◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バドミントン総合実況スレ シャトル159 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1609026397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2020/12/27(日) 08:46:37.92ID:3E3L+QE4
Badminton World Federation(世界バドミントン連盟の公式サイト)
http://bwfbadminton.org/

公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
バドミントン総合実況スレ シャトル156
http://2chb.net/r/dome/1595118624/
バドミントン総合実況スレ シャトル157
http://2chb.net/r/dome/1602671756/
バドミントン総合実況スレ シャトル158
http://2chb.net/r/dome/1606621907/
2名無しさん
2020/12/27(日) 08:48:51.28ID:3E3L+QE4
ライブ放送視聴サイト(無料)

1.BWF TV(YouTube内にあるBWF公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UChh-akEbUM8_6ghGVnJd6cQ
※「お住いの国では…」が表示されて閲覧できない時の解決法は>>3参照

2.live-stream365
https://live-stream365.com/sport/others.php

3.zhuafan.live(中国)
http://www.zhuafan.live/channeltypes/Badminton
3名無しさん
2020/12/27(日) 08:49:20.10ID:3E3L+QE4
YouTubeのライブ放送の視聴方法(VPNを用いたIP偽装 )

1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方は以下。
https://fmoga.com/chrome_vpn

スマホ使用者向け
http://gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/

2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。
つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。 (視聴規制は国
4名無しさん
2020/12/27(日) 08:50:25.50ID:3E3L+QE4
ライブスコア視聴方法(スマートフォンでも閲覧可能)

1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
https://bwf.tournamentsoftware.com/Home

2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
http://www.tournamentsoftware.com/

3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
http://bwfbadminton.com/live/

※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html

※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html
5名無しさん
2020/12/27(日) 08:50:47.01ID:3E3L+QE4
リンク切れ等あったのでテンプレ修正しました
6名無しさん
2020/12/27(日) 08:56:11.57ID:3E3L+QE4
■全日本総合バドミントン選手権大会
https://www.badminton.or.jp/games/2020/alljapan_2/index.html

ライスコ
https://www.birdscore.live/web/rfTOqP9YF0V9Thyr4crG/
ドロー
https://alljapan2020.info/tournament.pdf
7名無しさん
2020/12/27(日) 08:57:10.67ID:3E3L+QE4
本日は決勝
10時からNHK-BS1で生中継
8名無しさん
2020/12/27(日) 09:00:40.19ID:3E3L+QE4
決勝組み合わせ

XD
渡辺・東野−金子・松友
MS
桃田−常山
WS
山口−奥原
WD
永原・松本−福島・廣田
MD
遠藤・渡辺−保木・小林
9名無しさん
2020/12/27(日) 09:01:54.45ID:3E3L+QE4
書いてて思ったけど鉄板中の鉄板な決勝組み合わせだな
準決勝はそれなりに新鮮な対戦もあったけど
10名無しさん
2020/12/27(日) 09:04:18.52ID:3E3L+QE4
保守
11名無しさん
2020/12/27(日) 09:11:49.05ID:3E3L+QE4
一応2021年の予定

YONEX THAILAND OPEN
Super1000
1/12〜17 バンコク

TOYOTA THAILAND OPEN
Super1000
1/19〜24 バンコク

HSBC BWF World Tour Finals
1/27〜31 バンコク
12名無しさん
2020/12/27(日) 09:12:17.92ID:3E3L+QE4
保守
13名無しさん
2020/12/27(日) 09:12:38.99ID:3E3L+QE4
埋め
14名無しさん
2020/12/27(日) 09:14:15.11ID:3E3L+QE4
保守
15名無しさん
2020/12/27(日) 09:15:13.00ID:3E3L+QE4
あと45分
16名無しさん
2020/12/27(日) 09:15:30.56ID:3E3L+QE4
埋め
17名無しさん
2020/12/27(日) 09:15:39.44ID:3E3L+QE4
保守
18名無しさん
2020/12/27(日) 09:15:57.83ID:8FrpUXDZ
乙です
19名無しさん
2020/12/27(日) 09:16:25.71ID:3E3L+QE4
保守
20名無しさん
2020/12/27(日) 09:16:36.12ID:3E3L+QE4
保守完了
21名無しさん
2020/12/27(日) 09:30:50.50ID:F6t7Xscl
1おつ
22名無しさん
2020/12/27(日) 10:25:37.81ID:x8GVEkVl
うーん
実力差ありすぎて
23名無しさん
2020/12/27(日) 10:27:11.27ID:3E3L+QE4
ワタヒガが抜きん出てるのはわかってたことだから
それにしても終盤一気だったな
24名無しさん
2020/12/27(日) 10:27:16.68ID:3KGyjA2D
いちおつです
昨日のが競ってたなあ
25名無しさん
2020/12/27(日) 10:27:19.11ID:df1yuDaE
11-21 ゲーム取られ
チェンジエンドで気分転換
26名無しさん
2020/12/27(日) 10:28:31.68ID:3E3L+QE4
>>24
昨日は相手のペースに付き合っちゃってたところあったね
スピードはカネマツより山下篠谷の方があったし
27名無しさん
2020/12/27(日) 10:28:48.16ID:3KGyjA2D
礼華先輩やはり厳しい
28名無しさん
2020/12/27(日) 10:28:49.04ID:df1yuDaE
松友ちゃんを下げようとしてるのか
絶対的エースなんだから正々堂々とやれ〜
29名無しさん
2020/12/27(日) 10:28:54.58ID:IOv9+ytw
31
アリナベやっぱつええな
2G頑張ってカネマツ
30名無しさん
2020/12/27(日) 10:30:13.37ID:IOv9+ytw
センパイカットイン解説!!イケシンなんていらんかったにゃ
31名無しさん
2020/12/27(日) 10:30:42.74ID:3KGyjA2D
痛かったw
32名無しさん
2020/12/27(日) 10:30:43.65ID:3E3L+QE4
あらーチャンスだったのに
33名無しさん
2020/12/27(日) 10:31:36.58ID:3E3L+QE4
さすがシーウェイのスマッシュを受け続けてる女
34名無しさん
2020/12/27(日) 10:32:40.11ID:k4B90SZz
何とか食いついて行きたい
35名無しさん
2020/12/27(日) 10:32:48.65ID:df1yuDaE
追いついたー
36名無しさん
2020/12/27(日) 10:32:57.07ID:3KGyjA2D
反撃の狼煙
37名無しさん
2020/12/27(日) 10:33:27.65ID:df1yuDaE
なんとかいい形を作りたい
38名無しさん
2020/12/27(日) 10:33:28.52ID:IOv9+ytw
振り回されてるけどまだ差は2点
39名無しさん
2020/12/27(日) 10:35:11.77ID:df1yuDaE
離されるー
40名無しさん
2020/12/27(日) 10:35:30.12ID:h5rlAROP
正直この中だと金子の実力が劣ってるなと思う
若手と松友組ませて、若手育てる方が良かったんじゃ
41名無しさん
2020/12/27(日) 10:37:36.10ID:df1yuDaE
7-11 インターバル取られ
42名無しさん
2020/12/27(日) 10:37:39.34ID:x8GVEkVl
いや、松友のサーブでしょ
43名無しさん
2020/12/27(日) 10:37:58.70ID:IOv9+ytw
ありゃw
44名無しさん
2020/12/27(日) 10:38:38.24ID:3E3L+QE4
ワタヒガは日本のミックス環境の中では突然変異に近いペアだから
同じようなレベル求めるのは難しいよな
45名無しさん
2020/12/27(日) 10:39:04.74ID:3KGyjA2D
入ってなかった?
46名無しさん
2020/12/27(日) 10:43:04.81ID:df1yuDaE
手がかりだけはつかみたい
47名無しさん
2020/12/27(日) 10:44:10.72ID:g9eUTiXm
あっさり
48名無しさん
2020/12/27(日) 10:44:24.53ID:df1yuDaE
あっさり負けちゃったー
49名無しさん
2020/12/27(日) 10:44:28.60ID:3E3L+QE4
最後はあっさり
4連覇おめ!
50名無しさん
2020/12/27(日) 10:45:27.77ID:3KGyjA2D
ワタヒガおめカネマツおつ
ここまで差があったか
51名無しさん
2020/12/27(日) 10:46:28.12ID:F6t7Xscl
準決勝が山だったか
52名無しさん
2020/12/27(日) 10:46:30.45ID:jRfeaSnB
点差以上の実力差。
53名無しさん
2020/12/27(日) 10:46:44.88ID:a8f9HIUu
ゆーた体力温存できたな
54名無しさん
2020/12/27(日) 10:47:11.59ID:g9eUTiXm
金子松友より山下篠谷に期待したい
55名無しさん
2020/12/27(日) 10:47:37.30ID:3KGyjA2D
色白美人の先輩
56名無しさん
2020/12/27(日) 10:47:46.72ID:3E3L+QE4
昨日競った分今日は最初から動き良かったね
次はMDだ!
57名無しさん
2020/12/27(日) 10:47:48.47ID:IOv9+ytw
ボコボコやな〜ここからやねー代表復活も達成しそうだし。おつともちゃーん
58名無しさん
2020/12/27(日) 10:47:59.05ID:pfxHpsqf
>>1
スレ立て&保守乙です

結構あっさり終わったね
ソーシャルディスタンスインタビューがなんか面白いw
59名無しさん
2020/12/27(日) 10:48:28.76ID:3E3L+QE4
イケメンコーチだ
60名無しさん
2020/12/27(日) 10:49:20.88ID:g9eUTiXm
表彰式カットか
61名無しさん
2020/12/27(日) 10:50:52.28ID:IOv9+ytw
ええー表彰式は…
62名無しさん
2020/12/27(日) 10:57:42.69ID:g9eUTiXm
ゆるゆるインタビュー
63名無しさん
2020/12/27(日) 10:59:15.19ID:3KGyjA2D
いいインタビュー
64名無しさん
2020/12/27(日) 10:59:39.59ID:3E3L+QE4
NHKとは思えないゆるゆるインタビュー
仲良さそうで何より
65名無しさん
2020/12/27(日) 10:59:51.69ID:cKQ5jG7W
今北
ファイナルいかなかったか
66名無しさん
2020/12/27(日) 11:00:58.35ID:IOv9+ytw
ゆるすぎわらたw
67名無しさん
2020/12/27(日) 11:04:27.13ID:g9eUTiXm
幹太がどこまでやれるか楽しみだけど、桃田からしたら
ここまでの対戦相手より幹太相手のほうがやりやすいんじゃね?
68名無しさん
2020/12/27(日) 11:04:36.93ID:3KGyjA2D
下剋上起こせ幹太
69名無しさん
2020/12/27(日) 11:07:58.42ID:cKQ5jG7W
ラリーなげえ
いつもの二人か
70名無しさん
2020/12/27(日) 11:15:39.27ID:3KGyjA2D
昨日バド女子がひょろっとしてるって言ってたけど男子もだな
普通これだけ腕振ってたら筋肉つきそうなのに
逆に必要以上の筋肉つけると素早く振れないのかな
71名無しさん
2020/12/27(日) 11:15:44.06ID:UE6611JY
常山元気ないな
72名無しさん
2020/12/27(日) 11:16:17.32ID:3E3L+QE4
慣れてる相手はやっぱりやりやすそう
幹太は苦手意識ありすぎだろ
73名無しさん
2020/12/27(日) 11:17:15.88ID:cKQ5jG7W
幹太慎重だった
点差広がると桃田も楽になるからますますやられる
74名無しさん
2020/12/27(日) 11:20:13.55ID:F6t7Xscl
会場静かすぎてオナラしたらバレるな
75名無しさん
2020/12/27(日) 11:23:07.90ID:UE6611JY
桃田調子悪いな
76名無しさん
2020/12/27(日) 11:25:45.19ID:3E3L+QE4
1コートのライトずっと邪魔になってるな
77名無しさん
2020/12/27(日) 11:26:16.78ID:3KGyjA2D
いいぞいいぞ
78名無しさん
2020/12/27(日) 11:26:31.72ID:UE6611JY
桃田ヤバいんじゃね
79名無しさん
2020/12/27(日) 11:29:10.30ID:3KGyjA2D
この1点大きい
80名無しさん
2020/12/27(日) 11:30:38.09ID:3E3L+QE4
おや
盛り上がってまいりました
81名無しさん
2020/12/27(日) 11:30:41.52ID:UE6611JY
常山にツキがあるな
82名無しさん
2020/12/27(日) 11:30:46.58ID:g9eUTiXm
きょうはネットが幹太の味方
83名無しさん
2020/12/27(日) 11:31:11.64ID:3KGyjA2D
いけいけ!!
84名無しさん
2020/12/27(日) 11:31:59.79ID:pfxHpsqf
常山乗ってきた?
85名無しさん
2020/12/27(日) 11:32:15.50ID:3KGyjA2D
よしよし!!
86名無しさん
2020/12/27(日) 11:32:29.35ID:g9eUTiXm
ガット切れてたか
87名無しさん
2020/12/27(日) 11:32:32.13ID:cKQ5jG7W
桃田弱気だな
88名無しさん
2020/12/27(日) 11:32:34.37ID:3E3L+QE4
ガット切れてたのか
89名無しさん
2020/12/27(日) 11:33:03.59ID:3KGyjA2D
よし!!!!!
90名無しさん
2020/12/27(日) 11:33:23.00ID:3E3L+QE4
逆転でゲーム取られたのは意外
桃田どうする?
91名無しさん
2020/12/27(日) 11:34:13.13ID:g9eUTiXm
桃田はちょっと絞りすぎだな
92名無しさん
2020/12/27(日) 11:34:29.13ID:cKQ5jG7W
幹太気分最高だったろ
93名無しさん
2020/12/27(日) 11:35:39.65ID:pfxHpsqf
ガット切れてるって全然分からなかったw
桃田が逆転で取られるとは思わなかったけど
ちょっと2ゲーム目が楽しみ
94名無しさん
2020/12/27(日) 11:37:35.54ID:cKQ5jG7W
この体育館古いのかな?
ライトと重なって苦笑いしてる選手何人もいた
95名無しさん
2020/12/27(日) 11:39:21.13ID:3KGyjA2D
>>94
茜ちゃんも「あ!」ってなってたな
96名無しさん
2020/12/27(日) 11:39:42.50ID:F6t7Xscl
町田なんか田舎くさい所でやるから
97名無しさん
2020/12/27(日) 11:44:06.92ID:3E3L+QE4
ゆったりしたペースだと桃田に分があるから幹太は攻めないと
98名無しさん
2020/12/27(日) 11:47:54.99ID:UE6611JY
常山いいね
99名無しさん
2020/12/27(日) 11:50:26.29ID:3KGyjA2D
つまり手前のコートが照明死角なのね
100名無しさん
2020/12/27(日) 11:52:25.00ID:8AFCMy0u
ひでえなこの会場w
101名無しさん
2020/12/27(日) 11:53:13.29ID:pfxHpsqf
最寄り駅が成瀬ということは知っていたけど
それ以外知らないのでググってみたら1990年にできたらしい
築40年だねー
102名無しさん
2020/12/27(日) 11:53:54.39ID:3KGyjA2D
>>101
30年だよ
103名無しさん
2020/12/27(日) 11:54:19.88ID:pfxHpsqf
計算間違えたw
築30年
104名無しさん
2020/12/27(日) 11:54:20.43ID:UE6611JY
この会場のライト皆苦戦してるな
105名無しさん
2020/12/27(日) 11:55:04.77ID:UE6611JY
常山のコートはライト見にくいからキツイな
106名無しさん
2020/12/27(日) 11:55:25.02ID:g9eUTiXm
幹太は体力持たないぞ
107名無しさん
2020/12/27(日) 11:55:58.15ID:UE6611JY
常山疲れたか
108名無しさん
2020/12/27(日) 11:56:01.11ID:3KGyjA2D
>>105
3セット目が得だな
109名無しさん
2020/12/27(日) 11:56:25.51ID:x8GVEkVl
面白くなってきた
110名無しさん
2020/12/27(日) 11:56:27.81ID:3E3L+QE4
桃田のいつもの体力削りが功を奏してきたか?
111名無しさん
2020/12/27(日) 11:56:36.88ID:cKQ5jG7W
>>101
thx
改装なしで30年前の照明設計のままなら日本一決める会場じゃねーなw
112名無しさん
2020/12/27(日) 11:57:06.81ID:cKQ5jG7W
体力温存モード
113名無しさん
2020/12/27(日) 11:59:38.16ID:UE6611JY
常山ギア上げてきたな
114名無しさん
2020/12/27(日) 12:00:49.53ID:3KGyjA2D
いいぞおお!!!!
115名無しさん
2020/12/27(日) 12:00:56.09ID:g9eUTiXm
幹太のクロスに対応できないな
116名無しさん
2020/12/27(日) 12:04:02.70ID:3KGyjA2D
いけるいける!!
117名無しさん
2020/12/27(日) 12:04:59.58ID:3E3L+QE4
桃田ガットテンション高すぎなんかな
118名無しさん
2020/12/27(日) 12:10:50.12ID:3KGyjA2D
あのクロスは必殺だな
119名無しさん
2020/12/27(日) 12:21:01.33ID:3E3L+QE4
うわぁ緊迫
120名無しさん
2020/12/27(日) 12:21:24.14ID:3KGyjA2D
決勝らしい2トップの戦いだな
121名無しさん
2020/12/27(日) 12:23:59.19ID:3E3L+QE4
こういうとこ王者
122名無しさん
2020/12/27(日) 12:25:44.27ID:3KGyjA2D
おしかった
桃田おめ幹太おつ
123名無しさん
2020/12/27(日) 12:25:49.78ID:3E3L+QE4
いやーいい試合だった
桃田おめ
幹太めちゃめちゃ乙
124名無しさん
2020/12/27(日) 12:25:55.76ID:g9eUTiXm
ナイスゲームでした
桃田おめ
幹太超おつ
125名無しさん
2020/12/27(日) 12:26:15.37ID:x8GVEkVl
最後は自力の差が出たか
常山おつかれ
百田おめ
126名無しさん
2020/12/27(日) 12:26:53.48ID:cKQ5jG7W
緊迫したいい試合だったー桃田おめ幹太おつ!
127名無しさん
2020/12/27(日) 12:27:38.30ID:cKQ5jG7W
今日の桃田なら幹太チャンスあったなぁ
128名無しさん
2020/12/27(日) 12:27:53.97ID:8AFCMy0u
最終盤の動きはさすがとしか言えん
129名無しさん
2020/12/27(日) 12:28:01.14ID:3KGyjA2D
途中からクロスのコースに絶対上げなかったもんな
対策されちゃいました流石王者だ
130名無しさん
2020/12/27(日) 12:28:40.28ID:3MZMq6rT
常山は今回大チャンスだったんだけどな
しかし桃田はやっぱすごいな
あの事故から約一年もブランクあったのに復帰戦優勝だからな
131名無しさん
2020/12/27(日) 12:38:04.82ID:df1yuDaE
先輩と桃田の絡み貴重
132名無しさん
2020/12/27(日) 12:40:15.22ID:8AFCMy0u
ワロタ これ言っていいの?
133名無しさん
2020/12/27(日) 12:40:23.83ID:3E3L+QE4
桃田嬉しそう
やっぱり不安はあったんだな
134名無しさん
2020/12/27(日) 12:40:42.52ID:IOv9+ytw
センパイと桃田て珍しー
135名無しさん
2020/12/27(日) 12:41:11.50ID:cKQ5jG7W
レアだね
136名無しさん
2020/12/27(日) 12:41:26.58ID:3KGyjA2D
競り勝った方が自信になるかもだね
いい試合だったおつかれ!

さあWSだ
137名無しさん
2020/12/27(日) 12:41:54.09ID:cKQ5jG7W
WSもやばい試合を期待
138名無しさん
2020/12/27(日) 12:42:56.31ID:8AFCMy0u
小さな巨人対決
139名無しさん
2020/12/27(日) 12:43:09.95ID:IOv9+ytw
WSどうなるにゃ
今回おっくーが巨乳モードなのが気になるw
140名無しさん
2020/12/27(日) 12:45:54.33ID:3KGyjA2D
おっくー謎呪文詠唱
141名無しさん
2020/12/27(日) 12:46:55.91ID:8AFCMy0u
二人ともここまで余裕だったからわからんね
142名無しさん
2020/12/27(日) 12:47:33.94ID:g9eUTiXm
ここでクソ画質に移動かよ
143名無しさん
2020/12/27(日) 12:47:37.87ID:3KGyjA2D
えーーーサブなんだ
144名無しさん
2020/12/27(日) 12:48:07.58ID:df1yuDaE
山口体幹がすごく良くなってる
145名無しさん
2020/12/27(日) 12:51:29.22ID:gT0CZpN/
おしいいいいい
146名無しさん
2020/12/27(日) 12:52:17.64ID:3KGyjA2D
いいショット
147名無しさん
2020/12/27(日) 12:55:07.23ID:df1yuDaE
よく分からない
どっちが押してるんだ?
148名無しさん
2020/12/27(日) 12:56:35.24ID:gT0CZpN/
いいときの茜ちゃんに戻ってるんじゃないかな
149名無しさん
2020/12/27(日) 12:56:45.69ID:d9U27GrA
BSの画質悪すぎない?
150名無しさん
2020/12/27(日) 12:57:41.23ID:F6t7Xscl
お台場バドミントンが始まるよ
151名無しさん
2020/12/27(日) 12:58:11.09ID:3KGyjA2D
おっくーあのバランスでちゃんと返球できてるの凄い
152名無しさん
2020/12/27(日) 12:59:07.39ID:uRsCOq/o
インターバル明け山口の気のゆるみ
153名無しさん
2020/12/27(日) 12:59:08.86ID:u4pN0r4d
おっくーの腕のバンドが心拍数を測るやつか
154名無しさん
2020/12/27(日) 13:01:29.08ID:3KGyjA2D
茜ちゃんストレートカッコイイ!!
155名無しさん
2020/12/27(日) 13:04:36.50ID:3KGyjA2D
アレ?
156名無しさん
2020/12/27(日) 13:09:24.51ID:8AFCMy0u
山口か
157名無しさん
2020/12/27(日) 13:09:59.26ID:df1yuDaE
最後ようやく山口の球筋をつかんだように見えたけど、どうなりますか
158名無しさん
2020/12/27(日) 13:10:57.46ID:gT0CZpN/
茜ちゃんリラックスできてるな
159名無しさん
2020/12/27(日) 13:11:33.85ID:KT8H0fWl
今北
ガラガラやなw
160名無しさん
2020/12/27(日) 13:12:36.73ID:3KGyjA2D
>>159
無観客でしょ
161名無しさん
2020/12/27(日) 13:18:57.68ID:KT8H0fWl
>>160
いや、ここがw
162名無しさん
2020/12/27(日) 13:20:16.25ID:WZxb16pE
テレビで山口奥原見てるけど技術的にはかなり進化してるけどなんで2人がいまいち人気でないか分かるね。
全盛期のオグシオみたいに可愛いの居ないの?
大堀くらいか?
163名無しさん
2020/12/27(日) 13:22:20.39ID:df1yuDaE
奥原、鬼滅リスペクトのタオルか…
164名無しさん
2020/12/27(日) 13:22:49.87ID:3KGyjA2D
>>161
皆いると思ってたのにまさかの>>150
165名無しさん
2020/12/27(日) 13:24:01.00ID:0L7RsKEx
女子シングルで強くて可愛かったのはリンダンの嫁と宮村愛子くらいかなw
166名無しさん
2020/12/27(日) 13:26:07.55ID:df1yuDaE
ミスの誘い合い的な展開に
167名無しさん
2020/12/27(日) 13:30:03.16ID:df1yuDaE
おっくーよく盛り返した
168名無しさん
2020/12/27(日) 13:30:30.62ID:xqmBC3in
>>162
シングルの面白さはさっぱりわからんが
ダブルスは面白いぞ
169名無しさん
2020/12/27(日) 13:32:20.86ID:EM/yNnk4
奥原選手が「鬼滅の刃〜無限列車編〜」を鑑賞した感想は・・・

『アツくなりすぎたらダメだな。目的は果たせない』
170名無しさん
2020/12/27(日) 13:36:55.03ID:3KGyjA2D
>>168
ヘアピンでネットに絡ませるINとかをマジで練習するって聞いて
ちょっとわからなくなった想い出
171名無しさん
2020/12/27(日) 13:39:18.43ID:df1yuDaE
チャレンジ全部変に見える…
172名無しさん
2020/12/27(日) 13:41:25.54ID:df1yuDaE
追いつけるかなーー?
173名無しさん
2020/12/27(日) 13:44:13.13ID:u4pN0r4d
拾いまくるから、アウトになるかネットにかかるか
174名無しさん
2020/12/27(日) 13:44:23.02ID:0L7RsKEx
日本のWSで過去一のレベルの試合だわ!
ふたりとも凄い
175名無しさん
2020/12/27(日) 13:44:30.79ID:IOv9+ytw
この後も全部サブチャンか
176名無しさん
2020/12/27(日) 13:45:57.42ID:3KGyjA2D
今日は15:50までしか番組予定がないけど接戦続いて押してるな
延長するよね?
177名無しさん
2020/12/27(日) 13:46:05.87ID:uRsCOq/o
>>175
イエスたかす
178名無しさん
2020/12/27(日) 13:48:26.59ID:u4pN0r4d
このカメラアングルのほうが見やすい
179名無しさん
2020/12/27(日) 13:48:45.87ID:gT0CZpN/
ラリーがすごすぎる
180名無しさん
2020/12/27(日) 13:49:42.24ID:U+XGJKmT
藤岡、引退してくれ
ハタハタの代わりに
181名無しさん
2020/12/27(日) 13:49:49.21ID:gT0CZpN/
>>178
そう思う
182名無しさん
2020/12/27(日) 13:51:26.04ID:3KGyjA2D
INだ
183名無しさん
2020/12/27(日) 13:51:48.92ID:gT0CZpN/
陣内さんただの観客になってるな
184名無しさん
2020/12/27(日) 13:51:51.54ID:3KGyjA2D
アレアレ?
185名無しさん
2020/12/27(日) 13:52:01.32ID:x8GVEkVl
いい勝負だ
186名無しさん
2020/12/27(日) 13:52:27.53ID:gT0CZpN/
茜ちゃん足にきてるか
187名無しさん
2020/12/27(日) 13:52:56.34ID:8AFCMy0u
奥原ねばいな
188名無しさん
2020/12/27(日) 13:54:09.59ID:3KGyjA2D
足に来てるね打ち合っちゃ負ける
189名無しさん
2020/12/27(日) 13:55:30.08ID:3KGyjA2D
一進一退、意地と意地
190名無しさん
2020/12/27(日) 13:55:56.71ID:df1yuDaE
次大事
191名無しさん
2020/12/27(日) 13:56:52.90ID:df1yuDaE
アウトかー
192名無しさん
2020/12/27(日) 13:57:34.26ID:F6t7Xscl
めっちゃ拾うめっちゃ疲労
193名無しさん
2020/12/27(日) 13:58:01.37ID:df1yuDaE
今度こそ
194名無しさん
2020/12/27(日) 13:58:42.92ID:df1yuDaE
やっと決まった
195名無しさん
2020/12/27(日) 13:58:59.59ID:0L7RsKEx
奥原呼吸乱れてないのが凄い
196名無しさん
2020/12/27(日) 13:59:02.78ID:3KGyjA2D
試合展開的にはおっくーの得意な流れかな
197名無しさん
2020/12/27(日) 13:59:26.20ID:df1yuDaE
流石にしぶとい
198名無しさん
2020/12/27(日) 14:00:03.85ID:3KGyjA2D
マッポきてしまったああああ
199名無しさん
2020/12/27(日) 14:00:03.91ID:df1yuDaE
マッチポ
200名無しさん
2020/12/27(日) 14:00:45.69ID:df1yuDaE
動ききれないー
201名無しさん
2020/12/27(日) 14:01:34.66ID:3KGyjA2D
すげえええええ
202名無しさん
2020/12/27(日) 14:01:36.55ID:df1yuDaE
攻めきれないー
203名無しさん
2020/12/27(日) 14:01:51.75ID:gT0CZpN/
死闘
204名無しさん
2020/12/27(日) 14:02:25.77ID:i5AFAeXR
ながい…
205名無しさん
2020/12/27(日) 14:02:31.37ID:df1yuDaE
攻めろー
206名無しさん
2020/12/27(日) 14:02:48.95ID:u4pN0r4d
決まった
207名無しさん
2020/12/27(日) 14:02:56.22ID:MqoWYshn
奥原吼えた
208名無しさん
2020/12/27(日) 14:03:00.52ID:df1yuDaE
気合勝ち
紙一重
209名無しさん
2020/12/27(日) 14:03:04.76ID:/qdutIjo
は?






210名無しさん
2020/12/27(日) 14:03:04.87ID:3KGyjA2D
決まったああああ
おっくーおめ茜ちゃんおつ
211名無しさん
2020/12/27(日) 14:03:15.11ID:u4pN0r4d
すごい試合だ
212名無しさん
2020/12/27(日) 14:03:28.41ID:gT0CZpN/
終わっちゃったー
おっくーおめ
茜ちゃん超おつ
213名無しさん
2020/12/27(日) 14:03:48.48ID:8AFCMy0u
もう二人ともお疲れとしか言えねえ
214名無しさん
2020/12/27(日) 14:03:49.99ID:XggYHz/c
粘り勝負だとおっくーのが上やな
215名無しさん
2020/12/27(日) 14:04:28.00ID:gT0CZpN/
茜ちゃんはおっくーに付き合いすぎたかな
216名無しさん
2020/12/27(日) 14:05:42.29ID:u4pN0r4d
youtuberのんちゃん
217名無しさん
2020/12/27(日) 14:05:45.79ID:x8GVEkVl
いい試合だったな
218名無しさん
2020/12/27(日) 14:08:16.75ID:3KGyjA2D
>>215
おっくーはラリー続く程強くなるね体力凄いわ
茜ちゃんも物凄く頑張ったし流れ次第で勝ててたはず
219名無しさん
2020/12/27(日) 14:08:55.90ID:u4pN0r4d
また、高橋がなれ合いインタブすんのか
220名無しさん
2020/12/27(日) 14:09:52.71ID:df1yuDaE
おっくーおめでとう〜
221名無しさん
2020/12/27(日) 14:15:51.94ID:3KGyjA2D
おっく―喋るのうますぎる
222名無しさん
2020/12/27(日) 14:19:02.36ID:df1yuDaE
小椋の「連覇が一番大変説」をあっさり否定する先輩…
223名無しさん
2020/12/27(日) 14:20:27.81ID:F6t7Xscl
審判は木谷雅子と加瀬恵の最強タッグじゃん
224名無しさん
2020/12/27(日) 14:36:50.90ID:gT0CZpN/
これも長い試合になりそうな
225名無しさん
2020/12/27(日) 14:37:28.67ID:gT0CZpN/
今井か
226名無しさん
2020/12/27(日) 14:38:12.34ID:3KGyjA2D
113ラリーとか
卓球のカットマンじゃないんだから
227名無しさん
2020/12/27(日) 14:38:56.12ID:EF8Rkf5n
木谷雅子まだいんのかよ
とにかく自己主張しないと気が済まないババアだよな
今大会でもサービスフォルト取ったのこのババアだけだぞ
「フォルト!!!」って言いたいだけだろ
228名無しさん
2020/12/27(日) 14:40:25.07ID:EF8Rkf5n
>>226
卓球みたく促進ルール必要だよなw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%83%E9%80%B2%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB
229名無しさん
2020/12/27(日) 14:50:29.96ID:3KGyjA2D
実に長く感じる
230名無しさん
2020/12/27(日) 14:50:39.85ID:oqdDoMZP
ガチンコロングラリーもあるから
時間と共に天井が降りてきて
ハイクリアー合戦できなくすればいい
231名無しさん
2020/12/27(日) 14:52:19.43ID:F6t7Xscl
>>230
何それ、想像しただけで面白いやつじゃん
232名無しさん
2020/12/27(日) 14:58:08.05ID:3KGyjA2D
ナガマツなかなか形を作れない
233名無しさん
2020/12/27(日) 14:59:01.29ID:uRsCOq/o
渡辺はたっぷり休めて良かったね
234名無しさん
2020/12/27(日) 15:02:32.28ID:3KGyjA2D
>>233
10:45には試合終わってたからな
早くて15:30ごろかな
235名無しさん
2020/12/27(日) 15:06:39.55ID:nPSgGWSU
>>230
男塾名物かな?
236名無しさん
2020/12/27(日) 15:12:48.77ID:7wUN3H4l
3位決定戦ないけど、ポイントは同3位扱いでもらえるんですの?
237名無しさん
2020/12/27(日) 15:14:06.11ID:3KGyjA2D
意外と早く終わった
フクヒロおめ、ナガマツおつ
238名無しさん
2020/12/27(日) 15:18:07.06ID:pfxHpsqf
>>236
3位のポイントが付くし3位表彰される
昨日3位表彰式があったと思うよ
239名無しさん
2020/12/27(日) 15:42:06.14ID:Kx5QsBGt
これだけのアスリートで1日1.2試合とはいえ、やっぱ疲労って溜まるものかね?
240名無しさん
2020/12/27(日) 15:43:10.32ID:3KGyjA2D
ホキコバのってるな
241名無しさん
2020/12/27(日) 15:47:57.91ID:oqdDoMZP
>>239
フィジカル弱いからな
合宿でロングランとかやると走らない奴はいるわ
ちゃんと走ってる奴も遅い遅いw
242名無しさん
2020/12/27(日) 15:48:54.36ID:uRsCOq/o
>>239
そりゃ溜まるでしょ
全然試合してなかったわけだし
243名無しさん
2020/12/27(日) 15:51:58.83ID:e3WQS6s0
>>241
早川のことか!
244名無しさん
2020/12/27(日) 15:54:54.99ID:oqdDoMZP
これで取られたら保木小林に勝ち筋はないな
245名無しさん
2020/12/27(日) 15:55:18.10ID:3KGyjA2D
逆転か
246名無しさん
2020/12/27(日) 15:55:28.41ID:3E3L+QE4
逆転で取った
ワタエン強い
247名無しさん
2020/12/27(日) 15:55:37.21ID:wlo72xPs
まくられたああ
248名無しさん
2020/12/27(日) 16:00:06.99ID:3E3L+QE4
一方的になってきた
249名無しさん
2020/12/27(日) 16:02:58.23ID:3E3L+QE4
小林は乗ってる時はいいけど崩れ出すとなかなか止められないなあ
250名無しさん
2020/12/27(日) 16:05:15.74ID:3KGyjA2D
ここまで一方的になるとは
251名無しさん
2020/12/27(日) 16:12:19.22ID:oqdDoMZP
だから得点のタッチパネルにサーブ/レシーブも連動させろよ
なんちゅーヘボシステムだよ
252名無しさん
2020/12/27(日) 16:13:19.72ID:3KGyjA2D
ワタエンおめ、ホキコバおつ
MD・XD連覇、渡辺勇大というパワーワード
253名無しさん
2020/12/27(日) 16:14:17.69ID:3E3L+QE4
ワタエンおめ
23歳で2年連続2冠は本当にすごい
254名無しさん
2020/12/27(日) 16:14:41.19ID:Kx5QsBGt
やっぱり桃田やエンワタみたいに、最後は安定感が大事なのかな
さすがギデスカペアを封じ込めた守備力
255名無しさん
2020/12/27(日) 16:15:29.13ID:3E3L+QE4
しかも全英も2冠持ってるんだもんなあ
256名無しさん
2020/12/27(日) 16:17:51.37ID:3E3L+QE4
久々の大会楽しかった
来年のタイオープンが無事開催されることを祈るわ
257名無しさん
2020/12/27(日) 16:21:33.46ID:3KGyjA2D
久々凄く楽しかった全試合見てしまったわ
258名無しさん
2020/12/27(日) 16:22:24.72ID:Kx5QsBGt
世界的に見てもダブルスとミックスで成果残せてるのって、渡辺ぐらいかね?
259名無しさん
2020/12/27(日) 16:24:27.35ID:3E3L+QE4
>>258
BWFの公式の選手紹介で
MDとXDの両方でランキング10位以内にいる
唯一の選手っていつも言われている
260名無しさん
2020/12/27(日) 16:48:21.62ID:hRB0liWx
全英のときのワタナベコールは凄かったな
261名無しさん
2020/12/27(日) 17:07:10.88ID:8AFCMy0u
あれ遠藤さんも応援しろよって思ったらヒーローユーキーコールも多少あってわろたわ
262名無しさん
2020/12/27(日) 17:10:20.14ID:oqdDoMZP
>>258
チェン・チンチェン

世界選手権☆
アジア大会☆
全英☆
ツアーファイナル☆☆☆☆
263名無しさん
2020/12/27(日) 17:11:02.14ID:IOv9+ytw
BadPaL
@BadPaL
·
18分
【代表@男子単】桃田、常山、西本、渡邉、奈良岡、古賀、下野、小野寺、田中、秦野

【代表A女子単】奥原、山口、高橋沙、大堀、高橋明、齋藤、郡司、川上、下田、仁平、水井

【代表B男子複】園田嘉村、遠藤渡辺、保木小林、古賀齋藤、岡村小野寺、金子久保田、井上三橋、竹内松居

【代表C女子複】福島廣田、永原松本、志田松山、櫻本高畑、星松田、中西岩永、横山矢ア

【代表D混合複】渡辺東野、金子松友、緑川齋藤、西川尾ア、山下篠谷、山田池内
264名無しさん
2020/12/27(日) 17:21:14.33ID:oqdDoMZP
今年国際大会が何も出来なかったのもちゃんと考慮されてるな
265名無しさん
2020/12/27(日) 17:26:36.86ID:pfxHpsqf
>>263
ABはこれから決まるのかな
WS佐藤さん、WDヨネタナがいないのは辞退したのかしら
266名無しさん
2020/12/27(日) 17:31:02.89ID:uRsCOq/o
負けたあとやってきたことは何だったのかしかコメントできない大堀はもうのびしろないと思うけどな
267名無しさん
2020/12/27(日) 17:31:33.89ID:R/U8tj4A
集大成とか言ってたから引退とか
268名無しさん
2020/12/27(日) 17:32:38.10ID:R/U8tj4A
下田さん爪痕残したね
269名無しさん
2020/12/27(日) 17:35:32.06ID:R/U8tj4A
代表ABコーチは今のままかしら
270名無しさん
2020/12/27(日) 17:55:54.80ID:15ehPj7J
>>265
今からだとオリンピックに間に合わないし、そうするとモチベーションが維持できないのかなぁ。

若しくは結婚とか?
271名無しさん
2020/12/27(日) 18:02:55.50ID:uRsCOq/o
>>270
単にもういい年なだけだからでは?
272名無しさん
2020/12/27(日) 18:05:07.66ID:pfxHpsqf
>>266
悔しいという気持ちもないみたいなこと言っていて
本心に蓋をして取り澄まそうとしている感じがヤバいと思った
試合中のガッツポーズや声出しは結構激しいし2位や3位になった時の
メダル外しパフォーマンスはするんだから悔しくないわけないじゃんって
負けた時の処し方こそ大事なのにね
273名無しさん
2020/12/27(日) 18:25:07.40ID:6+5UOhf3
XDの山田池内の山田は尚輝か
山下と組んでインカレチャンピオンだが
ミックスで使うのか
高校時代は同校の金子久保田に勝てなくてタイトルないが今は金子よりうまいと思うわ
274名無しさん
2020/12/27(日) 19:42:14.10ID:Kx5QsBGt
>>266
大堀は常に周りのせいにしているイメージ
ミスした後の立ち直りも遅いし、もう伸びしろは無さそう
275名無しさん
2020/12/27(日) 21:03:21.12ID:k/WSgrVI
今大会で株を上げたのは常山と山下篠谷か
276名無しさん
2020/12/27(日) 22:20:07.09ID:ulkzrjA9
常山には負けたけど古賀は評価してあげたい
小さいシングルでよくやってるよ
277名無しさん
2020/12/27(日) 22:29:00.63ID:8AFCMy0u
っていうかフクヒロはナガマツアレルギー克服したのか
278名無しさん
2020/12/27(日) 23:08:04.80ID:46/llhmk
>>277
高橋パイセン曰く、飛ばないコートはフクヒロめちゃくちゃ強いって。
今日はレシーブ固かったもんなぁ。
279名無しさん
2020/12/27(日) 23:55:30.88ID:fOVZIExq
空飛ぶ泥舟
280名無しさん
2020/12/27(日) 23:57:58.31ID:eJqkiGD7
スポーツニュースフィギュアスケートばかり
281名無しさん
2020/12/28(月) 03:06:21.28ID:LbZAgfFV
私見
殊勲賞 中西貴映/岩永 鈴
敢闘賞 佐藤冴香
技能賞 下田菜都美
最高試合賞 奥原・山口戦
282名無しさん
2020/12/28(月) 11:55:25.06ID:aD4NuOQ7
やっぱり日本は甲子園に代表されるように若い頃から知られるスターの台頭を好む傾向があるから
桃田が今を頑張って桃田を継ぐようなジュニアのスターの成長を期待したいところである
幸い少子化進む中でジュニアの競技人口増えてるみたいだしな
283名無しさん
2020/12/28(月) 12:14:56.08ID:17LJysiO
桃田なんて良くも悪くも映画にできるぐらいエピソードが豊富だもんな
香川から福島への単身生活からの震災の経験、世界ジュニアの初優勝、賭博、復活後の世界タイトル11連勝、交通事故
284名無しさん
2020/12/28(月) 12:17:51.82ID:l2JqoBbg
>>283
途中にタゴサクの悪行が描かれるわけか
285名無しさん
2020/12/28(月) 12:59:03.45ID:N4zXHpgN
桃田って弟気質っぽいな
今は森本トレーナーっていういい兄貴分がいてよかった
286名無しさん
2020/12/28(月) 12:59:59.01ID:NnnGbRAU
桃田だけじゃなく東京五輪代表選手各選手のエピソードをアニメ化しよう
古すぎて分からない人も多いと思うけど「東京五輪への道」w
それぞれ意外と感動秘話ネタあると思うんだよねー
287名無しさん
2020/12/28(月) 13:40:23.00ID:Rgzs0aLV
シルバーコレクターだった田児の後のエース継いだ桃田がゴールドラッシュってのもドラマある話
せっかく今バドミントン注目されるようになったんだからそれが当代で終わらず継続性あるものにすることが大事だろうね
288名無しさん
2020/12/28(月) 16:50:00.73ID:QKXtKgmY
井上三橋代表入りか、試合後のインタビューでも意外と二人とも仲良さそうにそうにやってるみたいだったし良かったな
289名無しさん
2020/12/28(月) 23:46:46.04ID:DAPopMCS
>>283
そういえば福島(由紀)の逆夜這いってのもあったな
290名無しさん
2020/12/29(火) 07:15:04.73ID:NWL5X+T8
>>262
イヨンデ ツァンナンもまだ現役だし
シーウェイが男子ダブルスやれば良いんだが
291名無しさん
2020/12/29(火) 10:29:52.57ID:YsAqkkdd
>>290
シーウェイとイルユが組んでた時あんまり強くなかったのはなんでだろう
コンビネーション不足?二人とも後衛型だから?
292名無しさん
2020/12/29(火) 13:31:07.64ID:BYxJo0z+
マレーシアのパープルリーグLiveやってる
293名無しさん
2020/12/29(火) 15:59:19.47ID:GCTvPXMU
今更だけど遠藤すげえな
30半ばであの身体能力は圧巻
294名無しさん
2020/12/29(火) 16:40:17.08ID:ZhLNpMYb
遠藤って早川との時は後ろから攻撃する人ってイメージだったけど
渡辺と組んでからレシーブ力が凄い人って認識に変わった

ところで桃田はこの正月「さんまのまんま」と「とんねるずのスポーツなんちゃら」に出るね
295名無しさん
2020/12/29(火) 17:19:02.57ID:QzEhipHu
バドミントンの大会ってシーズンオフがほぼないから
今までは正月番組の撮影に参加するのが難しかったけど
今年は幸か不幸かずっと日本に巣ごもりしていたから
オファーがいろいろ来たんじゃないかなあ
各放送局も東京五輪向けに使いたいだろうしw
296名無しさん
2020/12/29(火) 18:09:46.04ID:lVfz35gl
昔から遠藤も早川もレシーブの人だろ
国内大会じゃあくびしながら受けてた
297名無しさん
2020/12/29(火) 18:19:30.51ID:EzxRRQGo
レシーブ力もさることながら遠藤は読みが異様に早いんだよな
相手が打った瞬間にはもう飛びついて打ってる場面が多い
攻撃力は落ちたしスマッシュも連続で打てなくなったが上手く自分の特性を出してる
298名無しさん
2020/12/29(火) 18:31:10.94ID:Q8Y7+vqg
最近はテレビとかで頑張ってるがバドミントンは未だに情報供給追い付いてない感ある、主にネットメディアで
遠藤じゃないが田児は早川のレシーブ力を早川ゾーンと評してた
ああいうの大事だね
299名無しさん
2020/12/29(火) 18:37:04.52ID:6GXv4TRe
メディアで取り上げられるのはいつも同じメンバーで桃田と女子だけ
男子なんて余程のイケメンか桃田みたいに異様に強くない限り注目されないしな
過去に上田がイケメン枠で出てたくらいか
300名無しさん
2020/12/29(火) 18:44:12.89ID:2jXY8qzm
渡辺勇大ってずば抜けた才能の持ち主だと思うけど、どこが他の選手と違うんだろ
野球の大谷みたいに日本人離れした身長があるわけでもないし、メッシみたいな感じなのかな
301名無しさん
2020/12/29(火) 18:45:01.30ID:Q8Y7+vqg
トマス杯制したときの男子代表はタレントだらけだったのに勿体なかったな
エース田児がいて二番手に桃田、早川遠藤ペアが現役だったのに
302名無しさん
2020/12/29(火) 19:00:15.87ID:vAeCFCFj
>>300
ドカベンで言うと通天閣打法の坂田三吉かな?
なんとなく顔も似てるし…
303名無しさん
2020/12/29(火) 20:47:28.33ID:QBQpNfL2
>>299
近頃は山口でさえ取り上げられない
304名無しさん
2020/12/29(火) 21:01:56.81ID:nlbS8bUr
スポーツは専門チャンネルで見る時代だからねぇ
地上波の視聴者層が見たいのは競技じゃなくて人間ドラマ
キャラの強い選手が引退したらそれまでよ
305名無しさん
2020/12/29(火) 21:31:02.96ID:jeimKkRs
桃田に取材が集中するから他は練習に専念出来てレベルアップ

協会もSJももっと発信するべきなのにSNSに疎いのか集客に結びつけられてない
選手たちも大会中は無理でもせめて終了後でもいいから
BWFにある自分たちの試合動画ぐらいツイートしてほしいもんだよ
306名無しさん
2020/12/29(火) 21:40:15.89ID:n67iWwa0
タイオープンのドロー来た
シングルス以外ユルユルだな
307名無しさん
2020/12/29(火) 22:55:12.79ID:YvPk0qfN
逆に言えば、というか本質を言えば
強国中国がいなくても変わらないシングルス種目がユルユルな時代なんだよ
308名無しさん
2020/12/29(火) 23:03:14.64ID:QBQpNfL2
>>307
なに言ってんの?
309名無しさん
2020/12/29(火) 23:08:30.03ID:T3fHxkha
いやあジュニアじゃ中国は相変わらず強いぞ
シニアに入ると何故か思うほどに伸びない
ユーチーも大きな怪我しちゃって心配するほど余裕はないがどんなもんかな
310名無しさん
2020/12/29(火) 23:21:53.47ID:YvPk0qfN
>>308
タイオープンのドローでシングルス以外はユルユルなんだろ?
中国出てないからダブルスはユルユルなわけだろ?
卓球やバドにおいて中国いないのにシングルスはユルユルじゃないということは
そもそもその種目自体がユルイ時代という事になるだろよ
311名無しさん
2020/12/29(火) 23:25:26.67ID:qI0r/9sp
ダブルスと比べればシングルは体の強さ要るからねー
中国は巨大すぎる国内の競争勝ち抜くために肉体苛めすぎちゃうのかも
312名無しさん
2020/12/29(火) 23:30:26.19ID:Q8Y7+vqg
>>310
その理屈はおかしい
シングルスは一番参加国も多いから中国シングルスの影響力以上に世界が伸びただけだろう
参加国がシングルほどはないダブルスではまだなんとか影響力残せてるだけ
313名無しさん
2020/12/29(火) 23:35:04.13ID:QBQpNfL2
>>310
中国いなくてユルユルじゃなかったら中国が入ったらもっとキツくなるってことじゃん特にWSは
314名無しさん
2020/12/29(火) 23:39:30.71ID:OO8lSgNq
>>312
シングルスの参加国が一番多いとか関係ない
途上国でも素人でもまず最初にやれるのがシングルスというだけ
テニス卓球と違いダブルスが専門化されたバドミントン に於いて
ダブルスが弱い・層が薄いという事はその国のバドミントン が未成熟というだけの話
日中韓・マレーシア・インドネシア・デンマ・オランダ・イングランド、バド先進国は全部ダブルス強い
315名無しさん
2020/12/29(火) 23:42:27.51ID:wSZJd+Qr
世界ジュニアじゃクンラブットがシングル三連覇してるけど学生レベルならダブルスでも彼が勝ってるだろう
中国が相対的弱国化してるというのが正しいかな
あくまで相対的に
団体じゃインドネシアが中国止めるまで5連覇中だったし
316名無しさん
2020/12/29(火) 23:44:01.83ID:OO8lSgNq
>>313
中国シングルスは今男女共に史上最悪の暗黒期だろがアホ
ピークアウトしたチェンロンと女子はユーフェイだけだぞ
オリンピック年(本来)だというのに
317名無しさん
2020/12/29(火) 23:46:16.91ID:Q8Y7+vqg
>>314
アジアほどバドミントンが盛んでないヨーロッパがダブルス強いというのはあんま自慢にならないというか
もっとシングルス頑張ってほしい
318名無しさん
2020/12/30(水) 00:02:22.02ID:Tf/dHqpc
>>316
ビンジャオ忘れんな!
XDが安泰なだけでダブルスだって闇黒だろが
319名無しさん
2020/12/30(水) 00:13:55.32ID:asJDNk90
インタノンが中国キラーと持て囃された時代よりは確実に各国が力付けてきたと思うが
中国が強い=レベルが高いではあるまい
卓球ほど中国に傾倒してると世界での競技人口の広がり的に心配だよ
その点バドミントンは人口を多数抱えるアジアで幅広く人気あってよかった
マイナー扱いは日本韓国くらいなもん
320名無しさん
2020/12/30(水) 02:27:44.89ID:dJkYqcfL
日本のフィジカルエリートは野球サッカーに集まる
金が稼げないバドミントンはマイナー扱いで当然
欧米でもバドミントンはオワコン
321名無しさん
2020/12/30(水) 04:12:39.39ID:KM7VClcz
アメリカはまだしもヨーロッパは中国に勝てなくて時代を作られた側だからなあ
バドミントンは瞬発力と持久力が高度に求められるためにいたずらに筋肉膨らませられる競技じゃないから白人には向いてないんだと思うよ
フットワーク見てもヨーロッパ選手はどこかぎこちない
野球やサッカーも面白いスポーツだけどしょせん団体競技で個人競技とは求めれるスタミナが違う
322名無しさん
2020/12/30(水) 04:37:06.92ID:qUw69nRU
逆なんだよね
戦後この世の富を握っていたのが欧米で次にアジアでは日本が経済発展できたが日本はバドミントン弱かった
ヨーロッパが中国に勝てればメディアは白人選手をアイコンに出資できたんだろうけど勝てなきゃそりゃスポンサードできない
バドミントンがお金を稼げないのは裕福なヨーロッパより貧乏な富のないアジアの人たちの方がが強かったため
でもそんな情勢も変わってきた
アジア経済の成長とともにバドミントンも成長していくだろう
323名無しさん
2020/12/30(水) 08:10:55.74ID:NhHb5yW7
最近の部活ランキングでは、男女ともにトップ5ぐらいにはバドミントン入ってきてるね
324名無しさん
2020/12/30(水) 09:44:56.63ID:oTBPxImO
シングルスユルユル理論はちょっと何言ってるか分からないが中国が数年前から弱体化してるのは分かる
特にMSは深刻で5年前には大量にいた20代前半が競争に負けてどんどん消えていったな
リンダンは引退、チェンカスも加齢で急激に衰えてユーチも大怪我
325名無しさん
2020/12/30(水) 10:57:34.22ID:O/jhffkU
カースト制度的にバドはインドで伸びる競技なの?
326名無しさん
2020/12/30(水) 11:28:29.61ID:t+eZzywx
シナ選手が幼少期に強いのは
コピーやコピー選手との練習が効果デカイんじゃね
成長したらそれを突き抜けるオリジナリティーや技が必要とか
327名無しさん
2020/12/30(水) 11:54:55.83ID:aNTkONDi
身近にいる強い選手の真似をするのは全世界共通してるな
全日本でも古賀が桃田そっくりのフォームと打ち分けになってた
真似をすればある程度強くなれるかもしれんがコピーではオリジナルを超えるのは難しいな
328名無しさん
2020/12/30(水) 13:22:39.91ID:wh5Piz4X
技術力はすごいけど体力がない
世界ジュニアの個人戦だけ出て成績残そうとした奈良岡がいい例
329名無しさん
2020/12/30(水) 13:25:31.71ID:wh5Piz4X
高橋姉と金子が結婚だって!
びっくり
330名無しさん
2020/12/30(水) 13:26:35.08ID:cZvbM7d1
めでたすぎ
松友ちゃんの心境やいかにw
331名無しさん
2020/12/30(水) 13:30:31.93ID:el2YiCv1
>>329
ソースは?
332名無しさん
2020/12/30(水) 13:31:17.21ID:VEvwLkGq
てっきりカネマツがきっかけで二人が結婚するかと思ったらまさかの先輩とかw
333名無しさん
2020/12/30(水) 13:31:24.11ID:cZvbM7d1
本人のツイなりインスタなり確認しろw
334名無しさん
2020/12/30(水) 13:33:37.78ID:X4RVeI7J
>>331
https://www.oricon.co.jp/news/2180758/full/
335名無しさん
2020/12/30(水) 13:36:24.93ID:el2YiCv1
>>334
さんがつ
助かる
336名無しさん
2020/12/30(水) 13:38:27.05ID:el2YiCv1
>>333
くっさなんやお前
337名無しさん
2020/12/30(水) 13:41:29.89ID:cZvbM7d1
>>336
「ググれカス」って言って欲しかったのか?w
338名無しさん
2020/12/30(水) 13:41:51.55ID:LsaclKMo
世の中わからない
339名無しさん
2020/12/30(水) 13:43:05.96ID:cZvbM7d1
いやあ、とにかくめでたい!
センパイおめでとうございます!
340名無しさん
2020/12/30(水) 13:43:30.22ID:el2YiCv1
>>337
言ってみて?
341名無しさん
2020/12/30(水) 13:44:25.11ID:wh5Piz4X
タカマツを百合扱いしてたやつキモかったなあ
342名無しさん
2020/12/30(水) 13:48:28.91ID:YW9urb98
これはノーマークでしたわ
バド同士の結婚多いが想定外カップルだわ
343名無しさん
2020/12/30(水) 14:26:23.07ID:VEvwLkGq
楽しそうな二人の写真あった

https://twitter.com/suxixi12/status/1344150824771964928
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344名無しさん
2020/12/30(水) 14:32:08.46ID:mDYIatOe
おおお、意外なカップルでびっくり!
でもよく見たらお似合いだな。末永くお幸せに!
金子がんばれよ!
345名無しさん
2020/12/30(水) 14:34:26.46ID:sgJHzsJY
金子が養子に入ればタカマツペアに!
346名無しさん
2020/12/30(水) 14:37:51.97ID:E6f5lEwu
金子と先輩めっちゃびっくり
結婚おめでとう!
総合の放送松友ガン見してたと思ってたけど金子を見守ってたのね
347名無しさん
2020/12/30(水) 14:38:39.05ID:YW9urb98
いつから付き合ってたんだろうか
SNSやってる同士なら気が付かれやすいが、やってないかカップルの片方しかSNSやってなかったらバレにくいな
348名無しさん
2020/12/30(水) 14:42:37.87ID:LTh8UU3z
金子はこれから大変だな
XDパートナーは金メダリスト
結婚相手も金メダリスト
マスコミ的にもタカマツの旦那として見るし
協会的にも何かと推していくだろうし
雑音・プレッシャー爆増する
349名無しさん
2020/12/30(水) 14:48:11.00ID:mDYIatOe
見出しが「高橋礼華さん バド選手と結婚」だからなぁw
350名無しさん
2020/12/30(水) 15:00:43.95ID:V/Sw398D
Yahooニュースで高橋が結婚って出てきてびっくり
相手誰かと思ったらまさかの金子でちょっと笑ってしまった
おめでとうございます
351名無しさん
2020/12/30(水) 15:02:46.67ID:fOwdV/g0
この前恋愛してますって言ってたけど
まさか相手が金子とはw
ユニシスの人たちは知ってたんだろうね

>>349
そりゃ一般人は金子知らないからねぇ
352名無しさん
2020/12/30(水) 15:04:41.30ID:NN+LT/7d
>>345
おお、その手があったか
353名無しさん
2020/12/30(水) 15:11:36.95ID:dwO7A8Lk
→ 高橋礼華さんの旦那、早くも不倫! お相手は松友美佐紀選手!!

→ 高橋礼華さん、不倫は公認! 不可思議な三角ペア関係!

→ タカマツペア同居! 旦那一人に妻二人! 
354名無しさん
2020/12/30(水) 15:17:34.81ID:wh5Piz4X
ツァンナンとユンレイとティアンチン思いだした
355名無しさん
2020/12/30(水) 15:53:55.87ID:/PfwZCQ/
ニュースワロタwwwwwwwww
だから続けられたのかwwwwwwwwww
356名無しさん
2020/12/30(水) 16:21:16.61ID:wh5Piz4X
付き合いだしたのは東野とイチャイチャしなくなったあたりからかね?
357名無しさん
2020/12/30(水) 16:25:16.41ID:w6sX/c/F
先輩カネヤンご結婚おめでとうございます!

>>345
いいねそれー
358名無しさん
2020/12/30(水) 17:05:11.42ID:zIA7loMN
渡辺と東野の結婚はよ
359名無しさん
2020/12/30(水) 17:10:33.49ID:H2Sj0V0X
パイセンおめでとう正直驚いてる、
金子は松友ちゃん狙いだと思ってたw
パイセンを選んだ金子は女見る目あるな
360名無しさん
2020/12/30(水) 17:50:38.91ID:t+eZzywx
>>348
たぶん見た目的にも金子さんはマスオさんぽい感じがするが本人とまわりがそれを受け入れる感じならすごく結婚生活が上手くいきそうなきはする
361名無しさん
2020/12/30(水) 18:14:48.59ID:7WDSgAPu
職場じゃ妹が監視してて
遠征先じゃ松友が監視してて
不倫する隙がないな
362名無しさん
2020/12/30(水) 18:49:50.29ID:VitNE19X
遠征先で松友が相手するかもしれん
363名無しさん
2020/12/30(水) 18:52:19.49ID:el2YiCv1
まあ行き遅れる前にとりあえず捕まえられて良かったな
子供作るなら金子が若くて元気なうちだぞ
364名無しさん
2020/12/30(水) 19:04:25.91ID:qoAhmLo9
>>354

>>354
やめろバカ
…でもちょっと期待してしまう自分がいる…
365名無しさん
2020/12/30(水) 19:07:32.03ID:hYrNeWzK
結婚記事で中日スポーツは金子松友は東京五輪に混合で内定と書かれてる
ありえない
ワタガシが辞退でもいない限りないし
自力で出るにはランキングがベスト8以内だが
今の金子松友にはそんな実力はない
366名無しさん
2020/12/30(水) 19:07:37.64ID:hYrNeWzK
マレーシアのパープルリーグLiveやってる
367名無しさん
2020/12/30(水) 20:02:43.26ID:/PfwZCQ/
金子って年齢的にはその次も狙えるんだな。
メンダブは完全に捨てたんだろうか
368名無しさん
2020/12/30(水) 20:41:05.20ID:/jlP482r
>>365
代表に内定と間違えてるだけやろ
369名無しさん
2020/12/30(水) 21:02:34.09ID:SON6KB2B
>>365
各カテゴリー2人か2組出られると勘違いしているのかも
カネマツ一応世界ランク的には2番手につけてるからさ
メディアとしては最低な間違いだけどバカな記者ならあり得そう
370名無しさん
2020/12/30(水) 21:15:04.68ID:fhV62fh9
桃田YouTubeか?
371名無しさん
2020/12/30(水) 22:34:57.01ID:mDYIatOe
予告からの発表ってうまくやらないと好感度下がるからやめた方がいいと思う
372名無しさん
2020/12/30(水) 22:58:16.94ID:wc3I/fjl
YouTubeか結婚、バドスクール、映画化あたりか
373名無しさん
2020/12/31(木) 00:46:18.69ID:Fs5yd/K5
映画化ってw
映画にするにはまだ早すぎ
結婚なら予告しないんじゃないのかな
374名無しさん
2020/12/31(木) 00:46:24.95ID:5B0+An5X
結婚発表は予告しないだろ
375名無しさん
2020/12/31(木) 00:47:28.25ID:Fs5yd/K5
UDNが会員にプレゼントとか言ってるからそれか?
376名無しさん
2020/12/31(木) 06:53:45.20ID:9aLSIlhF
ヤフーニュースでも予告が記事になってる
自らハードル上げてしょぼい内容だったらどうすんだよw
377名無しさん
2020/12/31(木) 08:37:21.09ID:rTtMA33t
井上と金子
当初は井上が金子を見下してばっかだったのに今じゃ競技でもプライベートでも全く立場が逆転したな
哀れちびっ子
378名無しさん
2020/12/31(木) 09:15:18.04ID:Ii+Fimfh
井上、金子はジュニアの2012年でピークアウトしたのによく今年まで保ったなw
379名無しさん
2020/12/31(木) 10:48:01.52ID:lFj2Y10U
一瞬の輝きだったかもしれないけど2017JOがイノカネのピークじゃない?
あの時は結構期待したんだけどなー
その後は下降線の一途だった印象で結局フェイドアウトしちゃった
380名無しさん
2020/12/31(木) 11:09:48.14ID:rTtMA33t
全盛期の試合でしかもホームでギデカスに公開レイプされたんだよな…
パートナー同士での会話もタッチもないし
仲が悪いのか相性が悪いのか性格が悪いのか知らんけどとりあえず解散して正解だったのかもしれない
381名無しさん
2020/12/31(木) 13:01:13.33ID:ePEbXWKe
桃田主催のバドミントン大会とか?
382名無しさん
2020/12/31(木) 13:15:24.30ID:n6RzBtiT
正月番組の宣伝じゃないのか
383名無しさん
2020/12/31(木) 15:09:19.59ID:QN4hQtn3
今パープルリーグやってるけどトップ選手全然出てないな
システムが変わったのか?
384名無しさん
2020/12/31(木) 16:45:21.17ID:JvgAV2iw
桃田の重大発表ってなんだろな
結婚か桃田主催の大会かそれとも五輪後の引退か
ここまで溜めたからプロ転向とか移籍くらいの話じゃなさそうだしなあ
385名無しさん
2020/12/31(木) 16:57:51.40ID:on3aLLVA
つーか本人は重大発表とは一言も言ってないという事実
ただ発表することがあると言っただけ
この間みたいな一緒にバドする子ども募集位では
386名無しさん
2020/12/31(木) 17:02:55.40ID:PHhZ5XpP
>>365
東京オリンピックと2022年に東京で開催される世界選手権と混同してるのでは?松友は東京の世界選手権でメダル取りたいと言ってたから
387名無しさん
2020/12/31(木) 17:43:45.59ID:zVY883N8
>>386
世界選手権内定してるわけないだろ
388名無しさん
2020/12/31(木) 18:08:32.13ID:ntnLOgxu
YouTubeだ
389名無しさん
2020/12/31(木) 18:08:33.40ID:9aLSIlhF
ユーチューバーでした
390名無しさん
2020/12/31(木) 18:11:11.06ID:QHqDYET6
つべかぁ
391名無しさん
2020/12/31(木) 18:50:48.60ID:ljDieACP
期待して損したわ
392名無しさん
2020/12/31(木) 19:05:05.70ID:YEJieQr0
公開できる範囲で、普段の練習とかルーティーンとか知りたいな
393名無しさん
2020/12/31(木) 20:04:57.47ID:BKz1Dx4d
桃田をぶん殴りたい
394名無しさん
2020/12/31(木) 20:34:35.25ID:Ii+Fimfh
「重大発表があります」

「YouTubeチャンネル開設します」

って流れ何十人も見たけど全員バカ
395名無しさん
2020/12/31(木) 21:53:15.99ID:28BXfqwl
普段からSNSとかインスタやってる奴がYouTube始めたって別に驚かんわな
松友がTwitter始めたら大騒ぎになると思うけど
396名無しさん
2020/12/31(木) 22:04:02.86ID:kT1Uh414
桃田?
397名無しさん
2020/12/31(木) 22:36:59.21ID:zalp3lUu
福島と結婚だと思ったわ
398名無しさん
2020/12/31(木) 22:41:25.74ID:9aLSIlhF
桃田もこれで学んだろ
お知らせのお知らせはいらんと
399名無しさん
2020/12/31(木) 22:44:18.84ID:zVY883N8
>>397
ないないw
400名無しさん
2020/12/31(木) 22:46:57.87ID:zVY883N8
>>395
松友はアカウント持っている
ただまめに更新できないタイプだわ
向き不向きがあるんだよ
401名無しさん
2020/12/31(木) 23:11:31.13ID:Fs5yd/K5
なんで予告したんだw
402名無しさん
2021/01/01(金) 12:27:42.66ID:mHs2W/Ho
桃田、股間ずいぶんやられてたけど全日本総合の調子が悪かったのはあのせいではw
403名無しさん
2021/01/01(金) 13:28:43.56ID:3pZyNj6a
あれで種無しになったら福島から訴訟起こされるぞ
その辺分かってんのかマスゴミは
404名無しさん
2021/01/01(金) 13:45:42.93ID:F3dzsKOI
サンスポに奥原

https://www.instagram.com/p/CJfHSB2jvq1/
405名無しさん
2021/01/01(金) 15:16:01.35ID:bHUsATWH
さっき、奥原さんの自分にも他人にも厳しそうな記事を読んで、新年早々に身が引き締まる思いであります。
406名無しさん
2021/01/01(金) 15:21:52.33ID:GFd3pypI
奥原の言葉ってまだ25だから東京の次のオリンピックも当然視界に入ってるからよね
30過ぎてたら精神も体もボロボロでオリンピックで引退にするでしょ
407名無しさん
2021/01/01(金) 16:31:20.94ID:bAoDlTMf
やめるやめる詐欺か
408名無しさん
2021/01/01(金) 17:16:56.48ID:A+VrSX5R
奥原って将来は監督やりそう
それか、自分のバドミントンスクール開きそう
409名無しさん
2021/01/01(金) 17:20:52.75ID:xzOu9uNr
性格悪すぎて誰もついてこない未来が見える
410名無しさん
2021/01/01(金) 18:44:39.95ID:Zy5kXkLP
指原でさえ予告なんかせず普通に始めたのに
何を大物ぶって勘違いしてんだ?桃田とかいうブサ男は
411名無しさん
2021/01/01(金) 21:25:48.42ID:IK+dYjBT
1/1(金) 18:53配信
デイリースポーツ

潮田玲子

 元バドミントン日本代表でタレント・潮田玲子が1日、インスタグラムを更新。元Jリーガーで昨年引退した夫の増嶋竜也氏がYouTuberに転身したことを報告した。

 潮田は家族4人で映る「増嶋家ちゃんねる。」のチャンネル画像を投稿。「夫がYouTuberに転向しました笑笑 引退したらやってみたいことの一つだったようで、ピッチの上とは違った姿がたっぷり、あ、違った姿のみたっぷり見られますので是非チャンネル登録よろしくお願いしまーす」とPRした。

 ふたりは12年に結婚。15年に第1子となる長男、17年に長女を出産した。潮田は「チビ達もめちゃめちゃ張り切ってるのでよろしくお願いしまーす」と、つづった。

バドミントン総合実況スレ シャトル159 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
https://news.yahoo.co.jp/articles/e03f0e1b22ea0d9cbe714eb139884a83fc7f05ab
412名無しさん
2021/01/01(金) 22:18:05.92ID:icKPuk/p
遅ればせながらおっくーの記事読んできたけど
以前は東京五輪金メダルできっぱりやめるようなこと言ってなかったっけ?
まあ勝ったら余計続けたくなるのがアスリートのサガっていうものだろうし
プロになっての活動が一応順調だから続けたいと思ってるのかなとか
2回と言わず3回五輪に出たくなってきている可能性はあるかもね
413名無しさん
2021/01/01(金) 22:26:26.70ID:8b4yGmlO
オリンピック中止なの知ってるだけだろ
414名無しさん
2021/01/01(金) 22:47:14.58ID:+flmY98Z
中止中止ってうるせー
キミIOCのエライ人?
415名無しさん
2021/01/01(金) 23:28:58.85ID:5cibw4sf
中止だ中止
416名無しさん
2021/01/02(土) 21:12:53.74ID:wcGdoCCH
「さんまのまんま」で、桃田、広瀬アリスと共演。羨ましす。。。
417名無しさん
2021/01/02(土) 21:21:02.32ID:O2Kogbmp
バドミントンと言えばずっと女子だったが最近の顔は桃田ね
418名無しさん
2021/01/02(土) 22:16:45.74ID:bjbg7PY2
桃田とシオ
419名無しさん
2021/01/02(土) 22:32:17.30ID:O2Kogbmp
桃田バドミントンコントも出来るのね
420名無しさん
2021/01/02(土) 22:57:03.42ID:ajO3lhHT
なんかバドミントン対決はちょっと無理があったね。
桃田がデカラケでやるとかの方が面白かったかも。
421名無しさん
2021/01/03(日) 00:30:26.16ID:yO2+DHc/
桃田とアリスで結婚あるじゃん
同年代だし
422名無しさん
2021/01/03(日) 00:45:29.05ID:eGs1mTty
バラエティとしては面白かった
423名無しさん
2021/01/03(日) 01:12:09.38ID:AnHeBKga
>>414
でも中止らしいよ
424名無しさん
2021/01/03(日) 09:51:17.10ID:C0hkiNu9
とんねるずのはサッカーコーナーは例年不評で、
今回は実質バドミントンで実況ではわりと好評の声が聞かれた
425名無しさん
2021/01/03(日) 10:03:25.37ID:c2age61i
サッカーが不評なのではなくてとんねるずが不評なんだろうな
426名無しさん
2021/01/03(日) 10:57:15.89ID:WOtiFerB
>>416
それならヤリスGRを番組でゲットの方が羨ましい
427名無しさん
2021/01/03(日) 12:33:52.17ID:LhddfpTt
長州いるだけで笑えるの反則だわw
桃田は「やりすぎだよ」って潮田に半ギレしてたのが笑った
バラエティをわかってる
428名無しさん
2021/01/03(日) 18:31:06.59ID:i/dmv7Vm
渡辺勇太もバラエティ盛り上げるのうまそう
429名無しさん
2021/01/03(日) 18:55:31.71ID:FBdUPhnt
バドミントン 桃田がPCR検査で陽性 全選手のタイ派遣取りやめ
2021年1月3日 18時28分

バドミントンの日本のエース、桃田賢斗選手が3日、タイへ遠征に向かう成田空港で
受けた新型コロナウイルスのPCR検査で陽性と判定されたことが、
関係者への取材で分かりました。
桃田選手は12日からタイで再開されるワールドツアーに向けて、
ほかの代表選手とともに、2日夜、都内にあるナショナルトレーニングセンターに
集合していたということです。
これを受けて、日本バドミントン協会はすべての選手のタイへの派遣を
取りやめることを決めました。
430名無しさん
2021/01/03(日) 18:56:50.11ID:KYruso3g
ショックすぎる・・・
無症状だろうけど
431名無しさん
2021/01/03(日) 18:57:01.40ID:Be0ZTJP2
桃田、年末年始テレビ出まくったから色んなところにばらまいてるな
432名無しさん
2021/01/03(日) 18:58:13.62ID:KYruso3g
>>431
収録はだいぶ前じゃないかな
433名無しさん
2021/01/03(日) 19:03:26.73ID:5YvQo3/U
>>432
全選手取りやめは流石にショック

だいぶ前とは言っても総合後でしょ?
潜伏期間考えたらやっぱりTV収録のどこかで貰ったんだろうな
434名無しさん
2021/01/03(日) 19:04:54.34ID:h1sXy7gL
テレビばっか出てるからやろ
435名無しさん
2021/01/03(日) 19:06:32.72ID:oeFX/agt
桃田一人の為に皆が犠牲
436名無しさん
2021/01/03(日) 19:07:52.22ID:1sWivcys
桃田責任感じてるだろうな
437名無しさん
2021/01/03(日) 19:09:03.81ID:KYruso3g
どんだけ波乱万丈人生なのよ
438名無しさん
2021/01/03(日) 19:10:29.52ID:1AgF+HLg
モモタが他のスタッフや選手からもらった可能性はないのか?
439名無しさん
2021/01/03(日) 19:12:37.12ID:5YvQo3/U
>>438
そりゃ0ではないけど、不特定多数と接触してる方が感染リスクが高いのは当然だからね

ただ桃田がTVに出るのはバドミントン界のためでもあるから責められないな
440名無しさん
2021/01/03(日) 19:15:01.40ID:KYruso3g
まだ偽陽性の可能性あるで
441名無しさん
2021/01/03(日) 19:16:09.27ID:h1sXy7gL
>>439
試合に出られないのにバド界のためもへったくれもないと思うが
442名無しさん
2021/01/03(日) 19:21:56.27ID:wZNymwGb
飲み歩いてたんだろ
どんなに感染者増えても結局は飲み歩いてる奴しか感染しないからな
満員の山手線に週5で乗って通勤しようが日比谷線に週5で乗ろうが感染しない
443名無しさん
2021/01/03(日) 19:25:35.93ID:LhddfpTt
マレーシアのコーチも陽性だって聞いてたから大会やめた方がいいと思ってたけどタイ行く前にこっちも陽性か
合宿前に参加者にPCR検査しなかったのかね
444名無しさん
2021/01/03(日) 19:29:54.55ID:h1sXy7gL
>>443
合宿じゃない
念のため前の日に集合してただけ
445名無しさん
2021/01/03(日) 19:30:23.74ID:2MC+hyh1
まあこれは仕方ないな
誰もが感染するリスクがあるんだし
446名無しさん
2021/01/03(日) 19:35:27.69ID:h1sXy7gL
>>445
他の選手なら仕方ないと思えるけどこんな時期にテレビ出まくってた桃田だからなあ
447名無しさん
2021/01/03(日) 19:44:56.89ID:LhddfpTt
>>444
ああ、ごめん
集合しただけね
みんなショックだろうなぁ
448名無しさん
2021/01/03(日) 19:48:42.17ID:KYruso3g
あっち行ってから陽性だともっと迷惑だったろうから
行く前でまだマシだったと思う
449名無しさん
2021/01/03(日) 19:54:55.34ID:Be0ZTJP2
全日本でも全く結果が残せず国際大会でも最近振るわず年初めの大会も取り止めになった西本君の心境や如何に
450名無しさん
2021/01/03(日) 19:55:55.52ID:7R8N1m6A
なんとなくこのスレ眺めてたらまた嫌なニュースが…はあ
451名無しさん
2021/01/03(日) 19:57:48.45ID:KYruso3g
>>433
バラエティ収録はそんな放送直前にはしないと思う
正月番組ならなおさら
452名無しさん
2021/01/03(日) 20:20:35.04ID:R/h5++tZ
>>451
だよね

遅くとも12月頭には取ったんじゃないかな。

流石に全日本の直前も考えにくいし。

他の選手、スタッフとも陰性だって。
453名無しさん
2021/01/03(日) 20:23:14.69ID:XmfyB74K
全日本総合はPCR検査しなかったんだよな
454名無しさん
2021/01/03(日) 20:35:34.98ID:SShWgdnp
西本はデンマークでたからまだましだろ
デンマーク行けなかった人の方が可哀そう
待ちに待った国際大会だっただけに
455名無しさん
2021/01/03(日) 20:57:54.20ID:E15AhBqM
>>444
前日集合で全員道連れって何が念の為なんや
456名無しさん
2021/01/03(日) 21:00:32.90ID:E15AhBqM
>>453
一人でも妖精出たら大会中止になっちゃうじゃん
自己申告チェックシートがあるからヨシ!
457名無しさん
2021/01/03(日) 21:08:38.42ID:h1sXy7gL
>>455
遠いところからくる選手は交通機関が動かなくなったとかあるかもしれんやん
458名無しさん
2021/01/03(日) 21:31:08.65ID:XmfyB74K
>>456
せやな、是が非でも大会決行
コート除菌してるからヨシ!w
459名無しさん
2021/01/03(日) 21:47:26.33ID:WOtiFerB
下衆の勘ぐりとしてはバドミントン女子で
だれかかかってたら桃田経由と
勘ぐりされることだなぁ
460名無しさん
2021/01/03(日) 22:08:55.58ID:I8/3R1DS
桃田まじか…
変な後遺症が出ないことを祈る

久々の国際大会派遣がなくなったのは残念だがしゃーないな
461名無しさん
2021/01/03(日) 22:33:16.54ID:TTxqfugp
陽性っと言っても1回の検査じゃわからんしなあ
2週間前だと全日本総合の可能性もある
偽陽性の可能性もあるが派遣中止は仕方ない
あとは濃厚接触者がどれだけいるか
マスクなしで1m以内で15分以上一緒にいたやつ
462名無しさん
2021/01/03(日) 22:33:36.15ID:7dOHUFiX
>>459
男子で陽性者が出たら桃田経由って勘繰られるってことですか…ゴクリ
463名無しさん
2021/01/03(日) 22:38:53.83ID:h1sXy7gL
>>461
濃厚接触者じゃなくても感染する
だからうちの県は感染者が出たら会社や寮丸ごと検査や
464名無しさん
2021/01/03(日) 23:15:24.42ID:8hmNH5+T
遅ればせながら今知った
次から次へと困難に直面する人だね
内村航平みたいな例もあるからまだ確定ではないとしても
もしかして他選手にも陽性者が出ないとも限らないし
無症状でもその後急激に悪化する人もいるそうだし
軽症でもいろいろな後遺症が出ている人いるみたいだし
今は心配の種が尽きない
ただし年始番組収録って相当前に終わってるから
今回の陽性には無関係だと思うよ
調布とはいえ東京住まいということが可能性としては高いのでは?
465名無しさん
2021/01/03(日) 23:15:46.93ID:6ioQtZ0X
こいつ五輪前に必ずやらかすな
466名無しさん
2021/01/03(日) 23:23:05.97ID:TTxqfugp
>>463
東京はそんなんじゃ検査しないな
自費は知らん
東京の人口は桁違いに多い
人口1400万人中陽性者6万人で0.4%
(重症者は現在101人)
これくらいだと身近に感染者が出たってやつは相当珍しいレベルだ
地方はこの感覚がわからないらしいけど
467名無しさん
2021/01/03(日) 23:24:22.83ID:h1sXy7gL
>>464
たまたま感染しなかっただけでテレビに出るとかどっちみち危機管理ができない人
468名無しさん
2021/01/03(日) 23:25:27.19ID:D1pk9xpn
さすがにコロナは桃田のせいではないだろ
469名無しさん
2021/01/03(日) 23:29:32.88ID:i/dmv7Vm
結果論だけど、この時期のテレビ出演が裏目に出たね
とはいえ、テレビ出演のおかげでバドミントンの認知度向上や次世代のバドミントンプレイヤーのモチベアップにも少なからず貢献しただろうし叩くことじゃないんじゃないかな
470名無しさん
2021/01/03(日) 23:31:02.96ID:f6BkSX7N
テレビの放送があったのに
どうなるんだろう
外国人選手ばかりの見らされても
471名無しさん
2021/01/04(月) 01:14:27.37ID:xhBdOsOm
Jスポさんかわいそうw
472名無しさん
2021/01/04(月) 11:10:36.93ID:Cr94XXjB
年が明けても緊急事態宣言だって言ってる状況で五輪ができるわけがないわな
473名無しさん
2021/01/04(月) 11:30:04.19ID:vPAYs/Kq
年末の総合って体育館に入る人は全員PCR検査したのかと勝手に思ってたけど
毎日検温、問診票チェック、行動記録しかしてなかったのか
あれだけの人数集まるのに結構ゆるくやってたんだねぇ
474名無しさん
2021/01/04(月) 12:32:46.14ID:7/pAjZBg
普通に考えて全員にPCR検査なんてやるわけないよ
475名無しさん
2021/01/04(月) 15:36:15.57ID:xbdiwVxl
桃田と濃厚接触の可能性ある男子選手11人とりあえず隔離
476名無しさん
2021/01/04(月) 16:01:52.79ID:47RDPUML
桃田がまた迷惑かけやがったなw
疫病神やろ
477名無しさん
2021/01/04(月) 17:06:42.06ID:5uCrmO83
スカムルジョも陽性で欠場
でもインドネシアチームは出場
この辺りが国の考え方の違いだな
もしかしたら日本全員欠場が吉となるかもな
478名無しさん
2021/01/04(月) 17:13:11.96ID:Ww8zvcSt
そりゃ銭谷は桃田命だから
桃田が出ない遠征の費用なんか全キャンセルでカットだわな
桃田が出れなかったリオ五輪なんか1ミリも興味なかったし
479名無しさん
2021/01/04(月) 17:15:30.82ID:84Rxe32k
全競技の団体関係者がバドの対応に注目してる
480名無しさん
2021/01/04(月) 17:18:55.17ID:xhBdOsOm
チームごとキャンセルにしたのは空港行く前に集まってたからじゃないのかな
481名無しさん
2021/01/04(月) 17:19:29.30ID:5uCrmO83
というか今の国内の状況だと帰国時の待機ルールが変わったりするかもね
タイも開催決まった時より状況は良くない
482名無しさん
2021/01/04(月) 17:23:22.29ID:5uCrmO83
内村のこともあるから再検査させたいみたいだけど
これで偽陽性だったら間抜けだよなあ
483名無しさん
2021/01/04(月) 17:26:30.05ID:eax93IJ1
プレスリリースまだなのかしら
484名無しさん
2021/01/04(月) 17:49:14.77ID:xhBdOsOm
再検査してるといいな
抗体検査も合わせて
485名無しさん
2021/01/04(月) 18:02:26.34ID:PZ9t+6+5
今日の午後のニュースだとまだ保健所から指示が来ないから再検査してないようだ
PCR検査も精度100%じゃないしな

桃田賢斗は隔離施設で療養/バドミントン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd65750c12cf70c847ee361b59ea669d1248b448
486名無しさん
2021/01/04(月) 18:05:21.22ID:5uCrmO83
ほんとこれからも遠征はあるからこうなったときどうするか協会には頑張ってほしいよね
巨人の坂本みたいなケースなら他の選手も安心
487名無しさん
2021/01/04(月) 18:17:59.02ID:xhBdOsOm
こちらの記事も

https://news.yahoo.co.jp/articles/896c8bb964eaeff76cfa1780e0f254e77faece95

これで少なくとも総合後の収録でないことは確認できたね
一緒に過ごしていた家族も検査してるだろうか
488名無しさん
2021/01/04(月) 18:26:14.68ID:dWRrLkYR
国際大会を年間11勝する選手なんて、全ての競技含めてもごく僅かだろうしね
489名無しさん
2021/01/05(火) 00:18:25.80ID:F1sMu0UI
桃田は香川
松友は徳島
四国はバドミントン王国なのか?
490名無しさん
2021/01/05(火) 00:52:08.70ID:3loLElUZ
たった二人じゃんww
491名無しさん
2021/01/05(火) 02:17:27.22ID:hM0E8KPs
結局高校の練習環境が大事なんだろうね
今までに桃田、松友クラスの才能の持ち主が、地元の強豪校に進学したことで才能が開花せずに終わった例もあるだろうし
492名無しさん
2021/01/05(火) 08:14:29.76ID:/+n/CNuf
王と女王がいれば王国
493名無しさん
2021/01/05(火) 09:29:38.03ID:RCjAb4jC
じゃあかっちゃまにこもってた山口はマジ天才
494名無しさん
2021/01/05(火) 10:06:49.67ID:GD8toTW2
山口は男子生徒や地元の強いおっさんたちに揉まれてたから環境はいいんじゃないか
495名無しさん
2021/01/05(火) 11:05:11.30ID:AwHPuNVf
揉まれてっていやらしいわ
496名無しさん
2021/01/05(火) 12:57:36.44ID:tRsfiztF
いやらしいと思うなんて思考が貧弱だねw

>>494
山口をつぶさないよう育てなければと
地元民総出で頑張ったんだろうなと思う
今でも帰省中は練習相手に困らないみたいだし
かっちゃまのバドミントン愛は素晴らしいね
497名無しさん
2021/01/05(火) 14:25:34.61ID:gJIEcqsr
大林を埼玉に取られたからな
498名無しさん
2021/01/05(火) 18:08:41.80ID:E8v8/0+8
バトミントン 世界ランキング 2009-2019

499名無しさん
2021/01/05(火) 20:42:36.71ID:jW0m+jcf
何がカッチャマだよ
福井民ウゼェなw
500名無しさん
2021/01/05(火) 20:55:52.80ID:cvgROU58
小学生までしかいなかったのに四国がバドミントン王国とか言っちゃってるほうがウザいわwww
501名無しさん
2021/01/05(火) 22:07:29.34ID:IeXMVN4D
タイのコロナはここ2週間で大変なことになってるんだな
3大会終えて各国みんなが無事帰国できるといいけどね
502名無しさん
2021/01/05(火) 22:24:49.18ID:yiM63zTQ
ということは真のバドミントン王国は数多くの代表を排出している東北といえる
503名無しさん
2021/01/05(火) 22:26:51.19ID:1enYD9iM
青森山田に青森県出身0人説
504名無しさん
2021/01/06(水) 00:22:11.46ID:Rqp3ZAi4
で、でも青森には奈良岡君がいるから…
505名無しさん
2021/01/06(水) 12:07:06.19ID:EiDwPJ0e
桃田を叩きたいゲンダイが西本がツアーファイナル優勝できたかもしれなかったのにとか書いてて笑う
506名無しさん
2021/01/06(水) 12:12:21.96ID:g9UjNhMf
3年前の全盛期ですら可能性0だよ
507名無しさん
2021/01/06(水) 12:59:53.55ID:1Yn+UGU5
せめて500でもいいからツアー優勝したことあるならまだしも
ファイナルって他国の上位選手も皆出られないわけじゃないよね?
ゲンダイに利用されて恥かかされる西本もいい迷惑だねw
508名無しさん
2021/01/06(水) 13:11:49.07ID:p63d0HPL
https://news.yahoo.co.jp/articles/da1ed3193f398edca98b00083c785e319d4cc5d3
これかw
桃田叩きと見せかけた巧妙な西本叩きとしか読めないww
509名無しさん
2021/01/06(水) 13:57:09.73ID:k/s7l7ls
ファイナルにも出さないって決まったのかな?
510名無しさん
2021/01/06(水) 15:45:11.08ID:5g37MyCx
6−ー3−2−9−7−4−8−ー直線で切れました、大外一気 ごぼう抜き、6 グッドラックサマー 牡7繁田健(浦和) 21.9 2.4 - 4.4
511名無しさん
2021/01/06(水) 16:39:21.12ID:EiDwPJ0e
>>509
たしかファイナル出場の条件に前2週のタイOP出場だったと思う
512名無しさん
2021/01/06(水) 16:55:28.17ID:k/s7l7ls
>>511
サンクス
513名無しさん
2021/01/06(水) 16:59:24.78ID:pnrRzOiR
出場選手が皆順当に勝ち上がったら西本はツアーファイナル出られなくなりそうだな
514名無しさん
2021/01/06(水) 20:37:00.15ID:EVYe8I8J
全日本もベスト8だったし、もうモチベ下がってそう
515名無しさん
2021/01/06(水) 21:22:09.34ID:g9UjNhMf
じゃあ退社したのバカみてえじゃん
516名無しさん
2021/01/06(水) 21:25:14.65ID:UPMxfc41
バカみてぇなんじゃなくて
517名無しさん
2021/01/06(水) 21:54:50.69ID:uAlr2n9l
わわわ渡辺と東野が
518名無しさん
2021/01/06(水) 22:36:46.10ID:k/s7l7ls
ワタガシで統一って言ってたね
519名無しさん
2021/01/06(水) 23:59:18.09ID:1Yn+UGU5
ワタガシで浸透するんだろうか
個人的には2人は甘くて軽ーいイメージと真逆だから馴染めないなー
言いにくいんだけどにプレースタイル的にもワタヒガのほうが似合ってると思うw
520名無しさん
2021/01/07(木) 00:39:04.44ID:f4bjNoUK
綿菓子なら可愛いけどワタガシってタワシみたいだな
521名無しさん
2021/01/07(木) 08:16:13.81ID:SEGV8LIk
>>518
こいつらも調子乗ってんなw
522名無しさん
2021/01/07(木) 08:28:54.65ID:sT18X5K/
東野の顔と動きが受け付けない
523名無しさん
2021/01/07(木) 09:50:57.41ID:17uUTd8S
タイオープンの練習写真、コート毎にガチガチにアクリル貼ってあった
あれ毎回ちゃんと消毒しないともし感染者いた場合逆効果になりそうよな
524名無しさん
2021/01/07(木) 12:18:20.91ID:ziTfNU9d
東野は顔じゃなくて愛嬌で勝負するタイプだから
525名無しさん
2021/01/07(木) 12:32:11.61ID:Yg464HX6
結局オグシオとタカマツ以外は誰も知らない・呼ばないんだよ
フクヒロナガマツでさえ浸透しなかったのに
しかも自分たちで「ワタガシって呼んで」ってw
その前に世間もマスコミもお前ら誰だよwwと思ってるよ
526名無しさん
2021/01/07(木) 13:23:37.90ID:cQcldVMJ
あの東野さんの翼を編集してつけた動画はいただけないなウイングガンダムならぬ
ウイング東野ですか?
527名無しさん
2021/01/07(木) 13:34:31.54ID:wFWj6Yda
>>523
アクリル板を触ったり舐めたりしないだろ
528名無しさん
2021/01/07(木) 13:43:31.97ID:17uUTd8S
>>527
写真見た?
あんなコートのすぐ横に張り巡らせたらシャトルが飛んだり移動の時に触れること絶対あると思うけどな
529名無しさん
2021/01/07(木) 14:26:44.04ID:wFWj6Yda
板じゃなくて膜みたいだな
シャトルはともかく選手が突っ込んでくることは稀な距離じゃないかい?
530名無しさん
2021/01/07(木) 17:35:26.07ID:psLKnThx
どう考えてもオリンピックとか無理だよな
531名無しさん
2021/01/07(木) 17:41:23.97ID:7G5mDhKx
経済的に死んでるからな
飲食店関係者ヤバいだろ
532名無しさん
2021/01/07(木) 18:15:06.50ID:6gpIXPT8
ゴミカスバカ澤田ヤバいな
全く馬券にならん
死ねばいいのに
533名無しさん
2021/01/07(木) 22:57:10.75ID:RsuVG6I2
テレ朝チャンネルはタイオープン1も2も決勝戦のみの放送に変更したみたい。
反対にJスポは1回戦から生放送するみたい。
録画予約直さねば。
534名無しさん
2021/01/07(木) 22:59:12.59ID:RsuVG6I2
テレ朝、バドミントンから手を引いてくれないかな。あの実況とか中国人の名前の読み方大嫌いなんだよなぁ。
535名無しさん
2021/01/08(金) 08:47:06.53ID:HeisH87Z
>>534
賛成!
536名無しさん
2021/01/08(金) 11:02:19.48ID:rKtCuC9x
ノリオ
537名無しさん
2021/01/08(金) 12:25:23.70ID:uoIu8KhO
チャッピー
538名無しさん
2021/01/08(金) 14:33:25.45ID:EefSLXrv
サキ
539名無しさん
2021/01/08(金) 15:37:31.92ID:Vh+QmutY
桃田を再検査しない理由ってなんなのかな
NTTはさせたいってあったけど、ビビって全員遠征中止にした協会がグレーにしておきたいのかな
時期的にテレビ収録時やないし総合やNTC集合に検査無しにした協会の落ち度をボンヤリさせるためのようにも見える
540名無しさん
2021/01/08(金) 16:15:51.01ID:ZienUDyn
バドミントン日本代表、2回目検査も全員陰性
https://www.nikkansports.com/sports/news/202101080000182.html

桃田が再検査されたかどうかわからないね
まだ無症状なのかどうかくらい知りたい
541名無しさん
2021/01/08(金) 16:24:26.98ID:ZienUDyn
時事通信の方では無症状で15日まで隔離と確認できた
やっぱり偽陽性だったんじゃないの?
PCRが無理なら抗体検査でもやったらいいのに
542名無しさん
2021/01/08(金) 16:26:13.09ID:Vh+QmutY
NHKの記事では症状なしで13日までの隔離とあったよ
543名無しさん
2021/01/08(金) 16:53:04.27ID:KJNG3KFY
なんで再検査しないの?
内村航平みたいな事あるのに
544名無しさん
2021/01/08(金) 16:56:20.82ID:ZienUDyn
内村の時は大会を開くためにほぼ毎日検査する体制だったから
再検査もすぐ可能だったのかもしれないね
545名無しさん
2021/01/08(金) 16:59:10.09ID:d4C1IAJV
>>541
抗体検査なんかやって意味あるの?
今感染してるってことじゃないんでしょ?
546名無しさん
2021/01/08(金) 17:06:43.57ID:nFf5T7Dm
桃田にも普通にPCR再検査すれば良いこと
つか、日バ息してる?
547名無しさん
2021/01/08(金) 17:12:28.26ID:Vh+QmutY
>>545
たぶん巨人の坂本みたいに感染時期がわかるんじゃないかな
坂本も感染力のないウイルスのカスを引っかけただけと判明して1日くらいで退院してた
548名無しさん
2021/01/08(金) 17:13:59.43ID:ZienUDyn
感染すると抗体ができる
検査する時期にもよるけど感染初期にできる抗体もあるそうだから
549名無しさん
2021/01/08(金) 17:15:38.39ID:d4C1IAJV
桃田は陽性確定で数日経たないとウイルスが検出できない濃厚接触者だけ検査したってことか
550名無しさん
2021/01/08(金) 17:18:15.03ID:ECrBO77f
桃田は2回目の検査したの?
551名無しさん
2021/01/08(金) 17:37:22.03ID:oCPafI0J
受ける意味がない
偽陽性だったとしてももうタイへは行けないし
552名無しさん
2021/01/08(金) 17:41:13.34ID:nFf5T7Dm
日バはまだお正月?
553名無しさん
2021/01/08(金) 17:47:15.64ID:d4C1IAJV
桃田が再検査しないって言ったのかもしれないし
554名無しさん
2021/01/08(金) 23:03:39.36ID:PSGf/s56
中国がリーニンからヨネックスに戻るんだって、何で今さら?
555名無しさん
2021/01/09(土) 08:34:18.16ID:MplDjwod
性能面
556名無しさん
2021/01/09(土) 10:57:08.72ID:11sbef92
今考えると総合の時には感染していたのかも?桃田にしては動きが重かったし
桃田以外の他の人は大会中、感染予防対策しっかりしていたから感染しなかったのかも?
557名無しさん
2021/01/09(土) 11:48:11.84ID:iO7b34N7
そうだとしたらA代表以外は検査してないから分からなかっただけってこと
桃田も無症状だし検査が参加条件だったら大会開催できなかったかもね
あんなマメに検査してた吉田沙保里の例を見れば検査を必須にするのもあんま意味なさそうではある
558名無しさん
2021/01/09(土) 11:59:44.03ID:PDvXs/LU
>>556
無症状なんだから体調には関係ねーだろ
559名無しさん
2021/01/09(土) 12:27:24.15ID:11sbef92
なら、年末年始は家族と過ごしたから家庭内感染かな
560名無しさん
2021/01/09(土) 13:51:17.15ID:iO7b34N7
そんなの他人が推測しても意味ないよ
空気読めないテレ東が1月1日取材っていう映像出してたから家族とは限らない
瀬戸があんなことになったからJOC始めいろんな媒体が桃田に集中したのは想像できるけど
561名無しさん
2021/01/09(土) 13:53:39.25ID:uAfxQFMp
>>554
リーニンのユニフォームデザインセンス結構好きだったのになあ
これで世界中ダサダサヨネックスかよ勘弁してくれよ誰が買いたいと思うんだよあんなの
562名無しさん
2021/01/09(土) 14:25:55.24ID:11sbef92
>>560
だな、やはり日頃から感染予防対策がマストだな
563名無しさん
2021/01/09(土) 14:39:37.03ID:K1UDo1/m
ヨネックスもアレだけど、リーニン中国代表ユニの腐った川みたいな色のデザインも褒められたもんじゃねーと思うけどな
564名無しさん
2021/01/09(土) 17:28:22.20ID:ddH9ojhI
ヨネックスなんてセンスが80年代から変わってねえんだもん
機能性とブランドで皆買ってんだよ
まだリーニンの方がマシ
565名無しさん
2021/01/09(土) 20:19:45.47ID:uwdTEjWK
中国のフォーラム見るとリーニンのダサいウェアとおさらばできるから歓迎って意見多いぞ
隣の芝生は青く見えるだけじゃね?
566名無しさん
2021/01/10(日) 07:15:31.52ID:DLXFg9Ca
ヨーロッパ勢が着てるとヨネックスのデザイン悪くないw
代表のデザインはダサいな思うわ
567名無しさん
2021/01/10(日) 08:11:41.96ID:2Tf+zgyB
最近の代表ユニ良かったと思うけどな
桃田復帰当時のグレーは好きじゃなかったが
568名無しさん
2021/01/10(日) 12:42:26.36ID:Ak2gHpGL
リオ五輪シーズンくらからかなあ
新ユニ発表されるたびにダサくなって毎年ガッカリしていたけど
最近は幾分マシになってきたと思う
A代表がベスト4以上で着られるユニとか割といい感じじゃない?
サイズ合わわないまま着てる感ある中国選手のズルズルダラダラなユニのほうが嫌だw
569名無しさん
2021/01/10(日) 13:12:51.09ID:TqVkT7CS
色味は大事だと思う
グレーは難しい。あの矢羽の白とか汗かいたときの薄汚れ感はひどかった
あと勇大選手のリーニンシューズ見ると中学生の体育館履き思い出す。ダサすぎ
570名無しさん
2021/01/10(日) 13:30:05.94ID:eaLP0iwo
着るやつに左右されるんだよ
彫りの深い白人やリンダンみたいな男前は体格も相まって何着てもかっこよく見える
だけど東南アジア人や渡辺みたいな低身長で顔も体格も残念な奴は何着ても似合わない
571名無しさん
2021/01/10(日) 13:54:04.31ID:OgfCiDqn
>>568
リオは最ダサだったね
ヒラヒラスカートに山口の機嫌が悪かった
572名無しさん
2021/01/10(日) 14:02:11.98ID:bwefdlei
あれは山口なんか無視だからw
松友が映えれば良いというデザ
573名無しさん
2021/01/10(日) 14:17:37.72ID:OgfCiDqn
ま山口にすればリオから短パンが穿けるようになったからしめたもんか
574名無しさん
2021/01/11(月) 20:12:02.34ID:n7W43VHM
この時期
大会やるなんてあり得ないわ!
575名無しさん
2021/01/11(月) 20:55:16.24ID:lkyWmt8K
カーチン
576名無しさん
2021/01/11(月) 23:58:31.27ID:p2lIFnLU
明日から久々のワールドツアーか
577名無しさん
2021/01/12(火) 02:14:19.72ID:A3tztce1
日本選手いないけどね・・・
578名無しさん
2021/01/12(火) 12:09:10.71ID:H52KCKnB
インドネシアの若手ダブルス頑張ってるな
579名無しさん
2021/01/12(火) 12:11:19.99ID:H52KCKnB
今回は2コート公式配信か
気前いいな
580名無しさん
2021/01/12(火) 12:44:56.92ID:H52KCKnB
クンラブット圧倒的
581名無しさん
2021/01/12(火) 13:57:37.49ID:IAQBmtbZ
>>290
超遅レスだが
フーハイファンと組んでもダメだったスーウェイ君はMDじゃダメでしょ
582名無しさん
2021/01/12(火) 15:01:45.90ID:A3tztce1
ギンティン久しぶりだわ
583名無しさん
2021/01/12(火) 16:25:35.41ID:Lzuu39/p
ツーインの刈り上げツーブロック復活
初戦ギリ勝ちおめ
584名無しさん
2021/01/12(火) 16:32:12.58ID:A3tztce1
ツーイン苦戦してたね
相手の選手初めてみたけどまだ18なんだ
585名無しさん
2021/01/12(火) 17:05:57.78ID:w8DWllB9
シンドゥ髪伸びたわね、そしてマッチョ化してる
肥えたともいうけど
サイナの分までガンバ!
586名無しさん
2021/01/12(火) 17:26:12.52ID:A3tztce1
フルゲームになった
587名無しさん
2021/01/12(火) 17:27:03.13ID:w8DWllB9
長いゲームね、そりゃバナナも食べるわ
コーチなしだと不安かしらシンドゥ
588名無しさん
2021/01/12(火) 17:47:16.51ID:w8DWllB9
イッタわ
ミアが良かった、攻略法掴んでた
589名無しさん
2021/01/12(火) 18:33:17.81ID:ZH9vnfSB
シンドゥ負けたのかーしかし地味なトーナメント表だな
590名無しさん
2021/01/12(火) 19:01:21.70ID:ZH9vnfSB
おじさんが試合してるのかと思ったらタマシンだった
591名無しさん
2021/01/12(火) 19:07:40.00ID:jv7bjUCD
アクセルセンはずいぶん古くさい配色のウェアだな
592名無しさん
2021/01/12(火) 19:24:56.56ID:ZH9vnfSB
襟付きだしクラシックなウェアだったね
またスポンサーに頼まれたのかな?似合ってたけど
593名無しさん
2021/01/12(火) 19:34:12.93ID:jv7bjUCD
アクセルセン圧勝
594名無しさん
2021/01/12(火) 19:37:46.51ID:Lzuu39/p
怪鳥出てないと思ったら明日か
595名無しさん
2021/01/12(火) 19:43:32.13ID:jv7bjUCD
>>594
今日はコン・ヒヨンの絶叫で我慢しとくんだ
596名無しさん
2021/01/12(火) 19:45:35.94ID:jv7bjUCD
フランスのトラン・ラバールはいい試合してるね
597名無しさん
2021/01/12(火) 19:55:03.21ID:Lzuu39/p
>>595
怪鳥とは違う鳴き声だな
インド勢は陽性者出てコーチングなしで勝つのは厳しそう
598名無しさん
2021/01/12(火) 20:02:03.72ID:jv7bjUCD
ゴー・ライ大逆転勝利
このままフランスの二人が勝つかと思ったのに
599名無しさん
2021/01/12(火) 20:24:10.63ID:jv7bjUCD
イサラめちゃ太ってないか?
600名無しさん
2021/01/12(火) 21:53:54.23ID:jv7bjUCD
あれ、チャン・ゴーもやってる
全部で何試合放送するんだ?
601名無しさん
2021/01/12(火) 22:57:37.43ID:iupVpFY9
サイナは速攻再検査で抗体ありが確認され棄権は取り消しだって
602名無しさん
2021/01/12(火) 23:03:11.66ID:iupVpFY9
今更ながら日本人選手全員欠場は日バのポンコツぶりが露呈した気がしてモヤモヤする
603名無しさん
2021/01/13(水) 02:20:27.24ID:/x9UAJ7T
スポーツ界はどの競技も感染者出しまくってるのに国際大会やってるとかあり得んわw
604名無しさん
2021/01/13(水) 07:55:51.57ID:LC5VV43W
>>603
じゃあ東京の店で酒飲むなんてあり得んな
605名無しさん
2021/01/13(水) 09:10:34.09ID:VyUTX3PJ
オリンピック中止に全集中!!
606名無しさん
2021/01/13(水) 12:04:24.23ID:APhBlBYd
アンセヨンの髪型は80年代リスペクト?
607名無しさん
2021/01/13(水) 12:12:41.90ID:ZAqtmV8Y
>>606
はい差別
608名無しさん
2021/01/13(水) 12:32:33.20ID:APhBlBYd
>>607
なぜ差別?リスペクトが
609名無しさん
2021/01/13(水) 12:40:44.90ID:ZAqtmV8Y
>>608
ネトウヨ頭悪すぎだろw
610名無しさん
2021/01/13(水) 12:41:20.21ID:APhBlBYd
接戦を予想してたが、終わってみればアンセヨン圧勝だったな
611名無しさん
2021/01/13(水) 12:43:20.45ID:APhBlBYd
>>609
ネトウヨ認定されるとはw
今、過敏な人たちってこんな感じなの?
612名無しさん
2021/01/13(水) 12:54:33.87ID:APhBlBYd
後はJスポ見るか
613名無しさん
2021/01/13(水) 14:03:18.19ID:ZtGijHhW
マリンのウェアが可愛い、テニスプレーヤーみたい
ヨネックスの新作ワンピなかなか良いじゃん
614名無しさん
2021/01/13(水) 14:09:12.08ID:Le1wl/M8
中にハーフスパッツ履いてる時点でかわいくもなんともないわ
バドの女子プレイヤービジュアルなんて
615名無しさん
2021/01/13(水) 17:34:46.45ID:5Zrtyivr
日本代表いないからつまんないな

タイの地元感のなさ
616名無しさん
2021/01/13(水) 17:50:30.49ID:jcNvw+Ec
日本、中国さらにギデスカもいない
つまんないよね
ユーチ元気かな
617名無しさん
2021/01/13(水) 18:15:01.21ID:7OotSkmp
テンション下がるのはわかるが、日中いなくても楽しめる
ダレン動きキレキレだわ
618名無しさん
2021/01/13(水) 18:18:06.26ID:aHLoR57m
チョウさんは試行錯誤してプレイスタイル変えてきてるの楽しいな
進化というか変化というか
619名無しさん
2021/01/13(水) 18:28:35.97ID:7OotSkmp
チョウとタノンサックは同年代だが、いつの間に逆転して差がついたな
620名無しさん
2021/01/13(水) 18:50:55.23ID:5Zrtyivr
アントンおつ
ダレンおめ
621名無しさん
2021/01/13(水) 20:26:34.91ID:lniEb2gp
アントンセン負けやがったのかよ草
622名無しさん
2021/01/13(水) 20:30:28.63ID:Fc+ayo/a
俺のイチ推しYEO Jia Minちゃんリベンジならずか
623名無しさん
2021/01/13(水) 21:59:00.14ID:7OotSkmp
プラノイ、サイナ始まるな
大丈夫かな
624名無しさん
2021/01/13(水) 22:37:31.00ID:7OotSkmp
サイナは心配無用だったな
どっちもインドvsマレーシア、プラノイはファイナルか
625名無しさん
2021/01/13(水) 23:37:51.51ID:ITj6IqeJ
明日ギンティンとクンラブットなのか
見たいな
626名無しさん
2021/01/14(木) 10:30:37.42ID:rMgiMSm2
クンラブットはギンティンのスピードに対抗できるのか?
627名無しさん
2021/01/14(木) 11:48:29.73ID:7wN+/44k
桃田は練習再開か
628名無しさん
2021/01/14(木) 11:55:48.19ID:eAoqIX7f
そうみたい
一度も症状出なかったとある
よかったね
629名無しさん
2021/01/14(木) 12:00:33.35ID:lutyse2z
エリスミ負けたー
桃田は15日まで隔離って聞いたが解放されたのか
630名無しさん
2021/01/14(木) 12:07:28.64ID:lutyse2z
桃田陰性になったってことでおkかな
631名無しさん
2021/01/14(木) 12:21:17.40ID:7wN+/44k
>>630
たぶん検査してないから陰性とは限らないんじゃね?
632名無しさん
2021/01/14(木) 12:28:12.32ID:lutyse2z
まじか、
633名無しさん
2021/01/14(木) 12:31:08.50ID:usIStZ4m
そもそも陽性だったかもあやしいな!
634名無しさん
2021/01/14(木) 12:39:14.32ID:uaBJ0wLL
タイOPの日程は決まってたんだからもっとうまくやれなかったのかね、日バは
一人陽性出ただけで全員不参加って組織として終わってるだろ
635名無しさん
2021/01/14(木) 12:40:36.25ID:goUYaVOa
ま、あれこれ疑ってたらもう議論含めてエンドレスですわ
日バ更新してないと思ったらスポニューで知る
636名無しさん
2021/01/14(木) 12:42:09.98ID:goUYaVOa
>>634
今日ぐらいに更新来るかも(小声
637名無しさん
2021/01/14(木) 12:56:40.02ID:eAoqIX7f
タイでも選手スタッフに陽性がポロポロ出てるからファイナルまで無事に完走できるかも分からないし、日本入国がますます厳しくなりそうだから今回の派遣中止が吉と出る可能性もある
638名無しさん
2021/01/14(木) 12:59:55.99ID:Xn8TRZwk
桃田症状出なかったのは不幸中の幸いと言っていいのかな
無症状なら他の後遺症的な症状も出ないんだよね?
ってここで訊いても仕方ないけどとにかく一安心
今後も何事もないことを祈るわ
639名無しさん
2021/01/14(木) 13:03:18.51ID:lutyse2z
今回のタイは世界ランキングがかなり変動する
もし今年五輪やるなら五輪代表選手には重要らしい
もし今年五輪やるなら、
640名無しさん
2021/01/14(木) 13:47:08.10ID:goUYaVOa
ジヒュンvsミシェル地味に面白かったぞい
641名無しさん
2021/01/14(木) 13:48:34.22ID:goUYaVOa
また対戦して欲しいからアラサー二人引退しないで
642名無しさん
2021/01/14(木) 13:54:27.67ID:uaBJ0wLL
クンラブットは181cmで止まったのか
理想的な身長
643名無しさん
2021/01/14(木) 14:04:48.21ID:ZrwC5HBf
ギンティンコーチ変わった?
前のコーチ去年の全英後コロナになってたけど大丈夫だったんだろうか
644名無しさん
2021/01/14(木) 14:43:38.84ID:ZrwC5HBf
ファイナルまで行くかと思ったが意外とあっさりギンティン勝った
645名無しさん
2021/01/14(木) 14:52:44.37ID:uaBJ0wLL
ギンティンをちょっと焦せらせるくらいで終わっちゃったな
次の対戦が楽しみな初対戦だった
646名無しさん
2021/01/14(木) 15:44:19.46ID:qMrk+y/l
>>639
今回のタイ3連戦は今年の五輪ポイントとは関係なかったはず。レースに関係あるのは全英以後かな?
マレーシアマスターズも昨年できてるから、マレーシアオープン、シンガポールオープン、アジア選手権くらいだと思います。
647名無しさん
2021/01/14(木) 16:34:29.99ID:lutyse2z
>>646
そう、五輪レースには反映しないが、世界ランキングには反映される
だから五輪代表選手にはシードやら、グループ分け?やらに反映されるとか
Jスポで藤井さんが言ってた
648名無しさん
2021/01/14(木) 18:00:31.82ID:goUYaVOa
マリンったらキレッキレッ、ラリーを制してたわ
デンマの時より身体少し絞った?
649名無しさん
2021/01/14(木) 18:28:11.52ID:goUYaVOa
サイナ苦手なブサナンに善戦してる
650名無しさん
2021/01/14(木) 18:37:36.91ID:okUOW1Ga
クンラブットと同年代の奈良岡君は?w
651名無しさん
2021/01/14(木) 19:01:34.46ID:/GzNeiuM
前よりめちゃ太って見えるけど
サイナってこんなんだったっけ?
652名無しさん
2021/01/14(木) 19:23:06.97ID:6f5dNHPE
実際奈良岡がギンティン、桃田、アクセルセンと試合したらどんな内容だろうね
全く通用しないのかね
653名無しさん
2021/01/14(木) 19:23:56.60ID:goUYaVOa
>>651
最近はこんなんですw
サイナ乙
654名無しさん
2021/01/14(木) 19:58:03.19ID:qMrk+y/l
>>647
なるほどそうなんだ。
でもコロナで参加できない国があるのに反映しちゃうってずっこいな。
655名無しさん
2021/01/14(木) 20:58:48.99ID:XsBAJQ4F
チョウティエンチェンストレート勝ち
何か新鮮に感じる
656名無しさん
2021/01/14(木) 20:59:47.15ID:XsBAJQ4F
カルナンド・マーチンいい勝負してる
ギデスカの後継者になれるかな?
657名無しさん
2021/01/14(木) 21:03:40.51ID:Xn8TRZwk
今年の代表のABっていつ発表されるのかなあ
そろそろ発表してください>日バ協会さま
658名無しさん
2021/01/14(木) 21:47:26.02ID:XsBAJQ4F
カルナンド・マーチン勝ったのか
すげえな
2019年にジュニア獲ったばっかなのにもうベスト8か
659名無しさん
2021/01/14(木) 21:55:24.04ID:N2saX1zE
今大会のヨネのウェア
バリエーションが多い感じする
全般的に良さげだけど
タイ代表のウェアだけがダサい悲しみ
660名無しさん
2021/01/14(木) 22:07:57.08ID:Eb9ela+5
タイのユニ、模様がいかにもタイらしいね。
今日の解説米倉さんでいい!
661名無しさん
2021/01/15(金) 12:10:34.18ID:m04Na5Jh
>>652
全日本総合でB代表の下農に一方的にやられてるのを見たら全然相手にならないだろう
662名無しさん
2021/01/15(金) 12:14:57.61ID:9099uLtB
>>661
天才ではないわね
663名無しさん
2021/01/15(金) 13:23:36.22ID:+5qU6mgd
まあ今のところはせいぜいよく言って早熟だったんだねーって感じ?
指導法はスポコンじゃないとは思うが親父付きっ切り指導の先行投資と
幼少期は割とガタイがよかったことが幸いして無双時期があったのかなと
ただ中高あたりで同世代ライバルたちも体が出来上がって力つけてきたら
奈良岡の現状の最高地点は大したことなかったと露呈した気がする
これから奈良岡が実力の上積みできるかどうかにかかってるかもね
664名無しさん
2021/01/15(金) 13:41:39.46ID:pMULKL40
日バ、桃田の陽性、復帰関係の報告更新があると見たら代表報告だった
665名無しさん
2021/01/15(金) 13:45:23.18ID:pMULKL40
A代表MS変わらずならWSも変えなくもいいのに
世界ランキング考慮してるなら
666名無しさん
2021/01/15(金) 13:52:00.57ID:pMULKL40
早速、中華反応してるなw
667名無しさん
2021/01/15(金) 13:58:07.80ID:9099uLtB
大堀は負けかたもあれだけどなぜ負けたか分析もできないみたいだし
さすがに呆れられたんじゃない?
668名無しさん
2021/01/15(金) 14:09:30.93ID:q0dGOqMy
彩ちゃん?!
669名無しさん
2021/01/15(金) 14:23:12.22ID:pMULKL40
考えようによれば、彩ちゃんが日本の小さな大会に出るとなればお客も入るな
うむ
670名無しさん
2021/01/15(金) 15:04:28.59ID:+5qU6mgd
WSの2人は同じ2回戦敗退だけど試合運びの差かな
下農は世界ランク50位以内くらいにいればAになれたかもね
671名無しさん
2021/01/15(金) 15:07:22.48ID:JtHokqed
大堀はもう能力の限界だから姉みたいに旦那見つけて家庭作った方がいいと思う
672名無しさん
2021/01/15(金) 15:33:45.92ID:fwu6VK9Y
橋明日香(21) WR.83 全日本総合ベスト8(※下田に負け)
橋沙也加(28) WR.11 全日本総合ベスト16
大堀彩(24)   WR.19 全日本総合ベスト16(※下田に負け)
673名無しさん
2021/01/15(金) 16:12:02.84ID:pMULKL40
WSばかり注目されるがMSも早々に敗退してる
なのに、世界ランキング西本16位とコウキ35位は何故かA代表
674名無しさん
2021/01/15(金) 16:19:36.73ID:Z5rMIAIv
西本は中途半端に国際大会で結果残してるから残当
中途半端に結果だけは残してるから目立たない
渡邉は知らんユニシスの忖度すらある
ただ西本はトナミ時代に比べて明らかに劣化が始まってるから今後は危うい
渡邉は知らん
675名無しさん
2021/01/15(金) 16:31:44.10ID:pMULKL40
コウキはSS下位優勝なし
676名無しさん
2021/01/15(金) 17:41:09.29ID:yu1MS4l5
ギンティン、緊張して慎重になりすぎ
桃田とやる時みたいな自信を感じない立ち上がり
677名無しさん
2021/01/15(金) 17:59:37.08ID:bu8ffKIK
インドネシア若手逆転勝ち
ギデスカいなくても強い流石バド王国
678名無しさん
2021/01/15(金) 18:14:37.35ID:G8D3l3Fd
Jスポはツーインvsミシェルを放送しないでアンセヨンvsインタノンを生放送するのね
679名無しさん
2021/01/15(金) 18:43:19.00ID:bu8ffKIK
ギンちゃんファイナルこれ出来るならストレートで勝っとけよ
勝ち方も桃田みたいになってる
680名無しさん
2021/01/15(金) 19:12:35.21ID:Lct9f80N
西本はまだ年齢も若いし、もう2.3年はA代表じゃないかな
一応前のデンマークオープンもベスト4だったし
681名無しさん
2021/01/15(金) 19:15:43.10ID:Lct9f80N
金子、久保田もなかなか一皮剥けないね
世界ジュニア優勝者はみんな日本トップになってるイメージあるけど
682名無しさん
2021/01/15(金) 19:30:17.31ID:Ww/OjK2+
Jスポの解説、普通に先輩がやってる
683名無しさん
2021/01/15(金) 19:42:48.38ID:7ZBXVZ+Q
一応西本は五輪レース争い枠でしょ?
渡邊は他に強そうなのもいないから世界ランク順かね
684名無しさん
2021/01/15(金) 19:43:55.70ID:q0dGOqMy
先輩ピンの解説は初じゃ
685名無しさん
2021/01/15(金) 19:52:19.83ID:Ww/OjK2+
アンセヨンの服は体操服にしか見えない上に
鉢巻してるから運動会にしか見えない…
686名無しさん
2021/01/15(金) 19:58:36.64ID:G8D3l3Fd
ああ、インタノンはリードしていてもイージーミスで自滅してるな
687名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:21.89ID:G8D3l3Fd
前半の連続失点が悔やまれる
688名無しさん
2021/01/15(金) 20:08:38.41ID:VmiqBUPz
渡邉は165しかないのによくやってるよ
必死に走り回ってて頑張るなあって思う
同姓同身長同僚の渡辺が社会人になった途端早々にシングルスに見切りつけてダブルスに専念したのに
689名無しさん
2021/01/15(金) 20:26:41.48ID:G8D3l3Fd
インタノンおつ
準決勝がマリンvsアンセヨンなら、それもまた良し
690名無しさん
2021/01/15(金) 20:54:04.70ID:xmg0TASr
アーサンセティアワン1ゲーム取られてる
頑張れー
691名無しさん
2021/01/15(金) 20:57:13.72ID:bu8ffKIK
おっさんずミズノやめちゃったん?
692名無しさん
2021/01/15(金) 21:03:05.52ID:xmg0TASr
おお、韓国勝った
韓国は協会と選手が大規模に揉めてから弱体化してたけど少しずつ昔の強さを取り戻してきてるね

アーサンセティアワンおつ
693名無しさん
2021/01/15(金) 21:03:09.44ID:bu8ffKIK
おっさんず負けちゃった
694名無しさん
2021/01/15(金) 21:05:43.81ID:xmg0TASr
>>691
今年からヴィクター
695名無しさん
2021/01/15(金) 21:06:10.98ID:xmg0TASr
アクセルセンは余裕そうだな
696名無しさん
2021/01/15(金) 21:18:12.36ID:xmg0TASr
アクセルセン圧勝
697名無しさん
2021/01/15(金) 21:38:44.96ID:/Q2j0NJK
グッと我慢
698名無しさん
2021/01/15(金) 21:42:16.31ID:/Q2j0NJK
新日本風土記にタカマツ
699名無しさん
2021/01/15(金) 21:58:40.49ID:OhCccdJJ
さあギンティンは桃田を越えたかな?
700名無しさん
2021/01/16(土) 00:18:54.80ID:JQpFI1Im
おっさんたち負けたのか…韓国のchoiseoは地味に力あるね
701名無しさん
2021/01/16(土) 08:42:38.41ID:GqManzkH
>>700
あの二人はラリーは昔ながらの韓国選手って感じ
高い身体能力でバシバシ攻撃するタイプ
でもドライブサーブも使うし結構厄介だよね
702名無しさん
2021/01/16(土) 09:23:04.19ID:6Vf9gHm9
韓国は有名選手が引退、加齢で劣化して下火になってるだけでダブルス大国だしこれから復活していくだろうな
703名無しさん
2021/01/16(土) 11:13:50.78ID:wMPpi+yf
韓国はMSワンホ出てないからそれ以外の種目は準決勝まで残ってるな
704名無しさん
2021/01/16(土) 13:02:08.05ID:+kx6n8b4
中国日本いなかったらまあそうなるだろうね
705名無しさん
2021/01/16(土) 13:57:20.56ID:wMPpi+yf
韓国XDはテニスウェアみたいで新鮮
706名無しさん
2021/01/16(土) 14:01:21.79ID:+kx6n8b4
シャトル飛ばないんだろうなーっていう試合だ
707名無しさん
2021/01/16(土) 14:07:46.62ID:GqManzkH
どっちのペアもカバーリング凄いな
708名無しさん
2021/01/16(土) 14:20:19.31ID:GqManzkH
テラタナチャイ倒れながらも返した
709名無しさん
2021/01/16(土) 14:22:30.48ID:4gB9TH/b
サプシリーっていつも倒れてんな
見ててイライラするわ
体幹と足腰鍛えろよ馬鹿
足大怪我したなら尚更だろ
710名無しさん
2021/01/16(土) 14:23:31.71ID:wMPpi+yf
めっちゃ見入る試合
711名無しさん
2021/01/16(土) 14:27:49.07ID:+kx6n8b4
おおサプシリー組良く勝った!おめ
韓国ペア乙
712名無しさん
2021/01/16(土) 14:29:24.97ID:GqManzkH
プアヴァラヌクローの最後のクロススマッシュ
試合の最終盤であんなところ狙うのが凄いな
713名無しさん
2021/01/16(土) 14:29:27.70ID:wMPpi+yf
やっぱ対戦成績五分の試合は面白いな
5点差なんて安心出来ないな
714名無しさん
2021/01/16(土) 14:30:44.76ID:wMPpi+yf
XDって男で決まるって言うが今日はバチバチの女の戦いだったわ
715名無しさん
2021/01/16(土) 14:32:54.08ID:4gB9TH/b
観客いたらさぞかし地元で盛り上がっただろうにな
716名無しさん
2021/01/16(土) 14:34:53.65ID:wMPpi+yf
次もXD、ジョーダンオクタビは余裕勝ち?と思いきや、去年インドネシア大会で負けた相手なんだな
717名無しさん
2021/01/16(土) 15:25:44.39ID:wMPpi+yf
フランスの男、終盤逃げ越しだったな
718名無しさん
2021/01/16(土) 17:32:07.05ID:MVGqyYKo
ポリラハすごーい。逆転勝ち
719名無しさん
2021/01/16(土) 17:42:31.89ID:UE68itAn
アンセヨンとマリンの試合始まる
720名無しさん
2021/01/16(土) 17:45:15.96ID:ofNVJvUq
アンセヨンたまらんな、こんな若手が日本から出て来て欲しかった
721名無しさん
2021/01/16(土) 17:45:34.86ID:UE68itAn
出だしマリン慎重に運んでるw
722名無しさん
2021/01/16(土) 17:45:49.06ID:GqManzkH
マリン対アン・セヨン




アン・セヨンは前よりもパワーが付いた感じがする
723名無しさん
2021/01/16(土) 17:49:16.37ID:GqManzkH
マリンのユニフォームの配色はアクセルセンと同じ奴かな?
724名無しさん
2021/01/16(土) 17:50:32.58ID:UE68itAn
マリンのウェアはヨネックスの75周年限定モデル
上から下までシューズも白なのよ
725名無しさん
2021/01/16(土) 17:51:41.29ID:UE68itAn
限定ウェア、日本人選手も着るチャンスあるかな
726名無しさん
2021/01/16(土) 17:54:37.28ID:GqManzkH
何でこんな古臭いデザインにしたんだろ?
1980年代かよ
727名無しさん
2021/01/16(土) 17:57:03.11ID:UE68itAn
このウェアってヨネックスのカタログではテニス用だよね
マリンはバドミントン用のカタログは違うウェアのワンピを着てる
728名無しさん
2021/01/16(土) 17:58:35.44ID:eYMmp0Ab
アンセヨンがナブラチロワに見えてきた
729名無しさん
2021/01/16(土) 17:59:05.66ID:eYMmp0Ab
ハチマキしてるから
730名無しさん
2021/01/16(土) 18:00:24.00ID:UE68itAn
マリンはウィンブルドンね
731名無しさん
2021/01/16(土) 18:00:24.61ID:GqManzkH
アン・セヨンは他の女性選手に比べるとオーバーヘッドストロークの時の体のひねりが少ない気がするんだけどどうなんだろうあれ?
あのフォームでパワーを出すのは結構大変な気がするけど
732名無しさん
2021/01/16(土) 18:02:50.57ID:UE68itAn
>>731
手首強いとか
733名無しさん
2021/01/16(土) 18:03:48.84ID:UE68itAn
藤井さんはアンセヨンはタイツーインに似てるって
734名無しさん
2021/01/16(土) 18:05:06.92ID:GqManzkH
>>731
最近は手首を鍛えてショットの威力が上がった印象
だけど根本的にパワーが出るフォームではないと思うんだが
アン・セヨンにタイ・ツーインとかインタノンみたいなスマッシュが打てるとは思えない
必要かどうかは別としてね
735名無しさん
2021/01/16(土) 18:07:36.29ID:JQpFI1Im
んーマリンか
736名無しさん
2021/01/16(土) 18:08:02.92ID:eYMmp0Ab
マリンは全然アウトのやつをギリギリまでシャトル追うくらい余裕がない
マリンの必死感出てる
737名無しさん
2021/01/16(土) 18:08:36.03ID:GqManzkH
あれ、マリンのコーチはいつもの人じゃないな
コーチ変わったんだっけ?
738名無しさん
2021/01/16(土) 18:09:43.61ID:UE68itAn
>>737
思った違うよね、誰か知らんが
739名無しさん
2021/01/16(土) 18:11:21.17ID:ofNVJvUq
しっかしマリン強いなw
740名無しさん
2021/01/16(土) 18:16:38.85ID:eYMmp0Ab
マリンがインタノンみたいにミスりだした
741名無しさん
2021/01/16(土) 18:19:45.80ID:MVGqyYKo
コロナ対策で叫んだらあかんだろー
742名無しさん
2021/01/16(土) 18:20:33.69ID:GqManzkH
ダイナミックな印象のマリンに対してアン・セヨンは無駄のないコンパクトな動きだな
アン・セヨンの方が省エネプレイな印象
743名無しさん
2021/01/16(土) 18:21:17.02ID:GqManzkH
>>741
一応十分離れてるし・・・
744名無しさん
2021/01/16(土) 18:22:28.87ID:eYMmp0Ab
>>741
ポリラハ、韓国WDも叫びまくりだったぞ
745名無しさん
2021/01/16(土) 18:22:34.14ID:MVGqyYKo
>>743
今、副審がモロに直撃受けてたような…
746名無しさん
2021/01/16(土) 18:23:04.03ID:xAfodwRJ
病院の清掃員みたいな人がしょっちゅうコート拭いてるから大丈夫じゃないかな
747名無しさん
2021/01/16(土) 18:25:06.96ID:ofNVJvUq
やっぱ国際大会おもしれーわ
748名無しさん
2021/01/16(土) 18:27:12.37ID:UE68itAn
おー、あんな煽られてたのにラインに乗せてきたわマリン
749名無しさん
2021/01/16(土) 18:27:30.59ID:GqManzkH
国際大会は各国のお国柄が出るから面白い
特に強豪国はどういう風にして選手を育てているのかわかるから興味深いよね
750名無しさん
2021/01/16(土) 18:28:42.54ID:MVGqyYKo
普賢で飛沫解析するべき
751名無しさん
2021/01/16(土) 18:29:34.54ID:GqManzkH
マリンにスピード勝負は厳しいな
752名無しさん
2021/01/16(土) 18:30:48.36ID:eYMmp0Ab
マリンうんこミス修正してきたねw
753名無しさん
2021/01/16(土) 18:31:27.54ID:UE68itAn
マリン夕飯作るから早よ決めて、今日鍋やし
754名無しさん
2021/01/16(土) 18:31:58.96ID:GqManzkH
以前と比べるとアン・セヨンはラウンド側からのリバースカットをよく使うようになってきたね
755名無しさん
2021/01/16(土) 18:32:49.47ID:MVGqyYKo
シャトルが不規則回転してたのにアンセヨンの動体視力は凄まじいな
756名無しさん
2021/01/16(土) 18:34:08.51ID:GqManzkH
マリンマッチポイント
757名無しさん
2021/01/16(土) 18:35:11.59ID:ofNVJvUq
アンセヨンのこの先が楽しみだなー
758名無しさん
2021/01/16(土) 18:35:12.57ID:eYMmp0Ab
今回マリンの超攻撃が勝った
759名無しさん
2021/01/16(土) 18:35:30.70ID:UE68itAn
よし
760名無しさん
2021/01/16(土) 18:35:39.96ID:GqManzkH
マリンおめ
アン・セヨンおつ

マリンは相変わらずスピードが速いな
761名無しさん
2021/01/16(土) 18:37:02.65ID:GqManzkH
アン・セヨンはこれでまだ10代なんだから恐ろしい
パリではバン・スヒュン以来の金メダルを取るんじゃないか?
762名無しさん
2021/01/16(土) 18:40:02.18ID:GqManzkH
次は男子ダブルスか
ゴータン見逃しちゃったからこっちは楽しむか
763名無しさん
2021/01/16(土) 19:10:30.52ID:GqManzkH
韓国が第1ゲーム取ったか
アーサン・セティアワンに勝った勢いでこのまま決勝行けるかな?
764名無しさん
2021/01/16(土) 19:12:29.50ID:GqManzkH
最近はアンダーハンドからのリバースカット打つ選手が増えたな
前はゴー・V・シェムくらいしかいなかったのに
技術もどんどん洗練されていくのかな
765名無しさん
2021/01/16(土) 19:17:28.91ID:GqManzkH
ワン・チーリンの後衛からの攻撃ヤバイな
スマッシュに関しては現役最強クラスじゃないか?
766名無しさん
2021/01/16(土) 19:35:13.22ID:GqManzkH
台湾が少しずつ押してきたな
767名無しさん
2021/01/16(土) 19:37:54.38ID:GqManzkH
ワン・チーリンお座りレシーブ
768名無しさん
2021/01/16(土) 20:13:28.36ID:GqManzkH
台湾おめ
韓国おめ
いい試合だった
769名無しさん
2021/01/16(土) 20:25:10.17ID:eYMmp0Ab
キティプラが1Gとってるんだ
770名無しさん
2021/01/16(土) 20:39:25.99ID:JQpFI1Im
韓国勢いっぱい残ってたのに全滅しそうだな
771名無しさん
2021/01/16(土) 20:49:45.60ID:JQpFI1Im
コンヒヨンのふてぶてしさ相変わらずだな
772名無しさん
2021/01/16(土) 21:04:13.63ID:eYMmp0Ab
5点差から韓国がついに逆転
773名無しさん
2021/01/16(土) 21:04:49.18ID:eYMmp0Ab
さらにタイが逆転w
774名無しさん
2021/01/16(土) 21:06:38.14ID:eYMmp0Ab
19オールw
775名無しさん
2021/01/16(土) 21:07:36.59ID:9S89+s4K
コング今年もうざい
776名無しさん
2021/01/16(土) 21:08:21.97ID:eYMmp0Ab
20オールwwミックスと同じ
777名無しさん
2021/01/16(土) 21:09:57.03ID:eYMmp0Ab
わわわタイ勝った
778名無しさん
2021/01/16(土) 21:09:57.42ID:9S89+s4K
よしゃーコング消えた
779名無しさん
2021/01/16(土) 21:10:31.12ID:JQpFI1Im
キティプラ非力に見えるけどなあ
780名無しさん
2021/01/16(土) 21:11:07.86ID:eYMmp0Ab
タイオープンでタイが2組か、観客いたらな
781名無しさん
2021/01/16(土) 21:12:24.96ID:eYMmp0Ab
白鵬組は強いからな
782名無しさん
2021/01/16(土) 21:16:29.63ID:UA0NBkLk
やっぱり地元強いな
デンマークもこんな感じだったし
783名無しさん
2021/01/16(土) 21:21:42.10ID:eYMmp0Ab
東京五輪も!
784名無しさん
2021/01/16(土) 21:27:27.50ID:UE68itAn
タイツーインとアンセヨンやっぱ違うなぁ、藤井さんは似てると言ってたけど
技の質が高いわ
785名無しさん
2021/01/16(土) 21:28:52.68ID:UE68itAn
しかも、勝ち進むごとにミスも減り質が高くなる
786名無しさん
2021/01/16(土) 21:29:31.52ID:GqManzkH
タイ・ツーインを見てて思うけど
藤井はタイ・ツーインとアン・セヨンのどこに共通点を見出したんだ?
787名無しさん
2021/01/16(土) 21:32:46.27ID:+kx6n8b4
>>780
TV放送はしてるだろうし今娯楽があんまりないから良かったんじゃないか?

韓国本当に全滅してしまったのか
XDとMDの両立はやっぱり大変だね
セオスンジェは勇大と同い年だしライバル心あるだろうな
788名無しさん
2021/01/16(土) 21:41:20.86ID:GqManzkH
渡辺とソ・スンジェは才能あると思う
ミックスと男子ダブルスを両立させたのはほとんどいないからね
今までで特徴的なのはどっちも五輪金取ったツァン・ナンと国際大会70連勝したキム・ドンムンくらいなか
渡辺とソ・スンジェにはそれを超えるよう頑張ってもらいたい
789名無しさん
2021/01/16(土) 21:42:36.06ID:UE68itAn
ミアがリード中
790名無しさん
2021/01/16(土) 21:45:09.11ID:GqManzkH
ミア・ブリッチフェルト頑張れ
アジアばかり勝っても面白くないからな
791名無しさん
2021/01/16(土) 21:48:46.67ID:eYMmp0Ab
ミアが地味に組み立ててラリーしてる
792名無しさん
2021/01/16(土) 21:50:00.36ID:UE68itAn
こういうバシっと決まるスマッシュがアンセヨンに欲しい
793名無しさん
2021/01/16(土) 21:50:19.30ID:GqManzkH
タイ・ツーインのダイナミックディフェンス
794名無しさん
2021/01/16(土) 21:50:51.35ID:GqManzkH
タイ・ツーインじゃなくてミアだった
795名無しさん
2021/01/16(土) 21:51:50.99ID:UE68itAn
タイツーインとアンセヨンが似てる所はスロースタートでラリー型
だが、タイツーインの方が攻めが速いし面白い
796名無しさん
2021/01/16(土) 21:52:48.88ID:eYMmp0Ab
20オールw
797名無しさん
2021/01/16(土) 21:55:03.17ID:eYMmp0Ab
タイツーイン逆転勝ち
798名無しさん
2021/01/16(土) 21:55:35.11ID:JQpFI1Im
んんんんんなんか終盤お互いガタガタしてたな
799名無しさん
2021/01/16(土) 21:55:55.59ID:eYMmp0Ab
いやミアも激闘だわ
明日マリンとタイツーイン面白いな
800名無しさん
2021/01/16(土) 21:56:00.11ID:GqManzkH
タイ・ツーインもスマッシュ結構速いけど確かに基本はラリー型か
試合を見てるとディセプションの技術が全然違いから違った印象を受けるな
801名無しさん
2021/01/16(土) 21:56:41.89ID:UE68itAn
ファイナル行くと思ったがタイツーイン我慢したな
802名無しさん
2021/01/16(土) 21:57:46.91ID:eYMmp0Ab
結局日本人いないのに見ちゃうなw
803名無しさん
2021/01/16(土) 21:59:03.69ID:GqManzkH
次はカロンとチョウ・ティエンチェンか
804名無しさん
2021/01/16(土) 21:59:35.88ID:MVGqyYKo
タイツーインはバックハンドサーブばっかりやってたな。
一昔前はフォアのロングサーブばっかりでたまにフォアのショートサーブくらいだったのに。
追い込まれた時のレシーブの打ち方とか最奥に置きに行く打ち方とかいろいろ試行錯誤しながら勝ち切った。ように見えた。
805名無しさん
2021/01/16(土) 22:02:26.97ID:wvF/gMdU
チョウのバッグでかいw
806名無しさん
2021/01/16(土) 22:02:51.99ID:GqManzkH
>>804
男子にも言えるけどレシーバーのアタックロブに対応できれば
わざわざ相手にスマッシュのチャンスを与えるロングサーブを打つ必要もないからね
男子の場合はラケットの進化でロングサーブが不利になっていった経緯があるけど女子にも同じ傾向があるのかね・・・
807名無しさん
2021/01/16(土) 22:13:45.14ID:wvF/gMdU
連続ポイントどこまで続く?
808名無しさん
2021/01/16(土) 22:13:46.18ID:UE68itAn
今年もチョウのおばちゃん甲斐甲斐しいわ
809名無しさん
2021/01/16(土) 22:13:53.81ID:GqManzkH
今の所チョウ・ティエンチェンが圧倒してるな
810名無しさん
2021/01/16(土) 22:18:03.14ID:MVGqyYKo
>>806
日本女子はまだロングサーブが主流のように見える。高ーく打ち上げることにプライドがありそう。おっくーはバックハンドサーブは打てない、って言ってたけど、最近はたまに打ってる。
811名無しさん
2021/01/16(土) 22:22:34.83ID:UE68itAn
チョウもあれだな、凡ミスで流れを渡しちゃうから油断ならないわ
812名無しさん
2021/01/16(土) 22:26:52.67ID:GqManzkH
やっぱり技術だのなんだのは勝利のために研究が進められるもので
昔の人がやってたからってやるものではないと思うんだよね

そういう意味ではアジアの女子選手によく見られるフォームについても検討の余地があるように思う
山口とかアン・セヨンみたいな男子と大差ないフォームの選手が世界の上位に食い込んでいる現状を考えるに
あのフォームに優位性があるようには思えない
813名無しさん
2021/01/16(土) 22:33:26.61ID:UE68itAn
日本やアジア女子も今は女子もショートとロング場面によって使い分けたりしてるのを見るけど
814名無しさん
2021/01/16(土) 22:35:27.97ID:UE68itAn
茜ちゃんもロングとショート使い分けてるけど、全部がショートではないよね
815名無しさん
2021/01/16(土) 22:48:22.58ID:GqManzkH
サーブに関しては女子の場合、ロングサーブを打つのがそこまで不利にならないという状況なんだろうね
種目の差別化という観点では今の状況はいいんじゃないかな
完全に男子と同じ状況になったら競技的に面白くないし
816名無しさん
2021/01/16(土) 22:49:19.07ID:GqManzkH
ファイナル突入か
817名無しさん
2021/01/16(土) 22:52:21.90ID:Pr1eCoIh
キティプラ確実に上手くなっとるな
天敵タカマツいなくなって生き生きしてるんだろうな
818名無しさん
2021/01/16(土) 22:53:41.83ID:wvF/gMdU
チョウさんスタミナきつそうだけどいつもの事か
819名無しさん
2021/01/16(土) 22:58:33.30ID:+kx6n8b4
ゾンビになってからがチョウさんだから
820名無しさん
2021/01/16(土) 22:59:56.99ID:UE68itAn
ストレートで勝てそうな試合もファイナルしちゃうチョウ
今年も変わらないね
821名無しさん
2021/01/16(土) 23:11:18.63ID:9S89+s4K
ティエンチェンおつ
ンカロンおめ
822名無しさん
2021/01/16(土) 23:11:41.84ID:UE68itAn
あー、インターバル開けに逆転負けするチョウ
823名無しさん
2021/01/16(土) 23:11:53.89ID:JQpFI1Im
負けたし…何気に三連敗
824名無しさん
2021/01/16(土) 23:13:02.25ID:wvF/gMdU
1ゲームで15-3なった時はこんな結果になるとは思わなかったよw
二人ともおつ
825名無しさん
2021/01/16(土) 23:13:13.37ID:UE68itAn
開き直ってプッシュする勇気もあらず、、、
826名無しさん
2021/01/16(土) 23:13:44.39ID:JQpFI1Im
優勝ギンティンかな…
827名無しさん
2021/01/16(土) 23:13:51.14ID:GqManzkH
え、チョウ・ティエンチェン負けたの!?
意外な結果だったわ
828名無しさん
2021/01/16(土) 23:15:01.72ID:GqManzkH
次はギンティン対アクセルセンか
これまでの対戦成績だとギンティンの方が有利なんだね
今回はどうなるか楽しみだ
829名無しさん
2021/01/16(土) 23:15:37.63ID:+kx6n8b4
なんだかんだでチョウさん勝つと思ってたのに…
830名無しさん
2021/01/16(土) 23:18:01.06ID:wvF/gMdU
ギンティンはンカロン苦手だったけど克服したかな?
アクセルセンが上がってくるかもだけど
831名無しさん
2021/01/16(土) 23:21:28.97ID:+kx6n8b4
昨日の印象だとアクセルセンキレキレだったが今日はどうかな
832名無しさん
2021/01/16(土) 23:21:30.84ID:GqManzkH
アクセルセンまで合掌してる
タイの選手の習慣のおかげでバドミントンで合掌が定着しそうな勢いだな
833名無しさん
2021/01/16(土) 23:22:41.45ID:UE68itAn
ま、どうせギンティンなんでしょ
834名無しさん
2021/01/16(土) 23:22:57.66ID:wvF/gMdU
アクセルセン、最後までキレずに戦ってくれ
835名無しさん
2021/01/16(土) 23:27:31.97ID:GqManzkH
アクセルセンは切れなければいい戦い出来るからな
期待してる
836名無しさん
2021/01/16(土) 23:31:26.40ID:GqManzkH
やっぱりギンティンが絡むと展開が速くなるな
アクセルセンは対応できるかな?
837名無しさん
2021/01/16(土) 23:46:48.98ID:+kx6n8b4
アクセルセン最後の追い上げは見事な集中力
838名無しさん
2021/01/16(土) 23:47:21.01ID:JQpFI1Im
やっぱアクセルセンの上背チートやな
839名無しさん
2021/01/16(土) 23:56:32.42ID:GqManzkH
よく考えるとアクセルセンはギンティンと比べて打点に30cmくらい差があるんだよね
まあその分ボディは苦手になるんだけど
840名無しさん
2021/01/16(土) 23:58:19.62ID:MVGqyYKo
ギンティン、ピーンチ
841名無しさん
2021/01/16(土) 23:58:40.72ID:+kx6n8b4
ギンティンちょっともったいないミス続いたな
842名無しさん
2021/01/17(日) 00:01:28.99ID:SfZ6Q7do
ギンティンはインターバル後、プレーがやっと広がり始めた
843名無しさん
2021/01/17(日) 00:03:47.12ID:YXi65azu
ギンティン持ち直したか
このままファイナル行くか?
844名無しさん
2021/01/17(日) 00:04:49.88ID:D3FqH8m2
インドネシア人声出して応援
845名無しさん
2021/01/17(日) 00:05:39.32ID:SfZ6Q7do
ギンティンはギア全開してるけどスタミナ大丈夫だろうな
846名無しさん
2021/01/17(日) 00:06:21.61ID:/Jo7nGSD
最後わざとミスしたな
847名無しさん
2021/01/17(日) 00:06:36.63ID:D3FqH8m2
アクセルセン分かりやすすぎるだろw
ファイナル切り替えられるかな
848名無しさん
2021/01/17(日) 00:18:07.57ID:SfZ6Q7do
欲しい時にこのタイミングでのクロススマッシュは気持ちいい
849名無しさん
2021/01/17(日) 00:18:48.38ID:SfZ6Q7do
やられたらやり返す
850名無しさん
2021/01/17(日) 00:22:41.05ID:D3FqH8m2
コートチェンジで流れ変わった
ギンティン頑張れ
851名無しさん
2021/01/17(日) 00:23:18.64ID:YXi65azu
アクセルセンはリバースカットスマッシュ使わないんだな
ビッグタイトル以外では使わないつもり位なのな
852名無しさん
2021/01/17(日) 00:23:21.73ID:SfZ6Q7do
ギンティン、ラリーがアクセルセンのペースになってるぞ
踏ん張れ
853名無しさん
2021/01/17(日) 00:24:20.36ID:SfZ6Q7do
また小さくなっちゃった
854名無しさん
2021/01/17(日) 00:25:31.29ID:YIfpsUic
一応これビッグタイトルじゃないの1000だし
855名無しさん
2021/01/17(日) 00:25:59.02ID:SfZ6Q7do
最後の方はギンティンもチョウみたくなっちゃった
856名無しさん
2021/01/17(日) 00:26:07.32ID:59XqrwfQ
やはり年始から春先にかけてのフルコンディションのアクセルセンは強いね
負け越してる相手におめ
857名無しさん
2021/01/17(日) 00:26:34.18ID:SfZ6Q7do
終わり
858名無しさん
2021/01/17(日) 00:26:39.49ID:D3FqH8m2
完全にギンティンのペースと思ったのにわからないもんだな
インターバル後2点しか取れないとは
859名無しさん
2021/01/17(日) 00:28:22.89ID:D3FqH8m2
韓国はいなくなってしまったがいろんな国が残って面白い決勝になりそうだな
860名無しさん
2021/01/17(日) 00:28:39.31ID:59XqrwfQ
アクセルセン讃えちゃったが桃田これ世界ランク1位危ういな(笑)
861名無しさん
2021/01/17(日) 00:28:59.46ID:YXi65azu
アクセルセンおめ
桃田に対して極端に弱いだけで他の選手には強いな
明日の決勝はどうなるかな
全英の時と同じカードだけどつまらない試合はして欲しくない
862名無しさん
2021/01/17(日) 00:30:47.01ID:YIfpsUic
XDとWSは普通に楽しみだなMDWDはまずまず
863名無しさん
2021/01/17(日) 00:31:28.77ID:YXi65azu
明日のドロー見るとほとんど東南アジアなんだな
俺好みで正直ありがたいが他の地域のファンはちょっとかわいそうだな・・・
864名無しさん
2021/01/17(日) 00:34:54.60ID:SfZ6Q7do
明日の決勝はどこも対戦成績関係なくひっくり返すまさかの展開あるぞ
865名無しさん
2021/01/17(日) 00:35:00.37ID:D3FqH8m2
ツアー上位大会で日中韓がいないって考えられなかったからね
マリンとアクセルセンいるからヨーロッパファンも楽しめるよ
866名無しさん
2021/01/17(日) 00:37:46.99ID:YXi65azu
決勝の最後はMSなんだな
やはりギデスカがいないせいかな
867名無しさん
2021/01/17(日) 00:58:23.10ID:SfZ6Q7do
明日の決勝だけJスポじゃなくてテレ朝2なんだw
868名無しさん
2021/01/17(日) 01:21:19.73ID:CwtgjV3Y
奇形土人が白人に勝てるとでも?
869名無しさん
2021/01/17(日) 14:07:36.71ID:YXi65azu
決勝始まった
870名無しさん
2021/01/17(日) 14:18:03.92ID:YXi65azu
今の所プアヴァラヌクロー・テラタナチャイが優勢か
871名無しさん
2021/01/17(日) 14:21:54.93ID:YXi65azu
21-3て
インドネシアどうした?
872名無しさん
2021/01/17(日) 14:54:46.90ID:/Jo7nGSD
ジョーダン雑だな…
873名無しさん
2021/01/17(日) 14:58:48.56ID:YXi65azu
ファイナルはいい勝負になってきた
874名無しさん
2021/01/17(日) 15:06:09.16ID:/Jo7nGSD
ストリングはもう少し切れにくいように改良しないと…
875名無しさん
2021/01/17(日) 15:08:19.87ID:/Jo7nGSD
タイおめでとー
やっぱりジョーダンは雑
876名無しさん
2021/01/17(日) 15:10:36.01ID:D3FqH8m2
タイペアおめ
アリナベ出てたらいけた気するけどまあ仕方ないね
877名無しさん
2021/01/17(日) 15:10:54.04ID:YXi65azu
タイ地元優勝おめ
ついでに全英でのリベンジも果たせたな
878名無しさん
2021/01/17(日) 15:17:36.69ID:YXi65azu
次はゴータンか
一番楽しみな試合だ
879名無しさん
2021/01/17(日) 15:37:37.37ID:YXi65azu
ワン・チーリン絶好調だな
スマッシュがどんどん決まる
880名無しさん
2021/01/17(日) 15:44:38.26ID:YXi65azu
台湾が1ゲーム目取ったか
ゴータン頑張れ
881名無しさん
2021/01/17(日) 15:47:01.98ID:OnoP4XzD
ゴータンも力落ちたなあ
882名無しさん
2021/01/17(日) 15:50:15.22ID:YXi65azu
ゴー・V・シェムは膝がいくらか治ったみたいだけど
年の問題か結局攻撃の激しさは今まで通りなんだよね・・・
タン・ウィーキョンも以前のような前衛は出来てない
883名無しさん
2021/01/17(日) 15:55:05.08ID:YXi65azu
ゴータンはバックハンドが強いから見てて面白いと思う
東アジアの選手だったら前に落とすか上げるのがほとんどのバックでも攻撃することがあるから意外性があって飽きない
884名無しさん
2021/01/17(日) 15:59:19.85ID:YXi65azu
ワン・チーリンはこの大会はちょこちょこクリアを出してくるね
男子ダブルスではかなり珍しいな
885名無しさん
2021/01/17(日) 16:03:15.80ID:YXi65azu
リー・ヤン、あの展開の速さでリバースカットのプッシュか
凄いな本当に・・・
886名無しさん
2021/01/17(日) 16:08:28.13ID:D3FqH8m2
おぉー首の皮1枚つながってファイナルへ
887名無しさん
2021/01/17(日) 16:20:31.10ID:YXi65azu
11-9で台湾リードか
888名無しさん
2021/01/17(日) 16:26:12.07ID:p4w4wEPX
オクタビアンティちゃんケツがグッタみたいになってた
889名無しさん
2021/01/17(日) 16:33:40.57ID:YXi65azu
リー・ヤン、ワン・チーリンおめ
ゴータンおつ
ゴータン終盤追い上げたけど逃げ切ったな
890名無しさん
2021/01/17(日) 16:37:59.02ID:YXi65azu
表彰式は自分で首にメダルをかけるのか
コロナ対策何だろうけどちょっと寂しいな
891名無しさん
2021/01/17(日) 16:45:11.81ID:p4w4wEPX
てか何でテレ朝チャンネルなんだ
Jスポーツじゃダメなんか、選手の名前が変わっちゃう
892名無しさん
2021/01/17(日) 17:29:01.08ID:YIfpsUic
キティプラはきついか
893名無しさん
2021/01/17(日) 18:00:46.58ID:p4w4wEPX
今日はタイシエイが勝つかなあ
894名無しさん
2021/01/17(日) 18:01:58.35ID:p4w4wEPX
タイシエイさんメイクもバッチリね
895名無しさん
2021/01/17(日) 18:10:59.92ID:Jx9RRMNH
マリンうるせえ
896名無しさん
2021/01/17(日) 18:12:50.88ID:/Jo7nGSD
タイツーインの脅威はマリンのツバ
897名無しさん
2021/01/17(日) 18:15:13.35ID:uDZlDzNu
タイツーイン、チークいれてる?
898名無しさん
2021/01/17(日) 18:16:32.99ID:uDZlDzNu
タイツーインはロブが低いとやりたい放題やられるわよ
899名無しさん
2021/01/17(日) 18:17:29.31ID:p4w4wEPX
タイシエイさん女の子らしさを出したらダメ
900名無しさん
2021/01/17(日) 18:19:24.55ID:/Jo7nGSD
膝に手をついて体調悪いのかな?
901名無しさん
2021/01/17(日) 18:21:27.90ID:uDZlDzNu
タイツーインまさかのスコアで表情がきつそう
昨日あんなに動き良かったのに、、、
902名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:11.14ID:uDZlDzNu
あのタイツーインがマリンのタッチスピードに悩まされてる、、、
903名無しさん
2021/01/17(日) 18:24:14.73ID:vHE/JiTF
今日バッチリ化粧してるね
904名無しさん
2021/01/17(日) 18:26:13.16ID:uDZlDzNu
タイツーインは今大会初戦からずっとフルメイクよw
髪型もバッチリ決め込んでるし
905名無しさん
2021/01/17(日) 18:27:02.39ID:/Jo7nGSD
ラケットワークはキレキレだから今はまだ試行錯誤の最中なんじゃないかな?
906名無しさん
2021/01/17(日) 18:29:38.32ID:uDZlDzNu
昨日決めてたネットクロスが入らないって焦ってるのかも、タイツーイン
907名無しさん
2021/01/17(日) 18:30:40.38ID:p4w4wEPX
もうメイク落とそ
908名無しさん
2021/01/17(日) 18:31:23.31ID:/Jo7nGSD
お腹押さえてるのやばいな
909名無しさん
2021/01/17(日) 18:34:14.87ID:p4w4wEPX
マリン優勝ですな
910名無しさん
2021/01/17(日) 18:41:49.63ID:uDZlDzNu
綺麗なネットクロス決まった、タイツーイン
911名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:36.72ID:vHE/JiTF
マリン泣いてる
こんな圧勝でも泣くのか
912名無しさん
2021/01/17(日) 18:44:43.90ID:p4w4wEPX
やっぱマリン優勝ですな
913名無しさん
2021/01/17(日) 18:46:07.37ID:uDZlDzNu
S1000クラスのビッグタイトルに合わせるマリン
効率的だわね
914名無しさん
2021/01/17(日) 18:47:52.28ID:/Jo7nGSD
この前おっくーがストレートで勝ったばかりだけど、何か変わってるのかな?
915名無しさん
2021/01/17(日) 18:50:53.88ID:uDZlDzNu
>>914
強いて言えば、マリン痩せたかも
あんときポチャってたしw
916名無しさん
2021/01/17(日) 18:52:50.07ID:uDZlDzNu
タイのプレゼンターが会長のおばちゃんじゃないわ、どうしたんだろう
917名無しさん
2021/01/17(日) 18:53:55.41ID:vHE/JiTF
>>915
絞ったよね

いつまでケツメイシなんだろう
いい加減変えればいいのに
918名無しさん
2021/01/17(日) 18:55:26.05ID:YIfpsUic
MSのH2H、勝敗見えとるやん
919名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:01.42ID:uDZlDzNu
>>917
デンマ大会はお腹が樽ってたよねwコロナ太り?
気持ちわかるけどw
920名無しさん
2021/01/17(日) 18:57:03.49ID:vHE/JiTF
周さんが負けたから
921名無しさん
2021/01/17(日) 19:03:51.71ID:cKypctRj
BS1では全日本総合のダイジェスト
922名無しさん
2021/01/17(日) 19:13:11.42ID:uWfqbszt
アクセルセン、咳多いんだけどちょっと心配
923名無しさん
2021/01/17(日) 19:14:50.69ID:100Vdj5y
たしか喘息持ちだったよね
924名無しさん
2021/01/17(日) 19:42:38.87ID:uWfqbszt
喘息ありなら大変だなぁ
925名無しさん
2021/01/17(日) 19:46:42.43ID:D3FqH8m2
あっさり終わった
やっぱり昨日が実質決勝だったね
926名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:08.42ID:p4w4wEPX
決勝XD、MD以外はあっさりしたゲームだったな
927名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:20.63ID:uWfqbszt
アクセルセンおめ
ンカロンおつ
昨日みたいな逆転はなし、と
928名無しさん
2021/01/17(日) 19:48:21.48ID:YXi65azu
アクセルセンおめ
安定感あるプレーだった
929名無しさん
2021/01/17(日) 19:49:58.24ID:p4w4wEPX
BS1見ようかな
930名無しさん
2021/01/17(日) 19:51:47.56ID:uWfqbszt
ドスきかせてる女性の声がなんか新鮮だ
931名無しさん
2021/01/17(日) 21:35:00.05ID:BNPwuWmf
錦織抗体持ってても濃厚接触で隔離
932名無しさん
2021/01/17(日) 22:37:14.17ID:100Vdj5y
国によって防疫のルールが違う難しさだね
933名無しさん
2021/01/18(月) 18:26:46.19ID:z62sGewK
トヨタタイオープンのドロー、WSのトップハーフ混戦しそうw
マリンはボトムハーフだからまた上まで行くわ
934名無しさん
2021/01/18(月) 18:30:25.54ID:z62sGewK
ダブルスもシングルスも初戦からガチなとこと、ゆるいとこの差がある
935名無しさん
2021/01/18(月) 20:43:08.89ID:xCeKI77J
マリンは一度勝ち出すと勢いしばらく続く印象
アクセルセンはあっさり負けたりもするがスカスカ日程が幸いしてるのか最近は体力十分で安定して好成績だな
936名無しさん
2021/01/18(月) 21:28:27.99ID:w6+Z20DB
次の大会はどこ?
937名無しさん
2021/01/18(月) 23:03:16.78ID:z62sGewK
ずっともう今月末までタイだよ
先週はヨネックスタイオープン、今週はトヨタタイオープン、来週はタイでファイナルズ
3大会連続でタイで会場も全部同じ
コロナ対策で移動を少なくするためだって
938名無しさん
2021/01/19(火) 10:36:54.91ID:NMnVRUyu
早くも今日から大会か
出るメンバーも同じだし見る方も混乱しそう
939名無しさん
2021/01/19(火) 16:11:26.52ID:TtSj8VON
インタノンとサイナって久しぶりの対戦なんだな
940名無しさん
2021/01/19(火) 21:10:36.59ID:oCumDjw+
まさか全部日本選手団は出場できない、、?
941名無しさん
2021/01/19(火) 21:19:51.19ID:BaaIc24n
>>940
そう
桃田のせいでみんなパー
942名無しさん
2021/01/19(火) 21:21:24.86ID:JRDdpawa
>>940
桃田陽性の時点で全員帰国→タイオープンどっちも出られない→タイオープン参加が条件のワールドツアーファイナル出られない
943名無しさん
2021/01/19(火) 21:29:10.55ID:mEfU/qCC
おいおい36000ポイントパーかよ
944名無しさん
2021/01/19(火) 21:46:43.49ID:BbdLxTbs
マレーシアのジージアって持ってるものは素晴らしいものがあるはずなのにいまいち勝ちきれないな
945名無しさん
2021/01/19(火) 21:47:24.46ID:JRDdpawa
今週のツアーランキング見たが
もしかしたらワールドツアーファイナルはタイオープンよりもレベル低くなるんじゃないか?
トップ選手で出場少なくてポイント稼げてないのが結構いる
946名無しさん
2021/01/19(火) 22:46:59.63ID:RGh2RByd
>>941
最低な言い種だな
東京には検査の機会がないだけで無症状陽性者が相当数いるだろう
検査を義務化しないでの総合開催とNTCに事前集合させた日バのせい
その後の対応も最悪
947名無しさん
2021/01/19(火) 22:59:42.89ID:lVOW7PH0
日バは何人体制なの?プレス担当は出勤してる?
948名無しさん
2021/01/19(火) 23:14:51.16ID:RGh2RByd
選手の世界的なレベルに協会がついていってないわ
各自検査の上で空港集合なら少なくとも全員キャセルにはならなかった
まじで腹立つ
949名無しさん
2021/01/19(火) 23:19:56.93ID:9lKZ2nWz
次の機会にこの反省を生かせるかだね
各自空港集合だったなら桃田と同行者だけアウトで済んだ可能性もある
950名無しさん
2021/01/19(火) 23:27:15.29ID:RGh2RByd
1人で熱くなって申し訳ない
選手たちがかわいそうだし多分責任感じてる桃田が不憫で
951名無しさん
2021/01/19(火) 23:47:46.02ID:CjnYPzSJ
まあ実況もそんな盛り上がってないし気にせんでも…
952名無しさん
2021/01/19(火) 23:47:47.79ID:lVOW7PH0
そうそう、今回はたまたま桃田が陽性になったけど、今後も他の選手や監督やスタッフが陽性になる可能性あるよね
様々なバッシングも考えられる事を予想して判断しないと
953名無しさん
2021/01/20(水) 00:14:08.90ID:7+gOOa2M
日本バドミントンが飛躍的に向上した要因のひとつに有力選手を集約し一極集中の育成言わば平成の明治維新にあったと思うのだけど今回はそれが裏目に出たという感じかな
有事への対応はこれから手管広げてくれることを願おう
954名無しさん
2021/01/20(水) 00:19:12.68ID:7uTfwEOU
可能性はあったが誰も感染していない

たまたまかもしれんが他選手とは明らかに異なる行動取って
ただひとり感染した

この意味をよく考え理解しない限りこの男は人間として成長しないだろう
カジノ君のまま、トレセンセックス君のまま。
955名無しさん
2021/01/20(水) 00:22:23.29ID:7+gOOa2M
>>954
ゴシップ脳丸出しで見てて恥ずかしいわい
956名無しさん
2021/01/20(水) 00:24:25.53ID:7uTfwEOU
事実を認識出来ずに能書きばかり垂れてる方が恥ずかしい
まあ社会に出たことすらないのだろうな
957名無しさん
2021/01/20(水) 00:35:05.44ID:7+gOOa2M
まあ門外漢はさっぱりだろうがチーム至上主義の弊害にも気を回してもらわないとね
日本代表選手の多くは小学卒業と同時に親元離れ強豪へ進学し寮生活でバドミントンに明け暮れる日々、そしてその上澄みはさらに日本代表合宿で修練を積み超長期時間拘束を受ける
その特異な環境がもたらすメリットデメリットをよく考えないとな
958名無しさん
2021/01/20(水) 08:38:40.40ID:yPXSyzXI
今後は流石に検査→結果出てから集合に変えてくれるだろ
そうしたら全員参加できないという恐ろしい事態は避けられる
959名無しさん
2021/01/20(水) 09:01:47.32ID:bgpDnIkc
>>958
テニスの全豪に出る選手だって検査しただろうに飛行機の中で陽性者出て全員隔離になってたし
960名無しさん
2021/01/20(水) 09:37:55.81ID:W+T2ZHZK
>>959
飛行機別便にしたいけど今は減便になってて無理やろね
961名無しさん
2021/01/20(水) 10:27:11.92ID:yPXSyzXI
>>959
オーストラリアは今感染抑えられてるから特別厳しいんだよね
普通なら同じ便なだけで濃厚接触者扱いにはならないけど、大会運営上そういう条件があらかじめ提示されてそれを了承して参加してる
962名無しさん
2021/01/20(水) 10:51:46.46ID:w0JaApvg
テニスはほとんどが個人チームだけどバドミントンは集団チーム行動だよね
見たところマリンや台湾などは個人チームで、日中韓は集団チーム
プロとアマの違いかもしれないけど
963名無しさん
2021/01/20(水) 11:16:12.44ID:/RYR2ZV3
テニスとバドは動くお金も違うしね
テニス陣はプライベートジェットで移動したかったんだろうけど
バドは今大会ですらホテルが相部屋なのが驚き
964名無しさん
2021/01/20(水) 11:33:49.62ID:w0JaApvg
今回の桃田の件、選手やファンは日バの対応に納得してる人多そうだね
後からジワるかもしれないけど
965名無しさん
2021/01/20(水) 11:40:00.97ID:ythAhetK
日バに入ってくる金は増えてるはずなのに
その金はどこに使われてるんだろう
966名無しさん
2021/01/20(水) 12:59:31.56ID:sObwlnUf
日バはお粗末すぎるだろう
陽性者が出るわけないと思ってたからこんな間抜けなスケジュール組んだんじゃないか?
陽性者が出た時の想定もしてなかったろうし派遣中止のお知らせさえ載せない
まあ、今みたいな世界トップレベルの選手がいなくなったら協会と選手のレベルがまた釣り合うようになるんじゃないのw
967名無しさん
2021/01/20(水) 13:13:07.09ID:bgpDnIkc
>>965
代表も代表のコーチも増やしたし

で結局先週からのタイの大会は世界ランキングには影響なしなのけ?
968名無しさん
2021/01/20(水) 14:28:40.27ID:/RYR2ZV3
協会が口を閉ざしてるのは桃田の陽性反応出た2週間前には総合の開催中だったからじゃないかな。下手に何か言ってまさかトップ選手たちが検温と消毒だけで対策OKにした大会に出てたと世間にわかったら大問題
桃田が年末年始にテレビに出てたからなんていってるヤツはおめでたすぎるよ
969名無しさん
2021/01/20(水) 15:12:30.81ID:tSQR4nTF
マーカス・エリスとローレン・スミスて結婚したんだな
970名無しさん
2021/01/20(水) 18:40:06.66ID:vElNW8IA
今チャンネル合わせたら泣きながら棄権してた
目に直接当たっちゃったのかな
971名無しさん
2021/01/20(水) 19:00:50.67ID:5gaqr5Qt
今週は日本参加してる??
972名無しさん
2021/01/20(水) 19:40:19.52ID:k7wmcDmi
>>971
参加してないよ

クンラブットはファイナルか
頑張れ
973名無しさん
2021/01/20(水) 19:51:34.40ID:k7wmcDmi
クンラブット一気に連続ポイント取り出したな
974名無しさん
2021/01/20(水) 19:56:19.35ID:k7wmcDmi
クンラブットおめ
次はアクセルセンか
975名無しさん
2021/01/20(水) 20:34:59.48ID:JSOazyzB
21時からNHKBS1に先輩出演。
976名無しさん
2021/01/21(木) 11:46:21.29ID:Nv5oVy/q
>>950
感染者の多い芸能人とテレビ出演しまくって接してたんだから桃田が悪いんだから、大いに責任を感じるべきだわなw
今アスリートがやることは全力で感染対策やりながら練習に励むことだろw
977名無しさん
2021/01/21(木) 11:49:10.07ID:Nv5oVy/q
そういう意味では現役選手の金子と一緒に生活してる橋も最近テレビ出演や色んな場所での指導イベント等出過ぎ
もし橋が感染したら夫の金子、そのパートナーの松友や他の代表にまで感染させるかもしれんのだから、ましてや非常事態宣言出てるこの期間は大人しくしているべき
978名無しさん
2021/01/21(木) 12:30:08.63ID:2xhksXZT
アンセヨン始まった
10代とは思えない安定感だな
979名無しさん
2021/01/21(木) 12:30:15.28ID:UHi9Awqf
高橋は頭悪いからそんな事考えられない
980名無しさん
2021/01/21(木) 13:58:00.50ID:6AyFiiKn
一緒に生活してるとは限らん
981名無しさん
2021/01/21(木) 17:04:03.47ID:4HfgvuzP
>>976
テレビの収録日知ってる?
頭の悪いアンチみたいなこと言ってるな
982名無しさん
2021/01/21(木) 17:47:59.09ID:6AyFiiKn
代表選手としての行いや考え方についてだな
バラエティに出てチンコはたかれるのが本当にバドミントンのためなのか
そういう気の緩みは収録だけではなく日々の生活にはなかったか
983名無しさん
2021/01/21(木) 18:19:57.65ID:U+Rp8s55
ギンティン負けたのか
ジョナタンも初戦負けだしインドネシア男子大丈夫か?
984名無しさん
2021/01/21(木) 18:39:04.35ID:e27tPlKa
桃田に関しては本人が内容を事前にどこまで知らされてたかや断れる状況だったかも分からないし外野が今さらどうこう言ってもね
自分は総合のあと複数人で旅行行ってるのをインスタに上げてた奥原の方を心配したよ
985名無しさん
2021/01/21(木) 18:55:54.10ID:6AyFiiKn
外野は見たものだけで評価するし、どうこう言うものだ
それしかできないし、内情も本人の思考も知る術も筋合いもない
奥原もだがバドのためってのを都合のいい言い訳にしてないか
986名無しさん
2021/01/21(木) 20:01:20.72ID:wxihafUS
マリン1ゲーム目結構ギリギリだったな
987名無しさん
2021/01/21(木) 20:12:03.38ID:QKltL8cI
インタノンとスンジヒョン案の定大接戦
マリンの相手名前に記号入ってる人たまに苦戦するよね
シンドゥは楽勝か
988名無しさん
2021/01/21(木) 20:20:10.17ID:QKltL8cI
インタノン2ゲーム取ったー
989名無しさん
2021/01/21(木) 20:38:11.85ID:QKltL8cI
インタノン3ゲーム12-4で安泰かと思ったら15-13
990名無しさん
2021/01/21(木) 20:48:41.09ID:QKltL8cI
スンジヒョン最後はラリー我慢できなかったな
インタノンおめ、次も強敵シンドゥ
インタノンは地元なのに初戦サイナ、ジヒョン、シンドゥとドロー厳しめw
991名無しさん
2021/01/21(木) 20:48:56.46ID:EB+9Wo2i
先週よりつまらんな
992名無しさん
2021/01/22(金) 09:58:57.72ID:zSFU5iy9
2週続けて場所も選手も同じじゃどうしても盛り上がらない
日本選手権いれば楽しいんだが
993名無しさん
2021/01/22(金) 09:59:39.10ID:zSFU5iy9
予測変換でいらないの入ってしまった
日本選手ね
994名無しさん
2021/01/22(金) 10:20:38.26ID:c5yyT2+A
英タイムズ紙が「政府が内密に東京五輪中止を決定。2032年開催プランが水面下で進行」の衝撃報道

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210122-00010003-wordleafs-spo



桃田可哀想
995名無しさん
2021/01/22(金) 11:28:47.99ID:s64xJZ/J
桃田は五輪と縁がないだけで強運でしょ
選手生命を2度も絶たれそうなとこから復活してるんだからもう十分
996名無しさん
2021/01/22(金) 11:29:43.26ID:RSeukbys
今週は先週頑張った選手がすぐ負けたりしてて少しは入れ替わってるけど、概ね同じだな
997名無しさん
2021/01/22(金) 11:49:43.61ID:YMPeGV7J
>>994
11年後の東京五輪見たいようなそうでもないような
全競技の代表が入れ替わってるのは間違いない
998名無しさん
2021/01/22(金) 11:55:35.10ID:zdAAOmR/
やるのも不安やめても大ダメージ
海外からの報道に踊らされないように冷静に考えることが大事じゃないかな
特に歴史的にもイギリスのクソ度合い知ってたら尚更
ま、朝日毎日は大喜びで報道しそうだけど
999名無しさん
2021/01/22(金) 11:55:37.22ID:3okAb4q7
そもそも強運な人が闇賭博で問題になったり交通事故にあったりコロナ陽性になったりしないんじゃね?
1000名無しさん
2021/01/22(金) 11:59:00.55ID:UUHYyIAk
オカリナに感謝
-curl
lud20250205162722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1609026397/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バドミントン総合実況スレ シャトル159 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
バドミントン総合実況スレ シャトル149
バドミントン総合実況スレ シャトル229
バドミントン総合実況スレ シャトル199
バドミントン総合実況スレ シャトル189
バドミントン総合実況スレ シャトル179
バドミントン総合実況スレ シャトル169
バドミントン総合実況スレ シャトル129
バドミントン総合実況スレ シャトル139
バドミントン総合実況スレ シャトル158
バドミントン総合実況スレ シャトル126
バドミントン総合実況スレ シャトル123
バドミントン総合実況スレ シャトル151
バドミントン総合実況スレ シャトル133
バドミントン総合実況スレ シャトル127
バドミントン総合実況スレ シャトル131
バドミントン総合実況スレ シャトル194
バドミントン総合実況スレ シャトル168
バドミントン総合実況スレ シャトル201
バドミントン総合実況スレ シャトル182
バドミントン総合実況スレ シャトル153
バドミントン総合実況スレ シャトル232
バドミントン総合実況スレ シャトル166
バドミントン総合実況スレ シャトル160
バドミントン総合実況スレ シャトル231
バドミントン総合実況スレ シャトル204
バドミントン総合実況スレ シャトル154
バドミントン総合実況スレ シャトル184
バドミントン総合実況スレ シャトル228
バドミントン総合実況スレ シャトル176
バドミントン総合実況スレ シャトル200
バドミントン総合実況スレ シャトル170
バドミントン総合実況スレ シャトル180
バドミントン総合実況スレ シャトル197
バドミントン総合実況スレ シャトル203
バドミントン総合実況スレ シャトル182
バドミントン総合実況スレ シャトル162
バドミントン総合実況スレ シャトル192
バドミントン総合実況スレ シャトル156
バドミントン総合実況スレ シャトル192
バドミントン総合実況スレ シャトル177
バドミントン総合実況スレ シャトル178
バドミントン総合実況スレ シャトル175
バドミントン総合実況スレ シャトル186
バドミントン総合実況スレ シャトル161
バドミントン総合実況スレ シャトル226
バドミントン総合実況スレ シャトル167
バドミントン総合実況スレ シャトル224
バドミントン総合実況スレ シャトル163
バドミントン総合実況スレ シャトル230
バドミントン総合実況スレ シャトル187
バドミントン総合実況スレ シャトル172
バドミントン総合実況スレ シャトル195
バドミントン総合実況スレ シャトル173
バドミントン総合実況スレ シャトル185
バドミントン総合実況スレ シャトル151
バドミントン総合実況スレ シャトル183
バドミントン総合実況スレ シャトル181
バドミントン総合実況スレ シャトル155
バドミントン総合実況スレ シャトル188
バドミントン総合実況スレ シャトル150
バドミントン総合実況スレ シャトル196
バドミントン総合実況スレ シャトル152
バドミントン総合実況スレ シャトル191
バドミントン総合実況スレ シャトル164
06:32:30 up 25 days, 7:36, 2 users, load average: 11.13, 10.22, 9.82

in 0.1062159538269 sec @0.1062159538269@0b7 on 020720