◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/denki/1485704633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774ワット発電中さん2017/01/30(月) 00:43:53.89ID:CaC+fiEU
電子工作って、楽しいよね
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう.  |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||          質問は「初心者質問スレ」があるよーん
    / づΦ
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1482966029/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ。
  リポ とか レギュ とか、一部でしか通じない「変な省略語」を 得意げに使うのはカッコ悪いですよ。
  普通の言葉で書きましょう。

■(前|過去)スレ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ (直近5スレのみ)
  71 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1478400729/ 2016/11/06〜 (前スレ)
  70 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1471681998/ 2016/08/20〜
  69 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1466830174/ 2016/06/25〜
  68 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461370976/ 2016/04/23〜
  67 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1453811216/ 2016/01/26〜

970を踏んだ人が次スレを立ててください。

2774ワット発電中さん2017/01/30(月) 00:46:22.16ID:CaC+fiEU
テンプレートは一応確認しましたが、問題があれば補足願います。

3774ワット発電中さん2017/01/30(月) 01:07:11.10ID:UJuXI/Vz
>>1

>>2
補足は無いよ

ただこいつが心配w
http://hissi.org/read.php/denki/20170130/V3ZIUmZkNU0.html

4774ワット発電中さん2017/01/30(月) 01:15:03.23ID:xcrzFIw2
スレタイの合議によらない勝手な書き換えは、感心しない。

5774ワット発電中さん2017/01/30(月) 01:49:05.09ID:JqTRw6iO
>>3
そいつは、1000を踏んだ奴がリストラにしてくれたw


オレもこのスレタイを勝手に変更するのは、反対だ。
立て直して欲しいくらい。

6774ワット発電中さん2017/01/30(月) 01:59:00.38ID:IvTW9lSM
>>1
私、中華系店舗利用者ですが、何か?

7774ワット発電中さん2017/01/30(月) 02:15:30.84ID:NuGtUWY8
おかしなスレタイは看過できないので、立て直しました。

電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

8774ワット発電中さん2017/01/30(月) 03:04:16.28ID:qNjhVzOu
なんでアイテンドウは嫌われてるの?

9774ワット発電中さん2017/01/30(月) 09:43:27.50ID:hgje/Y8k
スイッチ式のクロックアップ改造で
新たに加える金属の水晶振動子をアースした方がいいという記述と
特にいらないという記述があるんですが
水晶振動子を基板から離したところに設置し
はんだ付けした場所や回りをグルーガンで絶縁すればアースは特にしなくても大丈夫でしょうか?

10774ワット発電中さん2017/01/30(月) 10:26:40.56ID:hgje/Y8k
すいません前スレからのリンクで来てタイトル見てませんでした
こちらでの質問は取り下げます

11774ワット発電中さん2017/01/30(月) 12:45:54.23ID:sKLR7c/T
>>8
答え
1. スタート:PIC命→
  →AVRが憎い→アルドゥイノが憎い→ビンボウデイイノが憎い→
  ゴール:aitendoが憎い
2. 小姐にコクったが「あんた、キモイある」とフラれた
どちらでも好きな方を選んで下さい。

12774ワット発電中さん2017/01/30(月) 15:25:09.44ID:CaC+fiEU
本スレage

13774ワット発電中さん2017/01/30(月) 16:54:22.96ID:qyY4p8X+
スレ違いかもしれませんが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

クローポール型ステッピングモータについてです。
コイルを上下からヨークで挟んで通電したときに、
上のヨークからのびる歯と、下のヨークからのびる歯が
互いに逆の磁極になる理由が分かりません。同じになる気がします。
一体どういう仕組みで上下の歯の磁極を切り替えているのでしょうか?

14774ワット発電中さん2017/01/30(月) 16:56:12.19ID:4kGASQtR
こっちは荒らしが立てたスレだからホンスレチガウ

15774ワット発電中さん2017/02/03(金) 12:49:52.62ID:JiFwm5YA
これ、笑える。↓

トランプ大統領令による「イスラム諸国から米国への入国停止」について

英国メイ首相「同意できない」
仏国オランド大統領「賛同できない」
独国メルケル首相「人を出身や信仰でひとくくりにして疑うことを正当化してはならない」

日本安倍首相「コメントする立場にない」

16774ワット発電中さん2017/02/03(金) 14:30:53.71ID:5WMmUPA1
笑い事じゃなくこれが日本の現実ね
マリオ安倍に自分で考えてコメントする能力はない
官僚は物事を決めない
宗主国様自体が2分されてるのに属国が何かを語れるわけない

17774ワット発電中さん2017/02/03(金) 15:40:37.72ID:JiFwm5YA
>マリオ安倍に自分で考えてコメントする能力はない
でも、お金を撒くだけの政治能力はあるでしょう、外国に。
日本の社会保障を削ってアメリカにお金を出すとか。

18774ワット発電中さん2017/02/06(月) 23:51:24.07ID:ES//9e4D
ブレッドボードが便利すぎて失禁しかけた

19774ワット発電中さん2017/02/07(火) 01:03:26.24ID:mEnqOg+H
そのうち ブレッドボードの怖さ がわかる時が来ると思う。

20774ワット発電中さん2017/02/08(水) 22:22:36.96ID:sGEKvrQZ
そのうち ブレッドボードを半田付け したくなる時が来ると思う。

21774ワット発電中さん2017/02/09(木) 03:22:00.64ID:hqsR+w99
そのうち ブレッドボードを 窓から投げ捨てたくなる時が来ると思う。

22774ワット発電中さん2017/02/09(木) 05:50:03.39ID:O507BthG
ブレイブボードでエンジョイしてます

23774ワット発電中さん2017/02/09(木) 06:02:37.06ID:yyT9jmLp
手打ちそばにも使えます

24774ワット発電中さん2017/02/09(木) 17:03:00.90ID:EPwBzkCX
ブラッドボードで血まみれです

25774ワット発電中さん2017/02/09(木) 19:17:16.67ID:kPVdbCMq
ブレボは、入れたり抜いたりするから、そのうち怖さを想い知る。

26774ワット発電中さん2017/02/10(金) 00:06:02.01ID:RS7v0LdF
パチンッ

ダイオードは粉々に砕け散った

27774ワット発電中さん2017/02/10(金) 04:59:30.47ID:vsZm0D2n
ダイオードよ死んでしまうとは情けない。

28774ワット発電中さん2017/02/10(金) 08:11:06.05ID:1gCmc/SG
しかたのない やつだな。 おまえに もう いちど きかいを あたえよう!

29774ワット発電中さん2017/02/10(金) 09:09:02.07ID:4Twubwmi
足が曲がるほど固くなる

30774ワット発電中さん2017/02/10(金) 11:29:17.01ID:iD2Km/Vg
ブレボのことをブレッドっていうやつなんなのパンなの

31774ワット発電中さん2017/02/10(金) 11:31:24.89ID:2Cdp7c9z
元はパン生地こねるやつで作ってたって知らんのか?

32774ワット発電中さん2017/02/10(金) 11:32:19.43ID:iD2Km/Vg
それはボードがつく

33774ワット発電中さん2017/02/10(金) 13:59:10.95ID:N04uuuNT
ロイヤルブレッドの発売が待たれる!

34774ワット発電中さん2017/02/10(金) 15:00:44.86ID:fYq8L3A+
パンというよりクッキーやクラッカーだなw

35774ワット発電中さん2017/02/10(金) 15:58:58.83ID:LB2ebGWD
ブレッド&バターっていう歌手がいたらしいね。

36774ワット発電中さん2017/02/10(金) 20:15:02.62ID:G403EltQ
>>31
日本ならカマボコ板みたいな感じ?

37774ワット発電中さん2017/02/11(土) 09:54:23.97ID:GRQfHDHS
リモート端子で制御してたカセットテープレコーダーが、そろそろ限界なんだが
何か置き換えられそうな録音装置は無い物か。。。

38774ワット発電中さん2017/02/11(土) 12:23:13.66ID:4vw+14d8
ポケコンのデータ読み書きでもやるのか?
ボイスレコーダの類ので現役で売ってるんじゃね
VOX使えばフラッシュメディアのレコーダでも

39774ワット発電中さん2017/02/11(土) 15:16:55.30ID:N3i/d0EV
>>37
ボイスレコーダーか、ある程度以上の音質が必要ならPCMレコーダー。

40774ワット発電中さん2017/02/12(日) 14:49:59.97ID:5mw3QLIP
ブレッドボードは調子が悪くなればすぐ買い換えればよいという使い捨ての感覚だから、
数千円以上もするブレッドボードを買おうとは思えない。

41774ワット発電中さん2017/02/12(日) 15:24:08.95ID:XW8ruMk4
>>33
全ピン金メッキ燐青銅製高級ブレッドボード

42774ワット発電中さん2017/02/12(日) 15:39:14.41ID:PA559htO
>>40
以前、ブレッドボードを分解してソケットのメンテをしようと思ったけど、
ガッチリ接着されていて不可能だった。
(ヒロセHIFシリーズのバラ線用コネクタのピンを利用して自作した回路チェック用ピンなどは、
 たまに汚れ落しやバネ圧強化などをやっている)

43774ワット発電中さん2017/02/12(日) 15:43:33.46ID:8y4j30L3
>>40
ピン取り出してIPAでさっと拭うだけだろ。
使い捨てにする必要なんて無い。

44774ワット発電中さん2017/02/12(日) 16:33:53.57ID:3cDueaFQ
よっぽど下手糞で無ければ、滅多に調子悪くなったりしない。
小学生の餓鬼みたいに扱いが悪いと駄目かも知れんが

45774ワット発電中さん2017/02/12(日) 17:42:00.06ID:1/zDvJpi
さわりが悪いとこは黒マジックでNGの印し そのうち修理
中華の安いやつは裏紙取れば即露出

46774ワット発電中さん2017/02/12(日) 17:53:55.36ID:0DyFyUmM
ブレットボードは、買って試作に2度ほど使って以後数年使っていないわ。
試作は、専らユニバーサル基板に戻った。

47774ワット発電中さん2017/02/13(月) 00:16:52.36ID:EPCTwDZL
ユニバーサル基板って配線が面倒
特に一つ飛ばしでつなぐとき
2つ以上飛んでればジャンパ線で隣までつないでブリッジさせればいいが、1つだとそれもできない

●○○○○○●
→表にジャンパ線入れてブリッジ
●●○○○●●

●○●
→?

48774ワット発電中さん2017/02/13(月) 00:19:36.17ID:3SpDbWz0
日本語でOK

49774ワット発電中さん2017/02/13(月) 00:31:46.15ID:Ll2Y6lSg
おれハンダブリッジが得意でよくやる

50774ワット発電中さん2017/02/13(月) 00:37:48.45ID:8A7TjKbp
ランド全部つないでいいのなら裸線でも部品の足でも沿わせてハンダ付けだし、ひとつ飛びでも部品の足でジャンパ作ればいいだけのこと。
自分のラジオペンチにはこういうジャンパをつくるために幅100milと200milになる位置に刻みをいれてある。

51774ワット発電中さん2017/02/13(月) 00:51:33.77ID:5Gtn3jQF
レスありがとう。
ブレッドボードがいかに楽かが良く分かりました。

52774ワット発電中さん2017/02/13(月) 04:05:11.13ID:ZgnIKvC3
>>47
そういう時は、一つの穴に二本通すか裏面でジャンパー線で繋ぐ。

53774ワット発電中さん2017/02/13(月) 04:28:56.44ID:cZr8fp+l
銅箔面ジャンパ結線という基本作業を知らないらしい

54774ワット発電中さん2017/02/13(月) 12:58:54.69ID:u9nOXJAK
皿を床に置いて基板エッチング中に、
皿をまたごうとして、誤って皿の端っこを踏んでしまい、
エッチング液が足にかぶった経験はありませんか?
ズボンは洗っても汚れが取れないし、床の畳のシミも取れない。
第一、母親に烈火のごとく怒られる。
泣ける

55774ワット発電中さん2017/02/13(月) 13:33:15.84ID:KAmr2vGJ
>>54
そんな経験は無い。
エッチング液はジップロックの中だから
バットをひっくり返してもお湯しかこぼれない。
狙って踏みつければ別だけどw

56774ワット発電中さん2017/02/13(月) 17:06:36.45ID:3aHgGwlJ
ママにエッチングはお外でしなさいって言われました。

57774ワット発電中さん2017/02/13(月) 17:30:31.91ID:LZX5UF1y
>>54
衣類は、

1. 5〜10%、40〜60℃ のクエン酸溶液に浸す。
2. 色落ち、変色に注意しつつハイドロハイターを用いる。

畳はどうにもならん ミ'ω ` ミ

58774ワット発電中さん2017/02/13(月) 20:10:43.58ID:pKtPF2R2
>>54
そのうち塩化第二鉄の猛烈な酸化能力でボロボロになる。
出来る限り水拭きで綺麗にしといた方がいい。

59774ワット発電中さん2017/02/13(月) 22:09:34.49ID:QL1snrPe
ボロボロになるのは強酸としての作用が大きいんじゃないかな

60774ワット発電中さん2017/02/14(火) 03:10:45.03ID:k1sgs3oq
強アルカリ性の現像液をフェイクのフローリングにこぼしたんだけど、
変質してしまった・・・。
ビニールかゴムかのフェイクフローリングで、水とか完全に弾くから
大丈夫だと思ってたんだけど・・・。

61774ワット発電中さん2017/02/14(火) 03:12:34.48ID:k1sgs3oq
賃貸なんだよなあ・・・。

62774ワット発電中さん2017/02/14(火) 04:18:02.96ID:l6WfbtbG
高けぇぞ。

63774ワット発電中さん2017/02/14(火) 09:48:20.58ID:0kkefknv
エッチ!

64774ワット発電中さん2017/02/16(木) 00:03:18.94ID:/wV7L19j
ブレッドボードは接触悪いから駄目とか言ってる奴いるけど、
IC用ソケットだって同じだろうが

ブレッドボードを使うべきでない理由に接触云々ぬかすマジキチは
IC用ソケット一生使うなよ

65774ワット発電中さん2017/02/16(木) 00:44:43.73ID:802VgZ2S
ブレッドボードとICソケットを同一視してる時点でお里が知れるって奴だな。

66774ワット発電中さん2017/02/16(木) 03:48:12.97ID:sudG73L1
>>65
しょうがないよ、
ブレッドボード分解してソケット金具を見たことがないんでしょ、きっと。
中学の頃、あの金具を見て納得したよ。

67774ワット発電中さん2017/02/16(木) 03:48:15.34ID:/wV7L19j
同一視できない理由も説明できない時点でお前も俺と同レベルだ
同属嫌悪ってやつかw
同属嫌悪でわざわざ絡んでくるにしても普通は中学生までだが

68774ワット発電中さん2017/02/16(木) 04:16:38.65ID:802VgZ2S
で、同一視出来る理由ってやつをお聞かせ願えませんかねぇ。
つまりICソケットがブレッドボード並みに接触不良を起こすってやつですがね。

69774ワット発電中さん2017/02/16(木) 04:59:17.19ID:ANuJ+wmv
引っ越しにジュラルミンのケース使わんだろ、段ボール箱だ。
現金輸送に段ボール箱使わんだろ、ジュラルミンのケースだ。
ちょっと回路試すのにプリント基板作って半田付けしないだろ、ブレッドボードだ。
高周波のアナログ回路の完成品にブレッドボード使わんだろ、プリント基板作って半田付けだ。
つまり、そういうことだ。

70774ワット発電中さん2017/02/16(木) 07:08:18.54ID:X5aeqrMg
>>67
>同一視できない理由も説明できない時点でお前も俺と同レベルだ

形状が違う時点で同一視できると考えるべきじゃありません。
「ばねによる接触という点では同じだ」とするのは味噌とウン子とカレーを混ぜこぜにするような暴論です。
少なくとも、ICソケットや各種コネクタは長期信頼性を確保するために、接点の形状、表面処理、接触圧のノウハウを積み重ねてきています。
接点の形状が違えば別のものですし、ブレッドボードは抜き挿しを繰り返えすことで表面処理も怪しくなったりしますね(コネクタは抜き挿し回数に定めがあることが多いのです)
また、ブレッドボードで挿されるピンやリードの形状サイズが一定しないため接触圧を管理した設計は困難です。

と、くだくだ書きましたが、このような違いがあることぐらいは、>>67さんもわかっておいでだと思います。
なぜ「同一視できない理由も説明できない時点で」なんてつまらない反論をされるのか理解に苦しみます。

71774ワット発電中さん2017/02/16(木) 10:03:23.85ID:klh+P/n9
おはようございます。レベルシフタ(信号の電圧変換)が欲しいのですが、
15v程度でも動く(74HC4050のように)、延長は最長14ns程度(VHCぐらい速度が出せる)現在入手可能な物を教えてください。
市販だと多くがBSS138や74VHCT541の最大5Vだったり、高速フォトカプラは120nsなので
探したのですが見つからず先輩方の知識しか頼る物がありません。
どうかお願いします。

72774ワット発電中さん2017/02/16(木) 10:31:07.23ID:KKOyvX6m
なんで14nsに抑えたいのですか?
仕事の話?

73774ワット発電中さん2017/02/16(木) 10:32:17.33ID:xJIzo6Jk
スルーカ

74774ワット発電中さん2017/02/16(木) 11:20:25.33ID:klh+P/n9
扱う信号が大体36nsなので、その半分の18ns、プリント基板の配線の延長などを逆算したら
だいたい14ns程度余っていたので、それぐらいで抑えられれば
追加回路やロジックの修正無しでレベルシフタだけ挟んでも安定してくれると考えました。

当然全体の通信速度を下げればそれより長い延長()でも問題ないのですが、それなら
そもそも今刺さってる日立の74HCで動く、という次第です。

素人の人力計算なので5-10nsぐらい狂ってる可能性もあるのですが(汗
いえ、単に昔作ったライターを新しい機材(高速モード)に対応させようと思いまして
ただの趣味人です。

75774ワット発電中さん2017/02/16(木) 12:50:25.04ID:f8ExVssD
>>71,74
もう少し詳しく説明して下さい。

・電源電圧が低電圧(5V or 3.3V)で、入力が0V←→15Vということですよね?
    (説明が悪くて、よくわかんない)

・入力が0V←→15V → 出力5V (3.3V) に変換したい、ですよね?
    (74HC4050は、3.3Vだとtpd=14ns無理と予想)

・論理は、非反転ですよね?
    (74HC4050が非反転なので)

・>延長は最長14ns程度 → 延長ではなくて、遅延ですよね?

・>レベルシフタだけ挟んでも安定してくれる → 挟むんじゃなくて、入れるですよね?

76774ワット発電中さん2017/02/16(木) 13:19:38.58ID:f8ExVssD
誤記訂正
× ・入力が0V←→15V → 出力5V (3.3V) に変換したい、ですよね?
○ ・入力が0V←→15V → 出力3.3V に変換したい、ですよね?

77774ワット発電中さん2017/02/16(木) 13:58:56.62ID:QCHS9c96
ブレッドボードは回路間違えて素子が異常加熱したときに溶けるのが嫌w
もう2枚くらい壊したw
まあ一応素子はまだ刺さるし、
電気もちゃんと流れるけど、
明らかに変形してるから怖くて使えないw

78774ワット発電中さん2017/02/16(木) 14:08:33.02ID:QCHS9c96
その点ユニバーサル基板は
発火でもしない限り基板がゆがんだりしなくて良い

79774ワット発電中さん2017/02/16(木) 14:27:45.26ID:W7oLjtgO
ACアダプターで大きさが小さいので多分スイッチングじゃないかと思うんですが5Vなんです
これって中を開けてみて抵抗とか交換するくらいで6Vになりますか?

80774ワット発電中さん2017/02/16(木) 14:33:17.68ID:d+udNxuy
>>78
茶色い基板は反るけどな。

81774ワット発電中さん2017/02/16(木) 14:42:17.22ID:klh+P/n9
お手数をおかけします。
はい、入力が15v(厳密には実測min0v-14.1〜15Vmaxぐらい)です
制御マイコンが3.3Vで、入力が低速モード(今の回路)だと15V、(対応したい)高速モードだと5V
回路としては 信号入力(5V/12V)→レベル変換→マイコン(3.3V) 
はい、仰る通りです、74HC4050では実測36nsぐらいの速度(高速モード)で信号を送り込むと取りこぼしがあります
マイコンは処理速度余ってます。データシート読む限りTIのが[email protected]だとありましたのでHC系がボトルネックと思われ
高速モードが動かない(多分クロックサイクルズレてる?)のかと。信号自体は距離も短いので比較的綺麗な感じなのですが。
はい、ロジックは反転してほしくありません
はい、そちらは単なる誤用です。たぶん信号が遅れてる〜から無意識に。日本語ってむずかしいですね。
ええ、マイコンと今ある回路の間に入れますね。

82774ワット発電中さん2017/02/16(木) 14:56:20.55ID:2InL38Qw
>79
なるだろうけど 怖いし 面倒だし 買った方が楽でね?

83774ワット発電中さん2017/02/16(木) 15:02:32.32ID:klh+P/n9
誤記訂正
-信号入力(5V/12V)
+信号入力(5V/15V)
12じゃないです、0v-14.1v-15vぐらいの信号です。すみません。

84774ワット発電中さん2017/02/16(木) 17:33:32.57ID:5S9sDrDc
>>81
マイコンの入力に、抵抗+3.3Vへのクランプダイオード、でいいのでは?
直に入れるのが不安なら、抵抗+クランプダイオード+ 74LVC系のゲートIC

85774ワット発電中さん2017/02/16(木) 19:30:46.98ID:W7oLjtgO
>>買った方が楽
ああっ!

86774ワット発電中さん2017/02/16(木) 22:36:57.25ID:f8ExVssD
>>81
>日本語ってむずかしいですね。
そうですね。直列に入れるものを「挟む」とは言いませんよね、一般的に。
入れる または 挿れる が多いです。
延長はのばすことですので、信号遅延が正解でしょう。

すでに答えが出ていますが、論理素子を入れずに抵抗で分圧すれば良いと思います。
15V→3.3Vなら、
12kと3kとか、
5.6kと1.5kとか、
2.2kと560Ωとか、
1.2kと300Ωとか。
オシロで波形を見ながら決めれば良いと思います。

抵抗+ダイオードにしたいところですが、ダイオードを使うと遅延が大きくなるかもしれません。

抵抗分圧ではインピーダンスが・・・という場合は、
抵抗分圧した後に、3.3V系の高速bufferを入れれば、遅延もさほどでないと思います。

87774ワット発電中さん2017/02/16(木) 22:39:09.71ID:d+udNxuy
また挟むでもめるのかよ!

88774ワット発電中さん2017/02/16(木) 22:42:40.69ID:6T+Ah8p7
大丈夫、俺らはもう飽きたから
騒いでんのは、毎度毎度の大先生(ID:f8ExVssD)だけ

89774ワット発電中さん2017/02/17(金) 00:00:08.47ID:NknxF5Ry
抵抗で分圧ですが、接続機器が5Vと15vの場合の二系統では(例:12k,3k@5V→1v)でロジックレベルLもしくは不明判定されます
高速バッファですが、一般的な8.5nsのを入れ波形整形をしても
目的の高速モード実装に綺麗に波形を送りたいが分圧で歪み(以下略)です

わざわざ古い回路でもラッチアップのおきないロジックレベル変換をするために入れていたのを
1.高速通信対応のため入力電圧は同じぐらい広く→古い機材もつなげる
2.対応速度が早い→5V高速通信モードも実装できる
この二点のために適切なレベルシフタを探してるのですが明確でなかったため申し訳ないです。

保護回路代わりに使われてるんです、今の奴は
長い間(9年ぐらい)電子工作から離れていたので、新しいICで対応速度が上がってるやつあれば
そのまま回路変更少なくできるなーと思ったのです。でも自分は知らないから最新の話を知ってる方々に聞いてみようと思い→イマココ

わかりにくくてすみません

90774ワット発電中さん2017/02/17(金) 03:34:38.78ID:X73zb/L+
>>89
共用で使用したいことを、もっとはっきり書かなきゃ。

91774ワット発電中さん2017/02/17(金) 03:37:01.73ID:X73zb/L+
>>89
であれば、「受信側の3.3V電源のIC」の入力に直列に抵抗を入れればいいんじゃないかな。

92774ワット発電中さん2017/02/17(金) 06:53:05.98ID:4ntFdsDy
切り替えなしで5V系、15V系からの入力をしたいってことなら入力のスレッシュレベルを2.5Vぐらいに置いておくって考え方で良いのかな?
だったら>>91の方法とか高速コンパレータって方法もありそうだけど。

93774ワット発電中さん2017/02/17(金) 07:21:05.07ID:JlVBqkSQ
荒らしが立てたスレでいいのか?

94774ワット発電中さん2017/02/17(金) 12:12:39.86ID:FZ3O28RG
いいです。

95774ワット発電中さん2017/02/17(金) 15:37:29.12ID:dqM0yt3Q

96774ワット発電中さん2017/02/17(金) 15:40:58.45ID:jXDhFMQC
そっちのほうが荒らしスレだよ

97774ワット発電中さん2017/02/17(金) 15:50:20.14ID:7ZRreqiO
スレタイを見直して、自分の心情に合う方に書けばいい。

98774ワット発電中さん2017/02/17(金) 15:55:01.96ID:pCRhDP6m
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485704633/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]c2ch.net

自己判断でどうぞ。

99774ワット発電中さん2017/02/17(金) 16:00:18.61ID:wpLDUsBc
ハイ、おせっかいしときます。

あっち
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net

ここ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485704633/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]c2ch.net

100774ワット発電中さん2017/02/17(金) 16:21:23.56ID:+Md7fHDj
aitendoのスレがもう一つできたと聞いて初カキコ。

aitendoってあまりいいイメージ無かったけど、
違うのが送られてきてメールしたら、次の日には正しい商品が送られてきたよ。
違う方は、送られてきた返信用の封筒に入れてポストへ。
ミスは誰にでもあるので、対応としては、合格点だと思った。
まあ、間違えないのが一番だけどね。

101774ワット発電中さん2017/02/18(土) 12:22:43.99ID:En/ri3zF
俺は店でしか買ったことが無いけど、 合格! だな。

102774ワット発電中さん2017/02/18(土) 13:59:23.48ID:BGMF5Daz
皆さんは、送料無料会員ってのになってます?
お得感あります?

103774ワット発電中さん2017/02/18(土) 19:09:37.69ID:vmrTSwdR
みなさん助言ありがとう。今考えてるのが、
容量低いツェナーダイオード(3v)→抵抗→VHC系の8.5ns-10nsぐらいのバッファ→マイコン
電圧クランプ→電流制限→NC切り替え・保護→入力へ
なら高速通信でもあまり歪まずに入力できるかなーと思ってる(今ある東芝抜いて追加が最小で済む)
ZDの選定間違えると死ぬけど。なにか見落としてる気がしないでもない…

私の理解だと高速コンパレータの片方にH/L判定用定電圧入力でスレッシュレベル設定、という意味?
スレッシュレベル可変は夢だけど、どのみちESD保護を前段階に必要なのと選定で苦労しそうな気がする
(なんか良さげなのある?流し読みでLTあたりなら手に入りやすいのが何個かあるみたいだけど)

104774ワット発電中さん2017/02/18(土) 21:41:40.33ID:5yRu5piq
カナでは英語の発音を正確に表現できないのはあたりまえだけど、
せめて、スレッシュじゃなくスレッショルドにしておこうな。

105774ワット発電中さん2017/02/19(日) 00:34:40.59ID:9GJTbHxg
では、スレッショで。

106774ワット発電中さん2017/02/19(日) 01:27:57.22ID:dyIamAkL
どこぞのブログで、
電源の+/-間違えたら三端子レギュレーターが火を吹いて焼けたと書いてあって
そんなに危険なものだったのかと思って恐怖してる。

107774ワット発電中さん2017/02/19(日) 02:46:25.82ID:G2Ybgv7t
電源の工作は、過熱、発火と隣合わせ。
なのに、なんでみんな自分を過信して、ヒューズやポリスイッチ入れないんだろう?
中国系店舗をコケにするより先に、することあるだろう。

108774ワット発電中さん2017/02/19(日) 05:18:55.29ID:SlRyDJVk
ポリスイッチなど入れるようにしてるけど機器の保護よりも電源の保護だよな
回路が火吹いて導通遮断ならいいけどショートモードになった場合の対応
逆に焼けて切れるならヒューズもポリスイッチもいらんとも言える

109774ワット発電中さん2017/02/19(日) 06:51:01.58ID:ChheyDdw
>>103
>容量低いツェナーダイオード(3v)→抵抗→VHC系の8.5ns-10nsぐらいのバッファ→マイコン
>電圧クランプ→電流制限→NC切り替え・保護→入力へ

わからん…。
5Vロジック、,15Vロジックどちらにでも対応した高速入力回路を考えていた人だよね?

まあでも最終的には自己責任だし、お仕事またはそれに準じるものみたいだし、回路を見せるのも難しいだろね。
何より前に進みそうなので頑張ってください。

110774ワット発電中さん2017/02/19(日) 09:46:03.69ID:i9nMtpfF
>>108
発煙してはいけないので…
まあ趣味ならいいけど

111774ワット発電中さん2017/02/19(日) 09:54:12.95ID:ChheyDdw
ヒューズ、ポリスイッチさえ入れておけば安全だと思う人もいて厄介ですが。

112774ワット発電中さん2017/02/19(日) 12:47:31.18ID:G2Ybgv7t
ヒューズもポリスイッチも入れないで、発煙
、火を吹かせる奴は、もっと厄介だが。

113774ワット発電中さん2017/02/19(日) 13:03:42.72ID:kOREpzLl
006F、AOD
それぞれこの刻印のあるチップ部品の正式な型番わかりますか?
ゼロかアルファベットのoかもわかりません。
FETかトランジスタだと思うのですが。

A16M
という刻印のあるチップ部品の型番もお願いします。
こちらは電源ICだと思います。

114774ワット発電中さん2017/02/19(日) 13:06:28.09ID:h/xEqH9J
外見と型番から部品を特定するスレ その5 [転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1443420760/

115774ワット発電中さん2017/02/19(日) 13:11:40.02ID:dyIamAkL
誰か中国系店舗をコケにしたの?
スレッド見渡しても分からなかったけどまた特アの被害妄想かな。

116774ワット発電中さん2017/02/19(日) 13:28:35.49ID:Ie68n0RT
>>115
スレタイ。スレ立てたヤツ?

117774ワット発電中さん2017/02/19(日) 13:32:03.17ID:kOREpzLl
>>114
ありがとう
板を変えます

118774ワット発電中さん2017/02/19(日) 13:35:51.40ID:iULaL+eU
あっち
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net

ここ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485704633/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]c2ch.net

119774ワット発電中さん2017/02/19(日) 18:09:27.53ID:QkGmrtyr
PS2とか自分で修理してる人いるけどマジですごいと思うわ

120774ワット発電中さん2017/02/19(日) 21:51:57.68ID:2kNLen0e



こいつの雑な解説でArduino理解出来る初心者はいないだろう。

121774ワット発電中さん2017/02/19(日) 23:15:39.43ID:ChheyDdw
かげでこそこそひはんするのってじめじめしてるね

122774ワット発電中さん2017/02/19(日) 23:32:56.49ID:2kNLen0e
>>121

こいつの住所知らねえから、仕方ねえだろう。
アップしたからには、見る相手に対して誠意を持てと言いたい。
何が「いっしょにはじめましょう」だ。こいつは軽薄なやつだ。

123774ワット発電中さん2017/02/19(日) 23:37:17.90ID:ChheyDdw
コメントできるでしょう

124774ワット発電中さん2017/02/19(日) 23:48:47.41ID:9GJTbHxg
>>122
住所調べる所から始めましょう。

125774ワット発電中さん2017/02/20(月) 00:07:43.00ID:mOFJptWx
数10のアクセス数は稼げたね。

126774ワット発電中さん2017/02/20(月) 02:43:01.72ID:pUgIaF5o
しかも長期連載なんぞ掲げておきながら、たった3回でほったらかしの
いいかげんさ。

127774ワット発電中さん2017/02/20(月) 16:56:19.06ID:VP+vLRz+
本当に雑だったw

これで理解できる初心者はいないだろう
質の良い個人ブログのほうがマシ

128774ワット発電中さん2017/02/20(月) 17:01:16.24ID:KcCI5Nxz
詳しく知りたいなら直接主に質問してくればいいんじゃないの
自分が理解できないからって本人いないところで悪口ばっかりはみっともない

129774ワット発電中さん2017/02/20(月) 17:41:15.27ID:jeoEcbF9
そうやって再生数を稼ぐんですね。

130774ワット発電中さん2017/02/20(月) 18:02:33.49ID:4+JTQ4+U
相手すんなよ。

131774ワット発電中さん2017/02/20(月) 18:22:35.82ID:VP+vLRz+
そもそもPICが安定だろ
Arduinoは大きいから組み込みにも向いてないし

132774ワット発電中さん2017/02/20(月) 18:35:41.65ID:lyetcHYG
あっち
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net

ここ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485704633/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]c2ch.net

133774ワット発電中さん2017/02/20(月) 18:52:45.15ID:jeoEcbF9
PICは容量小さいやつが多い。

134774ワット発電中さん2017/02/20(月) 19:01:28.60ID:o/BqpPpP
使い切る事は滅多にないけどな

135774ワット発電中さん2017/02/20(月) 19:22:30.78ID:jeoEcbF9
あとPICはいちいちライタに接続して書き込む必要があるから面倒。
回路上で直接書き込む方法もあるらしいが、
回路によってはそれができたりできなかったりということがあるらしいから、
結局ライタに接続して書き込むのが安全策になる。
これも結構デメリット。
ブレッドボードにしてもソケットにしても毎回IC抜くやつ使って抜かなきゃならないし。

136774ワット発電中さん2017/02/20(月) 19:31:10.07ID:o/BqpPpP
℃素人はしょうがない。
慣れればPICを抜いて書き込むなんてしなくなる

137774ワット発電中さん2017/02/20(月) 19:54:53.61ID:jeoEcbF9
知ったか乙。

138774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:24:10.40ID:doPb/p52
>>137
他人を知ったか呼ばわりする前に、ICSPでググって勉強し、自らを恥じろ。

139774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:30:38.11ID:pUgIaF5o
PICってArduinoより便利だとは思えないのだが。
特に初心者にとって。
いいとこは小さい・安いぐらい。

140774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:37:58.30ID:jeoEcbF9
>>138
ICSPが常に使えると思ってるのか。
使えない回路があることを知らないとか素人すぎだろ。
ちょっとググれば出てくるんだけどな。
PIC使ったことないのに養護しても恥の上塗りになるだけだぞ。

141774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:39:01.28ID:s2IPN9bR
初心者など眼中に無いので当たり前だな
その程度のメリットしか見つけられないなら、黙ってArduino使ってた方が幸せよ。
誰もアンタにPIC使ってと頼んでないでしょw

142774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:41:01.25ID:HMC0dCt1
>>140
ほう、早速ググってみたようだね、関心関心w
>>135よりは成長したじゃあないか、おめでとう。

143774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:42:18.22ID:HMC0dCt1
あ、以後、こっちで相手する
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 [無断転載禁止]c2ch.net

もうここには書かないから、よろ

144774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:49:41.15ID:jeoEcbF9
ID:HMC0dCt1の遁走っぷりはすがすがしいな。
>>135の時点で出来ない場合があると書いてあるのにな。

145774ワット発電中さん2017/02/20(月) 20:57:49.96ID:4+JTQ4+U
>あるらしいが、
>できたりできなかったりということがあるらしいから、
>安全策になる。

つまり「よくわからない」と書いてあるね。

146774ワット発電中さん2017/02/20(月) 21:03:03.01ID:jeoEcbF9
>よくわからない
理論上そうなるが、実際に検証したわけではないというだけの話だから「らしい」と付いている。
よく分からないのであれば「できるのかできないのか分からない」となる。

147774ワット発電中さん2017/02/20(月) 21:12:16.76ID:4+JTQ4+U
検証もしないっていうかよくわかっていないのに、欠点だとかよく言えるね。

PICをICSPで使いたい人は、それができるPIC(いまどきのものなら大半のものができる)を
選んでできる回路構成にするのが普通だよ。

そうでもない例を引っ張り出してきて、
>あとPICはいちいちライタに接続して書き込む必要があるから面倒。
と一般化するのってヘンだよ。

と思ったのだけど、もしかしたら、機能で選んで「どうしてもこれだ」って感じのPICがあって、それがICSPができないものなら
ID:jeoEcbF9 にとってはそれがPICの印象を決めるものになっているのかもしれないな。それなら理解できないこともない。
で、ICSPができないPICってどれなんでしょ。

148774ワット発電中さん2017/02/20(月) 21:17:18.94ID:4+JTQ4+U
ごく少ピンのデバイスだとライターを使う方が、ICSPと周辺回路の競合を考えなくても良いってことはあるね。

でも、これはPIC一般の欠点と言うには特殊な話だろうね。

149774ワット発電中さん2017/02/20(月) 22:39:00.00ID:it444mD/
Arduinoが便利だと思う人はそれを使っていればいい
ただそれだけ〜〜〜〜
他人が作ったライブラリを使かうだけでいいならArduonoは
便利だけど??????
自分で一から作ってみたい人には使えるチップの選択肢が
少なすぎるのが難点でそれを製品に組み込むことを考えると
疑問を感じます
それぞれ用途に応じて選べばいいと思います!!

150774ワット発電中さん2017/02/20(月) 23:00:11.62ID:4+JTQ4+U
>>149
落ち着いて書けよ。

151774ワット発電中さん2017/02/20(月) 23:26:58.59ID:zXEykQ3J
いつの間に、Arduino初心者以下のスレになったんだ?

152774ワット発電中さん2017/02/20(月) 23:45:36.92ID:pUgIaF5o
>>149

Arduinoは初心者が趣味の電子工作用に使うことを意図して開発
されたものであり、製品には向かないのは仕方ない。

C言語で手軽にっつうわけにならないのが一番いやで二番目にいや
なのがライターがいるつうこと。

153774ワット発電中さん2017/02/21(火) 01:25:37.61ID:WFAga4+N
I2Cだとか、そういうマイコン以外の基本的な勉強とか実験ならArduinoありかもね

製品作ったり、製品じゃないにしても完成させるんだったらPICかな
PICは一般的なDIPのICとして扱えるのは大きい
DIPではなくなるが、ピン数がたくさん必要なら50ピン超えのものもある

154774ワット発電中さん2017/02/21(火) 02:03:32.49ID:yfRYMejV
じゃあ、よせ。
誰も止めんてw

155774ワット発電中さん2017/02/21(火) 04:23:15.27ID:hqzKQUv6
Arduinoは妙な独自仕様がなければいいんだが。
例えばI2Cのアドレス指定が7bitとか。

156774ワット発電中さん2017/02/21(火) 04:30:02.92ID:sOV80EkB
はいはい、続きはこっちでやって。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1332647309/
ここは捏造スレなので閉鎖します。

157774ワット発電中さん2017/02/21(火) 07:27:57.13ID:hqzKQUv6
本スレはこっちで合ってるよな

158774ワット発電中さん2017/02/21(火) 11:12:00.21ID:nPMY5H8p
こっちは、荒らしが勝手なスレタイで立てたインチキスレだよ。
本スレで、こういう国家名を挙げた差別的なスレタイはあり得ない。

159774ワット発電中さん2017/02/21(火) 12:19:17.77ID:gSCXUhwL
>>103
>容量低いツェナーダイオード(3v)→抵抗→VHC系の8.5ns-10nsぐらいのバッファ→マイコン
遅レスだけど、15V系の信号をいきなりツェナーにぶっこむの?

まあ、ドライブ側の出力特性で制限されるから、そんなに大電流は流れないと思うけど・・・

160774ワット発電中さん2017/02/21(火) 13:05:58.71ID:tEOAzMYH
ICSPのような、オンボードプログラム用のピンに、
ハード的に気を使わずに済むマイコンってある?  どれも同じだと思うけど。
そのピンには、ランプ系の「動作しても問題ない負荷」を、なるべく接続するよね。

以前、その線にソレノイドを繋いでいる「業者さん」を見たことがある。
書き込み中に「ガチャガチャ」言ってるのを、発注主は苦笑いしてた。
また、スイッチ入力をつないで「書けない時があるんだ」とも言っていた。

161774ワット発電中さん2017/02/21(火) 18:54:54.34ID:hqzKQUv6
ArduinoのI2Cが7bitだったときはハマった

162774ワット発電中さん2017/02/21(火) 21:22:21.02ID:eW9W2K5Q
ひどく初歩的な質問ですみません。
可変抵抗を並列で10台接続していますが、抵抗を変化させたときの一部の電圧が不安定です。
電源は共通にしているのですが、可変抵抗は電流不足になると電圧は下がりますか?
だとすれば、可変抵抗を並列にすると互いに影響を受けたりしますか?

163774ワット発電中さん2017/02/21(火) 21:27:19.99ID:7ZBnCtF7
はい。

1641622017/02/21(火) 22:33:28.40ID:eW9W2K5Q
>>163
電源とGNDにセラミックコンデンサとか挟めばいいんですか?

165774ワット発電中さん2017/02/21(火) 22:36:26.63ID:j+MbMwin
>>155
>>157 >>161
あんた、一般質問者を装って、ようやるわ。
こっちが本スレで、「合ってない」よ。

http://hissi.org/read.php/denki/20170221/aHF6S1FVdjY.html

166774ワット発電中さん2017/02/21(火) 22:45:01.11ID:7ZBnCtF7
>>164
いいえ。

167774ワット発電中さん2017/02/21(火) 23:29:48.58ID:VNfL1jbD
>>164
高級な電源を使ってください。

1681622017/02/21(火) 23:34:40.94ID:eW9W2K5Q
>>166-167
どうしてコンデンサだとダメなんですか?
マイコンの電源を使わないのなら、外部電源とトランジスタなどで電流を増幅しないと無理という事ですか?

169774ワット発電中さん2017/02/22(水) 00:36:08.22ID:BiD9Ft+E
>>162
可変抵抗の接点の状態が悪いものでは電圧が正確に出ないことがあるよ
不安定なところを別の可変抵抗に変えて様子見てみたら

170774ワット発電中さん2017/02/22(水) 00:36:50.19ID:OP9Zd2rz
>>168
あなたの質問の仕方が良くないので、テキトーな返事しかしてもらえないのです。

>>162だとひどく曖昧です。あなたは分かっているつもりでも、解釈はいろいろになってしまいます。
この曖昧さを排除する最低の条件といっても良い方法は、図を提示することです。

おれもぼんやりと、回路を想像してみたのですが、>>168でマイコンの電源だとか、外部電源とか新しい言葉が出てきて困惑します。

大切なことなのでもう一度書きます。
図を提示してください。

お絵描きLOADでもいいですし、紙に書いてそれを撮影したものを、画僧アップローダにアップするのでもいいです。


ただ、ですね。
常識的な可変抵抗やセラミックコンデンサの値では、可変抵抗を変化させるスピードは遅すぎるのです。
そのために、セラミックコンデンサで対策にはならないように思います。
なんて書きましたが、このことで、変に早合点しないで、ちゃんと詳しい図を提示してください。可変抵抗の値も必要ですよ。

171774ワット発電中さん2017/02/22(水) 00:51:27.14ID:+ICdM7nR
>>162
>ひどく初歩的な質問ですみません。
いえいえ、大丈夫です。みんな初心者です。

質問の内容がさっぱりわかりません。もう少しわかりやすい説明をお願いします。

>可変抵抗を並列で10台接続していますが、
10個つないで、何をする回路でしょうか?
可変抵抗の抵抗値とワット数を教えてください。または写真をupしてください。
10「台」と聞くと、かなり大きな可変抵抗を想像しますが、寸法はどのくらいですか?
一般に電子回路用の可変抵抗は小さく「台」というより「個」という感じですが。

>抵抗を変化させたときの一部の電圧が不安定です。
一部とは、何のことですか?
10個の可変抵抗の、7番が...みたいな意味で「一部」と呼んでいますか?
この電圧とは、どの2点の電圧ですか?

>電源は共通にしているのですが、
1つの電源から、
10個の可変抵抗を並列につないでいるということですよね?

>可変抵抗は電流不足になると電圧は下がりますか?
この電圧とは、どの点の電圧ですか?
また、電流不足の意味がわかりません。どの点の電流のことを指していますか?

>可変抵抗を並列にすると互いに影響を受けたりしますか?
すでに10個並列にしているのではないのですか?

どのようになることを期待した回路接続なのか、文章から読めませんです。

こんなときは、回路図とか接続図を書けば、1発で伝わります。
ぜひ書いてupしてください。
次の点に気をつけて回路図を書いてUpしてください。
・可変抵抗、電源など、接続のすべてを書いた回路図であること
・上記の説明の「電圧」の測定位置。
・上記の説明の「電流」の測定位置。

よろしくお願いします。

あと、抵抗やコンデンサは「挟む」じゃなくて、入れる、付けるです。
注意しましょう。

172774ワット発電中さん2017/02/22(水) 05:31:18.83ID:SRGB3d1u
【電子工作】海外の人が作った自作ヘッドフォンアンプがおしゃれすぎる(;・∀・)
http://www.kissaten-no-heya.com/2012/05/blog-post_02.html

これいいな。
空中配線が難しそうだけど。

173774ワット発電中さん2017/02/22(水) 07:48:56.59ID:33rhoT4A
空中配線といえばニコニコ動画のあの人だな
この程度で難しそうといっていたら卒倒するレベル

174774ワット発電中さん2017/02/22(水) 07:56:11.04ID:8NGkXYWX
いやキレイに作るのは難しいよ。

175774ワット発電中さん2017/02/22(水) 09:49:49.60ID:yScKM8JF
>>155
I2Cのアドレスは普通に7ビットだが・・・

1761622017/02/22(水) 20:32:53.39ID:YD1FVP3G
回答ありがとうございます。
回路図じゃありませんが、一応うpろだに上げました。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
可変抵抗と言いましたがスライド抵抗です。
マルチプレクサーで動かしてますが、以前、単体5個で動かしても同じ現象が起きていました。
問題は単純にすべきだと思いますが、とりあえず今こうしてます。
>>169
置き換えてみると、確かに変化があるのですが、1つ除外すると別の可変抵抗がおかしくなる傾向があるので違うと思いました。
>>170
すみません。シンプルに質問した方がいいと思ったので、回路図に依存する事が多いという事ですね。
コンデンサの充電時間や放電時間の早さが重要という事ですか?
>>171
すみません。語学が堪能ではないため説明不十分でした。
目的はいまいち明確ではないのですが、
>可変抵抗の抵抗値とワット数:Aカーブ10kΩの0.05Wです。10個です。
>「一部」:傾向を特定できないので、質問しました。
 ですが、10個のうち2、3個は異常で、個数を減らすか、
 (5個ずつに分けていますが)導線の距離?があると影響が少ない気もします。
>「電圧」:Arduinoに入ってくる分圧された電圧で、アナログ入力の値です。
>電源が共通:仰る通りです。
>電流不足:Arduinoから供給できる電流は数十mAだというので、電流不足は考えられると思ったからです。
>期待する動作:アナログ入力の電圧が他の電圧が変化したときに、他が同時に変化しない事が目標です。
>電源はノートPCから供給しています。情報が足りなかったらすみません。

177774ワット発電中さん2017/02/22(水) 22:02:51.30ID:HKQ17nN0
>>175
このスレ立てて、もうひとつで荒らしてるおかしな人だから。触らぬ方がいい。

178774ワット発電中さん2017/02/22(水) 22:24:37.94ID:D70ULOzd

179774ワット発電中さん2017/02/22(水) 22:40:37.61ID:yRksoRuZ
とりあえず空中配線するだけならいけるだろうけど、
基板なしてここまでカッチリ作るのは大変そうだ。

180774ワット発電中さん2017/02/22(水) 23:02:04.75ID:OP9Zd2rz
>>176
文字だけより断然いいですよ。
で「不安定」ということですが、
A/Dコンバータで読みだした電圧が不安定ということですが、

・VRをいったん適当な一に設定して、あとはVRに触らず、VR1〜10を連続的にずっと読み出すプログラムを使っても読みだした電圧が不安定でしょうか。
それとも、たとえばあるVRを動かしたときに、ほかのものが影響を受ける、というようなことでしょうか。
・不安定とは仏スケール0〜1023に対してどれぐらい不安定でしょうか。

181774ワット発電中さん2017/02/22(水) 23:19:06.33ID:OP9Zd2rz
>>176
マルチプレクサでチャンネルを切り替える場合(CPU単体でも中にマルチプレクサが入っています)、
別のチャンネルの影響を受けることはあります。その場合、図の★の青のコンデンサを入れると改善することがあります。
影響を受ける動作は次のようなものです。

たとえばA点が3V、B点が1Vだとする。
MPXをAに切り替えられている。ことのきC点も3Vになる。
MPXをBに切り替える。そうすると、C点の電圧は、Bを設定しているVRの回路の出力抵抗と、
マイコン内のCの影響でじわっと変化して、1Vに落ち着こうとする。
ところが、落ち着く前にA/D変換が始まると、本来の1Vより高い値になる。
この場合、A,Bを素早く切り替えて連続的に電圧を測る場合、AのVRを変化させると、Bの読み取り値も変わることになる。

こういったケースでは、★にコンデンサ(0.1uFでも効果があります)を付けると、マルチプレクサが切り替わったときにCPU内の
コンデンサにチャージするのをコンデンサがまかなってくれます。

接触不良さえおこしていないなら、電源(図ではV)の電圧がふらふら不安定になることはないとい思います。

182774ワット発電中さん2017/02/23(木) 00:07:03.22ID:p0wIFwGL
>>175
PICとArduinoだと指定の仕方が違うね
ArduinoはR/Wなしで指定
秋月の液晶モジュールの説明書でも8bitで説明してあるし初心者はハマるだろう
どういう設計思想なんだろうな

183774ワット発電中さん2017/02/23(木) 03:28:45.07ID:SpsgasPl
>>176
おー、素晴らしい。図がきれい。いい感じですね。ありがとう。

やりたいこと、そして期待する動作は、以下の通りで良いでしょうか?
  ・10個のスライドVRのレバーの位置(電圧)を、16ch→1chのアナログスイッチで切り替えて、
    アルデーノのA/Dコンバータに送り、chごとの数値を読み込みたい。
  ・VRの電源は、全部共通で、アルデーノから供給。
  ・アナログスイッチのch切り替えは、アルデーノで行う。
  ・アナログスイッチのイネーブルは、常時Lowに落として、
    常時、どれかのchが選択されている。
期待する動作
  ・10個のVRの位置は任意でセットできて、
     隣や多のchの電圧(VR位置)の影響は受けない。
しかし現状は、
  ・他のchの影響を受けてしまう。
判断方法
  ・影響を受けているかどうかの判断は、アルデーノのAD値をPCに送って、
    PCのターミナルの数字で判断する。

上記で良いでしょうか?

もしOKなら、以下を確認してみてください。
1) レバーは適当な位置にして、切り替え速度を遅くしてみる。例えば1秒ごととか。
2) 1)の状態で、レバーを触れないようにして、PCの数値は安定しますか?
   ばらつきの数字は実際に、いくつ〜いくつくらいですか?
3) 特定のchに固定した状態で、そのchの変換値は、どれほどばらつきますか?
4) 3)の状態で、隣のchのVRを動かしたとき、どのくらい影響されますか?
   3)の変化より明らかに大きい変化でしょうか?

以下のことを確認してください。
5) 4067の出力(アルデーノの入力)と、GNDの間に10kくらいの抵抗を入れてみてください。
   4)の確認をしてみてください。改善されますか?

184774ワット発電中さん2017/02/23(木) 07:37:47.41ID:tjEFptBE
テスターでいずれかのVRの出力(マルチプレクサの入力)の電圧をみながら、
他のVRを動かしてみる。これで影響が出るようなら、電源ライン/グランドライン
の抵抗値が大きすぎて電圧降下を起こしている。

これで変化が無いけど、ADCの値が大きく変化してしまうようなら、
チャンネル切り替えてからADCを2、3回読み捨ててから読んだ値を
採用してみる(複数回同じチャンネルで変換して最後の値を採用)

185774ワット発電中さん2017/02/23(木) 07:51:25.72ID:UjrZMip1
>>176
図中はArduinoの5V端子端子から、四角の囲みには5VはUSBから、となっている
それはどっちでもいいんだけど

十分に安定化されてるのか?
0mA 5.05V
10mA 4.95V
20mA 4.85V
などということになっていたら、たぶん駄目なんだろ?

A案)0mA〜100mAで、たとえば、5.000V±0.001Vといった高精度安定化電源を工面する
  欲しい測定精度によってはもっと高精度電源が必要かも

B案)5V端子も同時にA/Dして割り算して補正する
  電源にノイズが乗っているとA/Dが狂うこともある

C案)ほかのものが影響を受けるのが、実用上問題が無いなら、気にしない

186774ワット発電中さん2017/02/23(木) 09:01:34.45ID:SIBGsBKv
>>185
手元に今Arduinoが無いので間違っているかもしれないけれど、
ArduinoのA/Dのリファレンス設定が外部電源になっていれば、USBからもらっているVCCが変化してもさほど影響はないように思う。
A/Dに入力される電圧が、抵抗をVRによって、VCC/2となっているとき、VCCが5Vなら2.5V、VCCが4.8Vなら2.4Vなんだけど、どちらも
A/Dのリファレンスから見れば0.5なんだし。


>5.000V±0.001Vといった高精度安定化電源を工面する
これは無駄な話なのではない? ライトな実験をしている人に、意味の薄い難しいことをふっかけて困らせる必要はないと思うんだが。

どういう理屈で、マイコン内蔵の10ビットのA/Dコンバータを動作させるのに「欲しい測定精度によってはもっと高精度電源が必要かも」なんて
アドバイスが出てくるのか知りたいぞ。

187774ワット発電中さん2017/02/23(木) 10:55:09.52ID:p0wIFwGL
コンセントから直流取るやつが5Vのアダプタしかないから
そろそろ9Vか12Vのやつ買おうかね
9Vって使用頻度高いイメージ

188774ワット発電中さん2017/02/23(木) 13:52:07.48ID:ZYlM4lx3
スレタイを確認しましょう。
そして、向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

189774ワット発電中さん2017/02/23(木) 14:15:32.21ID:0K19IF90
オーディオ関係のものを作るときって部品は全部オーディオ関係でかためたほうがいいの?
それとも一部だけ?

コンデンサとか抵抗とか結構オーディオ用があるけども、
結局どこに使えばいいものやら。

190774ワット発電中さん2017/02/23(木) 14:28:30.94ID:B0Vn96Wo
書き込む前に、ここのスレタイをよく確認しましょう。
「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
そして向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

いずれ、このような細かなヘイト行為も問題化すると思います。
どのスレに書き込むか、自分でよく考え、自分で判断しましょう。

191774ワット発電中さん2017/02/23(木) 14:53:48.78ID:Rw1X4wEu
このスレ、もう使わないわ

192774ワット発電中さん2017/02/23(木) 14:54:23.02ID:mmmjqZpS
>>190
そういうの何か意味ある?
どっちのスレでもまともな質問と回答あるしどっちのスレでも2ちゃんらしいへんなのもいるみたいだが

193774ワット発電中さん2017/02/23(木) 14:56:19.45ID:Rw1X4wEu
どちらでもいいのなら、今までどおりのスレを使えばいいと思う

194774ワット発電中さん2017/02/23(木) 15:29:35.67ID:yl4hYMfZ
>>192
「意味」の有無を語る気はからっきし無いです。
そして、あなたの判断でどうぞ、と言っています。

195774ワット発電中さん2017/02/23(木) 15:47:46.20ID:LLtgncNN
自治厨ニキは自分でよく考えて出て行って、どうぞ

196774ワット発電中さん2017/02/23(木) 16:13:46.55ID:6487A20g
スロットで埋めよう

197774ワット発電中さん2017/02/23(木) 18:53:03.12ID:0K19IF90
もしかしたら向こうのスレや中国系店舗のスレを荒らしてくれという意思表示なのかもしれない。

198774ワット発電中さん2017/02/23(木) 22:21:39.97ID:p0wIFwGL
オーディオの音質は一番悪いパーツで決まるから、回路の中にオーディオ用でない低品質のパーツがある場合
他をどんなに高級なオーディオ用パーツにしようとも、音質はその低品質のパーツで決まる

199774ワット発電中さん2017/02/23(木) 22:23:43.43ID:m/jW8eM7
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E6%99%BA%E5%A4%A7%E3%80%80%E5%86%A4%E7%BD%AA
(※50分超の動画を見て下さい)

200774ワット発電中さん2017/02/23(木) 23:25:09.96ID:+G05sa+q
>>189
答えてあげたいけど中国系店舗利用者なんで答えられないわ
悪いね

201774ワット発電中さん2017/02/23(木) 23:52:13.28ID:wOpw0Tu8
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

202774ワット発電中さん2017/02/24(金) 00:12:28.39ID:NbFd/Plz
一定のクオリティーを越えると一般人には音の違いは分からないと思う。
ノイズが入らないくらいを目安にしておけば良い。

203774ワット発電中さん2017/02/24(金) 07:11:03.83ID:qKTuIb0n
昨日圧着工具買ってきたけどこれ便利だな
QIコネクタが簡単に作れるからモジュール化が捗る
ただ圧着時に微妙に曲がるから、
コネクタに強めに押し込まないとカチッと入らない

204774ワット発電中さん2017/02/24(金) 07:51:10.92ID:Y0srA/Y6
握りすぎなんじゃないのか

205774ワット発電中さん2017/02/24(金) 08:26:53.04ID:nNc7BKyh
>>203
正規の圧着器なのに、そんなにきついの?
僕のは、カチッと気持ちいい音がするよ。

206774ワット発電中さん2017/02/24(金) 13:23:45.60ID:ivA/nqj2
>ただ圧着時に微妙に曲がるから、
>コネクタに強めに押し込まないとカチッと入らない
圧着ペンチから外す前に、ピンを少し爪で押して真っ直ぐにする

207774ワット発電中さん2017/02/24(金) 13:39:03.59ID:L54lcMHD
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

208774ワット発電中さん2017/02/24(金) 16:32:37.72ID:qKTuIb0n
>>204-206
握りすぎなのかね
確かに一度抜けたことがあってから強めに握るようにはしてた
正規のではなくて普通のエンジニアにやつ
抜く前に分かりにくいくらいすごく微妙な曲がり方なんだよなw
パッと見分からないくらいなんだが、コネクタには入りにくい

209774ワット発電中さん2017/02/24(金) 16:44:29.71ID:icmWxDiq
>>208
正規の圧着工具じゃないのなら、使ってみて自分なりのノウハウを身に付けるしかないな。
ただし、俺は正規の圧着工具を勧める。

210774ワット発電中さん2017/02/24(金) 16:48:44.06ID:QLeWmQ/b
圧着スレ
または工具スレ

211774ワット発電中さん2017/02/24(金) 18:30:44.22ID:jnjG7X/b
>>208
そっかそっか、なんちゃって圧着器ね。
それなら、慣れるしかないね。
僕のは、何も考えずに、綺麗にできる。

212774ワット発電中さん2017/02/24(金) 19:06:57.22ID:qKTuIb0n
>>209
おk
まだ買ったばかりだからしばらく様子見て
使いにくかったら正規のやつ買うよ

>>210
どこにあるんだよ

213774ワット発電中さん2017/02/24(金) 19:27:40.57ID:GyV8LMXF
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

2141622017/02/24(金) 20:40:50.00ID:zMb5Lntc
皆さん回答ありがとうございます。親切な方ばかりで何だか感激しました・・・。
ちょっと疲れてて値のチェックは厳密にやっていないんですが、特定のchを絞って1秒間隔で切り替えてたら、
3chが最大±300くらい、7chに至っては機能していないみたいだったので除外しました。
コンデンサがなかったので、抵抗器をつけておきました。最大±10くらいなので、自分の中では許容範囲内という事にします。
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
>>180
最初は0.1秒間隔で切り替えて、変化がなく安定していたので、そこから触りながら確認して、挙動がおかしい事に気がつきました。
±300以上というか、プラスかマイナスか覚えていませんが、上がったら上がったきり下がらない?事が多いです。
>>181
わざわざ回路までありがとうございます!理解が深まりました。今、手持ちのコンデンサが足りませんでしたが。
>>183
私が勘違いしていないなら、仰る通りです。
どの可変抵抗がおかしいか特定できました。ありがとうございます。改善されたか、後でもう少し調べてみます。
>>184
数回読むという事は考えていませんでした。ありがとうございます。
>>185
ノートPCの電源は多分そこまで安定しないかもです。

原因は電圧降下と2個の不良だと思います。テストの仕方が少し分かりました。
もうちょっと調べてみますが、ひとまず解決という事でありがとうございました。

215774ワット発電中さん2017/02/25(土) 00:16:54.74ID:P0dhn8hd
>>214
おう頑張れ

216774ワット発電中さん2017/02/25(土) 01:40:02.90ID:Qen4h7kt
>>214
一歩前進だね。頑張って

217774ワット発電中さん2017/02/25(土) 02:54:16.55ID:FZ+7w5Tj
>>213
お前もいいかげんウザイぞ
このスレはさっさと埋めればそれだけ早く消滅する

218774ワット発電中さん2017/02/25(土) 03:12:50.59ID:AugJFOra
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

219774ワット発電中さん2017/02/25(土) 08:45:08.16ID:P0dhn8hd
秋月がまた面白いもの入荷してるな
これArduino扱いになるのか
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11624/

220774ワット発電中さん2017/02/25(土) 09:14:04.99ID:alrU7pxi
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

221774ワット発電中さん2017/02/25(土) 11:32:31.51ID:Vg3ydIba
84x48ドットじゃイマイチだな
VGAで残像ゼロとかだったらいいのに

222774ワット発電中さん2017/02/25(土) 13:36:44.85ID:evjanL4r
>>219
のリンク見てたらこんなの見つけた
これ技適取得済みで合法的に使えるのかな
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-09758/

223774ワット発電中さん2017/02/25(土) 13:38:35.20ID:bk2OFcpR
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

224うふうふ2017/02/25(土) 14:57:00.47ID:w71S0frV

225774ワット発電中さん2017/02/25(土) 15:20:34.93ID:OoYgGRXa
秋月っていつから中国系店舗になったんだ?w

226774ワット発電中さん2017/02/25(土) 15:42:40.64ID:Wu8tF+Tg
前スレ見ると"中国系店舗利用者書き込み禁止"なんてついてなかったし、前スレでそんな話にもなってなかったと思うからここが荒らしが立てたスレという判断ができるだろう。

逆に言えば荒らしが立てたスレで無いなら中国系店舗利用者が書き込んでもOKということだ。

要は中国系店舗利用者が書き込んでもOKなわけだ。

227774ワット発電中さん2017/02/25(土) 15:45:01.03ID:P0dhn8hd
>>222
合法だろ
あと、それの上位版みたいなやつでBluetooth付いたやつも出てたはず

228774ワット発電中さん2017/02/25(土) 19:10:17.59ID:mM/EbLK7
質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

229774ワット発電中さん2017/02/25(土) 19:17:29.96ID:c//SKaqI
消費電流80mAはつらいなあ

230774ワット発電中さん2017/02/25(土) 23:50:59.41ID:P0dhn8hd
フレックスは酸化防止になると言われたり
残ってると劣化でショートの原因になると言われたり
どうすんだよ

231774ワット発電中さん2017/02/26(日) 00:07:17.97ID:cRaXGl5G
フレックスなら3時に帰れるしね!

232774ワット発電中さん2017/02/26(日) 00:14:35.17ID:IifQvhyH
「3時に帰れる」
「しね!」   ・・・ふむ。

吸湿する環境(日本)なら除去一択

233774ワット発電中さん2017/02/26(日) 07:09:57.93ID:VvQT1rNz
フラックスと書いたつもりだったw
除去一択か、サンクス

というか落としたら酸化してしまわないの?

234774ワット発電中さん2017/02/26(日) 08:47:27.96ID:6MIjLmeT
>>8
良いものもある、だけど、悪い物もある
ってのがアイテンドーなのに、理解できない奴が居る。

235774ワット発電中さん2017/02/26(日) 13:17:58.82ID:VdIJNGuQ
>>234
僕の場合は、ちょっと違っていて、
今まで300回以上通ってるんだけど、
その結果わかったのは、
いい物もある、だけど、悪い物もある、
って事だね。

236774ワット発電中さん2017/02/26(日) 13:50:17.78ID:uvWF7jIj
>>233
落とさないと、酸化が進むよ。酸化剤だからね。

237774ワット発電中さん2017/02/26(日) 14:34:29.41ID:aSigSkWw
フラックスどうやって落としてる?

238774ワット発電中さん2017/02/26(日) 14:46:20.29ID:VdIJNGuQ
>>237
ハッコーの、スプレー式のフラックスリムーバー。
とても良く落ちる。新品の輝き。

239774ワット発電中さん2017/02/26(日) 14:50:04.19ID:aSigSkWw
>>238
なるほど、専用のものを使うのかあ
薬局あたりで手に入るアルコールとかじゃダメかな?

240774ワット発電中さん2017/02/26(日) 14:51:43.12ID:shlgPAI5
>>227
これだね
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-11647/

てんこ盛りに加えてスリープ時は4uAまで落とせるそうな

241774ワット発電中さん2017/02/26(日) 14:53:54.58ID:pBSYDQ5+
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

242774ワット発電中さん2017/02/26(日) 14:57:22.23ID:oCn5JmQ1
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

243774ワット発電中さん2017/02/26(日) 15:36:53.49ID:izrgv/PU
> フラックスは酸化剤
マジで? 昔のペーストはそうかもだけど松脂のは単に界面活性効果じゃないの?
ユニバーサル基板なんか最初から全面塗布されてるが
手垢でフラックス剥げ落ちたとこはサビて、塗ってあるとこはピカピカのまま
半田熱で変質後は悪影響あるかもだが

244774ワット発電中さん2017/02/26(日) 15:49:30.94ID:shlgPAI5
>>241-242
しつこいな
みんな両方をリストに入れてるだろ

んでここ使い切ったら向こうに合流

245774ワット発電中さん2017/02/26(日) 18:34:59.37ID:BwhW3dfr
俺が40年前に作った自作基板にサンハヤトのフラックス塗っているけど
まったく酸化してないよ。

246774ワット発電中さん2017/02/26(日) 18:59:38.01ID:aE6NH9lV
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

247774ワット発電中さん2017/02/26(日) 19:15:59.10ID:izrgv/PU
やっぱ調べた感じでは酸化剤は嘘だわ
http://toragi.cqpub.co.jp/tabid/688/Default.aspx
半田流れをよくするための塩素入りが水分を呼び
高電圧で銅などがわずかに溶け移動、パターンをまたぎ絶縁不良になると
ヤニの種類や印加電圧によっては洗浄不要

248774ワット発電中さん2017/02/26(日) 19:17:49.94ID:pBSYDQ5+
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

249お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/02/26(日) 21:59:07.70ID:Pfx8dJh2
>>243 板金用はそうだね。あれ主成分は塩酸なんだよ。
酸でわざと腐食させて金属の表面を露出させるの。そうすると「濡れる」
ようになるのね。だからこう言う強力なフラックスを使った場合は
よく洗い流したりするなどの処置をしないと後でさびる。

250774ワット発電中さん2017/02/26(日) 22:00:56.37ID:N2XBst7M
サンポールではダメですか?

251お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/02/26(日) 22:17:04.66ID:Pfx8dJh2
>>250 やってみたことない。 ただ10円玉が新品みたいになることから察するに
板金用としての代用には成るはず。

252774ワット発電中さん2017/02/26(日) 22:24:21.09ID:izrgv/PU
なんで板金のロウ付けでてくんだ 電子回路でのロジンフラックスの話だろ

253774ワット発電中さん2017/02/26(日) 22:25:29.64ID:pBSYDQ5+
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

254お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/02/27(月) 00:59:39.29ID:cMPLCN23
>>252 半田付けとしての基本は同じだからだよ。
ただ電子回路要の「ヤニ」は精密部品用に考慮されていると言うだけ。
あと最近主流の「無鉛半田」の対応やお話はまた別世界。
専用スレへどうぞという事に。

255774ワット発電中さん2017/02/27(月) 01:15:41.96ID:DKePoB9w
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

256774ワット発電中さん2017/02/27(月) 01:38:05.58ID:jekjCqOA
ロジンフラックスは酸化させるか否か、落とさなきゃどうなるかの話で
誰もロウづけの手順のことなんか聞いちゃいねえよ 誰が回路基板に酸かけるつうんだ
無鉛半田とかどっから出るんだ お前がスレチだっつうの

257774ワット発電中さん2017/02/27(月) 02:05:41.27ID:iXGujjF2
いつの間にか、ロジンフラックス一択になってら。

258774ワット発電中さん2017/02/27(月) 02:08:09.48ID:l8tLtOZ9
世の中には無洗浄フラックスってぇのがあってだなぁ。

259774ワット発電中さん2017/02/27(月) 02:33:02.45ID:kwvQKzPe
>>258
わざわざ「無洗浄」をうたうっちゅーとこは、、、

260774ワット発電中さん2017/02/27(月) 02:39:23.03ID:A75AkPB2
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

261774ワット発電中さん2017/02/27(月) 02:44:00.42ID:jekjCqOA
電子回路ではロジンフラックス一択だよ 今時デフォで塩酸ベースのペースト使いいるか?
混ぜもんなしのロジンなら基本無洗浄でいいようだが濡れ性よくすんのに塩素混ざってるのは洗わんとダメだと
どっちにしても銅を腐蝕させるわけじゃないので未使用基板の銅箔面保護には有効の模様

262お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/02/27(月) 03:17:47.34ID:cMPLCN23
すまん、確かにこううなると初心者向きではなくなるが、
古い基板の修理や部品を使うときはリスク承知で
ちょっと強い薬使わないといけないこともあるのですよ。
それな初心者だからこそ半田付けについてはある程度
広く知識を持っていて損は無いと思う。基本は大事だからね。

263774ワット発電中さん2017/02/27(月) 03:25:40.32ID:++wLBU3T
>>259
このスレ衆生のような輩の煩悩を払うためだな。

264774ワット発電中さん2017/02/27(月) 10:57:42.04ID:8WJBnwpC
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

265774ワット発電中さん2017/02/27(月) 18:18:26.34ID:ldWyYk7S
> 板金用はそうだね。あれ主成分は塩酸なんだよ。
いっぺん試してみたいけど、コテ先も傷んじゃうだろうなぁ・・・・

266774ワット発電中さん2017/02/27(月) 21:48:44.59ID:w63oCyUU
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

267774ワット発電中さん2017/02/27(月) 23:44:39.78ID:01RS5mP8
ブリキ屋さんは塩酸に亜鉛をぶっ込んでぶくぶくさせてから
フラックスとして使ってるよね

268774ワット発電中さん2017/02/28(火) 00:01:01.87ID:0tg+bcAS
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

269774ワット発電中さん2017/02/28(火) 19:02:39.16ID:fhpQwAze
>>265
板金で使う比較的大きい小手は、普通の銅無垢だ。
こいつは、フラックスで腐食されるのが前提で使う。
小手先が腐食したら、やすりで削る。
というより、使用前にはやすりで小手先を整えるのが、デフォの使い方。

…以前は、電子工作で使う小手も、こんな使い方をしていた。

270774ワット発電中さん2017/02/28(火) 19:58:42.70ID:A4LluGLZ
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

271774ワット発電中さん2017/02/28(火) 22:26:03.11ID:RbXuxxEw
フラックス塗ったあと、乾いても手で触るとベタベタしてて困る
フラックス塗ってあっても指の油とかなんか基板に悪そうなんだが

272774ワット発電中さん2017/02/28(火) 22:42:19.24ID:g0HaZ0ne
指が困るのか基板が困るのかわからん

273774ワット発電中さん2017/02/28(火) 23:30:27.59ID:RKVQYcD6
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

274774ワット発電中さん2017/02/28(火) 23:43:19.43ID:RbXuxxEw
どっちかって言うと基板だな
かなりベタつくものの、指のほうには特に何か残った感じしないし

275774ワット発電中さん2017/02/28(火) 23:44:58.90ID:vICwLvo8
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

276774ワット発電中さん2017/03/01(水) 00:16:14.97ID:537KhW87
>>269
そのせいで、昔は鉄メッキのコテ先でもやすりで削る人が多かったな。

鉄メッキは偉大だなあと思ったことがある。
外出先でQFPのハンダ付けをすることになったときのこと。
あいにくB型のコテ先しか手持ちがなく、DやCが無かった。
幸いなことに、Bは複数持っていたので、古いものをニッパーで潰すように切って即席のD型に仕立ててハンダ付けをした。
案外具合が良かったので、持ち帰ってもしばらく使っていたが、さすがに使いにくくなってきたと思ったら、
切り口の銅が喰われていて、メッキの鉄だけのパイプ状になっていた。

銅はえらい勢いで喰われるのだね。

277774ワット発電中さん2017/03/01(水) 01:24:33.88ID:QTfSWGab
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

278お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/01(水) 07:29:33.79ID:Wzlad8EJ
「基板が黄ばんだ」なんて言わないようにね。

279774ワット発電中さん2017/03/01(水) 07:32:34.56ID:9kY487VH
>>278
おもしろい!めっちゃ笑える!さすが先生!

280774ワット発電中さん2017/03/01(水) 09:54:22.80ID:MffNBosk
ユニサーバルk・・・いや何でもない
流行の波に乗ってみたかっただけだ、許しておくれ

281774ワット発電中さん2017/03/01(水) 14:26:01.46ID:KSoFnf2O
表面実装の部品ってかなり売ってるけど、趣味人でも表面実装当たり前なのか?

282774ワット発電中さん2017/03/01(水) 14:42:20.39ID:CNG2J2Xu
自分で基板まで作り出すと穴開けしないで済むからチップの方がいいのかな

283774ワット発電中さん2017/03/01(水) 15:32:59.18ID:Pii/OIx1
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

284774ワット発電中さん2017/03/01(水) 16:03:16.02ID:ZDUmF7pF
>>281
あたりまえまではいかないだろうが個人の趣味で基板のパターン設計、作成発注するひとはいますね。
ユニバーサル基板じゃなくて全面銅の基板をルーターを駆使して削り出し表面実装用のパターンを作ったことはありますよ。
ただしこの方法だとはんだ作業時にパターン剥がれが起きやすいですが。

285774ワット発電中さん2017/03/01(水) 17:13:20.30ID:tMz5d/5Z
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

286774ワット発電中さん2017/03/01(水) 18:11:14.12ID:537KhW87
>>284
>>281は、基板を作るのが当たり前? って話じゃなくて、表面実装を使うのが当たり前? って話じゃないか。
たったの1行。よく読もうぜ。

>>281
プロと趣味の境界は技術レベルの高い低いや使う部品の違いやかけるお金の違いじゃありません。
技術をメシのタネにしているのがプロ、技術に楽しみのために取り組むのが趣味的行為。それだけのことです。
なので、趣味人でも表面実装はそれが使いたい部品なら、使う人は使います。
ってか、表面実装品でないと存在しない部品は珍しくなくなってきましたから、使うんじゃないですかね。

俺も一応、プロですけど、オフは趣味の電子工作を楽しんでいます。趣味の工作でも表面実装部品が多いですよ。

287774ワット発電中さん2017/03/01(水) 18:12:10.69ID:qZoh8X5U
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

288774ワット発電中さん2017/03/01(水) 18:14:01.83ID:qZoh8X5U














289774ワット発電中さん2017/03/01(水) 18:14:33.94ID:qZoh8X5U










290774ワット発電中さん2017/03/01(水) 18:16:05.20ID:qZoh8X5U





















7
2




















291774ワット発電中さん2017/03/01(水) 18:16:48.17ID:qZoh8X5U















http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

292774ワット発電中さん2017/03/01(水) 18:17:44.67ID:qZoh8X5U






>>1
























293774ワット発電中さん2017/03/01(水) 19:57:51.37ID:VQk9phyA
SMDもいいけど趣味の身としては取っ替え引っ替え、トライアンドエラーなんかやりにくいんだよね。
え、シミュでやれって?

294774ワット発電中さん2017/03/01(水) 20:20:20.98ID:537KhW87
>>293
>SMDもいいけど趣味の身としては取っ替え引っ替え、トライアンドエラーなんかやりにくいんだよね。

そうかなあ。
1608サイズの抵抗、コンデンサはユニバーサル基板にも素直に載るし、配線もしやすい。
交換するのにしても、部品の上に多めのハンダをのせてコテ先で軽くクリクリするだけで外れるから楽。
ユニバーサル基板に、交換を前提にCRを組み付けるときは、よけいに面実装にするよ。

ソルダーレスブレッドボードとの比較なら確かにそちらの方が簡単だけど、それを使うことを
前提に考えだすと、使える部品、作れるものがとても制限されるね。

295774ワット発電中さん2017/03/01(水) 20:40:45.71ID:awGhpiJz
ブレッドボードに乗らないのは当然として
RCを基板上で一時的にパラったリ片足空中でシリーズしたり
足をいい幅に曲げ手持ちでちょいと借り繋ぎとかは面実装パーツでは無理だね
IC類はハナからSOP一択だったりDIPパッケージが入手しにくいとかあるから
いまや面実装品避けるのはむづがしい

296774ワット発電中さん2017/03/01(水) 20:47:28.43ID:feXgehu4
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

297774ワット発電中さん2017/03/02(木) 07:22:38.57ID:Qg2KcYdr
>>295
>足をいい幅に曲げ手持ちでちょいと借り繋ぎとかは面実装パーツでは無理だね
ああ、それは確かに。そういうちょっぴり横着なお試しはリード品ならではの気安さがありますね。俺もやります。

298774ワット発電中さん2017/03/02(木) 07:23:34.62ID:n/LbEgOE
たまに「CPUおかしいのかな?交換して確認してみたいな」ってときがあるけど
QFP直付けだと、リワーク作業は時間がかかるし気を使うしウンザリする。

299お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/02(木) 08:10:27.84ID:HWlgJrCP
そういうのって換装作業そのものが激しくリスキーだからな・・・。

300774ワット発電中さん2017/03/02(木) 09:28:29.94ID:aW2+UvkH
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

301774ワット発電中さん2017/03/02(木) 14:25:27.30ID:hvybommD
マイコンとしては秋月で2.54mmピッチ基板になったルネサス、雑誌付録のNEC、PICなど10種類くらい使ってきたけど故障その他トラブルとは無縁だった。
でも下のリンクの製品にのってるマイコンは定格4.2Vのリポを想定しているようだがマイクロヘリなどのクラッシュ時のわずかな過電圧でも簡単に壊れるダメマイコンだった。
http://www.shop-online.jp/kob/index.php?body=spec&;product_id=192961&category_id=16848 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5e38cd76c9d1ec020da53e107286e87e)

302774ワット発電中さん2017/03/02(木) 17:02:15.54ID:5iWK+Qxv
>>301
回路設計が悪いんじゃなくて?

303774ワット発電中さん2017/03/02(木) 17:18:23.42ID:pFr5DO0d
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

304774ワット発電中さん2017/03/02(木) 18:35:01.67ID:Qg2KcYdr
>>301
それってマイコンが載ってるの?

305774ワット発電中さん2017/03/02(木) 19:41:51.52ID:lVHuidZ+
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

306774ワット発電中さん2017/03/03(金) 00:06:55.11ID:Bc9W3ePz
>>301
これマイコンか?

307774ワット発電中さん2017/03/03(金) 01:49:21.54ID:vq3LE1SX
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

308774ワット発電中さん2017/03/06(月) 17:30:14.17ID:KiByaUUl
ユニバーサル基板の裏で、ジャンパ代わりにブリッジするとき
表で確認してから裏返してはんだごて持ったりはんだ持ったりしてる間に
ブリッジする予定の場所を見失うことが多いけど、
何かいい方法ない?
油性ペンで目印書いてもいいかなと思ってるんだが

309774ワット発電中さん2017/03/06(月) 17:46:12.89ID:Qy0wVAn1
近くてもジャンパ線使う。

310774ワット発電中さん2017/03/06(月) 18:30:33.09ID:ySOWejhj
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

311774ワット発電中さん2017/03/06(月) 21:23:50.25ID:KiByaUUl
>>309
なるほど・・・
面倒だけどそのほうがいいのかねえ

312774ワット発電中さん2017/03/06(月) 22:07:18.51ID:8flFJOcC
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

313774ワット発電中さん2017/03/07(火) 03:33:44.39ID:0drYbOLE
>>311
>なるほど・・・
おいおい、ジャンパー飛ばすにしても、ランドの位置を判断する必要があるのに
なるほどって納得するのか?
ジャンパー飛ばすならブリッジだってできるでしょうに。
ブリッジって言うくらいだから、隣同士のランドでしょ。

314774ワット発電中さん2017/03/07(火) 04:18:55.16ID:3E0hOUcI
お前、元の質問読め。

315774ワット発電中さん2017/03/07(火) 12:47:55.47ID:1niY/kZ2
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

316774ワット発電中さん2017/03/07(火) 14:40:59.36ID:4KVDkw9C
今後のこともあるのでもう一度確認です。
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

余分な断りのない方のスレへ静かに移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、向こうへコピペしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は>>1は取ります。

317774ワット発電中さん2017/03/07(火) 17:59:05.56ID:RRPfJljr
シャーシアースがいいと言う話も聞くが、それだとグランドループを作ることになるという話も聞く
結局どっちがいいんだ

318774ワット発電中さん2017/03/07(火) 18:00:13.42ID:C59jOjzb
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

319774ワット発電中さん2017/03/07(火) 20:13:49.71ID:kutOsOLs
シャーシーに一点アースで。

320774ワット発電中さん2017/03/07(火) 20:22:29.03ID:p2h2HhnZ
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

321774ワット発電中さん2017/03/07(火) 21:15:59.83ID:ZvS4wTtL
>>320
お前が山のようにレス数稼いでどうすんだよ。

322774ワット発電中さん2017/03/07(火) 21:28:37.48ID:imyEhM71
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

323774ワット発電中さん2017/03/07(火) 22:35:41.01ID:RRPfJljr
>>319
サンクス!

324774ワット発電中さん2017/03/08(水) 00:56:02.36ID:OkMW768r
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

325774ワット発電中さん2017/03/08(水) 15:47:10.81ID:GoxodW4M
https://goo.gl/Nximd0
これ本当??
普通にショックだね。。

326774ワット発電中さん2017/03/08(水) 17:05:06.53ID:Sg0N7z+w
>>325
グロ注意

327774ワット発電中さん2017/03/08(水) 17:18:04.84ID:UDZfIo8o
>>308
ユニバーサル基板を使うときの自分のやり方(一般にはめんどくさいだろうけど)
CADで基板と同じランドのレイアウトを作成して部品、電源の+−、信号線、表面のジャンパを別レイヤで色分けしてパターン作成、表から見た図と裏から見た図を作成してる
あとはプリントアウトした図面を見ながらジャンパからの順番でひたすら半田作業に専念
ユニバーサル基板でもわりとすっきりきれいに出来上がると思う

328774ワット発電中さん2017/03/08(水) 17:36:59.70ID:IqcIoYHv
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

329774ワット発電中さん2017/03/08(水) 17:38:33.40ID:g3iFaT9M
僕のやり方も、紹介させてください。

CADで配線、部品レイアウトを行うのは、同じです。
回路図からいきなり作るより、
・間違いが激減
・短時間
・基板が小さく作れる  など、効果大です。

CAD上で抵抗やコンデンサの数値を記入します。印刷は、2倍に拡大して印刷。

基板は、
・5ピン毎に白い線の引いてある基板を使います
・マルカ電機のM-6SAというのが、ランド形状といい、最高でしたが今は売っていません。
・サンハヤトは、穴径が小さくて、ボリュームがささりません。
・ヤフオクで、中華製を買います。

基板形状を切り出したら、
印刷した紙に、現物の白線と同じ位置にマーカーペンで線を引いて
これを見ながら組み立てます。
5ピン毎の線は効果絶大です。一度やってみてください。

ユニバーサル基板に、両面の必要はないと思います。高いだけです。
・半田は止めどなくドンドン流れていくし
・部品取り外しのときは面倒、手間がかかるし
・半田吸い取り網で、取り切れないし
・「部品の取付け強度が・・・」という人もいるけど、
   どれだけの力で部品を引っ張るんだ?と。

330774ワット発電中さん2017/03/08(水) 17:52:23.01ID:TCPNMPcR
片面の安物だと部品を取り外すとき、かなりの確実でホールがモゲるけど
両面スルーホールだと大丈夫だよ

331774ワット発電中さん2017/03/08(水) 18:13:20.74ID:g3iFaT9M
でも半田が 完全に吸い切れないでしょ?
スルーがある分、リード線がスーッと引っ張れないので、
結局時間がかかって、スルーをもぎ取ってしまう。

332774ワット発電中さん2017/03/08(水) 18:27:43.77ID:zRkcItKN
蛇の目裏表2枚の非スルホール使いはありだな
ハンダは倍近く食うが実質スルホールでジャンパもしやすい

333774ワット発電中さん2017/03/08(水) 19:37:43.87ID:OkMW768r
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

334774ワット発電中さん2017/03/08(水) 20:17:47.12ID:B1sAZfL4
>>329
そこまでやったら配線面倒だから基板発注しちゃうかな。

335774ワット発電中さん2017/03/08(水) 21:06:25.40ID:IqcIoYHv
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

336774ワット発電中さん2017/03/08(水) 21:58:40.91ID:MJpSUNVA
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

337774ワット発電中さん2017/03/08(水) 23:04:16.59ID:4rEj0qxZ
両面スルーホールのユニバーサル基板の安心感。

338774ワット発電中さん2017/03/09(木) 00:27:09.46ID:ww+2egTm
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

339774ワット発電中さん2017/03/09(木) 00:52:10.19ID:m4sIxwWh
>>337
どういう点が安心なんですか?

340774ワット発電中さん2017/03/09(木) 00:59:26.99ID:KznVrZrN
何度つけ外しをしてもランドがしっかり残っていること。

341774ワット発電中さん2017/03/09(木) 01:15:52.30ID:J4xqKIzY
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

342774ワット発電中さん2017/03/09(木) 02:03:46.73ID:m4sIxwWh
>>340
>何度つけ外しをしても
この意味がよく分かりません。
部品の位置をミスって、部品を取り外すことが そんなに何回もあるということでしょうか?
ミスらなければ、片面基板でも遜色ないと思いますが。

343774ワット発電中さん2017/03/09(木) 02:09:32.45ID:psrBEdP7
別に人それぞれでいーじゃねーか うぜぇな

344774ワット発電中さん2017/03/09(木) 02:59:03.17ID:7NOAOD15
>>343
それ言ったら、議論にならないよ

345774ワット発電中さん2017/03/09(木) 06:34:08.58ID:+6yhLUlC
>>342
遜色がない、というのは「程度の差はあるが、その差は問題とは考えない」ということだと思います。
その差をどんなふうに考えるかにおいて、あなたは問題はないと考えて、俺は有意な差があると思うわけです。
それだけのことじゃないですかね。

試作品を作って納めるような仕事もしていますが、単品モノだとユニバーサル基板に組むことも珍しくありません。
片面や両面でもスルーホールなしのものだと、お客さんがコネクタの抜き差しを繰り返すことでランドが剥がれてくることもありました。
納めるものは両面スルーホールにしています。

346774ワット発電中さん2017/03/09(木) 09:20:54.24ID:UOcsxU3O
定数を決めかね、一度付けた部品をとっかえひっかえ・・・
には心もとないな。

347774ワット発電中さん2017/03/09(木) 09:45:30.94ID:2Ew44yqJ
>>344
議論する話題かよw

348774ワット発電中さん2017/03/09(木) 11:06:39.52ID:CpsXF/VS
>>346
そのレベルならブレッドボードでやればいい
回路定数決まってから本番で基板作成だよ
ブレッドボード上でFMラジオ作ったこともあるけど一体どのあたりの周波数まで現実的にブレッドボード使えるかな?

349774ワット発電中さん2017/03/09(木) 11:09:26.45ID:INRFrn0c
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

350774ワット発電中さん2017/03/09(木) 11:09:37.37ID:3KuDD/m9
つ蒲鉾板

351774ワット発電中さん2017/03/09(木) 11:29:21.88ID:m4sIxwWh
>>345
>コネクタの抜き差しを繰り返すことでランドが剥がれてくることもありました。
どのようなコネクタですか?
2.54mmピッチで、ストレートでもアングルでも、
抜き挿しによりランドが剥がれるのでしょうか。
そもそもコネクタと基板間に隙間があったなら納得ですが、通常そんなことはないでしょうから。

352774ワット発電中さん2017/03/09(木) 11:35:52.36ID:sqtYJKEa
コネクタの半田付けの際に隙間ピッタリでも、ピンをコネクタポストの上から押し込んだり
半田面側から引っ張ってみると、ピンの遊びで緩みが残っていて隙間が開くことがある。

353774ワット発電中さん2017/03/09(木) 11:55:20.49ID:INRFrn0c
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

354774ワット発電中さん2017/03/09(木) 13:21:53.82ID:uDQQJxCI

355774ワット発電中さん2017/03/09(木) 13:56:51.32ID:m4sIxwWh
>>352
>ピンをコネクタポストの上から押し込んだり
まぁ、それをやられたら、ランド剥がれますね。

>半田面側から引っ張ってみると、
これがちょっとわからない。半田面の出寸法なんて短いですよね?
ニッパーで摘んで引っ張れば引っ張れますが・・・

356774ワット発電中さん2017/03/09(木) 14:05:28.85ID:Nfv/9NvL
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

357774ワット発電中さん2017/03/09(木) 14:10:09.60ID:/91F070h
>ミスらなければ、片面基板でも遜色ないと思いますが。
「私は失敗しないので」という女医さんを思い出したw
俺は特に理由が無い限り、秋月の電源パターン付き両面スルーホール基板を使っている。
粗忽な人間なのでミスる可能性は大きい、転ばぬ先の杖。

358774ワット発電中さん2017/03/09(木) 14:57:49.75ID:2Ew44yqJ
>>355
基板なんて銅箔を樹脂に
接着してるだけだから
スルホールよりよりノースルホール
の方が剥がれやすいに決まってんじゃん

359774ワット発電中さん2017/03/09(木) 15:40:11.93ID:m4sIxwWh
そんなことは、みんな承知の上で話ししてるんだよ

360774ワット発電中さん2017/03/09(木) 15:57:51.72ID:2Ew44yqJ
>>359
その割には>>339みたいなこと言ってるなw

361774ワット発電中さん2017/03/09(木) 16:05:40.04ID:Nfv/9NvL
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

362774ワット発電中さん2017/03/09(木) 18:24:04.29ID:+6yhLUlC
わかるのにわからないとか理解できないとか連発するのはなんでなんでしょ。
感情的に受け入れられないときに、わからないとか理解できないと言う癖がありますか?

> >半田面側から引っ張ってみると、
> これがちょっとわからない。半田面の出寸法なんて短いですよね?
> ニッパーで摘んで引っ張れば引っ張れますが・・・

「ニッパーで引っ張れますが」と、わかっているのに、なぜ「ちょっとわからない」のですかね?

ところでコネクタが浮いていなくても、少ピンのものほどコジリでストレスを受けやすいのか弱いね。

物理的に強いのは明白ですし、両面スルーホールの方を選ぶ人は選ぶ、選ばない人は選ばない、で良いんですよ。
強いことは共通認識として、みんな承知だ、とおっしゃるのであれば、安心感が強くなるのは容易に考えられます。
容易に考えられるのに>>339みたいにわからないふりをするのは話のやりかたとしては誠実じゃありません。

363774ワット発電中さん2017/03/09(木) 18:27:16.93ID:E82YeDnX
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

364774ワット発電中さん2017/03/09(木) 19:07:24.16ID:I/1mLXNK
人間と言うものは論理的ではないのだよ

365774ワット発電中さん2017/03/09(木) 19:16:22.73ID:E82YeDnX
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

366774ワット発電中さん2017/03/09(木) 20:40:20.23ID:/rwrOitI
>>359
知ってるのに両面スルーホールがが安心とは納得できない
理由は何故?

367774ワット発電中さん2017/03/09(木) 20:52:45.06ID:HU/JDz2F
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

368774ワット発電中さん2017/03/09(木) 22:13:55.36ID:fNFhmZrr
意地の張り合いはまだまだ続く

369774ワット発電中さん2017/03/09(木) 22:24:32.04ID:blmEo8X3
スルーホールだと部品を外すのが難しい。

370774ワット発電中さん2017/03/09(木) 22:41:18.29ID:+GrH2KZQ
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

371774ワット発電中さん2017/03/09(木) 23:21:39.42ID:AfArziM3
秋月の通販で買うと毎回カタログが付いてくるけど
随分と小さな文字だよな

372774ワット発電中さん2017/03/09(木) 23:28:24.78ID:I/1mLXNK
あれが読めるかどうかで電子工作ライフを送れるかどうかがわかる仕組みなんだよ

373774ワット発電中さん2017/03/10(金) 00:22:29.09ID:2BOz6fXb
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

374774ワット発電中さん2017/03/10(金) 00:43:03.96ID:4ISDfhCS
CQやトラ技の広告も信越電気の頃からちっちゃい文字だったよな。

375774ワット発電中さん2017/03/10(金) 01:13:19.83ID:2BOz6fXb
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

376774ワット発電中さん2017/03/10(金) 01:23:51.85ID:Z0bGUxwb
>>375
おまえ、実は密かにそうやってレス数稼いで、誘導先と称してる方に追いつかせようとしてるだろ。

377774ワット発電中さん2017/03/10(金) 01:35:32.51ID:sYRc5kDQ
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

378774ワット発電中さん2017/03/10(金) 01:46:22.66ID:OBe+EBLN
叩けばネガキャン
褒めればステマ
嫌いな奴は工作員

379774ワット発電中さん2017/03/10(金) 02:05:17.50ID:sYRc5kDQ
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

380774ワット発電中さん2017/03/10(金) 02:12:54.24ID:OBe+EBLN
作業するときに空中で固定するアームみたいなやつってさ、
オプションで付いてるのがだいたいルーペなんだよな
ルーペじゃなくてライト付けて欲しい
できればUSB給電

381774ワット発電中さん2017/03/10(金) 03:51:00.49ID:sYRc5kDQ
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

382774ワット発電中さん2017/03/10(金) 04:36:24.34ID:4ISDfhCS
>>380
ヘッドランプ着ければ?

383774ワット発電中さん2017/03/10(金) 05:28:51.27ID:JXGLEcDF
ライト付きルーペ付きハンダ台は別によくあるし
簡易照明自分で仕込むとか100均フレキシブルLED流用するとかいくらでも思いつきそうなのに
メーカー依存とは電気工作家とも思えん

384774ワット発電中さん2017/03/10(金) 08:14:59.30ID:XmyVZ7dg
>>371
まさか、読めないのか?
それはヤバいぞ

385774ワット発電中さん2017/03/10(金) 09:08:46.59ID:ND21sBwo
去年までは老眼鏡で何とかなったが、
ルーペを使ってから手放せない。
マジ便利。

386お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/10(金) 11:15:22.50ID:V/hC11hg
>>385 でも今度は「片手がふさがる問題」というのが・・・・。

387774ワット発電中さん2017/03/10(金) 11:23:26.97ID:uNUhqGvg
手術のときに使うサージカルルーペって、どうなんでしょうか。
大門美智子が付けていて跳ね上げたりできるやつ

388お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/10(金) 11:25:50.21ID:V/hC11hg
>>387 それを言うなら「時計師」の目にはめ込むルーペも気になる。

389774ワット発電中さん2017/03/10(金) 11:58:15.62ID:Q6ZOfLWO
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

390774ワット発電中さん2017/03/10(金) 12:06:50.37ID:4ISDfhCS
>>387
そこまで金かけられるなら立派。
ちなみにあのタイプのルーペには二種類あってそれぞれ見え方が違う。
できるだけ実際に見て選んだ方がいい。
おすすめは大門先生御用達dはなく歯科医用。

391774ワット発電中さん2017/03/10(金) 12:12:47.73ID:2NiQvFMl
>>388
あれは「キズミ」って言って文字通り表面の傷を見るルーペ。
特徴は焦点距離が短いので対象をルーペ直近に持ってこないと見えない。
ハンダの仕上がりなどを「見る」には向いてるけど、ハンダ作業自体をするには危険だね。

392774ワット発電中さん2017/03/10(金) 12:36:35.07ID:375GOj1/
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

393774ワット発電中さん2017/03/10(金) 20:35:58.88ID:OBe+EBLN
「ルーペありで照明あり」はよくあるけど
「ルーペなしで照明あり」は意外とない
自分で照明付けようかと思ったけど、
明るさとワット数の関係とか、
発熱の度合いが分からないから二の足踏んでしまった
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08956/

394774ワット発電中さん2017/03/10(金) 22:00:55.99ID:p0IuV9sO
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

395774ワット発電中さん2017/03/11(土) 15:45:35.83ID:zsJCYgt3
太陽光で動作させるデバイスを作りたい場合、
電圧は定電圧レギュレーターで安定化させればいいですか?

396774ワット発電中さん2017/03/11(土) 16:37:51.58ID:nkkkK9YV
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

397774ワット発電中さん2017/03/11(土) 16:42:45.64ID:6Qxplbrg
>>395
その定電圧レギュレーターの入力条件が常に満たされるのなら。

3983952017/03/11(土) 23:42:59.94ID:zsJCYgt3
>>397
ありがとうございます。
逆に一定電圧以下で止めたい場合はどうすればいいのでしょうか。
マイコンを中心とした回路で、5Vで動かしたいと思っています。
5Vを下回ったら0Vにしてしまいたいです。

399お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/11(土) 23:54:13.91ID:vS6H5mPl
コンパレーターで監視して5V以下になったらトランジスターをカットオフ。

400774ワット発電中さん2017/03/12(日) 00:58:22.50ID:/4QdkPKY
マイコンにリセット回路が入ってたりするけど

401774ワット発電中さん2017/03/12(日) 01:00:02.94ID:/4QdkPKY
太陽光は頻繁に変化するけど、頻繁に起動が繰り返されてもいいの?

402774ワット発電中さん2017/03/12(日) 06:44:17.66ID:EQLV6QfU
昇圧降圧コンバータ使え

403774ワット発電中さん2017/03/12(日) 09:20:09.30ID:qdGcTFgG
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける



9:27人工衛星(確実な部分)


404774ワット発電中さん2017/03/12(日) 09:28:02.86ID:1l8ks4ls
>>398
リセットIC使うのが最も簡単だな
過放電防止でググると参考になる回路図が出てくると思う。
(遮断電圧に応じて部品定数は変更する必要あるが)

405774ワット発電中さん2017/03/12(日) 11:06:38.90ID:Hl61eFMs
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

406774ワット発電中さん2017/03/12(日) 14:15:24.68ID:kLbGlBQF
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

4073952017/03/12(日) 17:50:08.88ID:LXOl0MlP
ありがとうございます。
頻繁に起動が繰り返されるところまで想定していませんでした。
確かに、5Vぎりぎりの電圧が発生するような太陽光の強さだと、
ちょっとしたブレで繰り返されますね。

対策考えます。

408774ワット発電中さん2017/03/12(日) 21:03:22.75ID:Hl61eFMs
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

409774ワット発電中さん2017/03/13(月) 07:57:52.20ID:Xu0tl44C
>>407
容量は小さくてもいいから
バッテリー挟んだ方がいいな

410774ワット発電中さん2017/03/13(月) 11:06:14.96ID:pa4+l0wI
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

411774ワット発電中さん2017/03/15(水) 09:47:45.89ID:ylhitr/d
電池にも色々あるが、リチウムイオン電池ってやつは発火するから使ってはいけない

412774ワット発電中さん2017/03/15(水) 10:14:15.69ID:ZF5d80lE
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

413774ワット発電中さん2017/03/15(水) 10:21:55.04ID:7zbw4OUD
これ何書いても同じコピペが貼られるんだろうか?

414774ワット発電中さん2017/03/15(水) 10:57:07.75ID:G2hzdqJw
>バッテリー挟んだ方がいいな
また挟むって言ってるけど、
バッテリーを挟むって、どういう接続なんだろう。

415774ワット発電中さん2017/03/15(水) 12:13:49.46ID:nFl4mxfF
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

416774ワット発電中さん2017/03/15(水) 13:04:13.62ID:ylhitr/d
個人ブログ見てるとたまに「パラる」って表現出てくるけどあれ一般的なのか

417774ワット発電中さん2017/03/15(水) 13:12:49.17ID:ZDo5jiNa
意味が伝わればいいでしょ

挟む 回路に挿入する(直列か並列かは明示してない)
パラる 並列に接続する

「セミコンでもパラっておけ」って用法か

418774ワット発電中さん2017/03/15(水) 13:33:52.33ID:G2hzdqJw
>>417
>挟む 回路に挿入する(直列か並列かは明示してない)
でしょ?

直列か並列かもわからない。
挿入って言うけど、電池を直列に入れることではないでしょ?

>意味が伝わればいいでしょ
正しく伝わっていないから、疑問に思うんですよ。

わかれば良い、伝われば良いという「結果オーライ」は、だめだと思いますよ。

419774ワット発電中さん2017/03/15(水) 13:51:57.64ID:HimnuDgX
パラにする、はいいけど パラる、はなんかキモい
動名詞形ならいいが動詞、形容動詞としては使いたくないみたいな
シリーズにする、はいいが シリーズる、は違うだろ

420774ワット発電中さん2017/03/15(水) 14:04:35.78ID:FKrRgk3z
>>418
>正しく伝わっていないから、疑問に思うんですよ。
誰に伝わってないんですか?質問者ですか?横から口出す人ですか?

あの場合ならバッテリーを回路の何処かに使う事だけ伝われば
後は直列でも並列でも回路含めて質問者が判断することだと思うけど
ほんとに伝わらないんですか?

421774ワット発電中さん2017/03/15(水) 14:36:32.23ID:tMgWjF4c
>>ID:G2hzdqJw
じゃあさ、お前が表現してみろよ。
一切誤解が無いようにバッテリーの使い方を述べてみ。
文句だけつけて終わりというただの校正厨は、だめだと思いますよ。

422774ワット発電中さん2017/03/15(水) 15:04:44.46ID:LVNbbKaE
「パラレる」ならどうだろうか?

423774ワット発電中さん2017/03/15(水) 15:59:34.02ID:fNAzUToq
ちょっとずれるけどさあ
料理を食べてサケを飲むとアジが膨らんでマリアージュとかいうよね
そういう経験ってみんなあるのかい

424774ワット発電中さん2017/03/15(水) 16:13:58.98ID:G2hzdqJw
>>421
なんでお前に指示されなきゃいけないのか分からんけど、

>>407
容量は小さくてもいいから
マイコン電源と並列にバッテリーを追加した方がいいな

じゃないですかね。

425774ワット発電中さん2017/03/15(水) 16:16:18.95ID:G2hzdqJw
>>421
>文句だけつけて終わりというただの校正厨は、だめだと思いますよ。
そう言うなら、お前も書け

426774ワット発電中さん2017/03/15(水) 16:22:12.38ID:ZDo5jiNa
>>424
「挟む」の意味を柔軟に解釈できない人を対象にするのだとしたら
あんたの言ってるレベルでも足りない

充電制御回路なしに、マイコン電源にバッテリーを直付けしかねないぞ?

427774ワット発電中さん2017/03/15(水) 16:44:33.65ID:G2hzdqJw
>>426
「挟む」という言葉を修正した、>>409のアドバイス程度にしただけだよ。

>レベルでも足りない
>>425がお手本を示してくれるのを待ちましょう

428774ワット発電中さん2017/03/15(水) 16:49:08.42ID:RK9IwjE5
>>ID:G2hzdqJw
>なんでお前に指示されなきゃいけないのか分からんけど、
胸に手を当ててよーく考えてみろ。
>そう言うなら、お前も書け
俺は校正厨じゃない。

429774ワット発電中さん2017/03/15(水) 17:09:08.12ID:IAAM4/Ok
「挟む」、見る度にどこの方言かと思う。
これを「入れる」「接続する」「挿入する」の意で用いられている分野は浅学にして知らない。
電気学会の会報にも見受けられないし、近年見た和論文にも見た記憶がない。
さて、どのような方々が用いられているのか、些か興味を持って臨んでみることにする。

430774ワット発電中さん2017/03/15(水) 17:13:46.86ID:ZDo5jiNa
希ガス だの 香具師 だのと一緒で
ネットだけで使われる用語として覚えとけばいいんじゃないの

そこまでして絡む内容か、と

431774ワット発電中さん2017/03/15(水) 17:24:35.99ID:PRf3gZHP
>>429
それはいいね。
自らの薄学を呪いつつずっと静かに臨んでてくださいw

432774ワット発電中さん2017/03/15(水) 17:48:24.04ID:/5A4gKSM
興味を持って臨むのは結構、あなたの勝手だが、
使われたからといっていちいち出てこないでほしい

433774ワット発電中さん2017/03/15(水) 18:01:02.31ID:ZDo5jiNa
基板と基盤も、いちいちウザイよね

434774ワット発電中さん2017/03/15(水) 18:19:05.70ID:zMnfzcB1
> パラる、はなんかキモい
俺の感想としては、「パラる」よりも「キモい」
の方がよっぽどキモい。

435774ワット発電中さん2017/03/15(水) 18:44:34.51ID:Tg+zGC7q
構うからつけ上がる

436774ワット発電中さん2017/03/15(水) 18:56:16.00ID:UfHQiLpb
だって面白いんですもの。
特に>>ID:G2hzdqJwとかID:IAAM4/Okとか。

437774ワット発電中さん2017/03/15(水) 19:01:09.65ID:7zbw4OUD
>>429
ちょっと興味があったので「抵抗を挟む」についてググッてみた

地方工科大の卒論レベル
http://www.kochi-tech.ac.jp/library/ron/2010/2010ele/1110210.pdf

旧帝大の教授の研究室のオンライン小辞典レベル
(理学部出身だが、電気電子の専門家では無いんだろうね)
http://hosho.ees.hokudai.ac.jp/~tsuyu/top/dct/uv-j.html

arduino関連の和書の中に
https://books.google.co.jp/books?id=ucuYDQAAQBAJ&;pg=PA164
&lpg=PA164&dq=″抵抗を挟″&source=bl&ots=NXSM7CRAFj
&sig=M8xahno5hmAZ6BZbznLXex45epQ&hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwiL6Y_yntjSAhUDTrwKHe2zB4sQ6AEIIjAC#v=onepage
&q=″抵抗を挟″&f=false

後はブログとか知恵袋とかが多いものの、
パラるより使われている印象がある。

438774ワット発電中さん2017/03/15(水) 20:06:06.25ID:B6brrHp2
流れぶった切って悪いんだが質問させてくれ。
サンハヤトのSKB-1-1みたいにピン部分の直径が0.7mmな自作に使える端子知らない?

439774ワット発電中さん2017/03/15(水) 20:09:36.15ID:pzsOGN7G
電力増幅機の終段などで能動素子をいくつか並列に使っている回路では昔から「パラ」は使われてるね。
終段はVFETの4パラで150W、とか。

440お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/15(水) 20:35:49.64ID:NgYyg7vB
太古の昔から現代まで常套手段。
1.5KWインバーターとかでは10本パラとかざら。

441774ワット発電中さん2017/03/15(水) 20:38:02.30ID:6Y5UOmr+
>>473
重箱の隅を楊枝でほじくるような書き込みが続いているのであえて
>ちょっと興味があったので
の表現にもちょっと違和感を感じた

442774ワット発電中さん2017/03/15(水) 21:21:51.47ID:IAAM4/Ok
文字だと「パラ」「パラにして」とかだけど、口語だと「パラる」「パラって」と言うのは業界内で普通に使ってる。
文系の教養が無いのでそれぞれの使用法の分類名がわからないけど。

443774ワット発電中さん2017/03/15(水) 21:48:07.25ID:8clf7VQI
パラ止め parasitic stopper 重要
少々なら味付けになる
やたらと止めると音が死ぬと言うけど、死んだ経験した人いるかい?

444774ワット発電中さん2017/03/15(水) 21:54:54.28ID:8clf7VQI
EL34パラプッシュって
プルがないからパラシングルだと思っていたら
パラPPでびっくりした思い出

445774ワット発電中さん2017/03/16(木) 01:06:34.29ID:ZdFdkvjf
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

446774ワット発電中さん2017/03/16(木) 03:21:17.32ID:NI13TJSD
>>444
お馬鹿さんは、何でも省略するんです

447774ワット発電中さん2017/03/16(木) 03:33:53.48ID:ZdFdkvjf
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

448774ワット発電中さん2017/03/16(木) 04:21:15.97ID:ofeaHYEx
全人代終わったねー
ちょっと今回の感じからすると台湾心配だわー

449774ワット発電中さん2017/03/16(木) 09:07:43.38ID:ZdFdkvjf
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

450774ワット発電中さん2017/03/16(木) 16:14:53.00ID:PPk+eUOl
>>438
よくはわからないが、
丸ピンタイプのICソケットが合いそうな感じだが

451774ワット発電中さん2017/03/16(木) 16:47:34.04ID:ZdFdkvjf
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

452774ワット発電中さん2017/03/16(木) 19:50:21.33ID:deSSLngR
「パラって」を初めて目にしたのが、電子回路の説明してあるサイトだったんだけど、
回路図にその部品が書いてないものだから混乱を極めた。

「発振する場合はR1に○pFのコンデンサをパラってください」
みたいな感じだったから、当たり前だけど回路図にそのコンデンサがないわけよ。

最初はマジで誤字かと思った。

453お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/16(木) 20:00:22.16ID:h8L5RLgz
>>452 それは表記がおかしい。 「ディスりリスベクト」を「ディスる」と言う程度におかしい。

454774ワット発電中さん2017/03/16(木) 20:03:25.03ID:NKHtbulF
会話だと普通に使う
文面にはしないが

455774ワット発電中さん2017/03/16(木) 22:10:57.33ID:aHCybIaY
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

456774ワット発電中さん2017/03/16(木) 22:18:34.68ID:OivK33GR
>>453
「り」は一個だよな。間違って憶えてたかと焦った。

ともあれ、
>「ディスリスベクト」を「ディスる」と言う程度におかしい。
ってことは、さほどおかしくはないのだと理解しちゃう。

457774ワット発電中さん2017/03/16(木) 22:21:41.72ID:aHCybIaY
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

458お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/16(木) 23:12:20.06ID:h8L5RLgz
>>456  確かに例えが・・・と思ったけれど、
英語としてはおかしすぎるよ。
「Dis・・・」だけでは「ディス・リスペクト」「なのか「ディス・コンティニュー(販売休止)」
なのか「ディス・コネクト(断路)」なのかまるで解らない。
そもそも「Dis〜」そのものが「〜じゃない、しない」という意味。

459774ワット発電中さん2017/03/16(木) 23:26:01.78ID:OivK33GR
>英語としてはおかしすぎるよ。
「ディスる」になった時点ですでに外来語に区分される日本語。

定着してれば勝ち。
「携帯の電池が切れそう」って話に「携帯の何だよ」ってあんまり言わないですね。

460774ワット発電中さん2017/03/17(金) 00:01:16.93ID:7x6sfblf
Mobile Battery が切れそう?

461774ワット発電中さん2017/03/17(金) 00:02:53.63ID:hSEsxK9Z
○ケータイ

462774ワット発電中さん2017/03/17(金) 03:11:04.17ID:1oyi3Gl9
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

463774ワット発電中さん2017/03/17(金) 03:31:41.01ID:4BI/f4FQ
省略語が英語的におかしいとか言い出したら
ケミコンもパソコンもリモコンもおかしいんだから。

464774ワット発電中さん2017/03/17(金) 03:50:08.18ID:pr4dWWkw
URLをうらると読む部族とは仲良くできない。

465774ワット発電中さん2017/03/17(金) 04:07:12.67ID:3viQKUYP
無線界でのMobileの読みはもっぱらモービル

466774ワット発電中さん2017/03/17(金) 04:36:49.00ID:+DQnOdo7
書き込む前にスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

スレタイによけいな断りが書いて無い方のスレへ静かに移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。
知らずに迷い込んだ質問を見つけたら、質問を向こうへコピペしましょう。
そして、向こうで回答するようにしましょう。
この場合は>>1にすべての非があるので、マルチポストの責は全て>>1が負います。
迷い込んでしまった質問者の方は、向こうで回答を待ちましょう。

467774ワット発電中さん2017/03/17(金) 04:54:55.03ID:pr4dWWkw
せんごくってコンデンサと送料が安いな。
コンビニ払いにすれば手数料もかからないし。

468774ワット発電中さん2017/03/17(金) 05:38:04.77ID:1oyi3Gl9
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

469774ワット発電中さん2017/03/17(金) 06:45:45.17ID:EZTBwiyZ
>>465
>無線界でのMobileの読みはもっぱらモービル
小学校の図画工作の世界ならモビールだった。
(芸術関係で入ってきた言葉だし、フランスなんだね)

470774ワット発電中さん2017/03/17(金) 06:50:48.53ID:3GBW/mes
ガソリンも・・・

471774ワット発電中さん2017/03/17(金) 07:39:15.84ID:ptkIjWMW
「パラって」は時々目に済みけど「シリって」は見たことないな

472774ワット発電中さん2017/03/17(金) 08:08:10.77ID:3GBW/mes
やっぱり「尻って」ってなっちゃうからじゃないかい?w

473774ワット発電中さん2017/03/17(金) 10:53:11.76ID:BDQ3s2G1
>>471
シリーズは、確かに略さないなぁ。

474774ワット発電中さん2017/03/17(金) 11:29:12.58ID:3viQKUYP
ガソリンスタンドのCM知ってる人はモーボゥ

475774ワット発電中さん2017/03/17(金) 11:54:31.90ID:hSEsxK9Z
シリーズにしてより、挟むのほうが分かりやすいし
2本をシリーズにするより、2直で3Vが早い

476774ワット発電中さん2017/03/17(金) 12:18:40.93ID:ptkIjWMW
挟むって使うと、また例のが沸いてくるよ

477774ワット発電中さん2017/03/17(金) 12:54:54.57ID:4BI/f4FQ
>>470
ガソリン屋は mobile ではなくて mobil (商標) だけどな

478774ワット発電中さん2017/03/17(金) 12:58:46.15ID:3GBW/mes
>>477
こまけぇこたぁ eんだよ!

479774ワット発電中さん2017/03/17(金) 14:14:54.11ID:1oyi3Gl9
書き込む前にここのスレタイをよく確認しましょう。
ここは「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止」です。

静かに向こうへ移動しましょう。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/

質問を装った>>1本人による書き込みに反応しないようにしましょう。

480774ワット発電中さん2017/03/21(火) 19:18:00.16ID:JJo7a1/4
ラグ板って使わないよな

481774ワット発電中さん2017/03/22(水) 12:53:36.25ID:XUxaKWgp
そういえば最後に使ってから10年以上経つ。
昔、真空管アンプを作るときは必需品だった。

482774ワット発電中さん2017/03/22(水) 13:29:18.12ID:dJQd4XyA
>>480
最近 DIP の IC を接着剤で箱にくっつけて、
IC の足に電線や部品を直接はんだづけする
横着な電子工作をやるようになった。
#ブレッドボード不要、蛇の目基板不要、
#動いたらそのまま完成。

で、この接着剤でくっつけた IC のことを、
心の中でラグ板と呼んでいる。

483774ワット発電中さん2017/03/22(水) 20:21:17.88ID:3UC7hkJ4



真空管テレビセットの大量生産風景。

484774ワット発電中さん2017/03/22(水) 22:41:07.68ID:KE59aNQB
>>482
空中配線の為に、鉄の針金をはんだあげした物を用意しておくとよいのだ。

銅線には強度が無い。重い部品を接なぐと曲がってしまう。
熱伝導がよいので一部にこてを当てるとその隣、そのまた隣のはんだがどんどん融け、
前に接ないだ部品がぽたぽたと落ちてしまう。接続点の多い電源・GND 線等には苦心
させられる。

「 鉄は抵抗が大きい 」 ――果たして何 Ω か計算してごらん。たいてい問題とならない。

適当な太さの鉄の針金を適当な長さに切り、紙やすりで磨き、ステンレス用のフラックス
を塗り、斜めに張り、上の端にはんだのしずくをつくり、それをこてで誘導して下の端まで
すべらせる。ところどころはんだが載らない部分ができるので、フラックスを楊枝の先に
つけてちょいと塗り、こて先でこすってはんだを載せる。最後に針金の端をペンチでくわえ、
厚く何重にも折った新聞紙で固くはさみ、きゅいーきゅいーきゅいーとしごいて磨くと、ぴ
かぴかのはんだめっき鉄線のできあがり 〜_ミ^ω ^ ミ

( ステンレス用フラックスが焦げた “ ヤニ ” が板などに滴るとものすごく汚くなるので
お菓子の空缶などの上でやるとよい )

485774ワット発電中さん2017/03/22(水) 22:54:34.26ID:u38eS+tE
秋月って何で球根売ってるんですか?

486774ワット発電中さん2017/03/22(水) 23:04:51.85ID:dJQd4XyA
>>484
冗談にしては妙に生々しいな。
鉄という観点では、ゼムクリップからホチキスの針まで使ったことはある。
はんだが乗らない部分はマイナスの精密ドライバでカリカリするのがおらの流儀。
ステンレス用のフラックスは未経験ゾーン。買ってこよっと。

487774ワット発電中さん2017/03/23(木) 00:01:22.89ID:c4oCA3pA
ステンレス用フラックスはかなり毒性が強いから安全対策をしっかりやってね。

488774ワット発電中さん2017/03/24(金) 01:13:16.50ID:7Fv+QWIW
ステンレス用のフラックスは、キャップをちゃんと閉めてるのに、工具箱の工具がサビサビになった。ジップ袋に何重かにしておかないとダメ。

489774ワット発電中さん2017/03/24(金) 20:04:26.77ID:87Pg7ACa
ブレッドボードに試作した状態でずっと使ってる機器があるが、
ちょっと何か当たるだけで部品が外れたり他と接触したりするから、
いちいち直さなきゃならなくてイライラする。

490774ワット発電中さん2017/03/24(金) 21:04:56.97ID:nIjQOL11
過去の自分にイライラだな
ラグ板配線は意外に強い

491774ワット発電中さん2017/03/24(金) 21:32:44.99ID:6VOMAIpK
>>488
それ忘れてた。確かに、固く栓をして置いても、塩化水素 ( 塩酸; 常温で気体 ) が漏れ出て來て、
周りにある物を皆腐蝕してしまうな。

固く栓をして、厚手の ZIP 袋に入れて、マギーブイヨンの空き容器の中に入れて、更に厚手のヴィ
ニール袋に入れて、倒れぬようにボール紙の箱に入れて、周りに腐蝕する物が無い、漂白剤とか洗
濯のりとかを置く棚に載せてある。出すのがてえへんなのでつかう頻度が低く、なかなか減らない。
いまあある物はかれこれ 25 年物ではないか? ラベルなんざとっくに腐蝕して消え去り、たまにつっ
こむ竹串のエキスにより (?) 琥珀色をしているが ミ'ω ` ミ

492774ワット発電中さん2017/03/24(金) 22:12:57.45ID:1axk9J9m
>>491
AKIRAかw

493774ワット発電中さん2017/03/25(土) 12:39:57.13ID:FeADkGBC
魚臭か

494774ワット発電中さん2017/03/27(月) 00:44:12.52ID:65xxQV8Y
ラグ板はシオヤで購入したな。ちょこっと、試作するには便利。

495774ワット発電中さん2017/03/27(月) 00:56:56.47ID:uAtlcWBW
前スレ >>962です
コンデンサーに電荷が残った状態で拭き掃除してしまいました
目視でチェックから行ってきます
ありがとうございます

496774ワット発電中さん2017/03/27(月) 01:30:03.72ID:PBnKNpz7
前スレを保護した人の志から立ててみました
問題があれば放置して下さい

電子工作入門者・初心者の集うスレ 73
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1490545487/

497774ワット発電中さん2017/03/27(月) 04:17:34.07ID:SWZbxFue
昔、市(?)が主催の児童向け電子工作教室で
ラグ板使ったことあるわ。
それっきり。

498774ワット発電中さん2017/03/27(月) 04:24:38.00ID:+IidWjAb
かまぼこ板にラグ板を木ネジで立ててゲルマラジオ、これ定番。

499774ワット発電中さん2017/03/27(月) 08:03:05.76ID:LmL3skc2
電源リード線を接合(ハンダか圧着)の保護は何が良い?
最小の電子工作用ケースに穴開けて収納したけど箱型なのがスマートじゃないし
体積がでかくなる。
無駄のない太さのパイプを短く切断して通してスキマをホットボンドで埋めると
完成形はスマートだけど作業がスマートじゃないが、これしかねーかな

エーモンの圧着も2芯用は無いしな
1芯x2圧着して熱縮チューブでええんかな

500774ワット発電中さん2017/03/27(月) 08:32:22.81ID:NjNgiNJA
デジャヴ

501774ワット発電中さん2017/03/27(月) 20:13:35.96ID:NizmY6WR
>>498
泉先生のせいでかまぼこ板をすてられない性格になってしまったぞ。

鈍った庖丁で丁寧に板に残ったかまぼこを削ぎ取り ( 鋭い庖丁では木を削ってしまう )、
一晩水に浸した後スポンジでよくこすり、
さらに洗面器等に張った水に 2 日漬けて浸み込んだかまぼこ汁を抜き、
よく陰干しする。

ポンチ打ちの台にしたり、
本棚や机の脚を載せる下敷きにしたり、
2 枚貼り合わせてコースターとしてつかったり、
いろいろ考えて消費しているのだが

……100 枚以上貯まってる ≡_ミ'ω ` "ミ

502774ワット発電中さん2017/03/27(月) 22:02:24.05ID:7DUaM4U3
最後の ミ'ω ` "ミ は、何の意味ですか?

503774ワット発電中さん2017/03/27(月) 22:24:34.36ID:+IidWjAb
>>501
そこまでかまぼこを喰ってるのか豪勢だな。
田舎の高齢者との2所帯暮らしだか、板付きかまぼこなんてここ30年でみても20本いくかどうか。

504774ワット発電中さん2017/03/27(月) 22:44:15.24ID:IuPlrL5q
最近板のカマボコはすっかり痩せちゃって購入意欲が湧かない。。。

505774ワット発電中さん2017/03/28(火) 07:01:08.07ID:q+YjnLrb
カマボコ板という名称で板売ってるしな

506774ワット発電中さん2017/03/28(火) 07:10:25.42ID:FJgoy486
そんなに板わさばっかり食ってるのかよ
板の切れ端はホームセンターの詰め放題で調達するな

507774ワット発電中さん2017/03/28(火) 07:12:34.26ID:XC37ztHh
>>501
洗い方がずいぶん丁寧だな、私は(正確に言えば、カミサンは、だが)
チャッチャッとステンレスのたわしでこすって済ませている。
でも臭くなったりはしない。

治具の製作やドリルの台、当て板にと便利に使っているが、まだ20枚程度しか溜まっていない。
……負けたw
なお、板わさも良いが、かまぼこを薄く短冊状に切ってタマゴでとじて木の葉丼にするとウマイ。

508774ワット発電中さん2017/03/28(火) 08:11:32.11ID:tkqz3BPk
>カマボコ板という名称で板売ってるしな
マジですか。

夏休みになると、ホームセンターに「アイスキャンディの棒」の袋詰めが出てくるのが悲しい。
夏休みの間に食べて残しておいた棒を活用して自由課題の工作を作って持っていったのが形骸化しちゃったんだよな。

俺が子供のとき、ヤクルトとかジョアのプラ瓶を集めて大きい模型を作るのが定番工作だったんだが、
俺が知らないだけでプラ瓶も売られていたりして。

509774ワット発電中さん2017/03/28(火) 09:16:43.58ID:mtKUxTh6
>>505
まじかよ・・・つまんねぇ時代だな
老外の愚痴ですまんが、俺もかまぼこ板をかーちゃんにとっておいてもらったり
とーちゃんの日曜大工で出た端材類を盗っておいて貰ったりしてあれこれつかったもんだった

・・・老いたわ・・・さようなら・・・w

510774ワット発電中さん2017/03/28(火) 09:33:15.02ID:mlEN65lY
カマボコ板は家でカマボコ作る人が買うために売ってるんだろ。
アイスの棒もそうだ。
工作に使うのは勝手だがな。

511774ワット発電中さん2017/03/28(火) 09:40:39.79ID:4lqaMCLh
かまぼこ板は知らんがアイスの棒は工作用という名目で売っている

512774ワット発電中さん2017/03/28(火) 10:48:28.28ID:j6gZyZqi
>>504
高い奴は、板も厚い。

513774ワット発電中さん2017/03/28(火) 15:26:51.52ID:1rYULoom
タッピングビスが長すぎて畳に穴を開けました
もしくは短すぎて抜けてしまいましたとか居そうじゃないですかね?
測って買えよって言われたらそれまでなんですが

514774ワット発電中さん2017/03/28(火) 16:11:32.90ID:q+YjnLrb
>510
それが科学教材社で売ってるんだな

515774ワット発電中さん2017/03/28(火) 17:22:11.96ID:+8ZjxeJs
>>514
これかっ!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kagaku/mb-1.html

>ちょっとした工作や試作に便利なかまぼこ板サイズです。

もちろん、かまぼこの試作に使うんだろ。

516お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/28(火) 17:52:12.26ID:dk7RScxX
8月末になると「夏休み自由工作」の素材ネタとして
トイレットペーパーの芯がヤフオクで売れるなんて話もあるからな。

517774ワット発電中さん2017/03/28(火) 20:19:39.36ID:WeUu76Ze
アイスを食べるのが目的だってのに余計な事しやがってw

518774ワット発電中さん2017/03/28(火) 20:24:15.57ID:3Hjyg6Xd
向かいの家が工務店だったからもらい放題だったわ

519774ワット発電中さん2017/03/28(火) 20:51:16.08ID:KISrs7T+
>>504
安いの買うから

520774ワット発電中さん2017/03/28(火) 21:02:21.05ID:v887mS4a
お前らいつも紀文の蒲鉾板使ってるだろうけど、
一度鈴廣の板使ってみ。マジ音が変わるから。

521774ワット発電中さん2017/03/28(火) 21:05:10.94ID:KISrs7T+
何の音?

鈴廣はたまに食べる

522774ワット発電中さん2017/03/28(火) 23:35:09.06ID:Dj7qMP45
「はやぶさ2」の現代の名工に、ハンダ付けの極意を聞いてみた
http://deviceplus.jp/people/handa/

523774ワット発電中さん2017/03/29(水) 03:53:11.76ID:a5gJ/bOj
100均の板で何枚とれることやら

524774ワット発電中さん2017/03/29(水) 08:30:46.31ID:V+inGZlJ
>>502
謎だよね

525774ワット発電中さん2017/03/29(水) 08:58:17.74ID:cAryh9Qn
拍子木だろ

526774ワット発電中さん2017/03/29(水) 11:47:32.84ID:t4aOHRrG
>>502
ハゲって結論出たんじゃ無かったっけ?

527774ワット発電中さん2017/03/29(水) 14:18:30.35ID:6oSWmOC3
柏木由紀?

528774ワット発電中さん2017/03/29(水) 23:47:34.05ID:S4+gGWPG
柏木研究所?
Nexus?

529774ワット発電中さん2017/03/29(水) 23:50:47.44ID:VG2QM6Fs
木へんにホワイト...

530774ワット発電中さん2017/03/30(木) 09:39:19.79ID:NLgFzF/z
柏木由紀子は九ちゃんの奥さん

531774ワット発電中さん2017/03/30(木) 13:34:18.13ID:RICyAP6Y
上を向いて歩こう

532774ワット発電中さん2017/03/30(木) 13:58:34.26ID:K+YrpdZ1
あるじゃんありじゃん

533774ワット発電中さん2017/03/30(木) 19:00:13.07ID:n20NzswA
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
こういうパーツで軸径が2ミリなんですが、これのツマミはありますか?
本来はツマミでしょっちゅう変えてはいけないのでしょうが。
教えてください

534774ワット発電中さん2017/03/30(木) 20:09:20.42ID:+eAJhGtE
半固定は頻繁に変えてはいけません。
しょっちゅう変えたいならボリュームを使いましょう。

535774ワット発電中さん2017/03/30(木) 20:21:06.64ID:n20NzswA
>>534
わかりました
ありがとうございます

536774ワット発電中さん2017/03/30(木) 20:30:17.47ID:YTypIW48
教えて下さい

http://fast-uploader.com/file/7046428694677/

ヘッドホンでは左右音量差正常なのですがスピーカーSYSTEM A、BともRの出力電圧が低く、ボーカルがセンターからRへ偏ります
リレー交換・メインボリューム清掃を行いましたが改善しません。バランスボリュームにはガリが無く問題ないかなと思っています

ヘッドホン視聴時正常からTr関係ではなくKR65 66とKC25が怪しいかなと思うのですがアンプのスピーカー出力に前にあるKR65 66とKC25は何の為に設置されていますか?
大変古いアンプのMPコンデンサは劣化の可能性が高いでしょうか?

また、抵抗の記号についている四角の中に・が打たれた記号は何を意味しますか?

よろしくお願いいたします

537774ワット発電中さん2017/03/30(木) 20:50:50.95ID:D+0atukg
>>533
邪道だけど内径2mmのパイプはめて、内側にプラスチック用接着剤流し込んでつまみつけたことはある。

538774ワット発電中さん2017/03/30(木) 21:10:37.33ID:GyWZoS0O
半固定ってどういうときに使うの?
緻密な計算をしたり試作してから作っても誤差が出るときの微調整とか?

539774ワット発電中さん2017/03/30(木) 21:17:28.90ID:zmkkRJqW
微調整用

たまに値を変えたい時用

540774ワット発電中さん2017/03/30(木) 21:27:00.96ID:DeZiz+99
>>533
一応半固定だからね
日常的に調整するもんではない

541774ワット発電中さん2017/03/30(木) 21:43:41.66ID:/LFbqY2s
会社のオシロスコープ壊しちゃったけどどうしよう。
200万円・・・HVにつなげちゃダメなのね。

542774ワット発電中さん2017/03/30(木) 21:58:15.51ID:RRludygM
それ用のプローブと端子が.....

543774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:05:20.10ID:j4gS+BOO
安い

と思ってしまった

544774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:06:12.77ID:DeZiz+99
>>541
お疲れ様です…。そのうちいいことあるよ。

545774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:08:00.10ID:n20NzswA
>>537
>>540
ありがとうございます
モバイルバッテリーからワカサギ釣りのリール(3V)の降圧コンバータをキットで買って使っているのですが、ワカサギフッキングから徐々にトルクを上げたいのでコンバータで電圧調整をしたいのです。
半固定ボリュームを基盤から取り外し、小型ボリュームに変えることは出来ますか?
抵抗値が同じならいけますか?
今付いているパーツがこれです
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00975/
こちらの小型ボリュームに変えてツマミをつけたい
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00246/
基盤からコードで繋ぎたい

546774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:16:47.92ID:+eAJhGtE
いけるいける

547774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:21:20.96ID:pzvqz5SC
>>541
購入金額200万なら致命的、10階の窓から、水没、とかでなければ精々150万で直るよ。
ド〜ンマイ。

548774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:21:22.20ID:n20NzswA
>>546
ありがとうございます

549774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:28:25.75ID:/LFbqY2s
>>542
オシロスコープは測定器の一部だから全システムだと1000万円くらいかな・・。
ネットワークアナライザーまで行かなくてよかったと思っている。
>>547
金額は何とかなると思うけど、ごまかしがきかないんだよね。

HVつないで壊しましたなんて初歩的過ぎて上司に言えないよ。
新入社員じゃないんだからさ。

550774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:37:36.53ID:9GBO0I3R
だが、それをやってしまったのがあなただ

551774ワット発電中さん2017/03/30(木) 22:40:44.34ID:/LFbqY2s
あーー。明日電源入れたら治っていたりしないかな。

自腹で直せるんだったらそっちを選ぶよ。
明日は期末だから、ほとぼり覚めてから言います。

552お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/30(木) 23:22:06.67ID:ZZikz+L8
>>549 入力アッテネーター部及び初段増幅部の被害だけで済んでいれば
ワンチャンあるかも。

553774ワット発電中さん2017/03/30(木) 23:33:40.28ID:4gJSnC/u
HVってなんぞ?

554774ワット発電中さん2017/03/30(木) 23:37:00.70ID:j4gS+BOO
ハイブリッド

555774ワット発電中さん2017/03/30(木) 23:38:07.41ID:sECyyWtc
Hなビデオ

556お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/03/30(木) 23:43:45.97ID:ZZikz+L8
マジレスすると Hi Voltage つまり高電圧部のこと。
CRT(ブラウン管)のアノード極とか。
高圧と言っても脅しじゃなくてDC1.5KVとか10KVとか・・・・。

557774ワット発電中さん2017/03/30(木) 23:49:05.08ID:4gJSnC/u
ども
マイコン触るぐらいなんで知らんかった。

558774ワット発電中さん2017/03/31(金) 00:37:29.74ID:dTP5UMdb
やぁ、

559774ワット発電中さん2017/03/31(金) 00:57:17.32ID:kxu0W+3M
>>549
>新入社員じゃないんだからさ。

何年経っても駄目な奴は駄目。安心しろwww

560774ワット発電中さん2017/03/31(金) 02:25:26.91ID:aAMIsOrT
>>536
> Rの出力電圧が低く、ボーカルがセンターからRへ偏ります
Lへじゃね?
> 何の為に設置
ハイカットのようだが
>MPコンデンサは劣化の可能性
劣化ならヘッドホンも正常でなくなるべ
>四角の中に・が打たれた記号
同上の意ではなかろかね
17の接続があやしいね。

561774ワット発電中さん2017/03/31(金) 02:51:18.45ID:cDa1EXvP
>>549
このスレタイで来てるんだから何年経っても初心者なんだろう?

562774ワット発電中さん2017/03/31(金) 06:35:39.28ID:oVL5/WoS
朝から抵抗なしで発光ダイオード直結して壊れたorz

563774ワット発電中さん2017/03/31(金) 06:50:54.51ID:gg7U46+K
朝から電源逆接して壊れたorz

564774ワット発電中さん2017/03/31(金) 08:13:26.73ID:idj5mNnO
朝から壊れた
おれが

565774ワット発電中さん2017/03/31(金) 08:55:51.32ID:HiLYPby4
おつおつ

566774ワット発電中さん2017/03/31(金) 09:12:51.51ID:KEKODKu8
ブレッドボードとミノムシクリップだらけの地獄絵図が完成したぞ

567774ワット発電中さん2017/03/31(金) 19:22:19.85ID:EKBktRnM
差別主義だな。五族協和、八紘一宇の精神に反する売国奴だ。

568774ワット発電中さん2017/03/31(金) 22:33:04.73ID:KEKODKu8
配線間違えるとたった5Vでも
1分足らずで火傷するほどの高温になるから怖いよ。

569774ワット発電中さん2017/04/01(土) 06:51:38.84ID:dzJ71Z8F
ブレッドボードを買ったら気の弱い僕にも彼女が!

570774ワット発電中さん2017/04/01(土) 07:34:21.70ID:d0h6JsVt
今日はエイプリルフールか…

571774ワット発電中さん2017/04/02(日) 17:51:26.48ID:AeDK2ChJ
秋月の見積もり保存期間短くなりましたかね?
前は2週間だった記憶があるのですが・・・

572774ワット発電中さん2017/04/03(月) 18:26:46.75ID:1U19+H2f
>>556
Highじゃないか? どうでもいいけど。

573774ワット発電中さん2017/04/03(月) 23:58:30.69ID:5d+9C0f8
まぁ、Hi-Fiとか、Hiと略すこともあるからねぇ。

574774ワット発電中さん2017/04/04(火) 00:10:14.59ID:J2Fqs16O
High Resolution AudioはHi-Res Audioだしな

575774ワット発電中さん2017/04/04(火) 00:30:36.32ID:PgfOyFSG
High voltageをHi voltageと略すのも何ら違和感ないことだ

576774ワット発電中さん2017/04/04(火) 03:11:51.46ID:SkCXFEbE
High Level を H と略しても全然大丈夫。

577774ワット発電中さん2017/04/04(火) 05:10:56.10ID:YjeDj40Y
LOWと書くのはLO(ローカルオシレーター)が有るからかなー?

578774ワット発電中さん2017/04/04(火) 12:11:14.77ID:SkCXFEbE
Low Level を L と略しても全然大丈夫。

579774ワット発電中さん2017/04/04(火) 12:55:58.01ID:DhUDC1Vj
時と場合による

今回はHVの意味をたずねているわけで、High とフルで書く方が適切なのは明らか

580774ワット発電中さん2017/04/04(火) 15:55:34.30ID:MeZiZPwm
トランジスタの勉強の仕方を教えてください。オススメの教材など・・・
また、入手出来ない小信号用トランジスタは、全部1815/1015で代替する
などという暴挙をしてしまってもよいものでしょうか?

581774ワット発電中さん2017/04/04(火) 16:09:18.58ID:DhUDC1Vj
用途が趣味であれば
「いろいろ遊んでみる」が一番

582774ワット発電中さん2017/04/04(火) 16:12:01.05ID:DhUDC1Vj
スペックシートをながめ、それぞれの意味を調べたり考えたりするのもいい

超基本的な用語や原理や使い方は「トランジスタ入門」みたいな記事を1度は見ないとちんぷんかんぷんだろうけど

583774ワット発電中さん2017/04/05(水) 06:55:57.93ID:eTLr4+T5
扉を1回開けたらライトが点いて、その後はリセットボタンを押すまで
扉開閉してもずっとライトが点きっぱなしみたいにするにはどうしたらいい?

584774ワット発電中さん2017/04/05(水) 07:39:25.22ID:xe8A8hlP
>>583
SRFF

585774ワット発電中さん2017/04/05(水) 07:53:49.75ID:AfeuP/FS
>>580
大丈夫です。
半分以上は、それで行けます。
過熱で壊れたら、他人にはできない経験ができたことになり、
勉強になるよ

586774ワット発電中さん2017/04/05(水) 11:30:17.27ID:wb5zeaNR
>>585

ジョークじゃなくて本当ですか?

587774ワット発電中さん2017/04/05(水) 18:49:26.43ID:/xtGHUgR
>>583
D-FFで。

588774ワット発電中さん2017/04/05(水) 19:20:36.79ID:xe8A8hlP
>>583
JK-FF でも大丈夫。

589774ワット発電中さん2017/04/05(水) 20:11:51.62ID:PJgGFjpM
ぼくはJCがいいです

590774ワット発電中さん2017/04/05(水) 20:42:48.11ID:kvQsA02N
ぼ、ぼ、僕ぁJSで。ハァハァ

591774ワット発電中さん2017/04/05(水) 22:24:55.86ID:s/MFLArG
>>586
はい、だいたいそんな感じです。
2SC1815で出来ないのは、
・大電流を流すこと
・100MHz以上の高周波の回路
くらいです。

電流を流すところに使うと、2SC1815がチンチンになり最後には壊れますが、
なるほど、ここには大電力のトランジスタが必要なんだとわかります。
回路図通りに作って何の事故も知らないより、何倍も知恵が付くと思います。

発熱の大きいところに使うトランジスタは、NPNとPNPで1つずつ持っていれば十分です。
僕は、2SB1019と2SD1412を使っています。

592774ワット発電中さん2017/04/05(水) 23:13:49.69ID:zIwbYjLK
>>583
そこはサイリスタだな。

593774ワット発電中さん2017/04/06(木) 20:20:13.28ID:W58kycTC
>>590
なめんなよ

594774ワット発電中さん2017/04/06(木) 20:20:36.92ID:W58kycTC
>>591
一応追加しとくと
・高耐圧を期待している回路
・hFE値をモロ期待している回路

595774ワット発電中さん2017/04/08(土) 15:57:29.59ID:9AlOoI9A
だいたい何ヘルツからが高周波なんだよ

596774ワット発電中さん2017/04/08(土) 16:07:16.18ID:RHmKQGsq
Wiki では「何キロヘルツ以上が高周波である」という定量的な定義があるわけでは
なく、高周波または無線周波数と呼ぶかどうかは用途による」と記載されている。

597774ワット発電中さん2017/04/08(土) 16:30:35.87ID:jaG3CRrF
あっ、それ書いたの俺!

598774ワット発電中さん2017/04/08(土) 16:42:02.71ID:VH578FJt
あかん

599お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/04/08(土) 19:28:06.17ID:0ycfWrPC
だから「゜2SD」でも中波ラジオ領域以上まで伸びている奴もあるし
「2SC」でも全然伸びない物もある。

あくまでもリリース当時の基準で「おすすめ」というだけ。

600774ワット発電中さん2017/04/08(土) 22:13:49.51ID:RHmKQGsq
40kHz のJJY は低周波の無線周波数でOK?

601774ワット発電中さん2017/04/08(土) 22:45:39.35ID:BvIOV2i7
40kHz は LF だから低周波だろ。

602774ワット発電中さん2017/04/08(土) 23:06:19.11ID:4qgltSnr
音声周波数より上は高周波

603774ワット発電中さん2017/04/08(土) 23:27:08.43ID:dUwoyQMx
40kHzってをお手軽に受信してみたい

604774ワット発電中さん2017/04/08(土) 23:27:44.06ID:dUwoyQMx
なんか日本語が変だけど、感じて。

605774ワット発電中さん2017/04/08(土) 23:49:26.07ID:TrrShKaz
無線周波数≠高周波
だと思っていたら、Wikipediaの日本語の「高周波」に対応する英語の項目が「Radio Frequency」だった。どうしてくれる。
潜水艦だと数10ヘルツで無線通信するのに…

606774ワット発電中さん2017/04/09(日) 00:07:08.99ID:4onB6lyb
>>603 ロングワイヤとワンチップマイコン(処理的にはDSP)だけで受信できそうな気がするよね。

607774ワット発電中さん2017/04/09(日) 00:17:33.50ID:cfaL8ID2
電波時計って、実際同調回路とDSPで受け取とるんでないの?

608774ワット発電中さん2017/04/09(日) 00:21:47.83ID:4onB6lyb
だから実際同調回路を使わずにロングワイヤー、
DSPを使わずに100円くらいのワンチップワイコンで、、
だとお手軽かなと思って

609774ワット発電中さん2017/04/09(日) 03:10:10.93ID:gLIr0EcY
近場に雷が落ちたら壊れる、に1票

610774ワット発電中さん2017/04/09(日) 03:25:33.33ID:5dUlQvfs
アンテナ無しじゃ無理かね。
40kHzだけピンポイントのバンドパスフィルタ、とか、デジタル処理で
なんとかならんものかね?

611774ワット発電中さん2017/04/09(日) 07:02:12.64ID:/+0C9ysI
電波時計はバーアンテナを内蔵しているね。

aitendoの受信モジュールの出力をオシロで見ると、
よくこんなんで時刻を復調出来るなと感心する。

612774ワット発電中さん2017/04/09(日) 08:34:55.48ID:ieCnuMXa
光電センサを使いたいんですが
仕様を見ると電源電圧12〜24V、出力(負荷電流50mA以下)と書いてあるんですが
これは消費電力0.6〜1.2Wぐらいの負荷しか取り付けられないということでしょうか
例えば消費電力20Wの電球を取り付けたいときはどうすればいいのでしょう

613774ワット発電中さん2017/04/09(日) 09:08:51.54ID:4onB6lyb
リレーとかソリッド・ステート・リレーを使う。
ただ、検出したら30秒間点けておく、というようなことを
したければ、途中に何らかの追加回路が必要。

614774ワット発電中さん2017/04/09(日) 10:07:13.22ID:y56uCNBI
>>611
何でこんなスレタイつけたんだろうな
意味がわからない

615774ワット発電中さん2017/04/09(日) 11:49:56.13ID:ieCnuMXa
>>613
電源を統一した場合はこういうことですか
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>9枚

616774ワット発電中さん2017/04/09(日) 13:11:25.84ID:4onB6lyb
>>615
基本的には OK
リレーが 12V 用で、50mA以下で動作することを確認してな。
リレーのコイルにダイオードもつないでな。ダイオード内蔵のリレーもあるが。
ダイオードの極性には要注意な。
「リレー ダイオード」で検索すればいくらでも例がみつかる。

617774ワット発電中さん2017/04/09(日) 13:25:51.19ID:4onB6lyb
>>615
P.S. 12V で電球点けるだけなら POWER MOS FET を使う手もあるな。
POWER MOS FET だと遅延回路も簡単に実現できる。

618774ワット発電中さん2017/04/09(日) 23:58:47.98ID:ac1L2Wzm
無数のパスコンが回路図を埋め尽くす!
パスコン地獄!

619774ワット発電中さん2017/04/10(月) 04:22:14.67ID:5xMiNZqg
パスコンショップ

620774ワット発電中さん2017/04/10(月) 13:00:50.35ID:1zM/k+8D
パースーコンピューター

621774ワット発電中さん2017/04/12(水) 04:43:05.94ID:ZlJ9qpmp
昔のタイガースの外人?

622774ワット発電中さん2017/04/12(水) 11:18:55.70ID:wDvCtLWs
うっかりICのプラスマイナス逆につないでしまって熱でブレッドボードが溶けた

623774ワット発電中さん2017/04/12(水) 18:22:31.93ID:TjVs3Jol
それはパスコンが足りなかったからだよ

624774ワット発電中さん2017/04/12(水) 20:54:30.27ID:lFqB354c
昇天。
可哀想な半導体を供養しましょう。合掌。

625774ワット発電中さん2017/04/12(水) 21:15:13.24ID:pDBbmEKF
むかしPALが全盛だったころ、会社の実験室の片隅に誰かがPAL塚を作ってミスったPALを積み上げて線香あげて供養してたのを思い出した。

626774ワット発電中さん2017/04/12(水) 22:02:27.73ID:/Nk4TpXr
お供えは 水とお花とパスコンで

627774ワット発電中さん2017/04/12(水) 22:08:18.70ID:haR1fQX9
まだ俺んちの押し入れの中には、PAL8045やPEP66が眠ってるぞw

628774ワット発電中さん2017/04/12(水) 22:15:32.61ID:ZEgpgV0M
22V10 は現行品。

629774ワット発電中さん2017/04/12(水) 22:25:27.96ID:4TTb9TiL
>>628
それはGALではなくて?

630774ワット発電中さん2017/04/12(水) 22:49:41.29ID:pDBbmEKF
俺も未書き込みのMMI 16L8Aと16D8Aが何個かづつどこかにしまってあるがそのうち高く売れないかなあ。

631774ワット発電中さん2017/04/13(木) 01:56:18.60ID:bCz80iRW
>>626
深夜に声出して笑ってしまったじゃないか、パスコンで

632774ワット発電中さん2017/04/13(木) 05:39:58.28ID:SKEAmkLu
PIC始めるぞとPICKIT3と最新のPICを買ったら
対応していなかったでござる

633774ワット発電中さん2017/04/13(木) 06:30:40.21ID:Xy5oAlRW
最新のPICがPICKIT3に対応してないってどれのこと?

634774ワット発電中さん2017/04/13(木) 07:09:30.41ID:gXP9f8Hq
PLDの16V8や22V10の消費電流が数mA以下なら今でも需要はあるのでは。

635774ワット発電中さん2017/04/13(木) 09:25:10.94ID:naPjvEF8
PickerFTってもうアップデートされないのかね

636774ワット発電中さん2017/04/13(木) 10:00:59.20ID:SKEAmkLu
>>633
PIC16F18346買ったんだけど
IDEのPIC一覧に名前が無くて使えなかったorz

637774ワット発電中さん2017/04/13(木) 12:14:19.42ID:naPjvEF8
IDEそのものに3バージョンくらいあって、そのバージョンによって使えるやつと使えないやつがなかったっけ?
気のせいかもしれんが

638774ワット発電中さん2017/04/13(木) 12:14:53.75ID:naPjvEF8
バージョンというかエディション的な

639774ワット発電中さん2017/04/13(木) 12:34:26.29ID:sKsY3B5X
>>636
普通に使える
Device Support.htmにものってる
PICKIT3の欄もfull production test supportを表す緑色マーク

640774ワット発電中さん2017/04/13(木) 12:36:41.36ID:sKsY3B5X
MPLABX 3.55 の場合

Program Files/Microchip/MPLABX/v3.55/docs/Device Support.htm

641774ワット発電中さん2017/04/13(木) 12:53:43.45ID:SKEAmkLu
>>639
ありがとうごさいます!
日本語のサイトで2.20落としてましたorz

642774ワット発電中さん2017/04/18(火) 09:06:01.42ID:N8bN9TyW
表面実装とスルーホールの両方が実装可能な魔法のようなユニバーサル基板ってないかね?
スルーホールのユニバーサル基板でも表面実装できるけどあれは好きじゃない

643774ワット発電中さん2017/04/18(火) 09:22:16.66ID:yDusVdAZ
あったとしても「好きじゃない」って言いそう

644774ワット発電中さん2017/04/18(火) 11:30:43.91ID:O7gD6+oR
そもそも1行目と2行目が矛盾してますが

645774ワット発電中さん2017/04/18(火) 12:40:43.64ID:3bjCmqeO
>>642
面実装とホールのランドのパターンががあるけど、こういうの?
http://www.aitendo.com/product/1709
このまま配線すると、未使用エリアがいっぱい出てくるだろうから
面実装の必要な部分だけを切り取って使うものかな?

646774ワット発電中さん2017/04/18(火) 18:13:53.48ID:XgJh5SXW
PCでデバイスの電源切れるようにトグルスイッチ使いたいのですが、DC用を探さないと駄目でしょうか?
その辺で売っているのはAC用しか見たことないのですが

647774ワット発電中さん2017/04/18(火) 20:14:17.06ID:73jrVEry
その場合は大丈夫だよ。

648774ワット発電中さん2017/04/18(火) 20:28:59.87ID:ixc81JN4
>>646
ん?
何がしたいんだ?

649774ワット発電中さん2017/04/18(火) 23:18:45.54ID:XgJh5SXW
>>648
HDD何個かつなげといて使うときだけ電源入れたいなと思って

650774ワット発電中さん2017/04/19(水) 02:19:26.47ID:uwixnZlI

651774ワット発電中さん2017/04/19(水) 18:21:16.95ID:kBjANmcb
今時はFETでも並べた方がコンパクトで安上がり。
ついでにマイコンで制御すれば、ヒューマンエラーも減っていい感じ。

652774ワット発電中さん2017/04/19(水) 18:23:05.33ID:2js6wy2w
自分でモバイルゲーム機作ろうとすると
描画速度と3Dが難しい。
市販されてるモバイルゲーム機ってすごいんだなと思う。

653774ワット発電中さん2017/04/19(水) 22:20:28.24ID:ysmaq2rY
>>652
3Dを要求されるモバイルゲーム機って最近のばかりじゃね?
すくなくともゲームボーイやゲームギアみたいなカラーだからいいとか言ってた時代の話じゃないよね。
ファミコンよりも良いチップをメインに使える時点でファミコンとモニターと電源を背負って動いてるようなもんだと思えばいいよ。

そりゃ、そういうチップと実装技術、そしてそういう開発ソフトが必須になることぐらいわかるでしょ。

654774ワット発電中さん2017/04/19(水) 23:37:45.05ID:NS1titAe
もやもや

655774ワット発電中さん2017/04/20(木) 00:12:38.42ID:+N63IZl0
>>651
FETでできるのか
パワー部分の回路設計に自信がないので、
自分はマイコンとメカニカルリレーで自作したが

656774ワット発電中さん2017/04/20(木) 23:28:54.99ID:KVN9H+KO
国産マイコン面白そうだな
情報少ないけど

657774ワット発電中さん2017/04/20(木) 23:53:08.65ID:aziecVw/
日本のマイコン?超巨大なルネがあって、あとはニッチなエプソン、ラピスくらいか
富士通は売却したし東芝は風前の灯やし

658774ワット発電中さん2017/04/21(金) 22:27:55.53ID:1wjgC+Uj
なむなむ

659774ワット発電中さん2017/04/22(土) 02:45:27.89ID:zfaH8RMM
SH7125辺りがよさげ。

660774ワット発電中さん2017/04/22(土) 08:31:20.00ID:E+hdSyee
>>659
何用に?

661774ワット発電中さん2017/04/22(土) 11:19:46.01ID:4qH8OkTg
16ビットRISCのMN1610はどうだろ? I/Oバス処理用のMN1630も使える。

662774ワット発電中さん2017/04/22(土) 15:40:09.61ID:zfaH8RMM
>>660
国産マイコンの入門用に。

663774ワット発電中さん2017/04/22(土) 16:08:35.67ID:E+hdSyee
>>662
メモリが多いわけでもなく、電源電圧も5Vだけで、消費電流も大きくて
おまけにルネサスの製品ページでも「その他のマイコン製品」になっています。

いまさら国産マイコンの入門用にSHを薦めるメリットってあるのかな…
これまでSHで何かを作ってきた人が継続的に使うために供給が続けられているような気がするのですが。

664774ワット発電中さん2017/04/22(土) 16:08:41.48ID:b8s9erQD
SHとか過去製品で、今はRXじゃないの?

665774ワット発電中さん2017/04/22(土) 16:42:06.67ID:zfaH8RMM
秋月とかで買えるから入手性もよい。

666774ワット発電中さん2017/04/22(土) 17:05:30.11ID:UhaUgtgW
交流電源って周波数は簡単に変えられないんだっけ?
圧は簡単に変えられるとか言うが

なんで?

667774ワット発電中さん2017/04/22(土) 17:06:49.87ID:UhaUgtgW
交流-直流-交流にすると周波数も変えられるそうだが

周波数ってそのとおりに波であることから
交流のままでも簡単に振幅数を変えられてもよさそうなもんだが

668774ワット発電中さん2017/04/22(土) 17:13:40.14ID:3j4BDMwp
交流モーター+ギア+交流発電機

669774ワット発電中さん2017/04/22(土) 17:28:55.20ID:aeJYlnlG
>>667
津波みたいなトテーモ周期の長い波をカンタンにもっと周期の短い波に変えられるなら、巨大防波堤は不要なのだよ。

670774ワット発電中さん2017/04/22(土) 18:25:42.22ID:j3cT/G6n
>>662
RL78かRXじゃダメなん?

671774ワット発電中さん2017/04/22(土) 20:22:31.83ID:rHnRgM6N
電波や光は逓倍出来るのになぁ…

672774ワット発電中さん2017/04/22(土) 21:21:22.20ID:VEfDmlNk
>>667 サイクロコンバータ

673774ワット発電中さん2017/04/22(土) 21:50:35.94ID:E+hdSyee
>>671
逓倍とか周波数変換とか、たいがいエネルギー効率は悪いよ。
電源だってエネルギー効率がくっそ悪くても良いならできるだろうね。

674774ワット発電中さん2017/04/22(土) 22:15:53.21ID:d7koUDYV
サイクルコンバーターだろ

675774ワット発電中さん2017/04/22(土) 23:31:21.87ID:VEfDmlNk
>>674
それが残念ながらサイクロコンバータなんだな
ぐぐってみそ

676774ワット発電中さん2017/04/22(土) 23:51:50.86ID:E+hdSyee

677774ワット発電中さん2017/04/23(日) 02:53:22.63ID:+KghcXP5
MN1610一般で見なくなってからも結構長い間生産してた。産業向けで。8KWのコアメモリとかとセットでな。

678774ワット発電中さん2017/04/23(日) 15:22:51.20ID:2OJiD18d
>>676
化学屋さんがついシクロコンベルテールと読んぢゃいそうな綴りだなあ――読み直すだろうけど ミ'ω ` ミ

679774ワット発電中さん2017/04/23(日) 20:55:05.02ID:XRGyLFHb
ドイツ語だと Zyklokonverter になる?自動翻訳っぽいから怪しいけど。
脂環式、循環式、語源的には環つながりで近いものがあるとは思う。

680774ワット発電中さん2017/04/24(月) 11:28:21.30ID:RqmNg3No
>>679
> ミ'ω ` ミ って、何の意味ですか?

681774ワット発電中さん2017/04/24(月) 11:59:08.60ID:tMuq5gE6
サイクロコンバータ

682774ワット発電中さん2017/04/24(月) 12:27:20.65ID:LLMlK7EW
>>680
シクロコンベルテールのロゴ

683774ワット発電中さん2017/04/24(月) 12:49:19.93ID:RqmNg3No
なるほど、自慢しかしないおじさんのことですね。
よくわかりました。

684774ワット発電中さん2017/04/24(月) 13:13:34.60ID:5nVZ6htu
>>683
ひとの話を聞いてんのか?

685774ワット発電中さん2017/04/24(月) 16:13:17.76ID:1j2xii3D
電子工作の趣味でできるようになるにはどうすればいいですか?
因みに自分は回路設計もファームもFPGAもPCソフトも仕事ではできます。しかし仕事では
できるのに趣味で作ろうとすると、途中で飽きてしまいます。w
 皆さんのようにたいした技術がなくても立派に完成させることができるエネルギーに
興味があります。

686774ワット発電中さん2017/04/24(月) 16:19:14.12ID:mSxlhol3
>>685
そもそも趣味として成り立ってないんじゃ無い?
他の趣味を探したらいいと思う。

687774ワット発電中さん2017/04/24(月) 17:10:11.91ID:BP51NHKU
>>685
自分用では無く、家族や友人のために作ってみたら?
喜ばれるよ。

ちなみに私は、
 ヨーグルトメーカー(大量に簡単に作れるように工夫した)
 アパートの防犯装置(建物の入り口の扉を開閉するか、廊下を歩くと、
   その時刻を記録し、防犯カメラの電源を入れる)
 郵便受け開閉通知器(郵便受けのフタが開くと離れた居間に無線で通知)
 猫避けガード(車庫に来る猫を焦電センサで検出して超音波で撃退)
などを作ってプレゼントしてきたけど、どれも役に立つと喜ばれ、使い続けて貰っている。
作ったものをみれば知れば分るように、 685 のような立派な技術は無いけど、
プレゼントした人からは少しだけ尊敬もされるw

あ、一つ忘れてた、猫避けガードは効果が無いのではと疑われている。
この前、チーチーと高周波音が鳴り続けているにもかかわらず、
猫が堂々と長々と植木鉢の受け皿に溜まっていた水を飲み続けていた。
家族が?と疑いの言葉を投げかけてくるので、
「人間と同じように、猫も年取ると高い周波数の音が聞こえなくなるのでは?」
と逃げておいたw

(うーん、オチはこんなものでいいでしょうか?)

688774ワット発電中さん2017/04/24(月) 17:22:29.03ID:vdq4cpE9
>皆さんのようにたいした技術がなくても立派に完成させることができるエネルギーに
興味があります。

これサラッとバカにしてないか?

689774ワット発電中さん2017/04/24(月) 17:30:16.63ID:TIS0nYlW
むしろ仕事でやってるから趣味で出来ないんじゃないの
知る喜びとか挑戦する楽しさとか味わえないじゃん

690774ワット発電中さん2017/04/24(月) 17:51:02.82ID:SY2C4d/K
>>685
俺の場合は自己顕示欲と承認欲求が原動力。
友人やSNSの他人に「すごい!」って言ってもらえるから。
歌って踊れるわけでもなく、イラストが掛けるわけでもない、
ゲームの腕も人並、スケートボードも難しい、
リゾート行く金もないから紹介動画を作れるわけもなく、
イケメンでもないから自撮りで誰かを喜ばせることもできない、
そうなると俺の持ってるものの中では電子工作しかない。

691774ワット発電中さん2017/04/24(月) 18:21:05.52ID:3tI4utvG
仕事でやってるとは言っても、自分で考えてやってる訳じゃ無いだろう。
言われた通りに作業してるだけ。要は土方仕事。
趣味でやるには自分で考える能力が必須だから、そういう能力が無い奴には無理。

692774ワット発電中さん2017/04/24(月) 20:32:15.60ID:mWPNLd8+
>>685
どうしたらそのような文法に沿わない稚拙な言い回しを投稿できるのですか?

693774ワット発電中さん2017/04/24(月) 20:53:15.79ID:G83fV349
仕事:コストダウンする
趣味:コストアップする

694774ワット発電中さん2017/04/24(月) 21:48:08.88ID:sGE9q1QD
8時すぎに帰宅して
ビール飲みながら飯くって
風呂に入って出たらこんな時間
もう眠くて仕方ない

創作意欲が睡魔に負けてしまうようになっちまった

695774ワット発電中さん2017/04/25(火) 07:29:06.60ID:86utrCNX
>>685
○能力の方向性の違い
良い製品の開発って、企画と技術の両輪ですよね。
技術の方に疎くても、優れたアイデアを創り出せる人と、
創造という点では凡庸な発想しかできなくても、他人にアイデアの具現に非凡な力を発揮できる人と。
様々な技術要素に長けている人に必ずしも創造力が備わっているわけではないので。
絵画の修復の専門職の人は、画材の扱いの超絶テクニックを持ってるわけですが、そういう人が人を感動させる絵を描けるとは限らないですし、
その逆のパターンもありますものね。


○自己肯定力の違い
技術力に優れている人は、しばしば、技術的に優れていないもの=優れていないもの、という感覚になってしまいます。
仕事ほどには時間やお金をかけられない趣味工作は、仕事ほどには技術力はかかっていません。
結果として、その種の人にとっては優れていないものに映ってつまらないものになります。
実際には面白いモノ、愉快なモノ、って技術力だけでは決まりません。
それに、自分が面白いと思ったものが面白いモノ、と自己肯定ができる人は楽しみが多いですね。

696774ワット発電中さん2017/04/25(火) 09:34:48.57ID:XY2AC/5v
記者「どうして電子工作するのですか?」
マロリー「そこに基板があるからだ」

697774ワット発電中さん2017/04/25(火) 09:42:44.72ID:reJUMd+z
きばんちゃん

698774ワット発電中さん2017/04/25(火) 16:48:00.45ID:jMvUUXm+
自作基板にレジスト塗ろうと思って調べたらめちゃくちゃ面倒臭そうなうえにムラなく塗るのが大変そうだったからやめた。

699774ワット発電中さん2017/04/25(火) 16:59:31.88ID:IMlyf/HO
基板がなくても空中配線でやります。

700774ワット発電中さん2017/04/25(火) 17:16:54.01ID:5XRy0JqS
700

701774ワット発電中さん2017/04/26(水) 02:09:46.28ID:Hgpb71th
みんな部品ってどの程度ストックしてるもの?
ちょっとネットで何か作りたい回路があったときに
とりあえず作れるくらい?
可変抵抗とかそういうものまでストックしてる?

702774ワット発電中さん2017/04/26(水) 02:19:32.63ID:UHAuQu+c
みんなと聞かれても、みんな自分以外の状況を知らないんだよ。
みんな自分がスタンンダードだとも思ってないだろうし。

703774ワット発電中さん2017/04/26(水) 06:34:24.45ID:IkmWLAtN
「みんな」は多くの人のスタンダードを聞きたいわけではなくて、いろいろな人の話を聞きたいってことだろね。

>>701
俺は今は自宅で仕事をしているけれど、趣味でやってきたときからストックはあまりかわっていない。
抵抗コンデンサはチップ部品で少量ずつだけど一通りそろえている。可変抵抗も何種類かはある。
線材は種類は持ってるし、ユニバーサル基板も何枚かは常にあるし。その他の常用部品は仕分けして持ってる。
全体でダンボール箱1個に収まるぐらいのボリュームかな。

だけど、「何かを作りたいと思ったときに、何でも作れるだけのストックにする」という考え方じゃなくて、
何かを作るときに、抵抗をはじめとした常用部品については1個2個を買う手間を軽減するためだとか
回路の調整に使うためのストックって感じ。
通販で買えば1〜3日ぐらいでだいたい揃えられるから、過剰なストックは管理が面倒だと思ってます。

704774ワット発電中さん2017/04/26(水) 07:12:42.07ID:j5PvUdt1
部品ストックは1608サイズのR,L,Cサンプルブックとユニバーサル基板、スイッチ、LED
コネクタくらいかな。足りない部品は都度通販で。送料かかるけどアキバまでの交通費より安いし

705774ワット発電中さん2017/04/26(水) 07:54:10.81ID:15Ggv54Q
2部屋まるまる専用の部屋にしている。
細々とした部品が沢山必要なのでこれでも足りない位。
なので大体の事は出来る。気分が乗ってる時に「あれがない」とか言う事態になると
モチベーションが下がる。作りたい時は動かしたい時だからな。
仕事なら予め部品を揃える時間があるから揃ったら作業開始。

706774ワット発電中さん2017/04/26(水) 08:04:36.82ID:MxJOxIoO
20年以上使ってない電解コンとかまだ大丈夫か不安になる。

707774ワット発電中さん2017/04/26(水) 17:45:16.82ID:UHAuQu+c
50年以上前の電解コン(親父の遺品)が意外にもまだ全然大丈夫。
でも、容量×耐圧の割にはデカイ。

708774ワット発電中さん2017/04/26(水) 18:10:48.57ID:L7+THPHK
同耐圧同容量同士なら背が高い方が、巻きが少ないし、抜けるところも小さいし、いいこと尽くめと聞いた。

709774ワット発電中さん2017/04/26(水) 19:05:45.35ID:UHAuQu+c
ペーパーコンデンサーとかマイカコンデンサーとかもあるが、
こんなのあってもしょうがない。

710お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/04/26(水) 21:29:58.54ID:3X1A33qH
マ、イッカ

711774ワット発電中さん2017/04/26(水) 21:57:34.75ID:as3Ojx4+
セラコンって極限まで大きくしたらどのくらいまで溜め込めるかな

712774ワット発電中さん2017/04/26(水) 21:58:30.20ID:W1pIawPJ
マ、イッラーな、一本取られたわ。

713774ワット発電中さん2017/04/26(水) 22:27:19.46ID:MxJOxIoO
>>711
直径5mのセラコン・・・割れないように注意。

714774ワット発電中さん2017/04/26(水) 22:36:26.43ID:IkmWLAtN
大きいほど割れやすくなるので、今存在しているサイズのもので、ほぼ限界なんじゃないでしょうか。
大容量タイプだと一つに仕上げるよりも信頼性を高くできるのか、金属板で並列に繋いだようなタイプもありますもんね。

715774ワット発電中さん2017/04/26(水) 23:30:13.59ID:Nd4qXAXf
ミルフィーユのような積セラ。

716774ワット発電中さん2017/04/26(水) 23:36:03.80ID:j5PvUdt1
堂島ロールのようなケミコン

717774ワット発電中さん2017/04/26(水) 23:54:00.65ID:hsYwyG18
抵抗はだいたい100本単位で売ってるから
1度買えば自動的にストックになる

718774ワット発電中さん2017/04/26(水) 23:56:04.63ID:L7+THPHK
> 堂島ロールのようなケミコン
容量無さそう・・・

719774ワット発電中さん2017/04/27(木) 02:53:57.70ID:UYAymtaJ
そういや去年か一昨年くらいに、東大発だかのベンチャーが
家庭用プリンターで回路基板を印刷できるキットを作ったとか言ってなかったか?
あれどうなったんだ?

720774ワット発電中さん2017/04/27(木) 08:24:05.26ID:ld9BPCcE
東大発がまともになる筈がない。現実をみてる訳じゃないからな。
脳内お花畑を実物にしてみましたってだけだろ。
何か一つでも問題が出たら対応出来ない。原発が良い例。

721774ワット発電中さん2017/04/27(木) 09:04:53.79ID:ZMlNAIgr
次の患者さん ドゾー

722774ワット発電中さん2017/04/27(木) 10:52:29.45ID:sM7mtl2Q
>>719
アマゾンで普通に売ってる

723774ワット発電中さん2017/04/27(木) 12:17:41.79ID:UYAymtaJ
>>722
マジで!?
サンクス!

724774ワット発電中さん2017/04/27(木) 13:11:21.81ID:sM7mtl2Q
スマン
インクキットはアマゾンになかったわ。互換インクカードリッジはあったけど
AgICだよね
自社サイトで売ってたよ

725774ワット発電中さん2017/04/27(木) 17:59:52.03ID:gYxDX5/b
マルツが29日まで送料ゼロ円やってるな。
安いけど店舗になくて注文をためらってた部品とか買おうかな。

726774ワット発電中さん2017/04/27(木) 19:10:28.07ID:+aETDGUK
通販で店舗受取できるし、店舗でweb在庫品の取り寄せ出来るから慌てて買う程でもない

727774ワット発電中さん2017/04/27(木) 23:17:41.38ID:9MYGYGGk
店舗まで行けるのに、送料払ってたのかしらん・・・

728774ワット発電中さん2017/04/28(金) 00:19:58.88ID:cHNKT3gq
>店舗まで行けるのに、送料払ってたのかしらん・・・
これってそんなに不思議なのかな?

729774ワット発電中さん2017/04/28(金) 06:51:07.89ID:D4TTV0r8
店舗で「これ送料です」と言って金を置いてくるんだろ。
創価信者決定w

730774ワット発電中さん2017/04/28(金) 16:53:38.80ID:r8kFZ7Qn
最近電子工作始めたんだけどトランジスタの説明を見ても中々しっくりこない
電流増幅ってあるけど別電源取ってるよね?
というか増幅もなにも、何も無い状態が一番電流が流れるんだよね?
ベースに流れる電流で調整する可変抵抗って考えた方がしっくりくる

731774ワット発電中さん2017/04/28(金) 17:01:51.28ID:Udszye+E
あ、ああそうだね、君は工作しない方がいいよ 爆発したら死んじゃうからさ

732774ワット発電中さん2017/04/28(金) 17:06:07.90ID:UDm3fUMl
ICやオペアンプなどの出力はほんの少ししか電流を流すことができないから、トランジスタを使って多くの電流が流せるようにする訳ね。

733774ワット発電中さん2017/04/28(金) 18:53:56.34ID:nt0qQaFX
>>730
どっちが、この板自慢のコピペサービスなのか調べる気にもならんけど
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1489690083/622
にレスしといた

734774ワット発電中さん2017/04/28(金) 21:14:10.61ID:pI/zaer7
>>730
トランジスタの語源調べてみたら?

735774ワット発電中さん2017/04/28(金) 23:08:46.68ID:Lw9YRo5H
>>730
そうそう。
電気の流れは水の流れ。トランジスタは蛇口なんだ。

でもいつか、俺は何であんなに何かに喩えたがっていたんだろう……と思うときがくる。

736774ワット発電中さん2017/04/28(金) 23:11:35.85ID:Lw9YRo5H
つーか、マルチのコピペだったのか

737お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/04/28(金) 23:22:06.23ID:WDfJUyu1
>>730 小さな信号電流で別電源の大きな電流を操る。
これがトランジスターの増幅作用。

だから別に電流総量が増えるわけじゃない。
(つーか、増えたらエネルギー保存則打ち破っちゃうし・・)

乱暴に例えればリレーと同じとも言えるよ。

738774ワット発電中さん2017/04/28(金) 23:42:56.05ID:yPDFeo2c
>>737
世の中、増幅ってそんなもの
自動車のパワステ、ブレーキ、力を増幅すると言われる。
エンジンの力を使ってるだけなんだけどね。

739774ワット発電中さん2017/04/29(土) 00:47:48.29ID:maB/khRu
>>738
自力の増幅装置が無いとお嘆きならアルキメデスの言葉を贈ろう。
「私に支点を与えよ。さすれば地球をも動かして見せよう。」

740774ワット発電中さん2017/04/29(土) 01:12:08.28ID:6PYbW0S4
アデノシン三リン酸のエネルギーを使ってるね

741774ワット発電中さん2017/04/29(土) 06:16:08.75ID:f6rnoziL
トランジスタのボリューム

742774ワット発電中さん2017/04/29(土) 06:25:14.52ID:HbqwDhS8
増幅っつーより制御だよな
そう思ってたときがありました

743774ワット発電中さん2017/04/29(土) 06:51:47.94ID:6+fYMO4n
>>741
C と E を逆転してつかうのだ。具体的には

                 ↑
GND <|──( C B E )──●──[ 適当な抵抗 ]──|> GND
          ↑      ↑
     コントロール電流 信号

±50mV くらいまで ( マイクアンプにしかつかえない ) ミ'ω ` ミ

744774ワット発電中さん2017/04/29(土) 08:02:09.41ID:igTBpcf9
増量ではなく増幅ってのがミソなのかな
量を増やすのではなく幅を増やすと

745774ワット発電中さん2017/04/29(土) 08:33:06.78ID:MOSqG4fd
>>739
℃素人過ぎる。
それは増幅とは言わない。トランスの変圧と同じ。

746774ワット発電中さん2017/04/29(土) 08:55:01.81ID:7fCIqlGR
>>743
こんなんじゃなかったっけ。ゲインコントロールとかミュート回路に使われていたような。

747774ワット発電中さん2017/04/29(土) 08:56:30.06ID:MOSqG4fd
>>744
幅を増やすってなんだよwww
電子関係で増幅と言った場合、電力量が増えてなければ増幅と言わない。

748774ワット発電中さん2017/04/29(土) 09:06:17.51ID:enE0+Zn1
アンプ
なら増幅しないものにまで使うけど
直訳は増幅器

749774ワット発電中さん2017/04/29(土) 09:18:43.42ID:MOSqG4fd
>>748
電子関係で増幅しないアンプってなんだ?

750774ワット発電中さん2017/04/29(土) 09:41:26.98ID:7fCIqlGR
>>747
理念としては分かるんだけど、いつもそうなってるわけじゃないよな。
エミッタ接地の増幅回路で電圧を増幅するようなケースで、結果的に引き出せる電力がダウンしていることもあるし。

751774ワット発電中さん2017/04/29(土) 09:49:06.95ID:MOSqG4fd
>エミッタ接地の増幅回路で電圧を増幅するようなケースで、結果的に引き出せる電力がダウンしていることも


引き出す電力が必要無いから次の段が電力消費しないんじゃなくて「引き出せる電力がダウン」なら
それは設計がまずいと言うか、設計能力が無いんだな。

752774ワット発電中さん2017/04/29(土) 09:58:01.51ID:7fCIqlGR
>>751
いやいや。コトバの問題なんだし。

定義:電力量が増えてなければ増幅と言わない
電力を引き出す必要がない部分において、電圧増幅だけを目的に設計された回路で電力が増えていないのだとしたら、それは最適な設計でもあるが、
定義に従えば、増幅とは言わない、ということになる。

で、俺としては、どうも定義の表現が何か足りないのだと思うんだ。

753774ワット発電中さん2017/04/29(土) 10:00:56.50ID:7fCIqlGR
>エミッタ接地の増幅回路で電圧を増幅するようなケース
って例が適切じゃないな。
ベース接地の方が顕著かも。

754774ワット発電中さん2017/04/29(土) 10:06:29.42ID:MOSqG4fd
>>752
お前の>>750の表現が足りない&おかしいだけだろ。それを俺が>>751で指摘してる

更に言えば、>>752の場合は増幅とは言わない。それだけの話。
トランスの変圧と大して変わらない。

755774ワット発電中さん2017/04/29(土) 10:10:06.16ID:MOSqG4fd
>>753
>ベース接地の方が顕著かも。

ベース接地も電力を増幅してる。

756774ワット発電中さん2017/04/29(土) 10:26:34.22ID:W3LctJW3
評価がメインの仕事をやっているんだけど、
回路設計覚えてそれを仕事にしたいと思ってる。
どうしたらいいかな?

757774ワット発電中さん2017/04/29(土) 10:36:56.37ID:enE0+Zn1
近くに設計者がいるなら、いろいろと技術を盗む
もちろん家で勉強もする

758774ワット発電中さん2017/04/29(土) 11:01:11.16ID:OqmBkz6t
>>701
評価してたら設計者の出したテスト項目にそぐわない点が出てこない?
そういう設計ミスとか実装ミスを理解することで回路が何でこうなってるのか、みたいなのを勉強できるかと。

当然家でも勉強ね、CQ出版の本を読んだり、アンプ作ったり。
あと英語覚えれば中国相手に格安基盤を作ってもらえるようになるから、そういう勉強もいい。

759774ワット発電中さん2017/04/29(土) 13:32:25.13ID:7fCIqlGR
>>754
ちょっと勘違いがあった。すまん。撤回。

760774ワット発電中さん2017/04/29(土) 14:17:03.95ID:Wv23bZLd
AgICってあまり長期間もたないんだな
試作用途か?

761774ワット発電中さん2017/04/29(土) 14:28:17.35ID:nMkhUBYk
わざわざ信頼性の低い物を試作に使うとか、あり得ないな。
学生の作った玩具でしかない。

762774ワット発電中さん2017/04/29(土) 16:52:09.05ID:pLICblSH
#2000: 産業用10年 #1000: 教育・試作用 期間の短い用途
だそうな。

763774ワット発電中さん2017/04/29(土) 17:11:52.83ID:nMkhUBYk
普通の試作は、単純な動作確認に留まらず、温度、静電気等、ノイズ耐性、放射等、各種環境試験を行うんだが
なんか、頭でっかちの学生っぽいから実務経験無くて、大風呂敷広げてるだけみたいだなw
産業用で10年とか、どんなテストしたんだかwww
単純な動作確認にさえ使うのが躊躇われそうな完成度。

764774ワット発電中さん2017/04/29(土) 17:32:36.82ID:7fCIqlGR
嘲って楽しんでいる様子が不思議でならない。
ID:nMkhUBYk にも限界はあると思うんだ。
新しい素材を今までと同じ用途で使う発想しかなければ、
信頼性の一部は、実績で担保されるのだから、実績のない素材はほとんどが信頼性で劣ることになるよ。
当たり前のことを並べて批判したって意味がないと思う。

たぶんね。新しい素材のいくらかは、お前や俺が思いもよらない使い方をする人が現れて、
それを見て、まいったな、そうか、やられたな、って幸せな気持ちになるんだよ。

765774ワット発電中さん2017/04/29(土) 17:35:12.09ID:O6OaP7Ob
試作って一つのレベルでやっちゃうものなの?
うちは手探りの試作レベルから、
量産前の最終確認の試作まで複数作るよ。

766774ワット発電中さん2017/04/29(土) 17:54:45.57ID:nMkhUBYk
産業用で10年持つのに期間の短い用途とか、矛盾してると思わないのかね。
東大のディベート能力も地に落ちたもんだwww

767774ワット発電中さん2017/04/29(土) 18:07:48.30ID:7fCIqlGR
>産業用で10年持つのに期間の短い用途とか
あー。読まずに批判してるのか。

ID:nMkhUBYkは >>764の話未満だった。これはひどい。

768774ワット発電中さん2017/04/29(土) 19:17:03.44ID:AfvI3hvC
有限要素法、レール

769774ワット発電中さん2017/04/29(土) 20:01:13.27ID:sv3EROyi
>>735
初心者に説明したかったからだろ

770774ワット発電中さん2017/04/29(土) 20:02:42.63ID:sv3EROyi
>>745
>>747
>>749
>>751
>>754
>>755
℃玄人乙

771774ワット発電中さん2017/04/29(土) 22:30:35.55ID:v6NMXg2f
チラシの裏
久々に2chに来てみたが・・・・なんかずいぶん使いにくくなったな。
スクロールすると、バックの画像がちらちらして目が疲れる。
書き込み欄も、メアド(sage)を書き込むとメール欄の表記が消えるなど、慣れるまで面倒w

(バックの画面をなくすつもりはないだろうからコメントしないが、)書き込み欄は以前の方が優秀だな。

772774ワット発電中さん2017/04/29(土) 22:58:20.77ID:vNppa5p6
質問させてください
赤外線の受信モジュールの出力パルス幅がありますが
だいたいの品が400〜800前後
自分が使ってるシャープのGP1UXC41QSでハイが600〜1200、ローが400〜1000usとなっていますが
一般的なフォーマットではリーダ部で5msなどながめになっていますが出力パルス幅って言うのは一回に出せる出力の長さと言うわけではないのでしょうか?
説明がうまくできないのですが自分の頭の中ではロー(LED側からのハイ)を受け付ける時間が最大1000usって思ってるのですが間違ってるのでしょうか?

773774ワット発電中さん2017/04/29(土) 23:06:34.33ID:8IJ4WcMc
間違ってる

774774ワット発電中さん2017/04/30(日) 00:50:16.90ID:laIhifwu
>>772
赤外線が38kHzで変調されているとき受信モジュールの出力がLOW
それ以外のときはHIGH。

HIが600us〜1200us、LOWが400us〜1000usというのは下の図の
ように600usのバースト波で休みが1000usの赤外線入力のときの
受信モジュールの出力の時間。

775774ワット発電中さん2017/04/30(日) 01:05:27.19ID:5C+gQ2k6
>>774
それはわかるのですが
最大と書いてる時間を超えた出力時間を一般的なフォーマットにしてるのはなぜなのでしょうか?
実際リーダー部でハイ5msロー1msと出力させるとうまく識別して動いてるので
動いてるんだったらそれでいいだろって言われれば何も言えないのですが・・・

776774ワット発電中さん2017/04/30(日) 01:59:00.92ID:lRbNiGAM
最大と言っても、それはバースト波に対する受信モジュールの特性を表しているだけ。
本来はバースト波開始からの遅延の最大最小値、バースト波終了からの遅延の最大
最小値で表した方が良いんだろうが、両者の遅延は相殺していいじゃん、という考えで、
測定条件を決めて 600〜1200 とかいう仕様にしたんじゃないかと思われますが。

777774ワット発電中さん2017/04/30(日) 02:41:43.34ID:XxYI4nqh
>>775
なんか誤解してるようだね

ローレベルパルス幅 記号:T2 条件:※3 なので…

データシートの値は「600us」の赤外線を受信した時に出力が「ローが400〜1000us」の範囲なら許してちょ…というもの
ここから単純計算すると
「5ms」の赤外線を受信したら出力が「ローが4.8ms〜5.4ms」の範囲で出力されるかもしれないよ
と読み取れる

ただし
■ 使用上の注意事項
1.送信コードについて
のフォーマットの範囲内で使用してね
と書かれてる

778774ワット発電中さん2017/05/01(月) 19:46:02.56ID:kaWR0p2g
>>776-777
返信遅くなってすみません
やっと納得いけました
入力+-200とか書いてたら自分の頭では悩まなかったと思うのですが
そう書くといくらでも好きな数値とかになっちゃいますよね・・・
とりあえず上手くは動いてたのですが不思議に思ってたのでもやもやは消えました
本当にありがとうございます

779774ワット発電中さん2017/05/02(火) 11:04:26.45ID:kNvLL8oV
>>778
参考までに、
納得は、行けるではなく、できる ね。

780774ワット発電中さん2017/05/02(火) 11:07:38.14ID:m1WmXiP7
こまけぇ
でも大切なことです(キリッ

781774ワット発電中さん2017/05/02(火) 12:23:05.09ID:9VlmGw5H
納得「が」いく

782774ワット発電中さん2017/05/02(火) 20:45:30.61ID:KQu3mret
納得イクゥー

783774ワット発電中さん2017/05/02(火) 20:50:18.85ID:E5i8LINT
納豆が旨い

784774ワット発電中さん2017/05/03(水) 00:56:09.96ID:fNSXW6/V
はい

785774ワット発電中さん2017/05/03(水) 01:08:48.78ID:z4Br0e8j
はいじゃないが

786774ワット発電中さん2017/05/03(水) 10:38:50.26ID:mrrbQvhi
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>9枚
基板用のCR2032ですが、電極が溶接されてるようですが、
溶接を無理やり剥がしてもいいもんでしょうか?

787774ワット発電中さん2017/05/03(水) 10:41:24.62ID:lnyvJxh9
剥がすことは想定されていませんので、何が起こっても仕方ありません

788774ワット発電中さん2017/05/03(水) 11:00:11.04ID:D5Vppg/g
電池の金属も一緒に剥がれたことがある。

789774ワット発電中さん2017/05/03(水) 11:32:00.08ID:6nr34+pJ
>>786
おすすめしません。剥がす作業の途中でのひずみで、内部を傷めてしまう恐れもあります。
ってか、剥がしてまで使う価値ってありますの? CR2032って。

790774ワット発電中さん2017/05/03(水) 13:23:59.13ID:L8bZICXq
CR2032はCR2016の代わりとして使える
これは豆知識な

791774ワット発電中さん2017/05/03(水) 13:28:29.87ID:HbhfcgQr
PCマザーボードにおまけでついてるやつとか、中央くぼんでて容量少なそうなのあるよね
缶詰とかみたく強度を増すためとかの言い訳なんだろうけど

792774ワット発電中さん2017/05/03(水) 14:07:05.55ID:lnyvJxh9
>>790
ものによっちゃ入んねぇだろ

793774ワット発電中さん2017/05/04(木) 08:49:17.03ID:kZGF3vzE
昔のリモコンでCR2016を2個直列にセットするのがあったけど
CR2032にしたらやっぱり動かなかった

794774ワット発電中さん2017/05/04(木) 10:41:28.73ID:gpd/f+ou
電圧、たらんやん

795774ワット発電中さん2017/05/04(木) 12:17:04.89ID:UrhMWXwD
>>790
どっちかっていうとCR2032の代わりにCR2016だろ
それでも接触が取れない奴もありそうだが

796774ワット発電中さん2017/05/04(木) 13:50:42.24ID:0QeNE3KM
500円玉でもダミーに入れとけば?

797774ワット発電中さん2017/05/04(木) 16:26:33.98ID:febyD2YJ
おいマルツの送料無料終わってんじゃねーか

798774ワット発電中さん2017/05/04(木) 20:17:01.29ID:Mw5prHxs
>>797
>>725にちゃんと「29日まで」って書いてあったので、購入金額<送料な細々としたパーツを買わせてもらいました。
ありがたや

799774ワット発電中さん2017/05/04(木) 21:51:15.17ID:985bYPC5
買いたいものあったのに・・・
まあそのうちまたやるだろ

800774ワット発電中さん2017/05/05(金) 00:20:16.46ID:i5lQdvqQ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cdengen2

SBS使用トライアック調光器キット(25A) って旧製品と何が違うの?

801774ワット発電中さん2017/05/05(金) 00:22:11.22ID:kfVQxczs
>>800
トライアックのトリガーにダイアックつこぉてないでぇ(ドヤァ
って言ってる

802774ワット発電中さん2017/05/05(金) 04:09:33.17ID:k/U55Pxp
俺の持ってるLDOの説明書じっくり読んでたら、必要な最小入出力電位差が最大で0.28Vだってよ
すげー高性能
普通1V以上あるだろ

803774ワット発電中さん2017/05/05(金) 04:13:30.57ID:kfVQxczs
>>802
最近だと0.15Vとかのもあるよ

804774ワット発電中さん2017/05/05(金) 04:21:55.14ID:l2UBJ09M

805774ワット発電中さん2017/05/05(金) 05:25:08.89ID:luQ5O7Ld
>>802
昨今だと1V以上あったらもはやlow drop outでは無い感じだな。

806774ワット発電中さん2017/05/05(金) 06:34:30.30ID:0sI3tNK+
>>800
これって
「SBSのゲート端子を利用してヒステリシス特性を軽減しています。」
とあるけど、初心者の僕に分かりやすく解説して下さい!

807774ワット発電中さん2017/05/05(金) 06:49:45.08ID:i5lQdvqQ
SBSのゲート端子を利用してヒステリシス特性を軽減する事で、
旧製品との違いは何なのか?って事だよな

808774ワット発電中さん2017/05/05(金) 07:23:12.35ID:2nioA4JX
簡単なトライアック制御回路では、調光器のVRを回して制御する電力を0%から徐々に上げていく際、
電力がスムーズにリニアな変化をせずに、あるところで急に0%から50%くらいに変化してしまう。
しかし、VRを下げ方向に回す時だけは0%までスムーズに変化する。

ヒステリシス特性とは、Xが増方向に変化した時と減方向に変化した時とで、グラフ上でYが同じ軌跡を
たどらない特性のことです。

809774ワット発電中さん2017/05/05(金) 07:54:24.68ID:i5lQdvqQ
ほよよ〜

SBS使用トライアック調光器キット(25A)
は電力を0%からの上りがスムーズに可変するよう改良したのが
旧製品との違いという事かいのう。ふむふむ。
逆にデメリットは何もないん?

810774ワット発電中さん2017/05/05(金) 22:18:17.16ID:xE3QwDZj
はんだ鏝用に何個か作ったけど
ボリュームにガリがでてしまう。
ちょうどいい位置で止めておくとpower onするとほぼ確実
結局 温調付きの買ったけど

811774ワット発電中さん2017/05/05(金) 22:55:14.89ID:LUsyukHk
FPGAがなぜ任意の回路を生成することが出来るのか
フリップフロップという言葉を用いて説明せよ、とお題を出されたのですが
どう答えれば良いですか。。

812774ワット発電中さん2017/05/05(金) 23:10:18.44ID:gyFr2KYT
任意の論理回路なら判るけど
アナログ回路はFFで生成するのむずかしいなぁ

813774ワット発電中さん2017/05/05(金) 23:28:39.26ID:UbSlpzBW
そう答案に書かれてきたら点あげるん?

814774ワット発電中さん2017/05/05(金) 23:51:00.90ID:57+mpTz5
設問に誤りがあるなら、どんな解答でも○

815774ワット発電中さん2017/05/06(土) 06:34:41.23ID:wBZzrM6r
はんだ鰻

816774ワット発電中さん2017/05/06(土) 14:11:35.20ID:RODgxWQF
おいおい俺の住んでる街にはマルツしかないんだが、0.33uFのセラミックコンデンサも2.2uFのセラミックコンデンサも売ってないぞ。
0.33uFに至っては通販でも表面実装用のしかないっぽい。
マジかよ。
この2つのコンデンサのためだけに送料払って秋月通販か。

817774ワット発電中さん2017/05/06(土) 14:22:15.67ID:WDqCVlzo
まずは、使おうとしている回路にその容量のコンデンサが必要か考えろ。

818774ワット発電中さん2017/05/06(土) 14:24:41.58ID:RODgxWQF
データシートよく読んだら、推奨値"以上"の、と書いてあった。
じゃあそれぞれ0.33uF以上、2.2uF以上でいいってことか。

819774ワット発電中さん2017/05/06(土) 14:25:26.04ID:RODgxWQF
>>817
データシートに書いてあった。

820774ワット発電中さん2017/05/06(土) 14:32:22.60ID:RODgxWQF
http://akizukidenshi.com/download/ds/njr/NJM2884_2884A_J.pdf
これなんだけど、このセラミックコンデンサって積層セラミックコンデンサで代用できるよね?

821774ワット発電中さん2017/05/06(土) 14:47:20.82ID:/L3cDvEt
見る限り問題はなさそうだけど。

822774ワット発電中さん2017/05/06(土) 14:52:00.48ID:RODgxWQF
サンクス!

823774ワット発電中さん2017/05/06(土) 15:29:17.75ID:qxZ0RsaG
コンデンサ並列で付ければ?

824774ワット発電中さん2017/05/06(土) 15:42:40.24ID:0gGAPPk2
>>820
1.7<Vo?2.6V version: Co=4.7μF (Ceramic)
Vo?1.7V version: Co=10μF (Ceramic)
とデータシートにあるから、容量に注意な。

それと、一般の籍セラは定格電圧付近で1割程度,定格電圧の1/2〜1/3で
半分程度まで静電容量減るからな。

ところで、セラミックC対応レギュレータって、電解コンだけで使ったらダメなんかね?
普通のにセラミックC付けて「発振した」って検証は見るんだけど、電解コンだけの
場合って見ないんだけど…

825774ワット発電中さん2017/05/06(土) 20:29:58.65ID:mbI8WF6Q
普通の3端子に超低Z電解だけ付けたら発振した事は有る

826774ワット発電中さん2017/05/06(土) 20:54:20.06ID:Ba6JMOTg
>>816
取り寄せたらいいだけやん

827774ワット発電中さん2017/05/06(土) 20:56:31.50ID:pgF6dnXs
秋月でも扱いのあるSII製LDOのS-812C**はアイドル電流少なく精度も良いのでお気に入り
だけどデータシートにセラコン容量が指定されてないのでいつも悩む…
オーバーシュートさえ気にしなければ1uFでも十分安定動作するんだけどね

828774ワット発電中さん2017/05/06(土) 23:31:10.30ID:s+NGL2MO
電子工作やってると47というキリの悪い素数値をよくみかけるが、
これ誰が流行らせてんだよ
コンデンサは4.7uFとかあるし、抵抗も47Ωとかあるし

829お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/06(土) 23:33:39.13ID:i1h7VHY/
「E系列」でggrks

830774ワット発電中さん2017/05/06(土) 23:47:28.88ID:RObvQLiq
等比数列なのでキリが悪くなるのも仕方ない

831774ワット発電中さん2017/05/06(土) 23:49:31.98ID:s+NGL2MO
E系列?
調べてみるわありがと

832774ワット発電中さん2017/05/07(日) 06:23:22.01ID:NhV4+TAN
>>828
L型抵抗なんか50Ωだったな
今なら47Ωか51Ωになるけど

833774ワット発電中さん2017/05/07(日) 07:56:15.74ID:C1hZed6J
逆に1500pfとか150Ωを指定されると、そんな値もってないよ
と言いたくなるけどね

834774ワット発電中さん2017/05/07(日) 09:59:41.02ID:6BTfGnQz
1500pFや150Ωなら普通にあるんだけど。

835774ワット発電中さん2017/05/07(日) 10:31:51.09ID:jQkHyQFs
持ってないなら買ってこい。

836774ワット発電中さん2017/05/07(日) 13:00:06.92ID:otG8HUwe
>>832
L型抵抗は精度±20% じゃなかったっけ。
E24系列なら 43Ωから 53Ω までカバー範囲w

837774ワット発電中さん2017/05/07(日) 16:31:20.33ID:qpzk2E+n
L型抵抗ってや去年日米に1/2wの新品が数種出てたな
どっから出てきたストックだよと思ったわ
30年ぐらい前にはパーツ屋からは消えてたからな
1/2wってもデカイデカイ、酸金の2wぐらいはありそうなデカさw

838774ワット発電中さん2017/05/07(日) 16:50:54.67ID:tXZwrWDA
千石のチップ抵抗、1kΩ以下はE12で揃えてるのに
1k越えるとE6になるって嫌がらせですか

839774ワット発電中さん2017/05/07(日) 18:47:55.88ID:K+/cES7k
必要十分です。

840774ワット発電中さん2017/05/07(日) 19:46:55.59ID:6BTfGnQz

841774ワット発電中さん2017/05/07(日) 19:51:07.78ID:/CaeALwL
ICチップって未使用、常温暗所で保管したら何年くらいもつ?

842774ワット発電中さん2017/05/07(日) 19:59:51.77ID:iZGWwuz1
ベアチップの事なんだろうか…

843774ワット発電中さん2017/05/07(日) 20:02:49.52ID:/CaeALwL

844774ワット発電中さん2017/05/07(日) 20:03:40.40ID:lxYjJOJN
>>841
ナマモノなの?

845774ワット発電中さん2017/05/07(日) 20:15:49.20ID:/P/htSrX
>>841
40年以上前からの色々な部品を使って電子工作やってるけど、
ICの類いで使えなかったって覚えはないな。
記憶のある限り古いのは35年前あたりに入手したTTL、CMOSのロジック系やPLL、CPU周辺のMSIなど。
静電気と湿気に対策してれば半導体について昔言われてたように半永久的に持つんじゃないかと思う。

846774ワット発電中さん2017/05/07(日) 20:20:48.45ID:edV7Nz5U
Apple][とかでも保管がよければ今でも余裕で動くから40年は持つっしょ

847774ワット発電中さん2017/05/07(日) 20:49:23.15ID:yEvNEx0r
>>841
(1)エポキシに湿気を含んだ状態で、リフローハンダをやったら割れることがある。
(2)脚が酸化してハンダがうまく乗らないことがある。

(1)は、リフローハンダの前にオーブンに入れるとか乾燥剤で湿気を取るとかすると大丈夫。
(2)は、どうだろ。錆びてしまったら大変だ。

何年と言う決まりがあるわけでなくて、保存状態がよければ何年でも持つ。

8488412017/05/07(日) 22:35:42.91ID:/CaeALwL
ありがとう
長期間保管ができなければ少しずつ買おうと思ってたけど
何年も保管できそうだから大人買いする

849774ワット発電中さん2017/05/07(日) 23:11:05.57ID:1ErSRT07
死ぬ迄に使い切れないパーツがゴロゴロ

850774ワット発電中さん2017/05/08(月) 07:07:10.77ID:F1w8zesP
リードがこげ茶色に錆びるやつあるよね
あの材質は鈴?銀?

851774ワット発電中さん2017/05/08(月) 07:14:19.71ID:tOhw0CS2
私も、ICが経年で使えなくなった、という経験は無い。
やっている事は
 足が変色してしまったICを使うときは砂入り消しゴムで磨く。
 長期間保存するときは、脱酸素剤と乾燥剤を入れて密封する。

852774ワット発電中さん2017/05/08(月) 12:29:48.29ID:VAYVvrkj
>>846
ICそのもは大丈夫だと思うけど、EPROMのデータは大丈夫なのかな?

853774ワット発電中さん2017/05/08(月) 15:38:26.78ID:wBMepSxi
>>850
多分銀か銀メッキ
スズは白っぽく曇る

854774ワット発電中さん2017/05/09(火) 00:28:55.46ID:BdOpv+Ht
俺はフラックスべっとり塗っておけば錆びないと思ってる

855774ワット発電中さん2017/05/09(火) 14:38:20.86ID:YA+nsmi2
黒っぽく錆びた足をハンダ付けすると、温泉の硫黄臭がするのは気のせいか?

856774ワット発電中さん2017/05/09(火) 15:31:03.11ID:jUl67rk8
いい鼻してるな

857774ワット発電中さん2017/05/09(火) 16:05:59.46ID:PydZAH55
硫化銀だからな

858774ワット発電中さん2017/05/09(火) 21:37:12.69ID:pNOsCxfw
この動画のドール型ロボットみたいなの作りたいんですが3軸で回転するモータってどうやって作ればいいですか?
小さいモータ3つ重ねて回すしかないですか?


859774ワット発電中さん2017/05/10(水) 20:08:38.84ID:Bhnx5ulk
サーボモーターと加速度センサーで2足歩行ロボット作れる?

860774ワット発電中さん2017/05/10(水) 20:27:12.62ID:OZjX1Jux
ソフト次第

861774ワット発電中さん2017/05/11(木) 16:57:01.53ID:GkhHJZ1u
8年寝かせたキャラクタLCDの動作確認を3年寝かせたPSoCでやっとできた

んで一番寝かせた最近ニート卒業した生粋の無職に需要ありますか?

862774ワット発電中さん2017/05/11(木) 19:45:22.68ID:j94CkjSJ
地面に書いた線の上を走るおもちゃあるけどあれどういう仕組なんだろう
値段的にかなり安いのでそんなに高度なことはしてないと思うんだけど

863お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/11(木) 19:58:27.94ID:54u0GDWa
>>862 光学センサーで読んでいるだけじゃない?
「インライントレースカー」とかでググるといろいろ出てくる。

864774ワット発電中さん2017/05/11(木) 20:03:17.90ID:fKZObR8U
あのおもちゃって随分昔からあるね
センサーが黒線から外れると反射率がアップして抵抗値が減って車輪の回転数がアップして方向修正とかしてるよ

865774ワット発電中さん2017/05/12(金) 00:48:18.62ID:ik0cqDKg
自分の作品が信用できなくて火災が怖いから出かけるときは必ず電源切ってる

866774ワット発電中さん2017/05/12(金) 01:27:32.10ID:235wH1G+
へー、アナログな制御なのか

867774ワット発電中さん2017/05/12(金) 12:00:13.63ID:lFKnJmfe
>>865
車用のバッテリー充電器作ったら
充電が止まってなくて、
部屋中に塩素が充満してたことがある。

868774ワット発電中さん2017/05/12(金) 12:04:22.86ID:ik0cqDKg
ほら、こういうことがあるから怖い
自作品の電源は切ってでかけるべき

869774ワット発電中さん2017/05/12(金) 12:31:42.89ID:ik0cqDKg
電子工作してるならみんなしっかりした火災保険入ってるよな?

870774ワット発電中さん2017/05/12(金) 12:58:51.00ID:yXVeoV+R
>>868
車のバッテリー充電して部屋に塩素が充満という内容に
疑問を感じない人は特に気をつけなくちゃいけない。

871774ワット発電中さん2017/05/12(金) 13:00:03.28ID:kE85MEMD
突入電流抑えてギリギリの電流ヒューズ入れてんだけど 他にやることある?

872お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/12(金) 13:40:01.81ID:k9LZV7nQ
>>871 出火が怖いならスチールケースを採用する。
万一発煙出火しても中に閉じ込められる。

これはUL規格とかの安全対策テストにもあるよ。つまり
わざと異常状態を起こして内部出火させてもその火が
外部に出ない事という規定があるんだ。
(大抵は難燃性プラスチックを採用)

873774ワット発電中さん2017/05/12(金) 13:44:08.43ID:QB6aecHn
>>870
電解液の補充にハイターでも入れたんじゃね?

874774ワット発電中さん2017/05/12(金) 15:41:03.22ID:hQpYwtuW
チャーコンが中華なら千円とかで買えるから、ソーラーパネルじゃなくてもそれを経由したら
過充電防止にならないかな

875774ワット発電中さん2017/05/12(金) 19:09:29.61ID:UaOf844V
>>873
その場合は充電しなくても補充した時点で塩素が出てきそうだけど

876774ワット発電中さん2017/05/12(金) 20:13:05.98ID:QvavdSAi
昭和60年製造のマンガン電池がウチのピンポンチャイムに入ってた
電池式で、別に鳴らなくていいので誰も交換しなかったんだな

さぞかし液漏れしてんだろうなって思ったら
電池の端子部分がちょっと錆びていただけで
まったく液漏れしてなかった

すげえな当時のMADE IN JAPAN
(東芝のナントカパワー黒電池)

877774ワット発電中さん2017/05/12(金) 20:22:34.12ID:Dx3Es+FX
キングパワーか?
赤と黒があったな

878774ワット発電中さん2017/05/12(金) 20:34:37.35ID:QvavdSAi
キングパワーUて書いてあるな
+端子側にはシールを剥がしたあとがある

昔は+端子にシールあったなあ

879774ワット発電中さん2017/05/12(金) 21:25:06.15ID:mIXmPCLv
液漏れすんのはアルカリじゃなかったっけ

880774ワット発電中さん2017/05/12(金) 21:27:46.20ID:2roIRUO8
そこがベルマークになってたなぁ

ところでベルマークなんてまだやってんのか

881774ワット発電中さん2017/05/12(金) 21:28:49.93ID:0HylifA3
マンガン電池は液漏れしにくいけど
電極錆びるとスプリング端子まで広がっていくな

882774ワット発電中さん2017/05/12(金) 21:29:10.92ID:qOxVYWMO
過充電の時に発生するのは水素だろってマジレスしていい?

883774ワット発電中さん2017/05/12(金) 21:37:25.51ID:guLois0O
某社の某学者の名前を冠した奴、リモコン程度でもチョット放置しておくと
液漏れしまくりんぐで笑えない。 さすがに完全未使用は漏れてないけど…

>>871
電源トランスやモーターとかインダクタンス含むのがぶら下がってるなら、
CRが直列になってるサージ吸収素子入れるべし。

884774ワット発電中さん2017/05/12(金) 22:24:56.79ID:gA75jJ5w
ESP-WROOM-02買ったんだけど、これはんだ付けするの無理ゲーじゃないですか。。
こんな小さいのはんだ付け出来る人いるの

885774ワット発電中さん2017/05/12(金) 23:58:05.12ID:ACKMCW46
0.5mmピッチ以上なら出来る人多いと思うよ

886774ワット発電中さん2017/05/13(土) 00:04:11.65ID:KR8ORhul
>>884
できるできる
表面実装は表面実装ではんだ付け方法があるから検索してみ

この間0.2ミリのやつやったわ

887774ワット発電中さん2017/05/13(土) 00:06:20.85ID:KR8ORhul
あ、0.2ミリってピッチじゃなくてピンの幅だった

888774ワット発電中さん2017/05/13(土) 00:16:30.10ID:WMfgOZ5N
>>887
俺は0.5mmピッチが限界。0.4mmピッチやったらピン間にハンダ吸い上げられて抜こうとして結局、コテの熱で石がお亡くなりになった。

889774ワット発電中さん2017/05/13(土) 00:59:15.53ID:GptTsr7W
まさか、1本1本 半田付けしてるんじゃないだろうな。

890774ワット発電中さん2017/05/13(土) 01:40:29.54ID:KR8ORhul
>>888
IC系の表面実装をするときは、ICを自分の指とか爪で押さえてやってみたらどう?
俺はICを伝わってくる熱が、自分の爪や指が耐えられる範囲でやってて、熱でICを壊したことはない
ICの大きさにもよるけど、1〜3秒で耐えられなくなるから、はんだ付けの状況に関わらずその時点ではんだごてを外す
外した直後はまだ熱いから、触れる温度になるまで息を吹きかけたりして冷ます
これを守ってると、ミスで四苦八苦して1つのICに1時間半とかかかっても壊れたことはない

891774ワット発電中さん2017/05/13(土) 01:49:53.86ID:eb435w5M
鏝を滑るようにながすんやで

892774ワット発電中さん2017/05/13(土) 02:54:16.77ID:788xxo+x
>>890
その方式でやってた。
爪だと骨に直接熱が伝わって来るようで短時間しか耐えられなかったのでもっぱら指先で。
ただ毎日のようにやってると指先の皮膚が厚くなってだんだん限界温度があがってくるようなきがしてた。
ICなど半導体に限らずハンダ付けのヘルパーとしてなんでも押さえてたんだけどね。

893774ワット発電中さん2017/05/13(土) 06:27:10.42ID:OXPTlou7
道具揃えてリフローするかFusionの実装サービスと併用するのが簡単じゃない?
リフローをホットプレートでやってる動画があるし。

894774ワット発電中さん2017/05/13(土) 06:51:55.63ID:VoV3C2zz
表面実装、はんだ付けはできるけど、失敗したら外すのは無理だね

895774ワット発電中さん2017/05/13(土) 07:07:09.43ID:7Khe/Y4w
きっちりとパッドに載せて、
対角のピンを(ブリッジしてもいいから)ハンダ付け。
ハンダレベラー(いわゆるハンダめっき)の凸凹が邪魔をするなら、吸い取り線で取ってしまうのも良いよ。
時間がかかるのはここまで。
俺は目が辛くなってきているからこの作業に数分ぐらいかかってしまうことがある。


あとはフラックスを塗って、
5ピンぐらいがブリッジするような太さのD型かC型のコテ先をやや低温(フラックスが一瞬で揮発しすぎない程度)に温調し
端っこに少量のハンダを載せたらそれを引き伸ばすように、コテをさらっと滑らせる。
100ピンのQFPだったら1分もかからないよ。

温調は、温調ハンダごてがなければ、トライアックのコントローラでもいい。

896774ワット発電中さん2017/05/13(土) 07:45:57.21ID:WXKEBTVq
>>880
やってる。
ファミマの店内放送でベルマークって単語をたまに聞く

897774ワット発電中さん2017/05/13(土) 09:22:50.19ID:2SD1A9BU
>>872
DIY店で頑丈なケースでも探してみる

>>883
バリスタを100VACに対して390Vの入れてる
スナバはどうも10Ω0.1ufだと動作が微妙におかしい気がするので、軽くして入れてる

898774ワット発電中さん2017/05/13(土) 11:20:13.95ID:VoV3C2zz
外すのが不可能とはいえないけど、実質部品をものすごく熱するからまず壊れるし
周りの部品も危険だし、表面実装のは怖いからやりたくない

899774ワット発電中さん2017/05/13(土) 11:37:38.00ID:VXKruKeu
会社だとホットエアーでカンタンに外せるけどね
ナイショで機材使った事あるひとー ノ

900774ワット発電中さん2017/05/13(土) 14:33:41.78ID:AnFJquna
瞬着でチップを固定してからハンダ流してみよ〜

901774ワット発電中さん2017/05/13(土) 21:47:58.67ID:6738aK8n
上司が電動草刈機の電源コードぶった切ったの直してたから堂々とできる

902774ワット発電中さん2017/05/14(日) 04:54:01.02ID:yjcNR2vT
>>880, 896
PTAの役員になると、ベルマークをメーカー毎に台紙に貼る作業とかで
大変だって、話題になってるね

903774ワット発電中さん2017/05/14(日) 04:58:05.78ID:YIv4gpk0
信号と言うと電圧的に高いイメージがあったけど、
デジタル回路では、むしろ普段が電圧高くて、低い電圧を信号として送ることが多くて驚いた。

904お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/14(日) 17:50:32.65ID:MKFhsDjR
>>903  正論理も負論理も同じように使いこなすよね。
負論理だとどこでも良いからスイッチをアースに落とせば良いので配線が楽と言うことも。

905774ワット発電中さん2017/05/14(日) 18:30:26.37ID:KfTXl17W
CMOS以前のTTLとかNMOSの非対称な閾値とか
外部に引き出すときノイズマージンからいって負論理の方が有利なんだろうけどね
TTLのときはOPENで「H」だったのでプルアップ省略してGNDへスイッチで落とすだけで
信号アクティブできたので楽だった

906774ワット発電中さん2017/05/14(日) 19:47:19.58ID:TaGwPcx0
出力がnpnのオープンコレクタとかあるしなぁ…

907お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/14(日) 23:41:20.94ID:MKFhsDjR
>>906 オープンコレクターは出力電圧を上げる(変換する)事もできる。
5Vロジックで12Vリレーをダイレクトに駆動できる。

908774ワット発電中さん2017/05/14(日) 23:53:16.78ID:4iemXDUU
>>906
一瞬pnpのオープンコレクタって読んでECLか懐かすぃなどと思ってしまった。

909774ワット発電中さん2017/05/15(月) 08:04:07.26ID:4HG2ap68
℃素人って、なんで下らない所で知ったかするんだろうな。
使ったこと無いのバレバレだろうにwww

910℃素人 ◆el/lvk4hbk 2017/05/15(月) 09:23:25.24ID:evvTMz5T
うっせーハゲ

911774ワット発電中さん2017/05/15(月) 10:31:29.11ID:z85Z0YM5
ハゲは個性

912774ワット発電中さん2017/05/15(月) 13:53:57.00ID:zKrWOnmq
誰か僕のこと呼んだ?
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>9枚

913774ワット発電中さん2017/05/15(月) 14:42:29.00ID:sz5tI48j
>>907
> 5Vロジックで12Vリレーをダイレクトに駆動できる。
……ものもある。

914774ワット発電中さん2017/05/15(月) 15:11:17.36ID:evvTMz5T
ロジックICでリレーを駆動するのは厳しいな。

915774ワット発電中さん2017/05/15(月) 17:24:38.35ID:zKrWOnmq
リードリレーは?
5V用でコイル抵抗値500Ωとかある。

916774ワット発電中さん2017/05/15(月) 18:09:14.49ID:sz5tI48j
電流より耐圧の話

917774ワット発電中さん2017/05/15(月) 18:40:52.69ID:CMONYSNs
>>916
5Vロジックを使うぶんには、5V用で電流の少ないものを選べば良いってことではダメなのかな?
どちらかといえば、ロジックICで駆動しようとして5V用のリレーを選ぼうとすると、耐圧よりも電流の方が問題になるわけだけど。

ただ、難しいとか考えてるより、トランジスタを1個 外付けすれば解決する話だよな…。 リレーの選択肢も増えるし。

918774ワット発電中さん2017/05/15(月) 19:02:04.52ID:tA4ntiMX
IDがもうちょいでCMOSだったのに残念ね

もしくは淡水の小エビ ww

919774ワット発電中さん2017/05/16(火) 06:54:33.14ID:VM192JZs
シーモンキー懐かしいな

920お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/16(火) 10:42:41.91ID:/oEfaXIi
シーメンスにも空見するぞ。

>>917 まあ、ドライバ一丁で済む話しだし、スタックにするなら
オープンコレクターロジックを最後に入れればいいわけだし。

921774ワット発電中さん2017/05/16(火) 18:44:41.60ID:cbcq4F+z
>>917
いやだから、お祭り好きが12Vリレー使う話をしてただろ。5Vロジックで。
OCだから駆動できる、というのは間違い。

922774ワット発電中さん2017/05/16(火) 19:07:37.56ID:BCBTC46d
平成ジャンプ生まれの俺にはシーモンキーなんて知らないぜぇワイルドだろぉ

923お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/16(火) 19:28:11.40ID:/oEfaXIi
オープンコレクターで5Vロジックから12Vリレーを動かす
というのはつまりこう言う使い方なんだけれど゜・・・・。

  ┳(5V)    ┳(12V)
  ┃       ┃ ┓
  >       ○ ┃(12Vリレーコイル)
  <       ○ ▼
  >       ┃ ┛
  ┃      /
━ ┻━━(┃<
          \
           ▼
           ┃
           ┃
           皿(アース)

924774ワット発電中さん2017/05/16(火) 19:43:12.10ID:JJAMJxGe
ホウネンエビだろ

925774ワット発電中さん2017/05/16(火) 19:53:31.54ID:auE/0tPg
12Vリレーコイルにパラってるの保護ダイオード?
向きが逆で破壊ダイオードっぽく見えるのがお茶目ですね。

926774ワット発電中さん2017/05/16(火) 20:48:07.52ID:FWE6iH6z
えっ

927774ワット発電中さん2017/05/16(火) 20:52:03.00ID:hc99oJuU
ついでにトランジスタもブッ壊れそうだ
ベースに直接5Vぶっ込んでやっぱり壊れそうだし

928774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:05:49.56ID:MZltDcNF
回路にもよるんだろうけど部品って結構アバウトでいいんだな。
炭素被膜抵抗って誤差5%だから、入手した回路図に190Ωって書いてあっても200Ωでいいだろ。
つーかだいたい動く。

929774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:19:41.68ID:7DUEuNPl
>>928
180Ωでもなく200Ωでもなく191Ωでもなく190Ωというところに妖気を感じる。

というのは冗談だけど、すげえアバウトで良いところもあれば、むちゃむちゃ精度、安定度が必要なところもある。
わかってる設計者だとして、その人がアバウトで良いや、って思ってる部位なら、たぶん190Ωを指定しないはず。

930774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:22:42.38ID:8YeOSstz
回路定数の求め方が分かってればそんな事は常識ですよ。

931774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:39:49.66ID:twuhb3Cc
普通の抵抗だって前の消費税くらい誤差があるし…
コンデンサは次の消費税くらい?

932774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:42:46.19ID:L1znMtx5
値が重要なら選別しよう
趣味なら特に

933774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:43:30.92ID:hN53ZvEp
>>923
ダイオードの向き逆だし、ベース抵抗入れないで大丈夫?

934774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:46:15.16ID:7DUEuNPl
>>933
ダイオードの向きが逆なのは確かにそうなんだけど、
>>923はオープンコレクタでの駆動って話なので、ベース電流を制限しているのはプルアップの抵抗。

935774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:51:52.26ID:7DUEuNPl
>>931
抵抗の誤差って、いまどきならチップ抵抗でストックするなら 1% を標準に考えても良いと思う。 5% 品と値段も変わらんし。
コンデンサの誤差はいろいろ気を付けるべきポイントがたくさんありますね。

936774ワット発電中さん2017/05/16(火) 21:56:20.14ID:1EB4O86r
>>929
E24系列で200Ω5%でおk

937774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:01:10.91ID:1EB4O86r
>>931
コンデンサー辺りには誤差Zというのがありまして・・・・

938774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:02:09.52ID:7DUEuNPl
>>936
回路図見ないとなんとも言えないな。

99%の確率で、200Ωで良いとしても、ね。

939774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:04:51.13ID:7DUEuNPl
>>937
それが次の消費税だとしたら怖い。

940774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:11:08.72ID:hN53ZvEp
>>934
ああ、オープニングコレクタ駆動なのね。納得です。

941774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:17:43.38ID:7DUEuNPl
>オープニングコレクタ

こういう表現は使われないと思いますが、どこかではありふれた言葉なんでしょうか。

942774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:23:05.29ID:8YeOSstz
最近スマホ投稿が多いからな。
予測変換で良くやっちゃうミスタイプ。

943774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:25:20.62ID:7DUEuNPl
>>942
ははぁ、なるほど。(納得です、と書きかけてやめた。やめてないか…)

944774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:45:39.23ID:fFHCHvrD
コンデンサF特性ってあんだけ誤差激しいのに何で存在してるんだろう・・・

945774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:47:46.47ID:q7TBccKn
よく回路図でGNDってありますが、あれが複数ある場合はそれぞれ繋がることがわかるのですが、
単品の場合ってどうなるんでしょうか?OUT側でいいのでしょうか?

946774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:50:56.84ID:7DUEuNPl
>>944
・大容量のものを低価格で作りやすかった
・それでも割と大丈夫な用途がある
あたりかと。

947774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:52:39.37ID:7DUEuNPl
>>945
回路図の中にGNDが1個ですか。
それは大地アースかも。

948774ワット発電中さん2017/05/16(火) 22:58:47.99ID:q7TBccKn
>>947
例ではレギュレーターのTA4805Sなどです。
無視してるのですがどうも単三4本からしっかり5V出ないようで、間違っている気がします…(5.3Vになりました)

949774ワット発電中さん2017/05/16(火) 23:06:53.23ID:7DUEuNPl
>>948
えー。
レギュレータのGNDピンが、>>945で言うところの、回路図の中の1個のGND??
まさかその単三4本のマイナス側と、レギュレータのGNDピンがつながっていない?
だったら間違いの可能性がとても大。

以後、言葉のやり取りだと分かりにくくなります。ぜひ回路図を提示してください。
紙に手書きしたものを写真にとったものでもOKです。

950774ワット発電中さん2017/05/16(火) 23:13:34.42ID:q7TBccKn
>>949
http://akizukidenshi.com/download/TA4805S.pdf
秋月ですがこちらになります。

951774ワット発電中さん2017/05/16(火) 23:14:31.81ID:auE/0tPg
TA4805S の GND をどこにもつないでないの?
それは明らかに間違っているね。
ロードロップアウトでも単三4本から5Vvvは取ろ
うというのはちょっときびしそうというのは別として。

952774ワット発電中さん2017/05/16(火) 23:18:11.40ID:auE/0tPg
たしかに、標準回路例では入力電源のGNDも出力電源のGNDも書いてない(爆笑)

953774ワット発電中さん2017/05/16(火) 23:33:55.76ID:qU7Xfyik
「TA4805S 回路」でググればいくつも出てくるのに

そもそも繋ぎ方に自信がないのに、
何で火を入れる前にもっと調べようと思わないのか不思議

954774ワット発電中さん2017/05/17(水) 00:14:47.12ID:i3QhRZek
正直、どこから説明したものかと途方に暮れることはままある

955お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/17(水) 01:07:08.15ID:x5HTrVcr
ゴメン、今更だがフライホイールダイオードの三角形逆のヤツ使ってしもうた。
まあ、それだけ突っ込めるなら説明の用は無いね。

956774ワット発電中さん2017/05/17(水) 05:26:59.71ID:caLgb5UX
>>944
>>950
>入力端子&#9135;GND 間、出力端子&#9135;GND 間には端子の近傍にそれそ&#12441;れコンテ&#12441;ンサを必す&#12441;接続してくた&#12441;さい。
>特に高低温 時においても問題のないよう十分検討された上て&#12441;、コンテ&#12441;ンサを選定してくた&#12441;さい。

高低温時に容量抜けするF特性は使うなと言うこっちゃな
夏になると発振するとw

957774ワット発電中さん2017/05/17(水) 05:29:39.42ID:caLgb5UX
あら、化けまくった
6ページの標準回路下の注釈ね

958774ワット発電中さん2017/05/17(水) 05:38:08.00ID:4k3MhldH
>>941
すまん、オープンコレクタって書こうとしたら、スマホの予測変換でうっかりそうなってしまった。

959774ワット発電中さん2017/05/17(水) 06:43:51.55ID:+DE9IZpF
>>950
標準回路例だと、当たり前すぎることは暗黙の了解事項として省略されていることがあるので
初学の間は、データシートだけでなくて、電子工作の入門書も併せて参考にされる方が良いと思います。
>>953さんが言ってるようにぐぐれば回路も出てきますが、本当に初学の間は、ネットにころがっている情報の良しあしの判断も難しいし。

図の赤の部分のGNDマークは当たり前のことすぎて省略されているものです。
ここでは電源を電池記号で書きましたが、ここがあなたの場合は単3×4本のところですね。
青のダイオードは、定石としては入れることが多いです。たいていは、秋月でも売ってる1N4148のような小甚号シリコンダイオードでOK。
ケースバイケースで要らないこともありますよ。

なお、単3×4=6Vとお考えになっているのかもしれませんが、アルカリ電池だと1.5Vが出るのは新しいときとか、出力電流が小さいときです。
使っていると電圧低下しますので、レギュレータの出力電圧の5Vを得られなくなるかもしれませんよ。

個人的には長いこと動作する装置を考えるときは、電池の電圧が0.9V〜1.0Vぐらいまで下がることを前提にしています。

960774ワット発電中さん2017/05/17(水) 08:14:55.44ID:vcBG0+w5
>>904
エスパー力に脱帽

961774ワット発電中さん2017/05/17(水) 08:15:40.05ID:vcBG0+w5
>>909
特大ブーメラン...

962774ワット発電中さん2017/05/17(水) 08:27:57.88ID:D+vtXadt
>>959
詳しくありがとうございます!
一応勉強として購入したので、実用性は気にしません。
貼っていただいた通りに接続したら、ようやく5V出ました!感謝です!

963774ワット発電中さん2017/05/17(水) 10:37:42.32ID:KU/FLAKZ
>>948
>(5.3Vになりました)
逆に教えてほしい、どんな繋ぎ方したのか
人の失敗は勉強になるから

964774ワット発電中さん2017/05/17(水) 10:42:56.18ID:/X1A71u+
おそらく電源のGNDとレギュレータのGNDが繋がっていなかった?
……書けばそうかなと思うが回路を想像できん。電池側の-をどこに繋いだのか、レギュレータのGNDをどうしたのか。

965774ワット発電中さん2017/05/17(水) 13:15:26.72ID:5t+x9w/1
>>944
誤差じゃなくて、温度による容量変化。
ぐらふをよく見なきゃ

966774ワット発電中さん2017/05/17(水) 13:18:18.83ID:5t+x9w/1
>>952
出力電源じゃなくて、電源出力な

967774ワット発電中さん2017/05/17(水) 14:03:32.69ID:gyiEfRdx
>>964
多分標準回路のGND部分がどこにも繋がらず宙ぶらりんじゃないか?

単なる抵抗としてwつながってと思えそうだが

968774ワット発電中さん2017/05/17(水) 15:07:39.61ID:/X1A71u+
うん……
おそらく電源(電池)のマイナス、レギュレータのGND、負荷のGNDが全部別なんだろうなあ、と。
だから電圧が安定しないんだろう……

969774ワット発電中さん2017/05/17(水) 15:08:10.22ID:+DE9IZpF
>>965
>誤差じゃなくて、温度による容量変化。
Fは温度特性を表します。ですので>>944が「F特性ってあんだけ誤差激しい」と言ってるのは本当はちょっとおかしいのです。
でも F特性はたいてい誤差Zとセットになっています。
そもそも、>944がFを話題に出したのは、>>937が「誤差Z」と言ったのを受けてのことでしょうし、特殊なものを除けばFとZは分ける必要もないと思います。

「ぐらふ」ではなくてデータシートをあらためてよく見てみることにします。太陽誘電のF105Z。

http://ds.yuden.co.jp/TYCOMPAS/ut/detail.do?productNo=UMK212F105ZG-T&;fileName=UMK212F105ZG-T_SS&mode=specSheetDownload

誤差が+80〜-20%。ここには書かれていませんが、25℃でバイアスゼロでの値のはずです。
温度変化で+20〜-80%。

温度による容量変化もすごいけど、誤差もすごいのです。


ちなみに、TDK、村田だと詳細なグラフが見られるかと思って、F特性を検索しようとしたら選択肢にでてこないのです。
もう止めたのかな? しばらくF特性は使っていなかったので気づきませんでした。

970774ワット発電中さん2017/05/17(水) 22:16:34.19ID:4mpT7AoV
ネットに転がってる回路図と言えば、
もう廃盤になってて入手が難しいトランジスタの代替品とかって
探すのがかなり面倒
どっかに一覧あればいいのに

971774ワット発電中さん2017/05/17(水) 22:20:16.53ID:+DE9IZpF
>>970
>>1を見てね。スレ立て当番にあたりましたよ。

>もう廃盤になってて入手が難しいトランジスタの代替品とかって
トランジスタの置き換えで、指定されたトランジスタ以外のものを使うときの不安って何なんでしょ。

972774ワット発電中さん2017/05/17(水) 22:37:17.37ID:djkbQ/yv
不安ってあれでしょ、誰も保証してくれないって事でしょ。
用途にもよるが。
Pc、Icの最大定格。
ft、Vce(sat)
ぐらいで選んで問題はほぼ(笑)無いでしょうに。

973774ワット発電中さん2017/05/18(木) 09:12:40.16ID:+iv9mp3M
>>970
トランジスタ互換表手に入れろ。

974お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/18(木) 20:35:22.73ID:wCYir4uz

975774ワット発電中さん2017/05/18(木) 23:48:04.26ID:WMz9B5F5
>>974
えー。
その規格表見るぐらいだったら、WEBでデータシートを見る方が詳しい情報を得られるんじゃないですかね。

976お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/19(金) 00:57:33.74ID:/nvaGWIu
単体のスペックを汁だけならGoogleダイレクト型番検索で
データーシート見る方が良いんだけれど、
「互換種むを探すならそれを整理整頓した互換表が便利なのよ。
それもトランジスター規格表も含めてバックナンバーがあると有利なの。
最新版だと古い石は削除されちゃうから。

977774ワット発電中さん2017/05/19(金) 03:24:59.12ID:xFboS5qS
>>976
トラ技の付録だったCD-ROMデータは重宝してる。

978774ワット発電中さん2017/05/19(金) 06:34:35.56ID:e4bQbAju
>>976
でも>>974のリンク先はトランジスタ互換表ではなくて、規格表ですよね。
昔は規格表とは別に互換表があったし、それなら「それを整理整頓した互換表が便利なのよ」も分かるのですが。
もしかして、今のトランジスタ規格表には、互換表も併載されているのでしょうか。

それにしてもCQの半導体規格表シリーズも縮小されたものですね。値段も高くなってるし。

ところで、古書はあるのかなと、Googleでトランジスタ互換表を検索してみたら、95年版のダウンロードみたいなのがヒットした。
CQが古いものをオープンにしているのかと思ったけれど、たぶん違うな。怖い。

979774ワット発電中さん2017/05/19(金) 09:12:09.02ID:037B1FYF
>>975
詳しい情報が欲しいわけじゃないだろ。

980お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/19(金) 13:13:36.32ID:K9TuniSr
何も考えずに貼ったら確かに「規格表」だった。
よく見たら「互換表」が見当たらない・・・。
アマゾンとかだと2005年版とかあるんだが・・・・
と、言うことは最新版はもう発刊されなくなったのか?

981774ワット発電中さん2017/05/19(金) 13:50:41.04ID:AksOPm6F
ところで、互換表に記載されている互換情報には何が含まれてるの?

982774ワット発電中さん2017/05/19(金) 18:15:10.05ID:PFNvwCwv
>>981
単に互換品の品番が書いてあるだけ。

983お祭好きの電氣屋  ◆gUNjnLD0UI 2017/05/19(金) 22:45:07.15ID:K9TuniSr
電気的容量と特性が近似の物が並べてある。まれにピンは位置は違う物があるから
差し替えの時は確認や実験が必要。

984774ワット発電中さん2017/05/19(金) 22:53:46.19ID:sbBCmjK9

985774ワット発電中さん2017/05/19(金) 23:14:26.55ID:hOB50XU2
>>980
2006/2007の持ってるけど「トランジスタ規格表&互換表」で両方載ってるよ。

986774ワット発電中さん2017/05/27(土) 12:47:02.16ID:K7lTnW9d
貧乏でパソコンもってないんだけど、バトルフィールドっていうゲームがやりたい
で、最近PICっての見つけてこれ使ってバトルフィールドできないかな。
なんかプログラム書かないといけないのかな
よかったらPICでバトルフィールド動かす方法教えてください
お金ないのでOS買うお金はないです。

987774ワット発電中さん2017/05/27(土) 13:25:41.07ID:yGlIEUaf
金がないなら持っている友達の家に遊びに行け。

988774ワット発電中さん2017/05/27(土) 13:28:17.40ID:fgsUmewW
まずシリアに行きます

989774ワット発電中さん2017/05/27(土) 15:30:25.16ID:5BluM5qB
厨国いって臓器売ってもええんやで

990774ワット発電中さん2017/05/28(日) 01:21:40.96ID:QCWE9/Wl
コノ カバン、ハコブノオシゴト。
タノマレタ イエバ ダイジョブ。

991774ワット発電中さん2017/05/30(火) 21:51:52.44ID:4HNqCGSy
え? いいです。

992774ワット発電中さん2017/06/12(月) 19:25:43.49ID:An+uoHUq
イイノダナ 

993774ワット発電中さん2017/06/12(月) 20:28:57.48ID:At6pTwyL
金がないやつぁ俺んとこに来い、俺もないから心配すんな

994774ワット発電中さん2017/06/12(月) 23:08:37.48ID:BBuLGh8B
見ろよ青い空、白い雲

995774ワット発電中さん2017/06/13(火) 04:49:23.49ID:DPn2jo1Z
そのうちなんともなりません

996774ワット発電中さん2017/06/13(火) 09:09:06.31ID:sylAf3Fj
JASRACの方から来ました

997774ワット発電中さん2017/06/13(火) 21:58:11.97ID:3rrfHMXb
6な空、9い雲

998774ワット発電中さん2017/06/13(火) 22:24:41.55ID:B7tY4vCx
青雲それは

999774ワット発電中さん2017/06/13(火) 23:07:40.52ID:KCcHM/by
質問いいですか?

1000774ワット発電中さん2017/06/14(水) 00:07:41.64ID:yxHvTVrq
いいぞおら!はよしろや!ぼけ!


lud20230204184125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/denki/1485704633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「電子工作入門者・初心者の集うスレ 72 ※中国系店舗利用者書き込み禁止 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
電子工作入門者・初心者の集うスレ 73 ※中国系店舗利用者書き込み禁止
電子工作入門者・初心者の集うスレ 74 ※中国系店舗利用者書き込み禁止
電子工作入門者・初心者の集うスレ 71 [無断転載禁止]
初心者質問スレ その123 ※中国系店舗利用者出入禁止
初心者質問スレ その124 ※中国系店舗利用者出入禁止
電子工作入門者・初心者の集うスレ 72
電子工作入門者・初心者の集うスレ 76
電子工作入門者・初心者の集うスレ 74
電子工作入門者・初心者の集うスレ 78
電子工作入門者・初心者の集うスレ 77
電子工作入門者・初心者の集うスレ 79
電子工作入門者・初心者の集うスレ 73
電子工作入門者・初心者の集うスレ 82
電子工作入門者・初心者の集うスレ 83
電子工作入門者・初心者の集うスレ 87
電子工作入門者・初心者の集うスレ 80
電子工作入門者・初心者の集うスレ 88
電子工作入門者・初心者の集うスレ 70
電子工作入門者・初心者の集うスレ 75
電子工作入門者・初心者の集うスレ 92
電子工作入門者・初心者の集うスレ 102
電子工作入門者・初心者の集うスレ 92-2
電子工作入門者・初心者の集うスレ 59
電子工作入門者・初心者の集うスレ 91
電子工作入門者・初心者の集うスレ 90
電子工作入門者・初心者の集うスレ 69
電子工作入門者・初心者の集うスレ 89
電子工作入門者・初心者の集うスレ 93
電子工作入門者・初心者の集うスレ 64
電子工作入門者・初心者の集うスレ 106
電子工作入門者・初心者の集うスレ 116
電子工作入門者・初心者の集うスレ 108
電子工作入門者・初心者の集うスレ 105
電子工作入門者・初心者の集うスレ 115
電子工作入門者・初心者の集うスレ 110
電子工作入門者・初心者の集うスレ 118
電子工作入門者・初心者の集うスレ 68
電子工作入門者・初心者の集うスレ 114
電子工作入門者・初心者の集うスレ 109
電子工作入門者・初心者の集うスレ 111
電子工作入門者・初心者の集うスレ 66 .
電子工作入門者・初心者の集うスレ 84
電子工作入門者・初心者の集うスレ 85
電子工作入門者・初心者の集うスレ 86
電子工作入門者・初心者の集うスレ 97
電子工作入門者・初心者の集うスレ 95
電子工作入門者・初心者の集うスレ 94
電子工作入門者・初心者の集うスレ 101
電子工作入門者・初心者の集うスレ 100
電気工作入門者・初心者の集うスレ 53
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part9 [無断転載禁止]
初心者質問スレ その122 ※aitendo利用者出入禁止
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part14
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part16
Wonderland Wars 入門者・初心者スレ Part11
囲碁初心者・入門者への指導法を考えるスレ
将棋 初心者・入門者への指導法を考えるスレ
【入門者初心者】未塗装、部分塗装による投稿サロン【パチ組ゆるモデラー】 [無断転載禁止]
【赤青緑】 LED初心者の集うスレ 3 【フルカラー】
初心者・初級者が聞く!スノボ全般質問スレ part4 [無断転載禁止]
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門126m(ワッチョイ無 [無断転載禁止]
【赤青緑】 LED初心者の集うスレ 2 【フルカラー】
07:22:33 up 10 days, 8:26, 2 users, load average: 8.09, 9.39, 9.72

in 0.08566689491272 sec @0.08566689491272@0b7 on 012321