優勝決定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
やったよ!
ほんとに成し遂げやがったよ!
おめでとーまっつん!!!!!!!!!
しまらねえなw
おめでとう!
アナウンサーは泣くな!
最後締まらなかったがおっけーメジャー初優勝おめでとう!!
結局1打差www
いや魅せた最終日だったな
おめでとう松山
最後イヤな距離のボギーパッドに見えたけど入って良かった
おめでとうデブ山
おめでとう!
6打差からの一打差はなかなかしびれたな
マスターズ2021
日本人ゴルファー アジア人として初優勝
韓国人ゴルファー 怒りのパター破壊 米指摘「子供たちに悪い例」
だから震災絡めんなや!羽生のときもいちいち絡めてたけどさぁ
貯金すべて吐き出しての勝利
それだけのプレッシャー
なんか尻すぼみで感動が薄れたな
ここらへんが韓国人との差なのだろう
>>1乙
マスターズ制覇キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! 結果的にマスターズは何が起こるかわからんから
最後まで諦めるなってことだったな
何度木にあたってラッキーキックがあったか、、、
三度もイーグルとって・・・ほんと優勝すごい
小笠原アナ長年ゴルフ実況してるからね
泣いて良いんやで
14番までは、ザラと6打差あったのに、ゴルフはホント最後まで分からん
110 ◆lQl04FANTA 2021/04/12(月) 08:06:38.80
最後のショットの映像残るんだけど、ちょっとダサい
スタミナ切れてたね
プレイオフ行ってたら勝てなかった
バックナインで+3
いやあ、よく勝てたわこれ
昨日の貯金が無かったら死んでたな
中嶋は嬉しいだろうな
自分が挑んだ高い舞台だからな
最後が締まらなかったな
あと1つメジャーが獲れれば御の字かな
最後ボギーだったけど優勝おめでとう、良かった良かった。
やった…
子供のころからメジャー大会見続けて
見た試合は100回どころじゃないからな…
マスターズだよ
どのメジャーよりも難しいかと思ってた
解説も泣いて言葉解説なかったのか
中島がなくんだなあ
>>66
ジャンボの時代はまだ終わっていない
でも松山の時代はもう始まっている みんなそれだけ真剣にここを求めてたからだよ
泣くなとか言ってるやつにはわからん感情だ
石オヲいったー!!!
アンチざまああああああああああああ
ずっと見てきて一時期はもうダメかと思ったけどようやく優勝できたなあおめでとう!
今回は相当運が良かったね
これを実力と勘違いしないで精進してもらいたい
>>182
本人もそれ思っててイマイチ泣けないのかもw スピースも来たけどだいぶ前に終わってるケビン・ナが待っててたのが良かった
松山も泣いてる
やってくれた!
ありがとーーーーーーーー!!!
6打差あったのが最後は1打差か
勢いの差からプレーオフ行ってたら負けてたな
おめでとおおおおおおおおおおおおおおおおおお1!!!!!!!!!!!!!!!
生きてるうちにマスターズ日本人制覇が見れてよかった
あとは全英と全米プロ・オープンだっ
バックナインまできて5打差あったのに、最後はギリギリ。
貯金ってすてきやん
プレーオフだとザラに負けてたかな
しかしゴルフは怖い、ザンダーがチャージしてきたところでショートでダブルパーとはて
コロナでみんなベストコンディションじゃなかっただけだな
勝つなら全英かとおもってた。
まじで感無量だ。
マスターズだぞ。
すごすぎる
よく逃げきった、最後ボロボロだったけど
おめでとう㊗
今回の展開はジョージアの神様のお陰だな
二位三位が猛者連だったら負けてた
メジャーで勝つってこんなに大変な事なんだと実感できた最終日だったな
>>218
ナイスガイ認定やな
優勝争い2人でよくしてたし あれだけリードがあっても最後が一打差だからなぁ、数字が増えたり減ったりするゴルフは怖いな。
>>248
2.7億
スポンサーから10億ぐらいかな ALBAとかGDOのサイトは-11って書いてる
なんで?
いやーまさかマスターズで初優勝するとは思わなかったなあ。
シャウフェレの+3がなかったら負けてたな
ただのラッキー優勝
松山もう頭の中真っ白だろw
スピーチ前もって用意していただろうけどたぶんすっかり忘れてるわw
タイガーもマスターズが初やしやっぱかっけーわ
初は一度だけだからもうね
>>272
しぶちゃんは最後長い入れて勝ったからね。
あれはあれで凄い 他の選手が序盤でけっこう叩いてたのを最小限でしのいだのが大きかった
目澤先週まで叩いてマジで申し訳なかった
別人のゴルフだった
プレッシャースゴかったなー
見ていても伝わってきた
来年不倫報道ないだろうな?
プロゴルファーは下半身が別人だからな
ゴルフ見始めた頃の最終Hのセカンドなんて
8Iくらいだったのが今はPWだからなぁ
科学的トレーニングと道具の進歩はすごい
TBSはなんで4K放送しないんだよ
意味分かんない
松山がグリーンジャケットを持つことになるなんて
オーガスタナショナル顔パスやぞ
言葉にならない〜嬉しくて
おめでとう!!まっつん
(/^-^(^ ^*)/
6打差まで広がってから最終的に1打差だもんな
かなり苦しかっただろうな
でも、これで次にメジャーで優勝争いしたなら気持ち的に余裕もって出来るな
>>298
松山のPGAツアーで初優勝したときとか
いい人だよね これで松山が現役である限り毎年マスターズ見れるのはいいな
木に6回当たって全ていい所に落ちた
初日からツキ持ってたわ
常にランク20位以内くらいにいる選手じゃないと優勝は無理よな
調べたらタイガー・ウッズってついこの間も優勝してんだな。私生活めちゃくちゃなのにw
勝負弱さを見せて失速すると思ってたけど勝ったか
おめでとう
あの池ポチャは余計だったぜ
メイクドラマしやがってコノヤロー
>>328
ほかの2人がしゃべれないほど号泣してたから
もらい泣きしたんだと思う >>321
モリカワは見てないな
居たかもしれんけど映ってない 同じく4年ぶりで先週優勝したスピースも出迎えてくれてたな、いい奴だ
あの時、あの木に当たった球が逆に跳ねてたら・・・
そんなのが沢山だもんな
女神様、ありがとう!
347 ◆lQl04FANTA 2021/04/12(月) 08:13:14.07
イチローより格上って事でええか?
マスターズチャンピオンだとアメリカでガチセレブ扱いなんだろうな
チャンピオンズディナーどうするよ
たこ焼きパーティでもするか
マスターズチャンピオンとしてオリンピック参加か
あればだけど
森羅万象全ての神々
今日だけはどうか松山英樹に力をお与え下さい
いつの日か力付き大地に還ろうとも
今日はその日ではない事を
どうか彼に全ての困難苦難苦行から立ち上がる力をお与え下さい
GOGO英樹!
本当にお疲れ様でした
優勝おめでとう
>>335
でも結果ダボ打ってないから勝てたってことでもある >>322
結果論だけどあそこで攻めて16番のオナーがシャウフェレで風でやらかしたのがでかかったと思うよ
あれでかなり楽になった 15の第2打がな、あんなの気まぐれなゴルフの神がいないと出ないだろ。
石川ヲタがメジャーは先に取るとか言ってたの懐かしいな
池ポチャした時、このまま崩れていくのかと思った…優勝凄いね!!
シブコは追いついて最後は長いロングパット決めて優勝したからな
コイツはみんなグダグダだっただけのラッキー優勝
コロナじゃなかったら優勝争いにもなれてない
松山は次は全英と全米プロって考えてるんだろ
だから泣かないんだよ
>>366
たぶん自家用車と同じつもりで運転したら
まがりきれなかった これで松山もオーガスタにロッカー持てるのか
羨ましい
日本人初のF1優勝より早くマスターズ制覇が先に来るなんて…
>>264
大昔、3打差で首位の誰だったかがトラブル発生
それ見た同組のトレビノがベタピンで1ホールで並んだのを憶えている ザンダーが2位になれなかったのが残念
次はザンダーに勝ってもらいたいね
キャディとしての能力より終始リラックスさせてくれた効果は大きかった
>>380
いつも通り、通訳介して、淡々と
に間違いないw 野球の非じゃないぐらい胃が痛い 胸も痛い 目も痛いぞ・・・!!!
松山-11
ザラトリス-10
スピース-7
シャウフェレ-7
松山選手の結婚後初優勝の試合がマスターズか。かっこいいね。
>>373
みんなグダグダだったら逃げ切った松山が勝ち切ったって事じゃないか、それだけ厳しかったんだろう。 ケビンナも祝福に待っててくれたな
なんて嬉しい日だ
こりゃ
勝ち癖ついちゃたわ
複数回メジャー獲得あるわ
最初は笑顔だった松山の目がだんだん潤んできたのみて俺の涙腺も崩壊
メジャーでぶっちぎっれる程度のポテンシャルは見せた。
>>395
いくらか話せるようだが、インタビューでは話さない
インタビューで話せるほどじゃないんだろう >>361
うーんありがとう
ゴルフ情報サイトの更新が遅いだけかな?こんな重要なニュースなのに… >>395
喋れてもある程度格式ある言葉を混ぜないとな
ま、シブコ並みでも構わんが これで敗戦国でマスターズを勝ったのは
ランガーのドイツと
英樹の日本
モリナリはマスターズで崩れた
すごいなぁ
これまで毎年招待されてないのに出続けて10回中9回決勝ラウンドまで進めてて
それでいて永久招待なんて凄すぎて言葉にならないね
コレで死ぬまでマスターズで日本人見れるわよかったあああぁぁぁ
延長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15番セカンドからギリギリ耐え忍んだ精神力は
いくらリード持ってても凄すぎて言葉にならん
これを凌げたのは今後絶対糧になるし
というか、日本人から男子メジャーチャンピオンか…
村上隆の水切りしショットの頃からみてるが涙があふれるわ
>>435
伊達も、いくらか話せる
簡単な会話程度ならいける 歴代優勝者も みんな感涙なんだぁ それだけ競技者として優勝は夢なんだ
いつもの部屋キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>390
F1は個人の能力じゃどうしようもない部分が大きすぎるからなあ・・当分は難しいと思うわ あー今のVTRでちょっと震えてきた
歴史の重みが凄い
ダスティン・ジョンソンから何から名だたるトッププレイヤーを薙ぎ倒したんだから凄いよ
>>460
マジかよ
俺はジャックイズバックからだわ >>435
テニス選手は通訳なしで全部対応するよ
上手い下手はあるけど こうやってみると
超一流メンバーばっかりやな
P.リードとかいうデブは知らん
マスターにはなったので次はグランドマスターですか?
松山10年アメリカで戦っててい英語しゃべれないのかよw
それはそれですげーな
松山選手、来年の優勝者ディナーは何を選択するのだろうか。
ボブさんが存命な限り通訳はお願いすると思う
ボブさんにとっても最高の舞台だし
>>435
スキージャンプは通訳なしなので
コミュニケーションとれてない
笑えるぐらいグダグダ うーんw
リスニングはできるのかな?
このあたりは琢磨やコリが上やなw
最近の日本人アスリートで
ここまで英語を覚えない人も
珍しいよな
プレイしてるときは男前なのに普段はビミョーだよなw
15番の池ポチャはマジで焦ったわ
その後の16番で2位の池ポチャに救われた感あったけど
この部屋で日本人が優勝インタビューされてるとかすげえショット
妻と子供呼べば良かったのに
コロナだとなかなか大変かな
>>493
喋れるけどこういう時は日本語で通訳通したほうがきちんと意図が通じるんだろう ここで2chの応援が一番嬉しかったとか言ったらオレは泣く
俺のラビットがあああああああああああああああ
いらない
アメリカ人はいらっとしてるだろうね
日本人が勝つのはいいとしても英語話せよと
DJ男前だな
日本人がグリーンジャケット着る日がくるなんて胸熱だ
まあ、でもオリンピック二連覇してる羽生結弦の方が松山より格上だよな
>>537
エビアン選手権とナビスコ選手権もメジャーなんだな 戸崎のインタビュー並に、観ている方がドキドキハラハラするなw
>>538
呼びたかっただろうし行きたかっただろうね
コロナのバカ―!って思うけど、マスゴミがいかなかったからよかったよね トンチンカンな答えをするから、通訳が付け加えてるのかも
>>566
ロングジャケットじゃないよ
普通のジャケット >>390
今日も2012年のスパを思い出したよ… 18番のティーショットが鍵が.相当緊張したんやろうね
ペラペラじゃない場合、大舞台のインタビューで変に伝わるのが怖いから通訳なんだろな
180mあるのにでかく見えないんだよな。まわりがでかいから
ちょっと感動的だわ
グリーンジャケット着ちゃったよー!
グリーンジャケットを着せてもらった松山をみてまた泣いた
これからずっと、ティアップ時に「マスターズチャンピオン」と呼ばれるんだな。
ラヴィット初の高視聴率
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>604
前日に優勝しそうなやつはサイズ聞かれるらしい あのジャケットって、何個かサイズ用意しているのかな?
淡々としてるのもまた松山らしくてよし
東洋の神秘とか言われとるやろどうせ
せっかくのチャンスだからインタビューで面白い事言うと一気に世界の人気者になるぞ
グリーンジャケットって外で着せてもらうんじゃなかったのか
このジャケットメルカリに出品したらいくらくらいの値がつくんだろう
欲を言えば最後はパーで締めて欲しかったな、まあ贅沢だけど。
このポートレートムービーカメラはTBSの持ち込み?
それとも大会公式カメラ?
アジアだけどちゃんとパトロンたくさん拍手してくれて嬉しかった
>>604
片山が3日目終わったときに聞かれたらしい
たぶん日本人で初めてやと 連続で優勝したら、
翌年はグリーンジャケットは自分で着るの?
サッカー
ゴルフ
テニス
これが世界3大スポーツ?
>>620
優勝しそうな選手は事前に採寸されるんだって言ってた >>627
マツヤマで生まれたので名前はマツヤマでーす >>471
角田はかなりの確率で優勝はできると思うよ
順調に行けばいつかチャンピオン争いもできそうな逸材 ヒデキじゃなくて、ヘデキーって言うんだよな。向こうの人は。
>>645
最終ホールから着てプレーしなきゃいけなき >>629
おっ、それがあったか
似合わねーけどw 世界3大スポーツは
サッカー バスケ テニスだろ
instaとかのフォロワー数も圧倒的サッカー選手が一番で次にレブロンジェームスとか
テニス選手も多いな
フィニッシュ直後は感動したのにインタビュー淡々過ぎて落ち着いたわw
>>571
フィギュアスケートの競技人口って何人くらい? >>656
ソックリさんを呼んできて、着せてもらうんだ 松山なら、メジャーあと何回かはチャンスあるだろうね
世界中の人が見てるんだから竹島は日本の領土ですって宣言しろよ
>>650
ゴルフは出場者見てもかなりのアメリカローカル スポーツで心が震えたのは浅田真央のソチ以来2回目だな
グリーンジャケットはいいフェルト生地使ってそう
お母さんが作ってくれるのとは違う
個人競技では、テニスと男子ゴルフが賞金の最高峰だろう
女子ゴルフは賞金低いからな
松山のおかげで英語を覚えるよりマスターズ優勝する方が簡単ということが証明されたな
>>601
ジャスティンと同じ組だったら調子が狂うんだよねえ松山w
トーマスの方ねwあ、ローズもかなw 大阪なおみや佐藤琢磨もそうだったけど
実力ある奴が一度優勝するとリミット外れてやばいんよな
これから先もさらにグランドスラム狙いやすくなったと思う
パトロンはアジア人だろうが優勝者をちゃんと祝ってくれる
問題は米国内でアジア人差別をしている連中だな
これでもっと酷いアジア人差別が起こらないで欲しいね
>>660
とうじょうとさいじょーだったけどこれからは松山だな マスターズ勝ったんだな
別の競技スレにたまに来る程度だけどよく松山英樹応援スレが立ってたから真っ先にここを
思い出した
皆さんおめでとう
どうでもいいけどあまり日本じゃ盛り上がらなそうだなw
野茂みたいだもんなあ松山
松山おめでとう
すごいにつきる
一生チャンピオンて言われる
>>690
マスターズ勝った日本人:1人
英語話せる日本人:どんだけ? >>678
レッドブル出身だから順調に行けば問題ない >>678
チャンピオン狙える程に実力あればシートは取れる
実力あるけどシート取れないと言われてるのは並のF1ドライバー チャンピオンズディナーは日本食主体かね?
醤油はヤマキだっけ?特別に持ち込みだったら、それは自腹だろうな
ジャンボみたいにパターを刀に見立てて鞘に収めるパフォしろよ
アジア人に優勝されるとかマスターズも堕ちたなって言われてるんだろうか
>>704>711
地上波のテレビ欄修正されてない・・・ >>724
さっきもらったのは夏用
今からもらうのは冬用らしいぞ マスターズ優勝者
2021 松山英樹
2020 ダスティン・ジョンソン
2019 タイガー・ウッズ
2018 パトリック・リード
2017 セルヒオ・ガルシア
2016 ダニー・ウィレット
2015 ジョーダン・スピース
2014 バッバ・ワトソン
2013 アダム・スコット
2012 バッバ・ワトソン
2011 チャール・シュワルツェル
2010 フィル・ミケルソン
2009 アンヘル・カブレラ
2008 トレバー・イメルマン
アメリカにはびこるアジアンヘイトにひとこと言ってやれヒデキ
これから
ダステン、トーマス、スピース、マキュロイなどメジャー選手と一緒の組でも
堂々と渡り合えるね
>>713
つまり英語話せる日本人はマスターズ優勝する可能性があるってことだな 冷静に見たらこれまでも何度もトップ10には入ってるからこれからも優勝候補になるんだろうなぁ
>>740
これ見たらやっぱりゴルフはあんまりランキング関係ないな >>737
この夏にユニクロでレプリカを販売します どのメジャーよりやっぱりマスターズが最初ってのが最高
これで日本語しゃべったら客も反応しずらいな。
まさかここで通話か?笑
なんて素敵な光景なんだろう
本当にみんなありがとう
実況民もながーい4日間一緒に過ごせて良かったよー
>>749
まぁ松山は英語の勉強に時間かけるんじゃなくてゴルフに集中してたんや ユニクロはアダム・スコットより松山を獲得しとけば・・・
>>760
昔のリーウェストウッドみたいな感じだな >>734
そうなんか
いや閏木(うるき)醤油だったかな 男子メジャーのくくりでは朝鮮人だれか優勝してたよな?
マスターズ勝てたから、メジャー複数回勝てるかもしれんね
>>761
だってリードとかババ・ワトソンとか今大会全然いなかったじゃん(´・ω・`) >>730
今夜のダイジェスト版録画するといいかもね 優勝セールで松山のキャメロンGSS5万円で売ってくれんかな
前年度優勝者に着せてもらうのか
連覇したらどうなるんかな
2回着ると冷めるな。
さっきのいらんかったんじゃ…
スピーチキタ━(゚∀゚)━!
って日本語かよwwwwwwwwwwwwwww
あ、こっちが本スレか
大きく手を挙げ歓声にこたえた
なんだ、冒頭から日本語かよw
>>704
マジか
帰ってみようと思ったのに、、、 >>805
ごめんねめでたいときだから突っかからないで! >>809
サイズが大丈夫か確認
さっきのは試着だよ このくらいの定型挨拶くらい心をこめて英語で言ってほしい!
>>740
最近の中では落ちぶれたのはウィレットくらいか >>704bs-TBSのマスターズゴルフダイジェストを録画してみては?っても夕方17時からだけど…ダイジェストじゃイマイチだけど。 こういうときは観客、スポンサー、大会運営者、全てにお礼を言わんと
I am super grateful to win this tournamentくらいいえよ(´・ω・`)
>>823
ホントこれだわ
やっぱ日本人が日本語のスピーチすんのが一番 テニスのインタビューでも主催者、ボランティア、スポンサーいろいろに感謝を述べて大事なんだよねw
うれしそうで
だせええええええええええええええええwww
日本人は挨拶できても スピーチは苦手
この辺の訓練は学校教育から火炎とな
カッコイイとは言えんけどw
よくやった
心からおめでとう!
見習うべきは
My name is Munenori kawasaki
だよw
ほんと
松山って感情表現下手だよな
バク転くらいすればいいのに
ラヴィット 放送内容
3/29 セブンスイーツ・西友
3/30 パスタソース・ユニクロコーデ
3/31 味の素冷食・浅草散歩
4/1 無印良品ご飯・余ったドレッシングレシピ
4/2 スシロー・ニトリ
4/5 ローソンスイーツ・業務スーパー
4/6 キューピードレッシング・GUコーデ
4/7 クノールカップスープ・北千住散歩
4/8 イオン冷凍食品・ホットプレート
4/9 ドミノピザ・芸能人の家の悩み解決
4/12 ファミマスイーツ・バスグッズクイズ
>>876
完全にパターン化してて、実は誰も感動しない 1年目ならともかく10年やってるんだし、こういうのが英語でできないと・・・
松山はシャイで人見知りだからこういう場が苦手なのはしょうがないw
伊達公子でさえ初めて海外タイトル取ったときi am happy to winくらい喋ったのに(´・ω・`)
>>899
そう?それなりに個性があって違いがあって感動するけど 伊達公子すら、初優勝の頃はカンニングペーパーみながら英語スピーチしたぞ
ほぼサンキューベリーマッチだけだったがw
どんな痺れるパットより人前で話すの苦手なんだからいいんじゃね?w
グリーンジャケット似合う人なかなかいないからな
顔立ちがグリーンて感じか
グリーンジャケットきたまま、クールダウンで練習しにいけww
>>915
英会話の家庭教師つけてるからな
スピードラーニングのCMのために >>915
というか、マスターズ優勝スピーチ用意してあるんだってさ
親父さんが言ってた しぶこを見てコーチをつけようと思った
石川を見て英語を勉強しようとは思わなかった
いい判断だ
誰かインタビューとスピーチ教育してやってくれ
これじゃ子どもじゃないか
>>918
いや、関係者やスポンサーに感謝する部分のこと 渋野ですらカンペ読んでたのにな
なんとかならんかったかw
佐藤琢磨のインディ500勝利ってのも同じなんだけど
松山優勝の背景には本当にたくさんの人が長く関わってきた歴史があってさ
いつかメジャーでの勝利を日本へという思いをもってやってきたわけで
選手だけじゃなくて、コーチもそうだし、コースや道具を作ってる人から
こうやって毎年中継してるTBSや他のメジャーの民放も、もちろんファンも
数えきれない人がいつか日本にメジャーチャンピオンをって願い続けて力を注いでさ
それが数十年かけてようやく叶ったわけだよ
すべての人に本当におめでとうって言いたいね
日本3大アスリート
松山英樹
大坂なおみ
井上尚弥
ラヴィットにジャニーズが出る予定で
ジャニオタが怒ってる 何年アメリカに住んでいるんだよ
英語でスピーチくらい出来るだろ…
>>934
それで棒読みなんかしたら、それこそシラケる >>944
うん 言ってることわかるよ
でも私は個性があって若干の違いを楽しんでる 野球の川崎はあの英語でハート掴んだから下手とか関係ないよ
プレイ中はかっこいいけど終わったらなんかビミョーなのは錦織ににてるかも
>>956
英語通用しない街があるのがアメリカやぞ キャディのゼッケン78
早藤キャディの初がマスターズかw
勝てない病の呪縛はマスターズで取れたのでこれから勝ちまくるわ
フェデックス7位に。マスターズって、マスターズは永久シードとして、あとは、どんな特典があるのかしら?
>>951
柔道
水泳
バドミントン
いっぱい居るね 青木 尾崎 中島 丸山
何度期待したことか
やっと やってくれた
へぇ
これからジャケット、ジャストサイズの
作るのか
後ろの人はグリーンジャケットの着こなしかっこいいやん
松山は既製品きたリクルーターみたいやな
>>963
ジョジョのエンディングの中ではパットメセニーのが一番いい 嬉しそうThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks
>>989
すこーし大きいっつーか
袖が長いのかね 松山は選手に好かれるタイプだな 悪いことは言わないし
伊藤さんもまさか優勝インタビューできるとは思って無かったろうな
井上尚弥とどっちが凄いですか?
まぁ井上尚弥は軽量級だからなぁ…
lud20221231200123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1618181816/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「松山英樹 実況応援スレ No.553 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・松山英樹 実況応援スレ No.513
・松山英樹 実況応援スレ No.593
・松山英樹 実況応援スレ No.573
・松山英樹 実況応援スレ No.533
・松山英樹 実況応援スレ No.583
・松山英樹 実況応援スレ No.563
・松山英樹 実況応援スレ No.523
・松山英樹 実況応援スレ No.543
・松山英樹 実況応援スレ No.520
・松山英樹 実況応援スレ No.574
・松山英樹 実況応援スレ No.505
・松山英樹 実況応援スレ No.571
・松山英樹 実況応援スレ No.572
・松山英樹 実況応援スレ No.576
・松山英樹 実況応援スレ No.507
・松山英樹 実況応援スレ No.579
・松山英樹 実況応援スレ No.557
・松山英樹 実況応援スレ No.587
・松山英樹 実況応援スレ No.576
・松山英樹 実況応援スレ No.578
・松山英樹 実況応援スレ No.597
・松山英樹 実況応援スレ No.515
・松山英樹 実況応援スレ No.520
・松山英樹 実況応援スレ No.561
・松山英樹 実況応援スレ No.585
・松山英樹 実況応援スレ No.522
・松山英樹 実況応援スレ No.556
・松山英樹 実況応援スレ No.528
・松山英樹 実況応援スレ No.581
・松山英樹 実況応援スレ No.591
・松山英樹 実況応援スレ No.598
・松山英樹 実況応援スレ No.500
・松山英樹 実況応援スレ No.580
・松山英樹 実況応援スレ No.529
・松山英樹 実況応援スレ No.519
・松山英樹 実況応援スレ No.569
・松山英樹 実況応援スレ No.528
・松山英樹 実況応援スレ No.521
・松山英樹 実況応援スレ No.541
・松山英樹 実況応援スレ No.564
・松山英樹 実況応援スレ No.536
・松山英樹 実況応援スレ No.588
・松山英樹 実況応援スレ No.592
・松山英樹 実況応援スレ No.554
・松山英樹 実況応援スレ No.532
・松山英樹 実況応援スレ No.590
・松山英樹 実況応援スレ No.577
・松山英樹 実況応援スレ No.575
・松山英樹 実況応援スレ No.517
・松山英樹 実況応援スレ No.555
・松山英樹 実況応援スレ No.586
・松山英樹 実況応援スレ No.508
・松山英樹 実況応援スレ No.511
・松山英樹 実況応援スレ No.570
・松山英樹 実況応援スレ No.514
・松山英樹 実況応援スレ No.502
・松山英樹 実況応援スレ No.582
・松山英樹 実況応援スレ No.524
・松山英樹 実況応援スレ No.564
・松山英樹 実況応援スレ No.595
・松山英樹 実況応援スレ No.551
・松山英樹 実況応援スレ No.552
・松山英樹 実況応援スレ No.530
・松山英樹 実況応援スレ No.540
・松山英樹 実況応援スレ No.590
・松山英樹 実況応援スレ No.589
16:09:57 up 19 days, 17:13, 0 users, load average: 7.27, 7.91, 15.50
in 0.042578935623169 sec
@0.042578935623169@0b7 on 020206
|