観戦初心者でも分かりやすい反則ルールとか試合の進み方
vdata.nikkei.com/newsgraphics/rugby-fouls/
オールブラックスよりアルゼンティーナ戦が面白かったわ
88: 逆闇金男ケツオ ◆k2oooooooo [sage] 2019/09/19(木) 02:37:02.11 ID:Tvys5rhR
よーし、数十種類のコピペから3種類をランダムに選んで
書き込みするようにスクリプトを改造したで!!(´^ω^`)
これで生涯ナマポ高齢童貞(存在意義がコバエ未満)の
さらなる発狂ぶりが拝めること間違いなしや!!!(*´^ω^`*)
http://2chb.net/r/dome/1568805384/88395: 逆闇金男ケツオ ◆k2oooooooo [sage] 2019/01/13(日) 17:25:45.29 ID:IyxD5aWJ
つーか最近、中出しし過ぎて彼女のまんこが炎症起こしちまったわ(´・ω・`)
生涯ナマポ高齢童貞(存在意義がコバエ未満)にゃこんな経験は一生できねーだろーなァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
;rf=1&guid=ON
;rf=1&guid=ON
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43134/1479008483/ 【地上波・BSで放送がない試合】
9月22日(日)14:15 POOL-B 【イタリア×ナミビア】 (Jスポ4)
9月24日(火)19:15 POOL-A 【ロシア×サモア】 (Jスポ4)
9月25日(水)14:15 POOL-D 【フィジー×ウルグアイ】 (Jスポ1)
9月26日(木)16:45 POOL-B 【イタリア×カナダ】 (Jスポ4)
9月28日(土)18:45 POOL-B 【南アフリカ×ナミビア】 (Jスポ4)
9月29日(日)14:15 POOL-D 【ジョージア×ウルグアイ】 (Jスポ4)
10月2日(水)16:45 POOL-C 【フランス×アメリカ】 (Jスポ4)
10月3日(木)14:15 POOL-D 【ジョージア×フィジー】 (Jスポ1)
10月3日(木)19:15 POOL-A 【アイルランド×ロシア】 (Jスポ2)
10月5日(土)14:15 POOL-D 【オーストラリア×ウルグアイ】 (Jスポ2)
10月6日(日)16:45 POOL-C 【フランス×トンガ】 (Jスポ4)
10月8日(火)19:15 POOL-B 【南アフリカ×カナダ】 (Jスポ2)
10月9日(水)13:45 POOL-C 【アルゼンチン×アメリカ】 (Jスポ1)
10月9日(水)18:45 POOL-D 【ウェールズ×フィジー】 (Jスポ4)
10月11日(金)19:15 POOL-D 【オーストラリア×ジョージア】 (Jスポ2)
このスレは
【闘球】ラグビー総合実況スレ9.22 Vol1
として再利用しましょう。
あらためて
>>988 マジで?
一昨日行こうかなと思って公式チケットサイト行ったらだいぶ待たされて
酒はいってたから寝ちゃったんだが売り切れなら仕方ないな…
アルヘンイタリアは余ってるなら行きたかったが
こんなに客が入らない会場があるのか
九州民だけど行きたかった
こんなに空いてるならどこかの試合行こうかな。全部超満員なのかと思ってた。
>>61 前にまさにそれ見に行ったけど7割くらいは入ってた気がする
アイルランド 2/7 スコットランド 10/3
ハンデ9点
イングランド 1/66 トンガ 20/1
ハンデ44点
今日はアイルランド-スコットランドしか勝敗に興味が行くことはないのか
近鉄グループとかばらまけよ…ラグビーの盛んな大阪でこれは
それでも、ハンデ40点もらった開催国もアップアップしたからあるはひょっとして
9月22日(日)午後2:15 イタリアvs.ナミビア 東大阪市花園ラグビー場
9月28日(土)午後1:45 アルゼンチンvs.トンガ 東大阪市花園ラグビー場
10月3日(木)午後2:15 ジョージアvs.フィジー 東大阪市花園ラグビー場
10月13日(日)午後2:45 アメリカvs.トンガ 東大阪市花園ラグビー場
あ
入ってる映像になったw
やっぱ事前映像じゃねえかw
てか改修したんだからもっと良いカード与えてやれよと
こんなん鶴見緑地球技場でええわ
>>74 花園、もう少しいいカード1つはあってもよかったのに
現地民やけど7割から8割くらいおるぞ
どんな映像よ
>>69 まあ、アイリッシュもまず負けないと思うが。
余程舐めたことしない限りは。
アイリッシュあんまりそういうことしないし。少なくともラグビーでは。
>>78 なんかわからんが
直前にならないとちゃんと客の入りの映像を出さないんだよな
ハーフの時の会場映像も何故か事前に撮ったガラガラの時のだし
突然いっぱいになった
まあ下の方で練習器具準備してたんで
分かってかけどね(震え声)
>>86 100人もいなさそうな映像だったので思わずどよどよになった
試合前の映像はけっこう前の時間帯が使われてるね
でもって試合開始直前辺りでリアル映像になるっぽい
今の日本は大学や社会人はあまりはやってないのか
高校ラグビーだけ盛んなの?
まあイタリア人もいっぱいなようで良かった
しかしさっきのJSPO4の事前番組でも思ったけど
やっぱあのロッカールームの柱邪魔だな…
とはいえ日本もこの前まではナミビアと同じぐらいのレベルだしな
目指せ2勝目!みたいな(´・ω・`)
ナミビアのエンブレムは、ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆1発だな
>>96 大学も社会人もやってる
ただ今年はW杯の兼ね合いで社会人は規模縮小してすでに終了
>>96 いや、まぁ、客入りはまだ大学が一番だと思うぞ
社会人はトップリーグってのがあってやってるよ
ただ、一番面白いのは高校かもな、最近は。
花園ラグビー場改修して照明も新しくしてるんかな ナイトゲームが一つも組まれてないw
>>96 高校も特別盛んじゃない
っていうかあんまり取り上げられない
さあ4年に一回しか聞けないナミビア国家だ
個人的に段々盛り上がってくる大好きな国歌だ
この太鼓の入場何度見ても好きだわ。
よーこれにした。
太鼓叩くお兄さんはやっぱ裸に彫り物に締め込みがいいなあ
>>118 開会式もだが、東京五輪のハードルが上がったな
Scrum Unison/NAMIBIA「Namibia,Land of the Brave/ナミビア、勇者の地」practice video/ナミビア - YouTube
Scrum Unison/ITALIA「Inno di Mameli/マメーリの賛歌」practice video/イタリア - YouTube
イタリア国歌キターーーーー!!!(日本の次に好きなんだよ!!
せっかくだから花園でも観戦したかったけど
東京からわざわざ遠征してまで見たいカードかというと
まぁお客さん入ってて良かったわ
● 燃ゆる希望に いのち生き
┠〜〜〜┐ 高き理想を 胸に抱く
┃ || ∫ 若人のゆめ 羽曳野の
┠〜〜〜┘ 聖丘清く 育みて
┃ イタリア 永久に
┃ 向上の道 進むなり
┃ ああ イタリア イタリア
┃ 永遠の国家 永遠の国家
敬礼 (`・ω・´)ゞ
そんなにお天気悪くないのにLEDつけてんのか
まあ台風が心配だったが雨は持ちそうで良かった
イタリア国家はブラジル国歌みたいにだんだん盛り上がっていく曲調やね
まわりだだっ広いところだから声聞こえづらいのよね…
ナミビアってアフリカなのに南ア以上に現地の人少ないのね。
ナミビアもいい国歌。
つか今いたヨロシク系のナミビアの文字はなんだ。
>>123 手前は関係者席です
バック側センターはA席です
長居かガンバのスタでやった方がよかったんじゃないの
>>155 これだけは言っておく
花園だから埋まった
>>146 人口200万だし経済的には南アフリカの属国みたいなもんだしな。仮にすごい選手出たらボクスでやるし。
北部九州は雨が降りまくってるけど、花園は日差しあってよかったな
>>156 初戦でどっちが負けるか見てから
どっちと本気でやるか決める
>>162 そうなんだ。
勉強になるなぁ。
南アだとボーア人と元々住んでた人の割合で毎回論議がなされてるから気になったんだ。
そういやかつて、ナミビアにDGのうまいFHがいたな
はああああああ?
ダゾーンやってねーじゃんラグビーのために契約更新したのに完全に騙されたわ!!!!!!!!
金返せ!!!!!
白のシャツはまだしも濃紺のパンツはイタリアのイメージ無いなあ
>>156 イタリア「よし2つは勝って出場権とれそうだ」
カナダ「よし、ナミビアには勝てるしイタリアならもしかしたら勝てるかも」
ナミビア「よし、カナダには勝てるしイタリアならもしかしたら勝てるかも」
さすがに会場にビデオ判定用のカメラはあるだろうけど
主審はカメラつけてないみたい?
言っちゃなんだが
ナミビアって黒人さんばっかと思ったら白人ばっかしなんだな
カッコよくなったじゃん花園
期間限定でフラワーガーデンスタジアムにすればいいのに
>>180 わかるw
俺はもともとJリーグのために契約してるけど
ラグビーW杯も見られると思ったら、ダイジェストだけだったw
仕方ないから今朝Jスポ契約したところよ
花園は日本で最初に建設されたラグビー専用スタジアム。W杯で花園を使わない
なんてありえない。
>>191 ラグビーはね、実は元々白人のスポーツでね。
比較的貧しい層はサッカーにいった。
ラグビーとサッカーの対立ってのは実は階級対立も多分に含んでる
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ナミビアきたあああああああああああああああああああああああ
>>195 ほんとに
花園ってつけてくれてよかった…へたしたら瓢箪山ラグビー場になるところだった…
おおおお意外
来てああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>193 ラグビーの宣伝してくたせに詐欺だろ
完全に騙されたわハゲが
ナミビアナイストラーイ
昨日のフィジー戦みたいに前半くらいはもつれるかも
>>225 おれもそう思うが、まあ、いいじゃないか
さっきももともとNZの選手とか言うのナミビアにいるって話だったが
どんくらいその手の人なのだろう
ヤバイ。
イタリアのシックスネーションズ脱退が見えてきた。
このスティーブンス、小柄やなー。
ねぇねぇねぇ
ティア1なのに世界ランキング23位に先制トライされてどんな気持ち?(AA略
ポロリしそこねたけど、むしろあれでうまい事スピードに乗ったなw
花園って天気によるとものすごく眩しいんだが
適度に曇っててよかった
>>198 サッカーの試合中にボールを持ったのが始まりというのは伝説ですかね
>>234 イタリア「ジョージアとルーマニアをいれてエイトネーションで」
>>234 いや仮に負けても脱退はないと思うがw
イタリアを入れたのは育てるためってのもあるんだからw
>>226 まあ、落ち着けw
Jスポ3ヶ月だけ契約しろ
>>248 あんまりにも育たないんで、エディ・ジョーンズがもういらねえよあそこって言ったとか言わないとか
わりかし見てて派手で楽しい試合にはなりそうだな
ザルDF同志だから
>>241 はい、多分に伝説です。
詳しいことは書けないがw
まあ、興味あるなら調べてみなさい
>>226 DAZNが宣伝だけしておいてちゃんと配信しないなんて
もうよくあることすぎて気にならなくなってたわ・・
ポールのカバーにくっつけてグラウンディングしても
トライなんだよね?
>>241 そもそもその時代に「サッカー」という競技自体が存在しません
>>254 w
いや、でもエディが口出しするとこでもねーしなーw
イタリアペナルティトライキターーーー!!
なんか効率いいなぁw
トンマーゾさんはなんとなく覚えている
名前のインパクトで
そもそもグラウンディングしてないからその位置を基準にするコンバージョンも無いのか
>>273 >>274 正面から誰もこれないところなのに
なんで積極的に狙わないのだろう
ナミビア
タックルの基礎からやったほうがいいんじゃないか
>>283 つか、そもそもその辺りはディフェンスが一番厳しいところなので。
まあ、狙う時もあるよ。
>>287 ひたすら弱者に冷たいルール、それがラグビー
昨日は1日2回もドロップゴール(そのうち一本は目の前で見て決勝点だった。)見たし、今日はペナルティトライだし。
珍しいもん見れて楽しいW杯だわ。
W杯前にイタリアにボロ負けしたロシアがW杯では日本に序盤は健闘し、
けどイタリアはナミビアに健闘中。
分からんね。
>>296 世界ランク
イタリア14位
ナミビア23位
細かいことは言いたくないが、今のスクラム
ノットインだったなw
イタリアちょっとうっかりがすぎるな
舐めきってたのか花園のマモノなのか
思ったよりナミビアがいいな
イタリアだいじょうぶか?
>>312 イタリア来日して、堺市の餅つき大会参加したり、その他イベント参加だったからな。
そもそものモチベーションはどうかと思う。。。
>>318 前回の日本と同じモチベかもね、ナミビア
事情があるらしいけど、あのスポーツ大国のドイツがラグビーじゃそうでもないのが不思議
>>324 なぜかアメフトはヨーロッパでも結構強い方なのが面白い
>>324 昨日も書いたんだけど
どうもドイツって体接触する系というか格闘技系きらいなんじゃないのか
あーあー
>>326 判官贔屓な日本の中でも大阪人はその傾向強い気がする
>>324 なんかの理由でナチスがラグビー禁止してたんだっけ?
今の蹴ってたから追いかけて押さえたらトライだったの?
クリストファーズだったかな。
ドイツから来てイングランド代表になったやつはいるけどね
>>340 英国で盛んだった、という理由だったと思う
サッカーはその対象にならなかった
で、なぜかその方向がアメフトに向いたw
>>333 まあ、ドイツ人は面倒くさいから
ラグビーしなくていいや
>>342 手に当たってないみたいだったからトライだと思う
すげえ無抵抗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>342 ける前に手に触ってたからノッコンですね。
よく止めたがオフサイドか
花園はどうも客もわかってる層だろうと思ってるのか知らんが
このルールで止まりましたよというアナウンスが足りない気がする
認定トライとか見てたらWIN5の締切にまた間に合わなかった
間に合わなくてよかった
ナミビア「このスタジアム、うちの国の人口より人が多くないか?」
ナミビアの歴史をサラッと見てみたら、かなりエゲツなくて気の毒になった。
>>327 >>328 >>333 >>340 有り難うございます
ドイツのあの体力と戦術脳があれば旋風になりそうなのにw
つかスカパー始まる5年くらい前から有料チャンネルが欲しかった
それくらい日本のスポーツ中継には不満たらたらだったし、今は一段とそれを感じる
>>365 ドイツはラグビーの代わりにハンドボールに力入れてるからね。
スーパーラグビーの時も妙な笛吹いてなかったっけ?このレフェリー
世界ランク14位と23位
過去に自慢できる実績も
無料放送ないのも…
レフリー、ノーバインドでイエローカードだな。
10分間レフリーなしでやれ。
>>370 大丈夫
長年見てる人もスクラムの判定は謎だwそして実際やってる選手にも謎だw
スクラム系は
・早く押すな
・わざと崩すなわざと回すな
・下真ん中に入れろ
レフリーから見てこのいずれかに引っかかったんだろ…位に思っとけばいい
ナイジェル・オーウェンスさん、この前日本戦の主審だったけど、日を空けずに副審かー。
大変だなぁ。
スットコ;腐ってもティア1
イタリア;腐ったティア1
アシスタントレフェリー、ナイジェル・オーウェンズやん
レフェリーと交代しろよ
>>395 ありがとう(´・ω・`)
やさしいな紳士
>>395 昨日の中継で
「ラグビー経験あってもスクラム経験ないレフリーに、
スクラムの事、分かってないだろって選手は思ってる」
とか解説者の誰かが言ってたな。
第一列も膝をついてから組もうよスクラム(ど素人感)
ティア1の最下位とティア2の一位で年に一回入れ替え戦やってくれないかな
そういやイタリアってご自慢のカルチョでももうティア1の立場が微妙だよなあ
トライきた
ラグビーってロングレンジからパントキック決める選手おったら圧勝するやん!!!
ナミビア粘るが惜しかった
ナミビア試合間隔最短でも中5日だから全力で行けるしな
今はもう土持ってきて盛らないのか?
(´・ω・`)
ティア1なのにトップ10に入ってないアルゼンチンとイタリア
アルゼンチンは同情の余地あるが、
イタリアの14位はさすがにちょっとなあ
>>443 そもそも世界ランキングなんてあてにならんしな
>>438 ツイッターで公式垢が比較的早めに場面あげてる
>>447 アルゼンチンが日本の下にいる時点で信用ならんよねぇ。
先日某グランドで遊んでて
ボールポストのウレタンにタックルしたら、メチャクチャ痛かった(´・ω・`)
>>449 ランキングの付け方を知っていれば誰でも分かる理屈
でも日本の馬鹿メディアは絶対的な価値観のように語る
ラインアウト後のモールを争わないでオフサイドにしてしまう
戦術って規制されたの?
>>446 カテナチオと呼ばれたあの守備の固さはどこへ...
これ無料放送で見せたらもっとラグビー人口増えるだろうに
この協会は昨日の売店騒ぎといい、運営が下手なのか
>>443 ティア1は10か国なのに、10位以内に入ってないとダメって理屈なぁ〜。
ティア1の国との対戦が多く、そのチームに勝てないから順位が下がってるのに。
運営「まさか満員とか…まさか全試合地上波中継要望とか…想定
>>340 ナチスが奨励してたので戦後やらなくなったという話だったような
>>411 言われてみればフロントロー出身のレフェリーってあんま記憶にないな…
あのぐらいならちボールを奪っていいのか
いまいち奪っていいのかどうかの境目がわからない
花園現地やが…反則時の場内アナウンスも一切無いし、ビジョンも映像流しっぱなしで大きい得点表示に一切切り替わらんのが不親切極まりないなw
トップリーグの会場で反則のアナウンスに慣れてしまった我々
この主審はラックの近くに突っ立ってるので邪魔だな。
もう少し立ち位置を考えろよ。
そんな奥にけれるんならタッチ出して
スクラムでさっきみたいに押せばすぐ点取れそうなもんなのに
走ってトライ取るのが好きなのだろうかイタリア
高校ラグビー観戦
駅近くの公園で草ラグビーしてるちびっこ達をまず眺めるのが楽しみだったんだけど
今日は遊んでる子供いたのかなぁ
ナミビアが頑張ってるのか
イタリアがヘボいのか?w
パスタそば
;p=1507952973
黒人のロックってそういえば見たことないなぁ、って最近思ってたけど、ナミビアにいたわ
>>511 モテなかった奴がサッカー諦めてラグビーを始めた
とは考えないのかね?
まあイタリア圧勝だろって感じがこれだとどう考えてもナミビア贔屓になる
>>508 これは嬉しくないwwww
蕎麦とニンニク相性よくないしwww
現地だけど風強い
そしてシーンとしてるんだけど、こんなもん?
ワールドカップ1回で、何人くらい犠牲になるんだろうか
>>507 まったく同じ内容のレスしようとしたところw
そういや台風接近してるっていうけど大会への影響はどうなんだろう
>>511 一時期、サッカーの方で黒い話が頻出してた時あったじゃん?
あの時に、親が比較的クリーンに見えるラグビーを選んで子供にやらせるってのが流行ったみたいよ
あと数日は九州での試合無かった気がする。
何とか行けそうじゃない?
>>524 イタリア人って意外とおとなしいんだよな…集団としていると
>>524 昨日の横浜はウェーブで盛り上がってたよ。
退屈な時は観客が盛り上げなきゃ。
>>534 北海道に勢力強めで上陸予定だから
札幌ドームで試合あるなら交通網で影響あるんじゃないか
>>542 ウチの県予選でどうしようもねえ高校がスポーツ高校相手に食い下がる姿が感動した
だってバインド出来ないからユニ引っ張っている程度なんだもん
>>545 あぁ、日本海側行って大陸方向じゃなくて北海道いくのか
なるべく影響ないといいな
イタリア風上なんだな
これで後半雨でナミビア風上になれば相当面白くなるかも
ナミビア攻撃のとき
観客手拍子とかしてあげればいいのに
海外だとよくあるよね
札幌、ゴールドイエローからホワイト薔薇ゲージンに変わってきた感
太鼓は和っていう感じするけれど
銅鑼は中国のイメージがある、個人的にだけど
ってきたー
札幌ドームって今日のイングランドトンガで終わりっしょ
まだ大丈夫じゃねえの
W杯くらい全試合地上波BSで放送しろ
ラグビーがあかんのはそういうとこやぞ
>>561 いいね!ホーンを置き換えるなら法螺貝の方が合ってそう
前半で3トライ
これで後半は無理しなくて済む
イタリア中三日でカナダ戦だし
ナミビア頑張ってるけど疲れてそう
後半はボコボコにやられそうな気も(´・ω・`)
オンデマンドは地上波より放映タイムラグがあるの?オンデマンドが遅い気がする。
ナミビア、雨降ってきてどーなるかね。
国としては乾燥してそうな感じだし。
花園の試合も一つくらいはテレビでやってくれるんだろうか
さて、ビール飲むか
ギネスのパイントグラスに一番搾りを注ぐ背徳感w
>>581 ディスコもねえ、のぞきもねえ
レーザーディスクはなにものだ
マニフレックスのマット寝やすい。
これのマットレスと枕にしてからよく寝れるようになったわ。
>>591 ブラタモリでもやってたね
ティア1であるイタリーやアンヘルよりも先にワールドカップを開催したことは価値がある
>>587 法螺貝に感情が高ぶった関ケ原の合戦
懐かしい
銅鑼なら寺の鐘かな
あれは仏教?まあ銅鑼よりは和っぽいだろう
スコットランドの出来が今日わかるか
対アイルランドだとベストメンバーじゃないのかな?(´・ω・`)
>>589 ナミブ砂漠があるから乾燥してるのは間違いないが
ナミブ=なんにもないってのを国の名前にするのもどうなんだろうか
Wiki
>ナミビアは年間300日が晴天で、6月?8月の冬期は乾燥し9月?11月が小雨季、2月?4月が大雨季である。降水量は場所により様々で旱魃も多い。
>>610 ここでベスメン組まない監督いるかなぁ・・・?
南アーイタリア見にいくからイタリアにはいいとこ見せて欲しいんだけど
>>611 ナミビア「雨が降ってきたぞ!日本は雨季か?」
間違ってはいない
まあアイルランド相手に負けても良いみたいな戦い方はプライドが許さないだろ
>>613 グループAで手を抜くならロシア戦だよね
雷鳴らない限りはまあやるだろ
大阪は今月前半は毎日毎日雷ドカンドカン言ってゲリラ豪雨だったけど
最近落ち着いてきたし
BPもあるからグループAはロシア以外手抜けないんじゃね
>>621 出る前に負けること考えるバカいるかよ!
>>621 アイルランド 2/7 スコットランド 10/3
ハンデ9点
勝ち目はあるな
スコットランドがBPなしで負けてくれると日本的にはラッキーか
ラグビーが雨でも中止にならないのは
男と男の約束だからや
個人的にはスコットランドがアイルランドに勝つ方が
日本がスコットランドに勝つより可能性高いと思う
>>627 見る分にはいいけど
やる為のハードルがね・・・
東京も曇ってきた。
アイルランド対スコットランドまで持ち堪えてあげてくれー。
>>637 そうですね見るほうが人気出てもやるほうが大変w。
ラグビーとかアメフトとかは見て楽しむスポーツだな
こんなのやろうとは思わない
>>629 A「勝てそうにないから怪我しないように」
B「タックルいく振りするか」
C「145点なんてありえないよね」
>>639 実際プレーすると楽しいよ
けがもするけど
>>606 前に6ネーションズ見たときに、ラグビーで使ってるスタジアムが
セリエAのスタジアムと全然被って無かったのに驚いた記憶があるけど、
イタリアはサッカースタジアムでラグビーやっちゃいけない決まりでもあるのかな?
調布のファンゾーン行こうと思ったけど降りそうだからやめた
>>650 最悪スコットランドまで待つ感じか(´・ω・`)
イタリアは地中海性気候だから雨には・・・
どっちだっけ?
ところでカルビーの日本代表チップスを買ってきたが
山田と山下という選出されてない2名を引いてしまって実に微妙な気分になった
(しかも山田はキラカード)
梅田らへんだとまだここまでは降ってないがさすが山のそば
>>647 Bが今の日本代hy…
いやなんでもない
イタリアは台風的なもの来なさそうだしな、初体験だろ
>>649 イギリスはかぶりまくりらしいな
おかげでパスサッカーが発展しない説を聞いた
>>664 国土が南北長いからなんとも言いようがないが
基本的にそんな日本ほど降らないのでは
来週末も雨やで
もう10年ぐらい週末雨の確率が高い
札幌ドームみたいなハイテクスタジアムで
2試合しかやらないとか・・・もったいない
>>638 カテAの一階前列だから濡れちゃうんだよねもってくれ
イタリアトライキターーーー!
ナミビアがこの天気に耐えられるかな…。
4トライキター
もうあとは怪我しないよう流すかな?
>>685 可動式屋根があるのに壊れて修理するお金もないスタジアムだってあるんですよ!
>>679 俺の熊谷だけは晴れて下さい
雨のバス待ちは無理ゲー(徒歩推奨レベル)
おれが現役の頃はキックパスなんて概念なかったもんなあ
ピンポイントだな
時間がたつごとにチームとしての力の差が見えてくるな
ナイスキックー
なぜかトーナメントに大分あるけど屋根しまるからだろうな
水も滴るイイ男達ばっか。
ミノッティキターーーー!!!
どの試合もそうだけど、前半は慎重に入って、後半に分析完了で力の差が・・・
ヽ / i
\ _____________ / l
 ̄ ̄____ ___ l
\ / \ / ノ
\/ \/ 8888888
┌┬┬┐ 8888888
|||| |〒亠〒|
___ _______________ l┴┴┴l〉________
=== \ ===========|=========|======
三三三三三 \ 三三三三三三三三三三|三三三三三三三三 |三三三三三三三
三三三三三三三 \ 三三三三三三三三三|三三三三三三三;;‖三三三三三三三
三三三三三三三三三 \ 三三三三三三三三|三三三三三三三|三三三三三三三三
生駒山のバックにマモノ雲発生
>>685 使用料が高い
日ハムがポストシーズン進む可能性
この辺あるべ
ミノッティてパルマ居たサッカーイタリア代表のミノッティの息子?
雨粒がテレビを通じてこんなに見えるなんて相当だな
グラウンディングしたろ
>>733 「ひうみ」という読みであればワンチャン
局地的な雨だとしてどれくらいでやり過ごすことができるか
>>730 そういうのがあるかどうかも含めて、この試合の解説はしんろくろーの方がよかった気がする
こんなに土砂降りなのに中断しないの?(´・ω・`)
4トライで1ポイントなら8トライで2ポイントだな。
してるよなあ
まあ花園もオーロラビジョンついてよかった
前はなかったからぼへーっと待ってるしかなかった
>>757 1995年のNZ「計算すんの面倒だな」
4Kで観てるけど、雨がすげーきれいに映る。
普通のHDと見比べても明らかに違う。
今月から新しいチューナー入れてよかった。
>>754 土のグラウンドでどろんこになってても
大雪でグラウンド見えなくてもやる
それがラグビー
流石に前にトップリーグ中に雷なってきた時は止まってた
雷だけは怖いからな
あと20分くらい経てば今の雨雲は通り過ぎるんだろうけど
あー、なんかいたり、応援する気が萎えてきた。
ナミビア応援しよう。
>>763 マジか
前半終わってるからその内中断→試合成立かなと思ってた
基準が雷とか命かけてんだな
>>762 あれは145点より日本があれだけ点を取れたことの方が衝撃が・・・
もう止みそう
>>773 台風の時にトップリーグの試合やって、サンモニで関口宏が「こんな天気でやって楽しいんでしょうか?」って言ってたことが
なんだよこの点差は。
神戸vsNECって感じだな。
イタリーは鬼日程で2連勝しさえすれば、あとは全力でぶつかるだけだな
>>783 知らない方のヤンチースと
ちょっと知ってるヤンチースと
結構有名なヤンチースが・・・(´・ω・`)
ゲインラインスコンスコン抜けたほうが見ごたえがあっていい
観客にとって
>>791 91年のときの日本の縦横無尽なランニングラグビー思い出す
ナミビアももっと頑張って上ビアか特上ビアになってほしい
>>802 そんな時代あったの?(´・ω・`)
知らなかった
>>155 近鉄電車の車窓を眺めてたら、公立中学でラグビーの練習
東花園近くの公園で小学生男女がラグビーして遊んでる
花園公園では親子でラグビーボールで遊んでる
観客席裏では、ラグビーボール抱えた小学生が笑顔で走り回る
ファン・デル・ヴェストハイゼンって、すごい名前の奴が出てきた
ヤコかユーストか
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よかったよかった
おおおおおおお!!!!
ナミビアキターーーー!!!
しかしイタリアレベルがティア1っていうのがな・・・・
ナミビア、並ビアになったあああああああああああああああああ
ナミビアこれからもっと強くなりそうだな(´・ω・`)
>>815 なんというか
花園って好きにここ来て好きにダラダラ見る
という人が多くて…
あと20分で20点差か
厳しいっちゃ厳しいけどシンビンとかあればぎりぎりなんとかなるかも知れない
今日は上野駅でスコッチの民族衣装(?)の男性を見かけた
住田さんの実況落ち着いてて好き
ワイドショーのフィールドリポーターなんかやってないで
スポーツ実況もっとやって
ビジョンに映って不倫がバレたでござる(´・ω・`)
7点×2取れれば、ナミビア負けでもBP2点か
がんがれ
>>851 風が強いから「イヤーン」になるよねw
あの衣装、めくれるとパンツ穿いてないから
>>851 横浜国際競技場でThe flower of Scotland歌ってるやつらがいた
なお行われた試合は...
>>852 普段全く見ない、あさチャン付けてたら住田さんがレポーターしてるの初めて見て、
こんな仕事もしてるんだって思った。
9月22日(日)16:45 POOL-A 【アイルランド×スコットランド】 横浜国際総合競技場 (日本テレビ・Jスポ2)
9月22日(日)19:15 POOL-C 【イングランド×トンガ】 札幌ドーム (NHKBS1・Jスポ4)
>>856 母国以外であれ着る人は下にちゃんとはいてるらしいよ。
>>857 ×スカート
○キルト
スカートっていうとすごく悲しい顔されるから気を付けて
>>859 うん
このあいだもブリティッシュ俳優があれでチンコ見せちゃって話題になったw
一気に晴れ間まで出て生きた
ナミビア人あたりがこれが四季かと勘違いしそう
>>862 mjdsk?
前回W杯で来てた軍団は穿いてなかった
イタリアよりはナミビアのほうがハンドリング安定してそうな感じある
今日もノッコン祭りですなぁ
ワールドカップ史上これほどノッコンが連発した大会があっただろうか
俺の住む兵庫は雨降ったり止んだりの曇天なのに、
大阪は晴れてくるんだな。
ドキッ!漢だらけの世界ラグビー大会2019
ポロリもあるよ!
>>870 まだ台風って感じでもないけどな大阪
普通に雨が来て去っていった的な
イタリアは後半最初に連続トライしてちょっと気がぬけちゃったかね
>>861 ありがと
なんか面白くなってきたから宮部みゆきドラマ予約解除してきた
>>867 あ、その人日本で長い事外国語教師やってる人だからかも。
その土地に合わせてる、とは言ってた。
>>880 まぁあとは多少点取られても負けない戦いをすればいいだけだしね(´・ω・`)
【地上波・BSで放送がない試合】
9月24日(火)19:15 POOL-A 【ロシア×サモア】 (Jスポ4)
9月25日(水)14:15 POOL-D 【フィジー×ウルグアイ】 (Jスポ1)
9月26日(木)16:45 POOL-B 【イタリア×カナダ】 (Jスポ4)
9月28日(土)18:45 POOL-B 【南アフリカ×ナミビア】 (Jスポ4)
9月29日(日)14:15 POOL-D 【ジョージア×ウルグアイ】 (Jスポ4)
10月2日(水)16:45 POOL-C 【フランス×アメリカ】 (Jスポ4)
10月3日(木)14:15 POOL-D 【ジョージア×フィジー】 (Jスポ1)
10月3日(木)19:15 POOL-A 【アイルランド×ロシア】 (Jスポ2)
10月5日(土)14:15 POOL-D 【オーストラリア×ウルグアイ】 (Jスポ2)
10月6日(日)16:45 POOL-C 【フランス×トンガ】 (Jスポ4)
10月8日(火)19:15 POOL-B 【南アフリカ×カナダ】 (Jスポ2)
10月9日(水)13:45 POOL-C 【アルゼンチン×アメリカ】 (Jスポ1)
10月9日(水)18:45 POOL-D 【ウェールズ×フィジー】 (Jスポ4)
10月11日(金)19:15 POOL-D 【オーストラリア×ジョージア】 (Jスポ2)
10月13日(日)14:45 POOL-C 【アメリカ×トンガ】 (Jスポ2)
>>883 えぇ・・・w
酔っ払って動き回ってるうちにヒラリと?w
>>877 大阪の場合この台風の位置だと奈良バリアがあるからなぁ
南東方向から吹き込む風が奈良の山三枚がさねで散らされてくれる
>>864 ブレイブハートだっけ?
あれでキルトめくってケツ出して挑発するシーンがあったな
そのあと矢がケツに刺さって大事になってたけどw
あと2回入れればいいのか・・・ラグビーのルールは難しいな(´・ω・`)
>>885 俺が行く試合(1試合だけだけど)、地上波ゴールデン生放送あるんだよな。
テレビに映されたらはずかしいな。一人だし。
ラグビースレって住人のーんびりしてて平和な空気なのな(´・ω・`)意外だった
アルゼンチントンガって並べていうとなんか卑猥(´・ω・`)
>>902 テレビで抜くのは盛り上がっているお客さんだから、おとなしくしてるとカメラも避けるんじゃね?
タックルは前半に比べるとだいぶ良くなってきたナミビア
>>910 まあ基本そんなに人がいるスレでもないので
一人でイキってても仕方ないと言うか
>>910 ジェイスポだからね。地上波だと荒れることもある。
>>910 ラグビースレなめるな
平常時は住民2、3人でレスも数十だ
荒れる要素などあるわけがない
俺のミノッツィのトライキターーーー!!!
ロシア戦で超イキイキしてたもんなー。
>>923 さっきの事前番組だと25000人で
ワールドカップん時は24000人入れるとか言ってたと思う
>>923 ガイドブックだと24000人
23942人は聞き間違いだな
あちゃー、ナミビアがやりたかったことを完全にイタリアにやられてるな。
>>918 >>922 そっかー(´・ω・`) いいかんじで意外だった
アイルランドイングランドもお世話になります
>>930 わらたw
>>933 WCUP用に仮設スタンドが立ってるから
3万人入るらしい。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
あと1つ!あと1つ!
つかイタリア戦とフランス戦は全部行きたかったわ。
ナミビアのトライキターーーー!!!!
いいトライだ!
キター
あと1トライ
南アをグループ最下位にしよう
一応お知らせ
次スレ
【闘球】ラグビー総合実況スレ9.22 Vol7
http://2chb.net/r/dome/1569128659/ (実質【闘球】ラグビー総合実況スレ9.22 Vol2 )
142wwwwwww
とワロエナイのが日本(´・ω・`)
おっ
面白くなってきた
でもされたらしい本人は「えっされましたっけ」的な顔
善戦したほうじゃないでしょうか?
予想より点差もないし(´・ω・`)
力の差は見せられつつも最後までナミビアも諦めず良かった
まあなんだかんだ下馬評通りっちゃ下馬評通りだけど
お天気いいところでさせてあげたかった
ごめんね台風の国で
イタリアは前半ナミビアのディフェンスに苦労したね。
日本刀持ってきたらガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
なんだかプロップ同志友情が深まっている様子
ところでW杯のあととかでも食い物両チームで食ったりするのだろうか
このあとアイルランド対スコットランドかよ
仮眠する時間完全に逃した
>>990 ダンビラ抱えて敵の真っただ中にってかw
実況解説がファールとかルールもうちょい説明したほうがいいんじゃないのかな
関係者しか見てないローカル試合みたいじゃない
-curl
lud20250120071721ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1569063686/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol6 YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.21 Vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.26 Vol.5
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.26 Vol.3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.25 Vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.28 Vol 4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.7
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.27 Vol.3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.19 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.02 Vol.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.02 vol2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.20 Vol.13
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.02 vol3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 12
・【闘球】ラグビー総合実況スレ9.30 Vol 3
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.05 vol4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.08 vol 1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.13 vol 4
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 10.26〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 6.9〜(1)【楕円】
・【明治笛】ラグビー総合実況スレ 12.16〜【酷い】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ09.12〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 2.9〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 1.20〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 3.16〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 6.23〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 11.25〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.23〜【楕円】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163393 車いすラグビー
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.1
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 12.25
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.04
・【闘球】ラグビー総合実況スレ10.23 2〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 7.09【楕円
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 165712 ラグビー
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 9.7〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 11.18〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 10.14〜【楕円】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146552 ランチはキムチバーガー
・【闘球】ラグビー総合実況スレ11.7〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ1.30〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ03.09〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ02.02〜
・【闘球】ラグビー総合実況スレ02.23〜
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133395 ラグビー
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 5.3〜【楕円】
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 3.3〜【楕円】
・【闘球】 ラグビー総合実況スレ07.03〜 Part.2
・【闘球】ラグビー総合実況スレ 3.25〜 【楕円】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 195286 リクライニングシート
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 164943 キャラバン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149256 フェラバン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 141622 グータラ家族
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135621 サマーラバーズ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140606 レミオロメンvsアンダーグラフ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152025 キログラム
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149405 バラマキ予算
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151170 ソーラークッキング
21:20:39 up 19 days, 22:24, 0 users, load average: 9.63, 9.67, 10.17
in 6.1557278633118 sec
@6.1557278633118@0b7 on 020211
|