◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
大阪の都市計画について語るスレ Part281 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1636385143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大阪について都市計画を中心に語るスレです。
前スレ
大阪の都市計画について語るスレ Part280
http://2chb.net/r/develop/1635684671/ 【世界の住みやすい都市ランキング】
NZのオークランドが「最も住みやすい都市」大阪は2位
<最も住みやすい都市>
1位 オークランド(ニュージーランド)
2位 大阪(日本)
3位 アデレード(オーストラリア)
4位 ウェリントン(ニュージーランド)
5位 東京(日本)
6位 パース(オーストラリア)
7位 チューリヒ(スイス)
8位 ジュネーヴ(スイス)
9位 メルボルン(オーストラリア)
10位 ブリスベン(オーストラリア)
https://www.bbc.com/japanese/57423170 東京23区除く国内都市力、大阪市が初の首位 森記念財団
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241690U1A820C2000000/ 森ビル系のシンクタンクである森記念財団都市戦略研究所は24日、経済力や住みやすさなどで国内都市を評価した「都市力」ランキングを発表した。2021年は東京23区を除く138都市で大阪市が初めて首位となり、3年連続トップの京都市は2位だった。大阪市は行政手続きのオンライン化などで高い評価を得た。東京23区のランキングでは千代田区が4年連続で首位を維持した。
「都市力」ランク、大阪市が初の首位…行政オンライン化などコロナ禍で高評価
1位 大阪市
2位 京都市
3位 福岡市
4位 横浜市
5位 名古屋市
6位 神戸市
7位 仙台市
8位 金沢市
9位 長野県松本市
10位 札幌市
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210824-OYT1T50095/amp/?__twitter_impression=true 大企業の本社、首都圏外へ移転の動き加速 年内に300社超え転出超過の勢い
■転出先
「大阪府」22社
「茨城県」19社
「静岡県」16社
「北海道」14社
https://www.zaikei.co.jp/article/20210914/638642.html 【うめきた2期】2024年
【大阪万博】2025年
【吹田アリーナ】2026年
【夢洲IR】2028年
【出禁者一覧】
ハブ爺、芋、味噌っかす、ジパングおばちゃん、兵庫平野おっさん、躁鬱大阪府おっさん、連投光おっさん、成り済まし○○人おっさん、渋谷行けるぞおっさん、福岡おっさん、京都府=やわらか銀行おっさん、横浜バカタイヤ、ベニヤ、横浜茸おっさん、濱さん
大阪オフィス移転に関して
https://www.descente.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/211105News.pdf 株式会社デサントは、1935 年の創業以来、JR 大阪環状線桃谷駅前に本社を構え、業務を進めて
まいりました。昭和、平成、令和と年月を経た中で時代は変化し本社機能も少しずつ東京へ移管して
おります。
>>7 まーた企業に見捨てられた斜陽都市大阪wwwww
ざまあwwwww
https://asm.asahi.com/article/14470084 アウターブランド「DUNO」の旗艦店が大阪にオープン!
期間限定ポップアップストアも開催。
2021.11.01
2012 年にフィレンツェのエンポリで誕生した、
モダンでコンテンポラリーなダウンブルゾンやダウンコートを中心とするアウターウエアブランド「DUNO(デュノ)」。
都会的で洗練されたカッティングやスリムなボリューム、
リサーチに裏付けられた独創性のある革新的なデザインやスタイルはもちろん、防風や撥水など機能性も抜群。
ハイクオリティーな素材とイタリアの伝統的なテーラリング技術の融合によって生み出されたアウターウエアは、
シルエットが美しく、どんな人にもフィットするアイテムになっている。
この冬、期間限定ポップアップストアが全国7カ所にて10月27日(水)から開催予定。
また日本初のフラッグシップストアが11月12日(金)にグランフロント大阪にオープンする。
高ストレッチでサイクリングにも適した今季の新作「THUNDER(サンダー)」や、
ビジネスはもちろんカジュアルにもマッチする撥水ウール生地の「TREVIS(トレヴィス)」、
定番人気モデル「PALM(パーム)」や「JUMP(ジャンプ)」も新色を加えてラインアップ。
ぜひこの機会に、足を運んではいかがだろうか 。
【DUNO フラッグシップストア(WOMEN/MEN)】
場所:DUNOグランフロント大阪(11月12日(金)オープン予定)
住所:大阪府大阪市北区大深町4-20 南館1階
>>7 本社機能の東京移転でオフィスがだぶついた模様
>昨年度、ブランドにおける企画開発等の業務を東京事務所へ集約したことに伴い、本社事務所の収容人員に対し従業者数が大きく下回る事となりました。
https://www.descente.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/211105OfficeJ.pdf 他記事によるとオフィス規模は1/6以下に縮小だとか・・・
苦しい民放、テレビ離れどう対応?
http://2chb.net/r/mnewsplus/1636410008/ 広告収入減少 放送めぐる総務省の検討会始まる
ソフトバンク孫社長 「実質は大赤字。これまで中国で稼いだ利益を3か月ですべて吐き出した」
http://2chb.net/r/newsplus/1636408403/ アリババ株など下落で
名古屋遷都論の30年史 1990年代に盛り上がるも、石原都知事が猛反対
http://2chb.net/r/newsplus/1636410064/ 1987年に東海銀行が公表したこのレポートから「名古屋遷都論」が燃え上がった。
遷都論の仕掛け人とされた経済評論家の水谷研治氏が振り返る。
東京が首都のままよりは名古屋首都の方がまだましやろな
てか首都機能は分散すべき
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということを
強がりの君たちに現実を教えてあげる
622: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [] 2021/10/26(火) 08:39:52 ID:+TJCeEcx
つい最近、初めて東京に行きました
冗談抜きで山手線の各駅前が梅田だらけ
梅田が10個以上あるような感じです
あちこちで再開発をしてます
うめきた程度で喜んでた自分が恥ずかしい
大阪とは全く違うスケール感にビックリ
人の気持ちも余裕があります
大阪は完全に地方都市扱いでしたね、残念ながら・・・
東京に住んでないと人生損してるかと思ってしまいましたよ
東京から見た君らの立ち位置ここだからな?w
東京
鹿児島佐賀鳥取大阪山形岩手青森
大阪に巨大IR施設が一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
日本のIR市場は250億ドルであることを
そして東京にはひとつもIRができないことを
【存在感が急速に増している大阪】
■政治勢力
日本維新の会/大阪維新の会
・国会議員(衆参)56人
・首長 17人
・市区町村議員 313人
合計 386人
■経団連会長
十倉雅和(住友化学会長)住友化学本社:大阪市
■代表企業
キーエンス(本社:大阪市東淀川区)
トヨタに次ぐ時価総額企業
■都市格
2019年 G20大阪サミット開催(日本初開催)
2021年 世界住みやすい都市ランキング2位(アジアトップ)
2022年 大阪公立大学(Osaka Metropolitan University)誕生※
2025年 大阪関西万博開催
2029年 夢洲IR開業(予定)
※大阪公立大学は、学生数約16,000人で公立大学としては日本最大の規模となる。また、一学年あたりの学部生定員は2,853人となり、国公立大学としては大阪大学、東京大学に次いで第3位となる。
東京の風俗利権が大阪に持っていかれるから朝鮮総連が必死なんよね
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww
>>26さん
IR(カジノ)利権を東京(関東)が一切手にできず大阪が独占的に手にできることはあまりにも大きいですね。
大阪なんぞ東京の劣化コピー都市にすぎないのだよ勘違い自惚れ大阪土人さんたちwwwww
産業ボッロボロスッカスカだから万博IR頼みのオワコン大阪さんwwwww
日本の大都市で他民族社会に対応できる都市は大阪と名古屋だけ
誰が国外からわざわざあの満員電車に乗って仕事するために来日するんだよって話
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
負け犬大阪土人さんたちはどんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京と大阪の絶望的大差に比べたら、大阪と名古屋以下諸都市の差なんか誤差レベルなのが現実だからwwwww
いい加減現実を受け入れような病的東京コンプの負け犬大阪土人さんたちwwwww
東京から見たら大阪と名古屋なんか目くそ鼻くその田舎同士ですからwwwww
勘違い自惚れ大阪土人さんたちは現実見ようなwwwww
大阪なんぞ東京の劣化コピー都市にすぎないのだよ勘違い自惚れ大阪土人さんたちwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
口を開けば東京関東や名古屋や福岡の悪口ばかりの大阪スレwww
そりゃそうだよなw東京には都会レベルは勿論本社機能都市や芸術文化発信地としても惨敗し続けてるし、名古屋愛知のトヨタを超える企業も無いし(てかこれと言ったしっかりした地場産業が無いw)、アジア大陸への近さでは福岡に完敗してるからなwwwww
何を採っても中途半端な大阪www
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に追い上げられてる恐怖感にサンドされて余裕がない惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も叩きまくってるからなwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡札幌の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww
唐突な名古屋福岡叩きが何よりの証拠ですよ間抜けさんwwwww
口を開けば東京関東や名古屋や福岡の悪口ばかりの大阪スレwww
そりゃそうだよなw東京には都会レベルは勿論本社機能都市や芸術文化発信地としても惨敗し続けてるし、名古屋愛知のトヨタを超える企業も無いし(てかこれと言ったしっかりした地場産業が無いw)、アジア大陸への近さでは福岡に完敗してるからなwwwww
何を採っても中途半端な大阪wwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
東京と大阪の絶望的大差に比べたら、大阪と名古屋以下諸都市の差なんか誤差レベルなのが現実だからwwwww
いい加減現実を受け入れような病的東京コンプの負け犬大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
口を開けば東京関東や名古屋や福岡の悪口ばかりの大阪スレwww
そりゃそうだよなw東京には都会レベルは勿論本社機能都市や芸術文化発信地としても惨敗し続けてるし、名古屋愛知のトヨタを超える企業も無いし(てかこれと言ったしっかりした地場産業が無いw)、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗してるからなwwwww
何を採っても中途半端な大阪wwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
口を開けば東京関東や名古屋や福岡の悪口ばかりの大阪スレwww
そりゃそうだよなw東京には都会レベルは勿論本社機能都市や芸術文化発信地としても惨敗し続けてるし、名古屋愛知のトヨタを超える企業も無いし(てかこれと言ったしっかりした地場産業が無いw)、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗してるからなwwwww
何を採っても中途半端な大阪wwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
東京と大阪の絶望的大差に比べたら、大阪と名古屋以下諸都市の差なんか誤差レベルなのが現実だからwwwww
いい加減現実を受け入れような病的東京コンプの負け犬大阪土人さんたちwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
大阪なんぞ東京の劣化コピー都市にすぎないのだよ勘違い自惚れ大阪土人さんたちwwwww
東京から見たら大阪と名古屋なんか目くそ鼻くその田舎同士ですからwwwww
勘違い自惚れ大阪土人さんたちは現実見ようなwwwww
東京と大阪の絶望的大差に比べたら、大阪と名古屋以下諸都市の差なんか誤差レベルなのが現実だからwwwww
いい加減現実を受け入れような病的東京コンプの負け犬大阪土人さんたちwwwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの大阪土人さんたちwwwww
東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋以下諸都市の差なんか誤差レベルなのが現実だからwwwww
いい加減現実を受け入れような病的東京コンプの負け犬大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
ジパングおばちゃん&渋谷行けるぞおじさん必死やなww
前から言ってる「渋谷行けるぞおじさん」って誰のことだよ
ジパングでも芋でも俺でもないだろ
アメリカが大商に参加してくれるのは心強いな。中途半端なトンキンより発展しそうw
国政政党がある地域の経済団体にアメリカが
くると遷都あるで(笑)
私に全く反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
>>76 負け犬コンプ猿大阪土人さんの妄想きめえwwwww
私に全く反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
私に一方的にボコられてるみっともない大阪土人さんたちwwwww
私に全く反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
前スレで一瞬、地元の(愛知県)になってしまい焦るジパングさんw
989: 名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [] 2021/09/13(月) 13:28:15 ID:LSDZ5Uz/
トヨタグループをはじめとする愛知の最強産業が羨ましくて仕方がない大阪土人どもw
988: 名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [] 2021/09/13(月) 13:27:00 ID:LSDZ5Uz/
日本最大の企業トヨタが羨ましくて仕方がない大阪土人どもw
992: 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [] 2021/09/13(月) 13:30:23 ID:vNmsAtBY
産業ボロボロだからIR万博USJ頼みのオワコン大阪さんw
993: 名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県) [] 2021/09/13(月) 13:30:41 ID:vNmsAtBY
おっと愛知県になったぜw
995: 名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [] 2021/09/13(月) 13:32:36 ID:pIFGaA6e
トヨタグループをはじめとする愛知の最強産業が羨ましい大阪土人どもw
996: 名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング) [] 2021/09/13(月) 13:33:20 ID:pIFGaA6e
おめでたい妄想ばかりの大阪土人どもww
私に一方的にボコられてるみっともない大阪土人さんたちwwwww
>>83 私を名古屋人と思って自尊心を保ってる惨めな病的東京コンプの負け犬大阪土人さんたちwwwww
「名古屋人の見栄っ張りは裏を返せば、自信のなさの表れでもある」と解説するのは、『名古屋あるある』の共著者で、名古屋出身のエッセイスト・川合登志和氏だ。
「名古屋人は『見栄っ張り』『目立ちたがり屋』と批判されますが、東京、大阪と同等に日本三大都市の一つとしてちゃんと扱ってほしいという承認欲求が強いのです。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55553?page=2 私の指摘にぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
私に一方的にボコられてるみっともない大阪土人さんたちwwwww
名古屋じゃ大阪にかなわないから東京を盾にして自尊心を保つ哀れな名古屋人wwww
>>86 名古屋人も大阪人並みのカッペだからなwwwww
東京関東から見たら大阪も名古屋も福岡も札幌も広島も仙台も目くそ鼻くそだからwwwww
まあジパングは同じ事しか言わないのでNG登録するだけだけどなwwじゃあなwww
>>89 東京に勝てない悔しさを名古屋福岡叩きで紛らわせる斜陽都市大阪の惨めな土人さんたちwwwww
ジパングババアと渋谷爺を濱さんと対決させたい
どっちがアレか
大阪っていじめっ子気質だからなwwwww
だから人が集まらず(むしろ出て行き)、企業もどんどん出て行き没落したんだよなwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘にぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
私に一方的にボコられてるみっともない大阪土人さんたちwwwww
私に全く反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋以下諸都市の差なんか誤差レベルなのが現実だからwwwww
いい加減現実を受け入れような病的東京コンプの負け犬大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
>>86 大阪土人どもの見栄っ張りレベルは味噌土人どもといい勝負ですよwwwww
田舎者同士張り合ってろwwwww
私の指摘にぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
あぼーんばっかりでスレの無駄。
サーバーの無駄。データトラフィックのむだ。
生産性のないウンコ製造機だな。
私にろくに反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
大阪に巨大IR施設が一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
日本のIR市場は250億ドルであることを
そして東京にはひとつもIRができないことを
MGM日本法人、大商に加入 大阪IRに向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0822K0Y1A101C2000000/ 大阪府と大阪市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート(IR)で事業者として選ばれた米MGMリゾーツ・インターナショナルの日本法人「日本MGMリゾーツ」が、大阪商工会議所に加入したことが、8日までに分かった。
加入は10月15日に承認された。日本MGMリゾーツのエド・バワーズ社長は「地元企業との関係性を積極的に構築したい」としている。大阪IRを巡っては、オリックスとの共同グループが7月に府・市へ事業内容の詳...
日本の金女が関西に集まるんか。ジパングババァはいらんけどな(笑)
東京と名古屋と広島は一直線でつながっている
これ豆な
>東京と大阪の絶望的な差に比べたら、大阪と名古屋の差なんか誤差レベル
名古屋土人が東京人のふりをして煽っていたんだww
まあ、名古屋て工場と田んぼの田舎だから
大阪で20代女性が増加中 万博効果
大阪では20代女性の人口が増加している。今年上半期の転入超過数は前年同期より7割も増え、このうち9割近くが20代女性だった。
https://www.sankei.com/article/20190910-4HHWJAIOZBMJHILOP5757SA4VY/ 人口減少時代にも、住民が増え続けている名古屋市。しかし、名古屋市には
長年の大きな悩みがある。若い世代を中心に、女性が首都圏に流出していることだ。
https://www.asahi.com/articles/ASP4K6GZMP4DOIPE017.html 福岡出身で愛知に出稼ぎ→その後関東へも考えられるな
20代女性は、工場と田んぼしかない名古屋から
出ていくのは当然
男の期間工ばかりで安い居酒屋で飲んだくれるだけの休日
平日は工場で秒単位でロボットのように働くだけのつまらない職場
買い物もイオンしかない
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって自尊心を保ってる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
大阪土人どもの見栄っ張りレベルは味噌土人どもといい勝負wwwww
田舎者同士張り合ってろwwwww
大阪土人さんたちの東京関東コンプ&名古屋愛知コンプは最早病気ですねwwwww
東京に勝てないから格下の名古屋福岡に八つ当たりするダサい負け犬大阪土人さんたちwwwww
>>112 国土軸から外れたオワコン大阪wwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
私にろくに反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
私の指摘にぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕なさすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって自尊心を保ってる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
大阪土人っていじめっ子気質だからなwwwww
だから人が集まらず(むしろ出て行き)、企業もどんどん出て行き没落したんだよなwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを格下の名古屋福岡叩きで紛らわせる惨めな大阪土人さんたちwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
>>135 格下の名古屋愛知へもコンプ全開の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪ってガチで終わってるんだなwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
逆立ちしても東京に勝てない悔しさを格下の名古屋福岡叩きで紛らわせる惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
大阪土人っていじめっ子気質だからなwwwww
だから人が集まらず(むしろ出て行き)、企業もどんどん出て行き没落したんだよなwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
まあ名古屋叩きや福岡叩きや神戸叩きは控えるべきやな
一番の害悪は東京関東だから
大阪で20代女性が増加中 万博効果
大阪では20代女性の人口が増加している。今年上半期の転入超過数は前年同期より7割も増え、このうち9割近くが20代女性だった。
https://www.sankei.com/article/20190910-4HHWJAIOZBMJHILOP5757SA4VY/ やっぱり、若い女性が多いと街が楽しい
名古屋って不細工工場労働者ばかりで
つまらない
格下の名古屋愛知へもコンプ全開の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪ってガチで終わってるんだなwwwww
>>144 大阪は愛知以上にブスブサメンばっかだろーがバーカwww
朝鮮の血が濃いからなwww
大阪で20代女性が増加中 万博効果
大阪では20代女性の人口が増加している。今年上半期の転入超過数は前年同期より7割も増え、このうち9割近くが20代女性だった。
https://www.sankei.com/article/20190910-4HHWJAIOZBMJHILOP5757SA4VY/ やっぱり、若い女性が多いと街が楽しい
名古屋って不細工工場労働者ばかりで
つまらないから、掲示板に女性に人気の大阪に嫉妬ですか
>やっぱり、若い女性が多いと街が楽しい
斜陽都市大阪のロリコンキモオタジジイきめえwww
お前は若い女の子に刺殺されるのがお似合いwww
>>147 私を名古屋人と思わないと自尊心を保てない惨めな大阪土人さんたちwww
大阪ってガチで終わってるんだなwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
>>147 お前らの東京関東への嫉妬は常軌を逸してるけどなwww
マジで関東来て事件起こすんじゃないかと冷や冷やしてるwww
東京関東への嫉妬に狂って関東へ事件起こしに来るなよ負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪で20代女性が増加中 万博効果
大阪では20代女性の人口が増加している。今年上半期の転入超過数は前年同期より7割も増え、このうち9割近くが20代女性だった。
https://www.sankei.com/article/20190910-4HHWJAIOZBMJHILOP5757SA4VY/ やっぱり、若い女性が多いと街が楽しい
IRが正式に決定すると、1兆円の投資で、雇用者数は4万人増加する。
また、20代女性が数万人も大阪に流入する
>>153 あんたも名古屋煽りをいい加減やめろ
やめられないなら出て行きなさい
そう言えば大阪って名目GDPや一人当たり県民所得で愛知に負けてたよなwwww
数年前まで愛知岐阜に対して転出超過だったしwww
大阪土人さんたちはまずは田舎愛知に圧勝してから出直して来なさいwww
お前さんたちが東京関東に喧嘩売るなんざ100年早いんだよバーカwww
>>155 大阪は人口激減中ですwww
東京関東にチューチュー吸い取られてますwww
残ったり流入してくるのは飲食やサービス業等のブラック労働に従事する低学歴女だけなのが現実www
福岡と全く同じ傾向のオワコン糞田舎大阪www
格下の名古屋愛知へもコンプ全開の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪ってガチで終わってるんだなwwwww
県民所得なんて企業所得が含まれるから
トヨタが儲かっているだけで、一般の名古屋人は貧乏人ばかり
最低賃金 大阪992円 愛知 955円
名目GDPや一人当たり県民所得で愛知に完敗してる糞田舎大阪wwwww
東京様に喧嘩売るなんざ100年早いんだよバーカwwwww
>>159 目くそ鼻くそで草
東京&神奈川はとっくに1000円超えてるぞwww
大阪と愛知、オワコン糞田舎同士仲良くやってろwww
大阪は外資系高級ホテルが進出
なごやは20億円の補助金だして、高級ホテルを誘致
なごやの様な工場町はラブホしかないからなww
名目GDPや一人当たり県民所得で愛知に完敗してる糞田舎大阪wwwww
数年前までは愛知岐阜に対して転出超過だったしなwwwww
東京様に喧嘩売るなんざ100年早いんだよバーカwwwww
>>161
はあ?10円くらいで偉そうだな
家賃を考えれば、東京の方が相対的に低賃金だろ
>>162 まーだ私を名古屋人と思ってるのか低脳ニート大阪土人さんたちはwww
私を名古屋人と思わないと自尊心を保てない哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwww
格下の名古屋愛知や福岡へもコンプ全開の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪ってガチで終わってるんだなwwwww
大阪スレ見ても分かるが大阪土人っていじめっ子気質だからなwwwww
だから人が集まらず(むしろ出て行き)、企業もどんどん出て行き没落したんだよなwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
逆立ちしても東京に勝てない悔しさを格下の名古屋福岡叩きで紛らわせる惨めな大阪土人さんたちwwwww
>>154 同胞の大阪土人からも注意されてるロリコンジジイwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
大阪で20代女性が増加中 万博効果
大阪では20代女性の人口が増加している。今年上半期の転入超過数は前年同期より7割も増え、このうち9割近くが20代女性だった。
https://www.sankei.com/article/20190910-4HHWJAIOZBMJHILOP5757SA4VY/ やっぱり、若い女性が多いと毎日楽しい
女性のいない田舎名古屋人を掲示板で相手する時間がもったいない
他都市のスレに書き込む時点で、惨めな人生送っている証拠
私の指摘にぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
私にろくに反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
>>173 よう仕事がない斜陽都市大阪の高齢ニートジジイwwwww
>>162 ホテルみたいな経済に殆ど影響を及ぼさない糞の役にも立たないものを自慢する斜陽都市の哀れな大阪土人さんたちwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
名目GDPや一人当たり県民所得で愛知に完敗してる糞田舎大阪wwwww
数年前までは愛知岐阜に対して転出超過だったしなwwwww
東京様に喧嘩売るなんざ100年早いんだよバーカwwwww
愛知に圧勝してから出直して来いwwwww
しかしまーだ私を名古屋人と思ってるのか低脳ニート大阪土人さんたちはwww
私を名古屋人と思わないと自尊心を保てない哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwww
大阪土人さんたちの東京関東コンプは完全に病気ですねwwwww
ID:kPJGALT0のニート大阪府ジジイが若い女の子に刺殺される所を想像するとうーん酒が美味そうだwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡の猛追に怯える哀れな大阪土人さんたちなのであったwwwww
ここの大阪土人さんたちの東京関東コンプ&名古屋愛知コンプは完全に病気wwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
名目GDPや一人当たり県民所得でド田舎愛知に完敗してる糞田舎大阪wwwww
東京様に喧嘩売るなんざ100年早いんだよバーカwwwww
ID:kPJGALT0のロリコンニート大阪府ジジイが若い女の子に刺殺される所を想像するとうーん酒が美味そうだwwwww
格下の名古屋愛知や福岡へもコンプ全開の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪ってガチで終わってるんだなwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡の猛追に怯える哀れな大阪土人さんたちなのであったwwwww
大阪スレ見ても分かるが大阪土人っていじめっ子気質だからなwwwww
だから人が集まらず(むしろ出て行き)、企業もどんどん出て行き没落したんだよなwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
逆立ちしても東京に勝てない悔しさを格下の名古屋福岡叩きで紛らわせる惨めな大阪土人さんたちwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
名目GDPや一人当たり県民所得で愛知に完敗してる糞田舎大阪wwwww
数年前までは愛知岐阜に対して転出超過だったしなwwwww
東京様に喧嘩売るなんざ100年早いんだよバーカwwwww
愛知に圧勝してから出直して来いwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
大阪は人口激減中ですwww
東京関東にチューチュー吸い取られてますwww
残ったり流入してくるのは飲食やサービス業等のブラック労働に従事する低学歴女だけなのが現実www
福岡と全く同じ傾向のオワコン糞田舎大阪www
>>153 2年前のソースで自慢する時点で大阪は終わてるなwww
コロナ以降のデータは出せない大阪さんww
>>199 それなw
ここの大阪土人さんたちは頭が物凄く悪いwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
大阪スレ見ても分かるが大阪土人っていじめっ子気質だからなwwwww
だから人が集まらず(むしろ出て行き)、企業もどんどん出て行き没落したんだよなwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
格下の名古屋愛知や福岡へもコンプ全開の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪ってガチで終わってるんだなwwwww
大阪にオフィスビルが一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
東京にはその10倍以上の計画があるということをwwwww
私に一方的にボコられてるみっともない大阪土人さんたちwwwww
私に全く反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために格下雑魚の名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
ID:kPJGALT0の高齢ニート大阪府ジジイが若い女の子に刺殺される所を想像するとうーん酒が美味そうだwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
逆立ちしても東京に勝てない悔しさを格下の名古屋福岡叩きで紛らわせる惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために格下雑魚の名古屋や福岡を叩きまくって気持ちを落ち着かせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために格下雑魚の名古屋や福岡を叩きまくって自尊心を保ってる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
私の指摘にぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
私に一方的にボコられてるみっともない大阪土人さんたちwwwww
私に全く反論できない負け犬大阪土人さんたちwwwww
やっぱり大阪って終わってるんだなwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと、名古屋や福岡に肉薄されてる恐怖感にサンドされて余裕がない哀れな大阪土人さんたちwwwww
口を開けば東京関東や名古屋愛知や福岡の悪口ばかりの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
どんだけ他都市他地方が気になって仕方がないんだwwwww
余裕無さすぎの哀れな大阪土人さんたちwwwww
濱さんも大阪スレ来ればいいのにwww
あのコピペ爆撃を負け犬コンプ猿大阪土人どもに浴びせてほしいものだなwww
名古屋ガー大阪府おっさんが煽ったせいで余計にジパングおばちゃんに荒らされてしもたわい
触らぬ神に祟りなしやで
都市計画板ってドラクエのモンスターみたいな輩ばっかやなw
大阪の都市計画版に名古屋煽りが一つ書き込まれる度に諸君には思い出して頂きたい
そのすぐあとにジパングおばちゃんがその10倍以上の大阪煽り工作書き込み降ってくるということを
ジパングおばさん、大阪コンプがすごいなwww
大都会大阪にババアはいらんで
誰もキチガイの書き込みなんて見てないのに
ご苦労なことで
タックスヘイブンなくせば消費税は廃止できる
ケイマン諸島だけで日本の大企業は60兆9千億円。
「空の産業革命」へ ドローン活用、大阪でも進行
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/211109/20211109024.html 輸送などで小型無人機(ドローン)を活用する「空の産業革命」が大阪でも進行している。府は東京のベンチャー企業「スカイドライブ」と連携協定を締結。「空飛ぶクルマ」の実用化を目指し、10月には実証実験を行うなど前向きに取り組んでいる。
10月22、23の両日、大阪市港区の大阪港で府などが取り組む「空飛ぶクルマ」の実証実験が行われた。同社が制作した物流用ドローンを使用。地元住民や関係者が見守る中、約2分間、水上と陸上を滑空した。実験は発着地点とコースを入力した自動運転。風の影響の確認や住民らに対するドローンへの社会理解度を調査する狙いだ。
ドローンの物流活用については「空の産業革命」として国土交通省がロードマップを作成。21年度までに離島や山間部などでの補助者なしでの目視外飛行を目指している。22年度以降は法整備とともに、有人地帯での飛行を行い、新たな輸送法として確立させようとしている。
国の動きに対して、すでに複数の企業が対応。長野県の一部地域では20年から大手通信業者が商品をドローンで運搬する事業を実施した。日本郵政は21年6月に開発会社と業務提携を締結し、23年度をめどに実用化を目指している。
大阪府は商品だけでなく、人員も運ぶ「空飛ぶクルマ」を推進。25年に開催される大阪・関西万博では2人乗りの実機を運用する予定だ。実証実験は社会実装に向けての「下準備」だ。
一方、課題も多い。機体の飛行性能の向上や飛行ルートなどの環境整備、人材育成などが挙げられる。今後、安全性と実用性の両面での開発が求められている。
それでも吉村洋文知事は「何事にも挑戦しなければ前進はない」。同社の福沢知浩社長も「万博を空飛ぶクルマのお披露目の場とし、実用化に向けて進めていく」と意欲を見せる。
建設会社の監督が語る東京と大阪
http://osaka-salon2.seesaa.net/article/436166159.html >その教育担当の監督の返答は明快だった。
>いやね 東京と大阪とかいうけど!
>まぁ一般的にも、三大都市とかいいますがね。あたかも3つの都市が並列しているように言いますが、実際には全然違いますよね。
>それはね、3つの都市を比べると、それぞれ全然違いますよ。
>詳細に見てみると、さすがに東京は一枚も二枚も上を行ってますね。
>東京と大阪も全然違いますよね。
>監督は東京と大阪は全然違うと、「吐き捨てる」ようにきっぱり言うのだった。
>あまりにもはっきりした答えなので、反論を考えていたが、反論をいう気力は失せてしまった。
維新は国民民主党さんと連携することになりましたね。
維新と国民、改憲議論加速で一致 憲法審の毎週開催要求
2法案の共同提出も確認
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA091AX0Z01C21A1000000/ 日本維新の会と国民民主党の幹事長と国会対策委員長は9日、国会内で会談した。憲法改正に向けた議論を加速する方針で一致した。衆参の憲法審査会を毎週開いて議論するよう各党に求める。12月に開く臨時国会に2つの法案を共同提出することでも合意した。
維新の馬場伸幸幹事長は9日、憲法審について記者団に「まず定例日での開催を求めていきたい」と述べた。維新と国民は論点に違いはあるものの、ともに憲法改正を国会で議論すべきだという立場をとる。
国民の榛葉賀津也幹事長は「それぞれ憲法に対する考え方があるのは承知している。それと議論をしないのは全く異なる」と語った。立憲民主党や共産党は憲法改正の具体的な議論に消極的な姿勢をみせる。
国民はこれまで立民や共産党と国会対策で足並みをそろえてきたが、衆院選後に野党国対委員長会談の枠組みからの離脱を決めた。衆院選で議席を増やした維新との連携を重視する姿勢にかじを切っている。
議員立法でも協力する。臨時国会にガソリン価格が一定以上になった場合に自動的にガソリン税の税率を下げる「トリガー条項」の凍結を解除する法案を共同で出す。国会議員の歳費を2割削減する法案の共同提出も申し合わせた。
またあぼーんだらけかw
専ブラ使ったらNG登録されて誰も見ないのに哀れやなwww
>>231 ガソリンの法案は素晴らしいな。
消費税減税といい、維新は緊縮派なのかそうでないのかよく分からないんだよな。
ただ、良いとこは本当に良いね。
何より行動力が素晴らしい。
空飛ぶドローンにしても、失敗を恐れずどんどんチャレンジしていくのは本当に大事。一番大事な部分だね。
アンジェスのコロナワクチンの開発は現状は上手くいかなかったが、失敗しても責めるべきではない。
チャレンジする事が評価されるべきだね
消費税撤廃、プライマリーバランス廃止、
憲法9条2項廃止、スパイ防止法&電波オークションの
実現、対馬&尖閣に陸軍配備、旧宮家皇籍復活、
大東亜戦争で散華された日本兵遺骨回収、北方領土&竹島奪還、拉致被害者奪還
とりあえず、これさえやるなら
わしも維新認めてやってええぞ
>>236 後は国力を増大させる為の適切な財政出動による産業やインフラへの投資だね。
これを維新が認めればおそらく全国的に人気が出る。
野党第一党になれる可能性か十分にある。
ていうか、なって欲しい。
アメリカの民主党みたいな愛国リベラル政党になれればいいんだけど
情報スーパーハイウェイ構想みたいに次世代の技術に投資していく政党になってくれ
「フランスは極右から極左まであるけど、みんな集会に行くと国旗を振って国歌を歌う。」
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-44059.html ・解りやすくて、いいよね。
・愛国野党なら良いのですが、反日野党ですからね
・フランスの様に日本のことを考える議員だけに絞るべきですね。
・まあ日本はGHQのせいで、愛国心=戦争になってしまいましたからね。
・日本の反日左派ってフランスだけでなく、ヨーロッパに全域で見ても珍しいですよw
真の主権国家となり日本人としての誇りを取り戻すことですよまずは
そうすれば経済は勝手に上向いていきます
まずは9条2項廃止し軍隊とし、害悪メディアを
潰すべく電波オークションね
この2つをやれ
最大の既得権者のメディア
既得権潰しが好きなら
まずこれをやりなさい維新
愛国心=戦争
古いんだよw
9条維持をいつまでも言ってる奴には
憲法改正反対派とレッテル貼り替えしてやろう
【猛烈な勢い】次から次へと高層ビルが建設される梅田!
JPタワー
でも産業を育てるなら金が必要だからな。
民間の資金力では限界があるから国の支援も必要。
大阪近畿が気になって仕方がないジパングおばちゃんww
コロナ禍でも勢いを増していく大阪企業力!
時価総額日本2位の「キーエンス」2022年3月期の連結業績予想 売上高7,000億円突破、営業利益4,000億円に迫る! 2021/11/08 6:30:00
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2021/11/post-e59051.html ダイキン工業 2022年3月期の連結売上高3兆円突破が射程圏に! 世界の大企業の売上高ランキング「Global(グローバル)500」に入るレベル 2021/11/07 6:30:00
http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/2021/11/post-ce5245.html 東京の弱点は、世界的に評価される歴史文化が無いこと。
日本人が海外で陥る欠点が出身地の歴史を話せないだからな
関東人では中韓と戦えない
外国はどこでもネットで一番叩かれるのはロンドンやパリなどその国の首都なのに
日本だけは首都でないはずの大阪が一番叩かれてるのでその理由を調べたら
日本人は深層心理で大阪を首都とみなしてるんだと
>>246 全国のJPタワーで延べ床面積が一番大きいのが梅田JPタワー!
【JPタワー】
場所:東京都千代田区丸の内二丁目
竣工:2012年5月31日
開業:2013年3月21日
建設費:876億円
高さ:200.0m
階数:地上38階、地下4階、塔屋3階
延床面積:212,000.00m2
【JPタワー名古屋】
場所:愛知県名古屋市中村区名駅一丁目
竣工:2015年11月11日
開業:2017年4月1日
建設費:不明
高さ:195.74m
階数:地上40階・地下3階・塔屋1階(高層棟)、地上11階・地下1階・塔屋2階(低層棟)
延床面積:180,173.14m2
【梅田3丁目計画(仮称)】
場所:大阪市北区梅田三丁目
竣工:2024年03月31日
開業:未定
建設費:967億7,800万円
高さ:188m
階数:地上40階、地下3階、塔屋2階
延床面積:229,000m2
>>254 ここは昔、東京政府に「ディズニー劇場」をつぶされた過去がある。
>>11,
>>12 ジパングおばちゃんってハブ爺と似てるよねどこのレベルがとは言わないけど
ハブ爺も天藤製薬がロート製薬の子会社になるときも勘違いと早とちりで大阪の天藤が
他府県企業と思ってたロート製薬(大阪市)に吸収されて大阪ブランドガー!って言ってたやんw
>>252 韓国もソウルじゃなくて全羅道だぞ。数が多いからいばっはてるんだよ。
>>258 イルベって韓国の5ちゃんでは全羅道は害人扱いや。カイカイ通信で検索してみ。
大阪スレを荒らすジパングババア、名古屋スレを荒らす濱さん
どっちも変わらんわ
>>254 個人的には規模とか単なる規模的な指標はそこまでかな
やっぱり世界見なきゃいけない、順調にいってるのは良いことだけど世界の大都市は貫禄が違う
>>248 なんか大阪に愛着?持ってくれてる企業や奢らず先手先手を打ってる企業に限って大阪に本社構えてくれてるような気がするんだけど
なんか先代の功績であぐらをかいて業績不振に陥ったり思ってる以上に伸びず頭打ちの企業、土地の所為にしてくる企業に限って出て行ってるような気がする
>>263 因みに俺は大阪府民じゃないよなんか大阪表示だけど、他所から見た感想ね
俺は根っからの日本人だけど、「百済」に悪いイメージ無いんよな。受験勉強レベルで申し訳ないけど日本人、その辺どう?
>>261 番組編成権みたいなのがないから自由にできない、検閲のようなものが入るからつまらんってことじゃないの
>>256 ハブ爺って大阪企業ろくに知らないからなw
多分パナ・シャープ・ダイキン・クボタ・ヤンマー・シマノ・ジェイテクト・ダイハツ・伊藤忠・オリックス・日本生命・竹中工務店ぐらいしか知らんのと違うか?w
>>254 これは結果的に鳩山弟GJだね
今更ながらご冥福お祈りします
>>268 在阪局や在名局は実質、在京キー局の支局やからな
連投ばかりするって事は
大阪関西が怖いって事やろな
関東に余裕なし
>>270 キーエンスも知ってるんちゃうか
あとサントリーやダイドーや日本ハムや高島屋も
コロナ禍でも大阪企業の躍進は止まりません!
シマノ純利益最高の1037億円、自転車好調 21年12月期
2021年10月26日 21:35
シマノは26日、2021年12月期の連結純利益が前期比63%増の1037億円と、過去最高を更新する見通しだと発表した。従来予想から100億円上方修正した。新型コロナウイルスワクチン接種が進んだ欧米で経済活動再開の動き広がり、主力の自転車部品の販売が好調に推移する。
売上高は36%増の5150億円と予想を150億円上回り最高になる。コロナ禍に見舞われた欧米や日本市場で密を避ける移動手段、レジャーとして自転車への関心が高まっている。
アジアでも中高級クラスの自転車需要が増え、部品の引き合いが増えている。生産拠点がフル稼働しているが、世界的に自転車メーカーへの部品供給が逼迫している状況だという。釣り具も旺盛な需要が続いている。
同日発表した21年1〜9月期連結決算は、売上高が前年同期比50%増の3951億円、純利益が82%増の860億円だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF269PF0W1A021C2000000/ >>275 草
ジパングおばちゃんはどう見ても関東人ですね
必死に名古屋人認定してた頭おかしいおっさんいたけど
名古屋もディスりまくってたから少なくとも今は名古屋圏には住んでない
大阪は産官学全てが急速に力を増して来ている!
大阪公立大、新キャンパス整備に420億円 連携の拠点に
2021年10月26日 19:41
大阪府立大と大阪市立大が統合して2022年4月に開学する大阪公立大学(大阪市)は26日、25年4月の整備を目指す森之宮キャンパスのイメージを初めて公開した。キャンパスは事業費が約420億円で地上13階建て、延べ床面積は約7万7千平方メートルとなる予定。新キャンパスは基幹教育を担うほか、産学官の連携拠点として活用する。
新キャンパスには全学部学域の1年生のほか文学部なども移転し、約7千人の教職員が集まる。コンセプトは「知の森」で、建物の外観には森や木漏れ日をイメージした装飾をする。同日の記者会見で新大学の学長に就任予定の辰巳砂昌弘氏は「地域住民、産業界、観光客などあらゆる方が集い、新しいものが生まれる場所にしたい」と期待を込めた。
大阪府と大阪市は森之宮周辺の開発で新キャンパスを「スマートシティ」実現の拠点とする。学生の成績など大学活動における様々なデータを収集して、学生がデータを生かして新サービスを生み出しやすい環境を構築する考えだ。仮想現実(VR)を活用してキャンパス間を常時つなぐことも検討する。
22年4月以降に周辺の空き地で新キャンパスの整備に先立ってにぎわい創出などの取り組みを始めることも検討。具体的にはカフェやスタートアップ支援のオフィス、運動データが収集可能なスポーツコートでのスポーツDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進などのアイデアがあがる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF264XC0W1A021C2000000/ ハブ爺は企業名は知ってても本社が大阪や近畿ということまでは知らない企業が多そう
ロート製薬もそうだったし
>>282 朝日放送はキー局機能持てるかもな
テレビ朝日より給料高いくらいだし
東京キー局の弱体化が凄まじい
みんな東京に飽きたな
東京の時代は終わった
オリンピックまでが東京の時代やった
これからは大阪関西の時代
神奈川県の人口、統計開始以来初の前年比減 「人口減社会」到来か 10/29(金) 23:21配信
10月1日現在の神奈川県の人口総数が1958年4月の統計開始以来初めて前年同月と比べ減少したことが29日、県の統計調査で分かった。県によると、今月の人口は923万9502人で、前年同月比909人減だった。増え続けてきた県人口は近く減少に転じると推測されるが、専門家は県内の人口減社会の到来を指摘している。
県が昨年3月に改訂した人口ビジョンによると、県内は戦後から1970年代の高度経済成長期にかけて人口が急増。その後の「バブル経済期」も大きく増加し、以降は緩やかな増加が続いていた。
県が示した将来人口推計(中位推計)では、2020年の917万4千人をピークに人口減少に転じ、65年には773万7千人になると見込んでいる。
また、前月比でみると、3222人減少しており、5カ月連続で前月比の減少が続いている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e674e1eaca217843d5313ec9dd5a1781836aa507 >>269 ○すって、いったい何でしょうか?
私には想像もつきません
貴方の立ち位置を示すうえでも
〇を明らかにすべきだと思いますが・・・
梅田は街を歩いているだけで楽しい。何故なのか?
新宿や渋谷と何が違うのか?
■梅田と新宿・渋谷は街の構造が全く違う
新宿や渋谷もビル開発が多いが、新宿・渋谷の場合は、上にばかり開発をしている印象を受けます。横に繋がりを持たせた面的街づくりがほとんど成されていない。そのため、個々のビルや施設が独立してしまい回遊性が悪い街づくりになってしまっている。なので移動していても楽しくないのです。
一方梅田は、ペデストリアンデッキ(歩道橋)を多用し、各ビルや施設を連結させた街づくりになっている。そのため、梅田の回遊性は非常に良い。ストレスのないスムーズな移動ができます。
あと、梅田は地下街が日本一発展している街です。それぞれのビルや施設が地下でも連結されていて、地上だけではなく地下での回遊性も高められています。
ビル群に囲まれた都会的な街並みをペデストリアンデッキという少し高いところから眺め歩く楽しさや、巨大地下街を探索しながら移動する楽しさは、新宿や渋谷では味わえない梅田独特の雰囲気とワクワク感を産み出しています。
>>290 新宿・渋谷・池袋は副都心だから栄えてる範囲が狭いで
東京人「大阪人は東京に対してコンプレックスを持っている」
これ、明らかにウソです!
大阪のテレビは、東京のお国自慢番組もちゃんと放送しています。一方東京のテレビ局は、報道規制までして梅田や中之島など、大阪の都会的な場所を取り上げるなという態勢をとっている。
どう見ても、大阪に対する東京人の態度振る舞い方がコンプレックスありますよね。
今後の裁判に備えて、
とりあえず「ログ」は取っときましたw
〇す、とか
初の経験なんで(^^:)
【日本都市の世界的地位】
■なぜ、東京の世界的地位は下がってしまったのか?
オリンピックの失敗が大きい。
東京の実力はこのレベルなのかと世界中が失望した。
■大阪の世界的地位が急上昇
大阪は2018年に万博開催が決まり、一昨年にはG20サミットも開催された。この2つの世界的イベントが大阪の知名度を劇的に向上させた。その他にも、世界的な調査機関のランキングでは、世界住みやすい都市ランキングで2位になるなど、東京を凌ぐ順位なることが多くなった。明らかに世界での大阪の影響力は増している。今の日本の都市で一番世界的に注目を浴びているのが大阪と言えよう。
■日本を代表する都市が大阪に
東京は世界から見捨てられてしまった。
日本進出を検討している海外メーカーが、最初に進出する地を大阪にすることが増えた。
〔海外メーカー、日本初進出・事業〕
■米・MGMがORIXとタッグを組み、大阪府・市が誘致を進めている夢洲へのIR(カジノ)事業に進出。初期投資額1兆800億円
■ヒルトン最上級「ウォルドーフ・アストリア」が大阪・うめきた2期地区に進出
■ニューヨークに次いで世界2か所目の「UGG」のコンセプトストアが大阪にオープン
■1907年に創業したイギリスの紅茶商「リントンズ」が阪神梅田本店に世界初の常設ショップを出店
■コカ・コーラ、「アルコール入り炭酸水」発売 関西限定、海外で人気
ごめんなさい、言い過ぎました。
24時間以内に忘れてください
ひょっとしたら「近畿愛」が強すぎたのかもしれません・・・
何年か前に躁鬱病の新薬が出たと思うけど名前何だったかな。
こういう病気て、本当に周りも大変だよねえ。
本人も辛いだろうけとさ。
人も離れていくし。孤独になるよね。
余計悪循環になるね。
>>302 いまだによくわからん宇宙に生まれたんで
私が「孤独」なのはその通り。
ただ、
それと「孤立」は別やと思いますわ
躁鬱おじさんって東京でいじめられて大阪へ逃げて来た元関東人やなかったっけ
とりあえず
孤独 Lonelinessと
孤立 Isolation は全く別物やと思うわ
ごっちゃにしたらアカン
>日本進出を検討している海外メーカーが、最初に進出する地を大阪にすることが増えた。
大阪は日本のほぼ真ん中で鉄道・道路・航空・海上各交通の利便性に優れてるからやな
東京と福岡へ等距離(どちらへも2時間半)
更に名古屋と岡山、広島と静岡へもそれぞれ等距離
急に哲学的な語りを始めたな。
華厳経やチベット仏教でも学んでいたのか?
まあ、大変だな。
やはり関東・東海・広島・福岡へ鉄道で日帰り圏内なのが大きいな
東京からだと東北や甲信越は近いが中四国九州が遠いからな
新幹線でひょいと行けない
東海道新幹線と東北新幹線て、何で直通してないの。
直通してたら仙台あたりまではギリ日帰り圏内だったのでは?
大阪からは東北除いた地方へ簡単にアクセス出来るからな
東北はマーケット的に重要視されないからそれでいいとなるので都合が良い
>>314 わざわざ分断別会社にした死んだ大勲位に聞いて
仙台や福島や新潟なら東海道新幹線→東北・上越新幹線乗り継ぎで4時間ちょっとだからギリギリ日帰り圏内と言える
西だと佐賀・熊本・大分・鹿児島もギリギリ日帰り圏内と言える
>>316 直通なら大阪から札幌まで新幹線で行けるのにな。
今からくっつけることはできないのかね。
1箇所だけ分断て意味わからん。
東京駅での系統完全分断は明らかに失敗だったな
東北新幹線完成前には仙台〜新大阪又は岡山間の直通運転も検討されてたみたいだが
>>319 大阪に新幹線を渡すな
それだけの話で進めた結果
東西2社案のときでさえ3社目の実質東海をねじこもうとしていた
大勲位の発言議事録が残ってる
調べたら物理的に直通は可能みたいだな。
東京駅の14番線が直通対応に作られてあるみたいだ。
それなら1日に数本でも良いから直通新幹線があっても良いのにな。
とりあえず、にちぎ、、ああ失礼。省庁のひとつでも、とかそのあたりから取り戻そう。
>>328 省庁クラスだと環境省は大阪か近畿にあっても良いかもな
金融庁や日銀本店、経産省三外局、観光庁、日本郵政本社辺りもあっても良いな
>>278 最初は名古屋を持ち上げて大阪をディスってた。
名古屋人と疑われてから名古屋人を否定して名古屋までディスってごまかし出した。
明らかに名古屋人
大阪地裁HPがURL誤記、枚方を「maikata」 吹田は「hukita」
http://2chb.net/r/newsplus/1636478556/ 中華に発注したのか
半導体ファウンドリ世界最大手台湾TSMC、熊本に子会社 新工場設立を正式発表
http://2chb.net/r/news/1636460566/ 中韓置き去りへ
>>282 毎日放送がキー局になろうとしたが郵政省に潰された
オガールのある岩手県の紫波町も、消滅可能性都市に入っていない。
とにかく勉強よりスポーツが盛んな街であることは確かです。
僕は塾で若い人たちを教えていますが、やっぱり体育会系の人の方が伸びる。
僕の講義を聴いて、「それは突き詰めるとどういうことでしょうか?」とか言い始める人は
見事なくらい役に立たないw
ちょっと話を聞いただけで「わかりました〜」とか言って、いきなり行動するタイプが活躍する。
オガールプラザの岡崎くんは、まさにそのタイプで、講義をした数カ月後にいきなり
「会社を作ってみました」って電話してきて、そこからすべてが始まったんです。
日本をもっと面白い国にするために、ぜひ多くの人に営業生活権を取り戻す生き方を、
選択して欲しいと願っています。
清水義次
>>336 福岡も持ち上げてたで
とにかく大阪を下げられればそれで良いだけの無節操なババア
愛知出身関東在住の可能性もあるわ
>>337 そら伊勢・志摩・伊賀・美濃・尾張・三河は近国やし
下らん番組見るくらいならライブカメラでいいわ
ライブカメラ専門チャンネルが欲しい
ライブカメラみてる方が面白いからなw
ただしネットのライブカメラはダメだ
遠目から撮ってて、動くモノが映ってないから、結局、静止画と同じになってるw
道頓堀とか各地の観光地とか、リアルタイムで状況を観ることができるのがいいな
バックに音楽も流れるし、イージーリスニングにも使えるw
>>345 そうそう
地上波も水戸黄門とか仕事人とか
再放送してりゃいいのよ
その方がどうせテレビみるにしても面白いんだから
>>345 梅田の高層ビル群とかいいね
新町のオリックスビルからの風景がいい
京橋のビルバックにした大阪城も良い
>>345 ネットのライブカメラはフレームレートが低すぎてコマ送りカメラになってる
全ての端末が光接続にならなまともにでけへんやろ
ノロノロモバイル回線で見てる人が多い現状ではどうにもならん
大阪に巨大IR施設が一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
日本のIR市場は250億ドルであることを
そして東京にはひとつもIRができないことを
IR、観光振興へ重要 岸田首相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101100661&g=pol
岸田文雄首相は11日の衆院代表質問で、カジノを含む統合型リゾート(IR)事業について「観光先進国となる上で重要な取り組みだ。引き続き必要な手続きを適切に進める」と述べた。立憲民主党の辻元清美副代表への答弁。
IR誘致をめぐっては、8月の横浜市長選で山中竹春市長が反対を訴え初当選を果たした。首相は、日本のIRは依存症対策を講じるほか、施設も国際会議場やホテルなどカジノだけにとどまらないと指摘。「多くの観光客を呼び込み、地域への経済効果は大きい」と強調した。
東京や横浜はIRなしでも産業いっぱいだからね
IRコケたら望みなしの大阪は辛いね
小池都知事、IR「検討作業は休止」 コロナ優先強調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2770O0X20C21A8000000/ 東京都の小池百合子知事は27日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を巡り、「検討作業については休止している」と述べた。「可及的速やかに行うべき新型コロナウイルス対策と、恒常的なもので少し人数を減らしながらやっていくなど(業務の)仕分けをしているところだ」としてコロナ対応を優先していると強調した。
小池ってロクに仕事してへんくせに
何でしょっちゅう過労になんねん
>>354 東京はともかく横浜は財政状況悪すぎるだろ。
今日も相変わらず東京関東を妬み、名古屋福岡札幌の猛追に怯える哀れな大阪土人さんたちwwwww
今日も相変わらず東京関東を妬み、名古屋福岡札幌の猛追に怯える哀れな大阪土人さんたちwwwww
>>354 関東は産業がいっぱいだからなwww
ここの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちが嫉妬する理由がよく分かるwwwww
産業ボッロボロスッカスカのオワコン大阪関西wwwww
産業ボッロボロスッカスカのオワコン大阪関西wwwww
福岡と何ら変わらないひ弱さwwwww
私を名古屋出身関東在住のお上りカッペということにしとかないと自尊心を保てない病的東京関東コンプの哀れな大阪土人さんたちwwwww
関東は産業がいっぱい!
だから万博やIRみたいな糞の役にも立たないものに縋る必要が無いんだよバーカwwwww
産業ボッロボロスッカスカの斜陽大阪さん御愁傷様ですwwwww
東京と大阪の絶望的大差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌広島とかの差なんか誤差レベルだからなwwwww
いい加減現実見ろよな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
ここの負け犬コンプ猿ニート大阪土人さんたちの東京関東コンプや名古屋愛知コンプや福岡コンプは完全に病気ですからwwwww
東京と大阪の絶望的大差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌広島とかの差なんか誤差レベルなんだよバーカwwwww
いい加減現実見ろよな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
産業ボッロボロスッカスカの地方大阪wwwww
福岡と何ら変わらないひ弱さwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡札幌の猛追に怯える哀れな大阪土人さんたちwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡札幌の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww
ここの大阪土人さんたちの東京関東コンプや名古屋愛知コンプや福岡コンプは完全に病気ですからwwwww
関東は産業がいっぱい!
だから万博やIRみたいな糞の役にも立たないものに縋る必要が無いんだよバーカwwwww
産業ボッロボロスッカスカの斜陽大阪さん御愁傷様ですwwwww
東京の劣化コピー都市でしかない勘違い自惚れ大阪さんwwwww
ここの大阪土人さんたちの東京関東コンプや名古屋愛知コンプや福岡コンプは完全に病気wwwww
私を名古屋出身関東在住のお上りカッペということにしとかないと自尊心を保てない病的東京関東コンプの惨めな大阪土人さんたちwwwww
関東は産業がいっぱい!
だから万博やIRみたいな糞の役にも立たないものに縋る必要が無いんだよバーカwwwww
産業ボッロボロスッカスカのオワコン大阪さん御愁傷様ですwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋福岡札幌の猛追に怯える惨めな大阪土人さんたちwwwww
産業ボッロボロスッカスカの地方大阪wwwww
福岡と何ら変わらないひ弱さwwwww
私の指摘にぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために格下雑魚の名古屋や福岡を叩きまくって自尊心を保ってる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
東京の劣化コピー都市でしかない勘違い自惚れ地方都市大阪さんwwwww
逆立ちしても東京に勝てない悔しさを格下雑魚の名古屋福岡叩きで紛らわせる惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよバーカwwwww
東京と大阪の絶望的大差に比べたら、大阪と名古屋福岡札幌広島とかの差なんか誤差レベルなんだよバーカwwwww
いい加減現実見ろよな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
関東は産業がいっぱい!
だから万博やIRみたいな糞の役にも立たないものに縋る必要が無いんだよバーカwwwww
産業ボッロボロスッカスカの斜陽大阪さん御愁傷様ですwwwww
東京に勝てない悔しさを紛らわせるために格下雑魚の名古屋や福岡を叩きまくって自尊心を保ってる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ハブ爺さんや福岡おっさんが来てない時も脈絡なく叩きまくってるからなwwwww
大阪人の余裕の無さが伝わってきますねwwwww
逆立ちしても東京に勝てない悔しさを格下雑魚の名古屋福岡叩きで紛らわせる惨めな大阪土人さんたちwwwww
東京の劣化コピー都市でしかない勘違い自惚れ地方都市大阪さんwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
御愁傷様ですwwwww
逆立ちしても東京に勝てない悔しさを格下雑魚の名古屋福岡叩きで紛らわせてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
ここの大阪土人さんたちの東京関東コンプや名古屋愛知コンプや福岡コンプは完全に病気wwwww
関東は産業がいっぱい!
だから万博やIRみたいな糞の役にも立たないものに縋る必要が無いんだよバーカwwwww
産業ボッロボロスッカスカの斜陽大阪さん御愁傷様ですwwwww
関東は産業がいっぱい!
だから万博やIRみたいな糞の役にも立たないものに縋る必要が無いんだよバーカwwwww
産業ボッロボロスッカスカの斜陽大阪さん御愁傷様ですwwwww
まともな大阪人関西人はみーんな上京して関東にいるのが現実ですwwwww
悔しいのう負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
東京には都会レベルや芸術文化発信力等で惨敗、愛知のトヨタを超える企業も無く、アジア大陸への近さでは福岡や広島に完敗の中途半端な大阪wwwww
だから没落したんだよなwwwww
御愁傷様ですwwwww
ここの大阪土人さんたちの東京関東コンプや名古屋愛知コンプや福岡コンプは完全に病気wwwww
東京の劣化コピー都市でしかない勘違い自惚れ地方都市の大阪さんwwwww
ジパングおばちゃん発狂案件
住みやすい都市ランキング(都市力)
世界2位、大阪
越えられない壁
5位、東京さん
圏外、その他
>>397 おいおい、病気は誰から見てもお前やろwww
住みやすい都市ランキングにはまともに反論できないジパングおばちゃんw
また連投始まったんか
せめておもろいならええけど全然おもんないからなこの人
因みにこの世界の住みやすい都市ランキングは住環境に加えてインフラや文化面等も考慮されてる
>>385 東京と大阪の差が絶望的な差?
エビデンスは?
2倍ちょいぐらいや
大阪に巨大IR施設が一つ発表される度に諸君には思い出して頂きたい
日本のIR市場は250億ドルであることを
そして東京にはひとつもIRができないことを
>>401 不動産業者からの案件であることを
開陳していくジパングおばちゃんスタイルwwwwww
小池都知事、IR「検討作業は休止」 コロナ優先強調
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2770O0X20C21A8000000/ 東京都の小池百合子知事は27日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を巡り、「検討作業については休止している」と述べた。「可及的速やかに行うべき新型コロナウイルス対策と、恒常的なもので少し人数を減らしながらやっていくなど(業務の)仕分けをしているところだ」としてコロナ対応を優先していると強調した。
「麻生太郎の娘がフランス企業重役と結婚し、日本の水道民営化で大儲け」
http://2chb.net/r/news/1636511815/ ネットに広まる噂は事実か
麻生氏の娘についてだが、フランス人男性と結婚したのはまぎれもない事実。
麻生氏の娘は東大文学部で美術について学び、卒業後、イギリスの大学に留学。
フランス人の夫とは、美術品のオークションなどを手掛ける会社に勤めてから知り合ったという。
一方、夫がヴェオリアに勤めているかどうかは真偽不明だ。事実を裏付けるだけの情報を得ることはできなかった。
ただ、妙な疑いを持たれているのは、麻生氏の過去の発言が原因となった可能性が高い。
麻生氏は、戦略国際問題研究所の講演で、日本の水道はすべて国営もしくは市営・町営でできていて、
こういったものをすべて民営化しますとぶち上げたのだ。麻生事務所に問い合わせたが、
期限までに返答はなかった。後ろめたくないのなら、堂々と説明すればいい。
IRについて書き込みがあると通知がくるように設定してるジパングおばちゃんwwwwwww
>>402 ジパングおばちゃんや芋や味噌っかすやハブ爺やベニヤは煽りがワンパターンやからなw
>>404 実質的な都市規模は2倍もないぞ
1.5倍程度や
郊外の厚みは東京の完勝だが
YouTube経由で軽い気持ちで受けた案件だけど
最近業者から「リアルでお会いしませんか?」って連絡きて
動揺してるジパングおばちゃんwwwwwwww
東京横浜人が白人顔じゃなくてアジアンなのがオリンピックの開会式でよくわかったよな(笑)アフリカ諸国の方がよっぽど白人顔だよ。特に女性。アフリカの方が東京横浜人より格上じゃね?
>>395 まともな大阪人関西人が上京?
だから関東が大発展したんやな
西に足向けて寝れんな
関東人は使えないからわざわざ手伝いに行ってやってんやで
発展させてやったのにその態度はまるで関西(日本)関東(韓国)みたいな関係やなwww
韓国は日本がお手伝いしてあげたからな
シンガポールにおけるカジノの経済効果は?
https://www.moroccoboard.com/landcasino/960 シンガポールには、2つのカジノがあり、2010年誕生しました。
カジノを含めた観光産業はGDPの5%前後を占めており、これは大きな割合と言えるでしょう。
2012年にはカジノ単体ではGDPの1%ほどでしたが、一気に5%まで成長し、カジノは大きな経済効果をもたらし一大産業となりました。
東京は大阪を1.5倍程度大盛りにした都市
名古屋はライト版大阪
福岡広島仙台はミニ名古屋
大阪+京都+神戸又は大阪+名古屋で東京一個分くらいの感じ
大阪+名古屋+京都+神戸で東京+横浜+川崎と互角くらいの感じ
>>410 GDPは2倍ちょい差がある
郊外?
郊外なら立川町田八王子しかない東京より市外もそのまま町並みが続く大阪の勝ち
あ、因みに産業のバランスでも大阪が日本で一番多彩だったよ製造出荷の円グラフのやつ
化学とか汎用機械とか生産用機械とか鉄鋼とか諸々大阪>東京だったよw産業ぼろぼろのはずの大阪にこれは恥ずかしいでしょww
因みに項目が一番大阪多かったよ
>>414 学生時代に優秀だった人はみんな東京に行ってしまったの?w
ハルカス級・タワー3棟の頂上をまたぐ巨大船、驚愕のシンガポール超豪華ホテル…統合型リゾートが3万5000人雇用を生み、GDPを6%増やした
https://www.sankei.com/west/news/140503/wst1405030058-n1.html 観光客の増加を目指し、ホテルにカジノや劇場、商業施設などさまざまな施設を組み合わせる統合型リゾート(IR)が注目を集めている。日本でもカジノ解禁を柱とする推進法案が国会に提出され、大阪などさまざまな自治体が誘致を目指している。IRのモデルをつくったシンガポールでは、巨大な経済効果が生み出されているという。IRがもたらすものは何か。“先進国”シンガポールで現状を探った。
マリーナベイは米カジノリゾート最大手、ラスベガスサンズが、セントーサはマレーシアのゲンティンが建設し、運営する。2施設合わせた投資額は約1兆円という巨大プロジェクトだ。
その経済効果をうたう数字は威勢がいい。IR導入により、シンガポールでの直接雇用効果は3万5千人、GDP(国内総生産)を6%押し上げたという。
外国人観光客数の伸びも絶大だ。13年の観光客数は前年比6・9%増の1550万人。同国人口の約3倍にあたる規模だ。また、同年の観光収入は約1兆8750億円と、2施設開業前の09年比で80%増となっている。「IRでシンガポールは大きな変貌を遂げた」。政府観光局の担当者は話す。
売上の80%を稼ぐカジノ
莫大な富をもたらしたIR。日本で導入された場合、どうなるか。
大阪商業大の佐和良作教授によると、経済効果は最大7兆円に達するという。「アベノミクスの『第3の矢』になる」と佐和教授は指摘する。
経済効果の算出は、日本人が米国人と同程度、カジノをやるという前提に基づいた。シンガポールなどIR施設のカジノ場は24時間営業が基本。賭け金などの直接収入に加え、つられて飲食店や関連する物流も増える。直接、間接の経済効果が出るという。「IR施設はカジノによって雇用が生まれている」(佐和教授)。
実際、マリーナベイの場合、全施設の面積にカジノ場が占める割合はわずか3%であるのに対し、売上高では、カジノが占める割合は80%に達する。タナシェビッチ社長は「カジノなしのIRはできない」と断言する。
>>420 ジパングおばさんの言葉に返信しただけ
ただ、大企業の本社や行政機関は東京に集中してるから優秀な人の割合は多いと思われる
昔の東北とかからの現場仕事での集団就職とかとは違ってね
過去スレで梅田の知名度が茗荷谷レベルだとうっかり認めてしまった大阪人さんw
614: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2021/10/11(月) 20:34:35 ID:YrOTs+XA
東日本の人からすると梅田の知名度は、「茗荷谷」とか「経堂」とかと同じくらいだよ
これマジな話
617: 名無しさん@お腹いっぱい。(光) [sage] 2021/10/11(月) 20:35:56 ID:25PeekyM
生粋の大阪人かつ関西人の俺は茗荷谷も経堂も知ってるわ
どこにあるかもな
622: 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) [] 2021/10/11(月) 20:38:42 ID:YrOTs+XA
>>617 それが東京の凄い所なんだよね
知名度でも梅田レベルが沢山
東京に梅田は100個以上ある
>>414 まとも大阪関西人×
各地の無能や地元のせいにする人たちを吸い上がっただけだよ、国策。
なら大阪からキーエンスとかダイキンなんか生まれないしないでしょ
ライバルはアジア 大阪IRへの1兆円投資発表
https://www.sankei.com/article/20210721-4ZNR6GQKTZKPLE5Z7KMRSA5PSA/ 大阪府の吉村洋文知事は21日、誘致を目指す統合型リゾート施設(IR)整備事業に関し、オリックスと米MGMリゾーツ・インターナショナルの連合が提出した事業計画の投資額が「1兆円規模」だと正式に発表した。巨額の計画が実行されれば、新型コロナウイルス収束後の大阪・関西経済の成長に弾みがつく。競争相手はシンガポールやマカオの巨大IR。歴史、文化など大阪独自の魅力を効果的に発信し、集客へつなげるといった戦略も求められる。
「1兆円は段階的に投じられるのではなく、開業時までの投資規模になる。われわれが想定していた世界最高水準のIRになる」
吉村氏はそう語り、2020年代後半が予定される開業時までに、1兆円が投じられるとの考えを明かした。府市はIRの段階的整備を容認していたが、事実上、方針を転換した。大阪IRは開業段階で相当な規模の施設となる見通しだ。
1兆円は国際会議・展示場やホテル、コンサートやスポーツイベントが開催される大型施設、カジノなどの建設費用に充てられる。他のアジアや米国の主要IRより投資規模が大きい。
日本総合研究所の若林厚仁・関西経済研究センター長は「(大阪市此花区にある)建設予定地の夢洲(ゆめしま)への鉄道延伸など周辺地域のインフラ整備も動き出し、雇用創出も見込める」と計画を評価する。
開業後に立ちはだかるのはアジアの主要IRだ。大阪IRは中心的な収益源であるカジノの主要顧客を海外からの富裕客と想定しており、若林氏は「シンガポールやマカオのIRと、顧客をめぐり厳しい競争になる」と語る。
これらとの競争に打ち勝つため、大阪IRは「他国の模倣ではなく、大阪が持つ潜在力を最大限に生かす」(関係者)ことが求められる。施設の整備に加え、インバウンド(訪日外国人客)に好まれる大阪独自の伝統・現代文化や和食、歴史を楽しめるようにするなど、コンテンツ面の充実が求められる。
どっちも知ってるから同じレベルの知名度になると思ってる馬鹿w
>>423 外周9区(大田・世田谷・杉並・練馬・板橋・北・足立・葛飾・江戸川)除いた都心周辺14区(千代田・中央・港・台東・文京・新宿・渋谷・豊島・目黒・中野・荒川・墨田・江東・品川)で大阪市と同面積で約400万人
大阪市は275万人だから都市単体の規模はほぼ1.5倍
>>423 知名度と都会度は関係ないぞ?
鳥取砂丘とか都会か?
池袋とか田舎か?
マスコミの報道で大阪は道頓堀を映せ、西成を映せと梅田中之島等は映さなかっただけ
エジプトならピラミッドを映すみたいにな
匿名掲示板のコピペをなんらかの証言として貼るとかなかなか面白い人やねwww
大阪は市外まで市街地続いてるけど東京23区の末端部は都心からの距離で見たら大阪では尼崎・伊丹・豊中・池田・箕面・吹田・茨木・寝屋川・大東・四條畷・東大阪・八尾・松原位になる
東京のビジネスエリートには
梅田の知名度は100%だけどね
>>423 梅田が何個て表現は言葉遊びみたいなもんやwww
マジレスすると梅田<が1個(大有丸)、梅田≧が1個(新)
あとは東京でも梅田クラスは使えん
東京23区の面積が物凄く広いのは関東大震災後に旧東京市が大阪市に人口抜かれて、更に大阪市は第二次市域拡張合併で更に人口増やしたのを見て慌てて周辺町村を合併したから
シンガポールのカジノ誘致から日本が学ぶこと
https://casino-navi.jpn.com/casinobill/column/ir20200603/ 2010年にシンガポールでIR施設がオープンしてから、10年が経ちます。この短い期間の間に、ものすごい成長を遂げました。
停滞していた観光業は見事に復活し、IR施設はシンガポールの新たな観光地として世界にも認知されていきました。
2010年の観光収入は約1兆2,000億円、そして2019年の観光収入は約2兆円となり、4年連続で過去最高を記録しました。
経済効果をこれほどまでに生み出したのは、新たな雇用の創出による影響も大きいです。
シンガポール政府は、22,000人の直接雇用を含む40,000人の雇用を創出したと発表しました。
IR施設内にある飲食店やホテルなどの従業員、ディーラー、警備などの直接的な雇用だけではありません。
施設に付帯するクリーニング業や交通面におけるインフラ設備、セキュリティ対策のための雇用も新たに生まれ、多くの地元企業がその恩恵を受けることとなりました。
2014年の1人あたり名目GDPが約620万円だったのに対し、2018年には約700万円にアップしています。
カジノは観光産業の促進のための切り札として導入されました。来訪者数が年々減少傾向にあった中で開設したIR施設によって、シンガポールを観光地としての息を吹き返します。
カジノ施設オープン前の2009年、来訪者数は約680万人でした。しかしその10年後には、約1,900万人にまで増加しています。
シンガポールの人口は約560万人なので、その3.5倍もの観光客が毎年シンガポールへ訪れているのです。
観光産業の収益は2008年の約1兆2,000億円から2013年には約1兆8,000億円、2018年には約2兆2500億円と、右肩上がりとなっています。
この背景には、シンガポールのカジノを求めた富裕層の中国人観光客、隣国のマレーシアやインドネシアからの観光客の増加が要因の1つとなっています。
23区内でも蒲田や浮間舟渡や亀有や金町とかまで行くと尼崎や茨木や八尾辺りの雰囲気やからな
東京のGDPは他地方の工場や物流センターや研究施設とかからのピンハネも多いからな
元々首都機能と本社機能とマスコミ以外の産業が乏しい手数料ビジネス中心の中継都市やし
お前らとは違う、素直な大阪人さんの感想w
15: 名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府) [] 2021/10/27(水) 06:05:26 ID:5auW3mbn
本当に東京で過ごした日々は夢のようでした
大阪だと狂喜乱舞するような再開発をあちこちでやっている
なぜか街並みも大阪よりも馴染みのあるものばかりでした
普段テレビやネットで見る風景が多いからでしょうか
様々なアニメでよく見た風景が実在すると知って感激しました
都心はどこへ行っても活気があり、大げさではなく梅田が10個も20個もある、そんな感じでした
東京=日本というのは本当だった・・・
あまりの衝撃に未だに興奮しています
>>435 浮間舟渡は八尾以下やwww
浮間舟渡駅前のオリジン弁当はよく買いに行ったけどな
>>437 コピペやなく梅田が10個、20個あるって言うしっかりとした根拠を数字で出してくれよwww
あと、梅田の個数以前に東京に繁華街20個もないやろwww
それ自体がお笑い
おもろいな、自分www
東京都心(銀座日本橋等)+新宿圏と大阪船場〜ミナミ圏+梅田圏で互角かむしろ大阪の方がやや上くらいやで
大阪人が東京のテレビでリップサービスで梅田が何個もあるとか
ド適当な発言かましよるから、すぐそれ真似するテレビ脳馬鹿がが出てくる
>>437 あと、その書き込みした人が大阪人てなんで分かるん?
俺もネットでは北海道人、和歌山人、外人と好きな様に用途に応じて成りすましできるけどけど??w
>>441さん
東京には梅田を上回る地域が無いので、東京人や関東人の負け惜しみが凄いですね。
>>441 リップサービスを真に受ける関東人(お上り含む)の単純さよw
普通の大阪人「東京は梅田がたくさんある!」
強がりなお前ら「東京に梅田はあらへん!あらへん!」
>>439さん
東京人や関東人は梅田に強いコンプレックスを持ってますね。
東京人や関東人が東京は日本一の都市だと思っても、東京や関東に梅田を上回る地域は一つも無いですからね。
日本と中国の超高層ビル、中国人は比較して勝ち誇るも、実は
http://news.searchina.net/id/1703429?page=1 中国で最も高いのは「上海タワー」で、高さは632メートルだ。これに対し
日本で最も高いビルは「あべのハルカス」で、高さは300メートルと半分にも満たない。
日本には超高層ビルを建設するだけの経済力がないのだろうか。日本には建設する実力がないわけではなく、
地震が頻発する地域であるため、あえて高いビルは建設しないのだと説明した。しかし、上海タワーは高さでも
エレベーターの速度でも日本に圧勝している。上海タワーのエレベーターは分速1230メートルだが、
あべのハルカスは分速360メートルにすぎず、上海タワーの優位性を強調した。
しかし、勝ち誇ったように紹介したエレベーターは、実は日本の三菱電機製だということには触れていないw
結局のところ、中国一の高さのビルを陰でサポートしているのは日本企業だと言えるだろう。
>>446さん
普通の大阪人が東京に行くと東京の都心部や繁華街は全然印象に残らないのが現実ですね。
普通の大阪人が東京に行った時の感想は東京人や関東人はあの程度の街並みが日本最高の都心部や繁華街だと盲信してると思うと、東京人や関東人は視野が非常に狭い人達だと思いますね。
東京人や関東人は視野が非常に狭いので、未だに東京出身者がノーベル賞を受賞できないのも納得できますね。
マジレスすると都民は全く梅田に興味ないからな
なんか大阪のほうに東京を真似した大きな街があるみたい〜程度の感覚
>>428さん
東京人や関東人は東京が日本最高の都市だと思ってますからね。
東京の都心部や繁華街ですら圧倒する梅田をテレビで放送すれば、東京人や関東人向けのテレビビジネスは崩壊しますからね。
失われた30年について経営学者が語る
http://2chb.net/r/newsplus/1636520821/ 30年連続で安定して静かに失われることができたので日本の底力はすごい。
他の国だったら暴動が起きてる
失われた30年と言われますが、30年連続して失われることができるというのは、
ある意味ですごい底力だと思います。ほかの国であれば、スラムができたり、暴動が起きたりしますから。
ところが日本の場合、粛々と30年間安定して静かに平和に失われることができるというのは、
社会としての底力があるということです。
浜松町にツインタワー「芝浦一丁目プロジェクト」着工。東芝ビル建替
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1353980.html 都内にはこのレベルの再開発が大量にあるからなぁ
ここだけでも、うめきた2期と同じ延べ床面積
都民が梅田に興味がないのも当たり前
>>450さん
マジレスすると東京に行ったことがある大阪府民は東京の都心部や繁華街が全然印象に残らないですね。
東京に行ったことがある大阪府民は東京に何度も観光に行ったり遊びに行こうとも全然思わなくなります。
興味がないのに興味ないアピールを書き込みに来る梅田コンプくんw
YouTuberのスーツさんも大阪の周遊動画みたいなの上げていらっしゃった、その中で大阪のオフィスの方が格があるとかオフィスの歴史とか先輩って仰ってるからね、学のある人は違うよね
>>450と違って
大阪を真似たのが東京なんだよね。
>>454 その割に都内は関西弁だらけだけどね
東京でしかやってないイベントは多いから仕方がないけどね
強がりとコンプレックスの狭間で微妙な感情が渦巻くのはわかるよ
>>453さん
東京の浜松町が梅田を上回る地域だと妄想してるんだね。
東京メディアが梅田をテレビで放送できない理由がよく分かります。
>>457 まぁ似たようなレベルの街だよね
浜松町は大半の都民にとってありふれた街なんだけど
つまり東京は梅田だらけですよ
>>456さん
東京都内は関西弁だらけなのは本当ですか。
大阪府民は基本は標準語ですよ。
>>446 あのな、さっきも言ったけど東京は梅田以上が1つ、梅田と同等以下が1つと言ったよな?
みんな東京>大阪は常識として知ってるし話しをねじ曲げるなよ
景観だけに限って言えば東京は大阪に比べて天王寺や京橋以上の副都心の数が多い街
>>459 どういうメンタリティでそういう嘘を吐くのか分からないんだけどw
いや、関西弁じゃんw
訛りですぐにわかるよw
>>458さん
なるほど。
東京人や関東人は梅田は浜松町レベルの街だと妄想してるんだね。
東京人や関東人の梅田に対するコンプレックスは強烈だね。
コンプレックス(笑)
それであなたの溜飲が下がるならいいよw
>>459 新大阪とその周辺は特にそうだね、でも基本大阪府民は大阪弁(広域関西弁)でしょ
>>457 大阪はビル映すな、映像変えろって記事みてからマスコミとかここ
>>450みたいな人は大阪コンプ激しいんだろなって思ったよ
>>453 マジでおもろいなあ、自分
それって梅田の北側の一部分の工事現場の面積と浜松町のこれからの工事予定の面積がたまたま一緒ってだけの情報意味しか持たないんだが?www
まさか浜松町と梅田が同等とかの前提で話してないよな?
大阪スレ来て東京と大阪の対比してる以上、勿論東京大阪の両方の街を知ってて書いてんだよな?
このスレ、朝から晩まで荒れてるな。
朝はやたら連投で煽りまくる人、
夜は毎日トンキンとか言ってる人、
めちゃくちゃだな。落ち着いた議論をできるとこは他に無いのかね。
有意義な情報を得たい人にとっては本当に迷惑だ。
何でこんなに荒れるんだろうね。
>>465 帝国ホテル建て替えで梅田ほぼ全部の再開発が入る
このスケール感、わかってもらえる?
>>450 都民が梅田に関心持たないのは当たり前
ただの都会やからな
せっかく500キロ以上離れた大阪に来たんや
大阪らしい道頓堀や地元民は行かない通天閣とかに興味持つやろ
関心がある(眼中にある)=都会
関心がない(眼中にない)=田舎
にはならんからな
>>465さん
東京人や関東人が梅田に強烈なコンプレックスを持ってることはよく理解できましたね。
後は全国の人に梅田を知ってもらうことが重要になりますね。
インバウンドが回復して梅田の地価が銀座を上回るとメディアも梅田を頻繁に紹介してくれたら良いと思ってます。
>>467 都会度東京>大阪だし開発案件も東京の方が多い
そこはみんな分かってると思うよ
ホテルの建設と梅北2期の面積が同じでなんなんだ?
ただ、バカでかいホテル
それが梅田と同等の根拠にはならんよwww
>>467 で、東京の街に梅田クラスの街がたくさんあるって話はどうなってん?
浜松町が梅田と変わらないんだったら都内ナンバー2、副都心ナンバー1の新宿は浜松町と同等やなwww
渋谷以下の副都心は全部浜松町以下やなwwwwww
梅田と新宿の街並みです。
【Google Earth】新宿と梅田のビル群を空撮してみた!!!
>>470-472 興奮して3連投してしまう気持ちはわかるけど・・・
まぁ梅田がずーっと続いているようなものですよ、都内は
ちなみに再開発の面積って一概には宛にならんよ
元々都会な場所の再開発と何もなかった地域を再開発するのとは面積や規模が違うのは当たり前
ま、極端な例えやけどな
うめきたの再開発の本当の真意は地下の鉄道網の接続にある
それまで別のエリアだった北ヤードの北西エリアが
大阪駅前からの連続性をもった一体のエリアとして
捉え直されさらなる地価上昇を目指す上での戦略上の梁になるんだわ
>>470 帝国ホテル 新本館、外観デザインを発表。2036年完成予定
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1361/891/index.html >新タワー館は2024年〜30年度の建て替えとなり、オフィス、商業、サービスアパートメントなどの用途を予定している。
すごいよね、東京
>>474 興奮てか仕事の合間な
マウントの取り方がwww
>>477 いや、だからすごいよwww
みんなそれは分かってんのwww
話のポイントはそこやなかったやろwww
>>475 高輪ゲートウェイすごいよね
規模が違う
東京が違うのは駅間の分厚さかな
繁華街自体は大阪人にとっては
見慣れた大きさで大したことない
東京には着工された鉄道新規路線がほとんど無く、大阪は膨大な着工済みの鉄道新規路線を軸としたフルモデルチェンジの再開発を実行してるのが特徴ですね。
再開発ラッシュの「東京VS大阪」2030年に価値が高いのはどちら?
https://www.pressance.co.jp/yuzusachi/magazine/market-trend/osaka/948/ 東京の再開発はマイナーチェンジ、大阪はフルモデルチェンジ
東京と大阪の再開発競争は、これからの伸びしろで考えると傾向がはっきりしてきます。東京はオリンピックを中心とした「国際化」というざっくりしたテーマです。一方、大阪は万博、IRの「集客」という明確なテーマがあるのが強みです。訪日外国人にとって、もともとトップランナーだった東京はオリンピックをピークに遊び尽くした感が出る可能性があります。
その点、大阪は伸びしろが大きく再開発という意味では新鮮味があるでしょう。東京の再開発は、いわば地区ごとのマイナーチェンジというイメージです。渋谷などその地区が好きな人にとっては期待が大きいかもしれません。一方の大阪は、鉄道路線の延伸まで含めたフルモデルチェンジで市全体が生まれ変わるというスケール感があります。
ある程度目標が見えている東京と、これからが本番の大阪。この東西対決、伸び率では「西」に軍配があがりそうです。
最近の都市開発は意図的に何もない空間(ボイド)をつくるのがトレンド
偶然そこにできたものだけども渋谷の交差点もボイド
うめきたは意図的に何もない余白としての都市公園を作るし
この前のなんば駅前の実験も同じ趣旨の計画
街の中に包まれているような感覚を目指すんやね
>>480 確かTOYOTAが噛んでたやつやな
完成予想図見たことあるけど周辺の街の開発は素晴らしいが駅自体は必要やったかな?とは思った
なんか醒めちゃうよね
東京で何十倍以上の再開発してるって知ったら
差はますます広がるばかり・・・
>>485さん
東京は鉄道新規路線の着工がほとんど無いのは何故ですかね。
東京の将来性に自信が無いからですかね。
おやおや、新たなマウントの材料として“新路線”を持ってきたか
必要ないから作らないんじゃないの?
そんなこと関係なしに東京はどんどん発展してるし
>>474 梅田がずっと続いてるようなもの??
どこが?www
>>486 大阪やシンガポールなど将来性に自信のある都市は鉄道網を充実させてますね。
未だに鉄道新規路線の着工がほとんど無い東京の行く末が心配になります。
シンガポールの鉄道網、2030年に360kmに…交通マスタープラン発表
https://response.jp/article/2013/10/18/208778.html 鉄道に関しては、MRTと呼ばれる同国の都市鉄道網の総延長を2030年までに現在の倍となる約360kmまで伸ばす。新たにシンガポール島の東西を結ぶ全長約50kmの「クロスアイランド線」、西部のジュロン地区を結ぶ約20kmの「ジュロン・リージョン線」を建設するほか、既存のサークル線と東西線、今年12月に一部区間が開業予定のダウンタウン線を延伸。既に建設や延伸計画が進行している他の路線と合わせ、8割の世帯が最寄り駅まで徒歩10分以内の距離となる高密度の路線網を整備する。
>>485 関東はIR撤退したからな。
大阪しかないものが誕生してしまう。
>>486 なにわ筋線や中央線、モノレールの延伸のことかな?
個人的には新大阪のハブ化計画の方が気になる
新大阪、西中島南方、十三辺りの再開発ね
>>487さん
なるほど。
東京人や関東人は鉄道網を充実させなくてよいと思ってるんですね。
案外、東京人や関東人は車社会の田舎者みたいな価値観なんですね。
マウントなんていう中途半端にカッコつくネーミングつけるからなくならない
珍走団みたいなネーミングつけないと
例えば「他人の手借りて自分のちんぽシゴキ」を縮めて
おい、いいかげん「他人でちんぽ」やめようよ
とか
>>487 東京はもう再開発しかできん。
なぜなら開発する土地がない。
これからは大阪の発展のターンや。
最近のヤフーの記事でデロッパーが新たに大阪湾を埋めたててマンションとか商業施設を計画してるのも見た
京橋の再開発も楽しみやね
>>493 東京は大阪に比べて既に桁違いの鉄道網があるからね
詳しくはこちらを参照
東京のJR路線網はここが凄い!これを大阪が見習うと劇的に進化・発展する
http://osaka-salon2.seesaa.net/article/367604216.html >>492さん
阪急さんの十三と大阪駅(地下)・新大阪を結ぶ新規路線の発表が待ち遠しいですね。
その新規路線が開通されると十三は大阪を代表するターミナル駅に発展していくでしょうね。
>>487 それはそうと東京の再開発すごいけどよ、その再開発によって既存の池袋クラス程度より上の街なんて新たに誕生すんの?
>>497さん
東京(首都圏)が大阪(畿内)より桁違いの鉄道網があるって本当ですか。
大阪(畿内)の主要路線のほぼ全てがJRさんと私鉄が競合してます。
東京(首都圏)の主要路線のほぼ全てでJRさんと私鉄は競合してないですよ。
しかも、東京(首都圏)は都心部とその周辺以外は膨大な鉄道空白地帯が存在します。
東京(首都圏)で膨大な鉄道空白地帯が存在するのはJRさんと私鉄が競合してる区間がほとんど存在しないことが原因ですね。
>>501 東京の鉄道網は世界一なんですよー
上野東京ラインといい、北海道新幹線といい、世界広しといえども比較する相手がいない
http://osaka-salon2.seesaa.net/article/451538617.html >>502さん
では、東京(首都圏)の主要路線でJRさんと私鉄が競合してる区間がほとんど存在しないの何故ですかね。
>>502さん
JRさんと私鉄の競合がほとんど存在せず膨大な鉄道空白地帯を抱える東京(首都圏)の鉄道網が世界一だと発言したら、世界の人から笑われるよ。
東京のインフラには競合や競争がない
やってるかのような演出は至る所にあるけどね
>>504 パリ(都市規模は穢土の1/3)
大阪モノレール延伸て需要あると思いますか?
個人的にはバスで十分って感じですけど
今里筋線の二の舞のように見えるだけなんですけど
>>507 パリって都市規模名古屋レベルなのに凄いなこれ
ここの住民って大阪の開発とかどうでもよくて対立煽りにしか
興味がないって感じですね
維新の存在がだんだん増してるな
大阪irも決定と見ていいかもしれん
IRはむしろどれだけ時期を早めれるかが焦点だろうな。
法律も全部通ってるから
全部準備できている大阪は立候補すれば良いだけ。
とにかく余計な邪魔が入らないように注意するのが維新の議員の役割だろうな。
ありえないような理由で邪魔をしてくる連中がいるから。
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
>>510 大阪で最も注目されてる街は大阪
なんか意味あんの?
「新今宮」とか「千日前」とか「堂島」とかならともかく
大阪で最も注目されてる街がおおさかて
アホか
なら東京で最も注目されてる街は東京で
京都で最も注目されてる街は京都やな
>>511 パリ市内のどこからでも300m以内に必ず駅があるらしい
これには大阪もとてもかなわん
森小路駅で東京の撮り鉄が線路内侵入やってよ、学校の帰りなんで遅れてんのかと思ったらこれかよ
>>520 その戦時体制になりたがってた維新と維新信者
政令市のメリットは政令市で稼いだ金は政令市で使う事ができることです
>>512 鬱憤晴らしに関東叩きや名古屋叩きしたいだけの人達の印象
日本維新の会 党勢拡大へ党規変更の方針「大阪維新の会」所属の議員ら以外でも常任役員に
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b2391c974b3a53b0f6928f07bbac52827c148d 日本維新の会は今後の党勢拡大のため、幹事長ら党の常任役員を「大阪維新の会」所属の議員ら以外でもなれるよう党の規約を変更する方針を10日までに固めた。
衆院選で選挙前の4倍近い41議席に躍進した日本維新の会では、党の規約で、幹事長などの常任役員は母体となる地域政党「大阪維新の会」所属の議員から選ぶとしている。
過去に党が分裂した際に大阪が主導するための対策だったが、党幹部によると、今後の党勢拡大のため、全国の議員らからも選べるよう規約を変更する方針だという。
また、松井一郎代表(大阪市長)は27日の臨時党大会で代表続投が決まった場合、常任役員を刷新する考えだ。
東京マンセー渋谷行けるぞおっさん、今頃大阪情報サロンの記事貼ってて草
大阪情報サロンって生きててもかなりのおじいちゃんやぞ
【竹中平蔵会長】「時代が追いついてきた」 東京から淡路島に本社機能移転のパソナ、島で内定式
>>520 特別市にもどりたいなんて話聞かないから
特別区は大都市であればあるほど正解なんじゃないの
北陸で維新が増えたって事は
やっぱり北陸は関西が好きなんやな
新名神が完成すれば
東海地方と北陸地方との連携が強化される
関東はいくらインフラ整備を進めても
渋滞や満員電車が解消されない
人口が多すぎて効率が悪い
維新「京都で勢力拡大へ」 来夏参院選で独自候補擁立を検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/f762be2eeef08b89ff55070a236faa650fa3fcb0 日本維新の会の馬場伸幸幹事長は10日の定例会見で、来年夏の参院選京都選挙区(改選数2)に向け「実際に候補者を発掘していく作業に入っていきたい」と述べ、独自候補の擁立に積極的に動く考えを示した。
馬場氏は、先の衆院選で京都府内の維新の比例票が自民党(約33万8千票)に次いで2位(約26万6千票)だったことを踏まえ、2人区の京都について「候補者を出して活動すれば、当選する可能性が非常に高い都道府県になっている」と分析。衆院選で堀場幸子氏が比例復活を果たした京都1区で「かなりの得票をいただいている」とも述べ、「堀場さんを中心に京都の地方議員とタイアップして党勢を拡大し、次の参院選では京都でも1議席お預かりできるように努力したい」と意欲を見せた。
来夏の参院京都選挙区を巡って、自民党は京都市議の吉井章氏(54)を、立憲民主党は現職の福山哲郎幹事長(59)の擁立を既に決めており、共産党も候補者擁立を目指している。
>>532 今日北陸新幹線についてのニュースみたよ、どう進むかな
>>534 財政破綻必至の京都を救えるかな?
都市開発 = 政治。そう言えばOSAKAは、いわゆる「地域政党」にとどまらない「国政政党」ありましたよね。
いわゆる「京都」は財政破綻してるんだっけ?知らんけど。
自分たちで造ったわけでもない「仏教」ありきで生計立ててるあいつらw
躁鬱おじさんって京都も叩くんやなw
前に名古屋や福岡を叩いてたこともあるが
ごめんなさい、言い過ぎました。明日からの日常生活において、まったく気にしないでください(^^;)。
>>538 してないけどほぼするね
ニュースとかは見ないの?
>>542 京都と大阪の関係は、冷静に分析せなアカン思とります。
俺は京都神戸名古屋は近隣の仲間だと思ってるけどな
畿内+近国地域、又近鉄沿線の
5世紀の仁徳応仁陵が世界遺産になったことで、京都うんぬんも「ママゴト」になりましたよね。
>>546 大阪から見たら神戸、和歌山、奈良、京都は仲間と思ってる。名古屋は接点あまりないな。
ありとあらゆるメディアで神格化されてる「織田信長」。あいつ、仏教徒みな殺しはず、知らんけど。
宗教であれビジネスであれ、「創業者」にはリスペクトしかございません。
>>548 まあ名古屋福岡京都神戸は大阪下げの山車に使われてきた歴史があるからな
言いたいこと言えって、鬼塚英吉先生がおっしゃってたので(^^;)
>>551 神戸京都奈良和歌山よりは疎遠だが関東や北陸や福岡広島よりは身近
人類200万年の歴史のなかで、戦国うんぬんなんて「ついさっきのことだよな」と思いながら今日は寝ますzzzz
周りは全部敵に見えるってことは、
躁鬱病というより統合失調症ぽいな。
>>558 東京、横浜のが親近感ある。
名古屋て何それ?って感じ
距離で見たら関東より明らかに名古屋や岡山広島の方が近いやろ
名古屋三重とは近鉄でも繋がってるし
>>562 ジパングおばちゃんやハブ爺やベニヤや福岡おっさんと同類か
余裕がなくなって京都叩きまで始めた負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
関東名古屋福岡叩きの次は京都叩きで草
大阪土人さんたちって他都市他地方を下げないと気持ちが落ち着かないんだなwwwww
気持ち悪っww
>>566 なら遠慮なく荒らしの対象として見れるね
>>567 叩くも何も
客観的事実として「京都市は財政破綻寸前」ですやん。
ぶっちゃけ
歴史から行くと、「京都」は大阪や奈良のあと、だよな。
おいおい負け犬コンプ猿大阪土人さんたちよボーッとしてると名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
愛知は最強トヨタグループを始め大企業がワンサカあって地場産業が強いからなwwwww
産業ボッロボロスッカスカで水商売のインバウンド一辺倒のどこかとは違って堅実ですねえwwwww
東京関東の次は名古屋愛知に嫉妬全開になりそうな哀れな大阪土人さんたちwwwww
御愁傷様ですww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
>>571 大阪のお仲間だなwww
オワコン没落都市同士www
それはそうとボーッとしてると堅実な名古屋愛知に抜かれるぞ負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
住みやすい都市ランキング世界2位の大阪に嫉妬しまくる底辺ジパングおばちゃん乙w
産業ボッロボロスッカスカで水商売のインバウンド一辺倒のオワコン大阪さんwwwww
だから寝ても覚めても東京関東や地場産業がしっかりしてる名古屋愛知やアジア大陸へ近い福岡広島を妬んでるんだなwwwww
御愁傷様ですwwwww
>>573 名古屋のトップは
リニアも新幹線も無い「梅田」の地価に負けてたはずだが…
大阪の歴史はさみしいんだよ
武将もいないから名古屋出身の
豊臣秀吉が東京様の作った
武将総選挙で大阪出身と
してもらってた
文化も東海の西野カナやリサみたいな
ヒットが全然出ないから
東京様が関西版ジャニ作ってくれて
プライドをなんとか保ってる
万博も東京の自民に大阪の維新が
泣きついたから誘致できた
>>575 ほらほら産業スッカスカの斜陽没落都市大阪さんよボーッとしてると糞田舎の名古屋に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
>>578 それなwwwww
名古屋愛知に抜かれそうな指標や気配が出まくりの大阪さんwwwww
だから東京関東に加えて名古屋愛知や福岡も脅威に感じて叩きまくってるんだろうなwwwww
惨めな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの気持ち悪い大阪土人さんたちwwwww
>>579 コロナ収まってきてるからまた増えるよ底辺土人じぱんぐおばちゃんw
大阪に大企業わんさかあるのに知らない世間知らず馬鹿のジパングおばちゃんww
ステラケミファとかもモリトとか世界トップランカー企業知らなそうw
観光も企業も最強の大阪!!
実質GDP
大阪府>愛知県、大阪市>名古屋市
名目GDP
大阪府<愛知県、大阪市>名古屋市
>>579 誰か
自称「三英傑」のすべてが見捨てた”名古屋”民に、温かいスープでもあげて。
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると堅実な名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
>>583 名目GDPや一人当たり県民所得で愛知に負けてるひ弱な大阪さんwwwww
大阪土人さんたちはいい加減現実見ようなwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると堅実な糞田舎者の名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
>>578 大阪の歴史は1500以上m難波宮から日本を牽引してきた
偉大な都市、秀吉もわざわざ地元を向かず大阪の地元民と一緒に
大阪を作ってくれたから感謝してるよ^^ありがとう。
万博は維新だぞwwねつ造するな馬鹿w
>>583 これと言った産業が無いから水商売にすぎないインバウンド一辺倒の脆弱経済の大阪さんwwwww
最早大都市とは言えませんねえwwwww
見方によっては既に名古屋愛知未満wwwww
御愁傷様ですwwwww
>>587 名目GDP以外で負けてるの知らなかった間抜けじぱんぐおばちゃんww
ざまぁwwwww
>>589 名古屋のロリコンおっさんに嘲笑われてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
御愁傷様ですwwwww
>>591 名古屋愛知みたいな糞ド田舎に名目GDPや一人当たり県民所得で負けてる時点で激ダサなんだよ負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
いい加減現実見ようなwwwww
>>590 世間知らずのまぬけ君、お手っw
>>583 低脳コンプ猿大阪土人さんたちのために何回でも貼ってやろうwww
これと言った産業が無いから水商売にすぎないインバウンド一辺倒の脆弱経済の大阪さんwwwww
最早大都市とは言えませんねえwwwww
見方によっては既に名古屋愛知未満wwwww
御愁傷様ですwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると堅実な糞田舎者の名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
>>593 県民所得ってここの大阪人たちも言ってたけど
共働きの分が加算されてて結局大阪>愛知になるんだよ
なお愛知の最大人口流出先は大阪のもよう、じぱんぐおばちゃん、敗北w
俺が
>>583と具体的な企業出すと
>>590のようにインバウンドガーと喚くことしか出来ない
ジパングおばちゃんww
都市計画も企業もスタートアップも、そしてIRも順調で大阪最高だなぁ、荒らしの地元じゃなくてよかった^^
>>596 よく見ると東京も大阪も名古屋も大して変わってなくて草
道頓堀は今までが異常な高さだったのが本来の額に戻っただけだし
こどもごころに
自分が造ったわけでも無い宗教に便乗して
「法事」の時、つるっぱげが懐にカネ入れてた記憶。
あるある だよね。
>>600 どれもトヨタやデンソーやアイシンや豊田自動織機や森村グループやスズキやヤマハとかに及ばない小粒企業ばかりで草
斜陽没落都市の負け犬大阪土人さんたちのコンプは根深いんですねえwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると堅実な田舎者の名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
受験勉強レベルで申し訳ないけど
みんなが大好きな織田信長先生も、比叡山延暦寺だっけ?焼き討ちしてたよね
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッセーwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると堅実な田舎者の名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
信長に焼き討ちされたあそこ。
「何(なに)教」でしたっけ?
ほらほらどうしたこれと言った地場産業が無い産業ボッロボロスッカスカのオワコン斜陽都市の大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなったかwwwww
所詮は斜陽没落都市の負け犬低脳コンプ猿どもにすぎないのよなwwwww
躁鬱おじさんが一人で何かブツブツ言ってて草
コイツみたいなガチの精神異常者が闊歩してるのが大阪なんだよなwwwww
躁鬱おじさんは斜陽没落都市大阪を象徴するような人物ですねwwwww
ほらほらどうしたこれと言った地場産業が無い産業ボッロボロスッカスカのオワコン斜陽都市の大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなったかwwwww
所詮は斜陽没落都市の負け犬低脳コンプ猿どもにすぎないのよなwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると堅実な田舎者の名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
何回でも貼ってやろうwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
自分が造ったわけでもない宗教に便乗して「カネもうけ」するのは良くないよね。
っていう
一庶民のつぶやきです・・・
まともな大阪人関西人は(名古屋人や福岡人もだが)みーんな上京して関東にいるのが現実ですwwwww
悔しいのう負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
何回でも貼ってやろうwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
言いたいこと言えって、鬼塚英吉先生が言ってたんで。
これと言った産業が無いから水商売にすぎないインバウンド一辺倒の脆弱経済の大阪さんwwwww
最早大都市とは言えませんねえwwwww
見方によっては既に名古屋愛知未満wwwww
御愁傷様ですwwwww
躁鬱おじさんみたいなガチの精神異常者が闊歩してるのが大阪なんだよなwwwww
躁鬱おじさんは斜陽没落都市大阪を象徴するような人物ですねwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの気持ち悪い大阪土人さんたちwwwww
京橋再開発の全貌いつごろ発表されるん?
期待しかないんだが、そろそろ発表してよな
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちwwwww
>>624 京橋って東京の京橋に惨敗のあのショボーい自称副都心かwwwww
どうせ計画縮小か下手したら頓挫だろうなwwwww
何故なら産業ボッロボロスッカスカで水商売にすぎないインバウンド依存の斜陽没落都市大阪だからwwwww
何回でも貼ってやろうwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちwwwww
躁鬱おじさんみたいなガチの精神異常者が闊歩してるのが大阪なんだよなwwwww
躁鬱おじさんは斜陽没落都市大阪を象徴するような人物ですねwwwww
これと言った産業が無いから水商売にすぎないインバウンド一辺倒の脆弱経済の大阪さんwwwww
最早大都市とは言えませんねえwwwww
見方によっては既に名古屋愛知未満wwwww
御愁傷様ですwwwww
まともな大阪人関西人は(名古屋人や福岡人もだが)みーんな上京して関東にいるのが現実ですwwwww
悔しいのう負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
いい加減現実見ようなwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちwwwww
ジパングおばちゃん、名古屋の記事で大阪下げネタができて水を得た魚みたいになってるなw
>>633 全部本当の事でぐうの音も出ないんだろ負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
悔しいのうw東京関東に全く歯が立たず名古屋愛知にも肉薄されて福岡広島札幌にも猛追されてるからなwwwww
私にまともに反論できなくなった負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がないコンプ猿大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると堅実な田舎者の名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
何回見ても笑えるwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
ほらほらどうしたこれと言った地場産業が無い産業ボッロボロスッカスカのオワコン斜陽都市の大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなったかwwwww
所詮は斜陽没落都市の負け犬低脳コンプ猿どもにすぎないのよなwwwww
何回でも貼ってやろうwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
名古屋のロリコンおっさんに舐められてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
大阪の歴史はさみしいんだよ
武将もいないから名古屋出身の
豊臣秀吉が東京様の作った
武将総選挙で大阪出身と
してもらってた
文化も東海の西野カナやリサみたいな
ヒットが全然出ないから
東京様が関西版ジャニ作ってくれて
プライドをなんとか保ってる
万博も東京の自民に大阪の維新が
泣きついたから誘致できた
何回見ても笑えるwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
ほらほらどうしたこれと言った地場産業が無い産業ボッロボロスッカスカのオワコン斜陽都市の大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなったかwwwww
所詮は斜陽没落都市の負け犬低脳コンプ猿どもにすぎないのよなwwwww
躁鬱おじさんみたいなガチの精神異常者が闊歩してるのが大阪なんだよなwwwww
躁鬱おじさんは斜陽没落都市大阪を象徴するような人物ですねwwwww
こんな連投しても何にも意味ないのに虚しいアホだなw
名古屋のロリコンおっさんに嘲笑われてる惨めな大阪土人さんたちwwwww
大阪の歴史はさみしいんだよ
武将もいないから名古屋出身の
豊臣秀吉が東京様の作った
武将総選挙で大阪出身と
してもらってた
文化も東海の西野カナやリサみたいな
ヒットが全然出ないから
東京様が関西版ジャニ作ってくれて
プライドをなんとか保ってる
万博も東京の自民に大阪の維新が
泣きついたから誘致できた
>>645 私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちwwwww
御愁傷様ですwwwww
私にまともに反論できなくなった負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部本当の事でまともに反論できない惨めな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
>>645 勘違い自惚れ大阪土人さんたちに現実を知らしめるという効果はあるぞwwwww
私の指摘が全部本当の事でまともに反論できない惨めな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちwwwww
何回見ても笑えるwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
何回でも貼ってやろうwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの気持ち悪い大阪土人さんたちwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちwwwww
ほらほら口を開けば他都市他地方の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちよ、ボーッとしてると名古屋愛知に抜かれるぞwwwww
名古屋経済圏はコロナ禍でも地価高騰 インバウンドに頼らない構造で快進撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f4997029add81a75fdddc587477934e8b8b2479 コロナ禍で経済的な打撃が叫ばれる中、名古屋圏で“脱却”の兆しが見え始めた──。
国土交通省が9月21日に発表した2021年の基準地価で、名古屋圏(愛知県全域と三重県北部を含む)が商業地1.0%増、住宅地0.3%増と、ともに2年ぶりに上昇に転じたのだ。
大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
特に商業地は絶好調で、名古屋市中心部にある中区錦では、3つのビルの上昇率が10%を超えた。最も高い11.5%増となった「名古屋鴻池ビルディング」の1平方メートル当たりの地価は369万円で、コロナ前(2019年)の340万円を上回った。
コロナにもかかわらず地価が上昇した要因について、地元の不動産鑑定士の小森洋志氏が指摘する。
「現在、名古屋中心部の栄、伏見エリアで大規模な再開発が進んでおり、将来への期待感が高まっています。しかも名古屋の不動産は東京・大阪に比べて割安感があり、低金利で資金がダブついた外資系やファンドが名古屋中心部の大型物件を購入し、地価を押し上げました。昨年、名古屋市が栄から名古屋駅前にかけて容積率を大幅に緩和し、高層ビルが建てやすくなったこともあり、投資家の目は名古屋に向いています」
中心部の栄地区では、2020年9月に街のシンボルとして親しまれる「名古屋テレビ塔」がリニューアルし、総合商業施設「ヒサヤオオドオリパーク」が開業した。地元住民が「昔は夜中になると不良外国人のたまり場だった」と振り返るテレビ塔一帯は、今やすっかりオシャレなエリアに生まれ変わった。
栄周辺はヒルトンやマリオット・インターナショナルなど外資系高級ホテルも進出を予定。一方で、インバウンドに頼らない経済構造も快進撃を後押しする。
「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
何回見ても笑えるwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
何回でも貼ってやろうwwwww
>大阪圏が商業地0.6%減、住宅地0.3%減と下落し、東京圏も商業地、住宅地とも0.1%の微増。名古屋圏の堅調ぶりが際立っている。
>「訪日観光客に依存していた大阪の道頓堀の商業地は全国でも最大の下落率(18.5%)となりましたが、名古屋は良くも悪くもインバウンドへの依存が圧倒的に低い。これも地価がコロナに左右されなかった一因です」(同前)
大阪さん一人負けwwwww
ダッサwwwww
斜陽没落都市大阪を象徴するような残酷なデータですねえwwwww
私の指摘が全部本当の事でまともに反論できない惨めな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちwwwww
ほらほらどうしたこれと言った地場産業が無い産業ボッロボロスッカスカのオワコン斜陽都市の大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなったかwwwww
所詮は斜陽没落都市の負け犬低脳コンプ猿どもにすぎないのよなwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋愛知や福岡の猛追に怯える哀れな負け犬大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部本当の事でまともに反論できない惨めな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
悔しいのうww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋愛知や福岡の猛追に怯える惨めな負け犬大阪土人さんたちwwwww
しかしリニアは大阪出身の知事のおかけで永遠に開通しないのでしたw関東猿ざまぁw
ジパングおばちゃんよリアルでは大阪近畿と名古屋愛知東海は特に何ともないぞ
バチバチ対立してるのはお前の頭の中だけw
>>583が効き過ぎて大阪にコンプ炸裂させる負け犬ジパングおばちゃんww
大阪に非の打ち所がないので少々の下落率でしか大阪の揚げ足を取ることしか出来ない
トヨタ関連があっても
実質GDP
大阪府>愛知県、大阪市>名古屋市
名目GDP
大阪府<愛知県、大阪市>名古屋市
を知らなかった模様w
トップシェア、世界と戦う大企業を首都でもないのに有する大阪!やはり大阪は特別だ
寝ても覚めても『住みやすい都市ランキング世界2位、大大阪』に嫉妬しまくる負け犬の図→
>>667 >>672 草
因みに世界の住みやすい都市ランキングは住環境に加えてインフラや芸術文化面も考慮されてますw
>>673 そもそも名古屋税関は静岡長野も管轄範囲だから実際の名古屋圏の経済規模や貿易規模より高く出てた
>>675 確か愛知県の製造品出荷額の75%がトヨタグループ関連
愛知県全体でこれだから三河だけならお察し
まあそれでもまともな産業や有力企業が殆ど無い福岡よりは愛知名古屋の方が遥かにましやな
それから名古屋圏の再開発はトヨタグループの業績に左右されることも多い
>>678 そう
明らかに名古屋圏ではない静岡長野の企業の輸出も入ってますよ
名古屋圏の東海3県が近畿圏を超えたことは無い
>>671 てか東京も大阪も名古屋もよく見たら大して変動してないのよな
道頓堀は今までが異常だったのが本来の額に戻っただけやし
大阪は淀川、大和川の一級河川からいくらでも水が取れるんで、その気になりゃモノ造りオンリーでもいけるんよな
淀川だけだと水系はモノ。大和川の存在はなにげにデカイ
>>674 インフラとか芸術面とかも含まれてるの、ここの人が上げてたのを見て初めて
知りました^^
>>681 結局戻っただけなんですね、なんかやたら下落の部分をピックアップしてるから違和感だったけど
それってインバウンドでどれだけ大阪が観光で成功してたかってことの証明になるもんね、その上がり幅下がり幅で
コロナ収まってきたらさらに猛威を振るいそうな気がしますw
ジパングおばちゃんにそっくりそのままお返ししよう
「寝ても覚めても大阪近畿を妬み、わざわざ愛知名古屋や福岡や札幌や広島や仙台等を山車にしてまで大阪を叩きまくる余裕の無いジパングおばさんwwwww」
そう言えばハブ爺は8月が9月くらいからずっと大阪府表示やな
やはり三河で仕事無くなって大阪に出稼ぎに来たんか?
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標に縋ってる負け犬大阪土人さんたちwwwww
>>681 負け犬コンプ猿大阪土人さんの言い訳ダセえwww
観光とかいうお茶を濁す程度の脆弱産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちwwwww
大阪土人さんたちが自慢する自称世界トップシェア企業ってどれもトヨタやデンソーやアイシンや豊田自動織機や森村グループやスズキやヤマハとかに及ばない小粒企業ばっかなんだよなwwwww
斜陽没落都市の負け犬大阪土人さんたちのコンプは根深いんですねえwwwww
トヨタグループや森村グループやスズキやヤマハとかに遠く及ばない小粒企業を自慢する痛い大阪土人さんたちwwwww
トヨタグループや森村グループやスズキやヤマハとかに遠く及ばない小粒企業を自慢する哀れな大阪土人さんたちwwwww
大阪土人さんたちが自慢する自称世界トップシェア企業ってどれもトヨタグループや森村グループやスズキやヤマハとかに遠く及ばない小粒企業ばっかなんだよなwwwww
斜陽没落都市の負け犬大阪土人さんたちのコンプは根深いですねえwwwww
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標に縋ってる負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような糞の役にも立たない脆弱産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
観光なんぞ没落国や没落都市の主産業なんだよバーカwwwww
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような脆弱産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
産業スッカスカだから観光とかいう脆弱産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
大阪土人さんたちが自慢する自称世界トップシェア企業ってどれもトヨタやデンソーやアイシンや豊田自動織機や森村グループやスズキやヤマハとかに及ばない小粒企業ばっかなんだよなwwwww
斜陽没落都市の負け犬大阪土人さんたちのコンプは根深いんですねえwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなった哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
>>687 ここの大阪スレ民が寝静まったのを見て出てきたビビり負け犬君w
悔しかったんだなwwwwwwwww
>>583に加えて大和ハウス、クボタ、ダイキン、積水HDなど大企業が多い大阪に嫉妬するジパング☆負け犬マンww
大阪最高ww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちwwwww
>>704 どれもトヨタグループやホンダや日産やスズキに遠く及ばない小粒企業ばっかで草
負け犬大阪土人さんたちの自惚れやコンプは根深いんだなwwwww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に抜かれかけてる斜陽没落都市大阪wwwww
近頃は福岡や札幌の猛追にも怯えてるよなwwwww
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなった哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
ほらほらどうした負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
かかってきなさいwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬大阪土人さんたちwwwww
>>706 キーエンスの売り上げ一つで片付けられてて草www
キーエンスや
>>704みたいな企業がないジパング君のじもとと山車にしてる都市www
嫉妬乙w大阪最強!!w
>>713 キーエンスとかマキタレベルの小粒企業じゃねーかwwwww
あ、時価総額は無意味にも程があるスカスカ指標だからなwwwww
御愁傷様ですwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬大阪土人さんたちwwwww
ジパング君『住みやすい都市ランキング世界2位の大阪に負けて悔しいよぉ、
>>713に言い負かされて悔しいよぉ』
>>713 東京関東にはさすがにトヨタを超える企業は無いが伊藤忠クラスの企業はゴロゴロあるぞ負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
残念でしたwwwww
私にまともに反論できなくなった哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に抜かれかけてる斜陽没落都市大阪wwwww
近頃は福岡や広島や札幌の猛追にも怯えてるよなwwwww
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような薄っぺら産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
キーエンスの時価総額だけが頼みの綱の産業スッカスカ斜陽没落都市大阪wwwww
産業スッカスカだから観光とかいう薄っぺら産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
観光なんぞ没落国や没落都市の基幹産業なんだよバーカwwwww
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
キーエンスの時価総額だけが頼みの産業スッカスカ斜陽没落都市大阪wwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬大阪土人さんたちwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に抜かれかけてる斜陽没落都市大阪wwwww
近頃は福岡や札幌や広島や仙台の猛追にも怯えてるよなwwwww
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww
私にまともに反論できなくなった哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなった哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
ほらほらどうした負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
かかってきなさいwwwww
>>714 キーエンス>マキタ
時価も資本金もキーエンスの勝ちwwwww
伊藤忠クラスもあるんだよな大阪はwww
積水、大和、他多数トップ世界シェア企業だくさんの大阪!
俺の正論にまともにできず住みやすい都市ランキング世界2位の大阪に大嫉妬するジパング☆負け犬君ww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちwwwww
東京関東にはキーエンスや大和ハウスやダイキンやクボタどころか伊藤忠クラスの企業もゴッロゴロありますwwwww
悔しいのう地方大阪の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
この時間帯なら誰も居ないと思い沸いてきたものの住みやすい都市ランキング世界2位と
>>583や
>>733と私に華麗に論破され、
動揺して県表示がコロコロかわる荒らしなのでした
>伊藤忠クラスもあるんだよな大阪はwww
大阪土人さんが悔しさのあまり嘘書いてて草
ついでに伊藤忠や大和ハウスや日本生命やオリックスやサントリーは実質的な本社機能の殆どが東京にありますww
大阪土人さんたちにとってはものすごーく残酷な現実ですねwww
悔しいのうwww
東京関東にはキーエンスや大和ハウスやダイキンやクボタどころか伊藤忠クラスの企業もゴッロゴロありますwwwww
悔しいのう一地方都市にすぎない大阪の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない負け犬大阪土人さんたちwwwww
>>737 屁理屈やこじつけや言い訳並べて一方的に論破したと思い込んでる哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんなのであったwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に抜かれかけてる斜陽没落都市大阪wwwww
近頃は福岡や札幌や広島や仙台の猛追にも怯えてるよなwwwww
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬大阪土人さんたちwwwww
サントリーは本体が大阪本社だよばーーかwww
大和ハウスも本社大阪wwしかも記事に出るときも大阪として出る(大阪市北区)てねww
残念でしたwwww
大企業の大阪に嫉妬するジパングwww
NTNやダイフクIMV等大企業も多数!
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
キーエンスの時価総額だけが頼みの産業スッカスカ斜陽没落都市大阪wwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような薄っぺら産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
私にまともに反論できなくなった哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
しかもオリックスも回帰していて実質的大阪本社www
伊藤忠も繊維部門大阪wwww維新である限りさらにくるだろうなぁ
>>744 佐治会長と新浪社長は東京在住だよバーカwwwww
大阪に常駐してるのは鳥井副会長だけなww
平然と事実を捻じ曲げる負け犬コンプ猿大阪土人さんきめえwwwww
>>749 オリックスも宮内会長は東京在住ですよおバカさんww
悔しいのうwww
>>741 逃げたwwっwwwっwwww
猿ほど都合の悪い事実突きつけられるとそういう風に逃げるんだよww
あと伊藤忠や阪和興業や日清食品も今更一地方都市しかも斜陽の大阪なんぞに回帰しねーよwww
大阪土人さんたちの自惚れ妄想きめえwww
下がってる所はそれだけ国際性の高い所
維持上がってる所は国際需要が無くてコロナの反動需要で上がってるだけwwww
そう言えば日本生命も大阪に常駐してるのは副会長と副社長だけなんだとかwww
実質的な本社機能が殆ど無い空虚な大阪さんwwwww
私にまともに反論できなくなった負け犬大阪土人さんたちwwwww
>>750 商品とかの本社表示見てみろwwカスww
社長在中で機能が東京にあるとおもってる馬鹿www
嫌がらせをされても大阪に本社機能、各機能を起き続ける大阪企業なのでしたwww
住みやすい都市ランキング世界2位、インフラや芸術に秀でた大阪に嫉妬するジパング君www
大阪最強!!偉大なり!
>>752 逃げてるのはどこからどう見てもお前らだよ負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
>>757 商品の本社表示とかいう無意味にも程がある空虚な指標に縋る惨めな大阪土人さんたちなのであったwwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような空虚な産業に依存してるオワコン大阪さんwwwww
>>756 で、お前はどこ出身なの?
コロコロ県名表示変えてやがるが
大阪貶すなら答えれるよな?
つか県名表示変えんなよチキン野郎がw
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
キーエンスの時価総額だけが頼みの産業スッカスカ斜陽没落都市大阪wwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような空虚な産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
私にまともに反論できなくなって一方的に脳内勝利しまくってる哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
芋は大阪出身のおのぼり野郎だったなぁw
お前は?w
>>766 だから言ってるだろ
日本国内において大阪ごときでは絶対に勝てない都市だよバーカwwwww
>>753 願望乙ww未来が楽しみだぁ・・・w
大阪調子良いから回帰の流れくるなw
だからどこか言えよバーカw
おまえ維新スレのあいつにそっくりだなw
>>768 芋さんが本当に大阪出身だとしたらあの人賢いなwww
高校卒業・大学入学時に没落大阪なんかさっさと捨てて上京したんだからwww
まともな大阪人関西人とはこういう人の事を言うんだなwww
私にまともに反論できなくなって一方的に脳内勝利しまくってる哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような空虚な産業頼みのオワコン大阪さんwwwww
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
キーエンスの時価総額だけが頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
>>759 社長が東京在中ならトヨタもそうだよw近くに居るように言われるからなw
HP、商品表示、TVでの表示それを見ても大阪本社の企業なんだよw
>>769 自分の県も答えられず、この時間帯なら誰も居ないだろうと思って沸いて出来たとか、、君本当ビビりな荒らしだな、みっともない
芋はお前と違って左翼らしいがw
お前は自称右翼だよなw
どうして連投しまくるようになったの?w
>>757 もう一つ言っとくよw
社長が常勤してない時点でそもそも実質的な本社じゃないんだよバーカwwwww
>>778 そうだからトヨタも半分以上東京企業なんだよなwwwww
悔しいのう地方大阪さんwwwww
東京なのになんで県名コロコロしてんだw
やっぱガイジじゃねえかw
うちらおばさんw
>>779 勘違い自惚れ大阪土人どもに動かぬ現実を教えてあげて目を覚ましてもらうためのボランティア活動だよwwwww
>>780 そんな決まりはないよww嘘乙www
世間知らず大阪コンプ君w
寝ても覚めても東京関東や名古屋愛知や福岡に嫉妬する負け犬コンプ猿大阪土人さんたちなのであったwwwww
斜陽地方都市大阪の負け犬さんたちの遠吠えが心地良いwwwww
寝ても覚めても東京関東や名古屋愛知や福岡や札幌が気になって仕方がない大阪土人さんたちwwwww
斜陽地方都市大阪の負け犬さんたちの遠吠えはまだまだ続きそうですねwwwww
私にまともに反論できなくなって一方的に脳内勝利しまくってる哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちなのであったwwwww
こいつ連投ヤバすぎだろw
世界記録でも目指すかw
基地外半端ねえw
県名コロコロ、みんながいないときを見計らって出てくるビビり、
住みやすい都市ランキング世界2位という事実に嫉妬、大阪の世界シェア企業を知らずに喚く
社長云々毎マイルールで嘘をはき、重要機能をうつさない大阪企業や愛知企業に嫉妬するじぱんぐくんなのでした
>>790 芋やだいぶ前にいた庭もジパングおばちゃん並にヤバかったけどな
庭はジパングおばちゃん以上かも
>>779 ジパングおばちゃんは自民党清和会(安倍・高市など)信者っぽいな
立民共産れいわは勿論維新や自民党宏池会系や公明も大嫌いみたいだ
>>768 芋は大嘘つきだから信用すべきでない
あいつはまず大阪出身ではない
まだ愛知の可能性の方がある
>>778 トヨタは章男社長と早川副会長が東京駐在らしいな
本宅は名古屋だが普段は東京にいる
ジパングおばちゃんは今住んでるのは東京か関東圏っぽいが地方出身お上りか、お上り2〜3代目の臭いがするわ
>>798 あんまりそういう推測いみないんじゃない
>>793 そんな荒らし聞いたことないわまあ最近きたばっかだし俺がしらんだけか
東京に誇りもってそうなこと言ってるくせに
県名コロコロする時点で東京じゃねえだろうなw
庭は3〜5年前に大阪関連の事件記事連投しまくって大阪スレを機能不全に陥らせてたな
あいつのせいで容量オーバーになって600〜950番くらいで落ちることもしばしばあったわ
その頃の大阪スレは庭と芋のダブルコピペ爆撃でカオスなことになっててまともな議論や情報交換ができなくなってた
ガチの阪大生に煽られて大発狂してた関東人っぽい人もいたし滅茶苦茶だった記憶がある
芋はどう見ても関東人か、東日本か中四国北陸九州ら辺出身のお上りカッペ
>>773 法律で発展の阻害しまくってるからなw江戸から昭和では圧勝してたわ。卑怯な江ドジンさんw
竹中平蔵会長 「時代が追いついてきた」
http://2chb.net/r/newsplus/1636542101/ 東京から淡路島に本社機能移転のパソナ、島で内定式
塩野義製薬、コロナに資源集中 研究者の8割投入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF1510S0V11C21A0000000/ 塩野義製薬が新型コロナウイルスの飲み薬やワクチンの開発に経営資源を集中する。約700人いる研究者の8割を新型コロナ関連に振り向け、飲み薬は2021年内の承認申請を、ワクチンは22年3月までの実現をめざす。手代木功社長のしかける大幅な戦略シフトに社員が必死についていく。
竹中平蔵会長「時代が追いついてきた」 東京から淡路島に本社機能移転のパソナ、島で内定式
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202111/0014832390.shtml 東京から兵庫・淡路島に本社機能を移転する総合人材サービス・パソナグループは10日、淡路市内で内定式を開いた。来年4月入社予定の約170人が出席。地方創生への決意を新たにした。
同社は昨秋、2024年5月末までに管理部門の約1200人を段階的に島内に移す計画を発表。東京一極集中からの脱却や多様な働き方推進を掲げる。新型コロナウイルスの影響で遅れているが、今年5月末までに約230人が移った。
内定式は、コロナ禍のため10月の予定を遅らせた。同社の竹中平蔵会長が「私たちは淡路島にいる。地方創生の先頭を走っている。時代がパソナグループに追いついてきた」などと講話。内定者代表4人が、答辞で決意を述べた。
立命館アジア太平洋大4年の中雄千智さん(23)=大分県別府市=は「若者の就農支援に取り組みたい。農業の楽しさや食の大切さを伝えたい」と話していた。
関東人は性格悪いから連投ばかりする。
これだから信用できない。
別に淡路までいかなくても
普通に大阪市内でいいだろうが
ステラケミファやモリトみたいな小粒企業を自慢してた痛い大阪土人さんたちwwwww
流入してくるのは飲食等のブラック労働に従事する低学歴女ばかりの情けない大阪さんwwwww
流入してくるのは飲食等のブラック労働に従事する低学歴女ばかりのオワコン大阪wwwww
ステラケミファやモリトみたいな小粒企業を自慢してた頭おかしい大阪土人さんたちwwwww
寝ても覚めても東京関東や愛知名古屋や福岡が気になって仕方がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような薄っぺらい産業やステラケミファやモリトみたいな小粒企業頼みの産業スッカスカオワコン大阪wwwww
ここのプライドだけは糞高い大阪土人東京関東や名古屋愛知を妬む理由がよく分かりますねwwwww
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような空虚な産業やステラケミファやモリトみたいな小粒企業頼みの産業スッカスカオワコン大阪wwwww
寝ても覚めても東京関東や愛知名古屋や福岡が気になって仕方がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
流入してくるのは飲食等のブラック労働に従事する低学歴女ばかりのヘナチョコ大阪wwwww
>>807 性格悪いのは関西人や名古屋人や福岡人だろーがバーカwwwww
文化芸術発信力ゼロ、実質的な本社機能もスッカスカの一地方都市にすぎない田舎者のくせにプライドだけは糞高い勘違い野郎の集まりだからなwwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような空虚な産業に依存してるオワコン大阪さんwwwww
東京関東にはキーエンスや大和ハウスやダイキンやクボタどころか伊藤忠クラスの企業もゴッロゴロありますwwwww
悔しいのう地方大阪の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬大阪土人さんたちwwwww
東京関東にはキーエンスや大和ハウスやダイキンやクボタどころか伊藤忠クラスの企業もゴッロゴロありますwwwww
悔しいのう一地方都市にすぎない大阪の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に抜かれかけてる斜陽没落都市大阪wwwww
近頃は福岡や札幌や広島や仙台の猛追にも怯えてるよなwwwww
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww
観光とかいう没落国や没落都市が縋るような薄っぺらい産業に依存してるオワコン大阪さんwwwww
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような薄っぺらい産業やステラケミファやモリトみたいな小粒企業頼みの産業スッカスカオワコン大阪wwwww
私にまともに反論できなくなって一方的に脳内勝利しまくってる哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
流入してくるのは飲食等のブラック労働に従事する低学歴女ばかりのポンコツ大阪wwwww
寝ても覚めても東京関東や愛知名古屋や福岡が気になって仕方がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に抜かれかけてるガチのオワコン都市大阪wwwww
近頃は福岡や札幌や広島や仙台の猛追にも怯えてるよなwwwww
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
大阪土人さんたちが自慢する自称世界トップシェア企業(ステラケミファ・モリト等)ってどれもトヨタグループやホンダや日産やスズキやヤマハや森村グループとかに遠く及ばない小粒企業ばっかなんだよなwwwww
斜陽没落都市の負け犬大阪土人さんたちのコンプは根深いんだなwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に抜かれかけてるガチのオワコン都市大阪wwwww
近頃は福岡や札幌や広島や仙台の猛追にも怯えてるよなwwwww
負け犬コンプ猿大阪土人さんたち御愁傷様ですwwwww
流入してくるのは飲食等のブラック労働に従事する低学歴女ばかりのダメダメ大阪wwwww
流入してくるのは飲食等のブラック労働に従事する低学歴女ばかりのスッカスカ大阪wwwww
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような薄っぺらい産業やステラケミファやモリトみたいな小粒企業頼みの産業スッカスカオワコン大阪wwwww
東京関東にはキーエンスや大和ハウスやダイキンやクボタどころか伊藤忠クラスの企業もゴッロゴロありますwwwww
悔しいのう一地方都市にすぎない大阪の負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
寝ても覚めても東京関東や愛知名古屋や福岡が気になって仕方がない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
住みやすい都市ランキングとかいう無意味にも程がある指標が頼みの負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
まともな大阪人関西人は(名古屋人や福岡人もだが)みーんな上京して関東にいるのが現実ですwwwww
悔しいのう負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
これと言った産業が無いから水商売にすぎないインバウンド一辺倒の脆弱経済の大阪さんwwwww
最早大都市とは言えませんねえwwwww
見方によっては既に名古屋愛知未満wwwww
御愁傷様ですwwwww
私にまともに反論できなくなって一方的に脳内勝利しまくってる哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない大阪土人さんたちwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋愛知や福岡の猛追に怯える哀れな負け犬大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部事実でまともに反論できない惨めな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私にまともに反論できなくなって一方的に脳内勝利しまくってる哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちなのであったwwwww
まともな大阪人関西人は(名古屋人や福岡人もだが)みーんな上京して関東にいるのが現実ですwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
ワンクリックでNG登録するだけなのにw
目新しい煽りがあれば暇つぶしに相手してやるけど同じのばっかりで見る価値ないわw
「神戸市は兵庫県から独立する考えか」 詰め寄る松井大阪市長
http://2chb.net/r/newsplus/1636592482/ 全国の政令指定都市でつくる市長会
特別自治市は政令市が道府県の役割を担う制度で、
同プロジェクトは昨年11月に発足。久元神戸市長がリーダーを務め、今年
5月に中間報告をまとめていた。
札幌、新潟、大阪、堺の各市長は不参加
>>852 本人もアホらしい思いながらやってんねやろうと思うとな
誰も見てないのにな
独り言ブツブツ喋ってるようなもんだな
>>852さん
ジパングおばちゃんは大阪叩きの工作員としては無能ってことですね。
ジパングおばちゃんは大阪叩きどころか東京の足を引っ張ってますね。
東京の足を引っ張っるジパングおばちゃんは解雇して、別の工作員に変えた方が良いでしょうね。
>>853 札幌は意外だな
新潟は新潟州構想で都構想派だとかなり前から宣言してる
神戸はこれやると阪神間は確実に大阪都に寝返って
兵庫から離脱するので大混乱に陥るから
神戸市長も迂闊なことは言えない状態
明日は嵐かな。
立民政調会長、維新と「やれる部分は一緒に」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10DFG0Q1A111C2000000/ 立憲民主党の泉健太政調会長は10日のBS11番組で、日本維新の会との関係について「(政策上の協力を)やれる部分は一緒にやれればいいという姿勢でいきたい」と語った。「立憲民主党らしさを再確認する。追いかけるように寄っていくことではない」とも述べた。
枝野幸男代表の辞任に伴う代表選への自身の出馬に関しては「何をなすのか、仲間とともに新しい可能性のある代表選を実現していきたい」と強調した。
アメリカや中国はインフレに悩んでますね。
日本国もインフレになれば長期金利や政策金利が上昇して日本国が国家破綻することになりますが、どうなることやら。
米国株、ダウ続落し240ドル安 CPI上振れでインフレ警戒 ハイテク株総崩れ
https://www.nikkei.com/article/DGXZASB7IAA05_R11C21A1000000/ 10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落し、前日比240ドル04セント(0.7%)安の3万6079ドル94セントで終えた。朝方発表の10月の米消費者物価指数(CPI)が市場予想以上に上昇し、インフレ懸念が改めて強まった。米長期金利が上昇し、金利が上昇すると相対的な割高感が意識されやすい高PER(株価収益率)のハイテク株を中心に売られた。
CPIは前年同月比6.2%上昇し、1990年以来の高さだった。前月比でも0.9%上昇と上昇率は9月(0.4%)から加速し、市場予想(0.6%)以上だった。エネルギー価格が高騰したほか、中古車や家賃なども値上がりした。市場では「米連邦準備理事会(FRB)が今後数カ月で物価上昇が弱まると主張するのは一段と難しくなっている」(IGのクリス・ボーチャンプ氏)との声が聞かれた。利上げ前倒し観測が広がり、株売りを誘った。
長期金利の指標となる米10年物国債利回りが一時、前日に入札があった新発債の終値に比べ0.15%高い1.59%を付けた。長期金利の上昇が重荷となり、ハイテク株は総崩れとなった。顧客情報管理のセールスフォース・ドットコムが3%安、スマートフォンのアップルが2%下げた。ソフトウエアのマイクロソフトも安い。
>>857 すでにnatsとかいううごきもあったから
阪神間の一部はその気になんでしょ
松井・大阪市長は久元・神戸市長を露骨に攻撃するようになりましたね。
兵庫も神戸も維新の軍門に下るのは時間の問題でしょうね。
「覚悟感じられない」大阪市長、特別自治市の提言案に苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/b70a34406c9e31242132061dbe396c9d19ccd5a1 全国20の政令指定都市でつくる指定都市市長会(会長=鈴木康友・浜松市長)は10日、オンラインの臨時会議を開き、政令市を道府県から独立させる「特別自治市」の法制化に向け、議論を加速するよう国に求める提言案を示した。「道府県からの独立」への言及がないことに大阪市の松井一郎市長が「覚悟が感じられない。今の形なら賛同しかねる」と主張。提言案の取りまとめは見送られた。
特別自治市は、指定都市市長会が平成22年に提唱した大都市制度構想。大阪市などを除く16市が参加する「多様な大都市制度実現プロジェクト」が提言案をまとめ、「(道府県と政令市の)二重行政の解消による市民サービスの向上、東京一極集中の是正などを強化し、持続可能な地域社会の実現を図る」と明記した。
松井氏は会議で、プロジェクトリーダーの久元喜造・神戸市長に「地域の実情に合った多様な大都市制度を否定はしないが、神戸市は兵庫県から独立する考え方か」と質問。久元氏は法制化された時点で判断するとして「(現時点で)考えていない」と否定した。
松井氏は、政令市を廃止する「大阪都構想」を実現すべく法整備に尽力したとして「法律ができてから考えたらいいというなら、自信を持って要請する形になっていない」とさらに追及した。これに対し、久元氏も「特別自治市には法制度が必要。現時点で『独立する』と言わないと、自信を持った提言にならないというのは違う」と反論した。
最終的に、提言案は20市長の意向を確認してから対応を決めることとした。
松井氏は会議後、特別自治市に反対ではないと断った上で、記者団に「都構想は命がけでやった。自治制度を変えるのは、それぐらいの覚悟がいる。(特別自治市を)提案する人が目指すか目指さないか分かりません、では国会を動かせない」と苦言を呈した。
そういえばうちの明石市長が飛び地で大阪都に参加するとか昔言ってたな
道州制の実現は戊辰戦争クラスのエネルギーが必要ですよ
橋下徹
寝ても覚めても大阪近畿が気になって仕方がないジパングおばちゃんww
>>864 鏡プレゼントしようか負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
>>856 斜陽都市に引きこもってる負け犬ニート大阪土人さんが何か言ってらあwwwww
>>855 お前らのおめでたい妄想の数々の方が余程気持ち悪いぞ負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部事実でまともに反論できなくなった惨めな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
口が開けば東京関東や名古屋愛知や福岡や京都や神戸等の悪口ばかりの余裕がない負け犬大阪土人さんたちwwwww
大迷惑 ブームに乗って地方に移住した「ワガママすぎる都会の移住者たち」の実態
http://2chb.net/r/newsplus/1636601962/ >>854 勘違い自惚れ大阪土人さんたちに現実を教えてあげるボランティアだよバーカwwwww
私の指摘が全部事実でまともに反論できなくなった哀れな負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
寝ても覚めても東京関東を妬み、名古屋愛知や福岡の猛追に怯える哀れな負け犬大阪土人さんたちwwwww
まともな大阪人関西人は(名古屋人や福岡人もだが)みーんな上京して関東にいるのが現実ですwwwww
いい加減現実見ような負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない負け犬コンプ猿大阪土人さんたちwwwww
>>864 草
寝ても覚めても住みやすい都市ランキング世界2位の大阪近畿が気になってしょうがないジパング君
>>856 このスレに乗り込んできてわざわざ不当に大阪下げする時点で大阪のことを脅威・コンプ持ってるってことですからね
私が著名でない大阪企業を挙げたらキーキー喚いてましたw
ジパングおばちゃんに言わせると大阪の無名有力企業=糞の役にも立たない小粒企業だからなw
現実から必死に目を背けてるのはどっちだって話
>>859 日本もインフレになるかもしれませんね。
10月の企業物価指数、前年比8.0%上昇 前月比1.2%上昇
https://www.nikkei.com/article/DGXZASFL09HW7_Q1A111C2000000/ 日銀が11日発表した10月の国内企業物価指数(2015年平均=100)は107.8と前年同月比で8.0%上昇、前月比で1.2%上昇だった。市場予想の中心は前年比7.0%上昇だった。
兵庫も頑張って欲しいですね。
兵庫県知事 さいとう元彦
@motohikosaitoH
神戸淡路大阪を結ぶ大阪湾クルーズの実証運航を実施。万博、IRやインバウンド回復を見据え、阪神間で連携し、海から兵庫への観光客等の大きな流れを。大学生や企業人とのトークセッションなど"クルーズ船MICE"も試行。今後も運航事業者等との公民連携により新たな価値創出へ。
https://twitter.com/motohikosaitoH/status/1458373621160689669 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
関東は地方を貶す事しかしない
どんどん関東を非難していこう
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
【企業物価指数 40年ぶり伸び率】
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6409449 日本銀行が11日発表した10月の国内企業物価指数は前年同月比8.0%上昇(市場予想7.0%上昇)と1981年1月以来、40年ぶりの伸び率となった。プラスは8カ月連続。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1458612693620133888 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
関東人の正体は、地方のド田舎から上京した人間なんだよ(´;ω;`)
星野リゾート 大阪・新今宮出店「チャンス」 あいりん地区隣接
https://www.sankei.com/article/20211111-PODPLXFM7RJYVHUWGAIO4X6TMQ/ 星野リゾート(長野県軽井沢町)は11日、大阪市内で会見を開き、来年4月に大阪市浪速区のJR新今宮駅北側で開業する都市観光ホテル「OMO7(おもせぶん)大阪by星野リゾート」の詳細を発表した。駅に隣接する約7600平方メートルの敷地は植栽も施した庭園にして、宿泊者だけでなく、地域住民も自由に利用できるようにする。
「OMO7」は、星野リゾート内の都市観光ホテルブランド「OMO」の最上級に位置づけられる。客室料金1泊1人1万2千円からとなるOMO7大阪は地上14階建てで、全436室の客室は、29〜61平方メートルの8タイプの客室を用意する。大阪市内の観光スポットなどを壁一面の地図に記した「いどばたルーム」(59平方メートル)を設置。また、レストランや温浴施設を併設し、庭園はイベント会場として運営する方針を示した。
隣接する日雇い労働者の街「あいりん地区」(大阪市西成区)のイメージも強く、多くの企業が進出をためらう地域への出店について、星野佳路(よしはる)代表は改めて「あり得ないとの声もあるが、われわれとしてはチャンス」と説明。新型コロナウイルス禍でインバウンド(訪日外国人旅行者)が消失した状態だが、「インバウンドも必ず戻る」と力を込め、大阪・関西万博が開かれる2025(令和7)年にはインバウンドが回復すると見通した。
星野リゾートさんには新今宮のイメージを変えてくれることを期待してます。
星野リゾート代表「新ホテルで大阪・新今宮のイメージ変えたい」
https://mainichi.jp/articles/20211111/k00/00m/020/141000c 星野リゾートの星野佳路代表は11日、大阪・JR新今宮駅北側で建設中の新ホテル(大阪市浪速区)について、「都市の進化においてはホテルや観光が入っていくことで、将来の発展に貢献してきた。大阪はチャンスのある場所で、新今宮のイメージを変えたい」と述べた。
大阪市内で開いた記者発表会で、記者の質問に応じた。新ホテルは「OMO7大阪」で、星野リゾートとして大阪のホテル進出は初めて。地上14階建てで、2022年4月22日にオープンする。敷地内にガーデンエリアを整備し、地域住民も利用できるようにするという。星野代表は「ホテルやガーデンエリアが駅から見える場所にあり、通勤客らが『降りてみようかな』と思う仕掛けをしていく」と意欲を示した。
新今宮駅の北側には通天閣が有名な新世界、南側には日雇い労働者の街として知られた「あいりん地区」(大阪市西成区)がある。星野代表は地域との共存について「ガイドブックに出てこない小さな個人のお店と連携していきたい」と述べた。
ジパングおばちゃんはお上りカッペやろな
新今宮の星野リゾート楽しみですわ
>>889 この間プロジェクションマッピングしてたよね、インベーダーゲームをして多様な気がするけど
「空飛ぶクルマ」の実証実験 大阪市
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021111000592&g=jfn
人を乗せて空中を移動する「空飛ぶクルマ」の開発に取り組む「スカイドライブ」(東京)は、実用化に向けた実証実験を大阪市内で行った。大阪府、大阪市、大阪商工会議所で構成する「実証事業推進チーム大阪」の支援を受け、2025年の大阪・関西万博までの実用化を目指す。
実験には、同社が開発したドローン(小型無人機)を使用。大阪港の海上を飛行させ、海風の影響やバッテリーの消費状況などのデータ収集を行った。今後も同様の実証実験を十数回実施する予定だという。
実験後、同社の福沢和浩代表取締役CEOは「今後10年20年で、移動の仕方だけではなく暮らしの仕方も含めてさまざまな変化の可能性がある。大阪万博はそれを体感してもらういい機会だ」と強調した。
中国 韓国が先進国になったから日本と比較してみたが、差はとても大きかった
http://news.searchina.net/id/1703472?page=1 まず、国土と人口のいずれも日本が大きく上回っており、経済面でも日本はGDPで世界第3位なのに対し、
韓国は10位と大きく引き離されている。科学技術の点でも、韓国の産業は日本の技術や材料に強く依存しているほか、
日本からは多くのノーベル賞受賞者が輩出されているのに、韓国からは自然科学分野の受賞者がいない。
国際的な影響力においても韓国は日本に及ばない。G7の一員である日本に対し、
韓国からは国連事務総長を輩出しているが、大国からは選出されないのが慣例であると主張し、
韓国の実力が日本に及ばないので事務総長を輩出できたという一面もあると説明した。
さらに、貨幣価値では、日本円はドル、ユーロに続く世界第3の貨幣だが、ウォンは外国為替の決済高で
トップ10にも入っていないことや、食べ物の面でも日本料理は世界的に有名で、日本のウイスキーや
菓子類も多くの人に好まれているのに対し、韓国料理は日本料理ほど世界で立場を確立できていない。
ほかにも、日本のソフトパワーは2位だが韓国は11位であること、「世界で最も住みやすい都市ランキング2021」で、
大阪が2位、東京が5位なのに対し、韓国からはトップ10に入っていない。
非常に多くの分野で日本は韓国に圧勝しており、日本との差はまだまだ大きい。
>>859 国家破綻は日本の場合は有り得ないからその辺は気をつけてな。
高インフレになる可能性はあるけど。
キャストで京都市長が生出演してたけど、とんでもねーゴミだな
維新進出してくれ
立憲共産党 維新国民を痛烈批判
http://2chb.net/r/news/1636618109/ 政策提案型を目指す野党は与党のシンクタンクでしかない
>>897 国債は国の債務。
債務という言葉は借金と同義として使われる。
違うというなら説明しろよ。
>>903 今無所属なんよね
さっさと自民の公認もらえると思ってたが
国会で働く場がないなら是非首長へ
>>902 財務省と同じこと言ってるから批判してるの
わかるでしょそれくらい
>>902 通貨を増やそうとしたら、赤字国債という形とか
民間の借入など借金という仕組みになってるんだな。
仮に赤字国債をぜーんぶ返しちゃったら、その分世の中から現金が無くなってしまう訳だ。
そんな事すると世の中回らなくなるから、
赤字国債=通貨発行額は少しずつ増やして行かないと
国が発展していかないのだ。
>>906 いまどきなにわだのキタなんて言ってるの関東人くらいやろ
地元の人で北南よびは聞いたことがないね、マスコミが大阪各所の地名が浸透させたいように
そういう雑な括りとしてそう呼んでるんだよね
正直、キタとかミナミとかいう呼び方不快だわ。
大阪ではそういう呼び方しないよな。
だいたい梅田や心斎橋、難波とか言う。
街を細分化して呼ぶよな。
キタとかミナミとかなんなのあれ。
呼び方も何かキモイし。
環状線の発車メロディも
関東人のせいでグダグダの出来になった
言葉がないね
キタミナミの由来は北区南区や
南区がなくなったから今は通用しないと思う
星野リゾート「OMO7」来春開業へ 変わる大阪・新今宮駅周辺 吉村知事も地域活性化に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2cc08a17a7a3efcbbb552bd3d99e24c6072d422 JR新今宮駅の北側に建設中のホテル「OMO7」。部屋のタイプは8つ。井戸端会議のように旅のプランを練ってもらうスペースやプライベート空間を保つ半個室も用意されています。
星野リゾートの国内10か所目となる新今宮駅前の「OMO7」は最上級ランクに位置付けられ、2022年4月に開業する予定です。
11日の記者発表会では…
「政治や文化の中心は関西にあった。今も人々の心をひきつけてやまない。関西都市観光の魅力の宝庫、ここでOMOブランドを成功させない限り未来はない」
新今宮駅は交通の便もよく、この場所を大阪観光の拠点とする狙いがあります。さらに、これまでの下町のイメージを変えたいそうで…
【星野リゾート 星野代表】
「大阪の人に新今宮エリアが変わっていくんだということをホテル・観光から伝えていける。ここで(客が)浴衣を着てビールを飲んでお風呂に入って楽しんでいる姿を電車から通勤で疲れ果てた人に見てもらい、降りてみようかなと(思ってもらえる場所に)。何年かけてでも、そこにたどり着けるように実現していきたい」
星野リゾートによる地域活性策に吉村知事も…
【吉村知事】
「あいりん労働センターの建て替えも決まった。新今宮駅の周辺はこれから変わってくる。星野リゾートが来るのは大きな進展、多くの人が集まるにぎやかな街になれば」
ホテルごときで大喜びのおめでたい大阪土人さんたちwwwww
そしてそんな隙間産業をドヤ顔で自慢しまくる痛い大阪土人さんたちwwwww
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような薄っぺら産業が頼みの斜陽都市大阪wwwww
小粒企業や隙間産業をドヤ顔で自慢しまくる痛い大阪土人さんたちwwwww
>>917 まあ新今宮はJR環状線、JR関西線、南海線、南海高野線、地下鉄御堂筋線、地下鉄堺筋線、阪堺線に加えて、今後はなにわ筋線も出来るわけだから、アクセスは最高なんだよな。
それを今まで全く生かしてこなかっただけで。
東京関東に全く追いつけないどころか名古屋愛知に追いつかれそうで焦りが募る負け犬大阪土人さんたちwwwww
天王寺阿倍野新今宮みたいな渋谷や池袋の劣化コピーでしかないショボーい自称副都心を自慢する痛い大阪土人さんたちwwwww
天王寺阿倍野新今宮みたいな金山に毛が生えたレベルのショボーい自称副都心を自慢する痛い大阪土人さんたちwwwww
東京関東に全く追いつけないどころか名古屋愛知に追いつかれそうで焦りが募る負け犬大阪土人さんたちwwwww
下手したら福岡にも追いつかれそうで草
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような薄っぺら産業が頼みの斜陽都市大阪wwwww
>>917 新大阪から医療拠点の中之島、で今回の新今宮な訳だけど
西本町はどういう建築の予定があるのかな?
まず土地取得からかな、今やってる最中とか
隙間産業や大して役に立たない小粒企業をドヤ顔で自慢しまくる痛い大阪土人さんたちwwwww
金山に高さ負けてる新大阪を自慢しまくってる痛い大阪土人さんたちwwwww
糞ショボ田舎の名古屋愛知に負けてるとかもうwwwww
>>932 名古屋人がさんざん自慢しまくってたからなwww
画像見たけどはっきり言って亀有レベルかそれ以下www
東京関東に全く追いつけないどころか名古屋愛知に追いつかれそうで焦りが募る負け犬大阪土人さんたちwwwww
下手したら福岡にも追いつかれそうで草
最早隙間産業や小粒企業だらけの斜陽都市大阪wwwww
隙間産業や大して役に立たない小粒企業をドヤ顔で自慢しまくる痛い大阪土人さんたちwwwww
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような薄っぺら産業が頼みの斜陽都市大阪wwwww
だからここの大阪土人さんたちはホテルごときで大喜びするんだなwwwダッサwww
天王寺阿倍野新今宮みたいな渋谷や池袋の劣化版でしかないショボーい自称副都心を自慢する痛い大阪土人さんたちwwwww
東京関東に追いつけない悔しさと名古屋愛知や福岡の猛追に対する恐怖でいっぱいの哀れな大阪土人さんたちwwwww
そして相変わらず私にまともに反論できない負け犬大阪土人さんたちなのであったwwwww
相変わらず私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちwwwww
そのホテルごときを必死に叩くジパングおばちゃんなのでした。。
大阪のような世界シェアトップ企業や大企業がなく娯楽もないのでこうして大阪スレに張り付くのが唯一の趣味なのでした。。
必死に草を生やして画面の奥では焦りながら歯ぎしりをしているジパング☆おばちゃんなのでした。。
チーン(笑)
観光みたいな没落国や没落都市が縋るような薄っぺら産業が頼みの斜陽都市大阪wwwww
だからここの大阪土人さんたちはホテルごときで大喜びするんだなwwwwwダッサwwwww
>>943 大阪土人さんたちの駄文からは東京関東に追いつけない悔しさと名古屋愛知や福岡への怖れだけが伝わってきますねwwwww
天王寺阿倍野新今宮みたいな渋谷や池袋の劣化版でしかないショボーい自称副都心を自慢する痛い大阪土人さんたちwwwww
隙間産業や大して役に立たない小粒企業をドヤ顔で自慢しまくる痛い大阪土人さんたちwwwww
相変わらず私の指摘が全部事実でぐうの音も出ない大阪土人さんたちなのであったwwwww
寝ても覚めても世界住みやすい都市ランキング世界2位かつ世界トップシェア企業多数を要する大阪に嫉妬する負け犬ジパング君ww
>>946 >>917 何気にあいりんセンターの建て替えが決まったのが大きいな。早く着工してくんないかな。
新今宮はポテンシャルめちゃくちゃ高いから上手く行けば天王寺まで繋がる大繁華街が作れるで。
大阪のIRは外資ガーとか言うくせに他の地域に対して外資が投資されたら外資がーとか乗っ取られるとか言わないんだな
反維新や反大阪は
>>952 ホテルに泊まるユーチューバー?の動画見てても
元々雑居ビルだったのがビジホに変わってるってさ
国内系だったか外資系かは忘れたけど
米カジノグループらが韓国離れ日本に
http://2chb.net/r/news4plus/1636627015/ 年2,700億円の損害。日本にカジノ産業丸ごと奪われる
>>948 その内大企業になるんやなぁ。アジア市場に近いし。東国(笑)
>>946 国政政党がある地方に隠しきれない焦りかんじてるよなw
>>955 むこうさんは気の毒だけど粛々と大阪としてはかかるしかないね
やっぱり反維新や反大阪のカスどもが喚けば良いように動くんだなw
あと天王寺区ででかい土地が確保されたらしいけど何ができるんだろう、誰か知らないか
>>954 星野リゾートが成功したら一気に周辺の再開発が進みそうだね。
数年で一気に見違えるように変わるかもしれない。
伸び代がめちゃくちゃあるからかなり楽しみ。
西成はもうあと十年そこらで大規模な入れ替わりが起きる
仕込むなら今がチャンス
オリックスやっぱり強い
優勝するにふさわしいチーム
阪神と全然違うわ
>>963 日本一になったら阪神と在坂局の洗脳解けると思う。
阪神は今年の流れで優勝逃すわCSで負けるわで
もうどうしようも無いな。
今年の場合は監督コーチの力量に大きな問題があっただろうね。
しかし、伝統とか言いながら日本一1回しかなってないってどういうことよ。
ただの弱小チームだろ。
>>962 西成とか使用用途のなさそうな建物あれば壊して
何かしらの研究拠点作るとか出来そうな気がするけどね
折角新大阪・新今宮・関空と繋がるんだからOMOだけじゃ勿体ないと思う
本質的にオリは大阪、ヤクルトは東京。ここしっかり勝って省庁の二三個取り戻そう
今更没落日本国の首都機能なんかいらんわ
東京関東なんかと心中したくないんでねw
躁鬱おじさんはそんなに「日本国の首都」がある都市に住みたいならさっさと東京か関東へ引っ越せばいい
これからのアジアの時代、とっくに斜陽の日本国の首都機能なんかいらんねん
日本みたいな没落国のお山の大将になるよりアジアを向くべき
躁鬱じゃなくて、統合失調症な。
躁鬱病の症状ではないわ。
見えない敵=幻覚と毎日戦ってるからね。
>>959 ジパングおばちゃんはどう見ても関東人や
名古屋出身関東在住のお上りカッペの可能性はあるが今は恐らく名古屋には住んでないやろ
>>973 躁鬱おじさんはさっさと心療内科か精神科行くべき
>>975 多分通ってるよ。
薬が合わないか量が足りないんだろうね。
>>975 知り合いの医師にかかったら
「あなたは極めて正常です」という診断が出ました。
あいつヤブ医者か?
情報、ありがとうございます。
山川の教科書に、いわゆる「資料集」って配布されたやん。
読み返してみ
>>971 私は一貫して
「畿内に日本国の首都を取り戻せ」と主張しております(^^;)
>>980 いりません
あんたは東京関東と心中したいんか
>>981 いりません
あんたはいつまで日本みたいな没落利権国家に縋ってるんや
日本という枠組みをいい加減捨てろ阿呆
>>980 畿内は畿内だけでやっていきましょう
東京関東や東北甲信越とかと心中するとか御免被る!
躁鬱おじさんにお似合いの最期
憎んでやまない東京で通り魔事件起こして逮捕され、死刑判決を受けて東京拘置所に勾留され、そこで死刑執行される
いいねえ!
トンキントンキンうるさい躁鬱おじさんが東京で大事件起こして東京の刑場の露と消えるとかもう最高!
躁鬱おじさんはさっさと関東へ移住してくれ!
あんたみたいなキチガイは神聖なる畿内にはいらない!
躁鬱おじさんにお似合いの最期
憎んでやまない東京で通り魔事件起こして逮捕され、死刑判決を受けて東京拘置所に勾留され、そこで死刑執行される
いいね!
トンキントンキンうるさい大阪近畿の恥・躁鬱おじさんが東京で大事件起こして東京の刑場の露と消えるとかもう最高!
躁鬱おじさんはさっさと関東へ移住しろ!
あんたみたいなキチガイは神聖なる畿内にはいらない!
>>990 お前それ、さすがに言い過ぎやろw
次スレに続く・・・
躁鬱おじさんは芋や味噌っかすやジパングおばちゃんやハブ爺やベニヤや平野おっさんや濱さんと同類の精神異常者
大阪近畿の敵でしかない
躁鬱おじさんにお似合いの最期
憎んでやまない東京で通り魔事件起こして逮捕され、死刑判決を受けて東京拘置所に勾留され、そこで死刑執行される
又は事件現場で美人女性警官に射殺されるw
いいね!
トンキントンキンうるさい大阪近畿の恥・躁鬱おじさんが東京で大事件起こして東京の美人警官に射殺されちゃうとかもう最高!
>>993 言い過ぎなもんか
お前さんは自分がどれだけウザがられてるか分からへんのか?
躁鬱おじさんは芋や味噌っかすやジパングおばちゃんやハブ爺やベニヤや平野おっさんや濱さんと同類の精神異常者
大阪近畿の恥どころか最早大阪近畿の敵
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 47分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211194531caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/develop/1636385143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大阪の都市計画について語るスレ Part281 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・大阪の都市計画について語るスレ【3】
・大阪の都市計画について語るスレ【2】
・大阪の都市計画について語るスレ Part200
・大阪の都市計画について語るスレ Part206
・大阪の都市計画について語るスレ Part208
・大阪の都市計画について語るスレ Part210
・大阪の都市計画について語るスレ Part68
・大阪の都市計画について語るスレ Part213
・大阪の都市計画について語るスレ Part202
・大阪の都市計画について語るスレ Part222
・大阪の都市計画について語るスレ Part323
・大阪の都市計画について語るスレPart297
・大阪の都市計画について語るスレPart295
・大阪の都市計画について語るスレ Part251
・大阪の都市計画について語るスレ Part212
・大阪の都市計画について語るスレ Part262
・大阪の都市計画について語るスレ Part217
・大阪の都市計画について語るスレ Part402
・大阪の都市計画について語るスレ Part272
・大阪の都市計画について語るスレ Part286
・大阪の都市計画について語るスレ Part264
・大阪の都市計画について語るスレ Part305
・大阪の都市計画について語るスレ Part280
・大阪の都市計画について語るスレ Part308
・大阪の都市計画について語るスレ Part345
・大阪の都市計画について語るスレ Part92
・大阪の都市計画について語るスレ Part107
・大阪の都市計画について語るスレ Part124
・大阪の都市計画について語るスレ Part170
・大阪の都市計画について語るスレ Part 302
・大阪の都市計画について語るスレ Part147
・大阪の都市計画について語るスレ Part116
・大阪の都市計画について語るスレ Part189
・大阪の都市計画について語るスレ Part165
・大阪の都市計画について語るスレ Part242
・大阪の都市計画について語るスレ Part225
・大阪の都市計画について語るスレ Part208
・大阪の都市計画について語るスレ Part231
・大阪の都市計画について語るスレ Part227
・大阪の都市計画について語るスレ Part224
・大阪の都市計画について語るスレ Part372
・大阪の都市計画について語るスレ Part248
・大阪の都市計画について語るスレ Part211
・大阪の都市計画について語るスレ Part237
・大阪の都市計画について語るスレ Part270
・大阪の都市計画について語るスレ Part405
・大阪の都市計画について語るスレ Part313
・大阪の都市計画について語るスレ Part207
・大阪の都市計画について語るスレ Part197
・大阪の都市計画について語るスレ Part247
・大阪の都市計画について語るスレ Part69
・大阪の都市計画について語るスレ Part332
・大阪の都市計画について語るスレ Part230
・大阪の都市計画について語るスレ Part299
・大阪の都市計画について語るスレ Part285
・大阪の都市計画について語るスレ Part273
・大阪の都市計画について語るスレ Part246
・大阪の都市計画について語るスレ Part409
・大阪の都市計画について語るスレ Part52
・大阪の都市計画について語るスレ Part238
・大阪の都市計画について語るスレ Part322
・大阪の都市計画について語るスレ Part205
・大阪の都市計画について語るスレ Part232
・大阪の都市計画について語るスレ Part305
・大阪の都市計画について語るスレ Part199
・大阪の都市計画について語るスレ Part274
21:46:22 up 87 days, 22:45, 0 users, load average: 12.79, 11.90, 12.10
in 0.031568050384521 sec
@0.031568050384521@0b7 on 071410
|