ニッケルブリッジの巣を埋めたいんだけど
変色しないロー材って何がありますか?
銀ロー使うと口の中で黒くなります
教えてエロい人
>>10
ありがとうございます。
高価な金ローしかないのですね MBのポンティックの舌側を全部陶材にしようかと思うけど無謀かな?
やっぱり帯状にメタル出した方がいいのかしら
プレスのクラックは支台歯の形成で
エッジ有るところに出てません?
いぼはなんも教えてくれないからな。。。
人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する
>>15
いぼはインゴットの物性を、何で伝えないんだろなー?
プレス機売りたいがために、お客に隠し事をするのはいただけないな。
ずっと前にいぼに軟化曲線とか時間の関係を教えて、ってメールした
ことがあったけど、シカトされた・・・・ MBのメタルフレーム設計はTEK(プロビジョナル)で割れてこなければそれほど
神経質になる必要はない。
そもそもポンティックなんかで強くバイトさせたくないんだからね。
基本、PFMのフレームデザインは使うメタルの硬さや強度で変わるもの。
ハイプレシャスゴールドは臼歯部でバンドが必要になる。
セミプレではバンドは要らない。
隣接の連結強度を保てるデザインであることが重要。
おれんとこ忙しすぎて今年から全ての取引先に全部1割値上げお願いしてみたんだけどなんにも変わらず仕事くれてなにも変わらず忙しい
休み取れない
もう金より休みがほしい
技工やって、配達してる人は凄いわ
普通だったら、どっちか一方しか無理だし。
>>21
先週の5〜10日の6日間の技工料のみの売り上げが57万やで
今週は今日現在35万
っか今月既に100万超えた
ま、休みないけどな >>26
いや 頑張りすぎやろ わかるけど 体には本当気をつけてね >>27
出されたら受けざるおえないから仕方がないよね
どうにか人を入れたいのだけど一人親方のラボに入ってくれる人なんて今の時代は皆無かも…
色々と考えてるけど先は分からないね 来年は課税業者になっちまった・・・・
たった50まん出ただけ。
消費税納税義務者になった年だけ売り上げが低くなるように操作すると後の税務調査で指摘されてたっぷり持っていかれるぞ。ごまかすなよwww
イボはやり方が汚いよな。
もう独占市場じゃないのに。一強時代を引きずっている。
二ケイ酸リチウム素材は松でも出たので、試してみた。
まず安いので助かる。
松のセラベティーを使えば反応層が少ないので、酸処理しなくて済み圧倒的に楽。
もうイボイボには戻れませーん。
>>34
そうなんですよね、だからできるだけ他社使いたいところで
自分GCの埋没材使っているんですが
両方使われたこと有れば
セラベティーはプレスベストと比べてどんな感じでしょうか?
松はインゴットやパウダー他社から買ってきたものを
販売しているだけなので
気持ち的GC使いたい自分ですが いぼのインゴットだって、製造物責任なんとか言う法律で
情報開示しないとイクナイんじゃないのかなあ。
使い方説明義務を果たさないで、インゴット物性が下がって
患者に不利益が行くのを、どう考えてんだろ?
e.max使ってて何か問題ある?
俺は普通に使っててトラブルないけど?
皆んなは何に対して不満を持ってるの?
メーカーが悪い業者が悪い業界が悪いと何でもかんでも不満を持ってるんじゃない?
>>31
兄さん 920なら150万位まで所得おさえなきゃ 個人事業主は税金抑えてなんぼでっせ
節税も仕事の1つですよー がむば >>37
技工操作の技術的な問題のことを言ってるんじゃないんですよ。
下手な作り方して、壊れたりするのはもちろんラボが悪い。
そうじゃなくて、売ってるメーカーがその素材の基本データも出さずに
(軟化温度が何度なのか、硬化温度は、その冷却曲線は?等)
機械を買えば上手くいきますよ、的な売り方
(これは公正取引の抱き合わせ販売で禁止されているんじゃなかった?)
をしている、ってことが、いやらしいやり方だと多くの人が思っているって事ですよ。
技工士だったら、メタルの説明書読んで硬化熱処理したりするでしょ?
自動鋳造機の温度管理も、ロー着のローを何度のものを使うか、とか
素材製品のデータが無ければ何も出来ない、手探りでしょーが。
あなた、いぼの人か? >>35
他社からってのはOEM製品ってこと?モノが良ければ気にならないけどなあ。
比較ではまず値段が安いw 貧乏なのでこれが一番に来てしまう。
あとはさっき書いたように反応層が少ないので、焼き付きがなくて楽。
あとはクラックが入らなくなったとかかなあ。
GCは官僚と癒着してるっていうから俺はあんまり使ってないな。 これだけ世の中、情報開示進んでいるのに
いまだにこんな事してて、それを悪いともおもっていない。
こっちは製品を使っているお客さんですよ?
おかしい事言ってますかね?
まあいいけどね。
みんな黙ってるよね、技工士は。
>>40
EPに入ってるプログラムでなんら問題なくプレス出来るから何もおもわないよ
それに素材のデータなんてラボサイドで必要か?
特許も切れて後発も出てるんだから気に入らないなら他を使えば良いじゃんw パラのクラウンを熱処理する時あるよ、Brやクラスプなら硬化熱処理する。
コーヌスの外冠をパラで作った時もね。
ロウ着のローの温度なんか開示してくれないと困るもんね。
嫌なら使うな、ってか。
めんどくせーな、もういいわw
だいたい誰がパラの熱処理の話したよ?
何なんだこのトンチンカンな流れはw
松風のピンワックスって缶入りしかないけど、補充用のインゴット?みたいな小さい固まりあります? 他のメーカーでも良いです。
缶入りだと値段が高いと思って。
GCのリテンションビーズのアドヒーシブ半分使うと使えなくなる
希釈液とかないの?
920万売り上げて所得150万には誰も反応してくれないの?
金属預かり、技工所は自宅の片隅、車も機械も最近買ってない、
うちには到底無理な数字だよ。
どうせ交際もしてないくせに交際費100万とか出してんだろ。
交際費は月に8万までで、盆暮れ正月などは20万までと税理士に言われてる
>>56
交際費って飲み食い以外になんかある?月に8万も外食しないよね?オネーチャンのいる飲み屋とか? >>41
お使いなら商品の添付文書見てください
製造業者 estetic ceram ag エステティック セラム
国名 リヒテンシュタイン
となっていると思います
松風は最近OEMばかりなので
GCの商品も日本GCではないですが
気持ちとしたらGCを応援したいということで
まあ癒着と言っても保険制度が有るからには
開発できるメーカーが無いとですから。。
市場規模から日本のメーカーしか参入しないでしょうし
同じクオリティの物が作れるなら
ボッタクリで高飛車なメーカーじゃないところがもちろん良いです うちは2700万で190万だから、、920万で150万だったら勝ち組に感じるわ
>>57
使っても構わないって目安の金額
でも税理士使った申告って現実とはかけ離れてるよ うちは去年の所得が30万だった…
でも百数十万円の腕時計を買ってしまった…
お前らなら30万円の秋田犬買ったとしても番犬として必要経費で
落とすんだろうな。
秋田犬欲しいわ。
>>61
何買った?その時計着けてキャバクラとかいくの? 5年前なら抽選で秋田犬の子犬貰えたのにな。
毎週どこかで秋田犬の品評会を開催している。その時に持ち家で犬の世話をする家族が2人
以上いれば抽選に参加できる。最後に秋田犬協会の会員になると子犬がもらえる。
その時の当選確率は4頭の子犬に対して欲しい家族が6家族だった。そのうち2頭のオスに4家族
2頭のメスに2家族だった。私の家族はメスが良かったので先に子犬を選ぶための抽選をした。
今はもっと厳しいのかな?
犬好きだけど、責任持って飼えよ。
無責任に飼う奴は許せん。
たまにブリーダーがめちゃくちゃなことやってるけど、コロそうかと思うぐらい腹立つわ。
あー、でも初めて務めたラボで犬飼ってて石膏バリバリ食べてたなぁ
うちの犬少し前に17歳で死んじゃった
凄い悲しいけど最後まで責任もって付き合えてよかった
だが、犬を飼う責任の重さをそれでおもい知って、次、犬を飼おうと思えなくなってしまった
秋田犬は通常よりかなりしつけと付き合いに手間かかると思う
うちはハスキーが居てもう死んじゃったが、こいつはアホでな。
知らない人が来てもしっぽ振ってなつくわ、
救急車が通ると故郷を思い出すように、わおーーん、と遠吠え。
パラフィンワックスの板バリバリ食べる犬はまだ生きてる
うそだろ! 犬ってパラフィンや石膏食べるん?なんでたべちゃうんだ? めちゃこわいけど
本当?
食べる訳ない。
犬飼ってたら分かるけど、匂いで判別する。
食べ物の匂いのしないワックスや石膏など食べない。
亡くなった犬は晩年内臓を悪くして獣医の勧めるメッチャ高い缶詰のペットフードが大量に必要になった
当時、食べ盛りの愚息と愚妹の食費を軽く上回る額食べてた
ワックスや石膏を食べる犬がいるとは思えないな
院内ラボ時代は3年ごどに税務調査が入った。
法人だと仕方ないよね。
個人だと色々と経費になるし、開業10年以上で税務調査ゼロ。
高強度硬質レジンブリッジの点数が4100点で決まったね。
六段技工士
いや、間違いなく石膏は食べてた
なぜ食べるか同僚と話した結果、多分歯ごたえが良いからだろうという結論に達した。
それが正解かどうか知らんが、話した時点でホントや。
ま、このスレと関係ないからどうでもいいけど
あー
グレーズまで終わったPFZの7本ブリッジ、いま見たら1番2本とも縦クラック入ってる…あー、ノブ切っちゃったよ。
徐冷も気をつけてたのになんでだよ…もう風呂入って寝よ
HB3本+ファイバーで2500点なら
歯科医院も大赤字で誰も作らないだろな
自費の手盛りエステニアのBrが材料費込みで(Pdメタルは預かり)約4万だから・・・・。
>>87
どうやって?
とりあえずもう一度グレーズしてみようかな
またクラック入ったら削るか ジルコニアにノリタケです
1番の歯面の切端から中央付近までです
いままでMB中心で最近ジルコニア多くなってきたのですが、クラックはあんまり経験ないので困りました
今日はゆっくりできると思ってたのに
フレームと陶材の熱膨張の違いでクラック入りますからね。
メーカー揃えるとか、膨張係数が近いものを使うしかないような・・・。
>>91
おれもそんなに多くこなしている訳ではないけど
ジルコニアフレームに厚い部分と薄い部分が同居したフレーム(インプラント上部とか
あなたみたいに長めのブリッジとか)で、冷却が早すぎるとクラックが入る気がするな。
それは経験ある。
冷却を炉内でゆっくりするか、もしかしてピンを金属製のものを使っているなら
フレームに直接触れないようにしておく、とかかな?あとはわからんわw >>91
czrなら温度の低いグレーズ材をクラックの上に盛り塗りして焼いて研磨 フレームにクラック?
陶材にクラック?
当初、ノリタケのジルコニアディスクは松風の陶材に合わないといわれたが、いまはどうなんだろう?
昨今はハイトランスやら、各層ごとに熱膨張係数の違う5層マルチやら、成分や組成の違うものが多く出回っているから。
陶材は変わってないのにね。 拠って、盛るなら初期型の不透明なやつが一番って死んだじいちゃんが言ってた。
フレーム強度不足◯
セパレートの不足△
コンデンス不足×
ロングスパンで熱膨張係数があっていないとかだと、そもそもだめだろ。
俺もグレージングパウダー低温で良いかと・・・。
自分なら導入する時点でリペアがどのぐらいできるか実験しておく。
又はテストピースで実験も良い。
意外と高温+真空の後、研磨がうまくいく時もある。
e-maxは10年ほど前にクラックで悩んだが、ジルコではないなぁ
周囲でそこそこ聞くけど、e-max未経験の人に多い気がする
グレージングパウダーで低温焼成でクラック消えたので、研磨してたらまたクラック出現して、今から潔く削ります
皆さまアドバイスありがとうございました
>>79
点数がどうなろうがインレー800円でやってるおまえには関係ない仕事だよ フレームに熱を吸われて生焼けなんだと思うよ。焼けきっていないと膨張係数変わるしね
昇温速度下げて最終温度で係留するといいんジャマイカ。そして除霊
アドバイスありがとうございます
除霊にワロタ
もしかしてなんか憑いてるのかw
焼成トレーの種類によって温度差がかなりあるとイボの人に聞いた事がある。長いケースはハニカムトレーが良いらしい
すべてハニカムでいんじゃね?
e- maxインレーなんか直乗せしてるけど問題無いぐらい無敵やし
>>97
あったね。うちはその組み合わせで大丈夫だよ。
なんか改良があったのかもね? 職場のバーナーの炎の色がおかしい
都市ガスだけど、どう調整しても、オレンジぽい火にしかならない。
ススも多い。
プロパンのを、都市ガスで使っているのでは?
って疑っているけど
確認方法ある?
ヨシダのオートバーナーです。
それ、たぶんバーナーの穴にワックス入って詰まりかけてるんだよ
俺もときどきなる
分解清掃してみなよ
一応、機械のガス接続部分に都市ガスかプロパンかのステッカーあるよ
>>108
吉田のバーナーはプロパンと都市ガスで付属の部品を交換すればどちらも使える
今まで使えたのならば都市ガス用の部品に交換してあるし、単純にWaxで空気穴が目詰まりしてるだけだと思う ありがとうございます。
ガスの種類を示すシールとかは貼ってないです。
本当に違ってたら、そもそも火がつかないという事ですね。
オートバーナーは構造上どうしても故障しやすいのでブンゼンバーナーを使ってます。30年近く持ってます
>>112
ブンゼンは、ずっと大きい火のままじゃん。
スイッチをひねるだけで、小さい火にしたり大きい火にしたり出来ないし。 209点
偏差値 33.3 みんコレ
偏差値 34.3 テコム
偏差値 34.3 メック
適当に漁ったから正確性はわからん。
お金と力がないと物事が動かせないのが資本主義。
あとは、よっぽど困惑したり当事者にならないと、動機付けなんて抱かないからね、、、。
インプラント材料屋は、包装の仕方を改めてよ。
アバット製品を外から見えない様に包装してあって、開けてから頼み間違いに
気づく時がある。
包装を開けたら基本的には返品に応じてくれない。
>>121
それが狙いかもな。
でも、こちらの間違いじゃあないなら
ブチ切れもありだろ。 ノーベル、パーツ値上げばっかりしてね?
納品書見て気付くというパターン
まじでもう値上げの時期なんだな。
10年以上値上げしてない(値下げはしたな)し
今年税金の計算してて、売り上げ変わらないけど利益が減っているし。
今のうちあげとかないと
消費税上がる前のチャンス今しかないぞ
ボランティアじゃないんだから
俺はもう値上げした。わずかだけどね。
あと、消費税が10%になった時またあげる。前回8%になった時そのままにしてたらメーカーのやつら便乗値上げしやがったからな
値上げせず人件費を抑えてバーゲン価格で奉仕する奇特な職業 歯科技工士
だよなー
メーカーが値上げしても、歯科医師が技工士に値切るみたいに材料屋に技工士が値切っても、「あ、無理です」で、終わりだもんなー
俺は値切ったことないけど?
値上げされたらその分、歯科医院に請求するだけ
>>125
そうか?
これから、技工士不足になるのが間違いないから
値上げは可能だと思うけど 実際どの位不足してきてるんだろ?技工士不足を認識してる歯科医師もいるんだろうけど切迫感を感じている歯科医師っているのかね?
これから受ける歯医者は値引きなし。
嫌なら他を当たって下さいのスタイル。
今でも忙しめだし。
IDECOやっている人はいるでしょうか?いたらどうなのか教えて欲しいです。よろしくお願いします
フルマウスe-max出たんだけど、14本全部単冠。間違いなく形態修正よりも何よりも、コンタクト調整にメチャンコ時間取られる自信あるんだけど誰か助けて
やっぱり全部スカす寸前、いや、すいてるんじゃないか⁉って強さにするもんだよね?
>>136
ブロックごとに(3〜1・1〜3・4〜5・4〜5)ぐらいに調整しておいて
先生にもブロックごとに接着してもらえばいいんでない?
もちろん、ちょっと手間だけどブロックごとに調整し終わったら
それの納品専用模型としてピックアップ模型にしておく。
1つの最終模型ならどうしたって少しキツメに調整するのは矛盾があると思うんだが。
それか、一度セット前提であなたの言うように少しゆるめで納品しておいて先生には
「たぶんコンタクトが少しゆるめの所が出るので、そしたらその部分だけピックアップしてくれ」
それで修正盛り。これのほうが、実際楽かもしれん。 あ、今読み返したら(4〜5・4〜5)は間違い。4〜7でし。
今セラミックファイバーポイントで内面調整してるんだが
ドレッサーで先っぽを整えるのだが、側面も使って合わせるようにはしているが
ドレッサーで削るのがなんとももったいない。
例えばこれは、太い鉛筆の芯を先っぽを鉛筆削りで尖らせて、書いているのと同じと思うが
シャープペンシルがあるように、なぜ極細シャープペンシルのような(周囲はメタルの筒で補強)
スタイルのファイバーポイントが製品化されないのだろーか?
難しいのかな?
もったいないシリーズ
チタンベースとジルコニアフレームを接着するレジンセメント(うちは3M)
だが、最初A,B剤がチップで混和されて出てくるけど
あれってどのぐらいの長さまでが混ざってないのか?
出た瞬間のやつを使ってますか?
それともチップ使わないで、練和紙上で混ぜてますか?
セラミックスポイントで内面調整とかやりづらいやん。あれ研磨用のポイントやろ
>>142 先端にチップを付ける前に両穴から均等に出るか確認してからチップ装着。
さらに最初に出てきた混じり具合を目視で確認しながら5mm位は捨ててる。 >>144
さんきゅー
目視ですか。目がいいですね。
色で判断しづらいです。 もったいないシリーズてなんだ?
そんなの茶シリ一択だろ松風茶シリをドレッサーで尖らせてシコシコ何本も使う新人、お前、それ、いくらするとおもう?
もったいないシリーズ
遠心鋳造で盛大にゴージャスな金パラのネズミ花火をやらかした時
>>146
シリコンがペーパーコーンより高いのでFEEDのペーパーコーンのミニの黄色を使ってます。かなり節約できると思ってます。100個で1800円です。周りには何故か否定されてます あー、金パラのネズミ花火かー
新人の頃はリングの天井ぶち抜いて、よくやってたなー
ハイプレシャスでも何回かやったわー
お勤めの頃だから、再ワックスアップのストレスしかなかったけど、一人親方の今でハイプレネズミ花火なんかやったら寝込むな
デンチャは三井さん
苦戦してるとか?どーなん
とりあえずFDで人間超えてみてよ
質 コスト スピードの三点
>>147
何が原因なんだ?
急加熱のヒビか?
埋没材の厚みが薄かったから? >>145 オペークセメントだからわかりやすい。ガム材も口腔内用の印象材も同じようにやってる。目は老眼で見えんよ チタンベースの金属色を隠すようなセメントが3Mにあったっけ?
>>147
リングレスは何年経っても
色々、工夫しても、ヒビ割れをゼロに出来ない。
一年に一回ぐらいは起こる。 今日はこれからSEXって気分盛り上げてエロサイト見てたら
盛り上げすぎて抜いてしまった。夜が不安だ・・・
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!しっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>155
初期硬化した後に薄く溶いた埋没材で一層コーティングしてるのは知っている。クラック対策らしいです。 >>159
そんなやり方したら、一人親方ならともかく、上司とか居たら怒られそうだけど。
キチンとしたやり方ならともかく、我流だろ? 皆んなは焼結したジルコニアってスタビライザー切るのにどんなポイント使ってる?
俺はタービンでダイヤバーなんだけど効率的に切る方法ないかな?
>>162
結構有名だよ
表面がコーティングされて強度が増す あとファーネス入れる直前に水で濡らして加熱膨張のクラックを抑えるやり方があります。昔は結構やってたはずです
ビンディングワイヤーでぐるぐる巻きにしたら良いと思うよ。白目
おじさんが学生だった頃は、今みたいに急速加熱用の埋没材なんて無かったから
希塩酸を練和する埋没材に1滴たらして、いつもより短めに練和して埋没したな。
あっという間に固まるから注意は必要だけど、それを700度の窯にぶっこんでも割れない。
窯には良くないだろうけれど、急ぎの時はいつもそれだった。
技工士不足って嘘やん!ホントに不足してたら高い給料の求人いっぱいでるはずじゃん!低賃金で働いてくれる技工士が不足してるだけ!!ざまーみろ!
>>173
いや、低賃金で働く技工士が多すぎて技工士の不足分を補ってるだけだよ 歯科医のブログとか記事にも技工士不足が取り上げられつつあるよ
>>176
そうしたいよね
でもそうなると、生活のヤバい技工士が低賃金で入り込んでくるから難しいんだよね 今の50代が引退した後に一斉値上げだと予想してます。作る人がいなくなれば上がります。
今の50代が引退した後に一斉値上げだと予想してます。作る人がいなくなれば上がります。
60代以上のジジイが元凶だと思うけどね
丁稚奉公ノリというか歯科医と技工士が徒弟関係だった時代を引きずってズルズルやってきてこうなった
>>165
これは聞いたことある。
やってないけど 60台以上の技工士はもう体力の限界だろ
安い料金で請け負って明け方まで仕事するのは多分無理なんじゃね?
死ぬか仕事減らすかのどちらかだろうし
あと10年もしたら技工士が激減するならな。
元気でいろよ
>>174
低賃金の技工士で補えるんだったらやっぱり不足してないんだよ。
牛丼屋だって値上げしてるぐらいキツいのに、技工業界は値下げ合戦。
まだまだ冬の時代は続くようだ。 >>178
その前にジリジリ納期が延びていくよ
セットまでに間が空くと調整量が増えるからこれに先生が我慢出来なくなると高くても早く作れる所に出るようになる >>187
地域どこだよw
合戦??時代錯誤じゃね
うちの地域は大手も値上げ攻勢。 仕事のない下手くそが値下げして仕事を取ってるんじゃねーの?
下手くそ同士の値下げ合戦
技工士の年齢層を見れば将来歯科技工士不足になるのは明らか。
待ってても技工料金は上がらんよ
何もしないのにあがるわけねえだろ。
上げるから上がるんだろ? とっとと上げろや
ポーセレン焼き上がりで緑色になった人いる?
なんでだろう・・・
将来的にいよいよ技工士が足りないってなれば、技工士免許制度そのものが変えられる可能性だってあるのに。
>>196
どんだけマイナス思考なんだ?
震えてろw >>194
通常の理論なら、含まれる金属化合物のせいだよ。
陶器の表面が緑だったり、青だったりするのも、金属を混ぜてるせいだし。
何か、不純物が混じったんじゃない?
原因がわかったら、是非教えて欲しい。俺も知りたい >>198
思い当たる節が1個ある
おそらく予想の斜め上を行く失敗だと思うが、いま焼き直しの検証テストしてるので、
またあとでコメントします 値上げね ほんま値上げしたいわー
インレー3000 FMC 6000 コア2000 前装10000円位がいいな まだやすいか?笑
>>200
世界に一つの特注品を職人がハンドメイドしてその値段は激安すぎるわ ファーネスが銀で汚染されていると俺も思う。
そしてファーネスの色(赤)を長く見ていたので緑色が強く見えるようになってくる現象に
なっている。
緑問題の原因を突き止めました
ポーセレンの緑化と書きましたが、ジルコニアプレスがプレス行程で緑になってしまいました
みなさんのご参考までに経緯を詳細に書きます
機材は購入したばかりのプレス機です。新品です。
ジルコニアフレームを焼成前に浸透ステインでA系統とブルーグレイで着色して
シンタリングしました。
フレームは、きれいなグラデーションが出て正常でした
ジルコプレスしたらフレームを含めて信じられないほど緑化しました
機材は購入したばかりのプレス機です。新品です。
ジルコニアフレームを焼成前に浸透ステインでA系統とブルーグレイで着色して
シンタリングしました。
フレームは、きれいなグラデーションが出て正常でした
ジルコプレスしたらフレームを含めて信じられないほど緑化しました
あれ?2重になってる・・・
それで、同じ条件でジルコフレームにA系統だけ浸透させシンタリング済みのフレームに
プレスすると正常な発色となりました
つまり、浸透ステインのブルーグレイに含まれる金属が緑化の原因だとわかりました。
フルジルコでブルーグレイ使っても今まで一度も異常は無いです。
周りを埋没剤で覆っているプレスにだけ発生するのかもしれません。
>>210
偽親方は本当に築盛が苦手なんだね
浸透ステインしたフレームならジルライナーはクリアー使った?
そんなに多くジルプレス出ないから経験はないけど緑になるなどのトラブルは起きた事ないよ 東京の方でCADを学べるセミナーなりスクールありませんか?ネットで調べた感じ見当たらなくて…
あと早稲トレのCADのやつって潰れました?
よろしくお願いします。
CADの勉強は技工士に教えてもらうより
デザインや美術系の大学やら研究者に教えてもらった方がいいと思うよ〜
CAD専門のラボで働くのは難しいです。
歯科技工士なんですけど企業の方で働いてます。
昨日見てました!
10月スタートってなかなか先で厳しいですよね。
最近2ちゃんにアクセスすると、やたら長めにウィルスソフトが立ち上がって
すとれすだわー。
オレだけ?
>>221
長いの昨日終わったわー
おかげで、溜め込んだ細かいので机がいっぱい
発狂する そんな事できるんかね
値上げより難しいんじゃない?
今までが短納ならいざ知らず
宅配便が当日便を辞めたり、ゆうパックが変わったりしたのが理由です。あと10年以内にNは作る人がいなくなって、規模縮小すると思ってます。こういった変化が重なって状況が変わると思います。
3Dプリンターで出来た技工物の研磨は義歯と同じで良いんですかね?
>>227
歯科技工士です。こないだ作ったサンプル研磨したのですがあんまり綺麗にならず…
義歯の研磨材は持ってなかったので専門学校のやつで研磨のが原因かなと。 俺が技工士学校に行ってた30年ほど前と違って今って授業料バカ高やん。
技工料金なんて変わらないのに。
何で今から技工士なんかになりに行くんだろうか?
バカとしか思えない
>>229
技工士になりに行くのがバカなんじゃない
技工料を上げてない現役技工士たちがバカなのです 上手かろうが下手糞だろうが
高かろうが安かろうが
どーでもいいんだよ
結果だよっ結果
技工一筋300年〜上手いの〜早いの〜安っすいの〜が最強!最強!!
商売だろ?競争なんだよ他人は競合
今日、取引先からNの来月の納期表を見せて貰った。1日ずつ納期が伸びている。
先日の値上げの次は納期延長。大手も落ちて来たね。
六段技工士
見方で自らの格のバロメーターとなるな
落ちた−と見るか
正常化への一歩−と見るか
Nがどうなるか見てるとこれから先が判るかも。取引切ってきたり営業所閉鎖したら技工士不足が本格的に始まるサイン
NよりWが先に値上げしたんだけどな
その後釜に中堅ラボがインターセプトしたりする流れ
オイラ福岡なんだけどこっちでも大手と中堅の値上げ始まったぽい
値下げ競争は収束した。
インレー、FMCで中4日は長い。
うちはNより安い、中2日。
六段
>>240
中二日だと印象後次の日に1預かりセット前日届けでラボにとって実質中0日になるけどありえなくないか? >>244
保健で概ね10〜20%↑な感じ
物によっては25%超上げ
細かな金額はここじゃアレなので知り合いいたら聞いてみたら?
個人ラボでも恐がらず上げてもいいと思う >>244
概ね10〜20%↑
物によっては25%超↑
個人ラボでももう恐がらず上げてもいいと思うよ みんな深夜までG苦労様
中2日すごいね、ぼくは特急料金で1000円もらってるよ
中4じゃないと品質を維持できない
中2は技工士が預かってからだろ。
流石に印象取ってからじゃない
「中○日」って表記は解釈の仕方がマチマチだからたくさんの悲劇を招いているよね
うちらは作業台の上にある日数を指すけど、歯科医は医院に無い日数を指すのかな?
過労が問題になって来てるから従業員を夜遅くまで働かせるなんて出来ないはずなのにこの業界ときたら。
どこかの技工所の技工士が過労死してニュースにならないかなー
>>248
バカな受付がアホなアポを取るからバカでも分かるような日数表を作り中○日の解説を註釈としたプリント作って定期的に配ってる
それでだいぶマシになった 逆に有能な受付はこちらの仕事の進み具合まで把握しているからな
最近は納期ギリギリに持っていく作戦も通用しなくなってきた。
これからはミリングセンターと中小零細個人ラボに業界は再編成される(デタラメ)
義歯やる技工士が激減すると思ってます。だので少しは義歯扱える技工士になった方がいいと思ってます
資格があるんだから誰でも義歯位つくれるだろ。学校で習ったし
>>250
言い方が悪いと思う。
印象取ってから何日後ですって言えば良い。
中何日って、判りにくいぞ >>254
俺も同じこと聞いたわ。
デンチャーは効率が悪いから、みんなやりたがらないから
スキマ産業みたいに、そこに入っていけるって 義歯はデジタル化の難易度高いし
今のところ方向性や意義もはっきりしない
歯冠修復はメタル高騰が切実という大義名分がある
国と歯科医師としても進めたいのだろう
デンチャーは効率が悪いんじゃないよ
完成まで時間がかかるから、新卒はやりたがらないからデンチャー技工士が少ないだけ
一個の単価が高いから、時間はかかるけど効率がいい。フルデンチャーなんてMBぐらいの単価やん。
時間がかかるからっていったけど、もちろんその間にバイトや試適作るし。
俺はデンチャー技工士になれば良かったと思ってる。金属床やノンクラスプなんかメチャおいしそうじゃん
最近本でよく特集されてる3Dプリンターによるメタルプレートなんて
植立してキャストする時点でどーなんて思う
あんなんで良いなら引き抜き法で別に構わんのではないか
コンピュータがサポートすれば経験の浅い人間でも設計は出来るかもしれないが
でもあれを適合させるは経験者でないと無理だろう
生産性が悪い、、と言うのを 能力が無い、と同義だと思っている
この手の記事を見かけるが、全く筋違いも甚だしく勉強不足。
日本の生産性が悪いのは、単に”安すぎる”
それのみ。技工なんてその最たるもの。
保険点数で低く評価され、その上 自分たちの自己満のために品質を上げている。
だから生産性が悪い。
早く目覚めなさい。値上げ一択ですよ。
値上げの出来ないビビりは、アズキャストでスプルーカットのみのクラウン、インレー納めなさい。
値段に見合った制作物はそこまでですよ。
>>261
俺も随分前に思い付いて、引き抜き法でプレート挑戦したけど
絶対に変形するぞ。
試してみ?
なんで耐火模型が必要か?分かるで? >>264
いや言いたい事はそうじゃないんだけど
あんなんでいいならと貶めて書いてるだろ >>263
たしかに
自分は金属床をメインにしてるけど
ドイツやアメリカのって電解研磨からつや出ししたくらいの
仕上げレベルのところが多い気がする >>257
バカはどんな言い方をしても技工士は年中無休で働いてると思ってるんだよw 料金高く設定をしてもある程度できればやっていけると思います。CADでクラスプのパターン削るのも有りだと思ってます
クラブリさん達はCAD/CAMで作った物を保険適用されると不安だろ?
俺なら寝れないかもしれないわ
大変だよな本当
そうだね 30gのパラジウムブロックを削り出しだね(`・ω・´)
後10年くらいして周りの義歯ぎこが引退したら自分はやるつもりです。フル17000でもやる人居ないので回していけるはずです
FDは1床、16000円程で受けているけど問題ないよ。
10年ぐらい前からその値段だけど依頼は増えている。
大手の出来が悪いというのもあるのだろうけど、納期が1週間というところが良いのかな?患者としては3週間でできる。昔はこれでも遅い方だったのに、大手は1ヵ月を超えるらしい。
技工料が上がれば保険の点数も増えているね(特にFD)
>>269
今は寝る時間もないくらい忙しいから、仕事が減ってぐっすり眠れたら良いな 老人性痴呆でインプラントの予後がとんでもないことになるケースが
顕在化してきているので
60代以降のインプラントは激減していく気がする
特に糖尿病とか内臓疾患持ってる人は
抜去もままならない人も多い
最近少数歯欠損の金属床が増えてるのも
そんな影響かも知れない
義歯は一度覚えるとまたすぐに始められる利点がある。
>>275
川島先生がバイオキャストパーシャルで予言してました。インプラントは予後に口腔を破壊すると FD17k?
当然保険でアクリルの話だよな
どこの地域だよ
7割すら超えてるやんけ
とんでもないな
FD16000円とか17000円とかってトレーやロー堤を含めての値段でしょ?
重合価格だけなら凄いけど・・・
フルで一万円とか聞いたことあるぞ。
たぶん、人工歯とかは請求してるみたいだけど。
ウチの近くじゃフルで5千とかある
クラウン2個やった方がましという
大手でも新規は12,000より下げないというのに、、、
5千円でやってる人は、1万円にして半分無くなってもいいや
って発想になぜならないのだろう?
夜遅くまでやってたのが、5時には終わるんじゃね?
>>283
ホントこれ
薄利多売するような商売じゃない >>283
フルで5千は凄いな。
一万円でも凄いのに。
相場っていくらぐらいだろう 14000でも切れないくらいの仕事量来てるわ。
上げたいな〜
技工料は地域によってかなりの差があります。人口が多いと高くて、少ないと安くなると思ってます。
>>288
東京、大阪、名古屋、技工料金安いよー
周りの県から遠征してくる セブンイレブンの割りばしより
近くの焼きそばやの割りばしのが、酸化膜よくとれる
綺麗にキャストできてワロタw
>>286
うちの回りだと12000~17000くらいかな(各個トレー、ロー堤、人工歯別) >>293
うちの地域でもだいたい一緒。
ひとまず4月から俗に言う七割に挑戦する 技工料報告は結構だけど
特に保険は有益な情報になり得るけど
せめてざっくりでもいいから地域ぐらい書いてよ
でないと何の意味も無い
排列と重合で10000円オーバーはうらやましいDSかなにかで重合してるとかかな?
FEEDで硬石膏20キロ4237円使ってます。これより安い石膏ありますか?あれば教えて欲しいです。
>>299
だので三分の一は他の石膏混ぜて使ってます。 俺、FEEDの硬石膏だけどよくないの?
特に悪く感じないけど、他メーカーだともっと良いもんなのかね
理屈で言うと混水比を正しく守った時に公称の膨張率が正しく出るのなら例え安かろうが構わんのじゃないの?
安いのはその辺すら怪しいけど
混ぜるとか論外でしょ
まさか作業模型でそんな事してんの?
模型の二次埋没の石膏を混ぜてるのは聞くね。
俺の周りだけ?
貼り付け模型が先生が嫌がって、安く済むかと思ってやってます。
高い料金の所を狙って集中的にピンハネ営業が来るから教えない。
そういう営業マンが技工士がいなくなればやがて来れなくなると予想してます。
>>306
もうピンハネは無理じゃないかな
大手や法人は労基署が全国的に入ってきてるから納期も値段も変化してく。
どちらかというと、この業界は個人事業所の割合が高いから個人が動く事が業界を大きく変えるよ ところでWやNが保険義歯の値段上げたって本当?
ちっとも知らなかった
昔Wが攻めてきた時には
地域の料金体系無茶苦茶になってえらい目に遭った
Wが値上げするってことは値下げ合戦終了か。
技工士不足から来てるはず。
少しずつ変化が始まって、状況が変わると思ってます。今からが変化のスタートラインにあたるのではないかと思ってます
>>310
大手、特にwは医院によって戦略が異なるよ。医院の一般含む総取引額と利益効率で、価格も内容も取捨選択してる。 福岡市周辺だが和田や愛歯が値段上げてきてるらしい、それに追随して中堅ラボも上がってきてると聞いた
ギコウがまだ安いままだからここが上げれば北部九州は個人でもやっと上げれるな
まじでさ、ココで上げる上げる言うだけじゃなくてそろそろみんなで上げようや
保険なんか7割貰える理由も権利もあるんだから価格カルテルでもなんでもないだろ
値段上げて安い個人に多少持ってかれてもすぐにパンクするがな
最大手の数社はコンプライアンス厳しくなって監査入られてるから
もう値上げするしかないだろうな
良い傾向だと思う
あと世の中はデフレ脱却してるから今のままでは生活厳しいよね
つーか、ここって10人くらいしかおらんやろ
そんだけの人数が値上げしたって干されるだけじゃん
単純な話、今まで技工所と技工士が企業努力と自らの生活を下げてまで利益と時間を削って色々な物を被ってきた、そのお陰で業界がブラック化し技工士の成り手も激減した
もうそろそろ歯科医もそれをしなさいよってことだろ
tekいくらでやってる?
うちはプロビ700円が安いのか高いのかわからん…
そうだろうね。
先生方はまだ対岸の火事ぐらいにしか見てないな、あまりに技工から遠ざかってる
人が多すぎて分からないんじゃない?
>>321
プロビは2,500@東京 保険は出ませんが。 >>321
プロビ安すぎだろー
テックでもそれより高いわ 14年程前に、自分がまだ技工士会に所属していた時
技工原価計算という、専門の人に計算させた要領が配布された。
(慶応義塾大学商学部助教の経営学博士 吉田栄介先生)
料金についてやっと・・やっと語れる環境になりつつあるようなので
いくつか載せてみたい。
吉田先生の前書きには『 実際に規模の小さな歯科技工所において
精緻な製品原価計算を実践することは容易ではありません・・・
・・今回お示しするのは、あくまで原価計算の要領であり、いくつかの
前提条件の下に製品原価を算出するものです・・・・製品原価のみを見て
その高低を云々するのではなく、みなさん自身の歯科技工所の諸条件や
制作する技工物の種類や個数等に応じて再計算して頂き、健全な歯科技工所
運営の一助として頂ければ幸いです・・・」
上記、吉田先生には失礼ながら、少々略させて頂きまた不足等ありますが
2ちゃんですので・・・w
つづく・・・
そのテックはシェルをぐちゅっとするだけですね、分かります
>>329
違う普通に盛る
前歯6本単冠とかある
発狂する 続き2
最初に、そもそも原価計算の原価要素を
直接材料費(まあ材料費だな)、直接労務費(給料、もちろん自分の給与も含む)
直接経(機械の減価償却費だわ)製造間接費(細かく色々あるんだわ、まあ
電気や水道とか運賃とか、ま、経費ってやつよ)で総原価としている。
この原価計算のモデルは事業主1名(44才)、若い奴1名(27才)、経理外交パートさん1名です。中堅都市の賃貸で9坪(坪単価7,000)1カ月稼働日数21日平均とし他は
常識の範囲と規定する。
また夜にでも書ければ書く予定で!
去年自費は据置で保険は物によるけど1割〜2割の値上げを試算して先生にも納得してもらい値上げしたけど目から鱗な位効果てきめん
一歯科医院あたり平均3万弱の増収で月に20万弱の利益アップ
去年入れた新卒の人件費がほぼ賄えた
7割請求なんて夢を見なくても1割に2割の値上げてかなり楽になる
実際のところ人件費や材料費、CAD関連で利益も上がったけど経費も上がったので思い切って値上げに踏み切って良かったと思う
わかるわ。
うちも平均 一割上げさせてもらったけど、それだけでも〆で見ると結構利益上がってて、つくづく良かったと思う。
本来は332の様に人を育てるために使えば良かったのに
40年前の社長たちはゴルフに外車、キャバレー、海外旅行に使ってしまつた。
これが元凶、しかも7対3とかわけの分からない仕組みを残して自分たちは引退。
技工士会なんて糞の役にもたたないと思うのだが。。
ここ20年でどれだけ個人事業者に貢献してきた??
上層が甘い汁を吸う糞だまりだと思うのだが。。
>>330
シリコンの型を使ったら?
俺は単冠以外はシリコンだよ。 >>330
技工士って、発狂してるとしか思えん受け答えする奴居るしな。
最初からブチ切れた返答する奴とか。 >>340
むしろ歯科医の方がそういうの多い印象だな
技工士なんか奴隷だと思ってるからたとえ歯科医が間違ってても指摘されたり意見だされると発狂する 確かに、歯科医も多いな。
謝ってとは絶対に思わないが、逆ギレは辞めてほしい
これからは切る切られるの立場が変わるよ
技工士が歯医者を切る
ぺこぺこして嫌な奴の仕事なんてすることない
>>341
特にスタッフの前だと絶対にミスは認めないよな。
まあ、ドクターもうっかり謝ったら、スタッフに何を噂されるか、わからんしな。 昼のつづきを書くよ。
3
計算にあたって、各技工物の制作作業時間もある程度規定されている。また
前記の各費用についても細かく計算されている。
いちいち書かないので知りたい人は聞いてくれ。
まず、総義歯からいくか!
指示書の確認から始まって完成、技工録をつけるとこまでで総作業時間213分
で、¥ 18,836 ですわ。
次、クラウン 総作業時間88分。
で、¥ 8,425 ですな・・・
で、同じくインレー ¥ 7,153 です
関心あれば続けます。
今日、Nの最新料金表を見たら
レジン総義歯7500+人工歯。
うちは7000。Nに負けたくない。
六段技工士
今は自宅の高級マンションにいるから、Nの料金は分からない。
NのFMC2200、レ前4500だったと思う。
>>346
同じ仕事してるのに7000円しか貰えてないなら500円負けてるやん
高い金額貰うほうが勝ちなのわからんの? 高齢技工士がリタイアしていくのは当然だけど、中堅も高齢になったら仕事の量を減らすし。
>>356
40wの蛍光灯2本を机の上に吊り下げる形にすると眼精疲労が楽になります。暗いところだと老眼が一気に進むらしいです。 >>345
すいません。
デンチャーは効率悪いって事ですかね? >>358
分かる。
自分でスタンドとか持ち込んで、やってた >>358
ありがとね でももう50代になると何やっても疲れるよ。
仕事は程々に減らしてもう楽しているよ。
若い時の技術の貯金を惜しまずに頑張って 現行型の蛍光灯は光の照らす範囲が小さいので、直管の蛍光灯をわざわざ使ってます。
値上げの一番の原因は宅急便の値上げだ。あちこち遠方に毎日送っている所から値上げせざるを得まい。
自費は最近勝手に値上げしてる
請求方をかえて実質値上げみたいなやり方だけど
別に何にも言われんな
保険はそういう訳にもいかないから思案中
インプラント技工って、やっぱりミリングマシンいるかなぁ
エンジンでの義歯の研磨でおススメの研磨材教えてください。
中堅大手(ピンハネ営業ではない所)が1800円ぐらいでやっていたFMCを2300円ぐらいに値上げしたみたい。
2500円でやっていた私は値上げをしていないのですが何故か歯医者さんは私の所に多めに出すことに
したみたい。
ハンドミリングでカスタムアバットメントやってるけど多数歯じゃなきゃ結構いけるぜw
新年度からあらゆる物が値上げラッシュだけど
技工士は企業努力で価格を抑えます
第110回歯科医師国家試験の合格発表について
合格率65.0% ワロタw
テモラー希望の星のGCエクスペリアが発売された
セット価格で¥44,200(税別)で、3ケース相当の材料&3枚のトレーサビリティシール付き
ざっと1ケース当り¥15,000、、材料支給でもファイバー使う面倒さ考えたら、
1ケース当り技工料3万はほしーわな
>>383
パンフレットもらったけどマニュアルとっとと教えろってかんじ、分離剤は何使えばいいのかとか、説明不足 >>384
じーしーのhpに製作動画出てるよ。
どう考えても材料代別で最低でも30kじゃないと厳しい 丸一日かかるかも。シートの圧接ミスって作り直ししたらマージンかけたらどうしよう
エステニアのファイバーブリッジ作るよりめんど臭い工程になってるんだけど
こりゃドクターに頼まれなかったら進んで受ける仕事じゃないね
エステニアのファイバーブリッジは保険適用されると思う?
クラレは別商品出すのかなぁ…
これ、やっぱりテモラーは嬉しいの?マジで面倒だしやりたくない仕事なんだが
一人ラボではこれやるのためらう。ほかのが間に合うか微妙なところ
>>396
採算合わないなら流せないだろ?
下請けだからって採算合わない仕事は断るだろうね。 エクスペリア、イーマックスより数倍強いです言われたぞ、、
無理意味分からんやりたくないベルグラスどこいった?
ただただ医療費抑制させるためにメタル離脱させようとする官僚の小手先政策だろ。
利益率も他業種に比べ低く、業態規模も極端に小さい。技工所ときたら、資本力乏しくCAD導入も官僚の思っていた以上に進まず。売れないからメーカーは材料屋にプッシュさせるが、なかなかの苦戦。
仕方なく苦し紛れに導入したのが、てもら〰��ッブリッジの保険収用。
専門学校の先生ってなんでねちねちしたのが多いんだろ
>>400
臨床経験殆ど無しで先生やってる人もいる
学校潰れたら終わり メタルにフルカバーでレジン盛ったほうがいんじゃね?
GCシャカシャカ石膏に続いて迷走中
みんな再製条件どうしてる?
全額補償
半額請求
材料費請求
それとも条件次第
再製原因なんて形成、印象、模型のどれかが悪いんだから全額に決まってる
>>404
友の会技工士にシャカシャカ石膏くれても。。。
ピンクの石膏・・・
ラバーボールでは練らなかったらどうしよう(笑) >>404
GCはずいぶん迷走続けてるように思える
埋没材、ファイバーコア保険導入あたりから。 >>389
見てきた
あれ、もちろん6分で完成って事だよね
さすが歯科業界。言ったもん勝ちやな シャカシャカ石膏のパンフきてるけど、実際とうなの?
使ってみた人の感想聞いてみたい
>>409
本当に見たの?それとも単なるバカ?
6分の説明動画を見たら作り方が分かるって事だよ
それともお前は動画のように手を早送りで動かせるのか?w 重合後にメスで切れるくらい硬いんだね
曲げ強度がeMaxより高いとかいうけど、しなるから折れないってだけだろ。
曲げ強度以外はどうなんだよ?興味ないけどw
あ〜なんか手動いんちきプレスを思い出しちゃったわ。
動画も見たけど、透けるからって咬合面にオペーク塗ったの見たときゃ、やれやれっておもいますた。
何?GCの開発の人はすごく自由な人なの?
>>411
本当に見たの?それとも単なるバカ?
6分で「できる」って書いてあるだろ?「できる」に点が打ってあって強調してあるだろ?
しかも動画は6分無いからスタートから完成までの手順では無く、作成方法の説明って事もわかるだろ?
ここまで説明してあげないと分からないの?バカなの? >>411
顔真っ赤にして色々言ってるけど、簡単に論破される頭だからもう何も書き込まない方がいいよw
もっと有益な事を書き込んでみんなに感謝される事を覚えるといい
例えばみんながネガってるエクスペリアの有効な部分なんか見つけてポジらせてみなさい。
無理だろうなぁ クリアランスどれだけいるんだろw
全く臨床知らない人が思いついたとしか思えないんだが。
>>417
>あれ、もちろん6分で完成って事だよね
だ、か、らお前は6分で完成って動画見ておもったんだろ?w
ごめんなバカなのを馬鹿にしちゃってw
でもさ、長文で支離滅裂な反論して論破って一方的な勝利宣言…
バカを強調するだけだよw >>421
受付と知り合って6分で合体シリーズ見てみたい… キャドさんは手盛りが保険適応になったので相当焦っているかな?
材料的には手盛りの方が強度があるので単冠も採用されると思って行動しないとやばいよ。
基本は医療費抑制だからな。
>>400
あなたの学校もですか?
僕の出身校もそんな先生多かったですw
今では考えられないようなセクハラ、パワハラが多かったですw 失PZで上下77が咬合している場合にのみ適用じゃなかったかな?
そんな事よりあの製作料の点数って、歯科医師自らが製作する事を前提に設定してあるのだが、あの点数でやるの?下請けのオラっちは更に安くやるの?
>>425
この反応みて、焦ってるって判断すんのか。すげーな。 一応保険なのでやるつもりです。来週wに電話して料金聞いてみて、出した場合と自分でやる場合を比べる予定です。
営業きたからエクスペリア聞いてみたけど、まだ引き合いは無いって言うてたなぁ。
気泡なく盛るのに恐ろしく時間かかる
時給にして幾らになるか考えると手を出せない
デンチン×2本、ファイバー12センチ、ファイバーネット5×6センチ
44000円(35800円)実売価格を材料屋に聞いた。
オペーク別売り6000円(4800円)
ネットを埋めるフロータイプのレジン別売り5000円?
と聞きました。
歯冠長の長い、ポンティックの長いケースは、3ケース厳しいと思います。
時間ある人はサンプル作って感想教えて欲しいです。自分はGWになりそうなので
CADCAM導入したとこが地獄みてるから誰も追随しないだろう。
キャドは自費メインでジル子のついでに保険をやっている所ならおk。
保険メインでキャドをやっている所はヤバイ。
元々、テモラーは器用なのでファイバーBrにも対応可能。
MBの築盛やハイブリ手盛りが苦手で保険のキャドにつぎ込んだ技工士は無事脂肪。
CAD/CAM導入出来ない奴のひがみ
のスレですか
>>444
CADCAMは借金すれば誰でも導入出来るから僻みじゃ無いんじゃないかな?
近所のラボがことごとく借金で首がまわらなくなってるから導入しない方が無難そうだけど
自費が沢山あって儲かってるところなら導入した方が良いだろうけどね。 ファイバーの気泡が問題だと思う。強度が弱くなる原因かと
ジルコができないCADラボもけっこうあるのよ。
そういうところはペイが厳しいでしょうねぇ。
借金すれば誰でも導入出来るって書いてるけど、問題は借金できるかどうかだ。
銀行も保証協会も審査厳しいよ
エクスペリアざっくり計算してみた。材料預かりじゃないと請求額の約半分が仕入れとなるかも。技工料金は製作点数の7割として計算。厳しいわ
そのうち単冠は全歯CADになるのは自明だけど
ブリッジは手盛り解禁されるか?
まだまだテモラー対CADラーの戦いは終わらない
煽り合いは続く
だからその安直な考えが危険だと思う。
財務省は支出を減らしたいのだから急に手盛りを解禁する可能性がある限り
保険目的の高額なキャドの導入は危険。(工業製品としての価値で観ると50万ぐらいならおk。)
銀行に行くたびにお金借りませんか?と、うるさいぐらい言われる。
そんな時は借りないに限る。
バブルの頃の話に似ているよね。天気の良い日に傘を貸して雨が降ると取り上げる銀行。
保険適用を広げたくてもCADがもっと普及しないと需要に供給が追いつかないか
じゃあ手盛りでとなればテモラー大勝利やん
800Mpa以上あるんならプレスファーネスもジルコもいらんやん(笑
800Mpa以上あるんならプレスファーネスもジルコもいらんやん(笑
>>452
銀行に行くたびにお金借りませんか?
いちいち銀行に行って行員と話すか?
っか俺の所はメインで取引してる信用金庫の職員が給料や支払いの金を届けに来るときに挨拶がわりにそんな事も言う事あるけど単なる挨拶だぞw 4月から色々保険改正されんねー
今までスプリントはシートをガッチャンして切るだけの簡単なやつだったのに点数変わるからこれからはマウントして咬合面にレジンもって加圧釜に入れて作れって言われたわ
面倒やな
あとポンティックも前装OKになったから前装にしろってさ
どんどんめんどくさく儲からなくなるな
CADCAM導入したとこが地獄みてる(希望的観測)
地獄みてるCADラボは実はウハウハだけど、気を遣って首が回らないフリをしてると思う
>>461
ポンティック前装って、やっぱり4番だけだよね? 自分がCAD導入したのは後からやっても入る余地がなさそうなので始めた。周りのラボでは今後入れるよてい無いのでまぁ大丈夫かなと思ってます
4番ポンティック前装は普通に前装料金とってるからむしろ美味しいけどね
GCのスキャナー使ってるんだけど、皆さんどこの使ってますか?
>>461
軽く調べたけど、ポンティックは大臼歯含め全部OKっぽいね >>469
正解だけど、前ー小ー大それぞれ点数ちがうけどな。 下顎臼歯ポンティックの前装ってどうするんだろ?
機能咬頭メタルにしなくちゃ壊れるだろうに
今まで4番のポンティックは前装出来たけどそれが大臼歯にも適用されたって事?
今までは保険でブリッジの4番支台も前装できたんじゃないか?
つー事はアレだよね
567の時は5番クラウンの6番前装っていう、おかしな事になるけどいいんだよね
納期みんなめちゃ速いんだねー うちは基本一週間だけど中三日とか大変じゃない?ドクターに納期が速いのそんなに求められてるの?
5支台6ポンティック7支台でブリッジ作るときは4がクラウン入ってるの患者は運悪いよな
逆に4支台5ポンティック6支台の患者には今回の改正によりラッキーになるな
勘違いしてるやつおるな、、、
今回新規算入されたのは、前装金属ポンディック!
前ー1180点
小ー634点
大ー484点
だったはず。
支台は前年度から変更なし!
うちもCADCAM買ったけど、3流の個人ラボでなめられてるから買っただけど、、
去年の保団連調査で売上3000万にも届かないラボが、そこそこ存在してるのを知って驚いた
周りにそんなラボなんてないし、従業員いないラボなんて全く知らない
>>483
文章下手で句読点の使い方も変
三流個人ラボの定義もはっきりしないし、売り上げ3000万以下や一人親方の個人ラボも知らないってこの業界人では不自然過ぎ
一生懸命に考えて煽ってるつもりなのだろうけど読んでて気の毒になったわ
君の頭がw >>483
ラボはともかく全国にそんな会社山ほどあるから笑 XPERIA eXPERIA とりあえずソニーモバイルから訴えられて欲しい、
ゼンソウ金属ポンティックって、
普通に窓明けして、レジン入れてあるポンティックとどう違うの??
咬合面、キテイ面はメタルだよね?
いつか気付いて欲しい
一体自分は何と戦ってるのかを
メタル喰うからって理由で過去繰り抜いて即重つめてたポンティックの技工料が値上げ出来るのね。
これは
嬉しいけど、うちはそんな仕事無かったわ自費ばっかりで
タレントのマツコ・デラックスが、東京都内で開かれた歯磨き剤「ピュオーラ」の新商品&新CM発表会に登場。
口臭ケアを重視した新商品について「中年男性に使ってほしい。40歳過ぎたら、周りは誰も『口が臭いですよ』
なんて指摘してくれなくなる。自分の身は自分で守るしかないのよ」と、自虐ともとれる毒舌を交えてPRした。
>>488
切端まで前装でおおう、基底面も前から見て金属が見えないように、こんな感じにしてる。窓開けは出来るだけ金属の量を減らすように大きくかつ強度も考えて、ワックスが変形しないように注意!
イボクラのセラム使ってる人いたら教えて欲しい(セラミストなら感激)
前歯で盛るときに歯茎部にディープ(パワー)デンチン盛ってボディー盛ってマメロン盛ったら一度焼きます?
そのあとオパールエフェクトをサイドに盛ってエナメルで被せて最後にインサイザルエッヂを盛って焼きます?
ちなみにオパールとエナメルをブレンドとか細かく設定してしてますか?
>>494
おれはセラミストなんちゅーモンじゃないが
お前さんは患者のシェード写真は見ないのか?
歯に合わせて自分の使ってる陶材を合わせればいいじゃないか。 >>494
パウダーも使って色を出すけどエッセンスで内部ステインするのも重要だと俺は思ってる
ぱうにエッセンス混ぜて色も作るし
セラムは色々やらないとガラスセラミック特有の暗く見える感じが強い >>496
ぱうにエッセンス混ぜて色も作るし ×
パウダーにエッセンス混ぜて色も作るし○ インザイザルエッジは不透明感が強すぎるので私はつかわない。最後にホワイト系のステインでエッジ調整するくらい。エッセンスも混ぜる量が増えると膨張係数変わってクラック入るので要注意。パワーデンチンってどお?まだ使ってない。
おはよー うちの取引先のドクターたちはファイバーブリッジやらないってよ 6の保険のきゃども何回か試しにやったけど 色は悪いし透明感ゼロだし まぁジャケットで良いかなだってよ キンパラブリッジも厚くても折れちゃうから ファイバーなんてだってよ
歯科技工士の仕事
社長は見た目50代中ばでこの規模、やり手ですね。 この前さ白い歯取れたで来た患者さん。
仮着セメント練ったあとDr「ん?」技工士に見せて「これ、キャド冠ですよw」患者さん確認「コンピューターがどうのこうの言ってました」確定。
セット前までtekだと思われてた。
結構このパターンであるんじゃね?実際内面きれいにした衛生士は仮着だったらしい。
パラブリッジまれに折れるんだって 連結じゃなくてポンティック部から磨り減って真っ二つみたいな 患者にとっちゃセット後二年だろうが五年だろうが折れたって言ってくるからなぁー
>>510
がんばり屋さんの利根川さんが言うなら仕方ないか オパールエフェクトやマメロントウザイ使ってる人いる?
なんかいかにもって感じしない?
基本的にボディーエナメルトランスでやるのが無難かな?
>>515
各社で用途は一緒でも陶材の呼び方が違うからどの陶材ついて言ってるのかわからない 確認
4月から始まる。
●今まで白い歯にできなかった小臼歯が前歯と同じ硬質レジン前装冠にできるようになった。
●小、大臼歯のポンテックの料金を大幅に上げることがおk。
確認ではないが・・・・
区分番号(M015)の名称が硬質レジンジャケット冠から非金属歯修復冠に変更になったこと。
これは硬質レジンとハイブリットセラミックレジンの区別をなくして手盛りを解禁するための布石ではないかと予想してみる。
熱可逆性義歯も順調に下降している。アクリル義歯は順調に上昇。
このようにキャドカムも下がると見込んで投資するのは至極当然。
>>518
今までも4番小臼歯は支台装置であれば保険で硬質レジン前装冠にできた
それに4月以降も、保険で5番小臼歯は硬質レジン前装冠にできないままでしょ
ってか、「確認」だの「確認ではないが」だの、何が言いたいのか意味がわからないよ つまり俺はCADが買えないからお前らも買うなよ!
って事だよw
>>519
ベテランでも4番前装出来るの知らない人がたまにいるな >>505
トラブルあった場合技工士が悪い扱いされるのは勘弁して欲しい。スルホンの人工歯脱離や破折修理が多かった時代につくり方が悪いて言われたことを思い出した >>523
人工歯は技工士のせいもあるだろ?
少なくともドクターからは分からないぞ >>518
小臼歯は硬質レジン前装冠(保険で)やってるけど?
上はフルベークタイプ、下はカラーレスで真っ白
ベニアタイプの方が形修が楽なんだよな〜
4月からなの? じゃあ大臼歯前装ポンティックは皆さんいくらにしますか?
そうでしたか4番が保険で前装できるのか?知らなかった。
全部自費相当で1万請求していた。4番前装保険でシェードの指示があったのでその時は料金だけ1万にしていた。悪いことしたかな?
少し不安になって来たけどB4DみたいなBrで4番は保険前装できるとかないよね?
A34DEの場合の4番は保険前装できるのは知っているけど間違えていないかな?
教えていただき感謝します。
>>524
スルホン床は修理しても修理用レジンが接着しないので何度も破折してた。人工歯も同じ >>527
俺はなぁなぁな所もあって昔から頼まれたらどの部位でもHRの値段の6000円で前装してたわ
逆に自費のHRの値段を設定してるのにびっくりした >>528
修理したやつのトラブルか?
新品かと思ったわ。 >>527
>>少し不安になって来たけどB4DみたいなBrで4番は保険前装できるとかないよね? <<
4月から新たにこの4番ポンティックも保険で前装請求できるようになるよ
>>A34DEの場合の4番は保険前装できるのは知っているけど間違えていないかな? <<
B4Dの例となんら変わらず4番ポンティックは4月から保険で前装請求できるようになるよ >>518
仕事に対して消極的過ぎてワロタ
あなたはDrから熱可塑義歯を依頼されても できません と答え
保健CAD/CAM冠やジルコが普及しても できません と答えるのだろう
そこに将来的な右肩上がりが存在するのか問いたい 追加で申し上げると
熱可塑義歯で新規を取ってアクリルも奪う
CADで新規を取って保健クラブリも奪う
そうやって俺は新規開拓で根こそぎ底引き網漁してるよ
そして溢れた利益率の少ない仕事を外注する
批判する輩もいるだろうが大手と同じ手法だ
希望的憶測で現状維持すると仕事無くなるよ
中3日の定義は曖昧だが、Nの納期表を見ると
預かった日が月曜なら、火水木を預かり、金曜に納品だ。
ただし、定休日を除く。
スルホン床+レジン歯は外れ易い。
スルホン歯を指定する所は滅多にない。
>●小、大臼歯のポンテックの料金を大幅に上げることがおk。
詳細教えて
>>539
俺は開業当時からその値段だよ
もっと安いトコもあるけど >>541
プライマー使うとレジンと人工歯に隙間が出来にくいです 昔はジクロロメタンを人工歯の基底面に塗って流し込みやってた。それなりにくっついていたが後から黄変する事も多かった。ジクロロメタンは今や環境汚染部質として有名になっている。外れにくい維持の付与方の研究論文なんか昔雑誌に載ってたなー
模型に仮着して技工する作業で良い接着剤ありますか?って聞かれて何の事か分からないんですけど分かる人居ますか?
クリエーション陶材はなぜ歯科商社が扱うことになったのですか?
イボクラのインゴットについて聞きたいんですが、Htで前歯クラウンってどうかな?
使ってる人います?
やはりクラウンならLTかマルチってかな?
今回は院長の奥さんの前歯イーマックス一本とイーマックスインレー2本することになったんだけどやはり前歯はLTでインレーはHTと分けた方がいいかな?
>>551
逆になぜLTで前歯つくる?
メタルコアか相当な変色歯なの?
条件良くてステイン方でつくるならHTしか使わん MO2でフレームプレスしてセラム盛るのが綺麗。インレーはHTBL4でOK。
詰まらない疑問ですが
即重の液って、どれくらいの頻度で交換しますか?
カップに入れて、一時間くらいたったら、液が発揮してるだろうな、と思って新しくしてますが、10分くらい前に、使った液はいけるだろうし、
どれくらいの基準で交換しますか?
今までのC5E。D6Fなどのポンテック部分は「鋳造ポンティック」として4340円、請求していた。(即重を詰める)
2018年4月1日からは「レジン前装金属ポンティック」として小臼歯6340円大臼歯4840円、請求できる。
これは硬質レジンを使用しなくて即重でも良いのかな?
自分も鋳造ポンティックで請求上げてたけど、今回の流れを見ると鋳造は前装無しと考えた方が良いかも。
レジン前装金属ポンティックは硬質レジン前装だと考えてます。
レジンの材料代がばかにならないのでどのように節約出来るか思案中です
てことは総合すると
レジンコア、インレーにはHTでOK
メタルコア、汚い支台はLTorMOフレームにレイヤリングってのいい感じなのかな?
>>558
細かく言えばメタルコアや変色支台ではLTでも影響は受けるけどまぁ臨床的には良いんじゃねって感じ 光重合硬質レジンのレジン代も高いけど、光重合器のランプ代も高い。
ランプ代が市販の物で済むような光重合器ないかな?
大変親切な方がC番はBr支台でもポンティックでも前装請求できると教えてくれたけど、C番Br支台の場合の前装は患者が希望しなければ前装しないこともあるんだよね?
HTBL4でインレー最適らしいけど、A1〜A4まてわオールOKなの?
さすがに3.5ぐらいから色が浮いてくるんじゃない?エナメル質がどうのこうの言いたいのはわかるけど、どうかな?
ステインで濃くするぐらいなら初めから2段階ぐらい明るいインゴットでいいような
>>560
ということで4番をFMCで作らされる
Drは前装で請求するw >>562
なぜHTBL4を使うかの理由が分からないと疑問に思うかもね BL4って日本人の歯の色特有の赤みがかってるのか好まれるんでしょ
>>561
興味深く読ませてもらってるけど
くだらないのはお前だわ そうそう、BL4が赤みがかってるってのは知ってるの。Aインゴットが緑がかってるんだよね?
てゆう事はBL4でもA4インレーならそこまでステインで持ってくの?
それとも透明感で馴染むからノンステインなのかな
でも馴染むといってもさすがに無理があるような。A1より白いし
技工士会の資料を読んで思い出したけど、2016年4月から小臼歯Br支台に限り前装冠適応になった。
その頃C5EのBrが出た時はC番を前装にするかどうかは歯医者さんに聞いていた。しかし歯医者さんが云うにはC番を前装にすることで患者さんの負担が増えるので希望がない場合はそのままFMCで作ると言っていた。
>>560
最新のLEDかGCのラボライトあたりが長く使えると思います。アルファライトはすぐにランプ切れます >>572
10年前のアルファライトまだ球切れしてナイッス
たまたま? >>573
すげーな普通に使えば切れまくるけど
余程仕事をしてないか嘘つきかのどっちかだろw αライトUを使ってるけどメインのライトが年間2回は必ず切れる。
サイドの青い蛍光灯は弱で使うので3年ぐらいで交換してる。
やはりLEDしかないか。
夏場なんかハロゲン球で結構熱重合までイケてるかも。エクスペリアにはアルファライトの方がいいかもね。球を長持ちさせるコツは冷却ファンが自動停止するまでスイッチ切らない事。
20年前に買ったイボクラールの重合機 まだランプ切れた事ないわ すげえな
LEDでもないのに
100均一の丸い手鏡をターンテーブルの上に置いて、光が反射するようにしてある。
>>573ですが
10秒にして2回ファンを回して冷やしてからメインを切ってます
うちのは サイドが白いですね
交換したことないのでやり方がわかりませんが、、
予備は買っておいたほうがいいですね BL4だとインゴットそろえなくてもいいし、あれこれ考えなくていいから楽
貧乏ラボにはもってこいだよなぁ
ちなみに メインライトは 3000円くらいでしょうか?
>>575
そんなに切れるものか、、
初代αライトを開業時から使ってたが、2台10個のハロゲンのうち毎月2個ぐらい切れてたわ
αライトUならなーって歯ぎしりしてた
今はTOHOのLEDの安い奴を使ってる >>571
なに当たり前の事言ってんのwww
そうじゃなくて、どうなのかを聞いてんのwww でも製造業で材料コスト4割超える項目扱うのは如何なものか。やはりペースト単品販売するメーカー現れるまで導入見送りしようかな。
>>587
セット後を見て当たり前だと思うならばどうなるか分かってるだろ?
当たり前じゃなくどうなるか教えて下さいだろw
こう言うバカをがいるから2ちゃんでは答えを教えないことにしてるw
現実世界で出会って聞いてきたら教えてあげるよw 歯台のシェード語らずにe-maxを語っても意味ないな
技工士があれこれ考えて作ってもDrがクリアセメント使ったらコントだし
自転車のライトカバーを加工して反射鏡兼重合台を作ってる人がいた。そいつはサンドブラストも自作したらしい
アルファライト2の中に単冠が転がって 入ってしまって行方い不明になった事がある
モリタのファーネス
熱線交換してもらおうと思ったら型が古いから出来ないって言われた!
見た目はまだまだ使えるのに買い換えないとだめなのか?
どっか熱線交換してくれる所知らない?
>>588
それよりも俺は、この点数が何を根拠にして決められたのか疑問を抱かずに
そのまま受け入れて自爆していく、この業界がわからんわい。
国が経営者や自営業者に、きびしい就業、雇用条件を課してくるなら
当然、原資となるべき価格(点数)もそれに見合ったものなんだろうな?
それでいいな? このスレ見る限りでもがっつりわかるように、歯科技工業界ほんと終わってるよな
こんなんで若者入ってくるのかね
ぎこ募集出していたが更新しないようにした。犠牲者は少ない方がいい。
特に新卒なんてゆとりがすごいから、離職率9割超えてくるんじゃない?
>>596
リヒテンシュタインが特許を持ってるの? 香港とかに支店はない? 国が放置しているので当然だと思う。歯科医師たちが気づいても最早何も出来ない。後10年我慢すれば状況は激変する
30年以上前からあと10年で変わるって聞かされてるんですけど。
今50代半ばの技工士が10〜15年すれば辞めていく。代わりにやる人はいない。だので状況が変わる。
10年後には光学印象が当たり前になる。
その頃には、医院はそのソフトに表示される数百件の海外外注ラボの中から
最安値をつけていて、レビュー評価の高いところに出すようになってるよ。
価格ドットコムやamazonみたいにね。
日本のラボも生き残りたいなら、今からベトナムやインドネシアに脱出するしかなくなるよ。
>>608
保険制度は変わらないと思うので、これは自費の話だと思います。 日本の歯科医は細かいところまでうるさいからね。
とても海外の大雑把な技工で満足するとは思えない。
しかし
その時日本にも技工士はいない。
その時国内の技工士は足りなくなるし、CAMでも最終仕上げできるようにはならないよね。
それに合わせて歯科の保険制度は変えるしかなくなる。
今日から働き出した新人技工士さんいます?
どーでっか?笑
宅配便で取り引きしてる所が苦しくなるように、もっともっと宅配便屋値上げしろ
あと10年
ほんとに激変するだろうと思います
義歯を作り続けて25年、良くも悪くも普通の生活水準で家族を養えてるんでまぁ満足。
年金なんてどうせ破綻するか食っていけない金額になるだろうし、10年後は1日8時間働いて余裕の生活送れそうな気が。
やたら値切る歯科医、下手くそな歯科医全てお断りしてストレスなくなるかな♪
>>612
今までのお役所の仕事見たら100%その通りでしょう
歯科医も増えすぎてから騒ぎ出し
今度は技工士は絶滅してから
奴隷が足りないと騒ぐんでしょう >>616
よくここを見てる余裕あるね
18時には終われてるの? >>620 今日は定時で帰れました! 今の所遅くても7時30位でみんな帰っちゃいます! >>621
ヒマなのか、労務がしっかりしてるのか…
ちなみにどの辺りの地域なの? >>622
関東です! 技工所じゃなくてメーカーだからですかね その昔、看護師不足になったり、最近は介護士や保育士、肉体労働者が不足したけど海外から
奴隷を輸入して何とかなったからな。
技工士の奴隷は育てるのに最低でも3年は必要。
しかも日本人じゃないと洗脳は難しいし、どうなるのかな?
>>625
印象から仕上げまで全部コンピューターの機械が作るから心配無用(´▽`) >>627
もう20年以上前から将来はそういう時代が来るって言ってたけどなかなかこない…
早く楽できる時代が来て欲しい… 仕上げまでコンピュータの機械で作るのが無理だと、ここ最近技工士は具体的に確信を持って知ったところ。
開発に関わっているメーカーの連中もずっと遠くの未来にもそれは無理と気付きだしてきてる。
後は歯科医や国の官僚達がまだそれに気付けず、機械で人手不足を補えると間違った理解をしてしまってるってとこ。
CADだのオーラルスキャナーだの言ってるけど、プレパレーションはいつまでたってもぶきっちょな歯科医が削ってる。手で
機械で人手不足を補えると本気で思っている人は多いからな。今の内閣参謀でも日銀の理事もそんなことを本気で思っているし発言もしている。
確かにAIに置き換えることができる分野も自動化、機械化で人手不足を補える仕事もあるのだろうが歯科技工は無理。
完全オーダーメイドの物を機械で自動に安価に作るなんて技術はない。
重要なのは安価と云うところ。
国としては医療費を1円でも抑えたい。
そりゃうまくいくわけがない。
>>621
それはホワイトだな。
辞めない方が良いよ。
変なとこ行ったら、毎日終電が当たり前ってのもある。
本当にクソだよ。 今のところ絵に描いた餅でしかないもんな
保険適用という印籠が無いと普及しない程度のもんかなって
技工士の半分以上の50代が後15年くらいに仕事を辞める。代わりの歯科医院に仕事を取りに行く技工士がいない。ほとんどが送りになる。若い衛生士は技工士をみた事がなくなる。
取引先ですれ違う50台の技工士がやめたら状況変化の始まりのサイン
>>637
送ってもやる技工士がいないんじゃないの?
今いる技工士の大半はオッさん。
その人らが辞めて行った後を補う若い技工士がいない。
技工士学校も学生が少ない。卒業してもすぐに辞めて行く。
技工士学校じたいも廃校してる。 看護士や介護士
中国人やアジア系が多い
技工士もそうなるんじゃないかな
大手がそういう方向にいきそうな気がする
歯科技工士法が変われば外国人作成もあり得る。ただ免許取得の試験は受けないといけないのでハードル高すぎてやる外国の人いないはず
確実に技工士いなくなるので自分はあまり将来を悲観してない。15年したら技工士か半分くらいになるので料金上げやすくなる。
デジタル化されても機械が高すぎるから導入できない所がほとんどやしな。
メーカーもかかった高額な開発費を取り戻すためには安く売るわけにはいかんし、買うのは技工所だけだから薄利多売もできん。
皆んなが買う家電じゃないしな
>>645
大手のラボは人材確保が厳しくなって
逆に縮小を余儀無くされるかもね。 本格的に技工士不足が来てから値上げじゃ遅い。その頃には何かしらの手を打たれる。
俺も645に賛成
大手の待遇が改善されてきているので
このままだと中小は根こそぎ従業員を持っていかれるかも
それでなくても一人親方のピックアップは
去年くらいから加速している気がするし
海外との連携もその方が進めやすい
仮にクラウン関係が大手にいかれても義歯出来るので生き延びていく予定です。今思えば義歯覚えておいて良かったです。
一般的な保険レベルの義歯ならみんなできるだろ?
俺はやらない。汚れるし
義歯は鍋と手コキさえあればできるしな
だけど
俺はやらない。汚れるし
外国人奴隷を連れてきて働かすには法改正が必要だが技工士会が法令を作りまくっているからな
そう簡単には崩せないぞ。
大手が一人親方のヘッドハンティングをするのか?そりゃ面白そうだな。
今生き残っている一人親方は相当の曲者だからな。
海外の様に幹部ポストで雇われて技術を教え人を育てたら首を切られるようなヘマはやらない
(俗にいう墓穴を掘る)
CADまで入れてそんな弱腰で大丈夫かよ
そもそと最悪義歯やれば良いなんて考えは甘すぎんじゃねえか?
鍋で炊くしか出来ないんじゃそれこそ話にならんよ
誰がそんな一人親方に仕事出すのよ
うちは鍋炊きデンチャしかやってません
一人親方はどうか知らないが、ヘッドハンティングぽいのは出てきそう。
>>641
現地で技工できていれば
なんで待遇の悪い、ろくに設備も整っていない
日本の技工士業界に来ると思うか・・・
それこそ騙されてパウポートでも取り上げでもしない限り
逃げて帰るだろう 鍋で炊かないような義歯ってBPSとか?
そんな義歯ってどの位需要があるんだろう?
俺の義歯はすべてシリコンコアで流し込みだけど・・・。
日本の総義歯の値段て、韓国の1/4ぐらいなんでしょ?
アメリカなんかはもっと高いと聞いた。
海外の技工料金が知りたい。
大手にヘッドハンティング?
仕事がないならウチに来る?みたいな感じでしょ?
雇われ技工士って儲かるのか?
心配せんでもCAD買っても買わなくても
生き残れそうじゃない?共存可能というか
俺は割と楽観的だな
対立構造にするからスレが醜くなる
CAD導入ラボは、失敗したら早く手放さないと潰れると思うで。
まぁ、それ以外は普通に生き残って行くと思うわ。特にココにいる連中は根性あるし、こんな劣悪環境でも続いてるしな
CAD導入失敗して潰れるって
どんだけ根性ないねん
たかが500万600万くらいどうにでもなるやろ
何がそんなに怖いねん
そんなんやから大成せんねや
アホちゃうか
誰か海外技工物の技工理容しらん?
日本はかなり易いらしい
独立して10年間仕事が減った事無いけど
危機感感じてる人のところって仕事少ないのかな?
歯科技工士って仕事は腐るほどあるから
辞める時って体力的な問題で辞めるのが多そうな気がするんだけど。
実際ココら辺だけに引きこもって2ちゃんやネットを情報源の全てにしてると
分からないだろーけど
勉強会出たり研修したりして、他の技工士さんと話すとCADなんてとっくに導入しているよ。
その中で色々考えている。
導入するかしないか、迷ってる時点でかなり遅れをとっている。
その人らが漕ぎもしないで乗っているだけのボートの先が、滝つぼでないことを祈っている。
CAD入れてない人からしたら、メーカーに騙されて買った頭のどうかしてる人間の行動らしいです。
技工業界ってそんな劣悪か?
ある程度低価格でも生活できるし貯蓄もできる
景気にもそんなに左右されないしそんな大金持ちにはなれんけど長く続けられる仕事やと思うけどな
考え方本人次第でしょ
私は技工という仕事に感謝してます
エクスペリア出ちゃった
コレ、いくらに設定すればいいの?
3本で1万5千円くらいかな。技工点数表って3本での点数なの?見方がわからない(´・ω・`;)
誰かオタスケ
いろいろ勉強した上でCAD導入をやめた俺w
仕事が他に持ってかれるかと思ったけど逆に新しい仕事の依頼がたびたび来る。
これ絶対に歯科技工士不足やてー
>>674
大手は一装置材料費込みで35000円くらいで出してる
@地方政令市地域 >>676
そうだよね、それぐらいだよね!
ありがとう >>654
大手じゃないが岐阜の○工房がそういう人材集めてたな
机貸しになると愛知のグランドラボみたいに違法になるから、
廃業させずに請負にして労基法から逃れる戦法
社会保険の加入も不要だし労働時間の制約もない 高強度Br、なぜ7割にこだわる?10割請求すれば?2万5000円、材料1万6000円
>>679
うん。10割とはいかなかったけど、4万でOK出たよ!
やっぱ技工士は強気の時代が到来してるかも >>680
材料屋はエクスペリアをいくらで下ろしてくれるの?
材料代がかなり掛かりそうだからそれも加味して値段設定しないとだね >>681
買うのはこれからだから、まだわからない。定価がムチャンコ高かった気がするなぁ
あー。ヤダヤダ >>680
それは税込み?税抜き?いい医院と付き合ってますねー^ - ^ >>683
やっぱり割れそうで不安だからもう少し周りの様子見てからにするって言われてキャンセルされちゃった。
ホントなのか、料金が高かったのか(笑
でも、どちらにしてもあまりやりたくないねぇ
割れたらどうしていいかわかんない。
再製してもまた割れるだろうし。
まぁ割れないなら何も問題ないけど 材料は別売も入れると3回分で、定価の10%引きでしか入ってこない。初回分はもう売り切れ。材料点数フルに請求して技工も7割請求しても1本テモラーのジャケット冠くらいの値段にしかならん。
手間考えると採算取れないと思ってます。作った感想教えて欲しいです。
そもそもそんなしっかり作る程の拡張性も備えてないんだから
割れないTEK程度的感覚だろ?
ジル子移行も審美的にはって感覚的な?
でも準備しておくにはなかなかの採算性じゃん
俺的にだけど
俺んとこで全て請け負うわ
格安で
うちの取引先では話題にもならんわ
保険CADCAMは喰いついたんだけどな?
エステニアのファイバーBrはやってたけど、あれは研磨が面倒だったわ
エクスペリアも似たようなもんだろうなぁ
レーズでの研磨の時バキューム使用してますか?
有毒ガスが発生するって本当ですか?
高強度硬質レジンブリッジは他の料金が出るのを待っている
それより安くする予定
アマゾンで1番安い所から買うだろ?
六段技工士
研磨時間が30分超えると保険技工は採算取れないと先輩に聞いた。ファイバーBrは気泡を消すのに時間かかるので採算取れないと思う
>>692
なにでガス発生させてるのか理解出来ないが研磨時にバキューム使うのは当たり前 >>692
してる
ガスは知らないが粉塵が気になる 保険のCAD冠にステインしてるの見た
皆やってるの?
>>698
そんな技工士、かわいそうになってくるね 俺が患者ならステインなんかいらん。そんなもん歯医者以外覗き込む奴はおらん
大物が入り忙しくなった。
メタボンだけど、 保険中心ラボの俺にとってはメタボンが入ると忙しくなるのであーる。
特に大物。
田舎技工士より
パンフレットとか見てたら硬質レジンのフレームのマージン部
維持もなにも無いけど
これだとパキッって剥がれるよな?
>>704
プライマーなんて塗ってないけど剥がれた事ないよw 今の硬質レジンは本当によくできていてパーコレーションなんか皆無だからな。
さらにプライマー塗って、メタルの強度、適合、ヘビーシャンファーの形成、レジンセメントも良くなってるので昔の様にマージン部が欠けてくることなんかない。
ほんとに技工士って不足してんのかい?
福岡市内は人手不足とか聴くけど、
福岡県の郊外中核都市はいまだにダンピング競争してるし、無資格アルバイト祭りだし、N田の下請け孫請けラボばかり…。
こっち歯医者もまだまだ強気だもんな…去年、技工料金が少し高いって、地元のドンの某先生に呼び出しくらって、相場を上げるな!潰すぞ!って怒られたし、…。
なーんか、閉塞感が強いっす…。
福岡県は技工学校多いし、九州各県から若い技工奴隷が流入してくるから供給過多なんかな…?
福岡は技工士にとっても修羅の国ですわ。
4月imp分から値上げしたわ
レジン前装金属ポンティックとレジンBr追加しながら
>>710
下請けに出せばいいからダンピングで取りまくってるんだよ。だから個人ラボは仕事が取れなくて激安で下請けやらざるを得ないんやで
下請けに出して仕事減らせば多少なりともブラックな部分を落とせる。個人ラボは徹夜しようが社長が自分なんで労基に違反する事ないからガッツリ仕事出してくるっていうスンポーさ >>710
悪いけど一緒懸命料金アップに挑んでいる地方もあるから黙ってその手の仕事をやっていてくれ。 福岡にはN系列ラボが入ってるメディカルセンターがあるくらいだからなぁ
Nだって料金上げてるって話じゃん下請け孫請の料金が出回って
それが相場になってるなんてどうかしてるな
だいたい孫請っていくらでやってんだ?
福岡県でn田を始めるときは、地域のn田元締めラボに幾らか入れるルールがあるらしい。
710だけど、一軒二軒の歯医者から斬られる覚悟で料金アップしたんだけどな…。
どっかのクソラボにチクられて頭潰されたらどうしようもねーや…。
だいたい下請け料金に毛がはえた程度の技工料金で地廻りするラボの気がしれないよ…。
こっちの歯医者はまず料金ありきで品質は二の次って感じだもんな…。
>>710
>>地元のドンの某先生に呼び出しくらって、相場を上げるな!潰すぞ!
本当にそんなこと出来るの?
それぞれの歯科医院の院長って経営者だもん何処の材料屋やラボと取引しようが自由だろ? カズレーザーガスレーザー、ほんとどうしちゃったんだよGC。
たくさん貯金を作ったので5年くらいは仕事しなくても暮らして行ける。
なので料金設定も強気。
この業界ってまったく一枚岩じゃない代わりに
村八分にもされないのが良いとこ
宅配運賃が値上げして配達時間も伸びたので修羅の国から格安で技工を受けるメリットが無くなったね
田舎はのんびり値上げできる。
九州には他にもNせらやGント等N田専門のラボが複数ある。だから孫請け会社がある。
義歯してますが、技工料金は保険点数に対して完全6割です。
まぁ高い言われるけどちゃんとしたもん作ってりゃ文句言われない。
ちゃんとしてるとこはちょこちょこおまけ付けてるし。
印象やバイト採れない糞ドクターは値段にうるさいし平気で再製にしてくる。
理不尽な再製ほど無駄な仕事ないしこっちから切ってるよ
与えられた以上の事は出来ませんのでと。
>>726
腕の良し悪しが圧倒的に出るのが義歯
上手い人はこれから引っ張りだこやな >>726
作ったことも無い人に高いとか言われることほど嫌な事は無い I歯カスタムアバット8000円とかでやってるし、どんな理由でも再製無料だからな。アホだろ
義歯は印象。
システムとして歯科医と組まないと噛める入れ歯は作れない
I歯って企業的にどうなの?
歯科技工のなかではホワイトそう
567Br のポンティック前装って硬レ が保険適用だよね??
即重でもいいの?
>>732
カスタムアバットメントの値段聞いて、再製無料な仕事の仕方しててホワイトにできると思ってるの?w 俺、カスタムアバット1.3万だけど安い?
自費の料金設定ってイマイチわかんない
>>736
チタンベース別や支給されるなら激安って訳じゃない 義歯30年やってて感じるのは保険の仕事は最近は丸投げで指示書に患者の年齢と性別だけで設計も無し。コレを如何に調整を少なく患者受け良く仕上げるかに成ってます。
目に しみない瞬間接着剤なんて ないですよね?
みんな丈夫なからだで凄いな
義歯の設計丸投げ最高です!
丸投げ=ぐだぐた文句なし
なので♪
キャスト鈎だらけのロボットデンチャー受けてめんどくさい思いするより、リリーフとブロックアウトさえきっちりして、あとは全てコンビネーションクラスプで頬側1mmのワイヤー自由自在に曲げたら問題なし。
バイトが高いだの低いだもドクターの責任だし
♪
こういう風にされたらどうでしょうかとさりげなく提案したらドクター受けも良いし♪
>>710
確実に不足してるよ。
だけど技工士なんて、横の繋がりが少ないしほんとうはどうなっているのか、切られたら不安だしで
正確な判断が下せないからな。
最後にものをいうのは結局、切るなら切ってみろや、っていう気概だろうな。
ほんとうにビビりの根性無しが多い。
そんなで切られたら何したって生きていけるわい、って何故思えないのか技工だけが仕事じゃないよ。 地元のボスの歯科医だか何だか、どこにでもいるんだな。
こんな奴が紳士面して、いい先生なんて言われてるからたちが悪いよな。
おれも以前、そんな奴に逆らって地元の先生に総スカン食らったことあったな。
そのころは独身だったから別の町で一から出直したわな。
結婚して子供もいたらどうだったかな?
綺麗ごとでは済まないのは分かっているが、脅しに安易に屈することは
けっきょく自分のみちを閉ざすことになると思うな。
頑張って下さい。
実のおじいさんと、おばあさんで総入れ歯の腕を磨きました。
もちろん歯医者さんのサポートを頼んで作りました。
最後の試練が歯医者さん本人の総入れ歯を作ることでした。
歯医者さんが納得してくれるまで10年ほどかかりました。
そんな歯医者さんは、もう何年も前に引退しましたが今でもお歳暮とお中元は忘れません。
まえ❤️歯の見学行った時、先輩に「お仕事どうですか?」って聞いたら…
社長の前だからか「やり甲斐あって楽しいよ」って言ってたけど社長が席を外したとき「本音を聞きたいんですが…」って聞き直したら…
泣きそうな顔で「大変だし何度も死にたくなる、ここはほんとに入らないほうがいいよ」って言ってくれたのがほんと印象的
結局自分はwada行ったけど残業休日研修社内グランプリで普通に死にそう
もしや小さい技工所の方がマシなのかもしれない
長く同じ歯科医院の仕事やってると自分の作った保険義歯を患者が受け入れているかは患者がリピートしてるかどうかで判るよね。5年周期位で鉤歯が欠損せずに新造する為に来てれば一応成功と思ってる。
やっぱりWやNも相当ブラックなんかね
あそこまでっかくなってもホワイトに近づけないのかねぇ
休日出勤した日は日当5000なんだけど貰えるだけマシ?
>>752
おもいっきり違反だよ。
休日出勤は平日の35%増し。 3Dプリンターで作った模型にスプリントを手作業で作りたくてうまく剥がせなくワセリン以外で良い分離剤あります?
大きなラボって強制的に研修とか行かされるのイヤやろね
行かないとしょうがない雰囲気
昔そうやった
あーいやいや
ハミールていう鋳造機貰ったんですけどエアーの接続方法知ってる人います?いたら教えて欲しいです。後ろにノズルが2つついています。
>>753
契約しだいじゃない?
もっと柔軟になりなよ >>758
そんでもアレじゃない?
22時以降とか、休日出勤なんてのは報酬アップって労基が定めてたような気がする。
まさかラボが労働契約書なんて交わすかな?交わしたとしても休日出勤は5千円なんてセコイ事書くかな
まさかあなた
柔軟になりなよって、イコール何でも受け入れろって事?
ま、どうでもいいけどね
はたから見てて気になったもんで突っ込んでみただけ あ、労基が定めてた気がするってのは、ホントにうっすら頭の片隅にあるだけで実際は分からんよ
雇われ技工士は裁量労働制が適応されそうではあるけど法的には適応されない
けど、現実的には裁量労働なんだよね
労基がどうのと言ってもほとんどのラボが資力に乏しい零細で無能を厚遇する余裕はない訳で
ま、無能ほど権利を主張するんだけどね
若い頃は、権利を主張しろって言われてたから、真に受けてた。
今は、飯食えたら何でも良いよ
>>761
愛知県尾張地方と岐阜市周辺は異常な激戦区だけど、
大半がワンマンラボでラボ勤務者が少ないから、
将来的に技工士不足が一番初めに来るエリアだと思ってる
何度も跳ね返されてるシケンが進出できるかも・・・ 付き合いない歯科医院から何回か仕事の話がきだしたら技工士不足がその地域で始まる
ヤフオクなんか中古機材まとめ売り多いね。廃業する人も多いのかな。
高齢で後を引き継ぐ人が居なくて廃業ってパターンがボチボチ出てきてるのかも
衛生士は7千人もいるのねw
男女の対比だと、どの職業から見ても羨ましがられるだろうなぁ
東海地方っていうか愛知県なら技工にこだわらないでトヨタ関係の工場で働いた方が給料や休みすべてにおいて幸せになれると思うんだが。
少ない合格者。
そして多い離職者。
歯科技工士不足になりますわー。
>>768
パートナーと出会う場所としてはこれ以上ないし
結局結婚前に技工士がどんな職業かも知ってるし
極端に独身者や離婚者が少ないのもこんな職業だからかもよ
このスレのコテなんてみんな幸せそうじゃん
経営楽しそうじゃん。俺は勇気ないよなぁ蚤の心臓を改めて自覚してる 今は技工士学校の授業料が高いのに何で技工士になるのかなー?
それですぐに辞めたら馬鹿すぎる。
今年の合格者は902人か…。
5年後には約180人…。
これだけで歯科を支える事はできんな。
それでも劣悪な技工業界…終わっとる。
北九州方面だってトヨタや日産の大きな工場や関連企業だらけだから工場勤めのほうが技工やるよりカネはいいよな…?
高卒でも40台で年収1000万くらい貰えるらしいし…。
人生間違えたかな…。
10年後にはどうなるか?義歯関係は保険点数あがるのは確かだけど
点数上がったって作る人いないよね。どうしようもないな。
義歯方面から歯科技工士不足が来るのは間違いない。
オレは歯冠修復ラボだけど
一人親方の場合、義歯はFDもPDも試適後からの完成まで概ね1床3〜4時間はかかるぞ。多人数だともう少し効率よく1床2〜3時間ぐらい。
それ以外にもロー堤作ったり、試適用の排列したりがあるので精神的に1日3〜4床
が限界。
沢山作ることすらできない。だからやる人がいないんだよ。
クラウンブリッジなら同じスペース(体力)でも沢山作ることができるからね。
保険の義歯の価格がPDなら今の3倍、FDなら2倍ぐらい貰わないと作る人は増えないと思うよ。
補綴減少もあるが技工士減少が一線超えた時にどうなっても対応できるように準備しておく
クラウン系よりも、デジタルデンチャーの方があっという間に主流になると思っていたんだが、誰か抵抗してるのか?
歯学部から技工士なる人って歯科医師試験落ちてしょうがなくってパターン??
上下総義歯装着予定のおばあさんを目の前にしてみろ、デジタル化なんか不可能だから。
少し極端だがほんの一例
初対面で印象を取ろうとすると全身カチカチで口も開かないし呼吸しないんで死にそうになる(意識して鼻で呼吸をするように催促する)
こんな状態からスタートして何とか試適まで行ったとする。
どう見ても入れ歯があっていないのに「ありがとう、ありがとう」と感謝しかしない。
そりゃデジタル化なんか無理だろ。
デンチャーをコピーするのはできそう(なくした時の予備として)
模型にしろ口腔内にしろ口蓋数壁まではスキャン出来ない。
同じもの量産するなら機械化でいいが
たった一個のもの作るにはメリット薄いだって
ぶっちゃけ機械の必要性必然性があるのはジルコだけやん
今はまだデンチャーは光学印象厳しいね。
ただテクノロジーは確実に進化していくから、そのうち間違いなくデジタル化は進んでいくよ。普通に考えればわかる事だけど。
入れ歯なんて儲からないのに高額な機械を導入しても元は取れませんからー。
でんちゃーも形を作って(CADCAM)でなんぼじゃなくって
結局は筋や咀嚼、反射、解剖学、骨形態等の目に見えないノウハウの
能力がないとダメってことだろ?
顎運動のデータ化とかCTとデザインをリンクさせる事がもっと進めば
今の標準ベテランレベルは追い越すと思うぞ、そこまでなるかは知らんが。
もっともそこまでなれば
機械が作っても1床20まんぐらいにはなるだろーなw
ラボでレジン床で1床20万なら今だって十分、機械導入しようが高い勉強会を毎年受講しようが
やっていけるだろうな。それも可能なのは技工士なら十分わかっている。
問題なのは今だって患者はそのぐらいの金を払っているが、残念だけど
効果的な金の使い方になってない、ってことなんだよねw
>>793
そうね、だからコストから価格を決める仕組みが必要なんだが
国にその気がないんだから正直一番正しい方法は
作らない ってことなんだが
いってみたらこれは辞めちゃった若い技工士達の選択だからして
これは正しい事なんだよね〜なんだかなあww 歯と床とメタルを別々に機械に作らせて
ワイヤーは人の手で曲げて
人の手で重合させる
これが未来の最先端デジタルデンチャな
技工士不足が進めば、義歯補綴は保健適用から外れると予測してます。
そもそも、薬剤師みたいに直接請求できない仕組みに無理矢理押し込められてるんだから、将来的に保険点数関係無く、技工士の言い値で取引する時代が来るかもね。
保健適用無くなれば義歯が儲かる時代が来るかも。あくまでも予測です
ほんこれ
国としては安くできればその技法をせんたくするのであって、良いものを作ろうとか
将来の人手不足に対応する技法を選ぼうなんて全く考えていない。
FMCも金属が高くなったのでハイブリットを採用しているだけで将来もっと安くできる技法や材料が
あればその方法になるだけ。保険仕事を基準とした機械の導入は危険。
>>799
そうだな。
官僚は人事権を握った内閣にアピールするため、自らの成果成績を残したい。そうなると方向性は、長期的政策や医療福祉ではなく、目先小手先の数字ばかりに向く。
そりゃ誤導施策になっちゃうわ。 >>778
俺もデンチャーメインでやってるけど、全く同じ意見。
一日4つぐらいが限界だよな >>778
月100床なら十分じゃん、、年商1000万ちかくになるんじゃ? んでも俺たちは、淡々と仕事こなしていくのみだよな
時間がこの業界をなんとかしてくれるみたいな願望を抱きながら
とりあえず変化が起きそうなのは技工士不足の影響がそろそろかな。あと10年以内ぐらい。
正直CADの影響はあまり受ける気がしない。
>>803
俺はセラミック専門で保険は受けて無かったのだけどCAD入れた時にCAD冠は受けるようにした
最初の頃は月に3〜4本だったけど最近は20本位はコンスタントに出るようになった
自分としては保険ラボを心配してたけど意外に影響は感じてないみたいだね
エクスペリアの話題を聞いてセラミックへの影響を心配してたけどどうなんだろ? >>805
俺はそんなにCADの影響は受けてないような気がする。確かに小臼歯クラウンは減ったような気がするけど、売り上げはそんなに変わってないような気がする。セラミック専門ラボならCADは導入必須で売り上げも上がるだろうけどね。
エクスペリアはウチの先生と話してたけど、クリアランスをガッツリ必要だから適応症があまりないんじゃないかなーって言ってた 指示書の年齢見てると20年位前と違って70歳超えでも残存歯多数の人が増えてるよね。コレからの義歯はインプラントの後始末用になるのかな、
インプラントが抜けちゃったって人がチラホラいるわ。骨も吸収しちゃってて義歯にするしかない
>>806
そりゃそうだよね保険の適応範囲は広いし限られたCAD冠位じゃ大した影響ないか
そんな感じじゃエクスペリアも様子見だね しかし保険の料金じゃ生きていくのがやっとだな。
先生がもう少し俺らの事も考えてくれて、共闘しようって話にすればいいのに
自分らだけ良ければいい、ってんで歯科医と技工士との対立軸にしちまって
官僚の思う壺じゃねーかよ。
弱い者叩いて自分らだけ良い目見よう、ってのがそもそもなんだよね。
>>810
先生の肩を持つわけじゃないけど、気持ちはわかるんだよねー
俺だって先生だったら、自分優先にしたいから余程の安定が見えない限り下請けの技工士の生活なんて知ったこっちゃないと思う。わざわざ技工士のために立ち上がろうなんて思わないだろうな。
いや、あなたの気持ちはわかるんだけどね。 >>778
義歯は、キャストクラスプ、メタルプレート、それだけでは、パーツの一つですものね。
クラウンの様に、キャストして研磨して終わりではありませんし。 院内技工士に対してならともかく取引先の技工士に対して情が湧くことは無いな
>>811
ずいぶん気を遣う人だな。牛乳ちゃんかい?w
>わざわざ技工士のために立ち上がろう・・・
そうじゃなくてさ、共闘して国に訴え国民にこの仕事の大変さ採算性を理解してもらい
結果として点数が上がったり、治療や補綴の相場が上がるって
どうして分からないのかな?ってことなんだよね。
自分さえ良ければ・・・って巡り巡って帰ってくるんだよね
もうすぐ身をもって分かるだろうけどな。 エクスぺリア保険適用だけど、トリニアの保険収載も近い将来あるだろうから
こっちを同僚と勉強はじめますた。
情報きぼんぬ(古い)
エクスペリア大人気で、もう売り切れ。月末まで入荷しないと聞いた。
どうせ初回分ちょっとしか作ってないだろ?買わないよ俺は.買わないからな!絶対買わないぞ
しかし技工士が変わるのには、一番数が多い50代が引退するのを待つということに技工士会は気づいているのでしょうかね?
50代の技工士はどちらかと言えば損をしてきた世代じゃないかな?だから意識は今の50代以下の若い世代に近いと思う。人数は多いから多少影響力はあるがそんなに
問題ではないと思う。
7対3にしたのも技工業界を良くも悪くもこんな状況を作ったのは間違いなく60代以上、この世代がいなくなれば変わる。もうほとんどいないだろ?(65才前後)
古い機械買い取らないかとか仕事引き継ぎしないかとか電話かかって来たらいよいよ始まった感じだろうと思う
ここにいる人間って希望的観測とタラレバ話しで餌が落ちてこないか口を開けて待ってるアホしかいないねw
努力もせず、リスクを取ってチャレンジもしない人間は10年たっても現状維持かもっと下に落ちてるかだと思う
すべて今ある現状は人のせいって考え恥ずかしくない?
>>823
チャレンジしたつもりで時期を見誤ってCADCAM
導入して潰れたラボもある。
なにもかもタイミングが大事。 >>823
あのな〜、ひと昔前ならその主張はもっともだったねぇ。
今はゆる〜〜いぃ感じが流行ってるんだよ。 >>824
よその内情をよく知ってるね?
っかCAD/CAM入れた位で潰れるなら潰れるべくして潰れたんだよw
ゆるい感じが流行ってるなんて初耳だねw
っか技工スレなのに技術的な事はほとんどの話題に上がらず妬み嫉みや恨み節ばっか
ちょっと自分と意見が違えば罵詈雑言を浴びせてさ
エクスペリアを検索して辿り着いたけどここは底辺技工士のサロンだね トリニアよりPEEK、PEKKTONだろうよ、トリニアは吸水性あるし松風のみだからやめた。
俺は失われた20年を現状維持でも切り抜けてきた一人親方や歯科技工士達は十分立派だと思うぞ。
俺みたいな田舎に住んでたら月に50万もあれば良い暮らしが出来るわけよ。
田舎の家は広いから敷地内にラボを建てて親と同居だから家賃なし。
月に50万なら長時間働くこともなく余裕だぜ
俺は7年前からゆる〜〜いぃ感じにしてるけど
やっとみんなが追いついてきたかw
思考は現実化する
あなたが思考して行った行動があなたの現状をつくっています。
今の現状は全てあなたの責任です。
あなたの今の立場はあなたそのものです。
周りが変わるのを期待するよりあなた自信の思考を変えましょう。
>>830
税金の事とかいろいろ考えるとその辺の仕事量が一番ベストだね。
年収1000万以上でも設備投資の借金返済とか税金で実はあんまり生活変わらない。 >>823
口は悪いけど同意。普段付き合ってる技工士は向上心ある人達ばかりだから、ここ見てると完全に別世界。 >>837
設備投資なら償却してんだろ、、
特別償却しといて、今も金払ってるはないわ >>839
減価償却した分で税金が安くなる程度の売上なら逆にヤバいんじゃない? スマン
向上心のある技工士と今まで出会ったことがないんだが・・・・。
何処に行くと会えるのかな?
技工士会関連では見たことがない。
もっとも技工士会には入っていて役員も務めるがなるべく関わらないようにしているから、すべてではないけど。
俺には逆に見えるけど
このスレは前向き傾向
以前は知らん
ここの人達皆で人並みの生活送れたらいいんじゃないのかな。
変える変えないは意識の問題で、変える変えると実際金だけ巻き上げて何も変えてこなかった糞技工士会じゃん。馴れ合いの糞だまり!
これからじわじわ世の中が騒ぎ出すと思う。
そうなった時の為にも目一杯仕事して遊んでお勉強して力を蓄えてるよ。
まずは公正取引委員会が某メーカーに独占禁止…ってならないのかな?
↑
4時に(まで?)起きて書き込んでんのは人並みじゃないけどね。
この業界がまともになるにはラボや歯科医院の奴隷のような労働環境を、どんどん労働基準法違反やコンプライアンス違反で通報する事だよ。。
そして無資格者雇用してるラボなんかも通報する事しかないと思う。
これは確実に健康保険の不正請求だし、法律違反だからね。
通報認知件数が増えれば厚労相も動かざるを得なくなる。
トラックや配送業界なんてそれで悪徳会社が淘汰されて高給職になりつつあるしね。
結果、配送料金も上がったけれども…。
技工料金だって同じだと思うよ。
技工士は優しすぎるんだよ。歯科医やラボオーナーには絶対服従だろ?
だから奴隷商人どもがつけあがる。
すごいタイムリーな話だけど
ヘットハンティングの探り来たぞ。
まだ正式ではないけど以前勤めていた中堅のラボの社長から来た。
一人でも辞めたら代わりが居ない事に気付き出したはず。
転職した技工士免許持ちが技工に戻ってきたらそれは美味しい仕事認定されたって事だね。
仕事が忙しいからしばらく歯科医に会ってないわ。
配達は嫁。
歯医者にゴマをする仕事がなくなりストレスが少なくなったw
>>854
一定数復職しても足らないと思ってます。特に義歯関係 かと言って、今の20代の技工士が前途洋々だとは全く思わない
結婚して子供を持つ年になったら、給料もそこそこ払わなくいけなくなるから、
院内・零細ラボでは、今までと同様に肩たたきにあうか給料頭打ちだろう
>>857
技工士減少がどのくらいまで進むか次第ではないでしょうか。 技工から数年間離れていた本技工士が復帰してきたとしても即戦力にはならないと思うけどな
>>859
別に即戦力ではなくても良いよ
免許持ってりゃ何かに使えるし他業種の経験や一般常識持ってたら伸び代ある
今は育成も昔と違うからさ、少なくとも俺のラボではだけど 復帰技工士だけど、一回離れてみるって凄くいい経験になったよ。戻ってきたのはやっぱり技工が好きだからって認識したから。それからは昔と違ってモチベーションが上がった。今は当時ラボで担当の歯科医に引き抜かれて楽しくやってます。
>>861
真の勝ち組だと思う
楽しくやってるのが、良いと思う。
食べ物とか、車とか、こだわる技工士居るけど
俺はそういうの興味ないから、まあ貧乏だけど、そこそこ楽しい 院内技工士って4〜50歳でクビ切られるって聞くけど大丈夫なんかな?
>>864
勤務当時そんな人が入社してきたが、使えなかった
良いイメージは無いな >>884
昔よくあったパターンは、若い院長が独身で金に余裕があって院内技工士雇って、
自分が独身で金周りがいいときは大事にしてたが、
院長が結婚して子供ができると、院長嫁の意思もあるのか給料が頭打ちになる
ギコも年齢重ねて結婚して子供もでき、これから金かかるのに給料は頭打ち
最後は双方罵り合ってやめるってのが多かったな
今でも結局はそうなるんだろと思う。技工士が年相応の技術を身に着けておけば何とかなるが、
院内はままごとみたいなもんだから厳しいだろね 開業しても厳しいよ・・
群馬県の保団連アンケートの結果がネットに転がってたが、
個人ラボの売り上げの少なさにショックを受けたよ
売上500万程度のラボがザラにあって、
昔、北関東の個人ラボは機材が貧弱とメーカーの人が言ってたのを思い出した
まわりで独立して割りとうまくいってるのは院内技工士だった人が多いけどな?
コミュニケーション能力高いし、営業行っても、何々先生とこにいた技工士さん…って歯科医のとっつきもいいみたいだけど…?
大都市じゃないからか?
xx先生のところにいました と言うと嫌がられるコトもあるんだぞww
ノリタケエフエフに合うリボンライナー教えてください
ただいま剥き出しのライナー使ってますが、適合悪いです
やはり 同じノリタケ使うのが無難でしょうか?
吸水しすぎるなら ワセリンでも塗ろうか考えてます。
オレはノリタケつかってる。
前のモデルのノリタケのリボンがよかったんだけどな…。
ノリタケはロットでバラツキがあって使わなくなった。
申し訳ないが873と同じでノリタケはばらつきがあり突然クラックの連続になったりするので使用するのはやめた。今は松風使ってる。ノリタケより膨張が少ないけど
クラックは皆無。
シリコンポイントもメーカーが海外生産しだすと柔らかくなりすきて無駄が多いので今はPDRに変わった。
>>850
ほんとこれ。
ブラックラボで働いてる人はタイムカードのコピーとか証拠集めて、労基に駆け込んで、ボーナスゲットしようぜw PDRは個人的に好きだなぁ
使う物は少ないけど、俺とこみたいな零細ラボの味方みたいな感じで頑張ってる感が良い。ヘレウス以外ほとんどが松風製品使うから松風のOEM製品出してくれないかなと。
>>842
国際シンポジウムのAホールなんて
俺10数年目だけど顔ぶれが変わらないよ
QDTが執筆依頼出してくる人達だから
あたりまえっちゃ当たり前だが
スポンサーがその人を切るまで続くシステムだわな >>842
普通に勉強してれば狭い業界だから雑誌に載ったり連載してるレベルの技工士とは知り合いになるよ
コミュ力有ればだけど >>869
コミュニケーション能力がないやつは独立できないからw
なぜならコミュニケーションがなければ仕事を取れないから。
飛び込営業とかせないかんのにw CADCAM冠の申請書類を書いてもらうよう頼むのが一つのハードル
おれコミュ症だったから開業した時、本当に苦労した。
とにかく電話でアポ取ってから昼休みや朝、夕に営業回った。
ふだんは挨拶ぐらいしかしないおじさんにも頼みに行ったなー。
毎日下痢だったり、逆に便秘になったりすごいストレスだった。
>>883
の!
結果を語ってやれよ!
だった
苦労した
とりあえず
ストレスフリーの苦労した結果聞きたい >>883
俺はコミ障だから、節約術を身につけた。
売り上げ低くても大丈夫 俺はコミ障だから、妄想癖を身につけた。
ワックスアップの時は、武道館でライブをしている。
スポットライトを浴びてロックを歌ってる。
PDRの#13ブラウンシリコンのハードと#13Sでシリコンの節約になった。去年終わりに買ってまだ半分ある
クラフトマスターシリーズはシリコンもカーボランダムも優秀だと思う。
残念なのは他に何も欲しい物がないってことw
Ciは当たりはずれが激しいからなぁ。
たまによくこんなの見つけてきたな!なんていい物もあるが、ざけんなよゴラぁってのも多々ある。
>>874
ノリタケ愛用してて、クラックは今までなかったなぁ、宵越しでファーネスいれて、700度で二時間以上焼いてるからなのかな、一時間以内だとまだステーキで言う中心部がミディアムレアな感じでがする。
長めに焼くと、細いスプルーでもナメられとか無い。遠心で最大の力でぶっこんでるけど 昔、急加熱埋没材が出始めだころ、某メーカーの試供品をもらって、使って見たら、クラックと面荒れで使い物にならない。その事を材料屋に素直につたえたら、名指しだ開発者から電話きた、使い方がどうのこうのとか言ってきて、そっと受話器を置いた(笑)
命懸けで(大袈裟ですが)仕事してて、あほメーカーのくそ材料でミスなどしたくないって、絶対ゆるさねーぞG●
急硬化と急加熱なんだけど、あまり過信しないで、なるべく時間をかけると結果がちがってくるのかもね、
俺はファーネス入れて20分くらいでキャストする時あるけど、何ともないで。扉開けてバックドラフト起こさなければキャストしてる。
時間があれば30分入れてるけど
冷たい水道水は固まる時間がかかるのでクラックの原因かと思ってます。冬にトラブル多いと思います。室温水がおススメです。あと長いブリッジはMBのリン酸塩もおススメします
高周波のるつぼを2個並べてファーネスの真ん中にリングを置くとかなり早く焼却できます
変形したリングでもいいかと。要はキャンプファイヤーの薪の置き方です
急速加熱埋没材の発案は、神奈川のあるひとりの技工士さんですよ
技工士会で発表したら北海道から沖縄まで見学に来てました。
それをまねたのが、ノリタケです 完璧な調合はわかったけど
工場ラインがネックだった 巨釜で作るのでメリハリがでたわけです
最善なのが、少な目ずつ作ること
あと小分けのやつをへらでよくかき回すだけでぜんぜん性能が違うみたいです
おいらは めんどいのでたまにしかやりませんww
ジーシーや松風は、自分で作れません 委託してます。
なのでいつ雑になるかわかりませんし いきなり廃版になったりします。
なのでホルテかFFをお薦めしますね
ホルテちょうどいい感じの時と やけに膨張あるときありますけどw
字が間違えてたらゴメンナサイ酔っぱらってるので
じゃあおやすみなさい
確かにリングを直接、いつものように炉内の底面に置くのでなくて
高床式てか炉内空間の中央部に置くと熱が回るよね。空気循環するし。
昔ヘラウスのファーネスで4面熱源だっけ?あったし
つまりは底面から熱が回れば良いんで、自作の台みたいの作ってもいいかもな。
ファーネスの床に敷くセラミックウール板より効果があるのか?
ノリタケのフォルテ愛用してたが、ある日急にモデルチェンジ。余計な事しやがってクソ埋没材になったから石膏メーカーのものに切り替えた。ずっとノントラブルでいつも同じ結果が得られる。
うち首都圏だが札幌の仕事を宅急便で請けてる
そこの先生がいうには、札幌は大きめなラボが必要以上に相場下げてて悲惨だそうだ
そりゃ技工士学校潰れるよな
そこ料金は高くて構わないと言ってくれるよ
相場の低い地域で値上げしようとすると地域のドン的ドクターに潰されるらしいし
技工士不足は必然だよな潰す必要ないだろうに
歯科技工士不足
待ったなし。
絶滅危惧種
歯科技工士
歯科技工士より、闇な職業ってなにがあるんだろ
本気で思いつかない。
よく頑張ってるなー、俺。
ドクターは住んでいる地域の技工士学校がなくなって初めて認識すると思ってます。10年くらいで私立系の学校はほとんどなくなると思います。
困るのは歯科医ではなく患者さんだということにまだ気づいていないと思ってます。
>>917
ブラック企業とか、全部そうだろ?
被害妄想は良くない 俺が若い時に勤めていた歯科技工所はめちゃくちゃブラックやったわ。
その日のうちに帰れたらましなくらい。
1番ひどかった時は朝6時くらいに終わって9時スタート。
歯科技工士なんかになるなよ
俺がWにいた頃、終わらなくてそのまま36時間・・タイムカードは帰社した瞬間出社なんてのは珍しくなかった。
3泊4日とかね。まあ昔のじじぃの独り言です。聞き流して下さい
>>917
コンビニオーナー
トラックの運転手
美容師 >>922
そんなんで仕事出来るのか?
次の日とか、仕事にならんだろ?
仮眠するの? 社会問題化しても技工士は限界まで働くだろうと思う。過労死や自殺する人が周りにいても、ただただ変わる事が出来ずに働くことになる。Wが動いて終わるまで
>>921
全部なのは分かってるねんな
歯科技工士よりって言ってるだ
わかりやすい指標をいうと、離職率8割以上の職はあるのか言うてんねん 技工士が完全にギブアップするまでは今のままだと思う。ただその後どうなるかはわからない。国が技工士を助けるとは思えない。歯科医師が作る?
自分はこの先技工士がどうなるのかわからない。はっきりしてるのは10年先に半分以下になるというのは間違いない。
自分も気づいてないと思っているので間違いないと思ってます。白目
いろんなブラック業界の最下層の酷さが歯科技工業界の平均値なんだなぁ
北九州の状況は如何ですか?
先に労基が入って某大手とか。
技工士学校が少なくなって行き、存続しているところも学生数が激減。
その上に卒業しても離職率ハンパねー。
そりゃあ将来は技工士不足になりますわー。
朝方4時
とある技工所の会話
親方「さあ用意をしろ」
弟子「寝る用意ですか?」
親方「ばかやろう!ロー着のようだ!」
朝方4時
とある技工所の会話
親方「さあ用意をしろ」
弟子「寝る用意ですか?」
親方「ばかやろう!陶材盛る準備だ!」
歯科医みたいに余るより、技工士みたいに不足している方が良いだろ。
私は仕事が早いから残業は少ない。今から帰宅します。
六段技工士
どこぞのニュース番組で介護職、離職率4割とか飲食店離職率4割越えとかさわいでいたけど
俺「ふ〜ん」(クラスプ曲げー
技工士不足や離職率が世間で騒がれないのはなぜなんだろう?
でも実際アレだろ?
おまんら、この技工士減少現象楽しんでるだろ?ワクワクしてるんだろ?
>>939
バレてるから、技工士になる奴が少なく、学校が潰れてると思う。 これ観てるドクターの人、技工士減少止めれるものなら止めて下さい。もう手遅れでしょう。10年以内に義歯出せなくなります。
識者に言わせると大丈夫らしいぞ
そのうち3Dプリンターで入れ歯が簡単に出来るらしいからな
飲み会で何処か安いラボない?て言ってた可哀想なゴミ技工士は15年くらいで半分以下になります。これから勿体ないて馬鹿にしていた技工料を払わなくても大丈夫です。何故なら義歯近場で出せなくなります。遠くて高い料金が発生します
技工士の受験資格
(1)文部科学大臣の指定した歯科技工士学校を卒業した者
(2)都道府県知事の指定した歯科技工士養成所を卒業した者
(3)歯科医師国家試験又は歯科医師国家試験予備試験を受けることができる者
歯科医国試合格率65%、浪人1500人
1500人の1割でも技工士になれば技工士不足が少し解消される
六段技工士
>>948
歯科医師を目指してた者は歯科技工士の悲惨な状況が分かってるから0.1%もいないだろう もう手遅れです。10年後に総義歯やる人半分以下になります。
今フルデン13000円だけど 10年後は、20万くらいになるのかな
2年間専門学校に通い、歯科技工士の資格を得て使えるようになるのに約3年。その3年間の人件費を政府が保証してくれないと育てることもできない現状。
夜間3年間の技工士なら卒業してすぐに使い物になるがどうしても荒い仕事をするように育ってしまう。
セラミック盛りで教えて欲しいのですが
切端がかなり透明感を出したいです
隣の一番がかなり薄く透明です
どうするのがベストですか?
ちなみにイボクラのセラムつかってます
技工士不足が追い風なのは間違いないけど
歯医者多すぎ問題という強い逆風がねえ
>>955
フレーム形態やインゴットは?
ま、薄いなら内部ステインで擬似透明感出すのが簡単だね >>954 逆風かなぁ?
患者さんを呼べる技工士なら、むしろ追い風でしょ 一時的な視点からは仕事が増えると思う。ただ全体がパンクしたらどうなるかわからない。半分の技工士で今より増える義歯をこなさないといけない。多分こなしていけない。
当然ながら今よりも義歯技工士は減っている。多分3分の1位。その数で今より増える義歯をこなしていかないといけない。いくら技工料あげても義歯が増える。中堅ラボでメタル担当とかが一人辞めたらもう終わり。代わりにやる人がいない。
>>957
ジルコニアフレームでカットバック形態です 技工所も安く人を使うことが出来なくなってるなぁ
社保・厚生年金を加入できる余裕のあるところはいいが、
国保・国民年金じゃ求人出しても相手にされないわな
>>962
うちはあえて加入しない。すぐ独立するつもりの人間はどうでもいいだろ?って、
勤めてたラボ社長の言葉を真に受けて、保険ない方がかっこいいと思ってたから・・・
今だと寝言扱いされるなー 個人でも中堅でも一人やめたら次がいないのがわかったら少しは変わるかも。だが多分理解出来ない。
うちも2軒断ったった
院長は困ったような顔してたが 偉そうにしとる嫁に作らせればいいじゃんってアドバイスだけはしといた
まぁ何年か世話になったわけだし 気持ちよく取引を終了したい気持ちもあった
そのうちヤフオクでラボ1軒仕事込みで買いませんか?とか出だすはず
雇われは今月昇給してなかったら辞めて他所移ったほうがいいのかな
今は売り手市場だしな
技工士減っても中国資本の技工所出来て、金金金の下手くそ糞ドクターはそこに出して何も変わらない様な気がします。
仮に中国でつくっても納期と料金などで保険にはできない。
〉〉932
北九州っーか福岡は変わるのは最後だろうね。
兵庫県とほぼ同じ人口比に技工士は約2倍。
人口が約2倍の神奈川県と同じくらいの技工士数だからね…。
現状、歯科医もラボオーナーも他地方ほど危機感がない。
>>967
タイムリーにヤフオクでよく歯科技工機材や本を出品してる業者から「使わなくなった歯科技工機器高価買取します」ってメール便が届いてたわw
専門買取業者が居るんだね買取は激安っぽいけど >>964
切端にグレーブルー系をぬるかんじです? >>976
画像があるならそれを見ながらね
俺がよく使うのはシリンジのインサイザルとエッセンスのグレーとブルー系(番号は見ないと分からん)を画像を見ながら配合して使う
こんなケースはヘイローが良く出てるから最後に外部ステインで強調すると額縁効果で透明感が際立つ これ観てるドクターに言っておく。いままでスタッフルームでバカ呼ばわりして来た技工士は歯科医院に取りに来ない。義歯は全部送りになる。まともな義歯が入れれなくなる。技工料は上がる。納期が長くなる。覚悟してください。
義歯だけでなくクラウンブリッジ関係もやり手がいなくなって来てるからな。
おかげ新しく取り引き先の歯医者が1軒増えて、ワシ大忙しよ。
まあ、作り手が減ろうが誰が困ろうが知らんがな、って思うんですけどね。
今から親切に教えてやらんでも、その時は来るときは来るし、来ないかもしれない。
新卒も前の人が言っていたように使えない、国が補助金でも出さないかぎり。
競争相手が減る事はおれには喜ばしいですね。
せいぜい今までの赤字を解消させてもらいますわ。
技工士会がいうには材料代と製作料分けて請求しろとのこと
まだそんな事言ってんだ
こう言え言われて歯科医に言えてたら、こんな今は無いっつーのに。
言えじゃなくて、お前らがそうなるように行動しろって感じ。
ま、俺は全く行動する気は無いけどね
俺は言わずに請求してるけど?
当たり前の事かと思ってたけど違うのか?
研修も通った。歯科医院もラボも働いた。自費も保険も義歯もやった。技工士も一年やめた。全部やってわかったことは、歯科技工士は売り上げてナンボだ。
>>987
何を材料代に請求するの?
埋没材とか研磨剤?ポイントとか?
どう請求してるの?
当たり前なら教えて参考にするから >>989
強がってるだけだからやめときな
取れてもレジン代だけだから >>988
悪いけど、一年で辞めた奴に技工が分かるのだろうか? >>988
当たり前の事をドヤ顔で言うのやめません? >>988
日本語をもうちょっと勉強してほしいけど1年だけ技工を辞めたってなら、なんとかつじつまが合う。 ファイバーポスト代 レジンブロック代、ジルコニアコーピング代、インプラントフレーム代、インプラントパーツ代、金属代、プレスインゴット代等、直接原材料くらいみんな請求してるだろ?ってここまで書けばいいのか?
オレがやっと卒業して技工士になった時さ、これからはキミら若手の時代だって期待されたもんさ。
ラボ勤めにもなれて数カ月たった頃、先輩がさ「将来困らないように今のうちトレセン行っとけよ」と。
2年かけてトレセン出てさ、硬レ担当からポーセレン盛りまで3年かけてさ、よく徹夜もして18万手取りよ。
縁があって歯科医院に努めてさ、3年弱努めたけどなんかコレじゃねえなって感じで。割と楽で手取り28万だったけ。
もう一回上手いって言われてるラボに努めてさ、あーでもねえ、こーでもねえってグダグダ言われて
我慢して4年。自分でも上手くなったのかどうか分からねえ。給料手取りで20万そこそこ。帰りはいつも終電。
結局よ、自分でやるしかねえべ、ってんで開業。借金は1千万だったかな。理想と現実は違ってよ
まあ先生らのセコイ事セコイ事、忙しくても儲からない。手取り換算で月50かな。休みなし、下手すりゃ
ラボ泊りだよな。最近よ、何やってんだろなオレって思うんですよアラフォーの春。
mmp
lud20180706083504ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doctor/1521120311/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「歯科技工士☆新時代 第43期 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・歯科技工士☆新時代 第53期
・歯科技工士☆新時代 第44期
・歯科技工士☆新時代 第46期
・歯科技工士☆新時代 第40期
・歯科技工士☆新時代 第49期
・歯科技工士☆新時代 第42期
・歯科技工士☆新時代 第41期
・歯科技工士☆新時代 第45期
・歯科技工士☆新時代 第48期
・歯科技工士☆新時代 第47期
・歯科技工士☆新時代 第33期 [無断転載禁止]©2ch.net
・歯科技工士☆新時代 第55期
・歯科技工士☆新時代 第52期
・歯科技工士☆新時代 第57期
・歯科技工士☆新時代 第54期
・歯科技工士☆新時代 第56期
・歯科技工士☆新時代 第51期
・歯科技工士☆新時代 第50期
・歯科技工士☆新時代 第39期
・歯科技工士☆新時代 第38期
・歯科技工士☆新時代 第27期
・歯科技工士☆新時代 第26期
・歯科技工士☆新時代 第37期
・歯科技工士☆新時代 第30期
・歯科技工士☆新時代 第28期
・歯科技工士☆新時代 第36期
・歯科技工士☆新時代 第34期 [無断転載禁止]
・歯科技工士☆新時代 第31期 [無断転載禁止]©2ch.net
・歯科技工士☆新時代 第32期 [無断転載禁止]©2ch.net
・歯科技工士☆令和時代 第63期
・歯科技工士☆令和時代 第73期
・歯科技工士☆令和時代 第83期
・歯科技工士☆令和時代 第65期
・歯科技工士☆令和時代 第61期
・歯科技工士☆令和時代 第60期
・歯科技工士☆令和時代 第69期
・歯科技工士☆令和時代 第67期
・歯科技工士☆令和時代 第66期
・歯科技工士☆令和時代 第58期
・歯科技工士☆令和時代 第68期
・歯科技工士☆令和時代 第59期
・歯科技工士☆令和時代 第64期
・歯科技工士☆令和時代 第62期
・歯科技工士☆令和時代 第86期
・歯科技工士☆令和時代 第87期
・歯科技工士☆令和時代 第77期
・歯科技工士☆令和時代 第88期
・歯科技工士☆令和時代 第80期
・歯科技工士☆令和時代 第79期
・歯科技工士☆令和時代 第78期
・歯科技工士☆令和時代 第74期
・歯科技工士☆令和時代 第76期
・歯科技工士☆令和時代 第75期
・歯科技工士☆令和時代 第70期
・歯科技工士☆令和時代 第71期
・歯科技工士☆令和時代 第82期
・歯科技工士☆令和時代 第84期
・歯科技工士☆令和時代 第88期
・歯科技工士☆令和時代 第90期
・歯科技工士☆令和時代 第72期
・歯科技工士☆令和時代 第81期
・歯科技工士☆令和時代 第85期
17:29:21 up 9 days, 3:53, 1 user, load average: 9.11, 9.47, 9.37
in 0.035652875900269 sec
@0.035652875900269@0b7 on 122107
|