/⌒ ̄ - _´::::_:::::::::`. 、
.:::::::::::::::::::::::/ ¨⌒`\::::::::. v __
/:::::::::::::::::::/ \:.、:::V/ )
,::::::::::::::::::::/-‐ < ‘::ご-<. 、
l:::::::::,::::::::::{_,抖冬、` __ ヤ⌒i 、 ノ >>1
ノ::::::/::::::::::j`なiハ ` 抖ミ`ヤ::::i:! 「んー!んー!!!!」
. _ /::::,:::i!::::/:::/_´ゝ劣 :fi沁, V}::::j:|!
/⌒,.::::::/.:/l::::':::/.r、マ〕iト , _ ' 劣 '/':::,::八_
// /:::/{:::/:::l:::i:/:{.{ }.} } }  ̄ }.} ¨ヾ:/:/`⌒\、
::i ./::::::/:::::{:::{::::i!::l{:::乂 ノ_ ノノ_ ノノ j!:/! i}
. l::l 八:::::{::::::::!:::v:ハ:::{:::::/ . : : :o。. _ ̄イ〕iトイ/:::::\ ,ノ
. ;::l::/∧:::v/:八:::Vハ::{'7 . : :/:::::/::::::::/::/ {:::{\:\( もうマルケス独走けえ
ズサーしなければこのまま勝ちか?
スーパーGTから缶酎ハイ500X2と350を1本空けて残り500が1本なんだがMotoGPでのむかF1まで取っておくか悩む!
まぁ、7弱経験者としては、だいぶビビらせていただいた
>>12
震度3とか嘘だろってくらい東日本大震災ってヤバかったんだな こっちか
675ccを750ccぐらいまでボアアップした3気筒じゃなかったか?
地震速報も出ないんだな
スタジオなんともないのか?
東京は再放送用に大地震じゃないと地震には触れないとかなんとか
お前らがひかるんの悪口言うから
宮城で地震おこるんだそ
>>44
G+は出さないね
フジは震度3でも出して非難されてる 仙台だけど、ケータイなるよりもはやくP波に気付いたわ
ディギャこんなカラーだったか
今シーズンは印象薄かった
>>69
とつぜん覚醒というタイプでは無くて、少しづつ成長していくタイプ レースやってる間に地震起きたらどうすんだろうな
地震で転倒するって見た事も聞いた事もないがw
>>69
多分チャンプ取らせるためにチームや兄が全力で資金投入してるんじゃないかなぁ
毎回エンジン交換は当たり前の、各パーツも最高の物を入れてると思う こっちか
ルティまずこけないからな…
ショックでかいだろうな
チャンピオンシップも絶望的になるし
こっちにも
>ストリートトリプルの765ccがベース
訂正サンクス
>>84
管制・運営できなくなるし、観客の避難考えたら赤旗だろう コンディション問わず安定するようになったのは兄マルによる特訓の成果じゃない
地震でスタジオ揺れたんじゃないの?
ふつうに実況続けてるけど
>>100
再放送に「地震です」って入るわけにもいかんしなあ 全国5000万人のシュロッターファンのみなさ〜ん 今3位ですよ〜
>>87
毎戦エンジン交換したらイタリア辺りで使えるエンジンなくなるだろ moto3でピットスタートから上位に来れたし、moto2でもソコソコ上がれるんじゃね?
アレマルのヘルメットって配色を変えるとダリル・ビーティになるような
>>106
って事はmotogpは宮城いないって事か >>100
揺れはするんだろうけど、放送局なんてかなり高度な免振仕様じゃね まあでもトラエンジン用フレーム新設計やろうからそこの相性がいいってのは富沢さんの例もあるし否めないかもなー
>>110
Moto2はMotoGPとはエンジンのレギュ違うのよ(´・ω・`)
供託金(300万円くらいだったかな)を出せば回ってきたハズレエンジンを交換できる
だからこのクラスはエンジンイコールなのに
金のあるチームと金のないチームで明確に差がつくねん >>117
motogp寝ないで見れそう
宮城だとうるさ過ぎて逆に寝ちゃう KTM新設計カレックスよりややしくじってるのかもなー
様式美(´・ω・`)
>>121
俺もそう思う(´・ω・`)
確か3戦ごとにエンジンシャッフルがある
だから今までパッとしなかったライダーがいきなり上位に来たり
上位を走ってたライダーがいきなり下位に沈んだりするんよ(´・ω・`) >>127
で、外れエンジンをパワー計測して
規定値未満なら供託金は返金されるねん 悪いけど今のオンボードからの転倒シーンちょっと笑ったw
>>149
え?いつから?ソースある?(´・ω・`) シュロッターーーーーー
マリーー二ーーーーー
青木感
ホンダのCBR600よりもトライアンフの方が外れエンジン率高そうな気がする
Nagさん10番手キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>155
他人の書き込み見ただけだからソースは知らね >>157
8耐のデモランプロジェクトはくっそ泣けたわ(´・ω・`) マルケスの弟は、来年はMOTOGPに行けそうですか?
>>146
チームへ卸す前にチェックしろよって話だよなぁ
やっぱCBR600RRエンジンと、整備してた会社が優秀過ぎたのかな レミー、シーズン序盤の好調はどこへ…(´・ω・`)
>>134
アレックスは金でガチャの外れを回避してるって事か
汚いな >>166
そかー
後でググってみるわ(´・ω・`) >>159
CBRエンジンの時はわざわざストック物よりエンジンパワー落してたしなぁ。
耐久性上げるためのかどうか知らんけど アメリカズカップみたいにマルケスコケたりしてーなw
>>173
序盤は当たりエンジンで今はハズレなのかな。 >>172
そのルールはCBRエンジンの頃からあるぞ? >>172
初年度からあったルールやねん(´・ω・`)
>>174
マルクのチームは確実に毎回やってたと思う
つーか毎戦確実に上位に絡むチームはやってると思う
スピードアップも二人とも速いから、まだこのレギュ生きてるならやってると思う >>168
宣篤がずっと泣いてたからもらい泣きした >>179
ストックってのは、SSPの事を指してるんだよね?市販車って意味じゃないよね? シュロッターはいつものように安定した追い下げで切ないわ
>>185
SAGはガチャ回す金ないだろうしなぁ
逆に今回来たNagさんのエンジンはかなり良いんだろうね 兄弟と言えば
長男・青木宣篤、次男・青木拓磨、三男・青木治親、青木 宣親
>>183
今までだったら溶けるかこけるかだったもんな スピードアップは平均点の高いマシン作るようになったねぇ
Nagさん9番手へ
流石の納豆走法やで
>>194
前夜祭とか事前テストとかノブ兄はずっとしかめっ面だったから
完全和解してないのかなぁって思ってたけど
アレはずっと鳴くのを我慢してああいう表情なんだなって気付いて涙腺崩壊したわ(´・ω・`) どうもハイサイドよりもスリップダウン系のズザサーって滑ってくの多いような
>>217
中嶋悟から伝授されたんですね分かります >>222
ねー
個人的には運営から警告くらったかライダーから締められたんじゃないかと思ってるw >>223
ちょww
ドビ嫌いだけどちょっと好きになったやないかww マルケスは兄じゃとモトクロストレーニングしてるんだろな
>>242
オンボードの映像だと雨雲が来てる感じがあったもんな バルダまじで来年フェルナンデスにぼろ負けするんじゃね
最近勝ててない
>>225
せめてサスがオーリンズとかならまだ救いがあるけどWPだからなあ… でもMoto2に限ってはザルコがWPで2連覇してるという
近づいたかと思ったら離してリードを保ってるなアレマル
イアンノーネもロウズさんもスピードアップで実績上げたな
デジニャンとニーニは上から声かかりそうやな適応が速い
>>273
MotoGPクラスヤバそうやね(´・ω・`) Nagさんアウグストに離されたな
逆にうしろからレクオナがきとる
マルケスのメットはメランドリにしか見えないんだよな
ニーニキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
曲がった─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
アレマルオメ
デジニャン、ニーニもオメ
Nagさん9位乙
もっと上いきたかったな
>>272
そういう部分重要だな
何年かやっててやっと上に来たというのよりも >>310
この二人はタイミングも良いよな
来年もう一年もMoto2でタイトル争いして再来年はMotoGPのシート空きまくりんぐだもん マルケス家は髭薄いかと思いきや父ちゃん口周りにちょっと生えてるな
親父も爽やかクソ野郎の兄貴も弟好きすぎるだろ
なんなんだ
>>314
根が真面目だからそういうパフォーマンスが出来ないんだろうな
せめてリンスくらいのやってほしいが ヒゲ親父
>>332
わかるわ、大荒れするmoto3の後だから尚更 >>332
面白くするため、ひかルンを走らせようぜ マルケス、MotoGPに上がったころと比べて三角筋周りがめちゃめちゃデカくなったな
>>332
3のような接戦でも、GPのようなワークス激突でもないからな
気持ちはわかる GP荒れそうだけど、それでもマルケスが負ける気がしないのは何故だろう
○パパ「3人目を作っておけば3クラス同日優勝もできたな。」
ホンダ「おめでとうアレックス、今年チャンピオンになれば良いシートを用意するよ」
アレックス「本当?うれしいな」
ホンダ「来年にCBR1000RRをフルモデルチェンジするんで」
アレックス「えっと、他のメーカーからの話は」
100表彰台の1/4くらいは圧倒的だったラバト&かリオの年に稼いでそう
イタリアとスペインは口喧嘩できるほど似てるらしいな
>>421
ピットレポーターとしてロッシに直撃インタビューしてたなぁ らだいま
また弟勝ったのか
ホンダはロレンソ2年契約じゃなかったら弟取ってたかな
雨で勝負かけてくるライダーはミラーかな?あとは誰だろう
>>438
中上OUTでいいくらいなんだよな・・・実力的には 中上さん「来年はファクトリーバイクに乗せてください。」
ホンダ「もしもし、アレックス?来年シートが空くかもしれないけどどうかな?」
>>447
Σ(゜д゜)ハッ!!!!
そうやないか! くらっちょは安定してくれれば良いんだけどなホンダとしては
>>449
スポンサーのことがなければ中上SBKアレマルinだよなー 爺さん痩せろよ
転けたら自力で起き上がれないんじゃないの
今気づいたけどWRCはすでに実況スレが立たなくなったか
トヨタ優勝したのに
>>462
これ以上は望めないってことでくらっちょSBKのアレマルinでもいいんだけど
来年まで契約残ってるからなぁ
今後はHRCサテライトは1年契約を徹底するかも み、見えるぞ!ジャックミラーの優勝が!2位はざ、ザルコだとー?
マルケスは転倒かよ!
>>465
バルクアップしないとMoto2以上は戦えないんだろうね >>477
しまった、パワーステージを観とけば良かった 中上さんは来年シートあるのかね
成績的にインパクトないけど
>>477
ちょっと前からしか知らんけどなんでも実況スレみたいのしか無かった 上からの映像が見やすいね。見たい所を映してくれる感じ。
中上さんはスポンサー持ち込みドライバーの印象があるけど実際どうなの?
哲ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホッとした
>>488
ホンダのできるなら日本人乗せたい方針からやろ >>506
清水ウェイみたいに最後だけ流れてくれれば文句はないんだよ >>506
歌詞が日本語じゃないのか何言ってるのかわかんね >>517
それな、チーム内に最大のライバルがいるっていう >>526
ロレンソはチャンピオンライダーだし中上なんぞ格下中の格下よ。 >>527
朝方頼む。眠気覚ましにちょうどいいかも 茂木GPのフェスが年々しょぼくなっていくね、マーティ呼んだ前夜祭とかもはやまぼろしー
クラッチさんは良い時は3、4、5位あっさり取れる速さを身に付けるまでは無理すんな
今回クラッチョが中さんに負けたりしたくっそ恥ずかしくてワロワロなんだが
>>529
で、この体たらく
元チャンプってだけの病人状態 もう止んでるのか
これ嫌なコンディションだなぁ(´・ω・`)
怪我した直後は成績良くなるクラッチローさん
今回は特に怪我もなし?
ホンダとドカの偉いさんが子供の言い合いみたいなのしてなかったっけ
現地でのレースを経験していると妄想で話すひかるんとは違うな
>>550
ノリックは鈴鹿で2勝、ブラジルで1勝じゃなかったっけ? クアルタラロなのかクアッタハッホなのか桑太郎なのけ
>>569
ブラジルリオでビアッジとケニーJrとの大バトルを制しての優勝やったね アプリリアで原田がエースで、セカンドライダーがロッシだったっけ?
原田はわざわざ日本まで連れてきて解説させるよりも
欧州ラウンドは現地でリポートとかしてくれると嬉しいんだけどな
アラーダってもう日本に住んでんの?
なんかいつもいない?
>>590
そうなったらアイツが解説になるじゃねえかよ
解説はGP経験者オンリーでいいよ >>601
モナコ住みやで
小遣い稼ぎに日本に来てる ミラーならスリックで博打を打ってくれると信じている
>>590
毎年のお盆に里帰りして小遣い稼ぎがカレンダー >>613
小遣い稼ぎ長すぎない?
お金なくなってきたんかな? イギリスと違って水はけは良さそうだけど
タイヤ悩むな
リンスマルケスの動画今見たけど
丸はちょっと押しただけじゃん
これがなんの問題になるのか
むしろその前のリンスのマルケス押しのけのが全然危ないだろ
風呂から帰還
シーブリーズのスーパークールボディソープ&シャンプーでスースーしてるゼ!
>>635
リンスにしたら
アタック中に前でちんたら走られて
おこなんよ マルちゃんしかへっぽこミシュランを使いこなせない2016年のパターン
時折危ないシーンあるよなリンス
マルケスも昔はそうだったけど
まあ最初はゆっくり走ってもスリックの方がいいかもな
これは久々のジャンピングマシンチェンジありそうだな
濡れているところはスリックだと無理な感じだし、これは難しいな
もう雨雲通過しないならスリックの方がいいんじゃないか
>>669
カーボンとアルミのハイブリッドらしいで ソフトで序盤ちんたら走るか
レインで行ってマシンチェンジするか
スイカ元々ジジイみたいな容姿だったから
あんまり変わんないな
>>675
ジャンピングというかダイレクト乗り換えは禁止になってなかったっけ?
降車してから地面に足を着かなきゃダメとかなんとか もて耐って、いまだに炎天下にエントラント座らせて、偉い人たちが同じこと何度も演説するの?
>>712
現役時から老けていたよな。物腰も風貌もw >>686
アルミの上から補強のカーボンカバーを貼り付けてあるみたいだね こういう時にリーダーシップ取るのがロッシなんだよな
ミラー
カピロッシ「前のライダーに突っ込まない様に注意しろよ」
このコンディションならPOWER CUP EVOが一番速いよ
>>775
高木さん今日SGTでなんも話さなかったよね スタートディレイファイブミニッツ
って聞こえたような
日が出てるんだから行けるだろ
雨降ってから中断しろ糞猿
近い将来この傘持ちねえちゃんも
時代の流れでいなくなるんだよね
二輪って最初の数ラップだけセーフティーカー先導みたいなのはないの?
ミラーのところはナイスおっぱい
この程度のコンディションでやるやらん言うてるのか
おこちゃまやのう
ロッシ「スズキに濡れてるとこでオイル吹いたらすぐ止まれといってくれ」
>>776
「ただしチャンピオンになれる場合は別。それはOK」 >>768
そう考えると真のドルナの支配者はアラーダなのか シーズン終わったらマルケスは
レッドブルに試乗するんだろうな
いつだっけか、雨でクラッチローさん激オコだったな。
飯食って風呂入って来た
空が暗くなってたけど、とうとう雨降った?
鼻とアゴが凄い
マルケス「イケる」
ミラー「イケる」
他「イケない」
>>791
WET宣言しちゃったから中断出来ないだろ >>796
あぁ、セッションがほとんどつぶれた時かな
サインもらったわ 8耐でサンプラザ中野くんが国歌独唱してたな。
音外しまくりでカッコ悪かった
>>867
そう言われるようになったのは大したものだ このまま原田さんF1も実況してるんない?
今宮嫌なんだけど
濡れたグリッドでスリックでスタートは危ないってことだろう
>>885
F1こそ競技者が解説してないっておかしいよな、ひかるんのほうがましw ビニャーレスよかったな
スタートしてたら最下位グループやで
中学くらいの頃、便所とかに合い合い傘が書いてあって
冷やかされてる男の子いませんでしたか?
あれって、他人を冷やかすために、いたづらで書くんじゃなくて
自分が付き合いたい女の子と、自分の名前を書くものなんだってな
大型バイクのATって、ホンダエアラ以降にありますか?
>>915
それは、左近だろ
右京は今日は富士にいるから無理だな >>906
4輪の世界だと喋れる選手だと、土屋とか脇坂みたいなイメージになっちゃう クワタラロなんだか少しずつ歯並びが良くなってるような
>>906
どうぞどうぞ、ひかる君を使って下さい差し上げます ガチャガチャタイヤを入れ替えてたら、ねじ穴をナメてしまったでゴザル
>>931
あれはバラエティ寄り過ぎるから松田次生でいい >>926
スクーターを含めるのか?
ホンダのDCTを含めるのか? クワ日焼けした?
つかスズキ佐原さんもご自身で機材運ぶとか大忙しすぎる >>926
850ccのスクーターがあったかと
あと、DCTみたいなクラッチ操作せずにチェンジできるのとか >>911
市販車でも毎走行後にアクスルとキャリパーを清掃してグリスアップしてれば
フリクションロスが無いから取り回し軽くなるよ >>928
そりゃ、スタート前のウォーマーから、表彰台までグダグダですたわよ! >>951
そりゃめんどくさいな。
機会があればやってみます。 日本の整備計画ってあってないようなもんだな
こういう街並み見せられると
まさかF1と被るところまで
ディレイしなければ好いけど
>>956
解説に呼ばれず地団駄踏んで地震を起こしています 去年のアルゼンチンみたいにマルケスだけちょっぱやな状況を抑止しにかかって見事成功
こいつらもBMWじゃなくてバイクで走れよ
その方がよくわかるだろ
>>952
とんでもなく高価だそうだからそう潤沢にスペアがあるわけじゃないのかな? 出場してないBMWがセーフティーカーっておこしいやろ
スズキのキザシを出せや
-curl
lud20200115082433ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1564912253/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap1
・2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap1
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap2 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap6 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap4 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap5 ●
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap5 ●
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap5 ●
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap3 ●
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap4●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap3●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap5 ●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap4 ●
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap2 ●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap2●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap1●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap2 ●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap2 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap2 ●
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap3
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP1
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP3
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap2
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap4
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap6
・●(11L01)2016 MotoGP R11 チェコGP LAP6●
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap3
・●2018 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap3
・●2022 MotoGP 第10戦 ドイツGP Lap 3
・MotoGP 第02戦 ドーハ LAP1
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 3
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap9
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap4
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap8
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap6
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 2
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap4
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap2
・2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 4
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap7
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 2
・2018 MotoGP R05 フランス LAP4
・2018 MotoGP R05 フランス LAP6
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap2
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 3
・2024 MotoGP 第12戦 アラゴンGP Lap4
・●2017 MotoGP R16 オーストラリアGP LAP4
・MotoGP 第10戦 イギリスGP Lap2
・2016 MotoGP Rd.1 Qatar LAP3
・2019MotoGP 第8戦オランダGP Lap1
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap5
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 6
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 5
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap4
・2023 MotoGP 第9戦イギリスGP Lap1
・2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap3
・2024 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap3
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap1
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap4
19:30:47 up 25 days, 20:34, 0 users, load average: 66.94, 44.41, 42.13
in 0.78376007080078 sec
@0.78376007080078@0b7 on 020809
|