◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

OM SYSTEM 【OLYMPUS】OM-D E-M10 MarkIV Part30


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1733075561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/02(月) 02:52:41.05ID:8Zz6WLya0
OM SYSTEM オリンパス OM-D E-M10 MarkIV Part29
http://2chb.net/r/dcamera/1710341280/

OM-D E-M10 Mark IV
https://jp.omsystem.com/product/dslr/om-omd/omd/em10mk4/index.html
2名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/02(月) 02:57:27.79ID:8Zz6WLya0
弟機 E-P7 のスレ

OLYMPUS E-P7/PEN-F/E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part71
http://2chb.net/r/dcamera/1710646759/
3名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/02(月) 03:08:37.68ID:tL3deQtj0
兄貴機  OM-5 のスレ

OM SYSTEM OM-5 /OLYMPUS OM-D E-M5markV Part116
http://2chb.net/r/dcamera/1710651005/
4名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/02(月) 11:43:34.72ID:HLiel61F0
OM SYSTEM オリンパス 交換レンズ
https://jp.omsystem.com/product/lens/index.html

オリンパス(OLYMPUS) OMデジタルソリューションズ(OM Digital Solutions)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_se=1,2,3&pdf_so=e2
5名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/03(火) 22:53:19.23ID:mkGEtlGF0
フラッグシップ機  OM-1 のスレ

OM SYSTEM OM-1 MarkII / OM-1 Part107
http://2chb.net/r/dcamera/1733233527/
6名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/05(木) 10:44:37.12ID:cFTQc6h20
マウント別シェア1位にも上り詰めたマイクロフォーサーズマウントの歴史を知りたいなら

M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【44スレ目】
http://2chb.net/r/dcamera/1652142128/

M4/3 --- マイクロフォーサーズ 総合【45スレ目】
http://2chb.net/r/dcamera/1665114377/
7名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/07(土) 00:46:43.92ID:9rnKZrfa0
↑このスレなくなったよねえ、内容がマニアックで面白いとこもあったんだけど、もうm4/3で深く追求できる部分もないかな。
8名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/07(土) 01:31:26.05ID:ORzKjl3t0
キャノン、ニコン、ソニーのフルサイズなのか 
オリンパス、パナソニックのマイクロフォーサーズなのか が論争の的だった
結論は双方必要 適材適所 上手に使い分け
9名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/07(土) 02:34:27.42ID:a59BUa4N0
>>7
OLYMPUS E-M10 と機種別年間売り上げ1位を争ったライバルCanon EOS Kiss Mもディスコンになったし
いろいろ懐かしいな、それ読み返すと
10名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/10(火) 00:38:02.27ID:7URyjPgx0
マイクロフォーサーズ使うならスマホでいい定期
11名無CCDさん@画素いっぱい
2024/12/10(火) 23:51:19.87ID:0QLXDFsU0
そだねー
12名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/03(金) 20:20:09.34ID:CF5MbE0R0
サブ機にGF7買っちゃった
13名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/03(金) 22:48:58.94ID:AdidjhGp0
>>12
おめ、いい色買ったな
G100っていう選択肢はなかったのかと
14名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/04(土) 08:07:41.96ID:g/0QwBAE0
G100も店頭にあった
なかなか小さくて良かったけど、探してたのがスナップ用のサブ機だから
ファインダー少しデカいなって……
新品epl7とG100と中古gf7(26k円)で迷って
あんまり「ちょうどいい」の選んでもOM腐るかなって一番小さいgf7にした
小さすぎて20mmF1.7がゴツく見える
15名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/05(日) 09:57:47.96ID:k1anRWBA0
あかん、GF7ポンコツだわ
ボディ内手ぶれ補正が無いせいで肝心のテーブルフォトにも使えねえ
20mmの単焦点パンケーキレンズ(100g以下)つけても重心バランス持ってて気持ち悪いレベル
軽けりゃいいってもんじゃねえな
かといってコンデジこの画角でここまでボカせるとなるとGR3買うしか……
16名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/05(日) 10:21:52.94ID:A255uDIe0
テーブルフォトは照明の有無で難易度が著しく変わる。飲み屋で暗所メシ撮りとかは機材性能が試される

バランス云々は左手でレンズを支えるのがポイント
17名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/05(日) 10:37:21.79ID:k1anRWBA0
その飲み屋でOM出したくねえな~から始まったサブ機探しだから、比較対象が優秀なせいで難航の予感
前後がっちり脇固めてもブレるし荒くなるね
とりあえずもう少しGFと付き合ってみるわ
18名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/06(月) 18:35:38.69ID:4u9A9D5E0
ドラマチックトーンを撮影時だけでなく、撮影後でも適用できるのがオリンパス、OMだけみたい
他社でも撮影はできるけど、撮影時にドラマチックトーン選択しておかなければなくて。
そのためだけに今からm4/3に行くのも覚悟いるなあ。
LRやらsilkypix,Dxoとかの現像ソフトで、ドラマチックトーンをRAWから作れるようなフィルターないですかね?
そんなにドラマチックトーン使いたかったらやっぱM10mark4買え、ですよね。
19名無CCDさん@画素いっぱい
2025/01/25(土) 12:58:42.97ID:jpZisJE80
o-m3かあ…

lud20250126102845
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dcamera/1733075561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「OM SYSTEM 【OLYMPUS】OM-D E-M10 MarkIV Part30 」を見た人も見ています:
OM SYSTEM オリンパス OM-D E-M10 MarkIV Part29
OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part100
OLYMPUS OM SYSTEM OM-1/ OM-D E-M1markIII Part101
OM SYSTEM OM-5 /OLYMPUS OM-D E-M5markV Part117
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part25
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part29
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part26
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part28
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII/MarkIV Part27
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part80
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part50 [無断転載禁止]
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part60
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part70
OM SYSTEM OM-1 MarkII / OM-1 Part105
OM SYSTEM OM-1 MarkII / OM-1 Part106
OM SYSTEM OM-1 MarkII / OM-1 Part107
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part90
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part63
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part75
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part100
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part43
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part38
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part39
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part46
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part44
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part82
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part37
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part81
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part72
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part74
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part65
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part54
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part76
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part78
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part53
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part58
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part55
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part38 
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part72
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part73
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part64
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part78
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part59
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part52
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part51
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part67
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part61
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part62
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part71
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part56
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part67
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part66
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part567
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII / E-M5 MarkII / E-M1X
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part1 【ワッチョイ有】
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part96
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part83
OLYMPUS OM-D E-M1/MarkII/MarkIII Part95
10:24:08 up 20 days, 11:27, 1 user, load average: 8.23, 8.69, 8.90

in 0.0779869556427 sec @0.0779869556427@0b7 on 020300