2019年8月10日(土) FIGHT CARDS
第1試合 20分1本勝負 .成田 蓮 ジュース・ロビンソン VS 海野 翔太 ジョン・モクスリー
第2試合 20分1本勝負 本間 朋晃 矢野 通 VS トーア・ヘナーレ ジェフ・コブ
第3試合 20分1本勝負 YOSHI-HASHI 後藤 洋央紀 石井 智宏 VS 金丸 義信 鈴木 みのる タイチ
第4試合 20分1本勝負 BUSHI 鷹木 信悟 内藤 哲也 VS チェーズ・オーエンズ 高橋 裕二郎 ジェイ・ホワイト
第5試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Aブロック公式戦 “キング・オブ・ダークネス”EVIL(8) VS ランス・アーチャー(4)
第6試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Aブロック公式戦 SANADA(8) VS バッドラック・ファレ(6)
第7試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Aブロック公式戦 KENTA(8) VS ザック・セイバーJr.(6)
第8試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Aブロック公式戦 棚橋 弘至(8) VS ウィル・オスプレイ(6)
第9試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Aブロック公式戦 オカダ・カズチカ(14) VS 飯伏 幸太(12)
2019年8月10日(土) 18時00分〜22時00分 テレ朝チャンネル2 ワールドプロレスリングLIVE2019 G1 CLIMAX 29
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦「G1 CLIMAX 29」ファイナル進出を懸けたAブロック最終戦!大注目のオカダvs飯伏!棚橋vsオスプレイなど激闘必至!※延長の場合あり.
解説:山崎一夫、ミラノコレクションA.T. 実況:吉野真治、大西洋平、草薙和輝(共に、テレビ朝日アナウンサー)
2019年8月10日(土) FIGHT CARDS
第9試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Aブロック公式戦 オカダ・カズチカ(14) VS 飯伏 幸太(12)
※( )内の数字は勝点
オカダ派だけど、いぶしも勝たせてあげたい複雑な感じ
IWGPチャンピオンオカダとIWGPJrチャンピオンの飯伏の試合やな
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| #> <|_/
\ ∀ /
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
「G1の魔物がいきなり飯伏に襲い掛かりました!」
はて、何の事かなあ
まあ、ベルトもってるオカダさんが負けるんだろうけども
飯伏、オカダ戦初勝利→優勝→KENTAとの権利書戦…いや、EVILがおるな
吉野が必要以上に「引き分けは考えていない」強調
コレはもう
てかAブロックの日程決まった時点で今日この試合で勝った方が決勝戦進出なんだろうなって予想できてしまってたというのもどうなのか。
>>32
引き分けでもオカダだしそれなら普通に勝たせそう タイガーマスクWさんはやっぱり飯伏じゃなかったんだな
>>23
何げに対戦相手の良さを引き出すのが上手い
後スタミナコンディション造りもしっかりしている 飯伏はケニーを蹴って新日残留、所属を決めたんだからそのご褒美にG1優勝だろうけど、なぜかIWGPは巻けないような気がしてる
30分フルにやって21時ちょうど終了
よくできた時計係
体格差ありすぎやん いくらブックがあるといえどこれは
>>56
言われてみるとそうだ。あんた!本物のオカダファンだよ!オカダ1号だよ 昼間の番組で山崎さんの試合初めて見たけどG1決勝まで上がってくるすごい選手だったんだね
レスリングから入ってるな
互いの手が読めてないのか
>>57
G1は勝ったがIWGPは勝たせてもらえなかった中西学氏(´・ω・`) >>67
何気にタッグながら猪木からピンフォール勝ちしてるしな 飯伏vs内藤だとまたか、って感じだし、vsジェイはもう少し寝かせてもよさそうだし、そうなるとケニーの時同様格上げにもってこいの殿が決勝進出あるかもな
>>71
G1制覇してるのに未だにIWGP獲ってない殿の悪口はやめるんだ >>71
取ったよ。おれ大坂に中西のIWGP防衛戦見に行ったもん。やっぱり棚橋に負けて三日天下だったけど。 >>71
中西はまだお情けでも巻かせてもらったから…それ以上に気の毒な殿(´・ω・`) >>66
いや俺どちらかと言えば内藤派なんだけどな・・・ >>81
キャリア晩年に功労賞的にちょっとだけ巻いた >>80
多分G1直後の武道館で武藤に挑戦した試合のことだと思う
唐突にレスリングどんたくの後の後楽園で挑戦して獲って、大阪で取り返されたんだよな オカダっていっつもカメラマンどける仕草するけど最近どかすだけのカメラマンもいないなw
もうちょっとケイオスの面々が囲むとかすればいいのに
>>74
明日は内藤ジェイがメインだから勝ったほうだろうな
現実的には >>83
いやいや、そう言わずオカダファンになって このちっこいやつ、どこがすごいんだ オスプレイみたいに華麗でもないし
100年後の逸材か?
>>92
殿が勝ってメインが引き分け、殿が蹴散らして締めるまであるな(´・ω・`) >>92
後藤が勝つと
ジェイのチャンスがなくなってメインがイマイチになるんだよな >>92
ケニーが優勝した時の後藤が、メインが時間切れで後藤勝ち上がりだったから、そのパターンあるかもよ…とはいえ同じ手は使わないだろうからやっぱりメインの勝者かな >>92
メインが決定戦になるためにはモクスと後藤が敗北? 後藤がオカダに勝って優勝したら久しぶりにファミマでゴング買うわ
藤波がよくやってた吸盤のやつを肩にやってるわけではないのか?
国技館って言わなくてよかった⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
>>115
アップになると擦り傷みたいになってるからぶつけたんじゃないの このチビ、蹴り技しかないんやな...φ(。_。)メモメモ
橋下系か
>>115
天山もカップの吸引みたいなので背中ボコボコにしてた時あったな(´・ω・`) >>110
2019年3月23日、発売元をアプリスタイルに変更し、2年ぶりに復刊。以降、隔月刊誌として刊行する。 キックでペチンって音するのなんか違和感あるわ
太もも叩くのやめてほしい
>>116
その2人はめっちゃ平成プロレスのイメージだが
逆に昭和ファンは後藤とかが好きそうな >>118
野外プロレスやってるわけでもないのに何でやったんだろうな ライガー肩入れするのはわかるけど
試合の流れに乗ってくれ
受ける方もタイミングに合わせて動くから大変だな(´・ω・`)
>>130
プロの視点で解説してほしいのに素人のリアクションする三大解説者の一人だもん、無理言うなよ オカダ式と違ってやさしくない落とし方(´・ω・`)
V12終わってからのオカダのほうがラスボス感増したな
まあAは間違いなく飯伏やろ
ならBは今更また内藤はない
>>162
今の髪型で金髪だとFFとかに出てきそうwww オカダよりに思わせつつ心情的には飯伏応援のライガー
嗚呼ここで飯伏最大の弱点スタミナの無さが目立ってきた・・・
柴田ぶっ壊れた年のオカダはまじ怪物感あったんだけどなあ
∧_∧
Σ( ・ω・ ) ミ
と ,,⊃
グイッ (つ .とノ ミ
/∪∪/
し'⌒U
ミヘ
〃 _⊂_〃 ヽ∩
〃 / つ) ノ
/ / V )て ドガーン!!
し'⌒∪ ∨ ∨
オスプレイすごいけど飯伏もやっぱイノベイターだよなあ
この時間でこのドロップキックできるオカダのスタミナどうなってるんだ
>>200
プロレスは固定8割、ハンディ2割くらいが見やすくていいのにな キタ━━━━━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━━━━━ ッ ! ! !
まあここは飯伏勝たせないと後が繋がらないわな(´・ω・`)
A飯伏 Bジェイ 優勝飯伏で俺の予想通りになりそう
やっぱりカミゴエはフィニッシュとしての説得力に欠けるなあ
つか直接対決の結果で、って萎えるなぁ
同点の場合は決勝進出決定戦やった方がスッキリするのに
しかしカミゴェ連発でようやくとか…
オカダまじすごすぎるわ、よく返したよなああれ
>>258
ヘビー向けのフィニッシャー必要なのわかるがあんまり見映えよくないわな イブシのマイク込みで丁度、3時間興行か。時間管理バッチリやな。
>>261
断固反対。塩っぱい内藤などもってのほか G1優勝決めるならカミゴェは物足りないな
フェニックスプレックスでもやってほしいが
内藤と飯伏だろうな
これならどっちを勝たせるか難しい
飯伏内藤とかどうせまた危ないことやるからしばらく見たくないわ
明日はどっちにしろ
ノーDQマッチみたいな感じになりそうだ
内藤がメリケンサックを外道から奪い取ってジェイに決めたら面白いが
飯伏内藤は短期間でやりすぎてもう飽きたから絶対嫌だわ
決勝で片翼、ハイフライフロー、ボマイェ、フェニックスプレックスのフルコース見せて
>>280
だよねー
ワクワク感がないというか。。。 内藤もジェイも傷付けないようにするなら、殿という便利屋を決勝に持ってくる手もあるけど、もっさんを上げる手もあるな
>>280
アティ期WWFや旧全日ならわかるが新日はないわw今の方がおもろい >>276
しょっぱいか?あの間の取り方楽しめないか? Aブロック有利だよな。飯伏は明日はタッグで休めるけどBブロックは連戦になるから。
フェニックススプラッシュで決めて元ジュニア戦士が頂上にたどり着いた感を出してほしいわ
飯伏モクスリーが見たい。まぁ、内藤じゃなければジェイや後藤でもいいけど。
>>278
俺は飯伏ーモクスリーでモクスリー優勝と予想してるんだけどね
それで正月のドームのたぶん2日目でオカダvsモクスリーを組むんじゃないのかと >>304
オカダに勝って殿に負けるとかありえないだろw
それなら伊伏優勝やん >>298
価値観は人それぞれだからしゃーないね(´・ω・`) >>319
ドーム2連戦のメインがオカダ飯伏じゃちょっと弱いもんな
ストーリーもないし >>312
入場者9,641人だからその分スペースあるんでしょ・・・入場者数 >>310
そういや去年はレベルの高いBブロックって言われてたなあ なんだよこれはw
ここまで這って歩いてきたには時間短すぎだよ
>>259
めっちゃわかる
直接対決はともかく、飯伏が負けた相手にオカダは勝ってるわけだし、決定戦やった方が納得はできる 初戦の誰かに壊された時はどうなるかと思ったが
ようここまで持ちこたえたな
モクスリー負け
後藤勝ち
内藤-ジェイ引き分けかジェイの勝ちで
後藤が決勝
>>259
ていうかそもそも最終日はダブルヘッダのほうが良かったな
それだと決勝で負ける理由も作りやすいだろうし 実は俺、矢野に期待していた
決勝までは行かなくてもリーグ戦を引っ掻き回してくれると
個人的には飯伏モクスリーが理想かな
どうなるか読めんって意味でも
オオきっちり21時に終るという事は
007(BSTBS)とスリーピー・ホロウ(スタチャン無料放送)に間に合うという事だな
エキシビジョンで大仁田のテレ朝アナウンサー説教とかないんか?
>>349
オレもバイクでコケたとき、ヒザがあんな感じになったw >>339
ザックの関節技からロープブレイクするときに出来そうな擦り傷だな >>342
引っ掻き回したなあ
急所攻撃withメリケンサックはワラタ >>338
場内の皆様!!リーグ全戦終了の結果
Bブロックの優勝戦進出者は、
後藤洋央紀選手に決定致しました! なんだこの
みんな傷付かない星取
今のプロレスの一番ダメなとこ
星調整たいへんだなあ
格だけなら横並びということなのか
>>376
アーチャーより取ってるの意味わからんな >>372
今どきは運動会で順位付けないからなw
学芸会も全員シンデレラだし >>376
来年こそ優勝争いに名乗りを挙げるんだな >>381
G1の後権利証かけて飯伏 VS EVIL
IWGPベルトかけてオカダ VS SANADA だな >>385
両国だとEVILの演出作り込んでくれるから楽しみだ 飯伏決勝でいいんだが、せめて最終戦EVILとSANADAに可能性を残しといて欲しかったな。どうせ最終戦負けるのなら
90年代全日も90年代新日も八百長と言うやつがたくさんいただろうな
70年代のプロレス好きが
ふう、みんなおつでした! また明日もよろしゅう(・∀・)ノシ
楽しかった明日もよろしく!
朝の過去のG1特集も、夜のBブロックからでも見ような。
まあ、アーチャー・イーブイが当たりだったかな、ぐらいの興行かなあ
介護式ツアー・オブ・ジ・アイランドもよかったけど
>>400
プロレス嫌い(興味無い)勢の常套句だからな ワールドプロレスリングLIVE2019|スポーツ|テレ朝チャンネル
https://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/sports/0342/
<G1 CLIMAX 優勝決定戦特集>
過去28年分のG1 CLIMAX 優勝決定戦を一挙放送!
8/11(日) あさ8:40-午後4:00
▼2005年蝶野vs藤田▼2006年天山vs小島▼2007年棚橋vs永田▼2008年後藤vs真壁▼2009年真壁vs中邑▼2010年小島vs棚橋
▼2011年中邑vs内藤▼2012年オカダvsカール・アンダーソン▼2013年内藤vs棚橋▼2014年オカダvs中邑▼2015年棚橋vs中邑
8/12(月) あさ8:55-午前11:30
▼2016年ケニー・オメガvs後藤▼2017年内藤vsケニー・オメガ▼2018年棚橋vs飯伏 >>409
プロレスを楽しむことの出来ない人って、なんかかわいそうだなって思ってたわw 今朝からやってたG1の90年代優勝決定戦特集は最高だったな
2019年8月11日(日) 18時00分〜22時00分 テレ朝チャンネル2
ワールドプロレスリングLIVE2019 G1 CLIMAX 29
新日本プロレス「G1 CLIMAX 29」優勝決定戦進出者が決まるBブロック最終戦!内藤vsジェイ!後藤vs鷹木など刺激的初対決が実現!※延長の場合あり.
解説:ミラノコレクションA.T.、元井美貴 実況:田畑祐一、野上慎平、草薙和輝(共に、テレビ朝日アナウンサー)
>>411
プロレス好きになると運動会の時とか敢えて接戦にしようとしちゃうからいろいろ困ったぞw >>410
12日とか見れないわと思ってたら盆休みだったわ(´・ω・`) 2019年8月11日(日・祝) FIGHT CARDS
第1試合 1/15 成田 蓮 海野 翔太 VS 上村 優也 辻 陽太
第2試合 1/20 .BUSHI SANADA “キング・オブ・ダークネス”EVIL VS チェーズ・オーエンズ 高橋 裕二郎 バッドラック・ファレ
第3試合 1/20 .トーア・ヘナーレ 本間 朋晃 飯伏 幸太 VS カール・フレドリックス クラーク・コナーズ KENTA
第4試合 1/20 YOSHI-HASHI ウィル・オスプレイ 棚橋 弘至 オカダ・カズチカ VS 金丸 義信 鈴木 みのる ランス・アーチャー ザック・セイバーJr.
第5試合 1/30 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 矢野 通(8) VS ジェフ・コブ(6)
第6試合 1/30 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 石井 智宏(8) VS タイチ(6)
第7試合 1/30 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 ジュース・ロビンソン(6) VS ジョン・モクスリー(10)
第8試合 1/30 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 後藤 洋央紀(10) VS 鷹木 信悟(6)
第9試合 1/30 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 内藤 哲也(10) VS ジェイ・ホワイト(10)
※( )内の数字は勝点
直接対決で全部上回る選手はおらんな、そうならないような決着にするしかない(´・ω・`)
4人引き分 なら直接対決の結果
殿 2勝1敗
モ 1勝 2敗
内 1勝1敗1分
ジ 1勝1敗1分
で、みんな待望の
「後藤洋央紀選手に決定しました!」
にはならんの?
そもそも殿が鷹木相手に勝てると思えないんやけどなw
もう後藤MOX内藤が勝って
飯伏と4wayでもいいや
>>414
競馬の好きな親が、運動会で「差せ!差せ!!」言うてるのは見たことあるww 決勝が8分ってのが凄いな
この二人で長々やったら、
gzgzになるのは目に見えてるとはいえ
>>432
昨日見てたけど2003年から16:9だった >>433
結構早くから対応してたんだね
やるなテレ朝 橋本真也(ハシモトシンヤ)
生年月日:1965年7月3日
死没:2005年7月11日 (40歳)
贅沢を言えば、各大会のダイジェストを入れた後に決勝を流してくれればもっとよかったけど、それは贅沢すぎるか
小島は、こっちのテーマ曲も好きだった
もう聞けないのは寂しい
>>441
殿のもいい曲だけど
コールしにくいのがプロレス的にマイナス 塩脇だっけか、いっぺんに選手コールがインディークラスに成り下がる下手さで困る
>>444
今の尾崎も決して上手くはないんだけど、塩脇は特にダメだw
ケロの偉大さを感じるわ >>445
ケロは上手いけど、よけいな前口上を入れるのがねえw 暗黒期にもちゃんとG1と正月のドームを続けたことが今の隆盛に繋がってるんだよな。だいぶドームは無理してやってたんだろうけど
吉野、ザキ、ハイエナジーとずいぶん現代に近づいた
でもすでに12年前
前現チャンプの横綱対決なのに武藤橋本よりスケールがこんまいんだよなぁまあ永田は既にネタキャラ扱いされ棚橋も覚醒前で認められてないから仕方ないか
棚橋が優勝して
内藤がセッティングしてるとか
こんな面白い絵は無いわwww
うわ、きったない段幕映ったわ
やっぱり現代に近づいてるんだな
>>467
2002年11月、棚橋弘至さんが、当時交際していた原仁美さんという女性に刺されるという事件が起きたのです。 優勝決定戦は後にコールされたほうが優勝とばかり思ってた
初回とこの年は違うんだな。
第1回以来ようやく先に入場が優勝する&史上初の初出場優勝だなこれ
悪役なのにスポンサーがケツに入ってるとか
考えてみると謎だな
武藤の優勝が一回というのが以外っちゃー以外だけど
出ていかなければ5回はしてたかもな
この頃の両国や後楽園の最前列に必ず白髪の爺さんと眼鏡のオッサンがいたが何者だったんだ?ブシロード体制になった辺りからぱったり消えたけどやっぱパンピーじゃなくアッチ系の人か
最近何か足りねーなと思ったら流血か女の子子供多いから無理なのかな
殿はオカダ同様 短パンに戻した方が冴えるんじゃないの?
絶対こっちの方が良いよなフィニッシュ何だよ今の誰でも出来るのは
一昨年は平澤
去年は内藤
この年はオカダ
錚々たるメンバーやね
2004新三銃士 棚橋中邑柴田
2008真三銃士 棚橋中邑後藤
2009から四天王体制 棚橋中邑後藤真壁
2012 棚橋中邑オカダ(後藤真壁内藤)
2014 棚橋中邑オカダAJ
2016 棚橋オカダ内藤ケニー
現在 オカダ内藤ジェイ飯伏
って感じか
>>498
武藤「ベルト以外にあの1000万も賭ければいいのにね」 矢野がおっかねぇ
今の矢野と同じ人物とは思えないおっかなさ
>>491
俺もそう思う
荒武者スタイルやめて柴田のポジション狙ったほうが良いんじゃないかと この頃の中邑の風貌かっこいいな
まだクネクネやってない頃かな?
1年で立ち位置が逆になったな真壁に歓声、中邑にブーとは面白い
思えば暗黒期は録画した30分のワープロですら見ながら寝落ちしてたのに
雑草真壁が台頭してきてヒールながらもこっちも胸が熱くなって目が離せなくなって
また新日熱が高まったんだわ
オカダ内藤ファレ辺りがセコンドかもう少ししたらイービルヒロム六本木になりフフッってなるぞ
小鉄さんが餅を喉に詰まらせて死のうとは誰か思わなんだ(´・ω・`)
この頃の真壁のマイクは熱くなるんだよなぁ
ヘビーのベルト巻いた時は泣いたわ
棚橋後藤真壁ときたら次は当然と思ったらこうだもんなまぁ再入団祝いだったか
つーか今どっちも赤コーナー言うたぞ蝶野w
小島は98年のSGタッグリーグで武藤と組んで優勝した時は感動したな
小島にとってはnwo入団試験みたいなもんで決勝の相手が藤波橋本コンビで最後藤波を渾身のラリアットで沈めたのは痺れた
>>521
2005年のころにIWGPと三冠を同時に巻いていた >>506
落武者に憑かれてんじゃないの?ってくらい運無くて歯痒いから、荒武者棄ててCHAOS抜けて柴田化 一匹狼 が良いですね。 シルシルミシルミシルで中西達と多食いしてた頃のヒロムとファレ
それでもまだクネる前…
やっとというか、もうスターダスト
この辺の内藤って武藤とシングルマッチして何も出来ずに負けて悔しがってた頃やな
>>537
武藤はもう技を使い切ってどうしようかなーって感じだったみたいだけど
フランケンシュタイナーで沈められちゃったね(´・ω・`) >>539
武藤とは何度かやってる?
俺が見たのはムーンサルトで決めてたやつだった 武藤敬司はアイドルと言ってたから所々に武藤ぽさが見える
木谷や声優アイドルいるしもうブシロード傘下になる事決まってたんだろうな
FOXのホークス戦中継と同時に見ているので
試合開始前にDAIGOさんが歌ったのかと
まちがえました
この時点ではドームメインの縛りなかったからもしかしてマシンガンがの期待もあったが…これ以降権利なんて作ったから大体誰が優勝するか読めてつまらなくなったなというかハラハラ感がなくなったな試合は素晴らしいのに
ブシロード体制になって悪い意味でアッチの真似し過ぎだろ
ザ・マシンガン
ドゥルルルルルルウ!!
懐かしいな
>>540
調べた感じ見当たらないので中邑との防衛戦だったかも知れない(´・ω・`)スマン あんまりハイタッチしてたら松坂みたいに肩痛めるで(´・ω・)
歴史上でも1、2を争うバッドエンディングだったよなこれ
ここから内藤はまた苦難の道が始まるな
でも苦しみの向こうに超ブレイクが待ってるんだから
プロレスは面白い
殿もがんばろうぜ(´・ω・`)
この当時内藤を応援してたガキ達のほうが
おまいらより先見の明があったな
>>587
そう思うと反体制キャラはどストライクだったね
実際は絵に描いたような社畜なんだけどw >>589
媚び売り過ぎなんだよな
お客様もそれをわかってるからノリきれない 言ってることこの時から変わってないんだけどな
ホンマにアプローチって大事だわ
この主役宣言が4年後のフリになるからプロレスは面白い
>>595
夢を語らなくなった内藤にファンが夢を見始めたからねぇ >>593
説得力って大事だな
どこの会社でも同じ発言でも意見が通る人と通らない人がいるし >>599
あー、わかるw
プロレス界も一般社会も同じやね この頃にはもう完全に出来上がってるな
最高のイヤォだぜ
>>592
本人も「支持されたくて何か言うたびにどんどんお客様の心が離れていった」と振り返ってるね
そしてプロレス辞めようかと思うまで追い詰められると… >>605
一歩間違うと今頃YOSHI-HASHIコースだったもんな
あれだけ嫌われてたタイチも今ブレイクしてるし何が起こるかわからんな
>>594の件もあるしプロレスは長く見てるほうが楽しめる セコンドのYOHちゃんが熱い眼差しで見てるな
俺のYOHちゃん
>>608
野上熱いわーw
明日の決勝やってくれないかな
一応明日の放送予定に名前はあるが >>610
お、それは朗報
ぜひメインやってもらいたいね
過去のG1見てると決勝メインの吉野率が高くてw >>611
まぁその吉野も漏れなく名前あるから安心しろw 外道「いつでもどこでもカード組みやがれ」って
組んでるのあんただろってw
>>616
暑いのでお気を付けて行ってらっしゃいませ!
武道館1度は行ってみたいなあ >>618
ありがとう
武道館今年でラストっぽいけどまた機会あるといいね ???「あれオレの技」
(その後、ゲスト解説に呼ばれないことが決まる)
>>621
これ
結局棚橋中邑は棚橋が格上になっちゃったな成績も勝ち越したし10年前までは中邑が上だったんだが、でも中邑がアッチの最高王座取ったら逆転か同格になるな フィンレーはギミックチェンジの噂あるけど、この頃のイケメンに戻ったら人気爆発すると思う
ナイトーサンが優勝した時のを今見終わったけど、大阪のファンに好かれてなかったのがよくわかるインタビューやなぁw
今のキャラならこの喋りも許されるんだけど、スターダストキャラだとちょっとクドイ。ダラダラ喋っとんちゃうぞ、ってなってまうんやろなぁ。
2019年8月11日(日) 18時00分〜22時00分 テレ朝チャンネル2 ワールドプロレスリングLIVE2019 G1 CLIMAX 29
新日本プロレス「G1 CLIMAX 29」優勝決定戦進出者が決まるBブロック最終戦!内藤vsジェイ!後藤vs鷹木など刺激的初対決が実現!※延長の場合あり.
解説:ミラノコレクションA.T.、元井美貴 実況:田畑祐一、野上慎平、草薙和輝(共に、テレビ朝日アナウンサー)
2019年8月12日(月) FIGHT CARDS
第1試合 15分1本勝負 成田 蓮 海野 翔太 VS 上村 優也 辻 陽太
第2試合 20分1本勝負 .BUSHI SANADA “キング・オブ・ダークネス”EVIL VS チェーズ・オーエンズ 高橋 裕二郎 バッドラック・ファレ
第3試合 20分1本勝負 .トーア・ヘナーレ 本間 朋晃 飯伏 幸太 VS カール・フレドリックス クラーク・コナーズ KENTA
第4試合 20分1本勝負 YOSHI-HASHI ウィル・オスプレイ 棚橋 弘至 オカダ・カズチカ VS 金丸 義信 鈴木 みのる ランス・アーチャー ザック・セイバーJr.
第5試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 矢野 通(8) VS ジェフ・コブ(6)
第6試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 石井 智宏(8) VS タイチ(6)
第7試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 ジュース・ロビンソン(6) VS ジョン・モクスリー(10)
第8試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 後藤 洋央紀(10) VS 鷹木 信悟(6)
第9試合 30分1本勝負 「G1 CLIMAX 29」Bブロック公式戦 内藤 哲也(10) VS ジェイ・ホワイト(10)
※( )内の数字は勝点
モクスリーと後藤が負けて
メインの勝った方にした方が
メインが盛り上がるけど
そこまでやるかな
後藤が鷹木に負けるかな?
モクスリーは負けると思うけど
普通に内藤だけ勝たせて飯伏内藤だろ
モクスリーをジュースなんかに負けさせるのは腑に落ちないけど
>>641
×2019年8月12日(月) FIGHT CARDS
〇2019年8月11日(日) FIGHT CARDS
日付間違ってるで
いつもありがとう。 新日はそこまで冒険しないからメインの勝者で決まりだろうな
殿に期待をしたいけども…
ジェイな気がするな。飯伏対ジェイは新鮮だし。内藤は食傷気味です
矢野とかEVILが、このテーレレッテッテッテッテテーって爽やかな曲で紹介されるの草
鷹木があべみほの足首を掴んだシーンカットかよ・・・
タイチのあのバーベキューで女侍らしてる映像ナニ?wwww
わざわざ撮ったのかw
ヤングライオンでも武道館に上がれる喜びを感じてほしい
4人とも順調に体でかくなってるねえ
さすが新日本道場だ
過酷って言うけどAとBをやる日別れてるし、公式戦ない日はタッグで適当に休めるし昔より楽になってるよね
>>685
単純に公式戦だけ見たら3日に1試合の割合だからな >>691
テンルーさんはうんの呼びだから。
その名残 >>691
本名はウミノなのだが、馬場さんがレッドシューズのことを「うんの」って呼んでたらしい >>691
ウミノが本名、ウンノは親父のリングネーム 岡の情報が全くないんだけど
ひょっとして辞めたのかな?
モクスリー「ウミノ!!大阪王将と餃子の王将は何が違うんだ?」
>>712
イギリスなんだけど
この何ヶ月か試合してる感じじゃないし >>691
レッドシューズ海野
本名時代、姓の読みを「うみの」としていた時期があり、「週刊プロレス」の選手名鑑では末尾に「本名は、うんのひろゆき」と記されていた。
息子の海野翔太は名字の読みを「うみの」名義としている。
戸籍には実は読み方の記載がないので、親子で違うんだろう 後にSHOTA&YOHTAでGOTANDA 3Kを結成する二人か
メインで内藤がボストンクラブで負けたらお通夜になるのかな?
海野「おれはレインズやロリンズに続くアンブローズのパートナーなんだよ。お前らとは違うんだよ。」
でもでも一応、オーカーンさん
G1のパンフには名前なかったか?
>>734
川人さんと入れ替わりでCMLLなんじゃないの? 裕二郎、二日続けてピーターさん連れてくるとは、
いい仕事するやん
またマンコ見えそうな女キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!けつタイムー!!!
>>757
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! >>748
求められたことをアーチャーがやってるからキャラ変するしかないじゃろ 野上アナの実況久しぶりな気がする。
昨日やったのかどうかは知らんが。
もう、週末の都内近郊でしか実況しないんだな。
二日連続のお尻タイムかー、盛り上がってるなあwww
>>748
説得力のない決め技グラネードより遥かに説得力があるから仕方ない >>776
巨体で丸め込みを返されないという利点でだな 矢野との違いを >>784
裕二郎のキャリアのピークっていつだったんだろうな ミキティコがもう39なら三田さんはどうなってんねん
>>790
内藤とJrタッグ取ったころじゃないかな EVILの光の盾の形の扇風機出せばバカ売れだろ・・・
なぜださない
闇の王は、
会場のお客様の課金(LED鎌)とチビっこの応援が
力の源だからな
こんな暑い最中にガウン着てたら入場だけで体力半分になりそう
明日は決勝戦までトイレタイムみいたいな寄せ集めタッグが続くのかな。
>>811
鎌持ってる人にちゃんと挨拶してあげる優しい闇の王 明日はアメージングレッドがオスプレイ襲うとかないかね
>>821
予告映像
スーパーJの何かしらの発表
9月の大会への伏線貼り >>830
殿を拉致して等々力渓谷の祠に封印して来て欲しい 昨日はあのまま放置したから、解除してあげるSANADAの優しさ
自分ひとりでパラダイスロックかけたら
もしかして永遠にとけないことになる?
パラダイスロックってザ・プロレス技って感じだけど
実際かけられたら「あれ?抜けない?」って一瞬なるよ
ちょっと昨日の試合をまた見ているようだ面白いからいいけど
ええぞSANADA!
裕二郎はヨシハシなんかより余程良い身体してるのにな
どうでもいい試合をTシャツ着たまま戦う選手は好きになれない。
裕二郎ってバレッタのヘビー転向に噛み付いてあっさり負けてから前座キャラなイメージ
>>882
エロ写メを撮るミラノを隣で冷たい目で見てる元井さん 今日はあべみほも登場予定!!
最高だな!!
やっぱ女は三十路から!!
LAヤングライオンと一緒に組むとコンディションの悪さが如実にわかってしまうKENTA
>>904
ポスターに載ってたらしいから次はあるんじゃない 本間とKENTAのコンディションはどっちが悪いか合戦
KENTAは明日内藤に絡んで次インターコンチだろうな
権利賞やめて普通に10月両国でIWGPやればいいのに
飯伏が優勝した場合権利書にKENTA挑戦とかやめてくれよな。
>>910
ミラノはノーギャラにしろよ。
ただの観客じゃん。 マホンは最低限肉体だけは仕上げてるからな。
ロボットみたいにしか動けないが。
>>926
年齢を考えてやって。。。まぁ頑張ってるだよ LA道場出身のヤングライオンもちゃんと黒タイツと黒シューズなのね
>>922
擦れたって感じだね
体育館でプロレスごっこしたら摩擦で擦れたみたいな感じ >>922
若いから一晩寝たら直るんだろうな。歳食うと病気や怪我が朝起きると悪化してたりする。 本間の走り方というかワンテンポずれた感じがね・・・
小こけしは受ける側も大変だよな
絶対に交さないといけないし
KENTAと今の本間の遭遇は色んな意味でデンジャラスすぎる
>>904
飯伏が権利書戦でリベンジするために参戦だな >>976
去年の武道館、ケニーとの前哨戦に比べたらよく働いてるな -curl
lud20191229015627ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1565435895/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part112 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part12
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part102
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part122
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part13
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part10
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part16
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part11
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part11
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part18
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part15
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part14
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part19
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part17
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part17
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part127
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part103
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part118
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part109
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part121
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part125
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part120
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part131
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part108
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part106
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part100
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part128
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part114
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part130
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part123
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part124
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part116
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part119
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part129
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part113
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part125
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part125
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part104
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part105
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part117
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part110
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part131
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part111
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part106
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part115
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part101
・テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part92
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part152
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part192
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part172
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part142
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part82
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part52
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part32
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part72
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part62
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part92
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part62
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part22
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part42
・【テレ朝ch1&2】新日本プロレス 実況 Part162
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part8
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part9
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part6
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part7
・【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part73
21:31:44 up 20 days, 22:35, 0 users, load average: 9.61, 9.19, 8.96
in 0.12237191200256 sec
@0.12237191200256@0b7 on 020311
|