裁判匂わせしてから督促止まった メールも来ない。どうした。忙しいのか?
だいたい1年以内に裁判
判決は金銭払え
動産執行
口座差押
判決とられれば10年延長
またしつこい督促電話 封筒
引っ越し住所変更 住民票からまた新住所に督促
死ぬまでループ
債務者が亡くなったとして、おくやみなどから家族や身内に督促状届く場合あり
>>10
もう少しで滞納してから2年くらい経んだよなぁ。
裁判されてるかは不明
月一で督促きて メールは週1で来てたのに
いきなり来なくなったからどうしたのか気になる コロナ終われば、またどんどん督促されるよー
今はコロナで収入減ったりあるから緩いかも
経験上、年数が経てばお手紙やらの頻度も落ちるから、まあ特に何にもないと思うで
Wi-Fiや、携帯などの滞納も督促くるから
それにもよる
税金は問答無用だな罰金滞納してたら、お巡りさんが家に来た事も有ったな
関西地区は税金の取り立て厳しいんだよ
特に大阪と神戸市はな
国保でも罰金でも何でもそうだが
コロナだから余裕かまして
投げてたら催促来たぞ
1番怖いのは、女をその気にさせてヒモにしてサラ金から借りさせて貯金もすべて貢いでもらった後の処理で、女は発狂するから騙ました後の女はガチ恐いわ
もちろん可哀想だから全額返して今現在オレの嫁 笑 逆に財布にぎられてるわ
そうか
よかったな
但し次からは先にお前のママに話してクスッと笑ってもらえたなら書き込もうな
エイチエス債権回収ってところ評判どう?
ここの人ら知ってる?
自分は半年以上前、口座差押2件やられて、空振りで終わって取り下げて音沙汰なし。
今年の2月からアコム80万ノーローン50万円レイク40万を時効狙いで滞納決め込んだんだが、ノーローンのシンキが一番しつこい。
電話も1日8件ぐらいお手紙も週一回訪問は月一回よぼよぼのじいさんが来てるみたい(録画に残ってた)
実家暮らしなのによく凌いでるなぁーと自画自賛してるw
今年の2月からアコム80万ノーローン50万円レイク40万を時効狙いで滞納決め込んだんだが、ノーローンのシンキが一番しつこい。
電話も1日8件ぐらいお手紙も週一回訪問は月一回よぼよぼのじいさんが来てるみたい(録画に残ってた)
実家暮らしなのによく凌いでるなぁーと自画自賛してるw
拒否っても違う番号から催促くるんだけど42回線拒否ったのに‥
スマホのバッテリー充電なくなるし
借金の滞納は犯罪じゃないからな
企業や法人でも返済滞ってる会社なんか幾らでもある
問題なのは返済日に遅れた場合の業者の取り立て方
欧米など日本以外の先進国合は
借金して返済遅れた程度で取り立て催促の電話なんかしない
葉書や封書にしても馬鹿の1つ覚えのように同じ業者が月に何度も何度も送るなんて事はしない
日本のサラ金業者、クレカ業者ってアホだから執拗に取り立ての電話攻撃、執拗に封書攻撃
全部無視すると10〜100万程度で裁判起こしまくって債務名義取りまくる
精神的に追い詰めるという古典的なこの方法がいかにも日本
返済しなくても合法で犯罪行為じゃないんだから、カネ持ってない奴から無理矢理取ろうとしてる時点であごぎな商売
借りたもん返さないとな
過去に複数の後払い系でゲーム機などかって転売目的で滞納して
詐欺で逮捕されたニュースあったし実例あるから気をつけるべし
売れずに返済に回す金もなかったんなら誰でもそうなる
これからは転売はリスクしかない
電話は着拒したらいい最初の初期頃かな、してくるのわ
拒否しても封書きて裁判早まるだろ
でまた10年延長されて封書きて
また4年くらいで裁判されて10年延長
期限の利益の喪失する3ヶ月前後まではしつこいし、出たら出たで高圧的な態度取られるパターンが多いな
それ過ぎたら事務的に鳴らしてる感じ
そうだな1番良くないのが中途半端にやること
支払いする気持ちが無かったら最初から無視1択
無駄にサービサーや委託弁護士を煽る人がいるけどひっそりしている方がいいと思うけどな。
今日東京地裁からACSの件で来いと書留が来た
と、ただ書いてみただけ
人権を尊重して一切のコミュニケーションはしてないよ
お互い嫌な気分になりたくないからね
あら?まーた妖精ちゃん人がシャワーしてる間に来てたのね?
この間ぶっ叩いたばかりなのによくアホ面下げて来るよなー
マンションの管理費を約2年払っていないけど、今だに普通に暮らせてる
クレカとかより全然緩いね
>>43
なんだとおもったらイオン系列か
10年てけっこうすぐに過ぎるからびびるわ マンションの管理費などは5年で時効(不動産屋談)
強制執行でマンション売買するのに弁護士費用が百万円以上かかる
管理費がバカ高い高級マンションでも無い限り滞納している代金より高くなるだろうね
実際、長期滞納者を相手にして、滞納金を支払われることはごく稀(同)
管理組合側からすると、引っ越してくれた方が良いんだろうねw
paydy20万1年程滞納してて市ヶ谷から連絡来てたけど、他の借金とまとめてpaydyも任意整理しました。今まで無視しててすみませんでした。
判決受け取ってだいたいどれくらいで給与差押でしょうか?
そんな人それぞれだろ
口座履歴みて給料日や預貯金みて夜中から差し押さえ
経験上、25日給料日だったが深夜の12時7分に差し押さえされてたよ
遅くとも前営業日中には差押命令が送達されてる預金口座なら
給料自体差し押さえられて計算した残余が振り込まれてたんじゃないの?
日時指定の預金口座差し押さえは不可能だから出来るならみんなやってるし
取り下げなんて起こらんのだ
やばかったのが差し押さえされて家賃とか他の支払いできなくなる悪循環
>>67
それは初めから契約してないからじゃろ?
契約しておきながら滞納してる奴はさすがに居るわけないか 裁判敗訴の件でお聞きしたいことがあるってマルイがずっとSMS送ってくる
勝手に差押でもなんでもしてちょーだい
持ってる口座教えろとか、法的措置は不本意だから分割でどう?とか、多分そんな内容だろうな
動産執行で急に6人くらいきてガサ入れされてオレのお気に入りのシミ付きパンツ押収されたなぁ
モビット滞納したら
簡易裁判所から郵便きて裁判出頭しろってきたんやけど出なかったらどうなります?
>>74
ポリきて留置場に勾留され拘置所で判決待ちして刑務所 >>74
相手の言い分が100%通るだけだよ
それ以外には特に何も無い >>74
刑務所で1日500円で強制労働させられて
借金返済にあてられるぞ 原田から分割の相談にのりますメールが届いたから初めて電話してみようと思う。
借りたもんは返す
返済能力なければ債務整理、自己破産する
以上
>>78
電話しても良いが分割払いしても
相手の土俵に乗るぞ
それが向こうの目的だからな
あの手この手使うからな
何処かの弁か忘れたが
メール見たら支払いするのは貴方自身なんたらかんたら書いてたな
見たら余計に支払いしたく無くなるわw >>80
単純承認狙ってるし詐欺師と一緒でのらりくらりと言質取るから
素人が相手にしないほうが良いと思うんよね支払督促申し立てられるまで待てと
遅いか早いかだけの問題でしか無いし時効が過ぎてれば援用の主張すれば相手が取り下げてくれるし 援用したら相手が取り下げるわけねーやろ バーカ
口座差し押さえは年に2回まで
動産執行も
>>83
不安か不安か
ざまぁ〜
弱者がいるから酒がうます! 競艇で大勝ちしてウキウキで出金しに行ったらATMでカードが使えない
最悪のタイミングで口座の差押えされたのかと思って焦ったけど磁気不良でした
>>74
時効が10年伸びる
モビが差し押さえする権利を手にする
督促がうざい
そんくらいだな
財産無けりゃどうもならんから
取られるモノが無けりゃ
気にする必要は無い >>82
口座差押さえと動産執行は年二回までなんですね。
バンバンできるものだと思ってました。 裁判敗訴から1カ月で強制執行の予告通知来た
こんな早いんか
ペイディ去年の8月から払ってなくてそろそろ原田から訴訟されそう
訴訟なんかとっくにされてるんだろPaidyは市ヶ谷と原田か
大した事は無い
今年の7月に唯一持ってるクレカの有効期限が来る。
属性は当然ブラックなんで更新されるとは思ってないが、
きちんと支払ってるしワンチャンあるかもなんて思ってたりする
モバイルデータSIMの支払いはVIZAデビで通ったし、プロバイダも口座振替ができそうだし、
クレカがなくなって困るものはカーシェアぐらいだな
クレカ更新が通ることを狙って登録住所も現住所に変更するか、限度額まで買い物してしまうか迷ってシマウマ
ブラックになってから作ったところでこまめに使って支払い遅れがなければ更新はされるんじゃないかね
>>94
カーシェアリングもホンダだとデビットカードでいけるよ。 わて十万パイディ2年無視しちょるが音沙汰無し
封書見ろよメールが毎週来るがそれだけを一年封書音沙汰なし
暇やのう
cicにはバッチリ載ってるからヤミ金以外は借りられないしローン組めないしクレカ作れない
朝アイフルから自動着信着信あって
毎月月末返済で先月29日に支払ったんだが何故なのか怖いんだが...
仮に延滞扱いなってたら催促って遅れたー次の日だから昨日来るはずだよね?
朝のスマホ着信以外それ以降家とかにも電話きてないし思い当たるとしたら2月支払い一回遅れてて先月返済後電話くださいってこと忘れてたのが心当たりある。
>>88
オリンポスはそのぐらいで強制執行予告通知が来ましたね。
年末に仮執行宣言付支払督促が確定して年明けにしばらくしてから1ヶ月位毎週強制執行予告通知を送ってきて先月口座差押さえをやってきました。(口座がないところなので空振りさせた) >>99
債務額2社約3000万の身ですがクレカ作れましたよ。
もちろんほぼ通りませんが0ではないです。 >>94
自分何枚かクレカを持ってますが全部更新されています。
召し上げや減枠はされてません。
1枚も滞納や支払い不能など事故をしてないのでクレヒスが良好だからかと思われます。 しょっちゅう届く黄色や赤のお手紙は差出人も見ずにシュレッダーしてるけど、普通の茶封筒&宛先が手書き&差出人が書いてないのが届いていて、気になって開けちゃったわw
見て欲しいならこういうタイプの方が良いかもね
こんな時間にこんなとこに来てこんなことを書くバカいるのな
105 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/04/03(日) 04:27:43.47 ID:G88Sa05aM
ここはバカばかりだな
自己破産してラクなれ
>>96
俺の場合はお手紙から5年後簡裁訴訟。プロミス160万円債務名義。 お←手紙
なぜ、お←付けるんだババアか
普通は手紙だろ
きしょいなぁ〜
私くしは好きな男の子
に、お手紙貰いまして胸がキュキュンしましたの。
お手紙は良いものですね。お手紙はお手紙のお手紙でありますの。
>>115
業者による
完全に来なくなることもあるけど、大抵はお手紙の頻度が落ちるだけ あたしはお手紙まだきてないけど、お手紙そろそろくるかもね。でも、お手紙はポイするよw
ポストのお手紙はゴミよね
お←お手紙 お手紙 うっせーな
ネカマかババアーかガイジだろどーせ
.{8}a
.{8}M
IDコロコロNGの文字列置いとく
>>119
裁判手続き中でも手紙止まったりしないよね? >>123
滞納期間は?
3〜12ヶ月以内だったら裁判の可能性もあるけど、仮に訴えられたとしても、お話がありますってお手紙は来るパターンが多いよ >>124
もうすぐで滞納してから2年近く。
手紙の方はこのままでは裁判も、って手紙から来なくなっちゃった じゃあ単に、頻度が落ちるだけだな
俺も半年とか1年に1回位しか来なくなったとことかあるよ
イオンとかららぽーとはいつもカード勧誘してるけど
ひょっとして声掛けられたら逃げるの?
電話や手紙や訪問どれも一年くらいを過ぎたら頻度が良く分からんことになるな
1年くらい音沙汰無くなったと思いきや
ある日突然いきなり毎日のように電話きたりするようになったり
そしてそれが過ぎたらまた一年に一回くらいになったりと
結局は担当者の気分次第なんかな
手紙の内容も担当によってめっちゃ強気なのあったりするし
逆に早く裁判を起こしてくれって言おうかな
暇でしゃーない
敗訴してもガン無視されたら向こうも何もできなくなるからな
差押とか俺にとってはノーダメだし
裁判は大袈裟な物では無い
小さい会議室だ
広い法廷では無いぞ
傍聴人も検事も両脇に警備隊も
居ない
>>126
ふむふむ。なるほど。
どうもありがとう >>27
知らない番号からの着信一括で拒否すればよくない? 住民票定期的にチェックしてるって、どっかで見た事あるけど、実家からアパートに移したけど、何も来ないな。
10年以上前のものだからかな
アコムとか、携帯滞納のやつとか。
電話番号を変更してから1年経ったけど、滞納してる会社から電話かかってきたことない。
刑事事件でもなければ電話番号を紹介したりは出来ないのかな?
電話番号を変えて、引っ越しして郵便局に届けも出してなければ、あっちからしたらお手上げなのかな?
他のクレカとか申し込んだら、氏名と生年月日でCICでバレる事あるんだろうけどさ
>>135
実家の方に郵便物届いてる内は取られないんじゃね? 自宅の電話はガン無視してる
わずか半年で留守録999件超えたわ
>>74
モビットってすげーしつこいな、1日に何回も電話くるわ 自演してるバカ
どんだけ孤独なバカなんだよ
文字だけで自演とかw
今どきライブ配信とか多数あるなかで
どういう立ち位置でこんなスレに粘着してるんだろうな
取り立て側にしては知能が低すぎるし
妖精ちゃんってアラフォーチー牛面でココ何十年セクースとか
してないんだろうな、たまには風俗でも行ってスッキリすればいいのにー
エポス滞納してるのにペイディ分割組めるのなんでだ?
>>150
なるほど。
この枠 大事に使うわありがとう 差押え予告通知届いたわ
場合によっては相談に乗っやってもいいみたいな上から目線の事も書いてあるけど
電話したところで分割にしてくれるんかね
>>151
自分もエポスをアレしてる、Paidyは本確認済で以前3万枠あったけど現在アプリのどこ見ても枠が見られない状態だし3回払いも当然通らない、使わないので別にいいんだけど 2週間前に金先物取引で1時間ちょっとで550万溶かした
一瞬でこんな大金溶けて1週間近くずっと放心状態で
普通に女遊び、ソープなどで自分の好きなように散財して借金抱えるのであれば納得行くけど
FXで貯金1000万近くを全て溶かして、それを取り戻す為に借金しまくって先物取引してそれも全部溶かした
こんなもんアホらしくて借金払えるわけねえだろ、
普通は樹海コースなんだろうけどここに書くってことは死ぬつもりはないんだろ
投資で増えてもあぶく銭吹っ飛んだら電子クズ+負債だからな
5-6年以上経過してるのに未だ督促が止まない
一度任意整理やって途中でやめたのがまずかったのか
5,6年ポッチじゃ止まらんだろ
アイフルは20年以上定期督促来てたわ
生涯滞納
俺もアイフル滞納してるけど、また最近定期的にお手紙来るようになったな
>>162
止んだ日はどういう気持ちだった?
というか止むきっかけってあったの? 逆に一億とか借金あったら開き直るけど何とかなりそうな金額だから悩むよな
一気にお通やみたくなったなw
お悔やみ申し上げます…
アコムとうとうアイアールに債権売りやがったw
また信用情報が白くなっちゃうぜ
だいたいサラ金なんて一定割合で滞納されるのを見越しての高金利だろうよ
滞納は悪じゃないと言いたい
債権回収会社が
債権を他に売ることあるのかな
知っでる方いらしゃいます
債権回収会社から別の債権回収会社に移動することあるよ
ニッテレからどっか小さい債権回収会社に売り飛ばされてたけど、そっからはもう全然督促とか来なくなったわ
信用情報ってある程度経つと消えるの?
完済してないのに、消えてるのあるわ。
10年以上前のやつとか。
動産執行の時の執行官って何人くらいで来るんか?
レオパレスだから大勢で来られても困るねん
あぁマル暴かね30人か50人は来るんじゃないのかね
帽子被ってさ
奨学金滞納しててあと半年くらいで時効迎えるのですが裁判所から出て来いみたいなの来ました
これは出ないと行けない感じですかね?
払う気は無いので話し合いとかなったら嫌なんですけどなんか影響ありますかね?
時効迎えるまで無視して時効迎えたら時効訴える感じいけますかね?
鈴木からは頻繁に黄色の封筒が来るが毎回シュレッダー。
>>186
そのうち真っ赤な封筒に昇格するから気長に待て 赤昇格してもすぐに白や黄色に降格するからな
とくにハガキの方に降格すると電話RUSHも一気に突入率が落ちる
>>167
滞納10年過ぎた辺りから慣れて気にならなくなってたから督促来なくなっても特に何とも感じなかった
完全に止んだのは6年前に引越して住民票移してから
引越し、住民票関係してるのかは分からん
一昨年、5社滞納27年目で時効援用して成立
唯一裁判かけてきたのは滞納5年目辺りにアコムだけで他は特に無し
けど督促のしつこさダントツNO.1はアイフルだったね >>171
うちもアイ・アールに売られたポンカス債権があるけどアイ・アールは優しいわ。
自分から債権は回収できないと見ているのか簡裁裁判を起こして債務名義を取っても口座差押さえや動産執行とかしてこない。
半年くらいに1回くらいのペースで催告ハガキがくるぐらい。
アイ・アールは時効阻止の訴訟とかやってくるのかな。 >>190
基本捨てられた腐った生ゴミの中から食べられるもの探す作業なんてまともにやっても無駄なんだよなって元サービサーの知人が言ってた そもそも回収見込みが薄いからサービサーに譲渡されるんだし
そんなゴミ債権買い取って回収する仕事なんてよく成り立つなと思うわ
逆なんだよバルクセールでまとめ売投げ売りで買ってる債権だから回収すればするほど大儲け
それを知るか悟ってしまうと俺等みたいな世間様の常識からすると悪質滞納者社会のゴミに成り果ててしまうが
なったところでそんなに困ること無いしな実際のところ
住民票を移動しても移動しても手紙が来るのかー
1年ほど住所不定にしても、住民票を置いた瞬間に手紙が来るんだね
自宅まで来る場合もあるし、サラ金もクレジットカードもあまり関係なさそうだね
裁判所からお手紙来て時効主張したけど引き続きお手紙来てたから債務名義取られてんだろな〜
ちょっとずつなら変えそうかな〜とお返事したけどやっぱや〜めたから無視し続けて4年近く経つけど
コロナ禍でか2年くらい静かだったのにここ1年くらい毎日電話くる
ワンギリの日もあればしつこくコールしてくる時もある
無視始めて1度も出てないのになぁ
しつこいよね、自分名義の物なんて携帯しかないから差押えでも動産執行でもすれば良いのに
>>193
まあ50万の債権を1万で50件買ったとして
そのうち1人が元本だけでも返済したら
それだけでプラマイゼロだし
2人が返済すりゃ他の48件の経費引いても大儲けだしな 1社2600万の債務があるが今だけ200万払えばこの債権はチャラにするってサービサーから封書がきたことがあるからほんとゴミ価格で買っているんだなあと。
奴等からの手紙って引っ越したらもう届かなくなるの?
引っ越し後にクレカとか申し込んだらCICで住所バレとか有るんだろうけど、それ無かったらどうするんだろ?
差出人不明で戻ってくるから奴等も分かるだろうし
>>179
ウチに来た執行官は1人だけだったよ
家の中に入って来たのはあと1人で、不動産管理士みたいな人
玄関の外には鍵屋さんと、あと誰か知らんけどもう1人いた
玄関開ける前、なぜかインターホンは鳴らさずにドアをノックするだけだった
名前を呼ばれたりはしなかったな 母親が脳出血で倒れたってさっき妹から電話きた
死ぬかもしれんな
散々迷惑かけたから線香あげんとなー
もう9年会ってないや
>>202
留守だったら勝手に鍵開けられて勝手に持ってかれるの? >>201
定期的に転送不要で出して宛先尋ね人無しで返送されたら引っ越し先の新住所を取りにくるんだろうと思う。 自宅が競売されて強制執行までなったことある人いる?
うちの自宅が売却されたんだけど、強制執行される1ヶ月前とかに執行官が家に来て告知とかあるの?
それとも郵便物で告知?
書留とか受け取ってないけど見なきゃあかんかな
その前に執行官と鑑定士が競売に掛けるために内部の写真撮りに来るはずなんだけど?
競売に掛けられて落札されたら普通は相手が明け渡し請求するから特別送達が届くはず
これは一番マシな訪問者て
エポスの方はタイラントみたいな奴が担当してるわ
yahooはシニア派遣の前科ありそうな糞じじい
これはインターホンだが全部隠しのネットワークカメラで動画を高解像度で撮影してある
物騒な世の中だからな
たまに敷地の写真を撮っていたりするが、まあ調査という名目だからな
たまに近所の駐車場に車停めてきてるから後を追って何人かは住所を特定済み
えーエポスって訪問してくるんだな
こりゃ覚悟決めないかんな
200万滞納中でエムアールアイから電話凄いわ
>>216
エポスは本社部隊がやってくるから気合入ってるぞ
東京だと厳つい兄ちゃんがやってくる まぁ死ねば諸共よ
俺の人生失敗してそのまま終わるならただじゃ死なねえわ
今のとこはそこまで絶望してないが
>>219
人生そのものにイライラしてるジョーカー予備軍よ 動産競売っていい家に住んでるんだな
元経営者かなんかかね
>>211
今は既に売却されて所有権が移った後なの
買った不動産屋から連絡ほしいってポストに投函されてたけど、無視したらまた執行官が家に来て、何日に強制執行するよって流れかな?
不動産屋に電話するの面倒だから、執行官が来てくれたら楽だなと思って >>222
賃貸にしたいんだな相手は賃貸契約結んだ方がどっちみち出るにしても時間稼げる 20年逃げてるアコム、オリエントファイナンス、クレジットカードのアメリカンエクスプレスカード
今なら利用できるの?
>>229
追いかけられていたのが急に冷たくされると今度は気になってしまう
気づけば寝ても覚めても彼のことばかり考えてる自分がいる。
そんな乙女心です まさに今の俺がそんな感じだったわ
毎年この時期になると活発になる業者がいるんだけど去年と一昨年はコロナのせいか静かだった
しかし今年は例年どおりに戻った
おそらくこれから番号変えては拒否たまにお手紙のサイクルが2か月くらい続く
そして梅雨頃には消えまた来年
このやり取りを10年近く繰り返してる
20代で可愛ければソープで週5勤務すれば月収200万
女は体売りさえすれば幾らでも儲かる
一方で学歴、職歴無い男が必死こいて週6で働いても月収40万が限界
働くのアホらしいだろ?
女は可愛く生まれた時点で勝ち組、寝転んで股開くだけで月収200万だぞ?
ソープで2年、3年勤務して4000万とか貯金して、それを元手に事業起こす20代、30代の女社長多い
一方で男の場合は親が富裕層とか親が高学歴じゃない限りは、その子供は平凡な底辺リーマン
一方で女の場合は親が底辺で親2人とも高卒でも、ルックスが可愛いだけで勝ち組み
男の場合は親が富裕層の高学歴じゃない限りは99%の確率で底辺リーマン
本当に「寝転んで股開くだけ」だと思ってるんなら不勉強過ぎるな
不思議なんだけども
何故に訪問してこないのだろう
お手紙やメールに電話一切無視している
これが私には理解出来ない!
昔みたいにあちこちに有人店舗があって、社員行かせられる時代ならまだしも、金がかかるだろ
訪問してくる業者あったけど、代行業者使って来たよ
>>234
そんなマグロ女に客がつくわけないのになw
それでも客がつくレベルの容姿ならそもそも身体なんて売らずに済むし >>237
滞納3か月ぐらいはガンガンきたけど
結局無視されてるとこなくなるわ
そりゃ意味ないからな、嫌がらせにすらなってないもんw
今はネットワークカメラで監視もできる時代だしな
あと裁判の前後で催促は一時的にストップするな
こちらとしても裁判は不本意なのでご相談しますってのはよくくるけど まあ何がどうなろうと
貧乏人に無い袖は振れないよ
これだけが事実
そう、あの頭の悪い童貞チー牛な妖精ちゃんが顔文字付けて
喚かれても、うちらの債務が消えるわけじゃあるまいしね
つか、うちら全員別に『好きで永久滞納決め込んだわけじゃないんだつーの』
電話は番号を変更しちゃえばもうかかってこないね
1年以上電話かかってこない
引っ越したらハガキも届かなくなるのかな?
近々引っ越す予定だからそうだと良いな
クレジットカードカードでも取り立てが自宅まで来るのか!?
サラ金だけじゃないのか!?
>>244
普通にくるよ
でも別にどうってことないけど
ピンポン鳴らして封筒置いて帰っていくだけ
それ以上のことしたら現在の法律ではアウト そもそも取り立てっていう行為自体はアウトになってるから
あくまで調査しにきているという名目
エポスも家まで来たことあったな
そのまま放置して連絡来なくなったけど
借金を取り立てする電話の時間帯は、朝8時から夜9時の間と決められていますので、夜8時の電話は違法ではないらしい
鈴木や原田は夜8時40分ごろ掛けてくる
>>216
来たって知らない、本人いない、居留守でどうにでもなる
このご時世にドアバンとか大声出すとか無いから >>247
最近ここでエポス有名やなw
クレカで訪問するとかけっこうやる気あるじゃんかw 夜9時までほとんどつながらない意味のない電話しなきゃいけないってブラックすぎるな
>>250
お前何言ってるんだ
yahooなんて
20回ぐらい訪問きたぞ
しかも最後らへんは名前を玄関で呼んできたからな
俺はそれでもうぶちぎれだよ
つーか訪問くるところこないとこで色々あるみたいだな この脳足りんrは朝もしょうもない事やってたんやなwいい加減死ねよ?っな?
ちっちゃい汚い妖怪のオッサンだろwなんだよ妖精てww
70代の親がショッピングローン滞納してます
年金とパートで生活してるのでなかなか支払いが難しい状況です
昔持ってた持ち家の外壁塗装や太陽光発電のローンで引き揚げる等もなかなか難しいと思います。
訳合って自己破産も難しい状況で、換金できる資産も無いためもう謝り続けるしかない感じなんですが裁判等になるんじゃないかと心配してます
支払えなくて裁判になった場合、年金やパート代の差し押さえになれば生活もできなくなるのでどうしたものかと。。
>>262
スレタイ見てかけよ
ここは裁判されようが差押えされようがシカトしてる人たちの「永久滞納」のスレだぞ
ここでそんなこと聞いても「シカトしろ」しか答えないわ
対処方法を相談したいなら金ケチって無料の掲示板なんかで質問していないで弁護士にでも相談してこい
役所で無料相談会みたいなのもやってるだろう 年金も絶賛滞納中なんだけど家に年金おじさんが来た
「支払って」な話かと思いきや「免除申請する?」って話だった
免除申請って結構テキトーなのね簡単だった
面倒そうで申請していない同志もいるかもしれないからお知らせ
俺も裁判何件起こされてるのか分からないけど、特に困ることなく暮らしてるから、気にしなくて良いんじゃね?
裁判起こされたの知ってるのは2社だけど、もっとあるんかな?それすら知らん
財産あるならあっちもマジになるんだろうけど、無ければ回収できないから放置されるだけよ
ずっと電話シカトしてたらパルティールから職場に電話があったみたいなんだけどパルティールって職場に何回も電話するのかな?
>>210
来週水曜日に競売絡みで自宅の調査があります。
競売申し立てはオリコ。
住宅ローンは滞納してないですが、複数者から査定してもらい、
それを元に競売価格(市場価格の〜7割)で見たら、
住宅ローン残債の6割くらい。
申し立てしても基本的には無剰余で却下ですわ。
嫌がらせもいいところ。 >>266
職場がバレてるのでしたら、電話を無視していても
いずれは訴訟→給与差し押さえの手順で回収を図ってくると思われます。
会社宛てに裁判所から債権執行(給与差押)通知が行く可能性があります。
今のうちに対策を考える必要があります。 >>269
業務委託みたいな契約にすれば従業員ではないので、
よくある継続債権として給与の差押にはならないと思います。
会社がそのような契約にしてくれるかはあれですが。 >>263
無い袖は触れないから逃げ続けるしか無いんですよね確かに。。
>>265裁判所にいついつ来いって連絡も無視してる感じですか?
もし働いてるなら差し押さえはどうしのいでるのか知りたいです >>266
一応会社には属していますが給料体系は日払いなので差し押さえは大丈夫かなと思っています。ただ会社に何度も電話されると会社に迷惑かけるなと思って質問しました。 俺も派遣社員で日払いにしてもらってるけど、差押くらったら日払い使えなくなるって派遣会社のスタッフ用サイトに明記されてる
大丈夫だという根拠があるならいいんだけど、ないなら覚悟しておいた方がいい
差し押さえ怖いから口座変えようと思うんだけど すぐやったのがいいよな?
今は口座変えてもすぐに分かるようになってるし給料差押なら会社が給料払う前に抜いてくるから逃げられないよ
出来ることはpaypayとpaypay銀行をうまく使ってうまく口座を空にしとくくらいだな
>>250
自分エポス歴ほぼ3年だけど訪問不在が2度あっただけ
もう最近はSMSをポツリ送って来るくらい >>272
会社に属していれば差押は日払いでも可能です。
属していない状態が望ましいですが… >>279
20万ぐらいの債務だから裁判してこないとタカをくくってましたw
転職もありかなー 代位弁済がなされて凍結解除された口座で取引続けてもよろしい?
>>279
属してなければ全額行かれるんじゃないですか?
給与だと最高で4分の1だけど アパートの下の階に住んでた人が先月出てった
数年前から家賃とか電気、水道さえも払えてなかったっぽい
1Kの部屋に親子3人で住んでたようだけど、子犬2匹飼っててとにかくうるさかった
払えていなかったのか、払えるのに払っていなかったのかは謎
>>276>>284
業者は口座を全て把握してるのですか? >>287
問い合わせすると金は掛かるが
全ての日本口座を開示できる >>276
PayPay銀行ーPayPay電子マネー。
PayPay銀行(旧ジャパンネットバンク。
これらは差押えされずに大丈夫なの?
他のネットバンクも大丈夫?
自分銀行とかもあったような。 今から作るマイナンバー紐つけ口座はそうだろけど
大昔昔に作った口座だと銀行すら把握してない
自分の口座のこと問い合わせてもわからんと言われるぐらいだし
>>288
一行ごとに費用を払って各銀行への個別照会になりますよね?
口座作ってもすぐバレるとか変えてもすぐに分かるというのが、そこまでなのかなと思ったもので 業者によるとしか言えんな
自分の場合だと、10社近くある中で割と金使って回収やってるとこでも、ゆうちょだけしか照会かけて来なかったよ
新しく口座を作るとバレるんでしょ。
昔のもバレるじゃん。
おそらくネットバンクだけバレないんでしょうね。
口座差押えって朝の9時なんかな?
給料日当日の朝8時とかにコンビニで下ろせば問題ないかな
>>301
口座差し押さえの前に給与差し押さえ食らうんだが
適当な事いうんじゃねー
アホか >>302
それは職場がバレてたらの話でしょ?
勝手に早合点して罵倒するのやめた方がいいですよ
頭悪く見えますから >>305
バカがいた
書き込みから職場で作ったクレカかローンを滞納してるのは明白 いやもちろん職場は変わってるよ 言葉足らずでごめん
前に一度差押えされて同じ口座しか給振無理だから警戒してます
>>305
人を批判して逃げるやつ
こいつみたいのが1番信用出来ないんだわ
どのスレ行っても一人はいる >>310
いやいや で、9時前にコンビニで出したら大丈夫? >>313
大丈夫だよ!
これで満足か?
いい加減しつこいしうざい >>276
Paypayは色んな都市銀行と入出金可能だから便利よな
デカい金額はPaypayに入れといて現金必要になれはどこかの口座に出金すればいいし
自分はPaypay、みずほ、三菱UFJと紐づけてる つーか時々paypay万能って言ってるやつ見かけるが
前例が無いだけで法上では普通に
電子マネーも差押出来るからな
特にpaypayやaupayみたいな
チャージ上限100万とかのデカい所は
気をつけなよ
そもそもネット銀行に照会すらかけられたことないからな
ゆうちょだけだわ
金無いって言ってるのにしつこく催促してくる業者って何考えてるん?
強盗してこいとでも?
滞納初期だと、給料の前借りとか、親から借りたりとか出来ませんかねぇって高圧的に言われたことあるな
返せないやつに貸したやつが悪いのにな
逆恨みなんだよね全部
世の中には利用する側とされる側があって
馬鹿が利用されて金とられただけやんと
>>325
言ってる事ダサすぎて草w
業者さんは誰も恨んじゃいないし、正当に払ってくれって言い続けてるだけでない?
返せなくなって無敵の人と化したから調子乗ってるのかw >>328
実際そうやろ?
返せない・返さない奴だと見抜けずに貸した奴が間抜け
返さなかったら逮捕されるわけでもないし 金融関係を登録許認可制にしてるのか考えたら普通は理解できるだろうに
貸す方も法律と契約に則って利息取ってる
借りた方も法律と契約に則って滞納してる
ただそれだけの事
会社に非通知じゃなくふつうに番号で電話あったんだけど
督促?
G1シーズンの土曜夜に催促の電話かけてくるとか金返してもらう気無いよね?
ダイレクトワンから一括請求30万弱来てしまったわ
鈴木はスルーしまくってたけどアコムとプロミスは今年入って仕事が安定しだしたからいつも通り返してたけどスッカリ忘れてこのザマだ
スレチだろうけど分割で返したいって連絡したら承諾してくれるんかな、でも先に住民税どうにかしないといけないんよな
税金も分割とはいえ支払い意思あるなら話聞いてくれるんだろうか
>>337
税金の支払いが先決だな分割払いはそこの自治体と担当次第だな
一括払いも有るがな
職場に電話掛けてくるしな
他の支払いは後回しだ
話をしないと分からん俺には >>336
宝塚記念までだから、6月下旬まで電話かけてくるなって言えばいいよw 滞納するようになってから浮いた金で美味いもん食えるようになって助かってる
一時期の酷い有り様を考えるとカネカシ様々だよ感謝してる
レインボー封筒が来たら俺たちのゴールなんだよな
はやく届けよ
プリペイド系に逃がしとけば良くない?例えばイダレとかミン銀マネーフォワードとかさあかんかー?
>>339
宝塚記念ってクリスマスぐらいの年末じゃなかったか?
中山だろ? >>343
それ有馬記念ねw宝塚記念は6/26日曜日です 金融とかはどこまで逃げれるけど
税金だけは逃げれねーよな
>>347
自治体によるな。しつこく追いかけてくるかどうかだな >>347
金融は自殺が多かったから規制されただけ
市役所の前で焼身自殺とかが増えれば変わるけどな 流石に税金は滞納したことないな
知人で事業失敗で会社畳む時に税金滞納があって、文字通りこの世の地獄だったようだわ
日曜日に郵便局員が来たと思ったらアルファ債権回収新生銀行の支払い督促状だったわw
受け取ってしまった
>>355
もうちっとリアリティを出して欲しかったね くだらね
リアル便所虫は
どうでもいい事ですぐ
マウント取りたがるんだよな
税金は自己破産しても帳消しにできんが
危ない人らに債権を売られることがないから平気平気
怖いのは過酷な取立てだけやからな
過酷か?役所次第ではあるが気合い入ってる役場は何年でも追いかけて来るが、諦めが早いのは小さい役場かな経験上
役場でもやる気のあるとこと無いとこの差は大きいからな
>>349
PayPay電子マネーも使えなくなるし、そんなバカなことしない。 スマートニュース
ペイペイ150円もらえるよ
すでにダウンロードした方も1回消してゲットしよう
7513wn