◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バドミントン総合実況スレ シャトル202 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1672458479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2022/12/31(土) 12:47:59.28ID:cNVrU27A
公益財団法人日本バドミントン協会
https://www.badminton.or.jp/

前スレ
80/
バドミントン総合実況スレ シャトル198
http://2chb.net/r/dome/1666545325/
バドミントン総合実況スレ シャトル199
http://2chb.net/r/dome/1667897907/
バドミントン総合実況スレ シャトル200
http://2chb.net/r/dome/1670743590/
バドミントン総合実況スレ シャトル201
http://2chb.net/r/dome/1672305445/

2名無しさん2022/12/31(土) 12:48:49.65ID:cNVrU27A
ライブスコア視聴方法(スマートフォンでも閲覧可能)

1.BWF - Tournament software(tournamentsoftware.comのBWF版。日本語表記可)
https://bwf.tournamentsoftware.com/Home

2.tournamentsoftware.com(ライブスコア以外にドロー表やタイムスケジュールなども)
http://www.tournamentsoftware.com/

3.BWF公式のライブスコア(ビジュアル面で凝っており、画像や映像が豊富)
http://bwfbadminton.com/live/

※トーナメントソフトウェアの見方(試合情報)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/1355798.html

※トーナメントソフトウェアの見方(ランキングとプロフィール)
http://bado-kansen.blog.jp/archives/2647854.html

3名無しさん2022/12/31(土) 12:49:26.93ID:cNVrU27A
ライブ放送視聴サイト(無料)

BWF TV(YouTube内にあるBWF公式チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UChh-akEbUM8_6ghGVnJd6cQ

※日本からは視聴制限がかかっています
vpn使用して海外サーバーから繋げれば視聴できます(自己責任で)

4名無しさん2022/12/31(土) 12:49:47.65ID:cNVrU27A
YouTubeのライブ放送の視聴方法(VPNを用いたIP偽装 )

1:chromeやfirefoxに拡張機能のBetternet Unlimited Free VPN Proxyをインストール。導入の仕方は以下。
https://fmoga.com/chrome_vpn

スマホ使用者向け
http://gigazine.net/news/20161107-betternet-vpn-service/

2:アプリを開いてconnect(接続)を押す。スマイルのマーク(青色)になれば接続完了。
つながらない場合、偽装するIPの国を選択しなおす。 (視聴規制は国や地域毎)

5名無しさん2022/12/31(土) 12:50:17.08ID:cNVrU27A

6名無しさん2022/12/31(土) 12:51:34.27ID:cNVrU27A
スレ立ててしまったが、総合終わっちゃったんで、特に実況することはないわな。保守お願いします

7名無しさん2022/12/31(土) 13:01:25.79ID:C5z1Q71Z
増田明美「バドミントン選手って性格悪いよね」

8名無しさん2022/12/31(土) 13:03:24.73ID:C5z1Q71Z
鈍足

9名無しさん2022/12/31(土) 13:05:05.35ID:C5z1Q71Z
山口ファン「フジテレビネクストは高い!高すぎる!」

10名無しさん2022/12/31(土) 13:07:40.45ID:C5z1Q71Z
松友「気分良くスタート出来るんだから」

11名無しさん2022/12/31(土) 13:16:23.48ID:C5z1Q71Z
フジテレビネクスト1370円(税込)

12名無しさん2022/12/31(土) 13:17:02.47ID:C5z1Q71Z
中村ちずる

13名無しさん2022/12/31(土) 13:17:19.11ID:C5z1Q71Z
の顔は

14名無しさん2022/12/31(土) 13:19:47.55ID:C5z1Q71Z
ミスター女子バドミントン

15名無しさん2022/12/31(土) 13:21:06.91ID:C5z1Q71Z
Sanoちゃん

16名無しさん2022/12/31(土) 13:22:03.85ID:C5z1Q71Z
イボイノシシ

17名無しさん2022/12/31(土) 13:23:30.68ID:C5z1Q71Z
藤井「目標って大事よね」

18名無しさん2022/12/31(土) 13:24:18.87ID:C5z1Q71Z
高橋・松友「同じ目標を持つことが大事」

19名無しさん2022/12/31(土) 13:25:09.44ID:C5z1Q71Z
山口「まあ自分はもともとあまり具体的な目標設定しないタイプなんで」

20名無しさん2022/12/31(土) 13:26:12.79ID:C5z1Q71Z
にゃおみん

21名無しさん2022/12/31(土) 13:28:28.35ID:j+2RUS2V
なんで埋め立て荒らしがおんの?
女子バレーは途中で終わったけど
バドは全部埋められた

22名無しさん2022/12/31(土) 13:45:50.30ID:rpUX8bhO
スレ立て乙です!
スクリプト荒らしなんなの
なんでバドスレで?

23名無しさん2022/12/31(土) 14:23:38.42ID:pV3LYrwq
代表発表した直後から荒れたね
悔しかったのかなw

24名無しさん2022/12/31(土) 14:53:25.71ID:ZV8D1Zo2
>>1
新スレありがとう

代表内定者出て語り合いたいと思ったところで
スレつぶれちゃってちょっと悲しかったw
というわけでとりあえず叫んでおく
大林くん代表復帰おめでとー

25名無しさん2022/12/31(土) 14:54:38.84ID:pWz31QPK
WS 宮崎 内定
WD 大竹高橋 選出されず
MD 三橋岡村で内定(井上引退?)
MD なぜか沖本谷岡
MD 山下緑川 選出されず(世界ランクないから?)
細かいところは他にもあるけど、MDに謎が多いな

26名無しさん2022/12/31(土) 15:13:17.04ID:eIhXVZ1K
オカオノあと一歩でWR32だった?驚いたよ
山下緑川は山下が希望しなかったのかもね
山下はA代表でやってきてきつさ加減がわかってるんだと思う

27名無しさん2022/12/31(土) 15:31:56.60ID:ZV8D1Zo2
紗恵奈とヒロカトが入っているのは世界ランクが20位台と比較的いいからなのかな
それだと航貴がちょっと謎だがAで飼い殺し気味になっちゃったお詫び?

28名無しさん2022/12/31(土) 15:34:09.01ID:c45GG/p8
○桃田(優勝)
○西本(準優勝)
○田中(準決勝敗退)
○村本(準決勝敗退)
○秦野(準々決勝敗退)
○高橋(準々決勝敗退)
○大林(準々決勝敗退)
●小本(準々決勝敗退)
○渡邊(2回戦敗退)
○常山(2回戦敗退)
○奈良岡(1回戦敗退・国内1位)

29名無しさん2022/12/31(土) 15:34:31.62ID:c45GG/p8
○山口(優勝)
○大堀(準優勝)
○橋(準決勝敗退)
○仁平(準決勝敗退)
○栗原(準々決勝敗退)
○郡司(準々決勝敗退)
○水津(準々決勝敗退)
●齋藤(準々決勝敗退)
○川上(2回戦敗退)
○宮崎(2回戦敗退)
○奥原(出場せず・国内2位)

30名無しさん2022/12/31(土) 15:34:49.72ID:c45GG/p8
○保木/小林(優勝)
○竹内/松居(準優勝)
●山下/緑川(準決勝敗退)
○古賀/齋藤(準々決勝敗退)
●竹内/小川(準々決勝敗退)
●北林/市川(準々決勝敗退)
●高野/玉野(準々決勝敗退)
○三橋/岡村(2回戦敗退)
○武井/遠藤(2回戦敗退)
○西田/目崎(2回戦敗退)
○小川/熊谷(1回戦敗退)
○沖本/谷岡(出場権すら無し)

31名無しさん2022/12/31(土) 15:35:07.76ID:c45GG/p8
○福島/廣田(優勝)
○櫻本/宮浦(準優勝)
○松本/永原(準決勝敗退)
●大竹/橋(準決勝敗退)
○中西/岩永(準々決勝敗退)
●保原/鈴木(準々決勝敗退)
○加藤/廣上(1回戦敗退)
○須藤/山北(1回戦敗退)
○志田/松山(出場せず・国内1位)

32名無しさん2022/12/31(土) 15:35:25.61ID:c45GG/p8
○金子/松友(優勝)
○山下/篠谷(準優勝)
○緑川/齋藤(準決勝敗退)
○西/佐藤(準決勝敗退)
○江藤/神山(準々決勝敗退)
●西川/尾ア(準々決勝敗退)
○霜上/佐藤(1回戦敗退)
○渡辺/東野(出場せず・国内1位)

33名無しさん2022/12/31(土) 15:44:31.02ID:YwFW5r0c
MS村本選出もよく分からない
怪我で棄権した奈良岡との試合の後は代表選手と当たらずに準決まで行ったよね
小本とほぼ互角で今大会は良かったけど他実績微妙すぎだし

全体的に若い世代が増えてて若手育成も考え始めたのかな?って印象はある

34名無しさん2022/12/31(土) 15:45:36.73ID:ZV8D1Zo2
>>28
そういえば常山も早々に敗退したんだった
まあでも一応東京五輪出てるしWT優勝もあるし
世界ランクも桃田西本とそんなに違わないからかな

35名無しさん2022/12/31(土) 15:47:39.09ID:gJv1tAtN
いちおつ

36名無しさん2022/12/31(土) 15:54:24.91ID:pV3LYrwq
世界ツアーで戦ってランク上げてる選手が早期敗退しちゃっても代表に選ばれたのは日バが改善してるんでは?
ちょと昔なら普通に落とされてたはずだし

37名無しさん2022/12/31(土) 16:51:42.21ID:cNVrU27A
>>25
宮崎さんには前向きに期待だわな、ビジュアル的にも。井上は、まだ出来るはずなんだけど、おぼんこぼんみたいに金子と仲良くならんもんかの。

38名無しさん2022/12/31(土) 17:02:51.49ID:ZV8D1Zo2
そうだね
棄権は考慮されるのに早期敗退はあっさり切り捨てって気の毒だから
ランク上位者にはある程度優位性があってもいいよね

39名無しさん2022/12/31(土) 17:05:17.44ID:6a96f8W0
準決勝の勝利者コールで主審がまた篠谷るなと言っていたが
前も同じ主審だろ

40名無しさん2022/12/31(土) 17:17:27.09ID:Fv6QWDsI
櫻本あやこもあやかってコールして、あやこって何度も言い間違いしてたな
まだ覚えられてないらしい

41名無しさん2022/12/31(土) 17:29:33.51ID:BQEuy4k7
月乃ルナばっか見てんだろどーせ

42名無しさん2022/12/31(土) 19:37:36.70ID:YwFW5r0c
TwitterでだいたいのA代表のワールドツアー総括書いてる人いたんだけど
奈良岡51試合で最多だった
7月以降の試合が多分36試合でまぁ怪我しちゃうよねって感じ
出てない試合あるのも関係してると思うが山口よく怪我しないなとも思ったわ

43名無しさん2022/12/31(土) 20:50:08.77ID:ZV8D1Zo2
山口も3年前腰痛発症してその後しばらく低迷したよね
だから体調管理とか一層気を付けるようになったんじゃないかな
でもそれを考えると年間11回優勝した桃田って凄いよね
そのシーズンっていったい全試合数どれくらいだったんだろう

44名無しさん2022/12/31(土) 20:53:40.02ID:eIhXVZ1K
茜ちゃんはすごいと思う
桃田が18年やはり疲労に苦しんで、19年はプレースタイル変え食事管理しトレーナー帯同させて年間11勝したんだよね
奈良岡も今のままではこの先厳しくなってくる

45名無しさん2022/12/31(土) 22:19:14.88ID:YwFW5r0c
奈良岡次の世界ランキング更新で7位になるってみたけど来年は怪我からスタートになるのかな
IMGでは一応チーム奈良岡みたいなのでトレーナーみたいなのは帯同してたはず
最近ではなく割と前から怪我してたみたいだし食事とかはしっかり改善するじゃないかな

46名無しさん2022/12/31(土) 23:04:55.31ID:ZV8D1Zo2
ポイント僅差のインド2人(センとプラノイ)の去年の世界選手権のポイントが消えるからだね
シード圏内に一気に突入したけどこれからいよいよ正念場だよね
ケガの回復が順調にいけばいいけどA代表の連戦に耐える体づくり頑張らないと

47名無しさん2022/12/31(土) 23:36:48.53ID:YwFW5r0c
Super1000とSuper700も年初めから出れるようになるから今年の11月らへんみたいなスケジュールにはならないだろうけど
難しい試合は増えるだろうね
どの道体づくりは必要か

48名無しさん2023/01/01(日) 12:53:46.83ID:oYEJRn82
第22回ダイハツ全国小学生ABCバドミントン大会(2021年)
現役小学生(福井県大会優勝者6人)が選ぶ好きなバドミントン選手は?
1位 桃田賢斗 4人
2位 奥原希望 1人
3位 中川桃奈 1人
4位 インタノン 1人
5位 山口茜 1人

次回「熊本編」へつづく

49名無しさん2023/01/01(日) 14:38:47.45ID:zIrzam4x
いいから宮崎友花でいっとけば間違いない

50名無しさん2023/01/01(日) 20:11:31.62ID:oQ6plaIv
「全盛期はこれから!」ってもうギャグみたいになってる

51名無しさん2023/01/01(日) 20:30:52.62ID:I/0JfUMJ
真田幸村(長野県)…日本一の兵と呼ばれる戦国武将
朝倉義景(福井県)…信長をあと一歩のところまで追い詰めながら「雪が降るんで帰りまーす」とさっさと自分の国に帰っていった無能武将
(徳島県)…徳島県に戦国武将はいません

朝倉義景「正月は越前 一乗谷で過ごしたい」(歴史鑑定 小和田哲男)

52名無しさん2023/01/02(月) 07:54:11.68ID:D3b3jIqR
バドミントンブームは14年後に来ます

53名無しさん2023/01/02(月) 10:01:07.36ID:ywlPf6tE
>>28-32
相変わらず闇深だな
いつからだろうな実業団枠忖度が幅きかせだしたのは

54名無しさん2023/01/02(月) 10:38:47.30ID:PA22GZ6F
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://2chb.net/r/2chse/1670024543/l50

55名無しさん2023/01/02(月) 15:21:52.65ID:2VB3adwQ
総合の結果しか良くないのに代表入れるのはちょっとね
村本じゃなくて小本で良かったろランキングサーキットは決勝まで行ってるんだし
出場してないけど日本ランキング高いやつは別にいいがそもそも総合の出場権すらペアとか三橋岡村の選出とか謎

56名無しさん2023/01/02(月) 20:09:26.54ID:V6qNTaHc
>>33さんが書いているようにB代表は若手中心にする気なのかも
パリ五輪レースは今年始まるからA代表は世界ランク優先で決めるけど
ロスに向けてというかロス後まで見据えた長期計画で次世代育成?

57名無しさん2023/01/03(火) 16:39:51.54ID:YRIAja5B
緑川相当ポテンシャル高いな
実業団のトナミ1強時代の終わりもそろそろか
もう三が日終わるけどA代表B代表の組み分け発表はいつ?

58名無しさん2023/01/03(火) 17:57:29.89ID:yKJ8DfIx
明日からA代表合宿始まるからAB振り分けは明日発表では

59名無しさん2023/01/03(火) 18:38:38.10ID:YRIAja5B
もう合宿始まるのか怪我してる選手は大丈夫なのかね
あとインドネシアマスターズのドロー出たみたい

60名無しさん2023/01/03(火) 20:04:07.51ID:9AElEWfW
>>59
ドロー見て来た
S500とはいえシングルスは初戦からかなり厳しそう
初戦相手がまだ楽そうなのは西本と大堀だけど大堀がゴージンに勝てるかどうか

61名無しさん2023/01/03(火) 21:22:54.90ID:YRIAja5B
>>60
Super500も参加義務あった気がするしシードなきゃみんな厳しいよね
中国のペアが参加してない種目もあってシダマツとワタガシは第1シードだった
奈良岡は年明け3大会連続でシードと当たることになってるツイてない

62名無しさん2023/01/03(火) 21:39:50.78ID:k1i2F41o
>>58
去年もおととしも1月中旬発表だから今年もそれぐらいだろう
合宿の参加者はもう決まってるんだし

63名無しさん2023/01/03(火) 22:13:34.20ID:Q262aeRl
>>62
明日発表される

64名無しさん2023/01/03(火) 23:15:13.30ID:Uqr8WSCh
A代表シングルス4人、ダブルス4組、ミックス4組
B代表シングルス6人、ダブルス3組、ミックス3組
だいたい誰がどこに配置されるか想像がつく

65名無しさん2023/01/04(水) 08:00:24.36ID:mPIcejU7
ほばすずって誰?
男子の山ちゃんて何者?

66名無しさん2023/01/04(水) 09:28:06.31ID:GkK1An/w
>>65
保原鈴木と山下のことでは?

67名無しさん2023/01/04(水) 09:41:10.43ID:RODMaeOb
A代表のMDの4組目が誰になるのか
オカオノがなくなったから見当たらない
山下緑川?

68名無しさん2023/01/04(水) 10:27:36.05ID:P4Yqrpaw
>>64に書かれてる代表選考の基準より
MDだけ8組選出されてるから悩ましい?

69名無しさん2023/01/04(水) 10:32:58.49ID:P4Yqrpaw
>>67
最新の世界ランクは岡村35位、三橋66位、目崎西田67位

70名無しさん2023/01/04(水) 10:36:37.83ID:P4Yqrpaw
保原鈴木がいないことに騒いでる人いるけど誰も玉手高野72位がいないことに興味持ってないw...

71名無しさん2023/01/04(水) 10:52:41.07ID:jAiVcB7F
>>64
今はそういう選考ではない
ユニシス2枠、トナミ2枠、再春館2枠、NTT北都その他1枠ずつ、協会(銭谷)推し

72名無しさん2023/01/04(水) 11:03:20.29ID:xbdTibOk

73名無しさん2023/01/04(水) 12:06:33.31ID:jAiVcB7F

74名無しさん2023/01/04(水) 12:22:37.79ID:yefiMJ9J
>>66
非常感謝

75名無しさん2023/01/04(水) 13:26:02.39ID:PBphjS9b
代表は誰でもいいが世界でちゃんと勝てる人を選んでくれ

76名無しさん2023/01/04(水) 14:10:07.88ID:8wn2CGYu
せめて世界のトッププレーヤーと善戦するとか爪跡残せるまでにはなってほしい
そういう人をA代表に選んでほしい

77名無しさん2023/01/04(水) 14:15:24.33ID:SmCPp4Yx
シードでもない相手との初戦or2回戦で負け続けてるやつが1番いらんと思ってる
たまにならいいんだよ別に
シーユーチとかアントンセンみたいな実績あるけど怪我や謹慎で落ちてきた選手は別だけど

78名無しさん2023/01/04(水) 14:21:12.08ID:RODMaeOb
WR32に届かなければまずはB代表でポイント稼いでのちAに格上げにしないとS1000,
S750にいつまでたっても出られない
奈良岡みたいにすればいい
人数のくくりにこだわる必要ないと思うけどな

79名無しさん2023/01/04(水) 14:37:19.86ID:SmCPp4Yx
まぁA代表とB代表の人数分けはいらないと思う
出れる大会は世界ランクで決まるし

80名無しさん2023/01/04(水) 15:02:08.85ID:mc4uDvPU
そうだねー
WR32以内は全員S750以上の大会にエントリーさせてほしいよね
それ以外の選手は一応BということにしてWR32に上がってきたら
A’としてS750以上にも帯同するという方式にすれば
五輪レースに参戦できる選手が増えて若手のモチベもアップすると思うな

81名無しさん2023/01/04(水) 15:17:17.41ID:B4dKkmL8
合宿に関してはシングルスは偶数じゃないと練習しずらいから4人と6人にしたいって監督が言ってたけど、AB合体させた方がBにとっては向上出来そうだよね

82名無しさん2023/01/04(水) 16:41:39.09ID:5+nBGVQv
協会がなかなかAB代表発表しないけどまだお正月休みなんでわ?

83名無しさん2023/01/04(水) 16:45:33.59ID:SmCPp4Yx
合宿始まってるはずだしそんなことないと思うけど
協会のSNSで合宿の様子上げなくなっちゃったの残念

84名無しさん2023/01/04(水) 18:24:34.42ID:2JL3D7R1
今日発表って早合点だったのかな
この時間になっても代表発表しないし

85名無しさん2023/01/04(水) 20:11:19.68ID:mc4uDvPU
今回のマレーシア~インドネシア遠征は去年のA代表メンバーで行くから
その大会中かあるいは大会終了直後くらいに発表されるのかもね
そして次のアジア混合団体には新A代表メンバーで行くって感じかな

86名無しさん2023/01/04(水) 20:56:40.83ID:rEVtx09u
アジア混合団体は主力の1軍で行くか少し落として1.5軍で行くかはまだわからん
直前に変更して2軍って可能性もよくあるし

87名無しさん2023/01/04(水) 22:25:56.10ID:mc4uDvPU
そういえば去年のアジア団体はB代表で参加したんだっけ
去年の12月に出たナショナル事業計画最新版で
アジア団体がA代表になっていたからそう決まったのかと思っちゃった
いずれにしてもそのころにはAB確定してるよねってことでw

88名無しさん2023/01/04(水) 22:47:05.32ID:RODMaeOb
アジア団体は2月14日からでTOP4が11、12日だからTOP4に絡まないメンバーで行くのかも

89名無しさん2023/01/04(水) 23:02:41.37ID:rEVtx09u
2021年のアジア混合団体戦はコロナ真っ只中だったせいで中止
でも基本的団体戦は直前まで誰が行くかわからないよね
日韓戦だって本当はA代表が行く予定だったけどB代表に変更になったし

90名無しさん2023/01/04(水) 23:31:28.16ID:9uUdj92B
っていうか、日バに今日A、Bの代表発表があるってどこにも書いてないんだけど
どうして今日ってわかったの?

91名無しさん2023/01/04(水) 23:34:01.27ID:SmCPp4Yx
それな
今日発表ってソースの出どこがよく分からない

92名無しさん2023/01/05(木) 00:12:02.28ID:uodjrj8N
また我々は騙されたのかw
何も知らないのに知ったかぶりをしてイキるバドヲタあるある

93名無しさん2023/01/05(木) 07:09:42.64ID:0knr0GE/
いつも1月中旬だから発表はまだじゃねって書いたら
明日発表されるってレスもらったが
根拠なしだったのかよw

94名無しさん2023/01/05(木) 10:33:14.69ID:1N7wYc1w
以前には内定辞退して他の選手が代表入りもあったよね
今回総合でA代表の欠場や棄権が結構あったから内定者の顔ぶれに疑問みたいなツイも見かけた

95名無しさん2023/01/06(金) 11:43:34.24ID:VLVtryUS
A代表は明日いよいよ出発らしい
ナガマツだけは出場辞退
日本代表たちがどこまで勝ち上がれるか見もの

96名無しさん2023/01/06(金) 12:22:31.50ID:lxMjL2hA
ダナ・ホワイト「勝敗をジャッジに委ねるな」

97名無しさん2023/01/06(金) 13:17:30.63ID:4QkfEqr5
奈良岡がどこまで回復できてるか
これで総合欠場組がガンガン勝ち上がるようなら来年からもうWT出場義務ありの選手は総合出なくていいことにすればいい

98名無しさん2023/01/06(金) 16:42:55.01ID:fdKUQp+v
一応奈良岡は試合出れるってことでいいのかな
代表追加でホバスズじゃなく保原水津が追加されてるし大竹高橋はどうしたの?

99名無しさん2023/01/06(金) 17:14:55.98ID:4QkfEqr5
奈良岡は三週連続でシードと当たる
勝てたとしても楽な試合にはならなそう
代表の選出基準がよくわからない
総合ベスト4でも選ばれなくてXDなんて1,2回戦負けでも選ばれてる

100名無しさん2023/01/06(金) 17:42:17.15ID:RLWPTGZg
そのうちわかるよ

101名無しさん2023/01/06(金) 18:08:37.98ID:fdKUQp+v
桃田インフルで🇲🇾OPは参加しないらしい
仕方ないけどSuper1000でポイント多いのにもったいないね

102名無しさん2023/01/06(金) 18:09:21.53ID:YtKEPgw0
>>99
選ばれないんじゃなくて辞退したとかじゃないの?
去年も抜けてたし

103名無しさん2023/01/06(金) 18:19:24.66ID:XO42PHtr
これどういうこと?全日本総合のペアと違う

1.女子ダブルス 追加選出
保原 彩夏(ヨネックス株式会社社員)/
水津 優衣(認定NPO法人ACT SAIKYO)
2.混合ダブルス 所属先表記変更
霜上 雄一(株式会社日立情報通信エンジニアリング社員)/
佐藤 杏(株式会社レゾナック社員)

www.badminton.or.jp/press_release/docs/nationalPlayer_info_20230106.pdf

104名無しさん2023/01/06(金) 18:33:03.12ID:cLWG8zej
全日本はどうでもいいということ

105名無しさん2023/01/06(金) 18:39:11.24ID:YtKEPgw0
>>103
岡村と三橋も違うよ
協会が試合見てうまくいきそうな選手同士組み替えたんでは?

106名無しさん2023/01/06(金) 19:16:47.80ID:GyC4ZCOV
桃田ついてなさすぎだろ

107名無しさん2023/01/06(金) 19:40:17.53ID:ViAE/opi
いまのランキング上位選手だけ代表選出してても先はない
代表選考を「2024パリ・2028ロスオリンピックに向けたプロジェクト」という
位置づけにしてるから若手を入れてみたり組み替えてみたりもあり
まあいろいろやってみたらいいんじゃないかな

108名無しさん2023/01/06(金) 21:26:05.24ID:88nAyNUk
そっかぁ、桃田今度はインフルエンザか
思えばちょうど2年前の正月明けの一発目のA代表の初渡航の時も桃田だけコロナだったな
あの時は連帯責任で全選手キャンセルになっちゃって、懐かしいなw

109名無しさん2023/01/06(金) 21:30:52.00ID:+6WMVnEv
連帯責任じゃねえよ
桃田以外は1ミリも責任ねえよ
あれは桃田の「コロナテロ」

110名無しさん2023/01/06(金) 21:43:38.84ID:88nAyNUk
コロナ前から東京五輪前までがバドミントンがイケイケで会場もパンパンに客が入って一番盛り上がったよね、懐かしいなw

111名無しさん2023/01/06(金) 22:51:41.99ID:H7XMAauF
桃田以降はコロナに感染した選手名出さず体調不良とかで濁すようになったな
でも噂だとあの時家族も一緒にいて家族は皆陰性桃田も無症状
体操の内村みたいに偽陽性だったんじゃないかって再検査願い出てもしてもらえなかったと

112名無しさん2023/01/06(金) 23:24:36.72ID:4QkfEqr5
そもそも事前検査させずに出発前日に選手をトレセンに集めた日バの大失態
検査の上空港集合にすれば桃田だけの欠場で済んだのに

113名無しさん2023/01/06(金) 23:25:37.61ID:rwRfubde
とにかく桃田ら今回はコロナじゃなくてインフルだったからまだマシだよ
でも体調管理を気をつけて

114名無しさん2023/01/06(金) 23:26:11.22ID:rwRfubde
>>112
ま、それな

115名無しさん2023/01/07(土) 00:02:37.93ID:i0Akj0o9
トレセンに集めてみんなで空港まで移動は普通のことだろ
地方からトレセンまでの交通費は協会持ちだし、そのままヴィレッジ泊まればタダなんだし
再春館や北都やトナミは自腹で都内や成田のホテル泊まっとけってか?

116名無しさん2023/01/07(土) 00:41:18.04ID:qIkfQjKp
今はそれでもいいんだよ
当時は選手のワクチン接種も始まってなくてどの競技団体も陽性者が出た場合いかに他に広げないかに気をつけて策を講じてた
そういう点でバド協会は甘すぎた

117名無しさん2023/01/07(土) 07:26:00.48ID:xmHnaSrY
日本バドが調子乗り過ぎてたんだよ
また一からやり直し
頑張れ

118名無しさん2023/01/07(土) 15:08:16.28ID:dplJkPIS
協会の派遣から桃田ごっそり抜けてるけど出ないのはマレーシアだけなんよね?

119名無しさん2023/01/07(土) 16:11:57.22ID:De+NB5+g
日刊スポーツの記事でインドは派遣って書いてある

120名無しさん2023/01/07(土) 16:53:33.02ID:qIkfQjKp
2ページ目にインド、インドネシア派遣として桃田とミドサイが書いてある

121名無しさん2023/01/07(土) 18:14:30.25ID:De+NB5+g

122名無しさん2023/01/07(土) 19:04:49.31ID:r2rt1U8z
10日からでは?

123名無しさん2023/01/07(土) 19:21:50.95ID:De+NB5+g
あ、ごめんw

124名無しさん2023/01/09(月) 18:08:56.51ID:B99TXtCh
シダマツ棄権らしいね

125名無しさん2023/01/09(月) 18:51:34.65ID:ql1JO6Qo
インタノンが欠場?
大堀がラッキードローになっている

126名無しさん2023/01/09(月) 19:10:55.50ID:WVBA3WQp
シダマツ棄権‼

127名無しさん2023/01/09(月) 21:12:51.36ID:WVBA3WQp
来週は出れるのかな⁉

128名無しさん2023/01/09(月) 21:35:25.77ID:iyZZkZIp
松山がインフルエンザ
インフルも感染しても無症状ってあるから実は他にも感染してる選手がいるんじゃないか
たまたま桃田と松山に症状でただけで

129名無しさん2023/01/09(月) 22:02:11.21ID:8cgQytfP
松友は総合の時ずっと咳をしていたな

130名無しさん2023/01/09(月) 23:11:55.50ID:Wzjtv+YI
インフル流行で棄権続きだなんて残念だわ
でも桃田も松山もきっちり治ってから出てきてくれればいいや
そして大堀は本当にラッキードローになったんだろうか

131名無しさん2023/01/10(火) 09:13:54.01ID:re3YQoJy
怪我とかじゃないならよかった
チャンゴーの二人がジェレミーと談笑してる写真見てほっこり

https://twitter.com/Hokitomari/status/1612393842799685632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

132名無しさん2023/01/10(火) 10:22:24.43ID:KBOaoev2
今日あたりに代表ABの区分けが発表されるんでは?

133名無しさん2023/01/10(火) 11:15:52.85ID:/Ko1+Pnq
正直いまのツアーシステムだとABの区分けはどうでもいいや
大きい大会は世界ランク足りなきゃどっちにしろでられないんだし

134名無しさん2023/01/10(火) 11:22:06.71ID:/Ko1+Pnq
ビンジャオはお休みのあいだにちょっと太ったかな

135名無しさん2023/01/10(火) 11:30:52.23ID:vrJvf4Jb
ビンジャオ負けそう
マリスカのシャトルが走ってコースも冴え渡る

136名無しさん2023/01/10(火) 11:34:16.26ID:vrJvf4Jb
ビンジャオは確かに休み明けだから身体が鈍いのもあるかな

137名無しさん2023/01/10(火) 11:41:47.26ID:vrJvf4Jb
カウンターショットは決まりやすいね

138名無しさん2023/01/10(火) 11:46:48.05ID:/Ko1+Pnq
マリスカおめビンジャオおつ
2G後半はビンジャオが少し動けるようになって
マリスカがミスりまくってたから逆転するかと思ったけど

139名無しさん2023/01/10(火) 11:47:33.68ID:Fg0FMeTj
マリスカはビンジャオに初勝利
やっぱ腕あげたよ、マリスカ

140名無しさん2023/01/10(火) 11:49:50.82ID:Fg0FMeTj
そうそう、マリスカってミスが重なるとそこからうまくいかない事が多いイメージだったよね
要所でミスを減らしていけるようになったから勝てるようになった

141名無しさん2023/01/10(火) 11:51:38.68ID:Fg0FMeTj
マリスカについてミスは許容の範囲として、ポテンシャルは高いからミスする箇所を減らして行けばもっと上に行ける

142名無しさん2023/01/10(火) 11:52:05.04ID:Fg0FMeTj
西本来た

143名無しさん2023/01/10(火) 12:20:51.64ID:We8BKxm6
西本1ゲーム危なかったが攻め切ったな

144名無しさん2023/01/10(火) 12:39:38.58ID:x41OQE2i
西本苦手だったキダンビにストレート勝ち

145名無しさん2023/01/10(火) 12:47:41.75ID:QG0rMw8b
誰いな

146名無しさん2023/01/10(火) 12:49:53.43ID:mU9rSlfk
タイツーイン試合してる
赤いユニフォーム珍しいな

147名無しさん2023/01/10(火) 13:24:37.34ID:IILamYge
茜ファイト!

148名無しさん2023/01/10(火) 13:35:52.55ID:o6F5NJ4d
めちゃくちゃ盛り上がってるのはポポフとダレンの試合かな

149名無しさん2023/01/10(火) 13:39:47.54ID:GuXjy/jF
茜終盤に来て攻め込まれてる

150名無しさん2023/01/10(火) 13:41:47.11ID:GuXjy/jF
やるな、あの茜から1ゲームとるとは

151名無しさん2023/01/10(火) 13:50:36.05ID:GuXjy/jF
所属チームのコーチも付いてるんだね

152名無しさん2023/01/10(火) 13:51:20.01ID:/Ko1+Pnq
ケンタさん勝ったかーよかった
あれ茜ちゃんゲーム落としてるじゃん

153名無しさん2023/01/10(火) 13:53:53.68ID:/Ko1+Pnq
リーネは体力温存モードか

154名無しさん2023/01/10(火) 13:54:30.23ID:FcMDfM7p
茜ちゃんいつものスロースターターぶり

155名無しさん2023/01/10(火) 13:54:50.53ID:GuXjy/jF
池田監督って毎回自腹で付いてるかな

156名無しさん2023/01/10(火) 13:56:30.72ID:/Ko1+Pnq
やっぱ手足が長い人は苦手なんだろうなー

157名無しさん2023/01/10(火) 13:57:10.35ID:GuXjy/jF
2ゲーム終わったけどまだ30分ぐらいしか経ってないから2人とも体力的には問題無さそ

158名無しさん2023/01/10(火) 13:57:53.04ID:/Ko1+Pnq
4コートで彩ちゃんもやってるんだね

159名無しさん2023/01/10(火) 13:59:23.12ID:GuXjy/jF
彩ちゃんには代表監督の中西さんが付いてる
トナミの監督はいない

160名無しさん2023/01/10(火) 14:02:47.70ID:/Ko1+Pnq
風に翻弄されてるのかな?

161名無しさん2023/01/10(火) 14:03:07.51ID:7i3ZF1K5
別に山口の調子や体調が悪いわけではなさそう?
インフル2人出てるからそっち疑ってしまう

162名無しさん2023/01/10(火) 14:05:10.96ID:IILamYge
スロースターターなことは確かだけどそれだけじゃなく
相手は対戦決まった時から想定練習しているということもあるよね?
そんな中でも試合中に修正対応する能力があるかどうかが
上位に居続けられるかそうでないかの分かれ目なんだろうね

163名無しさん2023/01/10(火) 14:05:14.57ID:GuXjy/jF
茜は接戦ではあるが負けはしないだろう
ヤエスがここにきてミスってるよう気もする

164名無しさん2023/01/10(火) 14:06:32.43ID:/Ko1+Pnq
観客が盛り上がってるのはクリスティの試合か

165名無しさん2023/01/10(火) 14:07:44.18ID:Yp5u8jiL
山口ってマレーシアはいつも早めに負けてる気がする

166名無しさん2023/01/10(火) 14:08:25.54ID:GuXjy/jF
サイナもハンユエ相手に頑張ってるからその応援も少しある

167名無しさん2023/01/10(火) 14:11:47.91ID:GuXjy/jF
勝ったな茜

168名無しさん2023/01/10(火) 14:12:52.95ID:/Ko1+Pnq
いつだったかおんなじようにもつれてた印象があるなーと思ってH2Hみたら
2021のデンマークOPだった
それ以降はあっさり勝ってたんだね

169名無しさん2023/01/10(火) 14:14:53.42ID:GuXjy/jF
ヤエスのバックハンド良いなw

170名無しさん2023/01/10(火) 14:15:08.51ID:/Ko1+Pnq
勝ちましたー

171名無しさん2023/01/10(火) 14:15:29.11ID:GuXjy/jF
茜終盤またジレたが悪くない

172名無しさん2023/01/10(火) 14:15:39.22ID:/Ko1+Pnq
つぎはブサナンかー

173名無しさん2023/01/10(火) 14:15:46.37ID:IILamYge
最後粘られたけど勝ったわー
一安心w

174名無しさん2023/01/10(火) 14:16:13.43ID:/Ko1+Pnq
茜ちゃんへの声援多いね

175名無しさん2023/01/10(火) 14:17:48.12ID:GuXjy/jF
世界1の茜は人気者さ

176名無しさん2023/01/10(火) 14:23:00.59ID:/Ko1+Pnq
彩ちゃん怒られたw

177名無しさん2023/01/10(火) 14:24:05.69ID:GuXjy/jF
気合い入ってますので

178名無しさん2023/01/10(火) 14:29:06.71ID:/Ko1+Pnq
彩ちゃんも勝ちましたー

179名無しさん2023/01/10(火) 14:30:06.92ID:1WrVoipa
彩ちゃん大勝利

180名無しさん2023/01/10(火) 14:30:15.60ID:GuXjy/jF
日本人幸先良いな

181名無しさん2023/01/10(火) 14:31:51.19ID:GuXjy/jF
岩永中西の相手はキムコンか
つか、キムコンてこのままこの2人でパリ目指すのかな

182名無しさん2023/01/10(火) 14:33:37.60ID:mCwLhKzl
キムコンは組み替え必要ないでしょ

183名無しさん2023/01/10(火) 14:35:10.73ID:GuXjy/jF
ソヨンが引退かと思われたから
コンヒヨンも去年は他の人と組んでたし

184名無しさん2023/01/10(火) 14:38:01.79ID:GuXjy/jF
キムコンあまり調子良くない気もする
んで山下篠谷も始まりそう

185名無しさん2023/01/10(火) 14:38:23.54ID:/Ko1+Pnq
この大会はイソヒシンスンチャンが組んでるのか
組み替えるのかと思ったけど戻したのかな

186名無しさん2023/01/10(火) 14:40:13.92ID:mCwLhKzl
キムソヨン92年生まれかー
思ったより年齢いってたw

187名無しさん2023/01/10(火) 14:41:01.34ID:Yp5u8jiL
>>183
組み換えたってランキング落ちて750以上は出られないだろうし意味ないような

188名無しさん2023/01/10(火) 14:41:47.14ID:/Ko1+Pnq
ネシア応援団うるせー

189名無しさん2023/01/10(火) 14:42:36.88ID:IILamYge
韓国って組み替えたり戻したりよく分からないよね
選手たちも振り回されて大変そう

190名無しさん2023/01/10(火) 14:42:37.45ID:GuXjy/jF
>>186
そうそう30歳だし、結婚したし、もう五輪でメダル取ってから燃え尽きたかと思った

191名無しさん2023/01/10(火) 14:43:16.22ID:Yp5u8jiL
>>185
組み換えた相手とは大会出られないと思う

192名無しさん2023/01/10(火) 14:44:24.14ID:GuXjy/jF
>>187
いや、韓国は特殊なんだよ>>189が言ってるようにランキング関係なく、出場できるとかも関係なく若手を出すスタイルだから

193名無しさん2023/01/10(火) 14:46:15.69ID:/Ko1+Pnq
ヤマシノの相手はマレーシアか
そりゃうるさくなるなw

194名無しさん2023/01/10(火) 14:46:55.89ID:GuXjy/jF
今大会にはランキング足りない若手は出られないのはわかる
今までやって来たこと見ると韓国はハイランキングでも解散させて来たからね

195名無しさん2023/01/10(火) 14:47:48.72ID:/Ko1+Pnq
あっという間に突きはなされちゃったな

196名無しさん2023/01/10(火) 14:48:14.16ID:GuXjy/jF
ギンティン1ゲーム取られたからさらに会場やかましくなる

197名無しさん2023/01/10(火) 15:16:44.29ID:3BWsGeXA
キムコンが離してきたね、、、

198名無しさん2023/01/10(火) 15:37:45.93ID:2In3fclY
山下篠谷惜しい、あと一歩
中西岩永も後半なんとか気張ったが残念

199名無しさん2023/01/10(火) 15:42:26.20ID:4yXFGkT9
誰も、、いない

200名無しさん2023/01/10(火) 17:51:10.40ID:re3YQoJy
常山ひどいな

201名無しさん2023/01/10(火) 18:35:29.33ID:mCwLhKzl
常山逆転勝ち!

202名無しさん2023/01/10(火) 18:39:53.61ID:vXT+jVlc
山下篠谷はもうちょっと上いけると思ったんだけど、頭打ちなのかなあ
グラード高い大会なんだからランク下の相手にはきっちり勝たないと

203名無しさん2023/01/10(火) 18:40:22.11ID:vXT+jVlc
>>202
グラード→グレード

204名無しさん2023/01/10(火) 18:48:31.60ID:7i3ZF1K5
試合見れてないんだけど常山のあのスコア何なの?

205名無しさん2023/01/10(火) 19:08:26.66ID:PsbrXcg6
アーサンセティアワン頑張ってる
ファイナル行けそうかな

206名無しさん2023/01/10(火) 19:10:53.15ID:/Ko1+Pnq
チョウさんはきょうも元気にファイナル勝負
チョウさんもユーチもがんばれー

おっさんずもがんばれー

207名無しさん2023/01/10(火) 19:37:36.24ID:/Ko1+Pnq
チョウさん優勝したような喜びよう
2人ともおつかれさま

208名無しさん2023/01/10(火) 19:38:46.03ID:7i3ZF1K5
チョウさん今年34だっけ?凄いな勝利おめでとう
シーユーチも相変わらず上手い
今日の試合のベストバウトだったかな?

209名無しさん2023/01/10(火) 19:39:13.69ID:/Ko1+Pnq
他のコート全部おわってるや
ホキコバ勝てるかな

210名無しさん2023/01/10(火) 19:40:11.29ID:/Ko1+Pnq
途中からしか見れてないけどいい試合だったね
あとで全部見るわ
ことしはユーチ復活くるかな

211名無しさん2023/01/10(火) 19:46:40.97ID:+GU8ZZA+
これ確定?
秋田やフィンランドが伝統・実績あるドイツスイス台北OPとかより上位大会になるん?
https://en.wikipedia.org/wiki/2023_BWF_World_Tour

212名無しさん2023/01/10(火) 19:49:54.12ID:9MhP3Yhf
秋田じゃなくて熊本開催じゃなかった?

213名無しさん2023/01/10(火) 19:55:25.24ID:/Ko1+Pnq
熊本だね
賞金が高いから上位になるんじゃないの?

214名無しさん2023/01/10(火) 19:56:18.62ID:/Ko1+Pnq
ホキコバダメっぽい

215名無しさん2023/01/10(火) 20:08:48.37ID:NHyR9VCl
ひでー試合だなホキコバ弱すぎるだろ

216名無しさん2023/01/10(火) 20:18:36.08ID:/Ko1+Pnq
終始リーワンペースでなにもできないまま負けた…
点が取れたのは相手のミスばかり
これはちょっとひどいな

217名無しさん2023/01/10(火) 20:25:16.79ID:mCwLhKzl
内容がひどいよね
いつまで続くんだこのスランプ
それともこれが実力なのか

218名無しさん2023/01/10(火) 20:25:58.02ID:RuYPkXcy
ホキコバが元世界1だったなんて、、、

219名無しさん2023/01/10(火) 20:27:12.83ID:RuYPkXcy
まあ、悲願の総合優勝おめ

220名無しさん2023/01/10(火) 20:41:10.67ID:4zDvycPk
明日奥原が最初の試合でしかも1コート
不安しかない

221名無しさん2023/01/10(火) 21:01:40.77ID:7i3ZF1K5
奥原はユーフェイとだっけ?
厳しそうかなぁ

222名無しさん2023/01/10(火) 21:08:50.00ID:4zDvycPk
本人は全日本総合の前日で、足の怪我は去年の秋よりだいぶ良くなってるとは言ってたがね
相手はユーフェイだしな

223名無しさん2023/01/10(火) 21:22:45.43ID:4zDvycPk
タイマスターズのドロー出たよ
日本人少ないけど

224名無しさん2023/01/10(火) 21:30:32.44ID:IILamYge
ホキコバ負けたのか
シード圏内にいるうち踏みとどまらないとパリ出場すら危ういのでは?
せっかく全日本総合優勝して上向きなのかなと期待してたのになー
奥原もこの遠征は結構な正念場だよね
いきなりユーフェイはきついけど対戦はかなり前から決まっていたから
対策万全だと思いたい

225名無しさん2023/01/10(火) 21:55:13.63ID:7i3ZF1K5
ホキコバの相手オリンピックチャンピオンなんでしょ
Super1000でポイント稼げるし正直勝って欲しかったが
相手がシードじゃないのもあるけど今日いい感じなのはMS勢かな

226名無しさん2023/01/10(火) 22:02:23.23ID:mCwLhKzl
ホキコバがパリに出場出来ないってことは他のペアがランキングで抜くってことだよね
まあ今の状況では考えられないかな
とにかくシード枠にいられるうちに調子戻さないとね

227名無しさん2023/01/10(火) 22:06:53.90ID:sy9d85dT
どこで見れるの?CS?

228名無しさん2023/01/10(火) 22:11:31.84ID:mwm4yVq1
YouTube

229名無しさん2023/01/10(火) 22:13:00.57ID:mCwLhKzl
今日はもう終わったよ

230名無しさん2023/01/10(火) 22:23:52.78ID:gsHAJa1f
>>225
いや、リー、ワンの最近の成績知ってる?むしろ五輪がピークで他の大会は全然ダメだよ
だからチャンスではあったけどホキコバも最近の国際大会は全然ダメだから、どうなるかと思ってたがこうなったよねw

231名無しさん2023/01/10(火) 22:32:35.72ID:sy9d85dT
>むしろ五輪がピークで

それが大正解だろうに
五輪年は本番まで3つか4つ全部タイトル獲ってたぞ
五輪にピーク持っていけず惨敗したウチらが吐けるセリフじゃない

232名無しさん2023/01/10(火) 23:17:32.81ID:iOYFJ9L4
>>225は五輪チャンプだから強いと思ってるが、他の大会なら普通のペアなんだから勝てない相手ではなかったはず

233名無しさん2023/01/10(火) 23:18:49.71ID:iOYFJ9L4
なんか文脈読めてない人多いな

234名無しさん2023/01/10(火) 23:22:39.66ID:iOYFJ9L4
明日も日本はちょっと厳しそうだけど何とか2組ぐらい勝ち残ってくれそうかな

235名無しさん2023/01/11(水) 10:34:46.94ID:p4/HCaPX
今日一発目は奥原か
日本勝利の一日の流れを引き起こすために頼むよ

236名無しさん2023/01/11(水) 10:58:09.78ID:M4MQygj/
奥原とユーフェイの対戦今回で13回目なんだ
もっと多いと思ってた

237名無しさん2023/01/11(水) 11:09:01.10ID:R9lsN+56
最後に奥原がユーフェイにちゃんと勝ったのは2018年だな

238名無しさん2023/01/11(水) 11:09:45.14ID:R9lsN+56
もう何年も何連敗かしてる

239名無しさん2023/01/11(水) 11:10:47.56ID:R9lsN+56
7、8連敗か

240名無しさん2023/01/11(水) 11:13:31.15ID:R9lsN+56
出だしからあまりラリーなくサクサク点数が進んでる様子

241名無しさん2023/01/11(水) 11:15:12.38ID:M4MQygj/
>>239
ユーフェイの棄権はさんで8連敗だね

242名無しさん2023/01/11(水) 11:18:10.66ID:R9lsN+56
>>241
そう、序盤でユーフェイが棄権したのを奥原の勝利にカウントするか迷った

243名無しさん2023/01/11(水) 11:21:06.83ID:R9lsN+56
何が盛り上がってるかと思いきやゴージンとイボンヌの試合か

244名無しさん2023/01/11(水) 11:22:18.87ID:R9lsN+56
イボンヌも奥原も一方的にやられてるな

245名無しさん2023/01/11(水) 11:22:39.91ID:JPMIb9Kv
残念だけど強いおっくーはもういないんだよ

246名無しさん2023/01/11(水) 11:24:27.42ID:bEBJGXXe
鬼のようにどんな球でも拾えてたのにな

247名無しさん2023/01/11(水) 11:26:31.77ID:JPMIb9Kv
ユーフェイなにやってんだ

248名無しさん2023/01/11(水) 11:27:07.88ID:M4MQygj/
でも2ゲーム出だしは5連続ポイント

249名無しさん2023/01/11(水) 11:27:30.72ID:R9lsN+56
2ゲーム出だしは奥原のペースで進んでる
多分、奥原もそうだったが今ユーフェイがいるコートの方がミスを引き起こしやすいんだな

250名無しさん2023/01/11(水) 11:29:14.52ID:M4MQygj/
奥原相手に楽にゲーム取れちゃったからちょっと気が抜けたかもね

251名無しさん2023/01/11(水) 11:29:42.78ID:R9lsN+56
ライン側に決めようとすると風の影響を受けてアウトになる
1ゲームの奥原もそんな感じあった

252名無しさん2023/01/11(水) 11:33:09.32ID:JPMIb9Kv
7点ハンデもらったのにインターバルまでに逆転されちゃった
おっくーはこんなはずがないと思ってるだろうな

253名無しさん2023/01/11(水) 11:33:31.42ID:R9lsN+56
難しいコートの時はラインを狙いすぎずに早い仕掛けに行ったら良いんでわ
と、思いきやユーフェイはライン狙いつつ早いショット打って来るな

254名無しさん2023/01/11(水) 11:42:28.04ID:JPMIb9Kv
おっくーおつ…

255名無しさん2023/01/11(水) 11:43:32.06ID:R9lsN+56
33分かぁ
でも2ゲームの途中まではあのトップランカーで金メダリストのユーフェイ相手に接戦だったと前向きに考えたらやって行けるんでわ
来週の初戦の相手はリオ金メダリストのマリンだね

256名無しさん2023/01/11(水) 11:44:46.92ID:bEBJGXXe
まあ今できるだけのことはやったと思う
なお来週のインドは1回戦でマリンw

257名無しさん2023/01/11(水) 11:45:15.35ID:R9lsN+56
8連敗中の相手だし苦手意識もあったのかも

258名無しさん2023/01/11(水) 11:46:43.82ID:R9lsN+56
マリンも前ほど強くないし、両膝断裂したし
良い勝負になるかもよ

259名無しさん2023/01/11(水) 11:48:05.14ID:R9lsN+56
次は日本総合チャンプのフクヒロと中華2番手の対戦か

260名無しさん2023/01/11(水) 11:48:22.59ID:bEBJGXXe
去年後半はそれなりに戻してきてたよマリン
さて次はフクヒロ

261名無しさん2023/01/11(水) 11:50:22.47ID:JPMIb9Kv
強い時のおっくーを知ってるだけにちょっと悲しくなったわ

262名無しさん2023/01/11(水) 11:53:16.56ID:R9lsN+56
本人もファンも強い時代の奥原を忘れる事がこの先行けるかカギになりそう

263名無しさん2023/01/11(水) 11:55:47.62ID:R9lsN+56
イボンヌの粘りの追い上げでゴージンの試合盛り上がってたなw

264名無しさん2023/01/11(水) 11:56:42.84ID:M4MQygj/
まああくまで奥原の目標はパリで金なので

265名無しさん2023/01/11(水) 11:57:39.51ID:ycwET8wF
カネマツ頑張れ~

266名無しさん2023/01/11(水) 11:58:49.64ID:R9lsN+56
次は日本総合チャンプのカネマツとインドネシア4番手の対戦

267名無しさん2023/01/11(水) 12:01:00.56ID:R9lsN+56
奥原はとりあえずパリレース世界ランキングが16位以内に常に入ってれば出られる

268名無しさん2023/01/11(水) 12:02:50.91ID:R9lsN+56
主審謎のノーカン

269名無しさん2023/01/11(水) 12:03:03.88ID:JPMIb9Kv
またコーチが指導か
完全に要注意人物になってるね

270名無しさん2023/01/11(水) 12:04:10.03ID:R9lsN+56
そういうことか
プレー止めたからなにかと思ったわ

271名無しさん2023/01/11(水) 12:06:53.86ID:R9lsN+56
フクヒロってこのペアに最近フルで負けたんだね
ちょっと意外だ

272名無しさん2023/01/11(水) 12:10:48.99ID:JPMIb9Kv
とられたかー
最近の福島さんは試合中ずっと不機嫌そうだね

273名無しさん2023/01/11(水) 12:15:49.70ID:R9lsN+56
丸杉のコーチいるね、末綱さんか吉富さんかどっちか

274名無しさん2023/01/11(水) 12:18:08.32ID:ycwET8wF
カネマツ先取っ

275名無しさん2023/01/11(水) 12:18:22.25ID:R9lsN+56
末綱さんだった

276名無しさん2023/01/11(水) 12:27:47.99ID:OpdQ7uR9
さあさあワタガシが久しぶりに現れたよ

277名無しさん2023/01/11(水) 12:34:15.45ID:OpdQ7uR9
フクヒロ、カネマツ接戦だね

278名無しさん2023/01/11(水) 12:35:11.42ID:OpdQ7uR9
フクヒロワンゲームオール

279名無しさん2023/01/11(水) 12:36:45.37ID:OpdQ7uR9
中島コーチのジェスチャー熱い

280名無しさん2023/01/11(水) 12:37:13.14ID:OpdQ7uR9
カネマツはストレート勝ち

281名無しさん2023/01/11(水) 12:37:56.52ID:ycwET8wF
落ち着いて勝ちきったーおめともちゃん

282名無しさん2023/01/11(水) 12:38:59.74ID:OpdQ7uR9
ジェレミーさんがワタガシんとこに参入しパク監督とグータッチ

283名無しさん2023/01/11(水) 12:41:09.73ID:OpdQ7uR9
東南アジアで人気のアンセヨンが来た

284名無しさん2023/01/11(水) 12:41:56.78ID:OpdQ7uR9
勇大のバックハンドレシーブすご

285名無しさん2023/01/11(水) 12:50:39.63ID:OpdQ7uR9
フクヒロやはりダメか、またもフルで負けてしまうのか

286名無しさん2023/01/11(水) 12:57:32.38ID:OpdQ7uR9
ワタガシ圧勝

287名無しさん2023/01/11(水) 12:58:28.64ID:ycwET8wF
中華ペアの若い方所見だ

288名無しさん2023/01/11(水) 13:02:34.59ID:OpdQ7uR9
追いつけなかったかー、フクヒロまたもこの中華2番手に負けた

289名無しさん2023/01/11(水) 13:04:30.83ID:OpdQ7uR9
今んとこ今日の前半は日本人は2勝2敗
後半はどうなるか

290名無しさん2023/01/11(水) 13:19:18.28ID:JaDFKk/L
今日のフクヒロ全然コミュニケーション取ってなかったけど何かあったんかな

291名無しさん2023/01/11(水) 13:34:03.72ID:JPMIb9Kv
フクヒロ初戦負けかー
日本WDきびしいな

>>290
ケガから復帰したあとずっとこんな感じだと思う
総合の時も気になってた
きょうはこれまでよりひどかった気がするけどね

292名無しさん2023/01/11(水) 14:14:58.29ID:WKvMrD6n
>>245
想定内の負けではあるが。
このままでは大堀にも抜かれるのかな?

293名無しさん2023/01/11(水) 14:26:24.16ID:ZP46PifO
大堀にはそろそろ覚醒してもらわないと

294名無しさん2023/01/11(水) 14:27:33.41ID:Fu+hq4P+
とりあえず全英までは奥原の現在のポイントは消えないから
当分他の日本選手に抜かれることはないと思う
ただその後も1、2回戦敗退が続くようだとBで好成績の選手に
抜かれるかもしれないが大堀に抜かれる可能性は低そう

295名無しさん2023/01/11(水) 14:57:00.92ID:M4MQygj/
日本人選手より外国人選手に抜かれるほうを心配したほうがいいんじゃ

296名無しさん2023/01/11(水) 15:05:39.06ID:Fu+hq4P+
五輪出場だけが目標であるなら>>267が言ってるように
世界ランク16位以内&日本選手2番手にとどまれればいいので
16位より落ちないことのためには海外選手に抜かれないようにだけど
日本選手2番手の方は今年に関しては主にB代表選手が手強いかも

297名無しさん2023/01/11(水) 15:34:30.15ID:JPMIb9Kv
イソヒシンスンチャン負けたのかー
キムコンもきのうみた感じだといまいちだしWDは混沌としてきたね
世代交代の時期なのかな(チェンジアを除いて)

298名無しさん2023/01/11(水) 16:58:04.97ID:7DT6XgwD
A代表が負けちゃうの別に仕方ないしいいっちゃいいんだけどさ
次世代が微妙に出てこない種目はなんか残念

299名無しさん2023/01/11(水) 17:00:18.21ID:JPMIb9Kv
マリンシンドゥはじまる
きょういちばん楽しみにしてたカード

300名無しさん2023/01/11(水) 17:06:00.66ID:M4MQygj/
シンドゥはすごい久しぶりな気がする

301名無しさん2023/01/11(水) 17:09:22.46ID:/j6uxs57
シンドゥはシンガポールオープン以来の大会だね

302名無しさん2023/01/11(水) 17:11:52.49ID:JPMIb9Kv
会場がうるさいからかマリンの雄叫びがぜんぜん気にならないw

303名無しさん2023/01/11(水) 17:13:00.25ID:JPMIb9Kv
ひさびさのシンドゥさんの初戦の相手としてはやっぱきっついよね

304名無しさん2023/01/11(水) 17:13:27.48ID:ogfr57dx
シンドゥが今不利なエンドにいてマリンが有利なエンドでミスもそんなにないから点差が開いてるね

305名無しさん2023/01/11(水) 17:15:57.27ID:Fu+hq4P+
昨日の常山みたいなこともあるから
第2ゲームを見るまでは分からないかも?

306名無しさん2023/01/11(水) 17:16:35.61ID:ogfr57dx
マリン、今のコントロールされたクロススマッシュすごい
簡単見えるけど

307名無しさん2023/01/11(水) 17:17:48.38ID:ogfr57dx
あの高さからのストレートはシンドゥしか打てないな

308名無しさん2023/01/11(水) 17:26:21.68ID:JPMIb9Kv
シンドゥさん声出た

309名無しさん2023/01/11(水) 17:27:09.41ID:JPMIb9Kv
マリンうまいよねぇ

310名無しさん2023/01/11(水) 17:28:55.37ID:JPMIb9Kv
奥側は相当やりにくいのかな

311名無しさん2023/01/11(水) 17:31:58.91ID:RaTULA0G
エンド変わると違うね

312名無しさん2023/01/11(水) 17:47:29.33ID:9d2swDtB
危なかった、マリン滑ってた

313名無しさん2023/01/11(水) 17:54:00.39ID:JPMIb9Kv
4点差でチェンジエンドかー
シンドゥさんにもチャンスあるかな

314名無しさん2023/01/11(水) 18:00:02.09ID:JPMIb9Kv
疲れたから時間稼ぎチャレンジ

315名無しさん2023/01/11(水) 18:05:01.39ID:JPMIb9Kv
シンドゥおつでした
ファイナル戦う体力はなかったかな
でも面白い試合でした

316名無しさん2023/01/11(水) 18:08:53.11ID:v6Smh71M
マリン強かった

317名無しさん2023/01/11(水) 18:57:04.74ID:vzxgpgyO
ゴーリューイン負けちゃったんだね
これで引退か…
公式ライブが始まった時からずっと応援してたから残念だわ
今までお疲れさまでした。

318名無しさん2023/01/11(水) 19:14:32.08ID:JPMIb9Kv
食事の支度したりしてるあいだにMD2つとも負けてた

319名無しさん2023/01/11(水) 20:03:51.61ID:NHLCgQfr
フクヒロもタカマツの最後と似てきたな

320名無しさん2023/01/11(水) 20:26:10.33ID:K3B7iTFe
雰囲気悪そうだったね。どうしたんだろう

321名無しさん2023/01/11(水) 20:29:02.18ID:yLYN+NA1
奈良岡がんばれー

322名無しさん2023/01/11(水) 21:15:54.62ID:1r8qfIyp
地元選手だから当然なんだろうけど歓声すごいな

323名無しさん2023/01/11(水) 21:28:48.44ID:yLYN+NA1
すごい大歓声。

324名無しさん2023/01/11(水) 21:37:36.71ID:KPLhitgn
いやいやいやいやえぐいてええええ

325名無しさん2023/01/11(水) 21:40:39.83ID:MaNMr0La
奈良岡勝ったー勝ち切った!おめでとう!

326名無しさん2023/01/11(水) 21:41:58.71ID:bEBJGXXe
奈良岡すごすぎ
もう誰が相手でも勝てる実力があると思う
明日の相手はよく知らない選手だけど強いのかな

327名無しさん2023/01/11(水) 21:42:06.07ID:7DT6XgwD
奈良岡勝ちきったか凄い
リージージャ母国開催でプレッシャーあったかな

328名無しさん2023/01/11(水) 21:42:24.32ID:yLYN+NA1
今日一ゲーム、ベストマッチ。奈良岡には可能性とか未来が感じられるので見てて気分がよい

329名無しさん2023/01/11(水) 21:44:00.56ID:1r8qfIyp
今日の試合は奈良岡にとってはキツかっただろうな

330名無しさん2023/01/11(水) 21:46:51.06ID:P2jvyEcz
あのリージージアに勝つとはな
ランキングもそうだけど奈良岡がやはり日本のMS1番手だな

331名無しさん2023/01/11(水) 21:49:37.76ID:bEBJGXXe
明日の体力が心配だね

332名無しさん2023/01/11(水) 22:51:18.64ID:7DT6XgwD
奈良岡明日はコート2第8試合で結構遅めだし多少休めるんじゃないかな
先月怪我あったし連戦だからプラン難しいけど🇲🇾OPはポイント多いし全力でやっていいかも

333名無しさん2023/01/12(木) 11:50:01.88ID:Yhnkjvmb
奈良岡は怪我の影響が心配だな

334名無しさん2023/01/12(木) 12:19:24.50ID:N1rN2unP
S1000のデカいトーナメントでダブルス勢が初戦で全滅って初めてかも
ダブルスの日本王国崩壊して来てる?
今日シングルス軍頑張れ

335名無しさん2023/01/12(木) 12:33:23.09ID:2vB+IfiH
うわーイルユドンピンが韓国ペアに負けた

336名無しさん2023/01/12(木) 12:34:07.45ID:+4vM514Q
カネマツ頑張れ~

337名無しさん2023/01/12(木) 12:35:19.10ID:2vB+IfiH
XD日本対決はじまる

338名無しさん2023/01/12(木) 12:51:21.01ID:EzsRCmFX
>>334
初戦全滅はシードされてない2組しか出てないから当たりが悪かっただけかと
まあ下降線だとは思うけど

339名無しさん2023/01/12(木) 12:59:32.63ID:+4vM514Q
ありなべ堅すぎわらたw

340名無しさん2023/01/12(木) 12:59:47.56ID:+Z97QAV+
シードされてないからシード組に負けたっていう言い訳
最近の奥原がシードや格下に負けてるのと同じぐらい、余計悲しい、、、強かった時代の黄金期のダブルスを知ってるから

341名無しさん2023/01/12(木) 13:04:14.84ID:+Z97QAV+
しかもホキコバは第1シードだし

342名無しさん2023/01/12(木) 13:06:41.49ID:fMjeWdzw
そっか昨日でMDとWD全滅なのか
WDのシード組が棄権とはいえひとつくらい残って欲しかったわ
XDも今日で残り1ペアになっちゃうよねシングルス勢頑張れ

343名無しさん2023/01/12(木) 13:28:27.51ID:+4vM514Q
後輩強かった、おつともちゃん~

344名無しさん2023/01/12(木) 13:33:16.38ID:+4vM514Q
来週のインドドロー見たら日本XD偏りすぎだろw

345名無しさん2023/01/12(木) 13:43:08.32ID:n2jXJu8b
若手の育成が上手く行ってないってことだね
どうしてこうなった

346名無しさん2023/01/12(木) 13:45:13.12ID:niZH7ifx
西本vsクリスティ

347名無しさん2023/01/12(木) 13:54:35.88ID:fMjeWdzw
西本とクリスティは相性良かったような

348名無しさん2023/01/12(木) 14:03:41.76ID:kYjctlJw
悪くはないな対戦成績7-6だし
勝ったり負けたり

349名無しさん2023/01/12(木) 14:08:04.37ID:kYjctlJw
ただ、最近の結果見るとマレーシアの地ではクリスティのほうが勝率良い
日本の地では西本のほうが勝率が良いらしい

350名無しさん2023/01/12(木) 14:11:54.05ID:kYjctlJw
1ゲーム見ると良い感じで攻め切れたようだ

351名無しさん2023/01/12(木) 14:12:57.30ID:kYjctlJw
問題は不利なエンドの2ゲームもうまく出来るかどうか

352名無しさん2023/01/12(木) 14:18:35.06ID:EzsRCmFX
>>345
栄枯盛衰ってやつですよ

353名無しさん2023/01/12(木) 14:35:19.12ID:LP8HbCcq
追いつかれた、西本踏ん張れるか

354名無しさん2023/01/12(木) 14:38:57.68ID:Qot3mppI
西本勝ったー吠えたー

355名無しさん2023/01/12(木) 14:41:30.99ID:yMwC7Qvz
さあ、次は茜ちゃん
ブサナンだから大丈夫だと思うけど、できればストレートで勝ちたい

356名無しさん2023/01/12(木) 14:41:47.36ID:n2jXJu8b
やっぱ相性いいんかな
次アクセルセンか

357名無しさん2023/01/12(木) 14:44:16.48ID:El1MdIPB
茜ちゃん女性らしい身体つきになったよね

358名無しさん2023/01/12(木) 14:46:48.27ID:n2jXJu8b
9勝1敗か

359名無しさん2023/01/12(木) 14:55:36.30ID:i0sCVekE
タイ全体的に言えるんだけど、ブサナンて一際トーナメント出場数でランキング上げてるイメージ
まあ、憎めないキャラだけどw

360名無しさん2023/01/12(木) 15:04:37.22ID:RPBp8qAJ
もうこれ茜ちゃんストレート勝ちな予感

361名無しさん2023/01/12(木) 15:08:11.26ID:n2jXJu8b
1Gゲット

362名無しさん2023/01/12(木) 15:31:15.00ID:S/KPcP88
山口順当にストレート勝ち
よかった

363名無しさん2023/01/12(木) 15:49:24.14ID:n2jXJu8b
常山ここまで良い感じ

364名無しさん2023/01/12(木) 16:05:55.87ID:S/KPcP88
次世代出てこないのはもどかしいけど世界ジュニアで個人メダル取っても
皆がシニアで活躍しているわけじゃないのは他国も同様だよね?
ここへきて奈良岡がようやく開眼したか?って感じになってきたから
奈良岡世代がそれに感化されて奮起しそうな気配だし
郡司も下位大会だけど国際大会でそこそこ勝つようになってきてるし
宮崎さんをうまく育てていけばMSとWSはそこそこつながるような気がしないでもない
ダブルスは2人の相性とか目標とかも関係してくるから正直よく分からない

365名無しさん2023/01/12(木) 16:11:39.49ID:n2jXJu8b
1Gなんとか取ったな

366名無しさん2023/01/12(木) 16:21:14.07ID:S/KPcP88
全コート接戦な感じ
ストレートで勝つのも難しいコートなのかな
そんな中でWS4強って安定感抜群かもw

367名無しさん2023/01/12(木) 16:23:32.08ID:EzsRCmFX
マリスカ1ゲーム取られてるけど相手はいつも奥原とファイナルまで競ってる台湾の選手か

368名無しさん2023/01/12(木) 16:37:23.04ID:nsp3eDUp
カンタ、おめ!

369名無しさん2023/01/12(木) 16:39:51.10ID:n2jXJu8b
常山よく勝った
この勝利は大きい

370名無しさん2023/01/12(木) 16:40:09.94ID:EpMJFGZd
喜び方草

371名無しさん2023/01/12(木) 16:40:52.01ID:n2jXJu8b
2周くらい走り回ったw

372名無しさん2023/01/12(木) 16:41:56.47ID:bWuhpdMQ
すごいじゃんバードジャパン
ミックスの同国対決はしょうがないとして、初戦勝ったメンバーが頑張ってるな

373名無しさん2023/01/12(木) 16:42:06.45ID:fMjeWdzw
MSまだベスト8なのに日本人3選手でシード3枠潰してんの凄

374名無しさん2023/01/12(木) 16:44:47.05ID:66mdBXWD
ダレンリュー棄権でアクセルセンなんなくQF行ったな
明日西本がアクセルセンに勝って欲しい

375名無しさん2023/01/12(木) 16:45:36.51ID:S/KPcP88
今回MSは全員がシード選手撃破ってことにちょっと感動すらするw
翻ってMDだよねー
ホキコバの復活はあるのか、マツタケももう少し頑張って

376名無しさん2023/01/12(木) 16:48:19.33ID:n2jXJu8b
>>375
ほんとだw 2.4.5を食ったね
常山次はギンティンか

377名無しさん2023/01/12(木) 17:00:16.54ID:S/KPcP88
トゥンジュン負けそう

378名無しさん2023/01/12(木) 17:01:58.78ID:S/KPcP88
とか書いたら追い上げてきた
どうなるかな

379名無しさん2023/01/12(木) 17:07:32.98ID:EzsRCmFX
韓国WD1ゲーム与えた得点2点w
1000でもこんな試合あるんだね

380名無しさん2023/01/12(木) 17:08:34.21ID:UCKkvon5
ちょ、マリゴリ負けたんだが
ビンジャオにストレート勝ちしてシューに負けた

381名無しさん2023/01/12(木) 17:10:57.85ID:S/KPcP88
トゥンジュン追い上げ実らず
>>380
不思議な選手だよねw

>>379
予選無し大会なのにビックリ

382名無しさん2023/01/12(木) 17:14:22.05ID:EzsRCmFX
>>381
しかも2回戦

383名無しさん2023/01/12(木) 17:17:46.08ID:n2jXJu8b
大堀きたよ

384名無しさん2023/01/12(木) 17:29:00.45ID:6bRf5o4l
何がそんなに盛り上がってるかと思いきやマレーシアのXDと近くでラハユペアが韓国とやってるのか

385名無しさん2023/01/12(木) 17:30:29.89ID:6bRf5o4l
多分いま、誰もユーフェイとミシェルの試合見てないw

386名無しさん2023/01/12(木) 17:43:55.67ID:jdgZZR2a
ミアと大堀、勝った方が山口と対戦か

387名無しさん2023/01/12(木) 17:48:10.65ID:S/KPcP88
1ゲーム目と2ゲーム目の展開が読めなさすぎるw
ユーフェイも2ゲーム目はもう諦めたかしら

388名無しさん2023/01/12(木) 17:48:19.90ID:L8TVhes7
ユーフェイがミシェル相手にファイナル行きそう
全コート苦戦してる感じ、この会場は難しいのかな

389名無しさん2023/01/12(木) 17:49:31.69ID:L8TVhes7
風あるしね、なかなかストレート勝ちは厳しい

390名無しさん2023/01/12(木) 17:50:11.06ID:S/KPcP88
でも大堀は出だしこそリードしたけど追いつかれてるしw
実力拮抗してる場合コートの影響受けるのかな

391名無しさん2023/01/12(木) 17:51:31.80ID:L8TVhes7
ユーフェイとミシェルの過去の対戦見たら、そりゃユーフェイが圧倒的に勝ち越してるんだけど
割とファイナルまでもつれる試合が多い

392名無しさん2023/01/12(木) 17:51:34.46ID:dskS/iMg
熱帯雨林国に風なんてねえよ知恵遅れww

393名無しさん2023/01/12(木) 17:53:30.91ID:L8TVhes7
いや、ミアはあー見えてラリー力あるし
出場数少ないだけでランキング低いけど実力あるよ

394名無しさん2023/01/12(木) 17:54:20.67ID:L8TVhes7
無風の会場も無いわけで

395名無しさん2023/01/12(木) 17:55:41.94ID:L8TVhes7
リードしてるミシェルの試合見たい気もするけど大堀も見たい

396名無しさん2023/01/12(木) 17:57:52.76ID:EzsRCmFX
ミアのシャトルの返しかたw

397名無しさん2023/01/12(木) 17:59:05.81ID:L8TVhes7
ミシェルも大堀も頑張ってるわ

398名無しさん2023/01/12(木) 18:01:05.53ID:L8TVhes7
奈良岡始まる

399名無しさん2023/01/12(木) 18:02:48.64ID:L8TVhes7
大堀ファイナル行きそう

400名無しさん2023/01/12(木) 18:04:40.98ID:S/KPcP88
あのままズルズルいかないで再逆転するあたりは
多少成長したのかな、大堀

401名無しさん2023/01/12(木) 18:07:34.33ID:z7cMbQp8
>>379
カンタも1回戦で第1ゲーム3点しか取れてなかったな
2ゲーム目は逆に5点しか与えてないけど

402名無しさん2023/01/12(木) 18:11:14.04ID:mniCk6Im
やはりどうしたってユーフェイが最後は勝っちゃうんだな
まあ、ミシェルもよくやってるよ

403名無しさん2023/01/12(木) 18:12:46.47ID:S/KPcP88
ユーフェイ勝ったわ

>>401
あれも驚いたけどまあ1回戦だからまだ調子出なかったのかなと思うことにしたw

404名無しさん2023/01/12(木) 18:13:03.14ID:mniCk6Im
奈良岡は2試合続けて相手マレーシア人か

405名無しさん2023/01/12(木) 18:13:44.44ID:S/KPcP88
ラハラマも勝ってたw
よかった

406名無しさん2023/01/12(木) 18:21:47.28ID:/i/1RfMt
奈良岡昨日の激闘の疲れがあるのか
リージージアに勝ったらここも勝ってくれ

407名無しさん2023/01/12(木) 18:23:07.51ID:/i/1RfMt
中西コーチの顔w

408名無しさん2023/01/12(木) 18:24:44.82ID:/i/1RfMt
見てない隙に大堀やばい気がする

409名無しさん2023/01/12(木) 18:27:35.29ID:/i/1RfMt
1ゲーム取られたか奈良岡

410名無しさん2023/01/12(木) 18:28:49.00ID:fMjeWdzw
なんか昨日リージージャ倒したせいで会場全体で奈良岡倒しに来てる感じ
完全アウェイって怖いわ

411名無しさん2023/01/12(木) 18:29:17.52ID:2vB+IfiH
あらー彩ちゃんおつ

412名無しさん2023/01/12(木) 18:29:28.76ID:/i/1RfMt
ミアの雄叫びw 大堀おつ
まあ、ミアが2ゲーム勝ち急いでミスしてたからファイナル行けたもんだし
明日は山口の相手はミアってことで

413名無しさん2023/01/12(木) 18:31:05.13ID:S/KPcP88
終盤ちょっと粘ったけど結局負けたわ
今年も2回戦が定番になってしまうのだろうか

414名無しさん2023/01/12(木) 18:31:28.65ID:2vB+IfiH
奈良岡くんはきのうの激闘の疲れが抜けてなさそうね

415名無しさん2023/01/12(木) 18:31:45.39ID:/i/1RfMt
山口とミアH2H見たら山口の無敗の6-0で余裕で勝ってた

416名無しさん2023/01/12(木) 18:32:27.41ID:2vB+IfiH
>>413
2回戦まで行ったらいいほうじゃないのかな

417名無しさん2023/01/12(木) 18:32:42.13ID:EzsRCmFX
まあ大堀はインタノンが欠場してなかったら初戦負け大だったから

418名無しさん2023/01/12(木) 18:32:53.62ID:/i/1RfMt
ベスト8見たら山口優勝な気がする

419名無しさん2023/01/12(木) 18:33:34.21ID:2vB+IfiH
>>410
きのうも完全アウェイだったから変わりない

420名無しさん2023/01/12(木) 18:34:18.93ID:S/KPcP88
>>414
そういった点も上位に居続けるための試練かな

>>416
まあ去年1回戦で消えること多かったけど少しはよく書いてあげたの
分かってw

421名無しさん2023/01/12(木) 18:36:36.99ID:2vB+IfiH
奈良岡くん相手のねばねばに耐えられない

422名無しさん2023/01/12(木) 18:50:37.70ID:2vB+IfiH
相手も疲れてるねー

423名無しさん2023/01/12(木) 18:57:12.42ID:sr+jgAUx
奈良岡相手に粘られてるねー

424名無しさん2023/01/12(木) 19:02:32.55ID:sr+jgAUx
我慢我慢

425名無しさん2023/01/12(木) 19:03:01.57ID:f9hMl6/3
追いつけぇ

426名無しさん2023/01/12(木) 19:03:56.12ID:2vB+IfiH
すでに60分超え

427名無しさん2023/01/12(木) 19:04:58.03ID:sr+jgAUx
よしきた、ファイナル

428名無しさん2023/01/12(木) 19:05:12.79ID:2vB+IfiH
ファイナル勝負

429名無しさん2023/01/12(木) 19:05:34.40ID:2vB+IfiH
ほぼ同年代なんだね
奈良岡くんは2001年うまれ
お相手は2000年うまれ

430名無しさん2023/01/12(木) 19:12:30.23ID:KYgRQZLn
キムコンの雄叫びが遠くから聞こえるw

431名無しさん2023/01/12(木) 19:17:33.88ID:2vB+IfiH
2人とも死んじゃうよw

432名無しさん2023/01/12(木) 19:18:17.16ID:2RFyBxY+
キムコン隣のコートか、どっちも接戦だな

433名無しさん2023/01/12(木) 19:18:30.94ID:EzsRCmFX
奈良岡こんな試合ばっかしてたら五輪までにつぶれちゃうんじゃ

434名無しさん2023/01/12(木) 19:24:27.53ID:2vB+IfiH
この戦い方だと1年間ツアーまわり続けられなさそう

435名無しさん2023/01/12(木) 19:25:08.15ID:2vB+IfiH
キムコン勝ったかー

436名無しさん2023/01/12(木) 19:26:21.42ID:y/MA/V/A
静かになったと思ってたらキムコンいつのまにか接戦を制してたか

437名無しさん2023/01/12(木) 19:27:54.31ID:CZDTPasV
2016年のドバイでチェンジアが優勝した時あんな
めちゃくちゃなフォームだと2~3年でダメになると
得意気に書いていた奴が居たが、後から出てきた
フクヒロやナガマツより好成績を収め続けているな

438名無しさん2023/01/12(木) 19:29:13.68ID:2vB+IfiH
もう相手の子は足が言うこときかない感じかな

439名無しさん2023/01/12(木) 19:31:32.10ID:Lpmm2DbA
やっぱ奈良岡は逆転勝ちの星だね

440名無しさん2023/01/12(木) 19:32:26.07ID:2vB+IfiH
90分経過

441名無しさん2023/01/12(木) 19:33:44.31ID:2vB+IfiH
奈良岡くんおめ
2人ともおつかれさまでした

442名無しさん2023/01/12(木) 19:33:47.79ID:Lpmm2DbA
決めたースマッシュー

443名無しさん2023/01/12(木) 19:34:30.27ID:Lpmm2DbA
次はプラノイ

444名無しさん2023/01/12(木) 19:34:38.43ID:2vB+IfiH
あしたはプラノイ

445名無しさん2023/01/12(木) 19:36:14.41ID:n2jXJu8b
2Gの途中でもう今日は負けだなと思ってしまったw
奈良岡はメンタル強いね

446名無しさん2023/01/12(木) 19:36:17.42ID:2vB+IfiH
2コートはひとつ棄権が出ててよかったね
長い試合ばっかり

447名無しさん2023/01/12(木) 19:37:50.74ID:Lpmm2DbA
H2H見たらプラノイともファイナル勝ちしてるな
明日はトップランカー同士の戦い

448名無しさん2023/01/12(木) 19:38:09.56ID:fMjeWdzw
お相手いい選手だったな
既に長い試合2試合やっててキツそうプラノイともツアーファイナルではファイナルまでやってたよね

449名無しさん2023/01/12(木) 19:40:06.54ID:Lpmm2DbA
MS全員ベスト8まで残ってるな

450名無しさん2023/01/12(木) 19:40:19.45ID:2vB+IfiH
おっさんずは同国対決か

451名無しさん2023/01/12(木) 19:41:29.17ID:Lpmm2DbA
初戦に比べると今日のバードジャパンなかなかの出来だ

452名無しさん2023/01/12(木) 19:51:22.48ID:kBwLxgUx
奈良岡は長い試合が多いね
ハードなスケジュールでツアー回り始めたのは去年後半からだけど今後大丈夫なのか
今年はアジア大会もあるからこのままS1だったらボロボロになりそう

453名無しさん2023/01/12(木) 19:56:37.26ID:fMjeWdzw
MSは出場した選手全員ベスト8まで残ってる
3選手残ってるなんてタカマツがいた頃のWD以来じゃない?そんなことないか?

454名無しさん2023/01/12(木) 20:00:48.37ID:S/KPcP88
奈良岡の試合運びってCTCみたい
意外と長寿かもw

455名無しさん2023/01/12(木) 20:02:16.65ID:MjthT9EQ
今はダブルスの話はやめてあげて

456名無しさん2023/01/12(木) 20:07:49.75ID:S/KPcP88
ダブルスはともかくとしてw
MSが一番多く残っているなんて凄いわ
西本常山はお尻に火がついて頑張ってるのかしらw

457名無しさん2023/01/12(木) 20:14:01.57ID:Yp1AoABD
おっさんつえーなー

458名無しさん2023/01/12(木) 20:25:54.36ID:EzsRCmFX
自分的に奈良岡は奥原と被るんだよね
チョウさんと出るか奥原と出るか

459名無しさん2023/01/12(木) 21:18:00.37ID:2vB+IfiH
ギデスカ負けたー

460名無しさん2023/01/12(木) 21:21:55.65ID:2vB+IfiH
ケビンのやる気スイッチどっかいっちゃったな

461名無しさん2023/01/12(木) 21:43:02.19ID:kBwLxgUx
S1000の大会なのにバドスピ以外まったく記事にされないのは悲しい
桃田のインフルの方が記事になるって
協会もっとがんばれ

462名無しさん2023/01/12(木) 21:45:07.55ID:1XhzenNV
明日は全体的にボトムハーフがもつれそうで楽しみ

463名無しさん2023/01/12(木) 22:16:27.60ID:g9SVkfN8
明日のQFから一気にコートが2つだけになるんだ
個人的1コート楽しみ

464名無しさん2023/01/12(木) 22:44:48.22ID:7mUeyS/v
>>461
それが協会が頑張った仕事だろ
試合リポートは時事通信が頑張るのが筋だ

465名無しさん2023/01/12(木) 22:57:46.26ID:kBwLxgUx
発信はそうだけど報道の価値があるとみなされるように注目されるように頑張るのが協会の仕事でもある

466名無しさん2023/01/13(金) 08:45:59.71ID:yv1VfRH5
日バは次期会長に元Jリーグチェアマンを迎えようとしてるそう
最近のJリーグってどんな感じなんだろ
スケジュールきついA代表を無理繰りイベントに呼ぶとかはやめてほしいけど

467名無しさん2023/01/13(金) 09:58:39.57ID:6ZOH0xlG
なんの意味もない全日本総合出た人たちは今大会疲れてダメダメ
全日本総合休んだ人たちは元気にプレーしてるって感じで、何だかなあと思う
全日本総合休んだってA代表なんかは当たり前のようにA代表に選出されるんだったら、体力温存のためにA代表は全日本総合全員棄権で良いだろ
あと、何故かカネマツは今回やっと日本ポイントがついたようだ
これまでポイントがなかったのは意味がわからない

468名無しさん2023/01/13(金) 10:05:49.46ID:Wmk21kl0
4日目はじまるー

469名無しさん2023/01/13(金) 10:11:28.27ID:1nIhYwxU
全日本総合のせいにする負けよしみ言い訳する人出ると思ってたらやっぱり来たーw
今、勝ち残ってる人で総合出なかった人はワタガシだけ
シングルス勢はみんな総合に出てましたー

470名無しさん2023/01/13(金) 10:13:32.67ID:1nIhYwxU
なんなら、西本と山口は総合で決勝まで行ってた
初戦敗退したのは実力不足というか、予想通りの結果でしょ

471名無しさん2023/01/13(金) 10:14:42.87ID:1nIhYwxU
マレーシアは今日は1時間早めのスタートなんだね
2つしかないコートだから

472名無しさん2023/01/13(金) 10:16:35.30ID:BYfEYeH8
そういや、総合棄権して初戦で負けた人もいたっけ

473名無しさん2023/01/13(金) 10:17:41.09ID:Wmk21kl0
オカリナが序盤から吠えてる

474名無しさん2023/01/13(金) 10:20:11.73ID:qPwijx7L
>>470
ちな、負け惜しみな

475名無しさん2023/01/13(金) 10:22:16.19ID:qPwijx7L
ワンジーイとアンセヨンてプレーが似てると思うけどアンセヨンの方が力は上だな

476名無しさん2023/01/13(金) 10:26:04.34ID:Wmk21kl0
ストエバ強くなってるね

477名無しさん2023/01/13(金) 10:27:36.66ID:uzeqnL3w
オカリナはストエバとかにも吠えるのかよ
格下じゃないかよ

478名無しさん2023/01/13(金) 10:31:27.21ID:ORPEBO74
でも渡辺東野が全日本総合出なかったのって完全にズルだよね

479名無しさん2023/01/13(金) 10:33:01.94ID:uzeqnL3w
アンセヨン20-11から20-17まで追い上げられたのは集中力が欠いたから?ワンジーイがスロースタートだからかしら?

480名無しさん2023/01/13(金) 10:34:56.26ID:uzeqnL3w
もう総合の話はいいよw
今週は早期敗退でゆっくり休めたんだから来週もまたツアーあるから頑張ってよ

481名無しさん2023/01/13(金) 10:35:05.01ID:Wmk21kl0
ストエバが先取できそうだったのに途中から集中力が落ちたな

482名無しさん2023/01/13(金) 10:39:10.70ID:uzeqnL3w
トップ選手って終盤にうまく逃げ切る、挽回する実力があるよね

483名無しさん2023/01/13(金) 10:49:40.89ID:2upss2C1
毎回逆転勝ちパターンのワンジーイ相手にファイナル行ったらめんどくさいことになる
アンセヨンストレートで勝てるか

484名無しさん2023/01/13(金) 10:50:25.52ID:2upss2C1
チェンジアもストエバに接戦だな

485名無しさん2023/01/13(金) 10:52:00.13ID:2upss2C1
アンセヨンがいつも他の選手にしてる粘りのラリーをワンジーイにされてるな

486名無しさん2023/01/13(金) 10:53:52.10ID:2upss2C1
うわーファイナルか

487名無しさん2023/01/13(金) 10:55:11.97ID:Wmk21kl0
オカリナ切れ気味w

488名無しさん2023/01/13(金) 10:56:06.96ID:2upss2C1
オカリナもあさこも必死やんw

489名無しさん2023/01/13(金) 10:57:30.08ID:2upss2C1
ストエバは時々笑顔でプレーしてるのにw

490名無しさん2023/01/13(金) 10:58:54.90ID:2upss2C1
ストエバてたまにジャイキリするから油断できんのかな

491名無しさん2023/01/13(金) 10:59:33.61ID:ORPEBO74
アンセヨンとワンジーイーはいつも接戦

492名無しさん2023/01/13(金) 11:00:14.79ID:Wmk21kl0
ストエバおつでした
おもしろかった

493名無しさん2023/01/13(金) 11:00:16.19ID:2upss2C1
うわー姉さんネットにかけたな

494名無しさん2023/01/13(金) 11:00:42.87ID:Wmk21kl0
あさこさんちょっとふとましいね

495名無しさん2023/01/13(金) 11:01:22.69ID:2upss2C1
やべーオカリナ見てたらアンセヨンがワンジーイに走らされてるわ

496名無しさん2023/01/13(金) 11:02:35.00ID:2upss2C1
主催者「1時間早くスタートしてよかった…」

497名無しさん2023/01/13(金) 11:03:31.25ID:Wmk21kl0
最初アンセヨンみてて一方的になりそうだったから2コート見てたのに
どうしてこうなった

498名無しさん2023/01/13(金) 11:04:17.41ID:Wmk21kl0
同じタイプの我慢比べ大会

499名無しさん2023/01/13(金) 11:04:44.72ID:2upss2C1
ワタガシとソンジェ、ユジュンの試合が始まっちゃう

500名無しさん2023/01/13(金) 11:05:59.12ID:2upss2C1
同じタイプの対決はもつれる
マリンとシンドゥもそうだった

501名無しさん2023/01/13(金) 11:07:27.92ID:2upss2C1
山口「ワンジーイとアンセヨンどちらが勝ちあがってもめんどくせ」

502名無しさん2023/01/13(金) 11:09:25.11ID:Wmk21kl0
1時間超えたー

503名無しさん2023/01/13(金) 11:13:34.02ID:Wmk21kl0
ツーインさんはビンジャオが1回戦でいなくなったからすごい楽なドローだな

504名無しさん2023/01/13(金) 11:18:17.08ID:2upss2C1
1時間超えは想定内だがまだどっち勝つかわからない

505名無しさん2023/01/13(金) 11:18:56.94ID:kVctGdo9
ソンジェユジュン勇大のドロップに引っかかりまくり

506名無しさん2023/01/13(金) 11:19:02.40ID:Wmk21kl0
どっちもすご

507名無しさん2023/01/13(金) 11:21:06.62ID:2upss2C1
来たよ来たよ、ワンジーイの終盤の追い上げ

508名無しさん2023/01/13(金) 11:22:47.62ID:2upss2C1
さすが山口とやり合える二人だ

509名無しさん2023/01/13(金) 11:23:35.62ID:2upss2C1
アンセヨンマッチポイント

510名無しさん2023/01/13(金) 11:24:26.08ID:2upss2C1
最後までラリーがえぐ

511名無しさん2023/01/13(金) 11:24:46.72ID:2upss2C1
20-19

512名無しさん2023/01/13(金) 11:25:18.67ID:2upss2C1
場内アンセヨンコール

513名無しさん2023/01/13(金) 11:25:38.25ID:Wmk21kl0
アンセヨンの喜びようw
ワンジーイおつかれさま

514名無しさん2023/01/13(金) 11:26:09.54ID:2upss2C1
アンセヨン勝利の瞬間はやっぱり派手だなw

515名無しさん2023/01/13(金) 11:26:44.11ID:2upss2C1
1時間17分

516名無しさん2023/01/13(金) 11:27:10.59ID:2upss2C1
ユーフェイとマリン来る

517名無しさん2023/01/13(金) 11:30:58.89ID:2upss2C1
今回マリンのドローが一番厳しいね
シードじゃないから

518名無しさん2023/01/13(金) 11:32:56.63ID:2upss2C1
言い換えればシードの中でシンドゥが一番厳しかったな

519名無しさん2023/01/13(金) 11:37:34.58ID:2upss2C1
え、ユーフェイ息あがるの早すぎる

520名無しさん2023/01/13(金) 11:39:48.50ID:2upss2C1
この二人が対決するのってちょうど3年前マレーシアマスターズ以来なんだ

521名無しさん2023/01/13(金) 11:40:46.95ID:2upss2C1
まだ5回しか対戦してないなんて意外だな

522名無しさん2023/01/13(金) 11:48:38.51ID:2upss2C1
金メダリスト対決なかなか面白い

523名無しさん2023/01/13(金) 11:52:37.43ID:2upss2C1
明らかにマリンのロブが浅い

524名無しさん2023/01/13(金) 11:53:10.86ID:kVctGdo9
ワタガシ完勝
調子良さそうでなにより

525名無しさん2023/01/13(金) 11:53:11.57ID:2upss2C1
ワタガシ41分でストレート勝ちおめ

526名無しさん2023/01/13(金) 11:54:23.92ID:2upss2C1
ユーフェイはチャンス球を決め切るだけ

527名無しさん2023/01/13(金) 11:55:20.60ID:oO1TXnxd
ワタガシの試合はやっぱり面白い
主に勇大だけど
戻ってきてくれて嬉しい

528名無しさん2023/01/13(金) 11:56:15.01ID:2upss2C1
ドロップは良い選択

529名無しさん2023/01/13(金) 12:09:23.75ID:2upss2C1
マリン良い流れを自ら断ち切ってるな
今日はユーフェイの日だね

530名無しさん2023/01/13(金) 12:20:29.13ID:kvPqr5A+
連続失点マリン、そういうとこだぞ

531名無しさん2023/01/13(金) 12:22:17.92ID:kvPqr5A+
やはりクンラヴが先取したな
ローキンは以前より脅威じゃなくなって来たな

532名無しさん2023/01/13(金) 12:30:58.54ID:kvPqr5A+
悩みながらラリーしてるのはマリンだね

533名無しさん2023/01/13(金) 12:35:51.11ID:kvPqr5A+
ユーフェイの会場の風を使いロビング、クリアが優れた勝利かな
準決勝で3年ぶりにマリンとツーイン戦が見たかったが

534名無しさん2023/01/13(金) 12:35:53.73ID:99noijxr
>>469
ん?
全日本総合で優勝したMDホキコバ、WDフクヒロ、XDカネマツと、WS山口以外ボロボロやんw
まあMS桃田はインフルでダウンだけど

535名無しさん2023/01/13(金) 12:39:50.08ID:kvPqr5A+
アンカ間違えてるし総合の話は終わったよ

536名無しさん2023/01/13(金) 12:41:48.94ID:yv1VfRH5
あの日程と新代表のメンツ見たら総合の必要性はあるのかね
桃田の復調が見られてよかったくらいかな
今年は五輪レース真っ最中なのにどうすんのかな

537名無しさん2023/01/13(金) 12:42:35.78ID:kvPqr5A+
あー、総合で決勝まで行ったからツアーで勝てなかったってことか

538名無しさん2023/01/13(金) 12:43:27.36ID:99noijxr
>>536
しかも総合に出場していなかった他社組み合わせの新しいペアがいきなり代表入りしてて物議を醸してたしな

539名無しさん2023/01/13(金) 12:43:55.90ID:kvPqr5A+
総合に対して異議ある人は協会に苦情メールしようよ

540名無しさん2023/01/13(金) 12:44:57.14ID:kvPqr5A+
キムコンがラハラマに勝てるかどうか

541名無しさん2023/01/13(金) 12:45:28.40ID:aRh1Z8+n
>>536
世界で試合できる選手ばかりじゃないからね
そういう選手にとっては貴重な大会でしょ

542名無しさん2023/01/13(金) 12:47:58.93ID:kvPqr5A+
なんか急にわらわらと総合の話をする人が出てきてどうした?
今日AB代表発表なん?

543名無しさん2023/01/13(金) 12:49:27.50ID:99noijxr
>>537
体力面もあるけど、メンタル的にプレッシャーのかかる大会に優勝した後は一応達成感があるから、モチベが一旦落ちるのは間違いないわな

544名無しさん2023/01/13(金) 12:51:47.85ID:kvPqr5A+
慰めになってるか知らんけど、初戦や2回戦で負けたホキコバ、フクヒロ、カネマツは勝てるかどうか厳しい相手だよね、相手の結果見たら
だから、総合のせいばかりじゃないんだよな

545名無しさん2023/01/13(金) 12:54:00.79ID:kvPqr5A+
レスの流れを汲み取ると、全部勝っちゃう山口茜はモンスターだと言う事だな

546名無しさん2023/01/13(金) 12:54:25.04ID:aRh1Z8+n
ホキコバは全日本総合関係なく今は超絶弱い

547名無しさん2023/01/13(金) 12:55:15.31ID:99noijxr
奥原、シダマツ、ナガマツ、ワタヒガと各種目のA代表の主力がこんなにたくさん棄権した総合なんてこれまであったか?
ちょっと簡単に棄権しすぎだと思うぞ
まあインフルとかコロナとか感染者が増えてきてたから仕方ないところはあるが

548名無しさん2023/01/13(金) 12:56:12.12ID:kvPqr5A+
キムコンもラハラマも調子良いわけじゃ無さそうだけど
やっぱラハラマかなぁ、初顔合わせだからどうなるか

549名無しさん2023/01/13(金) 12:56:51.60ID:KZezQFoA
>>541
それよね
世界のトップランカーと対戦できる経験って貴重だものね
AB代表を目指す選手にとって自身の現在地を知る手掛かりになるし
トップ出ないならランサーだけでいいってことになっちゃう

550名無しさん2023/01/13(金) 12:56:59.66ID:99noijxr
>>545
山口の場合、国内では奥原以外敵がいないのに、その奥原がいなかった総合はあまりプレッシャーはなかったと思う

551名無しさん2023/01/13(金) 12:58:59.24ID:kvPqr5A+
もう、総合棄権者もインフル棄権者もツアー早期敗退者もお大事にしか言えん

552名無しさん2023/01/13(金) 12:59:29.18ID:99noijxr
>>549
でもトップからしたら何の得もない疲れるだけの大会だわな
ましてや相手は失うものないから向かってくるだけだから、万一足元すくわれまいと案外プレッシャーがかかるし

553名無しさん2023/01/13(金) 12:59:51.22ID:kvPqr5A+
ご愁傷様か

554名無しさん2023/01/13(金) 13:00:58.62ID:kvPqr5A+
まだここでぐちぐち未練ある人もご愁傷様です

555名無しさん2023/01/13(金) 13:01:07.77ID:99noijxr
今回はXDのB代表が2ペア、龍谷大のペアに足元すくわれて代表落ちしたことだし

556名無しさん2023/01/13(金) 13:02:28.22ID:aRh1Z8+n
>>552
じゃあ山口もプレッシャーかかってるじゃん
この言ったあとから矛盾してる人ってカネマツが負けて悔しい松友オタの人かな

557名無しさん2023/01/13(金) 13:03:16.05ID:KZezQFoA
>>551
ギスギスした雰囲気の中温かいレスありがとうw

全日本総合に出たトップ選手は総合の権威を保ってくれた功労者だよ
それに国内でファンに見てもらえる貴重な試合だからって
楽しみに出てくる選手もいるしw
せっかく出てきてくれる選手をただ応援すればいいだけだと思うわ

558名無しさん2023/01/13(金) 13:03:21.40ID:kvPqr5A+
ギリOUT

559名無しさん2023/01/13(金) 13:03:24.16ID:yv1VfRH5
>>552
まさにそれ
せめて日程なんとかしてあげてほしい
以前はツアーファイナル前で年末年始はもう少し休めたはず

560名無しさん2023/01/13(金) 13:05:08.37ID:kvPqr5A+
なかなか良い試合してるラハラマとキムコン

561名無しさん2023/01/13(金) 13:06:15.95ID:kvPqr5A+
ローキンユーもよく取り返したな2ゲーム

562名無しさん2023/01/13(金) 13:07:47.16ID:kvPqr5A+
逆転して今日イチの声出たキムコン

563名無しさん2023/01/13(金) 13:08:27.23ID:kvPqr5A+
ラハユもネットインで声出た

564名無しさん2023/01/13(金) 13:08:50.04ID:kvPqr5A+
大声コンテスト

565名無しさん2023/01/13(金) 13:10:06.88ID:kvPqr5A+
コン、ジャストロングw
ずっこけたソヨン

566名無しさん2023/01/13(金) 13:11:04.67ID:kvPqr5A+
またも、コンがネットミス

567名無しさん2023/01/13(金) 13:11:17.87ID:kvPqr5A+
ラハユ笑ってるw

568名無しさん2023/01/13(金) 13:11:25.64ID:Wmk21kl0
コンちゃん今大会不調っすなー

569名無しさん2023/01/13(金) 13:12:18.24ID:kvPqr5A+
ラハラマにミス
20オール、追いついた

570名無しさん2023/01/13(金) 13:12:59.34ID:Wmk21kl0
ソヨンなにしてるw

571名無しさん2023/01/13(金) 13:13:14.08ID:kvPqr5A+
うわ、避け切れなかったソヨン

572名無しさん2023/01/13(金) 13:14:14.43ID:kvPqr5A+
最後は怒涛のソヨン攻めでラハラマ先取

573名無しさん2023/01/13(金) 13:14:22.22ID:99noijxr
>>559
観戦者にとっても何かと忙しい年末の本当に最後に日程組まれてもなかなか見に行けないって人多いしね

574名無しさん2023/01/13(金) 13:15:40.37ID:Wmk21kl0
韓国コーチなんかあった?

575名無しさん2023/01/13(金) 13:16:19.75ID:kvPqr5A+
クンラヴ君の成長は奈良岡と被るな

576名無しさん2023/01/13(金) 13:16:58.72ID:kvPqr5A+
ちょい見てなかったキムコンの試合

577名無しさん2023/01/13(金) 13:18:33.56ID:kvPqr5A+
只今会場はシングルスに夢中です

578名無しさん2023/01/13(金) 13:21:29.34ID:kvPqr5A+
マッチポイント取られてからローキンユーはすげー大事にラリーしてるな

579名無しさん2023/01/13(金) 13:23:02.88ID:kvPqr5A+
ローキンユーはもっと早くそうすればよかったな
最後はサイドミス

580名無しさん2023/01/13(金) 13:23:55.22ID:kvPqr5A+
やっと奈良岡とプラノイが始まる

581名無しさん2023/01/13(金) 13:26:09.10ID:kvPqr5A+
コン、やっとプッシュ決めたかw

582名無しさん2023/01/13(金) 13:33:55.28ID:yv1VfRH5
AB代表出たよ

583名無しさん2023/01/13(金) 13:34:44.67ID:kvPqr5A+
奈良岡プラノイの試合って16時からなんだね

584名無しさん2023/01/13(金) 13:40:39.51ID:xRebFyoO
>>583
両コートとも少し休憩挟むんだね
奈良岡的には初日から長い試合してる上に試合開始時間は早くなってたから休憩できてラッキーかな

585名無しさん2023/01/13(金) 13:41:21.07ID:kvPqr5A+
代表発表見て来た
世界ランキングだけでなく将来性と試合巧者を見たら妥当な区分けかな

586名無しさん2023/01/13(金) 13:41:33.93ID:Wmk21kl0
ラマダンディは顔が変わってきたね
前は遠慮がちでラハユが盛り立てていっしょうけんめいがんばってる感じだったけど

587名無しさん2023/01/13(金) 13:42:22.48ID:kvPqr5A+
なお、川上推し、ヒロカト推しの人
ご愁傷様です

588名無しさん2023/01/13(金) 13:43:53.62ID:Wmk21kl0
ラハラマおめー

589名無しさん2023/01/13(金) 13:45:10.61ID:kvPqr5A+
ラハラマが良かったというより
コンよ、ソヨンよ、うんイマイチ

590名無しさん2023/01/13(金) 13:46:05.12ID:kvPqr5A+
1コートも16時からだね

591名無しさん2023/01/13(金) 13:46:35.43ID:Wmk21kl0
おー郡司さんA代表か
櫻本さんがA代表に選ばれたのちょっとうれしい

592名無しさん2023/01/13(金) 13:53:09.99ID:xRebFyoO
ミドサイは世界ランキング的にちゃんと上位大会出れるんやねA代表選ばれてよかった
サクミヤ世界ランキング的にかなり厳しそうだししばらくB代表と一緒の活動になりそう

593名無しさん2023/01/13(金) 13:54:13.30ID:yv1VfRH5
上位大会に出られるランク持ってるB代表とランク足りないA代表がどうツアーを回るのか気になる

594名無しさん2023/01/13(金) 13:55:51.31ID:kvPqr5A+
その辺はいつもやってるし、櫻本あたりは慣れっこだと思う

595名無しさん2023/01/13(金) 14:06:08.87ID:Wmk21kl0
応援してる選手がAに選ばれるとうれしいけど
世界ランクが足りないと上位ツアーにでられないしなー

ランクが足りないA代表は優先して下位ツアーに参戦させてランクアップをはかるとか
なんか方法考えないとだめだよなー

596名無しさん2023/01/13(金) 14:50:05.50ID:KZezQFoA
>>582
ありがとう

郡司Aはめでたいが仁平が切ない
サクミヤAは手放しで嬉しい

597名無しさん2023/01/13(金) 15:29:15.19ID:KZezQFoA
ランキング足りない問題だけど
郡司は今42位で32位まで4000ポイント程度だし
サクミヤはまだ国際大会4試合のみなので
今後出られる大会に出ればすぐランクは上がってくる
どちらもまずはタイマスターズ頑張れってことだね

598名無しさん2023/01/13(金) 15:38:31.18ID:aRh1Z8+n
>>595
そのための自費参加

599名無しさん2023/01/13(金) 15:56:29.02ID:yv1VfRH5
みんな興味なさそうだけど日立の霜上はXDのB代表辞退
そもそも1回戦負けなのに選ばれてるのがわからん
NTTの2ペアの切り捨て方見たらMDで来年代表格入り狙った方がいいし

600名無しさん2023/01/13(金) 16:01:16.17ID:JtiUhJCf
MDの沖本谷岡はやっぱりこの組み合わせでやっていくのね

601名無しさん2023/01/13(金) 16:03:03.67ID:Wmk21kl0
>>598
Aに選ぶなら協会が金出せばいいと思うけどな
ランク足りないのわかってて選んでるんだから
選ぶだけ選んどいて「自費でがんばってねー」はちょっとねー

602名無しさん2023/01/13(金) 16:03:16.45ID:Wmk21kl0
午後の部はじまるー

603名無しさん2023/01/13(金) 16:03:29.33ID:JrsHbiXx
郡司がAてw
再春館利権大爆発だな
国際大会でいっこも勝てない糞ブス選ぶなよ
いくら貰ったんだよ

604名無しさん2023/01/13(金) 16:10:34.34ID:m4PkSY2C
じゃあ、WS4番手に誰を選んだら良いんだよw
最近の成績で良い物
IC優勝と準優勝してる郡司と仁平、S300準優勝の川上か?
なお、明日香は、、、

605名無しさん2023/01/13(金) 16:11:01.08ID:m4PkSY2C
おっと、奈良岡プラノイ始まった

606名無しさん2023/01/13(金) 16:11:14.29ID:Wmk21kl0
プラノイならきのうみたいなねばねば展開にはならないだろうな

607名無しさん2023/01/13(金) 16:18:33.66ID:m4PkSY2C
それがH2Hは2-0で勝ってるんだがいずれもファイナルまでもつれにもつれ1時間近い試合してるんだわ

608名無しさん2023/01/13(金) 16:21:32.99ID:Wmk21kl0
きのう90分だし1時間なら短く感じるわw

609名無しさん2023/01/13(金) 16:26:31.46ID:m4PkSY2C
そのポジティブシンキング好き

610名無しさん2023/01/13(金) 16:32:43.30ID:m4PkSY2C
プラノイのカットのようなスマッシュ速いな
今、奈良岡がいる側がスピード速くて有利なはずなのに

611名無しさん2023/01/13(金) 16:34:33.63ID:m4PkSY2C
2ゲームはプラノイ上げて来そう
奈良岡は序盤から警戒しなが入らないと

612名無しさん2023/01/13(金) 16:40:57.65ID:Wmk21kl0
両方が同時チャレンジだったの?

613名無しさん2023/01/13(金) 16:42:19.83ID:m4PkSY2C
いや奈良岡がチャレンジして成功しなかったんだよ

614名無しさん2023/01/13(金) 16:43:37.37ID:KZezQFoA
>>601
郡司とサクミヤはとりあえずタイマスターズにBとして参加するから
その結果でさらなる追加派遣してくれる可能性はあるかもよ
まだ分からないけどまずはタイマスターズでいい結果出せるといいね

615名無しさん2023/01/13(金) 16:44:30.86ID:m4PkSY2C
ちょっと今真剣に見てなかったからよくわからないけどw
とりあえず奈良岡のチャレンジ数は1回減った

616名無しさん2023/01/13(金) 16:44:33.28ID:Wmk21kl0
チャレンジ失敗はわかってたけど
主審がコート1はアウトでコート2はインって言ってたから

617名無しさん2023/01/13(金) 16:45:41.73ID:Wmk21kl0
両方→両コートだね
わかりづらかった

618名無しさん2023/01/13(金) 16:46:17.84ID:m4PkSY2C
隣のミックスが盛り上がってよく聞こえなかった
ごめんよ

619名無しさん2023/01/13(金) 16:47:37.50ID:Wmk21kl0
プラノイがじれてミスり始めてくれたら楽になるかなーと思ったけど
けっこう我慢してるなー

620名無しさん2023/01/13(金) 16:48:45.65ID:Wmk21kl0
なんか怒られた

621名無しさん2023/01/13(金) 16:48:52.93ID:m4PkSY2C
プラノイのミス連発は終盤に起きるんじゃないかな

622名無しさん2023/01/13(金) 16:50:03.48ID:m4PkSY2C
あー常山とギンティンが始まるのか

623名無しさん2023/01/13(金) 16:51:11.28ID:m4PkSY2C
今は奈良岡の我慢の時間だね
プラノイが今いるエンドが有利なはずだから

624名無しさん2023/01/13(金) 16:54:50.64ID:99noijxr
キエリンはBに落とされてサクミヤがAになったんだな
そう言えば渡辺は全日本総合のユニフォームにロゴ入れるスポンサー募集してたけど、結局棄権したのは大したスポンサーが集まらなかったからだろうか?
もし大きな契約だったら違約金とか発生するから体調不良ぐらいで棄権しなかっただろうから

625名無しさん2023/01/13(金) 16:59:40.82ID:m4PkSY2C
常山にはパクさんがついてるのかな

626名無しさん2023/01/13(金) 17:01:56.36ID:m4PkSY2C
奈良岡苦し紛れのロブがバックラインインしてから流れを変えつつある

627名無しさん2023/01/13(金) 17:02:58.64ID:m4PkSY2C
ここからプラノイがどうでるか

628名無しさん2023/01/13(金) 17:04:51.19ID:m4PkSY2C
インかー

629名無しさん2023/01/13(金) 17:05:20.97ID:m4PkSY2C
プラノイ打ってくるねー

630名無しさん2023/01/13(金) 17:06:12.43ID:m4PkSY2C
プラノイ決め急ぐけどミスらんなー

631名無しさん2023/01/13(金) 17:08:19.00ID:Wmk21kl0
90分コースきたーwww

プラノイはメンタルコーチつけたって言ってたっけな
以前ならかりかりして自滅しそうな展開なのに
すっごい我慢するようになった

632名無しさん2023/01/13(金) 17:08:29.26ID:m4PkSY2C
プラノイ最後はラリーしたねー
またもこの二人ファイナル勝負

633名無しさん2023/01/13(金) 17:09:16.73ID:9O/Q6Dn5
奈良岡やっぱりファイナル

634名無しさん2023/01/13(金) 17:09:17.71ID:m4PkSY2C
見てなかったが常山はギンティン相手に余裕?

635名無しさん2023/01/13(金) 17:11:08.39ID:m4PkSY2C
こっちのエンド有利だし出だしから点差広げておきたいな

636名無しさん2023/01/13(金) 17:18:57.76ID:Wmk21kl0
プラノイがメディカル呼んだ

637名無しさん2023/01/13(金) 17:22:01.84ID:m4PkSY2C
プラノイがチカラ技でミスってきた

638名無しさん2023/01/13(金) 17:23:15.36ID:m4PkSY2C
実に奈良岡らしいラリー

639名無しさん2023/01/13(金) 17:23:17.05ID:Wmk21kl0
プラノイさん限界っぽい
勝てそう

640名無しさん2023/01/13(金) 17:23:57.35ID:m4PkSY2C
5点差でインターバル、良い感じ

641名無しさん2023/01/13(金) 17:24:14.06ID:JtiUhJCf
カンタも頑張ってるな

642名無しさん2023/01/13(金) 17:25:25.27ID:m4PkSY2C
奈良岡プッシュしないでクロスに引っ張るえぐい

643名無しさん2023/01/13(金) 17:32:23.46ID:CnGZMN8W
フルセットの男奈良岡

644名無しさん2023/01/13(金) 17:33:32.91ID:m4PkSY2C
日本版CTC、奈良岡
よし、奈良岡次の相手はクンラヴットか
燃えるねー、去年の世界選手権で負けたからな

645名無しさん2023/01/13(金) 17:33:59.40ID:32znpv2U
体力的に厳しいと思ったけど勝つのか

646名無しさん2023/01/13(金) 17:34:05.78ID:Wmk21kl0
勝ったー

83分おつかれさまー

647名無しさん2023/01/13(金) 17:34:53.35ID:xRebFyoO
奈良岡おめ
プラノイはインターバルあたりからミス増えちゃったな
2セット目取り切れると体力的に楽なんだけど

648名無しさん2023/01/13(金) 17:36:09.70ID:m4PkSY2C
常山でも見ようか

649名無しさん2023/01/13(金) 17:36:50.84ID:JtiUhJCf
常山急にうまくなってびっくりする

650名無しさん2023/01/13(金) 17:37:41.67ID:Wmk21kl0
日本のMSいったいどうしたんw

651名無しさん2023/01/13(金) 17:39:09.21ID:m4PkSY2C
常山のヘアバンド姿とジタバタ感は女にはもてないが人間臭さがあるな

652名無しさん2023/01/13(金) 17:39:45.43ID:32znpv2U
実況がケンタツネヤマって言ってて笑う

653名無しさん2023/01/13(金) 17:40:55.40ID:JtiUhJCf
日本のMSはケント・ケンタ・カンタという紛らわしさだからな・・・

654名無しさん2023/01/13(金) 17:41:13.16ID:Wmk21kl0
>>652
言ってるねw

655名無しさん2023/01/13(金) 17:44:19.79ID:Wmk21kl0
カンタさんも勝ったあああー
すげえええええええ

656名無しさん2023/01/13(金) 17:44:47.00ID:m4PkSY2C
常山のプチウィニングラン

657名無しさん2023/01/13(金) 17:45:18.03ID:Wmk21kl0
最後のほうしか見てないけど神懸ってたなー

658名無しさん2023/01/13(金) 17:45:55.20ID:m4PkSY2C
後は西本がアクセルセンに勝てれば
一番難しい相手ではあるが

659名無しさん2023/01/13(金) 17:46:06.23ID:xRebFyoO
MS絶好調やんベスト4にとりあえず2人
西本はどうなるかね

660名無しさん2023/01/13(金) 17:47:04.86ID:m4PkSY2C
西本と山口の試合時間かぶりそうだな

661名無しさん2023/01/13(金) 17:49:43.36ID:m4PkSY2C
ギンティンと常山は対戦成績で見ると2-2で相性悪くないんだな
しかも勝つ時はストレート

662名無しさん2023/01/13(金) 17:50:57.91ID:oO1TXnxd
奈良岡見てたら常山が凄い試合してるのに気付くのが遅れたw
1000でMS2人ベスト4に残るってひょっとして史上初?
西本も勝って3人になったりしてw

663名無しさん2023/01/13(金) 17:53:26.04ID:VcfWRBL+
3人残れば日本人の表彰台確定
全盛期がどこまでやれるか

664名無しさん2023/01/13(金) 18:00:29.41ID:4C4j+s1+
いや、単なるツアーS1000だから表彰台に上がれるのは決勝行った人だけ

665名無しさん2023/01/13(金) 18:01:45.81ID:4C4j+s1+
だから、準決勝まで行った人は3位というかベスト4

666名無しさん2023/01/13(金) 18:03:19.98ID:4C4j+s1+
というか、インフルで日本にいる桃田は彼らの勝ち上がりをどう見てるのかな

667名無しさん2023/01/13(金) 18:10:25.02ID:Wmk21kl0
準決勝に3人残ったら少なくとも1人は決勝に行けるってことじゃないの?

668名無しさん2023/01/13(金) 18:17:56.43ID:CT/hHQ9/
西本と常山が準決勝で対戦して一人は2位以上だしね

669名無しさん2023/01/13(金) 18:34:31.60ID:caIw17bj
>>668
甘いな
両者棄権という事態も有り得るw

670名無しさん2023/01/13(金) 19:04:25.35ID:bf/XQakM
>>624
渡部は総合のすぐ前にあったファイナルズも欠場してるからさすがに体調不良なり怪我なりだったんだろうけど、最近はそこら変の詳細を全然公にしないから、マレーシアOPで元気そうなところみるまで心配してたよ…

671名無しさん2023/01/13(金) 19:18:19.22ID:Wmk21kl0
どっちのコートもファイナルいきそうだなー

672名無しさん2023/01/13(金) 19:18:46.38ID:Wmk21kl0
ちゃうわ
2コートは韓国ペア圧勝か

673名無しさん2023/01/13(金) 19:24:40.53ID:Wmk21kl0
おっさんずも気になるけど茜ちゃんはじまるー

674名無しさん2023/01/13(金) 19:28:37.46ID:Wmk21kl0
ミアと茜ちゃん同い年だったんだ
知らなかった

675名無しさん2023/01/13(金) 19:37:54.69ID:Sk33c59A
ミアってそんなに若いのか
茜と真っ向ラリーして頑張ってるわ

676名無しさん2023/01/13(金) 19:39:46.17ID:Sk33c59A
そういえば昨日から茜のチームコーチベンチにいないな

677名無しさん2023/01/13(金) 19:43:57.68ID:Wmk21kl0
えっぐ

678名無しさん2023/01/13(金) 19:44:50.23ID:Wmk21kl0
茜ちゃんの引き出し増えんじゃなくて倍増したよね

679名無しさん2023/01/13(金) 19:45:19.73ID:Sk33c59A
ミアよ、焦りすぎ
西本アクセルセン見るか

680名無しさん2023/01/13(金) 19:48:30.83ID:Wmk21kl0
今日は楽な試合だね
ミアには悪いけど

681名無しさん2023/01/13(金) 19:49:31.23ID:Sk33c59A
ミアよ、決まってもラリー長いし一発で決めたくなるしミスるし
1ゲーム17分

682名無しさん2023/01/13(金) 19:50:53.79ID:Sk33c59A
明日はタイツーインだと思うから体力温存したい

683名無しさん2023/01/13(金) 19:52:08.61ID:Wmk21kl0
どこ打っても拾われるしギリギリ狙いたくなる気持ちはわかる

684名無しさん2023/01/13(金) 19:54:23.39ID:Sk33c59A
茜にはミアよりまだデンマのヤエスの方が戦えるかな

685名無しさん2023/01/13(金) 19:55:17.04ID:Sk33c59A
西本がアクセルセンに翻弄されてた

686名無しさん2023/01/13(金) 19:56:43.09ID:Wmk21kl0
そりゃ頭抱えるわな

687名無しさん2023/01/13(金) 19:57:40.50ID:Sk33c59A
ミア、絶望的な表情してる
茜が手加減しないから

688名無しさん2023/01/13(金) 19:58:36.14ID:Sk33c59A
こっちもアクセル全開か

689名無しさん2023/01/13(金) 20:01:44.61ID:Wmk21kl0
王者と女王の虐殺ショーっすか
会場がドン引きしてる感じ

690名無しさん2023/01/13(金) 20:02:09.35ID:Sk33c59A
アクセルセンも21-6の16分か

691名無しさん2023/01/13(金) 20:03:10.72ID:Sk33c59A
もうやめてー、茜ー

692名無しさん2023/01/13(金) 20:04:29.77ID:Sk33c59A
ミアがんば

693名無しさん2023/01/13(金) 20:05:08.91ID:Wmk21kl0
33分
おつかれさまでした

694名無しさん2023/01/13(金) 20:05:25.48ID:Sk33c59A
33分、ミアおつ、、、
茜の無慈悲なショー

695名無しさん2023/01/13(金) 20:08:17.48ID:Sk33c59A
西本もナンバー1に虐殺されてる、、、

696名無しさん2023/01/13(金) 20:11:42.13ID:KZezQFoA
西本の場合越年の挙句ようやく実現した念願の対戦なんだから
もっと粘ってほしいものだわ

697名無しさん2023/01/13(金) 20:12:17.44ID:Sk33c59A
アクセルセンって攻撃スマッシュだけじゃなく本当に妥協しないでよく拾うよ

698名無しさん2023/01/13(金) 20:13:42.02ID:9O/Q6Dn5
西本が準決勝に残ったらとか言うから・・・
アクセルセンがなめんなよプレーw

699名無しさん2023/01/13(金) 20:15:34.06ID:Sk33c59A
もうやめてー
これから始まるMDの方が面白いかな

700名無しさん2023/01/13(金) 20:17:51.24ID:Wmk21kl0
ケンタさんヘロヘロですね

701名無しさん2023/01/13(金) 20:21:16.08ID:Sk33c59A
へー、ランキレディたちとオウリウって初顔合わせなんだ

702名無しさん2023/01/13(金) 20:23:41.03ID:Wmk21kl0
38分
おつかれさまでした

703名無しさん2023/01/13(金) 20:23:55.66ID:Sk33c59A
アクセルセンには奈良岡の方が戦えてるのかな
常山も明日どうなるかわからないが

704名無しさん2023/01/13(金) 20:26:53.13ID:VcfWRBL+
西本の試合中の振る舞いが高橋妹と被る
分かりやすいぐらい顔に出すし、肩落としてだらだらコート内歩いてみっともない

705名無しさん2023/01/13(金) 20:29:10.47ID:xRebFyoO
ツアーファイナルズの奈良岡みたいに相手に上げさせるために連続で強気のヘアピンとか西本には無理そう
明日は常山とだけどどうなるかね

706名無しさん2023/01/13(金) 20:35:58.62ID:yv1VfRH5
なんか以前のイライラして自滅するアクセルセンがなつかしい

707名無しさん2023/01/13(金) 20:44:14.83ID:FHd+Ln2x
懐かしいな、桃田のカモだった時のアクセルセンが

708名無しさん2023/01/13(金) 20:45:03.87ID:FHd+Ln2x
今、桃田と試合したらどうなんだろう

709名無しさん2023/01/13(金) 20:48:31.71ID:FHd+Ln2x
今回会場が望んでるのはアクセルセンと奈良岡の決勝戦なんだろうな

710名無しさん2023/01/13(金) 21:08:50.38ID:KZezQFoA
場合によっては3日連続日本選手大虐殺を見せられる可能性もあるってことか
明日常山が勝ったら嬉しいけどとにかく食い下がって接戦してほしいわ

711名無しさん2023/01/13(金) 21:41:07.72ID:FHd+Ln2x
去年のあの夏、アントンセンを奈良岡、常山、西本の順で総力戦で倒した時みたいに
アクセルセンを西本、常山、奈良岡の順で倒しに行こうぜ

712名無しさん2023/01/13(金) 21:44:24.10ID:xRebFyoO
去年後半の勢いそのままにMSを引っ張ってるのが最も若手の奈良岡なのがね
みんな今大会だけの躍進じゃないことを願うよ

713名無しさん2023/01/13(金) 22:06:07.02ID:P5vyfavx
奈良岡には絶対にパリ五輪行ってもらいたい
ところで、大抵は同国対決を早い時間に試合させちゃうのに後回しにさせちゃうマレーシアもやるねw
ツーインまだぁ?

714名無しさん2023/01/13(金) 22:30:37.93ID:P5vyfavx
ツーイン始まってた

715名無しさん2023/01/13(金) 22:36:47.33ID:P5vyfavx
ウェンちゃんあかん、虐殺されちゃう

716名無しさん2023/01/13(金) 22:42:46.61ID:P5vyfavx
ツーインもあまりミスらんな

717名無しさん2023/01/13(金) 22:44:51.65ID:KZezQFoA
昨日トゥンジュンなんで負けたんだろう

718名無しさん2023/01/13(金) 22:49:00.97ID:P5vyfavx
なんかウェンちゃんだけ必死に動いてツーインがあまり動いてなくサクサク進んでるな

719名無しさん2023/01/13(金) 22:50:23.75ID:P5vyfavx
それもそうだけど奥原は何でこの子にいつもファイナルまでもつれるんだろうか

720名無しさん2023/01/13(金) 22:52:37.16ID:KZezQFoA
25分

721名無しさん2023/01/13(金) 22:53:25.40ID:P5vyfavx
スコアが…
ツーインめっちゃラインギリギリに落として精度高かったな
ウェンちゃんとパイユーポってどっちが今んとこ実力が上なんだろうか

722名無しさん2023/01/13(金) 22:54:37.94ID:P5vyfavx
茜ちゃん明日ツーインとの試合頑張って

723名無しさん2023/01/13(金) 22:56:43.23ID:P5vyfavx
明日全試合見どころだな
流石オール1コート

724名無しさん2023/01/14(土) 09:56:11.14ID:ZnS5tF/R
今日Going

725名無しさん2023/01/14(土) 10:00:11.63ID:ZnS5tF/R
今日GoingとS1で山口のことやるみたい

726名無しさん2023/01/14(土) 10:16:11.99ID:ywAbHQgF
強さの秘密を体験取材か
他種目含め今日明日の試合の様子も映してくれたりしないかな

727名無しさん2023/01/14(土) 10:59:20.94ID:PNI5UwP3
GoingとS1って時々山口取り上げてるよね
WT放送権持ってるテレ朝より取材してくれるイメージある
今日放送されるならそれに絡めて他選手の試合映像も
チラッとは紹介してくれるかもしれないけど全員を期待しちゃダメw

728名無しさん2023/01/14(土) 13:24:31.17ID:Fv0OBiNI
準決勝始まってるけど誰もレスがないw

729名無しさん2023/01/14(土) 13:33:54.42ID:Fv0OBiNI
ワタガシ6点ビハインドから逆転した

730名無しさん2023/01/14(土) 13:34:32.81ID:SJ3DV6/6
ナイスゲーム先取
面白い試合なのに人少な

731名無しさん2023/01/14(土) 13:37:40.67ID:FN01+tPv
ミックスのトップ4組の試合って面白いよね
しかし1Gよく取ったな

732名無しさん2023/01/14(土) 13:45:02.54ID:FN01+tPv
2Gも良い感じ

733名無しさん2023/01/14(土) 13:49:20.29ID:SJ3DV6/6
有紗焦りが見える
落ち着いてー

734名無しさん2023/01/14(土) 13:52:25.63ID:3CpqiJgR
これから始まるWSのトップ4も面白いよね

735名無しさん2023/01/14(土) 13:53:38.60ID:3CpqiJgR
XDもWSも安定してトップ4がほぼ固定化してるよね

736名無しさん2023/01/14(土) 13:55:07.81ID:3CpqiJgR
このサプシリーとデチャポルのペアとワタガシは勝ったり負けたりと良いライバルだと思うわ

737名無しさん2023/01/14(土) 13:55:10.61ID:SJ3DV6/6
ワタガシ快勝おめ
楽しそうにプレーしてるのがいいね

738名無しさん2023/01/14(土) 13:57:05.52ID:3CpqiJgR
決勝の相手はやっぱりシーウェイヤチョンペアかな
この二人にはなかなか勝てないんだよね

739名無しさん2023/01/14(土) 14:01:03.66ID:3CpqiJgR
久しぶりに去年JOの準決勝でシーウェイヤチョンにギリギリ勝てたけど、決勝でサプシリーたちに負けて準優勝だった
今回は逆パターンだけど優勝してもらいたい

740名無しさん2023/01/14(土) 14:19:33.25ID:rZ2N9QF4
あれもう始まってた

741名無しさん2023/01/14(土) 14:34:33.18ID:FN01+tPv
リタイアした
そこまで泣かなくてもw

742名無しさん2023/01/14(土) 14:40:15.00ID:BZsCu9+E
ラハラマ今大会は始めからあまりよくなかったもんな

743名無しさん2023/01/14(土) 15:37:06.38ID:FN01+tPv
はい 順当勝ち
次はユーフェイ対セヨン

744名無しさん2023/01/14(土) 15:53:52.30ID:M7EMJaeq
ユーフェイに勝てそうで勝てないアンセヨン1-8と大きく負け越してるから今日は勝ってほしいな

745名無しさん2023/01/14(土) 15:55:44.28ID:M7EMJaeq
アンセヨンって目をパチパチするの癖だよね

746名無しさん2023/01/14(土) 15:56:34.97ID:M7EMJaeq
目が乾いてるのかもしれないけど

747名無しさん2023/01/14(土) 16:05:45.73ID:PNI5UwP3
あの若さでドライアイだとしたらつらいな
でも確かに瞬き多いよね

748名無しさん2023/01/14(土) 16:05:54.11ID:FN01+tPv
いっつもやってるよね<目パチパチ

749名無しさん2023/01/14(土) 16:09:41.49ID:M7EMJaeq
自分もドライアイだけどあそこまでパチパチしないな

750名無しさん2023/01/14(土) 16:11:51.80ID:6cmHaPAR
チックさじゃないの

751名無しさん2023/01/14(土) 16:13:52.40ID:M7EMJaeq
ユーフェイの返球だいたい読めそうだけどアンセヨン足が一歩遅れるね

752名無しさん2023/01/14(土) 16:16:49.11ID:M7EMJaeq
チック症だとしたらそれでも世界で戦ってるとしたら頑張って欲しいわ

753名無しさん2023/01/14(土) 16:21:51.05ID:M7EMJaeq
ユーフェイいつになったらギア上げるんだろ
今、攻めやすいエンドなのに

754名無しさん2023/01/14(土) 16:24:54.48ID:M7EMJaeq
そうこうしてるうちに後半まで来てしまった

755名無しさん2023/01/14(土) 16:27:33.30ID:rZ2N9QF4
ユーフェイあんまり調子よくないのかな

756名無しさん2023/01/14(土) 16:27:52.98ID:M7EMJaeq
ついに終盤

757名無しさん2023/01/14(土) 16:28:51.18ID:M7EMJaeq
ずっと互いに1点差を追いかける展開だからギア上げに慎重になってるのかな

758名無しさん2023/01/14(土) 16:29:07.74ID:M7EMJaeq
19オール

759名無しさん2023/01/14(土) 16:30:56.88ID:M7EMJaeq
ユーフェイ助かったって感じ
ファイナルか

760名無しさん2023/01/14(土) 16:32:07.12ID:M7EMJaeq
あれ、ダメもとでチャレンジしても良かった気もする

761名無しさん2023/01/14(土) 16:32:37.34ID:rZ2N9QF4
小宮山さんがいうところのユーフェイののらりくらり戦法なのか

762名無しさん2023/01/14(土) 16:35:38.16ID:M7EMJaeq
アンセヨンが出だし絶好調

763名無しさん2023/01/14(土) 16:36:36.42ID:M7EMJaeq
ユーフェイはまだあっち側のエンドを攻略出来てないみたい

764名無しさん2023/01/14(土) 16:38:55.69ID:M7EMJaeq
ユーフェイは2ゲームの時のエンドもあまり良くなかったよね
今9-0だしファイナルこれだけ点差離してたら今日はアンセヨン勝つね

765名無しさん2023/01/14(土) 16:40:41.28ID:rZ2N9QF4
ふつうファイナルは攻略できてるものだけどひどいな

766名無しさん2023/01/14(土) 16:42:18.55ID:M7EMJaeq
今ユーフェイがいる側からは飛ばないってわかってはいると思うけど浅くなったりネットミスしちゃうんだよね

767名無しさん2023/01/14(土) 16:42:51.07ID:M7EMJaeq
8点差でインターバルか

768名無しさん2023/01/14(土) 16:45:30.30ID:M7EMJaeq
もう、のらりくらりしてられない
チャレンジ使い果たしたし

769名無しさん2023/01/14(土) 16:47:55.76ID:M7EMJaeq
たまには低くて速いショットを入れるべき

770名無しさん2023/01/14(土) 16:49:37.98ID:M7EMJaeq
アンセヨンの顔w

771名無しさん2023/01/14(土) 16:52:54.36ID:M7EMJaeq
大きく負けているのに、どうしても最後までクリアーラリーをしたいユーフェイであった
ファイナル21-9、はいアンセヨンの勝ち

772名無しさん2023/01/14(土) 16:55:29.95ID:M7EMJaeq
茜ちゃんも今日勝って決勝でアンセヨンと新年一発目の激闘をして欲しい

773名無しさん2023/01/14(土) 17:16:09.03ID:PNI5UwP3
この試合展開だと18時からのテレ朝チャンネルは
奈良岡の試合からライブ放送してくれそうかな

774名無しさん2023/01/14(土) 18:05:19.36ID:PNI5UwP3
録画で渡邊東野からだったw

775名無しさん2023/01/14(土) 18:11:28.10ID:kHj8h+Uz
奈良岡も録画だね
ライブではもうすぐ始まりそう

776名無しさん2023/01/14(土) 18:14:19.44ID:kHj8h+Uz
え、何でチャレンジ認められないの?w

777名無しさん2023/01/14(土) 18:15:50.80ID:zGi8M8d5
このツルピカ主審ちょっとうるさいんだよね
決勝は中国対決だと思ってたわ

778名無しさん2023/01/14(土) 18:16:45.59ID:kHj8h+Uz
中華の味方すりわけじゃないけど、あれチャレンジ認められないのは酷いわ
別にチャレンジの手あげるの遅かったわけじゃないのに

779名無しさん2023/01/14(土) 18:17:49.31ID:kHj8h+Uz
でもよくあるよねw主審の主観でチャレンジ認めないやつ

780名無しさん2023/01/14(土) 18:18:01.70ID:zGi8M8d5
キムコンが負けても韓国ペアが決勝いくかー
韓国WDの未来は明るいね

781名無しさん2023/01/14(土) 18:18:10.47ID:9MA+BsN8
判定から5秒も経ってないのに遅いとかひどかった

782名無しさん2023/01/14(土) 18:18:49.58ID:zGi8M8d5
>>778
直後に手をあげたのをたぶん見てなかったんでしょ

783名無しさん2023/01/14(土) 18:27:27.85ID:PNI5UwP3
ファイナルまで行ったら奈良岡からライブで見られたかもしれないと思うと
今の気持ちはちょっと残念w

784名無しさん2023/01/14(土) 18:33:24.38ID:kHj8h+Uz
主審って選手を全然見ない時多いよ

785名無しさん2023/01/14(土) 18:34:27.20ID:cldBicgi
2人とも今日はラリー速いね


lud20230114185258
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1672458479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バドミントン総合実況スレ シャトル202 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
バドミントン総合実況スレ シャトル182
バドミントン総合実況スレ シャトル192
バドミントン総合実況スレ シャトル182
バドミントン総合実況スレ シャトル192
バドミントン総合実況スレ シャトル172
バドミントン総合実況スレ シャトル162
バドミントン総合実況スレ シャトル152
バドミントン総合実況スレ シャトル122
バドミントン総合実況スレ シャトル132
バドミントン総合実況スレ シャトル142
バドミントン総合実況スレ シャトル232
バドミントン総合実況スレ シャトル151
バドミントン総合実況スレ シャトル166
バドミントン総合実況スレ シャトル176
バドミントン総合実況スレ シャトル149
バドミントン総合実況スレ シャトル150
バドミントン総合実況スレ シャトル187
バドミントン総合実況スレ シャトル170
バドミントン総合実況スレ シャトル155
バドミントン総合実況スレ シャトル185
バドミントン総合実況スレ シャトル164
バドミントン総合実況スレ シャトル159
バドミントン総合実況スレ シャトル190
バドミントン総合実況スレ シャトル161
バドミントン総合実況スレ シャトル204
バドミントン総合実況スレ シャトル157
バドミントン総合実況スレ シャトル199
バドミントン総合実況スレ シャトル186
バドミントン総合実況スレ シャトル156
バドミントン総合実況スレ シャトル196
バドミントン総合実況スレ シャトル189
バドミントン総合実況スレ シャトル160
バドミントン総合実況スレ シャトル191
バドミントン総合実況スレ シャトル153
バドミントン総合実況スレ シャトル224
バドミントン総合実況スレ シャトル158
バドミントン総合実況スレ シャトル188
バドミントン総合実況スレ シャトル169
バドミントン総合実況スレ シャトル203
バドミントン総合実況スレ シャトル173
バドミントン総合実況スレ シャトル195
バドミントン総合実況スレ シャトル181
バドミントン総合実況スレ シャトル175
バドミントン総合実況スレ シャトル151
バドミントン総合実況スレ シャトル184
バドミントン総合実況スレ シャトル171
バドミントン総合実況スレ シャトル178
バドミントン総合実況スレ シャトル179
バドミントン総合実況スレ シャトル201
バドミントン総合実況スレ シャトル163
バドミントン総合実況スレ シャトル165
バドミントン総合実況スレ シャトル200
バドミントン総合実況スレ シャトル154
バドミントン総合実況スレ シャトル183
バドミントン総合実況スレ シャトル168
バドミントン総合実況スレ シャトル177
バドミントン総合実況スレ シャトル198
バドミントン総合実況スレ シャトル180
バドミントン総合実況スレ シャトル197
バドミントン総合実況スレ シャトル167
バドミントン総合実況スレ シャトル123
バドミントン総合実況スレ シャトル131
バドミントン総合実況スレ シャトル147
バドミントン総合実況スレ シャトル133
バドミントン総合実況スレ シャトル126
06:20:17 up 25 days, 7:23, 2 users, load average: 10.51, 10.08, 9.60

in 0.066529989242554 sec @0.066529989242554@0b7 on 020720