ギリギリまで がんばって・・・
ギリギリまで ふんばって・・・
↑これを書いた本人がまずがんばってもふんばってもいないゾ・・・
ギリギリまで がんばって・・・
ギリギリまで ふんばって・・・
↑これを書いた本人がまずがんばってもふんばってもいないゾ・・・
まあひとそれぞれだからね。道具を大切にするのは良いと思うよ。
実際に切ってみるとそれほど切れ味も落ちないし、次の作業までに軽く目立てするから
おれは全然気にしてないな。
普通に流木が宝の山に見えるw
石川ではチン毛を田んぼに植えてたな
稲に混ぜて植えると魂が稲に宿るそうだ
豊作祈願の一種で祖父の代まではやってたらしい
業務用マシンでたこ焼き100個一気に焼くチャレンジでパニックwww【素人】 .
://youtube.com/embed/pGyZNE0b2g0?list=UUZf__ehlCEBPop-_sldpBUQ
ちんこ寿司だろ?
職人が毎朝ちんこを擦った手で寿司を握るからちんこ頬張ってるも同然だ
結局、ドラム缶に長いトタン板を半円にして上から差込み実行しました。
結果的には大成功でした。
トタンが3mくらい高さあったので立ち上がる炎の風除けになりガンガン燃焼しました
トタン板を立てた側は立っていても暑さをほとんど感じませんでしたが、
表側に立つと炎からの赤外線がトタンで反射して火傷するような熱さでヤバかった
少し立ってるとズボンが燃えたのかと思うくらい熱くなった。
なので木屑などの投入はトタンの裏側から入れるようにしました。
モルソー3610CB買いました。
今迄二次燃焼無しの、シール無しのフランクリンストーブみたいなストーブを10年くらい使っていました。
熱効率は良くないと言いますが、実際はダンパーを効かせて使うと3610と同じくらいの暖房能力がありました。
そのかわり囲炉裏を使ってるのと同じ状態なで家の中が灰だらけで毎日掃除が必要になります。
掃除が苦になら無い人は悪く無い選択肢だと思います。時計ストーブとかと同質の暖かさです。
3610は今迄よりも遥かに大きいストーブなので薪の消費を心配しましたが、1時間5kgと今迄のストーブとほぼ同じ消費量で同じ暖かさでした。
良い事は
灰だらけに成らない事、
気密性能も高く、非常にゆっくり燃やせる事、
大量に薪を入れようと思えば燃焼を制御した上で入れれる事、(1束半くらい。)
フランクリンストーブの様な焚き火とは全然違う炎な事
残念な事
裸火の圧倒的な暖かさとか音は楽しめない。(オプションにファイヤースクリーンが無いですが、自作でいけますかね?)
事前に分かっていた事ですが、ガラス下部2cm位が曇りやすい点
煙突掃除は以前でも茶碗一杯位の灰しか出てなかったので、大した変わりは無いと思います。
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality01.png
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality02.png
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality01.png
://www.umakunureru.com/wp/wp-content/themes/umaku_nureru/img/nurikata/equality02.png
大のシコりは世界を変え続けた・・・
歴史の重大事件にはいつも大のシコりがあった・・・
第二次大戦の原因も大のシコりをめぐった争いことが始まりだったゾ・・・
バブル崩壊も大のシコりで時の政治家や官僚が救済されたからだゾ・・・
多くの人を魅了する罪深い・・・大のシコり・・・
あまりに魅力的ゾ・・・
簡易で単純な施工を目的とした組み立て式の製品でしか無いものを
まるで絶対的なモノをして崇めてしまうのは
自作工夫のDIY精神の目線から見るとなんとも情けない気がするのだが
高気密高断熱の家の中に薪ストーブはやめろ
せっかくクリーンな空気の中で生活できるのに
自分は、キッチンの近くに安い小屋を建てて、その中に薪ストーブを置くよ
そして調理とか、一人まったりタイムで使う予定
カセットガスコンロ10年近く使ってるが一度も問題あったことない
安全言うことなし
1に消費者
2に従業員
3で株主
4以降で管理、経営者
この順を逆にすると必ずだめになる
イワタニのカセットガスコンロには、10年でパッキン劣化するので買い替えろと書いてあるな
1に消費者
2に従業員
3で株主
4以降で管理、経営者
この順を逆にすると必ずだめになる
框がある玄関ホール一坪に床を重ね貼りします。
床は5000円台で買えるのに框だけが高いので何かで代用しようと思います。
普通の集成材だと塗装されておらず、同じ床を一枚だけ買ってカットすると断面が出てしまい
うーん、アドバイスいただけますか?
ギリギリまで がんばって・・・
ギリギリまで ふんばって・・・
↑これを書いた本人がまずがんばってもふんばってもいないゾ・・・