このスレに
エアコンが設置されました
_____
|≡≡≡≡:o|
ヽ二二二二ノ ゴ〜
// /// //
掛けまくも畏き イザナギの大神 ◇ ミ ◇ 祓へ給ひ清め給へと
筑紫の日向の橘の ◇◇ / ̄| ◇◇ まをすことを聞こし召せと
小戸の阿波岐原に ◇◇ \ |__| ◇ 恐み恐みもまをす。
禊ぎ祓へ給ひし時に 彡 O(,,゚Д゚) /.. ツール・ド・フランス出場選手達の
なりませる祓へ戸の大神たち ( P `O 常盤かきはに幸くと
諸々の禍事・罪・穢れあらむをば /彡#_|ミ\ 請ひのみ奉らくとまをす
</」_|凵_ゝ
あらふぃり!
いちおつきとうおつ
エアコンあり
ステージは面白かったが漫画家はほんと勘弁
〃:V::⌒⌒○Y:ヽ 1おつでんがな
j:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l|.:. l
|:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:|
|ハ:!.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.レj/ ビシッ
ヾ|i:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.iV
x|i:.:.:.V:.:.:.:.:.:八「ヽ ^ー'て
∧!:.:.:.:.'、:.:.:.:.:i:.:.l| ∧ ,xっ (
/ ヘ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:リ ヽ<ヽ三)
rァ、_/ 〉:.:.:.:.:ハ:.:ノ人 ` 」」
V// ハ{\ノ jイ=' {ゝ-'´
弋>、__/ {/ l ヽ
/ l ',
/ l |
/T7 r┬┬ ┼1T|
〈_/ |│ | | │」」」
/  ̄¨77¨ ̄/
ドゥムランがユンボ行きとか言う信じられない情報が流れてる
いっちょつ
ヴァンアールト
ベルナル
マス君
新人争いが豪華だな
旧スポンサーの宣伝にしたくねーとかわがまま言っちゃったんですかね>マイヨ赤玉
>>14
ほんとはブエルタをツールクオリティにするつもりでASO入ったはずなのにねw >>16
ログラ、クライスヴァイク、ドゥムランのトリプルエース… いちおつ
総合争いの時間差
ユンボ3人
約10秒 イネオス2人
約25秒 GVA、ピノ、ウラン、TJ、
約35秒 ニバリ、Aイェーツ、フグルさん、
約1分 ダン、モビ馬鹿3人
約1分10秒 ポート
>>16
オランダ最強スプリンターとオランダ最強総合系を集めたいってのはわからんでもない。
そうすると最強パンチャーになりうるマチューも集めてもしいけどw >>16
フルーネウェーヘンが移籍すれば
イオネスに負けず劣らずのTT,総合最強チームができあがるな >>23
アルプスはいいけどピレネーを無事に越えられる気がしない >>16
ますますキッテル取る余裕なんて無さそう
それとも宝くじマネーは潤沢なのか? >>21
暑い地域なんだから10月に開催すりゃいいのにな >>16
ログリッチェとダブルエースかな
あるいはジロ、ツール、ブエルタで棲み分けするのか >>23
仮に本当にデュムランinなら特性が被りまくりのログリッチェはoutじゃないかなー >>34
オランダ優遇なのは身にしみただろうから、よっぽどじゃなければ出ていくだろうね アラフィリップってバイク抱えながら寝てる映像あったよねw
>>35
一定の出力で走りたいTTスペシャリストにとってはペースアップを繰り返すアルデンヌ風ステージは苦手とか?
まあニバリのアシスト+ITTでの勝利に徹するから無駄な力使わなかったってのが妥当な見方か >>47
7タイムズの人は日数的にはどれくらい着用してたの? はー楽しかった
今日はすごく盛り上がったね、また明日!
さ、錦織見るか
ツールにパヴェ入れるのも面白いけど、アルデンヌ入れるのもイイね
>>41
前スレで調べたけど、そもそもトマおじさんの長期キープ以降1日でも黄色着たフランス人がギャロパンだけだったし・・・ >>50
その辺で序盤から圧勝が多かった気がする。
インデュラインあたりまでじゃないかな、後半追い上げは。 >>57
そうだったか・・・
エバンスの頃までは3周目からが本番みたいな記憶だったけど あらフィリップ「いままで生きてきた中で、一番幸せ」(14)
クイズ的中きたああああああああああああああああああああああああああ
クイズ2勝1敗・・・ほとんどの人がそうだろうけどw
>>31
宝くじは去年で終了
今のメインはスーパーマーケット >>70
まあ、エロい気持ちで見ちゃうよね
途中からそれどころじゃなくなるけど >>82
エロい気持ちで見ちゃうのか・・・
真面目じゃないけど、エロと言われると抵抗あるくらいの目線で観てるなw 普通にスプリントだな
ここはヴィヴィアーニでQS2連勝に期待
そういや、マシューズは今年のフレッシュワロンヌで8位だなぁ
今日の叩き合いで先着するわな
まあでも早めに漫画家先生の回が終わったのは良かった
すいんぐろー
HARRY ・・・
どこへ行ってしまったんや・・・(´;ω;`)
>>66
あの発言に対してTVのコメンテーターたちが「まだ若いんだから、これからいくらでも…」とか言ってたけど、水泳経験者は選手のピークが短いことを知ってたから納得だった。 >>101
エアロバイクも、
ワインもあかんかったのか・・・ >>105
エアロバイクは完全VRになればワンチャン… >>106
無知ですまないが、完全VRって定義は風とかも体感できるの? >>107
4Dシアターなんかもあるから無理じゃないと思うよ >>108
なるほどありがとう
そこまで行ったら手出したくなるなぁ
皆様おやすみまた今夜 ツールの期間中は関連ツイート多すぎて追うのを諦めた。
後半の山岳からはイネオス特にベルナルの勢いが爆発しそう
>>16
今のピークを3年として、今後サンウェブにいてもグランツール取れそうにないもんなー、今のユンボきたらマジで勝てるだろうし、
あとサーベロにがっかりしてるのかもしれん。
移籍や出戻り組があれだけ成功したらうらやましいわな >>114
その噂ユンボ側は即否定してたと思うけどまた新たな情報あったっけか
正直ログリッチェ追いやってまでデュムランエースにするメリットなんてオランダ人だからという以外にないし
オランダ人エースならクライさんいるしな >>116
いや噂だけでユンボもデュムランも否定してるから
だいたい圧倒的なTT能力失った今となってはデュムランよりもログリッチェのほうがツール取れる可能性高いだろうし
ユンボがログリッチェ手放す理由がない 7月9日(火)
第4ステージ - 213.5km
ランス→ナンシー
19:25 (日本時間)
ユンボの誘いを蹴ってジャイの育成チーム行ったんだし、何かあるんじゃないの?
テウニッセン、5分遅れでゴールはひどいわ。
もうちょいやる気出せよ
>>120
アシストなんだから、無理だとわかったら遅れるほうが賢いわ この振り返り毎回第1ステージからやるのか?
どんどん尺稼ぎが長くなるな
ファンアールトがマイヨ奪還する展開あればおもろいな
jスポオンデマンド日本語実況ありのやつ20:55からなんだけどどこで見てるんだ?
>>127
オンデマンドの海外実況は毎日スタートからや 逃げ3人
M. Schar117CCC
Y. Offredo196WGG
F. Backaert192WGG
本当に人気ないよなーツール
実況解説が始まるまで過疎過疎すぎる
>>99
Jスポエアロバイク漕ぎながらサッシャの城解説をつまみにツールドフランスワインを飲むのが夢だったのに… 実況解説が無くても盛り上がらないなんて愛がないいいい
本場ではこんなのありえないのおおおおお
>>152
アレルギーじゃないみたいだけど食べると吐いちゃう >>154
そうなんだ
まあ自分もそんなに好んで食べないが
セクシー黒下着が透けてるように見える >>142
単に2重課金と皮肉しただけw
オンデマンド契約もAmazonが多いんだろうなーと思うぐらい過疎過疎だし >>162
鹿のオブジェのように、壁から生やせば(ry >>162
スペシャライズドワークス
モロに映っちゃってエキサイティングだね ダイダイうるせーw
豪州英語は慣れるまで気になって仕方ねえ
青いソリッドカラーな車が映ると微妙に緊張してしまう
3人逃げでこの差じゃ集団スプリント必至か
横風とかないんかな
>>181
暫く平地っぽいけど
どうでしょね
見渡す限り晴れ捲っていて穏当な風景だよね ずっと見るのだるいからNHKの25分ダイジェストがなくなったのはつらい
吹き曝しな風景で風が出るとか積乱雲見え始めたりしたらと考えるとおっかないね
走ってる選手には申し訳ないが横風が吹くのを楽しみにしている
>>185
4級越えてスプリント過ぎたらまた暫く平地でなw 土井ちゃんのGCNがダイジェスト作ってくれてる。かなりいい感じ
そういやクイックステップ一人しかローテーションしてねんだ
>>194
4級が手前にあるのでそのへんからじゃね >>207
廣瀬さんは元ブリッツェンで、団長に登坂教えた師匠じゃなかったか 廣瀬さんそんなポジションなんだ。ブリッツェンのGMで記憶が止まってた
廣瀬さんってブリッツェン忖度してそうなんだが・・
クリリンもだけど
小野寺は自転車乗らせるとやたら速いアニメヲタなんや
マスもクライスバイクも放置でいいからイネオスは安心だろな
今年のポワの点々ミルミルというか昔のジョアもこんなんじゃなかったっけか
89km/hってどのあたりで記録したんだろな
市街地の急坂とかじゃ怖すぎるし
>>225
あの党だし特になんもしてないことが最大の仕事なんじゃなかろうか アラフィリップみたいなヒゲってセクシーでかっこいいよな
>>225
かなりツイッター更新しまくってるよ
スポーツ系のイベント関連で >>219
そうなん?
なら髪型は間桐慎二をイメージしてる可能性が微レ存 >>228
今の真正面の写真はアラジンのランプの精みたいだったがw カペルミュールのCMから漂う意識高い系臭と白人コンプ臭
>>242
カレーとアイスと頭皮頭髪は欠かせないよ >>244
カペルミュールって商品のモノはいいの? 今の辛い時間のポーズは、一応小野寺がレースで一位でゴールライン超えた時にするオノデライダーポーズというパフォーマンス。
>>241
議員って肩書きで議会以外で何かで影響与える方が実際の仕事じゃね
だからイベントに名前だけでも関わってたりすれば仕事じゃないか >>253
知らないw
あのCM見て買う気は起きない ちなみに小野寺は優勝時のガッツポーズネタが多彩
最初の仮面ライダーポーズから始まったのでオノデライダーと呼ばれたりする(さっきのジョジョ立ちもやってた)
廣瀬さんブリッツェンの人だよね
肩書きが違うし記憶と雰囲気が違うしあれ?てなった
今日は11時過ぎぐらいから見ればいいかな
じゃあみんな、後でな!
ブログも書いてるけど、カヌレとアニメの話しかしないんやぞ(誇張)
元鰤GMなー
今年のJプロ前壮行会で鰤GM退任してる
>>253
カペルミュールってウェイブワンでしょ
良くもなく悪くもなく並位置 >>267
そのまま眠りに落ちて1時半くらいに目が覚めて朝まで眠れない呪いをかけた >>256
そもそもタロサの本業はスポーツイベント運営会社 普通にいけばテウニッセンじゃなくてフルーネウェーヘンを入れるよなw
>>276
初日落車でTTTも即切れするくらい調子悪い Mサイズのジャージーって普通の大人なら小さすぎて着れる着れないでしょ
たたでさえサイクルジャージーってムチムチなのに
まさかの千羽鶴w
災害時じゃないから迷惑ではないからいいけど
>>273
ここにいるのはみんなJKだから仕方ない さいたまポロシャツ実物みると悪くないけど背中にサイタマって書いてあるんだよね
テウニッセンは回復してるって言ってるけどもう少しかかるんじゃないかなぁ>フルーネウェーヘン
>>285
落車の影響大きいんか、2週目3週目に備えて回復してくれ >>287
俺177cmのデブだけどジャージMだよ、Enduraで。 サガン日本気に入ってくれてるのかな
好きで来てくれるなら嬉しい
コンビニでこっそり酎ハイ飲めるよ!
>>247
むしろこのポーズで転けないとか凄いんだけど >>301
君は千羽鶴程度じゃ駄目だからお祓いにいきなさい ここはあえてフルーネウェーヘンってことでその他に入れてきた
去年まで行ってたけど今年は引っ越し&JCの翌週だから連戦はきつい>さいたま
>>302
たぶんそんなに好きじゃない
以前埼玉に来たときも
レース翌日には出国していった ヨーロッパの人達から見れば千羽鶴とかオリエンタルなものなんだろうか?
zwiftのCM初めてみたわ、今alpe du zwift登ってるけど。
おのでライダーがゲストならカヌレ食べるのは今日だったか
zwift悪くないんだけど、やっぱり飽きちゃうんだよなあ。
プロのアバターだけわかりやすく光らせたりしてくれたら面白いんだが。
G思いっきり引きてえ。
>>311
アラフィリップとかまた行けそうじゃね? >>313
そもそも埼玉がどこにあるのかも知らない
東京の右隣りぐらい? 去年行ったけどクリテリウム良かったよ。のんびり行っても場所も全然取れるし
食べ物の出店はクッソ並ぶけど
フルーネ不調だったらサガンにスプリントで勝てる選手が居ない
リドレー、塗装工場から近いからってもう赤玉仕様のフレームとか気合はいっとるなw
>>317
かなちい(´・ω・`)
日本好きって言ってくれてる選手とかっているのかな? 今日もツールに出たことのない人達による愛のない中継かあ
スタジオいらねーからスタートハイライトをもっと長く見たいわ
>>331
ホアキンは秋葉原でフリーザ様と戦ってたけど 2週間の出張で韓国から帰って初めて
ツール何かあった?
QSの前にいる人はあらフィリップが六人もいるとか思ってるんかな
ガビリアもコロンビアンだけあって賞味期限が短かった
カープファンですが日課のカープの敗戦を見てから来ました
今日もよろしく
>>337
もう少し標高が上がらないとな
裸族と煙は高いところが好きだから >>340
1ステージ フルーネウェーヘン落車もサガンは2ゲット君
2ステージ イネオス、最初からホットシートに座り続けて勝てない罰ゲーム
3ステージ アルデンヌクラシックっぽいコースだとアラフィリップつえー >>336
山手線の3画面広告に「この先の首都圏はこうなる!」みたいな本のCMが流れてるんだが、
「足立、葛飾、練馬、荒川老人だらけに!」とかバーンと出してるのに足立と葛飾が逆なんだよなぁ・・・ >>340
初日フルーネ河豚さん落車→テウニッセン勝つ
二日目TTTユンボ2連勝
三日目アラフィリップ独走マイヨジョーヌ 今北よろしく
残り距離あるし隊列みてもまったりっぽいですね
>>331
仕事じゃなくプライベートで日本来てる選手結構いるでしょ
この前オスが荒川にいたぞ クイックステップトレインにタダ乗りしたサガンがチョイ刺しで勝つ
>>357
オス君日本の糞女のせいで仕事キャンセルになったって聞いたけど >>352
きっと将来の行政区分が変わる予想なんだろう >>358
西村「なーに贅沢言ってんだ俺のジロは8キロだったぞ」 >>366
サッカーもCLとかプレミアの解説をJリーガーがやってるから似た様なもんw サガン今年も位置取りは完璧だから
アクシデントがなければグリーンジャージはすでに確定だろうな
日本人はやたらチヤホヤしてくれるからそういうのが嬉しい選手は結構日本が好きと聞いたことはあるな
>>344
スプリンターの賞味期限そのものが短いからな
持ってる能力からしたらイマイチな成果だったね >>371
でもjリーグとプレミアもリーガも同じ競技じゃん
JPTはロード風クリテリウムだからWTと別競技じゃん >>345,351,354
ありがとう、今年は面白そうですね ギャバンネタが普通に通用するところをみると俺みたいな30代後半はまだペーペーだと感じる
間違いなく高齢化がすすんでいる実況民である
>>381
それはミュージシャンとかも同じ傾向にあるね
プロサイクリストとかヨーロッパの方がチヤホヤしてもらえそうだけど実際はそうじゃないのかな ガビリアは膝痛めてるみたいだからブエルタ行くんじゃない?
>>399
日本は自国にリスペクトがないからでしょ まあ普通は黙って見てるよな
一人で喋ってると寂しいよな
>>412
バイク真っ二つになる位の落車だったからなぁ
ノーダメージってのが無理ある >>408
ジャスティン・ビーバーがSP動員して原宿に繰り出したけど
みんな総スルーだった >>419
昨日、来られなかったお詫びを貼っとく。
>>408
須磨の海水浴場にイニエスタが出たらしいが
あんまし誰も気が付かなかったらしいな もう新城をツールで見れることも無さそうだし次に日本人が出るのは何年後なんだろ
>>418
走ってる姿を見たいね
集団最後尾かな? カメラさんお願い そういえばお薬やったパンタノはまだ許されてないの?
すごい組み合わせやなww
Miyazawa takashi@Bravotakashi
【トークショーのお知らせ】
今週末の7月13日(土)、ルコックスポルティフ・アヴァン原宿店にて「20着のマイヨ・ジョーヌ」と題したトークイベントにサッシャさんと共に出演させていただきます。
ぜひお越しください!
>>423
イニエスタ出没注意とか看板出したらみんな探してくれるかも はじめて見たが真ん中のこれ星ピノってやつかな?
>>421
21歳なら良いけど30超えて着てたらヤバい奴だな >>433
やだよまた初日でタイムアウトされそうで >>421
出さなくても良いんだ
薄着で透けてさえいればこっちは幸せなんだ… わざわざ速度落としておしっこしないで、
そのまま放尿したらだめなん?
どうせ汗かいてレーパンびしょびしょになるんだし。
>>446
スリム系のトップで透けてるとめっちゃ興奮する >>421
これでムラっとくる男いるの?
おばさんブラ見えてるよって注意するレベルだと思うんだが >>431
無理じゃね? 年齢もあるから引退もあり得る >>465
この方のこのブラだと注意したくなるよね ピクリともしない アダムとサイモンは合体してVイェーツになって勝つよ
はじまってたこんばんは
具合悪いので横になって観てた・・・
トイレスペース何ヵ所か設置しておいて
そこ以外でやったら反則にしろよ
>>455
オシッコ漏らすのって意外と難しいぞ
ある程度リラックスしないと出ないし >>486
スレ立て乙
とりあえず廣瀬さんは下ネタで放送事故起こさなけりゃいいやw >>496
慣れるとブレーキが効かなくなるって聞いたことある フルーネウェーヘンって今日のクイズの選択肢に入らないほど状態悪いのか?
ガッカリンは早めに遅れることでステージ狙いに切り替えたんだよ(適当)
>>490
無理すんなー きついなら今日は寝てもいいんやでー >>496
そういや泳ぎながら出すのも最初はみんな止まらないと出せないな
慣れてもちょっと止まりたくなるし >>504
ちょっと具合悪いからお風呂入って温まろうと思ったらのぼせた程度だから多分大丈夫 >>499
某F1レーサーのジョニー・ハーバートがレース中にオシッコするのが癖になってたらしい
ロータスのメカニックが毎回掃除しなきゃいけなかったので凄い嫌がってたって聞いた 春先「マチューすごすぎや、ワウトなんていらんかったんや」
今「ワウトすげぇ、マチュー?誰?」
透けブラ画素探してたら透け透けのブラばかり見つかる…
ギャロパンはアスファルトに叩きつけられなくてまだよかった
でも不幸中の幸いかもなぁ
場所があそこだったからまだマシだったような
いてえ…
シクロクロスは小坂いるんやから色々聞いてもいいのに>小野寺
事故を避けようとして横に逃げたら側溝があったでござる
モスコンは落車しても
「モスコンはいいや」ってなる
ちょっと違うけどこれ思い出した
つかギャロパンて追い落車よな
フランス選手権だかでも落車してたろ
>>547
君が煙管乗車してる違うジャージ着てる人らがおるやろ
そいつがアシストや >>544
車に引かれて鉄条網突っ込まされたのアレ何年前だっけ サガンはフルーネウェーヘンについてって2着を狙ってそう
トニマルも、幼馴染にはマルちゃんって呼ばれてるんかな。
>>547
サガンにとってはゴール前まで連れってもらう存在としては重要、サガンが集団から抜け出してもだれも協力してくれないから。
昨日はあらフィリップ追いかけてくれるボーラのアシストおらんかったから追いつけなかった。 ヨーロッパの人ってほんと教会好きだよね〜って言われたことがある
CCCがサコッシュ取れなかった
ワンティが邪魔して
>>562
ジャンヌダルクと信長は日本のセックスシンボルだからな 「姉を名乗る不審者」の出身地なのね(FGOユーザー感)
>>593
個人的にはおやつタイム結構好きだったんだけどな >>587
これサガンがフルームに2位やるからボドナールに勝たせてくれって交渉して欲しかったな >>593
数年前のブエルタでゲスト声優(当日誕生日)の為にサコッシュ渡してた >>597
たまにゲストにやらせてあげたりするんでしょ? オレンジジャージ、、、サコッシュ、、、ウッ頭が・・・
そこらへんの子供の親のフリして・・・とか、は今の時代はないか
>>602
ゲスト声優にあげてたのはツールのときじゃなかったか
2チャンネル体制のときで、たしかブリバーとか入ってた 普段の食事には栄養士を付けて気を使うのに飲み物はコーラってw
>>618
2チャンネル体制ってブエルタじゃなかったけ 昨日はめんどくせーなと思って早めにプレゼント応募して痛い目に遭ったからなぁ
今日はギリギリまで待とう… (´・ω・`)
サコッシュに入ってたら嫌なもの
・レトルトカレー(安くて具がないやつ)
・ドームパスタ
・尿入りボトル
>>626
そもそもブエルタでは現地映像のみで、実況・解説のいるスタジオ映像無くない? ちなみに小野寺選手のラヴニール戦績
1回目:日本チーム唯一の完走者
2回目:途中のステージで落車してDNF(頭打ってた)
>>635
そうだったっけ
西友隔離放送は覚えてるけど、ツールだったか覚えてなかった >>631
3つめだけ異様にレベル高くないですかね・・・ なんか今年のバルデパッとせんなあ
去年の世界選手権まではよかったのに
DAZNの初期に、ジロだったと思うけど実況無しの中継が印象に残ってる
現地音のみのダウンヒル中継は見ごたえあった。
あの再現 もうないかな
>>651
コンタとか腹痛訴えてたりしてなかったっけ? >>652
イマニャカさんと実況が怒られて音声切られた疑惑があった時かw イネオス「サコッシュにフルームのブサ猫入れといたからそれ引いたやつが今日のエースね」
>>669
本当だ・・・
Jspoの放送予定も見づらくなったな 旦那が総合取ったときのシャンゼリゼのスプリント
旦那>ボアハゲ>壁 って鉄壁のトレインだったな
>>665
そんなんあったんか
何して怒られたの? >>651
去年のルーベのこともあるし、循環器内科の医師はいてほしいなぁ。
ってか帯同はしてなくても出場選手の心臓に異常がないかは常に確認してほしい。 そら雨澤が出てた時の最高順位でベルナルのアシストの1個上だからなぁ
>>676
フルーム「あの雑魚がいなけりゃ俺は5勝クラブ」 >>675
流行りのappleみたいな、フル画面スクロールサイトって大概見辛い >>676
マイヨが引くとか卑怯だって怒ってる奴いたな
誰だったっけ >>675
ホントだw
なんでこんなレイアウトにしたんだ 見づれえ >>680
あれは悲しかった
たしかまだ若い選手だったような ヴォクレールってフランスで言えば星野仙一みたいなもんなんかの?
サガンあんなスプリント速いのに登りもできるってズルいよなぁ
冷蔵庫に食べるものがないようであるようでない・・・
>>680
医師「全員徐脈じゃないか!レースやめろ!」 >>705
ビエネッタ(箱タイプ)よろ なければアイスクリン こんな見どころの多い街で自説をベラベラ喋り続けるなよ
だがその起源が韓国ということは余り知られていない
4世紀中頃に作られた高句麗古墳の壁画には自転車に乗る二人の韓国人が描かれている
>>714
街やコース沿いに見所があるときはダバディが好き
よく調べてるし学がある 今回の韓国のホワイト国除外の件で笑ったのは、凍結されたイランの資産を使い込んで返せなくて、
ウラン濃縮用のフッ化水素で現物返済してた、って話だな。
>>715
今回のホワイト国解除からの流れが楽しい 日本初の自転車は三輪車か四輪車じゃないのかね
二輪車はなかなかハードル高いと思う
>>30
勝った気になってるけど日本外務省の無能さをナメたら痛い目にあうぞw >>727
やっぱりフランスの事はフランス人に限りますわよ >>721
今の自転車の源流はドイツのドライジーネなんだけど、このドライジーネと同じ原理の移動方法は各地で編み出されてる
しかしながらそこから発展したのはドイツだけ >>737
うっすらと消えた自転車にまたがった二人が描かれてるな 目黒は東京駅から山手線でのんびり行けばつく
1個前の五反田は美味しいうどん屋が駅そばにある(こくわがた)
>>742
熱々おでんを食べさせる芸の起源じゃね? 俺も乗らないからメカのことピンと来ないんだよなぁ…
競輪選手か何かで家電動かすってのはTVでやってた気がする
はちみつたっぷりのトースト10枚くらい食べながら漕いだら1枚くらい焼けるかな
>>737
たしかに自転車にまたがっているように見える >>752
未だに書店にこういう本があるのが面白い >>739
だよなぁ
ダバディいつくるのか調べとこ たしかにワット数って実際やってないとピンとこないね
ワーテルローのライオンはフランスの方向を向いている
>>779
ジュールとかクーロンとかだともっとわからんだろうなぁ 何を言っても「愛がない」って言われる可能性あるから迂闊な事言えないねwww
俺が見たドキュメンタリーだと自転車漕ぐ力でディルドーが上下してた
>>752
フランス人は窓から糞尿を投げ捨てる的な >>752
こういう本書いてる人って実はフランス行ったこと無さそうだよな >>770
職場のやつは出力500Wで消費電力980Wだった フランス、天気よくてうらやましい
今年は梅雨明けするのか?
>>794
ハイヒールはその糞尿を避けるための靴だとか >>792
日本語で実況するなんて愛がないいいいい
本場ではありえないのおおおおお 日本初の自転車は3輪車
>>783
3回もあるのか!
地方や城、歴史の話があるから楽しいんだよな
楽しみだわ >>792
新城はDTで初めてやったのがアレだったとかかなw >>724
そもそも写真ある頃の時代じゃ全然古くないな >>808
07 7/12(金) 20:55- 230.0km Belfort > Chalon-sur-Saone(Flat)
解説:永井孝樹 / ゲスト:ダバディ / 実況:サッシャ
11 7/17(水) 20:55- 167.0km Albi > Toulouse(Flat)
ゲスト:入部正太朗・ダバディ / 実況:サッシャ
21 7/28(日) 24:40- 128.0km Rambouillet > Paris Champs-Elysees(Flat)
解説:栗村修 / ゲスト:ダバディ / 実況:サッシャ >>820
みんなバカにするけど、日本の籠よりは乗り心地良さそう >>830
設計図は超時空太閤ヒデヨシが燃やしたはず >>734
外務省はパーティー屋
外交は内閣府でやってる
トランプが板門店でジョンウンに会ったの外務省は知らされてなかった 日曜朝にボーラのジャージで走ってる集団見かけるんだけどなかなかかっこいいわ
椰子の木ジャージほしい
俺が観始める前だからテレビですら観たことないけど
風車設置してるって事とは
常に風がある場所なんだろうが
>>829
1万割れは14年と16年の2回言ってるからなw >>828
悪路だとサスペンションがなきゃ振動が凄そうだけど
籠は人体ショックアブソーバーが前後にあるし >>848
ねーどうせ実現しないのにねー(´・ω・`)
次にWTで走る選手が出るのはいつになることやら >>842
横風分断を楽しみにしてる人 多いんだな俺もだけど >>844
変わっちゃう人もいるしねえ
ジャラベールは本当にレアケースだろうけど >>844
適当
ドイチャンが俺はクライマーじゃねえってキレてた >>808
サッシャがすげえ楽しそうに日本史の話してて
誰も拾おうとしなかったのをふと思い出したわ >>822
サンクス
見事に全部フラットステージかw >>843
現実以上のどん底が思いつかなかったんじゃね。 今年は野菜は高いけど涼しくていいわ
去年は7月に入ったところでクソ暑くて地獄だった
>>846
黒赤白の組み合わせは厨二精神をくすぐる
ナチスドイツも採用した配色 誕生日好調説・・・
じゃあ俺は全日本選手権勝ちまくってたのかな
>>843
2008年、紫BBAは実際新刊を出さなかった
そしたらリーマンショックが起きた 言うかダバティの親父って日本で言うと誰なんだろうな?
ミッシェル・ポルナレフのメインクラスの作詞家って相当やろ
毎年ツール開催の日近辺(7月5日)に誕生日迎えて
今年母国開催のツールに出れなかったジルベールさんの話はやめろ
>>865
日本人は日本史知らなすぎ
古事記日本書紀くらいは小学校で教えるべき >>864
サガンだって俺はスプリンターじゃねえって言ってる
それって、多くのスプリンターの立場がどうよという気もするけど >>877
「外れる確率90%の占い師」みたいだな >>883
人情が無いかノリでぶっころしたりするから
やばいんじゃないか >>884
ノルウェーは皆スプリンターだと言い張ってるよね >>884
まぁ、当初から言われてることだ。
脚質:サガン >>883
記紀は史実と見るには内容に疑義がありすぎるから、歴史として教えるには向いてない >>897
歌わないどころか、教室で「歌わないように」って言うのもいる >>883
近代史ばっかりやって「日本は酷いことやった!」な日教組パヨクが多すぎ >>884
あの人俺はロード選手じゃねえも言い出しそう 音楽の教科書の君が代のページに校歌のプリントを全面べた貼りさせられた記憶
>>883
古事記、日本書紀は好きだが、史じゃないと思うぞ >>887
日教組の左翼教化のせいだな
仁徳天皇陵が世界文化遺産になったのに誰もかまどの煙の逸話知らないとか異常
今年は増税なのに何故仁徳天皇の話をしない >>907
教員やってる友達がいるけど30代以下はいたって普通らしいで
日教組にも入ってないし >>914
むかし話
として見るのと歴史として見るのはやっぱ違うしなー
子供の興味惹けりゃいいとは言えるけど まだH2Oって幅聞かせてんのかねぇ(広島・北海道・沖縄の教職員組合)
サガンは、サッカーで言えばメッシが単なるフォワードじゃなくトップ下でのチャンスメイクもボランチでのゲームメイクもできるように、一般的なカテゴリーの枠を超えてる気がする
>>910
MTBは離れた期間が長すぎるって言ってるからどの方面に行くのかねえ >>908
中学校レベルだと近代史すらやってないんだけど >>930
江戸までやってあとはタイムアップで自習だよな >>926
最後はシルク・ドゥ・ソレイユで曲乗りしてても驚かない >>926
冬季五輪でシクロクロスやったら良いのに >>903
そんなん言ったらフランスもドイツもおとぎ話を真面目に自国の歴史として教えてるぞ
捏造ファンタジーが大好きなお隣さんは置いといて、どこの国も建国神話からまず教える >>937
僕もなんでか誕生日にホームラン打った事無いんですよ クイズ応募しようと思うんだけど、A賞はなんなんだい?
>>938
マイナーな落車があったけどそれ以外はなし
3行にするまでもない >>938
基本平穏
ちょこちょこ落車も集団復帰済み
小野寺は行けるならモビスターに行きたいらしい(ユニフォーム的に) >>939
雪上、氷上のスポーツ以外だと
競技場の問題が出てくるんでないの >>938
おっさんたちが
ビニールプールで
大はしゃぎ >>953
室内競技の一部を冬期に移す案があったよな
バスケの競技団体の猛反発で消えたらしいけど >>959
拘る人は物凄い拘りそう
見え方違うと怖いだろ たしかにフランスの風景とかの映し方は映画的なセンスが役立つね
>>967
漫画家が・・というより、海老蔵のフリが悪いということを改めて認識 >>960
だって必要ないもん
自転車の話を振ればちゃんと返ってくるんだから うちの嫁は、最初の3年は景色だけ見てた
それが、今やゴールスプリントで大騒ぎさ
昨日はペダルが作者的にはディスクブレーキを導入するかを迷うレベルの繊細な作品だと思っていることがわかってよかったよ
>>967
要所要所でやってたけど去年に比べたらマシだった >>985
俺はどんな適当な理由でもいいから応援するチームを決めて観てたな
黒が好きだからケースデパーニュ(当時)みたいに >>963
空撮はそうだけど、電波中継の中継器としては残るんじゃない
米軍の軍事用ドローンみたいな滞空(滑空)時間がメチャ長いようなのを使うなら別だけど >>992
ありがとう
他に魅力的なものがないのでA賞で応募してきた lud20201230175143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1562599560/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Cycle*2019 ツール・ド・フランス part14 第4ステージ YouTube動画>3本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part4 第1ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part3 第1ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part13 第3ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part25 第8ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part23 第7ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part21 第6ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part22 第7ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part26 第8ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part11 第3ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part27 第9ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part29 第9ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part19 第6ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part17 第5ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part20 第6ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part45 第15ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part62 第20ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part69 第21ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part60 第19ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part34 第11ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part44 第15ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part35 第12ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part63 第20ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part66 第20ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part57 第19ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part40 第14ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part64 第20ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part50 第16ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part68 第21ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part36 第12ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part58 第19ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part48 第16ステージ
・Cycle*2019 ツール・ド・フランス part61 第19ステージ
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況3
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況2
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況6
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況7
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況45
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況29
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況48
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況15
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況16
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況55
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況62
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況66
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況11
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況53
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況41
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況63
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況19
・Cycle*2018 サイクルロードレース総合実況79
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況40
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況30
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況18
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況43
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況58
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況31
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況42
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況54
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況65
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況33
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況27
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況26
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況28
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況36
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況23
・Cycle*2019 サイクルロードレース総合実況61
13:21:29 up 25 days, 14:25, 2 users, load average: 26.39, 49.43, 68.25
in 0.037575960159302 sec
@0.037575960159302@0b7 on 020803
|