新スレおめでとうございます いよいよですね。 みんさんそろそろ全裸待機の体勢に入った頃でしょうか?
EVFが368万画素なら完全に失敗して終わる α1は944万画素だぞ 368万画素では格安スマホにすら負ける いくらなんでもジャギジャギでガタガタ過ぎるわ
いまだにEVFを画素数で判断してるやついるんだ Z持ってないのかな
正直すごい。でも縦グリップ一体型持ってると家族が一緒に歩いてくれません。気持ち悪いそうです。
>>8 とはいえZ9なら解像度上げて欲しいよ Z7使っててもまだ伸び代感じるし解像度自体もまだいる >>7 ファインダーに20倍ルーペでも付けてるのか? 普通の視力じゃ差が分からない。 リフレッシュレートの差はわかるけど >>11 俺の場合は解像が必要な時には拡大してるからこれ以上の画素数の特段の必要性は感じていないまあ人それぞれだろうけど 今の段階でもソニーゴキブリがパニック状態だが、正式発表されたらどうなるんだ? ゴキジェットぶっかけられたゴキブリ状態になるんか?
>>14 ボディーが安くてもレンズがお高いでしょう? 100−400は100万超えるんだからw XQDを取りやめるのはニコンらしくないな かつてはキヤノンがEFマウントに切り替えて躍進したけどニコンはFマウントユーザーを大切にし続けたのに
>>16 Z9は向こう十数年はトップに立ち続けるスペックだから60回とか120回ローンを組んででも買いなされ レフ機成熟期じゃないんだから10年戦えるとかないわ 10年最強と言われたa1とかR5なんて一年足らずで陳腐化 R3に至っては出るだろう時には終わってるやろ z9も持って2年ってとこかな
確かにこのペースの進化だと来年グローバルシャッターのR1とか出てきて陳腐化しそう
ミラーレスはまだまだ黎明期、新機種が出るたびにどんどん良くなっていくと思ってたけど、Z9でひっくり返ちゃったね。 噂通りのスペックなら、これでもう十分でしょ。
皆グローバルシャッターとか言ってるけどメカシャッターで歪むって殆ど言わないし メカシャッターより歪まない奴があればグローバルシャッター欲しいなんて人殆どいなさそう
タワージャズは 既にCU-CU結合も製品メニューに加えているし 今回のZ9センサーもそれを使っているかもな。 SonyはTSMCにセンサー技術を公開すると、結局長い目で見れば、未来は CISもTSMC一本になり、Sonyの没落を意味するかも知れないね。 回路ロジック設計は アームに、製造はTSMC にか... なをタワージャズと言っても、役員クラスは、日本人が多いけどな。
α1 900万画素オーダだが、リフレッシュレートを240fpsにすると 表示領域が狭くなるのを知ってるよね。
>>17 かといってXQDと同じ書き込み速度しか出せないCFEX-Bスロットだったらα1以下やで >>24 そうか? いまやフラッグシップを作れないカメラメーカーなことが露呈しただけでは? >>26 ストロボでシンクロスピードって概念がなくなるんだから手の届く値段なら欲しいよ >>17 記録メディアとレンズ資産を天秤に掛けてどうする それそこソニーセンサーの呪縛でZ9で脱ソニーするまでZマウントの真価が発揮できなかったように旧メディアの呪縛で最高性能が出せないとか格好悪過ぎるだろ >>24 避けたのではなく逃げたんだろ ソニーと一緒にハッタリスペックのボッタクリカメラを売り続けて泥沼に沈めば良い >>29 意味不明、XQD対応と書き込み速度は全く関係無い そもそもXQDとCFXはプロトコル(ドライバー)が違うので、 XQD対応したところでCFXへの影響は全く無い 45MPスタックセンサー 120 fps GNSS(グローバルナビゲーション衛星システム) EN-EL18cバッテリー、およびカメラUSB-Cを介して充電できる新しいバッテリー(EN-EL18x)。 マルチリーフブレード保護シャッター 車/オートバイのAF追跡、動物と人のAI AF、最低-7 EV 改良された関節式スクリーン 2枚のCFExpressメモリーカード。 3番目のジョイスティック/セレクターが追加されました 新しい撮影モード シャッター音レベル制御
いやはや、すんごいモンスタースペックで出してきたね。 Z1では視線入力に期待!
視線入力は眼に有害光線を当て続ける自虐装置だぞ あんなの有り難がる奴は自民党主導のインチキワクチンの人体実験に大喜びで参加してるバカと同類だぞ
明後日になれば ニコンのずっこけお笑いが見えるのかw
>>34 今のところZもD6もXQDとCFEX-Bでもバッファの解放時間変わらないどころかZ7とかだとCFex-Bの方がXQDより先に連写止まったりするんよ >>42 そこはニコンの謎仕様だよね Z7IIでもそうなの? >>40 コロナは自民ではなく、メリケンの工作機関であるマスゴミさん主導だよ! >>42 それはインターフェイス(物理層)が遅いから XQDはGen2x1(500MB/s)でCFXはGen3x2(1969MB/s) PCIeには下位互換があるので、 最初からCFX用にGen3x2にすればドライバを追加すればXQDのGen2x1も動く しかしXQD用にGen2x1なら後からCFX対応しても速度は上がらない >>38 さすがに対応はさせてくると思ってる。 連写枚数減るとか制限はつくと思うけど。 >>47 もともとXQDモデルだったD5やD850はそういう理由でCFx対応させても速度が出ないというのは理解できる。 Z7はどうなの? >>49 Z6Uも出ないしD6に至ってはD5でできてたRAW200コマ連写もできなくなってる >>49 CFX2.0の規格が策定されたのが2019年2月 CFXカードが実際に発売されたのが2019年12月 Z7が発売されたのが2018年9月 当然開発開始はずっと前なのでCFXは間に合わなかった >>50 そこはニコンの謎仕様だよね。 D6やZ7はCFxモデルなのにハードウェアを対応させてない。 ただの手抜き? さすがにZ9では対応させてきますよね。 たしかexpeed6積んだカメラが出はじめた時期がXQDからCFXの変わりはじめくらいだから、 エンジンの物理的な設計はXQD仕様なんじゃね?
>>49 Z7UやZ6UはCFEフル対応 初代はXQDと同じ速度。 D6もZ6/7と同じEXPEED6だしな 物理的にはXQD設計なんだろう
で、さすがにZ9はエンジンも新しくexpeed7になるっていうんだから、 しっかりCFX対応してくれてると思いたい。
>>52 あーZ7はネイティブにはCFx非対応なのか。 D5, Z7はXQDモデル。 D6はD5の、Z7IIはZ7のハードの流用でCFxモデルなのに本来の速度が出ないってとこ? 全てにおいて無敵 間違いない ようやく天下統一の時が来た ワシら神の軍団が大暴れできるわなあ 家電屋とかコピー屋とは違うのだよ
>>55 あーZ7/6はIIでCFx完全対応してるのか さんくす。 でもz9持ち出すのってほとんどはデブとハゲなんだろうなあ
>>62 先程も言ったけど縦グリップ一体型持ってるのと家族が一緒に歩いてくれない。一般陣の目線とはそんなもんだよ >>42 熱で止まってんじゃね?速度上がった分発熱凄いし >>61 完全対応というか、純粋にPCI-Eの段階で遅い メカシャッターと同じ幕速って事は、 フリッカーも気にしなくて良いって事?
>>55 Z6からZ6Uに買い換えたけど全然変わってないよ >>66 メカシャッターだってフリッカー出るよ カメラがタイミング合わせてシャッター切ってくれれば軽減できるけど >>22 一気にハードル上がったからR1グローバルシャッターじゃなかったらガッカリしそう(笑) Z7IIに関しては速度が遅すぎてCFe使う意味が無いのがね あれはCFeスロットにXQD互換があると言うより XQDにCFe互換があるってレベル
USB2.0のコネクタにUSB3.0の機器を繋いでも動くけど速度はUSB2.0のまま、っていう感じ
>>63 俺のかみさんは、頼んだらD2Xで子供と遊んでる写真とか良く撮ってくれたけどな。 人それぞれなんじゃないの。確かに、重いとは言ってたけど。 今でも良い写真いっぱいあるんで、満足してるよ。 >>22 R3からセンサーがソニー頼みになったキヤノンだからR1にはα1のセンサー(ゴミ)を積んでくるだろう それ以前にR1なんか出ずにカメラ業界から撤退すると思うけどな 今のキヤノンにお似合いの言葉は「盛者必衰」 >>70 SONY製は早いけど、プログレードは遅くなるらしい。 あとSD同時記録でも落ちるとか。 相性あるのかな >>74 キヤノン撤退www これを真顔で言えるニコ爺は相当やばい(笑) >>79 どうした R3が発売前にゴミになって出張してきたのか? GKはニコンがソニーに追いつくなんて100万光年早いわ、とかマジで思ってそう
>>76 DPって言ってるのはそれだと思うけど Z9のはそれじゃあない。 それだとキャノンは超えられないし D6も超えられない。 DPのPはパイプライン センサーの1画素に2つの読み出しラインがある その2つは別々のタイミングで読み出し可能 AFはD6のAFセンサー方式を擬似的に撮像センサーで実現したもの 撮像は256画素毎にグローバルシャッター的に読み出し それがローリングする 4500万画素が256画素毎にローリングするので全体を取得できる時間は17.5万画素分の時間 つまり1/64000秒 歪みなんてでない。 AFは任意の256画素の中をトリプルクロスセンサーとして扱ったもの。 そしてAF専用チップが付く。 妄想ですけどね https://ipforce.jp/patent-jp-A-2020-205644 >>83 いやー、ニコンが出せるものはソニーやキヤノンでも 出そうと思ったら出せる ニーズがないからあえて出してないだけって思ってるよ 8Kなんて再生環境もろくに整ってないし絵に描いた餅 カタログスペックより実用性重視して欲しいね >>70 Z7IIに関してはCFeとかXQDとか以前にデータ転送を司るエンジンがタコなんだと思う >>85 お前チンパンジーとか連呼していたR3予約した奴だろ? >>87 ニコンが組み立て屋ってことは周知の事実 自作PCみたいなもんだ 出そうと思えば出せる、って理論笑える おれだって勉強したら100点取れる、って言ってる40点の奴みたい
>>64 電源投入即連写でも結果同じだし、CFex専用のR5のバッファクリアの速さ見ると単純にZが速度出てないだけじゃないかな >>89 組立屋以下のカメラとレンズしか作れない家電屋信者さん必死っすネ! 雨の日はこそっとカメラ隠すの最高にダサいっすよwww >>89 製品開発のこと何も知らないよね?w 無知って罪だわ 他社が実績を作った技術を 他のメーカが技術的に実装するのは まぁ 可能でしょう。 だけどそれはあくまでも素人の考え方。 特許保護が20年つきまとうので、先進機能的な物ほど、意外と 製品化できない。
>>7 >α1は944万画素だぞ Samson/LG の有機 EL を発光素子に使ったブラビアと本物の OELD を使用した BVM/PVM を比較 した際、ジャギーに気が付かない、天井のライトの映り込みに気が付かない消費者を相手にすると、差 が分からないので液晶にする筈。 実際に、 SONY 7 series と Nikon Z7II を比較すると、テーブルの端の直線部分のジャギーが SONY でははっきりと段差が付くの粗が目立つ。 Nikon Z7II にはそれがない。 EVF は修理頻度や交換頻度を考えると液晶が一番だと思う。 OVF に慣れている者にとっては、違和感がある。高齢になると、 Time Lag 等を感じなくなり、鈍くなるような生きてゆく為に有利な老人力が備わって来るので、反省しなくなり、 都合が良いとは思う。 Samson/LG の有機 EL を発光素子に使ったブラビアと本物の OELD を使用した BVM/PVM を比較 した際、ジャギーに気が付かない、天井のライトの映り込みに気が付かない消費者を相手にすると、差 が分からないので液晶にする筈。 実際に、 SONY 7 series と Nikon Z7II を比較すると、テーブルの端の直線部分のジャギーが SONY でははっきりと段差が付く等の粗が目立つ。 Nikon Z7II にはそう云った粗がない。 EVF は修理頻度や交換頻度を考えると液晶が一番だと思う。 OVF に慣れている者にとっては、違和 感がある。 高齢になると、 Time Lag等を感じなくなり、失礼かもしれないけど、鈍くなるような、生きてゆく為 に有利な「老人力」が備わって来るので、体感上の欠陥・低下・異常に気が付かなくなるので、感受性と 言うか、感性の反省がなくなり、『自分の立派な心』には都合が良いとは思う。 科学向け・兵器・エベレスト登山や中東戦争、アフガン山岳には、 SONY 製のカメラは使えないと思う。 やはり、キヤノンじゃないのか。富士とか。オリンパス、ペンタックス。水滴がバッテリー室に入り込む ような製品をどうして売るのか、疑問が残る。エイリアンのストリンガー社長時代の悪弊じゃないのか。
サスケやハヤブサ II にあるような規格を Nikon Z9 に望むのは、間違ってはいないけど、 10億円もするカメラは、実在するにしても、買うのは、宇宙航空自衛隊位ではないのか。 NASA も貢がないと、使ってくれないと思う。 ロバート・キャパの使ってくれた Nikon SP とは、時代が違う。 Leica が高いので、仕方 なく Nikon SP にしてくれたらしい。 実力は、遥かに Hassel の方が上だけど、ベトナムの戦場で澤田が同じく奮闘した際は、 実際は2眼のミノルタとライカだったらしい。 Nikon SP を叩きつけたらしい。今は、 Leica を買う人は、一部の高齢者だけだが。 Sigma が良いらしい。 今は、Nikonかもしれないけど、
>>92 CFastなら(笑)だからXQDなんか切り捨ててCFex-Bのスピードフルに活用できてる まあそもそもXQD自体が発展的解消の流れでCFe Bに吸収されて終わった規格だし Nikon自身も策定に関わってるのに新製品でXQD互換を今まで付けてた事自体がおかしいと言えばおかしいのよね
キャノンユーザーはメディアも全部買い替えだったんだね。CFastってそれなりの値段してたでしょう?
マウント変更の度にレンズ全買い替えしてるから、信仰心の強いキヤノン信者からすればメディア位何とも思わないのでは? つまりキヤノンは馬鹿集団
カビの生えたレンズ後生大事に抱えてる信者ばかりだから会社が傾くんだよ。 今更アダプター追加なんて望遠レンズ出せません、買わなくて結構ですってギブアップだろ。
>>104 お前R3予約したんだから大人しく待てばいいじゃん >>104 70-200が伸縮式で200mm超えのレンズがF7.1〜F11でα9の型落ちセンサー使った手抜きカメラ出そうとしてるクソメーカーが何だって? FTZ2は120fps連写対応の高速絞りアクチュエーターだからユーザーを大切にするニコンなら出して当然 ユーザーを使い捨てにしか思ってないキヤノン製品なんか信仰してるから自民党と経団連によるインチキワクチンの人体実験に騙されるんだぞ まあ、でもR3に積んだ初代α9のセンサーで無理矢理30コマ連写を実現した辺りは評価してもいいんじゃないかな これはセンサー売ったソニーも予想外だろう クソ画質だけど
>>104 君は頑張ってR3で無双でもしてくれたまえ 音速で火消しにかかる信者連中。 ニコンも他社見習ってネット工作員に予算割いたんだな。
>>109 お前馬鹿だからいつも同じような無意味なニコン批判 していて笑える >>102 1DX2だからそれなりに懐に余裕あるユーザー多数だからでしょ、コスパよりパフォーマンス優先 >>109 EOS R3が初めてのミラーレスとなる キヤノン使いで超望遠レンズ所有の人間が マウントアダプターを買わないとでも思って いるのか? 馬鹿過ぎて笑えるレベルだわ 信者が必死過ぎて真っ当なニコンユーザーが引いてるよ。
>>84 画素毎に別々のタイミングで読み込んでリアルタイムHDRが可能なんですねw それってソニーのクアッドピクセルセンサーと何が違うのでしょうか >>114 悪い悪い、信者以外のニコンユーザーはもう居ないんだったな。 >>84 わざわざパイプライン言うような処理されてなさそうだが 煽りもどんどん雑になってきて笑えるな 全てのニコンスレ絨毯爆撃してたあの頃の元気はもうないかw
キヤノン信者は型落ち低性能センサーとはいえα9のセンサー採用でキヤノン製センサー比で大幅な飛躍を遂げたんだから喜べばいいのにね
unstoppable もなかなかの中二センスだと思うw 日本語訳はどうすんのかな
>>95 まあそうだろうけど 開発経験ない奴はしゃーないと思う てかフリーターとか零細の営業が理解できると思う方が間違ってる >>85 それ、ソニーの事。 GM50/1.2なんて最たるもので、50/1.2レンズなんて出そうと思えば出せますよ〜なもの。 カタログスペック特盛なんて、ソニーのお家芸じゃん。 コロナのせいとはいえ、発売遅すぎるわね 買えない奴の言って良い文句じゃないんだけどさ 遅すぎるよね
まあニコンはD850を最後に4年以上ろくな製品が無くて ミラーレスに至っては最初からニコンユーザーはずっと耐え忍ぶ立場だったからね ようやく訪れた目覚めの時だから声を上げたくなるのはわかる ニコンユーザーの何割かもZ7/6/5が試作品レベルだったからD6やD850から乗り換えずに待ってたか他社に移行したかって所だと思うけど 全容がはっきりして本当にいいカメラだったら レフ機からの乗り換えも他社からの乗り換えも進みはじめるだろう この技術を2-30万のバリューゾーンの機種に下ろしてからが本番だとは思うけど それまでにレンズ群の充実をお願いしたい キヤノンみたいなただ存在するだけの低品質レンズじゃなくてちゃんとしたものが期待できる
分野にもよるんだろうけどコロナの影響デカすぎて売る品物なくてってところいっぱいあるみたいだよ
>>128 そういやソニーってF1.0でも出せるとかメーカーの人いってたよな デカくなるからやらんみたいなことも言ってたけど Mマウントで0.95できるんだからできるに決まっとるやん
>>132 Z1.2ぐらいにデカくしても開放は盛大にレモンボケ出るからな。センサーの進歩がある程度サチったらAPSの復権もあるかもね。 ところで記録メディアの発表ってあったっけ?cfx B?A?
>>130 試作品レベルのソニーのカメラ買わなくて良かったわ >>125 そんなそんなw おまえもZ9開発関係者でもないのに イキがるなってwww ソニーの場合開放F1.2でもT値が1.8とか2.0とか詐欺的なレンズしかないからな
>>130 ミラーレス一眼の性能が他社と比べて ゴミレベルだからなw ニコンのページ見てもよく分からないんだけど、確定したスペックまとめて教えてくれない?
ソニーのセンサーなんて中国で軍事転用されてるのが関の山 自分の頭上に降ってこないことを祈るしかない
LensTipとかの計測データ見るとソニーのレンズそんな悪くないんだよね。それどころかここ2年ほどのレンズは明らかにRFレンズより性能良い ニコンはもっと良いけど(そのかわりデカイのが多いが)
>>134 Nikkor Zは何故かレモンボケがライバルの同スペックレンズより顕著にでるんだよな。口径デカイはずなのに不思議 EVFは解像度よりも即答性、遅延がどのくらい少ないかが勝負
キヤノネッツはZ9スレで発狂、荒らしに無双してるが GKはα1スレでWiFi論争に逃避してるな
>>146 売れるかは別だけど、レモンボケが出にくくなったら最強って自慢していいと思う。40 mm/F2が綺麗な玉ボケなのを見るにニコン自身も弱点として気づいてそうだし、リニューアルモデル出す時に何かしら手はうってくると思うけど しかしD850の倍の価格のカメラと、あのペースでしかラインナップが増えない高いレンズをみんな買えるのか? あと買ったとしてもデカくて普段の仕事カバンに入れられないんだよ… Z 7のサイズでもう少しAFがいいボディが欲しいのと、サードパーティにマウント仕様を公開してもらいたい。
>>149 レモンの中に内接する円で外側をマスクすれば良いんだよ。 >>150 撮影を生業としている人以外で通勤にフラッグシップをカバンに入れて持ち歩く人はなかなかいないと思う >>150 高いと言っても他メーカーより多少は安いんだしニコンも売り上げがジリジリ下がってきて苦しいだろうから純正レンズをお布施だと思って買ってあげなされ >>154 絞るならf1.2買う意味がないって言ってる人も居るみたいよ。 通勤に趣味のZ7をカバンに入れて持ち歩く人もそんなに多くはいないと思う
メーカー原理主義者のうち α1ユーザーはフルサイズミラーレス最高機種の座が揺らぐかもしれないことを 他の機種のユーザーはソニー以外がその座に着くかもしれないことを R3予約者を含むキヤノンユーザーは完全に蚊帳の外に追いやられることを それぞれ危惧しているのかな 自分はいいものを使うだけなのでボディの基本性能が優れていれば センサー性能で抜きん出ているソニーでも マウントとレンズ性能でアドバンテージのあるニコンでも どちらでもいい 何の取り柄も無いキヤノンは論外 まあでもα1の代わりにはなるかも知れないけどα7RIVとα7SIIIの代わりにはならないからZ9が出ても併用かな
>>156 一生、暗闇のなかで生きてるおまえと一緒にすんなよ。 人生の半分は明るいの。 そもそも、大口径で口径色が出ないレンズなんてない。 >>160 キヤノンユーザーはR3発売前からR1R1言っている時点でもう白旗挙げてるでしょ 現実に希望が持てないから夢を見ることしか出来ない 5D2 1DXを最後にもう9年もずっと最後尾をノロノロ歩いてるんだし 画素数だけは2015年に5DsRで一瞬顔を出したけど(なお画質) これもα7RIVで完全に居場所を失って… レンズについても 5DsR使用時に多くの純正EFレンズは解像しなかった シグマのArtもそう シグマのArtをα7RIIIやRIVに付ければ解像するのに →多くのキヤノンEFレンズは解像不足 RFはどうだかわからないけど50MP以上で確認する術が無い以上信用出来ない 低画素機で使ってる分には誤魔化せてるんだろうけどね >>162 z1.2だけは開放から行けるって言ってる人もいたみたいですよ。回線切替ポイントゲットしました。 >>159 一向にZ9の話出てこないのに ソニーの過去の機種やキヤノンの話ばかり出てくるの? S-LineはMTF見ればその優れた描写と自然なボケ味が分かる MTFの見方が分からない人にチラっと解説すると実線と破線がほぼ同じカーブを描いているレンズが良いレンズと言う事になる。 絞り解放時に無理にコントラストを上げているレンズはMTFがいびつなカーブを描く 絞り開放で多少解像が低くても口径食が出ても少し絞るだけで改善するのはメーカーが織り込み済みの事 海外の例えばDxO Markスコアが良い方が良く売れるというのはメーカーの人も知っていると言うが、あえてそうはしていないらしい 全ては良好な画質の為に設計されている。
>>159 Z 9が高くてデカいというのもダメなのか。 そんなこと言ってたら話題が無くなるぞ。 >>150 ハイペースでレンズ出されても買えんと思うが(笑) わざわざZ9のスレ来てみんなこんなの買うの?もっと小さいのほしい〜って何しに来たんだお前感はある
NikonイメージングのYouTubeチャンネル、さっきまで先週のティーザー動画が自動再生されていたのに無くなった。 準備中か?
>>173 D5のスレに来てD5のスペックそのままに縦位置グリップとアレとコレ省いて30万なら買う云々言いにくる輩が居るから珍しい事ではない そしてそういう輩はお目当ての機種が出ても買わない S,C「秒30コマ出るよ。但し必要な条件を満たさないと減るよ」 N「秒20コマ出るよ。但し条件によっては120コマ出るよ」
120fpsとかAFは1コマ目で固定で追従はさすがにないんじゃ
>>182 ブラックアウトフリーなら追従すると思う。 100-400お披露目 ブラックアウトフリー ぬるぬるEVF
>>165 Zの50f1.2はレモンボケひでーよ?価格から考えるとあんまり解像しないし。けどNoctにはないオートフォーカスがあるから価値はでかい ブラックアウトフリーと遅延なしEVFのすごさもわからないガキたちが動画見て Twitterでポカーンとしてて草
ソニーユーザーは小型なのが良いとか言ってるが、 7V以降で移動してきたソニーユーザーの多くは、 α各機種にクラストップの性能があったからというのは間違いがないところ。 その流れはα1までは揺るがないものだったが、 Z9のリーク情報によってそのトップ性能の部分に黄色信号が点灯しだした。 Z9に最も反応するのはα1ユーザーであるのは間違いないところであって 価格の掲示板もそれでワサワサし始めて笑えるところ
>>204 ファインダーのブラックアウトフリーと防塵防滴らしいけど なんか今回は地味 ファインダーのところは連写してるのか。ここまで出来るんだからOVF絶対の人も移行して下さい的な感じか
軒下リーク来てるけど24-120mmなの? 105mmじゃなかったのか
現実世界と遅れ無しのEVFすげーな そりゃ飛行機トラッキングも出来ますわ
>>204 あとはニコンがやっと掴み取った1番の旗というのを暗示している 1回目のテザーはくだらん内容小出しにすんなと叩かれたけど、3回目あたりからはなんだかんだ楽しめたな
>>210 ロードマップは105mmだった 誤植か、変更したのか、追加したのか… >>213 なるほど ニコンカラーだね それに白レンズはもう視界から消えたと >>201 物理的に遅延0にはならないんだから具体的に何ms遅れるのか書いてくれよ。 EVFめっちゃ綺麗だし遅延ないの凄いな 100-400で砂浜って事はもしかしてインナーズームなのか?
すまんな、動画貼られてなかったからスルーしてた。みんな教えてくれてありがとう
>>213 俺もそう思ったw 他の選手を他のメーカーに見立ててる。 >>217 は?なんで俺に聞くの? 俺ってニコンの社員だっけ? 帽子のカラーも手前の青はソニーで黄色はニコン、赤はキヤノンで芸が細かい
連写はレンズがついてこれるかだからなぁ、AF-Sなら各社すげえ枚数連写できるよ。連写性能に振ったレンズが出てきたらZ9の性能上限ファームで解放していきそう。ボディ自体は20コマ秒とか余裕すぎるだろうし
>>218 当然でしょ 望遠ズームを伸縮式で作る馬鹿なんてキヤノンだけだよ >>224 FTZ2はその為の強化絞りアクチュエーターでしょ ソニーやキヤノンみたいなアホ臭い制限は付けてこない >>204 キヤノンを最後尾にしてるのが風刺が効いてていいね あそこはもうパナやオリンパスと1桁のシェアを奪い合う三番手に堕ちた キヤノン 24-105 F7.1←爆笑 ソニー 24-105 F4 ニコン 24-120 F4 標準ズームでも格の違いを見せつけてくれるな
227:名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa45-h8wd):[sage]:2021/10/27(水) 21:50:58.02 ID:6t/3d1oBa >>204 キヤノンを最後尾にしてるのが風刺が効いてていいね あそこはもうパナやオリンパスと1桁のシェアを奪い合う三番手に堕ちた >>218 フードの後ろ、鏡筒にくびれと境目あるんで繰り出しズームだよ そもそも400mmでインナーズームにしたら350mmくらいのデカブツになる 黄 = ニコン 青と紫 = ソニー 赤と白 = キヤノン 赤と橙 = ? 黒 = ? (青でツァイスかオリンパス?)
キヤノン 100-400mm F8 ←爆笑 ソニー 100-400mm F4.5-5.6←伸縮式(笑) ニコン 100-400mm F4.5-5.6 この辺も格の違いだね
>>233 まだ発売されてないレンズの話しはしてないぞ >>232 Canonは100-500Lが競合レンズでしょ >>235 ??? むしろEOS Rと同時に一番最初に出してる >>235 2年前からあるみたいだぞ まだ発売してないのはニコンだろw >>237 どうやったらF7.1のゴミがF4.5ズームの競合になるんだよw 何にせよF7.1ズームやF8ズームラインナップしている事実は覆らないんだよなぁ(笑) RF望遠レンズはスリービーチ製なのかな?
EVFあれだけスローにして遅延無しなら240FPSくらいあるのかなあ?
何にがなんにせよなんだw ちゃんと調べず出鱈目言ってごめんなさいだろ
アホすぎてニコンユーザーからも突っ込まれてて笑うわ
>>203 α1が出るまでEOS R5が性能TOPだったけど普通にソニー機売れてたような・・・ VIDEO つまんねぇティーザーやな フェイクかな EVFはSONYしか作れないからα1を超えることは出来ないのが現実
実際問題手振れ補正の段数が上がればその分レンズは暗くても良いとは思うけど……。 R 5,6ってZ7,6,5の手振れ補正と比べてかなり効くんだろうか?
>>703 ソニーとニコン機の販売台数の差って調べたことある?笑 こんな化け物スペックのカメラ出してZ5,6,7売れるんかな…
ティーザー4って何を訴えたいの? 走ってるおっさん全員にAFが食いついてるのと 連写がエンドレスって事でOK?
>>253 手ぶれ補正よりも高感度ノイズとF8より暗い絞りのAF性能の方が重要かと >>252 センサーはソニー製からだいぶ後退したなw ついに我々神兵に神機が渡される時が来た 最強こそ俺たちの使命 ようやくこの時が来た 全てはこの日のために
新ティザーのビーチフラッグが、何年か前のエクスペリアのスマホCMの劣化版だった件について。
何とでも戦ってやるさ 俺たちが最強なんだからな 無敵の証明こそ俺たちの宿命である まあ 俺らが近づいただけで逃げ出すだろうから戦いにすらならないんだろうけどな
>>249 R5は 熱によって8kが実際には使えないものなので 実質的には4k動画+45Mスチルだから最強にはならなかった >>257 Twitterこういうやつばっかりで笑える Z9買おうと思ってる奴がこのティザーの意味わからないとかw >>270 単にスペック厨でZ9買えるレベルじゃないんでしょ α1もR3もZ9も騒いでる奴の99%は買わんだろうから
>>261 俺動き物撮らんからなあ。夜の街をノイズ少なく撮れればそれで。 >>255 勘違いして買ってくれるかもしれない。Z9との性能差凄すぎてゴミ扱いされる可能性もあるけど……Z6はフォーカスポイントケチってないセンサーに変えて早々にIII型に移行がいいね 草 >>252 α1のEVFはゴミだぞ。実際に使用してるがシャッター半押しで既にノイズが載る。 同じ部品でも他社は改良すると思うよ。 正直こういう縦グリ一体型買う奴なんて飛行機マニアくらいしか居ないでしょ 一般人が望んでるのはD500やD800みたいな機種だからな
>>279 まあそうなんよね 俺も実際縦グリいらんのよ でもZ8まで待てない >>279 うん、そんなことは百も承知だよ でもフラッグシップってそういうもんでしょ ただ今回は高画素でもあるし、従来のフラッグシップよりは台数出るかもね ほぼ利益なしな感じで出すんかな 戦略的価格で、レンズで儲ける
でもTwitterだと、おまえフラッグシップいる?っていうような連中がこぞってZ9購入宣言してるぞ >>277 のふぁらおだってそうだろ 必要かどうかじゃなくて本人が欲しければ買うんだろ 別にええやん
今ほどニコンで誇らしいことは無い 堂々と蹴散らす!快感だ!!!
逆に免許制にしたら一番困るのはメーカーだろ サルでもチンパンでも買えばいいんだよ
全体的に 雲掴む様な話で 決定的なアピールと思えないんだけど? どれが あっと言わせる新機能なのかね?
>>284 買うなって言ってるんじゃないよw >>279 に賛同する人が多いけど、今回は割と一般人にも売れるんじゃないか?って話よ 今まで連射機は低画素だったので、 45MPあれば買う人増えるのは自分もそう思う
>>255 サブ機需要で爆売れかもしれん。 元々、同スペックの他社製品と比べて弱いのはAFCで動きの早い物追う時くらい。 AFSの精度や露出、頑丈さ使いやすさは他社よりも良い。 見直されるだろうね >>282 フラグシップ機が撒き餌ボディーかw これ買う人ならレンズもばんばん買うだろうから間違いではなさそうw まあZ9のAF性能を受け継いだ縦グリ無しの普及モデルが本命ではあるね
>>287 あっと言わせる新機能w 全ての性能をより洗練させて高次元に融合した プロの信頼に足る道具がZ9だ ニコンて毎回実機は発表スペック以上のポテンシャルだから今回もそれならどんな事になるやらw
一体型は持てないからZ9は買わないけどそこから少し落として縦グリなしZ8とかが出たら買う人も多そうだな
>>227 倒産しそうな会社の信者が言うと中々面白いな(笑) >>235 どのレンズがまだ出てないんでしたっけ?ww >>282 逆にα1とR3がボッタクリ価格でバカ高過ぎるだけ 位相差センサーやミラー機構、高精度なプリズムが必要無いので原理的にはレフ機より安く仕上がる つまりZ9が適正価格という物を叩き付ける >>255 Z fcが大ヒットしたお陰でZ現行機全てが売上ランキングにランクインするようになってる Z9が出る事でZシステムのラインナップが完成するから更に売り上げは上がるよ フラッグシップは看板としての役割もある Z5/6/7が売れるかの問いについては 今売れてなければ今後も売れないよ 求める性能が載ってないという判断だから これは大幅値下げしても変わらないと思う そうではなく今後求められてる機能 性能を載せてこの価格帯の後継機を発売すればこの限りではない
ZfcやZ9で注目度が上がればそれだけ手に取ってもらえるとか検討してもらえる機会は増えるから 爆発的ではないけど多少の宣伝効果で売れるようにはなる 今までZに手を出さなかった人は将来性を懸念してた人もそれなりにいるだろうからね
>>307 自分には必要ないと分かっていても最新の良い機種が欲しいのが人間の性だし、Z9以降に登場するiiiシリーズを待つ人も増えるだろうな... >>305 a1はまだしもR3のぼったくり度ハンパねーわな z9のティザーとかで目を覚ましたアホそれなりにいるだろうな くぅ 遅い! カメラが俺の反応速度についてこれないというのか z9でどの程度まで来てくれるかだな
>>204 矢沢さんの動画で、最後にnikonのイメージカラーである黄色が勝利しているというスルドイ?意見が出てましたw >>277 ああ、もう書き込まれていたネ 当然かw >>313 何が鋭いだよ 誰でも気づくだろ 鈍いワイでも三回目で気づいたわ もうスレ読み追いつけない〜 ちょっと見ないだけでなんで140も進むんだ
>>316 今日はティザーだった 発表は明日の28日夜9時からオンラインで 噂では400/f2.8は開発発表 Z9やばいなセンサーどこ製なんだよ 積層型CMOSセンサーを開発したニュースはあったけど いきなり読み出し速度でソニー超えてくるか 設計はNikonだけど製造はソニーうーん リストラしてもういい人材は社内に残ってないイメージあったが
>>321 まあ、十中八九センサーはソニー製だろうな クアッドベイヤーのGH5Sでも外販用のIMX294をパナソニックの要望でカスタムして画素数変更したIMX299ってのを新規に作ってたし α1センサーの画素数縮小版やと思う。画素数減らした分読み込み多少速くできるしね。これで画素数減ってるのに読み込みも遅くなってたらソニー以外の可能性もでてくるけど >>324 だな 面白いと思ってるのは作ってる本人だけじゃねえ α1もボディをデカくして放熱改善すればニコンキヤノン完全に死んだのに センサー外販メーカーとして生かさず殺さずの意識はまだあるんだろうな ニコンはアナハイム(ソニー)からクスィーガンダムを手に入れたが キヤノンは自社製造に拘って死亡か
真のフラッグシップだとアピールするためにたった一つの 旗を取る動画とか自信と決意の表れだな
買えないのですが、このスレに居て良いでしょうか??
>>278 他社だとフレームレート落ちてること気付いてないの? 8k動画編集ってGTX3090あたり必須でしょうか
予約開始日にオンラインで予約するのと店頭にダッシュして予約するのはどちらが良いのだろうか
>>322 ネタとして普通に面白くない こんな駄文を夜な夜な書いてるかと思うと失笑ですわ 返信したらクソリプ扱いされるからここにクソレスしておきます 最後のティーザー見た感じ、メカシャッターは無いな シャッター音の音量が無音から爆音まで可変できる理由はここか ローリングシャッターの影響も見えないしブラックアウトもちらつきも無い 色味もとても良好、ソニーのシュレックセンサーとは全く違う
ビーチフラッグの映像 フルサイズじゃなくてクロップド画角だよね?
4500万画素という噂だから8K動画はクロップモードなのかな 30Pだけどあとでファームアップで60P対応という噂も
>>333 ダビンチだと 8k30pならRTX2080が最低ラインだが単純なことしかできない。複雑な事をやると落ちるのでRTX3080が欲しいところ 8k60pは経験してないけど3080での8k30pの感触からしてRTX3090でも怪しいと思う。単純なことしか出来ないんじゃないかと思う 近く出ると言われているRTX3090-Tiが必要かと ビーチフラッグの動画は高速連写を使った微速度撮影ならフルフレームなんだろうな
>>340 動画のアスペクト比から上下カットして 8kだから45Mだとほぼドットバイの8kだから クロップではない。 クロップしたら画素が足りなくなるので補間することになる。 そんな8kでは不満爆発する人が続出するよ >>321 どうせ設計NikonのSONY製造やろ センサーの製造元拘ってる人なんなん?w 写真撮るために買うのではなくて機材マニア?
>>327 αミラーレスのコンセプトが ミニマムサイズで最高の性能ってのがあったよーな… >>350 タワーは100%無い サムスンならあり得るが積層については層張り合わせの関係でソニーほど性能だせない(特許の関係でソニー以外は画素の無い場所から信号線通す必要があるので設計に大幅な制限がかかる) >>257 ブラックアウトフリーと 連写時のパラパラ漫画感がなくなったこと 正式発表にもセンサーの製造会社は発表しないんでしょうw
ニコンが設計してソニーに生産を委託してたD500のセンサーをタワーセミコンにも委託してD7500 Z50で実績積んで、 これなら大丈夫って事でニコンが設計した積層センサーもタワーセミコンに生産委託してZ9に搭載したんだろうなーっていう想像
>>348 まぁ機材スレだし それに機材オタじゃなければCanon使ってるだろうし >>257 ブラックアウトフリー と 防塵防滴 もかなぁ >>356 だから製造の関係でタワーには無理なのよ そもそも積層どころか裏面センサーさえ製造を委託予定だった中華メーカー工場が未だに量産できてなくてほぼ頓挫してんだぞ 因みに北陸の工場では当然裏面も無理。あそこで作れるならGHシリーズのセンサーがソニーセンサーになってるわけないだろ >>352 俺は動画使わないし手も小さめなのでスモールボディのSONYを支持するが 動画の需要は根強いよねぇ >>337 考えてみればメカシャッターの動きと電子シャッター音が完全に一致してないと使いにくいもんな。電子音と保護シャッターをリークさせた時点でわかっている人は確信してたろうね。 ブラックアウトフリーと言ってEVFがカクつくのは論外 昨日の動画を見てZ9は大丈夫なんだろうなと期待
メカシャッターレスの情報あるけど ほんとだとしたら思い切ったなぁNikon Z6/7のときのXQDシングルスロットの思い切りは裏目に出たが
GKが必死でソニー製センサーという事にしようとして笑える キヤノンがα9のセンサー買ったんだからそれでいいだろw
>>333 新型MacBook Proならサクサクだって 何を持ってSONY製と言うかだがな 基本はNikon設計(カスタマイズ)のSONY製やろ最近
今日はソニーゴキブリにゴキジェットが噴霧される日か
ソニーが開発した半導体をTSMCが製造してもソニーの半導体なんだから ニコンが開発したセンサーをタワーが製造してもニコンのセンサーだろう
m1もintelもぜんぶTSMC製になっちゃうな。
Z50とD7500がタワー製っていう証拠も根拠もどこにもないんだけどな 分解記事すら無いし
ソニーゴキブリはニコンが脱ソニーする事がそんなに不安なのかね? 携帯電話用のセンサーでそれなりのシェア持ってるんだからZ9スレに突撃してくる程の事じゃないのでは?
SONYセンサーの方が信頼できるけど、 他のところも作れるってのは見てみたい。
>>373 見分けつくのかね。配線が似てるとかそんな程度だったような。印字はないか、NIKONだろうし。 >>373 タワージャズがDSLRのセンサーの紹介でD7500の 写真を用いていた >>350 どんだげタワー期待してるんだよ(笑)キモ >>377 それは根拠にならないでしょ 載ってるんだから関係あるはずだ、と見た人間が勝手に連想してるだけなんだから Techinsightあたりに解析結果が載るまではどこ製か不明としか言いようがない >>379 搭載してもいないカメラの機種が特定できる鮮明な 写真を載せると思うか? >>365 ニコ爺が必死でタワセミ製センサーという事にしようとして笑える() ミラーないのに何でシャッター切った瞬間が見えないの?ずっと思っていたけどやっとそれがなくなったのね。でもどの瞬間が写っているかわからないんだよね?
>>360 結局販売台数が桁違いの北米市場のニーズに合わせるからね。 勝った勝ったの大合唱だけで売れるのは24-120だけって未来しか見えない。
ソニーの歪んだレンズを通して見てると、そんな歪んだ未来が見えるのかもな
24-120mm F4のように利便性が高く高性能なレンズが追加されればZ9だけではなくZボディー全体の売上にも貢献する どこぞの24-105mm F7.1のような不便ズームとは格が違うんだよ
>>387 まだ発売されてないレンズの話はしなくていいよ ニコンに変えて、とりあえず24-120と100-400あればいいもんな。
24-120mm F4 + 100-400mm F4.5-5.6と同じ事をRFでやると 24-105mm F7.1 + 100-400mm F8という開放から小絞りボケが始まる上に暗過ぎてAFが機能するかも怪しいシステムが出来上がる
>>390 驚くなかれ、どこぞの100-400は開放F8というワールドレコードクラスの暗さだぞ >>391 嘘をついてニコンを持ち上げるのはやめてくれ 迷惑だ センサーSamsungかぁ、ニコ爺期待のタワーはあかんし、まあ妥当なとこだよね
値段まじでいくらになるんだろ てんこ盛り過ぎて90万コースになる予感しかない
>>327 ボディ小さい方が嬉しい人が多いので戦略としては間違ってない。ソニーもボディ大きいのがいい人は他メーカー選んでと言ってるので、そういう人はニコンを買う。 不思議で仕方ないのだが、ソニーゴキブリはニコンがソニー以外のセンサー使うと何か都合が悪い事でもあるのか?
>>400 逆に喜ぶと思われ、どちらの信者も関わりない方が嬉しい ID:UP01FRRTa こんなキチガイがユーザーなんだから ニコンが衰退するのは当たり前
Z6/7iiのファームアップでAF 性能追いつかれたからソニー信者の拠り所がソニー製センサーを使ってるの一点になっちゃったの本当にウケる Z9がタワージャズセンサーだったら憤死しそうだなw
>>403 来たって言うか、今夜8:45にYouTubeに来るらしい。 自分はリマインダーセットした。 発表90時間後かと思ってびびった ソニーの外販用のイメージセンサーを購入するのと、ニコンが設計したセンサーの生産委託するのとでは大きな違いがある
NGネーム推奨:Sa45-h8wd 言ってることがめちゃくちゃ
>>406 全然追いついてないよ?フォーカスポイントすくないんだからファームウェアでどうこうならないよ。2千万画素センサーでファームアップで4千万画素相当の解像になったとか言ってるようなものだと分からん頭なのかな?D850ちょっと触ってみなよ、Zのフォーカス性能が良いと思ったのは気のせいだったってなるから。Z9とその他でZは性能違いすぎるよ >>406 オ、オイツイチャッターー!!(笑) なんでニコンがこんなにシェアが落ちているのか考えよ、ね?w >>348 ソニー製ってことでソニーもそのセンサーを使ったカメラを発売できると考えちゃってるのかも。 製造下請けが発注元の特許を使った製品を自由に使えるとでも思ってるのかな? シャッター音ってコマ数と合ってるのかな? 音は最多で20fpsとしてる可能性もある 30fpsだとビーーーーーーってなるだけだし
>>415 レリーズのタイミングと合ってない音なら出す意味がない >>365 何度も言うがサムスンの可能性も僅かながらある 裏面までならTSMCの可能性もある 本当に今日の発表で今まで出ている情報が正式発表で出てくるの?
>>414 そもそも論としてソニーの場合は既に2015年にはデュアルピクセルを量産してるし、 より上位のクロス測距できるクアッドベイヤーも他社向けにカスタムして提供してるくらいなので特許的な旨味は無いよ そうするとα1IIはそのクアッドピクセル積層センサーでくるのかな。キャノンが先にR1に乗せるかな
完全ノーマークの隠し玉が同時発表だと嬉しいな。D5の時のD500みたいな。D500は多少漏れていたか。
>>382 ファインダーと撮影ではCMOSのモードが異なるしシャッターピードも違うからな シャッターピード1秒と考えれば露光してる間は画像を転送できないのでファインダーは表示不能になる D3とD700。 D5とD500。 順番的にも奇数番だから、Z9と何かってのもあるのかなぁ。
>>427 D3とD700は同時ではなかったような。 >>429 Mirrorless reinvented. >>430 これはニコン1と同じくなかった歴史になる(ニコン1はニコンミュージアムにない) >>432 音量は無音から爆音まで調節可だよね あとは歴代のニコン一眼レフ機のシャッター音がライブラリー化されてたら面白い シャッター音調節ってまたスピーカーから出す音なの? シャッター動作の調整で出る音も変わるんだと思ってるんだけど。 速く動作してシンクロ速度も高い音量大きめから遅くて低振動小音量までって感じで。
ソニーならバイブレーター内蔵してシャッターブレまで再現してくれるだろう やっちゃえソニーw
>>435 そこまでこだわってくれたら嬉しいけど、価格に跳ね返るならなくてもいいかな >>430 これは酷かったよな プレゼンも下手だしカメラ自体もイマイチ シグマのやつみたいだな >>439 太っ! でもこれならZ 50mm F1.2 S並の性能が期待出来る 軒下から ニコン新製品の発売予定日は「Z 9」と「FTZ II」が2021年年内、「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」と「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」が2022年2月になるらしい。
>>444 24120はVRなしか。 ニコ爺はプルプル手が震えるからつけて欲しかった。 ボディ内手ぶれは広角側しか効かないからなぁ >>446 あーなるほど解放から玉ボケまん丸目指しての完全ポトレ用なのかなこれ >>342 動画や画像編集にはゲーム向けのRTXシリーズよりQuadroの方が向いているというがどう思う? ユーチューブの動画はRTXシリーズの方が綺麗な画質で見れるとも聞くんだけど。 今パソコンも思い切って新調しようと思うが知識と経験不足でいろいろと悩んでいる。 今までのニコンは、ミラーレスへの力の入れ方がレフに遠慮気味だったけど、 これからはミラーレスの高機能化を最優先にする方向に進むんだろうな。 撮像素子を作ってるメーカーは、あまり問題じゃ無いように思うけどな。 いずれにしてもニコンの設計である事には間違い無いと思うし。 やっと今日の日を迎えたか。開発発表から長かったね。
quadro系ほ無駄に高いだけなんでRTX系でいいんじゃない? 最新のは品薄で買えるかどうかわからんけど。 グラボでかいんでケースも大型の選ばないと入らないよ。
>>451 いまグラボが高いから最適ではないと思うよ 俺なんか1080tiと3070でしのいでるけど グラボ単独のスペックより全体のパフォーマンス上げた方がいいと思う M,2とか カメオタってメーカーの人間でも無いのにマウント取りたがるんですか?やっぱ頭がおかしいですか?
>>439 NIKKORの文字が上面に無いからフェイクな気もする >>452 そりゃD6の開発が終われば後はミラーレスしか無いでしょ >>365 ソニーセミコンダクタとソニーのデジカメ部門は別だぞ。 セミコンダクタにとってはニコンはお得意様。 受注あればいくらでも作ってくれる。 たぶんデジカメ部門がセンサー不足しても、ニコンとかのお得意様を優先してくれる。 >>439 50mmの方が85mmより全長長いとか嘘っぽくね? >>457 バヨネットの指標がないしどう見てもフェイク D6がマイナーチェンジで、Z9がゲームチェンジャー、そしてニコンがゲームセットや
>>460 キヤノンが型落ちのα9センサーをボッタクリプライスで買ってくれるんだからニコンは諦めて問題ないだろ それにR1用に型落ちになったα1のセンサーを買ってくれるよ >>465 これに120fps対応の強化絞りアクチュエーターを内蔵してるって凄まじい技術だな・・・ CFex2枚挿しだあ Z9と100-400購入のために200万用意した! お釣りが来ることを願うw
ソニー一強だったフルサイズミラーレス市場が ソニーニコンの二強になるのか ニコン一強になるのか さあどっちか
暗いところで光っちゃうんだから >>470 ズラすのか。 たしかにこの方が扱いやすい気もする。 >>471 400/2.8にしとけ!得られる絵が違う >>470 しかも裏向きじゃなくなるんだね しばらくは間違えそうだ 買えねぇ値段のはずなのに、なんだかオラすっげえワクワクしてきたぞ
もしもサプライズ価格の噂が本当で実売60万前後だとしたら悩むなぁ Z7比で考えるとお得だと感じちゃうわ
100-400なかなかかっこいいな 85/1.2はクソだせーけど
あ、85はフェイクか フェイクであってほしいわな 酷すぎる
センサー画像がリークされたが、SONYのα1センサーとはワイヤ形状が違うから作ってるところが別の可能性が高まった
>>485 D5もD6も光るから別に目新しくはない それに点くのは電源スイッチをオンの先に入れた時だけだ >>486 ニコンは自分とこでボンディングするからそれじや判別出来んよ EXFすげえ目潰し機能搭載しててワロタ 世界最高の輝度3000cd/m2 (テレビのHDRが高級モデルで1000cd/m2くらい)
これなら晴天屋外でもOVFに近い見え方しそうだな ただ撮影画像との見え方の差が今度は問題になりそうだが この辺は設定で変えられるとは思うが
鳥、飛行機の他に自転車や電車もAFで被写体検出できるのか
>>492 300cd/m2の間違いじゃないの?って思うけど、普通に書いてあって怖いwww CFExのtypeB 2枚行けるのはかなりI/O速いからSoCも処理速そう
メカシャッターレスはいいけど1/200から1/250秒でガイドナンバー下がるってどゆこと?良くわからん
これはミラーレスのシェアが覆るな ニコン1強確定だ
1時間前とかに全部ばらされると逆にテンション下がるな
>>465 こっちZマウント側でしょ 反対見えないとわからんのでは ローリングシャッターでメカシャッター不要になる速度を出したとか、グローバルシャッター(笑)を血眼で開発してる所には寝耳に水だろうなw
EVF比較 α1:944万画素 Z9:368万画素 オワタ…
SoCは何処と組んだのなか? さすがにAppleとかはあり得ないか
>>499 なるほど、1000cd/m2であれば存在してるのね その高輝度からでも3倍はすごい >>509 感度下がるとか内部的に感度上げてダイナミックレンジが下がるとかならわかるが、ガイドナンバーが下がるの意味がわからん 例えば日中シンクロした時、ストロボ光だけ暗くなるとかありえんだろ?ガイドナンバー下がるってそう言う意味になるんだが α1 総画素数:5050万画素 有効画素数:5010万画素 Z9 総画素数:5237万画素 有効画素数:4571万画素 センサー全然違うね
被写体検出オート 瞳、顔、頭部、上体 動物 鳥 自転車 自動車 バイク 電車 飛行機
ニコンユーザーだけど、記憶に残るカメラになりそう。 Zマウントのレンズも買い揃えて来たので。
夜勤明けだが寝たら発表見れないので結局起き続けてこの時間
>>426 ところがZ9は マルチ読み出しだから見れる >>516 記憶どころか歴史に残る偉業だよ 特にプロ機でメカシャッターレスを実現したのがデカい シグマとかが歪みまくりグニャグニャのメカシャッターレス機は出してるが、今回のヤツは次元が違う そしてグローバルシャッター(笑)の存在意義は消えた 8K30p 125分 将来8K60p対応予定 CFBex2 本当にソニー以上のものが来るのか いいレンズもあるしこれはヤバい
z9に開発リソースを集中させていたのか z6iiやz7iiは繋ぎで出したと言われかねない内容になって来ましたね z7 z6を持っているのでiii待ちでしたが背伸びしてz9が欲しくなってきた
>>515 ここまで至れり尽くせりならこのカメラを使って言い訳できんなw これ90万とかでも売れると思うけどいくらの予定なんだろう スチル用動画用で3台くらい欲しいんだが
>>522 ただ、Z9は誰もが買えるようなカメラでも無いから、 少ししてから出るだろうちょっと頑張ったら買えるZ8で、 上位メーカーの追撃が始まるんじゃ無いだろか? R5、6も視野に入ってきたように思う。 >>523 Z5/6/7(II型も含む)は全て試作品でした って言っても許されるレベル >>514 666万画素も差があるのか こんなに差があるカメラ見たことないな 8k60pとかはグリップないと ダメなんだろうけど シャッターレスは、Z7後継とかZ8とかでやるのかなぁ
>>508 USB給電のことは書かれてないね 出来ないのかな? >>528 この技術を6/7 せめて7クラスに下ろしてきて 40万未満で出せば市場は塗り替えられるだろうなと思う 高画素のα7RIVはともかく 他の機種に選ぶ理由もなくなっちゃうだろうし 高画素ついでにニコンにも60MP以上の高画素機を作って欲しいな 出来れば100MP以上で それに見合う高分解能のレンズも合わせて そうすれば完全にソニーから乗り換えていい Zレンズは文句無しだから レンズで他メーカー選ぶ必要ないんだよな あとはボディだけなのだが
ヨーロッパは付加価値税があるからワケラン USドルで言ってくれ
これを買ったら冬のボーナスがほとんどなくなるから悩む
コロナ無かったら 24-120キットZ8とかありえたのかな
いやもはや驚きだわ ニコンに作る力がないと思ってただけにびっくりだわ 何があったニコンwwww
>>従来のファインダーの見えを超える新技術「Real-Live Viewfinder」:従来のブラックアウトフリー撮影とは異なり、実際の被写体の動きを常に表示する。表示飛びも無くなり、被写体の動きを途切れることなく確認することができる。 しゅげー! 失禁しそうw
1軍がずーっと作ってたのか 新入社員にZ6、Z7作らせてた説の信憑性が上がったな(白目)
FTZII、脇に出っ張りあるから絞り込みレバーありだろうね
ちなみにD6が6300ユーロ、α1が6,500ユーロ
有効画素数が総画素数と大きく違うのは何故かなー 動画の電子手ぶれ補正でもやるかな いや静止画でそれだから違うな……
>>520 わかってないなぁ、Z9でもローリングシャッターの歪みはあるんだよ、α1クラスになって凄いけど、Z9 IIでグローバルシャッター搭載になったら掌返しすることになるぞw グローバルシャッターになってようやくCCDの時に追いつくって感じではあるんだけど、ストロボだとかフリッカーだとかの制約がかなりなくなるから早くスチルカメラに使えるレベルの開発してほしいよ もしかして有効画素少ないのは、ファインダー側に表示させる画素引いてるから?像面位相差のセンサーみたいに全体にばらけさせてるのかなぁ
色が良くなってるってのが一番期待感あるが意外とみんな気にしないからな
>>552 誰か教えてくれ これって所謂、遅延がないってこと? ワイの人生 この日のためにあった 今気づいた 命に変えてでも手に入れる価値があるz9
撮影中も表示が止まらずに動き続けるみたいだが、 それって撮影用とは別の画素を仕込むしかないよな 全体に散らしてるにしてもどうやって画素仕込んでるんだろう デュアルピクセルで分割してるのかな
>>569 遅延が知覚できないレベル、ってことじゃないか evfである以上、遅延は必ず発生するでしょ 死んだと思ってたのに最終コーナーから全馬ゴボウ抜き。 トウカイテイオーかよ
>>569 総画素数と有効画素数に結構な差があるから 撮影用とEVF用に分けて別々に読み出してるんじゃないかな だから物理的に遅延が無い フォーカスポイント少ないな 全面にあっても仕方ないんだけど数字上寂しい
>>569 言い方からすると従来の延長や改善ではなく原理的に発生しないてことなんじゃ? 違ったら怒るでホンマ (# ゚Д゚) いままで「耐え難きを耐え、忍び難きを忍び…」だったので
>>569 ・従来のブラックアウトフリー 【露 光】更新【露 光】更新 (前コマ表示) (前コマ表示) ・Z9 【露 光】【露 光】 更新更新更新更新更新更新 まさかと思ったけど、本当に撮影用とLV用と同時出力(別系統)してんだな。
>>582 出てる形状はD6とかのと互換性ありそう EN-EL18d >>535 バッテリー型の給電アダプターが有ったけど >>587 それをAC100Vにつなげれば無敵だろうけど、手持ちで撮影するのには厳しい。 モバイルバッテリーの紐付きくらいなら許容できるので、USB給電で撮影したいんだよな。 ミラーレスはバッテリー持ちが悪いからさ。 >>584 AF用にもう1回路あるかも。 AFは専用演算チップあるだろうから。 >>590 これはわかる USB端子のロック機構も備えた USB給電は備えて欲しい ポケットにモバイルバッテリーを入れてケーブルで繋ぐ形でいい >>591 それは自信が無いから書かなかったけど、AF用もさらに別系統と言う可能性もあるよね ちょっと前の書き込みにそういうことが書かれてたけど、本当だったのか? キヤノン信者はインクジェットプリンターのインクをガブ飲みして意識失ってそうだな ソニーゴキブリは「XXはソニー製」を繰り返す事しか出来なくなったか
>>595 便所蟲はアールワンアールワンって鳴いてるよw >>594 俺が2週間ぐらい前から書いてたけど それぐらいやらないと無理だろうなという 妄想で書いてた。 まあ本当はどうかわからない。 それっぽい特許は有る。 でこれがニコンの特許で成り立っているのなら 他のメーカーは追いつけないんじゃないかな。 そう言えば16bit RAWはガセだったの? スペックには14bitとしか書かれてないよね。
連写は圧縮RAWの場合、 α1:30コマ/秒で約155枚 Z9:20コマ/秒で1000枚以上 ※α1で1000コマ以上の連続撮影をする場合は15コマ/秒
16bitはソニーゴキブリが煽りで書いてただけだろ
>>575 各種表示出す為には1度soc通さないといけないから 表示切って撮影される画面そのまま直接EVFに出力してるんかね フラッシュチューニングシャッタースピードの「最大1/8000秒のシャッタースピードで自動FP高速同期が可能」ってのが気になる なんだこれ
いやー、一気にゴボウ抜きとはこのことですね。すごい。 メカシャッターレス、最高過ぎ! 戻ることを検討せざるを得ないなこりゃ
>>604 ファインダー/液晶用と撮像用に別々のプロセッサ積んでるんじゃね? 大容量バッテリー+一体型ボディーなら収まりそう シンクロ1/250は注釈付きなんだね レンズから入ってきた光を100%は受光できないってこと?
>>610 1/250 秒または 1/200 秒以下の低速シャッタースピードで同調 って書き方に苦心の跡が見えるわ >>500 なんでそんな気持ち悪い発言ができるん?(笑) すまん、電気関係は素人なんだけど素人考えだとEVFである以上遅延がない(OVFと同じ)のは 物理的に不可能だと思うんだけど、Z9はそれを覆してるってこと?
>>620 遅延を極端に短くしてる 多分気づかないレベル >>620 人間が知覚出来なければ事実上遅延無しと同じじゃん? >>620 遅延が無いんじゃなくて、 撮影中もEVFの更新が止まらずに出来るようになった なるほど ある意味技術的なブレイクスルーと言ってもいいのかも知れないミラーレスがついに登場する訳か ミラーレスでインドアmのバスケットボールをD6と同等に撮影できる時代がついに来ると・・・!
ゴキブリが必死に煽ってるのに全く相手にされてなくて笑う
フラグシップは撮影に前のめりな感じの高レスポンスが一番のポイントだと思うし EVFのラグ問題を更に煮詰めてきたのは流石
ソニーより先にまさかのメカシャッターレス ニコンやるときゃやるねー このままソニーとニコンのツートップになってくれるといいね
いやー、Z9ブッ飛んでるなぁ! 初代Zに絶望してSONYに完全入れ替え、α1まで来てしまいましたが、 Nikonさん本当にごめんなさい。NPS脱会しなくてよかった。
>>613 これか フラッシュ同調シャッタースピード X=1/250秒、1/320秒以下の低速シャッタースピードで同調(1/250秒を超えて1/320秒まではガイドナンバーが減少) Z9は電子シャッターならではの現象かと思ってたけど、メカシャッターのD700でもこんなことがあったんだ。 何が起きてるの? ただまあZ9の価格帯だから積層センサーなり撮影中も表示更新なり実現できたわけで、 残念ながら下位機種までシャッターレスで常時更新EVFを実現するのはしばらく無理そうだね
とりあえずAF性能が落ちてくれたらいいよ、あとはAFAE連動秒10コマ連射
>>632 発光時間が1/250秒を越えてるから ニコン純正スピードライトなら問題ないらしいが サードのは発光時間の長さでガイドナンバーを稼いでるのがある >>635 あーそういうことか。 そうだとしてもそれはちょっと説明が違う気がする。 でも原理はわかるよ。 ただZ9は1/250より短いシャッター速度で問題が出るんじゃなくて、1/200〜1/250で問題が 出るわけだから、D700のものとは違うね。 >>635 いや、D3にはそんな記載なくて1/250のはずだから 純正とか関係無いかと >>641 D700は1/250〜1/320で問題が出るとなってるので、1/250のD3では問題出ないよ。 つかなんでD700はそんなチャレンジングなことしたんだろう。 >>638 どの程度に抑えられてるか、か メカシャッターなくすくらいだから期待したいけど >>643 シンクロの問題で1/250なのか1/200なのか疑義が出てるとこだけど、一応電子シャッターの幕速は 1/250らしいから、通常の一眼レフの歪みと同等だよ >>633 今までなら画像素子とその他の部品構成していたから 同じ部品をクラス違いでも共通に出来たりしたけど、 画像素子自体に機能載るから他のクラスへの使い回しが難しくなったね ニコ爺は嬉ションしてもいいようにオムツ準備しとけよ!!!!! 俺も穿いてきた
>>645 そういうこと。 ミラーレスは撮像素子がカメラそのものみたいなものだから、一眼レフと違って 廉価版をつくるのは難しい。 毎秒10コマ、20コマ、30コマ、120コマの4モードあるな 120コマの条件は11MPのsRAWに見える。
α1売ってしばらくを凌ぐのにZ7II買ってたけど 心置きなくZ9買えるわ
WEBページのテキスト情報って 配信と同時に出てくるの?
ニーコーンズィーナーイン アンストッパボゥ!!
世界最速※2 120コマ/秒の連続撮影が可能な「ハイスピードフレームキャプチャ+」※3により、肉眼では捉えられない瞬間を約1100万画素の高画素で撮影できます。 ※2 2021年10月28日現在、発売済みのミラーレスカメラにおいて。ニコン調べ。 ※3 AF/AE追従。JPEG NORMALに固定。撮影可能記録コマ数は高速連続撮影よりも少なくなります。推奨カードの使用をおすすめします。約30コマ/秒で約4500万画素の静止画が撮影できる設定もあります。 120コマでもAF/AE追従するんだな 30コマもjpgのみなのかな
これα1やR3を奈落の底に突き落とす驚愕の性能だな 久しぶりにニコンの本気を見たわ
初めてのデジカメがZ9でも大丈夫やったりしますか?
Z 7II比、約12倍の高速読み出しって転送スピードどんだけだよwww
8K/60pのRAW動画内部記録できるようになるのか
星景撮りだが、赤色表示とブースと機能が欲しくなったわ 早く下に落ちてこないかな
FTZ IIはEタイプ専用というわけではないんだね。 非EでもAF可能。 あとは非Eのサンニッパ+FTZ II+Z9でどれだけのパフォーマンスが出せるのか、だわ。 秒20コマでAF、AE追従できるのかな?
凄いスペックなのにあまり盛り上がってないところを見ると、既にニコン離れが進んでるってことだな
11Mpxの120fps以外に45Mpxの30fpsもあるのか
B&Hで5496ドルで出てる 安すぎ R3本当に終わったな
α1と比べるとスペック的に全然なにもないな まぁ仕方ないといえば仕方ない
>>701 f4広角ズームしかないからなあ 上に行けんわw 最強のバカチョンカメラだなこれは 初めてカメラを触る子供でもプロ並の写真が撮れそう
>>712 だれでも良い写真撮れるって良いことだよね 車だとR35みたいな感じ 何か急に安っぽくなったな、、 価格と発売日を先に発表してほしい
すげええ >>714 本当に便所蟲しか買わないカメラになったなw やばい 正直すまんかった コレ欲しい Z 7iiでぐらついたけどそのときの比じゃない で、600mmズームで手頃なのどれかなー
70万とかバーゲンセールだな、大きさ重ささえ気にならなきゃ。
>>702 NPS会員価格だと50万前半じゃねーか!!! 明日速攻で電話する! ????? ひょっとしてFTZ2てデザインが丸くなっただけが改良点???
飛んでる鳥の顔だか目だか知らんけど追いかけてくれるのね
ええ…R3とほぼ同価格でα1より安いとか… バーゲンセールやんけ
EXSPEED7は一基なのか二基なのか 一基だとするとこれから出る下位モデルも相当な性能が期待できるぞ
これ20万高くても買うレベル 他社ユーザーをマウント替えさせるってこういうことだよって
今来た。z9のスペック教えて。ソニーのR3と比べてどう?
>>707 いやそんな値段で買ってないでしょ 72万ぐらいだよ Z 9 New 年内発売予定 予約販売受付は、11月2日10時より開始します。
一時は倒産しかけとか言われた会社がこのライバルに大差をつけて圧倒する驚愕の高性能カメラを出してくる実力 やぱりニコンはカメラ界の唯一の名門だわ
>>737 Z 7II比で約10倍の高速処理を実現する新画像処理エンジンEXPEED 7 だってさ 6でかなり引っ張った分7すごいね >>742 焦って間違えた。キヤノンのR3と比べて 重量は約1,340g??? あのごっついペンタプリズムが無くなったのにどこで重くなってんだこれw
α1に比べて向かうところ敵なしに優れてる部分が無い R3よりはSONYよりだけど
こんな鮮やかなぶっちぎりってある? もはや漫画の世界だぞ
DPreviewのサンプルが微妙 ベータ機だからか
旅客機程度でこのカメラ性能は生かせないだろw 無駄すぎるわ
AFのトラッキングは見た感じR3やα1と同等な感じするが、、、 テザーは若干盛ってたなw
>>752 ヨドバシカメラで 698,000円の10%ポイント マップカメラで63万円か? >>757 あぁ8K対応で銅とかアルミのヒートシンクでも埋まってんのかな? w >>763 テザーの幅跳びのヌルヌルはどこ行ったwとは思った これは一世を風靡したニコンD3の再来 見事にニコン最強時代復活の狼煙を上げたね 北京冬季五輪のシェアが楽しみだわ
>>764 ほんと?? ならばNPS価格はヤバいことになるな。 Nikon使いのプロはほぼ全員買うんじゃね? すげえよ、R3とα1をセットで葬ったな ソニーゴキブリは思考停止してしまったか
メカシャッター取り去るとは随分とギャンブルに出たなぁ
さすがにマップで70万 家電量販店で+10%だろ それでも安いけど
ついでにニコン、世界最強のセンサーメーカーになったな
Z9,24-120,100-400全部買う レフ機材全部売ってくる
>>777 R3とα1がボッタクリなだけでこれが本来の適正価格だろ D3以来の大激震だな バーゲンプライスだけど北京に100-400間に合わなくない?
これはモンスタースペックな上に激安 D3の再来はウソじゃなかった
CANONとSONYによる価格釣り上げを食い止めた救世主
R1を90万で売る予定だったであろうキヤノンが気の毒だな
最新のロードマップを見ても、サンニッパとか120-300/2.8の予定はぜんぜんないんだな。
メカシャッターがなくなった分、Z9が適正価格になるって事なんかね
マウント鎖国して安ボディ売ってレンズで稼ぐ作戦だわ
これ、ソニーは大幅値下げを強いられるだけで済むけど、打つ手の無いキヤノンはカメラ撤退もあり得るのでは?
次出てきそうなプロ機はα9IIIかな? スペックや価格をどう調整してくるんだろうね
メカシャッター無くすとそんなにコストカットできるの?w
久々に思ったわ 頭おかしいスペックだわ(褒め言葉)
αショックの再来、Zショックとしてカメラ業界に巨大地殻変動が起こった
α1を縦グリ一体筐体にしたα1pが来年中に出てくる可能性を予想してる 中身同じで筐体だけ新開発で冷却改善、Z9と同じシャッターレス
α1を産廃にしてR3をボッタクリ価格に落としてR1の販売価格に天井をつけたZ9 マジで救世主
高性能で定評あるSラインレンズだから レンズ鎖国も許せるしな モンスタースペックの激安ボディ これはミラーレスの歴史が変わりますわ
>>792 これやっても自前で良レンズ作れる強みあるよな >>802 これでR3の値段が見直されたら俺ウマー キヤノンユーザーは早いとこ機材全部売っぱらった方がいいぞ 撤退メーカーの機材なんか金払って処分する事になる
>>807 予約キャンセル大暴発でR3発売中止もあり得るのでは? ┌─────────────────┐ │予想を超えるご注文をいただき納期が〜 │ └∩───∩────────────┘ ヽ(`・ω・)ノ 予行演習
>>793 ・24MP→45MPにセンサー無償交換 ・8K60p時間無制限記録可能ファーム更新 ・CFe-B+SD→CFe-Bx2無償交換はサイズ的に無理か ・15万キャッシュバック ここまでやれば勝負になるかもw >Q.8K60ができるのに、秒60コマ連写ができないのは? >A.8Kで60fpsできるのに、フル画素で60コマできるわけではない。 >ファームアップに期待して欲しい。 これは期待してしまうじゃないか。
D3の時もだけどZ9は儲け考えてないんじゃない? Z9Uは値上がりすると思う
是非ともR1を90万で売る予定だったであろうキヤノンのコメントを聞きたいね
本当にR3販売中止になりそうで不安。カメラ業界が不安になるくらい。
まあZ9は勝負パンツならぬ勝負カメラなのは間違いないから割りとマジで逆ざやなのかも知れんな これZ9を武器に利益後回しで業界の覇権を取りにきただろ
>>823 数出ないからね、カメラに70万出せる人は少ないから 廉売でプロシェアと下位機種のシャワー効果が欲しいんでしょ キヤノンはR3発表でRやRPが売れ始めた、シャワー効果や そういえばニコンは生産拠点まとめたりいろいろやってたから意外とコスト抑えられてるのかもね
z6ii使ってるけど高感度耐性が気になるなあ 同じぐらいなら言うことなしなんだが
>>820 その前にF7.1ズームとF8ズームをF5.6位に改修しないとダメだろw >>835 高速な分、ノイズは多そうだけど 高画素を縮小すりゃわかりゃしねぇ論で行けば良い 30年が失われてなかったら30万ぐらいの感覚なんだけどねぇ
R3もだけどR1のスペックと値付けどうすんだ R3があの価格だと90位だろか で今の技術でZ9以上のスペックを詰め込めるん だろうか?
>>834 思い切ってメカシャッターレスにした理由はコストもあるかもね。 フラッグシップクラスのシャッターユニットって相当高いでしょ? レフ機と違ってクロップでもファインダー画像小さくならなくていいよね
まあフラッグシップ機といえどもMade In Thailandなんだろうけどな
>>841 連写すること多いし普段は低画素モード?で撮るだろうからそれなら気にならないかな とりあえず体験会予約したし明日触りに行ってみよう 実売は60万台になりそうで現実味な領域に z7iiiを待たずに11.2の予約を考える
>>847 疑問なんだけどタイだからなんか不都合あるの? VIDEO DPレビュー 早くね? フライング気味だろ 完全電子シャッターで、開放ぎみの高速ssの時ボケ欠けはないのかな?
>>850 俺はお前のようにはなりたくないわ まあZ9と同じであらゆる面で普通にお前なんかには勝ってるだろうけど(笑) >>844 R1は発売不可能でしょ ソニーを参考に90万前後でプランニングしてただろうけど、70万でR3を出してしまったのが致命傷になったな ソニーに関してはα1を60万まで値下げすればギリギリ対処可能かもな >>853 別に 嘘偽りない事実を言ったまでだけど? 物事を何でもネガティブにしか取れないお前って被害妄想強いって言われるだろ? Twitter不評だな…orz @*** Z9のスペックをざっと眺めたけど、えったったこれだけ?という拍子抜け感が強い。 @*** Z9,信者は喜んでるけどトータルで見ればキヤノンやソニーの背中がようやく見えてきたくらいだと思いますね。 @*** ニコンの言う「凄い!」がどれだけ信用出来ないかは知ってます。大体今どき20コマ/秒でフラッグシップなんて恥ずかしくないんすかね?
>>871 ソニーが金で雇ったツイッタラーでは? ゲーム機とかでも同じ事やってただろ >>871 むしろニコンは※が少なくて実際使ってみたら思ったより良いなっていうのが多いから受ける印象正反対だ ID:UP01FRRTaさんは朝から晩まで張り付いてるけど今日は休み?
CP+みたいで楽しいね ニコンの放送はほっこりしてて良いね
もう寝る時間じゃん、、 こんなに長いならもっと早くに始めて欲しかった
思い返せばD820(仮)と思わせておいてのキーミッションのみの発表からあまりいい話題なかったよなぁ
>>876 D5のオーバーホールだけど、シャッター関係の部品代は2万円だよ。 処理性能がZ7の10倍じゃなくてZ7IIの10倍かよ EXPEED6ショボすぎワロタ…
>>874 ウソこくな!って思ってa1のスペックシート見たらガチだった草 Z 9ではRAWユーザー向けに高効率RAWを新たに採用しています。新アルゴリズムの高効率圧縮により、非圧縮RAWと同レベルの高画質を維持したまま、約1/3※のファイルサイズを実現。データが軽くなるため、メディアへの記録やパソコンでの編集作業などが軽快になり、これまで以上にRAWファイルが扱いやすくなります。 これ何気にいいやんけ。。
>>893 その高効率RAWってのがどの程度のもんかだよなぁ。 これまでのロスレスと比べてどうなんだろう? 可逆ではないんだろうね。 D5辺りとも雰囲気違うし現場に持っていったら目立ちそうだな
>>890 調べたらゴリゴリのキャノン信者どもじゃねーか 発表後しばらく黙ってからのポジショントーク R3でCanonすげーとおもったけどまさかNikonが超えてくるとは思わなかった
>>891 シングルEXPEED6なら18倍ぐらいかな。 EXPEED7はおそらくコア数が増加して並列処理が強化されたりしてるんだろうな。 YouTubeのせいでブロックノイズ出まくって笑う
youtubeで見てんのに高画質動画を見てください言われてもなぁ
思ったよりレスの勢いが弱いな 発表が長過ぎてニコ爺寝ちゃったか
動画と写真両方やるユーザーにとっては最高の一台であることは認めざるを得ないな、、、
うーん、この動画はあまりセンス無いな、、 人選ミスな気が
>>901 R3はフィルムの方のEOS7以来出てこなかった視線入力が復活したことに関心した。 >>898 今の圧縮技術は進歩してるからまず間違いなく見分けつかないと思うわ ブラインドテストで見極められる人皆無でしょ α1持ちだが、CFXタイプBデュアルってだけで気持ちがグラついてる
>>893 高画素機はファイルサイズがネックだったけど良いとこ突くなあニコン・・・ >>871 めっちゃ悔しそうでワロタwwww α1は圧縮RAWで1000コマ以上連写するなら15コマなんだがwww 高感度はもうどうでもいいことになっとるな。D6にするわ…
>>913 液晶だとタッチが使えるけど、 ファインダーだと瞬時に選択できないから視線入力は便利そうだよね >>915 TypeAは大容量で安いのが早く出てほしいよね ニコンも縦グリ無し型だとB×2は難しそうだからなあ 2台買って、1台でスチル、もう1台を三脚に載せて動画ってのも良いなぁ。 予備ボディという意味でいずれは2台目を買わなきゃならないんだし。 メカシャッターもミラーも無くなって、撮影中の故障に見舞われることも 無くなるだろうと思ってたけど、手振れ補正が入ってたんだった。使わない のに要らない機能だわ。
7ii売れなくなっちゃうな 速く7iii出さないと
てか価格的にR3より安いもありえるバーゲンプライスだけど R3より画素数多くて電池持ちも良くて8K撮れて まだα1は先に出てる分マシだけどR3が生まれる前に死んでない?
高効率RAWとやら、間違いなくLightroomは最初対応しないよね。 Z6IIとか対応するのに2ヶ月くらい掛かってたし、結構困るんだよなあ
値段とサイズで自分で買うことは無いけどすげーなぁ AFだけでもZ7IIに落ちてこないかな 散々他社を誉めてた人がZ9を素直に誉められず 重箱の隅つつくレベルのお小言ツイートしてるの見るとなんだかなと思う
とりあえずZ100-400が地味に高いから今から金貯めるか 200-500売り払う予定だけど結構良い値段で売れるんだな
>>794 α93は素直にR3ぶん殴りにくるでしょ >>886 誰にアンカ付けたのかも分かってない誠心に異常のある奴なんだな(笑) まあその被害妄想ぶりは精神異常者のそれだわな(笑) ごめんマジにどの部分がα1を超えてんの? 大きさ以外で
>>937 全部超えてるけど? むしろどこがα1のほうが優れてるの? >>845 シャッターエラーでたD3だとオーバーホールと外装交換込みで6万ちょいだった なんとなくこれでNikonがレフ機にもう注力することはないだろうことが解った つかようやく踏ん切りつけた感じか
シャッター音の話とかこれからかな 眠いけど観るか、、
動画画質押しが強いね 静止画は限界が見えてきてて伸び代のある動画を強化してるのかな
>>944 負けてないけど勝ってないって所だな。 ニコンにもα1あります、デカくて重いけどってレベル。 10倍スロー撮れないんじゃFujiを投げ捨てられないじゃないか
>>949 事実誤認もいい加減にしてね α1はz9に全部負けてると言っていいレベル 勝ってるのは価格だけw メカ得意そうなニコンがメカシャッターレスにして、電気得意そうなソニーがメカシャッター強化したのはなんか不思議
>>953 涙拭けよ、ニコン版α1デカくて重いけど安くしましたって程度だよ。 Z9にはガッカリだ。今までの動画だと、AFガッツリ張り付いてたけど、今回の動画ではフラフラでさらに誤合焦してたし・・・。笑えるのは背景が普通の森なのに鳥の後ろにAFが持って行かれた時は、レンズのフォーカスリングを手で動かしてフォローすると良いと言うくだり。R3なら、視線入力でカバー出来そうなのに。動画は一切興味ないから必要ないわ。
爆速エンジンにセンサーもニコンセンサーと言っていいものだし、しばらくはニコンの時代が続くだろうね
フリッカー低減オンでファインダー像が消えてるじゃん なにこれ?
これまでのフルサイズミラーレス市場 写真 ソニー 動画 パナソニック レンズ ニコン 何も取り柄無し キヤノン だったのがこの瞬間から 写真 ニコン 動画 ニコン レンズ ニコン に
>>957 こんな清々しいブーメランは久々だわ(笑) フリッカーフリーだとブラックアウトって詐欺じゃん もう屋内はLEDでフリッカー出てるところしか無い つまり屋内だと常にブラックアウトか??
ちょっと 長すぎじゃね? 眠くなっちゃったよ オジサン仕事頑張って帰ってきたんだから まとめて欲しかったよ すごい所
まあ、キャノンもr1でぶっちぎりのを出してくるんだろう…
そもそもZ9の技術はどこから持ってきたん? 地道に開発してた?
ソニーゴキブリがチラホラ現れ始めたが、ゴキジェット食らってのたうち回ってるだけだった
お爺ちゃん多くない? それはそうとしてさっきの作例iso25000ってマジなの?
>>969 ソニーではしなかったってチャット欄でイルコが言ってたw 最後に金額と全スペック出るのかな? てか15分くらいかと思ってたけど力入れすぎじゃねえ?
a1のほうが凄いって言ってる奴がただの釣りだと思えるぐらい素晴らしい出来っすわwww
Z6U、Z7Uが変化に乏しかったのは開発リソースをZ9に集中させてたのだろうな
流石に蛇足って感じ出てきたな この動画を後で見返すのはめんどいわ
素人が撮ったブスのコスプレイヤーとか見れたもんじゃねえな
>>980 ほんとそう 今回に関しては小学生の負け惜しみにしか見えない α1はあのサイズで成立させてることに意味があるからなぁ
バッテリー持ちもいいな EVF740枚ってα1の1.7倍か
1/13とか格段優れてはいないでしょ、気合い居れりゃ1秒いけるでしょ
>>944 CFEX-Aな時点で大きなハンデ背負ってるぞ、160Gまでしかないんだもん >>973 フラグシップの適正価格に70万という天井が出来たから70万以上のカメラ出しても誰も買わない つまりR3の上位機種を出すのは不可能になった lud20211104023420ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1635241223/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Nikon Z9 Part13 YouTube動画>6本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・Nikon Z9 Part2 ・Nikon Z9 Part9 ・Nikon Z9 Part4 ・Nikon Z9 Part5 ・Nikon Z9 Part1 ・Nikon Z9 Part7 ・Nikon Z9 Part3 ・Nikon Z9 Part6 ・Nikon Z9 Part8 ・Nikon Z9 Part46 ・Nikon Z9 Part25 ・Nikon Z9 Part34 ・Nikon Z9 Part17 ・Nikon Z9 Part48 ・Nikon Z9 Part14 ・Nikon Z9 Part29 ・Nikon Z9 Part50 ・Nikon Z9 Part36 ・Nikon Z9 Part15 ・Nikon Z9 Part51 ・Nikon Z9 Part43 ・Nikon Z9 Part42 ・Nikon Z9 Part53 ・Nikon Z9 Part37 ・Nikon Z9 Part27 ・Nikon Z9 Part39 ・Nikon Z9 Part23 ・Nikon Z9 Part24 ・Nikon Z9 Part40 ・Nikon Z9 Part21 ・Nikon Z9 Part41 ・Nikon Z9 Part33 ・Nikon Z9 Part45 ・Nikon Z9 Part28 ・Nikon Z9 Part26 ・Nikon Z9 Part47 ・Nikon Z9 Part18 ・Nikon Z9 Part22 ・Nikon Z9 Part35 ・Nikon Z9 Part52 ・Nikon Z9 Part38 ・Nikon Z9 Part44 ・Nikon Z9 Part49 ・Nikon Z9 Part54 ・Nikon Z9 Part55 ・Nikon Z9 Part16 ・Nikon Z9 Part19 ・Nikon Z9 Part20 ・Nikon Z9 Part10 ・Nikon Z9 Part30 ・Nikon Z9 Part11 ・Nikon Z9 Part12 ・Nikon Z9 Part37 ・Nikon Z9 Part32 ・Nikon Z9 Part31 ・Nikon Z9 Part59 ・Nikon Z9 Part58 ・Nikon Z9 Part 68 ・Nikon Z9 Part 66 ・Nikon Z9 Part 63 ・Nikon Z9 Part 61 ・Nikon Z9 Part 62 ・Nikon Z9 Part 69 ・Nikon Z9 Part 67 ・Nikon Z9 Part 69
14:32:33 up 12 days, 15:36, 2 users, load average: 9.37, 8.19, 8.30
in 0.051616907119751 sec
@0.051616907119751@0b7 on 012604