◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英語の方言って日本並みに多種多様なの?YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dialect/1359073209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無す
2013/01/25(金) 09:20:09.82ID:r9pj6SIt
英語にもズーズー弁みたいなのあるのか
2名無す
2013/01/25(金) 11:29:20.18ID:yn2dngRX
聞きづらい方言はあるな。

しかしイギリス本土でも多種多様な方言があるし、アメリカ、カナダ、オーストラリアとかの方言の話もするとなると、話題多過ぎな気もするが・・
3名無す
2013/01/25(金) 11:29:56.15ID:eVeay9g6
南部なまり
かまやつ
米軍から一生懸命習ったら先生が南部なまり。
ダニエルの山形弁みたいなもの。
NOVAでオーストラリアなまりになった人とか
どうでもいいけど
4名無す
2013/01/25(金) 17:31:14.68ID:eVeay9g6
在日朝鮮人
5名無す
2013/01/25(金) 18:06:11.95ID:eVeay9g6
在日朝鮮人が在日だとバカにされるから、ハーフ作戦にでたよね。
トリンドルとか
鳥取県ばかにしたら反対に観光大使。鳥取県ばかだね。
トリンドル在日だけど日本語上手。

最近高倉健が朝鮮なまりの日本語言わされてるね。「ありがとござます。」ありがと(う)ござ(い)ます。
きっと永谷園なんかやられてる。
高倉健在日??
6名無す
2013/01/26(土) 16:08:00.34ID:qzghq2gR
ロサンゼルスの人に聞いたが、アメリカだけでも多種多様な方言があるそうだ。
7名無す
2013/01/27(日) 02:50:47.28ID:yt1fgNaw
昔アメリカのテレビドラマを日本語に吹き変えるとき、
田舎から出てきた人の方言を北関東の方言に吹き替えてた。今なら問題になるかもね。
8名無す
2013/01/27(日) 02:59:21.16ID:yt1fgNaw
古い映画だけど、オードリーヘップバーンの「マイフェアレディ」は面白いね。
9名無す
2013/01/27(日) 03:08:44.43ID:yt1fgNaw
古いアニメ「ジャリンコちえ」はドイツでも放映されたんだけど、
関西弁はドイツ南部なまりに吹き替えて雰囲気を出したらしい。
10名無す
2013/01/27(日) 03:30:23.81ID:yt1fgNaw
松田のガキが大島渚の弔辞朝鮮なまりで読んでたね、何たくらんでるんだこいつら。
11名無す
2013/01/27(日) 23:23:01.56ID:uL02DMWT
ケントデリカットの使う英語なんて日本でいうとズーズー弁にあたるんだろうな
12名無す
2013/01/28(月) 00:33:31.43ID:3CviknWT
>>7
北関東って茨城と群馬じゃ全く方言違うんだけど、どっち?
13名無す
2013/02/26(火) 16:38:16.31ID:zX0FSgKh
訛りやちょっとした方言はあるが、日本語ほど大きな差異は無い。
世界共通語なんだし、尚更だ。

個人的にニュージーランド英語はズーズー弁だと思う。
Iが曖昧母音になる訛りなんてニュージーランドだけだから聞き取りにくい。
オーストラリアの方はコックニーの知識があれば難しく無い。
14名無す
2013/02/26(火) 16:39:46.29ID:zX0FSgKh
スコットランド語(ゲール語では無い)でやっと日本の方言レベル。
15名無す
2013/02/27(水) 01:23:57.14ID:vpMs0yXF
ちょうつがいが踊っていますわ
16名無す
2013/02/27(水) 06:44:16.34ID:+bP0OxEz
残せ!八丈語
17名無す
2013/02/27(水) 17:45:46.21ID:gSEPtyUY
八丈語は関東の古語だからな。貴重だ。
ネイティブはまだいるの?
18名無す
2013/03/20(水) 12:51:31.18ID:abAoa+c3
スコットランド英語はかなり違う
ライトのことリヒトっていう
チャーチはカーク
中世英語の発音が残ってる
生粋のイギリス人がスコットランド語を聞いたら何言ってんだかわかんない
もっとも今はスコットランド訛りのイギリス英語話す人が多く
昔からあるスコットランド英語を話す人は少ないそうだ
19名無す
2013/03/20(水) 12:57:02.71ID:abAoa+c3
WIKI読んだら
スコットランド語が中世以来の言語で
スコットランド英語はスコットランド語なまりの英語ってことらしいな
20名無す
2013/03/25(月) 13:25:45.20ID:hQW2RM+Q
>>18
それはスコットランド語である。
英語唯一の類似言語である。
21名無す
2013/03/25(月) 15:31:27.95ID:Idv5RP09
昨日今日の歴史の浅い国で東京と開拓共通語の北海道ぐらいの違いだろw
22名無す
2013/03/25(月) 16:55:38.07ID:hQW2RM+Q
東京と福島弁ぐらい
23名無す
2013/03/27(水) 21:19:45.38ID:40yqe/0d
歴史が浅いのはアメリカ
イギリスはもっと古い
標準イギリス英語と標準アメリカ英語の差より
イギリス国内の方言差の方が離れてる
アメリカ英語に関しては国内で方言というほどの差はない
近代で交通機関や教育が発展してる時期に建国したから
アメリカでは方言といえるほどの違いがうまれなかった
24名無す
2013/03/27(水) 21:46:47.90ID:40yqe/0d
スコットランド語は基礎語彙からして発音や単語自体違ったりするから
九州南部ぐらいの差はあるんじゃね
25名無す
2013/03/27(水) 22:21:46.57ID:40yqe/0d
これがスコットランド語
Her husband Joseph, honest man, hed nae mind tae affront her afore the warld an wis for brakkin aff their tryst hidlinweys;
an sae he wis een ettlin tae dae, whan an angel o the Lord kythed til him in a draim an said til him,
“Joseph, son o Dauvit, be nane feared tae tak Mary your trystit wife intil your hame; the bairn she is cairrein is o the Halie Spirit.
She will beir a son, an the name ye ar tae gie him is Jesus, for he will sauf his fowk frae their sins.”
26名無す
2013/03/31(日) 11:44:07.90ID:GhJZb0RL
英語の方言って発音が違うだけというイメージしかないけど、
厳密には各地域・各国で言い回しが違ったりするんだろうね。
27名無す
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:71Zq2RKd
ネトウヨとは・・・
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国人・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている
また昨今では嫌韓流思考が顕著であり、またネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームは全て嘘」と本気で信じている。
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。例:公務員叩き。東電叩き。ステマ叩き。障害者叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
28名無す
2013/08/31(土) NY:AN:NY.ANID:M8RloSHm
タイトル名忘れた映画だけど、主役のオーストラリア人がアメリカにやってくる話で、北関東だか東北弁で訳してたな。
かっぺが上京してきたみたいな感じにしたかったんだろうけど。
29名無す
2013/09/03(火) 00:06:59.18ID:pSqEB4Oj
かっぺだとか、もしかして関東人の方ですか?!
30名無す
2013/10/30(水) 16:15:30.65ID:ByLN8j4e
関西人は田舎者のことをなんて呼ぶんだ?
31名無す
2013/12/19(木) 22:29:46.10ID:rd/W5d0z
英語 動画集
http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/
32名無す
2013/12/19(木) 23:33:37.42ID:TcaWDN8I
基本的に歴史の長い言語ほど方言が現れやすい。
考えてみれば当然で、ひとつの言語が使われている期間が長ければ長いほど伝言ゲームのように差異がどんどん大きくなっていく。
日本語は誕生してから数千年間ずっと日本語として日本のみで話されていたため方言の種類が増え、違いも大きくなっている。
英語も千年近くの歴史があるから色々変化し、スコットランド英語のように差異の目立つ方言もある。
ただしアメリカの場合は>>23のように歴史も浅く、近代化も進んでいたためアメリカ国内における方言の差異はそれほど大きくなく
またその差異も同一言語内での歴史的な変化というよりは黒人英語など、他言語との干渉によるピジン語的な違いの方が目立つ。

また、もっと歴史的なスケールを大きくしてみれば、英語やドイツ語、北欧の諸言語などはゲルマン祖語の方言と捉えることも出来るし
イタリア語やフランス語、スペイン語などはラテン語の方言と捉えることも出来る。
33名無す
2013/12/20(金) 07:31:24.75ID:BU+rOyZD
>>27-30
そうそうこの板はこれぐらいバカでなきゃ落ち着かないw
お国厨あっての方言板
34名無す
2013/12/22(日) 17:15:20.57ID:/0lSeKvS
>>32 日本語族には沖縄語という相互理解不能なものもあるが、英語にはないだろう。
35名無す
2013/12/22(日) 17:42:59.61ID:jX/7jAZC
語族の話をするんやったら、英語の方がもっと細分化しても相互理解不能な言語だらけになるんだが…。
36名無す
2013/12/22(日) 18:44:17.99ID:5zOk5PII
>>34
>>32で書いてるけどるけどゲルマン語族の英語とドイツ語では相互理解不能。
英語とデンマーク語も相互理解不能
英語とニーノシュク語も相互理解不能
37名無す
2013/12/22(日) 21:21:21.04ID:jX/7jAZC
うん
正確には「ゲルマン語族」は無いけど。
38名無す
2013/12/25(水) 15:40:10.28ID:Evjt3o7j
>>32
アメリカ南部は方言きついって聞くけど?
39名無す
2013/12/25(水) 17:56:39.66ID:JxyV2lud
きついって言っても日本語とかとは比べものにならない。あくまでもアメリカでは訛っているというレベル
40名無す
2013/12/26(木) 17:19:50.74ID:fVPw44pf
フランス語は違いすぎて別言語になってるね。
Wikipediaによると
1.1 ヨーロッパ(フランスとその周辺)[編集]
アルピタン語(フランス・イタリア・スイス国境付近)
アオスタ方言(アオスタ語)
アンジュー方言
シャンパーニュ方言(シャンパーニュ語)
スイス方言(スイス・フランス語)
ノルマンディー方言(ノルマン語)
ジャージー島方言(Jèrriais、ジャージー島)
ガーンジー島方言(Guernésiais、ガーンジー島)
パリ方言(フランシアン語)
ピカルディー方言(ピカルディ語)
フランシュ・コンテ方言
ブルゴーニュ方言
ブルボン方言
ベリション方言
ポワトゥー=シャラント方言(Saintongeais、ポワトゥー=シャラント地域圏)
ロレーヌ方言
ワロン方言(主にベルギー(ベルギー・フランス語)で話され、ワロン語とも称する)
ガッロ語(ブルターニュ東部)
1.2 北アメリカ[編集]
カナダ方言(français canadien)・アメリカ方言(French language in the United States)
ケベック方言(ケベック・フランス語)
アカディア方言(français acadien)
シャック(ニューブランズウィック州南東部のアカディア方言、Chiac、フラングレの一種)
セント・メアリーズ・ベイ方言(St. Mary's Bay French)
オンタリオ方言(Franco-Ontarien、オンタリオ州)
ケイジャン方言(français cadien又はcajun)
1.3 アフリカ[編集]
マグレブ方言
西アフリカ方言
中央アフリカ方言
マダガスカル方言
1.4 フランス語系クレオール語[編集]
ハイチ語
ルイジアナ・クレオール語
セーシェル・クレオール語
レユニオン・クレオール語
タヨ語
など(French-based creole languagesを参照)。フランス南部で用いられるオック語をフランス語方言とすることもあるが、言語学的には通常別系統の言語として扱う。
41名無す
2013/12/26(木) 17:44:21.00ID:cfQd5zA5
アメリカ英語も、18世紀のイギリスのどっかの地方の発音だとるいすいできそうだが
42名無す
2013/12/26(木) 18:17:06.57ID:Iq0MZNrm
オック語はちゃんと街の看板にも表記されてる
43名無す
2013/12/26(木) 23:45:18.49ID:4/vOuEu/
>>40
「いくつに分かれているか」と「どれくらい離れているか」は別問題だが
44名無す
2013/12/27(金) 00:39:47.89ID:J4kcuOkN
うん。
45名無す
2014/03/09(日) 21:08:17.83ID:hMHI2biu
仁義なき戦いの英語吹き替え版というのがあるそうだ。
英語は全然わからないけど見てみたい。
46名無す
2014/03/12(水) 18:27:25.98ID:zIORl5bc
> 日本語族には沖縄語という相互理解不能なものもあるが、英語にはないだろう。

昔の日本は地方の人と言葉が通じないから文語体で意思疎通してたって聞いたことある。
ウソかと思ったけど、これ見たらガチだなとおもった。

クイズどこの方言?

47名無す
2014/03/13(木) 06:51:53.71ID:CbQEWfik
普通に通訳使ってたよ。
48名無す
2014/03/13(木) 10:28:28.80ID:9On3kG21
戊辰戦争の時に謡曲の言葉で意思の疎通をしたという話がある
49名無す
2014/04/17(木) 20:17:52.72ID:9AaL3/9+
>>43
それぞれに大した違いがあるとも思えんし
50名無す
2015/01/11(日) 10:31:14.90ID:rWCqZG9G
>>34
スコットランド語(ゲール語じゃなくLallansのほう)は疎通不可能な別言語だよ
「スコットランド訛りの英語」とはこれまた別
英語と分離して500年程度と言われているのに
>>49
中身見てから言えよ
51名無す
2015/02/15(日) 01:10:20.31ID:3FqqS74F
アメリカの子会社に出張したときに現地の社員との雑談で方言の話になった。
空港まで送るよ は普通 I'll drive you to the air port . だが .I'll carry you to the air port. と言うところがあるそうだ。
その人からすると、人間を丸太みたいに脇に抱えて突進する感じがすると言ってた。

あと、会議でのことを話してくれた。
何を言ってるのか分からないのがいた。
隣の人にそっと聞いた。
「あの人どこの国の人だ。何語喋ってるんだ。」
「英国人です。英語を話してます。」
「そうなのか。で、何と言ってるんだ。」
「わかりません。」
52名無す
2015/02/15(日) 14:29:47.84ID:owGdEqA9
i send you to airportって言うのは東南アジアだけ?
53名無す
2015/02/19(木) 00:21:42.14ID:S61Gh0DM
そんなん言うけ
54名無す
2015/08/06(木) 14:40:55.61ID:tj7wOpxG
保守
大阪府の島本町(しまもとちょう、シマモトチョウ、シマモト国)という町は「暴力とイジメの町」で
イジメられて廃人になった子がようけおるそうやな

そんな腐った町やったら改革せなアカンやないか
55名無す
2015/10/27(火) 07:43:07.69ID:BfPrdSTP
ロシア語には、あれだけ国土が広くても、方言の違いがあまりないらしい。
日本語にくらべると。
56名無す
2015/11/01(日) 01:12:14.14ID:ub2tCba1
ロシア語がシベリアに進出したのはここ数百年のことだし、それ以前にスラブ語派が分化し始めたのは、ここ1,000年くらいのことだしね。
57名無す
2016/10/19(水) 18:51:57.44ID:5ZgBNNeE
>>30
東夷
58名無す
2016/10/22(土) 19:12:31.13ID:cU73I5eg
>>55,56
モスクワ〜ウラジオストクまでの方言差よりモスクワ〜ペテルブルクの方言差の方が大きいんだよね。
59かばとっと
2016/10/31(月) 21:40:39.09ID:dN7Xxu2M
年賀状の配達は無事すんだかどうかわかりますでしょうか。
60名無す
2017/04/16(日) 11:28:18.85ID:wmQ7lXM4
方言よりスラングの方が多彩だろ
イギリスの北部で電車のアナウンスがなんて言ってるのかわからなくてキョトンとしていると
乗客がクスクス笑い始めた
しまいには一人が吹き出したのをきっかけに車両が大爆笑になった
なんでか聞いてみると
スコットランド弁が強すぎて滑稽だったようだ
津軽弁でアナウンスしたみたいなもんなのかな
61名無す
2017/09/07(木) 06:26:50.67ID:R3R0tM2d
>>43
南のオック語と北のオイル語は意思疎通が不能
ドイツと北と南の方言も意思疎通不能
62名無す
2020/09/22(火) 01:55:08.81ID:HrOpRIYz
もし英語が日本の公用語になったら新しい英語方言ができるだろうな
従来の英語にはない丁寧語や敬語とか英語に無いものが登場すると思う
63名無す
2021/12/07(火) 18:39:08.60ID:o1zEvXL2
>>2
イギリス国内の方が英語の生産地だけあって多種多様 
オーストラリアとかアメリカとかの歴史浅いところは大したことない
64名無す
2023/05/15(月) 07:19:16.86ID:CDC+l80f
>>24 > >20 >>8
本邦卒業式曲「蛍の光」の原曲スコットランドの民謡“ Auld Lang Syne” は
英訳題 “Old Long Since” から察するにスコットランド語>>20はイギリス英語の
一方言と理解してよいのかな?
65名無す
2023/06/12(月) 22:07:29.39ID:IniBSaqN
>>64
同じブリテン島内でもゲール語・ウェールズ語は
ともにケルト語系で英語の一方言ではないだろう。
英語はアングロサクソン語系で別系統
66名無す
2023/06/13(火) 16:36:37.76ID:UkdDVpy8
>>51
>I'll drive you to the air port ・・・
>I'll carry you to the air port.・・・・
この用例は方言ではないだろ?日本語例で言うなら物を「運ぶ」・「運搬する」の違い
67名無す
2023/07/24(月) 15:48:03.58ID:XW6GfNwF
(`L_` )ククク
68名無す
2023/07/24(月) 15:51:00.53ID:cSfGhDMu
>>63
この女声”Scarborough Fair”はイギリス国内の
どの地域の歌声なのだろう?
Scarborough Fair  Arath Arts  2022/08/26

69名無す
2023/08/01(火) 15:43:39.70ID:HwIx9yXA
>>63
イギリス方言と言えば東北(the north east)地方のニューカッスル方言”Geordie”か?
”bus”を「バス」でなく「ブッス」と「u」を「ア」ではなく「ウ」と発音するらしい。
70名無す
2023/08/16(水) 07:58:51.64ID:KHJyTGfd
どうでもいいよ
71名無す
2023/11/21(火) 22:12:52.08ID:hGbBEb5W
>>64
ヘボン式ローマ字考案で有名な明治学院大創設者J・C・ヘボンは
著名な映画女優オードリー・ヘップバーン Audrey Hepburnと
同じスコットランド地方の姓名なんだね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120224428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dialect/1359073209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英語の方言って日本並みに多種多様なの?YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
英語の方言って日本並みに多種多様なの? Part1.1
【多種多様なお好み焼き】旧民主党系等研究第1097弾【単種一様な旧民主党焼き直し】
【新人教諭いじめ】カメハメ殺法を上回る103項目もの多種多様な暴行や嫌がらせをしていたと判明
【東京五輪の多様性】NHK和久田麻由子アナ、表記は英語日本語とも「CHINESE TAIPEI」を「台湾です」と紹介してしまう [かわる★]
【悲報】 外国人 「どうして日本人は歌詞に英語を使うんだい? 日本語がコンプレックスなの?」
どうして日本人って英語できないの?
何で外人って日本国内で日本人に当たり前のように英語で道を尋ねてくるの?
英語教育の謎 日本よりも「韓国、中国」の方が英語を喋れる人が多い理由って何?
「中国人」て日本の「漢字」って分かるん?英語も喋れたら中国人って最強じゃね? [無断転載禁止]
リベラルって少しでも意見の違う人を「ネトウヨ」と言って攻撃してくるだろ。多様性はどうしたの?
青山繁晴さんに「お前自分で英語の発音ネイティブ並とか思ってそうだけど実際糞下手だからな」って言ったらどうなるの?
「英語は通じればよい」と言っている人に問いたい。「失礼な表現の日本語を話す外国人を信頼できますか?」
留学して英語ペラペラになったちぃちゃんに言ってほしい言葉
【悲報】欅ヲタが英語を読み間違えて「共産党が秋元をレイシストと言ってる!!」と発狂ww
【朝日新聞】政府の方針は「学術会議つぶし」 「多様性尊重を」安保関連法に反対する学者の会が声明 [尺アジ★]
任豚がまた英語読めなくて妄想スレを立ててしまう「NPDは嘘つきSwitchの方が売れてる」⇒その後…豚走
【レーダー照射】韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」
アメリカ人「日本人が歌詞に英語入れても何言ってるのか分からない、無理して英語使わなくてもいいよ」
【レーダー照射】韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」★4
【レーダー照射】韓国「日本の英語の発音が流暢でないから何言ってるのか聞き取れなかった」★2
【LGBT】安倍首相「人権、多様性の尊重は当然。これは政府与党の方針でもある」杉田水脈に関し(衆比中国ブロック自民)★3
【悲報】英語ができる嫌儲民によって海外の方が外食が安いことが証明されてしまう 給料安くて外食高いってジャップいいとこないじゃん…
眼科勤務医「日本語も英語も一切話せない外国人生活保護の方に、1本16万円の注射を0割負担…」 ネット「その金で国に帰せばいい
日本人「インドはレイプ、強姦大国!」英語版Wikipedia「人口あたりの強姦発生件数はインドより、日本の方が高いぞ」
東大英語総講義ってどうなの?
英語長文の問題集で最強なのは?
首都大の英語って今年度から選択式なの?
センター英語の長文って全部読み切るもんなの?
変数や関数の名前を英語で書くやつって何なの???
英語の情報構造の参考書で一番いいのって何なの?
数学と英語の共通テストの対策本でおすすめなのって何?
何でリスニング教材の音声って簡単な英語音声なの?
日本人が中高6年間英語習っても全然喋れないのってなんでなの?
「漢文を英語として読む」とかいう勉強法ってどうなの?
日本人って先進国なのに「多様性を受け入れられる人」がほとんどいないのはなぜか????????
英語禁止ボウリング(1回言う度に罰金1000円)で負けそうなのは?※ミアは判定員
作者のヘイトで声優降板騒動で保守派識者達が苦言 「日本人へのヘイトの方が問題」「言ってる内容は事実」「降板した声優は在日なの?」
Q なぜ日本人は3000時間も勉強して北朝鮮以下の英語力なの? A 脳みそに欠陥があるから
野中が英語喋ってそれにキレた石田がなぜか横山に謝罪させるコントっていつもやってる流れなの?
北米は英語でプロテスタント、中南米はスペイン語でカトリックなのになんで合併しないんだ?
なんで日本人ってチーム名付けるとき必ず英語にするんだジャップの欧米コンプレックスは何なの?
中国メディア「日本人まじで英語下手すぎじゃね?経済規模や教育水準を考えてもここまで下手なのはおかしいだろ」
ケンモメンって英語が出来る設定なのに留学には否定的なのは何でなの?まさかパスポートすら持ってないわけ無いよな!?
お前らなんでアメリカ人にならないの?英語習ってるし自由の国だしハードル激低だろ。ジャップランドから逃げ出したいってのは嘘なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
浜崎あゆみ高校中退なのに英語ペラペラね
歌詞英語なのに日本語に聞こえる懐洋曲を書くスレ
日本人なのに英語で歌う香具師wwwwwww
英語が受験で必須なのはおかしい5教科の中から自由に3科目選ばせろよ
アフリカ土人ってTOEICなんか絶対知らなさそうなのに英語上手いよな
「英語」は本当に必要なのか ・・・大学関係者から漏れる「英語不要論」
英語勉強してるジャップって馬鹿でしょ これからは中国語の時代なのに
【速報】「英語」は本当に必要なのか ・・・大学関係者から漏れる「英語不要論」
【朗報】「英語」は本当に必要なのか ・・・大学関係者から漏れる「英語不要論」
さっきTVニュースで安倍ちゃんがトランプと通訳を介さず会話したとか言うてたけど英語ペラペラなのか
女さん「身長170以下の弱男と結婚するくらいなら独身の方がマシ」⇨正論を言っただけなのになぜか炎上
金魚を英語で言うと?
英語どれくらいできる?
英語読めるやついる?
中出しは英語で?
受験英語って役に立つのか?
英語読解ってやる意味あんの?
英語に詳しい奴いる?
英語で二次に強いってありえる?
07:13:49 up 25 days, 8:17, 2 users, load average: 10.79, 9.66, 9.93

in 0.034173965454102 sec @0.034173965454102@0b7 on 020721