当たり前の時代だからとかで。
今の子は入学祝にカメラなんて買ってもらえるのか うらやましいな
今は高校生は全員写真部みたいなもんだよな 特に女子はどこだも撮ってインスタにアップしてる
SNSの影響もあって今は高校どころか中学校ですら普通に写真部がある位だからな てか運動部も部によっては総合的に一眼カメラのエントリーレンズキットくらい金かかってるよ
うちの息子はカメラに興味無し。 スマホのカメラで充分らしい。 良い機材貸してやるのになぁ。
カメラに興味出たの30歳越えてからだったな 歳取ると趣味も変わる
>>917 高校の頃はカメラ部っていうと ある意味少々キケンなオーラがあった 写真甲子園だかはキヤノンのセットでやってたからニコンにも頑張っもらいたい
>>911 年がら年中遊んでてロクな活動実績ないのでその名前は却下(笑) 高校時代、写真部だったけどあの頃は夏の暑い中を汗を書きながら暗室で作業していたけれど、 今は明るい部屋で作業ができるからね。光画部の部員たちが床に寝そべって涼を求めた時代は もう昭和の記憶遺産。
>>923 光画部に何か顕著な活動実績はあったか? >>925 部室攻防戦とか生徒会とのバレーのエキシビションマッチとか(笑) カメラやってる爺の大半は若い頃からカメラをやっていたわけじゃない カメラはゲートボールみたいな趣味だな老人がやるもの
高校時代にカメラとか無理だわ。3、40歳になって瞬発力が衰えスポーツで一線を張れなくなった代わりに、それなりに人生経験積んで若さを羨みながら撮るくらいが丁度良い
カメラは子供から大人まで楽しめる。小学生でもなかなかの写真を撮るよ。
俺 中学1年から一眼やってるよ バイトのお手伝いして、自分で買った 写真部入ってで 自分で焼いてたよ
高校で写真部入って、二ヶ月バイトしてカメラとレンズ買って、一週間で写真部の部室で盗まれた。 それから一眼レフを手にしたのは、25年後。
>>932 学校が呼んだけど、友達を疑う様になるのと、出てくる事はないと言われて諦めた。 部室に居たのは2人しかいなくて、目を離した10分の間に盗まれた。 今では思い出だよ。 たまにフィルムカメラならんでると、買うことはないけど探す。 >>932 泣き寝入りか、気の毒に。 出てくる事は無いって警察ひどいな。 写真部って何やってんだ? 学校にカメラ持って行ってもJKしか撮るものなくね?
うちは部活の大会とかにでていって、新聞部に提供してた
JKと言っても撮りたくなる位の子は、クラスで多くて2〜3人だった そういう子はほぼ彼氏持ちだから、写真撮らせてとか言えないわ
俺は運動部だったけど先輩に写真やってるのがばれちゃって、それからは大会のたびに先輩の指示で他校のかわいい子を片っ端から撮ってたよ 室内競技にも関わらずズーム端210of4.5なんていう真っ暗なズームレンズを手持ちでね おかげで体幹は鍛えられるわ、周りの同級生が先輩に虐められても俺だけは特別扱いだわ 写真やっててよかったと思った高校時代だったな
>>935 日常の学校生活から学校行事の撮影係(動画は別)、総合文化祭につながるコンテストへの 出品、「写真甲子園」などの外部のコンクールへの参加などなど。 あとは個人的にいろいろ撮る。 そうすると、ヘアヌードカメラマン部的活動も合法なのかな。
そういやあ 桜が咲く頃の夜に夜桜撮ってるJK二人組に爺がそんなレンズじゃあダメだとか言ってて会話してたけど 何で俺が話しかけたら無言で警備員呼ばれるのに爺は会話が成立するわけ?
すんません、ai-sマウントってkマウンでは無いのですのん?
>>943 たぶん彼女からしてみたら怪しくうつったのでしょう。 Fマウントに関しては某キンタロウのサイトに詳しく書かれてるのでそこ見たほうが早い
8-15ズームフィッシュアイを8mmAisと比較してみたがAisの方がよく写る ズームフィッシュアイはオモチャだな
最近、28-300mmの出番が無い。 スポーツイベントで使ったが300mmでは短すぎて足りなかった。 常用レンズにするには重いが、時々役に立つレンズ。
今の写真部って、コスプレイヤーとかいそう かわいい子なら最高だが、たいていカワイコちゃんはチアリーダーとかテニス部とかだからなあ 男装とか撮らされそう
>>952 なるほど。28mmじゃなくて24mmだったら常用レンズになっていたと思う。 高倍率ズームって使ったことないんだけど、やっぱり便利ズームって言うだけあって便利なんだろうと思うから一本使ってみたいけど、おすすめある?
>>926 どっかの池で撮影会してたろ あとOVAではスタンプラリーしてた >>955 「Ωカーブ」を世間に知らしめたのは大きい。 >>954 記録写真と割り切れば便利だよ ただ写りはそれなりだけどね >>954 ニッコールスレでは何だけど、タムロンのA010安くていいよ。 AFは遅めだけど手ぶれ補正がっつり効くし 58/1.4Gってやっぱりいいの? Nokton使ってるんだけどそれよりボケの輪郭が立たなくて好みっぽいんだけど 寄れなさすぎなのとNoktonと比較しての費用対効果で迷ってる。
50/1.4を使っているけど、ボケ以外に使い道がよくわからない。 ぼかしてなんぼのレンズなんだろうが。
>>962 それを使いこなして活かすのが技術の50mmでもあります。 あ、28/1.4Eはすごく良さそうな写りだとは思ってるんだけど 今まで35mmより広い単を欲しいと思ったことがないから買うの怖い
正直、85mmの方がぱっと見のいい写真が撮りやすいです。 余計なもの省いてメインのものに集中させられますから
>>962 5014って何か器用貧乏な感じだよな なんでも出来るけど、何も得意じゃないというか 35mmと58mmも何でも撮れるけど ボケが綺麗でポートレートとかに強いし なおかつ夜景や星の解像がビシっとしてて凄みがある >>958 >>959 ありがとう あくまでサブレンズのつもりだし、タムロンのA010っていうの買ってみようかな・・・ >>955 伊那市を有名にしたよね。 数年前に初めて田切駅の脇を通って感動したわ。 >>966 次にレンズを買うなら広角単焦点かと思いました。 50mm単焦点は難しいです。 60マクロのアマゾンの値段が戻った。 やはり一過性の値下げ祭りだったな。
写真部で顧問が言っていた、 レンズは50mmが基本だから、感覚を体で覚えろ これを使いこなせないと他も使いこなせない
>>958 便利ズームの写りって少なくともキットレンズよりは良いのかな? >>975 純正もいいよね、今度ヨドバシで純正とタムシグ触ってみよう 50mmの明るいレンズはボケが持ち味だけど、ボケすぎるのも難点。 難しい。
荷物減らしたい旅行用に便利ズームかと思ったが、 潔く単焦点の一本勝負もありだな。 となると28mmか58mmかな?
50が狭いって事?? だったらズームにすればいいんじゃない 広角なんてスマホで見慣れた画角で難しいと思うけどな
世の中スマホだけで撮る人だらけな事を考えると無難なのは30mm前後、人と違ったものが撮りたかったらそれ以外だな
58だけだと飯とかの記念で接写する時にきついからSP35のみで旅行はしてたな。 でも最近は海外よく行くので持ち込み重量考えつつ広角ズーム1本と58mmになった。 便利ズームは持ってない
最近のスマホ、長辺側で24mmぐらいだったりする 書類とかメモるときパースが気になるのでズームしてる
単焦点となるとSIGMAの35mmあたりを使ってみたい気もするが、ニコンの28mmも新しくていいよなぁ
書類って平面だろ。 なんで平面撮るのにパースが付くんだよ。台形に傾けて撮ってんのか?
DXでタムSP35使うと、寄れてしかも手ぶれ補正もある標準レンズになるので飯テロとかにむっちゃ便利。
>>987 58mmでも寄りきらない距離が切なかったぜ >>977 キットレンズって24-85?若干24-85の方が写りがいい気がする 24-120との比較なら同じようなもんかな 完全に主観だけど >>977 キットレンズの標準レンズは普通に写りいいよ。ダブルズームの望遠は微妙なのもあり。NikonのAF-P70-300は写りいいらしいけど。24-120は持ってないからわからん。 >>991 thx 荷物減らしたいし、ちょっと試しに買ってみる >>991 >若干24-85の方が写りがいい気がする 両方使った事無いユーザーが良く言うよね 比べると、24-85が24-120を上回る画質には、どの領域でもならない事が良く分かるんだけどね タムのSP35はボケ味も気に入って使ってるんだけどなんで58を避けたんだろ 出してくてたら1.4Gと比べてみたい
確かに24-85は微妙だと思ったから単焦点信者になった
タムってさりげなく名レンズ出してくるよな 90とか35とか15-30とか まあ純正ジンパは認めないみたいだけど使って見ると安くて写りいいから純正にこだわるのがアホくさくなる でも純正最強の58とか28f1.4とか70-200FLとか純正じゃないと出せない様ないいのもあるんだよなあ 58は10年後どころか30年後でも現役だと思う
最近24-70純正の良さに改めて気がついてます。 AF超速だし。解像するし。 シャープすぎて味がない説もあるけど とにかくいいレンズですね。
rm
lud20170919143457ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1502085816/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ニッコールレンズ in デジ板 135本目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・ニッコールレンズ in デジ板 185本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 195本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 175本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 145本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 165本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 155本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 171本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 192本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 174本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 169本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 190本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 191本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 186本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 176本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 173本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 170本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 177本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 180本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 178本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 187本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 184本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 182本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 193本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 189本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 172本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 194本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 181本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 183本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 179本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 188本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 140本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 136本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 167本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 149本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 139本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 148本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 141本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 152本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 162本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 146本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 151本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 168本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 154本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 182本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 153本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 142本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 157本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 134本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 160本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 159本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 139本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 158本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 147本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 131本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 156本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 150本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 166本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 161本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 143本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 163本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 164本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 144本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 138本目 ・ニッコールレンズ in デジ板 133本目
13:39:04 up 21 days, 3 min, 0 users, load average: 11.27, 9.84, 9.26
in 0.035778999328613 sec
@0.035778999328613@0b7 on 010203