線が色補正と傾き補正を一枚10円で、、もちろんネット販売は線でという事なんだけど
類似のサービスしている会社あるかな?
秋のシーズンは処理が追いつかなくて大変なんです。
線は、リハだけでも撮影販売させて!って営業しまくるらしいから、避けたい。
おまいらJSの乳を味わったことあるか?
もう時効だけどJS6の修学旅行についていった時に
2日目の夜で先生方と酒飲んだ後に風呂でも入ろうと思ったら
仲良くしてくれてた女子に廊下で話しかけられて
これはもしや?と思ってリネン室に連れ込んでアレコレと
つまらない話を聞いてたら女の子が発情しちゃったらしく…
まあ大昔のおおらかだった頃の話だわ
>>9
それ、バレて出入り禁止になった所あるな。
Sとか。 仲介でミツモア使ってる写真屋
「処置」しました
恨むなら自分を恨んでよ 自業自得だからね
>>16
> 仲介でミツモア使ってる写真屋
そんなとこあるんか。
ってか、断れよ プラットフォーム運営会社
近い将来に悲しい事件の当事者になりそうな予感がしてならん
水泳とか担当してる写真屋でも規制が厳しいのにマッチングサイトの馬の骨なんかそのうち事件起こすよな。
手間の割に取りしろ少なかったし、水泳無くなったって問題なしです
泳力不足の為、水泳大会中止の連絡きた。
ロクに3年間泳いでなかったら一般の子らは泳げないよね。
水泳の授業も取らなくなったな。良い表情取れるのに。
水泳の授業風景や卒アルのために撮影する写真まで販売しちゃう業者いるから
>>23
水泳撮影が手間とは?
初心者が何となく撮っても絵になるし、全員の顔を抑えやすい撮影という認識なんだが ならば頑張って稼げばいいじゃない。要らないって言うのも自由だが。
『そして先日佐々木のぞみと喋った というか写真撮った』
SNSで現場の話を漏らし、さらに敬称抜け
こんな常識のない、だらしない奴がカメラマンの世間体を下げる
>>32
『ウチんとこは販売せずに我慢してたのに、他所は販売しやがって。』って感じかな。 日銭に植えた奴がネット販売したら個人情報や水着姿の流出を心配されて撮影その物が無くなったって話だろってマジレスしてやる。
アルバムの為だけに撮り下ろしって、
個人写真は仕方ないにしても、スナップ撮影はキツくない?
卒業生10クラスとかのマンモス校?
「今日はどこどこに◯◯◯の撮影に来てます」といちいちSNSで報告する人ってどんな心境で報告してるんだろう?
1学年16クラス3学年とか1日かけて集合写真撮ってたわ
いま思うとムダな時間を過ごしたと思う
SNSでどこに居るとか何喰ったか報告する奴とは仲良くしたくないな
芸能人とかならファンサービスで解るけど一般市民の食生活に誰も興味ないって気付かない残念な人
まあ、自分がみすぼらしく見られてないか不安なんやろね
「クリエイター仕事で忙しくしてるボク」を印象付けたいんや
そういうのはmixiで懲りたからそれ以降なんもやってないな
納期7日…
これでまじで7日後にあげてくるようじゃ依頼は途絶えるよ
バイト君なら色々教えて上げられるけど、『個人事業主』には何も教えられないからね
素直そうな子なのに残念
>>44
え?ダメなの?
うちは7日と言ったら7日以内に出してくれたらそれで良いよ
バイト頼む時は混み合っているからね 7日と伝えても、出来次第あげてくれるカメラマンさんがいれば当然そちらを選ぶ
まだボリュームが多いとか、予め多忙というのを聞いてるならまだしも
2.3時間で出来る作業を塩漬けにするのは時間が勿体ない
そのカメラマンさんに頼む理由が無くなる
代写の人も他の撮影してるから後処理溜まってるかもなぁって考えもない自己中なんだね
早く欲しいなら言えば良いんじゃない?
そのままメディア回収して自分でやれば?
2、3時間で出来る作業でもまっすぐ帰るかどうかもわからないし帰宅してすぐに出来るとは限らないでしょ
7日と言って2日で出してほしいならそう伝えられないで文句を言うのは問題だ
へたくそばかり集まる店になる
代車が現像までしてくるの?
回収後より売れるようにトリミングするけどね。
水平が気持ち悪いカットとか、日の丸ダサ駒を直すから
どうせ3:2をLサイズ変換するついでに
>>50
全然理解できてないやん(苦笑)
なんでこんな頭が ここいつも荒れてますね
どうしたんですか?
日中ストロボ光量が足らないのですが、上げる方法教えて下さい
200ワットの使ってます
>>50
人それぞれだから気にするな
変な所に変な奴が集まるのは世の常
そうやって同類が集まりバランスがとれてる 客か委託業者のどっちが悪いみたいな話に持っていこうとしてる人がいるけど
単にそのズボラなカメラマンさんが依頼されなくなるってだけだからね。。
代わりはいるから困らないんだよ
彼女は約束通りに納期で上げてくれた
自分は約束通りに支払いをした
何も問題は起こってない
単に、もっと良いひとがいるから、今後の依頼はなくなるだろうという話
あー、あそこの仕事は文句言われない程度で良いよって広まってるよ。
>>50と>>58はなぜか妄想が混じっているが
「文句」を言ったなど一切書いていない
業者さんとしてきっちり仕事してくれたからね
ただ、今後は依頼はしなくなるよという話
・・・まあ、言ってあげた方がその人のためだったかもしれないけど 彼らはお前からの電話が来なくなって清々してると思うよ。
選り好み出来るほど代写居ないのが現状なのに良くこんな妄想出来るよな
経営者ごっこは楽しい?
>>64
全然理解できてないやん(笑)
しかもコロナ禍以降で代写がいないという認識もおかしい 土日の運動会は手配できたけど、平日の入学式は本当にカメラマン見つけるの大変だったよ。
カメラマンやめて普通に就職した多いそうだよ。
カメラが写してくれちゃう。1/250以下はやめてって事だけ言えば
昔とった杵柄のビデオさんとか、やれるでしょ。
>>64
お前は何者だよ、代写ですらないだろう
そしてどこに「経営者」っぽさを感じたのか・・・
依頼が無くなる話と自分を重ね合わせてるのか知らんけど
癇癪を起すのは劣等感の裏返しでみっともないぞ じゃあハイチーズとかそのへんしょうもない社員か
安月給の腹いせでこんなとこで偉そうにしてもなんにもならんよ
さっさと転職した
>>70
何と戦ってるの?
ハイチーズとは・・・? >>70
唐突な「はいチーズ」は自己紹介やな^^;
ちなみにそれは代写というより「登録制バイト」や…笑笑 納期7日だけど2日おじさんはいったい何に怒ってるんだろ
相手に伝わるように話せないから思うようにならないのか
もしくは量の割に安すぎて優先されないか
はいチーズでフリーランスカメラマン名乗ってたらあかんぞ
それ「フリーター」や(苦笑)
>>75
同一バレてるぞ
気づいてなさげだから一応 2日納品おじ必死過ぎて疑心暗鬼になってるやん
糖質ってやつでしょ?
個人事業主なんだから他の仕事と平行しているだろうに
二万や三万の仕事で1日潰して言われた納期に納めても文句言われる
自分>>44は文句は言ってないと何度も書いている
ただ今後はその人に依頼する必要がない、という話
詰まる所、干された自分自身の被害妄想を重ねて発狂してるだけ
納得がいかないならお前自身の仕事の考え方やを反省しろ
俺に言うな気持ち悪い k07e たまには、ストレス解消に撮影会にでもいかれてプロの技をカワイコちゃんに見せつけたら、何かしら良いことがあるかもしれませんよ
あれもこれも書くからだと。怒ってないならもう雇わないとか、グッサリ刺さるNGワードまで
言わなくていいこと。
「納期は7日と言ったけど空気読んで2日ぐらいで納品してね」
忖度大好きな日本らしいやりとりですね!
言った言わないでまともな商売人付き合いなんて出来ない。
スナップ販売ってバイトみたいなもんだけど契約は外注扱いでしょ
雇用と勘違いしてないか
切られて困るならどうすればいいか考えないと
なんつーか、納期7日で契約したら普通は受領後作業はそれ以降でスケジューリングするだろ。
そこで2日で納品しろとか、そんな暇なんかな。
>>92
20代の子とか、勤め人経験が少ない子は顕著かもね
>>88は例えして<雇わない>ってワードを使ったんだろうけど、
マジでそう捉えてる人は自営業フリーランスは向いてない >>93
的外れ
窓口的な役割の人は暇な状況は作っておかないといけないんだよ
代写(登録)は実質的に時給日給なんだから週4-7、終日近く忙しくないと詰むわな
一緒にしたらあかん
あと、2日であげろなんて出てない
脚色を入れた時点で反論にすらなってない >>>>言った言わないでまともな商売人付き合いなんて出来ない
商売人(苦笑)
社会の商習慣や言葉が分からないお方は、苦労しますよ。
カメラマンも世捨て人、芸術家気取りでは。
自分も良いカメラマンなのに依頼する事がなくなった人いるな
例えばヒゲそらない人
ヒゲについて何も言わないけど、そりゃ清潔な人で能動的な人がいればそっちにお願いするから
俺は
メールやLINEの反応が薄すぎ。依頼内容を最低限でしか応えない。
上手いがカット数がイマイチ。予備カットも吐き出して欲しいのに無視する。
こっちに合わせる気がないんだろうな。
いるわな
30カット納品って言ったら本当に30カット納品する奴とか
手ぶらでいいよって言ったら本当に手ぶらで来る奴とかな…
いるよな
まともに発注出来ない馬鹿のくせに他人には察しろとか偉そうなこと言ってる奴。
そんなアホ発注してる奴と同類に見られんの嫌だからさっさと廃業してくれよ。
>>105
「察しろ」なんて言ってないのになんで話の設定変えたん?苦笑
かなり特殊な癖があるよ^^; 吐き出すなんて久しぶりに聞いたな、気持ちの悪い日本語だ
アルバムのオフカット(メイキング画像)
瞬き多かろうと買わせろ下さいというか親が見せろと言ってくる。
なのに代車が出さないというか、スルーしてくる。
まあ体調不良の代打だったので、元より期待薄。ビデオの人とか女子のほうが向上心あるから
コロナ禍でキツイのや不特定との電車移動が無いので女子は体力的に楽に稼げる筈
ビデオの発注も地雷が増えたな…
最近はLINEでブラックリスト回ってくるとしたら大概は自称動画クリエイター
ここにいて発言してるのほんとに学校関係の撮影してる人?偽物だらけでしょうw
営業写真の下請けや外注は過酷な割にギャラが安過ぎてまともなカメラマンはやらないというかやる必要がないので副業、アルバイト感覚でやる仕事だからヤバいのが多くて当然だと思うけど?
>>112
だからその話で盛り上がってるんだろ・・・
人の日本語を突っ込む前に自分の会話能力の無さに注目した方がいいぞ 能力も責任感も低い人間に正論を言っても無駄だって言ってるんだけどね
そして営業写真を続ける限りそういう輩と必ず関わることになるから嫌なら早く足洗いなよ
まともな人は変な人の仕事はやらないからまともな人が居ないって事は発注者がまともじゃないからなんじゃないの?
>>114
営業写真やイベント撮影は仕事の内容と責任に対してギャラが安過ぎてまともじゃないよ >>116
なんで「まともな人が居ない」って設定(妄想)が入るん?苦笑
かなり特殊な癖があるよ^^; うちも値付けがゆるゆるだわな。
例えば、一コマの合成何人までならデフォルトのアルバム代で済むが
それ以上は幾らで請け負うとか。子供のことだから大目に見てくれという姿勢
毎年の慣例で追加請求し難いという事でなあなあで済ませている。
>>117
誰と喋ってんだよ お前もう極限じゃねえか いいもの見れた
「依頼が途絶える」が困窮している似非フリーランスにとってどれほど効く言葉なのか
発狂ぶりに現れてるなと
あとどこかで雇用関係と勘違い(もしくはいいとこ取り)してる部分も
カメラマンに限った話ではないだろうな
クライアントに対する被害妄想がつよい
過去に嫌われたか、干されたかでトラウマがあるんだろう
(自業自得)
キッズは先輩やら追いかける。バイトして儲けたい。
その程度で手一杯。
特定できもしない5ちゃんでアフォなこと言うのは
業界に足突っ込んでたオタ学生
仕事にあぶれて卑屈になってるだけ
若ければプライドも低いからバイトでもできる
発狂してるのは柔軟に動けない30後半〜のおっさんおばさんだろ
子供たちは、接種一回もしてない!のだと。俺は4回目済み
子供は色んな所触った手を口に入れコロナを媒介して大人に感染させているからな
だから20代30代の親世代の感染率が高い
県総体始まるけど無観客だろうな
3年生の親だけでも入れてあげたいって言ってたけどこの状況じゃあな
カメラマンが残念ながらマスクの意識が低いのよね
別の理由も併せてだけど、、結局帰ってもらった人が2人いる
撮影会通いのアマチュアですけど、一回も接種してませんけど良いと思いますか?
言葉攻めされたいのかね。
こんなオサーンの巣窟じゃなくそれなりの代価を払う所に行きなされ。